【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!132店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
最低限Wikiには目を通しましょう。

ヒトカラ @ wiki
ttp://www22.atwiki.jp/hitorikaraoke/
どんどん情報追加してください。

次スレは>>950
>>950が不可なら>>970お願いします。
sage進行推奨です。

前スレ
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!130店舗目(実質131スレ目)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1217685418/
2選曲してください:2008/08/11(月) 13:20:16 ID:kQ4Y53cX
【ヒトカラを楽しむために】

・行きたいときに行くべし
・周りを気にせずノリノリで歌う
・体調悪い時は控えるべし(我慢して回復した時に行けば快感!)
・服装はせめて清潔なものに
・絶叫や爆音はなるべく控える(近隣に迷惑をかけない)
・UGAでも泣かない。UGAに当たった自分はラッキーと言い聞かせる

※追記事項募集中
3選曲してください:2008/08/11(月) 13:56:18 ID:9Ofp96F2
いつも弁当持ち込んでドリンク飲み放題
ヒトカラ最高
4選曲してください:2008/08/11(月) 14:28:52 ID:UapcJmFB
今ヒトカラきてるけど精密採点ないよ…
5選曲してください:2008/08/11(月) 14:50:27 ID:YKZva/MB
2ch最大のネタスレ132スレ目(*゜▽゜ノノ゛☆
さぁ今日も張り切って一人でカラオケ行ってマンガの歌歌って来るぜ♪(*'-^)-☆
恥ずかしいなんて気にしていられないぜ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
たとえ、ギャルに指さされて笑われようと(*_*)
たとえ、DQNが乱入して来ようと(((゜д゜;)))
たとえ、小生の集団に遭遇して「一人でマンガの歌歌ってるぅ〜変なのぉ」って言われようと( ̄^ ̄)
たとえ、知り合いにバレて気まずくなってもσ(^-^;)
一人でマンガの歌を歌い続けるぜo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
マンガの歌はやめられないぜp(^-^)q
6選曲してください:2008/08/11(月) 15:01:24 ID:gJFrei+u
これテンプレに加えたら?
http://www.karaoke-maniax.com/category/3422354-1.html
7選曲してください:2008/08/11(月) 15:21:18 ID:Zs/P5W16
>>4 8000-01でできる
8選曲してください:2008/08/11(月) 16:13:12 ID:UapcJmFB
>>7
カラオケSUPERオーディション2
カラオケ紅白歌合戦
THEうたれん
カラオケハイパー予備校
カラオケトーナメント

って奴しかない
8000-02も一緒;
9選曲してください:2008/08/11(月) 16:20:29 ID:7Zcopzrr
>>8
間違いなく notBB Cyber DAM
古いからあきらめれ。

今日の昼にシダにヒトカラしにいったが
お盆にもかかわらずめちゃくちゃ空いてて機種選び放題だったな。
結局プレミアDAMを選択したんだがだが、さらにスペシャルルームときたもんだ。
10選曲してください:2008/08/11(月) 17:12:17 ID:g7JFAlvK
シダにヒトカラ行ってきた。空いてた。
だから、注文したものも来るのが早かった。
11選曲してください:2008/08/11(月) 18:16:03 ID:X/qM6Owr
ヒトカラ行きたいけど…我慢、我慢。
12選曲してください:2008/08/11(月) 18:16:10 ID:NbDpFgr8
950です。
一人で7時間近く歌ってきた。
緊張したのは受付の時だけかな
あとは全然問題なかった。
覗かれもしなかったし気分よく歌えてよかった。
歌いながら一人で踊ったしね☆
明日もいくYO
13選曲してください:2008/08/11(月) 18:22:42 ID:HZW6DBeh
レパートリーがなかなか増えない…
いけると思ってた曲もいざマイクを通して歌うと駄目駄目に…
近々タカラ行く予定があるのに…
ヒトカラで練習あるのみか
14選曲してください:2008/08/11(月) 18:27:35 ID:cUWYfdZg
大戸屋でイヤホン引っこ抜けて
俺が歌う女性のマンガの歌が店内に流れてあせった…

いっそ死にたかった
15選曲してください:2008/08/11(月) 18:27:56 ID:IEmRBIDn
>>12
それより950踏んだなら踏み逃げはよしてくれ
立てれなそうだったら書き込みを控えるか立てれないことを宣言して欲しい
16選曲してください:2008/08/11(月) 18:41:54 ID:0AaVYs6K
>>12
テンプレも読めない空気も読めないスレも立てられない
そんな馬鹿はもう来ないでくれ
17選曲してください:2008/08/11(月) 18:48:53 ID:CvJdi+Ez
いつもフリータイムにしてる店でお盆のせいか断られた
今週は店を変えたほうがいい?
18選曲してください:2008/08/11(月) 18:49:56 ID:cUWYfdZg
スレ立てられなかったのはアレだけど
そこまで言わなくてもいいんじゃないかなー
次から気をつけてねってことで(´ー`)
19選曲してください:2008/08/11(月) 18:53:51 ID:HZW6DBeh
>>17
お盆は我慢して
その欝憤をお盆明けに晴らすんだ!

冗談はともかく部屋数多い所に行ったりした方がいいと思うぞ
俺が行ってるところ部屋数40くらいあるからいついっても大丈夫
20選曲してください:2008/08/11(月) 18:55:47 ID:NbDpFgr8
すみません。テンプレ読んでなかったよ。
迷惑かけて本当にごめん。
迷惑かけないようにもう来ません。
さようなら
21選曲してください:2008/08/11(月) 19:11:35 ID:C/5RhY0V
>>14
おれはそれが一番怖いから、内蔵スピーカーのないDAPに乗り換えたよw
22選曲してください:2008/08/11(月) 19:19:32 ID:cV6qY3p8
>>14
モニタースピーカーのない録音機があるのはそういう事故を防ぐため。
いやマジな話。
演奏会場でそういうことが起きないとも限らない。
23選曲してください:2008/08/11(月) 19:20:36 ID:PbLUyrH7
あぁヤバい…どういう成り行きか合コン行くことになったorz
二次会は恐らくカラオケだろう…ヒトカラ行ってるだけに身の程はわきまえてるつもりだ
音痴をさらけ出すのか…一次会で良さげになったとしてもカラオケで俺株大暴落だろう
あー死亡フラグ立ってるのわかってるのに行きたくねーよ
24選曲してください:2008/08/11(月) 19:27:52 ID:0XU+7Jsp
>>20
気にすんなよ。次はちゃんと立てればいいさ。でも日付変わるまで書き込みはご法度だぜ!

さて、俺もヒトカラ出陣するか。シダ空いてりゃいいけど・・・
25選曲してください:2008/08/11(月) 19:28:11 ID:MqEFeG6Q
>>23
普段ヒトカラに行ってる分歌の上手さを披露すれのかと思いきや音痴を披露するのか…
とりあえず歌い慣れてる曲を歌っておけば大丈夫じゃないか?
それ以前に合コンに誘われるなんてウラヤマシス
26選曲してください:2008/08/11(月) 19:28:24 ID:AiseQmBZ
ここは馴れ合いスレでもチラ裏でもないから
27選曲してください:2008/08/11(月) 19:32:34 ID:ve0LtgWK
じゃあ、何話せばいいんだよ^^;
28選曲してください:2008/08/11(月) 19:33:25 ID:AiseQmBZ
区別がつかないんだね^^;
29選曲してください:2008/08/11(月) 19:35:11 ID:g7JFAlvK
>>27
ヒトカラの話全般。
30選曲してください:2008/08/11(月) 19:45:02 ID:YKZva/MB
ネタを話すんだよ。
なるべく新参が真に受けそうなネタ
31選曲してください:2008/08/11(月) 20:09:03 ID:cV6qY3p8
まあヒトカラを真に受ける奴がこんなにいるとは思わなかったけどなw
32選曲してください:2008/08/11(月) 20:12:27 ID:lJGxJ6QS
>>31
お前もやってみろw楽しいぞw
33選曲してください:2008/08/11(月) 20:13:52 ID:cV6qY3p8
だいたいつじつま合わないだろヒトカラーなのに音痴とかw
いい加減ネタスレと気付けwww
34選曲してください:2008/08/11(月) 20:18:09 ID:cV6qY3p8
ネタ的にはヒトカラーはマンガの歌唄う奴と音痴(または両方)ということになっているwww
35選曲してください:2008/08/11(月) 20:25:00 ID:qKYGN4wR
>>20
そんなこと言わないでまた出てこいよ。

俺店プレすっかり忘れとった。
明日は我が身だ。
36選曲してください:2008/08/11(月) 20:26:42 ID:AiseQmBZ
テンプレ見てなくてもだいたいどのスレも>>950>>970当たりがスレ立てですが…
自演すっか
37選曲してください:2008/08/11(月) 20:37:17 ID:qKYGN4wR
そうですか。
俺の行くスレはそんなふうにはなってないがな。
38選曲してください:2008/08/11(月) 20:42:23 ID:VZAeX+PA
いつも電車+徒歩で片道約1時間かかるビッグエコーまで行ってる俺が来ましたよっと

今日は開店前についたがメチャクチャ並んでて驚いたw
いつもどおり「プレミアDAM空いてますか?」と聞くと
「申し訳ありません、予約のお客様で(ry」と言われた。
まあ、プレミアじゃなかったら帰るとか言うほどのこだわりもないので
あきらめてBBサイバーの部屋へ。
フロア移動中にどこからかデスボイスが聞こえてきたりしてて
結構うるさかったのとストレスなのか叫びたくなったので
シャウトできそうな曲をMYリストから必死に探して音程無視のシャウトw
近隣の部屋にいた人ごめんなさいとか思うような感じになってしまった…w
今日のフリードリンク、通常サイズ(200ml)のコップ6杯分の紅茶飲みきり。
ちなみにガムシロは 紅茶:ガムシロ で 100ml:1つ くらいw
日々紙パックやペットボトルの紅茶に慣れてるからこれくらいじゃないと飲めないorz
39選曲してください:2008/08/11(月) 20:46:37 ID:LH2ts5BP
それで追い返されたらえらいショック受けそうだ
40選曲してください:2008/08/11(月) 20:51:31 ID:ve0LtgWK
片道1時間って往復で映画みれんぞ!w
41選曲してください:2008/08/11(月) 21:00:15 ID:VZAeX+PA
映画なんて面白いの無いからカラオケ行くか半ば引きこもってるw
というかむしろ金が無い学生なんだけど。
平日昼学生フリータイム料金が450円で、行く度にくれる10%OFF券使って405円。
電車は定期でおkなので0。
金額と潰せる時間の効率からいったらカラオケに勝るものは無いw
42選曲してください:2008/08/11(月) 21:00:30 ID:1e4jjDmG
これこそネタだろ(ny
43選曲してください:2008/08/11(月) 21:08:31 ID:w2Aj4tnd
>>41
どこのビッグエコー?

そんな安い店あるのか・・・
44選曲してください:2008/08/11(月) 21:08:58 ID:SP3/XXCX
久しぶりにヒトカラした。あまり行かない店。
1時間だけのつもりが、電話の隣に平日は19時までに入室すれば
昼間と同じ料金で延長できると書いてあったのでもう1時間プラス。

気分よく歌って会計したら今週いっぱいお盆料金で休日料金ですと言われて
18時40分入室の私はがっつり取られましたとさ。
45選曲してください:2008/08/11(月) 21:13:10 ID:WPjKTolV
久しぶりにフリータイムでヒトカラしてきた
へろへろになった
46選曲してください:2008/08/11(月) 21:24:31 ID:yfCfnbil
はいはい先生質問!
あさって都会に出かけるついでにカラ鉄って所に行きたいんだ
で、今の時期駅近くのカラオケ屋って混む?
47選曲してください:2008/08/11(月) 21:35:08 ID:PbLUyrH7
>>25
慣れてる曲は女性歌手のややキー上げが主なんだ
タカラじゃリモコンがテーブルの上にあること事態少ないから、ろくにキー上げもできんorz
かといって男性曲は99%声がひっくり返るor志村声になる
しかも初っぱなからなんて無理!
代わってくれよ
48選曲してください:2008/08/11(月) 21:36:38 ID:VZAeX+PA
>>43
新潟。

『学生料金』ですよ?
49選曲してください:2008/08/11(月) 21:49:11 ID:ve0LtgWK
大体タカラだといきなり歌わないといけないから異常だよな。
アホかと。
発声練習はどうしたのかと。
50選曲してください:2008/08/11(月) 21:52:16 ID:jnLiC9yi
俺はこっそりリップロールだけしてますw
51選曲してください:2008/08/11(月) 22:10:09 ID:PbLUyrH7
>>49
マジそう。
準備体操しないでいきなりプールに飛び込むようなもんだ。危ないったら

ヒトカラの気楽さが走馬灯のように今頭を駆け巡ってるよ…

うまく端っこに座れたら本体側でキー変えられんだけど…望み薄だな
52選曲してください:2008/08/11(月) 22:13:55 ID:16eDuKct
今日、ようやくヒトカラデビューしました。
最初はビッグエコーの予定だったんだけれど超混んでたので仕方なくカラ鉄へ。
そしたら店員が気を利かせてくれたのか一番奥の部屋に通され、
幸い1度店員が覗きにきたくらいで他は何事も無く楽しめた。
ついでに受付のとき他のご利用人数みたけど自分以外に3人くらいいて安心した。
カラ鉄は採点システムが気にいらないけどそれ以外はヒトカラーにも悪くない
環境だと思った。
53選曲してください:2008/08/11(月) 22:17:32 ID:16eDuKct
>>46
場所次第だと思われ。今日行ったビッグエコーもカラ鉄も駅前だったけど
ビッグエコーはかなり混んでたけどカラ鉄はわりと空いてたよ。
54選曲してください:2008/08/11(月) 22:21:59 ID:yfCfnbil
>>53
ありがとうございます
当日は何時に行けるか解らないけど店に行って店員さんに色々聞いてみます
55選曲してください:2008/08/11(月) 23:16:54 ID:CvJdi+Ez
今までに行った店では店員が覗きにきたことなんてないんだけど
店によっては用事もないのにいきなり来たりするの?
56選曲してください:2008/08/11(月) 23:21:29 ID:CO5SJ8ku
>>49-51
いきなり歌っちゃいけなかったのか・・・orz
部屋に入るなり意気揚々と予約を入れて歌いだす俺はきっとヒトカラーの風上はもちろん風下にも置いてもらえねぇ!
立派なヒトカラーになるために次からはちゃんと発声練習することにするぜ!

処で発声練習ってちゃんとやったことないんだが、どうやったらいいんだ?
57選曲してください:2008/08/11(月) 23:32:30 ID:fNs3oy7k
俺発声練習なんてしたことない。
やりかたわからん。

ただ比較的音域の狭い歌いやすい歌から
始める。
58選曲してください:2008/08/11(月) 23:34:46 ID:KTY/hrVj
小学校のころにやった合唱練習での発声練習を思い出してやってみよう。
59選曲してください:2008/08/11(月) 23:37:58 ID:1e4jjDmG
>>55
ツーカラの時でも何度かそういうことあったよ(ny
60選曲してください:2008/08/11(月) 23:41:40 ID:+fGgCE20
俺は課題曲3つ(音域の狭い曲→音程高めの曲→低めの曲)歌って練習終了って感じだな
61選曲してください:2008/08/11(月) 23:44:35 ID:jnLiC9yi
俺は唇プルプルさせてから
裏声のロングトーンを適当にやって
低めの曲歌うよ
62選曲してください:2008/08/11(月) 23:59:04 ID:CO5SJ8ku
なるほど。
要は自分に合ったやり方で喉を慣らしていけばいいのな。
次からは気をつけてやってみるよ、ありがとう。
63選曲してください:2008/08/12(火) 00:00:15 ID:wy1rMYgE
唇ぶるぶるってどういう効果があるんだ?
64選曲してください:2008/08/12(火) 00:03:03 ID:/ncJs0UR
>>63
ぷるぷるしている間は腹式呼吸になるから
それを歌に応用する。
65選曲してください:2008/08/12(火) 00:03:53 ID:/ncJs0UR
それをじゃなくて
その感覚をかな?
66選曲してください:2008/08/12(火) 00:04:18 ID:8gFOo0ME
ニコニコのボイトレ動画はボイトレとしてはどうなんかわかんないけど
カラオケ前の発声練習の参考にしてる。
実際声が序盤からしっかり出せるようになってる気がする。
67選曲してください:2008/08/12(火) 00:04:19 ID:SiEHz+Pn
>>56
いきなり絶叫系歌うとポリープ出来やすいぜ、ちゃんと咽をならしとかないと傷つきやすいんだ。
濡れてないのにいきなり挿入されると痛いだろ?それとおんなじ
68選曲してください:2008/08/12(火) 00:06:13 ID:5yZehbTH
>濡れてないのにいきなり挿入されると痛いだろ?それとおんなじ
すごく納得した。童貞だけど。
69選曲してください:2008/08/12(火) 00:06:40 ID:wy1rMYgE
いきなりじゃなくても絶叫系を歌うと裏声が出なくなる
70選曲してください:2008/08/12(火) 00:14:56 ID:jc7LM8QT
最近のレパートリーの増やし方が「タカラでいかに盛り上げられるか」になってきた
まぁ楽しいし好きでやってるからいいんだけどさ、一人で無駄に元気に動いてるのは少しむなしいな
71選曲してください:2008/08/12(火) 00:30:26 ID:k8b4B7N/
1〜2時間が限界っていう人の事が最近理解できるようになった。
全身全霊をかけて憑依されてる感じで歌うと、
体力的にダメージが結構大きい。
72選曲してください:2008/08/12(火) 00:32:42 ID:Nz6kZiZT
俺が普通より少しうまい方だからそう思うのか
好きな曲下手な奴ってなんなの?
俺の友達に、ゆずが大好きで「ゆずだけはゆずれない」とかいうんだけど
へったくそ
スキなくせに何をきいてんだと。その好きなアーティストに失礼だと思わんのか

73選曲してください:2008/08/12(火) 00:34:45 ID:jc7LM8QT
歌が下手でも口先は上手いからいいじゃない
74選曲してください:2008/08/12(火) 00:35:02 ID:QEkxjpwc
友人「ゆずだけゆずれない」とはなかなかうまいこというな。
75選曲してください:2008/08/12(火) 00:37:57 ID:JemIN51g
音域の低い曲なら2時間以上は普通にもつけど
高い曲を歌い続けたら1時間もたたんうちに咽はやられるな・・・
休み休みなら2時間以上は出来ると思うが
連続で高音の曲2時間いけると言ってる人はネタかな・・・?
76選曲してください:2008/08/12(火) 00:39:00 ID:JemIN51g
>>74
吹いたwww
77選曲してください:2008/08/12(火) 00:47:03 ID:A8R4cJxX
>>75
風邪引いて声がガラガラのかすれ声なのに歌う時は大丈夫って言いながらカラオケ来て、
実際歌う時だけは超軽々声が出てて
高音曲まで全部完璧に歌って帰ってった知り合いがいた
喉の使い方が違うのかも知れない
78選曲してください:2008/08/12(火) 01:01:07 ID:IrcxDIqC
ゆずだけはゆずれないwww吹いたww
79選曲してください:2008/08/12(火) 01:06:33 ID:Lc1ytXFe
貴様等が思うにヒトカラに最適な店はどこだと思う?

俺はいつもカラオケマックだが。

平日8時間歌い放題、ドリンク飲み放題で698円だし
80選曲してください:2008/08/12(火) 01:24:02 ID:MeyrR62H
歌広とか店員がギャルみたいの多いせいか
ヒトカラって言うとプッてする奴多い
81選曲してください:2008/08/12(火) 01:27:43 ID:29v/xccg
カラオケBanBan
と言ってもそこしかいった事ないだけだが
82選曲してください:2008/08/12(火) 01:32:20 ID:GfZUuVAT
大阪だったらジャンカラが無難だろうね。
どの店も部屋数が多いからだいたい1人フリーでも大丈夫だし。


JOYがあったら俺も行くんだが・・・
83選曲してください:2008/08/12(火) 01:37:15 ID:xuS2Njyi
昼間or練習=ジャンカラ 夜orJOYの全国採点=シダで使い分けてる。
84選曲してください:2008/08/12(火) 01:44:35 ID:Lc1ytXFe
>>80俺そーいう感じの店員がいるときには「後から一人来るかもしれないんで」って言ってる^^;
>>81そこも安いよな^^

こないだヒトカラ行ったら中学生くらいのガキが交互に隙間から覗いてきてキレそうになったぜ、、、
85選曲してください:2008/08/12(火) 01:47:09 ID:JemIN51g
>>77
やっぱりそう考えると複式のしかたを間違ってるのか・・・
複式が完璧に出来ると分かるまで練習するしかないな

>>79
大阪ならジャンカラだと思うが機種に満足いかないから
どっちかというと地元にあるダジュールに行ってるかな
200円/1hだから安いし
ただダジュールはフリーの基準が2名以上だからな・・・
86選曲してください:2008/08/12(火) 01:54:30 ID:k8b4B7N/
腹式で金切り声とか絶叫とか涙声とかも出せるようになるもんなの?
87選曲してください:2008/08/12(火) 02:10:56 ID:eeFbFwub
ニート28歳の俺は週一のヒトカラだけが楽しみです
今日ジャンカラ行ってくるぜ〜〜
88選曲してください:2008/08/12(火) 02:11:30 ID:bx0KKouQ
お盆で人多いとかないの?大丈夫かな?今日行っても
89選曲してください:2008/08/12(火) 02:39:56 ID:NSedL1GH
前スレ955さんいただきました ありがとう
詳しい解説で助かります
自分にはちと大変そうだけどやって見る価値ありそう
90選曲してください:2008/08/12(火) 02:47:13 ID:oIjtoO5J
前スレでもいったんだが、腹式呼吸てのはあくまで言葉
腹式が出来たからといって、急にうまくなるでも声質がよくなる訳でもない。

腹式が必要と言われるのは、【常に身体に「息の泉」を豊かに湛えて置く為】
これが大きいと思う。その泉から、歌、言葉、抑揚、強弱にあわせて
ブレスという形で息を適切に流してやる。
濁流のように息を押し出す為に深い息=腹式が必要なんじゃなくて、
息を自在に操る為の「源泉」を効率よく確保する為に腹式を活用する。

そんな感じかと。
91選曲してください:2008/08/12(火) 02:51:24 ID:oIjtoO5J
だから、腹式をそれば>>86のような声がだせるようになる訳じゃない。
けど、>>86のような歌声を表現力豊かに適切に使えてる人は
息の使い方がうまい=腹式をうまく活用してる、ってことにはなると思う。
92選曲してください:2008/08/12(火) 02:57:00 ID:oIjtoO5J
あ、>>90のとこで訂正
×ブレスという形で息を適切に流してやる。
○声やブレスという形で息を適切に流してやる。

ブレスって言葉だけだと限定された意味になっちゃうので、訂正します
連投スンマセンした

93選曲してください:2008/08/12(火) 03:08:26 ID:5mai0+Zh
まねきねこ てどうなの?
料金は異様に安いが、それだけになんか不安だ……
94選曲してください:2008/08/12(火) 03:23:41 ID:beamXN8o
>>93
ワンドリンクじゃねーの?
95選曲してください:2008/08/12(火) 03:28:07 ID:qg7fOq/E
>>93
1時間10円に騙されてはいけない。初め見たときそれに惹かれてまねきねこ行った。
そしたら強制1ドリンク(俺はコーラ310円)かつ初回だけはまねきねこの入会金200円取られた。
10円で帰るつもりが520円にwww

ただ部屋のなかに椅子がなくて、かわりに座布団があった。テーブルはちゃぶ台になってたし面白かったな。あくまで俺の近くの店の話だが。
96選曲してください:2008/08/12(火) 03:38:17 ID:ku2YqBoV
初回は入会金の分若干高くなるけど
2回目以降は(少なくとも自分の行く範囲で)最安になる。
正直他の店で同じ時間フリータイムで歌うより安くなる。
ただフリードリンクじゃないから喉は渇くがその分料金が安いと思えば。
でも金より質なので結局まねきは行かないなw
97選曲してください:2008/08/12(火) 05:15:45 ID:hyizJya+
首都圏はお盆だとスカスカになるから
逆に東京近郊は狙い目なんじゃないかな
都心部は夏休みのせいで相変わらず酷い状況だけど
98選曲してください:2008/08/12(火) 06:03:54 ID:DrTVRwCQ
>>95
通ってたらクーポンもらえるから平日昼間行けば300円以内で収まる
99選曲してください:2008/08/12(火) 08:37:59 ID:PKDFhSEI
>>97
横浜方面はどうかな?
100選曲してください:2008/08/12(火) 09:09:58 ID:z2YW+jaS
100GET (ny
101選曲してください:2008/08/12(火) 09:10:25 ID:U69nyfw8
昼飯って注文した方がいいのかな?
さすがに8時間1000円はあっちも困るだろうし…。
102選曲してください:2008/08/12(火) 09:13:22 ID:6unGQD1l
>>101
俺の場合、8時間600円だぜ(ドリンクなし)
103選曲してください:2008/08/12(火) 09:15:32 ID:XMhyqegw
空いてるより埋まってる方がいいだろうけど、長くいるならなにか頼んだ方がいいかもなw
104選曲してください:2008/08/12(火) 09:34:45 ID:ayRcpjrK
>>93
うちの近所のまねきねこは、フリードリンクorワンドリンクだよ。
フリードリンクが480円かな?長時間いるならアイスも食べれてお得w
入会金は取られるけどやっぱり2回目以降は安いと思う
105選曲してください:2008/08/12(火) 09:37:59 ID:S486wdrR
>>79
うちの近所のマック平日なら598円だわ。
バンバンは学生なら550円だがドリンクが少ない。水も無い。
ただどっちも機種はプレミアならあるが、環境面が微妙。
106選曲してください:2008/08/12(火) 09:52:53 ID:aufUjjeF
なぜか平日混んでて土曜が昼空いてた( ゚Д゚)
やっぱりお盆・夏休みだから動きが読めない…
107選曲してください:2008/08/12(火) 09:58:12 ID:ibxffNBo
お盆だからこそ昼間空いてるところもあるよ
とりあえず予約いれてから行くのが吉

最近思うようになったんだが、もしかしてドアから覗かれるのって
ヒトカラだからじゃなくて漫画の歌歌ってるからではないかと・・・
ドア閉めてても結構音漏れるもんなんだねorz
108選曲してください:2008/08/12(火) 10:16:37 ID:YtgIfu40
ドア占めてても漏れるの結構あるよなあ
109選曲してください:2008/08/12(火) 11:43:27 ID:p0INi+Me
やっぱ予約すればよかった
20分くらい開店から遅れても大丈夫だろうっておもっていったら満室だった
110選曲してください:2008/08/12(火) 12:05:28 ID:lEspuSaf
>>67
脳「もう我慢できねぇ。絶叫系歌うぜ」
喉「い、いきなり何て無理よ!声でるわけないじゃない!」
脳「でも良い感じにシャウトしてんじゃねぇか、声帯じゃないのかこいつ」
喉「いやぁ!できちゃう!ポリープできちゃうっ!!」

こんなのが脳内に流れたどうしてくれる
111選曲してください:2008/08/12(火) 12:09:06 ID:z2YW+jaS
>>107
なるほど、それはあるかもしれない(ny
1人かどうかなんて覗いて見なきゃ分かんないけど、
マンガの歌は聞こえてくるからね(ny
大人の声でマンガの歌歌ってたら、「どんな奴だろう?」
って思って覗いてみたくなるのかもしれない(ny
112選曲してください:2008/08/12(火) 12:24:11 ID:FcOoAvTp
何だよ漫画の歌ってw
113選曲してください:2008/08/12(火) 12:45:55 ID:HlO7W7VU
歌広フリータイム620円だった盆料金はないのね
ほっとしたヲ
114選曲してください:2008/08/12(火) 12:52:30 ID:jc7LM8QT
近所にキョクナビ大入ったから録音やってみた
骨伝導と声違い過ぎてわろた
あと自分が歌ってるのをいい音質できくのはむずがゆいな
115選曲してください:2008/08/12(火) 12:53:56 ID:YcIYYtke
マンガの歌のことアニソンとかいう奴キモい
116選曲してください:2008/08/12(火) 13:16:39 ID:SiEHz+Pn
もうマンガソンでいいよ
117選曲してください:2008/08/12(火) 13:21:48 ID:HNaZVeGL
>>110
カルピス吹いたw
118選曲してください:2008/08/12(火) 13:22:57 ID:NIyYuOZV
>>99
桜木町のカラ鉄は開店と同時に滑り込んだら大丈夫だった
119選曲してください:2008/08/12(火) 13:51:22 ID:ixtrTg31
まさかフリーないのに満室とは
こりゃ今週は厳しいな
120選曲してください:2008/08/12(火) 14:00:58 ID:fm/GyGvs
帰省したら近所のカラオケ屋が全て潰れてた
市内にカラオケボックスが一軒もないとか\(^o^)/
121選曲してください:2008/08/12(火) 14:07:42 ID:tBPO4wwT
>>89
995 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 18:01:08 ID:cV6qY3p8
>>960
G100 ならアンプでなく本体の方に映像・音声とも“外部入力”があるはず。
で 99[DAM] で切り替えられる。
たぶん Premia もおなじかと。
122選曲してください:2008/08/12(火) 14:10:07 ID:KUb45hiB
この前久々にエコーにヒトカラ行ったら
受付のすぐそばの部屋に通されて
ああそんなにプギャーしたいならしろよ畜生と思ってたら
プレミアDAMの部屋だったのでとても複雑な気持ちに

さて今日も行ってこよう
123選曲してください:2008/08/12(火) 14:41:18 ID:QEkxjpwc
学生だから金が無いんですが大阪でプレミアムDAMで安く歌えるところってどこでしょうか?
124選曲してください:2008/08/12(火) 14:46:47 ID:zCIzpCqK
カラオケ店員だけど何か質問ある?
125選曲してください:2008/08/12(火) 14:54:29 ID:zCIzpCqK
と、すでにスレがあったか。
失礼。
126選曲してください:2008/08/12(火) 14:56:09 ID:oGAHuNGp
1 店員のヒトカラ率

2 低額で長時間ヒトカラする時はフードメニュー頼むのが礼儀だという考え方について感想
127選曲してください:2008/08/12(火) 15:20:16 ID:omBpUqW7
プレミアダムはビッグエコー以外ではなかなか入れにくいと思う
128選曲してください:2008/08/12(火) 15:29:58 ID:k9Ot6WUk
久々に来たら満室w一人で20分待ち…
せっかく待ってUGAだったら死にたい
129選曲してください:2008/08/12(火) 15:44:50 ID:bFtiIKYR
ラインで録音したいんだけど、どうすればいいんだ?
130選曲してください:2008/08/12(火) 15:46:50 ID:YtgIfu40
>>129
個人的にこのサイトがわかりやすかった。
ttp://xxxxjdaxxxx.blog23.fc2.com/blog-category-6.html
131選曲してください:2008/08/12(火) 15:52:26 ID:famOTzFs
皆、月に何回行く?
132選曲してください:2008/08/12(火) 15:57:38 ID:BpUReEea
札幌のヒトカラーへ
カラオケバンバンが出来た
フリータイム600円也
133選曲してください:2008/08/12(火) 16:04:59 ID:aufUjjeF
>>128
この間自分それだったw
おまけに虫わいた部屋でよく行く店だったけどもう行きたくなくなったorz
134選曲してください:2008/08/12(火) 16:05:30 ID:hB3FZnVz
湘南台のバンバン店員総入れ替えしないかな…
135選曲してください:2008/08/12(火) 16:05:56 ID:fd66WbwY
>>131
土日は大体行っててそれプラスアルファは確実に行ってるから、
毎月10回前後は行ってる事になるな・・・
136選曲してください:2008/08/12(火) 16:08:11 ID:oAWCcb1C
>>131
20回くらいかな^^
137sage:2008/08/12(火) 16:12:25 ID:XDs8jYJs
>>131
10回前後かな。

>>132
DAMステ有る??
138選曲してください:2008/08/12(火) 16:30:05 ID:Idr5WDSf
>>137
場所によって違うかも
平岡は見た限りではダムステなしのBBサイバーダム、ウェーブ、プレミアダム
一時間120円
139選曲してください:2008/08/12(火) 16:36:37 ID:o3b4apZY
今日行ったら値段が高かった

もうお盆料金でしたorz
140選曲してください:2008/08/12(火) 17:16:01 ID:8gFOo0ME
行きたくて行きたくてもうハァハァしてるんだけど、夏期料金だし人多いし、自分は夏休み開けてから行く………
141選曲してください:2008/08/12(火) 17:20:54 ID:0QnZFOEJ
友人とフタカラフリータイム9時間耐久やってきた
金なくてノードリンクだったけど案外持つもんだ

積極的にやりたいとは思わないが
142選曲してください:2008/08/12(火) 17:27:46 ID:z2YW+jaS
>>141
ドリンクバーくらい付ければいいのに・・・
9時間も水分とらないでよく持つな(ny
143選曲してください:2008/08/12(火) 17:50:11 ID:N4SuyFZg
そういや今日で俺のシダの夜のクーポン?らしきものの有効期限が切れるみたいだ
いくべきかいかぬべきか迷うな・・・
144選曲してください:2008/08/12(火) 17:58:39 ID:DGn9yMRt
行くべきだな
145選曲してください:2008/08/12(火) 18:15:05 ID:Z92LcO0R
乱入されるって都市伝説だと思ってたが・・・

シダで店員さんが突然入って来た。
「なんでもないです!」を連呼しつつ、しばらく部屋の中に居たけど何だったんだろう?


―チラシの裏―

容姿、声、しぐさがかなりストライクゾーンで、一目惚れしたのは秘密だ。

今夏、一目惚れが流行ると予想。

―チラシの表―

鳥軟骨揚げ

ウマ

痒...
146選曲してください:2008/08/12(火) 18:16:29 ID:l6lv2BFj
聞けよw
147選曲してください:2008/08/12(火) 18:24:43 ID:bhBPvFCB
地域や場所で異なると思うんですが
お客さんが空いてる時間って
何時くらいですか?
148選曲してください:2008/08/12(火) 18:28:14 ID:0QnZFOEJ
>>147
地域や場所で異なると思うんですが

まさにコレに尽きる



けどまあ、普通平日の開店直後ってか午前中、要は早い時間だろうよ
今みたいなシーズンは特殊だからホントになんとも言えん
149選曲してください:2008/08/12(火) 18:44:50 ID:YcIYYtke
>>147
なんだかんだいって深夜零時以降は空いていることが多い。
150選曲してください:2008/08/12(火) 18:53:22 ID:9chmAfRA
今日開店直後のシダ行ったけど空いてた。
2日続けて4時間、疲労のせい?なのか途中でビブできなくなった。
明日から特別料金だから続けて行ったんだけど。
151選曲してください:2008/08/12(火) 19:00:28 ID:h507tFoM
マンガの歌って何?
アニソンとどう違うの?
152選曲してください:2008/08/12(火) 19:00:37 ID:cwxPmCCy
さっき2時間行ってきた。いつも夜遅くだったから、昼間の安さにア然としたわ。
153選曲してください:2008/08/12(火) 19:04:05 ID:iI9xoH2f
カラ鉄で時間のとこに200って書いてあったんだけど
流石に・・・ないよね?
154選曲してください:2008/08/12(火) 19:05:26 ID:z2YW+jaS
>>151
同じだよ(ny
155選曲してください:2008/08/12(火) 19:06:04 ID:FbAbNLnB
>>151
年よりはアニメのことを漫画って言うんだよ
156選曲してください:2008/08/12(火) 19:08:37 ID:JKkukGie
>>150
ゲッ!明日から特別料金かぁ。
明日行こうと思ってたのに。
157選曲してください:2008/08/12(火) 19:09:59 ID:h507tFoM
>>151
それとその(nyって何の略?
マンガの歌ってKIMEEEEEEEEEEE
158選曲してください:2008/08/12(火) 19:10:52 ID:9chmAfRA
>>153
24時間営業なの?
そうじゃなければ18時間くらいまでしか受け付けないよね。
159選曲してください:2008/08/12(火) 19:11:40 ID:9chmAfRA
>>156
店舗によって違うから電話で聞いた方がいいと思う。
160選曲してください:2008/08/12(火) 19:17:06 ID:dknYJOma
月曜から特別料金だったけど正直客が全然居ないw
161選曲してください:2008/08/12(火) 19:42:33 ID:iI9xoH2f
>>158
6時までだから不可能なんだけど
一人だけ桁が違ったんだ
162選曲してください:2008/08/12(火) 19:50:47 ID:Z6jHgV4p
マンガの歌に反応しちゃう奴は間違いなく新参者

ここは初めてか?力抜けよ^^
163選曲してください:2008/08/12(火) 20:07:53 ID:YcIYYtke
マンガの歌はもはやテンプレ
164選曲してください:2008/08/12(火) 20:26:18 ID:LBU1ZsKm
マンガの歌というと筋肉マンを思い出す
165選曲してください:2008/08/12(火) 20:33:16 ID:uYDw00Qe
>>162
お前、意味知ったばっかの古参振りたい新参だろ
力抜いてけよ^^
166選曲してください:2008/08/12(火) 20:34:38 ID:BNdUvrxQ
とりあえずマンガの歌とか言ってるやつはヌルー推奨
167選曲してください:2008/08/12(火) 20:57:12 ID:YcIYYtke
>>166
それだと鰻丼の鰻を捨てて飯だけ食べるようなものだと思う
168選曲してください:2008/08/12(火) 20:58:28 ID:ukD6kIEl
ID:YcIYYtkeヌルー推奨ですね、わかります
169選曲してください:2008/08/12(火) 21:02:28 ID:FbAbNLnB
>>157
以下略の(ryを間違ってwinnyの略nyで使ったやつがいて
それがネタになり皆そいつを馬鹿にするためにつかって(ny
170選曲してください:2008/08/12(火) 21:07:40 ID:z2YW+jaS
>>166
何のためのヒトカラだよw(ny
171選曲してください:2008/08/12(火) 21:11:14 ID:uYDw00Qe
(nyってのは、〜「にゃ」の略だ(ny
172選曲してください:2008/08/12(火) 21:12:51 ID:9chmAfRA
>>161
それなら人数の欄と間違えたとか・・
俺はそんなカラオケ嫌だけどw
173選曲してください:2008/08/12(火) 21:18:17 ID:S486wdrR
>>168
俺もう「マンガの〜」は各種NGワードに登録してあるからなんとも無かったぜ!
174選曲してください:2008/08/12(火) 21:20:59 ID:krecVZ9H
このスレでの推奨NGワード:マンガの歌/漫画の歌/(ny
175選曲してください:2008/08/12(火) 21:29:58 ID:GuKoMM4z
>>172
200人で歌うのかw確かに嫌だw
そんな人数が入るカラオケっつーと・・・旅館の大広間とかか。
199人の観客がいると思うとチキンの俺は絶対歌えねぇw
176選曲してください:2008/08/12(火) 21:43:23 ID:e9NJTr3C
それもう誰も聞いてないだろw
177選曲してください:2008/08/12(火) 21:44:12 ID:BNdUvrxQ
199人の話し声ですごいことになってそうだw
178選曲してください:2008/08/12(火) 21:49:49 ID:uYDw00Qe
200とか高校の卒業式みたいだな
179選曲してください:2008/08/12(火) 21:53:05 ID:SiEHz+Pn
そうだよなぁ…音楽の授業ってほんと無駄だらけだったよな
色々習ったけど歌のレパートリー増えたぐらいしか今残ってないわ。

学校の授業でビブラート教えるべきだ
180選曲してください:2008/08/12(火) 21:54:15 ID:7+1fxHn+
今日初めていきますた
ドリンクがおいてある目の前の部屋で
誰かが通るたびに見られる。
なんか嫌な気分だとおもってたら今度は隣の部屋のやつが壁を叩きまくる
単に隣で盛り上がってるだけなんだろうと思ってたが
定期的にドンドン叩きまくってくる。
しばらくすると隣のグループの奴らの一人がいきなり入ってきて
ニヤニヤしながら「ドンドンしてすいませんでした、練習ですか?」とか喋ってきて
とにかく追い出したけど、直後にまた壁叩き。

もう歌える雰囲気じゃないので店員に苦情だけ言って帰ってきた。
デビューからこんな仕打ちですか…
181選曲してください:2008/08/12(火) 21:55:56 ID:lOnBknbJ
>>179
音楽の授業が無駄ってのは同意しかねる
高校の選択授業で音楽取ってたけど、今思い返しても結構大事なこと教わったと思ってるけどな
姿勢とか表情とか基本的なことだけどさ
182選曲してください:2008/08/12(火) 21:56:08 ID:xxEzwB7s
ドナドナを本気で歌うと結構いいぜ?
183選曲してください:2008/08/12(火) 21:59:29 ID:9chmAfRA
ドナ・ドナはユダヤ人の親になりきって歌うと悲しくなって、凄く楽しい。
184選曲してください:2008/08/12(火) 22:07:32 ID:uYDw00Qe
どなどなどーなどーなーーー
185選曲してください:2008/08/12(火) 22:10:07 ID:RtfAiazt
ヒトカラ初体験。マンガのうた歌ってきました。ナウなヤングはアニソンっていうのかな?
アベックや女学生に覗かれて恥ずかしかったけど、1人でフィーバーしちゃいました。最後はお酒も入ってメートルあがっちゃった!最後はつかれて椅子に腰掛けるときヨッコイ庄一だったよ!!!
うちに帰ってバタンキューだな。
186選曲してください:2008/08/12(火) 22:11:53 ID:9chmAfRA
今、主に手本にしてるもの。
振り 五木ひろし、野口五郎、影山ヒロノブ、70年代女性アイドル
歌唱法 中島みゆき、椎名林檎、JAM PROJECT、水木一郎

高校は音楽選択してないから、音楽の授業で歌い方とか習ってない。
というより授業でやったら怒られると思えるような歌い方しかしてないw
187選曲してください:2008/08/12(火) 22:14:23 ID:xxEzwB7s
めっ^^
188選曲してください:2008/08/12(火) 22:14:42 ID:9chmAfRA
>>180
料金安い店?
あと、夜になってからかな?
189選曲してください:2008/08/12(火) 22:17:12 ID:z2YW+jaS
やっぱりマンガの歌歌ってると覗かれやすくなるみたいだな(ny
190選曲してください:2008/08/12(火) 22:17:22 ID:xxEzwB7s
>>180
店員に苦情いったなら、そのまま続行できたのに・・・(´・ω・`)
次はきもちよくうたえるといいネ!
191選曲してください:2008/08/12(火) 22:17:46 ID:7+1fxHn+
>>188
フリータイムで1時間580円だったかなあと強制でフリードリンク300円ぐらいだったと思う
時間は19:30ぐらいで入店して21時に出ました
192選曲してください:2008/08/12(火) 22:21:10 ID:xxEzwB7s
でも、よく考えたら最近は覗きにこられると嬉しいなー。
変な刺激に飢えているw

むしろ、一回覗きにこられた方が調子出る。
「どうせ聞こえてるなら、おもいっきり聞かせてやんよ!」
って思って、お腹から声だせるし(´・∀・`)
193選曲してください:2008/08/12(火) 22:23:46 ID:0QnZFOEJ
>>191
フリータイムで1時間580円ってどういうことだ?
194選曲してください:2008/08/12(火) 22:29:26 ID:9chmAfRA
>>191
夜は酔っ払いとかいる確率が高くなる。
ここで平日昼間を薦める人が多いけど、実際平日昼間が一番いいんだけど、
土日でも開店直後なら変なのいる確率は減る。
24時間営業店の早朝とかは徹夜の酔っ払いとかいる。

料金の事を聞いたのは、激安店とかだと色々と安いなりになるからで、
壁が薄かったり、覗きとかするDQNが多くなったり。
195選曲してください:2008/08/12(火) 22:30:06 ID:WSN6+4Xv
>>186
俺は音楽部に入らず反骨でバンド組んでた。
対抗?して出てきた音楽部のバンドより上手かったよ。
196選曲してください:2008/08/12(火) 22:30:16 ID:1RmoAFC2
ヘタなネタ投稿してるとすぐボロが出るな(NY
197選曲してください:2008/08/12(火) 22:32:33 ID:7+1fxHn+
>>193
初めてカラオケいったんでよく分からないんですけど
店員はフリータイムですけど1時間30なので
1時間580円計算がどうのこうのって言ってました
198選曲してください:2008/08/12(火) 22:34:36 ID:z2YW+jaS
>>197
初めてのカラオケがヒトカラかよ( ゚O゚;)(ny
199選曲してください:2008/08/12(火) 22:35:49 ID:1RmoAFC2
ここは釣堀でつか?
200選曲してください:2008/08/12(火) 22:39:42 ID:GuKoMM4z
>>197
ひょっとして、フリーで入室したけど1時間半で退室したもんだから
店員が安い方の時間当たりの料金にしてくれたんじゃね?
201選曲してください:2008/08/12(火) 22:40:52 ID:7+1fxHn+
>>194
やはりお盆休みの夜に行ったのがそもそもの間違いだったのかな…
平日の昼間に行ける日というと会社の設立記念日が休みなんで
その日にもう一つある店のほうで再挑戦してみます
202選曲してください:2008/08/12(火) 22:43:14 ID:0QnZFOEJ
>>201
そだな、やっぱこういう時期に行くって時点でリスクが高いということをよく考えなきゃならんと思うよ
203選曲してください:2008/08/12(火) 22:44:02 ID:Z92LcO0R
>>146
聞いても見つめても、返事は「なんでもないです!」だった。
204選曲してください:2008/08/12(火) 22:44:07 ID:jmk4Q9hG
そうそう、値段相応でDQN遭遇率も変わってくるよな。
205選曲してください:2008/08/12(火) 22:45:39 ID:7+1fxHn+
>>200
最初入った時に受付で料金関係を長々と聞いて別の客が来ると嫌だったので
「とりあえず3時間ぐらいで」って言ったら店員が「でしたらフリータイムの方がお得になりますよ」
と言ったもんでよくわからないままフリータイムってのを選びました。
最終的な料金設定は>>200さんの通りかもしれません。
206選曲してください:2008/08/12(火) 22:49:01 ID:0QnZFOEJ
その気持ちはわからんでもないが、
料金等のシステムは把握しておいたほうがいい

とりあえずフリータイムの仕組みぐらいは知ってないとこれからタカラ行くときも困るだろう
207選曲してください:2008/08/12(火) 22:54:04 ID:e9NJTr3C
明日は初めて開店時間を狙ってみるんだぜ。緊張する。
今日は2時間前くらいに起きたが、2時間じゃ鼻歌すら歌えなかった・・


ヒトカラでノリノリで熱唱してるのに、通る人が振り向いてくれないと、
下手糞&影が薄いんだなとがっかりする。
208選曲してください:2008/08/12(火) 23:14:39 ID:xxEzwB7s
お前ら、カラオケ行く何時間前におきてんの?
俺は3時間前。
209選曲してください:2008/08/12(火) 23:17:13 ID:YtgIfu40
俺は10時間くらい前
210選曲してください:2008/08/12(火) 23:19:05 ID:xxEzwB7s
開店と同時に突撃したいから10時間前jはムリだわw
211選曲してください:2008/08/12(火) 23:19:56 ID:k63vutIh
>>208
朝起きて家事と買出し済ませて時間に余裕があったら行くので特に
時間は決めて無いなぁ
212選曲してください:2008/08/12(火) 23:20:56 ID:9chmAfRA
2時間〜6時間前。
車で店に向かいながらビブならしと油分補給。
213選曲してください:2008/08/12(火) 23:23:59 ID:xxEzwB7s
油分かぁ。油分って取った方がいいんかなぁ。
痰がしつこくなりそうで、敬遠してたんだけど。

この前もカラオケ行く前日にとんかつ食べたかったけどガマンしたお><;
214選曲してください:2008/08/12(火) 23:49:32 ID:29v/xccg
唐揚げとかお薦めだよ
店によっては置いてないけど
あとはポテトとか
215選曲してください:2008/08/12(火) 23:51:11 ID:WSN6+4Xv
俺ヒトカラを含むカラオケ始めたら2k太った
んだけど。
フリードリンクで飲みまくりポテト食いまくり。
orz
216選曲してください:2008/08/12(火) 23:54:19 ID:xxEzwB7s
でも、ヒトカラスレ的にはオリーブオイル一気飲みがお勧めなんだよね?
217選曲してください:2008/08/12(火) 23:59:34 ID:bhBPvFCB
バージンオイルじゃないの?
218選曲してください:2008/08/13(水) 00:01:01 ID:7lwBoky8
>>216
一気に飲むより少しずつ取りたい。
でもメニューにないから、ポテトフライとか鶏皮さくさく揚げを頼む。
219選曲してください:2008/08/13(水) 00:03:15 ID:jmk4Q9hG
>>215
オレの場合は、ヒトカラ始めて痩せたなぁ。
まあ、ヒトカラ中にはなるべく高カロリーなものを食べないようにはしているけれど。
腹筋ついて、基礎代謝が上がった気がする。

BIGECHOだったかなぁ?
200Kcal代のピザとかあるよね。
あれって、本当なのか?
200Kcalのピザって、正直信じられないんだが・・・。
220選曲してください:2008/08/13(水) 00:07:41 ID:svRpTa2R
チーズだけで200いきそうだけどな
221選曲してください:2008/08/13(水) 00:13:28 ID:7lwBoky8
量が少ないとか?
222選曲してください:2008/08/13(水) 00:28:27 ID:toTwQCS2
カラオケのため、が巡り巡って体のためになってるからヒトカラしてから健康的になってきたなぁ。
開店突するために早寝早起きになったり、肺活量上げるために走ったり、肉とか重たいものあんまり食べなくなったし
まあ喉に一番影響ありそうな煙草はまだ辞められてないんだが
223215:2008/08/13(水) 00:45:30 ID:cVy+lhSw
プラス、のど飴だわ。
これって効くのか?
224選曲してください:2008/08/13(水) 01:05:37 ID:z1lTu3w1
>>223
昨日フリータイムでカラオケいっていろいろ食いながらやったけど

のど飴:
確かにいいけど、食べるのに時間かかるから終わった後がいいかも
どちらかというとアフターケア

コーンポタージュ:
喉に絡まる、一気に高音がでなくなって焦った。やはり牛乳はだめか?

ポテト:
口に油がたまって乾燥しなくなっていい感じかも

コーラ:
何故か知らんがこれ飲んだら枯れた喉がいっきに回復した。最強すぐるw
ゲップがでそうなのが玉に瑕


って感じだった
225選曲してください:2008/08/13(水) 01:05:38 ID:P56AMiZb
のど飴は一時的に回復する
226選曲してください:2008/08/13(水) 01:07:38 ID:jD7TIbD8
だからドリンクはコーラ一択だと。
227選曲してください:2008/08/13(水) 01:10:10 ID:UKwjvr2m
炭酸って喉にいいのかな
ちょっと苦手なんだけどなぁ
228選曲してください:2008/08/13(水) 01:26:01 ID:VQarFTYL
さて、明日は開店直後に行こうかね。
お盆明けにバイトのみんなとカラオケ行くことになってるから練習しないと・・・。

てかいつもヒトカラだと同じ歌手の曲を連続で歌ったりするんだけど、
タカラだとやめた方がいいと思う?
229選曲してください:2008/08/13(水) 01:30:58 ID:HIzcT+hN
>>228
間に2,3曲ぐらい別の歌手の曲を挟むのが無難。
230選曲してください:2008/08/13(水) 01:34:57 ID:g4+23GZP
>>228
まあ人と好きなアーが被りそうな感じだったら避けた方が無難だと思う
231選曲してください:2008/08/13(水) 01:42:26 ID:VQarFTYL
>>229-230
サンクス。そうすることにするわ。
てか、そういうことも考えなきゃいけないからタカラは嫌だw
232選曲してください:2008/08/13(水) 02:10:59 ID:kUgShgef
俺、炭酸飲まなくても、どの飲み物飲んでもゲップでるわ。
飲み物の所為じゃないのかもしれんが。
233選曲してください:2008/08/13(水) 02:25:25 ID:toTwQCS2
まあ勢いよく飲めば水でも中に空気が混じってゲップでちゃうかもね
落ち着いて少しずつ飲め
234選曲してください:2008/08/13(水) 02:34:08 ID:c5hIcAJ0
思ったんだが歌が上手い人はみんな毎日欠かさず発声練習をしてるのだろうか?
自分は歌が上手くなりたくて最初のうちは欠かさずリップロールとかいろいろしてたんだが
最近はヒトカラ前のウォーミングアップの時でしかしないんだよな・・・
やっぱり日頃からやっとかないと一向に上手くならんのかな・・・
235選曲してください:2008/08/13(水) 02:36:59 ID:VQarFTYL
歌手目指してない限り、毎日やるやつなんていなくね?
236選曲してください:2008/08/13(水) 02:46:29 ID:HIzcT+hN
俺の場合、音程がずれるから下手に聞こえるんだよな・・・
ビブラートとかそういうアクセサリー的なのは得意なんだが。
精密Iの音程でも75-80%が多い。
音程克服した人いたら練習法教えてくれないか?
237選曲してください:2008/08/13(水) 03:50:55 ID:uhUVWsh1
発声練習はしてないけど腹筋鍛えるのが歌うのにもよいって見かけたから毎日腹筋してる
さすがに2,3週間では効果は見られないけどねw
238選曲してください:2008/08/13(水) 04:06:47 ID:P+90xERX
>>236
全く同じ状況の俺がいるw
ビブできない友人に羨ましがられたけど、やっぱ音程ある方が良いよな
音程ないとビブとかできても下手に聞こえるし
239選曲してください:2008/08/13(水) 05:17:39 ID:BENYMHKU
つか音程ずれるのをヘタって言わないか
240選曲してください:2008/08/13(水) 06:19:51 ID:8C4m6ZK4
でも70後半あれば上手い人も結構いる。
241選曲してください:2008/08/13(水) 08:07:23 ID:7lwBoky8
2日連続で4時間歌ったら筋肉痛、全身がだるい。
242選曲してください:2008/08/13(水) 08:32:33 ID:2sIhrRcH
歌に使う腹筋は歌って鍛えるほうがいいよ
243選曲してください:2008/08/13(水) 09:25:25 ID:IDNtwpxi
俺、音は(1〜2箇所以外)取れてるんだけど、ロングトーンやビブが全然はいらないから90の壁が越えられない。
244選曲してください:2008/08/13(水) 09:29:55 ID:7lwBoky8
バラードみたいなのはともかく、
ロングトーンが無いような曲の高得点ってどう取るのか、
イメージも浮かばない。
245選曲してください:2008/08/13(水) 09:38:31 ID:/4wa53/a
軽快な曲は滑舌よく軽やかに歌うと良いです
246選曲してください:2008/08/13(水) 09:42:11 ID:6xUOwTA0
まんが日本昔話の歌の曲名分かる人いる?
247選曲してください:2008/08/13(水) 09:43:20 ID:f2uvqmov
なんというタイミング
まさに私の十八番

まんが で出てくると思うよ
248選曲してください:2008/08/13(水) 09:47:09 ID:f2uvqmov
まんが日本昔話
最初日本で入力して諦めていたのもいい思い出
まんがじゃなくてアニメだろ!と突っ込んでいたのも以下略
未だにアニメをまんがだという大人がいるのは、このタイトルの影響だと信じて疑わない(笑)
249選曲してください:2008/08/13(水) 10:08:27 ID:7lwBoky8
>>245
軽快な曲全滅してるのはリズム感が無いせいなのかな。
さすがにビブ無理矢理入れて点上げても楽しくないw
250選曲してください:2008/08/13(水) 10:55:56 ID:b65MM0q/
リップロールってイジリー岡田のやってるアレ?
251選曲してください:2008/08/13(水) 11:30:01 ID:tnizMqJR
>>250
そうそう
252選曲してください:2008/08/13(水) 11:46:11 ID:95EXRnWh
今来たよ
とりあえず美川憲一とLost Horizon歌ったけど楽しすぎる
253選曲してください:2008/08/13(水) 12:10:33 ID:DOEU5tQB
もう12時か

歌広にカルビ炒飯食いにいこうっと
254選曲してください:2008/08/13(水) 12:52:02 ID:bY1Ew9zb
今は盆で特別料金なんだよな
いつもよりフリータイム料金が150円高いや
しかも、込み合ったら三時間で打ち切りあるといわれたぜ
255選曲してください:2008/08/13(水) 13:01:55 ID:S/M+njkn
昨日の11時から5時まで1ドリンクで頑張ってたが
体がだる過ぎる。JAMやら熱いアニソンしか歌わなかったのが原因だろうか。
256選曲してください:2008/08/13(水) 13:07:52 ID:zEPmfy+o
盆って特別料金なのか!?
つまり祝日扱いってこと?ジャンカラ行くの嫌だなぁ…
257選曲してください:2008/08/13(水) 13:13:08 ID:WVndK++k
ビッグエコーも盆料金なのかな。
ただでさえ高いからそれだときついなあ
258選曲してください:2008/08/13(水) 13:24:39 ID:BENYMHKU
>>254
BANBAN?
盆じゃないけどきっちり3時間で終わったよ・・
259選曲してください:2008/08/13(水) 13:25:37 ID:bY1Ew9zb
特別料金かどうかは店舗によるから
自分がいく店に前もって電話できいておくといいな
260選曲してください:2008/08/13(水) 13:28:19 ID:bY1Ew9zb
>>258
BANBANです
田舎の店だから客こないといいなあ
261選曲してください:2008/08/13(水) 13:47:43 ID:pjCtrnPH
>>250
誰も言わないからマジレスすると
リップロールは唇ブルブル
イジリーのはタングドリルに近い。だが当たり前だけど別物
262選曲してください:2008/08/13(水) 13:49:43 ID:pjCtrnPH
失礼、タング「トリル」ね。
タングドリルってw・・・なんかエロい・・・
263選曲してください:2008/08/13(水) 13:55:50 ID:WDPGpDVQ
264選曲してください:2008/08/13(水) 14:14:50 ID:7Xt4ZDQf
カラ鉄行ってきた
この時期ヒトカラでフリーは受け付けてないって言われて、3時間だけ歌ってきました
フリーでなくても1人では3時間までしか出来ないみたい
あと繁忙期で忙しすぎるのか、ワンドリンクで注文した飲み物が来なかったんだけど、
会計時に伝えたらドリンク代はさっ引いてくれたので問題はなし
受付のお姉さんがもの凄い謝って喉の心配までしてくれたので、むしろちょっと嬉しかった
料金が通常に戻ったらまた行こう
265選曲してください:2008/08/13(水) 15:25:46 ID:8fDmAf8z
まだ開いてるかな・・・
開いてなかったら本買って帰ってこよう
266選曲してください:2008/08/13(水) 15:40:43 ID:U62T0OjX
携帯からごめんなさい!

今ヒトカラ中なんだが、JOY SOUNDでうたスキにログインしたまま充電切れちゃったんだけど…これってどうなる?!
次つけたらログインしたままになってんのかな(´A`;)ログアウトされてるのかな…
こんな小さなこと気にしてごめん…どう思いますか…
267選曲してください:2008/08/13(水) 15:46:49 ID:QYx61eTx
>>266
別の端末使ってみ。
共有しているからそこからログアウトとか操作できる。

あと一定時間たつと自動でログオフされるし、まあきにせんでもいいきがする。
俺も5時間とか歌ってたら切れて、別端末で操作したけど、切れるのは早いよな。
PremiumDAMのは10時間歌っても平気だったのに。
268選曲してください:2008/08/13(水) 15:51:13 ID:1jm6yHCU
>>266
充電のとこに置けばインヂャネ?(゚∀゚)

完全にチラ裏だけど
いまヒトカラを題材にした漫画(投稿用)をかいている
まあ雑誌に載ることはないと思うけど…
いつか掲載されるようになったら、いい作品描いて
ヒトカラへの世の中の理解を深めたいなあ…
269選曲してください:2008/08/13(水) 15:52:49 ID:U62T0OjX
>>267
ありがとう!!共有してるなら安心です…。そうなんですよ、すぐ切れてしまって…

お盆だから人少ないと思ったら全然…壁ドカドカいってて、一人でガクブルだった矢先のことだったので…

助かりました!
今日は何か起こる前に帰ります!(^^)ゞ
270選曲してください:2008/08/13(水) 15:56:02 ID:U62T0OjX
>>268

それが、サイズがちがくて入らない…!!ガツンガツン押し込んだんですけど…www

ありがとうございました。

271選曲してください:2008/08/13(水) 17:42:57 ID:xqQMQLeP
わーい\(^^)/今入ったYO
272選曲してください:2008/08/13(水) 17:51:01 ID:x5516jds
体験談まとめ

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1203181748/591-593


ヒトカラをやるには相当の覚悟が必要と見た
273選曲してください:2008/08/13(水) 18:20:16 ID:0yoq198C
ちょ、マイマイク持参が馴染みの店員さんにばれた\(^o^)/
死ぬほど恥ずかしい\(^o^)/
274選曲してください:2008/08/13(水) 18:44:01 ID:/83YE/Ne
ヒトカラぐらい余裕
275選曲してください:2008/08/13(水) 18:53:18 ID:8fDmAf8z
ヒトカラよりヒトリングとかヒトヤードとかの方が怖い
276選曲してください:2008/08/13(水) 18:58:57 ID:7xEo6X6/
>>275
そのままいくとヒトオケになるな
277選曲してください:2008/08/13(水) 19:02:45 ID:ZLxeSvM5
ヒトおk?
278選曲してください:2008/08/13(水) 19:03:36 ID:pjCtrnPH
>>275
ヒトリング←ちょっと考えないとわからな過ぎww
279選曲してください:2008/08/13(水) 19:11:50 ID:8fDmAf8z
>>276,278
だってヒトボーとかヒトビリとかパッとしないじゃん・・・
280選曲してください:2008/08/13(水) 19:15:04 ID:x5516jds
カラオケと違って個室じゃないから、
かなり恥ずかしそう(ny
281選曲してください:2008/08/13(水) 19:15:37 ID:QYx61eTx
>>279
ヒトボリ、ヒトビヤ、これだ!
282選曲してください:2008/08/13(水) 19:18:04 ID:x5516jds
ヒトリングとかヒトヤードにして
ヒトカラもヒトオケにしてしまおう(ny
283選曲してください:2008/08/13(水) 19:23:55 ID:PHEDk/O3
お前ら強者ぞろいみたいだけどどれくらい
レパートリーあるの?
284選曲してください:2008/08/13(水) 19:40:52 ID:yM/sr4h3
俺くらいのレベルになるとマンガの歌3曲で8時間余裕でした
285選曲してください:2008/08/13(水) 19:43:41 ID:YsexKzIi
大体200曲くらいになるのかなー。一応歌える、ってのも込みならその倍くらい。
でも普段は十八番、お気に入り優先だからまずカラオケでは歌わない
286選曲してください:2008/08/13(水) 19:46:05 ID:xIiQ4LbF
ヒトカラ暦1ヶ月、それまではカラオケ自体あまり行ったことなしで
うろ覚えとか挑戦中とか入れれば120ぐらい
毎回決まって歌うのは20ぐらい
時間がないとほとんど決まった20歌って終わっちゃう
287選曲してください:2008/08/13(水) 19:52:02 ID:odwQfUg9
俺も200ちょいくらいかな
最近の曲はさっぱりわからんけどw
288選曲してください:2008/08/13(水) 19:52:43 ID:6qv9q+FP
300〜400はある
あるアーティストの曲全部歌えるから。
でも実際歌うのは毎回半分くらいはかえるかな
半分強化、半分遊び って感じで
289選曲してください:2008/08/13(水) 19:52:59 ID:svRpTa2R
ヒトカラもいいがたまにはいまけてみるのもいいかもな
290選曲してください:2008/08/13(水) 19:56:13 ID:PtUk5dzr
収益あげるお盆にヒトカラって迷惑かな。
291選曲してください:2008/08/13(水) 21:19:11 ID:obZXT/VD
>>290
関係ない関係ない!歌いたい時に歌って何が悪いの!
と思って、今日ヒトカラ行っちゃった私ですが・・・。


今日支払いの時、前にオネーチャン2人がいてなにやらコショコショ

「・・・〜?」
「どうだろ?」
「(こちらチラッ)」

その時、私は「(;・3・)〜」って、気づかないフリしてたけど、
やっぱ私のことだよな・・・。別に気にしないけど。
ああいう人って、やっぱヒトカラする人まわりにいないのかな。

と思った。チラ裏ごめんなさい。
292選曲してください:2008/08/13(水) 21:22:27 ID:Xh28VwTu
マンガの歌って言ってる奴って一人?
293283:2008/08/13(水) 21:22:44 ID:PHEDk/O3
みんな凄いね。
俺は100くらい。
ヒトカラ歴は1ヶ月弱。

みんなヘッドフォン(イヤフォン)して四六時中?
聞いてるの?(ほら、水泳の何チャラもヘッドフォンしてる
じゃん。)
俺はそれが苦手なんだが。
294選曲してください:2008/08/13(水) 21:36:17 ID:cLGbBQR9
俺のレパートリーは200〜250くらいかな
ただ狭く深くハマるタイプだからミュージシャンで数えると5つ

曲はテレビ観たりパソコンの動画観たりゲームしたりするときは当然聴かないから、
1日1〜3時間くらいしか聴かないと思う
295選曲してください:2008/08/13(水) 21:52:23 ID:x5516jds
40〜50曲くらいしかない(TдT)(ny
そのうち自信を持って歌えるのは10曲くらい(ny
296選曲してください:2008/08/13(水) 22:09:43 ID:svRpTa2R
>>293
四六時中してるよ。
してないとなんか落ち着かない。
カラオケの部屋によっては低音過多のところあるから
そんな部屋の時はヒトカラ中もヘッドホンしてるよ。もちろん音は鳴らさないけど
297選曲してください:2008/08/13(水) 22:15:33 ID:OCSvK0/v
この前(お盆入る前)、週末にフリータイムで行こうとしたらフリータイム無くなってた…
スレチだけど友達とお盆にフリータイム行ったら、期間中フリータイムがなかったw

あの時、フリータイムに見放されてるんだなぁと思った瞬間だった
298選曲してください:2008/08/13(水) 22:15:58 ID:7lwBoky8
ヒトカラはじめたのが今年の3月で、
今、マイデンモクに入ってるのが125曲くらい。
来年の前半くらいには200曲満杯になるような気がする。
299254:2008/08/13(水) 22:16:57 ID:cp5d5tUx
結局、今日は込み合わなかったようで
フリータイム終了の20時までしっかり歌ってこれたわ
さすがに歌いすぎて喉がいてえ
300選曲してください:2008/08/13(水) 22:22:06 ID:P56AMiZb
え、レパートリーってそんなあるもんなの?
おれ20曲強しかないぞ
毎度増やそうと色々模索するも撃沈してる…
301選曲してください:2008/08/13(水) 22:30:56 ID:BVhUbTqv
ヒトカラ1日目(ドキドキ・・・)
ヒトカラ1ヶ月目(自由だ自由だー)
ヒトカラ2ヵ月目(採点ランバト楽しいな♪)
ヒトカラ3ヶ月目(レパートリー増やそう!)
ヒトカラ半年後(あれ?上手くなったかも?録音して(ry)
空白の日々
ヒトカラ1年目(採点の点数上がってきたな)
ヒトカラ2年目(あーココがダメなんだな・・・ブツブツ)
ヒトカラ3年目(本物の自由を手に入れた!) ←今ココ
302選曲してください:2008/08/13(水) 22:33:44 ID:SMeyhs7e
ヒトカラ5年目(ヒトカラと結婚した!俺はヒトカラと結婚したぞ!!!)
303選曲してください:2008/08/13(水) 22:34:11 ID:7lwBoky8
人前で歌う気が無いから録音には手を出してない。
304選曲してください:2008/08/13(水) 22:35:49 ID:SMeyhs7e
自分の歌声は、結構ハマルからお勧め。
もしくは地獄に落ちるかどっちか。
305選曲してください:2008/08/13(水) 22:37:36 ID:PHEDk/O3
>>302
おめでと。

俺はヒトカラ最初の時、聞いてくれる人がいない
から手が震えて緊張した。
やっぱ聞いてくれる人がいるといいよね。
306選曲してください:2008/08/13(水) 22:40:08 ID:b00i6zPQ
半年前の音源とか聞き返すと色んな意味で面白いよな
307選曲してください:2008/08/13(水) 22:41:19 ID:SMeyhs7e
モチベーションの維持には効果的だよね
308選曲してください:2008/08/13(水) 22:45:10 ID:h7EhtoAL
なんかいい録音機器ないかな・・・


音質を追求するならやっぱりラインからかな。
でも普段行くカラオケ店は監視カメラあるから勝手にカラオケの機械に線つなげてもいいのかな・・・
309選曲してください:2008/08/13(水) 22:46:27 ID:o/Mbg3f0
>>290
そんな風に心配しながら行ったら気が疲れちゃうでしょ。

迷惑とは言われないだろうけど休み中はヒトカラのフリー無しとか
値上げとか、3時間退出とか各店フラグは立ってるからなぁ。
310選曲してください:2008/08/13(水) 22:49:17 ID:sn/8wMe6
お盆休みだろうが関係ない!歌いたいからヒトカラに行く!
と意気込んだはいいけど駐車場満杯DQN満杯で挫けそうだよ…

この時間どこ行っても同じかな…
0時に出直しとかで少しは空くかな?
311選曲してください:2008/08/13(水) 22:49:30 ID:o/Mbg3f0
>>308
線間違えて外すと色々ヤバイらしいよ。全室の具合が悪くなるだか
機械壊れる時もあるとかって過去スレで話題出てた。

具体的に修理の金額付きで。
312選曲してください:2008/08/13(水) 22:50:03 ID:PHEDk/O3
どの割引券を使うのか考え込む。>シダ。
めんどくせぇ。

PS
いきものがかりのシングルを入手したのだが
B面のほうがいいなぁ。
313選曲してください:2008/08/13(水) 22:51:36 ID:DOEU5tQB
>>308
PCMレコーダー

最近は普通のCDより自分の録音ベストをよく聴く
314選曲してください:2008/08/13(水) 22:52:13 ID:svRpTa2R
カラオケBOXがなかった時代はみんな歌下手だったのかな
315選曲してください:2008/08/13(水) 22:54:37 ID:YsexKzIi
らしいねー。どっかの外国の人が「日本人なんで皆それなりに歌うまいん?」って不思議がってた
それもカラオケが普及したからだそうな
316選曲してください:2008/08/13(水) 22:54:42 ID:PHEDk/O3
>>314
歌いたくても歌えなかっただけじゃない?
いわゆるお風呂で鼻歌。

そのころの歌手はよかっただろうね。
少々下手でも金になるし。

作詞、作曲家も儲かったかも。
317選曲してください:2008/08/13(水) 23:03:58 ID:x5516jds
>>313
おいおい、それはさすがに無いだろ(ny
318選曲してください:2008/08/13(水) 23:08:47 ID:i9ckhJ4R
今だって少々下手でも金になるけどな
319選曲してください:2008/08/13(水) 23:11:23 ID:7lwBoky8
あのグループを歌上手いと思ってる人もいるんだ。
320選曲してください:2008/08/13(水) 23:20:13 ID:PHEDk/O3
>>319
飼育係のこと?
321選曲してください:2008/08/13(水) 23:24:48 ID:PtUk5dzr
>>291
どうもー気が楽になりました
気にせず行ってみようと思います。
322選曲してください:2008/08/13(水) 23:32:16 ID:b65MM0q/
自分の歌声録音は携帯写メで自分を撮るのに似ている。
323選曲してください:2008/08/13(水) 23:35:48 ID:z+TZ6o6P
>>322
自分、どっちもキモい
324選曲してください:2008/08/13(水) 23:49:53 ID:h+DqiNJY
みんな、採点するとどんくらい点数とれる?
325選曲してください:2008/08/13(水) 23:58:10 ID:IqLyMC+z
調子いい時で
精密1で90前半
2で80前半
326選曲してください:2008/08/13(水) 23:59:09 ID:iIvK6oVq
>>322
ああw言われてみればw
327選曲してください:2008/08/13(水) 23:59:47 ID:z+TZ6o6P
1も2も70台
328選曲してください:2008/08/13(水) 23:59:48 ID:HIzcT+hN
音程が糞すぎるせいで精密1で80-86が多い。
音程がそれなりに合えば92程度。
JOYの全国採点だと90前後が多い。
329選曲してください:2008/08/14(木) 00:02:32 ID:uhUVWsh1
今日はじめて精密1で91点とった
平均は86点前後

精密2の最高点は81 平均73くらい

JOYは平均93くらい

UGAはいったことない
330選曲してください:2008/08/14(木) 00:04:34 ID:h+DqiNJY
なるほど…
つまり最高でも80すらいかない俺は音痴ということか
331選曲してください:2008/08/14(木) 00:12:25 ID:TY5huok8
>>317
こんばんは、ニューヨークの人
俺ベストの最新曲はマクロスFっていうマンガの星間飛行って歌だよ

キラッ☆
332選曲してください:2008/08/14(木) 00:26:26 ID:eAqcoUKz
ビブかけるかかけないかで点数だいぶ違うんでしょ?
音痴=音程が取れないなのかと思うんだけれど、純粋に点数だけ比べても意味ないかもね。
333選曲してください:2008/08/14(木) 00:34:58 ID:TBxX/4jX
所詮は機械の採点
334選曲してください:2008/08/14(木) 00:38:46 ID:Y5BgiKMY
悪魔で奇怪の祭典
335選曲してください:2008/08/14(木) 00:41:03 ID:XYwfjiFI
たしか前にも書いてあったけど
点数低い=音痴
点数高い≠上手い
らしいね
実際>>332の言うようにビブラートかけまくれば普通に点数上がるしね
だから悪魔で奇怪の祭典
336選曲してください:2008/08/14(木) 00:42:24 ID:oTpXyZHN
ビブラートと音程の練習と思えばいい
俺は採点はそれ目的でやってるしな
337選曲してください:2008/08/14(木) 00:58:47 ID:VMjF+K4L
精密1だと平均90くらい
精密2だと80後半、調子良くて90ちょい越えくらい

とりあえず音程正しければ80は越えるような気がする。
それにビブラートとか付ければ90くらいかなぁ
338選曲してください:2008/08/14(木) 01:07:00 ID:0VbtV5Ba
ランバト 75〜95 80〜90中心
精密U 最低20〜85最高 70点台が中心

点数だけ見ると上がってきてるけどうまくなってるかどうかは不明。
でもランバト最高点の君が代は絶対に上手などではないと自覚できる歌い方w
339選曲してください:2008/08/14(木) 01:07:11 ID:0MGnq7r4
まあ音程合っててビブラートできりゃ、客観的に見て上手いだろうな
そこからはもう個性の世界
340選曲してください:2008/08/14(木) 01:07:55 ID:6sAmYPnX
>>335
一瞬なんのこっちゃと思って変換ミスを読み解くのに3秒掛かった
お前日頃オカ板に居ないか・・・
341選曲してください:2008/08/14(木) 01:08:59 ID:DiIEfPNR
>>335
吹いたwww
342選曲してください:2008/08/14(木) 01:14:56 ID:0o0ec3UM
343選曲してください:2008/08/14(木) 01:16:33 ID:DiRr4w9z
採点の話になるとここぞとばかりに「平均は〜」「精密なら〜」

…気持ち悪っ!

中には聞いてないのに語りだすやつもいるし

はいはい、俺は下手だから怖くて採点なんてできないですよー僻みですよーだ
344選曲してください:2008/08/14(木) 01:25:58 ID:XYwfjiFI
>>340
ちょwwwww
書き込もうとした時に>>334が面白かったのでマネしただけですよw
だから>>334が普段オカ板にいるのかな・・・?
345選曲してください:2008/08/14(木) 01:26:50 ID:9VEeuwij
やっぱり懐メロ歌う時はヒトカラが一番ベストかもしれんね。
以前も書き込んだけど、今年20になる俺だが久しぶりにその友達とカラオケに行ったら
タカラだったら引くって言われた。
和田アキ子、杏里、欧陽菲菲とか歌うんだけど、やっぱり若い世代って受け付けない?
新しくても、2000年くらいまで。ツイストや中森明菜とかも歌うんだけど
いざカラオケ行こうってなった時とか対応できそうにないね。ある程度最近の歌も覚えておかないと。
最近だと羞恥心しか歌える曲ないし。
ほとんど、WANDSやT-BOLAN、DEENとか歌うね。ミスチルはファンだから全体的には歌うけど、最近は
歌い飽きてるので、余程歌う曲ない限りは歌わないけど。
最近の世代でもWANDS辺りってウケいいの?友達は比較的WANDS知ってる人多いけど
WANDS=世界が終わるまでは・・・しか知らない人もいれば、シングル全部知ってる友達もいる。
ZYYGとかも歌うね。主にR35に収録されてる曲だったり。
346選曲してください:2008/08/14(木) 01:29:25 ID:gsxIYI8D
開店凸&FTデビューした。
流石に開店時は空いてた。すぐに満室になるのではと心配しすぎた。
いつも1〜2hなのに久々に4h。途中息切れしたが唐揚げ食べたら復活した。

関係ないけど、マイク音量下げるの良いな。
自分の声がよく聞こえて、音程もビブラートも抜群に安定した。
347選曲してください:2008/08/14(木) 01:30:23 ID:0VbtV5Ba
なかなか上手な誤変換だと思う。
歌い方によっては本質付いてるっていうか。
348選曲してください:2008/08/14(木) 01:38:51 ID:jjvwVm8x
しょっちゅうアニマックス見てる奴は
懐メロのサビだけは詳しい
349選曲してください:2008/08/14(木) 01:41:40 ID:KTxNDWn6
俺も20の大学生だけど俺がいつもいくメンバーは
WANDSの世界が終るまでは・・・はみんな歌うし
人気あるけど、俺がそれ以外のWANDSの曲歌っても
1人を除いて全員ほとんど知らない感じ、ウケは曲によるが
まあまあ・・・上杉の声で歌えたら絶対うけがいいっつーか
皆感動するんだろうけどねぇ〜不可能な話だ。
350選曲してください:2008/08/14(木) 01:49:39 ID:XezQ3Bxp
お盆期間高いので、どうしようかと思ってたら安い店あった。
15分100円のアミューズメント施設の一角にカラオケコーナーがあって、
そこに行った。
5時間で2000円だった。しかも空いてた。
ただ、帰りぐらいになるとカップル連れが多くなってた。

351選曲してください:2008/08/14(木) 01:55:48 ID:9VEeuwij
>>349
じゃぁ同い年かな?
WANDSって意外に曲の知名度低いよね。俺はいつもWANDS歌う時は
明日もし君が壊れても→世界が終わるまでは・・・→もっと強く抱きしめたなら→時の扉
愛を語るより口づけをかわそう→錆び付いたマシンガンで今を撃ち抜こう→WANDS&中山美穂で世界中のだれよりきっとを歌う。
結構友達は、知ってる人ならいんだけど知らない人いると場違いかな?と思いつつある。
今年20になるのに、90年代前半の歌ばかりも退屈するかな?他にはシャ乱Qとか歌うんだけどね。
逆に、最近の歌歌うより懐メロばかり聴いてるから、最近の曲が思い出せないし
発売した事すら知らない事が多い。
杏里、欧陽菲菲辺りは歌わない?やっぱ引くって感じる?
352選曲してください:2008/08/14(木) 02:09:55 ID:KTxNDWn6
>>351
ああそういや錆びついたはDBだから知ってるな皆
でも世界が終るまでは・・・とボーカル違うって知らなさそうw
世界中の誰よりきっとは皆聞いたことあるって言ってたけど
、WANDSバージョンがあるのは皆知らなかったな。
>杏里、欧陽菲菲
は歌わないなぁ・・それにあんまり俺自身詳しくない
ヲタでもないし、そんなギャーギャー皆ノリノリで騒ぐわけでもない
普通グループだけど周りは最新の歌歌ったり、ゴイステ、徳永
XJAPANとか新旧関係なく皆適当な感じビジュアル系も歌うし
ZEEBRAとかHIPHOPも歌うし皆それぞれ別に引かないし
グループの中に1人いるヲタのAKB48の曲を何故か最後に皆で歌って毎回終わる
良い曲があればいいねぇー俺もipod入れよう〜とかそんな感じ。
353選曲してください:2008/08/14(木) 02:12:34 ID:DiRr4w9z
wandsのおっさん、毎回思うが自分語りも大概にしておいてほしいわ
354選曲してください:2008/08/14(木) 02:15:26 ID:0VbtV5Ba
なんでここのヒトカラーに引くかどうか尋ねるのか。
他人の評価が気になるなら一緒に行く人に合わせて歌えばいいし、
俺の歌を聴けえ!という考えならタカラでも自分の好きな歌だけ歌えばいいし、
好きな歌だけ歌いたいけど嫌われたくないならヒトカラに行けばいいと思うんだが。
355選曲してください:2008/08/14(木) 02:51:49 ID:TY5huok8
寂しがり屋なんだよ

ニューヨークの人みたいに
356選曲してください:2008/08/14(木) 03:03:06 ID:pQ8x4zZI
タカラでどのくらい自分の趣味を出すかというのは重要で難しい
357選曲してください:2008/08/14(木) 03:05:14 ID:7W5ZGtEL
今日初めてヒトカラ行ってきたよ。
渋谷のビッグエコーで 2 時間ドリンクバーつけて 1220 円だった。
特に DQN とかもいなくていい感じだった。
更に精密採点II とかいうもの初めてやってみたけど、
いろいろと (゚ ∀゚ ) って感じだったw

358選曲してください:2008/08/14(木) 03:22:18 ID:KMBP2MNp
タカラの時は趣味の合う友人と行くから苦痛じゃないな
唯一アニソンが歌えないのは辛いがそれはヒトカラで爆発させてるし
建て前で歌う曲も好きな曲の場合が多いから異色メンバーでも楽しめるし
趣味を臨機応変出来る俺は勝ち組
359選曲してください:2008/08/14(木) 04:25:12 ID:mx8VKeB3
お盆のヒトカラ状況はどう?
平日昼間でも混んでるのかな。
360選曲してください:2008/08/14(木) 04:42:22 ID:oTpXyZHN
今日はシダで初めて10分待たされた
いつもと同じような時間帯だったけどやっぱ混んでたね

それでもすぐに用意できるって言われて通された部屋はDAMステーションつきの部屋だった
なぜかDAMが不人気な地元ですた
361選曲してください:2008/08/14(木) 07:31:33 ID:brqNa5pE
>>371高い
362選曲してください:2008/08/14(木) 07:35:10 ID:brqNa5pE
ミス>>357
363選曲してください:2008/08/14(木) 08:29:59 ID:4NHu4LTW
>>331>>355
ニューヨークの人って何だよw(ny
聞いたことのないマンガだな(ny
364選曲してください:2008/08/14(木) 08:42:03 ID:twTaEdBi
マジキチ
365選曲してください:2008/08/14(木) 08:51:56 ID:aontjxX5
アニメとか言って横文字で洒落てんじゃねえ欧米か!
漫画だ漫画
366選曲してください:2008/08/14(木) 09:01:52 ID:q3hg0QP7
>>365
それを言うなら「マンガ映画」と言わないとコミックスとの差別化が出来ませんよ
367選曲してください:2008/08/14(木) 09:03:57 ID:4NHu4LTW
>>366
コミックスは「マンガの本」って言えばいい(ny

マンガ映画を見に行くのってヒトカラより恥ずかしそうだな(ny
368選曲してください:2008/08/14(木) 09:05:06 ID:TY5huok8
マンガ映画って空飛ぶゆうれい船みたいなやつ?
チキチキマシンはテレビまんがって言わない?
369選曲してください:2008/08/14(木) 09:48:36 ID:RHSJlLRQ
じゃあ東映まんが祭りはどうなんだ?
370選曲してください:2008/08/14(木) 10:05:40 ID:rHPCtoN8
さて、そろそろ突撃するか!
371選曲してください:2008/08/14(木) 10:21:59 ID:WbbSTDfV
コミックバンドってどういう意味?
372選曲してください:2008/08/14(木) 11:09:33 ID:2Ybkn4gs
「後略」の「(ry」のつもりで「(ny」って書いてるのがいるな
それともこれがカラオケ板の流行りなのか?
373選曲してください:2008/08/14(木) 11:13:05 ID:YJDhcBaV
キチガイが一人いるだけ
374選曲してください:2008/08/14(木) 11:14:08 ID:6sAmYPnX
何でこのスレに居るんだかと思うけど、どうせしょうもないおっさんだろうし〜にゃん☆って語尾だと思う事にしてる
どうせならコテにしてうざがられればいいのに
375選曲してください:2008/08/14(木) 11:14:17 ID:wYR9lyTG
このスレだけだろw
376選曲してください:2008/08/14(木) 11:19:29 ID:a+uvBf9D
ウザいと思うなNG登録しとけよ
そのスレが続くだけでもうなんか疲れるよ
377選曲してください:2008/08/14(木) 11:39:34 ID:EfwnZFDi
>>367
CCさくらの映画を一人で見に行ったのは、良い思い出だw
今思うと、顔から火が出そうだが、当時は微塵も思わなかった。
小さいお友達が、どんなシーンで喜ぶのを知った。
あと、さくらが、恋の切なさを知って泣いたシーンがあったのだが、
近くにいた女の子が親に「何で泣いてるの?」って訊いていたのは、
なんか微笑ましかった。って、スレチすま。
378選曲してください:2008/08/14(木) 12:26:33 ID:0o0ec3UM
今日行く奴はあんまりいない?
379選曲してください:2008/08/14(木) 12:31:29 ID:mcuRjZRg
安さで行くならお盆シーズン明けを皆待ってるんじゃなかろうか?
お盆だと、ちょっとしか歌えず2000円超えだけど、平常時だとドリンク付けて9時間くらいで1000円チョイだし
380選曲してください:2008/08/14(木) 12:34:24 ID:qhRCrC1N
>>367
マンガの本とかあほかと
381選曲してください:2008/08/14(木) 12:40:51 ID:DhbGfb0f
>>371
マンガのように子供騙しで
スナック菓子のように味だけの栄養がないスッカスカの
ちゃんちゃらおかしいピエロバンドって意味さ
382選曲してください:2008/08/14(木) 12:53:26 ID:TY5huok8
スカスカの
まんがみたいな
あたまのわるい
ピエロバンド…



(・ω・;)ハッ!
383選曲してください:2008/08/14(木) 12:54:31 ID:YJDhcBaV
今日のランキング上位のバンドのことですね
384選曲してください:2008/08/14(木) 12:56:54 ID:TY5huok8
いや、まてまて
頭の悪いじゃなくて、味だけで栄養のない、だ




(・ω・;)ヤッパリ!
385選曲してください:2008/08/14(木) 13:26:34 ID:2XUE9Ylj
とりあえずマンガの歌が普通
386選曲してください:2008/08/14(木) 13:31:22 ID:DhbGfb0f
>>384誰?しゅうちしんってやつら?
オッサンだから分からんわ
387選曲してください:2008/08/14(木) 13:34:13 ID:jsOViDWR
国道沿いのカラオケ店の平日昼間は利用者の半分が一人カラオケだよ
388選曲してください:2008/08/14(木) 14:30:28 ID:1PYrXDYQ
学校近くのカラオケでも開店直後なら制服でも行けるだろうか…
課外学習が1限だけになったから突撃したい
受験生だから友達誘いにくいし1人でストレス発散したいよ
389選曲してください:2008/08/14(木) 14:32:32 ID:LRy+iobP
雷鳴ってる…雨宿り代わりに使う人いそうだな…
てかオタクの祭典があるからこの時期は行くべきかいつも迷う
390選曲してください:2008/08/14(木) 15:01:27 ID:mpXw5uSN
レッツゴー突き抜けようぜ
391選曲してください:2008/08/14(木) 15:02:26 ID:CCkqMhFj
あああ…今店に来てるんだかが
追い出されないといいなぁ
あんま来ないで団体客><
392選曲してください:2008/08/14(木) 15:11:10 ID:2Ybkn4gs
>>388
店の質による
高校生がいくような安いカラオケ屋なら制服でも昼間は断らないだろうが。
393選曲してください:2008/08/14(木) 15:24:11 ID:ErYm1rIW
「マンガの歌」って表現ごり押ししてるけどクソつまらんよ
身震いするぐらい
394選曲してください:2008/08/14(木) 15:31:07 ID:BYxqtpD9
創価創価
395選曲してください:2008/08/14(木) 15:53:42 ID:KMBP2MNp
(nyとマンガの歌はNG推奨だぜ
396選曲してください:2008/08/14(木) 15:56:56 ID:ve9SSeki
>>393
つNGワード
397選曲してください:2008/08/14(木) 16:08:57 ID:/cCWNKRh
>>393
NG処理で。めんどくさそうだから。

そして「宇宙猿人ゴリなのだ」を歌ってくれ。JOY61972。
398選曲してください:2008/08/14(木) 16:13:35 ID:hkUnUyml
まんが日本昔ばなし
399選曲してください:2008/08/14(木) 16:54:46 ID:vhuOq939
今日始めてのとこに行ったんだが
レシートに歌った曲が全部印刷されてきた…
ヒトカラ暦4年で怖いものなんかないと思っていたが
アニソンがずらーっと並んだレシートを一人で受け取るのは
さすがにちょっと恥ずかしかったお
もちろん店員はなんとも思っちゃいないだろうが…
400選曲してください:2008/08/14(木) 16:59:32 ID:zSqrgL21
一人でマンガの唄がズラリ!
「ヒトカラ=友達居なくてマンガを卒業出来ない痛い奴」
って印象与えちゃったな(`へ´)
401選曲してください:2008/08/14(木) 17:04:37 ID:YBXjOg0F
毎回こいつらは何が目的でこのスレにいるんだろう。
そんなに「マンガの〜」が言いたいんかね。
402選曲してください:2008/08/14(木) 17:12:20 ID:ve9SSeki
世の中には変人がいっぱい居るから、そのためだけに居る奴がいても不思議じゃないだろうな
つか>>400で思ったが、歌までNGワードに含めずにまんが、マンガ、漫画だけを登録しといたほうがよさそうだ
403選曲してください:2008/08/14(木) 17:14:18 ID:Hpux1eiU
マンガの歌にムキになりすぎだお前ら
404選曲してください:2008/08/14(木) 17:20:35 ID:hkUnUyml
ウルトラマンガ歌いたかった
405選曲してください:2008/08/14(木) 17:22:04 ID:6sAmYPnX
http://news.goo.ne.jp/article/r25/entertainment/r25-1122008080807.html

こうやってヒトカラをメジャーにされちゃ困るんだがなぁ、部屋占拠率上がって回転悪くなるし
皆周りの目を気にしろよ!恥ずかしい目に遭うから来るなよ!後ろ指指すぞ!
406選曲してください:2008/08/14(木) 17:45:35 ID:tkVYacv1
らす
407選曲してください:2008/08/14(木) 17:48:09 ID:tkVYacv1
ごめん誤爆

マンガの歌は俺の中でヒットしている
408選曲してください:2008/08/14(木) 17:48:17 ID:KMBP2MNp
>>405
なんて空気の読めないgooなんだ…

ヒトカラはタカラありきの存在ということを分かってないのか…?
コラムにするとかマジでウザすぎる
409選曲してください:2008/08/14(木) 17:53:50 ID:DpInTSfc
すいません質問お願い致します。
今回初めてヒトカラしてこようと思っているのですが、だいたい何時くらいに行くのがベストとされているのでしょうか?
あとフリータイムとはだいたい何時間部屋を使用できるんですか?
初心者ですみません。
410選曲してください:2008/08/14(木) 18:01:49 ID:MoIAcVuD
>>409
開店直後がいいんじゃないかな
フリータイムは店によるとしか言いようが無いから店に聞け
411選曲してください:2008/08/14(木) 18:06:15 ID:DpInTSfc
>>410
教えてくれてありがとうございます。
皆さんだいたい開店とともに行って2〜3時間で帰るって感じなのですか?
412選曲してください:2008/08/14(木) 18:09:44 ID:6sAmYPnX
>>411
行く時間はバラバラ、たまに「この機種で歌いたい!」って時は前日予約
大体3〜6hくらいは粘ってるかな。
開店時って以外と混むから1時くらいがいいかもしれん、地域によって事情は違うだろうが

とりあえず行きたけりゃ行って来い
413選曲してください:2008/08/14(木) 18:13:27 ID:m3icihJ+
>>411
だいたいフリータイムで5〜8時間ぐらいかな
まあずっと歌うわけじゃないよ
録音したの聴いたり、2ちゃん見たり持ち込み雑誌読んだりワンセグ見たりしてくつろいでる
414選曲してください:2008/08/14(木) 18:16:16 ID:DpInTSfc
>>412
>>413
ありがとうございました。
お盆休み以降にヒトカラデビューしてこようと思います。
415選曲してください:2008/08/14(木) 19:29:13 ID:2XUE9Ylj
>>380
“マンガ本”とか“マンガの本”って普通に公共の場所に書いてないか?w
416選曲してください:2008/08/14(木) 19:38:21 ID:zSqrgL21
書いてあるな。
てか普通に使う言葉だな。
417選曲してください:2008/08/14(木) 19:44:41 ID:4NHu4LTW
>>405
むしろ流行った方が行きやすくなりそうだが・・・
少なくとも受付で、「(゚Д゚)ハァ?1人??」みたいな反応されることは無くなりそう(my
418選曲してください:2008/08/14(木) 19:45:38 ID:4NHu4LTW
ミスったorz(ny
(TдT;)
419選曲してください:2008/08/14(木) 20:50:33 ID:KMBP2MNp
行きやすくなるかもしれんがそれ以前に行けなくなるかもな
まずヒトカラーはカラオケ店にとってはあまり儲からない
増えすぎれば逆にヒトカラ禁止店が増えるかもしれない
これは言い過ぎだが最悪ヒトカラ専用料金が出るかもしれないとも考えられなくないしな
そう考えればヒトカラーがプギャーされるのはその代償と思った方がいいかもな

長文スマソ
420選曲してください:2008/08/14(木) 20:50:46 ID:XkbN5TxT
マンガ〜とか言う奴はコテを付けてもらいたい
421選曲してください:2008/08/14(木) 20:56:16 ID:zSqrgL21
マンガの歌の事をアニソンとか言ってる香具師もコテを付けてもらいたい(^人^)
422選曲してください:2008/08/14(木) 20:56:19 ID:DiIEfPNR
>>417
何で(nyがにゃーに脳内変換できないのに(myがみーにスムーズに変換できたんだろう

ひぐらしですかそうですか
423選曲してください:2008/08/14(木) 20:58:13 ID:s3kYsV+j
何で今さらマンガの歌を気にしてんだよ
新参ですか?
424選曲してください:2008/08/14(木) 20:59:24 ID:KTxNDWn6
まあ俺の行く店はどこも
満室になってるの見たことないし
ヒトカラでも居ないよりマシだろう
425選曲してください:2008/08/14(木) 21:02:27 ID:GIPmTcYH
今晩初ヒトカラに挑戦しようと思います
先輩方見守ってくだせぇ〜
426選曲してください:2008/08/14(木) 21:05:07 ID:kmf3Zyj5
録音したの聴いてみたら隣の部屋の歌が気になるぐらいの音量で入ってるorz
427選曲してください:2008/08/14(木) 21:11:09 ID:tE0ITJqn
サイト見るとヒトカラ想定外にしか見えない店で快適に過ごして、
ヒトカラ推奨店で変な目にあったり冷たい扱いされる場合もあるよね。
まあ、ヒトカラがそんなにメジャーにはならないと思ってる。
このスレにいるヒトカラーでさえ仕方なくやってるような人がいるくらいだし。
428選曲してください:2008/08/14(木) 21:19:54 ID:reS9nbx+
>>421
半角とかいいからコテ付けろよ
429選曲してください:2008/08/14(木) 21:42:02 ID:y2uIJSzU
ヒトカラを禁止していない店なら、
禁止していない以上気持ちの上でも快く迎えてくれるのが当然

…って言えばそうなんだが、
やっぱり複数人を想定した料金プランと設備の店が大半である以上、
ヒトカラーは多少申し訳ないというか謙虚な気持ちは持っていていいと思う
430選曲してください:2008/08/14(木) 21:43:27 ID:j7JnRYWf
ヒトカラ行って来た。
歌広は平日昼間はめっちゃ安いんだね。近所の歌広で今日歌って来たけど、一時間歌って190円だった。
プレミアダムもダムステもなかったけど、まあ我慢できる価格だ。
でもそろそろプレミアダム入れてほしい。
発売されてもう一年以上経つんだし。
431選曲してください:2008/08/14(木) 21:57:50 ID:e1Zeng3X
コート・ダジュールってとこに行ってみたんだが、窓の真ん中が曇りガラスになってた
廊下から覗いても見えるのは足元と頭くらい
お盆だから結構高く付いたが、そんなに気にならないくらい快適だった
432選曲してください:2008/08/14(木) 22:04:13 ID:/22vwp58
R25にヒトカラ来たね
もう既出?
433選曲してください:2008/08/14(木) 22:29:54 ID:+M6b9ELH
>>431
コート・ダジュールいいよね。基本的には覗きを警戒することがないし。
この前ガラス下側から子供に覗かれたけどw

いきなり客の女の子が間違えて入ってきたこともあったな。
あの一瞬の間がなんとも・・・
歌ってたのがマンガの歌じゃなかったのが救いかwww
434選曲してください:2008/08/14(木) 23:13:00 ID:Q8AbDhnd
>>413
なんか、肝が据わってると言うか、惚れたぜ!
自分は、なんかもったいない気がして、入ったら出るまで、
休みなしに歌ってしまう。夜の部で入っているってのもあるかな。
今度平日休みを取って、楽器も持ち込みつつ、じっくりのんびり楽しんでみようかな。
A.Sax持ってるが、たまに拭いてるけど、3年以上吹いてないよ・・・orz
435選曲してください:2008/08/14(木) 23:14:54 ID:Q8AbDhnd
>>419
中野の店は、一人の場合は、二人分の料金を頂きます!
って店だらけだった・・・orz
436選曲してください:2008/08/14(木) 23:16:27 ID:b0oSIfc8
奇遇だな 俺も今日ダジュール行ってきた。
ダジュールが一番の行きつけの店。

・・・まったく関係ないが、店員の女の子が男子トイレを掃除してた。
普通イヤだろうに、一生懸命掃除してた・・・。
その姿をみて、なんというか心動かされてしまった・・・というか惚れたw
仕事に一生懸命な姿ってすごくステキング
その後の歌は全てその女の子に捧げて歌ったのは言うまでもない。
俺はまだまだ下手でジャイアンなのですがねw
437選曲してください:2008/08/14(木) 23:18:39 ID:Q8AbDhnd
>>426
そこで、LineINでの録音ですよ(^^b
って、自分はまだ試していませんが。
録音された自分の声を聞くと、骨伝道?で聞こえているいつもの声とあまりに違って、
ショックがでかかったりするんだよね・・・
438選曲してください:2008/08/14(木) 23:48:42 ID:nSTO/cU8
開店と同時に行ってきた>歌広

受け付けで3人組のDQNにチラチラ見られた。

お盆料金とかないのかな?
普通にフリーで5時間歌ってきた。
439選曲してください:2008/08/14(木) 23:52:50 ID:cBZ0ek0f
>>437

エコーOFFのライン録音は地獄。初めて聞いたときキモすぎて歌うの嫌になったw
440選曲してください:2008/08/14(木) 23:54:24 ID:6sAmYPnX
>>437
大分違ってびびるよなぁ、あと地声と歌声も
こんなにブリッとしたもんだとは思わなかった鬱だしのう
441選曲してください:2008/08/15(金) 00:14:48 ID:BAvQ7lXq
今日行った大手チェーン店、どうも新人研修をやっていたようで、
頻繁に部屋の前を沢山の新人が走って行ったり来たり。
かなり落ち着かなかった。orz
まあ、ヒトカラなので文句は言いませんが。
442選曲してください:2008/08/15(金) 00:21:06 ID:Q73DJLxX
自分にとって歌いやすく、得意だと思ってた曲をJoyで録音して聞いてみたら
聞くに堪えない声で1分で止めたことがある
443選曲してください:2008/08/15(金) 00:26:06 ID:Iqq9C4F2
そうやって人は大人になっていくのさ
444選曲してください:2008/08/15(金) 00:27:29 ID:L5wE9Brz
イメージ通りのは中孝介の花。
違ったのはgreeeenのキセキ。
445選曲してください:2008/08/15(金) 00:29:03 ID:IzkUcC21
自分の声質を調べた者には避けて通れぬ道だな
446選曲してください:2008/08/15(金) 00:39:29 ID:BAvQ7lXq
録音してみたら、高音が予想以上に声が大きくて、低い声に比べて浮いてしまっているのが分かった。orz
447選曲してください:2008/08/15(金) 00:41:42 ID:K/OZqlnb
コート・ダジュールって一人ではフリータイム使えないんだよね?
448選曲してください:2008/08/15(金) 00:45:29 ID:Q73DJLxX
>>447
俺今日フリータイム使ったよ
店舗によって違うのかもしれないけど
449選曲してください:2008/08/15(金) 00:46:09 ID:Q73DJLxX
ああ、ID変わってたんだ
>>431
450選曲してください:2008/08/15(金) 00:46:10 ID:YSbQFmLx
>>447
店舗によって違うと思われ

録音した自分の声に違和感を覚えるのは当たり前
本当にキモ声かどうかは結局は他人の判断になっちゃうんだよな
451選曲してください:2008/08/15(金) 00:53:01 ID:K/OZqlnb
>>448>>450
ありがとう。

俺が行こうかなって思ってる店舗(http://www.cotedazur.jp/branch/detail/10446.html)は
>フリータイム(お一人様料金。2名様以上でのご利用)
って書いてあるからどうなのかなって思って・・・

まあ明日電話で聞いてみるか・・・
452選曲してください:2008/08/15(金) 01:05:36 ID:UCW47iT6
明日は2ヶ月振りにヒトカラに行ける!
と思ったら遠足の前の日みたいに眠れなくなったorz
お盆料金なんて気にしない!
453選曲してください:2008/08/15(金) 01:31:00 ID:RMfw2cj4
お盆は2年前
店員に「ちょwおまw空気読めよお盆にヒトカラできるわけないじゃない?」
みたいな調子でマジで断られたのがショックで
ヒトカラできなくなっちゃったよ
454選曲してください:2008/08/15(金) 01:36:05 ID:I9DWc+E7
俺がバイトなら禁止されてても
俺の給料には関係ねーしって
感じで1人でも通すんだがなー。
455選曲してください:2008/08/15(金) 02:00:14 ID:fvl6DTUV
>>451
もういないかもだけど自分が行ってるとこは
フリー2名からってなってたから普通に時間伝えたら
それならフリーの方がお得ですよと勧めてくれたよ
綺麗だし覗かれにくいし店員さんで嫌な思いしたことないし
いつもコートに行ってしまう
456選曲してください:2008/08/15(金) 02:01:12 ID:3bTVXuIp
横浜の人ー!ヒトカラどこ行ってますか?
457選曲してください:2008/08/15(金) 02:51:21 ID:zs3C2Jly
自分の歌声を聴くのはね・・・
最近ヒトカラで自信ついてきたから録音してみたんだけど、また自身なくしたorz
友達にも「上手くなったなあ」って言われてただけに、ショックがでかい・・・
こんどタカラ行くのに、もう何を歌えばいいかわからんくなったわ・・・
458選曲してください:2008/08/15(金) 03:25:41 ID:0Bx6Suny
久々に、ヒトカラしてきたが、やっぱお盆期間中だから、フリータイム無し、
料金も土日料金で高かった。2時間しか歌わなかったけど、まぁそれなりに満足
459選曲してください:2008/08/15(金) 03:31:10 ID:p8VGqPYD
逆に俺はずっと音痴だと思ってて録音したら意外に聞けてびっくりしたぜ。
音痴には変わりないんだがな。
460選曲してください:2008/08/15(金) 03:32:31 ID:9rG1nlCA
>>457
大丈夫、それ皆ヘコむからw
でも後で必ずあの時自分の歌聞いて良かったって思えるようになるよ
461選曲してください:2008/08/15(金) 03:54:42 ID:zs3C2Jly
>>460
ありがと。
いつかそうなると信じて練習するよ。
462選曲してください:2008/08/15(金) 04:54:06 ID:iMn8wvA7
昔のカラオケボックスは 一部屋いくらの店がおおかったんだよな〜
そして、部屋料金がむちゃ高かった・・・
463選曲してください:2008/08/15(金) 05:06:24 ID:4rRi8q29
初ヒトカラ終了〜
いつも2人で行く時は2,3時間位で疲れちゃうのに
今日は何故か6時間頑張れた!
途中で疲れてPSPとかやってましたがw
ヒトカラ想像以上に楽しかった〜 また行こう
おやすみなさい 横隔膜へとへとです
464選曲してください:2008/08/15(金) 08:44:32 ID:TfHUVKBw
>>457
「カラオケ」スタート
→ 好きな歌を歌ってみる → うまく音が出せずまともに歌えない
→ 歌いこむうちに出せるようになってくる → 音が届くだけで俺上手wwと勘違いする
→ 実際周りからも「うまくなったねー」と言われさらに調子に乗る → しばらくたくさんの曲に手を出す
→→ 【【音が出せる≠歌上手だと悟る】】 →→
→ 歌えてるつもりで奇声を上げていた自分が恥ずかしくなってくる
→ 細かい技術で歌や感情を表現することの難しさ、正しい発声から生まれる声質の重要性に気づく
→ 素人からは「うめええ」と絶賛されるが、自分の歌唱力には全く納得できてない
→ ここが「歌」のスタート地点


↑某所からのコピペの改変
録音での挫折は、上手くなるには避けられない道、上手い人は皆辿った道だから
お互い頑張ろうぜ!
465選曲してください:2008/08/15(金) 08:59:07 ID:muPe2z6O
一番楽しいのは奇声あげて満足してる頃だな
自分の歌に納得できなくなってきたら死ぬまで納得できないままな気がする
466選曲してください:2008/08/15(金) 09:22:40 ID:HRNqg0JQ
俺たぶんまだ奇声を発して満足してる段階だけど、
この前バンドやってる人と一緒にカラオケ行ったら、
音程うんぬんの前に声量が天と地ほど違うことにショックを受けた
467選曲してください:2008/08/15(金) 09:30:10 ID:YSbQFmLx
バンドのボーカルは、声量ないとバックの演奏に埋もれるからな
468選曲してください:2008/08/15(金) 09:30:49 ID:GvcFj+0a
久々に真面目に録音してみようかな。
最近やっぱり採点ゲームで満足しがちだ。
音程が合ってる&ビブで加点してるだけなんだよな。
よく考えたら、それ歌じゃないわ・・。
469選曲してください:2008/08/15(金) 09:33:28 ID:1LvPinRv
俺も声量はあまり無いけど、マイクの音量上げて演奏の音量下げてる(ny
470選曲してください:2008/08/15(金) 09:47:56 ID:eWW85HfT
今日 初ヒトカラしようか迷ってる…SHiDAXは入りにくいから
近所の小さい店なんだけど…、行った事ないし怖い…。
皆も初めてヒトカラしたときはこんな感じだったのかな?
471選曲してください:2008/08/15(金) 10:35:56 ID:GvcFj+0a
どんな店にも必ず俺たち同士が居る!
店がNOと言わない限り、堂々と入れば良いんだ。

一度NOと言われたって(言われなくたって)、新規開拓するのが次の楽しみになるよ。
472選曲してください:2008/08/15(金) 12:43:16 ID:QoWwbeD8
一人でカラオケいって立って歌うのって恥ずかしいかな?
473選曲してください:2008/08/15(金) 12:50:19 ID:WtMpctSz
俺は踊りながら歌ってるよ
474選曲してください:2008/08/15(金) 12:53:05 ID:I9DWc+E7
1人だと絶対座ったまま
多人数でもノリの良い曲以外座ってるわ。
475選曲してください:2008/08/15(金) 13:00:08 ID:U959YOtL
好き好きじゃないの
立った方が声通るかなとは思うけど、疲れるからずっと座ってる。
時々正座したり横座りしたりと動き回ってはいるけどねぇ。
476選曲してください:2008/08/15(金) 13:02:18 ID:3AIy/QW1
寝転びながらヒトカラの俺は異端
477選曲してください:2008/08/15(金) 13:18:46 ID:8jWZBg1z
俺は激しく動き回ってるぜ。
曲によるけど
478選曲してください:2008/08/15(金) 13:25:27 ID:UF8CqwYJ
ソファーの上に立った歌うくらいはみんなやってるよ
479選曲してください:2008/08/15(金) 13:27:47 ID:OW9WKHdx
腹式に慣れてないうちは立って歌った方がいいよ。
480選曲してください:2008/08/15(金) 13:41:40 ID:XQNW/uPz
受付でマイクとデンモクが渡されるところは
帰りに受付にマイクとか返すのですか?
481選曲してください:2008/08/15(金) 13:47:33 ID:UF8CqwYJ
>>480
うん
482選曲してください:2008/08/15(金) 14:14:24 ID:eWW85HfT
>>470です。
開店直後に行ってきました!意外と混んでました。
私以外にも一人の方が数人居て(楽器持ってる方も)
マンガの歌もうたってきましたw
483選曲してください:2008/08/15(金) 14:19:32 ID:muPe2z6O
歌広って前払いじゃん
2人組みの女の子が受付で渡されるはずのマイクと部屋番号書いてあるやつを
返さないで出て行ったんだけどいいのかな?
484選曲してください:2008/08/15(金) 15:10:13 ID:LiFzXQ+Q
ねえ、ところでさ・・・

ヒトカラ勇気ない人のためのヒトカラ用ダミー(精巧な人形)があれば便利だと思わない?
それを椅子に座らせておけば、じっくりと覗き込まれない限り2人いるように見えるよねw
ずうーっと同じ位置でなく移動させるなどして変化させておけば...観察されない限りわからないよ
これをオプションとして1時間いくらで置いておけば、必要な人は必ず利用すると思うな
485選曲してください:2008/08/15(金) 15:11:47 ID:WtMpctSz
侵入された時の気まずさは10倍
486選曲してください:2008/08/15(金) 15:13:09 ID:3AIy/QW1
>>484
ダッチワイフでいいじゃない。
つか、声でバレね?
487選曲してください:2008/08/15(金) 15:18:34 ID:InPyh0wc
>>484
ダッチワイフってバレたら最悪どろころじゃすまねぇwwwww
488選曲してください:2008/08/15(金) 15:26:28 ID:1LvPinRv
>>484
それはいい考えだ(ny
489選曲してください:2008/08/15(金) 15:51:51 ID:9eMGaQAy
わざわざ偽装する意味が分からない
490選曲してください:2008/08/15(金) 16:00:37 ID:oMF9PDSF
受け付け済んでから渡すのか?
だったらあまり意味がないような。
それとも人形抱えて受け付け並ぶのか?
編隊を見るような目で見られるかも。

昔デパートのマネキン入れ替えててくたびれたので一体抱えたまま近くのカラオケ屋に入ったら
空気が凍ったぞ
491選曲してください:2008/08/15(金) 16:13:55 ID:85T1g7Vz
お盆で人多い上周りカップルだらけで肩身が狭い・・・
492選曲してください:2008/08/15(金) 16:41:16 ID:rhcpUCMB
今日も4時間歌ったけど、2時間経過後くらいにビブ切れが起きた。
ロングトーン伸ばしてもビブに入れない状態に。

さくさく鶏皮揚げって、のど飴より効き目があるような気がする。
油飴みたいなのがあるといいんだけど。
493選曲してください:2008/08/15(金) 16:44:31 ID:OW9WKHdx
鶏の皮ってカロリー凄いから食いすぎに注意な・・・
494選曲してください:2008/08/15(金) 16:49:09 ID:rhcpUCMB
>>493
シダのサイト見たら477kcalだった。
軽い割にはカロリーあるのね。
495選曲してください:2008/08/15(金) 17:09:09 ID:85T1g7Vz
初めてuga利用したけど演奏他に比べて早い?
496選曲してください:2008/08/15(金) 17:17:31 ID:ze7OqtTu
>>495
なんというか歌詞が流れるのが早い気はする
あと音楽がちゃちい
497選曲してください:2008/08/15(金) 17:42:34 ID:oMF9PDSF
>>496
そうちゃちい。
一見 DAM に似ているんだけど、昔のカラオケって感じがする。
498選曲してください:2008/08/15(金) 17:48:38 ID:85T1g7Vz
ありがとう、そうか〜歌詞がはやいのか、後音も小さいね〜初めて楽しくないヒトカラだ・・歌いにくい
499選曲してください:2008/08/15(金) 17:50:25 ID:85T1g7Vz
ありがとう、そうか歌詞が速いのか・・後音も確に小さいね、初めてで歌いにくいし楽しくない・・。
500選曲してください:2008/08/15(金) 18:01:58 ID:Q73DJLxX
歌詞の流れは今のところDAMが一番だな
JOYも大体合ってるが、たまーにとんでもない流れ方をすることがある
501選曲してください:2008/08/15(金) 18:33:44 ID:8jWZBg1z
目閉じて歌っちゃうのもひとつの手だぜ
502選曲してください:2008/08/15(金) 18:34:23 ID:pJ+XoCln
UGAは再現性はいいぞ
JOYは糞だけどな
503選曲してください:2008/08/15(金) 18:36:30 ID:mLKmdpU+
歌詞の流れはそりゃあってたほうがいいに決まってるけど、
実際は歌詞さえわかれば困ることはほとんどないよな
504選曲してください:2008/08/15(金) 18:55:27 ID:LxzkqHkQ
UGAは音が糞
JOYは東方とかミクとか歌いたい人は絶対だしね。

まあDAMが一番無難じゃないのかな…
どの曲でも大概音いいし、一般曲もアニソン・ゲーソンも充実してるし。
505選曲してください:2008/08/15(金) 18:58:53 ID:4v/xYxiq
一人でカラオケ行くってどう考えてもネタだろJK
506選曲してください:2008/08/15(金) 19:02:47 ID:JjXaJZhT
こんなでっかい釣り針久々に見た
507選曲してください:2008/08/15(金) 19:06:38 ID:4v/xYxiq
だよな。
俺も初めてだよ。
スレ数が3桁も行ってるネタスレなんて
508選曲してください:2008/08/15(金) 19:09:41 ID:7AehEnU4
俺も初めてだよ
こんな分かりやすい自演を見るなんて
509選曲してください:2008/08/15(金) 19:13:52 ID:4v/xYxiq
このスレ全体が>>1の自演だったのかよ?
510選曲してください:2008/08/15(金) 19:26:03 ID:BB6RlHF8
歌詞の流れはあまり気にならないけど
JOYの歌詞間違えてる部分はすごく気になる
511選曲してください:2008/08/15(金) 19:41:18 ID:JjXaJZhT
そうきたかw予想外だ
512選曲してください:2008/08/15(金) 19:44:04 ID:ze7OqtTu
>>510
カラオケが歌詞間違えるとか有り得るの?
513選曲してください:2008/08/15(金) 19:46:32 ID:mLKmdpU+
有り得ないと思うか?
そう思うならなぜ?
514選曲してください:2008/08/15(金) 19:46:48 ID:4v/xYxiq
>>512
一人でカラオケ行くのと同じくらいあり得ないなw
515選曲してください:2008/08/15(金) 19:52:22 ID:BB6RlHF8
>>512
そういわれても実際間違えてるし
振り仮名だけどね
ちなみに同じ部分はDAMであってた(原曲通り)
516選曲してください:2008/08/15(金) 20:00:08 ID:ze7OqtTu
珍しい事もあるんだね
好敵手と書いてライバルと読むみたいな
特殊な振り仮名だったのかな
517選曲してください:2008/08/15(金) 20:03:25 ID:JjXaJZhT
DAMでグレイのサバイバル入れると
誰がどうしてはなれんだ になってっけどあれ
ほうれんだ だよなw
はなれんだって日本語変だろーw

あとカスケードのセクシーセクシーでJOYだかDAMだか忘れたが
最後に余計なyouが入ってた(昔の事だが)
518選曲してください:2008/08/15(金) 20:08:36 ID:BB6RlHF8
>>516
1.2.3と書いてワン・ツー・スリーと読むところを
JOYは いち に さん になってたw
519選曲してください:2008/08/15(金) 20:10:10 ID:D/HT5OI9
>>516
いや、そこまで珍しくないぞw
ルビ間違い、()内のコーラス間違いなんかは結構ある
まあなんだ、好きな曲ならやっぱ原曲買ったほうがいい
520選曲してください:2008/08/15(金) 20:25:06 ID:WtMpctSz
歌詞間違いは普通にあるよ
521選曲してください:2008/08/15(金) 20:27:23 ID:1LvPinRv
>>505>>509
マジレスすると自演の可能性は極めて低いと思うが、
ヒトカラがネタかどうかと言われれば、ネタでないとは言い切れない(ny
しかし、ネタだとも言い切れない(ny
522選曲してください:2008/08/15(金) 20:27:53 ID:i5yhqFuO
歌詞間違いたまにあるよ
歌いこんでる曲ならわかるけど記憶曖昧だと自分の覚え間違いかと焦る
523選曲してください:2008/08/15(金) 20:31:55 ID:HExG7usK
>>522 あるあるww

ダムだったか?MY HEART WILL GO ONの間奏「Mm〜」ってとこが「ムー」というふりがなになってて笑ったw
524選曲してください:2008/08/15(金) 20:35:15 ID:lFMwGLvK
mp3プレイヤーとカラオケ繋げて来たけど何この新感覚
一気に歌いたい曲が歌えてすっげー良かった
でもバックの声が微妙に恥ずかしいんだぜ
525選曲してください:2008/08/15(金) 20:36:07 ID:yVTok7Xj
アイスコーヒーにフレッシュ二杯入れるとすげぇ調子よかった
526選曲してください:2008/08/15(金) 20:39:30 ID:bILgUYvP
俺のフレッシュも必要とあらば
527選曲してください:2008/08/15(金) 20:44:33 ID:a7i4g9nm
>>517
あれは中の人が「ほうれんだ」と「はなれんだ」を間違えて歌ってるんだよ
ってリア房のとき誰かが言ってた
528選曲してください:2008/08/15(金) 20:47:52 ID:qbqPO5V6
>>500
どういうわけか同じ曲で BB Cyber DAM より Premia DAM の方が
出来が悪いことが結構ある。
529選曲してください:2008/08/15(金) 20:48:34 ID:8jWZBg1z
歌詞が違うわけじゃないんだけど
最後の繰り返しの一節だけ入ってなかったりするときがよくあるw
530選曲してください:2008/08/15(金) 20:53:33 ID:UF8CqwYJ
精密2で君が代歌ったんだが、
間違いなく音程のバーを全て埋めたのに音程74%しかなかった
531選曲してください:2008/08/15(金) 20:57:10 ID:nuVUV30l
ヒトカラ初めて一か月位
全国採点wとかでも良い点とれてきて初録音してみたら
きもすぎて引いたww

スレ読みながらほんとに誰もが通る道なんだと実感
532選曲してください:2008/08/15(金) 21:00:15 ID:bILgUYvP
最終的には採点に興味がなくなる
533選曲してください:2008/08/15(金) 21:00:33 ID:qbqPO5V6
>>502
JOY はそもそも元の音に似せようという気がない(としか思えないw)
DAM と UGA は似せようとしているから、一聴同じように聴こえる。
が、実際に歌ってみるとかなり違う。
DAM は伴奏との一体感があるが、 UGA にはない。
いかにも機械の演奏ですって感じ。
534選曲してください:2008/08/15(金) 21:04:41 ID:bILgUYvP
あー、やべぇ。
2週間分、約180曲の録音音源にタイトルつけるの忘れてた。
めんどくさい・・・(´・ω・`)
535選曲してください:2008/08/15(金) 21:47:56 ID:muPe2z6O
>>534
五段階評価もつけなきゃな
536選曲してください:2008/08/15(金) 21:49:32 ID:K/OZqlnb
>>533
JOYの音は結構いいと思うけどな…
そんなに音違ってる?
537選曲してください:2008/08/15(金) 21:51:31 ID:bILgUYvP
俺も最近のJOYの音は結構いいと思う。
538選曲してください:2008/08/15(金) 21:52:38 ID:bILgUYvP
今日抜いて明日オナ禁して、明後日行く。
539選曲してください:2008/08/15(金) 21:54:53 ID:1LvPinRv
>>538
カラオケで0721する気か?(ny
540選曲してください:2008/08/15(金) 22:02:53 ID:11qaOEkx
ヒトカラは0721だ
541選曲してください:2008/08/15(金) 22:04:49 ID:bILgUYvP
こんな人もいるくらいだから普通だよね?

熱唱のあまり射精してしまったことがある奴の数→
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1204420519/
542選曲してください:2008/08/15(金) 22:13:08 ID:1LvPinRv
>>541
これこそネタスレだろ(ny
543選曲してください:2008/08/15(金) 22:30:14 ID:SzoH2jn7
>>517
>>527の言う通りだがアルバムver.のSURVIVAL(←英語表記)だと訂正して歌ってる
あとサビのメロディも微妙に違うw
544選曲してください:2008/08/15(金) 23:45:21 ID:5k96rANt
>>536
JOYは音質は割と良いんだが、原曲の再現度は良くないな。
特に生楽器系の音が貧弱。
545選曲してください:2008/08/15(金) 23:50:37 ID:rhcpUCMB
タカラする気がないから問題は無いんだけどDAMでしか歌えない。
546選曲してください:2008/08/16(土) 00:00:19 ID:wxnTVKwZ
もう半年近くヒトカラ行ってないから行きたいんだが、
去年はバンバンいってたが、忙しくなっていかなくなった今、なんか躊躇してしまうw
初々しいと自分でも思ってしまう。土曜は多いかなあ…。上野あたりでヒトカラしたいんだが…。
547選曲してください:2008/08/16(土) 00:23:31 ID:H6hwsZTU
確実を期して開店凸ですね、分かります
548選曲してください:2008/08/16(土) 00:51:35 ID:vhiuW5AS
>>546
入りづらかったら、買い物するなり別のことして帰ればいいだけのこと。
ダメモトで気楽に行け。
549選曲してください:2008/08/16(土) 01:04:44 ID:J+emXfKu
>>524
あえて、Vocalありの方で歌うと、すごい練習になる。
ニコ動見れたら、「ニコカラ」タグがおすすめ。
すげー世話になってます。
550選曲してください:2008/08/16(土) 01:06:35 ID:zRPIrRl2
>>546
土日は夕方から増えてくるんじゃね?
俺日曜日の11時から上野言ったけどロビーはまだまだ空いてた
551選曲してください:2008/08/16(土) 01:13:33 ID:J+emXfKu
>>468
おととい、ここで教わったおかげで、初めてDAM精密1に挑戦できた。
はじめ、右上のアイコンを気にして、今までビブしなかったところもビブしたり、
音程アイコンが点灯しなくて不安になったりで楽しめなかった(^^;
で、アイコン気にせず、お気に入りの歌をのびのび歌ったら、95点出た。
感覚としては、音程の重視度が高いようだね。
ちなみに、冗談でラップ「少年ハート」に挑戦したら、最低点だったw
とりあえず、80点〜95点だったので、ほっとしたよ。
552選曲してください:2008/08/16(土) 01:17:26 ID:J+emXfKu
>>507
うお!言われてみれば、すごい数ですね。
なんか、一番最初のスレの内容が見てみたくなった。
553選曲してください:2008/08/16(土) 01:34:34 ID:TafgJEYB
精密1だと95以下滅多に出ないが
精密2だと80以上が滅多に出ない
554選曲してください:2008/08/16(土) 01:39:54 ID:KPvlw8au
精密Uでランバトしてみたい。精密Vとかが登場しないと無理だろうけど。
555484(:2008/08/16(土) 05:10:33 ID:9TudbPZy
>受け付け済んでから渡すのか?
>だったらあまり意味がないような。
>それとも人形抱えて受け付け並ぶのか?
556↑(ダミー):2008/08/16(土) 05:30:06 ID:9TudbPZy
いや違うよ・・
それじゃめんどくさいし恥ずかしいし誰も利用しないよねw
はじめから各ルームのロッカーに置いてあり利用すれば時間が自動でタイムインされ
ロッカーに入れてタイムアウトとなり、利用した時間が精算される仕組みにすればいい

あとさ、ドアに対して後ろ向きに座らせておけば、ぜんぜんわからないと思うよw
557選曲してください:2008/08/16(土) 07:31:14 ID:LRjQTSHF
カラオケの料金体系が変わる夢を見た
一人430円 二人550円 三人650円…みたいな部屋ごとの料金に
 
正夢にならないことを祈る
558選曲してください:2008/08/16(土) 07:31:43 ID:iidA5B5L
だから人形使ってまでタカラに見せかけようとする
意義が見出せないんだが。
あと人形は容姿が変わらないから、何度か使ってると
結局ばれるだろうし、精巧な人形が同室していたら
却って落ち着かなくて歌いにくそうだな。
559選曲してください:2008/08/16(土) 07:51:19 ID:FAxPX5wv
早起きしたから
カラオケいきたい

でも今日混んでるよな・・・
今日ヒトカラ行く奴いるか!?
560選曲してください:2008/08/16(土) 07:52:54 ID:YSIT54wR
今日の11時開店直後って入店できるかな?
やっぱお盆休みだから難しいかな
561選曲してください:2008/08/16(土) 08:14:59 ID:fFZKCXHw
>>559
行こうと思ってる。ちなみに予約済み
562選曲してください:2008/08/16(土) 08:41:42 ID:LRjQTSHF
「予約したいんですけど」
「ありがとうございます。何名様ですか?」
「一人です」
「ええええええ!!!ひとりいい!!??」
ってならない?
563選曲してください:2008/08/16(土) 08:54:04 ID:m4wMuAec
>>562
ならないよw
564選曲してください:2008/08/16(土) 09:07:02 ID:N8OW+Jej
>>562
普通になるよ。
ヒトカラにはつきもの。
そういう体験談もこのスレで見たことあるだろ?
565選曲してください:2008/08/16(土) 09:27:48 ID:9/ISZqyo
俺が始めてやった時は普通にお一人様ですねつていわれて終わりだったけど
予約いれていくのがこのスレ的には普通なのか?
566選曲してください:2008/08/16(土) 09:30:24 ID:YSIT54wR
今から行こうかどうかマジで悩む
一年で一番客が多い時期だもの
妥協して人気の無いUGAオンリーの店に行こうかしら
567選曲してください:2008/08/16(土) 09:32:36 ID:N8OW+Jej
予約入れた方が受付がスムーズに行く。
混んでる時に受付で断られたりすると、好奇の目に晒される。
下手すると 指さされて笑われる。
568選曲してください:2008/08/16(土) 09:47:31 ID:YSIT54wR
決めた人気(ひとけ)の無い店でマッタリヒトカラするわ
隣の部屋のDQNに煽られるのも嫌だしな
569選曲してください:2008/08/16(土) 09:48:13 ID:28M5YJRQ
>>567
普通込んでたらその時点でUターンだろw
570選曲してください:2008/08/16(土) 09:54:55 ID:9/ISZqyo
地元のシダだと開店から15組様までフリータイムで
しかも限界4時間縛りなんだよなぁ・・・
それで飲み放題つけて料金2000弱とられるんだから
少し待って来週の平日にいったほーが半額以下で倍歌えるんだから待つべきなのか・・・

だがこの押さえ切れない衝動をどうしてくれよう
571選曲してください:2008/08/16(土) 09:56:19 ID:LybI4XE7
>>570
つ[joywave本体][Premium Dam本体]
572選曲してください:2008/08/16(土) 10:05:48 ID:spVxESjx
つ[通信個人契約]
573選曲してください:2008/08/16(土) 10:16:51 ID:9TudbPZy
>あと人形は容姿が変わらないから、何度か使ってると
>結局ばれるだろうし

だからドアに対して後ろ向きにしておくのさ

>精巧な人形が同室していたら
>却って落ち着かなくて歌いにくそうだな。

その点は、専門家による「人の感情を和らげる風貌」で作られた人形を設置するんだ
調かわいい女性なら、自分の彼女より良かったりして・・・・w
574選曲してください:2008/08/16(土) 10:31:20 ID:m4wMuAec
>>573
頑張ってひとりでしなさいw
575選曲してください:2008/08/16(土) 10:37:56 ID:5sR6d2/D
そろそろスレ違いだからよそでやれ、シャイにも程があるだろ・・・
お前それじゃ外出れないだろ
576選曲してください:2008/08/16(土) 10:40:51 ID:2cFCFi1v
>>568
人気の無い店っての教えて!
577選曲してください:2008/08/16(土) 10:53:59 ID:Nz6SELUK
今日は休日だしお盆だし朝一で行くべきだよね
開店から1時間ってまだセーフかな?大体12時ちょっと過ぎるくらいなんだけど
578選曲してください:2008/08/16(土) 11:23:42 ID:TwqW9z6r
これからカラ鉄にいってくる。
この時間、大丈夫かな…
ヒトカラ初めてなんだ。
579選曲してください:2008/08/16(土) 11:23:55 ID:d8Y2s/GA
俺も今日そのくらいに行く
580選曲してください:2008/08/16(土) 11:28:08 ID:spVxESjx
俺の地元はシダックスが入りやすい。
3階建ての構造だから フロント付近には会計以外の客があまり来ない。
581選曲してください:2008/08/16(土) 11:28:41 ID:9TudbPZy
>ヒトカラ初めてなんだ。

誰に聞いて知ったの?
人から?

582選曲してください:2008/08/16(土) 11:30:10 ID:LbaXGuhI
「何名様ですか?」
「一名です」
「(ぶw)お時間はどうなさいますか?」
「30分で」
「(ぶぶっwww)き、機種はどうしますか?」
「UGA+で」
「ぎょーーー!!ほっほっほっほwほーっほっほほほw」
583選曲してください:2008/08/16(土) 11:31:03 ID:LybI4XE7
>>581
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
584選曲してください:2008/08/16(土) 11:34:09 ID:JZs5pIEm
>>562
そういう反応より 「お一人様ですね( ´._ゝ`)プッ」 って感じの反応が多い。
あと、入るときはよくても、出るときに混んでたりすると、笑いものにされることが多い。
585選曲してください:2008/08/16(土) 11:39:20 ID:9TudbPZy
いつもは何も頼まずただ歌うだけなんだが
たまには何かオーダーしないと悪いと思い

生ビールを頼み、そしてつまみにカラアゲって言うはずが
ヒトカラ≠チて言ってしまい大恥じかいてしまった!
586選曲してください:2008/08/16(土) 11:50:38 ID:TafgJEYB
年50回以上ヒトカラ行ってる俺からすると
いつまでビビってんだヘタレ
ということです
587選曲してください:2008/08/16(土) 11:53:22 ID:Wq8ReSAJ
ノド痛かったけど、
お盆の時期と重なってある意味助かったw
ノドも治ったしお盆も終わるし、週明けたら久しぶりに行こう。
588選曲してください:2008/08/16(土) 12:17:44 ID:fFZKCXHw
ここのスレって地方住みの女の人いる?
589選曲してください:2008/08/16(土) 12:25:20 ID:9/ISZqyo
どんだけ被害妄想激しいのが粘着してんだよw
というか堂々としてればいいのになんでそこまで人の目を気にするんだ?
俺は周りにカラオケ好きで一緒に行く友達がいないから、ヒトカラは堂々と公言してるぜ
俺は二週間に一回位は行ってるが、受付の人もハキハキして普通の受け答えしてくれる事しかないよ?
そりゃ裏では何いわれてるのか知らないが、そんな事気にしてたら何もできないだろう
590選曲してください:2008/08/16(土) 12:35:27 ID:KNWd9xWr
俺の今までの経験では、以下を満たす店はほぼ悪い対応されない。

1. 比較的に大きめの店舗であること
2. バイトさん多めでマニュアルがありそうなところ

・・・というか、満たさない店でも面と向かって悪い対応されたことはない。
何となく雰囲気で行かなくなってしまった店はあるけどね。
店が綺麗なところってのも条件に入れていいかも。バイトさんの対応も良い。
591選曲してください:2008/08/16(土) 12:45:10 ID:TafgJEYB
俺なんて動画も撮ってるから
三脚とかも持ち込んでるぜ
592選曲してください:2008/08/16(土) 12:45:31 ID:5sR6d2/D
そもそもヒトカラで不快な思いをした事がない・・・
うだうだ言ってる人は実は行ったことないか、余程自分の態度が悪かったんじゃないのw

行きたいけど暑くて行く気がしないわー
593選曲してください:2008/08/16(土) 12:46:19 ID:snp9qwns
俺も一人って言って笑われるようなフロントの人にあたったことないな…

前にヒトカラに行って、最後に清算でフロントに行くと制服来た女子高生が一人で清算に出てきたわ。
高校生でもヒトカラしてるんだなって思った。

俺も高校生だけどさ。
594選曲してください:2008/08/16(土) 12:53:38 ID:A9Yboh9p
歌広の平日日中フリータイム初めて利用した。
ソフトドリンク飲み放題620円は結構いいね
595選曲してください:2008/08/16(土) 13:28:06 ID:zzgpxWW/
>>584みたいな被害妄想はどこからくるんだろうか

受付はあいそいいから確認時にも笑顔で応対するだろうし
人が集まりゃ仲間内で笑いもするわな

自意識過剰としか胃炎
596選曲してください:2008/08/16(土) 13:39:55 ID:JZs5pIEm
指さされて笑われるよ
597選曲してください:2008/08/16(土) 13:44:13 ID:8V+mfvci
ヒトカラ行く時点で多少なりとも自意識過剰でしょ
598選曲してください:2008/08/16(土) 13:45:45 ID:RZZnkMmV
>>597
どういうこと?
599選曲してください:2008/08/16(土) 13:50:09 ID:fbpYvNmq
>>588
ノシ
田舎じゃチェーン店でない小さいカラオケ屋が多いから、受付なんてひどいもんだよ。
ひと部屋いくら、って料金体系だから大人数のグループが多いのでヒトカラーは好奇の目で見られてると思うw
早く田舎にも歌広ができてほしい…
600選曲してください:2008/08/16(土) 14:00:22 ID:JZs5pIEm
>>598
ネタをガチでやるってこと
601選曲してください:2008/08/16(土) 14:13:18 ID:2cFCFi1v
いやー気持ち良かった
開店から今まで歌ってきた!
店員さんが良い人で、周りに誰もいない部屋に入れてくれたおかげで
気兼ねなく伸び伸び歌えることができた!感謝
602選曲してください:2008/08/16(土) 14:19:32 ID:V+29PZHX
お盆休みということで変なのがチラホラ来てますね
「混んでて入れるかわかんない」って言ってる奴は
このスレで聞いても店の混雑状況を知ってないと答えられないよ
そういうのは直接店に電話して聞こうぜ
別に名乗らなくていいし行って追い返されるより恥ずかしくないし
あと笑われるとかマジであるの?
アニメTシャツ着て行ったとかキモメンだったために笑われたんだろうな
「俺バンドのヴォーカル練習で着てるんだぜ」
みたいなオーラ出せとは言わないが
普通にしてたら笑われないと思うんだが…
603選曲してください:2008/08/16(土) 14:22:41 ID:nn8EBKyy
パチンコ屋に入ってるカラオケ空いてる
柄悪い場所だから家族連れはいないしお年寄りもいない
学生もいないから来るのは成人が多い
前の人も女ヒトカラーだったよ
604選曲してください:2008/08/16(土) 14:28:53 ID:Clm9jmpa
オレのクラスでもカラオケが流行っている。
オレは転校してきたばかりだから、まだ友達がいないから今のうちに
カラオケで歌えるようになって、誘われた時に備えたい。
だから、ヒトカラで練習している。
ヒトカラで練習中、そのカラオケ屋でばったりクラスの不良グループの3人と会ってしまった。
そしたらヒトカラを笑われ、「おまえなんかにカラオケ行く仲間なんて出来ないよ」と言われた。
オレは怒りで震え、「オレ、ナカマデキル。オマエ、コロス」と言うと同時に
「アチョプ!」とそいつらのリーダーに飛び掛った。そいつは謝ったがオレは
首を絞めたまま、許さなかった。店員に引き離されたが、オレは「マウマウ」と
行って、店を後にした。
605選曲してください:2008/08/16(土) 14:30:57 ID:ZOgF1ozi
みんなかなりの頻度で行ってるみたいだけど、
それっていつも同じ店?
606選曲してください:2008/08/16(土) 14:31:37 ID:9TudbPZy
>>597
それなくちゃ行けないよ

あと...ヒトカラばかにする奴でもさ
カラオケ好きで、もし自宅の密室にカラオケルームがあったら
一人でも歌うだろ? それなのにヒトカラばかにする奴はわかんねーよ

自宅のヒトカラと店でやるヒトカラ・・・
その違いは「単に人の目が気になる」だけだろ
それよっか、人に迷惑なんてかけてないんだからもっと人生を楽しめ!
607選曲してください:2008/08/16(土) 14:35:56 ID:jhQyjAqA
>>573
現状この程度のものはすでに売られているわけだが
ttp://www.orient-doll.com/
608選曲してください:2008/08/16(土) 14:48:57 ID:ihS1zZ5w
>>588
ノシ
九州住みだがヒトカラーは多い
609選曲してください:2008/08/16(土) 14:49:22 ID:n1N4nXSB
家にカラオケ欲しいなw

絶対割に合わないと思うけど。
610選曲してください:2008/08/16(土) 14:52:53 ID:JEkEoZGa
>>607
まさか、先に貼られているとはw
611選曲してください:2008/08/16(土) 15:14:09 ID:JZs5pIEm
>>606
店でやるカラオケは相手に聴かせたり、相手が歌ったりするのを聴いたするのが普通。
エロい事が好きだからといって1人でラブホいってオナニーしたりしないのと同じ
612選曲してください:2008/08/16(土) 15:23:28 ID:4l3F2GjW
それは自宅の密室にラブホがある状態だろw
613選曲してください:2008/08/16(土) 15:28:40 ID:9/ISZqyo
カラオケって人に聞かせるために行く奴もいれば
俺みたいに純粋に好きな歌をいい環境で思いっきり歌いたいから行く奴もいるだろ?
むしろヒトカラーってタカラの練習がメインよりも
歌うのが好きだから行くって奴の方が絶対に多いと思うんだがどうなの?

むしろ人にいい格好みせたい目的でいってないだけ純粋な目的だと思うんだが如何に

>>607
ダッチワイフと同じ部屋で歌う方が恥ずかしくね?w
614選曲してください:2008/08/16(土) 15:30:02 ID:an1VCTeb
ヒトカラは微妙に空いた時間の暇つぶしに行くことが多いかな
200円で一時間暇潰せればゲーセン行くよりずっといいし
615選曲してください:2008/08/16(土) 15:54:50 ID:Kx9GlANH
ゲーセンはぼったくり
616選曲してください:2008/08/16(土) 16:00:52 ID:ms/GOpQ6
STGは慣れちゃえば百円で相当つぶせるけどな
617選曲してください:2008/08/16(土) 16:51:22 ID:H6hwsZTU
行ってきた。行ける日は開店時行くのが確実だな。

11:00入店。女の子連れ×2、2家族混成のママ&子連れ部隊、ヒトカラ娘が開店待ちしてた。
13:00退店。順番待ちはいないが、JOY WAVEとプレミアDAMは満室マークだった。
618選曲してください:2008/08/16(土) 17:33:46 ID:BaTv3uRZ
練習を兼ねて行ってみたけどあまり楽しめなかった…
どうやら自分は潜在的に人に聞いてほしいタチなのかもしれん
619選曲してください:2008/08/16(土) 17:50:25 ID:puWYoTDG
前ヒトカラしたときカルボナーラ頼んだんだが、
冷たかったんだよorz
カラオケのパスタって基本温かくないのか?
620選曲してください:2008/08/16(土) 17:52:03 ID:TafgJEYB
冷静パスタだろ
621選曲してください:2008/08/16(土) 17:54:20 ID:qcfMpOI0
夏だから冷やしておきました。てへっ
ってドジッ子が厨房から出てきたら許す
622選曲してください:2008/08/16(土) 18:15:58 ID:Qf6XYcr5
部屋に入ってから利用時間変更するのってNGなの?
行きつけの店、死角になる部屋が多くて好きなんだけど
時々エレベーターの横とか喫煙所の前とか最悪な部屋があって
だいたい4時間で入ってるんだけど、そういう部屋の場合1時間で帰りたい…。
623選曲してください:2008/08/16(土) 18:31:12 ID:oz7OBkVb
さっき5時間歌いまくって北。
歌う曲無くなって最後のほうはアンパンマンとかちびまる子とか中学の合唱曲とか歌っちゃった!
店員「何こいつ」とか呆れてるだろうなぁ。最後志村ナベアツっぽくなってたしなぁ。
ハジュカチ!
624選曲してください:2008/08/16(土) 18:51:08 ID:9TudbPZy
>>622
受付のとき混雑していて好みの部屋が取れなかった場合は、一応仮の部屋を利用していて
もし利用したい部屋が空いたら、テレホンで知らせてくれるように頼んでおく
まあその開く時間がいつになるかその都度違うけど、土日以外なら大体は1時間前後でOKだね
先日はたった20分ほどで部屋が空いたというテレホンが来たので、即他の部屋に移動したよ
自分の行くカラオケ店はこういった部屋間の移動が中途半端な時間でもOKなのでとてもありがたい
625選曲してください:2008/08/16(土) 18:55:52 ID:vZzZkMdM
>>624
横ですが勉強になりました
626選曲してください:2008/08/16(土) 18:57:01 ID:Qf6XYcr5
>>624
じゃあ受付のときに○番の部屋が良いですって言うってことですか?
大体店員が勝手に部屋決めない?
627選曲してください:2008/08/16(土) 18:57:54 ID:vZzZkMdM
>>626
さらに横ですが、都内の某カラオケ店だと、二週間前くらいから和室の部屋を予約するような人は結構ザラっぽいです
628624:2008/08/16(土) 19:08:03 ID:9TudbPZy
>>626
そうです。

ふつうはこっちが部屋の指名をしないでしょ、だから空いてる部屋へ入らせられる
まあ自分の場合は、もっぱら曲数の多いUGAの部屋を指名するだけだけどね
それも誰も廊下を通らない1番はじっこの部屋を指名...(ここは勝手に自分専用と思い込んでる)
629選曲してください:2008/08/16(土) 19:09:03 ID:5Maw5dtx
音痴スレ見に行ったら音を覚えるの能力が欠けてるレベルだった。
ヒトカラで練習してるのにちっとも上達してなかった……鬱だ死のう。
630選曲してください:2008/08/16(土) 19:09:28 ID:rDWSGw6H
タケ魔人を呼ぶ歌を歌いたい。
ネチコマ、ネチコマ
631選曲してください:2008/08/16(土) 19:15:16 ID:qv03vYMv
>>609
俺は実際持っている奴を知っている。
カラオケなどロクに興味がなかった頃だから機種とかわからないが、
しかも地下室であり、かなり驚いた。
632選曲してください:2008/08/16(土) 19:24:37 ID:9TudbPZy
農家のオヤジで蔵の中を改装してカラオケやってる人いるよ
633選曲してください:2008/08/16(土) 19:50:59 ID:ooc/GtcB
昭和の時代はどこの家庭にもカラオケあったよな
634選曲してください:2008/08/16(土) 20:00:24 ID:vZzZkMdM
都内住みだが、夜中にカラオケ行きたくなって、朝になるとどうでもよくなるパターンが多くてフラストレーションたまるw
635選曲してください:2008/08/16(土) 20:12:13 ID:no0hStZL
今日は覗かれて客寄せパンダの気分だったうひょー
636選曲してください:2008/08/16(土) 20:23:18 ID:bAAem2pR
>>634
ちょーわかる。
寝るほうが大事。
637選曲してください:2008/08/16(土) 20:27:16 ID:9TudbPZy
>>635
その対策としてさ
窓に...【見せ物じゃねえー】っていう札を掲げたいよな
638選曲してください:2008/08/16(土) 20:36:51 ID:vZzZkMdM
防犯対策でもあるんだろうが、覗き込むことができる窓ガラスをドアに使うのはやめてもらいたい…
どうせ監視カメラで監視してんだからヒトカラくらい大丈夫だろー。(逆に女性なんかだと襲われることもあるのかもしれんので結局ダレからも覗かれる窓がいいのだろうとは思うが…。)
639選曲してください:2008/08/16(土) 20:43:06 ID:Sb2daE5l
今日、フリーで入ったはいいが調子出なくて
ねっころがって隣室の歌きいてみたけどなかなか楽しいもんだなw
640選曲してください:2008/08/16(土) 20:44:00 ID:04Vy9NGq
そういや昔ばあちゃん家にカラオケあった気がする
641選曲してください:2008/08/16(土) 20:48:03 ID:04Vy9NGq
バンドのボーカルの練習ってことにすりゃええやん
店員にも「ボーカルの練習ですが何か?バンドやってますが何が?」って顔して堂々としてりゃええやん

と最近思うようになった
642選曲してください:2008/08/16(土) 20:59:46 ID:9TudbPZy
そうだよ! のど自慢チャンピオンとか、その他カラオケ大会でチャンピオンになるには
絶対ヒトカラやんないとなれないよ マジで!
だってそうだろ、いくら友達が多くいたって毎回付き合ってくれる人なんていないし
それにどの分野だって、チャンピオンになるには人の数倍も練習しないとなれないよね
みんな隠れてヒトカラをやってるのさ、何も軽蔑されることなんてないぞ
643選曲してください:2008/08/16(土) 21:06:25 ID:iidA5B5L
なんでそんな今更な事書いてんだこいつら・・・
644選曲してください:2008/08/16(土) 21:10:00 ID:8V+mfvci
そんな話題でループし続けるスレです
645選曲してください:2008/08/16(土) 21:31:40 ID:YvVuKmhB
覗かれてるのを気にしてるうちはまだまだ
646選曲してください:2008/08/16(土) 21:32:19 ID:3tkUtRP9
そもそも何のためのスレなんだ
647選曲してください:2008/08/16(土) 21:33:10 ID:6+6vEKd6
ヒトカラーによるヒトカラーのためのヒトカラスレ
648選曲してください:2008/08/16(土) 21:34:22 ID:PB268PJt
そのうち店員が物運んできても
気にせず歌い続けられるようになる
俺だけかも知れんが…
649選曲してください:2008/08/16(土) 21:36:22 ID:ToEQBQZr
・今日は混んでるかな?
・この店でヒトカラ大丈夫かな?
・初めてヒトカラしたよー楽しい!

だいたいこんなループだよね
650選曲してください:2008/08/16(土) 21:38:59 ID:b0b/hhVV
UGAはなんであんなに多いんだ。
いっそ店の方もヒトカラ用にすればいいのに。
651選曲してください:2008/08/16(土) 21:39:36 ID:KPvlw8au
>>648
むしろ最初は気ににしてなかったが、
店員と顔見知りみたいになってから出来なくなった。
たまに行く店の場合は歌い続ける。
652選曲してください:2008/08/16(土) 21:43:01 ID:ooc/GtcB
逆に歌い続けることしかできん
店員が来たとたん歌うのやめらたら変じゃないか?
653選曲してください:2008/08/16(土) 21:45:33 ID:5sR6d2/D
飲み物とか持ってきてくれたら、「あ、どもー置いといて下さい」って一言だけ。
後は存在スルーで歌ってるし、店員さんも普通に去ってく。これが普通じゃないの?
654選曲してください:2008/08/16(土) 21:47:17 ID:Vd5DPxgH
7人で夜10時〜朝3時まで行ってきたが、
全然順番回ってこないし、
周りに配慮して暗い曲とか、長い曲とか、マニアックな曲は避けて、、、

もっと、おもいっきり歌いたい。この頃、一人カラオケ挑戦しようか、考え中。
655選曲してください:2008/08/16(土) 21:53:27 ID:/2n/DHuk
一人で夜10時〜朝3時までいったら
休憩入れても50曲以上歌えるよ
656選曲してください:2008/08/16(土) 21:54:34 ID:0wv42zys
>>618
俺も二人以上のほうが気楽に歌える。
一人だと最初手が震えるし声が出なかった。

でも慣れるとヒトカラいいよ。
好きな曲を何度でも歌えるしうろ覚えの歌でも
歌えるし。
657選曲してください:2008/08/16(土) 21:55:19 ID:d8Y2s/GA
24時間営業で朝8時から昼料金の店の場合、何時から行きたい?
658選曲してください:2008/08/16(土) 22:18:54 ID:H6hwsZTU
いつでも入れる&自分自身も毎日暇なら
13時−15時とかが良いな。

夜型人間的には23時−翌2時(毎日)なんて生活も魅力的。
659選曲してください:2008/08/16(土) 22:24:33 ID:vZzZkMdM
>>656
手拍子しないとキレたり、
聞いてないそぶりをしたらキレたり、
そういうのばかりだったから、もうなんていうか、1人のほうが楽になった。
自分で聞いて自分で歌ってその辺はなんとかできるw
660656:2008/08/16(土) 22:38:56 ID:0wv42zys
>>659
自意識過剰のお友達多いのね。
俺はそんなの気にしないが観客?のいないとこで
歌ったのが初めてだったんで異常に緊張した。

タカラで拍手してくれなくても全然気にしないが
他人には拍手なり何らかの反応はしてるつもり。
順番が来れば思いっきり歌ってる。
661選曲してください:2008/08/16(土) 22:46:43 ID:BQ0rEM4r
タカラだと聞いたり歌ったりできて楽しいんだが
どうしても「早く歌いてー!順番待てねー!」って密かに考えてしまう時間帯があるので
好き放題できるヒトカラはやはり楽しい。
662656:2008/08/16(土) 22:50:11 ID:0wv42zys
>>661
それはあるな。
俺のヒトカラのきっかけは7人でタカラ行ったら
3曲しか歌えなくて・・フタカラ誘えそうなヤツが
今はいないからヒトカラというパターンだ。

フタカラでもレベルが同じじゃないとダメだしなぁ。
663選曲してください:2008/08/16(土) 22:51:21 ID:vZzZkMdM
>>662
連カキコだが、レベルはともかくとして、趣味というか傾向が一緒のほうがいいな…
傾向が一緒というか、普通にどんな曲でもどんなにはずしててもドン引きしないのがいい。
664662:2008/08/16(土) 22:56:33 ID:0wv42zys
>>663
そうだな。
でもレベルもある程度必要だ。
嗜好が同じでレベルも同じというか一定レベル以上だと
フタカラ無茶楽し。
多少外れるのは人間だから誰でもある。
665選曲してください:2008/08/16(土) 22:56:59 ID:H6hwsZTU
>>663
横レスだが、それ分かる気がする。

よく思うんだが、俺はヒトカラーだけれど、このスレの人達とならタカラしたい。
どんな曲・歌い方・状況にも耐性ありそうで、気を使わなくて済みそう。
666選曲してください:2008/08/16(土) 22:59:03 ID:T2LN1H8T
>>665
タカラに耐性が無い可能性がw


まあ実際はタカラもタカラなりに楽しんでるだろうけど
667選曲してください:2008/08/16(土) 22:59:41 ID:BQ0rEM4r
フタカラ相手は音楽に積極的な人のほうがいいな
知らない曲でも聞いてから興味もってくれたり
それぞれ好きなアーティストのマニアックな曲歌ったりウンチク勝負してみたり。
668選曲してください:2008/08/16(土) 23:02:38 ID:vZzZkMdM
>>666
東京に出てきた6年前、10年来のメル友と初めてオフすることになって、タカラのオタク曲を大合唱するオフに連れて行かれた。
場が一つになって歌うみたいなノリがあってこれがカラオケにはまった理由かなあ。
オタクゲイ?を踊り狂うキチガイもいたけど、ああいうワイワイするのも好き。
669選曲してください:2008/08/16(土) 23:03:19 ID:vZzZkMdM
連カキコスマソ
たぶん30人くらいでカラオケルームのでっかいところ貸しきって見たいなノリだった
670662:2008/08/16(土) 23:06:47 ID:0wv42zys
>>667
音楽とは音を楽しむ。
一人でも二人でも楽しく歌おう。

タカラでもそんな風になるように心がけてる。
671選曲してください:2008/08/17(日) 00:03:15 ID:0wv42zys
初めての相手とフタカラして・・・・じゃ
次はこれねと指定されて歌えちゃうのが
いいかなぁ。

俺は100曲くらいしかレパないけど。orz
672選曲してください:2008/08/17(日) 00:09:22 ID:/QN73qbA
>>599 >>608
あーよかった。いてくださって・・。
一人カラオケは全然平気なんですが、女一人はさすがに変にみられそうで。
男の人は意外と一人で堂々と入ってくの見かけますが、
女の人ってなかなか見かけない。(自分が行くカラオケ店は)

地方だから近所にカラオケ店がなかなかなくて、毎回同じカラオケ店。
もう開き直ってますが
673選曲してください:2008/08/17(日) 00:26:30 ID:f+GX/9Fk
ついでだから聞くけどフタカラってのは
やっぱり極端にレベルが違いすぎると不穏な空気になるのか?

歌うまい友達誘って聞いてもらって、いろいろ指摘してもらいんだがどうだか・・・
674選曲してください:2008/08/17(日) 00:28:46 ID:KEITJQtv
>>673
上手かったら「もっと歌わせろ」ってイライラする人のほうが多いと思うよ。
ここにいるような「お互いが尊重し合える」的なのは少数派。
675選曲してください:2008/08/17(日) 00:37:58 ID:9w59SZfx
カラオケ休憩中によくコマーシャル流れてるよな。
曲の紹介の他に映画の宣伝なんかも。
あれで「ギララの逆襲」という映画の宣伝もあって、
気になったから見に行った、もちろん一人でw
すごくおもしろかった。行ってよかった。
676選曲してください:2008/08/17(日) 00:42:28 ID:Dc7ZwNIt
でも俺もフタカラでコーチしてもらいたい。

上手い人とハモれるよう上達していきたい。
677選曲してください:2008/08/17(日) 00:54:01 ID:f+GX/9Fk
>>673
その友達はあんまりガツガツしてないので大丈夫かなとは思うんですがね〜
>>676
そうそう、まさに「コーチ」になってほしいんだよね

でも実際考えてみるとヘタな歌聞かせてアドバイス求めても相手方としては、困るだろうなぁ。
この部分がズレてたよとか指摘してもらえるんだろか。

やはり録音&自分の声を聞くしかないのか・・・
むむむ、もはや楽しみではないような。
678選曲してください:2008/08/17(日) 00:54:34 ID:f+GX/9Fk
間違えた>>674ですな
679選曲してください:2008/08/17(日) 01:07:50 ID:fotudOUD
自分の事棚に上げて言うけど
下手な友達とフタカラ行くのはかなりつらいな。
好きな曲を音はずしまくって歌われるときついw
請われてもいないのに指摘とかできないし…
680選曲してください:2008/08/17(日) 01:30:45 ID:Qe6rLDrq
俺も自分のこと棚に上げて言うが、
よくフタカラする友人が正直言って下手だ

だが楽しいぜ
俺の周りでの話だが、傾向としてあんまり上手くないやつって
いろんな曲挑戦するし、はっちゃけられるやつも多い
聞いてて飽きないし楽しい

あと、
>好きな曲を音はずしまくって歌われるときついw
この気持ちは理解できないなぁ
681選曲してください:2008/08/17(日) 01:32:17 ID:xY1CWmQE
>>673
さりげなくレコーダだしてヒトカラで練習してる旨をばらした後、

「いつあるかわからない友達以外とのタカラに備えて」
「あの曲を歌いこなせるように練習しようぜ」
「新曲配信ktkr」

↑あたりの理由でレベルが合わなくても
フリーダムな2〜3人カラオケの環境を月1で開くことに成功した
俺が歌えてダチがはずしてたら指摘もするし、逆もあり。
↑の理由があるから指摘されてもやな顔されないし。
次回開催時に音源をCD化して渡す。実際聞いてるかは知らんけど。

そんな友人1も今ではレコーダもったヒトカラーに進化しました。
682選曲してください:2008/08/17(日) 01:40:42 ID:KEITJQtv
レコーダーっていくらくらいやろ。
てか自分の声を聞く勇気がないなあ
683選曲してください:2008/08/17(日) 01:46:36 ID:4URk+KqC
中学生でヒトカラしてる人いる?
684選曲してください:2008/08/17(日) 01:50:11 ID:A14wYwMa
近くにカラオケ屋がないよ・・・
685選曲してください:2008/08/17(日) 01:55:07 ID:zHpafNo/
レコーダーあれば歌声うpスレで辛口コメントもらってヒトカラの目標できるんだけどなー
686選曲してください:2008/08/17(日) 02:04:44 ID:+aUlB2Zj
来年上京するんだが、そこの地図等を見て今の内からヒトカラを計画中^^
687選曲してください:2008/08/17(日) 02:34:06 ID:4x7Cnswh
>>673
最初に言っとけば問題ないでしょ

問題は二人のレベルの差かな
688選曲してください:2008/08/17(日) 02:39:55 ID:5RWHMPDf
俺は下手な奴と行きたいんだ。
俺の引き立て役になってもらいたい。
689選曲してください:2008/08/17(日) 05:24:29 ID:WYbzwasu
>>683
俺は中二からずーっとヒトカラー
690選曲してください:2008/08/17(日) 06:01:49 ID:7r7afK1w
俺はもし誰かと一緒に行くのなら絶対に自分より上手い奴といきたい。
別に人に聞いてもらいたいわけじゃないから自分の向上に繋がって
且つお互い上達できる位の力量の人がいいなぁ。
691選曲してください:2008/08/17(日) 07:40:59 ID:wB+uQrfN
いきつけの店で以前自殺者がいたとかいう情報を知ってブルーになってます・・・
古い店や暗い店は避けようかな
夜は行かないでおこう
今何かなかったか思い出して見たけど
隣から音聞こえたのにトイレ行く時見たら飽き部屋だった
なんてことがあったかも
692選曲してください:2008/08/17(日) 08:01:19 ID:V3/SKesP
大丈夫人が死んだことがない場所なんかないさ
693選曲してください:2008/08/17(日) 08:21:54 ID:hT+W869K
>>691
それって怖いな、おい・・・
もし幽霊が部屋にいたらヒトカラじゃなくフタカラになっちまうよ
冗談じゃなく....これマジでその部屋通されたらヤバイよ!

話はちょっと違うけど・・・これは本当にあったことなんだけどさ
ある夜、俺のダチが一人でバイク乗ってて、いつも遊んでる二人のダチがそれを見て
「あれ、あいつ女をバイクに乗せてるけどどこでナンパしたのかな?」と
羨ましく思って、そのダチのあとをバイク追いかけていったらしい

少し走りカーブを過ぎたあたりで、女を乗せて先を走っていたダチが気が付いて待っていた
あとから来たダチが...おまえ女をリヤシートに乗せていたけど、その彼女はどこへ行ったの?
いや!俺は一人で乗っていたけど...そこは周りに民家など一軒もない寂しい林道だったらしい
3人とも顔が真っ青になって引き返したらしい

前置きがすげー長くなったけど・・・
そのような自殺した部屋でヒトカラやってたら、もしかして周りから見たら「フタカラ」に見えるかも
ああーーこえー!!


694選曲してください:2008/08/17(日) 08:39:06 ID:jJvWiKDS
フタカラに見えるとかマジヤバくね?…せっかくヒトカラしてんのに…
695選曲してください:2008/08/17(日) 08:53:56 ID:hzZ46xwH
いるなら一緒に歌えよ!!
696選曲してください:2008/08/17(日) 08:55:16 ID:hT+W869K
>>643
キミ、冒頭から全部読めばわかるよ

>>641>>642がなんであのよな当たり前のこと書いてるのがね
ヒトカラの板全般を読むと...ほとんどがヒトカラが好きなんだけど周りを気にしてる奴ばかりだ
つまり641と642はそういう奴らに対し、もっともな裏づけをしてヒトカラを正当化させてるだけだ
697選曲してください:2008/08/17(日) 08:57:10 ID:EGQDoRUZ
ここはいつからオカ板になったんだよ((((;´Д`)))
698選曲してください:2008/08/17(日) 09:37:20 ID:41et9xva
>>696
俺から言わせれば、セコい理由付けする必要なんか
無いレベルでヒトカラは普遍的なものなので、自己欺瞞的な
641とか642は滑稽なだけ。
自分を騙さないとヒトカラ程度も行けないのかよ、と。
遅レスしてるお前も滑稽だけどな。
699選曲してください:2008/08/17(日) 09:46:38 ID:GN3iBnyv
>>691
俺、いつも同じ部屋に通されるはずなんだけど、その日に限って別の部屋に通されたのね。
ドアが最初あかなかったり、いつも入ってない別パートの歌が聞こえたり、演奏中止と再スタートが効かなかったり。
700選曲してください:2008/08/17(日) 10:13:11 ID:hT+W869K
>>691
>隣から音聞こえたのにトイレ行く時見たら飽き部屋だった
>なんてことがあったかも

>>699
ドアが最初あかなかったり、いつも入ってない別パートの歌が聞こえたり、演奏中止と再スタートが効かなかったり。

このようなことってそのときは気がつかなくてもさ、人の怖い話を聞きそう言えば・・ってことあるよね
自分も人がいない平日の深夜にヒトカラやってて変な現象を体験したこと何度かあるな

ある平日の深夜に、トイレ入ろうとしたら水を流す音が聞こえたから誰か入ってると思いしばらく外で手待っていたんだ
しかし誰も出た様子もないしあまりにも長いので、入ってる人に何かあったのかと思い中に入ったら誰もいなかったんだ
そのときはきっと気のせいだったのかもとあまり気に留めなかったけど、こういう話を聞くと、もしやあの時はやっぱり...
ということになるよね ああ今思うと...なんかすげーこえーよ


701選曲してください:2008/08/17(日) 10:17:07 ID:KqWD3OH4
後ろを振り返るまでがヒトカラスレ
702選曲してください:2008/08/17(日) 10:21:21 ID:FbJEZ3aa
自意識過剰なヒトカラーだからよく周りがいるかチラ見するんだけど
近所から声がするから今だと思って自信満々に歌った後に
両隣や裏の部屋にどんな人がいるかなと見に行ったら誰もいない時があった
でもさっきから女の細い歌声がどっからか聞こえきてた
何歌ってんだか知らないけどマイナーな子守り歌みたいな曲
あれはなんだったんだろう
703選曲してください:2008/08/17(日) 10:23:46 ID:hT+W869K
よくさ...深夜の誰もいないラジオ、TVスタジオとかに霊が現れやすいって言うよね?
深夜のスタジオと深夜のカラオケBOX....なんかどことなく似てないか?
704選曲してください:2008/08/17(日) 10:27:43 ID:1Ii07aBn
も、もしかして
壁叩かれたとか、覗かれたって人
ほ、ほんとに、人間だったんですか?(゜Д゜;;)
り、履歴がマンガの歌とかいうのも、都市伝説では?(゜Д゜;;)
705選曲してください:2008/08/17(日) 10:35:50 ID:hT+W869K
霊って寂しいから、人がわいわい騒ぐ場所が好きらしいな
ちょっと意外かも知れないが、人ごみでいっぱいの真昼間の東京など霊でいっぱいだとか
以前著名な霊能力者が言っていた
たとえば人がもっとも多い渋谷のスクランブル交差点なんかで、霊とすれ違っても
生きてる人そのものの姿をしてるので、ぜんぜん区別がつかないらしい

もしかして、カラオケBOXでも同じようなこと起こってるかもね

706選曲してください:2008/08/17(日) 10:36:54 ID:KqWD3OH4
そろそろ出撃の時間だお(^ω^)
707選曲してください:2008/08/17(日) 10:38:35 ID:KqWD3OH4
>>705 なにその生jack
708選曲してください:2008/08/17(日) 10:41:16 ID:KqWD3OH4
>>705 なにその生者の思い込み。
別にさびしくないし、タカラとかするよ。
ヒトカラの方が好きだけどね。>>705 なにその生者の思い込み。
別にさびしくないし、タカラとかするよ。
ヒトカラの方が好きだけどね。
709選曲してください:2008/08/17(日) 10:41:48 ID:MumH1IWj
昨日私がヒトカラしてたら隣からキャォオオウ!という奇声と
ア゙ーーーーというお経並みに低いロングトーンをしてた男性らしき声がしました
しばらく聞いていましたが一人の声しか確認できませんでした;
その後女性がもがき苦しんでるような声で
一万年と二千年前からあ・い・し・て・るぅ〜キャオオオ!
と聞こえてきました
あぁ恐ろしい
お払いしてきます
710選曲してください:2008/08/17(日) 10:42:34 ID:KqWD3OH4
霊界からの書き込み難しいです><、
711選曲してください:2008/08/17(日) 10:43:55 ID:OssqjXR8
今日まで盆料金か・・・
712選曲してください:2008/08/17(日) 10:47:05 ID:KqWD3OH4
そんなときこそおんみょうじ
713選曲してください:2008/08/17(日) 10:47:25 ID:hT+W869K
>>709
それそういう歌じゃないの?
俺もいつも行くBOXで同じような歌声聴いたことあるよ

ああ、でもなんか妙に偶然過ぎるな・・・
714選曲してください:2008/08/17(日) 10:55:47 ID:hT+W869K
>>709
それもしかして下記の住人だよ

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1153118508/701-800
715織田無道:2008/08/17(日) 10:56:09 ID:nmo6Uc9V
それはね
この世に未練がある霊だね
魂を感じるね
716選曲してください:2008/08/17(日) 10:59:12 ID:TYZVyFJQ
お祓いシテクダサイ><
717選曲してください:2008/08/17(日) 11:16:35 ID:CuKXxIhv
おまんこ渇いちゃった
718選曲してください:2008/08/17(日) 11:18:05 ID:D+yKgNiZ
ゲゲゲの鬼太郎の歌歌おうぜ(ny
719選曲してください:2008/08/17(日) 11:26:25 ID:g+VuYcQN
すぐに呼びましょ陰陽師 徹子!
720選曲してください:2008/08/17(日) 11:27:19 ID:bMnuYMim
そんな怖い話聞いたらやっぱヒトカラ行くのやめた
721選曲してください:2008/08/17(日) 12:04:07 ID:Lg7YPNrP
夏だからって
怖い話やめてよー

もうヒトカラ行けなくなるよ><
722選曲してください:2008/08/17(日) 12:04:58 ID:U1xO8Beb
自殺したってことはお一人様で来てたわけで
当然一人客はマークされる
頻繁に店員が覗きにくる所や受付横ばかりに通す所は過去に何かあったかもな
なんてな
723選曲してください:2008/08/17(日) 12:08:53 ID:GN3iBnyv
>>722
じゃぁ、フタカラで心中があったとこは、二人のところがマークされるんですか?
724選曲してください:2008/08/17(日) 12:18:12 ID:hT+W869K
じゃぁ、そんなこと言ったら...タカラもマークされるんですか?

それじゃ全室だわ.....店員さんすげー忙しくなるよw
725選曲してください:2008/08/17(日) 12:28:33 ID:ClL6wgA/
おいおい、
ヒトカラだからてっきり一人だと思ってたのに
わざわざ俺の歌を聴いてるヤツもいるのか…。
よし幽霊ェ、一生懸命ィ練習ぅするぅからぁ…



俺の歌を聴けえぇぇ!!!
726選曲してください:2008/08/17(日) 12:35:09 ID:GN3iBnyv
>>725
つ[おれはジャイアンさまだ!]
727選曲してください:2008/08/17(日) 12:35:20 ID:1OpW4cyZ
今日やっぱり人多いかな?
今日ヒトカラ行く奴、もしくは行ってる奴いる?
728選曲してください:2008/08/17(日) 12:38:55 ID:7r7afK1w
盆休みなのに11時に入れるように起きれなかった俺に隙はなかった。
この時間から行こうとしたら多分待ち時間発生するだろうから気分が萎えた・・・。
729選曲してください:2008/08/17(日) 12:43:24 ID:V8mzny7B
ヒトカラ3日連続です。
今日は今から行ってくる。
730選曲してください:2008/08/17(日) 12:54:06 ID:hT+W869K
>>725
>ヒトカラだからてっきり一人だと思ってたのに
>よし幽霊ェ、一生懸命ィ練習ぅするぅからぁ…
>俺の歌を聴けえぇぇ!!!

なんかこの下り...「愛ルケ」の原作とニュアンス少し似てるな
村尾菊治が入江冬香を色事の最中に○○して、刑務所の中に現れた冬香の幽霊をみて
怯えるどころか、その幽霊を見てまた色事行為○○○○をやる

刑務所だからてっきり一人だと思ってたのに
よし幽霊(冬香)、一生懸命○○○○するぅからぁ…
俺の○○○を○○えぇぇ!!!

愛ルケとまったく同じ下りだーーー

731選曲してください:2008/08/17(日) 13:01:59 ID:1OpW4cyZ
>>729
この盆休みで、なおかつ学生が夏休みの時期にヒトカラとかスゲー
俺には無理。
あんまり、つれないダチ誘ってみるわ。
732選曲してください:2008/08/17(日) 13:07:05 ID:ClL6wgA/
>>730
…ゴメン、愛ルケって知らないんだホ

俺は熱気さんの真似をして歌い始めた頃の鼓動揺さぶる想いを思い出しただけなのです
どうもすいま俺の歌を聴けでした
733選曲してください:2008/08/17(日) 13:11:49 ID:u+IXD8vl
つ【愛の流刑地】
昔、松たか子のにーちゃんとつきあってた女優が
出てた映画だお。

ヒトカラ行きたいな、明日行ってこようかな。
デモ、タカラの方がなぜか声が出る自分…。
734選曲してください:2008/08/17(日) 13:15:41 ID:1I8cGbZw
先月週一で一人カラオケ行ってたらJOYサウンドの店舗別選曲数ランキングでぶっちぎりで一位になった。
恥ずかしいなこれ
735選曲してください:2008/08/17(日) 13:21:49 ID:zHpafNo/
のど自慢見てたらヒトカラしたくなってきた。

やっぱソロでのど自慢出る人の中にはヒトカラーもいるのかな
736選曲してください:2008/08/17(日) 13:26:12 ID:ClL6wgA/
みんなウマいね〜>のど自慢

そういえば出場決まったって人、前にきてたけど
今日出てないよね?w
737選曲してください:2008/08/17(日) 13:31:45 ID:zHpafNo/
上手いと思ったら鐘鳴らなくて微妙と思ったら鳴る。
おれの耳は腐ってるらしい。

そんな人いた?
738選曲してください:2008/08/17(日) 13:34:34 ID:3KdnFZse
のど自慢うまいか?
9割は下手だと思うんだが。
739選曲してください:2008/08/17(日) 13:40:53 ID:ClL6wgA/
>>737
途中から鐘の基準変わったよなww

>>738
まあ俺は自分が未熟だから。
やっぱ一応オーディション通ってる人は
一定以上の上手さはあるなあと感じる訳です
740選曲してください:2008/08/17(日) 13:42:33 ID:BpnOB+uv
ネタ的に選出されてる人もいるよな
女子高生二人組みとかたまにあるけど大抵下手w
741選曲してください:2008/08/17(日) 13:45:19 ID:3KdnFZse
>>739
数揃えないといかんから一定レベル以上
ってことはないと思うがな。

今日ののど自慢でヒトカラしてそうなのは
金髪のねえちゃんかな。

普段はのど自慢はみない、俺。
742選曲してください:2008/08/17(日) 13:45:40 ID:zHpafNo/
>>738
カラオケ板と比べるとのど自慢はあんまり上手くないなと思う。
生で歌ってるからしかたないとは思うけど。

>>739
最初厳しくしすぎて後半乱発してたよな。
743選曲してください:2008/08/17(日) 13:47:30 ID:WJgFONOv
ヒトカラしに行くのに制服でも大丈夫だと思いますか?

今、高校生なんですが、学校で夏期講習があって、自分が受けるのは1限目と6限目だけなんです。
その間の空き時間を利用して、今度ヒトカラに行こうと思ってるんですけど…
744選曲してください:2008/08/17(日) 13:52:55 ID:zHpafNo/
>>743
授業の間なら昼間だし制服でも多分大丈夫だよ。
でも好奇の目に耐える鋼の精神が必要かもしれんがな。
745選曲してください:2008/08/17(日) 13:54:08 ID:ClL6wgA/
そしてニュー速にスレが立ったww>のど自慢エヴァ
746選曲してください:2008/08/17(日) 14:01:36 ID:eTjrVbV7
俺私服で学割使ったことあるよ
747選曲してください:2008/08/17(日) 14:33:29 ID:kHBjCf+X
おまえら、レンタルビデオ店で
井筒監督の『のど自慢』と、佐野史郎監督の『カラオケ』を借りてこい
すごい歌いたくなるから。
映画としても素晴らしいぞ。
748選曲してください:2008/08/17(日) 14:36:18 ID:Kh55yvEf
今ジョイサウンドで歌ってる人194536で予約してみ
749選曲してください:2008/08/17(日) 14:58:45 ID:A+g3wgut
>>746
それ別に普通のことなんじゃないのか?
750選曲してください:2008/08/17(日) 14:59:58 ID:OqpG9wB8
>>748 お前は俺を……うわぁぁぁぁっぁ
751選曲してください:2008/08/17(日) 15:09:23 ID:BpnOB+uv
>>746
大学生の場合、制服着てるという状況がまずない
752選曲してください:2008/08/17(日) 15:12:25 ID:g+VuYcQN
>>750
どうした?
753選曲してください:2008/08/17(日) 15:14:20 ID:D+yKgNiZ
制服がある大学なんて無いだろ(ny
754選曲してください:2008/08/17(日) 15:30:11 ID:BpnOB+uv
大学だって一応制服あるとこ多いのに
まあ普通着ないけどな

聖徳大学とか防衛大とかは確か義務だって聞いたけど
755選曲してください:2008/08/17(日) 15:40:32 ID:hT+W869K
>>742
>カラオケ板と比べるとのど自慢はあんまり上手くないなと思う。
>生で歌ってるからしかたないとは思うけど。

先日カラオケでエコーゼロで歌ったけど、あまりの下手さに萎んでしまった!
普段エコーボリュームを半分くらいのレベルで歌ってると声が響いていい感じなんだがね
のど自慢では、このエコーがゼロ状態で歌うんだよね?
それであの声だ....こりゃとてもかなわん!
756選曲してください:2008/08/17(日) 15:45:17 ID:+H9mUnCF
ヒトカラはエコー0だよ、いつも
757選曲してください:2008/08/17(日) 15:46:28 ID:w2atqQfE
シダックス平日AM11時から8時間680円をよく利用する。
店にしてみればかなり迷惑な客なんだろうな。
758選曲してください:2008/08/17(日) 15:47:06 ID:j7Y51eux
>>734
やばいw
俺PremiumDAMが中心でジョイサウンドはアカウントとって
2回行っただけなんだが
既に店舗別選曲数ランキング5位になってたw

こんなんあったんだね・・・これは恥ずかしい・・・。
759755:2008/08/17(日) 15:58:21 ID:hT+W869K
>>756
確かに、うまい人はエコーゼロで歌うよね
それじゃエコー入れるともっとうまく聴こえない?
760選曲してください:2008/08/17(日) 16:02:28 ID:3vdie7Au
エコーは語尾の処理がごまかせるから上手く聞こえる
761選曲してください:2008/08/17(日) 16:03:01 ID:j7Y51eux
>>759
ヒトカラでエコーゼロは普通じゃね?
俺はいつも携帯で録音しててあとあと聞くから
エコー入ってると邪魔で自分の声がわからないんだよね。

もちろん俺自身はド下手ですよ。
下手だからこそ、自分の声を理解しないといけないと思うんだ。
762755:2008/08/17(日) 16:20:30 ID:hT+W869K
エコー入れると歪むような響きがあるから
声に深みが増すんだね ある意味..声に化粧するようなもの
たとえはちょっと違うけど、女性のすっぴん顔と化粧顔みたいなものだね

素肌のきれいな女性は化粧しなくてもきれい=でも使うと更にきれい
歌のうまい人はエコー使わなくてもうまい=でも使うと更にうまい

じゃないかな?
763選曲してください:2008/08/17(日) 16:27:27 ID:yltJwYm3
上手くなりたいならエコーは切ったほうがいいよ
はじめは違和感があるかもしれないけど、慣れるとエコーが無くても響く声が
出せるようになるし、フレーズの最後まで丁寧に歌うようになる
764選曲してください:2008/08/17(日) 16:29:32 ID:qL4oQULZ
曲の最後まで喉がもたない曲ってあるよな?
一息つくとまた歌えるんだが
765選曲してください:2008/08/17(日) 16:38:09 ID:wxjIXHsv
いつもプレミアDAMだから関係ないけど、
行きつけのシダのJOYランキング曲数見てみた。
これ、同じ曲2回歌ったら2曲になる延べ曲数なの?
だとしたら、俺が今月DAMで歌った曲数よりも
遥かに少ない人が1位になってる。

つか、これ他人のベストスコアとか見れるのか・・ww
DAMがこういう事はじめない事を祈るw
766選曲してください:2008/08/17(日) 16:49:26 ID:A4yiNc4Q
>>694-695
クソワラタwwwwwwwやっぱりこれくらいでないとな
767選曲してください:2008/08/17(日) 17:02:52 ID:mlQ+vHDP
JOYのAKB48のプロモを見て
「ちょっと三次もいいな…」
と思った俺は人間失格
768選曲してください:2008/08/17(日) 17:08:14 ID:IVkDzmwW
>>765
でもこんな機能のあるJOYの方が先進性を感じるねw

マイうた機能もそうだけど、カラオケとインターネットが連携すると結構便利だね。
769選曲してください:2008/08/17(日) 17:39:23 ID:43/mW+xF
一番近くのカラオケ行ってきた。
UGAしか空いてなかった。orz
これって主旋律を脇道に引っ張っていくような
アレンジだな。
注意してないと持ってかれそうになる。
770選曲してください:2008/08/17(日) 17:40:06 ID:3eEcNwcg
>>765
非公開に出来ないのかな?
771選曲してください:2008/08/17(日) 18:39:17 ID:D+yKgNiZ
マンガの歌と外国の歌を歌わない奴にとっては機種なんて何でもいい(ny
772選曲してください:2008/08/17(日) 18:58:54 ID:IVkDzmwW
>>771
マンガの歌ってなんだよ?
773選曲してください:2008/08/17(日) 19:01:31 ID:D+yKgNiZ
>>772
おいおい、そこかよw
774選曲してください:2008/08/17(日) 19:06:46 ID:zlaec8h1
今日ヒトカラ行ってきて初めてまともに使ったけど女声機能楽しい。

ジュディマリやら女のアニソンやら気持ちよく歌える、変換した声なかなか可愛いのなw
775選曲してください:2008/08/17(日) 19:21:21 ID:wxjIXHsv
>>768
DAMもインターネットと連携はしてるよ。
マイデンモクは便利だし採点結果の詳細も50曲だけ見れる。
他人の結果は見れない。見れなくていいと思う。
776選曲してください:2008/08/17(日) 19:27:37 ID:vOCUKTaN
今日は隣りのjkを覗きに来させた俺の勝利な
777選曲してください:2008/08/17(日) 19:29:14 ID:YDM5SIfJ
>>784
ちょ!女一人なのに><
778選曲してください:2008/08/17(日) 19:30:45 ID:vOCUKTaN
>>784 には凄く期待している
779選曲してください:2008/08/17(日) 19:31:25 ID:zscobnux
どこにレスしてんねん
780選曲してください:2008/08/17(日) 19:35:53 ID:YDM5SIfJ
>>748でした><
781選曲してください:2008/08/17(日) 19:44:36 ID:NRoHHKhn
今日は隣のカップルがケミストリー並みにハモってたぜ
負けじと別れか死んだ曲連発してきた
782選曲してください:2008/08/17(日) 19:45:30 ID:MR9iAfcz
>>748が気になるから明日ジョイ行ってくる
783選曲してください:2008/08/17(日) 19:57:26 ID:QnQYmHjM
>>774
自分がやると音程取れなくなって気持ちよくないんだけどどうやってるの?
784選曲してください:2008/08/17(日) 20:01:44 ID:QnQYmHjM
>>782
194535もいいよ
http://joysound.com/ex/search/karaoke/_selSongNo_数字_song.htm
で何の曲か見られるけどね
ちなみにこれらすでに演奏してマイうた登録済み
http://joysound.com/ex/st/special/feature/reidan/index.htm
785選曲してください:2008/08/17(日) 20:05:53 ID:WJgFONOv
シダックスのHPにいったら「レストランカラオケ」ってなってて、
いかにも、「大人数でお越しください!」って雰囲気なんだけど、

何も注文せずに(ドリンクぐらいは注文するかな…)ヒトカラしても大丈夫ですか?
786選曲してください:2008/08/17(日) 20:08:31 ID:pIUyxG/a
>>785
「ヒトカラ=空気が読めない奴」って思われるだろうな
787選曲してください:2008/08/17(日) 20:08:40 ID:rGSngt8u
>>611
何をもって「普通」とするかは難しいかな。
普及時に、みんなで歌うことを目的としたサービスとして展開しているので、
その既成概念を払拭するのは容易でないと思う。
ただ、「カラオケ」ではなく、「歌」として考えた場合、
風呂場で気持ちよく歌ったり、好きな曲を口ずさんだりと、
一人で歌うことに、何の不自然さもないと思う。

逆に、「一人でカラオケ=寂しい奴」と反射的に考えてしまう人は、
既成概念にとらわれてものを考えることしかできない人や、
心のどこかに「真の友人がいないことへの不安」をもっている人では?と思ってしまう。
「うお!そんな発想はなかった!」とか、「ああ、歌が好きなんだな」
といった反応の方が、むしろ自然だと思う。
自分の場合、タカラで言った際に見た順番待ちの名簿に「1人」とあったのを見て、
「そんな業もありか!今度一人で行ってみよう」という反応だった。
不安に思ったのは、「店にとって迷惑では?」ってことだけ。
788選曲してください:2008/08/17(日) 20:13:30 ID:IzQG+upR
>>785
一応電話して聞いてみ。
俺はシダに何度か行った。
フリータイムとフリードリンクのセットになったヤツ
を頼むことが多い。(店によって違うみたいだから
聞いてみ。)
789選曲してください:2008/08/17(日) 20:14:22 ID:uJkTOSMi
少なくともバイトさんからしたら仕事は楽だからいいらしいけどね。
単価は当然下がるから「店」としてはなんともいえないかもしれないが。
790選曲してください:2008/08/17(日) 20:16:18 ID:A4yiNc4Q
俺がヒトカラするときは、使ったものを元の位置に戻して、コップなどのあらいものをまとめて机とか椅子とか拭いて帰るw
791選曲してください:2008/08/17(日) 20:20:52 ID:TUJpQE1x
>>790
あるあるww
帰る時、来た時以上に綺麗にする勢いで片づけてから帰るよなw
792選曲してください:2008/08/17(日) 20:20:57 ID:qrbdrZk2
「声を当てる」感覚って、どんなの?
>>763にある、エコーがなくても響く声と関係ある?
793選曲してください:2008/08/17(日) 20:22:56 ID:D+yKgNiZ
>>790>>791
ヒトカラが悪いことみたいだな(ny
悪いことをしちゃったからせめて・・・・・・みたいな(ny
794選曲してください:2008/08/17(日) 20:23:05 ID:0NWxU6FV
まねきねこっていつまでお盆料金?
早く行きたくてうずうずしてるw
795選曲してください:2008/08/17(日) 20:28:03 ID:A4yiNc4Q
>>793
汚くしてから帰るのがお前さんの常識に則った流儀ということはわかった。
796選曲してください:2008/08/17(日) 20:32:14 ID:r2IRxqgb
日本語でおk
797選曲してください:2008/08/17(日) 20:47:11 ID:hYWAVfHN
一か月ぶりにヒトカラに行った
ずっと歌ってなかったから声でるか不安だったがしっかり発声練習して歌えば高音も出るもんだな
だが身分証明を忘れたせいで家を2往復したのは辛かったぜ・・・
会計の時にDQNが5人くらいいたからドキッとしたが何もなかったわ
798選曲してください:2008/08/17(日) 21:40:38 ID:/yHCQEj0
俺、店員だけど俺の気分で1名様はご遠慮してもらうことがあるwww
799選曲してください:2008/08/17(日) 21:49:13 ID:MEAnbiP/
>>794
俺のとこは明日から通常料金
800選曲してください:2008/08/17(日) 21:50:38 ID:4x7Cnswh
でかいチェーン店で断られたことはないな

もちろん居酒屋やスナックは一人がデフォ
801選曲してください:2008/08/17(日) 22:10:29 ID:D+yKgNiZ
そうか!スナックって手があるな!(ny
802選曲してください:2008/08/17(日) 22:13:14 ID:GN3iBnyv
身内のスナックで昼間だけ歌わせてもらったら、店舗別選曲数1位とってしまったwww
803選曲してください:2008/08/17(日) 22:29:51 ID:4UQUq9wS
>>740
晴れハレ歌ってた二人組思い出した
804選曲してください:2008/08/17(日) 22:30:33 ID:hT+W869K
>>798
やっぱリーマンのがやってるような店員さんにもゴマすんないとダメか?
805選曲してください:2008/08/17(日) 22:30:47 ID:X4EjQR8Q
今日、何年かぶりの友達とカラオケに行くんだけどこの場合採点はやらない方がいい?
毎回、自分は採点やる癖がついていて別に点数にこだわりがあるわけじゃないけど
音程とか外れてるとかわかるじゃん?だからいつもやってる?
4人で行くんだけど、採点なしでもいいよね?
806選曲してください:2008/08/17(日) 22:31:01 ID:uJkTOSMi
>>802
吹いたwwwwww
そりゃそーだwww
807選曲してください:2008/08/17(日) 22:33:31 ID:wxjIXHsv
>>805
ここはヒトカラスレだ。タカラの話はスレ違い。
808選曲してください:2008/08/17(日) 22:47:20 ID:HpCfOUc7
>>802
スナックなんかのカラオケってオンラインに繋がってない古い機種しかないイメージあるけど。
どうなんだろ
809選曲してください:2008/08/17(日) 22:48:45 ID:unRVWTVA
>>805
ヒトカラとの比較的なレスをしてみるが。

ヒトカラで採点慣れしてる以上、タカラでは自分からは持ち出さないかな。
自分の歌う曲は、どの曲をどう歌うと何点くらいか分かっちゃってるし・・・。

うまくカドが立たないように人付き合いができるなら、ご自由にだが。
810選曲してください:2008/08/17(日) 22:50:13 ID:TUJpQE1x
>>808
店によるんじゃね?
地方なんかの個人スナックとかだと確かにそんなイメージあるけどさw
811選曲してください:2008/08/17(日) 23:26:43 ID:9NdvMbun
ISDN とかでも驚かないが、いまどきオンラインじゃないって、
新しい曲全く入ってないんじゃないか?
レーザーディスクとかだったら、それはそれで喜ぶ奴はいそうだが。
812選曲してください:2008/08/17(日) 23:31:50 ID:QZGVITay
カラオケ喫茶とかスナックとか結構穴場な気がしないでもないけど
怖くてはいれないわwww
813選曲してください:2008/08/17(日) 23:33:58 ID:IzQG+upR
カラオケ喫茶は常連がいる。
スナックは場違いな歌は嫌われる。
814選曲してください:2008/08/18(月) 00:00:35 ID:Aa5FazwF
やばい。キーいぢるの超楽しい。
自分の声域で歌うのがこんなに楽しいなんて…
815選曲してください:2008/08/18(月) 00:05:28 ID:t0+VWNED
明日開店と同時にフリータイム楽しんできます。
久々だから楽しみw
816選曲してください:2008/08/18(月) 00:59:10 ID:BK5oE42b
重度のヒトカラーの俺が一年ぶりくらいに友達とカラオケに行ってきた

歌は一年前より上手くなったと思ったがだれも何も言ってくれなかった…

男同士だとあんまり誉めたりしないのか?それとも普通に俺が下手なのか?

多分後者なんだと思うけど、とにかくこれからまたしばらくはこのスレにお世話になりそうだw
817選曲してください:2008/08/18(月) 01:12:05 ID:pwf4Jxje
わざわざ上手いなんていう人あまりいなくね
818選曲してください:2008/08/18(月) 01:16:35 ID:ABdG4c61
初めて一緒に行く人にならそこそこ上手ければ言われることはあるだろうけど、
過去に行ったことある人なら劇的に印象変わっていなければ特に何も言わないと思う
819選曲してください:2008/08/18(月) 01:30:36 ID:2eSt8j1z
>>816
私とまったく同じ状況だ
恐らく私も以前と変わらず下手なままなんだろう
今度録音して現実と真剣に向き合ってみようと考えてるよ

>>817
私の友人は行くたびに褒めるタイプ
相変わらず上手いね、とかネットにupしたら絶対ファンできるよとか
結構積極的に言ってる
820選曲してください:2008/08/18(月) 01:42:23 ID:BK5oE42b
>>817
確かにあんまりほめるタイプの人間じゃないかも

>>818
いや、前は音痴だったからだいぶ劇的だと思うんだが…

>>819
やっぱり、歌う側と聞く側では違いがあるか。

録音恐いよ録音
821選曲してください:2008/08/18(月) 01:46:10 ID:mkxbbc7T
ここにいるより、録音してうぷスレ行くかニコニコにうぷした方がいいんじゃないの。
ここで自画自賛してても誰も判断できない。
822選曲してください:2008/08/18(月) 02:06:17 ID:3DkPmmLR
>>820
オク下以外の音源うpしてくれたら俺は聞くぜ

つか1年ぶりだっていうなら単に歌のうまさ忘れられてるだけかもな
823選曲してください:2008/08/18(月) 02:42:52 ID:/HTySHhF
毎週月曜はヒトカラの日
824選曲してください:2008/08/18(月) 03:43:25 ID:t0+VWNED
歌う歌聴いてたらこんな時間になっちまったぜw
825選曲してください:2008/08/18(月) 04:45:23 ID:952UTgxI
髪型や服装みたいなもんで周りは本人が思ってるほど気にしてない

826選曲してください:2008/08/18(月) 06:57:25 ID:4fnhpysr
>>767
初期の頃にちょっと縁があって行ったが、
ステージで歌っている人と目が合うとドキドキするw
ヤラシイ意味じゃなく、AKB48の生はすごく良いぞ(^^b
827選曲してください:2008/08/18(月) 06:57:35 ID:jMUs+jI9
ヒトカラになりたい
828選曲してください:2008/08/18(月) 07:45:24 ID:KDpq/a0A
よくパソコンなど...一人で夢中になってる人のことオタクって言うよね?

ヒトカラもご多分に漏れず...「カラオケオタク」ってことになるのかな?
829選曲してください:2008/08/18(月) 07:50:26 ID:M2YcX0Uo
もう常連になっちゃっていくとニヤニヤされる。
行きつけ店は見た感じホストっぽい人ばかりで初めは恐いと思ってたら
めちゃめちゃ接客態度良くて内心ホッとした。
でも影ではプゲラされてるかもな。
休日に5時間てどんだけだよ的なw
830選曲してください:2008/08/18(月) 08:00:51 ID:KDpq/a0A
>>813
>スナックは場違いな歌は嫌われる。

スナックの年齢層はほとんど中年が仕切ってるので
今時のラップ調のチャラチャラした若者の歌などは特に彼等にはかなり違和感があるだろ
演歌やムード歌謡又は70年代から80年代頃のポップスなど歌うと大歓迎して貰えるよ・・!
831選曲してください:2008/08/18(月) 09:38:11 ID:FSOeT/aU
>>828
オタクだとしたらなんだ?
オタクじゃなかったらどうだと言うんだ?
832選曲してください:2008/08/18(月) 09:51:13 ID:K9/QzrkU
人生・・・かな
833選曲してください:2008/08/18(月) 09:56:34 ID:/Nb2OxnQ
やめいw
834選曲してください:2008/08/18(月) 10:01:27 ID:BGMlOje4
ジョイジョイ行ってくるお
835選曲してください:2008/08/18(月) 10:42:10 ID:ldw6TqbQ
まねきが俺にもっと来いと囁いている…
836選曲してください:2008/08/18(月) 11:01:19 ID:+vPU1dfn
2、3日前にヒトカラに行ったら同級生がバイトしてた。話したことはないけど、お互い面識はあったからめっちゃニヤニヤされたw
今日も突撃してやる
837選曲してください:2008/08/18(月) 11:26:09 ID:ocEnHD/r
さて、盆料金も終わったし久しぶりにフリーで突撃してくるか・・・
838選曲してください:2008/08/18(月) 11:28:59 ID:DqiNyMzy
8月入ってからヒトカラいってなくて、歌いたくて仕方ないのに
風邪ひいて熱だして、あぼんしてる。。。

喉いたくて鼻歌もうたえない
あーストレスたまる!!
839 ◆pD0eW2mVuw :2008/08/18(月) 11:31:57 ID:lhTVd63J
最近行ってねーな
840選曲してください:2008/08/18(月) 11:32:43 ID:WmIldGCg
>>838
カラオケいって音源録っておけばいいと思うよ
841選曲してください:2008/08/18(月) 11:39:54 ID:Uxgig44z
それ何の意味があるの?
842選曲してください:2008/08/18(月) 11:58:49 ID:/Nb2OxnQ
自分の声を聞いてみるってのは上達への一歩である
843選曲してください:2008/08/18(月) 11:59:25 ID:9gN8dXg2
受付待ちの間の好奇の目が心地よい
今日も俺は絶好調だな
844選曲してください:2008/08/18(月) 12:01:11 ID:a76XAXm0
お盆よりは少しは客減ってるのかな
今日行ってみるか
845選曲してください:2008/08/18(月) 12:10:45 ID:w/0jcPuS
明日行く予定。
都心はいつも混んでるの?秋葉原あたりを考えてるんだけど。
846選曲してください:2008/08/18(月) 12:25:51 ID:d4etMqhS
普通だ普通
847選曲してください:2008/08/18(月) 12:44:47 ID:gb2xbr3Q
思い切ってヒトカラ行ってみたら会計の時に周りの客にジロジロ見られるわ、店員は口を手で押さえて明らかに笑いをこらえてるわ、歌ってる最中も覗かれたり笑われたりするわで散々だったよ(ノ_・。)
本当にみんなこんなこと喜んでいつもやってるの?
848選曲してください:2008/08/18(月) 12:51:13 ID:LLyl6cb5
ヒトカラ行ったから笑われたんじゃなくて
お前の顔がブサイクだから笑われたんだよ
849選曲してください:2008/08/18(月) 12:52:33 ID:zVnDxvii
>>847
未だにガチで引っかかる奴が居るとは・・・
850選曲してください:2008/08/18(月) 12:53:54 ID:QalDD+nK
>>847
マジなら店名晒してみようか
851選曲してください:2008/08/18(月) 12:56:32 ID:d4etMqhS
スク水で行ったんだろ
852選曲してください:2008/08/18(月) 12:58:43 ID:VSlRMcC7
店員が笑いをこらえるとかはまずないだろ

二年近くヒトカラやってるが一度もそれはない


覗かれたりじろじろ見られたりはあるかもしれないけど、俺はぜんぜん気にしてないな
853選曲してください:2008/08/18(月) 13:02:38 ID:gb2xbr3Q
スク水って何ですか?
「日西」これの読み方が分かりません(@_@)
ガチでって事はやっぱりネタだったんですか?
854選曲してください:2008/08/18(月) 13:04:04 ID:KGAs6xX4
ネタじゃないならその店員は最低の店員だ。
855選曲してください:2008/08/18(月) 13:05:17 ID:+vPU1dfn
>>847運が悪かったのさ
856選曲してください:2008/08/18(月) 13:05:33 ID:zFLqdk6Z
>>853
本当なら早く店名晒せよ
857選曲してください:2008/08/18(月) 13:09:50 ID:ApiaiiJA
激しくネタ臭えし、
その程度で泣きついてくるようじゃ絶対に歌は上手くならないから
まずこの板半年ROMってこいと言いたくなってごめんなさい
858選曲してください:2008/08/18(月) 13:11:50 ID:gb2xbr3Q
やっぱりネタだったんですね(/_;)/~~
859選曲してください:2008/08/18(月) 13:12:35 ID:Us2T+QdF
どうでもよき
860選曲してください:2008/08/18(月) 13:14:39 ID:zVnDxvii
>>858
冷静になって考えれば、1人でカラオケ行くって明らかにおかしいと普通は気付くだろw
マジレスするとネタだよネタ。
861選曲してください:2008/08/18(月) 13:17:38 ID:zFLqdk6Z
>>860
何言ってんだお前
862選曲してください:2008/08/18(月) 13:18:18 ID:iIKgZa7I
そうそう
ネタなんだからもう行くなよ
流行ってもらったら困るんだから
863選曲してください:2008/08/18(月) 13:48:04 ID:Q49+YlZs
今シダでかき氷食ってんだが、不味いな。
どこのシロップ使ってんだよ。
氷の水も水道水じゃねーのか?
864選曲してください:2008/08/18(月) 14:00:31 ID:vtpD6/Eh
初ヒトカラで後悔→だからネタだって
いつもの流れですね、分かります
865選曲してください:2008/08/18(月) 14:00:46 ID:3DkPmmLR
ヒトカラが流行ったら困るなんていうのは初心者
上級者ならいつでもいくらでもヒトカラに行けるだろ

というわけで俺も後でシダ行って録音してくるわ
866選曲してください:2008/08/18(月) 14:16:34 ID:YHQqIkBY
>>865
尊敬します。。。
867選曲してください:2008/08/18(月) 14:18:08 ID:V4nFr/5X
ヒトカラはネタって言う人ははやってほしくないから言ってた訳か。
ヒトカラ失敗談もはやってほしくない人が言ってた訳か。
868選曲してください:2008/08/18(月) 14:35:51 ID:QalDD+nK
高みを目指すのを止め、他人を蹴落とすのに走る
869選曲してください:2008/08/18(月) 14:36:20 ID:NE0MLRE+
まあ、俺は今日もヒトカラに勤しんでくるよ
870選曲してください:2008/08/18(月) 14:40:02 ID:d/iE2O2N
あえてマジレスするなら
どこぞのウタヒロとかに匿名で
「平日昼は1人でカラオケするお客っています?」と電話してみよう!
871選曲してください:2008/08/18(月) 14:48:06 ID:vtpD6/Eh
たしかに言われてみればいちいちネタですなんて言うためにヒトカラスレを常に見てるのも変な話だ
そう考えれば上級者による新参落としというのも否定は出来んな
872選曲してください:2008/08/18(月) 14:51:08 ID:NE0MLRE+
つかよ、今日機材直すために楽器屋に行ったら、ひとりでスタジオに入ってるドラマーの兄ちゃんがいたんだ。
ひとりでスタジオ練習してドラムの腕を磨くのは練習熱心で、ひとりでカラオケ練習してボーカルの実力磨くのはネタって、この見方だと解せないよ
873選曲してください:2008/08/18(月) 15:02:25 ID:sQ1RnD7s
何故か楽器演奏はカッコいいが
歌は低俗ってイメージだからね
874選曲してください:2008/08/18(月) 15:08:28 ID:A4PnzzHs
お前らほんとマジレス大好きだな
875選曲してください:2008/08/18(月) 15:12:00 ID:ldw6TqbQ
まねきに行ったけど満室だったので帰ってきた…

燃料代2000円orz
876選曲してください:2008/08/18(月) 15:14:22 ID:zVnDxvii
>>875
ネタに欺された上2000円損かよw
877選曲してください:2008/08/18(月) 15:17:19 ID:NE0MLRE+
>>875
うわどんまいw
次がある
878選曲してください:2008/08/18(月) 15:35:11 ID:/HTySHhF
何ヶ月も一人でビリヤードやったことの在る俺にとってヒトカラなんか何も感じない。
店に入って歌って出る。マックに入ってハンバーガー食って出ると同じ行為に
等しい。
879選曲してください:2008/08/18(月) 15:45:45 ID:qGlYJv8h
>>865
ヒトカラを今みたいに低価格で楽しめるのはタカラが前提の料金設定だから、
俺も働いてるから金の問題はないけど、学生とかならきついだろ
880選曲してください:2008/08/18(月) 15:47:40 ID:MWVVfaeT
歌は誰でも歌えるってのが大きいんだろうな。
いつでもできるのにヒトカラっすかwwwwみたいな。

この前友達にトロンボーン触らせてもらったけど、マウスピースすら鳴らせなかった\(^o^)/
881選曲してください:2008/08/18(月) 16:17:14 ID:kAwe/yYy
みんな受付混んでる時でも普通に待つ?
団体に笑われた事あってちょっとトラウマ
882選曲してください:2008/08/18(月) 16:20:21 ID:YHQqIkBY
待つの嫌だしたくさん歌いたいから開店と同時に店行く
883選曲してください:2008/08/18(月) 16:48:28 ID:zVnDxvii
>>881
またまたネタをガチでやった奴発見!!
884選曲してください:2008/08/18(月) 16:49:16 ID:zGfzIXPN
笑われたら、一緒に笑えばいいよ
「えへへへへ、ボクひとりでカラオケきてるの、うひひひひ」って
885選曲してください:2008/08/18(月) 16:49:41 ID:YzGWAFvv
隣で幼女がポニョ歌ってるw
萌えたw
886選曲してください:2008/08/18(月) 16:51:38 ID:NaaRS+05
>>881
混んでいるときは、タカラにゆずる感じで帰ってます。
なんとなく、タカラのおかげでヒトカラができると思っているので・・・

ちなみに、歌広だが、ここ1年で、受付名簿の人数欄が「1」となっていることが
明らかに多くなってきています。昨日は夜のフリーに3組?のヒトカラが・・・
わたしは、0時から2時間のつもりで入って、2時間延長してしまい、
フリーのほうが安かったということになってしまったがw
帰って寝ると起きれなそうだったので、そのまま徹夜で仕事に来てる。
あ、平日はのんびりできることが多い仕事なので、助かってます。
887選曲してください:2008/08/18(月) 17:21:44 ID:BD9Rdrrg
明日の火曜か、木曜に行こうと迷ってるんだが
火曜か木曜ならどっちに行った方がいいかデータを確認済みの人はいないか?
888選曲してください:2008/08/18(月) 17:29:28 ID:FjBMd3Ta
お盆料金も終わったので行ってきた。
ジョイの採点、歌えば歌うほど点数下がる。orz
同じ歌を歌ったのではないが画面の順位が
気になって・・気にするとさらに下がる。orz
889選曲してください:2008/08/18(月) 17:29:43 ID:KGAs6xX4
>>887
行く店のサービスデーと重なったりしなきゃ変わらないと思うぞ
890選曲してください:2008/08/18(月) 18:03:34 ID:V4nFr/5X
抽出 ID:zVnDxvii (4回)

849 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 12:52:33 ID:zVnDxvii
>>847
未だにガチで引っかかる奴が居るとは・・・

860 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 13:14:39 ID:zVnDxvii
>>858
冷静になって考えれば、1人でカラオケ行くって明らかにおかしいと普通は気付くだろw
マジレスするとネタだよネタ。


876 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 15:14:22 ID:zVnDxvii
>>875
ネタに欺された上2000円損かよw

883 名前:選曲してください[] 投稿日:2008/08/18(月) 16:48:28 ID:zVnDxvii
>>881
またまたネタをガチでやった奴発見!

お前、暇人だろ
891選曲してください:2008/08/18(月) 18:06:31 ID:L3RnqWTi
まぁ、夏休みだしな
892選曲してください:2008/08/18(月) 18:07:16 ID:ocEnHD/r
ふー12時〜5時までフリーでたっぷり歌ってきたぜー。
この楽しさはネタネタいってる奴には分からないんだろうなぁ。
ってか人がネタ実行した所で別に何の関係もないから気にせず行けばいいと思うよ。

つかヒトカラ行くときは堂々としてろよ?
人に迷惑かけてる訳じゃない「お客様」なんだから。
ヒトカラだとコストがどうとかいう奴は今度からどこの店の関係者ですって言えばいいと思うよ。
そうすればここを見てるヒトカラーはちゃんと敬遠してくれるはず。
893選曲してください:2008/08/18(月) 18:13:49 ID:ApiaiiJA
俺の感覚だと…
火曜日…一番人が少ない曜日な印象 時々「客俺だけ!?」とか感じたりする
水曜日…週の真ん中 学生グループをよく見かける気がする
木曜日…ここも人が少ない気が。だが夕方頃から歌上手と遭遇する率アップ
人が少ないのを見込んだ同族か、ここまで我慢してたり週末に向けて慣らしに来てる熟練者が来る曜日だと判断
894選曲してください:2008/08/18(月) 18:23:25 ID:5y8CeG0K
>>890
なんか必死だなw
895選曲してください:2008/08/18(月) 18:29:33 ID:1EAIep2n
>>888
JOYは店によっても得点が変わる気がする
896選曲してください:2008/08/18(月) 18:38:03 ID:+VKza1QZ
>>887
ヒント:学生は夏休み中


変わらん変わらんww
でも来週当たりはバイトしてない学生はおこづかいが尽きてくるから減る悪寒
897選曲してください:2008/08/18(月) 19:04:57 ID:3DkPmmLR
最近いろいろ忙しかったから喉の調子が悪くなってたぜ
うまく録れないから2時間で帰ってきちまった・・・
898選曲してください:2008/08/18(月) 20:10:21 ID:nZB6HD6F
週に一回、日曜日にいつも行ってるんだけど、昨日はお盆ってこともあって行くのをやめたら、
今日歌いたくてうずうずしまくりだ。次の日曜日まで持つか心配だ。

・・・・・・ある意味中毒だなこれは。
899選曲してください:2008/08/18(月) 21:11:12 ID:VbNSRYsH
カラオケのあるスナックにこの前、行ってみた。
店の女の子から歌うように薦められて、歌ってみた。
イントロが流れる。俺が前に出て、マイクを持つ。
♪消し忘れたタバコ〜
♪回り続けるレコード〜

するとパリンッとグラスの割れる音がする。
そっちを見るとパンチパーマのおっさんが立ち上がって俺を睨んでいる。
店の女の子が俺の方に急いできて、こう耳打ちした。
「ごめんなさい、『泣かないで』は牧原さん(立ち上がったパンチのおっさん)の
 持ち歌なの」

俺は歌うのをやめて、マイクを牧原さんに渡した。
上機嫌で歌うパンチパーマの牧原さんと手拍子する牧原さんの
舎弟らしきチンピラたち。
スナックのカラオケは難しいや。
900選曲してください:2008/08/18(月) 22:54:04 ID:FYLTTYLv
>>878
1人ビリヤードはけっこう普通だぞ。
オレ店員やってたことあるけれど、それなりの割合で1人で練習に来てるよ。
常連さんとかもいるし。
別に店員も変な目とかで見ていない。
・・・つか1人出来ている人は上手いので見ていて楽しい。
901選曲してください:2008/08/18(月) 22:59:38 ID:ennD8zHg
今日初めてカラオケいった。(しかもヒトカラ)
受付で何気なく一人って書いたが店員は特にリアクションなし
「機種はどれになさいますか?」
の質問に予備知識なしの俺は
「機種?あ、俺全く初めてだから」
と答えたが店員さんは
「じゃあDAMにしておきますね」
注文一切なしで終えても
「また、来てくださいね。」(嫌みじゃない笑顔)

明日、またヒトカラ行こう。
今度はドリンクも頼もう。
ヒトカラ&あの店員さん最高 長文スマン
902選曲してください:2008/08/18(月) 23:12:50 ID:FqaoviBV
>>900
下手だから一人ビリヤードできない・・・
903選曲してください:2008/08/18(月) 23:13:46 ID:ERZavRlR
本日、初ヒトカラで3時間\(^o^)/

受付のおねーさんニッコリ、会計のおにーさん無表情でした。
楽しかったけどトイレとドリンクバーに行くのにそわそわしちゃったよ。
904選曲してください:2008/08/18(月) 23:16:20 ID:nygPmS3/
今日はここでのお勧め、唐揚げを頼んで
みた。
いい感じだ。
ソーセージもいいかもなぁ。
でもこれ頼むとビールが・・・。
905選曲してください:2008/08/18(月) 23:22:25 ID:sICk41xB
>>888
点数見てると気になっちゃうよね。「一位確定!?」とか出ると、
本番に弱いからズズズッと点数が下がって結局前と同じ点数とかw
この前一位取り返そうと思って手で画面の上の方見えないように(ひさし
みたいにして)歌ったら、見事一位奪取!(^_^)v出来たよ。なので、
見ないようにするのお勧め。
>>895
それはオレも思う。・・・ホントは調子の良し悪しの問題?

906選曲してください:2008/08/18(月) 23:25:52 ID:e6xNGKnV
>903
そわそわするね。
みなさんは、トイレやドリンクバーに行くとき
荷物どーします??

一回持ち歩いたら、ドリンクバーがレジ前だったので
『ありがとうございました』って言われて
ヒヤッとした。
907選曲してください:2008/08/18(月) 23:26:31 ID:FYLTTYLv
>>902
んなこと気にすんな。
お店側としても、1人出来てくれるお客さんは、
今は上手くなくても将来的に大会にエントリしてくれる可能性が高かったりで邪険には扱ってないよ。
それに、常連さん同士で知り合いになってくれれば、2人で1台で試合していたりするから、
コストパフォーマンスも普通だし。

何より、ビリヤードの店員はビリヤード好きだから、
同好の士としてあたたかく見ていることが多い。
チェーン店じゃなく、昔から地元にあるビリヤード場に行ってみ。

学生さんならビリヤード場でバイトしてみるのも手だね。
オレはこれで、常連さんに手取り足取り教えてもらって、それなりに上手くなれた。
908選曲してください:2008/08/18(月) 23:29:33 ID:qGlYJv8h
>>906
まず荷物なんて財布・携帯・車のキーぐらいなもんだから常に身につけてる
仕事帰りとか行った事ないからわからんが、多分荷物あっても貴重品以外は部屋に置いておくと思う
909選曲してください:2008/08/18(月) 23:38:38 ID:nygPmS3/
>>905
凄いな、1位かぁ。
俺は5位以内とか出ると緊張して順位が
下がる。orz
それもあともう少しで。orz

>>906
荷物は持っていた方がいいんじゃない。

>>908
大抵男は荷物ないよ。
たまに男でもちっこいバック持ってるヤツいるけど。
910選曲してください:2008/08/18(月) 23:49:17 ID:WmIldGCg
>>909
>ちっこいバック
ごめん。それ俺。

俺の場合、1位?が出たら点数だけ見てがんばるからな。
最後あたりで0.5程度落ちるがな!
911選曲してください:2008/08/19(火) 00:12:05 ID:e3Zghr8U
まあ採点は当てにならんけどね
前他スレでカラオケで一位とった人の音源を聞いたが
全く上手くなくて焦ったわ・・・
912選曲してください:2008/08/19(火) 00:36:45 ID:c5UW4k56
箕面の駅の近くに新しく出来たコートダジュールに行った事ある人います?

いつもシダ行ってるんだが、新規開拓したいんだけどなかなか勇気が出ない
913選曲してください:2008/08/19(火) 00:42:12 ID:8w/SfWIr
俺も確実な店に通うようになってから新規開拓してない…。
914選曲してください:2008/08/19(火) 00:57:20 ID:Qzw39aP2
前行ったとき派手にドリンク溢してしまって、
トイレから予備のトイレットペーパー持ち出してふいたことがあるんだが…
こういうのって入室禁止とかになる?
915選曲してください:2008/08/19(火) 01:26:21 ID:ZA3MYkoI
>>914
多分平気かと。
連絡すれば雑巾貸してくれるよ

自分はコップ割って(そして中身は全て床に零れた)
一瞬頭が真っ白になったけど、チリトリとホウキと雑巾を貸してもらって終了だった
店員さんにもよるかもしれんが、自分は怒られなかったよ
916選曲してください:2008/08/19(火) 04:14:26 ID:lCUCx2WX
あ〜あ、学校帰りによく行ってたBIG ECHO値上げしちゃったよ。。。
学割で1時間フリードリンク付きで税込み96円だったのに、いきなり140円になったし…(´・ω・`)
学校帰りにちょっとやるにはよかったのに…。゚(゚´Д`゚)゚。
917選曲してください:2008/08/19(火) 06:19:37 ID:ywjcStrb
顔文字うぜえ
918選曲してください:2008/08/19(火) 06:19:44 ID:RX7NJqMu
140円ならいいじゃないか
919選曲してください:2008/08/19(火) 07:08:30 ID:81xV3ayt
カラオケに行けないので繋ぎにDSの某音楽ゲームを買ってみたが
自宅ではいつもみたいに盛大に歌えない罠。

防音部屋欲しいよぅ…。
920選曲してください:2008/08/19(火) 07:14:35 ID:R0PKX84q
防音喫茶作ればいいじゃない
921選曲してください:2008/08/19(火) 07:55:22 ID:CQH3C5B+
人から=カラオケお宅w
922選曲してください:2008/08/19(火) 08:18:05 ID:CQH3C5B+
ヒトカラ=人をからかうの略..?
923選曲してください:2008/08/19(火) 08:45:13 ID:OLwC9bQZ
昨日昼1時間80円でやってきた。
プレミアDAMの採点凄いですね。
924選曲してください:2008/08/19(火) 09:24:54 ID:CQH3C5B+
>>923
>昨日昼1時間80円

それでバイトには1時間700円以上払うんだろ
これで店はよくやっていけるよな
まあタカラで採算とるんだろうけど
ヒトカラが蔓延したら即つぶれるわ
925選曲してください:2008/08/19(火) 09:41:18 ID:sPJHBL6+
一昨日、深夜のフリ-タイムで久しぶりに県外から帰ってきてる友達と
5人でカラオケ行ったんだけど、俺が歌ってたらだんだん空気が気まずくなった。
いつも行く友達とじゃないんで、仕方ないと思うが主に懐メロ重視で
DEEN、T-BOLAN、WANDS、中森明菜、チェッカ−ズ、ツイスト、欧陽菲菲歌ったんだが
みんな全然知らなかった・・・
今年20になる世代って知らないもんなのかな?普通知ってると思うんだけど。
なんか、これじゃぁ同窓会とかあったら歌う曲なさそう。別にマイナ−な曲歌ったわけじゃないんだけどね。

926選曲してください:2008/08/19(火) 09:59:38 ID:WeQl0Of0
>>914
店員に「ジュース、こぼしちゃいました。」
と連絡すればいい。
で謝っておけばいい。
大抵店員が処理してくれる。
故意でなければ入店禁止にはならん。

>>925
それは親の世代以上の歌だから知らないヤツがいても
おかしくない。
今のうちに新しい曲覚えろ。
927選曲してください:2008/08/19(火) 10:00:26 ID:EtWQIUNo
今月二十歳になるが、一個もわからん
928選曲してください:2008/08/19(火) 10:02:20 ID:sPJHBL6+
>>926
そうなのかな・・・・・
結構凹むな!新しい曲は覚えてるけど、俺の中で最新は2006年なんだが大丈夫かな。
最近のア-ティストだと、レミオロメン、ミスチル辺りしか歌わないね。
けど、DEENとかは結構俺の世代でも歌わない?
929926:2008/08/19(火) 10:13:02 ID:WeQl0Of0
補足。
>>926
>故意でなければ入店禁止にはならん。
故意でなくても常習犯だとダメだけどな。
このへんは常識の範囲で判断されるだろう。
930選曲してください:2008/08/19(火) 10:19:09 ID:mGLlUvEc
>>925
俺なんてVSラムネ歌っただけで、しらけたんだぞ。
ほかのやつはきもすたとか歌ってるからわざわざそっち系えらんだのに。
931選曲してください:2008/08/19(火) 10:30:48 ID:31Exilxc
>>925
せいぜいDEENとWANDS、それもアニメタイアップで知ってるぐらいだろうなあ
932選曲してください:2008/08/19(火) 10:33:30 ID:WzhQ0FQ1
またWANDSのキチガイか…いい加減にしろよ
933選曲してください:2008/08/19(火) 10:37:09 ID:6pxtWFbd
タカラは空気を読まないと。
934選曲してください:2008/08/19(火) 11:31:07 ID:p2NBGK59
二日連続でヒトカラ9時間行ってしまった
少ない夏休みをヒトカラに捧げました
200曲以上歌ったなー
935選曲してください:2008/08/19(火) 11:33:02 ID:7hJucbCa
部屋って変えられるの?
今シダ来たんだが、部屋のテレビが古くて見づらいんだ
936選曲してください:2008/08/19(火) 11:36:18 ID:31Exilxc
>>935
どれくらい見づらいかの程度と店の混雑状況次第
どうしても気になるなら店員に連絡
937選曲してください:2008/08/19(火) 11:39:13 ID:7hJucbCa
>>936
どうも
ちょっと聞いてくる
938選曲してください:2008/08/19(火) 12:22:32 ID:u8nPJ+41
何度かヒトカラ行ったが行く前はなぜかどきどきする・・・
939選曲してください:2008/08/19(火) 12:29:49 ID:JT+PIAXw
受付も会計もなんともないのに機種指定がどーしても恥ずかしくて出来んorz
どのタイミングで言ったらいいのだろうか…
940選曲してください:2008/08/19(火) 12:32:04 ID:mGLlUvEc
>>939
「joyで一人でフリータイムでおねがいしやす。」
941選曲してください:2008/08/19(火) 12:32:45 ID:mrCY5+LT
>>939
マンガの歌用の機種選ぶのが恥ずかしいの?
942選曲してください:2008/08/19(火) 12:35:30 ID:uKSx1zw1
>>940
>>939じゃないが参考になった。
943選曲してください:2008/08/19(火) 12:44:31 ID:JT+PIAXw
>>940
なるほど。ありがとう!
944選曲してください:2008/08/19(火) 12:51:01 ID:tNyqR420
>>923
精密2は全メーカーの現行カラオケ機種の採点では最強だよ。
あと2年くらいしたら新機種出て精密2を超える採点が出てきそう。
ジョイの分析は精密2を体験した後じゃショボすぎなんだよな。
945選曲してください:2008/08/19(火) 14:58:25 ID:Uap83CFm
だがジョイのうたスキ機能と全国採点バトルは神
946選曲してください:2008/08/19(火) 15:01:20 ID:5PEGT4hk
>>933
ここでタカラの話ばっかりしてるスレ違いの奴だから、
空気読むっていう意味が理解できそうもない。
947選曲してください:2008/08/19(火) 15:17:46 ID:5HN3yLwX
>>945
DAMはダムステないとオンライン機能は使えないんだよね…
しかもなんか金いるらしいし。
まずダムステなんて高級店しか置いてないし。

その点JOYならWAVE導入店ならどこてもできるしね…
最近WAVEを導入する店が増えてきてうれしい。
948選曲してください:2008/08/19(火) 15:24:29 ID:P9Z07I/k
DQNが乱入して来ることって本当にあるの?
949選曲してください:2008/08/19(火) 15:29:54 ID:P9Z07I/k
って書きこんでたらDQNが覗いてた(((゜д゜;)))
乱入はしないで行ったけどびびったヾ( ´ー`)
950選曲してください:2008/08/19(火) 15:31:52 ID:mrCY5+LT
次スレ
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!133店舗目


最近(ny来ないな
来なくていいけどね・・・
951選曲してください:2008/08/19(火) 15:40:27 ID:Dhe3UbMj
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!133店舗目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1219127440/

URL貼れってばよ
952選曲してください:2008/08/19(火) 15:44:34 ID:ywjcStrb
そんな事言うと来るだろw
953選曲してください:2008/08/19(火) 16:05:20 ID:tNyqR420
>>947
デンモクIDでも出来るよ。
954選曲してください:2008/08/19(火) 16:12:32 ID:sC0FJD90
結構前からのどてぃんこの左側?にたんがずっとあるような感じがする…
近々耳鼻科いこう…
955選曲してください:2008/08/19(火) 16:21:45 ID:g5EW1u3G
昨日行ったのに今日も行きたくなった・・・
956選曲してください:2008/08/19(火) 16:49:28 ID:CQH3C5B+
>>925
>中森明菜、チェッカ−ズ、ツイスト、欧陽菲菲歌ったんだが
>みんな全然知らなかった・・・
>今年20になる世代って知らないもんなのかな?普通知ってると思うんだけど。

あのそういう時はだな・・・
これ「新曲だよ」....って言うんだ
誰もわからないので、みんな信用してしまうからやってみなw


>>930
俺なんてVSラムネ歌っただけで、しらけたんだぞ。
 
じゃ70〜80年代の演歌とムード歌謡しか歌わね俺(24歳)だとすげーシラケるだろなw
957選曲してください:2008/08/19(火) 16:56:10 ID:n5uGeftr
ダムってさ、自分の曲目をPCで編集する為には
メンバカードかおサイフケータイがいるんだよね?

って携帯会員になってしまってから聞いている俺。
958選曲してください:2008/08/19(火) 17:33:16 ID:3QPmCgWb
開店直後に秋葉原のビッグエコー行った。
一番乗りは、四人組と、あとは自分含めヒトカラ三人。
トイレ行くときに、ヒトカラらしき部屋がいくつか見えた。
帰りの受け付けでは、自分の後ろの人もヒトカラだった。
テンション上がった。
959選曲してください:2008/08/19(火) 17:40:02 ID:eYs92DDW
ランバトで37歳とかで下品な名前だと吹いてしまう
960選曲してください:2008/08/19(火) 18:26:35 ID:M497CxRw
>>900
> ・・・つか1人出来ている人は上手いので見ていて楽しい。

一人でビリヤード来てしかもヘタ。
ちょwwwネタハスラーwwwプギャーwwwww
一人でカラオケ来てしかもヘタ。
ちょ(ry
961選曲してください:2008/08/19(火) 19:21:43 ID:WQCDz6zv
>>956
中森明菜、チェッカーズこのへんは流石に名前くらいは知ってんじゃねえか?本当に全く何にも知らないとなるとオジサンショックだよ。
962選曲してください:2008/08/19(火) 19:37:02 ID:z1OOapxf
たっちうまっ
963選曲してください:2008/08/19(火) 20:29:35 ID:N/MrpPw3
宮川さん
さすがにヒトカラーだから上手いなw
964選曲してください:2008/08/19(火) 20:38:59 ID:HkFoUEgh
今日地元のシダへ行ったら隣で受付してたおばちゃんが割引券くれたよ。
お盆料金覚悟でいったからフリータイム9時間飲み放題1000円で済んでよかったです。
夏休みのくせに自分の部屋以外フロア全部空室でビビった。
おかげでそのフロアに自分の歌声だだ漏れ。
965選曲してください:2008/08/19(火) 21:05:29 ID:a/LAyXtv
>>928
DEEN 徳永英明 尾崎豊あたりは普通にシングル曲なら知ってていいがなぁ・・・
966選曲してください:2008/08/19(火) 21:44:13 ID:lZbQBD+Z
自分のカラオケの上手さをどこかで試したい
967選曲してください:2008/08/19(火) 21:54:20 ID:a/LAyXtv
>>966
うpスレで音源うp
カラオケ大会に出場
968選曲してください:2008/08/19(火) 22:09:22 ID:lZbQBD+Z
カラオケ大会とかに出たいよな
知らない人たちの前で歌いたい
969選曲してください:2008/08/19(火) 22:15:40 ID:wlaWg7JH
カラオケオフでも出てみたら?
970選曲してください:2008/08/19(火) 22:24:27 ID:bOJsA6Ms
>>964
シダってまだお盆料金なの?
どうしよう…明日行こうと思ったのに
971選曲してください:2008/08/19(火) 22:27:14 ID:b+dIDmPg
明日ちょいと遠出するんでお盆も過ぎたしカラ鉄でも行こうかと思ったが、
カラ鉄夏休み開始からボッタ料金だから多分変わってないんだろうな。
972選曲してください:2008/08/19(火) 22:29:33 ID:sC0FJD90
カラオケオフに参加する人はカラオケ中毒の奴多いから
ヒトカラーも割と多いしいいと思う
973選曲してください:2008/08/19(火) 22:34:40 ID:n5hjb6hl
シダックスの壁の薄さに驚く今日この頃
廊下に筒抜けじゃん
974選曲してください:2008/08/19(火) 22:37:11 ID:mGLlUvEc
>>973
シダはいいほう。
まねきなんて・・・
975選曲してください:2008/08/19(火) 22:45:22 ID:n5hjb6hl
まねきは昔通ってた塾の部屋によく似てるw
976選曲してください:2008/08/19(火) 23:02:22 ID:ZVUgXeUt
突発オフ板の練習スレだけには注意しろ・・・
あそこの奴らは人間じゃねえ・・・鬼よ・・・カラオケの鬼・・・
977選曲してください:2008/08/19(火) 23:10:03 ID:sNiY568K
オケ板のオフなんて怖くていけねぇ。
俺なんて赤子同然なんだろうな。。。。考えただけで怖ろしい。
978選曲してください:2008/08/19(火) 23:13:05 ID:Iz+WW1yE
そんなに凄いの?
979選曲してください:2008/08/19(火) 23:17:59 ID:LtZFHTJZ
夏休み早く終わらないかな・・・

ハハッw
980選曲してください:2008/08/19(火) 23:19:15 ID:Uvn2Vcx0
実力者の歌唱力披露会みたいなんだろうな・・・
もはやカラオケじゃねえよorz
981選曲してください:2008/08/19(火) 23:20:11 ID:geRTsNzl
数回しか出たことないが、カラオケオフは
遊び慣れた感じのヤツが多く来るからカラオケ慣れしてる人は一杯いるけど、
上手いか上手くないかで言ったらそんなにレベルは高くないよ。
ジャイアン系、ナル系が多いかな。
982選曲してください:2008/08/19(火) 23:20:53 ID:N/MrpPw3
>>976
私、よく練習オフ参加するって人とカラオケ行ったけど
そのオフでは歌わなかったんだよな…
983選曲してください:2008/08/19(火) 23:22:58 ID:geRTsNzl
あ、でもたまに凄い実力者もくるから、
歌ウマな人に会いたければひとつの手段ではある>カラ系オフ
984選曲してください:2008/08/19(火) 23:25:10 ID:M497CxRw
>>981
ジャイアン系てw
985選曲してください:2008/08/19(火) 23:25:27 ID:SS5PpR6o
歌なんて人より下手でもいいけど、容姿に自信がないんでオフに行けません
986選曲してください:2008/08/19(火) 23:30:52 ID:geRTsNzl
あ、流れ的にオケ板のオフの話か
それはすげえレベル高そうw
俺の書いたのは普通に遊びでカラオケいきましょうなオフの話でした

>>984
ジャイアンて書くとあれかw
なんつーか張り上げ、音量大な感じの方の事です
987選曲してください:2008/08/19(火) 23:44:00 ID:qBxT+230
オケ板のオフは行ってみたいな、勉強になる
絶対に歌いたくはないが
988選曲してください:2008/08/19(火) 23:45:06 ID:0ylCO/Pi
で、結局みんな歌わないと。わかります。
989選曲してください:2008/08/19(火) 23:55:48 ID:Q84B5hlu
ていうよりそんなにうまい人が多いとは思えないなあ
990選曲してください:2008/08/19(火) 23:57:05 ID:oObd6dhp
2CHOFFって仲良いいふりして
実は盗撮してて後日メンバーを顔入りで
2CHに晒すとか平気でするしなー
カラオケ板はそれはなくても
下手でもいいよーとかいいつつ
後日板で下手な奴がいて〜とか匿名利用して愚痴たれそうで怖い。
991選曲してください:2008/08/19(火) 23:59:17 ID:Iz+WW1yE
わっ、そんなことするんだぁ。
こえぇぇぇぇ!
992選曲してください:2008/08/19(火) 23:59:18 ID:Q84B5hlu
>>990
にちゃんに限らずネットのオフ会はどれもそう。
自分はグループの一員と思ってオフに参加した友人が、
飲み会のあと、個人情報とかすっぱ抜かれてそのグループの本当の仲間内に晒されてたらしい…。
993選曲してください:2008/08/20(水) 00:14:06 ID:5IDt/YSX
カラオケ関係で参加するなら
ホント、歌の為上達の為って割り切って、距離置いて行った方がいいよね。
オフって基本、顔見知り通しの常連のグループが裏でこそこそやるのが普通らしいし。

まあ、完全他人が自分の歌をどういう顔して聞くか、
完全他人の前で自分がどこまで歌えるか
こういうのを知るには使えるかな、って程度

あーあ、アドバイスしあえるヒトカラ友達欲しいなー。
>>1000ならそんな友達できる
994選曲してください:2008/08/20(水) 00:16:44 ID:PTgQeV3K
[1000]選曲してください<sage>
2008/08/20(水) 00:14:06 ID:5IDt/YSX
カラオケ関係で参加するなら
ホント、歌の為上達の為って割り切って、距離置いて行った方がいいよね。
オフって基本、顔見知り通しの常連のグループが裏でこそこそやるのが普通らしいし。

まあ、完全他人が自分の歌をどういう顔して聞くか、
完全他人の前で自分がどこまで歌えるか
こういうのを知るには使えるかな、って程度

あーあ、アドバイスしあえるヒトカラ友達欲しいなー。
>>1000ならそんな友達できる
995選曲してください:2008/08/20(水) 00:21:04 ID:O8W/5trI
>>995なら音痴が治る
996選曲してください:2008/08/20(水) 00:22:38 ID:5IDt/YSX
>>994
なにこれw どうしたの?
もしかして俺晒されてる?!

997なら明日ヒトカラ
997選曲してください:2008/08/20(水) 00:22:55 ID:ZVLzKFo7
>>995
無理
998選曲してください:2008/08/20(水) 00:24:48 ID:7+N1Qorz
1000なら会社サボって朝からヒトカラ!
999選曲してください:2008/08/20(水) 00:25:03 ID:lgSOakOn
>>996
>>994によると1000取れてるじゃんw
1000選曲してください:2008/08/20(水) 00:25:40 ID:4tqNYalg

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。