下手だった奴が上手くなるためにした練習 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2009/01/30(金) 01:36:16 ID:6vbQfYjy
>>839
どちらも力を入れると成ると語弊が出て仕舞い、危険な言葉と成って仕舞いますが
声帯閉鎖で働かせる場所は閉鎖筋で、此れはテンプレ16の各訓練を積み重ねる事で其れを制御下で働かせる感覚が養える物で
裏声で働かせる場所は輪状甲状筋で、此れも日々の裏声発声練習で一番集中的に鍛えられる物で、其処から働きが良く成り
裏声を発声したい時の発声感覚の制御下の基で、確り其れが働く様に成るのです。
どちらも腕や足の筋肉の様に速筋では無く遅筋に当たりますので、決して力を加える等力んで働かせる物では有らず
感覚で働かせる事が出来る様に日頃の訓練で育て上げる物です。
ですから声帯閉鎖は声帯(喉奥)を出来るだけ自然に閉鎖する感覚、裏声は声帯(喉奥)を開く感覚で発声するとしか言い様が有りません。

>>840
>>841さんがとても詳しく説明して下さってますね。

>>842
私も大人数で歌う時は、成るべく5分以上等の長い曲は避ける様に心掛けます。
歌う本人は気持ち良いのですが、次を待つ周りからは、時間の浪費と感じ取られ易いですね。

>>843
上を向いての発声での引き下げ筋は、働くよ云うよりは引っ張られて張る状態に成ります。
少し上を向いた状態での発声は、引き下げ筋の働きと上記の応用が重なり、仰る通り喉仏の上昇を抑え易く成りますし
其の状態でちゃんと顎が引けていれば良い状態の高音発声が可能ですし、高音発声もし易く成ります。
裏声発声時の喉仏の話しですが、多少の上昇は構わない物の極端な上昇を招く状態に成る音階での発声は
歌い上げには好ましく無い、悪い状態の裏声発声(音階)と成って仕舞います。
但し其処迄の音階に成ると頭声域と成り、男性にとっては非常に厳しい音域発声と成りますので仕方の無い状態とも言えますから
頭声音域拡張訓練時には別と考え其れは気にせず、割れ音等の雑音が発生しない範囲での発声訓練は行って構わないでしょう。
訓練で拡張された発声音域の余裕から、歌に使える音域も広がる可能性が有りますので。
此れは頭声域が可能と成った方のみに有効な声域拡張練習方法で、実声・ミドル・低中音域裏声時には却って
高音拡張に支障を来しますので、決して行っては成らない練習方法と成ります。
953選曲してください:2009/01/30(金) 01:37:33 ID:YptrBWSY
以前にうpした際に、裏声に近いミドルという判定をいただいたので
チェストと裏声ミドルを行き来させて実声成分が増すように訓練しています。
以前に比べるとほんの少し、声に張りは出てきたような気はするのですが
チェストとの声質の差が激しく、息漏れの少ない裏声っぽさが抜けません。
これは、実声成分を増やす訓練を続けることで改善されるのでしょうか?
それとも、地声のような響きを持ったミドルを出す方法は
また違った方法(喉のポジションや響かせかたなど)があるのでしょうか?
954ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2009/01/30(金) 03:02:23 ID:6vbQfYjy
>>844
喉絞めには注意を払い頑張って下さい。UPもお待ちして居ります。

>>845
風邪時の歌や発声練習は絶対控えるべきで、況してやミドルの使用は持っての外です。
完全回復迄は声帯の安静を保ちましょう。 お大事に。

>>846
「文武両道」とても良い言葉です。
其の意気で夢を叶えられる様に、どちらも是非確り頑張って下さい。

>>847
とても礼儀正しく明瞭・丁寧で、とても良い文章だと思います。
此の純粋な気持ちを何時迄も持ち続けて欲しいと願います。
稚拙等と誹謗されぬ様願います。

>>848
必用な場所だけに力が入ったとても良い喉の状態と言えます。
力を入れて力むのでは無く、其の様に力が自然に入る感覚が大事ですね。

>>849-851
出会いが無ければ何も起こりません。 先ずは出会う機会を作る事(行動)からですw
955ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2009/01/30(金) 03:03:00 ID:6vbQfYjy
>>855
張り上げ状態とは、無理な高音発声に因って喉仏の極端な上昇を招き、飲食時の状態の様に喉頭蓋で声道を塞ぐ又は狭まった状態を
無理に呼気圧で押し開く発声状態と云う事で、此の呼気圧に因り息漏れや掠れ割れ音等雑音を招き易い発声状態の事です。
又此の張り上げに因り呼吸法も崩れ易く、粗腹式発声が胸式発声状態と変って仕舞います。
換声点を越えた実声状発声でも此れ等が防げて居れば張り上げ状態では有りませんし、其の侭高音域に伸びて行く発声でしたら
其れは自然に習得したミックス発声と云う事に成ります。
張り上げを無くす為には上記の場合で無い限り、仰る通り早目のミックス(ミドル)若しくは裏声への換声が最適の手段と成ります。
喉に自ら力を込める発声は好ましく無い状態で、仰る張り上げや其の他高音発声に限らず喉詰め声や締め上げ声等の
喉声に部類する物等も有ります。
実声・地声での声域拡張は可能な事で、主にボイトレで輪状甲状筋の働きを良くし、声帯の張りへの柔軟性を上げる事で適って行く物で
発声音域の余裕から、今迄の張り上げ音域が張り上げずに発声する事が可能と成り実声のみでの歌い上げ曲が増える事に繋がりますが
此れも限界音付近へと実声の侭引っ張ると、やはり更に高い音域で張り上げ状態と成って仕舞います。

>>856
エッジ状態としては駄目な状態で、音階アップに伴い喉仏も上昇して仕舞って、此れを抑えぬ事には高音エッジも成立しません。
しかし最初から裏声エッジとも言えませんが息漏れの多い発声状態で、此れはミドルの習得時にとても便利な発声と成ります。
現発声状態の高音時に喉仏の上昇を抑える事が出来て、掠れで無くもう少し声帯閉鎖音が加わればミドル状態と成ります。
ですからテンプレ17や24の舌根下げ発声を確り練習して、喉仏の上昇の無い良いエッジや良い発声が適うと
現発声の応用でミドル習得も可能と成る事でしょう。
956選曲してください:2009/01/30(金) 03:38:56 ID:byL6gaBm
つーかほんとにヘルニアさん頑張りすぎじゃね?もう三時半だよ?
957ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2009/01/30(金) 03:56:54 ID:6vbQfYjy
>>859
1対1での恋人の居ない人の前での其の様な恋人話は、失礼に当たり慎むべきですね。
しかし大勢の場合は居る人居ない人様々な状態に成りますので、致し方の無い事でも有りますね。
此れからの社会を渡って行く上で、軽く流す忍耐力を付ける事も必用と成って来る訳です。

>>860
最初のアカペラは、声帯周りの柔軟性が有る為にミックス発声が成り立って居ますが、全てが張り上げ状態と成って居ます。
特に微妙に音域に入るヘッド部分ではピッチが届かず割れ音も生じ、声帯に酷く負担を要する発声と成って仕舞って居ます。
2番目のカラオケは、最初のアカペラの後の為か如何かは解りませんが、張り上げは無い物の酷い高音発声の後の歌い上げ
状態の様に、中低音の胸への引き付けが出来て居らず、其の部分がふわふわと浅い発声状態と成って仕舞って居ます。
どちらも仰る通り喉声で、此れはご自分でも解っての通り胸式発声が原因で、呼気の支えが出来て居ない為に
喉(声門周り)での呼気流・圧調整と成って仕舞うからです。
改善にはテンプレ3を基本とした4の日頃の訓練で、先ず腹式での呼気の支えの有る発声を作り上げる事です。
確りした腹式発声が出来ると喉での呼気の調整が必要無く成り、貴方の場合の喉声は改善されて来ます。
其の他改善すべきで目立つ点は、張り上げの原因と成る喉仏の上昇と成りますので、テンプレ17や24の舌根を下げる
発声練習で引き下げ筋を確り働かせ、喉仏の上昇を抑えた発声を身に付けて行きましょう。
最後に高音発声後の胸への引き付け発声ですが、此れは上記が確りしてからテンプレ11・24を参考に
発声の的作りや意識の移動を訓練して行って下さい。
先ずは腹式次ぎに喉仏と手順を追って、確り改善して行って下さい。
958ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2009/01/30(金) 04:00:27 ID:6vbQfYjy
明日が有りますので、今日は此の辺で失礼致します。
明日は呑む事を止め、早めに帰って続きのレスをして参ります。
ではお休みなさい。
959ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2009/01/30(金) 05:07:04 ID:bc/QL/Vz
寝られなく成って仕舞いましたが、レス状況を考え次スレを立てて置きました。

次スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1233256229/
960選曲してください:2009/01/30(金) 08:23:18 ID:jrA/veBz
ヘルニアさん乙です
何度も言われてることだと思うけど、
たまったレスを選別してでも自分の体を大切にしてください
後このレスに対するレスはしないでください
961選曲してください:2009/01/30(金) 09:45:56 ID:Sgf90S5+
>>859
お前にはこのスレの住人がいるじゃないかたちがいるじゃないか!!!!!!!!
カラオケがあるじゃないか!!!!!!!!!
俺は今から彼女とカラオケだ…
この板見せてから付き合わされてばっかりだぜ…たまにはヒトカラいきたいよ…
962選曲してください:2009/01/30(金) 09:59:27 ID:Yg5ZEmya
うそつきのエクスクラメーション攻撃。
963選曲してください:2009/01/30(金) 12:16:30 ID:ptCQNMY5
>>953
俺も似た状態だったけど、エッジと引き下げ、ロジャーでだいぶ良くなった
あと感覚の問題でもあるから、喉傷つけない程度に試行錯誤するべき
964選曲してください:2009/01/30(金) 13:12:53 ID:CxcdW8ZB
ミドルの実声成分を増すには各種エッジだろ
行き来したところで実声成分を増すのには効果的ではないだろ
まずはエッジ これ常考
965選曲してください:2009/01/30(金) 14:34:05 ID:OqInz8dH
>>953の方とは違いますが、自分も裏声に近いミドル判定をいただいた者です。
ですがそれさえも出せる時と出せないときがあるので閉鎖筋がまだまだなのかなと思い、
エッジ練習をしています。
しかし上手くできているか不安なのでアドバイスいただけないでしょうか。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/87551.mp3

はじめに高田本のマネをして次に普通にエッジをだして後のほうでちょっと高くしてます。
1秒くらい間が空いたあとは息吸いエッジをしています。
耳がかゆくなる音源ですが、よろしくおねがいします。
966選曲してください:2009/01/30(金) 15:12:30 ID:CVCkZFbp
>>953 へるにゃんさん
>>843です。「上を向いた状態でアゴを引いて発声」を今ためしてみたら綺麗に声がでました。発声は間違ってないということですね。
丁寧に詳しく教えていただきありがとうございまました。
あと、最後の4行あたりは、喉仏の上昇があっても雑音や割れがなければ音域を上げていっても良い。
でも、実声などではそれはしちゃいけない!と受け取ってよろしいのでしょうか?
967選曲してください:2009/01/30(金) 15:14:58 ID:CVCkZFbp
↑安価ミス >>953ではなく>>952でした、すいません。
968ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2009/01/30(金) 18:03:04 ID:bc/QL/Vz
只今帰って参りました。
風呂に入って、ご飯を食べて、短時間の軽い睡眠を取ったら(とても眠いので)
気合を入れてレスに入りたいと思います。
969選曲してください:2009/01/30(金) 18:39:01 ID:/e6GirsS
支援
無理せずにゆっくり書いていってね!!
970選曲してください:2009/01/30(金) 18:39:32 ID:8pE3IjS7
>>968
お疲れ様
お体を壊さないようにお気を付け下さい
971選曲してください:2009/01/30(金) 19:09:39 ID:uSKwunDG
ミックスボイスって単純に感覚が分からないから出来ないんだと思ってたけど
もしかして、ミックスボイスが(歌に使える程)出来る人と出来ない人の差って
想像以上に喉の筋力にかなり差があるからなのかな?
972選曲してください:2009/01/30(金) 19:16:42 ID:ZSvnjjZA
>>971
自転車に乗れる人と乗れない人の差で
例えるのがよいかと。
973選曲してください:2009/01/30(金) 19:18:34 ID:mcG6b5d9
最初はスピード出さなきゃ転ぶけどそのうち遅くても乗れるって事ですね
みなさん、張り上げましょう
974選曲してください:2009/01/30(金) 19:18:52 ID:FDurcJOk
自転車も逆上がりもコツが肝心で、コツを覚えたらあっさりできたりするよね。
これってコツがすべて何じゃなくてコツを掴むまでに試行錯誤してるうちに必要な筋力が鍛えられて
それと試行錯誤によって掴んだコツで可能になるんだよ。
975選曲してください:2009/01/30(金) 19:20:52 ID:Zime0Bns
だから裏声出しながら声帯を閉じてみろって
そしたらミドルボイスになるから
976選曲してください:2009/01/30(金) 19:22:56 ID:45lSp4QX
>>972
その例はこの場合は適切では無いと言わざるを得ない。

自転車は単純に体の動かし方だけで、普段使わない筋肉を動かせるようになる必要もないし、
筋肉も神経も練習をする前と同じなままの状態で乗れるようになる。
977選曲してください:2009/01/30(金) 19:27:33 ID:490/Lyvc
>>976
自転車は普段使う筋肉と違う筋肉を使ってる
歩いたり走ったりして筋肉痛の場合でも自転車は普通に乗れる
逆に自転車で筋肉痛になっても歩いたり走ったりには支障ない
978選曲してください:2009/01/30(金) 19:32:29 ID:45lSp4QX
>>977
でも普段あまり使ってないというだけで、自転車の筋肉は使おうと思ったら使えるだろ?
だから練習始めた初日に自転車に乗れる人もたくさんいる。

歌の場合は普段使ってない上に、使おうと思ってもすぐには使えない筋肉なわけで、
10を11にするのと比べてこの差は大きいんじゃないか?
979選曲してください:2009/01/30(金) 19:38:53 ID:ulx84LRa
的外れだけど自転車乗る乗れないに重要なのは筋肉じゃなくね?
980選曲してください:2009/01/30(金) 19:39:35 ID:+mw+AjrQ
そんなくだらない事で言い争うなよ
981選曲してください:2009/01/30(金) 19:40:27 ID:JfyD/Tgc
例え話は横道にそれるから、まともな議論がしたいのならあまり使わない方がいい
982選曲してください:2009/01/30(金) 19:40:28 ID:mcG6b5d9
>>980
斜に構えて楽しいか?w
スレ埋めの一環だと思って見ようぜ
983選曲してください:2009/01/30(金) 19:44:01 ID:FDurcJOk
>>978
使おうと思ってもすぐに使えない筋肉というのは流石に嘘が過ぎるだろ。
歌が上手く歌えないっていうのは歌に関して運動音痴orもやしっ子なだけで筋肉はちゃんとあるぜ。
自転車と同じように歌い始めたときから自由に歌える人だっている。
984選曲してください:2009/01/30(金) 20:01:25 ID:45lSp4QX
あれ?思って書いてみただけだから、争おうってほどのつもりはないつもりだよ。
ただ、自転車で例えてしまうと高音はコツで出せる、みたいに解釈する人がいるかもって思ったから
ちょっとそこの指摘だけ。

>>983
普段使わない筋肉はすぐに動かないようにできてるんだよ。
逆にその筋肉をよく使ってると神経がなんというか細かく最適化されていくというか。
なので普通の人の場合、普段から細かく閉鎖筋や伸展筋を使う場面がないと
筋肉が自由に動きにくくなってる。

自転車の場合は、それまであまり使っていないとはいえ、立ったり座ったり歩いたりのときから
多少使ってるので、ある程度筋肉が意識して動かせる状況にある。

たしかに練習初めてすぐに効果が出る人もいるけど、そういう人の場合は普段の生活から
筋肉を働かせやすくなる発声をしてることが多いんじゃないか?
985選曲してください:2009/01/30(金) 20:07:50 ID:FDurcJOk
>>984
>たしかに練習初めてすぐに効果が出る人もいるけど、そういう人の場合は普段の生活から
>筋肉を働かせやすくなる発声をしてることが多いんじゃないか?
つまりそういう人にとって歌の訓練は君の言う10を11にする事なんだろ?
じゃあそれは「歌の場合」じゃなくて「人による」っていうんだよ。
歌だから何でも特別に捉えすぎてると思う。
986選曲してください:2009/01/30(金) 20:18:55 ID:45lSp4QX
>>985
とはいえ、普通は喉の筋肉がある程度使えてる人なんて滅多にいるものじゃないだろ?
100人に一人もいるものじゃないと思うよ。対して自転車は9割以上が
筋肉的にも神経的にも最初から問題なしじゃないか?

でも、たしかにすでに普段から喉の筋肉がよく使えてる状態にあるような人だと
初めから自転車に近いかもね。
987選曲してください:2009/01/30(金) 20:20:47 ID:JCgKrknu
4日間ホテル泊まりでこのスレ見るのめんどくさくなった。
988選曲してください:2009/01/30(金) 20:24:30 ID:+mw+AjrQ
もうわかったから。
雑に例えるとミックスは自転車やさかあがりみたいなもんだね。→そうだね、うん。 でいいじゃん。
989選曲してください:2009/01/30(金) 20:26:43 ID:mcG6b5d9
それじゃ出来ない奴の言い訳にならないからナシで
990選曲してください:2009/01/30(金) 20:27:35 ID:ypHYJiQG
プロ固定がスレ埋めたいだけなんだから
協力するなり放置するなりしてやれ
991選曲してください:2009/01/30(金) 20:29:59 ID:Yg5ZEmya
>>973
ダメ、絶対!

例えに捕らわれて大事な物を見失わないように991
992選曲してください:2009/01/30(金) 20:30:56 ID:FDurcJOk
>>986
まあ自転車の方がよっぽど簡単だしハードルが低いって事は事実だとは思うよ。
でも声だって普段から使ってると思うんだよね。
喋り声がやたら通る人やエッジの効いた声の人もいる、そういう顕著な特徴として現れていなくても
誰もがみんな個性的な喋り方をしていると思う。
で、筋力+コツだとすると両方が必要になるという事になるよね。
もしかしたら普段の喋り方でどちらかは手に入れてる可能性だってあると思うんだよ、特に筋力。

そうなるとコツだけの問題かもしれないし、筋力も〜まぁ話題がループするんだけど。
結局言いたい事は試行錯誤しながらボイトレ続けましょうって事。
引き下げ筋やその他特定の筋肉をスポットで鍛えるのもいいけど、やっぱり探りながらやるのが一番だよ。
993953:2009/01/30(金) 20:48:42 ID:YptrBWSY
>>963-964
アドバイスありがとうございます。
書き忘れていましたが、エッジボイスと引き下げ筋のトレーニングも行っています。
ただ、エッジボイス、息吸いエッジボイス、喉仏の引き下げは結構自由に出来るのですが
裏声エッジとエッジのまま音階を上下させることが難しいです。
何か出し方およびやり方のコツみたいな物はありますでしょうか?
994選曲してください:2009/01/30(金) 20:56:44 ID:FDurcJOk
エッジでのスケールの上昇は息の量が難しいからそれも影響してるかもね。
リップロールやタングトリルなんかも練習に取り入れてみては?
995953:2009/01/30(金) 21:02:36 ID:YptrBWSY
>>994
アドバイスありがとうございます。
なるほど、リップロール、タングトリルですか。
以前は結構やっていたのですが、最近やっていませんでした。
タングトリルはどうしても出来ないので、リップロールの方で音階練習を取り入れてみることにします。
996選曲してください:2009/01/30(金) 21:03:58 ID:45lSp4QX
>>992
喉の閉鎖や伸展の筋力は、日常の中ではやはり足りないと思う。
一見閉鎖が強いように聞こえても喉を固めた閉鎖だったり日常では、
言葉を話しつつだと子音が混じるし、第一そんな声を使う場面がないとやはり鍛えられないと思う。

それに言葉は他人の言葉に同調してくるもので、日本人の中にそういう太く閉鎖の効いた声を
使う人が少ないから、それにシンクロしてしまって意識しないと鍛えられないのではないかと思う。
外国にでもいけば、普通に生活しながら鍛えられる人も日本より多いと思うけどさ。

現状、日本で生活する限りは練習をしないと筋肉や神経的に合格点には達せられないと思う。
喉の筋肉は目に見えないから軽視しがちだけど、鍛えてるか否かの差って意外とあるらしいよ。

悪いが、筋肉的に足りないと、高音を発声するのも喉を開くのも無理があるというところだけは譲れないな・・・。
でも、オレも思考錯誤するのは大事なことだと思う。
997選曲してください:2009/01/30(金) 21:08:46 ID:mcG6b5d9
ここまで来たら上手くなるためにした練習に殆ど関係ないな
998選曲してください:2009/01/30(金) 21:19:51 ID:Yg5ZEmya
タングトリル出来ない人は
毎日の風呂でチョロチョロやってると私はできるようになったので
そうすると良いと思うよ998
999選曲してください:2009/01/30(金) 21:21:22 ID:k0rTcTJK
経験から言ってるなら有りだろう

埋め
1000選曲してください:2009/01/30(金) 21:22:40 ID:FDurcJOk
1000ならみんなパヴァロッティ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。