下手だった奴が上手くなるためにした練習 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952選曲してください:2008/09/16(火) 16:11:16 ID:gyOyP1av
つーか喉絞めてる時点ですでに間違ってるだろ
953選曲してください:2008/09/16(火) 16:33:14 ID:R3WDoiUO
閉鎖を完全に勘違いしてるんだね
半端に知識を詰め込むよりは、基本を押さえるべくやっぱりテンプレへどうぞ
954選曲してください:2008/09/16(火) 16:44:08 ID:yP5P+0QA
ただ喉を詰めてるだけだな…
その発声に慣れたらもはや一人じゃ矯正出来ないよ
955選曲してください:2008/09/16(火) 17:15:29 ID:TDkNtSZI
歌を良く歌うようになってからそれまでは息がのどの上のほうで引っ掛かってた
感じがしたのが、のどの付け根(?)らへんで引っ掛かるように感じられてきた。

なにかおかしいのかな・・・・?
956選曲してください:2008/09/16(火) 18:03:55 ID:76fgIEgR
>>950
カラオケに行って部屋に入ると同時にエアコンを切って
5分ぐらいストレッチ
15分くらいリップ・タング・ハミング・エッジ・ロングトーン発声練習
20分ぐらいロジャーのウォームアップエクササイズ
自分にとって高くも低くもない曲を2〜3曲歌う
カラオケ開始

俺なんか大体一時間ぐらいかかるんだし5曲ぐらい別によくね?
まぁタカラだったら仕方ないけど
957選曲してください:2008/09/16(火) 19:49:55 ID:j8xSPrig
部屋に入ったらまずラジオ体操を選曲するのがマイジャスティス。
その後、エッジとリップ・タングをちょっとやってロジャーへ移行する。
958ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2008/09/16(火) 19:50:29 ID:VEgzE6QB
>>921
>>922さんの仰られる場合も考えられますが、この場合は>>685の上段のレスを参考にされると良いです。覚える時は同>>925さんの
レスを参考に確り覚える事が大事ですし、相対音感が有れば行い易いでしょう。しかし採点50点と言う事は、これだけの原因とは
思えませんので、>>926さんの仰るテンプレ21の片耳塞ぎで確り自分の声を聴き取りながら原曲と合わせて歌う練習や、ハミング
で主旋律を原曲に合わせて奏で、先ず曲調・音程を確り覚える事を優先されると良いと思います。

>>927
やはり呼気に原因が有るのでは無いでしょうか? 自分で呼気の抑えを意識し過ぎると却って呼気が乱れ易くなり、高音時の発声
へと意識が優先されてしまうと呼気の抑えの意識が薄れ、一気に楽な方(息を抵抗無く吐く)へ無意識に移ってしまいます。
呼気は抑えの意識よりも、普段のロングトーンやリップ・タングや長時間の息吐き練習で整え慣れて行く物で、歌時は無意識に
これが出来ている状態が好ましいです。 歌時の修正は、先ず発声を落してでも柔らかく歌い上げる練習を何度もする事と、無理な
高音曲は、安定して歌える音域迄キーを下げて同様に練習を重ね、改善が見られたら少しずつ響きで声量を上げて行き、息漏れの
しないある程度の声量に戻しましょう。 そしてキーを落した曲は、改善されたこれ等が崩壊しない様に徐々に戻して行きましょう。

>>928
裏声は下に伸びると言うより、いきなりでもチェスト中高音位で声帯を開いて発声すれば胸声裏声と言う物が可能です。メラニー法
の低音域は先ずこれを基に声色を作り、その後慣れから響きを加えたり(ミドル状態)声色を変えたりします。余り低い胸声裏声を
使うとスカスカの発声となり、それをミドル状態に持って行くとウィスパーボイス的発声となり、女声音が崩れてしまう事もあります。
どの音域も先ず口先の声色の真似から入り、それを裏声やミックスに応用して慣らして行く事が良い練習となります。
959ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2008/09/16(火) 19:51:23 ID:VEgzE6QB
>>931-932
写真はV時腹筋となりますので上半身にも可也の負荷が掛かり悪影響も伴う事と、歌時の有効な筋肉への負荷が却って減ってしまい
ますので、>>933さんの仰る様に背中も床に付け(寝転がる)足だけを90°に持ち上げたり床に付けたりの繰り返し運動や、低い角度
15〜30°位に持ち上げた足を其の侭30秒也1分也キープする事が、下腹部腰周り〜背中の歌時の筋肉に良い訓練となります。

>>934
喉のリラックスも保て、腹式からの安定した呼気の支えで息漏れも少なく発声も深く安定し、とても良い発声状態(本当の貴方の声)
となっていますし、声質も練習の積み上げから磨かれた、とても良い声質だと思います。ミドルから裏声への繋がりも自然で柔らかく
切り替わり申し分無いですし、UPからは特に何の非も見当たりませんので、現状の発声で練習を更に積み上げ、更なる向上(磨き)を
目指される事が良い事かと思います。

>>935
最初の発声は喉のリラックスも感じてとても良いですが、音階を上げる途中から喉仏の上昇で喉絞め状態になって呼気に力みも生じ出し
胸式発声に陥っています。 これは後々の高音発声にも悪影響を及ぼしますので、この様に一気に音階を上げる訓練は止しましょう。
先ず最初のリラックス発声を保ち、喉仏の上昇の無い所までの発声を各発声練習で鍛え、腹式での安定した呼気からのの支えも付け
息漏れをもっと防ぎ、現状の良い部分の発声に磨きを掛けて行く事です。高音域を広げる練習は、もっと引き下げ筋を日頃から鍛え
徐々に伸ばして行く様にしましょう。 練習で悪い癖を付けぬ様に気を付けましょう。
960ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2008/09/16(火) 19:52:20 ID:VEgzE6QB
>>936
口を軽く閉じた時に唇が開き気味になる人は、リップロールの苦手な方が多いです。その場合無理をせず、タングを代用にしましょう。

>>937
ミドル習得でしたら、仰るmid2C〜hiA辺りの音域で練習される事が好ましいですが、喉の力みは禁物ですので、張り上げ状態に陥るhiA
付近の音階や、低すぎるmid2Cですと>>938さんが仰る様な必要な力迄もが抜け過ぎたスカスカのミドルになってしまったり、実声に成る
だけでミドルが掴み難い状態になりますので、丁度真ん中辺りのmid2E辺りの音階で練習されると良いと思います。

>>939
滑舌を改善するには、先ずゆっくり自分也のコツで丁寧に発音する事を心掛け、確り発音する事を優先しながら徐々に早めて行く
練習をする事です。慌てた発音練習は、却って逆効果を生むだけです。それと声は個性ですから、持った物を磨き上げ
良い物にして行きましょう。>>940さんの仰る通りだと思います。

>>941
中には生理的受け付けない声と言うのも其々の人に有るでしょうが、磨きの掛かった発声には少ない事かと思います。

>>943
歌は全脱力で歌える物では有りません。発声するに辺り、適度な無意識な力が必要になりますし、声の張りをつける時には、其れ也の
力も必要になります。 必要な力とは、力みの生じない程々で適度な各部の無意識な力の事で、意識的脱力は初期練習時のみに留め
歌時にはこれ等が適度な状態になる様に、無意識で良い状態の発声を出来る様になる事です。 (日頃の練習の成果で)
961ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2008/09/16(火) 19:53:17 ID:VEgzE6QB
>>945
歌や吹奏をやっている人の咳は、お腹が凹む方(腹式)の方が多いですね。

>>949
其々の状態が有りますので、UPされると現状が解りアドバイスがし易いです。

>>950
>>951さんの仰る様に、声帯を閉めようと喉に力を入れ過ぎた事が原因でしょう。音程がフラフラするのは発声の支えが無い、詰まり呼気
の供給が安定していないせいが考えられますので、上記の>>927さん宛てのレスを参考に練習に取り組まれ、程好い安定した呼気での発声
を心掛けて下さい。 確りした支えが出来ると発声が安定すると同時に響きも増え、呼気の勢いをそれ程必要としない声量が獲られます。
962ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2008/09/16(火) 19:57:56 ID:VEgzE6QB
>>955
それはとても良い事です。喉声が改善され、声帯の閉鎖の抵抗を感じているのでしょう。
きっと発声も深く響きも増した事でしょう。


そろそろ今日は、次スレの準備に入ります。
963ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2008/09/16(火) 20:11:56 ID:VEgzE6QB
次スレを立ち上げましたので、何方か時々連投支援をお願い致します。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1221562877/
964選曲してください:2008/09/16(火) 20:19:52 ID:o4fIO6Kg
>>961
横からですまんが俺もヘッド出来ないんだ
参考音源

鳥の詩(冒頭のみ)
ttp://www.death-note.biz/up/img/23929.mp3
明らかに出なくて裏返っちゃってる例

星間飛行
ttp://www.death-note.biz/up/img/23941.mp3
張り上げて出てるには出てるけど聞き苦しい例

どうすれば良いと思う?
965ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2008/09/16(火) 20:23:36 ID:VEgzE6QB
支援感謝いたします。
6回の連投以内に幾つでも支援をして頂けると、結構スムースで助かります。
966選曲してください:2008/09/16(火) 20:30:45 ID:tpCUA3VE
ただでさえミドル・ヘッド・ミックスボイスなんて未知の発声なのに、出す方法が多数あるから余計わからん
取り捨て選択なんて出来ないわ
967選曲してください:2008/09/16(火) 20:32:07 ID:Yo9ivB6T
テンプレにあるエリックの動画で練習すれば
ヘッドボイスが自然に出るようになりますか?
968ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2008/09/16(火) 20:45:24 ID:VEgzE6QB
とりあえず次スレのテンプレ貼りを優先致しますので、此方のレス等は後にさせて頂きます。
此方のレス回数も連投に加算されてしまってますので…
969ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2008/09/16(火) 21:23:20 ID:VEgzE6QB
無事新スレが立ち上がりました。
度々の連投支援、大変感謝いたします。
支援して下さった方々、有難うございました。
970>>934:2008/09/16(火) 21:45:17 ID:EE1c7ccx
>>959
ありがとうございます。
自分では張り上げだと思っていたのでびっくりしています。
UPで歌っているこの音(詳しい音の高さはわからないが)なら楽に歌えるのですが、もうちょっと高くなるとのどが痛くなります。
ミドルのまま高い歌を歌えるようにするにはどのような練習が有効でしょうか?
971>>934:2008/09/16(火) 21:47:21 ID:EE1c7ccx
>>969
スレ立てお疲れ様です。
972ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2008/09/16(火) 22:02:25 ID:VEgzE6QB
>>964
声帯は中々強靭な声帯で張り上げにも耐え頑張ってますが、最後に割れが発生している様に現状の発声では1曲歌い上げる事も
至難の業です。 又張り上げに耐えられず引っくり返った裏声は、喉の状態からしてミックス類の発声には向いていませんから
先ず現状の発声を根本から改善し、張り上げて発声している部分を自然換声で裏声を迎える様にするか、強制的に裏声で発声
する様にしましょう。そしてその柔らかい発声の裏声を各発声練習で鍛え、裏声エッジ等の練習も交え息漏れを少なくして行き
芯の入った確りした裏声発声を得たら、その発声をテンプレや此処のアドバイスでミドルに変えて行き、現在張り上げから
引っくり返った裏声部分に柔らかく換声出来る様にして行き、完成した高音部分の裏声をヘッドとして鍛えて行けば良いでしょう。
可也遠回りとなりますが、貴方の強靭な声帯でしたら何れヘッドを掴む事が可能かと思います。
折角の声帯ですから、先ずその良い声帯と長く付き合う為にも、労わりの発声から入りましょう。

>>967
勿論ヘッドボイスの訓練ですから声帯が確りさえしていれば、何れヘッドを得る事は出来るでしょう。
しかし其処に辿り着くには、その手前の発声の基本が伴ってなければイキナリは辿り付きませんので、上記レスを参考の練習や
同時に日常の引き下げ筋やエッジ類の訓練も伴って練習して行く事が必要ですね。

では、犬の散歩に出掛けます。
973ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2008/09/16(火) 22:07:31 ID:VEgzE6QB
>>970
高音域拡張の基本は裏声で、これは声帯への負担も少なく危険度が低い為です。
先ず裏声を上記レス等を参考に確り鍛えながら音域を広げ、其処をミドル若しくはヘッドで発声出来る様にされると良いでしょう。

では行って参ります。
974>>934:2008/09/16(火) 22:22:11 ID:EE1c7ccx
>>973
ありがとうございます。
まずは裏声の音域を広げることに集中してみます。
975選曲してください:2008/09/16(火) 22:29:41 ID:FCHAtPPk
a
976選曲してください:2008/09/16(火) 22:36:39 ID:FCHAtPPk
質問なのですが
歌がプロ級、プロの方が一年間歌わなかったとすると一般人レベルまで退化しますか

>>975
誤爆です。
977選曲してください:2008/09/16(火) 23:20:37 ID:r/Jc8/3W
○年ぶりに特別復活!みたいな番組だと
下手になってる歌手いるよね。

筋肉が落ちれば下手にはなるんじゃん?
ただ経験からテクニックで上手く聞かせたりとかできるわけで、
カラオケすらままならぬ一般人に比べたら上手いんじゃないの?

陸上のボルトだって1年間走ってなかったら遅くはなるけど、一般よりは早そう。
978選曲してください:2008/09/16(火) 23:23:11 ID:gyOyP1av
まぁ10年乗って無くても自転車の乗り方は覚えてるってのと同じ話なんじゃねーかな?
979選曲してください:2008/09/16(火) 23:23:13 ID:yP5P+0QA
一般人がどのレベルなのか…
ニコニコ(笑)とかでプロレベルと言われる赤飯やらも一般人っちゃ一般人だし…

仮に俺くらいのへたくそ一般人だとしたら、それはありえないと思うよ。1年くらいじゃね。
980選曲してください:2008/09/16(火) 23:24:02 ID:0NOK82zc
X JAPANは解散時と変わってないと思った
981選曲してください:2008/09/16(火) 23:24:36 ID:nrOLMgnQ
ボルトどころか今の便ジョンソンだって一般人と比べれば早いよ。
982選曲してください:2008/09/16(火) 23:29:15 ID:j8xSPrig
>>980
別に歌ってなかったわけじゃないんじゃね?
983選曲してください:2008/09/16(火) 23:31:20 ID:/e8N6quw
このスレ赤飯にめちゃめちゃこだわる輩が一名いるよな
984選曲してください:2008/09/16(火) 23:32:37 ID:FCHAtPPk
としはソロやってたしね
985選曲してください:2008/09/16(火) 23:33:00 ID:yP5P+0QA
>>983
俺は赤飯の名前出したのは初めてだぜ
むしろ、他の名前出すとそのこだわる輩に突っつかれそうだったからやめた
何故ニコニコなのかと言われたら、他に有名どころを知らなかったからだ
986選曲してください:2008/09/16(火) 23:33:38 ID:FCHAtPPk
赤飯の物真似は赤飯並みの上手さになっても出来ないんじゃね?
987選曲してください:2008/09/16(火) 23:35:17 ID:yP5P+0QA
上手さに物真似も含めるんじゃね?
まぁスレ違いな感じもするが埋めついでと言う事で。
988ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2008/09/16(火) 23:36:18 ID:VEgzE6QB
プロは活躍の場から離れていても、衰えぬ様に基礎的なトレーニングは継続されている事でしょう。
どの様なレベルの方でも、其れなりに歌い込んだり練習を積み上げて来た方が、練習やカラオケ等全てから離れて1年も経てば
音階変化に喉が付いて行かない等思った様に歌えなかったり、良い状態の発声が続かない等の可也のギャップを感じる筈です。
中には其の侭発声音域が狭まってしまう方もいる様です。
989選曲してください:2008/09/16(火) 23:40:06 ID:ZrR3PunL
ヘルニアさん

最近ミドルっぽい声ができてきました。
喉仏が上がらないように脱力(下に引くようなイメージ)をして、
裏声を出そうとすると、喉の奥のほうでエッジがかかった
芯のあるある地声っぽい感じの声が出ました。
これがミドルボイスでよいのでしょうか?

感覚としては、地声を張り上げるときのような圧力は感じませんが、
声帯がびちっと閉じている感じの負担のようなものを感じます。
また喉仏が上がらないように引き下げ筋を使っている感覚があります。
チェストボイスの音域から引き下げ筋を意識すると、うまくつながる感じです。
ミドルボイスを出すときの感覚としてこんな感じで間違っていないでしょうか?

また僕は地声の音域がlowE〜mid2Eくらいまでと、低いこともあり、
mid2Cくらいから裏声が混ざり始め、mid2Gではかなり裏声(ヘッド)っぽくなり、
また息漏れが少なく、金属的な音になってしまいます。
(もしかしたらクロちゃんボイスなのかもしれません・・・)

僕が目指したいのは「ふわっ」とした空気感があり、
どこまでも地声っぽさがある声にしたいのですが、
やはり声域が低い僕には厳しいのでしょうか?

↓たとえばこんな感じの声が理想です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2080385

これからどんな練習をすればよいのでしょうか?
かれこれ3年くらいミドルで悩んでます・・・。
ご教授いただけると幸いです。
990ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk :2008/09/17(水) 00:06:11 ID:UFokIyxB
人大杉で次は書き込みが出来ないかも知れませんが… Janeで覗く事は出来るのですが…

>>989
UPされた歌い手さんは、既にプロレベルの発声法(ミドル・ヘッド・ファルセット)の合わせ技及び磨かれた発声をお持ちの様で
中々此処までの到達は難しい事かも知れませんし、音域は人其々違ってしまうので、余り無理をした発声も声帯への負担等好ましい
事では有りません。 恐らく貴方はミドル及びヘッド(現状クロちゃん?)が出来ていると思いますので、他人の音域は気にせずに
自分の現状の発声を磨いてチェスト→ミドル→ヘッド→裏声へと上手く繋がる様に各発声練習や歌で発声を磨かれると良いでしょう。
ヘッドの閉鎖が確りしている場合は金属音的響きは止むを得ませんので、その発声を練習で出来るだけ柔らかく発声出来る様に
ロングトーン等の発声練習で鍛え慣れる事が大事です。それと、現状の発声に注意点が有るといけませんので、出来ればUPも
是非お勧め致します。
991選曲してください:2008/09/17(水) 00:09:52 ID:ttOxlFTx
声きもいって書いてあるがそうは思わないぞorz
男が裏声で歌うときもいみたいな
992選曲してください:2008/09/17(水) 00:24:04 ID:ua40Ndp6
揚げ
993選曲してください:2008/09/17(水) 00:25:03 ID:ttOxlFTx
生め
994選曲してください:2008/09/17(水) 01:13:39 ID:ttOxlFTx
お前ら埋めろよw
995選曲してください:2008/09/17(水) 01:19:41 ID:NZ3x5tkb
うめー
996選曲してください:2008/09/17(水) 02:05:50 ID:EPPosyli
埋め
997選曲してください:2008/09/17(水) 02:10:33 ID:eBo13BR6
998選曲してください:2008/09/17(水) 02:23:33 ID:FJpLRzYw
998なら全ての試行錯誤は血となり肉となる
999選曲してください:2008/09/17(水) 02:24:31 ID:FJpLRzYw
999なら情熱は何にも勝る折れない骨となる
1000選曲してください:2008/09/17(水) 02:25:20 ID:FJpLRzYw
1000なら努力はいつか必ず実って大輪の華を咲かせる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。