下手だった奴が上手くなるためにした練習 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
329シベニア
>>325
長時間の偏り練習はどの発声でも、喉周りの偏った筋肉酷使に繋がり良くない事ですから気を付けましょう。
掠れの原因は、輪状甲状筋が疲れて声帯の開きが保たれなくなっての声帯の不完全閉鎖の場合(息漏れの少ない裏声の人に多い)と
引き下げ筋が疲れ、声帯の張りが高音発声に適さなくなった状態で、呼気の勢いで裏声発声を継続している場合の声帯不定振動
に因る割れ音(ギターの弦を可也緩めて音を出した様な状態)交じりの場合(息漏れの多い裏声の人に多い)が有ります。
又、両方が同時(輪状甲状筋及び引き下げ筋の疲れ)も考えられます。偏った長時間発声練習は声帯に良くない事で止めましょう。

>>326
普段の発声が全く似ていないのでしたら、>>327さんの仰る原因での発声の篭りが考えられますね。 テンプレ23の心地良い声
を参考に、改善されると良いでしょう。

では今日はこの辺で、カラオケに行って参ります。