歌ってみたでコラボしないか?part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952選曲してください:2010/11/10(水) 13:49:43 ID:7DCfH153
アガッチャッタ/(^o^)\
953選曲してください:2010/11/11(木) 18:36:25 ID:7NOCgQf9
募集いたしますー。

【性別】女
【声質】丸い細い
【声域】hiCくらいが気持ちいい。限界はhihiAくらい 椎名林檎、aiko、高橋瞳あたりの曲がジャストフィット
【コラボ曲】自分に合う曲ならなんでも 
【参考音源】http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19134
【録音環境】自室
【使用ハード】マイクのみ
【使用ソフト】audacity等
【募集or応募】募集
【希望の相手】楽しく作業できる方。音声編集に強い方だとうれしいです
【ニコニコでのHN】なし
【デュエットorハモリ】曲によりけり
【その他】参考音源をお聞き頂ければわかると思うのですが、録音、編集はてんで素人です。。
音作りよりどちらかというと動画編集の方で貢献できると思いますので、よろしくお願いしますー。
954選曲してください:2010/11/11(木) 20:39:57 ID:HLHD+oXf
これは期待age
955選曲してください:2010/11/11(木) 21:25:21 ID:bwVpmcCX
>>954
ageてないぞw

めっちゃハードル上がってきてるな
期待age
956選曲してください:2010/11/11(木) 21:55:55 ID:z6KaA45T
>>953
これはむしろ歌い手としてじゃなくミキサーとして協力したい
957選曲してください:2010/11/11(木) 23:50:02 ID:5dpwdQv9
もう>>937>>953>>956でやっちゃえばいんじゃね
958選曲してください:2010/11/12(金) 00:54:51 ID:hbCrKYao
>>956
ぜひお願いしたいのですが
959選曲してください:2010/11/12(金) 07:32:16 ID:gYIKQVkg
>>937 >>953 >>956
3人か・・・曲はIMITATION BLACKとかになるのかな?
960選曲してください:2010/11/16(火) 23:43:54 ID:XBLciqZU
>>959
956氏は編集者としてって名乗ってるから
実質歌うのは2人じゃないか?

宅録だと声が全然出ない&凄い音痴になってしまう俺は
みんなの活躍を見守っています。
961選曲してください:2010/11/17(水) 07:51:21 ID:tmZVz8up
>>960
男と女でコラボか・・・magnetあたりかな とりま話はどうなったんだ
962選曲してください:2010/11/17(水) 15:58:35 ID:CEHYUxNe
宣伝age
963選曲してください:2010/11/18(木) 14:50:18 ID:qh0BtIq5
【性別】男
【声質】低い
【声域】mid2Gが地声の限界です
【コラボ曲】自分が歌える範囲 
【参考音源】http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19605
【録音環境】自宅
【使用ハード】スカイプ用マイクです・・・
【使用ソフト】audacityです
【募集or応募】募集
【希望の相手】男の人
【ニコニコでのHN】なし
【その他】
音程を上手く取れないので一曲歌えるようになるまで、時間がかかると思います。

964選曲してください:2010/11/18(木) 15:10:25 ID:mltRjuxJ
ってか>>937>>957がコラボするってまだ決まったわけじゃなくね?
互いに反応ないみたいだし。
>>957>>937より後に書き込みしてるんだし、>>937とコラボする気があるなら募集じゃなくて最初から応募として書き込んでると思うんだが。
965964:2010/11/18(木) 15:12:20 ID:mltRjuxJ
>>964
ごめん>>957じゃなくて>>953
966選曲してください:2010/11/19(金) 02:20:33 ID:3czH2+be
過疎ってますな
967選曲してください:2010/11/19(金) 16:30:35 ID:MtGCf0zv
>>964
>>953>>951 を選択した可能性もある。

まぁ、お互いもう見てないんじゃないか
968選曲してください:2010/11/20(土) 18:19:26 ID:ArFaRK+U
とりあえず応募待ちしながら次スレ移るか
969937:2010/11/20(土) 19:50:13 ID:Aa9lKUAn
レス遅くなってしまってすみません!>>937です。
一週間くらい様子を見ようと思っていたのですが、急用で書き込めませんでした。
とりあえず、なんだかたくさんのコメントありがとうございます!
失礼な言い方かもしれませんが、あまり遠慮なさらずにみなさんどしどし応募していただければと思います!
>>953さんや>>963さんも募集されてるようですし、またスレが活発になることを期待しています。
とりあえず、自分としては募集の締切りを決めていないので、いつでも応募をお待ちしています。
970選曲してください:2010/11/20(土) 23:34:55 ID:jq5g6I2X
>>963ですが、よろしかったら>>937さんコラボしませんか?
971選曲してください:2010/11/21(日) 02:40:09 ID:Kzs+HQvg
KYJK
972選曲してください:2010/11/21(日) 05:27:48 ID:Ru+M6jP/
>>953の音源聴けないよー?
973選曲してください:2010/11/21(日) 18:29:14 ID:1ZyiAjKp
【性別】 女
【声質】 若干鼻声ですが、柔らかい歌声とは言われます
【声域】 狭いです…裏声使って、mid1D〜hiE位です
【コラボ曲】  相談して決めたいです
【参考音源】 
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19825
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19824
【録音環境】 宅録
【使用ハード】  コンデンサーマイク+I/F(US-122L)
【使用ソフト】 Audacity+Cubase
【募集or応募】 応募
【希望の相手】 >>937さん
【ニコニコでのHN】 あり
【デュエットorハモリ】 どちらでも。ただ、ハモリの聞き取りが苦手です…
【その他】 
MIXは私も勉強中な為、レベルは低いです…音源を参考にして頂きたいです。

素敵な歌声過ぎて、こうして書き込むまで1週間近く悩んでしまいましたw
ですが、スレの活発も願って、勇気を振り絞って応募させて頂きたいと思います。
精一杯頑張りますので、ご検討よろしくお願い致します!
974選曲してください:2010/11/21(日) 22:48:05 ID:CB0LCxlX
うまー
975選曲してください:2010/11/22(月) 00:10:06 ID:B3fZyHEP
安定感あるな
うめー
976選曲してください:2010/11/22(月) 09:39:13 ID:zZXbXbY1
受身なやつしかいないから話が進まないんだね
977選曲してください:2010/11/22(月) 10:06:53 ID:vUwoZOpr
いやいや>>937には2人が声をかけてるじゃないか
ちゃんと進もうとしてるよage
978選曲してください:2010/11/23(火) 22:15:48 ID:zU0/FmfH
最近過疎ってたから話進行でwktk
979選曲してください:2010/11/24(水) 00:33:04 ID:ktRN+wD+
おかげでスレも活性化しそうだし
そろそろ次スレについても考えないとな
とりあえずスレ立ては>>990にまかせた
980選曲してください:2010/11/27(土) 00:10:13 ID:9qjVv72d
【性別】 男
【声質】 ハリはあると言われます。声色は曲によって変えます。
【声域】 使える音は低音はmid域なら大体。高音域はhiA〜hiE、裏にシフトすればhihiBあたりです。
【コラボ曲】  相談して決めたいです。
【参考音源】  http://www.rupan.net/uploader/download/1290783339.MP3
【録音環境】 宅録です
【使用ハード】 コンデンサ&ダイナミック(sure58)+I/F(UA25-EX)
【使用ソフト】 musicmaker&sonar
【募集or応募】 募集
【希望の相手】 仲良くしていただける方。
【ニコニコでのHN】 あり
【デュエットorハモリ】 どちらでもOKです。
【その他】参考の音源は少しでも伝わりやすいようにカラオケでのエコーなし空間撮りにしました。
下手の横好きではありますが楽しく一緒に歌っていただける方は宜しくお願いいたします。
981選曲してください:2010/11/27(土) 00:57:11 ID:qiIqtuy3
参考音源違くない?
982選曲してください:2010/11/27(土) 23:40:58 ID:cY10zY+Z
このスレは未来なの
983選曲してください:2010/11/28(日) 18:34:29 ID:HgKucC5D
流れるの早杉だろ、ロダはもうここに統一しなイカ
うたろだ@ymkt:http://ymkt.xxxjp.jp/up/
984選曲してください:2010/11/28(日) 19:53:38 ID:Xp83SnnE
ageso
985選曲してください:2010/11/29(月) 01:26:26 ID:ctEqiP1k
【性別】女
【声質】参考音源でご確認ください。
【声域】表声mid1C〜hiA程度。裏声は使えなくはない程度。
     ボカロ曲は男性用にキーを上げた方が歌いやすいことが多いです。
【コラボ曲】アクアリウムを希望したいですが他の曲でも大丈夫です。
【参考音源】声質などが合うか比較しやすいかなと思ったので1925を歌いました。
        また高めの声でモザイクロールアコギver.を歌いました。
        http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20370
        http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20371
【録音環境】宅録
【使用ハード】ダイナミックマイク+オーディオインターフェース
【使用ソフト】SoundEngineFree等
【募集or応募】応募
【希望の相手】>>937さん
【ニコニコでのHN】一応あり
【デュエットorハモリ】どちらでも。ハモリは参考音源程度には聴き取れます。
【その他】ネタ曲が好きなんですが、今回は普段と違う歌い方で真面目に歌いました。
      MIXは全くできません。
      参考音源1はMIX師さんにお願いし、2はMIX練習中の歌い手さんにそれぞれMIXしてもらいました。

声を褒められることがほとんどなく、こんな素敵な声の方のコラボ相手に応募してもいいのかかなり迷っていました。
しかし、この時点でまだ決まってないようなので勇気を出して応募させていただきます。
もしご一緒できれば嬉しいです。どうぞご検討ください。
もちろん声が合わないなどの場合は気にせずさっくりとお断りくださって構いません。
よろしくお願いします。
986選曲してください:2010/11/29(月) 11:27:16 ID:FXKEtD72
すごいな、1925が男性の声にしか聞こえない
性別表記ミスかと思いながらモザイクロール聞いてびびった
こっちのハモリも一人でやってるんですか?
987選曲してください:2010/11/29(月) 14:37:18 ID:tMOwKTY5
>>937が人気すぎるw
そして彼は消えたな。
988選曲してください:2010/11/29(月) 16:17:14 ID:qR9JDy4u
>>937のコラボは期待してただけに残念だなぁ…。
>>973>>985のコラボってのもいいと思うんだけど、
お二人さんいたら一曲どうですか?
989937:2010/11/30(火) 00:41:36 ID:nU98fthC
>>937です。相変わらずレスが遅くなってしまって申し訳ありません。
ちゃんと見てますよー!

>>963さん、>>973さん、>>985さん、応募していただいてありがとうございます!
まさか3人の方に声をかけていただけるとは思っていなかったので、嬉しい反面動揺してます。
自分から募集しておいてあれですが、こういった場合、どうしたらいいんでしょうか?
今まで複数の応募があった場合はどうしてましたっけ?

どなたも素敵な方で是非ともコラボしたいとは思うのですが、初めてのコラボということもあり、
スケジュールや作業的な意味で、大人数?でのコラボに若干の不安を感じているのも事実です。
ご意見を伺いたいので、書き込みしていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
990選曲してください:2010/11/30(火) 01:30:49 ID:IwfYmkmP
次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1291047729/

>>989
選ぶもよし、3・4人でやるもよし、それぞれ別件でやるもよし
自分のキャパを超えない範囲で好きにやっていいんじゃないかな
とりあえず相手と連絡取ってみてから決めてもいいしね
991選曲してください:2010/11/30(火) 04:34:07 ID:5X6f8ug6
>>989
その3人で生存確認出来た人から先着順
降りる人はスルー
でいいんじゃない?まったり進行すぎて待ってたら始まらないし。
992選曲してください:2010/11/30(火) 08:54:17 ID:SvIFeuzv
>>963です、恥ずかしながら毎日張り付いてました…
>>937さんもし都合が合う用でしたらよろしくお願いしますm(_ _)m
993選曲してください:2010/11/30(火) 09:27:22 ID:HVzSiAFl
>>989
声質の合い具合とか歌いたい曲の系統で、>>937が選んでいいと思うよ
選ばれなかった人には残念だけど、あまり大人数でもしんどいだろうから
恨みっこなしってことで
994選曲してください:2010/11/30(火) 15:28:05 ID:u8o3BXed
>>992
客としての意見で横槍なのは分かってるが
>>963>>937じゃ、レベルに差がありすぎる
>>963はもっと練習して>>937とコラボできるレベルになってから再度応募したらと思う
>>963の課題は、鼻声、滑舌、語尾処理、なによりピッチが甘すぎる。
あとこれは個人的意見だが・・・スカイプ用マイクってのはちょっとなめすぎてると思う
機嫌を損ねたらすまない。あとスレチでスマソ。
995選曲してください:2010/11/30(火) 16:52:28 ID:qoA9e8gm
>>994
スカイプマイクは上手いミックスジュースを作れるミキサーならなんのこっちゃないよ!
ただミックスする前と後が面倒なだけさ!
996選曲してください:2010/11/30(火) 21:49:51 ID:HVzSiAFl
>>995
選ぶのは>>937だからあくまで自分の個人的な意見だけど、
ミキサーがやってくれるとかそういう問題じゃないと思いますよ。
環境さえ大きく不釣り合いだとコラボ相手だけでなくミキサーにも迷惑がかかるってことを理解してますか?

レベルの差を自覚した上で是が非でもコラボしたいと思える相手なら
コラボのためにマイク新調して編集・ミックスの仕方もちゃんと勉強し直して…ぐらいの姿勢でないと相手にも失礼だと思う。
楽しくやりたいだけならそれはそれでいいかもしれないけど、
ミキサーがやってくれるからなんのことはない、って姿勢は正直自分もなめすぎてると思う
997選曲してください:2010/11/30(火) 22:26:58 ID:G1qAq0Z6
MIXもレベルも機材も全部当人同士でOKならOKでいいだろwwww
なんでわざわざコラボ成立しそうな流れを阻害しようとするのか
998985:2010/12/01(水) 00:46:56 ID:RHBgpH/p
>>986
ありがとうございます。
どちらの曲も全部1人で歌いました。

>>989
>スケジュールや作業的な意味で、大人数?でのコラボに若干の不安を感じているのも事実です。

私も同じような理由で大人数でのコラボはご遠慮したいと考えています。
そのため>>937さんが3人以上でのコラボを選択された場合は残念ですが辞退させていただこうと思います。
また>>937さんが2人コラボを選択されるのであれば、
ご自身が合うと思われる声の方とコラボするのが良いと思います。
私はコラボというものは声の相性が大切だと思っているので、
応募の際にも書きましたが、合わないときは遠慮なくお断りくださって構いません。
999選曲してください:2010/12/01(水) 01:32:20 ID:crjqzTOf
999!
1000選曲してください:2010/12/01(水) 03:08:56 ID:2dj20FaL
1000なら次スレはようつべ板
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。