カラオケ JOYSOUND Wii 3曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
あなたの部屋がカラオケルームに!?

JOYSOUND Wii
http://joysound.com/ex/wii/

■パッケージ版
発売日:2008年12月18日(木)
予定価格:6090円(税込)
70曲収録
Wii専用USBマイク1本同梱

■Wiiウェア版
発売日:2009年予定
3曲お試し付

■マイク単体
発売日:2008年12月18日(木)
予定価格:2940円(税込)

【前スレ】
JOYSOUND Wii
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1193014523/

JOYSOUND Wii タブレット2個目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1226598320/

[関連スレ]
【Wii】カラオケJOYSOUND Wii
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1226331318/

物足りないからってスレタイを勝手に変えないこと
2選曲してください:2008/12/17(水) 21:15:46 ID:ydbJma+Z
Wii配信曲検索(※掲載されていない曲でも歌える場合があります)
http://joysound.com/ex/st/wii/serch_index.htm

ニンテンドーWi-Fiコネクションを利用すれば
「約30,000曲」が歌い放題
楽曲は毎週250曲毎月1000曲ほどのペースで追加

♪配信曲を歌うには「歌い放題チケット」が必要
・1日券(24時間) 300Wiiポイント
・3日券(72時間) 500Wiiポイント
・30日券 1,000Wiiポイント
・90日券 2,000Wiiポイント
3選曲してください:2008/12/17(水) 21:18:21 ID:p7MIMBhc
パッケージソフト楽曲リスト
http://joysound.com/ex/st/wii/package_list.htm
4選曲してください:2008/12/17(水) 21:58:30 ID:CKZMxcXc
うぃっしゅNAVI
http://karaoke.elpn.net/

カラオケマニア様、お疲れ様でした。
5選曲してください:2008/12/17(水) 22:27:39 ID:5bdFFMnK
テンポってどう糞なの?店のと比べるとそんなに悪いのか?
6選曲してください:2008/12/17(水) 22:43:03 ID:lD6crZFn
出荷のお知らせは来たけど、明日は不在のお知らせポストに入れられて終わりだな。
7選曲してください:2008/12/17(水) 22:46:00 ID:KxybKS5x
すみません、このスレが後に立ったので↓に移動願います

【HUDSON】 カラオケ JOYSOUND Wii B曲目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1229515689/
84:2008/12/17(水) 22:49:42 ID:4RzljNrW
>>7
後ではなく、このスレが>>7のスレ立てた後に立った
9選曲してください:2008/12/17(水) 22:49:55 ID:0RBj/Byi
>>1は居酒屋
104:2008/12/17(水) 22:50:13 ID:4RzljNrW
名前間違えた
スマソ
11選曲してください:2008/12/17(水) 22:54:01 ID:lD6crZFn
>>7
向こうは機種依存文字使ってるし、
立てた本人が移動ってここのスレ貼ってますよ。
12選曲してください:2008/12/17(水) 23:07:18 ID:LH4dug2I
今の時代に機種依存文字とか気にする必要あるのか?
13選曲してください:2008/12/17(水) 23:18:11 ID:rpBpRIO9
「物足りないからってスレタイを勝手に変えないこと」
とか言いつつ、スレタイから「タブレット」勝手に無くしてるし、
もう何なんだ?という…

konozama特典予約組のタブレットネタ書き込みされるだろうスレだってのに。
14選曲してください:2008/12/17(水) 23:19:05 ID:C0Is9eoZ
なにここ?
15選曲してください:2008/12/18(木) 00:18:17 ID:se7+E1i8
>>1はスレ立てが苦手
スレタイを勝手に変えてるのは自分だと言うことに気付くべき
16選曲してください:2008/12/18(木) 10:26:48 ID:3YWZR1f9
まあまあ。発売日だし、3スレ目もじきにうまるでしょう。
4スレ目として再利用と言うことで。落ちてなければ。
17選曲してください:2008/12/18(木) 10:54:26 ID:kGVlZur2
誰かタブレット届いた?

4800円に戻るまでかわねーぞこの糞尼
18選曲してください:2008/12/18(木) 13:14:27 ID:2h1gEzuD
ここは実質4スレ目という事でよろしくお願いします。
19選曲してください:2008/12/18(木) 16:41:40 ID:XysTCn/+
いやです
20選曲してください:2008/12/18(木) 21:47:41 ID:8JQA7iaz
テンプレがわりに貼っとく
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/support/howto-connect/index.html
Wiiのネットワークのつなぎ方はこれ見て
21選曲してください:2008/12/18(木) 22:52:14 ID:tfNFfzkM
スレ違いで非常に申し訳ございませんが
EXILE/Lovers Again のリズムのみ(カラオケver)をいただけませんでしょうか
22選曲してください:2008/12/19(金) 08:00:40 ID:uElkmcSq
保守・・・・はいらねえかw
23ういっしゅNAVI ◆wLFk36si3M :2008/12/20(土) 05:58:14 ID:k5bxdcUo
※注意※

>>4のレスは荒らしによる工作です。
ういっしゅNAVIというサイトを訪れると、
個人情報の漏洩の恐れがあります。
よくわからないリンクは踏まないように注意しましょう。
24選曲してください:2008/12/20(土) 06:30:26 ID:Fxj6oiwO
とりあえずニコ動で上がっている動画にタグをつけてみた。
雰囲気を感じてもらえれば。
http://www.nicovideo.jp/tag/JOYSOUND_Wii

25選曲してください:2008/12/20(土) 13:12:43 ID:y95qRsnw
専用のマイク以外は使えないの?
26選曲してください:2008/12/20(土) 13:39:33 ID:RYJy6wi9
持ってないけど、採点とかミニゲームをやらないと割り切れば外部アンプに
普通のマイクつなげてWiiの音声もそこに繋げばいいんじゃないのかな

明日買ってこようかな・・・
27選曲してください:2008/12/20(土) 13:44:28 ID:kqSWvTWS
前スレより
969 :選曲してください :sage :2008/12/20(土) 12:58:20 (p)ID:jPSI29dW(3)
あ、ちなみに需要あるかどうか分かんないけど隠し要素のオープン方法

クイズ編記号当てクリアで鳴り物2つ開放
クイズ編楽器当てクリアで鳴り物2つ開放
クイズ編音当てクリアで鳴り物2つ開放
うた編リズムクリアで鳴り物2つ開放
うた編音程クリアで鳴り物2つ開放
うた編チャレンジクリアで鳴り物3つとルーム1つ開放
ミニゲーム12回(?)遊ぶと動物の鳴り物1つ開放
ミニゲーム18回(?)遊ぶと動物の鳴り物1つ開放
ミニゲーム24回(?)遊ぶとミニゲーム1つ開放
ミニゲーム30回(?)遊ぶと動物の鳴り物1つ開放
ミニゲーム36回(?)遊ぶと動物の鳴り物1つ開放
ミニゲーム42回(?)遊ぶと動物の鳴り物1つ開放

ミニゲームの回数については正確に数えてないので参考程度でお願いします
28選曲してください:2008/12/20(土) 13:53:36 ID:jPSI29dW
>>27
前スレ…あぁいや、確かにそうなんだけどもw
29選曲してください:2008/12/20(土) 14:11:27 ID:jPSI29dW
って 前スレはもう終わりそうだったのか(;´д`)
早いなぁ
30選曲してください:2008/12/20(土) 14:19:51 ID:VAgP76B0
手元の5000円・・
使うべきかどうか・・
31選曲してください:2008/12/20(土) 14:48:19 ID:+PjmTsJB
30000曲選べるのってwifiがつながってればいいんですよね?
逆につながってなかったらものすごい飽きませんか.
32選曲してください:2008/12/20(土) 14:51:24 ID:kqSWvTWS
>>29
そうそう。もう再利用の季節です(・∀・)
前スレ
【HUDSON】 カラオケ JOYSOUND Wii B曲目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1229515689/
33選曲してください:2008/12/20(土) 14:51:42 ID:I6J5P/Wn
はっきりいってクイズとかで開放はうざいだけ
最初から開放しとけよって感じだ
クイズゲームしたくて買ったんじゃないんだから
34選曲してください:2008/12/20(土) 14:53:39 ID:kqSWvTWS
前スレより。採点についての情報。
832 :選曲してください:2008/12/19(金) 22:47:40 ID:dxE+EJ5w
JOYSOUNDと同じ採点方式ならだいたいこんな感じ。
本家JOYは元々どんな音痴でも80点は出る仕様。

・音が出てりゃ70点
・歌詞が合ってりゃ80点(80いかなければ重度の音痴)
・歌ってりゃ86〜89点(85点いかなければ音痴)
・ビブラートかければ90〜93点(90点いかなければ音痴)
・ビブ入れられるところ全部にビブ入れれば96〜98点(95点いかなければ音痴)
・ビブ全部に加えてしゃくりもしっかり入れれば99.999(98点いかなければ音痴)

JOYSOUNDと同じなら採点基準のガイドメロディー間違ってるのとかも普通にあるけど

本気で歌って85点いかなけりゃ音痴。因みに「歌が上手い」人が多いのは88〜94点あたり。
99.999とかは特殊な歌唱法使わないとほとんど出せなかったりする。
35選曲してください:2008/12/20(土) 14:57:37 ID:9tfAzJNu
自己流とかライブバージョンなどで歌えばガイドから外れることもあるし
一概に点数取れないから音痴って事は無いと思うけどね

あれだよ、点数を取る為の攻略指南程度に思ってたら良いと思うよ
下手な人でもポイント抑えて、まともに歌わなくても点稼げるしね
36テンプレ:2008/12/20(土) 14:59:29 ID:UeKtJLmz
うぃっしゅNAVI (カラオケマニア様ご提供)
http://karaoke.elpn.net/

データベース検索 (469様ご提供)
http://cgi.akehama.net/php/517/searchb.php
37選曲してください:2008/12/20(土) 15:05:13 ID:gkpjyIgk
今度、テンプレに一応アンチの存在を教えておく方がいいかね?
新規の人も増えるだろうし、紛らわしい書き方してくるから
38選曲してください:2008/12/20(土) 15:07:38 ID:9tfAzJNu
どんな風に煽ってくるのかは纏めた方が良いかもしれない
それと、”絶対にレスを付けない””構わない構う奴も荒らしだ””見かけたらNG登録でスルー”
を徹底すれば良いと思う
39選曲してください:2008/12/20(土) 15:18:06 ID:EUjF1vBp
歌本が欲しくなるね
歌手名前みて歌思い出すとかあるし
40選曲してください:2008/12/20(土) 15:18:30 ID:CVcSVU09
真面目に歌って70点台とか、下手すると60点台なんだけど…
もう15曲歌って平均74点
音痴なのは認めます(^^;)
家族は普通に85点前後出してます
41選曲してください:2008/12/20(土) 15:20:10 ID:pNAm9yhO
前スレ999と1000は何だ?
42選曲してください:2008/12/20(土) 15:21:13 ID:u/rO7kma
つか何歌ってもガッチリ85点しか出ないんだが
本当に採点してんのか?
43選曲してください:2008/12/20(土) 15:22:14 ID:aPNC4tNm
テンプレは
>>1-3 >>20 >>27 >>36 とうぃっしゅNAVIに粘着するヤツの事
これぐらいがいいかな?
44選曲してください:2008/12/20(土) 15:27:02 ID:xviFGuBP
>>7使ってたのか俺ここずっと見てた
45選曲してください:2008/12/20(土) 15:27:47 ID:jPSI29dW
マイクが軽いのが疲れなくて好感触だな…性能はアレだけども
46選曲してください:2008/12/20(土) 15:29:52 ID:gkpjyIgk
>>41
前スレ、スマンかった…
まさかアレが1000になるとは
47選曲してください:2008/12/20(土) 15:31:59 ID:UeKtJLmz
マイクは見た目が軽すぎて、妄想系の俺にはイマイチなんだよね。
あれじゃ東京ドームで歌ってる気にはなれないw
塗るか・・・
48選曲してください:2008/12/20(土) 15:54:08 ID:yAlDmWl/
普通のカラオケボックスの採点では90点余裕で超えるような曲歌っても
85〜89点あたりしか取れないよ…
そのくせ、うろ覚えで歌詞もタイミングもめっちゃくちゃになってる曲で
87点出たりするし
採点はあてにならないように思う。
49選曲してください:2008/12/20(土) 16:14:04 ID:9lUo6ZHk
まあ採点は>>34らしいしな
ちなみにこれもしばらくテンプレ入りしててもいいんじゃないか
50選曲してください:2008/12/20(土) 16:17:07 ID:jPSI29dW
オリキャラまとめ
おじいちゃん…怪しいメガネ、シド
おばあちゃん…紫の髪、若作り
パパ…肌が緑、多分怪物どもの実父
ママ…エプロン着用、カンガルー
サン…お兄さん、受付
ミミ…妹、ミニスカ
リズム・アルゴ先生…オペラ歌手、うたレッスン担当
オクターブ先生…クイズレッスン担当
スコア…採点してくれる怪物
プラネットマン1号…胸のマークが1つ、ディズニー
プラネットマン3号…胸のマークが3つ、ディズニー
51選曲してください:2008/12/20(土) 16:19:09 ID:I6J5P/Wn
もうちょっと検索しやすくなればいいのにな
なんかめんどくさいな
歌本みたいにパラパラめくってたら「あ、これ歌おう」って感じがあれば

検索サイトみたいなのも作ってくれてるみたいだが
いちいちPCとか立ち上げるの面倒かな
52選曲してください:2008/12/20(土) 16:24:48 ID:Oq/POxyB
マイク分解して普通のマイクをつなげるようにしたぜ
付属のマイクより断然よい
53選曲してください:2008/12/20(土) 16:27:15 ID:1guexV5/
>>52
構造はどうなってるの
なんかWii用に識別するチップとか付いてんのかな
出来れば写真見せて
54選曲してください:2008/12/20(土) 16:29:33 ID:UeKtJLmz
>>52
詳細を教えていただけたら、俺の脳内妹の寝姿うpします
55選曲してください:2008/12/20(土) 16:33:38 ID:1guexV5/
http://whitehumanoid.blogspot.com/2008/12/wii.html
ネットで調べたら分解した人がいたよ
市販のUSBマイクが使えたらいいのにね
56選曲してください:2008/12/20(土) 16:38:10 ID:n89S807X
>>52
どんなふうにしたか詳しく教えてくれませんか?

>>55
なるほど、根もとから30pのとこにある団子が
音声信号をUSB信号に変換させてるみたいだね
だったらその先からぶったぎってジャックくっつければ
どんなマイクでも刺さるようになるのか、うーむ

さて、あとはやってみる勇気だけだなぁ…
57選曲してください:2008/12/20(土) 16:45:15 ID:I6J5P/Wn
アメリカのWii対応マイクは23ドルなのに見た目がいいな
ttp://jp.sourcingmap.com/merry-couple-karaoke-microphone-for-nintendo-wii-p-12274.html
58選曲してください:2008/12/20(土) 17:01:01 ID:C5btPTgD
チケット買う前に、まず採点試して…とかやってたら2時間!
一曲として90点に届かず、もう泣きそう(うたスキでは平均95点)
97点とれる残天が88点とか、もう…。
テクはそこそこ効いてるぽいので、音が外れてる? それとも本気で声が出せないのが原因?
(とにかく声が大きいので普段はマイク0、エコー0で歌ってる)
59選曲してください:2008/12/20(土) 17:03:10 ID:WDbbkov+
タブレットの使用方法の文字がおどろおどろしい
60選曲してください:2008/12/20(土) 17:09:49 ID:4LWHwTMh
というよりタブレットのパッケージからしてオドロオドロしい
61選曲してください:2008/12/20(土) 17:10:30 ID:gkpjyIgk
>>59
うp!
ところで、アレの味はどんなもん?
何か果物っぽい味とかついてる?
62選曲してください:2008/12/20(土) 17:15:08 ID:WDbbkov+
食べてない
10年間保管します
6352:2008/12/20(土) 17:16:55 ID:Oq/POxyB
だいたいは>>55のリンク先に書いてあるとおり
ただWiiのマイクは普通のダイナミックマイクよりも出力レベルが高いので
普通のマイクをそのままつなげると音が小さくなりそうなきがする。
俺はマイクアンプの回路を追加して10倍くらいに増幅してつなげてる。
そのままつないでもいけるかもしれんが、やったことないからわかんない。
64選曲してください:2008/12/20(土) 17:17:51 ID:TaZRDjI+
>>58
俺もwaveだと95点前後なんだが、これだと88点が限界。
抑揚付けまくりで歌うと何となく伸びる気がするが、まだよくわからんな。
65選曲してください:2008/12/20(土) 17:18:11 ID:3L7qdAMU
次スレは
カラオケ JOYSOUND Wii タブレット4個目
です。
66選曲してください:2008/12/20(土) 17:18:11 ID:BjRB7Qxi
今買ってきて、とりあえずLove So Sweet歌ってみた。
ほんとマイクの集音と遅延が酷いね・・・

とりあえず一人でやるときはマイクをティッシュで包むことにした
67選曲してください:2008/12/20(土) 17:22:32 ID:n89S807X
>>63
ありがとう、マイクプリとかかまさないと出力足りないかもしれないのね
ちょっと一筋縄ではいかないかもなー、自作のミュート君もどきくっつけてがまんしとくかなぁ
68選曲してください:2008/12/20(土) 17:25:07 ID:bPMS7ABN
つべに上がってた見本曲を聴いて、ガッカリしてたんだけど
アンプに繋ぐと良くなった。桶屋気分が味わえる。
不思議なタブレットは食べると唾液が出まくる。
家で練習するには個人的には十分だと思った。
69選曲してください:2008/12/20(土) 17:26:51 ID:WDbbkov+
浪漫飛行69点。。。
70選曲してください:2008/12/20(土) 17:27:54 ID:LDOiPsK/
買った人に聞きたいんですけど、
忘年会、新年会のリアルカラオケの練習用とかに使えます?
71選曲してください:2008/12/20(土) 17:28:34 ID:gkpjyIgk
>>68
って事は、タブレットがすごい酸っぱいって事?
レモン風味?
72選曲してください:2008/12/20(土) 17:31:51 ID:bPMS7ABN
>>71
ラムネっぽいです。食べやすかったよ
73選曲してください:2008/12/20(土) 17:32:25 ID:jPSI29dW
いやっほぅ
音痴な俺だけどさっき87点出た(*´▽`*)
低レベルな話題ですまないけど嬉しくてついw
74選曲してください:2008/12/20(土) 17:34:09 ID:n89S807X
>>70
練習にはすごくいいよ、サビしか知らないのとか、歌ったことないのとか
ガンガン歌って試せるし、意外な曲が自分に合ってるの発見できたり、その逆もしかり…
特にキー設定など、原曲キーよりいくつ下とか覚えておけるから本番でまごついたりしない
とにかく一人ならヘッドホンしてやればマイクの音も聞こえるしバッチシ楽しいよ!
75選曲してください:2008/12/20(土) 17:34:33 ID:WDbbkov+
粉雪68点。。。
テンポが遅いだろ
きっとそのせいだろ
76選曲してください:2008/12/20(土) 17:36:18 ID:bsCyjFlr
たまみ氏に歌ってもらえば採点基準が本家と一緒かわかるんだけどな
77選曲してください:2008/12/20(土) 17:38:37 ID:bPMS7ABN
遅延やエコーがかからないという事はなかったな。
マイクでも個体差があるのか分からないが…
テレビだけの音では物足りないと思った。
78選曲してください:2008/12/20(土) 17:42:17 ID:u/rO7kma
アンプを持ってない人(つか普通持ってないよね?)の
遅延対策はないものか。
みんなどうしてるんだ。。

ニコニコにこの遅延具合をアップしたら
ヤバい?
79選曲してください:2008/12/20(土) 17:47:13 ID:/PPFNyKw
>>78

> アンプを持ってない人(つか普通持ってないよね?)の
> 遅延対策はないものか。
> みんなどうしてるんだ。。

> ニコニコにこの遅延具合をアップしたら
> ヤバい?
80選曲してください:2008/12/20(土) 17:49:52 ID:/PPFNyKw
>>78

新しめの液晶かう
ゲームモードにする

そのくらい?
81選曲してください:2008/12/20(土) 17:50:00 ID:gkpjyIgk
>>72
レスありがとう

ラムネ味かぁ
食べてみたいけど、高いし悩む
82選曲してください:2008/12/20(土) 17:50:07 ID:WDbbkov+
雪が降る町84点ウヒャヒャ
83選曲してください:2008/12/20(土) 17:50:16 ID:bsCyjFlr
>>78
お前が日本語をまともに読めないことだけは理解した
散々既出だがもう一回だけ言ってやる。ブラウン管TV使え。
84選曲してください:2008/12/20(土) 17:54:19 ID:U3k+9RWr
>>78
どのくらい遅延してるのか見たい
85選曲してください:2008/12/20(土) 18:02:47 ID:WgQdCvzr
称号って

期待の新人(初期)

カラオケマニア(10曲?)

カラオケマスター(50曲?)

加えて平均点数が高いと前に「超」が付くね
86選曲してください:2008/12/20(土) 18:03:33 ID:rctEvt7O
店で歌うのより軒並み10点低いんですが><
87選曲してください:2008/12/20(土) 18:04:08 ID:WDbbkov+
ロビソンソ89点ウヒャヒャヒャ
88選曲してください:2008/12/20(土) 18:08:38 ID:yAlDmWl/
カラオケマニアの次はカラオケアイドルになったけど自分は
89選曲してください:2008/12/20(土) 18:09:41 ID:e5KuSZpy
プロジェクター&サラウンドスピーカーの環境だけど素晴らしいね。
マイク音かなり聞こえるんだけど、あと少し大きくしたいな
90選曲してください:2008/12/20(土) 18:11:16 ID:WgQdCvzr
アイドルってのがあるのか。
俺まだマニアで、前スレを見て勝手にマニアの次はマスターだって思ってしまった
91選曲してください:2008/12/20(土) 18:19:29 ID:Kq74by2x
90点きた(゚∀゚)目がウルウルw
92選曲してください:2008/12/20(土) 18:21:04 ID:u04EHuFA
今買ってきたー
BOOWY歌いまくるぞ
93選曲してください:2008/12/20(土) 18:22:59 ID:cvd73S2J
レッスンのおんてい

チェリー歌ってみたんだけど、
何度歌っても全部おしい。

このスレでおもいっきりひくくか高く歌えばいいといわれて
全部裏声で歌ったら全部かんぺきだった・・・
なにこの採点基準・・・。
ちなみに女です。おもいっきり低く歌った場合は駄目だった。
94選曲してください:2008/12/20(土) 18:26:02 ID:n89S807X
やべ、カラオケ休憩してテレビでミュージックフェア見てたら
また歌いたくなってきた平井堅w
いつでも好きなだけ歌えるっていいなー
95選曲してください:2008/12/20(土) 18:27:13 ID:uqDbLIH+
>>93
今まさにチェリーで同じ状況だった
1オクターブ上で歌ったらテキトーでも全部「かんぺき」
なんなんだこれww

3万曲歌えるだけで充分なんだから
無理してこんな低質なミニゲーム入れなくていいのに
96選曲してください:2008/12/20(土) 18:31:21 ID:JZQQMSbT
>>78
簡単にやる一番金のかからん対策は
赤白の延長ケーブル(先端がminiピンになってるやつ)を買ってきてPCのLine-in端子に繋ぐ
そうすると音声の遅延がなくなる。あとはPCのスピーカーから出すかヘッドフォンするかお好みで。
1000円ぐらいで出来るよ。
97選曲してください:2008/12/20(土) 18:33:37 ID:u04EHuFA
マイク、買う前は先端がただのフワフワしててちゃちいのかと思ってたけど普通に金属じゃんかw
思ったよりもいい感じで良かった
98選曲してください:2008/12/20(土) 18:39:19 ID:G+XjJGQW
発売当初マイクの音が小さいって言ってた者だけど
今日やったら普通に音出てた。

ただの気のせいだと思うけど
マイクが馴染むとかってあるの?
99選曲してください:2008/12/20(土) 18:40:45 ID:JZQQMSbT
>>98
角度の問題だと思う
俺も今日気をつけて持ってみたらかなり音でた

マイクのへこんでるところを口の前にもってきてまっすぐ歌うとかなり拾う
カラオケみたく斜めにもったりするとダメだね
100選曲してください:2008/12/20(土) 18:43:26 ID:rctEvt7O
口をかなり近づけてマイク上面に対して垂直に声を当てる感じで歌うとよく拾ってくれる
101選曲してください:2008/12/20(土) 18:47:45 ID:G+XjJGQW
マイクの持ち方は最初から天辺垂直・包み持ち・口つけと最善を尽くしてたつもり。
まあ気のせいなんだろうな。心理的に満足度上がったからよかった。
102選曲してください:2008/12/20(土) 19:00:38 ID:jPSI29dW
>>98
JOYSOUNDWiiで遊ぶ事によって潜在能力が引き出されて声量が増えた
103選曲してください:2008/12/20(土) 19:01:04 ID:vA6RlRnm
歌声じゃなくて、オケの方がよく聞こえる動画うpしてる人いないかな?
カラオケ音源としてどの程度なのか、色んなジャンルの曲の伴奏を聞いてみたいんだけど。
104選曲してください:2008/12/20(土) 19:05:20 ID:JZQQMSbT
>>103
ニコニコに歌ってない動画あるからみてきたら?
105選曲してください:2008/12/20(土) 19:09:48 ID:WDbbkov+
マイクはたしかに角度やね
ラブリー83点
美しく燃える森83点
銀河と迷路88点
カラオケマニアに昇格
106選曲してください:2008/12/20(土) 19:09:48 ID:vA6RlRnm
>>104
デモ曲以外にも歌声が入ってない動画もあるのかな。
ありがとう、探してみるよ。
107選曲してください:2008/12/20(土) 19:13:43 ID:G+XjJGQW
>>102
それはあるかもw

ここ数年カラオケ行ってなかったからこの間まで
声帯弱いのが見て取れた。だんだん歌い方思い出して今日はすんなり声が出せるように。
108選曲してください:2008/12/20(土) 19:32:26 ID:F39Zf8M1
>>100
 別売マイクには絵入りでそうするように書いてある。
109選曲してください:2008/12/20(土) 19:33:05 ID:vA6RlRnm
歌声ナシの動画見れた〜。
でも肝心な部分が、ガイドメロディの音が邪魔してチープに聞こえるw
前奏間奏を聞いた感じでは、伴奏の作りや音質は結構いいね。
商用JOYSOUNDの音源データをそのまま移行したのかな。
いかにも「家庭用カラオケです」って感じの安っぽいMIDI伴奏じゃないのって、
家庭用カラオケでは初めてじゃない?
やべ、Wii持ってないけど、今使ってるのから乗り換えたくなって来たw
110選曲してください:2008/12/20(土) 19:37:52 ID:G+XjJGQW
>>109
気休めだけどガイドの音も増減設定できるよ。
MIDIの質は曲によって差があると思う。
でも相当こだわる人でない限り、ほぼ満足できるよ。
111選曲してください:2008/12/20(土) 19:39:54 ID:rctEvt7O
曲選ぶ度にガイドの音量が「中」に戻るのがうざい
112選曲してください:2008/12/20(土) 19:43:36 ID:JZQQMSbT
>>108
普通のパッケのほうにも最初の2,3P目にそういう注意書きがある
113選曲してください:2008/12/20(土) 19:44:06 ID:vA6RlRnm
>>110
レスd
音質は曲によって違うんだね。
確かに”カラオケ大好き”とかいうデモ曲だけを聞いた時点では、微妙だったもんな〜。
それでも家庭用カラオケ、しかも専用機ではないのにこのクオリティと価格は、凄いと思う。
Wii wareが版出るまでに、Wii購入積立てしとかなくちゃw
114選曲してください:2008/12/20(土) 19:52:31 ID:bPMS7ABN
>>113
デモ曲ってショボイんで、かえってマイナス要素だよね。
あれ聞いて購入を躊躇う人も多いんじゃないかなw
115選曲してください:2008/12/20(土) 20:00:27 ID:ZBSz8zAM
自分で音痴だと思ってたんですけど、
レミオ、ミスチル、ポルノで80〜86って悪くないですよね?
上手いと90とか行くの?
116選曲してください:2008/12/20(土) 20:00:57 ID:JZQQMSbT
>>115
832 :選曲してください:2008/12/19(金) 22:47:40 ID:dxE+EJ5w
JOYSOUNDと同じ採点方式ならだいたいこんな感じ。
本家JOYは元々どんな音痴でも80点は出る仕様。

・音が出てりゃ70点
・歌詞が合ってりゃ80点(80いかなければ重度の音痴)
・歌ってりゃ86〜89点(85点いかなければ音痴)
・ビブラートかければ90〜93点(90点いかなければ音痴)
・ビブ入れられるところ全部にビブ入れれば96〜98点(95点いかなければ音痴)
・ビブ全部に加えてしゃくりもしっかり入れれば99.999(98点いかなければ音痴)

JOYSOUNDと同じなら採点基準のガイドメロディー間違ってるのとかも普通にあるけど

本気で歌って85点いかなけりゃ音痴。因みに「歌が上手い」人が多いのは88〜94点あたり。
99.999とかは特殊な歌唱法使わないとほとんど出せなかったりする。
117選曲してください:2008/12/20(土) 20:08:11 ID:ZBSz8zAM
>>116
やっぱ音痴か・・・
90点とかいく人凄いね
118選曲してください:2008/12/20(土) 20:13:30 ID:n89S807X
正直言いうと、得点と歌のうまい下手は関係ないよ
119選曲してください:2008/12/20(土) 20:18:11 ID:T0hQwSGG
称号、俺は
10曲 アイドル
25曲 スター(うろ覚え)
45曲 エース
だった。
よく選ぶ曲のジャンルが関係あるのかも?
「超」はいつの間にかついてた。
120選曲してください:2008/12/20(土) 20:19:36 ID:JZQQMSbT
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_3

そこそこ売れてるみたいだな
121選曲してください:2008/12/20(土) 20:30:44 ID:5gkPsZ80
これガイドメロディ消せます?
きしゅつ(←何故か変換できない)だったら、ごめんなさい。
どうか回答お願いします!
まだ買ってないので
122選曲してください:2008/12/20(土) 20:31:22 ID:cvd73S2J
大中小選べる
小にしたらほとんど聞こえなかったと思う。
123選曲してください:2008/12/20(土) 20:43:25 ID:WDbbkov+
アイドルになった
124選曲してください:2008/12/20(土) 20:44:01 ID:22mpmce+
10曲くらい予約入れて、リンクザバディに飛ばす。
お風呂に持ち込んで、一人カラオケボックス。
マイクよりいい感じかも・・・。
125選曲してください:2008/12/20(土) 20:51:10 ID:WDbbkov+
26曲歌ったぜ
寝る
126選曲してください:2008/12/20(土) 20:51:25 ID:4zhJp04N
50曲前で歌ってカラオケエースになったよ
平均点は83点くらいの音痴ですが
127選曲してください:2008/12/20(土) 21:00:33 ID:u04EHuFA
ガイド音量って書いてあるけどってガイドって何の事?
128選曲してください:2008/12/20(土) 21:03:54 ID:JZQQMSbT
曲の声の部分を担当するメロディのこと
129選曲してください:2008/12/20(土) 21:05:48 ID:LaNAZzLv
マイクの持ち方は説明書の4Pに書いてあるよ。
それを参考にして、自分でポジション探してみましょ。
130選曲してください:2008/12/20(土) 21:21:57 ID:e5KuSZpy
マイクアンプ買ったけど端子が合わなかったでござるの巻
131選曲してください:2008/12/20(土) 21:22:39 ID:FW3OljJF
>>98
あるよ。
エージングっつってマイクに限らずスピーカーでもアンプでも本来の性能を発揮するのは
ある程度通電して馴らしが済んでからだよ。
132選曲してください:2008/12/20(土) 21:26:38 ID:G+XjJGQW
>>131
そうエージングだ!
ヘッドフォンだかスピーカーでそういうのがあるのは知ってて
マイクももしかしたら…と思った。

結局エージングによるものなのか俺の気のせいなのかは謎のままだが。
133選曲してください:2008/12/20(土) 21:38:45 ID:bsCyjFlr
エイジングでそこまで変わるか?マイクって。
134選曲してください:2008/12/20(土) 21:43:08 ID:RF0n5f53
エージング×歌唱力アップ=無限の可能性
135選曲してください:2008/12/20(土) 22:30:41 ID:Q++WJQf0
昨日はかんなぎのOPしか入ってなかったけど今日見たらEDも入ってたな
更新はええww
136選曲してください:2008/12/20(土) 22:32:48 ID:kiZfpzji
137選曲してください:2008/12/20(土) 22:39:51 ID:4/J/36L9
ラインでPCで録音してみたが
ラインでも声が遅れてる…ダメだこりゃ
138選曲してください:2008/12/20(土) 22:46:32 ID:ngHb6kdT
マイクの正しい位置模索してたらいつのまにか股間にマイクがありました。
139選曲してください:2008/12/20(土) 22:53:59 ID:Kq74by2x
>>137
エコー最小、TVを通さずwiiの音声端子から直接録音はやった?
140選曲してください:2008/12/20(土) 22:55:44 ID:JZQQMSbT
>>137
なんつーかTVがご愁傷様としかいいようがない
141選曲してください:2008/12/20(土) 23:02:05 ID:5gkPsZ80
>>122
ありがとうございます。
余談ですがIDがgkでショックorz
142選曲してください:2008/12/20(土) 23:04:27 ID:4/J/36L9
>139
直差ししたらだいぶマシに成った!!ありがと〜
あとはアンプとやらを買うしかないか…
143選曲してください:2008/12/20(土) 23:05:17 ID:bsCyjFlr
>>141
ゴールキーパー乙
144ういっしゅNAVI ◆I7mGJ0zuds :2008/12/20(土) 23:07:24 ID:k5bxdcUo
呼ばれたような気がして・・・
145ういっしゅNAVI ◆I7mGJ0zuds :2008/12/20(土) 23:08:10 ID:k5bxdcUo
※注意※

>>4のレスは荒らしによる工作です。
ういっしゅNAVIというサイトを訪れると、
個人情報の漏洩の恐れがあります。
よくわからないリンクは踏まないように注意しましょう。
146選曲してください:2008/12/20(土) 23:10:03 ID:JZQQMSbT
>>142
直刺ししないでやったら経由するところ増えるんだがら遅延直らないに決まってるだろwww
どうやってたんだよwww
147うーいーっしゅナビ ◆WB207b/loI :2008/12/20(土) 23:11:46 ID:k5bxdcUo
兄貴が会社の連中と一緒に遊んでて、今日は遊べないお。
糞兄貴うぜえ。


で、手作りミュートみたいなの作ったやついる?
148選曲してください:2008/12/20(土) 23:14:05 ID:gkpjyIgk
なんか、さんまSMAP見てたらSMAPでも歌いたくなってきた
でもこの時間は流石に歌えないな
149ういっしゅNAVI ◆I7mGJ0zuds :2008/12/20(土) 23:15:25 ID:k5bxdcUo
さんまスマップってまだやってんのか。
息長いな。

150選曲してください:2008/12/20(土) 23:18:50 ID:0sa3HbcR
(゚Д゚) O#=  [Wii]  [TV]
         ♪→→♪  (1) Wiiで演奏
 ♪←←←←←←←♪   .(2) 演奏がTVから聞こえる
 ♪→♪            (3) マイクに歌う
    ♪→→♪       (4) 声をマイクからWiiに入力
         ♪→→♪  (5) WiiからTVに出力
 ♪←←←←←←←♪   .(6) 声がTVから聞こえる

(1)と(2)、(5)と(6)の間でTVが映像処理してると遅延が起こる
声は(3)の時点で既に遅れて入力されて、さらに(5)(6)で遅延

Wiiの音声ケーブル(赤と白)を直接アンプにつなげば遅延がなくなる
アンプじゃなくても安いラジカセとかでいいと思われ
字幕は(2)で出るので遅れるけど、聞こえる音は遅れないので歌えるはず

採点しないなら、アンプにTV音声出力と市販マイクを両方つなぐ手もある
(3)〜(6)で遅延がおこらず、市販マイクだから音質いいはず
151ういっしゅNAVI ◆I7mGJ0zuds :2008/12/20(土) 23:20:26 ID:k5bxdcUo
ういっしゅNAVIの糞管理人、謝罪mada-?
152ういっしゅNAVI ◆I7mGJ0zuds :2008/12/20(土) 23:25:38 ID:k5bxdcUo
お腹減った。
早くカラオケしたいよ。

>>150
というか、これ、マイクの音声が物凄く一瞬送れて
入力される感じだな。うちのテレビは遅延なんて
今まで感じたことないし、このカラオケでも映像の遅延は
ないが、マイクの音声入力だけは一瞬遅れる。
153カラオケマニア:2008/12/20(土) 23:26:42 ID:n6OAg/7m
自分で歌ってみたが、検索は部分一致しないと厳しいね。
ということで曲名を部分一致に変更した。
かなり使い勝手が向上したからぜひ兄貴といっしょに使っていただきたい
154ういっしゅNAVI ◆I7mGJ0zuds :2008/12/20(土) 23:28:12 ID:k5bxdcUo
>>153
ぬけぬけと良く出てきたもんだ。









反省の弁を述べてね。
155ういっしゅNAVI ◆I7mGJ0zuds :2008/12/20(土) 23:28:59 ID:k5bxdcUo
どうせここからまたしばらく。
>>153乙ですー!あなたは神だ」
の流れだな。馬鹿ばっか。神じゃねえ、悪魔だよ。
156選曲してください:2008/12/20(土) 23:30:30 ID:bsCyjFlr
>>153
何かレス番飛びまくってるってことは例のあいつが出没してるんだろうけど
気になさらず頑張っていただきたい。
全力で使わせてもらいます
157選曲してください:2008/12/20(土) 23:30:50 ID:JZQQMSbT
それは君がほかのゲームに対する映像に対する遅延を感じなかっただけ。
普通はボタン押すだけでそれに対するレスポンスだからそのほかのゲームは遅延は感じずらい。

大して声は自分からダイレクトに出るもので
それに対するレスポンスは少しでも遅延してるとすぐにわかる。
このゲームで遅延感じるTVはほかのゲームでも遅延が酷いテレビ
158ういっしゅNAVI ◆I7mGJ0zuds :2008/12/20(土) 23:31:55 ID:k5bxdcUo
>>153
かかった!

>>157
かかった!
159ういっしゅNAVI ◆I7mGJ0zuds :2008/12/20(土) 23:32:57 ID:k5bxdcUo
>>156
お前も暇だねえ。
レスが飛びまくってるとか反応してw
負けてる負けてる。


>>157
さっさとNGしろ。馬鹿たれ。
場をこれ以上引っ掻き回すな。恥をしれ。


それにしても早くプレイしたい。
早くカラオケソフト返せよ兄貴。
160選曲してください:2008/12/20(土) 23:33:14 ID:Aa0JJ7dD
>>154
ぬけぬけと良く出てきたもんだ。
161ういっしゅNAVI ◆a9P38xAaAc :2008/12/20(土) 23:33:43 ID:k5bxdcUo
カラオケマニア


ハハッ わろす

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
162ういっしゅNAVI ◆a9P38xAaAc :2008/12/20(土) 23:34:29 ID:k5bxdcUo
>>160
いいね、その煽り。
俺に活性化してほしいと言う願いをこめたそのレス。
毎日来るからもう少し休ませてね。


ぼくぬけさく。
カラオケ好き。
163ういっしゅNAVI ◆a9P38xAaAc :2008/12/20(土) 23:35:50 ID:k5bxdcUo
ロストウインズってのまだかよ。
Wiiウェアも充実してきたな。
164ういっしゅNAVI ◆a9P38xAaAc :2008/12/20(土) 23:38:26 ID:k5bxdcUo
しかもageてるーーーーー!ずこーーーーーーー!!
165選曲してください:2008/12/20(土) 23:45:08 ID:aDjox9jB
防音マイク ミュート
http://mediacom-japan.com/mute.htm

これどう?JOYSOUNDWiiのマイクに使える?
166ういっしゅNAVI ◆a9P38xAaAc :2008/12/20(土) 23:45:47 ID:k5bxdcUo
>>165
使えると言う報告があったぞ
167選曲してください:2008/12/20(土) 23:48:26 ID:2+WVJfEa
>>165
良さそうだけど高っけー
このゲームより高いじゃんw
168ういっしゅNAVI ◆a9P38xAaAc :2008/12/20(土) 23:49:34 ID:k5bxdcUo
だから俺が
>>147で安く自作したやついないかって聞いてるやん。
NGばかりしてこういう建設的な意見まで無視してるやつなんなんだろうね。
もっとやれ。
169選曲してください:2008/12/20(土) 23:50:44 ID:Two06gtc
>>121
きしゅつは変換できるだろ、てか何故か変換できないとか古いんだよ
170ういっしゅNAVI ◆a9P38xAaAc :2008/12/20(土) 23:52:06 ID:k5bxdcUo
うふふ
171ういっしゅNAVI ◆a9P38xAaAc :2008/12/20(土) 23:53:17 ID:k5bxdcUo
深夜は過疎ってんな。
俺の独壇場やん。

まさに俺のためのメインステージ。
172選曲してください:2008/12/20(土) 23:54:10 ID:IHVfCmFe
がいしゅつって言いたかったんだよなそうだよな





VIPで使っとけ
173選曲してください:2008/12/21(日) 00:04:57 ID:BOAC6kpF
マイクの音量わざとスピーカーから遅めに出してるよね。エコーっぽく聞こえさせるため。
ヘッドフォンだとなかなかつらいw でも音が良いからな(´・ω・`)
174ういっしゅNAVI ◆a9P38xAaAc :2008/12/21(日) 00:08:07 ID:8xiKQGDa
>>173
うん。
これは遅延というより仕様だろ。
175選曲してください:2008/12/21(日) 00:10:45 ID:oGAGSAdH
やたらレス番すすんでるけどなんだこれ?
スレバグったのんか?

明日やっと歌える〜
楽しみだ〜!
176選曲してください:2008/12/21(日) 00:11:04 ID:7CuJbVcM
>>166
「ソースは2ch」か・・・
特攻してみるしかないのか
177選曲してください:2008/12/21(日) 00:11:56 ID:3QLWduBf
>>174
そういう細かいところをいろいろ設定できたら良かったのにね。
でも自力で改善できるレベルだし買ってよかったです。
178選曲してください:2008/12/21(日) 00:13:10 ID:zyc0O7mI
>>175
いいえ、例のアイツです
176も飛んでるけど、さしずめ釣れたとか反応乙とか書いてあるんだろ
179ういっしゅNAVI ◆a9P38xAaAc :2008/12/21(日) 00:14:30 ID:8xiKQGDa
>>175
NGしたことすら忘れる馬鹿の典型例。
「たのんか」wwww


>>176
装着する際、ちょっときついらしい。
付属のマイクいらないから、側だけ安く売って欲しいよな。

>>177
俺もおおむね満足してる。マイク以外は。
あと、カラオケBGMをソフト側で下げれると良かった。
180選曲してください:2008/12/21(日) 00:15:02 ID:JTuKtvXE
おっと日付変わったのか
また登録しないと
181ういっしゅNAVI ◆a9P38xAaAc :2008/12/21(日) 00:15:38 ID:8xiKQGDa
>>178
176は俺じゃない。
罪も無いスレ住人まで犯人扱いしてやるなよ。
ちゃんと俺が書いたレスかどうかぐらい判断してから憶測しろ。馬鹿が。
182選曲してください:2008/12/21(日) 00:15:44 ID:oGAGSAdH
>>178
ああ、なるほど
NGすると存在が消えるのか。便利だなw
183ういっしゅNAVI ◆a9P38xAaAc :2008/12/21(日) 00:16:24 ID:8xiKQGDa
>>182
だから、さっさとNGしろって。
そして空白地獄を味わうのです^^
184選曲してください:2008/12/21(日) 00:21:51 ID:3QLWduBf
>>179
パッチ配信とかあってもいいよね。
Wiiでそんなの出来るか知らないけど。

子供がなかなかマイクを離してくれない
こんな時間じゃ近所迷惑なるわw
185選曲してください:2008/12/21(日) 00:24:57 ID:K1dfgMFO
>>183
NGする前に一言
透明あぼーんだとレス番が飛ぶだけなので、ほとんど気にならなくなってお薦めv
186選曲してください:2008/12/21(日) 00:30:01 ID:l6k9JfS5
>>179 カラオケBGMをソフト側で下げれると良かった。

ゲームTOPのオプションでBGM音量さげれるよ?

意味違ってたらごめん。。。
187選曲してください:2008/12/21(日) 00:33:26 ID:2M609ZVT
>>186
荒らしにレスするな
せっかくNGにしてるのに
188ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 00:34:56 ID:8xiKQGDa
>>185
残念w


>>186
あれはゲーム内のBGMで、
カラオケ中のBGMじゃなくね?
一応下げたけど変わらなかったよ。

>>187
悔しいのうw
189ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 00:35:57 ID:8xiKQGDa
>>185
じゃあレス番飛び飛び地獄を味わってね^^
しかし、NGするまえに一言とか恥ずかしすぎる件w


兄貴・・・はやくカラオケソフト持って帰って来い。
今日は帰宅せずか?
190選曲してください:2008/12/21(日) 00:51:58 ID:ZXJccNx1
おっとまてよ・・・。
これって、海外持って行ってもネット経由で3万曲歌えると・・・。
海外赴任してるときにスゲー良いかも。
現地でカラオケ探すの大変だし。。
191選曲してください:2008/12/21(日) 01:07:43 ID:E/1AoEgP
国内串通さないとだめかもよ
192選曲してください:2008/12/21(日) 01:12:53 ID:acKYd2UK
さすがにそこまでやらないだろ。
2chじゃあるまいし。
193ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 01:17:29 ID:8xiKQGDa
どうかな
194選曲してください:2008/12/21(日) 01:22:45 ID:lxSolesC
課題曲の扉って全く知らないけど、今なら全国ランク入り出来そうだから
ちょっとようつべで聞いて挑戦してみるかな。
195選曲してください:2008/12/21(日) 01:31:56 ID:VZ3cUtSP
>>190
いずれにせよ、海外にWiiを持って使う際には現地規格のACアダプターをご購入を忘れずに…
で良かったけ?
196選曲してください:2008/12/21(日) 01:42:55 ID:acKYd2UK
変圧プラグでいいんじゃない
197選曲してください:2008/12/21(日) 01:51:52 ID:Von9US0y
まぁ実際できたらかなり良いツールになるんだろうけど、
海外の建物ってかなり筒抜けなイメージっていうか偏見が…
198選曲してください:2008/12/21(日) 02:09:45 ID:EA58zF4C
ブラウン管なのに延滞してる

ゲームモードにしたら灰色に塗った位暗い

日立製○所のテレビ悪いなぁ
199選曲してください:2008/12/21(日) 02:13:52 ID:EA58zF4C
もう日立○作所のテレビでゲームはしない
テレビ買い替えるまでこのソフト封印だな
200選曲してください:2008/12/21(日) 02:15:08 ID:EA58zF4C
198デス

もう日立○作所のテレビでゲームはしない
テレビ買い替えるまでこのソフト封印だな
201選曲してください:2008/12/21(日) 02:22:39 ID:3QLWduBf
何がしたいんだw
202選曲してください:2008/12/21(日) 02:26:13 ID:OERSvBHs
ブラウン管では理論上知覚できるほど遅延は発生しません
あなたの脳処理速度が極端に遅い可能性があります
203選曲してください:2008/12/21(日) 02:28:32 ID:dwcQiOs6
>>153
部分一致検索はありがたいです。乙
でもいちいち嫉妬厨に構うなよ
本人がスルー出来ないんじゃしょうがないだろ
204選曲してください:2008/12/21(日) 02:36:13 ID:qzepYoNj
液晶だと音も遅延してるの?
205選曲してください:2008/12/21(日) 02:43:27 ID:h/09UI+h
逆に音だけ遅延しないで出力されたら、
レコーダーやDVD再生の時に大問題でしょ。
206選曲してください:2008/12/21(日) 02:46:54 ID:qzepYoNj
そっか。

最近のテレビの遅延って、
B-CASのデコードが問題っぽかったから、
AV端子のは関係無いのかとねー。

おれも折角買ったんだし、
ちょっと繋いでテストしてみよ。
207選曲してください:2008/12/21(日) 03:25:45 ID:2M609ZVT
B-CASのデコード関係なく遅延する
これは液晶の構造上の問題
208選曲してください:2008/12/21(日) 04:44:07 ID:VUZ6pIN/
5,6年前のアクオスなんだが、古いから遅延するかもしれんな
遅延しない機種を公式に書いて欲しいね
209選曲してください:2008/12/21(日) 04:57:06 ID:tGJAYFjM
携帯機種じゃあるまいし、んなもんいちいち調べられっかよww
210選曲してください:2008/12/21(日) 05:16:33 ID:Qy/YQ8OF
>>209
お前が調べるわけじゃないだろ。黙れよ
211選曲してください:2008/12/21(日) 05:20:47 ID:tGJAYFjM
何キレてんのwwww
212ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 05:33:03 ID:8xiKQGDa
喧嘩すんなよ。
仲良くいこうぜ。
213選曲してください:2008/12/21(日) 05:34:08 ID:0jYxuCfO
遅延の原因はパネルの応答速度よりも高画質化エンジンの存在による面が大きいから
新しい液晶(&プラズマ)でも起こるよ。
まあ新しいテレビだとたいていゲームモード(画質処理オフ)がついてるけど。
214ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 07:34:40 ID:8xiKQGDa
兄貴かえってこねえな。
215選曲してください:2008/12/21(日) 08:18:38 ID:2P14ziEL
>>214
真剣に頼んでいいか?
自分のブログ作ってそこでやってくんね?
もしくはレス頻度下げて無意味なコテハンやめてくんねえか?
有意義なレスや多数の人の使用感が流れて楽しめないから
216選曲してください:2008/12/21(日) 08:18:44 ID:L+fT3G+G
既出だけど、遅延はテレビ云々ではなくほぼ仕様と思ってOKでしょ?
テレビ・音響環境に問わず遅延の報告は出てるよ。

俺は歌声つきの動画をうpしてるけど、「糞液晶使うな」とか、
わけのわからない叩きを受けて少し悲しかった。ブラウン管なんだけどな…。
ゲーマーとしてここだけは譲れないと、今更ブラウン管を買ったほどだ。

これは俺の感覚的なもので、メカニズムとか分かんないし気のせいかもだが、
実際に動画で歌声を聞いてみると、ところどころはリズムが合うんだよね。
だから、音声変換の際に一定周期で遅延が発生、みたいな感じかと予想。

でも実際に普通に使う分には、前に書いてる人もいるけど、
エコーというかディレイ的な、家のショボい音響環境でも音を響いて
聞こえさせるための演出かな、と受け取れなくもない。

だが、もし歌声&映像を録画してうpして楽しみたいという人には、
どうしても自分がリズム音痴みたいに聞こえてしまうのでオススメできないw
217選曲してください:2008/12/21(日) 08:32:13 ID:zH+Z7LvU
世界の中心は自分
218選曲してください:2008/12/21(日) 08:33:27 ID:m9PDDt1S
ウェア版の値段マダー?
安かったら買うんだけど
219選曲してください:2008/12/21(日) 08:40:25 ID:aeqfB1JK
遅延は100%テレビの責任
パッケージの裏面にも注意書きが書いてある

その証拠にアンプにつないで
ヘッドホンで聞くと遅延は起こらない

それでも遅延すると言ってる人は
エコーを遅延と勘違いしてるに1000ういっしゅ
220選曲してください:2008/12/21(日) 08:41:45 ID:m9PDDt1S
>>219
DAIGOさん お疲れ様です

これってひょっとしたら火曜の昼間は遊べないのかな?
221選曲してください:2008/12/21(日) 08:45:24 ID:SSavceI+
これのチケットってやっぱりWii本体縛りなのかね?
ウェア版なら当然そうだろうけど、
ディスク版はディスクと関連付けてあって他の本体に持っていけたりとか…無理か
222選曲してください:2008/12/21(日) 09:16:02 ID:Yt0FxaFD
リバーサイドホテルのPVに全裸の女が出てきた
223選曲してください:2008/12/21(日) 09:23:42 ID:acKYd2UK
>>221
何のためにWiiポイント使ってると思ってんだ
ディスクだけで移動できるわけねえだろ
224選曲してください:2008/12/21(日) 09:48:46 ID:Byj1TGPV
課題曲知らないけど歌ってみた
225選曲してください:2008/12/21(日) 10:05:05 ID:SSavceI+
>>223
チケットはネットワーク越しに管理してるんだし
ウェア版とチケット共用できない謎とか考えたら
ちょっとぐらい期待したっていいだろ

Wiiポイント使ってるのは支払いの便宜に決まってるじゃん
226選曲してください:2008/12/21(日) 10:09:37 ID:m9PDDt1S
>>224
何点だった?
俺も知らないけど挑戦してみた(ネットで一回聴いたけど)
82点ですた
227選曲してください:2008/12/21(日) 10:13:29 ID:Byj1TGPV
>>226
75点だった
228選曲してください:2008/12/21(日) 10:19:42 ID:ZZYU/oBo
お前ら熱唱してるのか?防音対策してる?
229選曲してください:2008/12/21(日) 10:28:53 ID:m9PDDt1S
>>227
そっかぁ まぁ知らん曲はそんなもんだよな

それよか一人でカラオケやってると一時停止欲しいね
前にも誰か書いてたけど、ゆっくり選曲してから歌い始めたい
230選曲してください:2008/12/21(日) 10:50:45 ID:acKYd2UK
最初に1〜2曲ほど適当に選んで流れてる間に数曲予約して演奏中止してる
231選曲してください:2008/12/21(日) 11:02:00 ID:XjbyWDnX
homeボタンで一時停止できるでしょ?
232選曲してください:2008/12/21(日) 11:03:29 ID:l6k9JfS5
でもホームボタンおしてしまったら選曲できない
233選曲してください:2008/12/21(日) 11:05:55 ID:noCpRHaU
扉まったく聞いたこと無いけど
ガイメロにあわせて、あーあーあーあー言って歌ったら 83点W

発売日だったからトップ20入って 吹いたW
234ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 11:17:33 ID:8xiKQGDa
>>215
きっぱりいっていいか?
いやです。
あくまでういっしゅNAVIが滅ぶまでは
コテつけて書き込みますよ。
コテつけろだの外せだの、注文が多いスレだ。
つけたらつけたで文句か。馬鹿が。


兄貴かえってこねえ。
235ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 11:19:02 ID:8xiKQGDa
NG登録すらできないのは問題だな。
俺自身NG登録を何度も進めているだろう?


扉なんて知らない歌じゃなくて、
くまのこみていたかくれんぼうみたいな
知ってる歌を課題にしてくれ。
236選曲してください:2008/12/21(日) 11:23:18 ID:Obj9rPZO
あれ?NGしてたのになんで見えるんだ
237ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 11:25:59 ID:8xiKQGDa
勧めてだった。てへ。
さて、そろそろ昼飯の準備するか。
238ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 11:26:48 ID:8xiKQGDa
>>236
うっかりさんめ。
239ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 11:27:38 ID:8xiKQGDa
受付のオプション画面で出てくるじじいだが、
声が龍田直樹に聞こえる。賛同者いるか?
240選曲してください:2008/12/21(日) 11:30:50 ID:Byj1TGPV
カラオケエースになった
241選曲してください:2008/12/21(日) 11:32:06 ID:m9PDDt1S
>>240
そりゃえーっすねぇ

扉を歌えば歌うほど点数が下がってゆくw
242選曲してください:2008/12/21(日) 11:45:45 ID:EssHF7+t
デュエットしたいんだがマイクをもう一本買えばいいの?
相手はどうする?
243ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 11:50:33 ID:8xiKQGDa
>>242
いる
デリヘル
244選曲してください:2008/12/21(日) 11:51:15 ID:bytznnMw
マイク2本買ったがMiiって一人しか出せないよね?
意味なかったか。。。
245選曲してください:2008/12/21(日) 11:52:53 ID:bytznnMw
あと遅延するんだけどアンプ?ってどういうの買えばいいの?
アマゾンか何かのリンク呉
246選曲してください:2008/12/21(日) 11:58:39 ID:O4eVPCT+
>>245
テレビ買い換えろ
247選曲してください:2008/12/21(日) 12:02:40 ID:noCpRHaU
>>245

俺がいいアンプを紹介してやる。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/audio-square/poweri.html

あとアンプ、アンプ言ってるが、スピーカーも買わないと音はでないからな
これでどうだ。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/audio-square/lohengrin.html


安物ばかりだけどこれで、カラオケボックス以上の音が出るのは間違いない。
248選曲してください:2008/12/21(日) 12:03:07 ID:m9PDDt1S
>>245
プリメインアンプがあれば問題無い
俺は10万ぐらいの安物だけど全然いける
249選曲してください:2008/12/21(日) 12:21:38 ID:bytznnMw
>247
thx!なかなかいいけど
予算を1000倍くらいオーバーしているぜ。

>248
やっぱりそのくらい出さないとだめなんかな?
5千、いや1万以下くらいでなんとかならんかなあ
250選曲してください:2008/12/21(日) 12:24:05 ID:m9PDDt1S
>>249
まぁ何だ…アンプってのは音を出すためのもんで
普通のラジカセにも搭載されているもんだ
アンプ内臓スピーカーでも買えばいいさ
251選曲してください:2008/12/21(日) 12:25:55 ID:K1dfgMFO
みんな金かけてるねぇ

アンプとかわからん奴は安いブラウン管テレビ買っちゃう方がいいよな
最近、あんまり売ってるのを見かけないけど
252選曲してください:2008/12/21(日) 12:44:08 ID:qJvr1tSG
課題曲一曲だけじゃつまらんなー
253選曲してください:2008/12/21(日) 12:45:15 ID:bytznnMw
そうだな〜
そいえば物置化してる座敷に25型ブラウン管テレビが転がってるから
それ使った方がいいような気がしてきた。
254選曲してください:2008/12/21(日) 12:46:33 ID:m9PDDt1S
いつ増えるんだろーなー 課題曲
255選曲してください:2008/12/21(日) 12:53:51 ID:O4eVPCT+
ウェア版で遅延調整機能つけるらしい
256選曲してください:2008/12/21(日) 13:04:46 ID:acKYd2UK
何でジャンプフェスタでこれ紹介しなかったんだろ
ファミリー層にアピールするチャンスだろ
カラオケがあればブースにもっと活気が出たはずなのに
257選曲してください:2008/12/21(日) 13:07:33 ID:wMtncn3C
>>249
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EMS16%5E%5E
こんな感じのRCA接続できるアンプ内臓スピーカー買えばいいんじゃね
258選曲してください:2008/12/21(日) 13:17:23 ID:y6rXQlG3
RCA端子がついてなくても↓みたいなの買えば繋がります。
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/SM-2RCAF.php
259選曲してください:2008/12/21(日) 13:33:07 ID:tGJAYFjM
>>244
Mii8人まで出せるだろ
260選曲してください:2008/12/21(日) 13:46:46 ID:O4eVPCT+
マジレスすると、これがいいよ
ttp://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/GX-D90(B)?OpenDocument
261選曲してください:2008/12/21(日) 13:47:33 ID:JfMry/pP
アクティブスピーカで検索して出たものを適当に買えばいいんじゃね?
262選曲してください:2008/12/21(日) 13:49:25 ID:o3hAbYSR
もういっその事端子変換アダプターと780円くらいのPC用アンプスピーカーでですね
263選曲してください:2008/12/21(日) 13:57:05 ID:AxLe8r2Y
オアシスのリブフォーエバーでやっと90点出た・・・
90点安定して出せる人とかいるの?
264選曲してください:2008/12/21(日) 14:13:30 ID:Byj1TGPV
90点なんて都市伝説ですよ
265選曲してください:2008/12/21(日) 14:21:04 ID:m9PDDt1S
>>263
俺も歌ってみたが79点だったぜ\(^o^)/
KEANEのsomewhere only you knowで87点が最高だな
266選曲してください:2008/12/21(日) 14:26:13 ID:Byj1TGPV
Live Foreverは88点だったな
それと
初めて90点逝った
MIDNIGHT BLUE(KISS ME QUICK)でw
267選曲してください:2008/12/21(日) 14:33:44 ID:+JHBJdoJ
長渕の愛してるのにと木村カエラのマスタッシュで88点が最高
90なんて言った事ないわー
268選曲してください:2008/12/21(日) 14:35:52 ID:ltNkXNkM
>>255
TVで遅れるのにどうやってマイクの音声を先に出すんだ?
マジレス不要?
269選曲してください:2008/12/21(日) 14:38:27 ID:Obj9rPZO
最初からWii側で音と映像をずらすんじゃね?
270選曲してください:2008/12/21(日) 14:45:15 ID:tGJAYFjM
>>268
最初からずらして出力する
一部の音ゲーであるよ。
271選曲してください:2008/12/21(日) 14:54:50 ID:cEf2b9DK
ここで問題になってる遅延は自分の生声とテレビから出る声のズレだから
絵と音をずらそうが意味無いだろ
272選曲してください:2008/12/21(日) 14:58:34 ID:m9PDDt1S
クロマティ高校の神山が使えるやつか
声が遅れて…
273選曲してください:2008/12/21(日) 15:05:30 ID:wDZRJrOW
自分が声を出す前にソフトが声を拾わないといけないから無理だな
少しは改善されるかもしれないけど、TV変えるかスピーカーに直接つないだ方がよい
274選曲してください:2008/12/21(日) 15:08:19 ID:0h2Mdg9k
全力で釣られてみる

まず遅延とは口から発した時間より
スピーカーから出てきた時間がずれる事で起こります

口から声を発した時間を0:00秒とすると
それがWiiに入力されれ出力されるまでに0:02秒
それからアンプに入力されスピーカーから出てくるまでに0:04秒
合わせて0:06秒なら人間には遅延と感じないレベルなので問題はない

口から声を発した時間を0:00秒とすると
それがWiiに入力されれ出力されるまでに0:02秒
それからテレビに入力されスピーカーから出てくるまでに0:50秒
0:52秒はさすがにどんな人間でも遅延を感知するレベルの問題

さてテレビが側が0:50秒の遅延を発生するわけだが
これをどうやってWii側で解決させれば良いか考えてみた
そうです、自分が歌う前の−0:50秒前に声が出れば良いんです
歌う前に声が出る・・・どうです?恐いでしょう、それはもうオカルトの世界です
タイムマシンの世界です、どらえもんです、どうかんがえても無理です
どうもありがとうございました
275選曲してください:2008/12/21(日) 15:14:35 ID:wDZRJrOW
わかりやすいw
276選曲してください:2008/12/21(日) 15:16:46 ID:Von9US0y
ガイドメロディと字幕をずらせば録音用にはなんとか間に合うかもな
でも流石に映像とのラグ修正で改善されないレベルまで遅延してるんなら
それは完全にテレビメーカー側の責任だろ…
277選曲してください:2008/12/21(日) 15:27:14 ID:3QLWduBf
278選曲してください:2008/12/21(日) 15:31:04 ID:m9PDDt1S
ミッシェルガンエレファントのシスコを歌ってみたが…
採点不可能にされてしまった
279選曲してください:2008/12/21(日) 15:38:51 ID:wMtncn3C
最初の数秒間で音声を解析してあとは音声合成で歌う前から音出せばいけるんじゃね
自分よりもうまく歌われて違和感があるかもしれんがな
280選曲してください:2008/12/21(日) 15:50:56 ID:m9PDDt1S
お 課題曲のトップが入れ替わったな
…てか俺の順位が80位台に落ちてしまったw
281選曲してください:2008/12/21(日) 16:00:50 ID:dwcQiOs6
メタリカのone歌った時のスライドショーが日本猿でワロタwww
282選曲してください:2008/12/21(日) 16:01:42 ID:ZetqwK2g
>口から声を発した時間を0:00秒とすると
>それがWiiに入力されれ出力されるまでに0:02秒

ソフト側で改善の可能性があるとしたらこの部分だな。
アンプに直接出してる分には数フレーム程度の遅れなら気にならないだろうが、
テレビを通すことで更に遅れる分を考えるとここを僅かでも削ることができれば
体感上違ってくるという可能性はある。
採点とかマイク音量関係でソフト処理を通してるだろうからそこをスマートにするとか。
283選曲してください:2008/12/21(日) 16:05:03 ID:qzepYoNj
>>282
テレビ側で0.5秒なのに、
wii側の0.02を0.01にしたところで何も変わらないんじゃない?
284選曲してください:2008/12/21(日) 16:17:24 ID:nxUXfJ2b
妹と歌ったアンインストールで90点やっと越えたわ

ただし俺オク下
285選曲してください:2008/12/21(日) 16:19:51 ID:mKu4xsf4
今始めて課題曲やってみたけど、確かにいいなコレw
知らない曲だったからようつべで予習してからやってみたけど、けっこういけるもんだな。
286選曲してください:2008/12/21(日) 16:20:29 ID:zH+Z7LvU
採点はオク下とか関係ないからな
音程があってれば良い
287選曲してください:2008/12/21(日) 16:23:54 ID:m9PDDt1S
>>285
俺と一緒だw
課題曲がもっと増えればいいのにな
288選曲してください:2008/12/21(日) 16:29:14 ID:W2TpQ0ZG
採点はおまけと思った方がいいなぁ
80以下はもう少し丁寧に歌って頑張った方がいいけど、似させずに普通に歌った方が高得点とれるからなこれ。
これはきたやろ。って思った曲が82点とかで普通に歌ったら86とかばっかりだわ
でも神ゲー間違いないなこれw
289選曲してください:2008/12/21(日) 16:48:15 ID:WEnNj8MG
>>283
0.5秒も遅れてる環境だとあまり意味無いかもしれないけど、
実際はもうちょっと少ない遅れでも遅延て体感するらしいからね。
口の動きと声のシンクロ(リップシンク)の場合5〜6フレーム(0.08〜0.1秒)遅れると
気になってくるらしいから、もしWii内で2〜3フレーム遅れてるとしたら影響は小さくないよね。

まあWii内での遅れなんて実際は1フレーム以下だと思うけど。
多少でも改善の可能性があるとしたら、の話。
290選曲してください:2008/12/21(日) 17:02:58 ID:83osMHjg
課題曲トップ20入りキター笑()
聞いたことない歌だがこの糞採点なら余裕

しかし、レコード会社がネットで宣伝のためにただで流してる曲以外は課題曲にできんのかもな。
みんなが知ってるポニョとかで勝負したい
291選曲してください:2008/12/21(日) 17:04:59 ID:HUUx9ahZ
遅延を減らすんじゃなくて、リズム1拍分ずれるように遅らせてやると歌いやすくなるかもなww
292選曲してください:2008/12/21(日) 17:06:05 ID:LoMJSFD1
>278
あんなもん採点すんなw
短くて無理だろw
293選曲してください:2008/12/21(日) 17:27:23 ID:Rtnmomqg
amazon5位に上がってるな
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/
294選曲してください:2008/12/21(日) 17:55:34 ID:ZxxW4h8N
喉痛めた
295選曲してください:2008/12/21(日) 18:17:17 ID:noCpRHaU
炒めて炒めて炒めまくればうまくなる。
296選曲してください:2008/12/21(日) 18:25:37 ID:VBa2bLbw
タイトル曲ずーっと聞いてて思ったんだが
最後の所「僕らはトイザらスキッズ♪」と似てるw
297選曲してください:2008/12/21(日) 19:23:20 ID:MASIyrFJ
普通のカラオケでも遅延は起こってるけどアンプ直だから気が付かないってことか・・・
最近のよくなってるだろうけど地デジ対応のTVとか店で並んでいると地デジ画像が微妙にTVによってずれてるのが処理の能力差ってことで
それがこの遅延にも繋がるわけね・・・

というわけで32型液晶を横目に14型のブラウン管TVに繋いでやってる俺・・・OTL
まぁ428フルコンプしてしばらくはWiiはコレ専用だから良いか。モニタの大きさが昔のカラオケっぽいしw
298選曲してください:2008/12/21(日) 20:49:03 ID:WA5xhlvc
>>296
ユーロビートっぽくなるところはハローサンタマシンガンバージョンの白7の音に似てる
知ってる人いなそうだけどw
299選曲してください:2008/12/21(日) 21:21:41 ID:GmjxI5UR
購入三日目にしてようやく喉がこなれてきたぜ
1年以上歌ってなかったからなー
300選曲してください:2008/12/21(日) 21:31:25 ID:ysZLMH1k
なんかしんねーけど家で歌うのってちょっと恥ずかしいなw
カラオケBOXなら全然平気なのにw
でもなんだかんだ今日4時間うたったw
301前々スレ469:2008/12/21(日) 21:34:32 ID:0qe+Kn3/
荒らしが暴れてたのでしばらく書き込みを控えてましたが久しぶりに戻ってきた適当検索作者です。
今度は普通のマイクの接続に挑戦しましたのでレポ。
http://www.akehama.net/joymic.html
結論を言えば、あまり効果はなかったのですが・・・。
302選曲してください:2008/12/21(日) 21:42:25 ID:LVC2daXa
303選曲してください:2008/12/21(日) 21:52:18 ID:o3hAbYSR
>>301
とってもとっても乙です

横から音とれるようにできるのであれば
テレビの音は自分の声も充分聞こえるレベルにまで上げられる田舎住まいなウチの場合
その方法だけでもマイク問題だけは解決できるかな
304選曲してください:2008/12/21(日) 21:56:46 ID:NWO7uy7q
とりあえず口をくっ付けないと聞こえないのは不便なので改造やってみようかなあ。
305選曲してください:2008/12/21(日) 22:04:44 ID:puYZ/XWf
>>301
参考になります

マイクを変えただけではそれほど変わらないみたいだけど
間ににマイクアンプ入れたりすれば、かなり改善しそうな予感
とにかく付属のマイク意外にも、手持ちのマイク使えるのは良いね
306ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 22:35:02 ID:8xiKQGDa
>>301
よう!



さて、兄貴は帰ってきません。
今日もプレイできませんよ^^
悔しい!ビクンビクン
307ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 22:36:23 ID:8xiKQGDa
そろそろ潰れろやういっしゅNAVI。
管理人やこの俺を含めて、取り巻きが糞すぎる。
主張がうざいし、スレの邪魔。静かなスレに戻そうぜ?
俺だって検索豚野郎や、管理人が出てこなければ永遠に
消えるよ。どうだ?管理人。

308ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 22:38:46 ID:8xiKQGDa
どきどき。
309ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 22:39:32 ID:8xiKQGDa
人いねえなあ。
もう飽きられたのか?
俺はこんなにもプレイしたいというのに。




↓ここらで、恒例の「レス番飛んでる」とかの話題。
310ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 22:55:26 ID:8xiKQGDa
家庭用ゲーム板に移ろうぜ!
カラオケ板なんてしょっぱい。
311選曲してください:2008/12/21(日) 22:56:59 ID:ZxxW4h8N
およげたいやきくんムック版ちびっこちゃうorz
312選曲してください:2008/12/21(日) 22:58:51 ID:lxSolesC
これ最高
明日バンブラ売ろ
313選曲してください:2008/12/21(日) 23:04:28 ID:PRMUIIPn
課題曲はおっさんでも歌える曲にしとくれ
グリーンとか無理、とくにラップはw
314ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 23:07:38 ID:8xiKQGDa
スルー耐性がつきつつあるな。
いいことだ。感動した。





これからもよろ!
315ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 23:09:47 ID:8xiKQGDa
バンブラ売るとかw
方向性違うw
316うーいーっしゅーNAVI ◆.Rk23gdO.6 :2008/12/21(日) 23:11:01 ID:8xiKQGDa
カラオケマニア(笑)
317ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 23:12:11 ID:8xiKQGDa
さて、ご飯たべよ
318ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 23:17:02 ID:8xiKQGDa
今日はかぼちゃの天麩羅だよー!
冬至らしい。
319選曲してください:2008/12/21(日) 23:21:18 ID:sVyuasHE
あれ・・・マイクすげ替えあんまり効果無いのか・・・
今日まさに>>301と同じようにコネクタ付けて尼でマイク注文してしまった・・・
320選曲してください:2008/12/21(日) 23:22:52 ID:qzepYoNj
今ようやく時間作れて1時間程やってみたけど、
マイクが本当に駄目だねこれw
手のこすれ音とか、ひじが膝に当たる音とか、
ポップノイズとか、とにかく酷い。

ポップノイズはティッシュで包んで何とかしたけど、
マイクとの距離での音量変化がシビア過ぎて、
歌に集中出来ないし。

曲目検索はもう少し文字小さくしても良いんじゃ…って思った。
ただ、曲数がかなり大量にあるから、
知ってる曲が大体あるのがほんとうれしい。

マイクについては前スレあたりで、
分解レポするって人いたけど、あれからどうなったの?
321選曲してください:2008/12/21(日) 23:24:25 ID:qzepYoNj
と思ったらすでに>>301にあったのか!
>>301さん、レポ乙です。
322選曲してください:2008/12/21(日) 23:26:25 ID:K/nTsJKH
マイクの調子が悪い奴は、マイクの持ち方に問題がある。
ちゃんと、小指を立ててマイクを握らないとダメだぞ。
323選曲してください:2008/12/21(日) 23:28:24 ID:sVyuasHE
個人的には音が小さいと言うよりも、近づけすぎると割れ気味になる方が気になるな。
324選曲してください:2008/12/21(日) 23:32:31 ID:PRMUIIPn
前スレでマイクの頭にダンボール巻いてる人いたけど
あれ自分もやってみたよ、かなり効果あった
325選曲してください:2008/12/21(日) 23:40:24 ID:/MQxnYI1
おじいちゃんのために空の神兵があるかしりたいんですが?

藍より青し、大空に、大空に
たちまち開く、幾〜千の〜
真白き薔〜薇〜の、花模様〜
見よ、落下傘・・・・
326選曲してください:2008/12/21(日) 23:40:49 ID:X0uLwxUV
>>323
たしかにそれちょっと気になる。
音量に関しては手で覆いながら歌うなり、ダンボール巻くなりすれば問題ない。
自分の声より小さいといっている人は工夫が足りない、
まさかとは思うけど設定いじってないなんてことはないよね
327ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 23:42:12 ID:8xiKQGDa
>>320
というより、まずボリュームが小さい。
致命的。
328ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 23:42:59 ID:8xiKQGDa
マイクだけ別売りしてくれ。
もう少し高精度のやつを。
別に怒らんし、それで解決するなら喜んで買う。
329選曲してください:2008/12/21(日) 23:44:15 ID:wDZRJrOW
近所迷惑対策かマイクに一定以上の音を入れると全体の音量が下がるね
その状態で歌うと割れた感じになってしまう

マイクも問題あるけど、家ゲー板に書かれてた↓が正しいかと

247 なまえをいれてください sage 2008/12/20(土) 06:47:35 ID:zOyDavI9
マイクの音が小さく聞こえる原因は

家庭ではカラオケボックスほど総音量を上げられないので
オケの音量も小さいがマイクの音量も当然に小さくなる
カラオケボックスに行ったことがある人は分かると思うが
音楽が鳴ってるときはフロントとの電話も聞きづらいレベルになる
しかしこの電話も聞こえづらいレベルにしなければ
自分の歌っている生声が聞こえてきてしまう事になる
家庭でこの総音量を出したらどうなるだろうか?
田舎の一軒家でも無い限りたいていの家は警察に通報されるだろう
つまりたいていの家は近所迷惑を考えて
総音量を控えているのがマイクが小さく聞こえる原因ではないかと思う
330ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 23:46:36 ID:8xiKQGDa
>>329
関係ないよ。
PCでマイク使ったことないの?
331ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 23:47:30 ID:8xiKQGDa
>>330
あと、そもそもBGMの音量を下げれないのも痛い。
せめてマイクボリュームが小さいのなら、BGMを
ソフトの側でいじれるようにすべきだったな。
332ういっしゅNAVI ◆RY2EvmE9rs :2008/12/21(日) 23:48:17 ID:8xiKQGDa
ついでに言うと、>>329はカルト宗教にはまって回りに害悪をもたらす馬鹿。
「正しいかと」だってwぷりぷりくすくすw
333選曲してください:2008/12/21(日) 23:50:06 ID:wDZRJrOW
まあハドソンのチューニングが甘かったって事で
334選曲してください:2008/12/21(日) 23:50:54 ID:sVyuasHE
田舎一軒家で大音量でやってる限りにおいてはマイクは3もあれば十分だよ。
335選曲してください:2008/12/21(日) 23:54:59 ID:4y8w2LiY
まあボックス並にマイクが機能すれば
確実に近所迷惑だな
336選曲してください:2008/12/21(日) 23:57:25 ID:y6rXQlG3
>>331
BGM下げられるよ。設定のところで
337選曲してください:2008/12/21(日) 23:57:45 ID:5G98l1w7
>>326
工夫とかいう以前に>>329にあるように一定以上の音出せないからじゃないかな。
業務用と同じ調整していそう。
一回近所迷惑省みず大きくしてみたらいい感じだった。
338選曲してください:2008/12/22(月) 00:09:30 ID:oU8t8cE0
>>325
ないですね〜
いずれ入るかも…軍歌は結構需要あるでしょ
339選曲してください:2008/12/22(月) 00:14:33 ID:I5Hr2Kk/
>>301
マイクとジャックを接続してダイナミックマイク付けてみたんだけど、音が上手く出ない。
マイクアンプ代わりのPC経由だと音が出るのになぁ。
マイクのせいか?
340選曲してください:2008/12/22(月) 00:16:52 ID:I5Hr2Kk/
すまん。
×マイクとジャックを接続して
○USB部分とジャックを接続して
341選曲してください:2008/12/22(月) 00:21:11 ID:iKZv2iZR
時間や曲数気にしないでいいのが最高すぎる
好き放題捨て曲入れたり、異常なテンポで歌ったりとアホなマネができて楽しい
342選曲してください:2008/12/22(月) 00:28:46 ID:UwtcAjVO
グリーンの愛唄調子乗って歌ったら78とかでクソワロタww
高音は出るけど息が続かないわ。
そのあとにケツメイシの東京で88出てレンジのラブパレードは87でアクアのシャボン玉Daysが85と続いた。

人には歌える曲とどんなに頑張っても歌えない曲があるんですね
343選曲してください:2008/12/22(月) 00:33:47 ID:EN244Vq5
95点出したとか聞くけどすげえのな・・・
俺は良くて85
ガチの持ち歌で必死こいてやっと88・・・

まあ普通のカラオケボックスの採点じゃ80行くのがやっとなんですけどね
344選曲してください:2008/12/22(月) 00:33:53 ID:8JhoYccK
選曲がキモイ
345選曲してください:2008/12/22(月) 00:38:52 ID:DdazUD0d
遅延とか、マイク使わなきゃ関係なくね?
この板にいる人なら、マイク使わんでも困らんと思う。
346選曲してください:2008/12/22(月) 00:39:00 ID:Lqrub/9V
>>338
それは・・・ざんねんだ・・・・・・・・・

テレビにつなぐと遅れるようですね〜、あっちこっち見てると内部処理の問題とか
だからと言って改造する技術も勇気もないし・・・・
アンプってクラシック聞く人が買うようなものもってないし、高そうだし
遅延ってこんなかんじになっちゃいますか?

ぽぽにょにょぽぽにょにょささかかななののぽぽにょにょ・・・・
347選曲してください:2008/12/22(月) 00:39:50 ID:Bwl6cGaP
っつーか歌いたいだけならTVから音楽と字幕だけ流して
PCにマイク繋ぐなりで何も問題はない。採点はできねーけど、いらんっちゃいらんだろこれ。
348選曲してください:2008/12/22(月) 00:43:33 ID:EN244Vq5
エコーかけまくってごまかせば
俺は全然気にならないけど
349選曲してください:2008/12/22(月) 00:47:39 ID:Bwl6cGaP
俺は遅延自体がないな
350選曲してください:2008/12/22(月) 00:49:50 ID:AYpDarnv
>>346
遅延は確実じゃない
手持ちのゲームで差があるか試してみると良い
一部TVで遅延が起こるのはロンチソフトの頃から言われてたから
差があるなら意識してれば気づくはず
351選曲してください:2008/12/22(月) 00:51:09 ID:9QRXuQbG
音量とかそれぞれの環境でいくらでも工夫できるんだが
352選曲してください:2008/12/22(月) 00:53:37 ID:8pKQtkC7
>>200デス
(古っ!!)
映像が遅れているのではなく音声が0.4秒位遅れています(マイクだけでなくメロディーも)
353選曲してください:2008/12/22(月) 00:53:57 ID:vg7LPyan
男は黙って
354選曲してください:2008/12/22(月) 01:05:57 ID:Bwl6cGaP
鳥羽一郎
355選曲してください:2008/12/22(月) 01:23:07 ID:H/ZyW43y
家のテレビ遅延少ないらしいから、このソフト買ったら録音してみようかな
事情があってまだやれないけど
356選曲してください:2008/12/22(月) 02:20:22 ID:9Y4PF84X
カラオケ師範まで行った。

次はあるのか?
357選曲してください:2008/12/22(月) 02:30:47 ID:nJX5r29o
カラオケ神くらいはありそうな気がする
358選曲してください:2008/12/22(月) 03:22:25 ID:DwZwHUj1
4780円だった

満足
359選曲してください:2008/12/22(月) 05:24:34 ID:Tg4dIHdF
>>329>>337
なるほど、家庭用にうまく調整しないまま出しちゃったって感じか
で、それもテレビの音自体大きくできるような環境なら問題ないレベルになってくると
360選曲してください:2008/12/22(月) 06:30:05 ID:/dsxo01w
↓↓↓以下ネタバレ↓↓↓




ここだけの話、カラオケ仙人はある
361選曲してください:2008/12/22(月) 07:41:17 ID:Nbpg9jXk
http://casio.jp/emi/karaoke/ks_1bb/
これだと 月525円


Wiiだと・・・・
362選曲してください:2008/12/22(月) 08:01:03 ID:57RUFbMx
>KS-1BB
>【通信タイプ】
>生産完了

もうすぐ終わるサービスじゃんw
363選曲してください:2008/12/22(月) 08:21:34 ID:OlrEsTnu
本家カラオケボックスで96点を出した
俺の北埼玉ブルースなら90点に届くはず
もしくはゲッターロボ
364選曲してください:2008/12/22(月) 10:12:15 ID:58QSp8Bh
213 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 09:02:23 ID:P4VSZodJ0
昨日カラオケ屋行ってJOYSOUND部屋を選んだら、曲の合間に
アーティストメッセージや新曲紹介吹っ飛ばす勢いで「JOYSOUND Wii」のCMが流れてた。
(ダイゴ×2種類にフレッツ光の1ヶ月歌い放題キャンペーン付き)

JOYSOUND Wiiはガイメロ聞き専用に購入(家では本気で歌えないから)
聞き取りのお陰か20曲全国採点でTOP取って、サクっと全国順位3桁で国民歌手にv
365選曲してください:2008/12/22(月) 10:19:27 ID:hzAMgSl1
JOYSOUNDはマジだな
366選曲してください:2008/12/22(月) 10:23:43 ID:Wtfd3/v5
サービス長く続けてもらいたいから売れて欲しい
367選曲してください:2008/12/22(月) 10:43:12 ID:iYO7JopZ
なんか性能が…とか言うひともいるようだが、採点とかそういう付加機能は
置いておいて、歌を歌う分にはカラオケボックスと同じ感じなの?
368選曲してください:2008/12/22(月) 10:51:33 ID:paBGjftp
>>367
声が思いっきり出せる環境の人なら同じような感じだろうね
うちは隣が近いからちょっと抑えめで歌ってる
369選曲してください:2008/12/22(月) 10:54:52 ID:ib9ingbd
ミュートマイクとか繋げてヘッドホンでやれば、思いっきり歌えてカラオケボックスみたいになるんじゃね?
370367:2008/12/22(月) 10:59:01 ID:iYO7JopZ
レスありがとウィッシュ

なんか、遅延がどうたらとか言ってるからさ。マイクもだめだめだとか…
371選曲してください:2008/12/22(月) 11:14:38 ID:ksFOcS69
>>364
カラオケ屋で宣伝とはね。客が来なくなったらどうすんの?w
372選曲してください:2008/12/22(月) 11:16:10 ID:N8JrkI0j
遅延が出るのはテレビによる
アナログブラウン管なら問題ナッシング
373選曲してください:2008/12/22(月) 11:25:08 ID:QzJqX6m6
マイクはそんなに駄目だとは思わないな。あの値段だしね。
ただ指向性があるから、角度と距離を気をつける必要がある。
マイクの真上に声をぶつけるような感じで、出来るだけ近くがいい。
遅延はテレビのせいなので度々出てるように音だけ別系統で直出しするのがベスとかな
うちのregzaはゲームモードがあって、遅延はかなりましだ。
374選曲してください:2008/12/22(月) 11:30:14 ID:Y9Lm1a/Z
マイク感度は気のせいだろうが初日より良くなった。
自然と感度が良い持ち方になったのかも。
375選曲してください:2008/12/22(月) 11:43:59 ID:Q7s2BTLo
>>371
まージョイサウンド的にはカラオケ屋に客が来なくなろうと売上には関係ないもんな。
それよりWii版が売れた方が儲かる。
ちょっとヒドス。
376選曲してください:2008/12/22(月) 12:26:15 ID:C363nYQj
家じゃ大声で歌えなし、曲数も店ほど充実してない(毎月徐々に増やすやり方)から
wiiでカラオケ人口を増やして店に来る人間を相対的に増やす皮算用じゃないかな
377選曲してください:2008/12/22(月) 12:33:00 ID:vK6hHjf9
んだね。
層の厚さというか、カラオケに接する時間を増やすほうがよいと。
相乗効果あると思うよ。
378選曲してください:2008/12/22(月) 13:07:42 ID:/dsxo01w
カラオケ苦手なんだよね…
って感じで、興味はあるけどどこか敬遠してた層とか取り込めるかもしれないし
何よりカラオケルームで歌うのと自宅で歌うのはやっぱ違うしね
379選曲してください:2008/12/22(月) 13:15:09 ID:DFDjW/Lx
俺も今でこそカラオケボックスでバンバン歌うけど、
昔は恥ずかしかったり自信がなかったりで、
友達とボックス行ってもほとんど歌わなかった
今そういった感じの人達にとってもいいツールかもね
380選曲してください:2008/12/22(月) 13:15:47 ID:sBBvJ0wQ
泰葉のフライデイチャイナタウンとひぐらしのYOUが入ってない!ってお怒りだぞ
来月追加してなかったら・・・ビキビキ・・・
381選曲してください:2008/12/22(月) 13:20:19 ID:iKZv2iZR
金曜中華街がないのは俺も不満
今こそ旬だろうに

自衛隊に入ろうが糞カバーしかないのも許せん
382選曲してください:2008/12/22(月) 13:20:31 ID:/dsxo01w
個人的に惜しい部分としては
家庭でカラオケという観点から作っているため
仕様がカラオケ寄りになっていると言う事なんだよね

家庭でカラオケをやる以上、カラオケの常識から少し外れても良かったはず
選曲だけして、好きな時に開始出来るとか
アーティストの曲を一括で予約出来るとか
パケ版だけでもいいんで録音機能付けたりとか
383選曲してください:2008/12/22(月) 13:25:04 ID:JGOwT0v1
余計なものはいらん
ware版先に出てたらこんなん誰も買えへんで
384選曲してください:2008/12/22(月) 13:27:47 ID:vK6hHjf9
いやオフラインでいつまでも歌えるってのは大きいと思うよ。
割れ、もといware版がどこまで使える仕様なのかわからんし。
いつもの曲とか一括予約とかできたら最高なんだけど。
385選曲してください:2008/12/22(月) 13:36:17 ID:QzJqX6m6
ホント操作性だけは何とかして欲しいな
wii ware版ではその辺改良してくれれば、また買うよ。
せめて検索画面の表示文字(入力ではない)だけでも小さくして欲しい。
386選曲してください:2008/12/22(月) 13:41:34 ID:JGOwT0v1
小さくってのは視認性の問題でむずかしいけど、
レイアウト工夫して文字数増やすことは可能だな
387選曲してください:2008/12/22(月) 13:44:49 ID:Wtfd3/v5
>>378-379
正に俺
388選曲してください:2008/12/22(月) 13:55:23 ID:sMITjEgD
たぶん今回のウェア版はそのまま出すんだろうけど
来年の今頃辺りには改良版のウェア版を出して欲しいな
パッケージ版はもうわざわざ出す必要ないでしょ

しかし太鼓の達人もだけど年末年始特需を売り切れで逃すとは惜しいな
ディスクは大量生産出来るけど周辺機器はそうはいかないもんな
389選曲してください:2008/12/22(月) 13:59:59 ID:QzJqX6m6
>>386
だなぁ。
選択中の曲だけでも、歌画面に食い込んでもいいから横に伸びてくれないかな。
390選曲してください:2008/12/22(月) 14:03:53 ID:/dsxo01w
とりあえず課題曲に参加してる人数で
最低でも600人ぐらいは購入してるみたいだが
そんなに売れてんのコレ?

あと、4870円で買ったんでマイク代抜くとソフトが大体2000円
なもんでウェア版がいくらだか知らないが値段に不満は無いなぁ
むしろ3ヵ月後にはウェア版も購入してるかもしれんw
391選曲してください:2008/12/22(月) 14:10:10 ID:Bwl6cGaP
>>390
初日に2.4万売れたから多分初週3万〜4万本は売れる
392選曲してください:2008/12/22(月) 14:10:13 ID:oU8t8cE0
ギター音をどうにかしてほしいね。
みょ〜んって音がw
393選曲してください:2008/12/22(月) 14:23:09 ID:dkkFYeHl
ware版マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
394選曲してください:2008/12/22(月) 14:45:20 ID:MhdJ6SlQ
>>390
ヨドの行列が嫌で翌日近所のヤマダ行ったら2件とも売り切れてたw
そこそこ売れてるんじゃね?
395選曲してください:2008/12/22(月) 14:52:30 ID:N8JrkI0j
ヤマダはネットも切れてるな
今買えるのは、ビックか淀だけど、尼が以外に早く陥落したな
396選曲してください:2008/12/22(月) 14:54:52 ID:iYO7JopZ
テレビで音声がそんなに遅延することがあるなんて知らなかったけど、
それだと普段ゲームやってるときに映像なんかも遅延してるのかな?
コントローラで操作したときも、遅延して画面にリアクションが現れる
ことになるよねぇ?
397選曲してください:2008/12/22(月) 14:59:03 ID:Bwl6cGaP
してるよ。
ボタンを押す→それが画面に反映されるっていうことが

声を出す→画面から声が出るっていうことより遅延を感じにくいだけ。
声はダイレクトに自分から出るけどボタン押すのはそうでもないからな。
398選曲してください:2008/12/22(月) 15:07:01 ID:QzJqX6m6
まじめな話すると、人間の感覚では、音は光に比べて時間変化に対して敏感なんだよ。
399選曲してください:2008/12/22(月) 16:23:44 ID:/dsxo01w
スガシカオの歌は大体どれも85↑は行くのに
エクザイルになると80点いかんなぁ…難しいぜ…
400選曲してください:2008/12/22(月) 16:46:11 ID:D72YYyq5
>>388
ハドソンの事だから来年の今頃、JOYSOUND Wii2009とか出すかもよw
401選曲してください:2008/12/22(月) 16:55:57 ID:Bwl6cGaP
デカスポルタももう2でちゃったしありうるw
402選曲してください:2008/12/22(月) 17:01:01 ID:SJAUru00
変なキャラクターと背景見て、最初舐めてんのかと思ったけど
歌に合わせて踊ってる所見てると結構愛着わくな
403選曲してください:2008/12/22(月) 17:04:36 ID:Wtfd3/v5
>>402
何曲連続で歌っても、下手でも嫌な顔せずノリノリで付いてきてくれるから大好き(´Д⊂ヽ
404選曲してください:2008/12/22(月) 17:06:30 ID:Bwl6cGaP
>>402
Miiも混ぜると面白いぞ
真顔ですげえ激しいダンスするwwww
405選曲してください:2008/12/22(月) 17:10:28 ID:/dsxo01w
テンポ速いけどメロディがしっとりしてる曲とかで
Miiがノリノリだと笑ってしまうw
406選曲してください:2008/12/22(月) 17:38:54 ID:QzJqX6m6
Wii全般でMiiって、しょーもなーと思ってたが、意外と微笑ましいよな。
子供とか本気で喜んでくれるし。
407選曲してください:2008/12/22(月) 17:43:07 ID:QsDGenaf
amazon転売暴利価格になってるwww
408選曲してください:2008/12/22(月) 17:45:17 ID:paBGjftp
本当だw
なにかの間違いか?w
409選曲してください:2008/12/22(月) 17:45:58 ID:58QSp8Bh
早々とゲットした人は良かったかもな。
次の入荷は正月明けてになるだろうから。
410選曲してください:2008/12/22(月) 17:48:54 ID:QsDGenaf
いや、近所のゲーム屋は全て売り切れてるから
かなり売れてるって事だろう。
もしくは出荷自体少なくて需要に追いついていないだけかも。

でも、まさかクリスマス商戦の目玉の一つになるとは、、、
411選曲してください:2008/12/22(月) 17:50:09 ID:nJX5r29o
ワロタw
おかしいだろあの値段w
つかレビューの批判もズレてるの多いな・・・
412選曲してください:2008/12/22(月) 17:59:27 ID:8pKQtkC7
近所のゲーム屋では1つも売れていない…???
なぜ

みんなamazonで買うのかな
413選曲してください:2008/12/22(月) 18:04:17 ID:QzJqX6m6
できれば全部Amazonで買いたいくらい、amazonでの買い物は楽だから。
414選曲してください:2008/12/22(月) 18:04:55 ID:QsDGenaf
お?特典無し版は適正価格に戻った?

でも、タブレット付きは\9,990ってwww


あのしょぼいタブレット(オレンジ味5個入り)に\5,000の価値はないぞw
原価は10円もしないんじゃないか?
415選曲してください:2008/12/22(月) 18:20:57 ID:JGOwT0v1
差額で10パック入り買えるがな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001FZBITQ/
416選曲してください:2008/12/22(月) 19:02:03 ID:7ItaZR70
要望とかあるなら高橋名人のブログに書き込めばコメント付きで返事くれるぞ
http://www.16shot.jp/blog/
417選曲してください:2008/12/22(月) 19:12:53 ID:pnTkLExD
>>416
名人乙
418選曲してください:2008/12/22(月) 19:22:20 ID:/dsxo01w
これってWii版は何点取れば「よしオッケー」って気分になる?
俺の場合、84点いったらよっしゃって感じなんだけど上手い人とかはどうかな?
419選曲してください:2008/12/22(月) 19:25:32 ID:vEqULKA8
85行かないと音痴らしい
420選曲してください:2008/12/22(月) 19:26:20 ID:8yNsfTjw
>>416
書き込みました。
有料サービスの期間を長くしてほしい件を。
421選曲してください:2008/12/22(月) 19:50:53 ID:iYO7JopZ
家庭で近所迷惑にならない範囲でやるには、安っぽいマイクも
やむなしって感じ?
422選曲してください:2008/12/22(月) 19:58:52 ID:Wtfd3/v5
>>421
そんなに気になるんだったらもう買っちゃえよw
423選曲してください:2008/12/22(月) 20:26:00 ID:iYO7JopZ
俺もそう思ウィッシュ
424選曲してください:2008/12/22(月) 20:32:03 ID:cEg23iUj
そこはそーっすねだろウッシュ
425選曲してください:2008/12/22(月) 20:36:48 ID:iYO7JopZ
語呂わるウィッシュ
426選曲してください:2008/12/22(月) 21:38:04 ID:9BGKC8Fe
もうすぐウィッシュ年だウィッシュ
427選曲してください:2008/12/22(月) 22:00:39 ID:l/9jI2ZW
ウィーウィッシュユアメリクリスマス
428選曲してください:2008/12/22(月) 22:16:56 ID:35DeoYu4
うちのレグザにもTVゲームモードがあることを上のほうのレスみて気がついたw
だがすでに昨日、ずいぶん昔に買った21ピンRGBとRCAしかつかない14インチトリニトロン(MSX用)を引っ張り出してそれにWiiを移植してしまった・・・
ケーブル配線とかやり直すのまんどくせー(;_;)
流石に今時14インチはちっちゃいね。久々に見たけど。
429選曲してください:2008/12/22(月) 23:03:12 ID:Hk2FEFg5
確実に叩かれ覚悟で言うけど、Wiiでソフトウェアアンプが難しかったんじゃないかと思う
ドリカラで専用ハードウェアアンプが同梱だったわけで、CPUの性能だけで言うと
DC≒PS2≒GC≒Wiiだし ドリカラだと音の遅延無いしな
430選曲してください:2008/12/22(月) 23:06:17 ID:nv+X1Hgi
DC=PS2がダウト
431選曲してください:2008/12/22(月) 23:11:44 ID:ekc0zlA3
<<じゃなくてもいいから、3つともせめて≦くらいにしてやれよ。
432選曲してください:2008/12/22(月) 23:13:01 ID:35DeoYu4
>>429 ドリカラのアレはアンプだったのか・・・まぁDC本体くらいのでかさあったしなw
曲の内部へのDLとか色々してたんじゃないかと思うけど。
ソフトウェアアンプなんてPCでもかなりヘボイCPUで問題ないからどうかな。
セガカラ時代は今のデジ液晶はまだそれほど普及してなくて普通のアナログブラウン管がほとんどだったから遅延は感じなかったという可能性も。
433選曲してください:2008/12/22(月) 23:17:52 ID:57RUFbMx
ドリカラで遅延がなかったという記憶は当時ブラウン管だったからじゃないのか

もうSHなんてCPU、組み込みでしか動いてないだろ
434選曲してください:2008/12/22(月) 23:27:48 ID:09RdLabl
CPUの性能

Wii>>GC>>PS2>>>DC
435選曲してください:2008/12/22(月) 23:32:43 ID:35DeoYu4
>>434

PS2とDCの性能さなんて殆ど無いぞ・・・CPUでソレだけ違うとしたらPS2はどんだけグラフィックチップが糞だったんだという話になるw
まぁ発色はかなり酷いからわからんでもないが
436選曲してください:2008/12/22(月) 23:33:28 ID:YAL7+765
>>429
流石にGCはともかく、幾らGC1.5と言われててもPS2とWiiを同列にするのは、あんまりだと思う
437選曲してください:2008/12/22(月) 23:35:01 ID:V86dCBmY
ジャスコのクレジット会員特価の広告に載ってたw
明細と一緒に入ってるやつだし知名度あがるね
438選曲してください:2008/12/22(月) 23:40:25 ID:iIecHKh3
届いてから3日歌って思ったこと

・みんな遅延遅延言ってたけど神経質すぎw
だがベストな状態にする為にスピーカースタンドも購入したし
アンプに繋げる延長ケーブル550円くらい出すか・・・と今日Wiiの音声をアンプに接続
歌った感じ違いすぎwやっぱ遅延してたわw

・選曲の時に予約した後も番号が残るのがメンドイ
歌手や曲検索の場合は他の曲を選ぶかもしれないが
番号は予約したら毎回消えて欲しい。

・番号入力がしにくい
自分はポインタ慣れないので十字キーで操作するが
1から3に移動する時に右を2回押すより左に1回で移動して欲しかった。

・曲検索で文字大きすぎ
最近は大型テレビが普及してきたので文字サイズ変更できたらよっかたのに・・・

【カラオケマニアさんへ】
うぃっしゅNAVIの「次へ」とか「前へ」とか「戻る」に携帯用サイトとかにある
番号入力での移動が出来ません?
(例)携帯の4を押すと「前へ」、6を押すと「次へ」、5を押すと「戻る」

あと曲番号だけフォントを大きくできませんか?
439選曲してください:2008/12/22(月) 23:41:04 ID:cEg23iUj
計画性なく仕入れてるショップでWii本体の真横にフレッツの広告と一緒においてあった
あの店で残り一本ってことはこの辺でも結構買ってる人いるのか
440選曲してください:2008/12/22(月) 23:47:51 ID:TGCnRebi
ゲームモードは無いテレビだけど
試しに映画・音楽モードに音声を合わせたら
マイクとBGMがめっちゃクリアになってびびった
441選曲してください:2008/12/22(月) 23:50:45 ID:UAIsb2ie
>>438
遅延遅延言ってるのはブラウン管テレビじゃない奴
普通のブラウン管テレビならほとんど気にならないはず。
あと、USBキーボードは使えないのか?やったことないが。


俺も買ってやってはみたが、ものの見事に全部80台中盤〜後半
本家JoySoundと全く同じ点数でやんの。

このスレ見る限り採点厳しいイメージがあるみたいだけど
本家よりビブラートやしゃくりの加点が少ないのかも知れんね。
Joyの分析採点でビブもしゃくりも全く付かない音程頼りの歌い方で
本家とWiiがほとんど同じ点数ってことは少なくとも音程の採点基準は一緒っぽい
442選曲してください:2008/12/23(火) 00:23:11 ID:dC9tBF/Q
今日は 70曲歌った。
443選曲してください:2008/12/23(火) 00:23:35 ID:MQluUbGg
マイクがまん前以外の声を拾えないから普通のカラオケでのもちかただとだめぽなんだよなぁ
444選曲してください:2008/12/23(火) 00:25:28 ID:VfKN6nWt
>>429, 432, 433
まじレスすると、CPUの能力と遅延とは何の関係も無い。
なぜなら、もしCPUの処理が間に合わないのであれば、
処理の遅れはどんどん累積するわけだから、遅延時間もどんどん大きくなる。

もっとも実際には、その場合には途中でデータを飛ばしてしまうので、
音がぷつぷつ切れることになる。
昔のパソコンって結構音切れしたもんだよ。
445選曲してください:2008/12/23(火) 00:27:45 ID:stPZ7FzW
自作ミュートつくってみた♪
100均一の子どもメガホン小の中に付属のマイクがすっぽりはいるから
メガホンの中に両面テープ付の薄いクッションを張り巡らせて出来上がり。
計200円で完成♪
お手軽で(人*´∀`)イイ
446選曲してください:2008/12/23(火) 00:29:39 ID:weMYmCD5
いつものアイツ、来ないとなると寂しいな。。
447選曲してください:2008/12/23(火) 00:31:16 ID:mWADvaqg
>446
同意ッシュ
448選曲してください:2008/12/23(火) 00:32:05 ID:+ZcZ5QyX
まぁ来てもレス番飛ぶだけで注意しなきゃ気づかないんだがな
449選曲してください:2008/12/23(火) 00:32:26 ID:stPZ7FzW
称号 カラオケ師範 の次知ってたら教えて
450選曲してください:2008/12/23(火) 00:34:23 ID:tbG2fNly
>>382
いきなりそれらの機能をつけるわけない・・
売れるだろうから来年の今頃はそれらの機能を付けて大儲けw
451選曲してください:2008/12/23(火) 00:54:57 ID:W6dPH5w+
ほしぃ
452選曲してください:2008/12/23(火) 01:34:42 ID:b9mXX3sE
今日も子供達と沢山歌ったぜ。なんか幸せ〜
453選曲してください:2008/12/23(火) 01:35:23 ID:Btv+aSjn
収録曲やキャラを差し替えた2009年度版とかで改良版出るかもね
選曲時の曲名を見やすくして欲しいとか、要望は出すだけ出しておこう

WiiWareだとさらに更新・改良しやすいのかな?
454選曲してください:2008/12/23(火) 01:36:18 ID:Btv+aSjn
そういえば、クタたんのご子息が入社された会社はどこでしたっけ?
455選曲してください:2008/12/23(火) 01:36:53 ID:Btv+aSjn
ぎゃー誤爆o...rz
456選曲してください:2008/12/23(火) 02:20:02 ID:6CG/SuUj
 パソコンにあのマイクつないで録音してみると結構しっかり拾っているんだけどね。

 アンプの問題だな。
457選曲してください:2008/12/23(火) 02:23:30 ID:nZwiRhEA
>>441
USBキーボードは試したけど非対応
458カラオケマニア:2008/12/23(火) 04:02:25 ID:2UZY9U72
>>438

4→前へ
6→次へ
0→戻る

設定しました

番号大きくしました
459選曲してください:2008/12/23(火) 04:37:04 ID:Ve4E8m0q
今録音してみたけど俺ってすげー歌下手だったんだな。気づかなかった。練習すればある程度
うまくなれるのかね?
460選曲してください:2008/12/23(火) 05:03:02 ID:nZwiRhEA
毎回録音して聞く癖つければどこが悪いかわかると思う
461選曲してください:2008/12/23(火) 05:09:21 ID:6fGKgv4X
ボイトレとか世の中にあるくらいだからな。
下手なほど練習で伸びる余地があるんじゃないか?
462選曲してください:2008/12/23(火) 05:34:52 ID:mnLUggJ2
これUBB<マイク端子端子変換ケーブルケーブルつかってwiiにマイクつないでも
つかえる?
463選曲してください:2008/12/23(火) 05:42:32 ID:nZwiRhEA
無理
464選曲してください:2008/12/23(火) 05:56:39 ID:mnLUggJ2
そっかー残念
となると昨日あった改造プラグみたくコードちょんぱするしかねーのか面倒だな
465選曲してください:2008/12/23(火) 06:58:37 ID:y7VyESxH
マイク端子付きCDラジカセとマイクがあれば
遅延もおもちゃマイクとも無縁
466選曲してください:2008/12/23(火) 07:40:02 ID:yxpyDlIF
ブラウン管テレビと比べて液晶なんかは、入力された画像を処理してから表示するので遅延する
液晶が普及して、そのためにNHKニュース前の時刻表示で秒針が無くなった
467選曲してください:2008/12/23(火) 07:49:22 ID:SpHOqT+A
買ったは良いが、まだ起動してない俺…
家族が居ない明日こそはとか思っているが
>>466
>NHKの秒針
そうなのかw
地デジとアナログのズレのせいかと思ってた
468ういっしゅNAVI ◆xhrqZ.NKAg :2008/12/23(火) 07:54:56 ID:Y1Ocn50r
毎度おなじみういっしゅNAVIの宣伝担当です。
今日でレスをやめることになりました。
理由はういっしゅNAVI管理人から連絡があるかと思います。
末永くこのスレが続くことをお祈りしています。皆様良いお年を。
469選曲してください:2008/12/23(火) 07:58:12 ID:hTotvvbq
>>467
とりあえず、マイクを繋がずにBGMがわりにするんだ
470選曲してください:2008/12/23(火) 08:44:14 ID:EBjLzIyU
今日で課題曲も終了かー…
結局83点止まりだったのぅ
次の課題曲は明日からかな?
471選曲してください:2008/12/23(火) 09:32:45 ID:G7iYRQJm
>>458
さっそくの対応ありがとうございます。
番号割り付けでかなりさくさく使えてます。

あと2点お願いしたいのですがよろしいですか?

@歌手検索で歌手を検索して曲一覧が表示される所と
曲検索で曲一覧が表示される所をりれき検索の所と同じ様に
一覧の状態でリクエストb表示できませんか?

A曲を選択し詳細画面に入った所の「戻る」にも0を割り付けてもらえますか?

@に関しては表示文字数が変わり見にくいという人もいるかもしれないので
みなさんの意見も聞きたいですが・・・
472選曲してください:2008/12/23(火) 09:42:57 ID:Lt669qCq
>>466
それは>>467の言うとおりTVより地デジとアナログの差がでかい。
同じTVで地デジの番組とアナログの番組切り替えてみればわかる。
473選曲してください:2008/12/23(火) 10:30:07 ID:8LbKQmk5
地デジとアナログで2秒ぐらい違うよね
年越しカウントダウンとかどうするんだと思う
地デジ完全移行したらスタジオとかで2秒早めにカウントダウンするんだろうか

ところで明日曲追加されるね
474選曲してください:2008/12/23(火) 10:38:57 ID:76/rlBud
地デジはなにもかもモッサリでいらつく
475選曲してください:2008/12/23(火) 10:47:26 ID:0jyJqe6I
比較的自信のある曲を本気で歌ったら72点だった件
476選曲してください:2008/12/23(火) 10:58:31 ID:+ZcZ5QyX
声が上手く入ってないんでないか?
477選曲してください:2008/12/23(火) 11:00:36 ID:89Z+HAJK
>>476
でしょうね。歌詞に合わせて奇声発してるだけで
80点でるよ。
478選曲してください:2008/12/23(火) 11:08:36 ID:RAxpzMp0
>>473
地デジでズレで液晶でずれて、NHKが秒針廃止したってことは
テレビではカウントダウン自体なくなるんでないの
479選曲してください:2008/12/23(火) 13:01:25 ID:akUw401m
カウントダウンくらいどうでもいいが、こういう話もあるから地デジの遅れは多分解消されていくだろう

ttp://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20380394,00.htm
480選曲してください:2008/12/23(火) 13:17:50 ID:JzB5gGW/
>>479
アナログでやればいいだけやん
481選曲してください:2008/12/23(火) 13:23:35 ID:Lt669qCq
>>479
画期的な技術が開発されてるかと思ったら・・・遺憾の意くらいの効力しかなさそうなw
482選曲してください:2008/12/23(火) 13:33:04 ID:zrz6Jl/j
90点以上でない・・
483選曲してください:2008/12/23(火) 13:56:15 ID:yJEI1fZo
自分の生声とヘッドホンから聞こえてくる声のタイミングのズレが気持悪かったが、
マイク0で歌えばヘッドホンから自分の声が聴こえず採点もできるのでこれで納得した。

ただ、ヘッドホンしてて気持ちが乗りすぎて大声だしすぎないか心配だけど。
(ちなみに、カラオケBOXで高音の奇声発しまくってたら、店から客から苦情がきてると
何度も注意されたことがあるw 家ではもちろんそんな歌い方絶対しないけど)

後、10曲位歌って全部85点前後。最初の曲だと自分の好きな曲や歌いこんでる曲もないので
さっさとWiiポイントで購入するかなー。近所迷惑が怖いけど・・・。
ペット可の賃貸マンションで周りの音はほとんど聴こえてこず、妙に天井は高いんだけどね。
賃貸マンションとかで、このソフト楽しんでる人いますか?
484選曲してください:2008/12/23(火) 14:14:31 ID:iujm5HGK
BOXで他の客から苦情が来るってすごいな…
485選曲してください:2008/12/23(火) 14:27:34 ID:Awoiv6g0
鳴り物をどうやってならすのかわからない
2Pのリモコン振ったりいじっても鳴り物の音量表示が出るだけで
何もならないんだけどどうしたら良いんだろう
486選曲してください:2008/12/23(火) 14:31:32 ID:+ZcZ5QyX
説明書読め
1P以外のWiiリモコンで
左右→鳴り物選択
上下→鳴り物音量設定
Aキー→鳴り物発動(ものによっては振ったりBキーも使えたりする)

全画面表示状態なら1Pの十字キー&Aキーでも可
487483:2008/12/23(火) 14:36:51 ID:yJEI1fZo
483の書き込みした後、やっぱり不安になって布団かぶって熱唱してみた。
やっぱ気持いいー。

そういえば前の前のマンションでは、部屋で大声で歌うなという色付き文字サイズばらばらの
怪文書みたいな手紙がポストに入ってたこともあった。それ以来そのマンションでは歌わなくなったな。

布団かぶりいいよーw
ヘッドホンは片側だけつけて片側はずしで自分の生声聴いてる。で、布団の中から歌詞だけみてる(エコー0、マイク0、採点有)
見た目はすごいことなってると思うが、心おきなく熱唱して恐らく問題ないのが大満足w
488選曲してください:2008/12/23(火) 14:50:28 ID:+ZcZ5QyX
一体どんなすげぇ歌い方なのか聞いてみたくなりそうだw

死んでもお断りだが
489選曲してください:2008/12/23(火) 14:52:15 ID:EEl8sPB7
なんつーか>>483は文章からも迷惑人間っぽさが伝わってくるな
周りの人が気の毒だ
490選曲してください:2008/12/23(火) 14:55:41 ID:78X9pGp0
音の迷惑は気をつけた方がいいよ。
場合によっては殺意さえ芽生えるからな。
明日は朝早いから早めに寝よう、とか思ってる人にとって、寝てるときの騒音は
まじで殺意を抱くに値する。
少なくとも注意されての逆ギレだけはやめた方がいいな、破滅的な結果を招くこともある。
491選曲してください:2008/12/23(火) 15:29:14 ID:Awoiv6g0
>486
ありがとう!
説明書読んだけど左右の説明見落としてたみたい 
助かりました
492選曲してください:2008/12/23(火) 16:04:16 ID:+ZcZ5QyX
カラオケマニア氏へ

検索結果の画面で、タイトル・歌手名と一緒に選曲番号も出ると
一々ページ移動しなくていいのですが、できないでしょうか。
493選曲してください:2008/12/23(火) 16:18:31 ID:YrxTT006
Wiiウェア版が出るまではネットで3万曲から選ぶのは出来ないって事?
494選曲してください:2008/12/23(火) 16:21:45 ID:qyf2kk3I
もっとニコとようつべにうぷしる
495選曲してください:2008/12/23(火) 16:22:23 ID:nZwiRhEA
何をいってるんだ
496選曲してください:2008/12/23(火) 16:22:33 ID:76/rlBud
>>493
課金すれば今のでもできる
497選曲してください:2008/12/23(火) 16:25:36 ID:Q/Gjny2C
後発だけどマイクすげ替えしてみたんで感想を書いときます。
すげ替えたマイクはAT-X11 2600円。マイクアンプはなしです。
前の人と同じように付属マイクを途中でぶった切ってコネクター付けました。
すげ替えの感想は
1、マイクに口を近づけて歌っても音が割れない
2、マイク位置を気にしなくてもよく入る
3、音量は付属品と変わらない程度
な感じです。
自分は元々声がでかいので付属マイクにギリギリまで口を近づけて歌うと
音が割れるのが気になってすげ替えたんですが、ばっちり改善されました。
BGMの音量はいじらずにマイク6エコー8で良い感じです。
ほとんどボックスと変わらない。

非常にお勧めでこだわる人は是非やって欲しいんだけど
付属マイクで目一杯口を近づけて歌っても音量が取れないって人はやめたほうがいいかも。
マイクに口が触れる感じで歌うと付属の3=AT-X11の6くらいです。
498選曲してください:2008/12/23(火) 16:26:46 ID:YrxTT006
>>495496
今でもポイント払えば選び放題か、サンクス
499選曲してください:2008/12/23(火) 17:00:45 ID:78X9pGp0
カラオケってあんまやったことないんだけど、市販されている楽曲CDの感じから
声だけ外したものが、カラオケで流れるのと違うの?
なんかカラオケのは、それ専用のMIDIみたいな安っぽい伴奏な感じがする。
あと前奏とかも違ったりするんでしょ?
500選曲してください:2008/12/23(火) 17:03:10 ID:76/rlBud
カラオケやらない奴がなんでカラオケ板にいんだよ
501選曲してください:2008/12/23(火) 17:07:00 ID:78X9pGp0
これから考えてるのさ
502選曲してください:2008/12/23(火) 17:09:22 ID:R1UftFLG
とりあえず499がカラオケをよくわかっていない事はわかった
503選曲してください:2008/12/23(火) 17:10:14 ID:dC9tBF/Q
称号ってどこまで上がるんだろうな。
ただ今、235曲目でランクアップw。
504選曲してください:2008/12/23(火) 17:12:58 ID:mo2kh+Rw
着うたに使いたいんだがどうやって抜くのこれ
505選曲してください:2008/12/23(火) 17:15:45 ID:nZwiRhEA
PCにLine-inで繋いで録音しろカス
506選曲してください:2008/12/23(火) 17:16:02 ID:78X9pGp0
>>502
だから聞いてるのさ
507選曲してください:2008/12/23(火) 17:34:17 ID:+ZcZ5QyX
>>499
1.その「市販されてる楽曲のCDから声だけはずした物」を
  カラオケ会社が元の曲から作れると思うか?

2.アーティストとかがカラオケ用の曲を用意してるとしたら
  既に死んでるアーティストの曲はどうやって用意するんだ?

常識的に考えてそれはあり得ない
508選曲してください:2008/12/23(火) 17:56:06 ID:78X9pGp0
そうか、まぁそんな感じがしてたけどな。
509選曲してください:2008/12/23(火) 18:05:49 ID:sX6IcS2T
曲が始まると「ジジジジジ」ってノイズが走る走る
他の人もノイズ入ってる?
510選曲してください:2008/12/23(火) 18:39:26 ID:nZwiRhEA
ぜんぜん
511選曲してください:2008/12/23(火) 18:58:12 ID:KLiMnfKS
いーえまったく
512選曲してください:2008/12/23(火) 19:05:27 ID:JzB5gGW/
>>507
1.レコード会社が作る
2.死ぬ前に作っている

あり得る話やん
513選曲してください:2008/12/23(火) 19:17:53 ID:Lt669qCq
>>499
カラオケは「聞く」ことじゃなくて「歌う」ことが目的だから。
演奏楽器が縦笛1本でも成り立つんだよ。
514選曲してください:2008/12/23(火) 19:21:44 ID:8LbKQmk5
発売から数日で一気にスレ速度遅くなったけど、
俺にはこれぐらいがちょうどいい。
515選曲してください:2008/12/23(火) 19:27:21 ID:hGtuN7Ew
正直、
マイクの感度が悪いのが
致命的だな。
516選曲してください:2008/12/23(火) 19:28:16 ID:lVUO4Fh8
どこも売り切れだよ。一番売れるときに何やってんだ
517選曲してください:2008/12/23(火) 19:32:01 ID:22Buw49T
ここでware版を緊急配信!値段はお求め易い500wiiポイントな
518選曲してください:2008/12/23(火) 19:51:26 ID:JcxzkB1u
>>497
乙です 俺もすげ替えしようかと考えてるので参考になります
ちょうど今日店行った時そのマイク見てた

ちなみにこういうのって
ぶった切ってコネクター付ける際に、代わりに↓のページ下から2番目にある
CN-235Aのような物を使った場合マイク2本使えるようになるだろうかね?
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=34
519選曲してください:2008/12/23(火) 20:15:28 ID:JzB5gGW/
>>516
一番買える時に何やってたんだ?
520選曲してください:2008/12/23(火) 20:32:41 ID:ehNeWjBo
発売当日なんか買うのをためらうぐらい、売れてなかったのに
もう別売りのマイクすら売ってない。
今日、買おうとした親子連れが買えなくて、残念がってたよ。
521選曲してください:2008/12/23(火) 20:42:46 ID:pVMwnHcD
うちの近くじゃ普通にどこでも売ってたよ?
やっぱ地域差か><
522選曲してください:2008/12/23(火) 20:46:43 ID:e+Q/iocZ
賃貸マンションで家族暮らしだから満足に歌えないだろうなーと思ってたんだけど
100均のメガホン被せたら隣の部屋にも全く聴こえないって言われた
これで心置きなく熱唱できるわー
523選曲してください:2008/12/23(火) 20:47:58 ID:jqrUCdaw
どこも売り切れってそれならネットで買えばいいのに
うちは今日ヨドバシで買ってきたけど
524選曲してください:2008/12/23(火) 20:49:17 ID:sX6IcS2T
みんなノイズないのか・・・
マイク音量をあげて 他を下げてるのが原因なのかな
525選曲してください:2008/12/23(火) 20:53:40 ID:JzB5gGW/
>>524
置き場所じゃねえの テレビから離すとかやってみ
526選曲してください:2008/12/23(火) 21:11:32 ID:624sE7BU
決まった歌手指定したら
ランダムで次々流れるようにならんものか
527選曲してください:2008/12/23(火) 21:18:27 ID:7c8Yyvj4
ガイドメロディーの通りにimdiで打ち込んでマイクのまえで流してやると何点いくかなあ…
528選曲してください:2008/12/23(火) 21:25:28 ID:DUJaHMZk
>>522
メガホンをどこにどういう風にかぶせました?
529選曲してください:2008/12/23(火) 21:40:22 ID:sX6IcS2T
>>525
結構離してるけど駄目なんよ
ノイズ乗るのが歌の時だけなんだよ
530選曲してください:2008/12/23(火) 21:42:06 ID:e+Q/iocZ
>>528
マイクの取っ手部分をメガホンの取っ手部分に挿入。
もちろんマイクの頭の部分はメガホンの中。
(ついでに自分はポップノイズを避けるためにマイクの頭の上にティッシュを何枚か)
そんでメガホンを自分の口を覆うような形で装着して、
その状態で歌うと声が殆ど漏れていないらしい。
531選曲してください:2008/12/23(火) 21:58:07 ID:NtXpgN5P
>>529
歌のときしかマイクがオンにならないからね
マイクのケーブルがノイズ出すような機器の近くを通ってるとノイズのるかもしれない
そうじゃないならマイクの不良かも
532選曲してください:2008/12/23(火) 22:14:23 ID:DUJaHMZk
>>530
おお!なるほど。
詳しい説明ありがとう!
私も試してみます。
533選曲してください:2008/12/23(火) 22:32:05 ID:mWADvaqg
>>524
みんなそう設定してるけど、ノイズはない
534選曲してください:2008/12/23(火) 22:44:47 ID:j7AJ092H
>>530
その状態で自分の声、クリアに聴こえますか?
マイク通した声で、ヘッドホンから聴いてますか?
535選曲してください:2008/12/23(火) 22:48:25 ID:dvVR8XUT
買おうかなと思ったら金が無かった…
甥のクリスマスプレゼントに1万カンパしたら今月大ピンチ…

近所の店じゃ残ってるぽいが、給料日まで残ってるか不安だ
536選曲してください:2008/12/23(火) 22:51:52 ID:+ZcZ5QyX
>>535
給料日過ぎて来年までかかるなら
Wii ware版が出るだろうし気にしなくて良いんじゃね
来年といっても何月かは不明だが
537選曲してください:2008/12/23(火) 22:53:29 ID:jqrUCdaw
>>535
だめもとで取り置きお願いしてみるとか
538選曲してください:2008/12/23(火) 22:53:30 ID:JzB5gGW/
年明けすぐに来るぐらいならもう発表されてるだろ
多分来年の今頃だよ
539選曲してください:2008/12/23(火) 22:54:07 ID:dvVR8XUT
給料日明後日だから残ってれば良いんだけどな
ラスレムの攻略本も買いたいしであっという間に1また万近く吹っ飛びそうだよ…
540選曲してください:2008/12/23(火) 22:55:33 ID:dvVR8XUT
おっと、途中でまたを足したら変な文章になっちまった…
また1万だった

連レスすまね
541選曲してください:2008/12/23(火) 23:09:09 ID:YWdsle3V
近所のゲオで売り切れてた・・・

542選曲してください:2008/12/23(火) 23:37:52 ID:e+Q/iocZ
>>534
一応ヘッドフォンで聴いてクリアに聴こえてる
あまりにメガホンのサイズが小さかったり、内側になんらかの吸音措置をしないとこもるかも
俺は内側にWiiのコントローラ包んであった白いやつを貼ってる
543選曲してください:2008/12/23(火) 23:58:27 ID:inzhLWbc
ヘッドフォンプレイしたらかなり変わるな
544選曲してください:2008/12/24(水) 00:22:32 ID:PgUPvENH
マイクのすげ替え方詳しく教えてくれませんかね?
>>497
ぶったぎってコネクタを付けるってのがいまいちわかりません
545選曲してください:2008/12/24(水) 00:25:49 ID:3voUnjyR
>>544

> 301 名前:前々スレ469[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 21:34:32 ID:0qe+Kn3/
> 荒らしが暴れてたのでしばらく書き込みを控えてましたが久しぶりに戻ってきた適当検索作者です。
> 今度は普通のマイクの接続に挑戦しましたのでレポ。
> ttp://www.akehama.net/joymic.html
> 結論を言えば、あまり効果はなかったのですが・・・。
546選曲してください:2008/12/24(水) 01:14:03 ID:PgUPvENH
>>545
サンクス、でもあまり効果がないのか
547選曲してください:2008/12/24(水) 01:16:59 ID:3voUnjyR
音量は上がらないけど
マイクによっては格段に音が拾いやすくなるよ
音質も多少改善されるし
548選曲してください:2008/12/24(水) 01:22:30 ID:nmqvXSBX
おすすめのマイクある?
てかマイクって売ってるもんなんだね
549選曲してください:2008/12/24(水) 01:27:36 ID:jxO12Xaz
>>548
プロを気取るならSHUREのSM58
550選曲してください:2008/12/24(水) 01:30:29 ID:qURUs0JJ
>>538
>多分来年の今頃だよ
2009年12月23日wwwwwwwwwwwwww
551選曲してください:2008/12/24(水) 02:02:39 ID:1EAvKDg2
>>549
SM58は素で使うと音がこもる上にハウリング対策で感度自体も弱めなので、
防音質とか、大きい声出せる環境じゃないと使えないよ。
552選曲してください:2008/12/24(水) 02:06:39 ID:jxO12Xaz
>>551
スミマセン、ジョークのつもりでついw
553選曲してください:2008/12/24(水) 02:30:16 ID:jxO12Xaz
>>548
そのままだとスレ汚しなので基本的な事だけ
マイクのタイプはダイナミック型の物しか使えない様なので
ダイナミック型で単一指向性の物が良いかと
まぁ通常売っているマイクはこれなので変な心配はいりません

また>>551さんがおっしゃる様にあまりプロ指向な物だと
マイクプリアンプやアンプを通す事が前提の音作りになっているので
正直オススメは量販店で売っている民生用の金色とかのオサーン臭いヤツで十分かと
カラオケ前提の作りになってるしね
あとは付属マイクとどういった差を出したいかにもよってオススメは
変わるかも
554選曲してください:2008/12/24(水) 03:28:28 ID:Il2tsSIe
おいもう曲追加きてるぞ
555選曲してください:2008/12/24(水) 04:12:11 ID:VmhHu4+x
HORIあたりがもっと高性能なWii対応マイクとかださんかな
556選曲してください:2008/12/24(水) 05:22:54 ID:Il2tsSIe
カラオケ店においてる機種の値段調べたら車1台買える値段だった
JOYSOUNDWii安すぎワロタ・・・本家はほんとに笑えん値段だったwww
557選曲してください:2008/12/24(水) 05:36:56 ID:vyXFgYue
軽だったら2台買えるよなw
558選曲してください:2008/12/24(水) 08:09:06 ID:VLhJt3u/
ttp://www.dkkaraoke.co.jp/business/karaoke_service/syouhin/PremierDAM/PremierDAM.html
これはDAMだけど・・・確かに車買えるw
デンモクだけで5万かー

最低3万(Wii本体+ソフト代)でできちゃうJOYSOUND Wiiは安過ぎw
559選曲してください:2008/12/24(水) 09:04:36 ID:SoW7r64z
まぁ業務用のやつは、それを使って店の利益に還元出来るからなw
高くなるのは仕方ないさ
560選曲してください:2008/12/24(水) 09:40:29 ID:GCgw8dP4
つか
業務用はリースされてるやつばっかりw


ういっしゅNAVIの要望
折角3×3にコマが並んでるわけだから
携帯の1〜9キーに対応してほしいな、と思います
新譜が 1 で履歴が 9 ね
561選曲してください:2008/12/24(水) 09:58:26 ID:SoW7r64z
てか、今調べたけど課題曲マダ-?
結構楽しみにしてるんだけどな…

それよか、任天堂の公式サイトで
このソフトが微妙に優遇されててワロタw
562選曲してください:2008/12/24(水) 10:51:34 ID:qjQzu2eh
羞恥心追加きたね
563選曲してください:2008/12/24(水) 11:19:55 ID:oxShKYBf
皆の情報を参考に、自分もマイク付け替え実験してみた

USBコネクタから30pくらいの所にある固まりの先からケーブルをぶっちぎり
マイクSHURE BETA57Aに付いてるケーブルを途中からぶっちぎりネジって直結

声がクリアになり高音が抜けるようになった、またマイクを近づけても潰れなくなり
不快なポップノイズ殆どなくなった、このへんは流石に基本性能の違いが出たのだと思う

ただ音量はというと、専用マイクと同等かややそれより小さく
このままでも専用マイクより十分歌いやすいのだが
もっと音を大きくしたいと思い、間にマイクアンプを挟んでみた

マイクをマイクアンプM-AUDIO DMP3に繋ぎ、それからWiiに繋ぎボリューム調整をしてみる
もしかしたら極端に大きくなって歪んでしまうかと思ったが、全くそんな事はなく
逆に声に張りと艶が出て音量も大きくなり、音質はカラオケボックス並になったと思う

しかしこのSHURE BETA57Aは専用マイクと違い、マイクアンプを使うように設計されているので
アンプなしで使うように設計されている専用マイクより音が小さいってのを、あらためて実感した
564選曲してください:2008/12/24(水) 11:20:45 ID:oxShKYBf
さてもう一つの実験は、専用マイクをマイクアンプに挟んでから使うとどうなるかをやってみた
結果から言うとびっくりするぐらい音は大きくなる
今まではマイク10センチくらいに近づかなくては声が入らなかったのが
30センチ離しても、多少横の方からでも余裕で音を拾うようになる


マイクの音量を大きくするという目的ならば、むやみにマイクを変えるより
五千円程度の安いマイクアンプを挟むのが一番効果的かとも思う
そこまでやるのなら別にアンプ用意して、そこにマイク入力すればいいじゃんてのもあるけどw
それだと採点ができなくなっちゃうので、あくまで採点命の人はこの方法は良いかと

ただ音質はというと、低音はモコモコ、口を近づけると歪む、ポップノイズの嵐
などこれらの特性をそのまま増幅させた感じになってしまうので
音質を追及したい人は、他のマイクがあるならそっちを使った方が良いかもしれない

とまあこんな感じでやってみました、今はとりあえずケーブルぶっちぎって
ネジって繋げてるだけなので、後日フォーンコネクタやらなんやら秋葉で買ってきて
ちゃんと抜き差しできるように完成させるつもりよん
おっとしかし俺、クリスマスイブに一人で何やってんだw orz 

メリークリスマういっしゅ!w
565選曲してください:2008/12/24(水) 11:24:43 ID:KbKyM8Rl
報告乙!
566選曲してください:2008/12/24(水) 11:28:43 ID:SoW7r64z
>>564
まぁサンタは苦労するもんさw
実験サンクス
567選曲してください:2008/12/24(水) 11:37:43 ID:AcFAM/VK
カラオケマニアさん
ジャンル同人ソングもあったほうが
東方曲やボーカロイド曲などニコニコ曲など探しやすいのでお願いします。
568選曲してください:2008/12/24(水) 11:38:47 ID:PgUPvENH
ニコ厨死ねよ
569選曲してください:2008/12/24(水) 11:44:35 ID:byliQwUC
ああ、それはいらないな
570選曲してください:2008/12/24(水) 11:44:48 ID:SoW7r64z
しかしどんなに頑張っても87点が最高だなぁ…
音痴は辛いぜ…頑張って練習しよう
571選曲してください:2008/12/24(水) 11:48:28 ID:XEf1NXgY
Webサイトの追加曲更新はまだか。
572選曲してください:2008/12/24(水) 12:27:21 ID:mno0lBiX
ジャンルも何も、そもそも同人曲入ってないだろ?
573選曲してください:2008/12/24(水) 13:15:31 ID:3voUnjyR
>>567
そもそもニコニコ系の同人曲は1曲も入ってないから。
面倒だから後回しにしてるか、全部完全に切るつもりかは知らんがな。
曲名検索で魔理沙とかやっても引っかからない時点で気づけよw

そういや、マイク付け替えするときに
ブースト機能ついてるマイクに付け替えたらだいぶ音出しやすくなりそうだな
574選曲してください:2008/12/24(水) 13:59:29 ID:SoW7r64z
しゅ…羞恥心かよ…
ちゃんと聴いた事ねぇよ…
仕方ない…覚えるか…
575選曲してください:2008/12/24(水) 14:03:07 ID:SoW7r64z
ちょw もう参加者が180人超えてるって何だよw
576選曲してください:2008/12/24(水) 14:06:02 ID:mXvYoqv2
売れてんなw
577選曲してください:2008/12/24(水) 14:21:56 ID:t4loDZBx
三千円のマイクと五千円のマイクアンプ電気屋にあったな〜買うかな
578選曲してください:2008/12/24(水) 14:33:21 ID:UsIweWVF
俺が羞恥心歌ったときは60位だったのにしばらくしたら100位切っててワロタw
さすがに知名度が違うなw
579選曲してください:2008/12/24(水) 14:40:06 ID:SoW7r64z
つか、1/15までって期限長すぎだよな…
580選曲してください:2008/12/24(水) 14:56:29 ID:XEf1NXgY
全国採点対象曲が1曲だけというのが寂しいな。
世代とかジャンル別に10曲くらいあっても良かった。
581選曲してください:2008/12/24(水) 15:07:01 ID:Il2tsSIe
GReeeeeeeeNと違って知名度高い曲でいいなw
582選曲してください:2008/12/24(水) 15:09:38 ID:Hmp5ipBO
E缶はいつ配信すんだよ
583選曲してください:2008/12/24(水) 15:14:51 ID:AnW2KJzY
いいこと思いついた
市販のマイク→アンプ→スピーカとつないでおいて、
採点用にスピーカの前に専用マイクを垂直に置く
584選曲してください:2008/12/24(水) 16:08:17 ID:QtkGUaOC
おまけに次回はポニョ。。。
585選曲してください:2008/12/24(水) 16:08:25 ID:yd15fPe5
90点台になかなかいかんな・・ビブかけまくったらいけるのかしら
586選曲してください:2008/12/24(水) 16:10:21 ID:4sC6fkL4
なんば近くで売ってるとこないかな?
587選曲してください:2008/12/24(水) 16:39:26 ID:P3AcQqev
おいおい買えないほど売れてるのコレ?
588選曲してください:2008/12/24(水) 16:50:26 ID:GiAfO70c
ツタヤにむっちゃ残ってたけど
589選曲してください:2008/12/24(水) 16:54:39 ID:mXvYoqv2
どこのツタヤか教えないと何の役にも立たないぞ
590選曲してください:2008/12/24(水) 17:16:50 ID:eyvhfa6j
過去のアイドルの中で
なんか中森明菜だけ優遇されてるよな
配信曲も群を抜いて多いし、追加曲もどんどんきてる
591選曲してください:2008/12/24(水) 17:36:29 ID:D3pu45+W
>>530
おお!横レスだけどありがとう!!
早速メガホン買ってくる
592選曲してください:2008/12/24(水) 17:45:24 ID:FndSKU51
京都のビックと祖父で山積みでしたよ
593選曲してください:2008/12/24(水) 17:53:49 ID:yzXRXBME
>>583
ワロタw 誰かやってみてくれ
594選曲してください:2008/12/24(水) 18:20:38 ID:PgUPvENH
でもこの糞採点どうでもいいから、常に採点なしで歌ってる
595選曲してください:2008/12/24(水) 18:39:46 ID:dkaV3Jsp
Wiiウェア版っていつ出るんだろ?
596カラオケマニア:2008/12/24(水) 18:44:26 ID:swRYbz0J
>492
>560
>567
検索一覧での番号表示は便利なのですが、詳細にいかないとりれきが取れないのとランキングがとれないので
とりあえずはごめんなさい。
また、メニューが9個あるんですが、実は年齢検索をそろそろやるので10個になります。
なので、携帯番号を振る予定はいまのところないです。

2chのジャンルに関しては歌の備考に書いてあれば検索できますが、書いてないならば検索できないので難しいかもしれません。

12・24暫定データいれました。
(CSVデータではないので、備考や番組名、キー、歌い出しはでません。)

なお、もし可能ならばCSVさんに
177860 WINTER LOVE
177328 BEAT BANG BANG
の歌手名コードだけ教えてもらうこと可能ですか?
こちらで振ろうとおもったんですが、本家コードと違うようなので、
もしなにかのルールや法則があるならばそれでいれてみますので教えて下さい。
なので、今週160曲のうち上位2曲は歌手データまちで158曲入曲です。
削除曲はまだわかっていません。


597選曲してください:2008/12/24(水) 18:58:04 ID:R0Ky3lU2
>>596
やはり、インデックスデータに載らないとわからないです。
歌手コードは、Wii独自のようです。
曲コードは共通なのですが。
したがって、インデックス検索が更新されるまでお待ちください。
598選曲してください:2008/12/24(水) 19:21:06 ID:GoVvN+3L
>>596
毎度乙です

ポインタ外したら十字キーで移動できるのな、今日気づいた
これで楽に選曲できる
599選曲してください:2008/12/24(水) 19:23:58 ID:PgUPvENH
最初のチュートリアルで教えてくれるようなことだろ
600選曲してください:2008/12/24(水) 20:14:07 ID:RF8V8cIe
Wiiウェア版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
601選曲してください:2008/12/24(水) 20:32:59 ID:2rOgC0PL
配信曲が残念だった
602選曲してください:2008/12/24(水) 20:38:44 ID:VyZuoJcZ
課題曲の選曲が酷すぎる
603選曲してください:2008/12/24(水) 20:57:19 ID:kSp+Fnyc
博多ヨドに寄ったけど、発売日にあれだけあったのに無くなってた・・・
通販もどこも在庫無しになってるみたいだし結構売れてるのな。
発売日に購入して良かった。
ただ子供や嫁に占領されっぱなしで俺が歌う時間があまり無い・・・
604選曲してください:2008/12/24(水) 21:08:55 ID:PgUPvENH
売れてるっていうより、供給が少なすぎただけだろうね
605選曲してください:2008/12/24(水) 21:16:25 ID:g9RYGQWO
一般的に需要が供給を上回ることを売れると表現するのではないだろうか
606選曲してください:2008/12/24(水) 21:20:29 ID:3voUnjyR
>>603
マジかよ。発売数日後に取り置きしてもらおうと電話したら
「クソ在庫余ってるからそんなことしなくても買い放題ですぜフヒヒ」
みたいなこと言ってたのに結局1週間も経たない内に売り切れたのか。
供給少ないだけだと俺も思ってたが意外と売れてるのね。
607選曲してください:2008/12/24(水) 21:27:15 ID:mINXGTt2
供給が少なめだったは仕方ないよね
diskだけの商品と違ってマイクにコストがかかるから、売れ残った場合のリスクが高いし
608選曲してください:2008/12/24(水) 21:29:23 ID:pSsik1lo
今後の追加曲についてなんだけど、JOYに追加曲のリクエストできるようにならないか?
ってメール送ったら、意見が多ければ考えるって返答きた

みんなで要望メール送らないか?
609選曲してください:2008/12/24(水) 21:30:30 ID:VyZuoJcZ
カラオケ師範とはいえ喉が変調を
610選曲してください:2008/12/24(水) 21:32:33 ID:PgUPvENH
>>608
リアルタイムリクエストと併用でってなるんじゃない、Wii版だけにとかめんどくさいしやらないだろ
611選曲してください:2008/12/24(水) 21:33:56 ID:pSsik1lo
>>610
いや、本家にはあるけどWiiにはまだ入ってない曲のリクエストってことだ
612選曲してください:2008/12/24(水) 21:36:21 ID:ZfVlPVRl
USBから電源取るマイクアンプを作って普通のマイクをつなげるようにしたら超快適になった
でもサビしかわからない曲が多いんだよね・・・
613選曲してください:2008/12/24(水) 21:59:35 ID:aQJl68KZ
いつの間にかDAIGO動画に再生開始ボタン付いたな
やっぱ自動再生は重いと気付いたか
614選曲してください:2008/12/24(水) 22:01:25 ID:PgUPvENH
>>611
そういうことか、それなら毎月徐々に追加していくんじゃね?まあリクエスト方式の方が歌いたい曲が入りやすいだろうね
615選曲してください:2008/12/24(水) 22:10:02 ID:galG6/Af
このソフト初週73000本売れたらしい
かなり好調だな
616選曲してください:2008/12/24(水) 22:17:26 ID:IDWaw9Xx
>>556-558
業務用カラオケ機器の定価はあってないようなものだから、実際はもっと安いよ。
HyperJoyWAVEもPremierDAMも100万以下じゃないかな。
情報料が月2万ぐらいらしい。

まあ普通はリースするだろうど・・・

それにしてもJOYSOUND Wiiはすごい。
617選曲してください:2008/12/24(水) 22:17:56 ID:e9iVFtRq
>>615
今年のハドソンのWiiソフト

デカスポルタ 初週:66,000本 累計:23万本
カラオケ    初週:73,000本

カラオケも20万突破は確実だな
618選曲してください:2008/12/24(水) 22:18:52 ID:XEf1NXgY
>>613
Wiiのタブ開くたびに「どうも〜こんにちうぃっしゅ!」はくどかったw
619選曲してください:2008/12/24(水) 22:19:01 ID:LmAPrBWj
結構売れたなー
品切れしなければ年内軽く10万本以上行けただろう

上にも同士が居るみたいだけど、通信カラオケソフトなんてそんな売れねえよwww
なんて余裕ぶっこいてたら見事に買い損なってしまった
年末年始休みこそこのソフトの出番だというのに・・・
620選曲してください:2008/12/24(水) 22:25:43 ID:/sA33lEF
発売前後からハドソン株が急騰してて笑
621選曲してください:2008/12/24(水) 22:26:52 ID:galG6/Af
>>617
予想以上に売れるだろうな
まあでもそのうちWiiウェア版に移行するか
622選曲してください:2008/12/24(水) 22:37:31 ID:yzXRXBME
初週73000本ってWiiのソフトとして普通にスゴいよな
Wiiスポみたいなロングセールスもあるだろうしこりゃ他も参入あるかな


その際にはマイクは非サポートでいいからUSBアダプターとして他のマイク挿せるようにしてあと起動時のロゴ表示を短くしてマイクの音量バランス改善してUIと検索強化してウェア版だけにしてアップデートできるようにしておいて・・・

参入できる隙はいっぱいあるんだぞDAMさんUGAさん
623選曲してください:2008/12/24(水) 22:40:34 ID:IDWaw9Xx
最近はJOY(エクシング)があらゆることに積極的に動いてるね。

DAM(第一興商)はシェア1位ですごく保守的な感じ。
UGA(BMB)はよくわからんw
624選曲してください:2008/12/24(水) 22:44:14 ID:galG6/Af
DAMにはぜひ精密採点を売りにして参入してほしいな
競合がいればJOY側も色々改善せざるえなくなるだろう
625選曲してください:2008/12/24(水) 22:46:16 ID:sL8BMjdY
DAMはDAMで玩具のカラオケ(名前忘れた)出しちゃってるから暫くは無いだろうけどね

ウチの近くの家電屋さんには本体同梱パック、マイク共に存在を確認
地域格差ってか、田舎だと余ってそうだね
626選曲してください:2008/12/24(水) 22:47:23 ID:LmAPrBWj
家庭用ならタカラトミーのハイ・カラが対抗馬になりそうなだと思ったけど、
この記事見たら曲数もコストパフォーマンスも比べものにならなかった
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/12/22/3328.html

こりゃネット上の記事はもちろん、どこかの雑誌で特集組まれて
2月か3月ぐらいに再加速の目もあるかな
627選曲してください:2008/12/24(水) 22:49:26 ID:yzXRXBME
ああ採点もあったっけな
あとはなんだろう

でも、でも本当はこのままJOY SOUNDでもいいの
ウェア版で改良してくれてそれをなんとかパッケージユーザーにも配布してくれさえすれば
628選曲してください:2008/12/24(水) 23:23:41 ID:XVaDEBvE
カラオケ屋のワイヤレスマイクをつないでみた。
バカ調子よくなりましたw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14296.jpg.html
629選曲してください:2008/12/24(水) 23:26:38 ID:o10iGAMj
>>628
それっていくらで買えるのさw
630選曲してください:2008/12/24(水) 23:29:43 ID:5v3I1fUd
>>611
俺はハドソンの方に要望メールしたけど予定はないって返事だった。
JOYの方に要望出せばいいのか! よし行ってくる。
631選曲してください:2008/12/24(水) 23:30:38 ID:6DlCkAv2
ハドソンのりのりやなぁ。
PS時代は、本当に日陰者だったのに。
632選曲してください:2008/12/24(水) 23:42:00 ID:e/F9bQ0y
>>628
Wiiよりも圧倒的な存在感だなw
633選曲してください:2008/12/24(水) 23:43:37 ID:XVaDEBvE
>628
これは、その昔JOYのカラオケシステム一式をヤフオクで買ったやつだから
わからんけど、新品では3000円位ででてるね。品質は値段なりだとおもうけど。
とにかくあのダンゴ以降をまともなマイクに換えるだけで激変はするね。
634選曲してください:2008/12/24(水) 23:45:55 ID:XVaDEBvE
みすった。>>629ね。
635選曲してください:2008/12/24(水) 23:48:18 ID:DrXxpT/v
>>631
ハドソンは基本的にパーティーゲーみたいのをメインに作りたがってるからPSと合わなかったってのもあるんだよ
そこにWiiというプラットフォームが出来て日の目を見たと
636選曲してください:2008/12/24(水) 23:49:54 ID:t4loDZBx
固まりの先にジャックつけてオーディオテクニカの二千円マイクにした。
あぁ、激変だよ。満足。ぜひ。
637選曲してください:2008/12/24(水) 23:59:49 ID:o10iGAMj
激変か・・
あんまり完璧に音を拾うと近所迷惑度がアップするしな・・
その改良方法を適当にブログに書いて公開すれば
たとえ切ってつなげなおしただけだとしても
今なら圧倒的にアクセス増えるんじゃないか?
638選曲してください:2008/12/25(木) 00:01:58 ID:5H01akpq
>>636
改造したの?画像よろ
639選曲してください:2008/12/25(木) 00:28:34 ID:cC7CkWBg
ジャック式に改造したら二股にするやつ買ってくればデュエットも可能か?
640選曲してください:2008/12/25(木) 00:30:07 ID:2KTiBKzD
>>628
すげーワイヤレスかよwww
641選曲してください:2008/12/25(木) 00:37:20 ID:cC7CkWBg
あ、>>628でやってるのかw
642選曲してください:2008/12/25(木) 00:56:45 ID:Wc4QXmn9
誰かマイクのまとめよろしく
643選曲してください:2008/12/25(木) 01:04:14 ID:9g1GGT2e
>>633
3000円って、JOYSOUND Wiiのマイクとほぼ同じ値段かよw
644選曲してください:2008/12/25(木) 01:04:42 ID:zwCuONEz
くそ〜、なんか楽しそうだな
どうしようかな?と思ってたら売り切ればっかりなんだよな
買っとけば良かった
645選曲してください:2008/12/25(木) 01:09:52 ID:tVuemtZu
タブレット付きがボッタクリ価格になってるw
646選曲してください:2008/12/25(木) 01:12:27 ID:D7SV1dhh
マイクの線と線の間にジャックとプラグをつないでジョイントすればいいのはわかったんだけど
あれって半田付けとかが必要になるんかな?
俺もマイクをいいのに交換したいお
647選曲してください:2008/12/25(木) 01:21:32 ID:tVuemtZu
ジャックを直接つけなくてもジャックの付いたコードと専用マイクのコードを
繋いで絶縁テープで巻いとけばいいんでない?
見た目は悪くなると思うけど
648選曲してください:2008/12/25(木) 03:12:37 ID:iMTTAM+m
こんだけ売れ行きよくて評判もいいなら、そのうち市販のマイクをWiiに繋げれる
ジャック⇔USBアダプターとかがでてきてもおかしくないんだけどなぁ。ウェア版も出ることだし。
649選曲してください:2008/12/25(木) 03:50:04 ID:45qlr6xx
マンション住まいでこれ使ってる人どれくらいいる?
欲しいんだがやっぱり近所迷惑になるよなぁ、
650選曲してください:2008/12/25(木) 03:52:42 ID:uqJ3QUFr
>>649
俺も気になってたけどさっきまで熱唱してたわww
まぁ迷惑だったら苦情くるだろうしね。苦情言いにきた人も誘えばもっと楽しくなるし
651選曲してください:2008/12/25(木) 06:28:12 ID:m24I1W/D
>>648
HORIあたりが出せばいいんだよな
まあマイクで儲けてる部分もあるのかもしれんから許可がおりるのかわからんが
652選曲してください:2008/12/25(木) 08:10:28 ID:Lk6p1NMt
ビックカメラ.comにまだあるみたいだね。
653選曲してください:2008/12/25(木) 08:24:20 ID:s/SkV58k
あまぞん、中古で11000円とかあほかww
654選曲してください:2008/12/25(木) 09:35:45 ID:rxF3dwY7
本があるわけでなし選曲は面倒じゃない?どれ歌おうかなーってパラパラできないだろう。
選曲しようとしてる間は歌ってる曲のガイドと画面が共有でどっちにも見ずらそう。
その辺の感想を教えてくだされ
655選曲してください:2008/12/25(木) 09:43:31 ID:jZaqZFje
個人的には気にならないレベルかな?
基本一人なんで、何歌おうかな〜って悩んでも誰も邪魔しないし
歌いながら間奏でふと思い出した曲を検索したりも可能だし

嫌なのはむしろ他にあって
選曲しながら
・採点可否を決める
・歌いなおしする
・テンポを変える
・ガイドメロディの音量を変える
・予約した曲を見る
って事が出来ない方が不満
656選曲してください:2008/12/25(木) 10:55:57 ID:QRiVBFPG
・採点可否を決める
・歌いなおしする
・テンポを変える
・ガイドメロディの音量を変える
・予約した曲を見る

それ全部できるんじゃない?
もう少しメニュー戻ってみ
657選曲してください:2008/12/25(木) 10:57:08 ID:QRiVBFPG
ガイドメロディだけはTVやアンプの方で調整かな
658選曲してください:2008/12/25(木) 11:03:18 ID:jZaqZFje
>>656
選曲しながら出来ないのが不満なんだよね
前に誰かも書いてたがタブか何かで切り替えられれば良かった
659選曲してください:2008/12/25(木) 11:05:34 ID:rxF3dwY7
>>655 レスdです
長く使ってるとほんと気になりそうな点だな 参考になりました
来月のWiiウェア版では可 なんてことは・・・ないだろうなぁ
660選曲してください:2008/12/25(木) 11:16:27 ID:jZaqZFje
>>659
まぁ長く使ってると慣れてきて
気になるとこはこっちで対応しちゃうんで何とかなったりする

改善してくれると嬉しいけどねー
661選曲してください:2008/12/25(木) 11:34:08 ID:QRiVBFPG
一番やって欲しいことは
DSで選曲できるようにすることかな
これが実現すれば神ソフト認定
662選曲してください:2008/12/25(木) 11:34:50 ID:QRiVBFPG
もしPS3で出てれば、傾向的にPSPがコントローラになるのは確実だろうな
663選曲してください:2008/12/25(木) 11:40:09 ID:QCLmPESZ
今、買ってきた!
田舎のヤマダ電機で¥4810也
664選曲してください:2008/12/25(木) 11:43:38 ID:jZaqZFje
てか、ウェア版って来月なの?
665選曲してください:2008/12/25(木) 12:27:11 ID:AGxYWLuo
やっぱり選曲がめんどくさいね。
コントローラーだと手がぷるぷるしちゃうしw
一度にちょっとずつしか画面にでないから
選ぶの面倒っす・・・
666選曲してください:2008/12/25(木) 12:31:44 ID:cC7CkWBg
だから、カーソル画面外にしろと
667選曲してください:2008/12/25(木) 12:33:50 ID:7zjRk84j
パーティーモードの一番下の解放条件って何ですか?
668選曲してください:2008/12/25(木) 12:35:10 ID:dEbmSV8a
>>662
そもそも連動ソフトがほとんど無いうえに全く評価されてないのに
よくそんな妄想が出来るなw
669選曲してください:2008/12/25(木) 12:38:21 ID:jZaqZFje
670選曲してください:2008/12/25(木) 13:27:51 ID:mBu43bwp
新宿西口ビックにあったよ。
671選曲してください:2008/12/25(木) 13:52:34 ID:9g1GGT2e
>>661
だからシステム上無理だっつってんだろw
672選曲してください:2008/12/25(木) 15:18:25 ID:l3/kBgJx
システム上無理ってのは現状の話?
だったらできるシステム作ればいいだけじゃないの?
673選曲してください:2008/12/25(木) 15:23:48 ID:AlZzS2pU
ポケモンバトレボみたいにすりゃええんじゃないの?
それこそ、DSwareかDSソフトが必要になるだろうけど。
674選曲してください:2008/12/25(木) 15:33:24 ID:9g1GGT2e
> 531 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 19:41:04 ID:xAKde1Tp
> >>528
> WiiはDSとWi-Fiで通信しながらインターネットに接続できないので
> DSをデンモクのように使うことは恐らく不可能。
> できてもカラオケがあってる最中には曲の転送が出来ないことになるので
> 1曲歌い終わってからじゃないと次の曲が入れられない糞仕様になると思う。
675選曲してください:2008/12/25(木) 15:34:06 ID:QCLmPESZ
付属のマイクだけど、本体部分は破壊しないと分解出来ないですかね?
676選曲してください:2008/12/25(木) 15:48:18 ID:l3/kBgJx
>>674 >>531
なにも実装の仕方はWiiとDSの直接通信である必要はなく、
DSから直接サーバの方に予約(キュー)だけ貯めるって実装も考えられる。
やろうと思えばいくらでもやり方思いつくが。
677選曲してください:2008/12/25(木) 16:42:00 ID:co4y3cGk
妄想はほどほどにな
678選曲してください:2008/12/25(木) 17:54:47 ID:zE1EXwK4
おい、部屋でこっそりクリスマスソング歌ってないで、せっかくだから
今夜はボックス行こうぜ

部屋で仲良くデュエットしてるヤツはWii壊れろw
679選曲してください:2008/12/25(木) 18:00:33 ID:l7viGomC
ハドソンうまうま
680選曲してください:2008/12/25(木) 18:02:17 ID:KyOW680y
マイクジャック?ってどんなの買えばいいのかな?
681選曲してください:2008/12/25(木) 18:23:19 ID:9g1GGT2e
わからないならやらない方がいいと思う
失敗したらマイク使えなくなるんだし。

まぁどんなのも何もないんだが
682選曲してください:2008/12/25(木) 19:22:40 ID:+baCEavp
脳内お花畑って言葉を久しぶりにこのスレで使おうとする日がくるとは
683選曲してください:2008/12/25(木) 19:37:12 ID:pwQeCLvV
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n65870051

これでも改造出来るのか?
684選曲してください:2008/12/25(木) 19:45:08 ID:9g1GGT2e
出来るっぽい。音質とかの保障はしないが。
685選曲してください:2008/12/25(木) 19:51:34 ID:OyYuZSq0
>>674
これよく貼られるけどさ、ソースは「現状できるソフトが存在しない」ってだけなんだよな
Wii本体のファームアップで可能になるかもしれないし、そもそも現状のソフトは制御が面倒だから同時通信を不可にしてるだけなのかもしれないし

公式のアナウンスがなければなんともいえないな
686選曲してください:2008/12/25(木) 21:29:24 ID:NiCMcpQD
>>674
WiiもDSも無線LANアクセスポイントに直接つなげられるんだから、
(少なくとも)アクセスポイント経由で通信できるんだが。

有線LANのときは、そもそも無線での接続は何の問題もないしね。
687選曲してください:2008/12/25(木) 21:37:11 ID:eiODkCtA
>>665 レスdです やっぱりそうなんだ・・・紹介映像見てて選びにくそうだなと思ったんだ
CMではそういう都合悪そうなところは出てないけども
飲みながらやってたら 手先プルプルできびしいだろうな
688選曲してください:2008/12/25(木) 21:40:29 ID:peMlMEVg
>>687
無理してポインタ使う必要も無いけどね
689選曲してください:2008/12/25(木) 21:58:54 ID:eiODkCtA
>>688 リモコン横持ちでカーソル移動もできるということかな
いっそ 曲全部に番号ふって公式HPに一覧載せて 好きな歌手のとこだけ印刷しておいて・・・需要ないか



690選曲してください:2008/12/25(木) 23:03:47 ID:c2oza7AN
>>689
>>36で歌う曲を検索してテキストなりにコピーすればいいだろ
691選曲してください:2008/12/25(木) 23:51:35 ID:CCnmDF2o
歌本付属ってわけにもいかないし
サイトみながらって感じだね
692選曲してください:2008/12/26(金) 00:12:24 ID:mBhbPeVK
>>650
前向きな意見ありがとうw
色々検討してみる
693選曲してください:2008/12/26(金) 00:23:06 ID:uzg80hUu
やたらと「3」を強調してるけど何か意味あるのかな
694選曲してください:2008/12/26(金) 00:50:47 ID:cFkCfE2E
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15974.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15976.jpg.html
自作ミュートマイク完成。

用意するもの:はさみ、ホッチキス、
ダイポルギー吸音フォーム(使用したのはワイドワーク社のWW-DP10。amazonでも買える)
ペットボトル(使用したのはgerolsteinerの1Lのもの)

効果:
(メリット)バカみたいだが本当にどんだけ大声出しても普通に喋ってる声程度にしかならない。
(デメリット)音が籠もる。空気の抜け穴を敢えて作らなかったので発声時にやや気圧の抵抗がきつい。

なんか圧の抵抗の所為で肺を傷めそうではあるが、これで深夜でも絶対大丈夫になった。
695選曲してください:2008/12/26(金) 00:53:37 ID:Hp5rk4V1
>>666
 ケータイのつもりでAボタン連打したら反応してくれない…
696選曲してください:2008/12/26(金) 01:04:25 ID:ApnnEeIe
>>694
俺のミュートよりよさそうだなwww
697選曲してください:2008/12/26(金) 01:09:06 ID:FTqusYdY
>>694
俺も作ろうwww
698選曲してください:2008/12/26(金) 02:29:24 ID:scGjPZyn
普通にコレ用の操作リモコン作って売れ
699選曲してください:2008/12/26(金) 03:35:55 ID:QyINkH5+
携帯アプリとかじゃ無理なのかな
赤外線リモコン
700選曲してください:2008/12/26(金) 09:57:52 ID:gpBw5b1g
>>699
Wiiのどこで赤外線受けるんだよwww








いやリモコンなら受けられるかw
701選曲してください:2008/12/26(金) 11:34:02 ID:tGfUTn0A
うたスキの曲が無いのは分かるが、メルトが入ってないのは解せないな
702選曲してください:2008/12/26(金) 11:37:55 ID:115TfhGV
>>700
ようはwiiリモコンにカラオケリモコンを複合したようなやつを作ればいいんだな
703選曲してください:2008/12/26(金) 12:32:30 ID:AS3RVAKj
wiiリモコンマイクが先
704選曲してください:2008/12/26(金) 13:24:36 ID:x3vycO2R
このソフトのお陰でだいぶWiiリモコンの操作上手くなったw
ピクミンに生かそう
705選曲してください:2008/12/26(金) 13:39:38 ID:u/e0Q/vC
カラオケ中の注文はコチラで

任天堂『Wii』で出前注文 「出前チャンネル」来春開始
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000001-oric-ent

ユーザーが自宅住所などを登録しておくと、
テレビ画面に「出前館」の加盟店約8500店舗の中から
寿司やピザ、そば、カレーなどジャンル別に配達可能な店舗が表示され、
リモコンで店舗・メニューを選択し注文を確定させるというもの。
706選曲してください:2008/12/26(金) 13:46:25 ID:I1EkgCK7
>>705
ワロタw

わろたんだけどさ
カラオケ中に他のソフトは起動出来ないだろ
707選曲してください:2008/12/26(金) 14:03:40 ID:PBJNqdV+
遅延するんだけど
どのくらいのスピーカー買えばいいの?
PC用の5000円くらいのじゃダメだよね?
PC直差しならたしかに遅延しないが
ノートPCしか持ってない
708選曲してください:2008/12/26(金) 14:36:03 ID:CTkR04db
>>707
遅延的には安いのでもOKかと(もちろんUSB接続はのぞく)
あとは音質にどれだけこだわるかで値段が変わってくる
709選曲してください:2008/12/26(金) 14:57:48 ID:nt3igFNu
JOYにはうたスキっていうユーザ認証システムがあるんだから
DSとWiiでうたスキのアカウントを同時認証できれば
DSうたほんは出来そうな気がするんだけどな
JOYとしてはうたスキも盛況になって一石二鳥だとおもうけど

まぁもう一回ソフトリリースしなきゃ行かんわけだが
710選曲してください:2008/12/26(金) 15:02:57 ID:lVK9b+ja
>>694
すごすぎる〜
711選曲してください:2008/12/26(金) 15:06:53 ID:PBJNqdV+
音質はこだわらないけど
ボリューム適にどうなのかなと。
カラオケに耐えるくらいのボリュームなら
PC用じゃ足りないかなと思って。
712選曲してください:2008/12/26(金) 16:05:38 ID:I1EkgCK7
カラオケ仙人からさらに↑があったが
そこから変わらないんでそのままかと思ったが…
まさかまた変わるとはな…
713選曲してください:2008/12/26(金) 16:53:25 ID:W2qRr9PS
>>709
1年くらい前に「発売後、うたスキには後から対応する予定」って言ってたが

まぁ社員もきっとそんなこと言ったのは忘れてるだろうな。
714選曲してください:2008/12/26(金) 17:12:43 ID:fuAdtAgR
>DSとWiiでうたスキのアカウントを同時認証できれば

自前で鯖用意するか、任天鯖と連携させなければならんな
715選曲してください:2008/12/26(金) 17:46:50 ID:Hj8PPLF+
そんなことしてたら本業のコマンダーが減るだろうね

716選曲してください:2008/12/26(金) 18:38:02 ID:6LqX126y
ここで意見を言うより
高橋名人のブログに書き込んだほうがいいよ。
http://www.16shot.jp/blog/index.html
高橋名人からコメントが返ってくる。
717選曲してください:2008/12/26(金) 18:54:53 ID:1DpywoNI
>>716
うるせーハゲ
718選曲してください:2008/12/26(金) 20:14:33 ID:MUWkveLV
>>716がもし本人だったらなんたるクリティカル
719選曲してください:2008/12/26(金) 20:23:39 ID:JObEDKjJ
ラジカセをWiiにつなぐ で遅延問題解決とおもうのだがどうか

もうラジカセ自身絶滅してるかw
720選曲してください:2008/12/26(金) 20:23:53 ID:6f1E9Lt0
これマイクだけ買っても無線で始められないの?
やっぱソフト同梱版から買わないとだめ?
721選曲してください:2008/12/26(金) 20:27:42 ID:WtDvHrM/
マイクだけ買ってろよ
722選曲してください:2008/12/26(金) 20:30:43 ID:6f1E9Lt0
ということはソフト同梱版を買わないとだめということですね。
ありがとうございました。
723選曲してください:2008/12/26(金) 20:36:59 ID:JObEDKjJ
あれでしょ。Wiiウェア版だと、マイクだけでも歌えるけど
まだ配信始まってないからもうちょっと待つか
パッケージ版買えということでしょかね。
724選曲してください:2008/12/26(金) 20:40:44 ID:I1EkgCK7
まぁ何だ
マイク無くても遊べるんだけどなコレ
725選曲してください:2008/12/26(金) 21:00:54 ID:1NBNMQFS
先にマイクだけ届いた人もいたな
726選曲してください:2008/12/26(金) 21:04:56 ID:I1EkgCK7
それが本当なら酷い話だなw
727選曲してください:2008/12/26(金) 22:01:40 ID:yQiXeisN
知人宅でやる新年会で課金済のこいつを使いたいだけど
これって本体認証っぽいから本体を持参して
知人宅でインターネットに繋げる作業をしないと駄目なのかな?
728選曲してください:2008/12/26(金) 22:04:03 ID:11pQtZ4y
まあそうだろうな
729選曲してください:2008/12/26(金) 22:17:02 ID:IDWtel+4
>>725
730選曲してください:2008/12/26(金) 22:49:07 ID:I5qd3zsp
>>725


ウェア版待ち(´。`)
731選曲してください:2008/12/26(金) 23:05:37 ID:fuAdtAgR
Wareまでにマイク改善されたり他社から出たりするかもしれんのに。。。
732選曲してください:2008/12/26(金) 23:46:29 ID:2qHOm7vM
課題曲参加者数凄いな
733選曲してください:2008/12/26(金) 23:49:33 ID:WAY1uHgs
羞恥心の歌うる覚えだったけど
課題曲挑戦のためにMステスペシャル真剣にみたよw
734選曲してください:2008/12/26(金) 23:56:04 ID:J9mZx4KJ
うろ覚えな
735選曲してください:2008/12/27(土) 00:09:08 ID:8iJIA68f
チャットモンチー制覇してやった
736選曲してください:2008/12/27(土) 00:29:07 ID:GDr16yQL
今、歌いたい気分になった
737選曲してください:2008/12/27(土) 01:14:57 ID:3vFBBIGg
>>731
純正マイク改善はないだろうけど他社製はくるかもしれんねー。
てか、ウェア版は1月半ばくらいだと勝手に思って待っているのだが。。。
738選曲してください:2008/12/27(土) 01:19:12 ID:DrL7Mw6B
1月のwareはだいたいもう出揃ってる
2月もぽつぽつ決まってきてる
3月まではまずないだろう
739選曲してください:2008/12/27(土) 01:30:40 ID:QHMsWdoj
パッケが思ったより売れてるぽいから
そこら辺も見極めてウェア版投入してきそう
どっちみちウェアでたらウェアに乗り換えるつもりだし、ゆっくり待ってる
740選曲してください:2008/12/27(土) 01:31:17 ID:2UbD25oa
俺も1月は無いだろうと思うから2月か3月か
今年度の目標分は稼げたともなれば来年度分まわしで4月にでもなるかもしれんしな
俺もウェア待ちだけどマイクはやはり他社製もあるかもと思ってギリまで待ってる
741選曲してください:2008/12/27(土) 01:52:00 ID:jwqh/wLj
wiiware版はパケ版の不満点を改善したver1.5くらいになってたら
乗り換えるんだけどな
曲を選んでねの黄色い犬はリストラの方向でもっと文字数を多く

まぁ、90日課金済だからwiiware版は3月後半ってことで
742選曲してください:2008/12/27(土) 08:45:55 ID:2wwLImsm
やっぱ本欲しいな
743選曲してください:2008/12/27(土) 08:49:46 ID:6tfUIF28
ware版って「2009年予定」なんだな。
「来春」じゃないなら夏以降じゃないかなー
744選曲してください:2008/12/27(土) 09:07:28 ID:eEEt9/Va
ウェア版だとバージョンアップが可能だから色々期待しちゃうな
745選曲してください:2008/12/27(土) 09:54:53 ID:3vFBBIGg
>>744
そうだと嬉しいんだが、それをやっちゃうとパッケ版を買った人との不公平感が出てくると思うんだけど。
だからいっそのこと、今回のウェア版はシステム面はパッケ版と同じにして、
1年後くらいにジョイサウンドWii2(改良版?)をウェア版のみで出せば良心的だと思うんよ。もちろんDSでの選曲機能付きでw
746選曲してください:2008/12/27(土) 09:56:25 ID:6PeS68yk
半年後ぐらいに猛将伝出せばいいよ
747選曲してください:2008/12/27(土) 10:02:25 ID:Z3/LV8P9
ウェア版ではdiskいらないので、別売りで背景diskとか出ないかな。
アニメのジャンルの歌の時は、アニメの背景が流れたり、メジャーな
ガンダムとかウルトラマンは、その背景が流れ流れるようなdiksを
出して欲しい。
748選曲してください:2008/12/27(土) 10:57:05 ID:+LYjol3m
>>747
だったらウェアの意味ねぇ
749選曲してください:2008/12/27(土) 11:07:19 ID:g7a3XOHs
よく曲データがストリーミングだ〜とか、
演奏中も通信してるからDSのデンモクは無理〜とか言ってる人がいるんだが
MIDIデータなのにそれはないだろ。

試しに演奏開始直後にモデム引っこ抜いてみたけど問題なく演奏終了まで動きました。
750選曲してください:2008/12/27(土) 11:20:59 ID:6PeS68yk
>>749
うん 俺も曲中にネットが切れたんだけど大丈夫だった

ただ、初回以降、ネットワークに接続しますか?って出ないから
どうやらコネクションオブジェクトか何かを最初に起動して
それ以降、そのオブジェクトを使うようにしてるっぽいんだよね

DSの〜ってのは、そこらへんに問題がある のかねぇ?
751選曲してください:2008/12/27(土) 11:29:37 ID:ZjusV5t1
DSをコントローラーとして使えるwiiソフトは既にあるし
任天堂ならやれないわけじゃない・・が
ハドソンには無理だったってだけじゃない?

開発者リストの名前見ても頭わるそうな名前ばっかだし
実際にバカだったから実現できなかったんだろうな・・
752選曲してください:2008/12/27(土) 11:31:45 ID:6PeS68yk
いや、そうじゃなくて
Wii ⇔ wifi

Wii ⇔ DS
が同時に出来ないって噂なんだよ

で、カラオケの場合は既に選曲でwifi繋いでるから
DSとの通信は出来ないのではないか?って事
753選曲してください:2008/12/27(土) 11:38:34 ID:lAW6EHaE
>>752
ポケモンバトルレボリューションは
wifiとDSと同時にやるのでは?
754選曲してください:2008/12/27(土) 11:54:18 ID:6PeS68yk
いや ポケモンの場合は
wifi対戦
DSを持ち寄って対人戦
の2つ みたいだ
755選曲してください:2008/12/27(土) 12:11:13 ID:lAW6EHaE
>>754
そういや、みんなのニンテンドーチャンネルは、
DSダウンロードプレイを実行するモードの場合、
ネットダウンロード終了後は一度ネットから切断してるなあorz

おまいら、キーボードに賭けてみるか?
756選曲してください:2008/12/27(土) 12:24:07 ID:0nStwGDN
>>752
それ、単なるマルチ通信、マルチタスクの範疇だから、現状できなくてもFirmwareアップデートでなんとかなるって
OSの基本機能じゃん
757選曲してください:2008/12/27(土) 12:28:38 ID:z2XQEpbn
コレ、マイク性能良いの発売してほしいよ!高くても、かまわんから…
758選曲してください:2008/12/27(土) 12:34:41 ID:bDGUoSzS
バックのMiiが自由すぎてワロス
759選曲してください:2008/12/27(土) 13:11:45 ID:imqhXHKB
>>758
Miiノリノリでうけるよな
760選曲してください:2008/12/27(土) 13:27:14 ID:YV3+9EDO
DSにウェアとして選曲情報を予め保存
DS(無通信)で選曲、複数予約可
JoySoundWiiで一時的にオンライン接続を停止してDSの予約情報を受け取る

まんまリモコンとして使えないし予約情報通信しようとすると時間掛かるかもだが
これで歌ってる間にDSで選曲する分には十分なはず
761選曲してください:2008/12/27(土) 13:40:01 ID:6PeS68yk
ところでどこのルームが好き?
俺はディスコが一番で次がコンサートかな
762選曲してください:2008/12/27(土) 14:04:00 ID:ftQRElaj
USB接続のデンモクみたいの出してもらうしかないな
763選曲してください:2008/12/27(土) 14:29:24 ID:VIF2G5Fp
技術的に出来ようが作るも作らないもハドソン次第なんだけどね…
764選曲してください:2008/12/27(土) 14:39:12 ID:z2XQEpbn
ナムコだったらね…
それは、言っちゃダメってか…。
765選曲してください:2008/12/27(土) 14:43:11 ID:5Rmy3KU6
DSデンモクはどうでもいいのでwareでは全画面での選曲ができるようにしてほしい
歌詞は画面の下のほうにちょこっとでればいいんだから
766選曲してください:2008/12/27(土) 16:08:48 ID:6PeS68yk
あれ そういや今日からクラニンのアンケート開始だっけか?
767選曲してください:2008/12/27(土) 17:42:41 ID:X2IuEFeH
鳴り物の鼓の「いよ〜」って合いの手の声は千葉繁だろうか?
768選曲してください:2008/12/27(土) 17:45:38 ID:1n/GFPye
>>766
そうだよー
769選曲してください:2008/12/27(土) 19:00:43 ID:20o8sdwQ
このスレでちょっと話題になってた? 防音マイク ミュート 買ってみたよ。
マイクフード部分は下に引っこ抜くだけで簡単に外れた。
Wiiのマイクの方に取り付けるのも上に引っ張り上がるだけで簡単だった。
それでもがっちり固定されるから音漏れもなさそう。
かなり防音されてるっぽいけど、他の人に聞いてもらった訳じゃないから分からん。
こういうのって慣れないとちょっと息ぐるしい感じがあるね。

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_087877.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_087878.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_087879.jpg
770選曲してください:2008/12/27(土) 19:09:11 ID:JtC3Ufdg
ミュートは慣れればそのうち余裕になる。
それに鼻から息を吸う癖が付くし。
771選曲してください:2008/12/27(土) 20:24:07 ID:20o8sdwQ
今のとこ鼻からだと空気供給が間に合わないんだよなw
これで口で呼吸するとたまにボフッっとなるからなるべく鼻からにするわ。
772選曲してください:2008/12/27(土) 20:27:41 ID:2UbD25oa
歌うというのもなかなか過酷なもんだな
773選曲してください:2008/12/27(土) 20:34:39 ID:JtC3Ufdg
>>771
まあ苦しくなったら声出してない時に
ミュート外して口から吸えばいいしな。
774選曲してください:2008/12/27(土) 21:24:12 ID:Fe43S16D
息子と二人でチューリップを歌ったら、96点出た。二人で歌った方が、点数がいいみたい。
775選曲してください:2008/12/27(土) 22:03:51 ID:yQLlc9Ob
>>769
これ友達が持ってたけど、本気で歌うと音ダダ漏れだよ。
軽く歌っているとかなりカットしてくれるんだけど、ちょっと大きめの声を出すと
音がこもって聞こえるだけで音量はあまり変わらない。

あまり詳しくないんで、ちょっと勘違い的な理屈かもしれないけど、
ミュートが10デシベルカットしてくれるとして、50dB→40dBは効果が高く感じるんだけど、
80dB→70dBにしてもあまり違いがわからないような感じ?
776選曲してください:2008/12/27(土) 22:08:23 ID:h7cIyx47
いやちゃんと空気穴塞げばかなり防音される
777選曲してください:2008/12/27(土) 22:42:10 ID:QC9vz8HB
>>769
ミュートのマイクフードってやわらかい素材なのか
口の動きの制限はどんなもん?
やっぱ固い素材で似たようなの作るよりは自由かな
778選曲してください:2008/12/27(土) 22:55:00 ID:gzVeLVRA
10dbカットとか、それは無理だろう

つか、思わぬ服作用発見
マイクへ反射して声が多重で届くから、マイク感度がよくなったw
779選曲してください:2008/12/27(土) 23:34:43 ID:dNwkPNxO
780選曲してください:2008/12/27(土) 23:54:28 ID:20o8sdwQ
>>777
素材自体はそんなに固いものではないけど
柔軟性とかはないから、防音を意識して完全に口を塞ぐと大口開けられないね。顎がひっかかる。
自作でも充分だと思うけど、口へのフィット感は良い感じ。

>>778
ああ、それはあるかも。
781選曲してください:2008/12/27(土) 23:58:48 ID:20o8sdwQ
フードだけ安くで売ってれば確実に買いなんだけどね。
ちなみにヤフオクで新品送料込みで5000円位だった。
782選曲してください:2008/12/28(日) 00:04:35 ID:tGUmpBtf
え、たかっ!!
それなら自作するw
783選曲してください:2008/12/28(日) 05:30:52 ID:3KhIIfN1
防音対策で、7インチのモニターに映して布団の中で熱唱してみた。
なかなか集中もできていい。
この時期なのに、暑くなってくるけどねw
ちなみに、モニターはTV-705っていうやつ。16:9にも対応してていいよ。
784選曲してください:2008/12/28(日) 06:56:20 ID:XgzhkHjr
なんとなく家族がいると恥ずかしくて 鼻歌程度にしか歌えない・・・
だから夜でも問題なし
785選曲してください:2008/12/28(日) 07:05:19 ID:XgzhkHjr
そうそうちょっと前書いてあった事が気になったんで
自分なりに見てみたら
演奏中にネットにつないで次予約以降のデータを取得してるみたいだね
たまにガクっとなるときがそうみたい

あといろいろ歌っていて気がついたのが 古い曲(JOYの登録が古い)は
元のMIDIデータが古いのか、ガイドメロディの音源がうまくあってなくて
ほとんど聞こえないのがあったりするね。
これってローランドが関わってるから完全にmidiなんだろうけど
古いの歌うと X-55とかを思い出す音源で懐かしくなったよ。
(おっさん世代しかわからないと思うけど、昔のMIDI SC-55とかの音)

今週配信とかは、もういいかんじに良い音になってるけどね。

あと気になったことは、TVの歌詞表示のとおりに歌うと速くなるこを発見
やっぱり音だけ遅れて流れてくるんだ・・・。アンプに直接つながなきゃいけないのかマンドクセw

なんでパッケージ版とwiiウェア版のチケット共有できないんだ!
786選曲してください:2008/12/28(日) 07:09:27 ID:Ddua2OSz
別ソフトだからねぇ
共有システム作ろうとすると手間がかかるよ
787選曲してください:2008/12/28(日) 07:13:43 ID:XgzhkHjr
DSのダウンロードプレイでのデンモク化ができない理由は

wiiがネットにつながってる間はアドホック(DSとの通信が出来ない)
インタなんとか(インターネット接続)とアドホックのどちらか一方しか出来ないから
演奏中(予約曲のダウンロード)+DSからの信号をキャッチが同時に出来ないからだと思う。
wifi接続には多少の時間がかかるけど、ダウンロードしたら切断して
DS信号待機、またダウンロードってすればいいんだろうけど
そこまでの技術&やるきがなかった だけなんじゃないかと・・・

店でもリモコンがきかないこともあるんだから そのくらいの事考慮して
DSからの信号受付中は下の右端にでもDSとか表示して待機すりゃいいのにね。

今でも通信中は操作できないんだから・・・

あくまで個人の推測でありさっぱりわかってないおばさん?おっさんの一人ごとでしたw
788選曲してください:2008/12/28(日) 07:16:05 ID:XgzhkHjr
>>786
どうせならwiifitみたいにパッケージにチャンネルを含んでくれれば良かったのにな・・・
これだからハドソンは 商売が下手だといわれるんだよね。
789選曲してください:2008/12/28(日) 08:44:52 ID:+XuGz74T
古い曲は英語にルビが振ってないなコレ
ま、問題は無いけど
790選曲してください:2008/12/28(日) 09:29:39 ID:bCo6aYZr
>>786
チケットを購入しているかどうかはWii本体番号で管理しているだろうし、
サーバーにその情報を確認しに行くだけで済むと思うけど・・・・
791選曲してください:2008/12/28(日) 10:00:54 ID:4TizegsF
パッケージ版が中古に流れるだけで、メーカー側に何の利益もないからじゃないか?
792選曲してください:2008/12/28(日) 10:16:02 ID:+XuGz74T
Wii版へのリクエストが欲しいなぁ…
既存のJOYには9万曲あるわけで そっからリクエストしたい
793選曲してください:2008/12/28(日) 10:42:13 ID:wHZr7xfn
合唱曲がよすぎる

未知と言う名の船に乗り
モルダウ
気球に乗ってどこまでも

懐かしすぎて泣けるよ
794選曲してください:2008/12/28(日) 10:51:30 ID:0gwfuqu+
ミュートマイク自作紹介した者です。
デメリット追加。
それまで84〜89点出てたのが82〜84点台しか出なくなった。
籠もりすぎてなんかダメ出しされているのだろうか・・。
795選曲してください:2008/12/28(日) 10:53:30 ID:+XuGz74T
>>794
好きな歌を(中略)駄目かい?
796選曲してください:2008/12/28(日) 10:59:25 ID:iTFgRQLn
>>792
最初から9万曲にして欲しかった。
歌いたい歌がJOYの方にはあるのに…来月一気に3万曲追加といった
サプライズ希望。
797選曲してください:2008/12/28(日) 11:01:58 ID:0gwfuqu+
>795
自己最高の89点台を出した曲でもダメでした。83点。
それまでの平均85点そこそこから83.5点まで一気に下がってしまった。

原因としては籠もり過ぎもあるけど、
空気孔あけてないので、気圧の問題で破裂音やビブラートが少し出しづらいのもあるかも。
まあ籠もってたらそこいらの音はぼやけてどうしようもなくなるんだけど。

ただ、防音・吸音効果については満足レベルを維持してます。
深夜に気の済むまで声を出しても部屋のすぐ外でも誰かが喋ってる?程度にしか聞こえない。
売ってるものでもミュートというから完全な消音をイメージしてだだ漏れとか言われるんじゃ?
深夜に腹の底から声を出してしまえる快感は素敵。
798選曲してください:2008/12/28(日) 11:05:25 ID:+XuGz74T
>>797
え…あ、うん…そ、そっか…
点数気にする人はちょっと厳しいかもしれんね
799選曲してください:2008/12/28(日) 11:10:47 ID:gJWYNnRx
>>797
マイクは標準のものを使ってるんだっけ?
俺も色々ミュート的なの試してみたけど、標準マイクだとミュートみたいの被せると入力過多になりやすいっぽい
試しに小さい声で歌ってみると点数上がるかもしれない
俺の場合は通常の声量で歌うと82点ぐらいの曲が小さく(入力過多ならないように)歌うと90点出たりする

ちなみに今日普通のマイク買ってきて付け替えて試してみる予定
800選曲してください:2008/12/28(日) 11:24:52 ID:0gwfuqu+
マイクは標準のものです。マイクを改造する勇気はないわ・・・。
入力過多って言われるとミュートマイクの存在意義そのものが問われるけど頑張ります(苦笑)
801選曲してください:2008/12/28(日) 12:00:41 ID:iKSi/PgH
>>792>>796
本家JOYはもう12万曲超えてるけどね・・・ (HyperJoyWAVEで)
802選曲してください:2008/12/28(日) 12:09:22 ID:I2HEzRqu
しょうもないアレンジが多いからなぁ
803選曲してください:2008/12/28(日) 12:36:55 ID:6XszX9oC

インディーズ入れるなら東方やニコニコじゃなくてもうちっとマシなの入れてくれ、とは思うな。
804選曲してください:2008/12/28(日) 15:18:36 ID:pvd0GCnQ
採点ってレッスンモードみたいにリズムと音程を所々とって採点してるんですか?
805選曲してください:2008/12/28(日) 15:22:23 ID:DGQkpdMn
ヘッドホンでやって気付いたんだけど、
マイクの声がダブったような音にされてんだね。(エコーじゃなくね)
練習目的だと、このエフェクトが出声と違って結構困る。
806選曲してください:2008/12/28(日) 16:02:41 ID:zBU3D7rt
ダブリンやないか
807選曲してください:2008/12/28(日) 16:15:15 ID:AxXPK9oP
ランキングが出てるね。

http://www.barks.jp/feature/?id=1000046014
808選曲してください:2008/12/28(日) 16:19:22 ID:eAt2RKKi
オーディオテクニカのマイクあるんだけど改造の仕方だれかわかりやすく
教えて
809選曲してください:2008/12/28(日) 16:43:59 ID:dy0y5707
1.テクニカのマイクと、Wiiのマイクの線をはさみできる
2.線をそれぞれ剥く、銅線を2cmぐらいでるようにする
3.それぞれの線をこよる、らせん状にからむようにするってことね
4.むき出しな部分をガムテープなりビニールテープでくるむ、絶縁

これでおk
810選曲してください:2008/12/28(日) 17:22:10 ID:dCf08sdr
ドンキで売ってるマイク端子×2
エコー調節付アンプスピーカーがリサイクルに5000円であったから買ってきた。
マイクはハードオフで新品1300円。


かなり良好
811選曲してください:2008/12/28(日) 18:11:13 ID:zBU3D7rt
>>808
わからんなら止めとけ 感電して死ぬぞ
812563:2008/12/28(日) 19:25:56 ID:BKhdXQ8A
>>563です

http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/3916577508/Img_30089.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/8425536282/Img_30090.jpg

先日秋葉原にて部品を調達してきました
専用マイクのジャック&プラグ化を完成させたので
もしよろしければ、作成レポート画像をご覧ください
自分のマイクケーブルのコネクタは
標準フォーンプラグだったので標準フォーンで作りました
これで色んなマイク刺せるようになって快適です

一応電気を扱うので自己責任でお願いしますね

あと、おまけで自作ミュートもフザけて作ってみました
消音効果はけっこうあるけど音質的には
あまりおすすめしません、見た目にもアレですしね…

では、レッツジョイサウンドうぃっしゅ!
813選曲してください:2008/12/28(日) 19:35:14 ID:BKhdXQ8A
814選曲してください:2008/12/28(日) 19:54:37 ID:gJWYNnRx
>>813
レポ乙!
俺も今日アキバでジャックとコネクタ買ってきたから参考にしながらやってみます
815選曲してください:2008/12/28(日) 20:02:16 ID:BKhdXQ8A
>>814
どうもです
自分はあんまり半田とか得意な方ではないんで
あんまり綺麗にできなかったっぽいんですよ
他の人はもっとうまくできるんじゃないかと思います

あと一つ作り終わってから気づいたんですが
このプラスティックのジャックとプラグ
やっぱちょっと安っぽ過ぎる気が…w
しょせんジャック150円とプラグ100円のだから仕方ないですかね
ずっと使っていくならメタルのしっかりしたのに
した方が良いかもしれません
816選曲してください:2008/12/28(日) 20:37:34 ID:I2HEzRqu
>>813
乙!こういうのは参考になるから有難い。
817選曲してください:2008/12/28(日) 20:41:21 ID:OBCU2jO+
>>813
やっぱり根本の膨らんでるところにWiiで認識させるチップがはいってたのか
お気に入りのマイクはあるが買ったばかりをばらすのもなんか忍びないな
ホリかlogiあたりから変換アダプタとかでないもんかしら
818選曲してください:2008/12/28(日) 21:25:02 ID:K488Yemq
>>815
お疲れ様です。
その分割したマイクは繋げてもコレまでどおり変化ありませんか?
819選曲してください:2008/12/28(日) 21:27:08 ID:X1BUzKpq
>>813
ミュート吹いたw
乙!
820選曲してください:2008/12/28(日) 21:51:21 ID:BKhdXQ8A
みさなんどうもっす
なんかミュートのはうpしてちょっと恥ずかしくなってきたよw

あと先人さんたちの情報、とても参考になりました
USBの固まりから先ならOKという情報を下さった方や
ジャックを付けた方のレポ、ダイソーのメガホンのミュートの方
ありがとうございました


>>818
音質的な変化はほとんど、というか自分にはまったく感じませんでした
今はジャック化したんで、シュアーのマイク使ってますけどね


821選曲してください:2008/12/28(日) 22:07:11 ID:6wvVukWJ
家にマイクもマイク使えるCDラジカセも有ったのでウェアだけ買えば済む事に気付いた
せめて年内に発売日の発表くらい欲しかったな
822選曲してください:2008/12/28(日) 22:12:23 ID:EzU7XU67
>>813
むしろフォントが欲しい
823選曲してください:2008/12/28(日) 22:19:33 ID:BKhdXQ8A
>>822
フォントは「あんずもじ」っていうフリーのやつですよ
かわいくてけっこう好きなんですよこれ
824選曲してください:2008/12/28(日) 22:24:58 ID:X1BUzKpq
>>820
音量的な変化はどうですか?
声拾うようになりました?
825選曲してください:2008/12/28(日) 22:30:38 ID:T6R84pRI
今は楽器用のミキサーにボーカル用のマイクとWiiからの音声端子を繋いでMAIN OUT→スピーカーって順に繋いでる
ミキサーにエフェクター繋いでやってリバーブかければ結構本格的な音で遊べるねコレ(´・ω・`)
826選曲してください:2008/12/28(日) 22:35:27 ID:BKhdXQ8A
>>824
専用マイクは、ジャック化する前と音量も同じだと思いますよ

シュアーのマイクは少し音が小さくなった気もするけど
思いっきり近づけても音が潰れないんでいい感じです
アンプ通すともっと良いけど面倒くさいんで今はつないでません

シュアーのじゃなくても、他のマイクでもこの専用マイクよりは
良くなるんじゃないかと思いますよ
827選曲してください:2008/12/28(日) 22:48:37 ID:CJ3Lk0JH
ware版、1月28日決定らしいよ!
828選曲してください:2008/12/28(日) 22:55:36 ID:JETOowq9
>>827
ソースは?
829選曲してください:2008/12/28(日) 23:59:47 ID:pvd0GCnQ
声の大きさは採点に影響しますか?
830選曲してください:2008/12/29(月) 01:20:50 ID:s27Z2245
海外にいる俺がきました。
せっかくこのソフトとポイント三千円分を買ったのに。
ショッピングチャンネルに入れないと言われましたorz
つまり海外ではこのゲームできないということです、マジへこむ。
831選曲してください:2008/12/29(月) 02:30:26 ID:pke9OyZi
IPで蹴ってるんだろうし
国内に串を用意したら?
832選曲してください:2008/12/29(月) 03:04:25 ID:KKR59f7Z
規約に同意してないだけとみた
海外とか関係ないし
833選曲してください:2008/12/29(月) 03:08:29 ID:ntYh5sDh
>>830
そのポイントはどこで買ったの?
834選曲してください:2008/12/29(月) 03:41:16 ID:8rHzxOLk
パッケには日本国内専用とかいてある。
835選曲してください:2008/12/29(月) 03:48:21 ID:O00zsklP
日本版の本体専用ってことじゃないの。Wiiのソフトには全部それ書いてあるよ。
IPで弾くとかまではやらないと思うんだけどな。
836選曲してください:2008/12/29(月) 03:55:23 ID:QK6o76Ca
ディスク読めたら国産じゃね
837選曲してください:2008/12/29(月) 13:54:03 ID:OfI4spLX
いよいよ明後日にはそろそろスパイラルライフを配信して欲しいが…
無理かなー 新しいものから順に配信されるような気がする
838選曲してください:2008/12/29(月) 14:15:57 ID:olA5aZGs
皆、歌い終わった後にマイクってやっぱ拭いてる?
除菌ウェットティッシュとかで拭いて大丈夫なのかな。
839選曲してください:2008/12/29(月) 14:22:24 ID:waCXqMDn
問題ないだろ、何か問題でもあるのか?
840選曲してください:2008/12/29(月) 14:51:45 ID:Zc9qcEfj
日本人て潔癖症だねw
841選曲してください:2008/12/29(月) 15:19:35 ID:QK6o76Ca
外人は終わっても拭かないの?
842選曲してください:2008/12/29(月) 15:29:35 ID:hBkHJ8YK
wii持ってないけどソフト買っちゃった。
843選曲してください:2008/12/29(月) 15:32:03 ID:gcE1VEHf
やったな! エアカラオケし放題だ
844選曲してください:2008/12/29(月) 15:33:10 ID:rIGbVFzR
>>838
皆が使うなら拭いた方が良いな。
自分専用でも拭くけど。ミュートとか使ってると尚更。
845選曲してください:2008/12/29(月) 15:33:33 ID:OfI4spLX
>>842
お年玉でWii買うんですね 分かりますとも
846選曲してください:2008/12/29(月) 15:38:56 ID:waCXqMDn
お年玉(笑)
847選曲してください:2008/12/29(月) 16:26:27 ID:gcE1VEHf
アマゾンの在庫が復活中
848選曲してください:2008/12/29(月) 16:51:38 ID:TJ92YAR7
カラオケの音量にできるスピーカー+アンプって
最低でも1万くらいかかるよね?
安くカラオケできると思ったんだけどなあ…
849選曲してください:2008/12/29(月) 17:01:06 ID:mdBXmFeh
>>848
>>257位のでいいんじゃね?
850選曲してください:2008/12/29(月) 17:01:58 ID:OfI4spLX
課題曲の参加人数が6000人突破しました
851選曲してください:2008/12/29(月) 17:45:23 ID:PrMCSFs+
>>838
オケ屋でも普通除菌ウェットティッシュだぞ


俺が料金清算してる時に目の前で拭いてたからわかる
852選曲してください:2008/12/29(月) 18:57:35 ID:8FDOId3V
>>851
マイクに直接アルコールスプレーかけてるところもある
853選曲してください:2008/12/29(月) 19:09:03 ID:7fbigeTN
おお。1月16日からポニョが課題曲だぜ。
いまから鍛えておこう!
テッペントッチャル
854選曲してください:2008/12/29(月) 19:26:15 ID:TJ92YAR7
100%90点台を出す秘法を編み出した。
でもひみつ
つかこれマジでマトモに採点してないな…
855選曲してください:2008/12/29(月) 19:27:21 ID:TJ92YAR7
>849
そのスピーカー、小さそうだけど大丈夫かな。PC用っぽいけど…
明日家電屋で見てくるわ〜
856選曲してください:2008/12/29(月) 19:41:20 ID:iwW7uZzY
田舎のヤマダにも置いてなかった。ホントに売れてんだねー。

んで、ウェア版1/28ってなはただの釣りだったんだよね?
857選曲してください:2008/12/29(月) 19:50:49 ID:C2LRWh3G
858選曲してください:2008/12/29(月) 20:09:12 ID:HhvD8Kk2
これのCM見て、真っ先に「近所迷惑だろ」と思った俺は負け組か・・・
859選曲してください:2008/12/29(月) 20:49:15 ID:Z5W3InH0
PC用スピーカーで
45型テレビボリューム50くらいの
音量出る?
860選曲してください:2008/12/29(月) 21:26:38 ID:12NRvbGi
>>859
さすがに無理じゃない?
一万くらいでちゃちい5.1chスピーカーセットがいいんじゃない?
861選曲してください:2008/12/29(月) 21:36:30 ID:PQgJViLO
>>859
50って相当でかいな。
俺は隣家を考えて30/60くらいで限界@45型アクオス
862選曲してください:2008/12/29(月) 22:20:46 ID:Z5W3InH0
℃田舎だからカラオケboxと
同じボリュームでも大丈夫なのさ。

年末に使いたいので
はやくアマゾンあたりで
お急ぎ便で注文したかったんだが
やっぱりよくわからんな。。
近所のヤマダじゃ置いてないだろうし
年末はあきらめるか。。
863選曲してください:2008/12/29(月) 22:30:21 ID:2/62rNpp
質問なんだけど、友達の家にいって歌い放題やりたい時にさ、
自宅Wiiで1日券購入→友達宅Wiiで起動→歌い放題
みたいなことはできたりしないの?
864選曲してください:2008/12/29(月) 22:30:49 ID:r3ZJwlNf
これから妹と歌ってくるわ
865選曲してください:2008/12/29(月) 22:37:15 ID:GtJ3n8iP
>>863
VCやWiiWareと同じく本体別に管理してるはずだから無理だろうな
それに1日券を買ったということを友達宅のWiiで証明できないでしょ
866選曲してください:2008/12/29(月) 22:39:53 ID:olA5aZGs
>自宅Wiiで1日券購入→友達宅Wiiで起動→歌い放題
出来たら奇跡だなw
867選曲してください:2008/12/29(月) 22:41:07 ID:Tf46lzmF
友達の家のWiiで1日券を買えばいい話だな
868選曲してください:2008/12/29(月) 22:48:32 ID:rIGbVFzR
それか友達の家に自分のWii本体を持って行け
869選曲してください:2008/12/29(月) 23:12:22 ID:2/62rNpp
>>865
>>867
>>868
ご意見あざす。
友達はたぶんポイントもってないから、
みんなでカンパして1000ポイント買ってみようと思う。
大晦日は友達宅で年越すから、
あると凄い便利なんですわ
870選曲してください:2008/12/29(月) 23:19:43 ID:JEH5qnfw
カンパで1000ポイントか。学生さんかな。
みんなでカラオケを楽しみながら年越しかー、楽しそうだね。
近所迷惑に気をつけて。
871選曲してください:2008/12/29(月) 23:49:04 ID:peql8oGM
335曲目で、また称号があがった!!!

さすがに、これで最後だろW
872選曲してください:2008/12/30(火) 00:14:05 ID:hfgGjrBo
海外でチケットまで買いました。

なかなかいい感じ。
873選曲してください:2008/12/30(火) 00:45:22 ID:CfQacWNj
>>871
なんて称号かわからないけどオメw
2万曲あるから、先は長いかもしれんよ?w
874830:2008/12/30(火) 02:39:08 ID:P80TqUUr
>>831
それが原因だと思う。
国内に串を用意してもらうか。

>>832
規約に同意しましたし、
本体も更新できました。

>>833
ブックオフで買いましたw

>>835
日本版の本体です。
ソフトは無事に動いてくれます。
ただ、ショッピングチャンネルすら入らないと、ポイント追加できないよね。
875選曲してください:2008/12/30(火) 08:31:06 ID:4YEZ2sbD
曲を歌うと称号があがるんですか?
どのタイミングでセーブされる?
876選曲してください:2008/12/30(火) 08:33:07 ID:4YEZ2sbD
>874
アメリカの友達にポイントをプレゼントしたことあるけど(日本版wii)
普通にショッピングできてたみたいだよ。
ペアレンタルロックかかってるとかじゃない?
877選曲してください:2008/12/30(火) 10:57:53 ID:v8fl88PI
何だよ 次回の曲配信は1月1日かよー
878選曲してください:2008/12/30(火) 11:16:18 ID:Qn073HNy
>>830

「海外への楽曲配信」になっちゃうから、著作権か契約関連で同一サービスは無理なんだと思うよ

放送でもオンラインストア(itunesとか)でも国内と海外は環境分けてるし
879選曲してください:2008/12/30(火) 12:20:46 ID:PO7td01K
俺はあのインターフェースじゃ探し出せないので、
「ゲーム・アニメ」の一覧を自動生成してみた(本家ページの備考から検索)。
で、折角なので一部の人に向けての「お年玉」として?公開。
文字コードの関係で若干化けがあるのは仕様。更新は期待するな。

http://anime.geocities.jp/jsndwii/
880選曲してください:2008/12/30(火) 12:27:35 ID:bmzJNulx
よおし、あとタイトル名順と曲名順とをもう一頑張りだ
881選曲してください:2008/12/30(火) 12:31:07 ID:0eNvuITT
もったいないなぁ やればできる子なのに
882選曲してください:2008/12/30(火) 13:00:49 ID:zHOwsKMl
ゲームのほうのアイドルマスターの曲って少ないなぁ
なんでラジオとかPSPのほうが充実してるんだ
883選曲してください:2008/12/30(火) 13:17:13 ID:Vg+bvJQR
皆さんWiiポイントどうされてますか?
884選曲してください:2008/12/30(火) 13:21:16 ID:SwQOz8jB
買うのは、アマゾンで1500円以下のもの注文するときに
1000ポイントと一緒に買ったり、
アマゾン使う予定が無いときはクレカでWiiから買う

WiiウェアやVCの今後のやつ買ってくから
いつでもWiiに入れて置いておく状態
885選曲してください:2008/12/30(火) 13:25:17 ID:KrgIWRXn
最初の時にクラコン付き5000円をふたつ買ったおかげで
もう少しは買わなくても良さげ

買うときはビックとかヤーマダ君とかポイントが微妙でも付く所で
買うかなぁ
886選曲してください:2008/12/30(火) 15:09:15 ID:HNs3sGv6
>>879
曲番号が重複表示されるんですが
887選曲してください:2008/12/30(火) 16:42:45 ID:Vg+bvJQR
Wiiウェア版ってなんですか?
888選曲してください:2008/12/30(火) 17:02:13 ID:bmzJNulx
>>887
WiiにはWiiウェアと言うこういう物↓があって、

 ----公式サイト Wiiウェア
 http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/index.html
 ----Wii まとめWiki Wiiウェア(WiiWare)とは
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/45.html

この カラオケJOYSOUND Wii の場合、通常通り店でも売られるパッケージ版の他に
来年にはWiiウェア版も発売される予定なの
889選曲してください:2008/12/30(火) 17:03:44 ID:4ZespHtG
>>887
パッケージの売れ行きが鈍ったら
もう一度知名度を上げるための手段
5000円で買わないなら1000円でどうですか?みたないな
890選曲してください:2008/12/30(火) 17:19:40 ID:3BAOxT/I
間に合わなかったから完全版という
891選曲してください:2008/12/30(火) 17:27:43 ID:KrgIWRXn
マイケルジャクソンが充実しててフイタ

ヒューマンネイチャー好きだったんだよなぁ
892選曲してください:2008/12/30(火) 18:32:06 ID:v8fl88PI
どうやら課題曲は月2回 前半と後半に分けて設定されるみたいね
扉が23日までだったのは年末調整か何かだろうか?
893選曲してください:2008/12/30(火) 18:44:53 ID:ILfy7HEX
余裕で75〜80点しかでないぜ!
音痴すぎて泣いた。
というか高い声ぜんぜんでないんだけど練習すれば出るようになってくるのかな。
894選曲してください:2008/12/30(火) 18:47:24 ID:M3f8+OGB
>>893
高音は練習すればある程度出るようになるよ
あと初心者に多いのが全て原キーで歌っちゃう人
どうやっても上手く歌えないキーってのは誰にでもあるから、
一番歌いやすい高さに調整して歌うのがいいよ
895選曲してください:2008/12/30(火) 18:51:16 ID:ZkIVbfuY
>>894
歌いやすいってのがわからん、原キー以外だと別物に聞こえる
896選曲してください:2008/12/30(火) 18:59:48 ID:0eNvuITT
>>893
そこでプロボイスですよw
897選曲してください:2008/12/30(火) 19:28:03 ID:VE46M7dT
10年原キーにこだわり続けた俺があえて言うが
原キーにこだわるのは止めた方がいい
変な癖がつくし、歌の実力も伸びないから
高音は高音の練習で分けた方がいい
898選曲してください:2008/12/30(火) 19:40:57 ID:oVZME8Qs
>>897
みんなあきらめるのに10年ぐらいかかるんだよ
899選曲してください:2008/12/30(火) 20:01:42 ID:3x9HZ20n
諦めるのに10分もかからなかった
900選曲してください:2008/12/30(火) 20:05:43 ID:HOyYvNAs
キーが合わない曲は歌うことを先に諦めるな
901879:2008/12/30(火) 20:15:02 ID:PO7td01K
重複チェック入れてないから、アルゴリズムの関係で重複が出てるな。
暇を見て直す…かも。
902879:2008/12/30(火) 20:33:11 ID:PO7td01K
知人にも突っ込まれたので直した。
副作用で後半のアルファベット順の部分が無くなったけど仕様ということで。
903選曲してください:2008/12/30(火) 21:18:15 ID:1ppiROmQ
>>893-900
キーを変えたガイドメロを聞き放題だから買ったって人、少ないのかな
聞き込んで、ガイドメロに合わせて声出せば
喉に負担もかけずに歌えるようになるんだけど
異性曲を歌う場合も、例えば♀歌ならキーを上げてオク下にするとぴったり

原キーじゃないと別物って人は相対音感を鍛えると良いかと
レッスンモードの音当てが相対音感用になってる
3つの音の高さの順番がわかれば簡単に答えられるから
904選曲してください:2008/12/30(火) 23:08:04 ID:4FAfj8q8
素人が歌う時点で別物なんだから
キーぐらいどうってことないだろう
905選曲してください:2008/12/31(水) 00:42:52 ID:fHxfucJw
相対音感がないから、原曲キーからずれると音程がわかんなくなるんだよ
オクターブまるごと変えるならいいんだけど、
CをC#かえてうたうとか、絶対無理
906選曲してください:2008/12/31(水) 01:22:00 ID:UlhX14Gb
>>905
わかる。俺も絶対音感があるせいか、逆に相対音感が弱いみたいで、
違うキーだと次の音が分からなくなる。音感教育でスケールまで合わせて
体に叩き込まれてれば転調できるんだろうけど。俺は中途半端だから困る。
907選曲してください:2008/12/31(水) 01:33:50 ID:0iJU26UO
絶対音感ないけどずっと原キーだった
曲の最中にキーを変えるときの音の変化が何故かやたら嫌いなのと
普段歌ってるのと違うキーにした方が喉がやられる事が多かったから

今は確実に次のが歌えなくなるような曲が増えたから随時キー調査してるけど
908897:2008/12/31(水) 02:39:46 ID:UlhX14Gb
>>880
これ、もしかして俺へのリクエストだった?
生つるべ見てるので、聞きながら作ってみた。
番組順は備考を「」内を優先でソートしたもの。なので見出しは無い。

http://anime.geocities.jp/jsndwii/index.html  歌手順
http://anime.geocities.jp/jsndwii/index2.html 曲名順
http://anime.geocities.jp/jsndwii/index3.html 番組順
909選曲してください:2008/12/31(水) 02:52:47 ID:MMpllTpv
乙!
つーか897は俺だw
910選曲してください:2008/12/31(水) 08:37:23 ID:pUQvqrzm
曲検索データベースおつかれさま&ありがとう
ひとつだけ要望なんですが
DSiでも見やすいように検索窓を左寄せしていただけませんでしょうか
911選曲してください:2008/12/31(水) 14:41:22 ID:e59nFszZ
ガイドメロディって消せるの?
912選曲してください:2008/12/31(水) 14:49:14 ID:8sszsBbu
マイクの重さは卵いくつ分くらいですか?
913選曲してください:2008/12/31(水) 14:56:01 ID:uXkQgJWW
10個
914選曲してください:2008/12/31(水) 16:43:56 ID:T6FYVK/I
>>908
おお!! 昨日の880だがグッジョブ!!!
も〜し気が向いた&ヒマだったらでいいから、番組順のやつを
『TV東京系 アニメ』とかカギ括弧とか抜いて純粋なタイトルだけにしてみて欲しい
面倒ばかりかけて悪いから決してムリにとは言わない
今のままでも充分見事だ! どうもありがとう!
915選曲してください:2008/12/31(水) 17:01:31 ID:wZLFW7Fd
確かに純粋なタイトルだけで並べてくれたらかなり探し易いな。
916選曲してください:2008/12/31(水) 17:10:48 ID:mT3tv2Tt
>>911
ガイメロの音量弱にすればほとんど聞こえないと思うが

>>912
ニワトリのなら2個半くらい
ダチョウのなら0.2個くらい
917選曲してください:2008/12/31(水) 21:21:53 ID:xtjBw/Oe
うたがっせんモードで一人紅白やってみた
先に2曲を入れてから歌えるから落ち着けるかも
採点は全曲終わったあとに一斉に出るからメモを取るなら便利
ただ採点結果は全く記録に残らないみたい

1曲だけ採点不能になったらしく0.000点って出てワラタ
918選曲してください:2008/12/31(水) 21:53:33 ID:e59nFszZ
>>916
さんくす。てことは、正確には消音にはできないんだな。
919選曲してください:2008/12/31(水) 22:00:15 ID:SOk4VSng
10万突破したな

ttp://ameblo.jp/sinobi/
Wii「カラオケJOYSOUND Wii」(約5.2万本/累計11.5万本)
920選曲してください:2008/12/31(水) 22:00:21 ID:MRZwiz8t
>>918
消音できない 大中小の3択 1曲終わるごとに中に戻る
921選曲してください:2008/12/31(水) 22:05:49 ID:FQjL7nc8
>>919
もっと出荷したほうがいい
結構品切れあるからなぁ
922選曲してください:2008/12/31(水) 22:16:00 ID:6s8WREiK
マイクが足かせで他のソフトよりも急な量産は難しいのかも
923選曲してください:2008/12/31(水) 23:51:36 ID:qVsKdABu
確かに今は稼ぐのに良い時期だけど
急がなくてもじっくり売れてだろう
924選曲してください:2009/01/01(木) 00:35:00 ID:fu3qlgEA
売れてるなぁ
925選曲してください:2009/01/01(木) 00:37:44 ID:aUjXsOAp
明けまして!
おめでとう!!

1/27にWiiウェア版配信だぜぇぇええええ!!
926選曲してください:2009/01/01(木) 00:43:32 ID:kLaG8cJr
ウェア発売日書く人、決まってソースが無いよね
927選曲してください:2009/01/01(木) 01:45:58 ID:1S09ljCQ
ウェア版出る前にマイク買っておかないとな
928選曲してください:2009/01/01(木) 02:20:34 ID:lGFAortB
パッケージ版かって30日購入して
ウェア出たら乗り換える予定
929選曲してください:2009/01/01(木) 03:29:14 ID:XLSd0Sz0
このスレの住人殆どそんな感じだろ
930選曲してください:2009/01/01(木) 05:18:58 ID:u0xCdNvf
追加曲来てるけど期待してたの無かったー!
931選曲してください:2009/01/01(木) 08:59:52 ID:hI38rYVB
追加曲を眺めてたら
何故かメドレーに殺意を覚えた
932選曲してください:2009/01/01(木) 09:32:31 ID:gP9LuBO8
新着確認しようと思って公式見に行ったら … orz
933選曲してください:2009/01/01(木) 10:31:42 ID:sGb3Oncl
このソフトマジで最高(ハドソンは死ねだがw)
ヘッドフォン付けてやったら近所のショボいカラオケ屋と大差ない感じだ
しかし周囲には俺の声だけが響いてるんだと、爆闘宣言ダイガンダーおもっくそ歌ってる時に気付いた
今は音量上げたテレビつけっぱなしでやってるが超恥ずかしかった
934選曲してください:2009/01/01(木) 11:21:03 ID:fu3qlgEA
ワロタw
935選曲してください:2009/01/01(木) 11:24:13 ID:onPlkdOD
近所の人「なんか隣でダダダダ言ってる人がいる…」
936選曲してください:2009/01/01(木) 12:22:28 ID:02GkJkHn
Wiiウェア版はオフライン曲無いのとディスク要らないってだけ?
動作も軽くなったりするのかな?
それと3曲お試し付きってのは3回だけ好きな曲を歌えるって解釈でおk?

しかしレッスンのリズムだけクリアできないorz
937選曲してください:2009/01/01(木) 12:40:14 ID:9nDfjJ7v
後発の利点を生かしてなんか改良されてるといいけどな。
最初3曲はチケットがなくてもおk
938選曲してください:2009/01/01(木) 12:41:28 ID:hI38rYVB
>>936
レッスンのリズムは一番難しいからなw
他はどれも一発正解だったけどリズムだけ何回もやった…

曲を覚える気がないのなら
チェックポイントの10箇所を覚えて
そこの箇所だけ「あぉあぉ」歌ってれば何とかなるよ
939選曲してください:2009/01/01(木) 12:51:43 ID:3B6FdqNx
まーた追加曲は
メドレー地獄か。
940選曲してください:2009/01/01(木) 13:27:44 ID:ZxKpQ0rV
遅延しまくりだったので
>857を買ってみた。
PC用だっていうからボリュームとか質感とか、あんまり気にしてなかったけど…
すげえeeeeeeee
つまみ半分でかなりの大音量+重低音w
遅延もほぼ解消された(*´∀`)♪
ただ、ちょっと高い投資だったなあ。ソフトと通信料合わせると2万超えるw
カラオケフリータイム10回分以上歌わないと元が取れん。
ちょっとやりすぎたかな。。。

でもDS繋いだら、立派な音でバンブラができて嬉しかったw
941選曲してください:2009/01/01(木) 14:14:03 ID:9xTYuUZA
俺なんてこれがやりたくてWii+ソフト買ったから3万かかってるぜ!

あとは元々家にあったマイク(Shure 58Beta)とホームシアターセット(3万ぐらい)とマイクアンプ(5千円)
このぐらい揃えるとほぼカラオケな感じになるよ!
まあイチから投資すると大変なことになるけどw
942選曲してください:2009/01/01(木) 14:52:53 ID:GM6so8Xv
PC用と言っても実際に音鳴らして聞けるような店があれば聞いてみるとわかるけど
良いやつはだいぶ普通に良いからな
ピンキリで580円くらいからあったりするからイメージ良くないんだろうけど
943選曲してください:2009/01/01(木) 15:57:38 ID:oIGujyXk
ヤフオク中古なら、けっこう良いスピーカーが数千円で買える。
944 【大凶】 【1403円】 :2009/01/01(木) 17:18:46 ID:NvyCj5aw
willw
945選曲してください:2009/01/01(木) 17:21:48 ID:hI38rYVB
むしろスピーカーは中古の方が良い らしい
詳しい人に話し聞いたら、使い込めば音がよくなるとか…
946選曲してください:2009/01/01(木) 17:59:47 ID:lGFAortB
んなもんエージングすればイイ
947897:2009/01/01(木) 22:20:59 ID:KW/oNyiL
>>914,915
並び順は「」の中(優先)でソーティングしてるので、表示はそのままだけど
希望通りに並んでるのだ。ただ、漢字コード順なので「あ」「ア」「亜」は
離れてしまうから、上手く並んでないように見えるかもしれないけどね
(普通にソートするとTV局順になるけど、そうなってないっしょ?)。

もうちょっとやるアイデアはあるんだが、ある程度の「ミス判定」が
出るのが見えてて技術者として満足できないのが分かっちゃうので(笑)、
本件はこの程度で許してくれ。


948選曲してください:2009/01/01(木) 22:58:27 ID:UQesUR/3
90点代がでない
へこみました
949選曲してください:2009/01/01(木) 23:21:39 ID:Wr8rzNj3
これって一日ネットに接続するだけで全曲DLできるのかな?
もしかしてポイント切れてる間は70曲だけとか・・・
950選曲してください:2009/01/01(木) 23:22:17 ID:KuN/z984
ストリーミングって言葉をググってから来い
951選曲してください:2009/01/01(木) 23:29:48 ID:0gsIavAN
知らない歌を適当に歌ってみたら66点だったw
952選曲してください:2009/01/01(木) 23:54:18 ID:kLaG8cJr
羞恥心参加者すげー伸びだな
953選曲してください:2009/01/02(金) 00:11:44 ID:sEb4AaJg
新曲出して年末年始便乗でまたテレビ出てるしな

CMソングとかで連動させると儲かりそうだな…
954選曲してください:2009/01/02(金) 01:51:00 ID:U7DOA7qR
>>947
純粋なタイトルだけ云々ってのはたぶんソートの事じゃなくて
テレビ局名とか「」とかも付いてると単に見にくいって事なんじゃないかと思う
955選曲してください:2009/01/02(金) 02:38:48 ID:a0b5n4a6
おい防音対策どうしてんだよ貴様ら
956選曲してください:2009/01/02(金) 03:51:47 ID:OUU+nibh
田舎の一軒家なんで何も考えてない
957選曲してください:2009/01/02(金) 04:01:51 ID:i4Tm4UTI
普通に防音仕様の部屋
糞暑くてたまらん
958選曲してください:2009/01/02(金) 04:02:11 ID:eOEgahQm
購入を検討してますが、基本的に曲は原曲キーと
考えていいのでしょうか?
画面には原曲キーに設定する機能がないようなので・・・。
よく勝手に原曲キー以外を設定している曲があると思うので、
それもまんまカラオケBOXのJOYと同じだと練習用としては困る
なあと思ったのですが。実際どうなんでしょうか。

959選曲してください:2009/01/02(金) 08:31:59 ID:A5M+olFe
基本原曲キー
ときどき二個上だったり二個下だったり
自分でキーは変更すればいいんじゃない?
960選曲してください:2009/01/02(金) 10:39:49 ID:IfmvuOLg
HIPHOP好きな俺からするとJOYシリーズの機種はマジで嬉しいwww
961選曲してください:2009/01/02(金) 11:12:29 ID:rD9LnpHg
>>960
でもIB三曲はあるのに、IFK一曲もないんだよな
962選曲してください:2009/01/02(金) 12:34:55 ID:NkHSM3BP
テレビもWiiも持っていないのに、JOYSOUND Wiiだけは発売日にゲットしていた俺参上。
やっと手に入れたぜ!!!テレビ、そしてWii本体!!!
アンテナ線買ってくるの忘れたけど、まぁいいやヽ(゚∀゚)ノ
963選曲してください:2009/01/02(金) 13:17:17 ID:gOd5ZS+d
八人まで登録できるから残った人数を歌手のMiiを作って参加させると後ろで踊ってくれて楽しいです。
964選曲してください:2009/01/02(金) 14:44:01 ID:ojaJfG4N
買おうか迷ってるんだけど…
 『曲をダウンロードして保存して、
  保存した曲については以降は料金ナシで歌える』
ってシステムはないの?
もともとディスクに収録されてる70曲以外は、かならずポイント有効期間内しか歌えないの?
まさか収録されてる70曲まで料金発生はしないよね?
965選曲してください:2009/01/02(金) 14:44:54 ID:Q1d/Fxj2
ストリーミングって言葉をググってから来い
966選曲してください:2009/01/02(金) 14:46:49 ID:/lg5wObH
>>964
とりあえず公式のよくある質問を読むといいよ
ttp://joysound.com/ex/st/wii/faq.htm

次スレではちょっとテンプレを整理すべきだねこりゃw
967選曲してください:2009/01/02(金) 14:47:35 ID:ojaJfG4N
それはわかる、一曲いっぺんにダウンロードするんじゃなくて、何秒か単位でダウンロードしつつ再生するんだね。
それが基本だとして、まるごと保存する機能もあるの?
968選曲してください:2009/01/02(金) 14:50:05 ID:ojaJfG4N
>966
ありがとう。

Q 曲の保存は出来ますか?
A 曲の保存はできません。1曲毎に通信(ストリーミング)を行います。

だって、じゃあ最初に好きな曲ひととおりダウンロードしちゃって
あとは料金なしで遊ぶ、って方法はできないんだね。
というか、それ対策で保存できないようにしたのかな。
お返事ありがとう。
969選曲してください:2009/01/02(金) 15:13:36 ID:iZLKd5TD
>>968
どこまで頭のねじが緩んでいるんだろうか?
970選曲してください:2009/01/02(金) 15:46:39 ID:eOEgahQm
>>959
ありがとうございます。
原曲キーから二個下だったり上だったりはあるということですね。
それってわかりやすく表示されますか?原曲-2です的な感じで。
表示されないとしたら音感とか自信ないんでわからなそうで・・・。

せっかくキー色々変えて練習してもDAM行ったら全然違う!
とかいう事態にならないかとw

971選曲してください:2009/01/02(金) 16:05:22 ID:/lg5wObH
>>970
原曲キーのところには”原”って赤丸で書いてあるから分かる
原曲キーで予約ってのが無いから曲単位で変えなきゃならんのが面倒だが
972選曲してください:2009/01/02(金) 16:19:26 ID:eOEgahQm
>>971
レスありがとうございます!
これで不安が払拭されました!今すぐ買ってきますww
973選曲してください:2009/01/02(金) 17:56:37 ID:exPWfedo
>>968
本気だったんだ・・・電子レンジに猫いれたのも伝説じゃない気がしてきた。
974選曲してください:2009/01/02(金) 18:16:18 ID:NkHSM3BP
>>968
そういう用途なら、カラオケ@DAMの方が適してると思う。
ダウンロードにちょっとコツはいるけど、音もDAMの方がいいしね。
975選曲してください:2009/01/02(金) 22:16:55 ID:2Q/3nROr
976選曲してください:2009/01/02(金) 22:52:42 ID:NkHSM3BP
んじゃ、次立ててきていいかな
977選曲してください:2009/01/02(金) 22:56:28 ID:xbwLXjzf
お願いします
978選曲してください:2009/01/02(金) 22:59:46 ID:NkHSM3BP
カラオケ JOYSOUND Wii 5曲目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1230904684/



テンプレ少し変えました
不都合があったら次スレ立てる方が修正してください
979選曲してください:2009/01/02(金) 23:04:13 ID:f2ltAVI6
お正月は、予想通りカラオケ大会。

甥っ子、姪っ子が、ポケモンやプリキュア、ウルトラマンを歌いまくりw
大人は、かつてのカラオケブームは経験したけど、トシがイッテるんでノリにくい感じ。
かってのノリを思い出せば、歌えるんだろうけどな。

オレは、ルパン音頭を歌って、汗かいちまったぜ。
980選曲してください:2009/01/02(金) 23:24:06 ID:QYouwv2i
テンプレ用によくある質問

Q. 音が遅延するんだけど

Q. マイクの音量が小さい

Q. Wiiウェア版って何?

Q. 1回ダウンロードしたら永久に歌えるってできないの?

Q. 採点が甘くない?
981選曲してください:2009/01/02(金) 23:43:05 ID:PnaGk/v0
>>978
982選曲してください:2009/01/02(金) 23:46:07 ID:Y+TUMec5
むしろ採点難しくないか。
WAVEで98点の曲がこれだと90すら届かない。
983選曲してください:2009/01/02(金) 23:55:08 ID:UCsDve+h
採点については色々研究してみたけど
以下の条件がそろわないと高得点を出すのは難しいことがわかった

1.マイクへの音入力は大きすぎず小さすぎず
小さいと80点以下になる(基本的に入力が小さい以外で80点切ることはない)
大きいと割れて点数が下がる(マイクのせい?)

2.声が低い人はマイクを鼻の高さにあてる
低い声はマイクがビビりやすいっぽい
ので低音を削減するためにマイクを鼻の高さにあてる

3.なるべくビブラートやしゃくりはしない
どうものっぺりと音程をなぞるだけのほうが点数は高くなるっぽい

とにかく声を入れてれば80点はいくって意味じゃ甘いのかもね
少なくとも90点超えるにはこれらの条件が揃わないと無理っぽい
90点超えるようにすると上手いとは言えない歌い方するしかないw
984選曲してください:2009/01/02(金) 23:58:52 ID:Y+TUMec5
確かに、このソフトはWAVEの採点エンジンとは違って、
あまりビブやしゃくりによる加点をしてないよね。
985選曲してください:2009/01/03(土) 00:02:22 ID:RNmVmCIL
ああ、あともう一つあった

4.なるべく長い曲を歌うこと
明らかに長い曲のほうが高得点が出やすい
986選曲してください:2009/01/03(土) 00:32:54 ID:vcKu2DBx
>>980は基本的に公式のfaq見ろでいいかもね。
無駄な質問を減らすって言う意味ではテンプレに書いておいたほうがいいけど。
987選曲してください:2009/01/03(土) 00:41:02 ID:sXXS3aIZ
どうやっても80点に届かない・・・致命的音痴でなける。
マイク音量最小にしてるのがいけないのかなぁ・・・。
988選曲してください:2009/01/03(土) 00:48:10 ID:T9G1AMIB
80点とどかないとかありえないだろ、「あうあうあー」って言ってるだけでもいけるぞ
989選曲してください:2009/01/03(土) 00:51:52 ID:gOqjWQWt
>>988
だが待って欲しい
お前の「あうあうあー」が天下一品な可能性もある
990選曲してください:2009/01/03(土) 00:56:50 ID:Sfl3kSjH
>>989
なんというあうあうあーw
991選曲してください:2009/01/03(土) 01:00:02 ID:oBiCmbu9
あうあうあー(^q^)
992選曲してください:2009/01/03(土) 01:00:29 ID:RNmVmCIL
80点に届かない人は多分ちゃんと声がマイクから入力されてない(声が小さいorマイク離れすぎor両方)
ちゃんと声入れてれば80点切ることは滅多にないよ
993選曲してください:2009/01/03(土) 01:02:50 ID:Sfl3kSjH
マイクの音声入れるとこ(名前わからん、黒いとこ)を手で回り囲って歌ってみたら?
なんかテレビでアイドルがもってるみたいに
あれは声はいるよ
エコーすごいが
994選曲してください:2009/01/03(土) 01:59:37 ID:RSw+YqfD
WiiをHDD機に繋いで録画すれば無料で歌えるんじゃないかと
正月早々貧乏くさいことを思い付いたw
995選曲してください:2009/01/03(土) 02:40:14 ID:A/fzIIv5
>>994
それをAACに変換してDSiに入れときゃどこででもキー変えながら歌える
996選曲してください:2009/01/03(土) 02:56:12 ID:vcKu2DBx
MITSUBISHIのMDT221WTFにつないでるんだけど多少遅延する気がする
明日は音声用の延長ケーブル買いに行こう
997選曲してください:2009/01/03(土) 02:57:06 ID:vcKu2DBx
もうちょっとだからひとりで埋めちゃうか



カラオケ JOYSOUND Wii 5曲目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1230904684/
998選曲してください:2009/01/03(土) 02:58:02 ID:Qr0xeHs+
林さん見てる?
999選曲してください:2009/01/03(土) 02:58:17 ID:vcKu2DBx
うん
1000選曲してください:2009/01/03(土) 02:59:10 ID:vcKu2DBx
>>1000だったら、お前ら全員今年中にミックスボイスが完成する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。