カラオケ板殺伐トーナメント part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆x5tbUmcI3E
カラオケ板で一番うまい奴を決めるトーナメント大会をしようのスレ

次回は冬くらいを予定してます。
それまでに素晴らしい音源を暖めておいていただけると嬉しい。

○詳細はまとめサイトを見てください。(過去ログや優勝者音源もあります)
ttp://www.geocities.jp/karaokebattle/index.html
21 ◆x5tbUmcI3E :2008/08/10(日) 18:34:33 ID:kUZV9Jju
・色々な企画について
このスレで議論してもらってOKです。
>>1がやらないんなら俺が開催するよ!という人がいれば、点数計算に使った表計算シートやら、各種テンプレなど必要あれば渡します。

もし開催したらまとめサイト等は>>1でやります(俺がやるよって言うなら是非お願いしますが)
他にもできるだけ協力できたら協力したいと思っています。



>>1は冬の第3回大会に向けてちょっとルールその他練り直す必要あるなと思うところですが、今はちょっと休憩中。すみません。
31 ◆x5tbUmcI3E :2008/08/10(日) 18:41:39 ID:kUZV9Jju
【最近提案された企画と意見の簡単なまとめ】
○ストック限定(ペナルティつき差し替えおk)トーナメント
・よく話題にあがる企画です。音源準備期間をほぼ0にした大会で、スピーディな開催が可能になり、ダレなくなる期待。

○課題曲合戦
・聞き比べやすい
・ずっと同じ曲が続くのでダレる可能性が高い
・曲によって得意な人が有利になるので公平性的にどうなのかは懸念。
・課題曲によっては参加という人も

○テンポ160以上限定
・普通の人はテンポ160とか言われてもよくわからないのでは?
・テンポ+7とか

○全員3曲(テンポ速・中・遅とか)提出し合計点で争うバトロワ
○とろける甘さ、魅惑の低音対決
○カラオケトライアスロン(三種のジャンル対決)
○オリコン1位の曲をオリコン発表後1週間以内にうp
○男女のユニット、一人二役
○年代限定対決(〜年のオリコン10位以内限定とか)
○異性ボーカル対決
○季節の歌対決
○君が代対決
○メドレー対決
○馴れ合いスレで対抗戦

などなど・・・
4選曲してください:2008/08/10(日) 21:38:36 ID:SUSYm9Wi
otu!
51 ◆x5tbUmcI3E :2008/08/12(火) 00:32:08 ID:9FZn6PUS
ちょっと早かったっすね。
しばらくしたら孤独反省会スレになります。
6選曲してください:2008/08/12(火) 20:03:52 ID:v/OvCLDV
7選曲してください:2008/08/14(木) 19:34:02 ID:3bM2cMTZ
hj
8選曲してください:2008/08/16(土) 16:51:05 ID:JlE1SMz4
前スレのこれを誰か説明してくれないかえ

999 名前:選曲してください[] 投稿日:2008/08/16(土) 16:49:39 ID:nl+/Tcjk
どうせ相川だろ
確かにあれは割と音質いい
9選曲してください:2008/08/16(土) 16:52:55 ID:eit1aBG/
>>8
iriverのことだと思われ。
10選曲してください:2008/08/16(土) 16:55:21 ID:JlE1SMz4
>>9
おー。ありがとう。
iriver使ってるのに気づかなかった。
111 ◆x5tbUmcI3E :2008/08/16(土) 17:31:50 ID:mSrprGUz
僕もiriverです。ちょっと音量でかくすると割れる。
僕的には聞きやすいラインの方が審査しやすいのでラインがいいんですけど空間が多いんですよね
ラインは配線が手間だから人気ないんでしょうか。
12選曲してください:2008/08/16(土) 17:35:23 ID:nl+/Tcjk
配線もそうだしバランスよく録るのが面倒
しろって言われたらするけれど
13選曲してください:2008/08/16(土) 17:38:39 ID:JlE1SMz4
主観だけど、空間の方が粗が見えなくて上手く聞こえる気がする
14選曲してください:2008/08/16(土) 18:03:45 ID:KVyRLby9
録音形式を推奨、限定するにしても根拠を明確にしてもらいたいところだね
ただ限定にしちゃうと出場者が減りそうなのが問題か
15選曲してください:2008/08/16(土) 18:17:08 ID:D57MyKJC
ラインってもともと編集前提の録音方法なんだよ
ラインでリバーブ等空間系のエフェクト無しってなると、音楽として聴くのが辛すぎる
あとラインでエフェクト無しってなると実はジャンルを絞られてしまうんだよね
弾き語りとか、エフェクトをほとんど掛けなくて成立するジャンルが有利になり過ぎる
今はそういう挑戦者いないけど、ハードロックとかどうすんのって感じ
16選曲してください:2008/08/16(土) 18:28:01 ID:q7lEkeDs
>>15
ほぅ!ライン録りのみ、編集能力ゼロの俺の歌に迫力が無いのはそのせいだったのか!

…サーセン。それ以前の問題でした
17選曲してください:2008/08/16(土) 19:11:53 ID:JhVgZKHF
空間録音が未だに上手くできない……
そんなわけでトーナメントで提出した音源は全部ラインでした
オケの音量大きめにしてマイク無しで歌っても、オケの音小さすぎで俺の声音割れ
機材の場所が悪いのか、設定の仕方が悪いのか、俺の歌い方がダメなのか
全部ですね。サーセン
18選曲してください:2008/08/16(土) 23:15:26 ID:HfpvMVx6
お前の声がでかすぎるwwww
19選曲してください:2008/08/16(土) 23:44:28 ID:Bmx3dgdY
でかすぎるじゃなくて使えてないだけだよ、機械も声も。

よくいるだろ、「おれ声でかすぎ?」厨。
あれほとんどバカの域に達してるから気をつけろ!
20選曲してください:2008/08/16(土) 23:58:54 ID:q7lEkeDs
おいカス共!編集の仕方教えろや!

お願いします
21選曲してください:2008/08/17(日) 00:12:07 ID:ihD/SJEY
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
22ぴぎ ◆piggy/14RM :2008/08/17(日) 01:58:44 ID:TfXsq9ZX
>>2
サシでの勝負、受けて立つ
23選曲してください:2008/08/17(日) 11:19:30 ID:avReWdcP
どうせなら空間デフォでいいだろ。
ラインは敷居が高い。
敗戦できないのは甘えだとか
言ってられる状態じゃないだろうし。
一緒にカラオケ屋で生歌を聴いてる
って言う設定ならなおさら。

空間でバランスがうまくいかないのは
録音機材の能力による場合もある。
安物のテープレコーダーだと電話みたく
中音域ばっかりふくらんだりする。
241 ◆x5tbUmcI3E :2008/08/17(日) 11:51:11 ID:W32pAKFg
ライン排除だとラインでしか撮れないうまい人が参加する機会がなくなってしまう。(Idolさんとか、宅録マイクだからライン扱いです)
空間でもラインでも宅録でも編集可能なことには変わりがないのだから、編集に関しては良識にまかせるしか術がないかと。
波チェックして不自然なツナギを発見したら失格にするとかやってたら大変なので現実的にそれを規制するのは無理。
空間推奨・エコーは必ずゼロ(ラインは不利なことを理解した上でなおラインでやるならどうぞ)
って感じはどうでしょうか
25選曲してください:2008/08/17(日) 12:04:21 ID:jNciZFUs
>>24
ヘッドフォンしながらマイクでライン録音しかしないなんて、それもはやカラオケじゃないだろwwwwwwwwwww
うまい人がいろんな世界でがんばっているのは納得するが、ここはカラオケ板なんだぜ?
ここで勝負するならこっちの流儀にあわせてもらわないと困る!
26選曲してください:2008/08/17(日) 12:14:57 ID:jNciZFUs
ついでに言うなら、カラオケボックスで機材に勝手に配線ってのは本来違法行為
実際怒られた人もいるしね
カラオケ録音自体がグレーな行為なのは認めるが、空間録音は個人の趣味の範囲内で収められる問題
配線は店に実害を与えかねない違法行為
あんまり薦められる行為じゃないと思うがね
27選曲してください:2008/08/17(日) 12:15:47 ID:zwjwyAAn
音楽にあわせて歌を歌う
ってのが「カラオケ」だと思ってたんだけど違うの?
28選曲してください:2008/08/17(日) 12:22:45 ID:jNciZFUs
>>27
広すぎw
オペラの人とか範疇に入っちゃうぞw

一般論だと、カラオケ好きっていうのはカラオケボックスで歌うか、宴会のカラオケで歌うのが好きな人
29選曲してください:2008/08/17(日) 12:31:46 ID:TQyYdIIF
俺も宅録ってのはカラオケとは認められないな。
そういう奴が、実際のカラオケ部屋で同じように歌えるのか、と。
やはりあれだ、参加者全員同じ部屋に集めて
>>1が責任持って同じ環境で録音するしかねぇぜ!!
頑張れよ>>1!!!
30選曲してください:2008/08/17(日) 12:37:34 ID:zwjwyAAn
>>28
ああごめんそうでなくて
「録音された音楽(空のオーケストラ)」に合わせて歌う
って意味じゃないの?
といいたかった
31選曲してください:2008/08/17(日) 12:46:32 ID:rJwAhPwo
>>24
ライン採点が存在するから音源としての出来が悪くても点になってたでしょう
ぶっちゃけ不利ではない
32選曲してください:2008/08/17(日) 13:43:44 ID:qeIa2QVV
空間だろうがラインだろうがエコーは絶対ゼロにするってんならライン不利だな

ところで今までの形式で何か問題はあるのかね?そのへんがよく分からないんだが
誰かかいつまんで問題点とそれによる弊害をまとめてくれると嬉しいです
33選曲してください:2008/08/17(日) 14:12:26 ID:mNy5YK64
おまえら風情がいっちょまえに録音環境語るな(爆笑
そんな暇があるなら、黒人シンガーでも聞いとけ。

環境に依存するな、ハートを磨け!
34選曲してください:2008/08/17(日) 14:17:10 ID:mNy5YK64
ある程度おまえらの歌は聞いたが、10点満点の評価で2点ぐらいじゃね?
リズム、ピッチ、声量、以前の問題だよな。

伝わらん! これに尽きる。
35選曲してください:2008/08/17(日) 14:27:36 ID:TQyYdIIF
>>34
アンタは参加してないから2点以下なんだがな
ヘタレは黙ってろよ、説得力皆無で伝わらないからさ
36選曲してください:2008/08/17(日) 14:36:31 ID:mNy5YK64
なんだ?1点のやつは発言権ねーぞ?(冷笑
37選曲してください:2008/08/17(日) 15:57:48 ID:VeTLuyMA
いいから0点のやつは録音機器買って歌を録ってこい

それからだ
38選曲してください:2008/08/17(日) 16:46:18 ID:F01tg/uB
>>26
カラオケの空間録音自体が個人の趣味の範囲つーても
不特定多数相手にうpした時点でクロなんだから一緒な気も
39選曲してください:2008/08/17(日) 17:18:34 ID:0FOa+B6b
そこは論点じゃない気がw
40選曲してください:2008/08/17(日) 17:25:30 ID:qeIa2QVV
議論してるっぽいけどその実なんの内容も無いな
41選曲してください:2008/08/17(日) 17:31:40 ID:avReWdcP
伝わろうが伝わるまいが技術的にうまいかどうか
42選曲してください:2008/08/17(日) 19:23:16 ID:mNy5YK64
↑とことんアホやコイツ
43選曲してください:2008/08/17(日) 20:26:28 ID:0FOa+B6b
まあ「歌が上手い」って人それぞれだから
難しいね
441 ◆x5tbUmcI3E :2008/08/17(日) 21:11:45 ID:W32pAKFg
>>32
今のところ採点者の少なさが問題です。
長すぎてだれるとか
参加者と採点者の距離感(淡々としすぎ?)がありすぎるから?とか
原因は色々ありそうですけどよくわかっていません。

音源は用意してもらうことにして開催期間を短くしてだれないようにしたり、
採点方法をできるだけ簡単にしてパッと訪れた人でも採点できるようにしたり、
予選制で参加者の数が多かったら一気に8人くらいまでしぼって7対戦で一週間で終わらせるとか
45選曲してください:2008/08/17(日) 22:35:17 ID:JASlCG5l
>>採点者の少なさが問題
最初は興味本位で書いてみたけど、段々どうでもよくなってきたんだよなぁ。
他の人の採点を見てると、点数とかもなんか適当っぽいしさ。
ある人は2:4、別の人は4:2とか、一体なんなのよって思う。
聞く人によって上手い下手がそんなにコロコロ変わるもんなの?みたいな。
ぶっちゃけ俺は採点は>>1だけでいいんだけど。
で、文句のある奴はウンチク長文書いて>>1を叩けばいいじゃん(笑)
46選曲してください:2008/08/17(日) 23:49:48 ID:rJwAhPwo
歌には答えがないのよ
47選曲してください:2008/08/18(月) 01:11:30 ID:sYWL0APO
2行くらいのコメで採点しようとしてリロードしたら
>>1がすげー長文でコメしててなんか悪い気がしてやめた
481 ◆x5tbUmcI3E :2008/08/18(月) 01:47:41 ID:0d2qx7Vf
やっぱ引いちゃいますかね、長文採点が続くと。1行2行でいいのに。
次回は1点形式で、コメントの中身までは求めないような形にしようかと思います。
アレがよかったよ、くらいのコメントは欲しいですけど。

それでもっとしっかりした採点・コメントをしたいと言ってくれる人がいるならば
それは是非認定審査員になってもらって点数に重みをつけようと。

でも今回認定審査員がなかなか集まらなかったのも問題の一つなんですよね。
491 ◆x5tbUmcI3E :2008/08/18(月) 01:49:56 ID:0d2qx7Vf
>>45
一人が採点してるとかなり寒い大会になってしまうんじゃないか、っていうのと、
教習所Bクラスレベルの対戦になると評価が難しくて採点に責任もてないというのがあります。
50選曲してください:2008/08/18(月) 19:44:54 ID:oSQlbm9u
認定審査員、あんだけいれば十分じゃね?
長文組と短文組で影響力変わるのは従来どおりでいいと思う
逆に一般審査員の敷居を低くすることだけ考えれば?
51選曲してください:2008/08/19(火) 19:09:53 ID:67YCaVxA
フジを参考
52選曲してください:2008/08/19(火) 23:32:46 ID:E4p5+I7g
フルーツオンチ
53選曲してください:2008/08/22(金) 01:41:43 ID:aUW/VY1A
暇だし。盛り上がらないから。
人気投票でもしないか?

総出場者で誰が一番好きか、
誰のどの曲まででも、誰だけでも、なんでもいい。
声が好きでも歌い方が好きでも、なんでもいい

どう??
54選曲してください:2008/08/22(金) 19:35:28 ID:Bvn0d/8F
>>53
天然水の私は雨 サイコー
55選曲してください:2008/08/22(金) 22:07:22 ID:oYpkzZ9f
シンプルのDesperadoが一番良かった
56選曲してください:2008/08/22(金) 22:39:50 ID:+ZZ29nqY
いやだからなぜ今ストック戦を実験開催したりしないんだ
あんだけいってたじゃねえか
57選曲してください:2008/08/22(金) 23:16:00 ID:m372KRUZ
企画提案や賑やかしレスはしたいけど自ら管理運営はしたくないという人達で構成されているからです
58選曲してください:2008/08/22(金) 23:18:43 ID:aUW/VY1A
うださんの「関係ない」が今も耳に残っている・・・
ななななななってやつ
59選曲してください:2008/08/24(日) 20:15:38 ID:5gb14hoH
age
60選曲してください:2008/08/26(火) 02:42:16 ID:J4AdMUnP
>>55
あのクオリティのまま進んでたら優勝だっただろうな。
61選曲してください:2008/08/29(金) 02:40:50 ID:rKQzsws0
図らずも>>1 の運営力を静かに称えるスレになっとるw
62選曲してください:2008/08/31(日) 17:13:59 ID:J9pVwege
age
63選曲してください:2008/09/07(日) 00:22:17 ID:bf6dz9bV
一週間書き込みなしとはw
64選曲してください:2008/09/07(日) 03:40:07 ID:dOx8B8uD
現状>>1が休止状態だからどうしようもないな
65選曲してください:2008/09/10(水) 04:27:03 ID:A7agb9ng
トーナメント出てみたいけど自分の歌の評価とかどんなもんだろ?
って人のために、とりあえず単発うp+住民による点数付け大会とか、どうだろう
評価スレとか教習所とか各テーマ別うpスレとどうちがうんだ、というのはさておき、

>>1 のようにきちんと記録取ったり音源が流れないように別鯖にあげたりはしない簡易版でかるーく持ち点3ぐらいで点数つけてみるとか
66選曲してください:2008/09/11(木) 20:36:53 ID:f6RNZUDn
とりあえず大会が始まるまでスレは好きに使えばいいんじゃない?
67選曲してください:2008/09/11(木) 20:52:16 ID:fpYWfwFe
アンカーレスで区切って うpされた音源に対して評価して最も評価が高かったヤツが優勝。
68選曲してください:2008/09/11(木) 22:26:08 ID:VLtnT0MC
>>65
音源提出者に他者の評価を義務付けられるなら楽しそうかも
自分より下手だと思ってた人に0点つけられるとかwktk
69選曲してください:2008/09/19(金) 11:09:20 ID:i9m60lLq
・予選落ち
・いいとこ行きそう
・優勝候補

の三段階評価ってどう
70選曲してください:2008/09/19(金) 23:22:26 ID:vcBxlYWC
・キモい
・エロい
・このハゲッ

でいいと思います
71選曲してください:2008/09/19(金) 23:38:29 ID:EsZI6QiL
優勝候補(笑)
72選曲してください:2008/09/19(金) 23:45:06 ID:4hmNYbYA
・他スレでは人気出そう
・他スレではスルー確実

この二点だけでも判断してもらえたら誰かうpするんじゃね?
73選曲してください:2008/09/26(金) 20:26:43 ID:xcVgPnJM
判定スレになるのかw
74てんしゅ:2008/10/12(日) 23:04:35 ID:l35tpwPS
暇なんで一人プレイ
チャリーン!

ラルカンシェル/ニューワー
http://camonohashi.ddo.jp/up3/src/up0127.mp3.html
75選曲してください:2008/10/12(日) 23:15:33 ID:mwwHmWqL
コイツ優勝した奴なんだっけ?
ド下手じゃんかよ・・・
76てんしゅ:2008/10/12(日) 23:36:47 ID:l35tpwPS
それは、あの、しょ、しょっぱなから完成度の高い音源にしちゃうと
敷居高くなりすぎちゃうじゃないですかwwwwwww
77てんしゅ:2008/10/12(日) 23:39:50 ID:l35tpwPS
レベルの低い今だからこそmwwHmWqLさん、早く音源カマーン!!
78選曲してください:2008/10/12(日) 23:47:58 ID:MIUVDA1p
むしろそこまでやる気なら
てんしゅさんが主催になって
8人くらいのミニトーナメント組んでみてはどうでしょうか

10/13〜15くらいで音源募集して
来週末の金土日で1回戦・準決勝・決勝
音源は自分で自信あるの3つ歌ってメールで送る
基本的なルールは1 ◆x5tbUmcI3Eさん準拠
という感じにしてみては
79てんしゅ:2008/10/13(月) 00:20:37 ID:kqbgvdwY
>>78
待て待てwwwww
俺は大会主催できるほどネット巡回できないwwwww
ストリートファイター形式で暇つぶし出来れば、と思って来ただけだよ!!
今日はたまたま暇だったんだwwwww
80新手のスタンド使い:2008/10/13(月) 00:32:39 ID:9EtW5uMc
↑R↓LYBXAで同キャラ対戦

ラルカンシェル/カレス
http://camonohashi.ddo.jp/up3/src/up0130.mp3.html
81選曲してください:2008/10/13(月) 00:38:04 ID:9EtW5uMc
てんしゅのビブラート好きだなあ。
どうしててんしゅhiCでもスムーズにビブラートできるん
82てんしゅ:2008/10/13(月) 00:42:03 ID:kqbgvdwY
>>80 スタンド使い
対戦者現る!!!同キャラで来るとは!!


てっ、手強い!!!!ぐわぁッーー!
83選曲してください:2008/10/13(月) 00:51:10 ID:kqbgvdwY
>>81
hiCがどこだかわからないがありがとう〜
しかしスムースではない
かなり血管が浮き出るよwwwww
84てんしゅ:2008/10/13(月) 01:19:18 ID:kqbgvdwY
さあ〜どっちの勝ちかだけでもいいからどんどん書いていってくれ
遠慮はいらんバッサリやってくれ
85選曲してください:2008/10/13(月) 20:07:48 ID:xzFIjrIV
二人とも高音で響きを制御しきれてない感じで発音がぼんやりしちゃってる。
スタンド使いのは音がとんでっちゃう感じ、店主のはまぁ癖って言ってもいいレベルかな。
ロックな小細工?も店主の方が上、ほんと自然に使いこなしてる感じがする。

というわけで店主に一票。
86選曲してください:2008/10/13(月) 20:21:34 ID:AL+BYbp2
アク禁のため携帯から失礼。

スタンド使いに1票

てんしゅはまず、きちんと曲覚えろwwww 空間エコーに助けられてる感が強い。

スタンド使いはラインなのに声が響いてていいな。

両方ラインだったらもっと差が見えた気がする。
872号:2008/10/13(月) 20:22:23 ID:9EtW5uMc
1−0で俺の負けなのでタイトル返上。
88選曲してください:2008/10/13(月) 20:23:17 ID:AL+BYbp2
バロスwwww
892号:2008/10/13(月) 20:25:26 ID:9EtW5uMc
ぎゃあ。リロードしてなかったらちゃらんぽらんなレスしてもた。

ちなみに響かせるために母音をちょっと工夫してる(あで伸ばすときはおを混ぜる、おを伸ばすときはえを混ぜるとか)ので
>>85氏の指摘と>>86氏のお褒めは同じことを言っていると思うわけなのです。
まさに諸刃の剣
90選曲してください:2008/10/13(月) 20:45:56 ID:P19kEwOm
>>78なんですがヒマなんで主催やってみようかと思います
募集期間10/14〜16 先着8人で締め切ります(8人以下でもやる予定)

【殺伐ミニトーナメント第一回】
10/17 1回戦
10/18 準決勝
10/19 決勝

採点期間は24時間
基本的なルールは1 ◆x5tbUmcI3Eさん準拠
3日連続なんで音源を1回戦用・準決勝用・決勝用の3つ送ってください
ジャンルや空間・ライン問わないので自分の中で自信のあるのを出してください
1回戦で負けると、あとの二つはボツになります

参加についてhttp://www.geocities.jp/karaokebattle/entry.htmlを読んで
メールの件名を【殺伐音源】にして、こっちにメールください
 ↓
[email protected]
メールに添付より、アップローダにあげてアドレス送ってもらうとありがたいです
もちろんメールに添付でもかまいません

いろいろ至らぬ点あると思いますが
よろしくお願いします
912号:2008/10/13(月) 20:50:05 ID:9EtW5uMc
あげとけあげとけ
92選曲してください:2008/10/13(月) 20:50:44 ID:P19kEwOm
上のラルク対決は
ラルク歌うテクニックがてんしゅさんのほうがうまい
スタンド使いさんのほうは少しキレイすぎるかな
うまく言えないですがてんしゅさんの勝ち(^o^)

ready steady go
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79290.mp3
93選曲してください:2008/10/13(月) 21:18:39 ID:9EtW5uMc
>>92
肩の力、がっちがちやん。
94選曲してください:2008/10/13(月) 21:27:46 ID:P19kEwOm
ラルクとか苦手なんだよぉ
これでもがんばったんだよぉ
95選曲してください:2008/10/13(月) 21:37:58 ID:ZzX6GSGj
>>94
得意なキャラで再挑戦するんだ!!
96選曲してください:2008/10/13(月) 22:19:15 ID:xzFIjrIV
>>90
募集期間がちょっときつすぎるかと・・・
97選曲してください:2008/10/13(月) 22:28:19 ID:aZk5qbJs
ラルク対決
どっちもカス
74は高音が迫力なくて萎えた
80は出切ってなくてつまらん

まぁ、どっちかと言えば80だな

90が頑張っているので、あげておく
98てんしゅ:2008/10/14(火) 01:21:22 ID:tEGwopJ4
なんや引き分けかいwwwwwww
と思ったら、対戦者が!!

>>92
イノキモりん?違うか?・・・つーかちょっと几帳面杉じゃね?wwwwww
99選曲してください:2008/10/15(水) 13:50:27 ID:jyYO2k8d
>>90
参加者今何人?
100選曲してください:2008/10/15(水) 15:05:45 ID:Og/xBMLO
>>99参加者今何人?

0です、メール一通も着てません

もし「メール送ったけど届いてないかな?」
と思ったらこのスレに書いてください
お願いします

>>96募集期間がちょっときつすぎる

それもありますが「3曲」のほうが敷居高かったかなぁと思います
1回戦だけでも8人で開催したいので
1曲だけでも送ってもらえたらありがたいです

新規に録音しなおさないといけないということはないので
過去に録音した中でベストな曲でお願いします
101選曲してください:2008/10/15(水) 22:37:23 ID:4/rwoeG2
>>90
応募しました。
102選曲してください:2008/10/15(水) 23:15:54 ID:YjVd52Wl
このまま行けば>>101の優勝だ
103選曲してください:2008/10/15(水) 23:21:37 ID:GIccIqZ6
>>101に勝てる気がしねえ。。。
104選曲してください:2008/10/15(水) 23:40:03 ID:AXAS8oK+
伝説の優勝音源として代々語り継がれることになるな
105選曲してください:2008/10/16(木) 09:25:13 ID:oPXvl+J0
>>90です

今現在メールアドレスで
ri
ki
で始まる2名からエントリー受け付けてます

もしメール届いてないという方
もう一度メールくださるか、スレに書いてください


自分がリザーバーで出るとしても
あと5人!
「オレこそカラオケ板で一番うまい!」
という方の参加を待ってます

とりあえず一回戦の1曲だけでも送ってくだされば
ありがたいです
106選曲してください:2008/10/16(木) 15:25:32 ID:oPXvl+J0
一回ageます
参加者募集中!
詳細はwebで…>>90
107選曲してください:2008/10/16(木) 16:22:15 ID:qLojz1IM
スレ盛り上げるために送ります。

締め切りは今日の何時までですか?
108選曲してください:2008/10/16(木) 16:29:54 ID:oPXvl+J0
おお!ありがとうございます

今日の0時までにお願いします
109選曲してください:2008/10/16(木) 16:46:46 ID:qLojz1IM
人数が足りないとつまらないでしょうから。
人数足しで!

出来は‥‥ねw

ってことで12時前には送信します。
110選曲してください:2008/10/16(木) 19:42:56 ID:/F0kOiH9
雑魚だけど送ったよ!
あげるよ!
111選曲してください:2008/10/16(木) 20:20:36 ID:KrtPUVox
同上!
人数足りてきたかな?
112選曲してください:2008/10/16(木) 20:33:46 ID:ngyQUPac
>>90です

今現在メールアドレスで
ri
ki
ku
ji
で始まる4名からエントリー受け付けてます

もしメール届いてないという方
もう一度メールくださるか、スレに書いてください

ここまできたら8人欲しい!
あと3人

>>110 >>111
ありがとうございます

0時しめきりですが、準備とかあるので
一回戦の開始は明日17日18:00〜にしたいと思います
よろしくお願いします
11390$orega1ban:2008/10/16(木) 20:47:26 ID:ngyQUPac
トリップテスト
11490 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/16(木) 20:49:16 ID:ngyQUPac
あちゃ

te
で始まる人も追加、これで5人です
115選曲してください:2008/10/16(木) 20:52:10 ID:7d3Dp8Ky
志村〜シャープシャープ〜
11690 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/16(木) 23:02:45 ID:ngyQUPac
>>90です
あと1時間

もう二人欲しいです

age
117選曲してください:2008/10/16(木) 23:33:10 ID:6nf0l7Hh
送ってみました
確認おねがいしまーす 
118選曲してください:2008/10/16(木) 23:39:03 ID:RFo4shbK
とりあえず一回戦だけでもという事で送ってみた
持ってた音源の中からなるべくエコーの少ないのを選んでみたけど、ダメならスルーしてくだちい
11990 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/16(木) 23:39:12 ID:ngyQUPac
ho
ny
で始まる人、参加ありがとうございます
これで7人です(^o^)
12090 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/16(木) 23:43:46 ID:ngyQUPac
>>118
聴いてみましたがエコーほとんど無いので大丈夫です
121選曲してください:2008/10/16(木) 23:48:52 ID:gzUjMKi/
間に合うかな?
今あげてます。
12290 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/16(木) 23:53:20 ID:ngyQUPac
>>121
ax
で始まる方ですね

これで8人!
しめきります

とりあえず今から寝ます
明日を楽しみに(^o^)
123選曲してください:2008/10/16(木) 23:59:01 ID:gzUjMKi/
>>122
axではないと思いますが。
間に合わなかったようですねorz
12490 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/17(金) 00:02:50 ID:7jq70Z3X
>>123
ud
で始まる方ですね

どこか3人対戦にすればいいかな
OKです、なんとかします
125選曲してください:2008/10/17(金) 00:04:44 ID:gzUjMKi/
>>124
ああ、それです!!
駆け込みでご迷惑をおかけしました。
申し訳ありません。
126選曲してください:2008/10/17(金) 00:11:35 ID:9Z0pfulC
ありゃ?もう人数足りてるどころかオーバーしてる
90さんごめんね
俺(hi)もぎりぎり送ったけど協力どころか事態をややこしくしてしまったね;;
調整できんかったら、辞退でもいっこうに構わんからね〜

けど集まるもんやね、進行する人は大変や
ずっとROMってたけどこの板も捨てたもんじゃないね
12790 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/17(金) 00:16:18 ID:7jq70Z3X
>>126
3人グループ作ったら大丈夫だと思うので
大丈夫ですよ〜(^o^)

自分の録ってきたのも入れようかと思ってるので10人!

では布団入ってトーナメント表考えながら寝ます
また明日!
128選曲してください:2008/10/17(金) 00:17:47 ID:AbIxJJ/v
おつあげ
129選曲してください:2008/10/17(金) 12:08:15 ID:SiltzMra
なんだかんだでみんな好きなのね
13090 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/17(金) 17:21:02 ID:7jq70Z3X
>>90です
対戦カードできました
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081017171404.jpg
メールでの受け付け順にエントリーNoをふって
その数字を元に乱数表にてランダムに作成

いきなりうまい人と当たっても泣かない!!

今からアップロードしていきます(^o^)
13190 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/17(金) 18:00:08 ID:7jq70Z3X
それでは開会宣言

「オレこそがカラオケ板で一番うまい!」
という10人が集まって行われる殺伐トーナメント
さぁ〜優勝するのは誰か?
手に汗握るバトル!
そこに感動はあるのか

というわけで開幕です!
13290 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/17(金) 18:01:27 ID:7jq70Z3X
【採点について】
1 ◆x5tbUmcI3Eさんの
ttp://www.geocities.jp/karaokebattle/entry.html
準拠ですが
一回戦は数も多いので

※コメントなしでもOKとします

○対戦番号[0101]
【殺伐太郎】3
【殺伐次郎】2

のように数字だけでも有効にします


賑やかしの意味でも
ワンコーラス聴いただけでもOK
フィーリングで点数書いて
じゃんじゃん採点してください(^o^)
13390 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/17(金) 18:02:09 ID:7jq70Z3X
【審査期間】
音源アップから
明日18日の19:00までとします
そこから集計に入ります
13490 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/17(金) 18:04:57 ID:7jq70Z3X
【殺伐ミニトーナメント第一回 1回戦-1】
(A)ニュー速からきますた [ライン]
 歌手名:尾崎豊
 曲名 :17歳の地図
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79567.mp3

(B) あさり [空間]
 歌手名:globe
 曲名 :faces places
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79566.mp3
13590 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/17(金) 18:06:24 ID:7jq70Z3X
-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0101]
【ニュー速からきますた】
【あさり】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------
13690 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/17(金) 18:09:45 ID:7jq70Z3X
【殺伐ミニトーナメント第一回 1回戦-2】
(A) 実験体[空間]
 歌手名:CHEMISTRY
 曲名 :Life goes on〜side K〜
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79564.mp3

(B) きなこ [ライン]
 歌手名:Do As Infinity
 曲名 :魔法の言葉 〜Would you marry me?〜
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79563.mp3

-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0102]
【実験体】
【きなこ】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------
※5点満点の絶対評価。0〜5の間で採点してください。
13790 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/17(金) 18:11:28 ID:7jq70Z3X
【殺伐ミニトーナメント第一回 1回戦-3】
(A) 1号[空間]
 歌手名:風
 曲名 :22才の別れ
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79561.mp3

(B) Pachincas改 [ライン]
 歌手名:スキマスイッチ
 曲名 :キレイだ
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79569.mp3

-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0103]
【1号】
【Pachincas改】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------
※5点満点の絶対評価。0〜5の間で採点してください。
13890 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/17(金) 18:13:33 ID:7jq70Z3X
【殺伐ミニトーナメント第一回 1回戦-4】
(A) てんしゅ[空間]
 歌手名:影山ヒロノブ
 曲名 :イカスミダ、タコスミダ
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79562.mp3

(B) hiro [空間]
 歌手名:L’Arc~en~Ciel
 曲名 :NEO UNIVERSE
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79568.mp3

-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0104]
【てんしゅ】
【hiro】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------
※5点満点の絶対評価。0〜5の間で採点してください。
13990 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/17(金) 18:28:02 ID:7jq70Z3X
…連投規制

【殺伐ミニトーナメント第一回 1回戦-5】
(A) ミサイル[ライン]
 歌手名:西城秀樹
 曲名 :サンタマリアの祈り
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79565.mp3

(B) CZK [ライン]
 歌手名:竹内力
 曲名 :欲望の街
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79570.mp3

-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0105]
【ミサイル】
【CZK】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------
※5点満点の絶対評価。0〜5の間で採点してください。
14090 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/17(金) 18:30:38 ID:7jq70Z3X
以上です
採点よろしくお願いします(^o^)
 ↓ ↓ ↓ ↓
141選曲してください:2008/10/17(金) 19:47:40 ID:F43Qvjm/
俺にはageることくらいしかできないぜ!!
142選曲してください:2008/10/17(金) 20:01:48 ID:OIieq+tr
じゃあ先陣を


○対戦番号[0101]
【ニュー速からきますた】2
【あさり】3
【コメント】ニュー速さんはきちんと歌いこなせていると思います。

あさりさんは曲に食われてますけど歌唱力はかなりのものだと思います。
143選曲してください:2008/10/17(金) 20:56:47 ID:9Z0pfulC
○対戦番号[0101]
【ニュー速からきますた】 3
【あさり】 3
【コメント】 ニュー速さん前半ちょっともたついた感じしたけど後半持ち直しましたね
       全体的にきれいにまとまっているように感じました。 
      
       あさりさん、中盤からの高音凄かった。ですがさすがに後半きつい;
       うまいんだけど聞きづらさで減点かなあ     
         
144選曲してください:2008/10/17(金) 21:09:00 ID:9Z0pfulC
○対戦番号[0102]
【実験体】 3
【きなこ】 4
【コメント】 実験体さん、原曲知らないけど聞きやすかったです。
       声も歌唱力もノーマルな感じなんで、これって言う武器があればもっと良かった
      きなこさん、うまい!何でこんなにクリアに声聞こえるのw綺麗な声で魅力的でした。
       こちらも原曲知らなかったけど、声ビビる事なかったし安定してて完成度高かったです。
145選曲してください:2008/10/17(金) 21:17:27 ID:9Z0pfulC
○対戦番号[0103]
【1号】2
【Pachincas改】5
【コメント】1号さん、ちょっと声がふわふわしてて音程不安定な感じ。
       声量あるから歌いこめばもっと安定してうまくなると思う。
      
       Pachincas改さん、うまい!聞きやすい、いい声!
        ノーミスなのは当たり前な感じなんで、もっと次元の高い評価が必要でしょうね。
        僕には何も指摘できるとこがないw
        
146選曲してください:2008/10/17(金) 21:43:54 ID:9Z0pfulC
○対戦番号[0105]
【ミサイル】4
【CZK】 2
【コメント】ミサイルさん、うまい!ビブラートきれい!
       暑苦しそうな曲なのにききやすかったw歌唱力が支えている!
      
      暑苦しいwいや失礼しましたw音程しっかしてるし声量がある!その声量が災いしてるのか
       終始一本調子ですね。多分もっと体、及び口、あご辺り?力抜いてリラックスして歌えばもっと聞きやすくなると思います。
       ビブラートうんぬんの技術面は数歌えば身についてくる…はず…自分の経験上w

以上、採点終了。みんな上手すぎるw
147選曲してください:2008/10/17(金) 22:22:31 ID:9NqxJaFx
○対戦番号[0101]
【ニュー速からきますた】3
【あさり】2
【コメント】
ニュー速さんは勢いがあってすごく気持ちよく歌ってるのが伝わってきて良かったです。
ピッチが不安定なところがあったのと高音と低音の声量の差が目立っていた気がしました。
あさりさんはきれいな声で安定感があるのでKEIKOっぽい歌い方をしたときに差がありすぎて気持ち悪くて恐かったw
歌によってはすごいうまいだろうなと思いました。
148選曲してください:2008/10/17(金) 23:16:26 ID:9NqxJaFx
○対戦番号[0102]
【実験体】3
【きなこ】2
【コメント】
実験体さんは息の使い方がうまいと思った。声もすごくいいしうまいんだけど細かい部分で安定感がなくて惜しい。
きなこさんは声とビブがきれい。でも単調な歌い方という印象。裏声の切り返しがスムーズじゃなかったのが気になった。
149選曲してください:2008/10/18(土) 00:05:41 ID:5BdXmL82
○対戦番号[0103]
【1号】1
【Pachincas改】4
【コメント】
1号さんはビブ自体はうまいけどビブをしなくてもいいところでもかかってるので直すとよくなりそう。
Pachincas改さんは安定感があってうまい。斉藤和義とつんくに声が似てると思ったw
150選曲してください:2008/10/18(土) 00:13:05 ID:4TFbHp9i
○対戦番号[0101]
【ニュー速からきますた】3
【あさり】2
【コメント】 ニュー速さんは音程に丁寧さが足らない感じ。音程のもたつきに注意するともっと良くなる。
あさりさんはせっかく良い声が出てるのに音を投げっぱなしにしてるのが惜しい。一音一音を大事に出すともっと聴きやすくなる。これから伸びる人なのでちょいと辛い採点にしました。
151選曲してください:2008/10/18(土) 00:16:11 ID:4TFbHp9i
○対戦番号[0102]
【実験体】4
【きなこ】3
【コメント】 実験体さんはキー低めだった?ちょっと低音域がつぶれてるのが勿体ない。サビは声が出てた。
きなこさんはなんか一本調子。声は出ているのだから、次は表現力を目指してみて。
152選曲してください:2008/10/18(土) 00:17:53 ID:4TFbHp9i
○対戦番号[0103]
【1号】2
【Pachincas改】5
【コメント】 1号さんは声に力がない。歌いすぎ?ノドお大事に。
Pachincas改さんは自分の歌がわかってる人と見た。このままわが道を進んでください。
153選曲してください:2008/10/18(土) 00:18:09 ID:1S62VPL/
○対戦番号[0102]
【実験体】3
【きなこ】2
【コメント】
実験体さん
そこそこ上手いけどところどころヨロヨロしてて不安定な感じがする。 ちょっときつそう。

きなこさん
発声は安定してる。 だけどちょっと抑揚が足りない。
154選曲してください:2008/10/18(土) 00:18:15 ID:zSKX5CF8
○対戦番号[0101]
【ニュー速からきますた】2
【あさり】4
【コメント】あさり氏はもっと他の曲だったら5にしてたと思う
○対戦番号[0102]
【実験体】2
【きなこ】2
【コメント】相性いいな
○対戦番号[0103]
【1号】2
【Pachincas改】4
【コメント】1号氏は2だけどつい最後まで聞いてしまった
○対戦番号[0104]
【てんしゅ】3
【hiro】3
【コメント】てんしゅ氏は台詞がイマイチだった(原曲知らないけど)から-1にした
○対戦番号[0105]
【ミサイル】2
【CZK】2
【コメント】特になし

4以上は最後まで聴いた。見返すと厳しめかな
絶対評価って結構難しいね
155選曲してください:2008/10/18(土) 00:19:12 ID:4TFbHp9i
○対戦番号[0104]
【てんしゅ】5
【hiro】5
【コメント】ここはいい勝負ですね。楽しかった。
てんしゅさん。むしまるQ(笑 安定してますね。言うことなし。
hiroさんはクリアな歌声が良い。すごく歌えてます。
同点です。
156選曲してください:2008/10/18(土) 00:22:57 ID:4TFbHp9i
○対戦番号[0105]
【ミサイル】4
【CZK】3
【コメント】 ミサイルさんは声質と歌の方向性が合致してますね。選曲の勝利。5でも良かったかな。
CZKさんは応援したくなる歌でした。もっと歌えー!

初めて評価してみました。それにしてもみんな上手いなー。
157選曲してください:2008/10/18(土) 00:23:30 ID:5BdXmL82
○対戦番号[0104]
【てんしゅ】5
【hiro】3
【コメント】
てんしゅさんはうまいし聴いていて楽しい。セリフをもっと思いきってたら完璧。他も聴いてみたいと思った。
hiroさんは伸びたきれいな声なんだけど音の始末が気になった。若干不安定。
158選曲してください:2008/10/18(土) 00:26:48 ID:1S62VPL/
○対戦番号[0103]
【1号】1.5
【Pachincas改】3.5
【コメント】
1号さん
まだ発声がしっかりしていない。
歌い回しが一本調子かな。
Pachincas改さん
中高音が続く曲なのにブレが少なくていい。
でもフェイクありすぎじゃないかな。 曖昧に覚えてるわけじゃないと思うけど。
159選曲してください:2008/10/18(土) 00:39:22 ID:5BdXmL82
○対戦番号[0105]
【ミサイル】5
【CZK】1
【コメント】
ミサイルさんはビブがうまいし声質も歌に合っていて楽しませて戴きました。録音環境を整えたものも聴いてみたい。
CZKさんは全部にアクセントがついてるみたいな棒読みといった印象。音の入りに気をつけてみたらよいかと思いました。
160選曲してください:2008/10/18(土) 01:39:14 ID:ZNyjiz8Q
宣伝ついでにageて採点していきます。

厳しめに採点してみました。
2点はカラオケにいたら「おいなんだこいつうめえ…」って思っちゃうレベルです。
3点・4点はトーナメントに相応しいカラオケの域を超えた音源です。
5点は滅多にいない相当うまい人です。


○対戦番号[0101]
【ニュー速からきますた】 2
【あさり】 3
【コメント】
二人ともうまくて良く歌っていて、カラオケより歌い手って感じです。
ニュー速さんは勢いあっていいけど全力で突っ走っていい汗かいてるだけな感じ。声は音圧を伴わない硬さがある。
あさりさんは最後高音頑張ってるけど汚いです。それが味とも言えますがじゃあ綺麗にも歌えるかっていうと歌えない気がします。
161選曲してください:2008/10/18(土) 01:40:01 ID:ZNyjiz8Q
○対戦番号[0102]
【実験体】 2
【きなこ】 3
【コメント】
二人ともけだるい歌い方。音を鼻にかけすぎです、少し息を前に通してくれると明るさも出るかと思うのですが。
実験体さんはかっこよく歌おうと頑張ってるような感じです。
要点抑えて歌い方に非常に気をつけてる感じがとてもいいです。ですが、そう思ってしまう不自然感が減点。
きなこさんは口の開きが綺麗な感じします、よく聞き取れて気持ちよく聞ける。裏声も綺麗。
ただ、単調なのと、たまにためらいを感じるのと、たまに音が硬いのと、サビでもっと透明感が欲しいと思ったのが残念。
残念要素が多いのに3点?と思うかもしれないけど4点になるための残念要素なので3点です。


○対戦番号[0103]
【1号】 1
【Pachincas改】 4
【コメント】
1号さんはちょいちょい裏返ってるのがとても残念、声が震えているので不安定感が取れない。
あきらかに発声が悪い。丁寧に歌おうとはしてるのはいいのですが曲を作り上げる以前の状態です。まずは発声を改善してください。2っぽい1。
Pachincasさんはサビでの盛り上がりに欠けますが、この勢いある曲に細かい歌いまわしを差し入れながら安定して歌いきったのはすごい。
でも少しリズムでつまづきそうな感じをうけました、すでに相当歌ってるでしょうけどさらに20回くらい歌いこめば無くなると思います。
162選曲してください:2008/10/18(土) 01:42:46 ID:ZNyjiz8Q
○対戦番号[0104]
【てんしゅ】 3
【hiro】 4
【コメント】
てんしゅさんは勢いに歌唱力がついてきていていい。セリフの弾けっぷりとサビの楽しさが足りなく感じました。
最後のところ勢いあまってシャープしだしてロングトーンではガッチリ不協和音になってるようです。
hiroさんは声がクリアでとても綺麗です。とくにこれといったミスもなく丁寧に綺麗な歌ができてる。
裏声はちょっと不満。あとどうせサビで勢いあげるつもりならもっと突き抜けてみればいいのに、と思いました。
正直二人とも文句なく4ですが、てんしゅさんは最後の気持ち悪いシャープとセリフが声が引っ込んでる上にいまいち聞き取りづらいのが減点。


○対戦番号[0105]
【ミサイル】 4
【CZK】 1
【コメント】
二人とも発声が怪しい。
ミサイルさんは優しく低音を聞かせてくれたのにサビで喉しめててズコー。でも扱い方を心得てるようでそんなに聞きづらくない。
力任せじゃなく締めるべくとこを締めてるんでしょうね。
これ締める場所はいいかもしれないけど、締め方が悪いのでこれ切り替えたら音圧出て迫力出ると思う。よくわからない言い方ですみません。
歌を自分のものにしてるなぁと思いました。
CZKさんは呼気コントロールが荒い、力入りすぎです。音程もときどきほんの少し上ずってたりする。
クレしんのボーちゃんが歌ってるみたいなのっぺり感。味があっていいですけど歌唱力はないと思います。2っぽい1。
163選曲してください:2008/10/18(土) 02:30:30 ID:ZNyjiz8Q
今来た人用 簡単説明(宣伝支援age)


現 在 ト ー ナ メ ン ト 開 催 中 !

音源を聞いて点数をつけるだけ!
全部に採点しなくてもいいので、フラッと聞いた音源にだけでも点数つけてってください。

【ルール説明】
>>131-133

【ただいまの対戦】
>>134-139
16490 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/18(土) 07:08:11 ID:DAURlvwA
おはようございます(^o^)

>>163コレいいですね6時間に一回位コピペしてageよう!

採点してくださった方ありがとうございます
引き続きじゃんじゃん採点してください
よろしくお願いします

長文コメント多いので書きにくいかもしれませんが
コメントなしでもOKです!

○対戦番号[0000]
【殺伐太郎】3
【殺伐次郎】2
どっちも知らん曲だけど太郎のほうがうまかった

みたいに聴いた感じの歌のうまい方だけ書いてもいいので
曲聴いた方は感じたまま点数つけてください
165選曲してください:2008/10/18(土) 07:19:29 ID:NTf8i+Q3
あまり技術的なコメントはできないかと存じますが参加
○対戦番号[0101]
【ニュー速からきますた】3
【あさり】2
【コメント】ニュー速氏は可も無く不可も無く、あさり氏は原曲がやたらピーキーな曲
なんであれですが中盤から奇声になってるのが残念です。ハイトーンは諸刃の剣なので
勝ちを狙うなら注意していただきたい所です。

○対戦番号[0102]
【実験体】3
【きなこ】3
【コメント】音質がやや残念な実験体氏ですがソツなく唄いこなせているかと。
きなこ氏は音域が追いついてないのか高音部がきつそうです。素直な歌い上げは
好感がもてます。

○対戦番号[0103]
【1号】2
【Pachincas改】3
【コメント】1号さん:表現だとは思うのですが声の揺れに合わせて音程まで不安定
になっているような気が。
Pachincas改さん:フェイク上手い。

○対戦番号[0104]
【てんしゅ】4
【hiro】3
【コメント】拮抗している戦いですが、厚みのある中音域を出す歌い手は
意外とオケ板に少ないので、てんしゅ氏を高めに評価してみました。
○対戦番号[0105]
【ミサイル】2
【CZK】2
【コメント】おつかれさまでした
166選曲してください:2008/10/18(土) 08:05:16 ID:ZNyjiz8Q
寝る前に宣伝age

簡単説明
>>163
167選曲してください:2008/10/18(土) 10:09:41 ID:x5Z3H1DV
○対戦番号[0101]
【ニュー速からきますた】 3
【あさり】 3

○対戦番号[0102]
【実験体】 2
【きなこ】 2

○対戦番号[0103]
【1号】 2
【Pachincas改】 4.5

○対戦番号[0104]
【てんしゅ】 4
【hiro】 3.5

○対戦番号[0105]
【ミサイル】 2
【CZK】 1

ちょっと厳しめにつけてみました
168選曲してください:2008/10/18(土) 11:39:40 ID:XPaM2sIn
いまとても忙しくて1回戦だけになってしまうかも知れませんが簡潔に採点してみました。

○対戦番号[0101]
【ニュー速からきますた】2
【あさり】4
【コメント】ニュー速からきますたさん;喉を使い過ぎて口先だけの歌い方になっています。
      あさりさん;中域まではとてもよい声ですがバランスが胸部寄りなので頭部共鳴をうまく使えるといいですね。

○対戦番号[0102]
【実験体】2
【きなこ】3
【コメント】実験体さん;喉を使い過ぎて口先だけの歌い方になっています。
      きなこさん;口腔共鳴主体の歌い方になっているので上と下の声の響きを拡げられるといいですね。

○対戦番号[0103]
【1号】2
【Pachincas改】4
【コメント】1号さん;喉を使い過ぎて口先だけの歌い方になっています。
      Pachincas改さん;鼻声傾向になっているので喉をより開いて上と下の響きを拡げられるといいですね。

○対戦番号[0104]
【てんしゅ】3
【hiro】2
【コメント】てんしゅさん;喉を使いすぎて口腔共鳴中心の歌い方になっているので喉をより開いて響きを拡げられるといいですね。
      hiroさん;喉を使い過ぎて頭部共鳴を使えていないので線が細い印象です。

○対戦番号[0105]
【ミサイル】2
【CZK】1
【コメント】ミサイルさん;かなり入り込んでいますが・・・喉を使い過ぎて口先だけの歌い方になっています。
      CZKさん;喉を使い過ぎて口先だけの歌い方になっていてピッチも外れがちです。
169選曲してください:2008/10/18(土) 11:40:33 ID:Xq0JBvSs
○対戦番号[0101]
【ニュー速からきますた】 2
【あさり】 3
○対戦番号[0102]
【実験体】 3
【きなこ】 2

○対戦番号[0103]
【1号】 2
【Pachincas改】 3.5

○対戦番号[0104]
【てんしゅ】 3.5
【hiro】 3

○対戦番号[0105]
【ミサイル】 2
【CZK】 2

ミニトーナメントだとちょっとレベル落ちるな。
でもみんな上手いわ。
170選曲してください:2008/10/18(土) 16:49:48 ID:PqRwD8r5
○対戦番号[0101]
【ニュー速からきますた】 2
【あさり】 4
【コメント】
ニュー速からきますた殿
不安定なままで突っ走る歌い方はこの曲には合ってて一気に聞かせてしまう快感はあるが、
ピッチが怪しくふらついているのとのど声っぽかったり、舌の動きが目に見える発声がいまいち
声に色がなく直線的過ぎる、最後まで同じ調子なんで何フレーズ目までもう飽きてくる、ワンパターンかな

あさり殿
とうとうあさりと名乗っちゃいましたか、トーナメントでこの曲とはチャレンジャーですね(笑)
最高音はさすがに奇声に近いのが残念ですが、ギリギリのところで破綻はしてません
それ以外の音域の声質が個性的でかなり素晴らしく天性を感じる、リズム感や表現力も素人離れしてます

曲が違えばもっと差がつくと思います、アマとセミプロの超えられそうで超えられない壁くらいの違いがありますね
17190 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/18(土) 19:00:46 ID:DAURlvwA
では一回戦の採点をしめきります
17290 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/18(土) 19:02:16 ID:DAURlvwA
一回戦 結果

○対戦番号[0101]
ニュー速からきますた | あさり |
2 | 3 | ID:OIieq+tr
3 | 3 | ID:9Z0pfulC
3 | 2 | ID:9NqxJaFx
3 | 2 | ID:4TFbHp9i
2 | 4 | ID:zSKX5CF8
2 | 3 | ID:ZNyjiz8Q
3 | 2 | ID:NTf8i+Q3
3 | 3 | ID:x5Z3H1DV
2 | 4 | ID:XPaM2sIn
2 | 3 | ID:Xq0JBvSs
2 | 4 | ID:PqRwD8r5

27 | 33 | 計
よって、「あさり」さんの勝利です。
17390 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/18(土) 19:03:11 ID:DAURlvwA
○対戦番号[0102]
実験体 | きなこ |
3 | 4 | ID:9Z0pfulC
3 | 2 | ID:9NqxJaFx
4 | 3 | ID:4TFbHp9i
3 | 2 | ID:1S62VPL/
2 | 2 | ID:zSKX5CF8
2 | 3 | ID:ZNyjiz8Q
3 | 3 | ID:NTf8i+Q3
2 | 2 | ID:x5Z3H1DV
2 | 3 | ID:XPaM2sIn
3 | 2 | ID:Xq0JBvSs

27 | 26 | 計
よって、「実験体」さんの勝利です。
17490 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/18(土) 19:03:58 ID:DAURlvwA
○対戦番号[0103]
1号 | Pachincas改 |
2 | 5 | ID:9Z0pfulC
1 | 4 | ID:5BdXmL82
2 | 5 | ID:4TFbHp9i
2 | 4 | ID:zSKX5CF8
1.5 | 3.5 | ID:1S62VPL/
1 | 4 | ID:ZNyjiz8Q
2 | 3 | ID:NTf8i+Q3
2 | 4.5 | ID:x5Z3H1DV
2 | 4 | ID:XPaM2sIn
2 | 3.5 | ID:Xq0JBvSs

17.5 | 40.5 | 計
よって、「Pachincas改」さんの勝利です。
17590 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/18(土) 19:04:39 ID:DAURlvwA
○対戦番号[0104]
てんしゅ | hiro |
3 | 3 | ID:zSKX5CF8
5 | 5 | ID:4TFbHp9i
5 | 3 | ID:5BdXmL82
3 | 4 | ID:ZNyjiz8Q
4 | 3 | ID:NTf8i+Q3
4 | 3.5 | ID:x5Z3H1DV
3 | 2 | ID:XPaM2sIn
3.5 | 3 | ID:Xq0JBvSs

30.5 | 26.5 | 計
よって、「てんしゅ」さんの勝利です。
17690 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/18(土) 19:07:11 ID:DAURlvwA
○対戦番号[0105]
ミサイル | CZK |
4 | 2 | ID:9Z0pfulC
2 | 2 | ID:zSKX5CF8
4 | 3 | ID:4TFbHp9i
5 | 1 | ID:5BdXmL82
4 | 1 | ID:ZNyjiz8Q
2 | 2 | ID:NTf8i+Q3
2 | 1 | ID:x5Z3H1DV
2 | 1 | ID:XPaM2sIn
2 | 2 | ID:Xq0JBvSs

27 | 15 | 計
よって、「ミサイル」さんの勝利です。

トーナメント表
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081018190601.jpg
17790 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/18(土) 19:16:17 ID:DAURlvwA
それでは引き続き準決勝を開始したいと思います

【殺伐ミニトーナメント第一回 準決勝-1】
(A) あさり[空間]
 歌手名:SHOW-YA
 曲名 :限界ラバーズ
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79652.mp3

(B) 実験体 [空間]
 歌手名:徳永英明
 曲名 :ハナミズキ
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79653.mp3

(C) Pachincas改 [ライン]
 歌手名:BEGIN
 曲名 :島人ぬ宝
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79654.mp3

-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0201]
【あさり】
【実験体】
【Pachincas改】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------
※5点満点の絶対評価。0〜5の間で採点してください。
17890 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/18(土) 19:18:10 ID:DAURlvwA
【殺伐ミニトーナメント第一回 準決勝-2】
(A) てんしゅ[空間]
 歌手名:内山田洋とクールファイブ
 曲名 :そして、神戸
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79655.mp3

(B) ミサイル [ライン]
 歌手名:尾崎豊
 曲名 :I LOVE YOU
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79656.mp3

-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0202]
【てんしゅ】
【ミサイル】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------
※5点満点の絶対評価。0〜5の間で採点してください。


以上です
準決勝の採点の締め切りは明日19日の19:00にします

では採点よろしくお願いします(^o^)
 ↓ ↓ ↓ ↓
179ニュー速からk(ry:2008/10/18(土) 19:42:00 ID:QZqPe0xq
もうね、完敗
人によっては自分の方が高ポイントなのが不思議なくらいですわ
ご指摘頂いた項目を中心にもっと練習してまた機会があれば顔出させてもらいます
みなさんお上手で聞いてて楽しかった

あさりさん、優勝目指して頑張ってください
180選曲してください:2008/10/18(土) 19:51:26 ID:ZNyjiz8Q
1回戦、僅差の戦いが結構ありますね。
2回戦はかなりレベル高くて点差つけるの難しい。
3点はカラオケにいたら軽く引くレベルにして点数つけました。

○対戦番号[0201]
【あさり】4
【実験体】3
【Pachincas改】4
【コメント】
あさりさん個性ある声してるし歌いまわしもうまいなぁと思う。でもタイミングズレがちょっと気になった。最後のロングにもう一声。
実験体さんは一回戦よりずっと自然に聞けました。でもサビで泣きを入れてるのが何でかよくわからなかった。
Pachincasさんはミスらしいミスがなく完成度が高い。けどやっぱりサビが物足りない、バックがあのノリなのにメインボーカルが暗い。

○対戦番号[0202]
【てんしゅ】 4
【ミサイル】 2
【コメント】
てんしゅさん相変わらず難しい歌い方もナチュラルにこなしてしまっていてうっかりすると気付かない。
ここはこう歌えばいいんだってのをわかって歌ってしまってるのか無難で勢い不足な印象。曲のせいかもしれないけどちょっと地味。
最後ロングトーンで音程上下させながら伸ばしに伸ばして最後ほんの少し音がズレてしまう、
という全然問題のないレベルのミスですが締めなのでちょっと気にかかってしまいました。締まらない。
ミサイルさん優しい感じで音を離すのがとても魅力的です。あの音が常時使えてたらなぁと思いました。
喉の筋というか鎖骨というかそのへんに力入ってるような歌い方が気になります。
そのせいかわかんないですけど声が閉じこもって硬い感じになってます。
3点かなと思いましたけどてんしゅさんとは2点差くらいあると思うので2点にしました。
181選曲してください:2008/10/18(土) 20:45:46 ID:zSKX5CF8
○対戦番号[0201]
【あさり】4
【実験体】2
【Pachincas改】4
【コメント】
あさり:思ったより迫力無いな
実験体:曲のせいもあるが野暮ったい
Pachincas改:サビがもっと突き抜けてたらなあ

○対戦番号[0202]
【てんしゅ】3
【ミサイル】2
【コメント】
てんしゅ:ためすぎ
ミサイル:曲のせいもあるが野暮ったい
182選曲してください:2008/10/18(土) 21:27:02 ID:d9or7Cof
○対戦番号[0201]
【あさり】 2
【実験体】3
【Pachincas改】4
【コメント】
あさりさん‥原曲聞き込んでるので、覚え間違え多くてgdgdなのが、ものすごく気になる。。
        ポテンシャル高そうだけど、今回の音源はこの評価。
実験体さん‥録音の音小さいので聴き取りにくいけど上手っぽい。
         録音状態イマイチなのであまり聴いてないけど。
Pachincasさん‥全体にまとまってて、3人なの中で一番聴きやすい。

SHOW-YAを聴きこんでなかったら、あさりさんを1番手にしたかもしれない。
183選曲してください:2008/10/18(土) 21:36:54 ID:NTf8i+Q3
90氏乙です
○対戦番号[0201]
【あさり】4
【実験体】3
【Pachincas改】4
【コメント】流石にレベルも上がってまいりました。
あさりさん:高音域の伸びは大したものです。録音環境のせいか滑舌が不明瞭
な部分があるのが残念です。
実験体さん:この対戦カードの中にあってはもっとアピールできる部分がないと
厳しいですね。表声と裏声の繋ぎは自然です。
Pachincas改さん:ピッチの安定感が素晴らしい。もっと攻撃的な楽曲も聴いてみたいですね。
○対戦番号[0202]
【てんしゅ】4
【ミサイル】3
【コメント】
てんしゅさん:原曲のファンなので面白く聞けました。些かタメすぎの感はありますが
これは上手い。
ミサイルさん:悪くはないのですが、もっと閉鎖筋群の強さがないと
尾崎豊的な色気を出すのは難しいように思います。
184選曲してください:2008/10/18(土) 21:40:40 ID:d9or7Cof
○対戦番号[0202]
【てんしゅ】
【ミサイル】
【コメント】
ドローに問題あり。どっちが勝っても次に負けるのは明らか。
運営何やってんのよ?
185選曲してください:2008/10/18(土) 21:58:10 ID:v5jsnlHe
>>184
ドローに問題あり??の意味がイマイチ分からないが、
運営に文句あるなら自分で仕切りゃいいじゃねーか!w
ちなみに今回の組み合わせは全くのランダム、意図的な操作は一切してないって言ってたぞ!
186選曲してください:2008/10/18(土) 22:12:01 ID:+7ri9rnX
>>184
?????????・・・・・・
187選曲してください:2008/10/18(土) 22:18:58 ID:d9or7Cof
>>185-186
○対戦番号[0201]←これが事実上の決勝戦ってこと。

○対戦番号[0201] VS ○対戦番号[0202]
俺の脳内ではどう組み合わせても、○対戦番号[0201] の圧勝。

そう思ってる人もいるってことでスルーしてw
188選曲してください:2008/10/18(土) 22:23:17 ID:v5jsnlHe
>>187
運も絡むのがトーナメントなんだからしょうがないじゃんw
そんな事言い始めたらオリンピックだろうがK−1だろうがトーナメントの事実上の決勝戦は最後じゃないよねw
189選曲してください:2008/10/18(土) 22:23:37 ID:yraGG4uV
>>185
出場者が怒るのは気分が萎えるわ。
次に負けるのは明らか が気にくわなかったんだろうが、ふいんき(ry悪くなるw
190選曲してください:2008/10/18(土) 22:25:21 ID:d9or7Cof
>>意図的な操作は一切してない
そこに問題あり。公開前に運営は聴いてるわけじゃん。
耳ついてる?ドロー考える時、上手いやつシードしないと最後まで楽しめネーじゃん。
そういうこと。
191選曲してください:2008/10/18(土) 22:25:53 ID:ZNyjiz8Q
ドローって組み合わせってこと?
192選曲してください:2008/10/18(土) 22:31:09 ID:t3pR5Nji
○対戦番号[0201]
【あさり】5
【実験体】3
【Pachincas改】4.5 
【コメント】
あさりさん うめえ!ええ声えぇぇ〜〜っ!吉田美和みたいなハスキーボイス
       どこをどう評価すればいいのかwプロみたい

実験体さん んー、おしいって感じ。及第点いけても、そこから上へいけないっそんな感じ
       本人も歯がゆい思いしてそうwもちろんうまいんだけど、更に一皮むけたらいいのにね

Pachincas改さん うまい!ええ声!苦言を呈するならサビ(高音部)がちょっと声量足りなかったような
         曲としての完成度(声とオケのバランスとか)高いから凄く聴きやすい!

あさりさん、Pachincas改さんみたいな声はボイトレとか何か専門的な事学んでんの?普通に歌ってるだけで
あんな声出るのかなあ;;実験体さんはその域に達する途中にいる感じ。
トーナメント1回戦敗退したんですが、勝てるわけね〜w自分も素人声から抜け出せない;;
193選曲してください:2008/10/18(土) 22:34:06 ID:d9or7Cof
>>191
「draw」
テニス・ゴルフなどの競技の組み合わせの抽選。

194選曲してください:2008/10/18(土) 22:34:26 ID:v5jsnlHe
>>189
そんなん、当事者同士はとっくに自覚してるよwwww
一回戦のうp聞いた瞬間、こりゃ優勝は◯◯だろうなっていうw
そこに文句言ってる訳じゃ全然無いっての!!
195選曲してください:2008/10/18(土) 22:39:28 ID:+7ri9rnX
>>187
運営の釣り針に引っ掛かったのかな?w

>>189
すごいですね、あなた。釣り掘へようこそ!
とりあえず場所移しませんか?
196選曲してください:2008/10/18(土) 22:48:31 ID:yraGG4uV
>>195
ガチで釣れるとは思いませんでしたwwww
197選曲してください:2008/10/18(土) 22:49:20 ID:v5jsnlHe
>>190
>>130を確認されたし
198選曲してください:2008/10/18(土) 22:52:01 ID:aM+D/6Mj
よしよし、もうわかったってば(´・ω・`)
199選曲してください:2008/10/18(土) 22:53:43 ID:t3pR5Nji
○対戦番号[0202]
【てんしゅ】4
【ミサイル】3
【コメント】
てんしゅさん なんちゅうねっとり感wいい声してるし歌唱力もある!
        んー、こういう歌謡曲、演歌のたぐいは評価しにくいw
        やっぱ自分が歌った時、その時の経験上でしか語る事できないから
        こういう歌、歌いこなすの難しいのかとかが分からんw
        それでも最後まで普通に聴けるっていうのはうまいって事だと思う

ミサイルさん 声が細いかな、そしてやっぱりねっとりしてるwちょっと野口五郎に似てるかなw
        ビブラートとかはきれいだと思います。んー他思い浮かばないw
        知ってる曲だとどうしても原曲と比較してしまうけど、
        似てる似てないはもちろん、そういった余計な要素を点数に反映させないよう審査するのが難しいw

上の方で言ってる人いたけど僕の中でも確かに2人抜きん出てると思ったw
これも反論意見として上がってるけど確かにトーナメントやし勝負のあやって物あるし
文句言っても仕方ない事やね、行く末見守っときます。皆頑張れ!
200選曲してください:2008/10/18(土) 23:16:20 ID:lbywK+6y
そりゃ歯がゆひ‥‥
201選曲してください:2008/10/19(日) 02:56:56 ID:kCgaKmhE
○対戦番号[0201]
【あさり】3
【実験体】3
【Pachincas改】4
【コメント】 あさりさんは前回よりも安定感があったけれど
、入りのタイミングの悪さが採点マイナス。サビフレーズの音
ズラシも残念。もっと上手く唄えそうなんだけどなあ。
実験体さんは高音が不安定でフラット気味、苦しげに聞こえて
せっかくのさわやかさが薄まってしまった。
Pachincas改さんは音域ピッタリで楽に出せてるのが耳に心地
よい。ただ、選曲のせいで訴えるものが少なく聞き流してしま
う仕上がり。こういう歌で人の気を引くのは難しい。

○対戦番号[0202]
【てんしゅ】4
【ミサイル】3
【コメント】てんしゅさんは相変わらず選曲が(笑 ←ほめて
る 演歌ならもっと技巧に走っても良かった。
ミサイルさんは逆にちょい表現過多か。少々きもかった。バラ
ードはもっとストレートに歌ったほうが心に響くと思う。

さすがに勝ち上がってきた人たちはレベルが違いますね。
採点していて楽しかったです。
20290 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/19(日) 06:32:21 ID:ScuKhGN5
おはようございます(^o^)

総評として最後に全部書きますが
ボクが叩かれるのはかまわないので
今は準決勝の採点に集中!

ちなみにK-1で言うと「シュルトが優勝するだろうなぁ」と思っていても
バンナの試合にワクワクする
それがボクです


引き続き採点よろしくお願いします(^o^)
 ↓ ↓ ↓ ↓
20390 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/19(日) 06:44:28 ID:ScuKhGN5
一回ageます


今来た人用


現 在 ト ー ナ メ ン ト 開 催 中 !

音源を聞いて点数をつけるだけ!
全部に採点しなくてもいいので、フラッと聞いた音源にだけでも点数つけてってください。

【ルール説明】
>>130-133

【ただいまの対戦】
>>177-178
204選曲してください:2008/10/19(日) 14:24:19 ID:XbUSJEQ5
○対戦番号[0201]
【あさり】4
【実験体】3
【Pachincas改】5
【コメント】
あさりさんは前回の曲よりちゃんと歌ってたので普通に評価できるw
入りのズレと、最後のロングトーンで色んな声質になっちゃっててまとまりがなかったのが気になった。あともっと迫力が欲しい。
実験体さんはファルセットが不安定なのと細かい部分がしっかりしてない。
Pachincas改さんはCDを聴いてる時のような安心感がある。安定感は出場者の中で一番だと思う。

つーかレベル高ぇwwww
205選曲してください:2008/10/19(日) 14:36:05 ID:XbUSJEQ5
○対戦番号[0202]
【てんしゅ】4
【ミサイル】3
【コメント】てんしゅさんは普段ポップス歌ってる人が演歌歌ってるような
歌謡曲歌いなれてないのかなっていう雰囲気が若干あった。
最後の伸ばすところに違和感があった。
ミサイルさんは音の移行をもうちょっとスムーズにできてたら4だった。
他の人も言ってたけど野口五郎に似てると思ったw是非聴きたいなぁw
206選曲してください:2008/10/19(日) 14:43:00 ID:9Q4fMjfu
○対戦番号[0201]
【あさり】 3
【実験体】 3
【Pachincas改】 4.5
【コメント】
あさりさんはうまいけど曲の作り方がちょっと雑な印象
実験体さんは高音ちょっと辛そう
Pachincas改さんは安定してて聞きやすかったけどちょっと平坦かな
207選曲してください:2008/10/19(日) 18:08:28 ID:iCBSdMk5
主催者殿
対戦表を見たが、今回は決勝を巴戦にしてはどうだろうか?
その方が曲もたくさん聴けるし
208選曲してください:2008/10/19(日) 18:09:26 ID:HIHb1ij7
はじまってから言うなよ。。。。
209選曲してください:2008/10/19(日) 18:20:55 ID:iCBSdMk5
ものすごい勢いで反応するんだなw
批判ばかりでノーアイデアな連中はどっかに消え失せてしまえ!
210選曲してください:2008/10/19(日) 18:44:36 ID:KptqjUiC
○対戦番号[0201]
【あさり】 5
【実験体】 3
【Pachincas改】 4
【コメント】
あさり殿
曲をうろ覚えしているのか手探りで歌ってる部分は減点だが些細なこと、とにかく声質と表現力が図抜けている
音の小さな部分でも寂しげな声はもちろん、力強くも弱い声を出したり、声のパレットが多い
ブレスのとり方も上手く、語尾の止め方で凄くかっこいい部分があるし、声の伸ばし方が十分で間然としない
カラオケであることを忘れて聴かせる歌をただ一人歌えている、他とは比較にならない
リアルで聴いたら圧倒されることは間違いない、才能あるよね〜

実験体殿
裏声の使い方やフェイクなどこの歌を細かく歌いこんでいるらっしゃると思う、一番努力されてそうだが、歌わされてる印象
フェイクは何か借り物のようで中途半端だし、もっと内から出てくるような表現も欲しい
丁寧さだけでは伝わらないものも多いね
あと舌の存在が意識されるのが耳についた

Pachincas改殿
録音がとても良く一聴聞き映えするし、とても丁寧に歌えてはいる・・・冷静にお上手です、とは言える
だが私が評価したいのは声質や表現力といったそのひと唯一無二の部分、人の心をぐっと掴む部分
その部分では何も感じない、盛り上がるところも単なる声の音量操作で気持ちの高揚などは伴わない
たぶん、リアルでカラオケを聴いてもまあうまいんじゃない?で終わりそう
211選曲してください:2008/10/19(日) 18:52:39 ID:MgAjg+0p
>>209
今回は>>90が暇だからって理由でやってるみたい。
さっさと終わらせて、次回に期待しませう。
212選曲してください:2008/10/19(日) 18:57:18 ID:KptqjUiC
○対戦番号[0202]
【てんしゅ】3
【ミサイル】2
【コメント】
てんしゅ殿
技術もあるし、声の使い分けもまあまあいいと思うが、ビブラートも歌いまわしもくどすぎる
中途半端な物まねはどうかと思う、あなたのいいところが出きっていないと思う

ミサイル殿
全体的に技術的に不安定な部分が散見される
この曲のイメージっぽく歌おうとされているが、少しなよなよし過ぎかな
21390 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/19(日) 19:01:04 ID:ScuKhGN5
では準決勝の採点をしめきります
21490 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/19(日) 19:02:49 ID:ScuKhGN5
○対戦番号[0201]
あさり | 実験体 | Pachincas改 |
4 | 3 | 4 | ID:ZNyjiz8Q
4 | 2 | 4 | ID:zSKX5CF8
2 | 3 | 4 | ID:d9or7Cof
4 | 3 | 4 | ID:NTf8i+Q3
5 | 3 | 4.5 | ID:t3pR5Nji
3 | 3 | 4 | ID:kCgaKmhE
4 | 3 | 5 | ID:XbUSJEQ5
3 | 3 | 4.5 | ID:9Q4fMjfu
5 | 3 | 4 | ID:KptqjUiC

34 | 26 | 38 | 計

よって、「Pachincas改」さん「あさり」さんの勝利です。
21590 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/19(日) 19:03:20 ID:ScuKhGN5
○対戦番号[0202]
てんしゅ | ミサイル |
4 | 2 | ID:ZNyjiz8Q
3 | 2 | ID:zSKX5CF8
4 | 3 | ID:NTf8i+Q3
4 | 3 | ID:t3pR5Nji
4 | 3 | ID:kCgaKmhE
4 | 3 | ID:XbUSJEQ5
3 | 2 | ID:KptqjUiC

26 | 18 | 計

よって、「てんしゅ」さんの勝利です。



>>207 今回は決勝を巴戦にしてはどうだろうか?

のった!(^o^)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081019190207.jpg
21690 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/19(日) 19:07:13 ID:ScuKhGN5
【殺伐ミニトーナメント第一回 決勝】
(A) あさり[ライン]
 歌手名:cocco
 曲名 :雲路の果て
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79746.mp3

(B) Pachincas改[ライン]
 歌手名:長渕剛
 曲名 :Don't Cry My Love
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79747.mp3

(C) てんしゅ [空間]
 歌手名:L'Arc〜en〜Ciel
 曲名 :SEVENTH HEAVEN
 音源 :ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79748.mp3

-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[Final]
【あさり】
【Pachincas改】
【てんしゅ】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------
※5点満点の絶対評価。0〜5の間で採点してください。
21790 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/19(日) 19:09:26 ID:ScuKhGN5
以上です
決勝の採点の締め切りは明日20日の19:00にします

では採点よろしくお願いします(^o^)
 ↓ ↓ ↓ ↓
218選曲してください:2008/10/19(日) 20:09:28 ID:d9Y51HYw
○対戦番号[Final]
【あさり】5
【Pachincas改】 5
【てんしゅ】4
【コメント】
あさりさん   :うまい!いい声!心地よく聞ける。違和感なく聞ける。プロやw凄い

Pachincas改さん:うまい!やっぱ声いい!メリハリ利いてて良い!CD聞いてるみたいw凄い

てんしゅさん  :メロディ部僅かに音外れてるように聞こえるのは原曲仕様?メリハリあるし表現力豊かですねえ
         1回戦からずっと気持ちよさそうに歌えてて良いですね。声も伸びがあって良く出てる!

総評:みんなうまいっ!決勝に残ってフルぼっこにされたかったw
219選曲してください:2008/10/19(日) 20:14:07 ID:d3I+s1DS
○対戦番号[Final]
【あさり】4 エコーも譜割が違うのもあまり気にならない。泣き(っていうの?)はちょっとしつこい
【Pachincas改】4 曲知らないけどなんか泣きそうになった。サビの盛り上がりがもう少し欲しい
【てんしゅ】3 いつも上手いけどいつもモノマネの域から出ない印象
220選曲してください:2008/10/19(日) 21:24:25 ID:fwAhmLnt
○対戦番号[Final]
【あさり】 5
【Pachincas改】 3
【てんしゅ】 4
【コメント】
・あさりさん
ソウルフルに歌ってくれるところが良い。荒っぽいのとまだ出来上がってないような声種があるのが悪い。
いい緊張感、とくにメロがすごいなぁとじっと耳をすませてしまいました。
鼻ならしすぎな気するけどそれも味なのかな。
・Pachincas改さん
聞きやすいようにミスしないように気をつけてるところが良い。そのせいで機械的な曲になってしまってるのが悪い。
さすが完成度高い。癖強いのに聞きやすい。後半みたいなモノマネがちょっと抜けた感じで一曲聞いてみたいなぁと思いました。
最後ノリノリで歌ってもいいのに置きにいってませんか?ちょっと不自然なのが気になるところ
・てんしゅさん
ノリと小細工が良い。発音と、色々な歌い方の選択バランスが悪い。
低音の響きが良すぎる。00:57あたりのなんて言ってるかわかんないけど「いぇ〜」って伸ばすところはゾクゾクきました。
全体的に何言ってるかはさっぱりわかりませんでしたが、ノリよきゃいいようなBGMだったんで気にしませんでした。

さすが決勝戦。レベル高い。
全員4点か5点ですが点差つけるためにうまいと思った順に5点、4点、3点としました。
カラオケならてんしゅさん、音源ならPachincas改さん、歌い手ならあさりさんって印象でした(わかりにくいけど)
221選曲してください:2008/10/19(日) 23:06:55 ID:MR552lKJ
○対戦番号[Final]
【あさり】5
【Pachincas改】 5
【てんしゅ】4
【コメント】
三人とも上手すぎるwww
でもあさりさんとPachincas改さんが頭ひとつ飛び出てると思いました。
220さんの採点の
>カラオケならてんしゅさん、音源ならPachincas改さん、歌い手ならあさりさん
という言い方に凄く納得しました。
222選曲してください:2008/10/19(日) 23:20:22 ID:2XUhvk0D
○対戦番号[Final]
【あさり】 3
【Pachincas改】5
【てんしゅ】 4
・あさりさん
全体的に荒削りな点と、【ま】【ば】行などの発声がこもりがちな点、
最高音の聴き苦しさが気になりました。
しかしそれを補って余りある、何度も聞き返したくなるような魅力的な歌声は、うらやましい限りです。
・Pachincas改さん
どの曲もすべて完成度が高くて素晴らしかったです。
ただ逆に完成度の高さゆえか、聴き手に距離を与えてしまい、途中で飽きてしまいそうな印象を受けました。
超個人的な意見で申し訳ありませんが、どこかにはっとさせるような危うい箇所を
意図的につけてくれると、聴き手にもっと親近感を与えられるのではないかと感じました。
・てんしゅさん
とても楽しそうに歌われてて、聴いてるこちらまで楽しくなりました。
ただ、癖の強い原曲のイメージに助けられているような感じがしなくもないので、
癖の少ない曲ならどのように歌われるのか、聞いてみたいと思いました。

決勝ということで無理矢理点差をつけてしまいました。
魅力ではあさりさん、安定感ではPachincas改さん、パフォーマンスではてんしゅさん、といった印象を受けました。
素敵な音源をありがとうございました。聴けて良かったです!
223選曲してください:2008/10/20(月) 00:56:47 ID:w2ahFfGG
あえて点差をつけたって言う審査見かけるけど
何でそんな事すんの?いや評価の仕方は人それぞれ自由だけど
ちょっと変かなって思ったから;;
224選曲してください:2008/10/20(月) 02:35:18 ID:JrQFuM8I
決勝だからじゃない
225選曲してください:2008/10/20(月) 06:28:36 ID:qrSbOpD4
今回は全般的に肩の力の抜けた良質な音源が集まったぽい
ストック音源対戦だったのが良い方向に働いた様だ
22690 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/20(月) 07:04:02 ID:Aqlge0fE
おはようございます(^o^)

>>223-225の方達も
もしよろしければ採点してくれるとうれしいな


引き続き採点よろしくお願いします(^o^)
 ↓ ↓ ↓ ↓
227選曲してください:2008/10/20(月) 10:35:22 ID:rhSAShPS
こ、、、
こんな楽そうな事が始まっていたとは、、、

出遅れた・・・くそぅ。

○対戦番号[Final]
【あさり】4
【Pachincas改】 5
【てんしゅ】4
【コメント】
あさりさん
うまいっすねー
あとはリズムっすねー

Pachincas改さん
うまいっすねー

てんしゅさん
うまいっすねー
あとは滑舌っすねー
228選曲してください:2008/10/20(月) 11:29:30 ID:pQQDAx7v
○対戦番号[Final]
【あさり】4
【Pachincas改】5
【てんしゅ】4
【コメント】
・ あさりさんは歌い慣れてる曲なのでしょうか、上手いです。
 ただ、発声の良さに寄りかかりすぎてるのが少々難です。
 声のつぶをそろえると「もっと聞いていたい歌」になるんじゃないでしょうか。

・Pachincas改さんは物まねじゃない自分の歌がうたえてる。
 逆にここまできちゃうと、もっとオリジナリティや説得力とかを求めてしまい、物足りない気持ちになりました。(←カラオケ的にはあまり必要ない部分ですが
 歌い手としてもっと進化して、またどこかにうpして欲しいな。

・てんしゅさんはカラオケマスターですな。一緒にカラオケ行ってみたいぞ。
 ちょっと音ズレあり?なので−1ポイントしました。惜しい。


90氏、お疲れ様です。
氏の速やかな運営のおかげで楽しい時間を持つことができました。
ストック対戦は進行が滞らなくていいですね。
229選曲してください:2008/10/20(月) 12:03:54 ID:bHt4aJN0
かなりハイレベルだよな評価すれなら
Aクラスに近い
230選曲してください:2008/10/20(月) 14:23:51 ID:gRvuaUfr
>>229
毎回、決勝までくるとハイレベルですよ。
いやはやすごいスレです。
23190 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/20(月) 18:06:29 ID:Aqlge0fE
あと1時間ですage(^o^)
232選曲してください:2008/10/20(月) 18:47:43 ID:Qf4W4cHJ
○対戦番号[Final]
【あさり】5
【Pachincas改】 3
【てんしゅ】3
【コメント】
上手さの質が違うが、私の印象では実際には点数以上の差、越えられない壁がある
あさり殿の歌には人を惹きつける何かがある、小さくまとまらない破壊力がある
理屈抜きに最初の一音目からから引き込まれてしまう
声質は秦基博さんなど一部の人だけに感じる麻薬的にいい声だ
自分で流れを作り出せる音楽の呼吸感も素晴らしい
他の二人は部分部分はうまいなぁと感心しても、頭で分析的に聴いてしまう自分がいる
この差は小さいようで大きい、おそらく努力ではなかなか超えられない質のものだ
233選曲してください:2008/10/20(月) 18:56:34 ID:ongR1bIf
○対戦番号[Final]
【あさり】5
【Pachincas改】 4
【てんしゅ】3
【コメント】
聴いた時に、あさりさんは 凄い Pachincas改さん・てんしゅさんは 上手い と、感じました。
テクニックを超える魅力があったのであさりさん5、Pachincas改さん・てんしゅさんは完成度で差をつけました
23490 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/20(月) 19:00:13 ID:Aqlge0fE
では決勝の採点をしめきります
23590 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/20(月) 19:03:50 ID:Aqlge0fE
○対戦番号[Final]
あさり | Pachincas改 | てんしゅ |
5 | 5 | 4 | ID:d9Y51HYw
4 | 4 | 3 | ID:d3I+s1DS
5 | 3 | 4 | ID:fwAhmLnt
5 | 5 | 4 | ID:MR552lKJ
3 | 5 | 4 | ID:2XUhvk0D
4 | 5 | 4 | ID:rhSAShPS
4 | 5 | 4 | ID:pQQDAx7v
5 | 3 | 3 | ID:Qf4W4cHJ
5 | 4 | 3 | ID:ongR1bIf

40 | 39 | 33 | 計

よって、殺伐ミニトーナメント第一回
優勝は「あさり」さんです。

 おめでとう!(^o^)

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081020190148.jpg
236実験体α:2008/10/20(月) 19:22:58 ID:nUFhu5NE
あさりさんおめでとう!
Pachincas改さんも、てんしゅさんもおめでとう!

そして>>90氏お疲れ様です。

>>235のトーナメント表ちょっとテキトーでわろたw
23790 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/20(月) 19:31:08 ID:Aqlge0fE
【総評】

まずはじめに
音源送ってくださった9名の方
曲を聴いて採点してくださった方
みなさんありがとうございます(^o^)

自分の中ではかなり白熱した
いいトーナメントだったように思います

送られてきた音源「みんな本当にうまい!」
と思っていたのではじまる前から
ワクワクしていました
23890 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/20(月) 19:37:43 ID:Aqlge0fE
【トーナメントについて】
>>184-190
曲は当然全部聴いていましたが
たとえば「トーナメントが盛り上がるように組みました」
として「この人はここで負けるよな」みたいな
全体の筋書きができてる事になるのは
ボクとしては圧倒的に失礼だと思うので
ランダムに組みました

一回戦で あさり vs Pachincas改
という組み合わせになったとしてもです

「オレがカラオケ板で一番うまい!」
がコンセプトなので一回戦でも決勝でも
うまい人が勝つ
これでいいんだと思います

「テレビ番組でスポンサーがついてるので
 何がなんでも盛り上げないといけない」
というような事情なら話は変わってくると思いますが

結果的に>>207を受けてトーナメント表を
ヘンテコリンな感じに書き加えましたが
もりあがったのでよかったと思います
23990 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/20(月) 19:43:56 ID:Aqlge0fE
【期間】
音源募集が平日の3日間で本当にうまい人が集まったと思います
ありがとうございます
「せめて土日をまたいでいたら録音できたのに」
等もあったと思います

【一回戦】
一回戦を5組で10曲いっぺんにやったためか
後半の採点は少なかったように思います
5つくらい聴いたら採点するほうもしんどくなりますよね
わけるべきだったかなとは思います

【音源について】
大会中に気づかなくて、あとでこのスレを見たという人のために
アップロードしてある音源は流れるまでおいておこうと思いますが
(音源をアップしてるhisazinは今だいたい1.5ヶ月で流れます)
「一回戦で負けたので恥ずかしい〜、オレの歌は削除してくれ」
「もう大会終わったからいいよね?」
等、また他の理由でも
メールで連絡くださればこちらで削除させてもらいます
24090 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/20(月) 19:51:19 ID:Aqlge0fE
【次回】
1 ◆x5tbUmcI3E さんがやってくれるでしょう(^o^)

やらないならボクが11月末か12月頭に
「90年代」しばりで
ジュディマリ スピッツ GLAY ラルク
等のミリオンヒット曲ばかりの大会やろうかな

…ヒマだったら


やるとしたら募集は土日またいで
一週間くらいにしよう

うん、そうしよう
241Pachincas改 ◆33EVA01PIc :2008/10/20(月) 20:09:10 ID:lLzLFfTd
参加者のみなさん、運営のCZKさん、採点していただいた方々、お疲れ様でした! 
そして、ありがとうございます!
今回初参加でしたが、正直2回戦を勝てればいいかな程度しか考えていませんでした。
まさかの2位なんて、嬉しさの極みです!
みなさんのコメントを読んでいて自分の欠点がよくわかりました。
いつも「きれいに歌う」ことを目指していたせいか、魅力のない音源になってしまっ
ていたということですね。
頭の中では「もっとドッシリと」「もっと自信持って」みたいなことをアレコレ考え
ながら「きれいに歌う」ようにしてたけど、それが「ハジけ」「聴かせる凄み」など
の大事な部分を消してしまってたんだと思いました。
これからはその辺を意識しないように意識して、思い切りのいい魅力のある歌唱がで
きるように努力したいと思います。

あさりさん
優勝おめでとうございます!!
0101の音源聴いた時に既に「勝てねぇぇぇ!」と、フルボッコくらった気分になりました。
あなたのような歌唱こそ、自分がこれから目指すべきものだと思います。
格の違いを感じましたね。

てんしゅ氏
もう4年来のお付き合いですが、同じ土俵で決着対決になるなんてなんという因縁(笑)
あえてネタ系での勝負だけど、ガチ世良とかをラインでなんてやられたら誰も勝ち目な
いですな。
空間録音での空気感がいい感じだし楽しさが伝わってくるんだけど、やっぱりラインで
のガチを聴いてみたいなんて思ってます。つーか、前から言ってたような・・・

またそのうち参加させていただくかもしれませんが、そのときはヨロシク!!
うむ、スピッツ GLAYですか・・・ そのうちが次回になったらどうしよう(笑)
24290 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/20(月) 20:26:58 ID:Aqlge0fE
1 ◆x5tbUmcI3E さんへ
まとめサイト用のデータです
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79867.zip
掲載お願いします
そのままでもhtmlにしてもらってもかまいません
あとはまかせた(^o^)


>>179ニュー速からきますたさん
17歳の地図とてもステキでした

>>236実験体αさん
やった!トーナメント表うけた!w
実験体さんは録音環境よかったら決勝行ってたかもしれないなぁ
とは思います

>>241Pachincas改さん
島人ぬ宝を聴いた時
「CDそんまんま送ってきたんじゃないか?」
と思ってあわててCDと聴き比べました
BEGINそっくりでビックリしました


ではボクからは以上です
みなさん本当にありがとうございました!!(^o^)
243hiro:2008/10/20(月) 21:19:44 ID:w2ahFfGG
CZKさんお疲れさま。参加者並びに視聴、審査の皆さんお疲れさま!ついでに阪神もお疲れ
あさりさん、優勝おめでとう!

ラルクのネオユニで参加した者です。早々と1回戦で散り、後は審査にまわりました。みんな上手い!
そんな中に参加できたのはいい刺激と同時に、もっとうまならんとあかんなって
高いレベルの意識を持つ事ができました。曲の評価も非常に参考になりました。

みんな歌好きなんやね、上達に向けて頑張りましょう!ありがとうございましたっ!
244選曲してください:2008/10/20(月) 21:49:14 ID:nJCYCNFL
あれ、殺伐としてない……
あ、殺伐トーナメントじゃないからいいんか
2451 ◆x5tbUmcI3E :2008/10/20(月) 22:55:22 ID:J2c2x5Ur
CZKさんお疲れ様です。
ミニトーナメント開催ありがとうございました。
ボロ負けでしたがトーナメント参加できてよかったです。

対戦の間があかないとテンポいいですね、それに最初に最後まで集めるでも曲集まるのがわかってよかった。
次回は最初に用意してもらう形にしようかと思います。

もらったファイルから履歴ページ作ってまとめサイトに乗せておきます。来週くらいになると思いますけど。
優勝者のあさりさんの音源は永久アップしますが駄目なら言ってください。
246てんしゅ:2008/10/21(火) 01:47:28 ID:4lVYm6Ew
あさりさん優勝オメ!90氏お疲れ!パチンカス氏準優勝オメ!
まあこの顔ぶれになったらこのポジションも仕方なかろうてwwwwwwwr
しかしこのトナメでお二人の声を聞くとは、夢にも思わなんだw
一回戦の音源でビックリしたよwパチンカス氏は名前で気づいたけどねw

思い返すと、みんな手強かった!!
一回戦のhiro氏、ミサイル氏との対戦も
採点者の基準しだいでどっちに転んでもおかしくなかったように感じました
結局、歌なんて勝ち負けつくようなもんじゃないとは自覚しつつも
修行をサボる理由にはなりません
評価してくれたみなさんのアドバイスも参考にがんばります!
ありがとうございました!
247あさり:2008/10/21(火) 09:10:41 ID:5r17LuGi
皆さんおはようございます…爆睡してていまおきました;

昨日夕方見たらもうパチサン優勝だろうと思ってたんでめちゃびっくりしました!!最後の最後で5店くれた人ありがとうww
でも自分は二回戦ですでにパチさんに負けてたんで、>>207さんと>>90さんの粋なはからいでオマケしてもらったって感じですねw
結果関係なく、このお祭りに自分が参加できただけで冒険だったし、偶然にも懐かしいメンバーと同じフィールドに立ててすごく楽しかったです

90さん、ミニトーナメント開いてくれてありがとう!

>>ニュー速からきますたさん
一声聴いてすぐあの人だとわかりましたwわたしも楽しかったです!エールありがとう

>>てんしゅさん
この大会で一番バラエティに富んだ選曲とパフォーマンスですごく楽しめました!

>>パチンカスさん
名前見た瞬間これは持ってかれたwwってかんじで、もう勉強させてもらうつもりでした
自分の中であなたはオケ板指折りの歌い手さんって気持ちは今も変ってません

それではみなさまお疲れ様でした!!
2482号 ◆MOti0gdymg :2008/10/21(火) 20:26:39 ID:SN0qzngb
皆様おつかれ。
短期間だとスパッと終わって楽しいですね。
準備ゆっくり、開催短期間ってのが最高な気もします。

てんしゅ氏に負けちゃう僕はこのトーナメントに出ていたらフルボッコなわけですね。
ほほ。出なくて良かった。
249選曲してください:2008/10/22(水) 03:39:24 ID:Lxfy2TH+
フルボッコにされた方が上達するよ、きっと
ボッコボコにされてみんなでうまくなろう!
250選曲してください:2008/10/22(水) 08:02:50 ID:ih8DHckf
とばっちりのアク禁で決勝の採点だけできなかったぜ・・・
今度は出場者として参加したい所存。
2511 ◆x5tbUmcI3E :2008/10/22(水) 10:35:41 ID:SXg6OBz5
冬大会は1月上旬あたりに募集かけます。
12月にはだいたいの日程を設定してお知らせしたいと思ってます。
25290 ◆CZK4ul0/dU :2008/10/22(水) 19:30:57 ID:K9yUTFTR
>>243hiroさん
hiroさんのラルク好きですよ〜
審査ありがとうございました

>>244
これでいいのだ

>>245 1 ◆x5tbUmcI3Eさん
履歴ページ作成ムリしないでがんばってください
結構な量あると思うので

1月上旬の冬大会楽しみにしてます
できればもっとうまくなってボクも参加したい!(^o^)

>>246てんしゅさん
今もてんしゅさんのイカスミタコスミ何回も聴いてます
クセになります

>>247あさりさん
優勝おめでとうございます!!

>>248 2号さん
>>250

ぜひ次回は参加を!(^o^)
253選曲してください:2008/10/23(木) 01:28:07 ID:enNp5r1V
1 ◆x5tbUmcI3Eさんは
なぜこのスレではいつものコテじゃないの?
どうせばれてるんだから、常時コテで参加してよw
254選曲してください:2008/10/23(木) 01:31:44 ID:enNp5r1V
255選曲してください:2008/10/23(木) 01:33:15 ID:Ybe6ewXg
普段のキャラと違うここでの1さん結構好きだけど
256選曲してください:2008/10/24(金) 22:36:47 ID:jVnG0qo/
敗退者のボツ音源うpしちゃいなよ
ちょっと聴いてみたいわ
ひょっとしたら化けてた奴もいるかもな
257選曲してください:2008/10/29(水) 21:47:34 ID:9N27pIQx
ここへの参加って別にアニソンとかでも大丈夫なのかなぁと初北が申しております
2581 ◆x5tbUmcI3E :2008/10/29(水) 21:50:07 ID:0nVbKLtE
おk
259選曲してください:2008/10/29(水) 22:17:06 ID:Y8ypeQZI
無垢で気持ち悪い禿の話題は禁句ですか?
260選曲してください:2008/10/29(水) 22:17:55 ID:1KhkSQcj
はk゛
261選曲してください:2008/10/29(水) 22:57:02 ID:9N27pIQx
>>258
了解。次回辺りから参加したいと思っております。
262LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2008/11/18(火) 22:01:20 ID:RIMZJmsO
まだやってんのぉ?
2631 ◆x5tbUmcI3E :2008/11/18(火) 23:13:45 ID:R0ToNQrq
次は参加してくださいね
264選曲してください:2008/11/18(火) 23:29:15 ID:CqbO8IU8
>>262
大好きなウィーアー!ぶちかましてやってくれ!!11
26590 ◆CZK4ul0/dU :2008/11/19(水) 19:24:46 ID:p2knryMr
もう一回ミニトーナメントやってもいいでしょうか
自分ヒマなんです
266選曲してください:2008/11/19(水) 22:29:43 ID:srydovmj
やっちゃいな
267選曲してください:2008/11/19(水) 22:39:34 ID:dCKRm/IS
今度は募集期間を土日込みで設定してみると良さげかも
あと審査期間を1日にするんじゃ音源一気に出されると聞く順番にもよるけど後半組が適当になっちゃうから
2組ずつくらいがいいかもよ
26890 ◆CZK4ul0/dU :2008/11/20(木) 20:39:28 ID:AA5OSMHF
ありがとうございます
やらせてもらいます

今回は>>3の企画案から実験的に
年代別でやってみようと思います

ジュディマリ スピッツ GLAY ラルク ミスチル
等CD発売したらミリオンヒットが当たり前だった
「90年代」しばりで

1990.1.1〜1999.12.31の期間に発売されたCD・発表された曲で
発売日が怪しいものはWikipediaかAmazonで発売日を調べてください
例として>>264のウィーアー!は1999年11月20日発売ですのでOKです
26990 ◆CZK4ul0/dU :2008/11/20(木) 20:40:46 ID:AA5OSMHF
【殺伐ミニトーナメント第二回「90年代」】

募集期間11/20〜26の22時まで(今日から一週間です)
先着8人で締め切ります(8人以下でもやる予定)

11/27 1回戦 前半
11/28 1回戦 後半
11/29 準決勝
11/30 決勝

採点期間は24時間
基本的なルールは1 ◆x5tbUmcI3Eさん準拠
4日連続なんで音源を1回戦用・準決勝用・決勝用の3つ送ってください
「90年代」の曲を3つ歌って、自分の中で自信のあるのを出してください
1回戦で負けると、あとの二つはボツになります

参加についてhttp://www.geocities.jp/karaokebattle/entry.htmlを読んで
メールの件名を【殺伐音源】にして、こっちにメールください
 ↓
[email protected]
メールに添付より、アップローダにあげてアドレス送ってもらうとありがたいです
もちろんメールに添付でもかまいません

いろいろ至らぬ点あると思いますが、よろしくお願いします
27090 ◆CZK4ul0/dU :2008/11/20(木) 20:44:13 ID:AA5OSMHF
トーナメント表を先に作りました
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081120203856.jpg
乱数表にて作成
メールの受け付け順にこの表にエントリーします

音源確認したら必ず「音源受け付けました」と返信するので
そのメールも確認ください

では参加待ってます(^o^)
271選曲してください:2008/11/20(木) 22:27:21 ID:RCopfVEJ
馴れ合いスレで対抗戦しろよ
272選曲してください:2008/11/21(金) 16:31:23 ID:ZhkGZj2n
一回戦全員ウィーアー!だったりしてなw
27390 ◆CZK4ul0/dU :2008/11/25(火) 18:22:04 ID:46P3aKl8
>>269です

今現在メールアドレスで
ko
で始まる1人の方かららエントリー受け付けてます

もしメール届いてないという方
もう一度メールくださるか、スレに書いてください

それでは引き続き参加待ってます(^o^)
締め切りは明日26日(木)です
27490 ◆CZK4ul0/dU :2008/11/25(火) 18:52:36 ID:46P3aKl8
あっ間違ってる
締め切りは明日26日(水)です
27590 ◆CZK4ul0/dU :2008/11/26(水) 07:03:57 ID:cr0gjmwY
まだ一人です

一回戦だけでも行いたいので一曲だけでも送ってもらえると
ありがたいです

お願いします
276選曲してください:2008/11/26(水) 12:46:26 ID:Uyu0ALn2
そいつの優勝でいいよ
殺伐でもなんでもないただの余興じゃん
277選曲してください:2008/11/26(水) 14:50:52 ID:1GGEYrmj
縛りが難しそうだ。
278選曲してください:2008/11/26(水) 15:57:36 ID:1QY8hyss
とりあえずウィーアー!おくっとけ
279選曲してください:2008/11/26(水) 17:12:09 ID:Uyu0ALn2
90年代縛りが難しいってゆとりか老人くらいだろw
それはともかく過疎ってる所に縛りを持ち込む神経が解らんけどな
例えミニでもガチ勝負をするんなら準備期間は長く取らないとダメだ
もちろん本番はサクサクでいい
280選曲してください:2008/11/26(水) 21:44:12 ID:Ap8eHQRm
年末にもトーナメントやるとしたら、大晦日の夕方から元旦の朝方まで一気にやっちゃおうぜ
それで過疎らなかったら紅白とK-1とCDTVに勝ったということになるよな
28190 ◆CZK4ul0/dU :2008/11/26(水) 22:01:41 ID:cr0gjmwY
結局一人だけでした
今回は中止にします

音源送ってくださった方すいませんでした
282選曲してください:2008/11/26(水) 22:05:19 ID:a/PfrdqZ
>>281
90と一騎打ちでやればよかったのに
283選曲してください:2008/11/26(水) 22:30:44 ID:IV9Jvuzz
悲しすぎる
284選曲してください:2008/11/26(水) 22:43:37 ID:kdfQdTah
挑戦者求む的な感じにすれば?
28590 ◆CZK4ul0/dU :2008/11/26(水) 22:50:34 ID:cr0gjmwY
では自分から
挑戦者求む!

LOVE LOVE SHOW / THE YELLOW MONKEY 1997年4月19日発売
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/82756.mp3
286選曲してください:2008/11/26(水) 23:15:02 ID:Uyu0ALn2
違うだろ
一人だけ送ってきた人の音源を貼ってそれに挑戦って>>284は言ってるんじゃないのか
3曲あるんだろうからどれにするかは本人にメルして聞けばいい

もう90が貼ってるから初戦は90とその人でいいよ
287選曲してください:2008/11/26(水) 23:15:38 ID:RsrjVX/S
>>281
別にお気になさらずに
前回が短期間の募集でも上手くいきすぎていただけで>>279で指摘されているように
準備期間は長めに設定しないとダメみたいですね

>>282
こうですか!? わかりません><
サライ/加山雄三・谷村新司 1992年11月16日発売
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/82758.mp3
288選曲してください:2008/11/26(水) 23:21:22 ID:kdfQdTah
>>286
そうそう。
とりあえず送ってきた人vs>>285でいいんじゃない?
289選曲してください:2008/11/26(水) 23:23:18 ID:RsrjVX/S
一応送ってきた人が>>287なんであとは好きなようにしてくだしあ
290選曲してください:2008/11/26(水) 23:34:06 ID:2xB9DPe+
前のトーナメントで惜敗したコバヤシさんだと思ったのにな、、、
291選曲してください:2008/11/26(水) 23:35:28 ID:3u1UIHlN
国連じゃねぇかww
292国連 ◆UN....m/cs :2008/11/26(水) 23:41:02 ID:RsrjVX/S
特定はいいから勝敗やダメポイントを指摘しておくれよ
293選曲してください:2008/11/26(水) 23:45:09 ID:Zesf/Rk8
>>291
ちゃんと うん を付けろとお怒りだぞm9っ`Д´)
294選曲してください:2008/11/26(水) 23:47:22 ID:3u1UIHlN
>>285
全体的にのっぺり

>>287
低音、高音(高音でもないか)いずれも苦しい


甲乙つけがたいですごめんなさい
295選曲してください:2008/11/26(水) 23:47:52 ID:a/PfrdqZ
今北用
>>285 vs >>287
296選曲してください:2008/11/27(木) 00:42:18 ID:/p80myrV
>>287に一票。
声に響きがあって抑揚もついてるし、歌ってるって感じ。
高音や低音での声の震えが残念。
>>285はメロディ追ってるだけっぽく聞こえた。
297選曲してください:2008/11/27(木) 01:00:31 ID:r5c4KIPp
>>287に一票
全てにおいてとまでは言わないけど全体的に>>287が上に感じた。
>>285はつたない。
っていうか勝敗は一票って形でいいのかな?
298選曲してください:2008/11/27(木) 17:02:24 ID:+SL0ewlq
時間決めて多数決か先に規定数の票を獲得した方の勝ちとかにしないとgdgdだぞ
29990 ◆CZK4ul0/dU :2008/11/27(木) 20:52:04 ID:P3K+iB+U
では
1 二人目のアップした時間から丁度24時間
2 五票獲得で勝利、その場で終了
でお願いします
300LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2008/11/27(木) 22:02:03 ID:DeT3yQFN
何やってんの一体?
301選曲してください:2008/11/27(木) 23:45:45 ID:/p80myrV
24時間経ったね
302選曲してください:2008/11/27(木) 23:58:38 ID:ucNUG9ke
いやまぁこういうこともあるさ
303国連 ◆UN....m/cs :2008/11/28(金) 00:21:41 ID:ZI5XKKCo
聞いてくれた人ありがとうございます
自分としては長い曲なので前半抑えて後半で一気に盛り上げる感じを狙ってみました

まだ2曲残ってるので>>299のルールで挑戦者募集します
旅人よ〜The Longest Journey
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/82805.mp3
ちなみにこの曲は1996年9月21日発売ですが
別に90年代しばりじゃなくてもいいと思います
304かべぎわ:2008/11/28(金) 00:54:54 ID:2nAtk/HE
以前別スレにうpしたことがある音源ですが挑戦させてもらいますw
エコーかけすぎだったらごめんなさい。

Hello,Again〜昔からある場所〜/MY LITTLE LOVER
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/82807.mp3
発売日:1995年8月21日
305選曲してください:2008/11/28(金) 01:47:39 ID:72/RckFl
あのスレは最高だよm9っ`Д´)
306選曲してください:2008/11/28(金) 16:29:14 ID:qDnQLnZV
ローボコン、0点!
307選曲してください:2008/11/28(金) 16:49:14 ID:7gSrFIaQ
だーかーらー、馴れ合いスレの対抗戦にしろって
308選曲してください:2008/11/28(金) 20:11:48 ID:nTB4pbml
何ムキになってんの?くやしいの?
309国連 ◆UN....m/cs :2008/11/29(土) 02:13:39 ID:pI6fsvgp
過疎ってるってレベルじゃねーぞw
あれだな、ageてないのがまずかったな

つーことで>>303vs>>304の延長戦します
期限はこの書き込みから24時間、上手いと思った方に1票入れて下さい
両者とも0票だった場合はケチが多くついた方が負けってことでお願いします

ちなみに誰からもなんのレスもない時は暫定チャンピオンとして私の勝ちになります
310選曲してください:2008/11/29(土) 02:28:32 ID:Ifapvqlo
はい、国連事務総長の勝ち
311選曲してください:2008/11/29(土) 02:38:37 ID:peXlLyxp
やるならまじめにやろうぜ

両方声質にあった選曲だが
かべぎわに一票
ただもうちょい透明感ほしかったな
312選曲してください:2008/11/29(土) 08:44:21 ID:IzfLxGU5
僅差でかべぎわちゃんに一票
ちょっと力が入りすぎ?もっとサラッと歌ったら雰囲気でると思った

国連事務総長も同じく力みまくりw原曲が力強い歌だからそうなってしまうのかな?
313選曲してください:2008/11/29(土) 11:40:45 ID:dVe/YdL4
>>303
どっちもやや不安定だけど国連の方が聞いていて自然だった
僅差で俺は国連に一票
もうちょい一つ一つの音を鋭く出せれば更に良し

かべぎわはちょっと硬い
少し発声をダルそうにしてみるとカドが取れて雰囲気が出そうよ
それと発声自体は安定してるみたいなのに声が震え気味に聞こえる
これはいい意味で面白い発声なので武器になる事があるかもしれんね
314選曲してください:2008/11/29(土) 15:20:21 ID:Ifapvqlo
かべぎわって一回目にハルヒ歌った子?
あれは良かったから保存してある
315選曲してください:2008/11/29(土) 16:12:47 ID:vsER3dio
かべぎわの方が聞いていて自然!
国連の方の歌い方とか、曲の方が個人的には好きな気もするけど、
かべぎわに一票!
316選曲してください:2008/11/30(日) 00:17:32 ID:fOLWcZOw
かべぎわさんに一票かな。
国連もなかなか力強いのだけどかべぎわさんの方が上手いかな。
317選曲してください:2008/11/30(日) 05:34:26 ID:Ka/4blJ4
かべぎわたん、相変わらず素敵なビブラートだな
31890 ◆CZK4ul0/dU :2008/11/30(日) 08:28:13 ID:jPZ84qQC
国連
>>310 >>313

かべぎわ
>>311 >>312 >>315 >>316

よって かべぎわ さんの勝利です(^o^)
319選曲してください:2008/11/30(日) 13:13:06 ID:uVNWSbom
>318
おまえもっと仕事しろよwww
320選曲してください:2008/11/30(日) 14:53:59 ID:z+O0aibB
自分でヒマだからやるって言ったんだしなw
んで最終的にどうなれば終わるのさ
5人勝ち抜きで終了とか?
いや、人いないから3人くらいか
321かべぎわ:2008/11/30(日) 16:12:19 ID:WK+RuCLn
音源聴いていただき、ありがとうございました。
色々なコメントいただけて嬉しいです。

>>303で国連さんが「90年代じゃなくてもいいと思う」と言ってくれてるので
お言葉に甘えて90年代ではない曲を。
Water me/BONNIE PINK
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up1130.mp3

90年代でなければだめだ、というようでしたら音源差し替えます。
ルールは>>299のもので挑戦者募集です。
今から24時間以内に挑戦者があらわれなかったら
そこで終了ということでいいでしょうか?
32290 ◆CZK4ul0/dU :2008/11/30(日) 17:16:29 ID:jPZ84qQC
すいませんヒトカラ行ってました
あとづけですがルール決めさせてもらいます

3 12/6(土)0:00の対戦での勝者が優勝
4 もしくは3人勝ち抜きの時点で優勝ということで終了
5 勝った人は次の音源をうpしてください(もう縛りはありません)
6 勝者の音源うpから24時間以内に挑戦者がいない場合はそこで終了、優勝になります
7 一度負けた人の再参加はできません
8 挑戦者はわかりやすいように暫定でもいいのでコテハンをつけてください

これで問題ないと思われます
うん、いいルールだ
では挑戦者の方どうぞ↓
323選曲してください:2008/11/30(日) 19:36:37 ID:uVNWSbom
ageろよwww
324もっさり:2008/11/30(日) 22:08:47 ID:G98J+ftK
>>321
に挑戦したいな。

先日EXILEスレでうpしたやつでもいいのかなあ。
過疎ってて評価はまだもらえてないものなんだけども。

Lost Moments/COLOR feat ATSUSHI
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/82878.mp3
325選曲してください:2008/11/30(日) 22:27:05 ID:b4hiAH1Y
EXスレが過疎ってるって何の冗談でしょう?
326選曲してください:2008/11/30(日) 22:55:53 ID:WtYUmJSz
羨ましいくらい賑わっててワロタ
評価もらえない原因を考えたら?
327もっさり:2008/11/30(日) 23:25:34 ID:uw9HY+Xn
携帯から失礼
別に過疎ってるってのは評価をもらえない文句のつもりで言ったわけでも、
EXスレを煽ったわけでもないんだけれども、
そうととれるような軽率な発言だったらごめん。
 
ただ、EXスレで評価がついてる場合、誰かに評価されているわけだから、第三者の評価を多少なりとも知った上で挑戦することになるから、
うpはしてあるけど、一応誰からの評価もないよってことが言いたい。
 
問題があるなら流してくれれば。
328選曲してください:2008/11/30(日) 23:32:57 ID:7OKv5MuU
かべぎわに一票
双方とも音程や歌のテクニックはある程度クリア出来てる
感情の入りかったでかべぎわ
329選曲してください:2008/12/01(月) 22:08:47 ID:/xAAEgBW
m9っ`Д´) m9っ`Д´) m9っ`Д´) m9っ`Д´) m9っ`Д´)
330選曲してください:2008/12/01(月) 22:11:03 ID:xRQ36Mkd
年末だしそろそろやるのかな
331選曲してください:2008/12/01(月) 22:13:37 ID:PDFRpvRU
かべぎわ1票、もっさり0票でかべぎわの勝ちだね
次の音源ageageでいってみよう
332選曲してください:2008/12/01(月) 22:36:15 ID:cSALmrqW
>90仕事しなすぎwwwwもうお前軽々しくやるとか言うなよwww
333かべぎわ:2008/12/02(火) 00:29:56 ID:6CeQs4/b
聞いてくださった方、ありがとうございました。
では音源うpさせてもらいますねw
しかしなんとなく心苦しい感じが。

BLOOD QUEEN/美郷あき
ttp://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up1186.mp3

よろしくお願いします!
334かべぎわ:2008/12/02(火) 00:30:28 ID:6CeQs4/b
あ、ageageじゃなかった。
33590 ◆CZK4ul0/dU :2008/12/02(火) 06:59:37 ID:BiXIfDco
おはようございます
ボクは夜型じゃないので深夜スタートで仕切るのはきついものがあります
昨日も目覚ましかけたんですが…

さぁ〜かべぎわさんの2連勝!
3人抜きなるか?(^o^)

挑戦者募集中です↓age
336選曲してください:2008/12/02(火) 15:00:06 ID:pKllId9K
あいかわらずいいビブラート
声もいい

でもこんなスレにあげずにアニソンスレにして欲しいと思うのは俺だけ?
337選曲してください:2008/12/02(火) 23:20:57 ID:rIWRyW95
後一時間ほどでかべぎわさんの優勝ですな

せっかくだからageておこうw
338ダチ:2008/12/03(水) 00:26:57 ID:DPohhLRH
今さっき録ってきました。
戦わないで勝つのも辛いでしょうからね。

Any/Mr.Choldren
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/83132.mp3

ほんとはもっと強い実力者が戦ってくれるとよかったんですけど。
339選曲してください:2008/12/03(水) 00:36:01 ID:dBywJsb5
勝てそうな相手に挑んでもつまらんからな
340選曲してください:2008/12/03(水) 02:29:06 ID:fC6x2SM6
ミスチョルって韓国のバンドですか?
341選曲してください:2008/12/03(水) 02:36:32 ID:Z60Dr6SH
ほんとだ、ミスチョルになってるww
342ダチ:2008/12/03(水) 07:52:43 ID:XTI7rsDk
あぁぁぁぁぁぁぁ・・・・orz
時間が迫ってたから。

パクリ大好きな某国の有名バンドってことにしといて下さい。
343選曲してください:2008/12/03(水) 10:56:05 ID:AsMDCX+e
ミスターチョルドレン
344 ◆YEay.AZUKI :2008/12/03(水) 19:03:28 ID:CDJbIUP/
そういえばそろそろ年末とか思ってたらなんか面白そうなことしてる!
音源漁ってくる
 :
 :
>>333
>>338
に挑戦!

マクロス/藤原誠
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/83192.mp3
345 ◆YEay.AZUKI :2008/12/03(水) 19:05:36 ID:CDJbIUP/
ごめんなさい
よく見たら2人目までの音源での対決でした・・・
上のは・・・次のじゃだめでしょうか?w
346選曲してください:2008/12/03(水) 19:22:29 ID:E1s0j/+9
3人の対戦でもいいんじゃね?
一番上手いと思った人に一票入れて、
票が一番入った人が勝ちとか。
34790 ◆CZK4ul0/dU :2008/12/03(水) 19:27:38 ID:MTWyEaE6
3人の対戦にします!(^o^)

>>333 >>338 >>344 の3つの音源を聴いて
一番うまいと思う人に投票してください!
期限は明日12月3日の19:03まで
34890 ◆CZK4ul0/dU :2008/12/03(水) 19:29:38 ID:MTWyEaE6
間違った
期限は明日12月4日の19:03まで
349 ◆YEay.AZUKI :2008/12/03(水) 19:42:13 ID:CDJbIUP/
>>347
配慮ありがとうございます<(_ _)>

しかしどうやらかべぎわさんの音源が聞けない状態らしいんですが
みなさんダウソできてます?
350選曲してください:2008/12/03(水) 19:50:11 ID:0vsyFA7E
せっかくだし優勝者に何か特典が欲しいな
例えば次のチャンピオンが出るまで「殺伐王(女王)」と呼んで辱しめてやるとか
無論他スレで名乗るのもおk
351選曲してください:2008/12/03(水) 19:57:27 ID:0vsyFA7E
>>349
http://camonohashi.ddo.jp/up3/src/up1186.mp3
これでどう?
プレイヤー埋め込み型ロダは直に聞けないんだっけか
352選曲してください:2008/12/03(水) 20:03:15 ID:CDJbIUP/
>>351
すみません。
どうやらロダ重かったみたいです
353選曲してください:2008/12/03(水) 22:21:58 ID:ChK+BMID
全員一長一短あるけど、総合的にかべぎわさんだなぁ。
354選曲してください:2008/12/04(木) 01:03:15 ID:q4xdNTDd
風邪ひいた…
誰かレスつけてくれるかな
355選曲してください:2008/12/04(木) 17:54:34 ID:DzkM4ziL
時間までに帰れないでござる
とりあえず支援age
356選曲してください:2008/12/04(木) 18:52:02 ID:bOdjOYTG
かべぎわ(>>333
サビの入りのところの歌い方がメロディにあってて良かった。ぞっくぞくくるよ。
メロもうちょっと抑えてもいいんじゃないかと思った。スタッカートしすぎ。忙しくて余裕ない感じ。

ミスチョル(>>338
高音が硬い。勢いで出そうとしてるせいなのか余裕がない。いわゆる声量による張り上げのように聞こえた。
サビでちょっとテンポ乱れるところがあったのがボーっと聞いてる状態でも耳についた。

あずき(>>344
音程が、ゼロ〜半音の間の小さいズレだけどたまにズレる。とくに低音で。
全体に無駄な力が入ってる印象。地声の発声のまま高音まで引っ張るから苦しさを感じる。
でもその高さなら歌えてるレベルだから発声切り替えがうまくないならそのままでいいと思います。


安定感があって聞きやすかったかべぎわに一票
357選曲してください:2008/12/04(木) 18:55:56 ID:9l+ycdNR
かべぎわ
まちのぞんでたー
とか急にあがるところとか弱いかな
他は特に問題なし、トータルでのバランスもいい

ダチ
相当聞き込んでてミスチョルっぽいグルービーな感じは出てるが
伸ばすところと切るところを間違ってる箇所が何個か
音程ももうちょっとしっかり

AZUKI
ところどころリズムおかしな部分が
二番の入り宇宙の子らを等この曲の難しい部分でしっかりこけてる
Will You Love Me Tomorrowだけはウマい

かべぎわに一票
35890 ◆CZK4ul0/dU :2008/12/04(木) 19:07:07 ID:OXgN8h50
かべぎわさん3票獲得で勝利

三人勝ち抜きで
かべぎわさんの優勝です!

おめでとうございます(^o^)
359 ◆YEay.AZUKI :2008/12/04(木) 19:10:17 ID:y+QYDyr1
まいりましたw
殺伐女王ですねw
360選曲してください:2008/12/04(木) 19:10:35 ID:bOdjOYTG
殺伐女王おめ
36190 ◆CZK4ul0/dU :2008/12/04(木) 19:14:36 ID:OXgN8h50
それではこれで終了です
かべぎわさんはカラオケ板で殺伐女王を名乗ってください!(^o^)

音源で参加してくださった
国連さん かべぎわさん もっさりさん ダチさん ◆YEay.AZUKIさん
ありがとうございました


次回は
1 ◆x5tbUmcI3Eさん主催の冬大会にご期待ください

では
362選曲してください:2008/12/04(木) 19:29:53 ID:bOdjOYTG
おつです
363LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2008/12/04(木) 21:07:17 ID:KuakL+SC
冬大会ってもう冬真っ盛りでギラギラしてるよ?
364かべぎわ:2008/12/04(木) 21:24:23 ID:ZHSeT1Tn
優勝してるww
聞いてくださった方、コメントくださった方、ありがとうございました!

殺伐女王は名乗らなくてもいいですか…w
恥ずかしすぎるwww

90さん、みなさん乙でした。
365ミスチョル:2008/12/05(金) 12:20:29 ID:axJoKRvl
殺伐女王おめでとうございます!

女王の声とビブは癒されますからね。


みなさん乙でした。
審査もありがとうでした。
366選曲してください:2008/12/05(金) 13:40:53 ID:tBxFupg0
よっ!殺伐女王!!
367選曲してください:2008/12/05(金) 13:53:44 ID:z1KQm5HY
怪物王女歌って優勝とは、さすが殺伐女王!
3681 ◆x5tbUmcI3E :2008/12/05(金) 20:18:33 ID:h5sycohO
(連絡)
冬大会は1月末開催です。
1/1〜1/20くらいに募集して1/24あたりから10日間くらいで開催の予定です。
(人数によりますけど)

年末から宣伝開始。

ちょっと今諸事情でインターネッツ後回しになってて色々できてないことが多くてごめんなしあ(とくにCZKさん)
年末に帳尻合わせようと思います。
369国連 ◆UN....m/cs :2008/12/06(土) 03:32:39 ID:uP+U4oBx
負けを宣告されたかのように書き込み規制されてたんでいまさらですが

かべぎわさん勝ち抜き優勝おめでとうございます
勝敗の判定してくれた人もありがとうございました
370選曲してください:2008/12/09(火) 02:36:06 ID:DJqDnxVU
よっ!国連事務総長!
371選曲してください:2009/01/01(木) 11:56:07 ID:Q4GZrEdn
そろそろ募集開始かな。今年も楽しみにしてるよー
372選曲してください:2009/01/05(月) 15:03:10 ID:NmzCOEvh
>1はまだか
373選曲してください:2009/01/05(月) 16:34:33 ID:5vQQEQ5g
スレが上がってたから募集開始されたのかと思ったw
次は参加するつもりなのにまだ全然音源とれてないや
3741 ◆x5tbUmcI3E :2009/01/05(月) 21:22:07 ID:8l/yJrXT
サイトの更新は後日としてとりあえず告知


殺伐トーナメント冬大会の募集を開始します!
締め切りは2/11。
一ヶ月用意したのでその間に納得いく音源を用意して送ってください。
(エントリーした後でも期限前なら差し替え可能です)

今回はエントリー時に3曲音源送ってもらいます。
それぞれ何回戦に出す音源かを指定してもらう形式です(この前のミニ大会みたいな)
3751 ◆x5tbUmcI3E :2009/01/05(月) 21:23:01 ID:8l/yJrXT
☆音源について
(1)エコーはゼロに
(2)編集は無し(ツギハギは駄目です)
(3)MP3でお願いします。
(他ファイル形式の場合mp3へ変換して送ってください。やり方わからなければ相談ください)
(4)参加経験のある人は出したことのない曲であること

以上4つに注意してください。
3761 ◆x5tbUmcI3E :2009/01/05(月) 21:27:17 ID:8l/yJrXT
☆エントリー方法
メールタイトルに「殺伐」をいれてください(振り分け用)
本文にはまずエントリーネームを書いてください。
次に以下テンプレートを3曲分書いてください。
1回戦、2回戦、決勝戦、があります。

・てんぷれ
【何回戦用?】
【歌手名】
【曲名】

最後に音源を添付してメールを
[email protected]
まで送ってください。
(うpろだアドレスでもいいです)


返信は最低でも24時間は待ってください。
待てる人はいっぱい待ってください。
とくに期限の日は募集集中すると思いますので返信は遅くなると思います。
3771 ◆x5tbUmcI3E :2009/01/05(月) 21:28:02 ID:8l/yJrXT
☆締め切り
2/11 23:59:59

大会は2月14日から開始予定。
開催期間はエントリーの量によるので正式発表は締切後ですがだいたい10日くらいで終わらせる予定。
3781 ◆x5tbUmcI3E :2009/01/05(月) 21:28:50 ID:8l/yJrXT
☆大会について
今までみなさんの審査がしっかりしていることから、
ミニ大会みたいに特別審査員は用意しない予定です。
組織票や荒らし対策の特別審査員は特に必要ないと判断しました。
そのかわり変な採点とかが沸いてきたら私が独断で無効票にしたりして対処しようと思っています。

ただし配点がちょっと大きいくらいの特別審査員は用意するかも
(音楽サロンあたりから聞き専の人を引っ張ってきたい)


スケジュールは1回戦は一日に2組か3組を消化するなどして期間を短くします。
参加者数が多ければ3人対戦を組むなどして3回戦=決勝となるように調整します。
長くても2月中には優勝決まってます。
3791 ◆x5tbUmcI3E :2009/01/05(月) 21:32:34 ID:8l/yJrXT
冬大会について
>>374-378


以上です。
最低でも8人集まらなければ開催できません。
殺伐とは言ってますが、お世辞のないマジな採点をされるだけの大会です、
あまり重く考えずに気軽にご参加ください。

応募お待ちしております!
380選曲してください:2009/01/05(月) 22:33:02 ID:87CROfYW
>>374-379
381選曲してください:2009/01/05(月) 22:33:57 ID:b0Z/PPzU
きたあああああああ
今回も楽しみにしてます
382選曲してください:2009/01/05(月) 22:47:35 ID:8JXXtnYP
>>1
質問!
エコーゼロだとラインの方が反響がない分下手に聞こえてしまうと思うのだけど、
やっぱりラインでもエコー完全に切らないとだめ?
383選曲してください:2009/01/05(月) 23:13:31 ID:uzbmJujb
これって宅録でも大丈夫なのかしらー。

宅録でもおkなら参加したいと思っているのですが。
3841 ◆x5tbUmcI3E :2009/01/05(月) 23:36:29 ID:8l/yJrXT
>>382
はい、ラインの方が下手に聞こえてしまいますがエコーは一律ゼロでお願いします。
なので勝つ作戦として反響のいい部屋で空間録音という手もあります。
でもこの板の人は耳が肥えてるので反響やエコーの奥にある真の歌唱という点を見切ることのできる人も多いので、気持ち程度です
逆に「うわ、せこいなこの人」という感じでネガティブな視聴をされて逆効果の可能性もあります。
その辺は各個人で色々考えて判断してください。

>>383
宅録でもOKです。
是非参加してください。
ただしオリジナル曲はやめてください。
エコーはかけず、ツギハギ等の編集もしないでください。
何か疑問がありましたらスレでもメールでも何でもおっしゃってください。細かくお答えします。
385選曲してください:2009/01/06(火) 00:47:43 ID:AhlgpLdO
今度は途中で飽きたりせずに、審査員やり遂げるからね!
386選曲してください:2009/01/06(火) 00:54:05 ID:RzW8g0KN
ルールとしてどのような制限を設けるのも>>1の自由だけど、
>>1がエコーについてどう考えてるのかは聞きたい。

>>384によると、「ラインの方が下手に聞こえてしまう」という考えには
同意しているようだけど、その理由についてはどう解釈してるの?
もしくは「上手さ」「下手さ」とは何に起因すると考えるの?
387選曲してください:2009/01/06(火) 01:08:28 ID:G17Mux+/
編集もやったかどうかなんてわからんしな。

風呂場で空間録りはありなのか?
388選曲してください:2009/01/06(火) 01:57:09 ID:VJVzSuBk
ラインでエコーゼロだと声が浮いて聴きづらくないか?
389選曲してください:2009/01/06(火) 04:51:19 ID:V8OLHtXP
>>388
それが下手に聞こえる原因の一つだろうな
録音なんて現場の雰囲気伝えてナンボだろうに
エコー切ったカラオケなんて経験ないわ

まあ上手い奴はどんな条件でも上手く聞かせられるだろうよ
3901 ◆x5tbUmcI3E :2009/01/06(火) 06:38:50 ID:T6gGoIoe
>>385
よろしくお願いします。
>>386
空間録音でエコーかけると全体にぼんやりして細かい粗をごまかしたりできてしまう→うまく聞こえる
っていう人が多いと思うんです。
個人的には歌のうまい人はラインの方が聞こえがいいと思ってます。
細かい粗が無いので聞いてて引っかかる部分がない上に、声がしっかり聞こえるので鍛えられた声質の魅力が大きく反映されるので。
>>387
編集やったかどうかは判断難しいです。これは参加者のモラルまかせ。
採点もそうですけど、みんな誠実じゃないとなりたたたない企画です。
ちなみに風呂でものすごい反響させて録音してくる人がいたら「お風呂以外でとってきてください」と返信します。
反響に関して明確にこれは駄目というのは規定してないですけど、
聞きづらかったり参加者の中であきらかに浮いちゃうような音源はNG出します。
>>388-389
声が浮くので声に集中して聞けるので、歌を楽しむのではなくどこが良くてどこが悪いかを判断するにはラインの方が向いてると私は思ってます。
3911 ◆x5tbUmcI3E :2009/01/06(火) 06:43:47 ID:T6gGoIoe
冬大会について
>>374-378


声大きめに録音してくれると助かります。
(バックミュージックにまぎれちゃうと判断しづらいので)
392選曲してください:2009/01/06(火) 07:32:32 ID:RzW8g0KN
実際の所、エコーをかけた所で粗は粗として目立つし、それはラインだろうと空間だろうと
エコー有りだろうと無しだろうと関係ないと思うが。

そうじゃなくてさ、人は響きの良いものをなんとなく心地良いと感じるわけで、「何となく
心地良く聞こえるからこの人は上手いんじゃないか」と錯覚する(そういう採点を避けたい)
というのが>>1の真意なのでは?

録音環境云々よりも、採点の仕方が分からない人向けの指針を提示した方が良いんじゃないかな
393選曲してください:2009/01/06(火) 07:48:48 ID:V8OLHtXP
響きを生かすのも技術のうち
普段エコー切る奴はタカラで恥かかんようにな
394選曲してください:2009/01/06(火) 10:31:07 ID:YduXnhst
実際、今までの採点でも
甲の方が歌は上手く歌えている
けど全体的に乙の方が聴いていて違和感ない
ってな采配は沢山あったよな
395sage:2009/01/06(火) 10:41:44 ID:l7TTrRJC
>>393
俺も同意かな。結局この大会は、桶機材の選定設定から録音機材の選定設定から圧縮率の設定まで、
参加者側の裁量でしょ。だったら自ずと、歌唱以外にも、機械に関する諸々全て含めて「上手さ」
ってことを意味すると思う。

エコーの有無だけ制限した所で、結局耳障りな音源同士を比較するのか、聞いて心地良い音源同士を
比較するのか、の違いにしかならないと思うんだけど。採点が苦痛になるだけの縛りなら正直イヤかな。
発声でリバーブを表現する技術を競う大会なら意味がある縛りだけどさ。


仮にエコー有りという条件下で、一方は設定が適切で聞いてて心地良い、もう一方は設定が過小または
過大で耳障り、ならばそれは単に後者が「下手」なだけでしょ。多分に、純粋に歌唱のみが比較される
べき、という>>1の意図?かな?と思うけど、それだとエコーだけじゃなくてあらゆる設定を同一に
しないといけないから、オンラインで音源だけ送る形態の大会には目的としてそぐわないでしょ。

しかも、純粋に歌唱のみを比較するという肝心のその人にとっては、エコーかかってようがかかって
なかろうが採点には影響を与えないんじゃないの?結局この縛りって誰にとってメリットがあるの?
396選曲してください:2009/01/06(火) 11:19:23 ID:LYVNMXZC
とりあえず、>>1に言いたいのは0:00:00にこだわったりとか無駄な努力しないで、自分の体のケアと大会の質の向上を最優先にしてもらいたいってことだ。
397選曲してください:2009/01/06(火) 12:03:50 ID:G17Mux+/
たとえばどこぞのカラオケ大会だったら、マイクも音響設備も同じだから純粋に歌の比較ができるわな。
録音環境がそれぞれバラバラのネット大会だから、なるべく歌以外で差がでるものは排除しようってこと
なんだろうな。それでもマイクの性能の違いとか、どうしようもない部分はあるだろうけど。

エコーやリバーブってのはどんな場所でも自然に存在するもので、マイクから直接入力した
音声にはそれが足りないから不自然に聞こえるのはどうしようもないだろうな。
398選曲してください:2009/01/06(火) 12:40:50 ID:dbB2jxky
・DAM★とも(JOYにもなにかあったような)
・持ち込みマイク禁止

備え付けマイクがバカみたいにへたってたり、部屋の広さが違ったり、宅録組を閉め出しちゃう点もあるけど、
このくらいなら環境の差はなくなりそうなもんだが。
いつか募集してみないかい?>>1
399選曲してください:2009/01/06(火) 16:51:23 ID:fBgpZFs8
このルールで参加したかったら参加すればいいし、
参加したくなかったら参加しなければいい
にちゃんは君が思うよりずっと自由だ
権利はあるが義務ではない
400木田雄一:2009/01/06(火) 19:18:06 ID:UzS9M8DX
殺伐よ
私は帰ってキター
401382:2009/01/06(火) 20:44:30 ID:XvzgFo/t
>>1
レスありがとう。
自分の声質を考えて、ラインのエコーなしを選択することにしました。
その環境でどこまで聴かせられる音源がつくれるか挑戦してみようと思います。
402LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/01/06(火) 23:49:18 ID:enQxNDBv
全員エコー有でいいんじゃね?
403選曲してください:2009/01/06(火) 23:59:37 ID:1WOV5o6v
>>402
だから得意なまんがの歌で参戦してくれ!!1
404選曲してください:2009/01/08(木) 07:58:12 ID:mFtZa6BS
だから殺伐女王とハッピーアイスクリームで決勝やりゃいいって
405選曲してください:2009/01/08(木) 23:14:02 ID:Z6o2eRTK
そういえばこれはボカロ曲もありなのかしら
406選曲してください:2009/01/08(木) 23:51:27 ID:a/k/N/uh
まとめサイトに曲の説明があったような気がする
407選曲してください:2009/01/09(金) 17:39:29 ID:zadqfnfL
現殺伐女王が次の大会に参加だろうが、不参加だろうが
次の大会で優勝した奴が次期殺伐王(女王)ってことでおk?
408選曲してください:2009/01/09(金) 21:57:42 ID:25XnYG5J
何の話題かまったくわからない。
とても面白いことを言っているの?この人は。
409選曲してください:2009/01/10(土) 07:45:55 ID:olwGBRBS
ログ女家、米白
410選曲してください:2009/01/11(日) 20:33:22 ID:ECwuqd0s
エコー0のラインで録音してみたんだけど、こりゃすごい。
弱点も欠点も浮き彫り。
完全に実力の勝負になるな。
411選曲してください:2009/01/11(日) 21:14:01 ID:EU32yXoL
弱点と欠点て一緒だろwwww
412選曲してください:2009/01/12(月) 00:24:32 ID:lr/W2j2S
音痴だけどもちょっと参加してみたい…
アカペラじゃなくてオケいれるんですよね?選曲はなんでもおk?
413選曲してください:2009/01/12(月) 09:06:42 ID:j4n4iA0o
>>412
弱点と欠点の違いも分からないようなのが聞くスレだから大丈夫だよ
414選曲してください:2009/01/12(月) 09:47:45 ID:9gysBSyb
じゃくてん3 【弱点】
[1] 不完全・不十分なところ。欠点。
・ ―をさらけ出す
[2] 公にされると困るような後ろめたい所。よわみ

けっ‐てん【欠点】
1 不十分なところ。足りないところ。短所。あら。「―を補う」「―をつく」
2 学校の成績で、必要な点数に足りないこと。落第点。

[用法] 欠点・弱点――
「燃料を食うのが、この車の欠点(弱点)だ」「相手の欠点(弱点)をつく」「欠点(弱点)を補う」など、相通じて使われることが多い。
◇「欠点」は難ずるべきところ、改めるべきところという意味合いが強く、「弱点」は十分でない弱い部分という意味合いで用いられる。
「他人に対する思いやりに欠けるのが彼の欠点だ」を「弱点」で置き換えることには無理がある。「彼の弱点をつかむ」を「欠点」に置き換えることはできない。
◇類似の語に「短所」がある。「短所」は、「気が短く怒りっぽいのが彼の短所だ」のように「欠点」と相通じて用いられるが、性格的なことについて用いられることが多い。


だいたい一緒っぽいな。日本語ってムズカシイヨネ!


ごめん、俺顔真赤です
415選曲してください:2009/01/13(火) 06:43:50 ID:MgmH00e2
たとえば「ビブラートができない」のはどっちだい?

漢字の意味を考えてみなよ
416選曲してください:2009/01/13(火) 23:59:59 ID:UkkJCtnb
417選曲してください:2009/01/14(水) 04:07:43 ID:VdFM8mN/
前回優勝者の音源がないのが非常に残念だ。
前もってどのくらいのレベルになるのか知りたいんだが。
418選曲してください:2009/01/14(水) 05:43:50 ID:cjcKVILS
それはまとめサイトをちゃんと見たうえで言っているのか?
419選曲してください:2009/01/14(水) 08:08:14 ID:cWJTutwq
なかったですか?すみません、週末にあげときます。
4201 ◆x5tbUmcI3E :2009/01/18(日) 22:58:47 ID:Oiuoaw3D
とりあえず優勝者音源は全部うpしてきました。
421選曲してください:2009/01/19(月) 00:14:32 ID:GgFbIJk2
>>1
乙です
422選曲してください:2009/01/19(月) 02:01:16 ID:hbvJFB78
第2回優勝者のさくら歌ったやつさすがにうまいな。
423選曲してください:2009/01/20(火) 00:22:50 ID:kL7gjlzJ
しかし天然水氏のわたし春雨が一番うまかった
424選曲してください:2009/01/20(火) 00:48:23 ID:y6U8dxqY
>>423
>わたし春雨
kwsk
425選曲してください:2009/01/20(火) 01:06:15 ID:kL7gjlzJ
天然水氏の春雨をだな・・・
426選曲してください:2009/01/23(金) 09:11:48 ID:ryMFtEXk
あの春雨は優勝者よりも確実に上手かった
4271 ◆x5tbUmcI3E :2009/01/26(月) 21:11:41 ID:WZApyXIi
宣伝age

現在カラオケ板殺伐トーナメント冬大会の参加者を募集中です!
詳細は>>374-378
(サイトの方は未更新です、スミマセン)

わからないことはジャンジャン質問してください!
4281 ◆x5tbUmcI3E :2009/01/26(月) 21:14:32 ID:WZApyXIi
現在2名
429選曲してください:2009/01/29(木) 08:16:41 ID:pyGdGYlL
あげ
430選曲してください:2009/02/04(水) 09:38:16 ID:jJVEuU6t
締め切りまで一週間age!
431選曲してください:2009/02/06(金) 00:22:29 ID:2OA/KLem
何回録ってもトーナメントで戦える音源にならねぇんだ……
明日がラストチャンスか
4321 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/06(金) 00:28:25 ID:LwnnY0En
まだ2人。参加表明が1人。

締め切りは2/11。
是非参加お待ちしております。
詳細>>374-378
433選曲してください:2009/02/06(金) 00:35:10 ID:kj6k46VG
駆け込み注意!!

準備期間が結構あったから楽しみだわ★
434選曲してください:2009/02/06(金) 22:58:41 ID:dMI1uMU/
エコーゼロって企画は今回が初めてですか?
435選曲してください:2009/02/06(金) 23:33:02 ID:zT1UDH3t
ログ嫁
436選曲してください:2009/02/07(土) 01:02:20 ID:XmWQe+sP
どの曲を何回戦にもっていくかって難しいね。
一番いい出来のものは聞いてもらいたいけど、
一回戦をそれにすると二回戦、三回戦で勝ち抜く可能性薄くなる。
かといって、一番いい出来のものを後ろにもっていくと、
一回戦負けとかで聞いてもらいたいのを聞いてもらえない可能性がある。
音源は用意できてるけど、順番で迷って未だに送れない。
どの音源を一回戦にぶつけても一回戦で負ける可能性が一番高いんだけどさw
4371 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/07(土) 02:18:58 ID:G2DlZdrv
>>434
ライン録音もエコーゼロにしたのは今回が初めてです。
理由は音源が聞きやすくて判定しやすそうだったから、っていうのと教習所スレの歴史です。
エコーかかりまくってると聞いてもらえなかったり採点してもらえなかったりしないかなと思いました。
すでにライン参加の人もいます。
マイク性能と使い方次第ではエコーっぽくなったりもするので、エコーしたい!って人はそういう技を使ってみてください。
>>436
そこが参加者としては醍醐味ポイントです。
4381 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/07(土) 02:19:43 ID:G2DlZdrv
大会について
>>374-378

締め切りは2/11(水)の23:59:59です。
参加お待ちしております。


<状況>
現在エントリ 3名。
参加表明 1名 + >>436
439選曲してください:2009/02/07(土) 16:24:21 ID:ld0eCYe9
>>1
対戦の組み合わせは今まで通り1が恣意的に決めるわけ?それともランダム?
4401 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/07(土) 18:05:33 ID:G2DlZdrv
同曲とかあったら組み合わせますけど、そういうのなければランダムにするつもりです。
なので今回は実力差が激しくてフルボッコになる対戦もあると思います。
441選曲してください:2009/02/08(日) 02:08:10 ID:rZXvIcrS
>>1
フルボッコマッチはいいと思うんだけど、逆に1回戦で事実上の決勝戦みたいに
優勝レベル同士が当たっちゃたらどうすんの?実力者を失ったってことで後半
盛り上げに欠けてこないか?別にスポーツの世界じゃないんだからエンタメ性を
高めるためにそういった場合の救済措置があったほうがいいと思うんだけど
甘いか?
442選曲してください:2009/02/08(日) 02:47:11 ID:aWHWUY6A
そんなんされたら正直引くわ
上手いヤツの音源をたくさん聞きたいだけらそれも分かるが、これは誰が一番上手いのかを決めるトーナメントだろ
2位、3位クラスがどこで落ちたって関係無い
443選曲してください:2009/02/08(日) 02:54:29 ID:rZXvIcrS
>これは誰が一番上手いのかを決めるトーナメントだろ
そうかそういう主旨だったな。納得。
444選曲してください:2009/02/08(日) 03:06:15 ID:UE54Glkj
他人の曲もついでに代理うpしたいのですが
その場合うpしたやつとなるべく離すとか可能ですかね?
445選曲してください:2009/02/08(日) 03:13:39 ID:l0wyRXt5
ランダムつってんだろうがこのトウヘンボク
4461 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/08(日) 09:14:30 ID:TEGmQ5/h
他人の曲?代理うp??
代理うpは今のところ必要ないですよ?
代理エントリーしたいというのならそれは受付ますが、どこで誰と対戦するかはわかりません。
4471 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/08(日) 09:21:17 ID:TEGmQ5/h
3位決定戦も敗者復活戦も予定していません。
448選曲してください:2009/02/08(日) 11:42:00 ID:CH1bU7GP
ボックス行って、ライン入力の音源を大音量で流したものを空間で録音すればみんなが同じ土俵に乗るのでは

というより、空間録音できるけどライン録音できないってやついるのかな。
ラインケーブルが無い以外の理由で。

449選曲してください:2009/02/08(日) 11:47:38 ID:CH1bU7GP
>>1

>>444が言いたいのは、
>>444の音源と知人の音源をまとめて>>444が送った場合、
その二人がトーナメントで当たりづらく配置してもらえますか?

ってことだと思う
450選曲してください:2009/02/08(日) 12:10:24 ID:k8u7BeXP
どこでもいいからカラオケ流してマイク無しの空間録音
これが最適
451選曲してください:2009/02/08(日) 14:36:50 ID:bO+VK1Sa
>449
だからsれはランダムだっていってるじゃん
452選曲してください:2009/02/08(日) 18:14:13 ID:JtWoMndt
つか空間録音も部屋の大きさとかによってナチュラルエコー
具合が変わってくるんだから同じ土俵ということに
こだわるならもう全員ラインのエコーゼロで
いいじゃん。次回から。

あと次回の案として、既出だけど予選としてバトルロイヤルやらないか?
時間がかかるとかいう意見もあるが、予選ってことで1番だけの
録音にするとか人数にもよるがブロック分けするとか
いろいろ方法あるじゃん。それでカス音源をある程度
ふるい落として、本選はそこそこ質の高いバトルになるじゃん。
まあある程度の参加者が前提になるが。今回の盛り上がり次第だな。
453選曲してください:2009/02/08(日) 18:23:53 ID:Pw5t6HPN
バカばっか
454選曲してください:2009/02/08(日) 19:25:16 ID:RKXqKDw+
こういうワガママ意見ばかり言ってるから参加しねぇんだよ
盛り上がりも何も、こういう奴が気に入らないからって盛り下げてるだけ
455選曲してください:2009/02/08(日) 21:59:28 ID:880QKmD1
歴代の優勝者とトップ3くらいまで、あとその人たちに勝てる自身があるヤツらによる
バトルをみてみたい。
456選曲してください:2009/02/08(日) 22:18:26 ID:RbBwueds
>>455
オレはその人たちと、実際にカラオケに行きたい!
4571 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/08(日) 23:04:21 ID:TEGmQ5/h
人多かったら一気に6人出してそのうち上位2人が勝ちぬけ、とかそんなんやるつもりですけど
今のところただのトーナメントです。

エコーうんぬんは前回エコーちょっとならおk、ってやったら参加者はバランスに悩んだようなので
ならばいっそエコーゼロにしちゃった方がわかりやすいかと。
あと、私的にエコーゼロの方が歌の駄目なところがわかりやすいっていうのがエコーゼロの理由です。
そんなに耳がいいわけじゃないんで、エコーの向こう側まで見えるだろ?って言われるとNOでございます。

カラオケなんだからエコーも含めてうまさを考えろとかいう意見も出てましたけど、
採点者の能力がそこまでのレベルじゃないので我慢してください。という考えです。
エコーありとか編集ありの大会やりたければどうぞココで企画して開催してください。支援はします。
458選曲してください:2009/02/09(月) 22:31:25 ID:abCIl5TO
>>456
いこうぜー
4591 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/10(火) 00:27:09 ID:tsxwJ555
現在6人!
これは何とか開催できるかもしれない。

まだまだ受付中なので、ドンドン応募してきてください。
詳細は>>374-378

締め切りは2/11(水)です。
460選曲してください:2009/02/10(火) 15:40:54 ID:qNHDty+9
>>377によると
>☆締め切り
>2/11 23:59:59
でいいんだよな?
開催は14日予定だよな?
461選曲してください:2009/02/10(火) 19:20:00 ID:AOyu2zIf
あと30時間もないがギリギリまで粘ってみる
462選曲してください:2009/02/11(水) 15:08:59 ID:L/ldRviF
今回エコーなしだからな。どうせみんな完成度ひくそうだしある程度妥協してもいいと思う。
463選曲してください:2009/02/11(水) 15:38:38 ID:n78oJdlJ
エコーなしでもあまり関係ないと思うけど
そんなに変わるか??
エコーなしだと完成度が低くなるという意味がわからん
464選曲してください:2009/02/11(水) 16:31:15 ID:gLuvK+sj
今このトーナメントの事知ったけど参加おk?
やっぱこれの為に録音してくるくらいじゃないと一回戦でフルボッコかなw
普段からエコー切ってるし取り合えずフルボッコ覚悟でメールしようか悩み中
465選曲してください:2009/02/11(水) 16:44:23 ID:6a9T5Wgd
>>464
やっとけw
4661 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/11(水) 17:18:13 ID:l+eKqKMu
締め切り日です!今日中にエントリーメールお願いします!

>>464
OKです。とりあえずエントリーしておいて後で差し替えるとかもできますよ(締め切り前なら)
4671 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/11(水) 17:19:48 ID:l+eKqKMu
詳細は>>374-378

さすがに今日になると集まりだしました。
大会開催は決定したので、あとは日程がどうなるか・・・。
決勝は3人対決にしようと思ってます。
4681 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/11(水) 17:41:06 ID:l+eKqKMu
対戦組み合わせはよっぽどのことがない限り阿弥陀クジです。
どの曲をどの対戦にもってくるかに頭を悩ませてもらったので、それが吉と出るか狂とでるか自分も含めてお楽しみにです。

ちなみに今のところラッキーストライクからのエントリーはありません。
469選曲してください:2009/02/11(水) 18:20:33 ID:EhGRRKf+
今更こんな質問で恐縮なんですが
とんだ未熟者で全体のレベルと空気が違ってしまう可能性があるんですが
訓練の一環として参加させて頂いていいでしょうか?
4701 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/11(水) 18:24:28 ID:l+eKqKMu
1回戦で負けても文句なければ是非とも参加してください。
471選曲してください:2009/02/11(水) 18:33:15 ID:EhGRRKf+
>>470
ありがとうございます。もちろん負けることに文句などありませんw
それではぜひ挑戦させて頂こうかと思います。
4721 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/11(水) 18:45:03 ID:l+eKqKMu
応募いただいたものには全部返信しました。
返信届いてないよって人がいたらメールタイトルに「殺伐」があることを確認して再送してください。
473選曲してください:2009/02/11(水) 21:32:58 ID:mzbqH3am
>>465
よしやってみるw
474選曲してください:2009/02/11(水) 21:40:21 ID:vqxnSV6b
しまった今日〆切か

録音してねえしてこよ・・・って録音しようとしたら怒られた
475選曲してください:2009/02/11(水) 22:58:55 ID:G2IFjRZW
>>1さん
とりあえずエントリーだけして、
音源は明日とかでもいいっすかね??
4761 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/12(木) 00:07:08 ID:ObI1S/M0
不公平が出るのでそれは駄目です。
1時間遅れるとかそんなんでしたら相談に乗りますけど。
って期限過ぎましたね。
全部で18人くらいだと思います。

現在駆け込みエントリーの音源確認中
今日中に全員に返信は返すつもりです。
朝になっても返信なかったらレスください。
4771 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/12(木) 00:08:25 ID:ObI1S/M0
この人数ですので、おそらく2/14〜2/23くらいの開催になると思います。
決勝は2/22の予定ですので、2/24 0:00に優勝決定です。
478選曲してください:2009/02/12(木) 01:02:44 ID:9QzH532W
18人か
にぎやかでよかね
4791 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/12(木) 01:50:32 ID:ObI1S/M0
寝る前にとりあえず名簿と日程
大会は2/14 0:00より開始予定。
ttp://www.geocities.jp/karaokebattle/schedule.html

組み合わせは後日。(早く帰ってこれたら今日中?多分無理なので24時間後くらいに)
歌手がかぶってるのがあるけど2人ずつだし、1回戦は1組3人対戦なので、全部ランダムにしようと思ってます。
480選曲してください:2009/02/12(木) 01:58:37 ID:FPeMG+2P
このメンツは!!

まさしくカラオケ板で一番うまい奴を決めるトーナメント大会になりそうだ。
楽しみです。
481選曲してください:2009/02/12(木) 02:08:28 ID:f9DehDUS
カブキロックス!!

神智学無き戦いを提出しなくてホントによかった……
482選曲してください:2009/02/12(木) 10:36:00 ID:8stlC3VO
これって過去に神コテと呼ばれてた人達も出るの?
483選曲してください:2009/02/12(木) 12:18:13 ID:xacOA056
>>479を見る限りいないんじゃね?
484選曲してください:2009/02/12(木) 12:41:24 ID:TDREYwBS
>>1
Lineはオケと声を別録りして声の方は編集して後でオケと合わせてたとしても
正直分からないと思うんだけど、その辺はどう判断するの?全部一発録りと見なすの?
4851です:2009/02/12(木) 12:59:16 ID:UMqHTzT0
みなします。
空間でも曲+歌+無音時のノイズでバレないようにツギハギ可能です。
モラルまかせです。
486選曲してください:2009/02/12(木) 14:24:04 ID:xacOA056
>>484
優勝してどうなるってわけでもないし、みんな自分の実力を客観的に
見てもらいたいってのがあると思うから編集して上手くみせても
意味ない気はするけど。
487選曲してください:2009/02/12(木) 17:19:07 ID:dyUjKtR9
そうそう、
結構真面目に批評もらえるから、
勝てば勝つほど、アドバイスが増えるって感覚だよな実際。
まあ優勝するような人はアドバイスなんてないのかもしれんが。
488選曲してください:2009/02/12(木) 18:09:27 ID:490cQKR7
編集技術を評価しなさいよ
489選曲してください:2009/02/12(木) 18:15:26 ID:1xZMCfCR
カラオケ板でそんなことしてどうすんだ
490選曲してください:2009/02/12(木) 18:35:12 ID:RcrPD9jA
下手糞のヒガミか?
491選曲してください:2009/02/12(木) 18:55:18 ID:490cQKR7
短時間で簡単に二匹釣れますた
492選曲してください:2009/02/12(木) 19:34:14 ID:GKxFEC2r
1時間も待てずに釣り宣言カコイイ
493選曲してください:2009/02/12(木) 23:20:45 ID:objvkXaR
俺、教習所を卒業出来たら参加するんだ…
4941 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/12(木) 23:31:42 ID:ObI1S/M0
ttp://www.geocities.jp/karaokebattle/schedule.html
組み合わせ決定です。
18本の阿弥陀クジはなかなかくたびれました。

ルールとかは特に変わらないですけど明日の夜、開始前に一応説明します。
495選曲してください:2009/02/12(木) 23:38:15 ID:+PTlBKCo
03wwクソワロタwwwwwww中の人、全員一緒だろwwwwwwwww
496選曲してください:2009/02/12(木) 23:41:38 ID:7rQWjTqs
阿弥陀クジとかいっといて上から順番じゃねーかよと思ったけど昨日とは並びが違うのね
たしか昨日の段階では空間とラインで二分されてたはずだし
4971 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/12(木) 23:44:02 ID:ObI1S/M0
Lineが案外多い
498選曲してください:2009/02/13(金) 00:11:34 ID:2AHe6NEo
もしかしてみんな教習所Aクラスくらいの実力あんのかな・・・
ノリで参加したものの今になって怖くなってきたw
499選曲してください:2009/02/13(金) 00:21:00 ID:qtluRWVk
平均してB+くらいだったなw
500選曲してください:2009/02/13(金) 00:39:45 ID:2AHe6NEo
俺オワタw
501選曲してください:2009/02/13(金) 00:57:13 ID:2RWtGHmt
楽しみだなあ
502選曲してください:2009/02/13(金) 01:14:14 ID:cJgxfDED
>>498
オケ板で一番うまい奴を決めるのに教習所とかおかしくない?
みんなそんなレベルじゃないでしょ?

オケ板に4年居るかべぎわさんが昔Bだから、今のあそこの基準ならAは余裕だとおも
503RX:2009/02/13(金) 01:22:08 ID:QzW8MOTa
ちょっとまってくれ
前回聞いてないから知らないけどそんなレベル高いのかい!

俺、最近アップしたのだとC3とかDランクなんだが。:
504選曲してください:2009/02/13(金) 01:27:34 ID:aeJef2DK
>>503
キニスルナ
イマヲタノシメ
505選曲してください:2009/02/13(金) 01:30:14 ID:K3MzxyeZ
参加したいけど録音環境が無い・・・
携帯でやってみるか・・・
506:2009/02/13(金) 01:31:36 ID:VUCi0v89
携帯は音質で駄目になるかもです
507選曲してください:2009/02/13(金) 01:37:16 ID:IZ75+IPj
コテ事情に詳しくないから以前にトーナメント出てる人以外がどんな風に歌うのか楽しみだな
508選曲してください:2009/02/13(金) 01:37:18 ID:K3MzxyeZ
>>506
ですよね・・・
全然基準にならないんですが今まで90点台しか出て無い曲があって
どうだろうなと思ったんですが
ちなみに録音してアップするのに十分な機材を揃えるといくらくらいでしょう?
509選曲してください:2009/02/13(金) 01:47:02 ID:2AHe6NEo
>>508
カラオケ板で一番メジャーなのはH2っていうレコーダーで2万くらい。

>>1
今頃になって決勝用に送ったのが失敗音源だと気づいたんですが
もう差し替えできないですよね?
・・・まあ1回戦でフルボッコにされるから関係ないんだけどw
510選曲してください:2009/02/13(金) 01:55:46 ID:rPaZpsOy
>>508
オークションなどでうまくそろえれば5000円くらいでライン録音はできるよー
511RX:2009/02/13(金) 01:57:27 ID:QzW8MOTa
>>504
ありがとう、、

教習所にアップした音源よりは良い仕上がりだと思うんだが、、


512選曲してください:2009/02/13(金) 02:05:29 ID:K3MzxyeZ
みんなありがとう!
うpはどうしたら良い?
513選曲してください:2009/02/13(金) 02:17:29 ID:IZ75+IPj
ありがとう! じゃなくてもっとテンプレや他の該当スレを自分で確認しろよ

もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1234171335/
カラオケ用レコーダーについて語るスレ 2台目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1222113304/
514選曲してください:2009/02/13(金) 02:34:21 ID:NPO9KDBT
>>464だけど今更後悔して涙目w空気嫁ばよかったw
年に1回うpしに来るにわかオケ住人が混ざってしまいました
見事に散らせてもらおう


515選曲してください:2009/02/13(金) 04:35:58 ID:wfBJkBj7
まあいいじゃない、
勉強してるのにぜんぜん勉強してないからwww状態なのか、
本当に後悔してるのかはわからんけど、
誰かに聞いてもらって、アドバイスもらえることだけで参加意義はあるよ。
516選曲してください:2009/02/13(金) 17:38:56 ID:2AHe6NEo
審査員はイアホン・ヘッドホン推奨な
517選曲してください:2009/02/13(金) 20:29:35 ID:IZ75+IPj
推奨とかは>>1の裁量に任せとけよ
5181 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/13(金) 23:20:22 ID:IBmOMq4p
冬大会と称して募集をかけました、本大会。
アニソン大会やミニトーナメントを含めるとすでに5回目。
さらにスレ内で勝ち抜きトーナメントなんてものもありました。


第一回の実験大会では、
三者三様の熱い決勝戦を制覇したイヤらし系の重度のカラオケ板住人「2号」

第二回の本大会では、
実験大会から期間が短い中集まった戦士達17人の頂点にたった、真面目に歌の練習に取り組む優等生「ぴぎ」

アニソン大会では、
選曲を制限された中でも存分に歌唱力を発揮し、最後まで楽しんで勝ち抜いていった老舗コテハンの「てんしゅ」

ミニトーナメントでは、
アニソン大会王者と、それを大きく超える点数を打ち出したPachincas改、をさらに打ち倒したパワーソウルソルジャー「あさり」

スレ内で突如おこったゲリラ勝ち抜き戦をいつのまにか優勝していた殺伐女王「かべぎわ」


毎回違った色のチャンピオンが現れているのは実に面白いところ。
はたして歌のうまさとは何なのか?!
はたして今回は誰が勝者となるのか?!

第三回 殺伐トーナメント まもなく開幕です。
5191 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/13(金) 23:31:56 ID:IBmOMq4p
回を重ね、システムを強化していきたい!
と言っておきながら特に大したことをしない>>1に今まで、そしてこれからもお付き合いしていただいてる皆様に感謝!!
いや、ほんと感謝です。今回も18人も集まりましたし。素晴らしい。

それでは今回もちょっと大会の説明をしていきたいと思います。
5201 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/13(金) 23:34:51 ID:IBmOMq4p
【大会について】
第三回 殺伐トーナメントのルールについては、基本的には今までと変わりません。
ルール詳細は、http://www.geocities.jp/karaokebattle/entry.html に書いてあります。

進行としては
スケジュールの対戦日の0:00くらいに音源をアップロードしてアドレスをスレに投下します。
同時に採点のテンプレートを投下します。
スレの皆さんはその採点テンプレートを使って採点をスレに書き込んでもらいます。
対戦は開始から48時間の間に書き込まれた採点レスを集計し、一番合計点が高い人が勝者です。
0:00を少し過ぎたあとに>>1によって結果が発表されます。
今回、音源はあらかじめすべて提出いただいているので、勝者は自動的に次の対戦日にまた音源がアップロードされて…となります。

あとは、これが毎日連続するだけです。
5211 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/13(金) 23:36:26 ID:IBmOMq4p
【採点の参加について】
皆さんには審査員として参加していただいて、採点のご協力お願いします。
採点はどんな意見でも、多ければ多いほど助かります(自演・荒らし対策的な面でも)
がっつりしたコメントの中で簡単なコメントは書きづらい
とか、きいてもよくわからないから採点しづらい、という人もいるかもしれませんが、
気にせずガンガン書き込んでください。

ちなみに今回、認定審査員・特別審査員は設定していません。
5221 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/13(金) 23:39:04 ID:IBmOMq4p
【採点のガイドライン(だいたいわかってる人用)】
・5点満点で各参加者の歌に対して採点してください。
・0〜5の間で採点してください。小数点とマイナスは使用禁止です。
・コメントのない場合、採点が集計されないことがあります。簡単でいいので一言でも残していってください。
・殺伐トーナメントなので余計な気は使う必要ありません。駄目なところは駄目と言ってやっちゃってください。
5231 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/13(金) 23:41:02 ID:IBmOMq4p
【採点のガイドライン(はじめての人用)】
・5点満点で各参加者の歌に対して採点してください。
 採点対象は歌のうまさです。
 歌のうまさを何とするかは審査員である皆さんに委ねます。
 発声であったり、呼吸法であったり、ビブやらガナリやらのテクニックであったり、感情であったり
 どこがどう良かったのか、どこがどう悪かったのかをコメントに書いていただけると助かります。
 よくわからない場合は、それでもうまいと感じたポイントはあると思うので、思うままをコメントに残していってください。

・0〜5の間で採点してください。小数点とマイナスは使用禁止です。

・点数をつける目安としては、
  5点:やばい、まじやばい
  4点:結構うまい
  3点:うまめ
  2点:普通
  1点:下手め
  0点:とんでもなく下手
  くらいの感覚でやってると決勝戦でちょうど4点、5点がでてくる具合になると思います。
  あくまで目安ですし、人によって感じ方は違うと思うので好きに点数つけてください。

・できるだけ点差をつけてください。どうしても同レベルと判断した場合は同点でもかまいません。
 たとえば上記目安で点数をつける場合、二人ともうまめだから3点。
 でもAはBよりも裏声が綺麗だったから1点プラスして4点と3点、とか
 AはBより音の響きが少なかったから1点マイナスして2点と3点、のような感じで点数をつけてもOKです。

・荒らし対策のため、コメントがないものは採点として集計しないことがある、というルールがあります。
 1行でもいいので、何が良かったのか、悪かったのかを書いてくれると助かります。
 「声が良かった」「訴えかけてくる何かがあった」「歌い方が好きだ」などなど。
 たくさん書けるのならたくさん書いてもらった方が参加者の実りとなります。
 実りとなって、やがてより素晴らしい音源をひっさげてカラオケ板に貢献してくれるでしょう。
 ご協力お願い致します。
5241 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/13(金) 23:42:56 ID:IBmOMq4p
【採点のイメージ】
テンプレートを使うとこんな感じです。

○対戦番号[0101]
【サーツ】4
【バーツ】2
【トナーメ】3
【コメント】
・サーツ
うまい。基本がしっかりしてる上に、歌い方も工夫していてあらゆる点で隙がない。
・バーツ
発声悪くて声震えてて聞いてて気持ちが悪い。
・トナーメ
これといった武器はないが、聞きやすい声質と歌い方はグッド。



こんな感じです。
叩くなり褒めるなり、お好きなように。
5251 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/13(金) 23:45:04 ID:IBmOMq4p
以上、簡単でしたが、大会の説明です。
足りてない部分あるかもしれないので、わからないことあればどんどんスレで質問してください。


それではみなさん、今回も協力よろしくお願い致します。
現時点でのカラオケ板で一番歌のうまい人を決める大会、あと15分で始まります!!
526選曲してください:2009/02/13(金) 23:58:29 ID:rmaxAjYf
+(0゜・∀・)+ワクテカ+
5271 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/14(土) 00:00:00 ID:S74msTpB
【 第三回 殺伐トーナメント 1回戦 - 01 (02/14) 】
(A) おーろ
 歌手名/曲名 :  BUMP OF CHICKEN    / スノースマイル
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5220.mp3

(B) 10倍カレー
 歌手名/曲名 :  EXILE         / Ti Amo
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5221.mp3

(C) 木田雄一
 歌手名/曲名 :  L'Arc〜en〜Ciel    / shout at the devil
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5222.mp3

【審査期間】
02/14 00:00:00 〜 02/15 23:59:59

【採点について】
採点基準等は>>522-523
詳細は http://www.geocities.jp/karaokebattle/entry.html

【今回の採点テンプレート】
↓のテンプレートを使って採点してこのスレに書き込んでください。
-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0101]
【おーろ】
【10倍カレー】
【木田雄一】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------

※5点満点。0〜5の間で採点してください。小数点とマイナスは使用禁止です。
5281 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/14(土) 00:00:31 ID:S74msTpB
【 第三回 殺伐トーナメント 1回戦 - 02 (02/14) 】
(A) あずき
 歌手名/曲名 :  CHAGE&ASKA      / 嘘
 音源     :http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/88583.mp3

(B) はっせん
 歌手名/曲名 :  EXILE         / ただ・・・逢いたくて
 音源     :http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/88581.mp3

(C) 四四
 歌手名/曲名 :  THE MODSl       / BLUE RESISTANCE
 音源     :http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/88582.mp3

【審査期間】
02/14 00:00:00 〜 02/15 23:59:59

【採点について】
採点基準等は>>522-523
詳細は http://www.geocities.jp/karaokebattle/entry.html

【今回の採点テンプレート】
↓のテンプレートを使って採点してこのスレに書き込んでください。
-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0102]
【あずき】
【はっせん】
【四四】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------

※5点満点。0〜5の間で採点してください。小数点とマイナスは使用禁止です。
529選曲してください:2009/02/14(土) 00:03:31 ID:M32WsOGe
おいエグザイル歌いの人が違うぞw
5302号:2009/02/14(土) 00:08:03 ID:dt0mDCKz
なかなか納得のいく歌が取れなくて参加できませんでした。
今回は純粋に楽しみながら審査させてもらおうと思います。
がんばれ全員。
5311 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/14(土) 00:08:18 ID:S74msTpB
え?どっちのEXILE使いですか?
532選曲してください:2009/02/14(土) 00:08:36 ID:M32WsOGe
まちがえた
二回戦同時だったw
5331 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/14(土) 00:09:53 ID:S74msTpB
あ、そういうことですか、すみません。
1回戦は1日に2つ対戦があります。1日6曲です。

>>530
春大会までに3曲用意しておいてください。
5341 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/14(土) 00:12:26 ID:S74msTpB
スペアです。

【0101】
・おーろ
http://ahya.jpn.ph/php/up/img/3047.mp3
・10倍カレー
http://ahya.jpn.ph/php/up/img/3046.mp3
・木田雄一
http://ahya.jpn.ph/php/up/img/3048.mp3

【0102】
・あずき
http://ahya.jpn.ph/php/up/img/3051.mp3
・はっせん
http://ahya.jpn.ph/php/up/img/3049.mp3
・四四
http://ahya.jpn.ph/php/up/img/3050.mp3


○現在採点受付中の対戦(15日の23:59:59まで)
>>527
>>528
535選曲してください:2009/02/14(土) 00:28:48 ID:dt0mDCKz
敬称略ですんません。

○対戦番号[0101]
【おーろ】3
【10倍カレー】4
【木田雄一】2
【コメント】
おーろは、音程バッチリ、細かいテクニック使わない、素直。と平均的な感じ。
というわけでここの3点を基準に今後採点しようと思う。
カレーが1歩リードで4点。小さくまとまってる感じがなければ5点。
木田は声かわりすぎててビックリした。でも2点。

○対戦番号[0102]
【あずき】4
【はっせん】3
【四四】3
【コメント】
通しで聞いてサビでの盛り上げが巧みなあずきが4点。
はっせんは全体的にすごく良いのに、裏声の弱さと音の外し方が大胆なのが残念。
四四は各所の処理が雑なのがちょっと気になるけど勢いがあって好き。
536選曲してください:2009/02/14(土) 00:37:15 ID:M32WsOGe
○対戦番号[0102]
【あずき】1
【はっせん】2
【四四】1
【コメント】
基準がわかりづらいんで点数自体はきびしめにいくよ

>あずき
冒頭なんか思い切りの悪い発声だな・・・www
パワーがさっぱりの、へんなのど声に聞こえるし
弱いなら弱いでもっと透き通る発声をしてほしかったかも
中盤急に高くなる部分はけっこう惜しかった感じだ

>はっせん
低ーい音とリリース音の音程が怪しい
裏声が鼻づまりでかすれてて汚いのはこのジャンルではしんどいだろう
中盤のシャウト的な部分は芯が通ってて良かった これは収穫だろう
今回は残念だがR&B系と違うジャンルで頑張ればいい線いけるんじゃないか

>四四
ジャンルのせいかもしれないが・・・なんか悪い意味でカラオケ的じゃないか?
音楽的に聞こえないというかマイクに接近して言葉を吐き散らしてる感じがする
パワーもないようだし、もっと音階を感じられる歌い方をしてもらいたかったかも
537選曲してください:2009/02/14(土) 00:57:19 ID:f5O3v0yb
○対戦番号[0101]
【おーろ】 2
【10倍カレー】 3
【木田雄一】 1
【コメント】
おーろさんは普通、素直でいいのだけど
ただ音程をなぞってるだけにもとれた。

10倍さんは外さないよう慎重に歌ってる気がした。
後ちょっとくどいけど俺は好き。

木田さんは2人と比較させてもらうとこの点になるかな。
勢いはいいんだけどねー

ついでにageとく
538選曲してください:2009/02/14(土) 01:12:53 ID:f5O3v0yb
○対戦番号[0102]
【あずき】 2
【はっせん】 1
【四四】 1
【コメント】
あずきさんはもうちょい力強さがほしいかな。
演出なんだろうけど冒頭がどうにも弱いと思った。

はっせんさんは裏声がおしい感じ
特にサビでの裏声がもうちょい綺麗ならなぁと思う。

四四さんは勢いはいいんだけどそれだけって感じかな。

3人とも割と同じくらいに感じたのでそっからは好みでつけました。
539選曲してください:2009/02/14(土) 02:16:41 ID:0EDNryUj
○対戦番号[0101]
【おーろ】  2
【10倍カレー】3
【木田雄一】 1
【コメント】
10倍カレーさんが一番キレイな声してた


○対戦番号[0102]
【あずき】 3
【はっせん】2
【四四】  2
【コメント】
あずきさんの違う楽曲を聴いてみたい
540サイモン:2009/02/14(土) 02:32:32 ID:sFqssiOn
○対戦番号[0101]
【おーろ】3
【10倍カレー】4
【木田雄一】1
【コメント】
・おーろ 音程もあっているが、声量がないのと高音部がチェストで薄くなっているから発声面で多少問題がある。
・10倍カレー 発声も安定しているし、ビブラート・ファルセットもほぼ完璧。ただ鼻腔に響かせすぎて鼻声になっているのが残念。
・木田雄一 喉声+チェストで声帯の使い方が安定していない。この程度の高音で声が裏返ってしまっている。

○対戦番号[0102]
【あずき】2
【はっせん】1
【四四】1
【コメント】
・あずき 声の当て方・響かせ方が十分でないのと声帯の使い方が不安定で声が細く、音色も豊かでない。
・はっせん 高音部の発声が安定していないのと裏声が下手。出来ている時と出来ていない時の差がはっきりしすぎていて抑場をつけようとしているがかえって裏目に出ている。
またビブラートも全く出来ておらず、高音は喉締めになって聞き苦しくなる部分が多い。発声を基礎からやったほうがいい。 
0点でもいいくらいだ。
・四四 発声そのものに問題がある。チェストで出している部分が喉が上がって少し高音部が辛くなる要因だ。
基礎から練習したほうが良い。勢いがあるからまだマシなほうだ。
541選曲してください:2009/02/14(土) 03:04:43 ID:0IwR/biZ
○対戦番号[0101]
【おーろ】 3
【10倍カレー】 4
【木田雄一】 1
【コメント】
おーろさん   :聴きやすい、発声がいい、ただどこか不安定というのか、ぎこちなさを感じました。緊張してる?
10倍カレーさん:うまい!綺麗な声ですねえ。表現豊かですねえ。強弱ついてていいと思います。終始安定してました。
木田雄一さん :んー、発声が不安定です。ずっと声張ってるから、強弱つけるためにも優しく歌う部分作ればいいんじゃないかなあ
542選曲してください:2009/02/14(土) 03:28:04 ID:0IwR/biZ
○対戦番号[0102]
【あずき】  2
【はっせん】 3
【四四】   2
【コメント】
あずきさん :声がこもって聞こえるからか、耳に入ってこないっていうのか聴きにくい。選曲で損してるかも。ねばっこい歌い方が気になりましたがそこは加点でも減点でもないです。
はっせんさん:何かおしい!うまいと思うんだけど、発声の仕方が気になる。自然に歌えてないからかな?声を作って歌ってるように聴こえました。違ってたらごめん
四四さん  :歌い方が幼く感じました。表現力不足かなあ、色々と。声は安定してると思います。
543選曲してください:2009/02/14(土) 03:34:46 ID:b04V7x7E
○対戦番号[0101]
【おーろ】3
【10倍カレー】4
【木田雄一】3
【コメント】
・おーろ:原曲しらないから元がそういう歌い方なのかも知れないけど音の終わりに「ん」がつくのが気になった
あと最後にしめるところで声がヘナったのが残念

・10倍カレー:うまい、これといって問題点なさそうだけど上手くてくやしいから無理矢理難癖つける
サビになったときにそれまでとちがう盛り上がりみたいなのが無いのが残念

・木田雄一:なんというノリの良い出だし、他の2曲と違う曲調でとても勢いがあり裏声への移行も良さげ
でも音量のバランスが悪いのかところどころで歌詞が聞き取れないのが残念

○対戦番号[0102]
【あずき】4
【はっせん】3
【四四】3
【コメント】
・あずき:始まりから終わりに向けて上手く強弱がついてて良い感じ
でも全体的にオケに対して声が小さいのが残念

・はっせん:雰囲気出てるけど裏声部分があからさまに弱すぎるのが残念

・四四:こっちも他の2曲と違う曲調で勢いがあるけどマイクを吹いてる箇所が多いのが残念
544選曲してください:2009/02/14(土) 03:35:15 ID:5JVOOWvE
○対戦番号[0101]
【おーろ】3
【10倍カレー】4
【木田雄一】1
【コメント】

おーろさん

上手く歌えていると思いました。
しかし歌い方が結構雑に感じました。
所々強く歌いすぎたり、全体的に歌がブツ切り状態で繋がりがないです。

タイトル通りに雪が降り積もるような景色を想像して
柔らかく歌えばもっと良くなると感じました。

10倍カレーさん

歌い方がとても丁寧です。
エコー0のラインでここまで上手く歌えるのは凄いと思います。
空間録音で聴いてみたかったなー

木田雄一さん

もう少し難度の低い歌で貴方の歌を聴いてみたかったです。
あまり自分のレベルに合わない歌を歌い続けると
変なクセがついてしまうので簡単な曲だったり
ストレートな歌い方をする歌手を選んだほうが良いと思います。



545選曲してください:2009/02/14(土) 04:20:50 ID:5JVOOWvE
○対戦番号[0102]
【あずき】1
【はっせん】3
【四四】2
【コメント】

あずきさん

うーん、歌い方が弱弱しいです。
本来の力が出せていない印象を受けました。

はっせんさん

最初の歌い出しは最高でした。「おお!」と感じたのですが
段々聴いている内に「あれ?」に変わりました。
発声の仕方が不自然だと思いました。
これが自然に出るように変われば5点満点あげたいです。

歌の雰囲気は今の状態でも素晴らしいです。

四四さん

声が格好良いです。
曲はロックですけど、歌い方がもうちょっとロックな感じが欲しかったです。
もう少しパワフルさがあれば全体的に雰囲気が出てくると思います。





546選曲してください:2009/02/14(土) 04:46:46 ID:qTTMBfJ+
○対戦番号[0101]
【おーろ】2
【10倍カレー】4
【木田雄一】1
【コメント】
おーろ:フラット気味。ぶつ切り気味。
10倍カレー:声がいいしうまいけど少々伸びが足りないと感じた。
木田雄一:発声が安定してなくて気になった。ラルクとは雰囲気がかけ離れてると思った。
547選曲してください:2009/02/14(土) 08:20:47 ID:0ET5opfj
○対戦番号[0101]
【おーろ】3
【10倍カレー】4
【木田雄一】0
【コメント】
・おーろ
声がいい。後半疲れが見え始め、最後残念に思いました。
・10倍カレー
感情の込もった歌い方に聴こえます。少しくどく感じたが、全体的に綺麗。
・木田雄一
勢いは良かった。
活舌が悪く聴こえました。
548選曲してください:2009/02/14(土) 08:21:35 ID:0ET5opfj
○対戦番号[0102]
【あずき】1
【はっせん】2
【四四】1
【コメント】
・あずき
歌い方が独特でした。
・はっせん
高音部分が不安定。かすれた感じが残念でした。
・四四
一言一言に力が入りすぎな気がしました。
549選曲してください:2009/02/14(土) 09:22:12 ID:x7usAMfl
○対戦番号[0101]
【おーろ】2
【10倍カレー】4
【木田雄一】0
【コメント】

・おーろ
声は曲にあっているのですが、音程にもっとメリハリが欲しいと思いました。
なんだか平面的に聞えました。

・10倍カレー
声がとても良く感情が入っているとは思うのですが、
丁寧に歌いすぎて聞いている方も少し強張ります。

・木田雄一
人に聴かせよう、とは思ってない歌い方だと思いました。


 
550選曲してください:2009/02/14(土) 11:42:46 ID:hOT37BME
結局のところ音源の用意が間に合わなかったので審査員として楽しみたいと思います。
○対戦番号[0101]
【おーろ】 2
【10倍カレー】 3
【木田雄一】 1
【コメント】
おーろ氏
楽曲的に抑え気味の唄い方のようなので、空録というのが不利になっているかも。
滑舌についてもちょっと聞き取りにくい部分があるのが残念
10倍カレー氏
ただのライン録音でここまで聞ければ立派ですね。以降の戦いにも期待。
木田氏
ちょっと点はあげられないなぁ。

○対戦番号[0102]
【あずき】1
【はっせん】2
【四四】1
【コメント】これは差別化が難しい。全体的に喉声傾向ですね。
サビの盛り上がりと有名曲を初っ端に持ってきた心意気ではっせん氏を推します。
551選曲してください:2009/02/14(土) 11:52:13 ID:fVcN50kv
○対戦番号[0101]
残念ながら2回戦出場者無し

○対戦番号[0102]
こちらも残念ながら無し
552選曲してください:2009/02/14(土) 13:01:18 ID:WYhrNCZ9
○対戦番号[0101]
【おーろ】3
【10倍カレー】4
【木田雄一】1
【コメント】
おーろ氏は発声面はいいけど表現力的に足りないので相殺して3にした。
「どういう日本語の音を発しているのか」は分かるが、「どういう詞を歌って
いるのか」が分かり辛い。

10倍カレー氏は率直に上手いと思ったので、ここを4の基準としようと思う。

木田雄一氏の場合は、「どういう日本語の音を発しているのか」すら
分からない箇所多数で、かつ聞いていても辛い。


○対戦番号[0102]
【あずき】 2
【はっせん】1
【四四】 3
【コメント】
あずき氏はおーろ氏と似た印象で何歌ってるのか分かり辛い。ただ、
おーろ氏より響きが悪いので2にした。

はっせん氏はあまりに音外しすぎで聞いていられなかった。申し訳ない。

四四氏は、6曲聞いてこの大会の基準としてはこのくらいが3なのかな?
と思って3にした。
5531 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/14(土) 14:42:04 ID:S74msTpB
○現在採点受付中の対戦(15日の23:59:59まで)
>>527
>>528
554選曲してください:2009/02/14(土) 16:35:03 ID:c2gD/uLw
ラインのエコー0って予想以上に難しいのかな。
第一回でけっこう評価高かったあずきさんが苦戦してるくらいだからなぁ。
他のラインの人たちも参考にして評価したいので今は様子見しときます。
555選曲してください:2009/02/14(土) 17:06:38 ID:C94rZIui
あずきさん評価高かったっけ?
556選曲してください:2009/02/14(土) 17:13:29 ID:lhC8Pdsu
特別審査員やってたから知名度は他より高いかもね
557選曲してください:2009/02/14(土) 19:41:56 ID:DF02La/W
○対戦番号[0101]
【おーろ】 2
【10倍カレー】 4
【木田雄一】 1
【コメント】

・おーろ
いい声。でもなんか不安定。
原曲知らないからなんとも言えんけど、半音足りないように聞こえるところがいくつもあった。
あ、最後もったいないなぁ。

・10倍カレー
うまいなぁ。でも鼻詰まってる?
マイクから少し離れたら聞こえなくなりそうな歌い方だと思った。

・木田雄一
歌い終わったあと良い笑顔になってそう。
気持ちよく歌えるのは良いことだと思う。加点はしないけど。
原曲っぽく歌おうとして上手くいってない。原曲聞いたこと無いけど。
ラインで聞いて見たいと思った。
558選曲してください:2009/02/14(土) 20:06:39 ID:DF02La/W
○対戦番号[0102]
【あずき】 3
【はっせん】 2
【四四】 2
【コメント】

・あずき
オケが大きすぎるのか?カーテンの向こうで歌ってる感じ。
上手いとは思うんだけど、そのうまさが前々聞こえてこないので評価できない。
サビのあたりは無理矢理音を出してる気がした。

・はっせん
同じメロディーで裏声になったりならなかったりするのが気になった。
あと裏声聞こえない。それと音外し気味。

・四四
前2曲に比べてすごく聞きやすい。そして、普通のカラオケ。
メロディーを一生懸命追いかけて歌詞棒読み。みたいな?


丙丁つけがたい。一番音を外さなかったように聞こえたあずきに+1してこの点。
559選曲してください:2009/02/14(土) 20:17:56 ID:sAj1+P6X
○対戦番号[0101]
【おーろ】2
【10倍カレー】3
【木田雄一】2
【コメント】
おーろは殺伐一番目だから最初3…?と思ったけど良く聞いたら2
カレーは4と迷ったけど鼻つまってるので3
木田は出だしで1かと思ったけど思ったより2

○対戦番号[0102]
【あずき】2
【はっせん】2
【四四】3
【コメント】
あずき選曲ミスじゃないかな他の曲でも2だけど
はっせん選(ry
四四限りなく2だけど点差つけるために3。多分曲が声に合ってる
560選曲してください:2009/02/14(土) 20:39:47 ID:RO5PsINJ
○対戦番号[0101]
【おーろ】3
【10倍カレー】4
【木田雄一】2
【コメント】
おーろさん 
全体的に音程は良かったです。時折キレが悪くもっさりしたところがありました。
最後のラララのところがフラットしていました。

10倍カレーさん
音程、リズムともに安定していて、とても上手かったです。
強いてあげるならサビでもっと感情を込めたらいいと思う。

木田雄一さん
空間録りのせいか声量(音量)が安定してないと思う。全体に1本調子でした。
ライン録りだったら印象が変わっていたかも。
561選曲してください:2009/02/14(土) 21:37:56 ID:HzeFD7rF
○対戦番号[0101]
【おーろ】3
【10倍カレー】4
【木田雄一】1
【コメント】 (敬称略)
:おーろ:
声質はなかなか良い。高音の発声が口先っぽくなっているのと、ところどころの音程の甘さが残念。
:10倍カレー:
かなり歌い方をわかってる感じがする。小技もうまく音域もムリがなくて安定しているが、ちょっと
インパクトに欠ける。丁寧さを求めた結果かな。
:木田雄一:
発声もなにもないというか、ただ叫んでるというかそんな感じしかしなかった。

○対戦番号[0102]
【あずき】3
【はっせん】2
【四四】2
【コメント】 (敬称略)
:あずき:
ボーカルとオケのバランスのせいか発音がよくないのかわからないけど、歌詞が聴き取りにくい。
音の置き方にクセを感じるけど音程は安定傾向でなかなか。
:はっせん:
低音が弱いのかな? 音程の甘さがけっこうあるのが残念。発声次第では甘系の声質を活かせそう。
:四四:
もっと攻撃的な歌い方ができるとよくなると思う。音程を気にしすぎてるのかな?そんな気がした。
5621 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/14(土) 21:55:44 ID:S74msTpB
○対戦番号[0101]
【おーろ】3
【10倍カレー】4
【木田雄一】2
【コメント】
・おーろ
基本的には問題ないと思う。サビの盛り上がりが足りない。
メロでは若干力ぬいてもうちょっと音をほんわりさせた方がいいかも。
やたらきっちりした4ビートで綺麗なアクセントの波がいい味。最後はちょっといまいち、ノレてない。

・10倍カレー
マイク近い。低音がえらいかっこいい。ミスっぽいミスがないし、ためらいもない。間違いなく上手い。
丁寧故に盛り上がり不足。EXILEって全体にのっぺりした歌が多い印象あるからこれはこれで正解なのかもしれないけど。
歌詞から色々感情変えながら歌ってるように聞こえるけどストーリーは見えない。場面だけ。

・木田雄一
出だしの勢いあっていい。ただし勢いだけ。抑揚も発声もリズム感も何もない。間違いなく下手。
出だしのロングトーンで無駄に力むくらいなら途中で打ち切っちゃった方がいい。もしくは裏声に移行。
全体的に下顎に無駄に力はいってるみたいで気持ち悪い。サビでもないのに全然落ち着きがない。
サビの「ねがいよぉ〜」のところの「よぉ〜」が歌舞伎みたいで笑える。

・採点
10倍カレーさんは全体的にうまい。ロングトーンの揺らし方もすごく丁寧で好印象。考えて歌ってらっしゃる。4点。
比べておーろさんは物足りない、聞いた瞬間感じる声の良さも無いし、歌い方の面白さもない。
でもアクセントのつけ方は好きです。3.5点くらいの3点。
木田さんは下手、1点レベルだけど、勢いと面白さで加点。
5631 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/14(土) 21:57:04 ID:S74msTpB
○対戦番号[0102]
【あずき】4
【はっせん】3
【四四】2
【コメント】
・あずき
こんなに声が硬かったかな?という印象です。
たまにリズム・音程が「?」って思うところがある。微妙なズレだけど、おとなしい歌だから気になる。歌に溶け込みきれてない。選曲ミス。
歌い方はうまい。3:30あたりから響きが変わって「おおっ?」と期待したけど1音で終了でした。残念。BGMに惑わされやすいんですかね、脳が。

・はっせん
裏声がスッカスカです、だから全体的にスッカスカです。低音が弱いです
カラオケで聞いたらすげえと思うかもしれないけど音源だと粗が目立っちゃって駄目ですね。歌い方がうまいハッタリ唱法。
裏声がほんと残念。

・四四
ポップうざいです。高音苦しそうです。全体的に一本調子です。
この二人の音源の後に聞くと何だか満たされる気持ちになってきましたが、気のせいでした。
喉っぷりが激しい、音程あやしい、発声悪くて振り回されてるんですかね。
ノリはいいけどこけそうになってるところも時々ある、ノリいいって言っても木田さんと比べると曲に入り込めてないのであまり楽しそうじゃない。
大して目立った魅力も見つけられず曲が終了してしまいました。鼻に響かせてるときはちょっといい声でした。1曲ずっと使えるものではないですけど。

・採点
あずきさんが選曲のわりに歌えてない上に、はっせんさんの裏声の弱さの残念っぷりがひどくて、
四四さんがその物足りなさを救ってくれる感じで一瞬3をつけそうになりましたが、よく聞いてみると2点レベル。
はっせんさんは裏声弱いけどハッタリがうまいので3点。あずきさんも3点レベルですけど、はっせんさんと差をつけるために4に。
564選曲してください:2009/02/14(土) 22:53:54 ID:JmTWt+tO
>>1
さすがに評価の仕方がうまいな
565選曲してください:2009/02/14(土) 23:26:19 ID:RO5PsINJ
○対戦番号[0102]
【あずき】 3
【はっせん】 2
【四四】 3
【コメント】
あずきさん
音程はそれなりに安定していました。
サビの発声が不安定で、高音の伸びが今ひとつでした。

はっせんさん
地声の高音の伸びがあって良かった。
裏声の息漏れしているのと、裏声と地声の切り替えがスムーズでないところが気になった。

四四さん
音程、リズムともに安定していました。
1本調子でメロとサビでもっと強弱をつけたら良いと思った。
566選曲してください:2009/02/14(土) 23:54:09 ID:ir8E4jxq
【おーろ】 3
【10倍カレー】4
【木田雄一】1
【コメント】

おーろ氏はオケ板的に上手いと思う。
しかし、殺伐的には普通だと思う。

カレー氏は聞いてて心地よかった。
自分の声を知ってて、いい曲の選択もしてると思う。
二回戦の選曲に興味がある。

木田氏この3人の中じゃ各段に劣る。
テクニック、表現力ともに今一つなんだなぁ・・・
567選曲してください:2009/02/14(土) 23:56:19 ID:T9en0n8r
○対戦番号[0101]
【おーろ】4
【10倍カレー】3
【木田雄一】1
【コメント】
おーろさん 丁寧な歌い方でサビの部分が気持ちよく聞けた。
10倍カレーさん 上手いのだが面白みのないところが残念。
木田雄一さん 聞いていて疲れるし自己完結している。

何度も聞いてみたくなるのがおーろさんだった。
568選曲してください:2009/02/14(土) 23:57:58 ID:S74msTpB
>>567
何度も聞いてみたくなるっていうの同意。何故だかわからないけど。
5691 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/15(日) 00:00:00 ID:LKfe8xAa
【 第三回 殺伐トーナメント 1回戦 - 03 (02/15) 】
(A) 国連
 歌手名/曲名 :  郷ひろみ       / お嫁サンバ(テクノバージョン)
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5323.mp3

(B) CZK
 歌手名/曲名 :  カブキロックス    / お江戸
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5321.mp3

(C) 全力
 歌手名/曲名 :  佐々木いさお     / 真っ赤なスカーフ
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5324.mp3

【審査期間】
02/15 00:00:00 〜 02/16 23:59:59

【採点について】
採点基準等は>>522-523
詳細は http://www.geocities.jp/karaokebattle/entry.html

【今回の採点テンプレート】
↓のテンプレートを使って採点してこのスレに書き込んでください。
-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0103]
【国連】
【CZK】
【全力】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------

※5点満点。0〜5の間で採点してください。小数点とマイナスは使用禁止です。
5701 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/15(日) 00:00:30 ID:LKfe8xAa
【 第三回 殺伐トーナメント 1回戦 - 04 (02/15) 】
(A) Xcq.
 歌手名/曲名 :  Dreams Come True   / LOVE LOVE LOVE
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5325.mp3

(B) RX
 歌手名/曲名 :  THE BOOM       / 風になりたい
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5326.mp3

(C) かべぎわ
 歌手名/曲名 :  BONNIE PINK      / It's gonna rain
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5327.mp3

【審査期間】
02/15 00:00:00 〜 02/16 23:59:59

【採点について】
採点基準等は>>522-523
詳細は http://www.geocities.jp/karaokebattle/entry.html

【今回の採点テンプレート】
↓のテンプレートを使って採点してこのスレに書き込んでください。
-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0104]
【Xcq.】
【RX】
【かべぎわ】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------

※5点満点。0〜5の間で採点してください。小数点とマイナスは使用禁止です。
5711 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/15(日) 00:01:24 ID:LKfe8xAa
5721 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/15(日) 00:02:36 ID:LKfe8xAa
○現在採点受付中の対戦
(15日の23:59:59まで)
>>527
>>528
(16日の23:59:59まで)
>>569
>>570
573選曲してください:2009/02/15(日) 00:10:13 ID:Aq8nrunh
【あずき】2
【はっせん】 1
【四四】 3
【コメント】

あずき氏下手じゃないけど特にいい点ってのがないのよね。
響きがなくて高音部が聞き難い。

はっせん氏は低音、裏声苦手だな。
しかも口先だけだし。
もっと基本を練習したほうがいいと思う。

四四氏特別良い点もないけど、この中では一番いい。
語尾の処理がもう少しキチンとできたらもっといいかもね。
5741 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/15(日) 00:19:41 ID:LKfe8xAa
○対戦番号[0103]
【国連】3
【CZK】1
【全力】4
【コメント】
なんか濃いの集まっちゃいましたね。他の組のが一人でも入っててくれたら耳に優しかったのに・・・。

・国連
せっかくのテクノバージョンなのにたまに走っちゃってる。
力強い歌い方だけど声のカスれもブレも少なくて聞きやすい。
ただし、そういったなめらかに出せる音域は案外せまいので選曲に気をつけるべき。低音はカスれてる。
高音の出し方は悪くない、でも弱い。歌いこめばきっとよくなるんだろうけど、今はまだ未完成品な感じ。

・CZK
力強い歌い方ではなく、力んだ結果そんな歌い方に聞こえるというだけ。
ポップうざいし声ぶれてるし、パワーいれてるわりにリリースはいい加減で適当に力抜いてるから稚拙な歌い方に聞こえる。

・全力
癖が強い。スラー面白い。
国連さんの高音部の歌い方を全体に通してやってる感じ。最高音はつらそう、1音下げたらちょうどいいような。
ラの出し方は気持ち悪い。というか「ア」が気持ち悪いです。好みの問題かもしれませんが。
個人的にはラララのところは最初の1音はささやくレベルで、次のラはそのラで、みたいに一つ一つのラの種類を色々変えてみたら楽しくていいかな、
と思いました、メロきいた感じ不可能ではないと思うので。

・採点
国連さんは力強い歌い方の割りには安定感があっていい。リズムが残念。抑揚ないのも退屈、何度も聞きたいとは思わない。2.7点くらいの3点。
CZKさんは稚拙、勢いだけ、歌ってるだけ。ブレがひどいし、音程もリズムも駄目。何度きいても何も発見はない、1点。
全力さんは、国連+抑揚+くどさ。3.3点くらいかな、と思いましたけど国連さんと差をつけるため4点。
575選曲してください:2009/02/15(日) 00:19:46 ID:xYJwNCTY
○対戦番号[0103]
【国連】 3
【CZK】 2
【全力】 4
【コメント】
国連さん
音程、リズムとも安定しています。
しかし、選曲のせいか良くも悪くも突っ込みどころがないです。

CZKさん
勢いが良くて楽しい気分になりました。
時折、声が裏返っているのと、リズムというか歌い回しがちょっとアレでした。

全力さん
3人のなかで抜群に発声がいいです。
ビブラートも心地よかったです。
5761 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/15(日) 00:21:05 ID:LKfe8xAa
○対戦番号[0104]
【Xcq.】3
【RX】2
【かべぎわ】4
【コメント】
・Xcq.
よく言えば透き通った声、悪く言えば締まりの悪い喉。
声が震えすぎてて気になる、発声がいまいちなのかビブなのか、聞こえはよくない。
曲調や歌詞の割りに歌い方が暗い。

・RX
濃い。これは人は選ぶ。
変なタメと、リリースズラしと、伸ばし方のと、「イ」が「エ」っぽいのと、色々あってとにかくくどい。
高音から低音まで音程はしっかりハメにいってる、とくに最低音・最高音は掠れないようにすごく気を使ってる感じ。

・かべぎわ
結構力み気味に歌ってるけど、そっち方面でいくには響きが足りない。響かせようとすれば鼻に響いて変になる。
もうちょい力抜いた方が全体的なバランスが保てるように思える。
もうちょっと濃い目にバックビート強調してくれたら雰囲気でたかと。
まさかガナリも使えるとは。使いすぎず、適度でいい具合。

・採点
みんな曲調は明るいのに歌い方が暗い、怖い。
発声や音程や色々と条件反射でどうにかできるレベルじゃないと思ってるから気を使い過ぎちゃってるせい。
その病気がかべぎわさんが一番軽い、さらに小技も使ってくる。この3人の中ではダントツでトップ。さすが殺伐女王。
残りはXcq.さんの方が上から下までちゃんと声が出てたのでXcq.>RXです。
577選曲してください:2009/02/15(日) 00:21:59 ID:Aq8nrunh
【国連】 1
【CZK】 0
【全力】 2
【コメント】

国連はテクノにしたメリットが見当たらん。
ノリはいいけど、他の部分が貧弱になってる。
ところどころ雑な部分もある。

CZKは・・・・・・酷い。
参加する気持ちは素晴らしいと思う。
そこは認める。ありがとうw

全力は一瞬上手いのかと思った。
でもビブが安定してなかったり、
低音の曲独特の響きがなかったりとイマイチだな。
3人の中では一番よかったのでこの差にした。
578選曲してください:2009/02/15(日) 00:33:23 ID:Aq8nrunh
【Xcq.】 2
【RX】 3
【かべぎわ】 4
【コメント】

Xcq氏はそんなにビブをかけようと力入りすぎ。
なのに軽いような感じがする。
最初の発音はもっとしっかりした方がいいと思う。

RX氏は悪くないと思います。
所々投げやりなとこがあるのが惜しいかな。
歌詞が投げっぱなしに聞こえる。
ちょっと残念かな。

かべぎわ氏は上手いですね。うん。
聞いてて特に違和感もないし。
目立った悪い箇所もなかったかな。
一本調子なのがもったいないくらい。
579選曲してください:2009/02/15(日) 00:41:24 ID:hfT8I7ev
全力の発声は、だんとつにうまい。
ただ「しゃくり」があった。若干おんちなのかな。。
580選曲してください:2009/02/15(日) 00:48:01 ID:xYJwNCTY
○対戦番号[0104]
【Xcq.】 3
【RX】 3
【かべぎわ】 4
【コメント】
Xcq.さん
音程、リズムは安定しています。
ビブラートというか声の震えが不自然で、貧弱な感じになったのが残念。

RXさん
中高音の伸びがあって良かったです。
低音が出てないのと、しゃくりぎみな所が気になりました。

かべぎわさん
音程、リズムは安定しています。とても上手いです。
強いてあげるなら、ビプラートがちょっとかけ過ぎだったかな。
581選曲してください:2009/02/15(日) 00:50:13 ID:pGjAyCL8
○対戦番号[0103]
【国連】2
【CZK】1
【全力】3
【コメント】 (敬称略)

全力はなんだか上手そうなんだけど、ちょっとつくりものっぽすぎてすんなり入ってこない。
国連は楽しそうな感じが好感。リズムについていけてないのにテクノを選んだのが疑問。
CZKは音をはずす部分が多すぎたり、メロ部分の語尾がなんだかいろんな外し方してるのがモヤモヤ。


○対戦番号[0102]
【Xcq.】2
【RX】3
【かべぎわ】4
【コメント】 (敬称略)
かべぎわは安定感がすごい。もうちょっとはねる感じのリズムの取り方でもいいかも
RXは「い」を「え」っぽく発音したりとか、ちょっとものまね感がつよすぎかも。
Xcqは音がちょっとずつずれるのと、ビブラートが細かすぎるのがちょっと気になる。
582選曲してください:2009/02/15(日) 00:52:17 ID:usfEhZ2b
【国連】 2
【CZK】 1
【全力】 3
【コメント】
国連さんは良くも悪くも普通かなぁ。うまいとは思うけど1回でいいやって感じ

CZKさんはポップノイズが気になるのと声がふらついてるのと・・なんていうか雑かな
参加賞ってことで1点です。

全力さんは低音渋くていいね。選曲で得してる感もあるけど。後>>1さんも言ってたけど
母音の「あ」だけが強いのか?違和感がちょっぴりありましたが3人比較するとこの点かなぁ
583選曲してください:2009/02/15(日) 01:10:41 ID:usfEhZ2b
○対戦番号[0104]
【Xcq.】 2
【RX】 3
【かべぎわ】 4
【コメント】
Xcq.さんはビブラートなのか震えなのかわかり辛い発声が気になったのと
ちょい歌詞が聞き取り辛い。優しいけどなんか惜しい感じ

RXさんはくどめですね。中高音はまださわやかなのに低音部分がねっとりしてる。
若干低音が弱めかな。でも俺はうまいと思います。

かべぎわさんは軽快な印象で声の切り替えもスムーズですね。
語尾がぶつ切り気味なのも軽快さを出す要因なのかなぁとか思う。
最後の方の盛り上げもよかった。

みなさん丁寧に歌われてましたけど
この中だとかべぎわさんが頭ひとつでてる印象でした
584選曲してください:2009/02/15(日) 01:18:54 ID:lQ++veb/
時間かけてがんばって評価してみました。

○対戦番号[0103]

【国連】 3
【CZK】 2
【全力】 4
【コメント】

○ 国連 (声質:3 発声:3 音程:3 リズ:3 表現:3)

可もなく不可もなく。評価基準ライン。

○ CZK (声質:2 発声:1 音程:2 リズ:3 表現:1)

特に悪いところを言うと表現が淡白。音を丁寧に最後まで伸ばすようにするだ
けでも表現性がアップするかと。

○ 全力 (声質:5 発声:5 音程:3 リズ:4 表現:4 総合:4)

[声質]原曲にぴったりだし、個人的に太い声好きじゃないけど、これはイイ声なんだと思う。
[発声]腹から丁寧に出してる聞き心地とても良いビブ。
[音程]シャクリあり(大きな音程変化の際に音程を探ってる)、出しきれなかっ
た低音がある、「男の胸には〜」キー外し、ただし他の人よりはるかに正確
[リズ] 問題なし
[表現] 感情表現十分、タメもあり(た〜び〜す〜る)。あえてけちつけるなら
「ろーまんの〜」聞きづらい「すか〜ふ」わざとらしさ

その他、個人的にこの曲は歌いやすい曲の気がしてしまってその分損してるか
も。選曲も大事ですね。歌いきったら圧倒されるような曲を歌ってほしい。
5851 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/15(日) 01:56:16 ID:LKfe8xAa
○現在採点受付中の対戦
(15日の23:59:59まで)
>>527
>>528
(16日の23:59:59まで)
>>569
>>570
586選曲してください:2009/02/15(日) 01:56:47 ID:Hbck0hH+
○対戦番号[0103]
【国連】 2
【CZK】 2
【全力】 3
【コメント】
3人の中で優劣をつけるのが難しい
全力さんが渋い声しててよかった

○対戦番号[0104]
【Xcq.】 2
【RX】 2
【かべぎわ】 3
【コメント】
Xcq.さんはなんだかフワフワしてた
かべぎわさんが一番上手

587選曲してください:2009/02/15(日) 02:33:38 ID:6Qdtz1BJ
○対戦番号[0103]
【国連】3
【CZK】2
【全力】4
【コメント】

国連さん:
声を固めてそれを勢いやリズムに変えてるような印象を受けました。
それ故のメリットデメリットがあったように思います。
個人的には、固さの抜けた広く自由な声での歌を聴いてみたいです。

CZKさん:
呼気の勢いで歌を作ってる印象を受けました。この歌い方だと上手さが頭打ちになるんじゃないかななんて思います。
呼気を勢いだけに替えちゃうんじゃなく、響きに使ったり引いてみたり緩衝材にしてみたり・・・
そういう奥行きに使えるようになると今の楽しそうな歌い方ももっと引き立つんじゃないでしょうか。

全力さん:
エッジの効いたチェストボイスがとても魅力的で素晴らしいですね。
自分は国連さんのと同じような固さも少々感じました。
固さ、作ってる感が抜け、高音にももう少し余裕が出るともっと素晴らしいかなと思います。
あと、個人的な興味で裏声成分が混ぜられた声も聴いてみたいなと思いました。

国連さんを3とし、それより上の物を感じた全力さんを4、発声段階としてお二人より劣るCZKさんを2とさせて頂きました。
588選曲してください:2009/02/15(日) 02:35:21 ID:6Qdtz1BJ
○対戦番号[0104]
【Xcq.】3
【RX】2
【かべぎわ】4
【コメント】
Xcq.さん:
出だしでの震えで大きく損をしているように思います。どうしても最初の印象を引きずってしまいます。
出だしは敢えて強めにアタックする位の方が、後々の落ち着きも早いんじゃないかと思いました。
呼気の勢いがある所は安定していたと思うので、全体に渡って支えのある状態を聴いてみたいです。

RXさん:
原曲の歌い手さんの歌い方を意識しすぎているのか、節々に余計な尾ひれをつけてしまっている印象を受けました。
あと少しテンポが遅れてるところが目立つ気もします。
この曲だと、まっすぐ素直な声で、シンプルにリズムを刻んで伴奏を引っ張るような位でいいんじゃないかと思いました。

かべぎわさん:
とても聴き心地のよい爽やかな印象を受けました。安定している分、個性のような面白みには欠けているかもしれませんね。
グルーブ感を出してみるとか、強弱を付けてみるとかあると思いますが
それもアレンジや表現力という次元になると好き嫌いも出てきますし、まずは聴き心地が良くて安定している事が素晴らしいと思います。


かべぎわさんは問題なく4、Xcq.さんは長短加味して3、お二人より少し離れてRXさん2とさせて頂きました。
589選曲してください:2009/02/15(日) 03:42:37 ID:HjmJYyf5
○対戦番号[0103]
【国連】  2
【CZK】 1
【全力】  3
【コメント】
国連さん :いい声だし、耳に心地よかったです。が、音程がちょい不安定なのと歌い方が一本調子で単調でした。歌い方に工夫が必要だと思います。
CZK  :同じくいい声だと思います。が同じく歌い方が一本調子なのと、時々声が裏返ってるのが残念。ずっと声を張って歌ってるので聴きづらかったです。
全力   :3人とも同じ傾向のいい声だと思います。そしてこの方が3人の中では歌唱力抜きん出てました。ビブラート綺麗だしメリハリあったし音程も安定してました。でもちょっとくどいw
590選曲してください:2009/02/15(日) 04:17:09 ID:HjmJYyf5
○対戦番号[0104]
【Xcq.】  2
【RX】    3
【かべぎわ】 3
【コメント】
Xcq.さん  :男性ですよね?出だし不安でしたが途中からは安定してました。ただ、ずっと裏声っていうのは味気なく感じます。こういうのもありなんでしょうが個人的には好きじゃないです。
RXさん   :ねばっこいwしっかり声出てていいと思います。歌い方のせいかリズムが遅れ気味に聴こえます。それと少し声がふらついて不安定でした。
かべぎわさん:しっかり発声できてて声も通ってて良かったです。安定してる部分と不安定な部分が混在してて評価に迷います。曲に着いて行くのに精一杯って感じでノリ(リズム)が少し悪く感じました。曲が難しかったのかな
591選曲してください:2009/02/15(日) 16:52:37 ID:ZL4cE+ep
○対戦番号[0103]
【国連】 3
【CZK】 1
【全力】 5
【コメント】
>国連
ちょいちょい若干のリズムずれが感じられる
あといささか音程がぶれてるように感じられる
低音は相変わらずいいのだが・・・
この曲だと一瞬しかない(´;ω;`)ウッ
きっと選曲ミスだよ!
今回対戦相手に低音野郎がいるから余計そう思う

>CZK
声質が子供っぽいのはまあいいが裏返りや音程はずしが気になるぜ
実は低音はいいかもしれない・・・ていうかマイク近すぎ
サビの「お・え・ど!」はもっとつなげた法がいいんじゃないかなあ
本家のジュリーみたいに!氏神はこうなのか?きいたことねーが

>全力
最初から最後まで超絶うっとり!!!!!!!
きいてて鼻息がとまりません><;
なんかこう、本能的に5点じゃ!!!
低音王国連様のお株を奪ったんじゃない!?
一瞬音程やリズムがずれたかと思えば緩やかに
修正する感じが逆にエロい演出になってる!
最後のすかーふう〜のフェードアウトビブが
もっと完成度が高くなればパーフェクトだろうな
592選曲してください:2009/02/15(日) 17:11:50 ID:ZL4cE+ep
○対戦番号[0104]
【Xcq.】 3
【RX】 1
【かべぎわ】 2
【コメント】
>Xcq.
音程とかテクとか音の切り方とかはいいんだろうが
アタックのみが強い独特の発声癖が非常に気に入らない
それさえなければ4はあげられた・・・声質の好みをのぞけば
終盤にメロが急上昇するのを期待したが通常通りで流したのが物足りなかった
>RX
ラテン曲なのにリズムがまるでだめ全体的にもっさりしすぎ
発声というか声質は好みただ音程がよくない特に低音のとこが非常に
選曲ミスの印象がぬぐえない普通の歌謡曲ならいい線いったかも
ていうかビブラート使わないのね^^;
>かべぎわ
高温は割とのびのびしてるようだが低音の音程が怪しい感じがする
もっさりぎみかと思いきや中盤の飛び跳ねる感じはいい
あんまり得意な選曲なんじゃないんじゃないかなあ
593選曲してください:2009/02/15(日) 17:56:13 ID:48o2SUTk
○対戦番号[0103]
【国連】2
【CZK】1
【全力】2
【コメント】
もうどうしろと
国連は1かと思ったけどCZKと比べたら2になった

○対戦番号[0104]
【Xcq.】2
【RX】2
【かべぎわ】3
【コメント】
かべぎわも気持ち的には2なんだけどフルで聞けたので点差つけるために3
594選曲してください:2009/02/15(日) 19:05:51 ID:rWOAxnsM
○対戦番号[0101]
【おーろ】 3
【10倍カレー】 4
【木田雄一】 1
【コメント】
おーろ しっとり聞けた。語尾が時々バックに溶けて聞き取れない。
    声も歌に合ってると思うけど、なんとなく物足りなさを感じた。
10倍カレー 上手い。満点つけても良かったけど、基準にする上で4。
木田雄一 自分に酔ってるのは嫌いじゃないし、聞いてて楽しい。でも評価はできない。


○対戦番号[0102]
【あずき】 3
【はっせん】 2
【四四】 2
【コメント】
あずき 声とバックのバランスが悪い。癖をつけた歌い方が気になる。
はっせん 裏声の掠れが厳しい。低音辛そう。歌い方も雑な印象。
四四 曲は好みだが、乗り切れてない感じ。もっと勢い任せに歌って欲しかった。

点差付けなくても良かったが、あずきが一番まとまっていて聞きやすかったので一点追加。
595選曲してください:2009/02/15(日) 19:31:59 ID:RtFoaIUH
○対戦番号[0103]
【国連】 2
【CZK】 2
【全力】 3
【コメント】(敬称略)
:国連:
下がる音の音程がラフなのと声の色がワンパターンしかない。発声の強弱や声の色を変える
ことができればよくなる。こういう場合はいろんな歌手のマネをして声の出し方を研究して
みるといいと思う。
:CZK:
一つ一つの音を真っ直ぐにその長さ分だけをきちんと出せるようになること。アタックで上ず
って入るのとポップノイズがかなり目立つ。とにかくまずは音をまっすぐに。ノリはいい。
:全力:
声質がささきいさおっぽくてマッチしている。ところどころタメを多用してるけど、タメたあ
との入りが唐突なんで、それがスッと入るとキマる。今だと、リズム遅れかな?と思ってしま
ったりして安心感がない。表現が難しいけど、タメが流れてないというかそんな感じ。
:総評:
声質の近い国連と全力、曲調が似てる国連とCZK。比較しやすい対決です。全力が少し頭が出
てる感じ。
1音1音を正確な音程で音の長さの分だけきちんとブレなく出せるようになることが大事。
ロングトーンの練習やスローテンポの曲を何度も歌い込んで聴き返す練習をするといいかも。
みんな努力が必要です。
596選曲してください:2009/02/15(日) 19:33:20 ID:RtFoaIUH
○対戦番号[0104]
【Xcq.】 3
【RX】 2
【かべぎわ】 3
【コメント】
:Xcq:
発声の安定が足りないのか、震えっぽいのが気になる。一つ一つの音をまっすぐに出せるよう
に練習するといいと思う。
:RX:
低音が出きってないのが残念。発声の方向性としては張り上げでない分いいと思う。発音をも
う少しキレよくできれば聴きやすくなると思う。マネだろうと思うが、ネマっとした感じで聴
きづらい。
:かべぎわ:
低音が出きってない以外は音程もいいし強弱もそれなりにある。少しハジけが足りないのか、
ポップさが足りない感じ。
:総評: 
こちらもかべぎわが少しリード程度で同レベルの対決てす。正確にはXcq=2.5で3、かべぎわ
=3.4で3というところです。
5971 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/15(日) 22:20:11 ID:LKfe8xAa
○現在採点受付中の対戦
(15日の23:59:59まで)
>>527
>>528
(16日の23:59:59まで)
>>569
>>570
598選曲してください:2009/02/15(日) 23:28:59 ID:CGmX0aTr
点が高かったあずきかべぎわ全力10倍カレーだけ聴いたがなんだこれ。どこが上手いんだとはいわないけど最強決める大会にしてはレベルが低いな。
ラインでエコー無しじゃ聴ける代物じゃないっていうか、粗ばっかり目だって聴いてて楽しくなかったです。
599選曲してください:2009/02/15(日) 23:33:01 ID:3JVQg3sx
>>598
改行くらいしようぜ
600選曲してください:2009/02/15(日) 23:34:12 ID:b82ZnT56
実際ライン録音のエコーなしなんてこんなもんだ
その方々と一緒にカラオケでも行けばこいつら異常に上手いなって感じるだろう
601選曲してください:2009/02/15(日) 23:35:39 ID:rWOAxnsM
○対戦番号[0103]
【国連】 3
【CZK】 1
【全力】 4
【コメント】
国連 早口部分で口が回ってない。音が落ちる所が雑。
CZK 音割れ。力んで歌っているのに迫力が無い。滑舌が一番気になる。
全力 いい声。ビブも上手い。高音部で声質少し変わって残念。


○対戦番号[0104]
【Xcq.】 3
【RX】 2
【かべぎわ】 3
【コメント】
Xcq. 音の大小で起伏はあるが感情はあまり感じない。もっと優しく歌って欲しい
RX 低音下がりきってない所がある。キモいが味はある。何故「え」と聞こえるんだろう。
  俺もこれ歌ったらこんな風になりそうな気がした。歌わない事にしよう。
かべぎわ 前半緊張してる感じ。2:30過ぎから別人みたいになった。
602選曲してください:2009/02/15(日) 23:39:33 ID:ZL4cE+ep
>>598
次の大会では是非とも君が知ってるうまい人を紹介してくれ
なお俺のよくいくスレでうまい人は以前ここで玉砕したぜ
603選曲してください:2009/02/15(日) 23:40:13 ID:CGmX0aTr
>>600
あーそれちょっとおもたよ。でもこのレベルタカラじゃよくお目にかかるわ。オケ板とヒトカラしか
知らん人にはわからんとおもうけど。
604選曲してください:2009/02/15(日) 23:44:40 ID:b82ZnT56
>>603
そういう人の歌録音して家で聴いたことあるかい
自分だけが特別じゃないんだよ
605選曲してください:2009/02/15(日) 23:48:43 ID:CGmX0aTr
>>604
もちろんあるよwお前は特別な人間みたいだねw
606選曲してください:2009/02/15(日) 23:50:56 ID:ZL4cE+ep
どうでもいいけど俺はもともとDTM板出身だよ
んで楽作板をへてカラオケ板に来たパターンだ
要するに音質が段々低いところに流れてきたわけだが
それでこんだけ聴ける歌が歌えるなら十分だよ

さて暇つぶしの茶番はこんくらいにしとくか
次のカードまで後10分だな
607選曲してください:2009/02/15(日) 23:52:23 ID:o1FRMsv0
録音すると、音けっこう変わるんじゃねい?
けっこう録音技術も重要の悪寒。
聞く側がそれ考慮してないだけにな
608選曲してください:2009/02/15(日) 23:55:57 ID:ZL4cE+ep
変わる変わる
貧弱な環境ほど電話やラジオみたいな中音域偏重になる
6091 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/16(月) 00:00:00 ID:mhbT4zxT
【 第三回 殺伐トーナメント 1回戦 - 05 (02/16) 】
(A) BYJ
 歌手名/曲名 :  ムック        / リブラ
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5422.mp3

(B) Frog23
 歌手名/曲名 :  BUMP OF CHICKEN    / アルエ
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5423.mp3

(C) フルボッ子
 歌手名/曲名 :  Mix Speaker's, Inc.  / "MONSTART"Family
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5425.mp3

【審査期間】
02/16 00:00:00 〜 02/17 23:59:59

【採点について】
採点基準等は>>522-523
詳細は http://www.geocities.jp/karaokebattle/entry.html

【今回の採点テンプレート】
↓のテンプレートを使って採点してこのスレに書き込んでください。
-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0105]
【BYJ】
【Frog23】
【フルボッ子】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------

※5点満点。0〜5の間で採点してください。小数点とマイナスは使用禁止です。
6101 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/16(月) 00:00:29 ID:mhbT4zxT
【 第三回 殺伐トーナメント 1回戦 - 06 (02/16) 】
(A) hiro
 歌手名/曲名 :  スピッツ       / 青い車
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5428.mp3

(B) 納屋の戸
 歌手名/曲名 :  スピッツ       / 猫になりたい
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5430.mp3

(C) イタ飯
 歌手名/曲名 :  WANDS      / 世界が終るまでは…
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5429.mp3

【審査期間】
02/16 00:00:00 〜 02/17 23:59:59

【採点について】
採点基準等は>>522-523
詳細は http://www.geocities.jp/karaokebattle/entry.html

【今回の採点テンプレート】
↓のテンプレートを使って採点してこのスレに書き込んでください。
-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0106]
【hiro】
【納屋の戸】
【イタ飯】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------

※5点満点。0〜5の間で採点してください。小数点とマイナスは使用禁止です。
6111 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/16(月) 00:01:24 ID:LKfe8xAa
【結果0101】
対戦番号:0101 |  冬 2/14
一般審査員人数 |  22

・1回戦第1試合の結果
おーろ |  10倍カレー |  木田雄一 | 
57 |  79 |  25 |  合計点
2.59 |  3.59 |  1.14 |  平均点

よって、「10倍カレー」さんの勝利です。
6121 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/16(月) 00:01:57 ID:mhbT4zxT
【採点一覧0101】
おーろ |  10倍カレー |  木田雄一 | 
3 |  4 |  2 |  ID:dt0mDCKz
2 |  3 |  1 |  ID:f5O3v0yb
2 |  3 |  1 |  ID:0EDNryUj
3 |  4 |  1 |  ID:sFqssiOn
3 |  4 |  1 |  ID:0IwR/biZ
3 |  4 |  1 |  ID:0IwR/biZ
3 |  4 |  3 |  ID:b04V7x7E
3 |  4 |  1 |  ID:5JVOOWvE
2 |  4 |  1 |  ID:qTTMBfJ+
3 |  4 |  0 |  ID:0ET5opfj
2 |  4 |  0 |  ID:x7usAMfl
2 |  3 |  1 |  ID:hOT37BME
0 |  0 |  0 |  ID:fVcN50kv
3 |  4 |  1 |  ID:WYhrNCZ9
2 |  4 |  1 |  ID:DF02La/W
2 |  3 |  2 |  ID:sAj1+P6X
3 |  4 |  2 |  ID:RO5PsINJ
3 |  4 |  1 |  ID:HzeFD7rF
3 |  4 |  2 |  ID:S74msTpB
3 |  4 |  1 |  ID:ir8E4jxq
4 |  3 |  1 |  ID:T9en0n8r
3 |  4 |  1 |  ID:rWOAxnsM
6131 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/16(月) 00:02:27 ID:mhbT4zxT
【結果0102】
対戦番号:0102 |  冬 2/14
一般審査員人数 |  19

・1回戦第2試合の結果
あずき |  はっせん |  四四 | 
43 |  37 |  36 |  合計点
2.26 |  1.95 |  1.89 |  平均点

よって、「あずき」さんの勝利です。
6141 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/16(月) 00:02:57 ID:mhbT4zxT
【採点一覧0102】
あずき |  はっせん |  四四 | 
4 |  3 |  2 |  ID:dt0mDCKz
1 |  2 |  1 |  ID:M32WsOGe
2 |  1 |  1 |  ID:f5O3v0yb
3 |  2 |  2 |  ID:0EDNryUj
2 |  1 |  1 |  ID:sFqssiOn
2 |  3 |  2 |  ID:0IwR/biZ
4 |  3 |  3 |  ID:b04V7x7E
1 |  3 |  2 |  ID:5JVOOWvE
1 |  2 |  1 |  ID:0ET5opfj
1 |  2 |  1 |  ID:hOT37BME
0 |  0 |  0 |  ID:fVcN50kv
2 |  1 |  3 |  ID:WYhrNCZ9
3 |  2 |  2 |  ID:DF02La/W
2 |  2 |  3 |  ID:sAj1+P6X
3 |  2 |  2 |  ID:HzeFD7rF
4 |  3 |  2 |  ID:S74msTpB
3 |  2 |  3 |  ID:RO5PsINJ
2 |  1 |  3 |  ID:Aq8nrunh
3 |  2 |  2 |  ID:rWOAxnsM
6151 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/16(月) 00:03:42 ID:mhbT4zxT
以上の結果から、2回戦第一試合は
10倍カレー 対 あずき
となります。
6161 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/16(月) 00:04:34 ID:mhbT4zxT
617選曲してください:2009/02/16(月) 00:40:44 ID:siN2Goy6
猿規制
618選曲してください:2009/02/16(月) 00:47:06 ID:siN2Goy6
平均点はなかなか興味深い


○採点受付中の対戦
>>569
>>570
>>609
>>610
619選曲してください:2009/02/16(月) 00:53:24 ID:SxzBJg4S
○対戦番号[0105]
【BYJ】3
【Frog23】4
【フルボッ子】3
【コメント】
>BYJ
朗読力はもう一歩というところかな
いっそもっと音程無視してやりたい砲台しても良かったかも
逆にサビの音程とかもうちょい安定してほしかった声質はいいんだけど
>Frog23
爽やかな声質がいい音程もだいたいあってる
早口のところが多くてリズムとか息継ぎとか大変だろうな
そういう点が完璧なら5点やっても良かったかもしれないね
>フルボッ子
音程が今ひとつあってないように聞こえる
録音環境によるものかもしれないが・・・
高音がどうも無理やり感で余裕がないように聞こえる
裏声は頑張ってるがリリースがもっと優しくFOになったらいいのにな
と思ったら最後の裏声がなんか残念><;
620選曲してください:2009/02/16(月) 01:11:27 ID:GD3OZqSE
先にこちらの対戦から聴いたのでこちらから投稿させて頂きます。

○対戦番号[0106]
【hiro】4
【納屋の戸】3
【イタ飯】2
【コメント】
hiroさん:
メロ部に若干不安定感もありましたが、サビの辺りは吹っ切れたような突き抜け感がありました。
納屋の戸さんに比べると高音での響きは一歩譲るものの、声の絞り感は個々の声の味、表現として個人的には好きです。
節回しやリズム感、ノリも心地よくて原曲を聴きたくなる気持ちになりました。

納屋の戸さん:
最高音付近の響きの維持量についてはhiroさんより分があるように感じました。
ただ、高音部分に焦点を置き過ぎているのか、その他の部分で若干制御が緩んでるところもあるように思いました。
それと少し滑舌が追いついていない部分がありましたね。
でも全体的に安定したレベルの高さがあって、hiroさんと甲乙付け難く思いました。
点数は好みも加味して付けさせて頂きました。

イタ飯さん:
全体的に若干の苦しさのようなものが感じられました。もう少し胸に引き付けてあるような
リラックス感、無理の無さが欲しかったです。高音部は呼気の勢いではまるところもあるのですが、
メロ部分では声を作って音程に当てはめるのではなくドッシリ肩を落とした胸での響きで声を作り
脱力を意識してみてはどうかと思いました。

好みも含めてhiroさんを4とし、順位を付ける為に納屋の戸さんを4に限りなく近い3、ちょっと差があってイタ飯さんを2とさせて頂きました。
621選曲してください:2009/02/16(月) 01:17:14 ID:SxzBJg4S
○対戦番号[0106]
【hiro】3
【納屋の戸】4
【イタ飯】2
【コメント】
>hiro
なんか歌い方が出来上がってる感じですなーあとは安定感の問題ではないかと思う
さびがいっぱいいっぱいな感じでやや外してるのは否めない選挙区的にきついのでは
>納屋の戸
hiroさんに比べると個性は薄いが非常に安定している高いのに良くやれるもんだ
感想直後に油断した感じがあるのがやや残念だったくらい、完成度の高い音源だと思う
>イタ飯
冒頭から外してるwこの時点で録音やり直せwwwwwwww
非常にもっさりしてるというか、喉声で歌いきりました感がするね
人によっては1点レベルかもだが・・・よくがんばったので2点あげる!
622選曲してください:2009/02/16(月) 01:58:50 ID:GD3OZqSE
○対戦番号[0105]
【BYJ】2
【Frog23】3
【フルボッ子】4
【コメント】
BYJさん:
原曲を知らないのでメロとサビでの声質の変化はそういうものなのかもしれませんが、
個人的にはそのギャップがデメリットに感じました。
口で歌う所、胸で歌う所、響きで歌う所のクオリティをもう少し均一化し、その上で
各自の色付けをして差別化していくと、流れがありつつ変化が感じられるものになるんじゃないかななんて思いました。

Frog23さん:
歌い出しから少し経つとちょっと落ち着きがでましたね。
ヴィジュアル系っぽい節回しと呼気をポップさせる語尾の処理は、好き嫌いがあると思いました。
個人的にはちょっとマイナスです。
それらの意識を声の響きの方に持っていったときにどうなるのか聴いてみたいなと思いました。

フルボッ子さん:
ミドルでの響き、流れが心地よく空間での響きを考慮しても個人的に良く感じました。
ミドルから降りてきている部分やファルセット部ではクオリティに波も感じられましたが
その点をカバーでき、上手くストロングポイントが引き立つ選曲だったのではと感じました。
ただ、最後の音源のブツ切りはちょい残念です。

ミドルでの響きに惹かれてフルボッ子さん4、Frog23さんを基準の3、主観でデメリット部分を考量してBYJさん2とさせて頂きました。
623選曲してください:2009/02/16(月) 02:01:10 ID:gHpZJYBd
>>1は【0105】の評価をするのか?する気なのか?
624選曲してください:2009/02/16(月) 07:58:15 ID:EkVTm1xi
○対戦番号[0105]
【BYJ】2
【Frog23】4
【フルボッ子】3
【コメント】
BYJさん
肝心の歌唱の部分が残念。

Frog23さん
丁寧に歌ってる。上手い。
ただテンポが走りそうになるところがある。

フルボッ子さん
音質がわるいので粗が目立たないけど。
ロングトーンのブレと音程のズレが気になった。
6251 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/16(月) 08:16:19 ID:mhbT4zxT
○対戦番号[0105]
【BYJ】2
【Frog23】4
【フルボッ子】3
【コメント】
・BYJ
低音出せてない。「ハーメルンの笛吹き〜」のところの響きを出だしの低音でも出せるようにならないとまともに聞かせられない。
サビで歌い方を変えてるけど、力みすぎと発声の悪さで喉がギリギリ、音が振り回されてる。
メロに比べると響きがちゃんとある分よく聞こえるけど、今度は歌えない高さが出てきちゃっていまいち。
高音が拙くなってる。選曲ミス。
シャウトは音程も考えて使った方がいい。中途半端なので音程も気になってしまう。そして不協音でちゃってる。

・Frog23
歌い方がかわいらしくて個性があって良い。
高音も低音も変な声になってないのが良い。
サビのポップうざい。でも抑揚あっていいですね。
勢いつきすぎて走っちゃったりつまづいちゃったりしてるのが残念。
歌い方のせいで全体に一本調子になりがちですが、何とか飽きないようにさせようと細かく工夫されてます。

・フルボッ子
音程がちょっとあやしい。歌い方かっこいい。いい具合に鼻を使ってる。
少し力みすぎてて高音はたまに拙い。というか発声少し悪い。
裏声は地声に比べると弱いけど充分。
最高音がちょい無理音域なのでマイナス2音くらいにしたらもっとうまく聞ける音源になりそう。

・採点
BYJさんはサビが残念。メロも色々やろうとしてて面白いんだけど、歌えてない。基礎力不足。
Frog23さんは呼気の乱れ・勢いのつけすぎ、以外は大して気になりませんでした。
フルボッ子さんは高音さえ使わなければ…。弱点晒しちゃった自爆選曲です。
Frog23さんとフルボッ子さんはトントンで3点と判断しましたが、個人的な好みでFrog23さんに+1点。

ちなみにこの採点レスは諸事情により集計対象外
6261 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/16(月) 08:17:20 ID:mhbT4zxT
○対戦番号[0106]
【hiro】
【納屋の戸】
【イタ飯】
【コメント】
・hiro
高音でてるけど硬い。終始硬い。もうちょいキーさげてもよかったんじゃないかと思う。
気持ち良さそうに出してるなぁとは思うけど喉締まってるみたいで聞いてて良くはない。
サビ最後のロングトーンがとくにひどい。プルプルしちゃってる。完全に自己満足。

・納屋の戸
こちらも高音よく出てますね、発声悪いけど。
震えるくらいなら使わない方がいい、自分の出せる音域をこえてます。選曲ミス。

・イタ飯
硬い、そしてメロですでにプルプル。震えるくらいならがなってしまった方がいい。
音程が変、地味にあってない気がする。脳内にちゃんとした音程が存在してない可能性。
メロに優しさが欲しい。全体に歌い方がのっぺり。

・採点
みんな硬い。そして無理をするプルプル硬声3兄弟。
硬いのは、そういう歌い方があってもいいとは思うんですど、その際に音の厚みが無いのは駄目。
イタ飯さんはしょっちゅうびっみょうな音ズレをおこす。この3人の中ではあからさまに下手。2点。
残りは二人とも3.5点くらいかなと思います。でも震えっぷりはhiroさんの方が目立つ。
大して差はないと思うんだけど、曲によって目立つ目立たないがあると思います。
hiroさんは震えちゃうのにサビ終わりにロングがきちゃうようなのを選曲したのが駄目。
納屋の戸さんは駄目になりそうなところで伸ばすのを打ち切ってる、賢い。
627選曲してください:2009/02/16(月) 09:25:48 ID:YZKosIhV
>>625
集計対象外?
628選曲してください:2009/02/16(月) 10:18:04 ID:siN2Goy6
>>625だけ集計対象外です。
みなさんの採点は集計します。
629選曲してください:2009/02/16(月) 10:51:47 ID:+RWs/DTy
集計対象外kwsk
630選曲してください:2009/02/16(月) 10:53:21 ID:siN2Goy6
自分が出てるので
631選曲してください:2009/02/16(月) 11:05:20 ID:+RWs/DTy
把握
632選曲してください:2009/02/16(月) 12:19:24 ID:P5imPohu
>>626
点数書いてなくね?
633選曲してください:2009/02/16(月) 12:41:20 ID:siN2Goy6
ほんとだ…
3
4
2
です。
帰ったら訂正します
634選曲してください:2009/02/16(月) 13:04:34 ID:hUKcLsCl
歌声うpスレの宣伝見た通りすがりが、一回しか聴いてないのにレスるよ?
○対戦番号[0105]
【BYJ】2 表現は拙いなりに多彩だが、皆の理解は得られないだろう    
【Frog23】 4 甘っちょろい歌い方がツボったw 松岡英明似合いそう
【フルボッ子】1 リズム感が悪くてgdgd 発声もそのためによれてる感じ

○対戦番号[0106]
【hiro】4 聴いてて楽しくニコニコしてしまった。カラオケ屋では2番バッターとして待機していて欲しいキャラ
【納屋の戸】 3 ワザとらしい抑揚(・A・)イクナイ FLYING KIDS歌ったらうまいことハマリそうなヨカーン
【イタ飯】1 声キタネ
635選曲してください:2009/02/16(月) 13:13:09 ID:SxzBJg4S
>>634
その調子で次回のカード評価もよろしくだぜ
636選曲してください:2009/02/16(月) 18:16:28 ID:vtS2+5dk
○対戦番号[0105]
【BYJ】 1
【Frog23】 3
【フルボッ子】 2
【コメント】
BYJさんは低音できってないなぁ、サビで声変わりすぎて違和感がある。
見せ場の部分もいまいち。

Frog23さんはそつなく歌えてるかな。語尾の処理の仕方に癖みたいなもんを感じた。
それで好き嫌いがでるかもなぁ。

フルボッ子さんは声よく出てるけど高音がちょっとギリギリ感漂ってる。
あと若干音程がフリーダムな気がした。

丁寧さでFrog23さんが上かなぁと思いました。フルボッ子さんも惜しいんだけどね。
637選曲してください:2009/02/16(月) 18:37:55 ID:vtS2+5dk
○対戦番号[0106]
【hiro】 3
【納屋の戸】 4
【イタ飯】 1
【コメント】
hiroさんはサビがちょい辛そうに聞こえた。メロはうまいと思う。
強弱も感じられたけどやっぱりサビのロングトーンが課題。

納屋の戸さんは語尾を強く歌う癖みたいなのがあるね。
安定してるけど歌ってるだけって感じがした。サビは普通。

イタ飯さんははじめ外してるのがあれなのと、発声が不安定に聞こえた。
サビが張り上げ。声が所々震えてるとかが気になったかな。

hiroさんと納屋の戸さんで迷ったけど安定感で納屋の戸さんにつけました。
638選曲してください:2009/02/16(月) 21:05:55 ID:MzKREwXS
○対戦番号[0105]
【BYJ】 2
【Frog23】 4
【フルボッ子】 3
【コメント】
BYJさん  :ちょくちょく音外して不安定な感じ。曲調のせいかあんまり歌ってるって感じじゃなかったw評価しずらいw
Frog23さん  :いい声。安定してて聴きやすい。リズムに乗り切れてないのか少しノリが悪かった。それ以外は欠点らしい欠点は感じませんでした。良いと思います。
フルボッ子さん:いい声。音程が怪しい。定期的に音外すのがすごく気になるw声量は十分あると思います。
639選曲してください:2009/02/16(月) 21:43:30 ID:4rHIme/0
○対戦番号[0104]
【Xcq.】3
【RX】3
【かべぎわ】4
【コメント】
・Xcq.:声が硬い、ビブラートじゃなくて制御できない声の震えになってる、あとルルルの部分ル一個おおくね?
優しい感じはするけどなんだか楽しくなさそうなのが残念

・RX:音の終わりがモゴモゴしてる感じでなんか気持ち悪いもっとハキハキ歌えればいいのに
曲のノリにほとんどのれてないのが残念

・かべぎわ:高音が安定してるところと安定してないところの差が気になった
サビであんまり盛り上がれてないのが残念
640選曲してください:2009/02/16(月) 21:54:25 ID:kGpKKcg6
○対戦番号[0105] (敬称略)
【BYJ】 1
【Frog23】 3
【フルボッ子】2
【コメント】
:BYJ:→1.0
語り?ラップ?の低音で音程があってない。高音の発声がよくないため裏返ってる。全体的に音程がラフ。
一つ一つの音をもっと丁寧に出すことと高音を楽に飛ばせる発声を練習するといいと思う。
:Frog23:→3.3で3
フレーズの終わりがけに音程が雑になる傾向がある。ポップノイズが強いけど声質のせいかそこまで聴き
苦しくない。ノリもいいし、発音のソフトさを少し混ぜればもっとよくなる。
:フルボッ子:→1.8で2
音程がところどころ外れるのとサビで苦しそう。そこで丁寧さが跡切れる感じがある。裏声のり語尾の乱
れは発声の悪さの表れ。
641選曲してください:2009/02/16(月) 21:55:15 ID:kGpKKcg6
○対戦番号[0106] (敬称略)
【hiro】 3
【納屋の戸】 4
【イタ飯】 2
【コメント】
:hiro:→3.4で3
声質と音程がなかなかいい。この曲はサビが激辛なのに歌いきっているのは素晴らしい。ただ、最後の
「変わっていくよーーー」の延ばしが微妙にブレでいる。これは発声の改善と腹の支えで克服できそう。
1番が終わって2番のAメロに入ってから1番サビでの疲れをひきずっているせいで不安定になっている。
:納屋の戸:→3.8で4
この曲もかなり難しい。音程の揺さぶりが多くついていくのも必死なくらいだけど、しっかりついてい
ってるのは素晴らしい。声質も高音に向いてると思うしムリはないけど、平坦な歌い方になってるのが
残念。もう少し丸みをつけた歌い方ができればもっとよくなる。
:イタ飯:→2.2で2
出だしで外すのはやっぱりよくない。ツカミはきちんといきたいもの。と思ったら、音程が全体的にラ
フでした。高音域が苦しい感じでやっつけになってる。丁寧に音をとることを心がけるといいと思う。
:総評:
0105はあんまり差がない感じ。0106はちょっと厳しかったかもしれないけど、スピッツのファンであ
りかなり聴き込みと歌い込みをしている俺にはウィークポイントもよくわかるのでこんな感じになった。
ちなみに、青い車(hiro音源)をリバーブとエンハンサで編集して聴き直してみたけど、語尾のブレはちゃ
んと残ってきこえた。
642選曲してください:2009/02/16(月) 22:02:02 ID:4rHIme/0
>>569のコメントだけ
・国連:病み上がりでもアレンジ違いのバージョンなら誤魔化せるんじゃね、という浅はかな作戦が裏目にでて涙目
もっと歌いなれた曲で挑まなかったことに後悔

・CZK:ナイスファイト、こういう勢いのある曲は大好物です
でも全般的にマイク吹きすぎ、勢いに任せて歌ってるだけの印象なのが残念

・全力:自分の声質を理解している良い選曲
全体的に上手いけど音を余計に伸ばしている部分や譜割のアレンジが裏目に出てるのが残念
643選曲してください:2009/02/16(月) 22:25:04 ID:XZ2SkiiV
○対戦番号[0104]
【Xcq.】 3
【RX】 2
【かべぎわ】 4
【コメント】

Xcq.
発声が不安定。
音程もタイミングもいいのに声がフラフラしてるせいで全体の印象が悪くなってしまった。
残念。

RX
ねばっこい癖のある歌い方。
ラテンのリズムでノリノリのオケにもっさりした歌声がアンマッチ。
もっとハキハキした歌い方だとがらりと印象が変わったかも。

かべぎわ
RXとは逆にハキハキした歌い方。
この曲は「らーいめいがー」みたいにハッキリ発音するより
「らーぃめぇいがー」みたいにもっさりした歌い方の方が良いと思う。
そのせいか一本調子に聞こえる。
644選曲してください:2009/02/16(月) 22:26:33 ID:XZ2SkiiV
>>643
点間違えた。申し訳ない

○対戦番号[0104]
【Xcq.】 3
【RX】 2
【かべぎわ】 3
645選曲してください:2009/02/16(月) 23:14:39 ID:yJ6bAawH
○対戦番号[0103]
【国連】2
【CZK】1
【全力】3
【コメント】
国連氏 楽しい音源だがどこか硬い。
CZK氏 笑えるのだが同時に滑っている。
全力氏 低音に頼ってるだけじゃなく力強かった。

○対戦番号[0104]
【Xcq.】2
【RX】1
【かべぎわ】4
【コメント】
Xcq.氏 終始、声のゆれが気になって落ち着かなかった。
RX氏 ぬめっとしてて好きになれない。声は良いと思うので選曲なのかな。
かべぎわ氏 声の響きが心地好い。
646選曲してください:2009/02/16(月) 23:16:46 ID:9UdqAOjX
○対戦番号[0105]
【BYJ】 2
【Frog23】 2
【フルボッ子】 2
【コメント】
BYJ サビ(?)の声質変化し過ぎで吹いた。ラップはカッコいいのに。
    部分的に聞けばいい所もあるのだが、全体で見るとちぐはぐで酷い。
Frog23 所々口が回ってない。力の入れ過ぎでリズムが走る。聞いてて少し疲れる。
フルボッ子 高音良さそうかと思ったら裏声残念。音程甘い。語尾処理も荒い所がある。


○対戦番号[0106]
【hiro】 3
【納屋の戸】 3
【イタ飯】 2
【コメント】
hiro 爽やかないい声。高音辛そう。聞いてて喉が痛くなった。
納屋の戸 少々鼻に掛かってるがこちらも爽やか。金属的な細い高音。
イタ飯 声質は負けてないと思うが、音程のズレが酷い。声の揺れが目立つ。
上二人にそれ程差は感じないが、納屋の戸の方が多少は余裕がありそうに聞こえた。
647いち:2009/02/16(月) 23:58:45 ID:siN2Goy6
今日の分の結果発表は帰宅次第で。一時過ぎくらい。すみません。
6481 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/17(火) 01:12:03 ID:ByArq5Yv
>>626訂正
○対戦番号[0106]
【hiro】 3
【納屋の戸】 4
【イタ飯】 2
【コメント】
6491 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/17(火) 01:16:22 ID:ByArq5Yv
【結果発表0103】
対戦番号:0103 |  冬 2/15
一般審査員人数 |  14

・1回戦第3試合の結果
国連 |  CZK |  全力 | 
33 |  18 |  47 |  合計点
2.36 |  1.29 |  3.36 |  平均点

よって、「全力」さんの勝利です。
6501 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/17(火) 01:16:52 ID:ByArq5Yv
【採点集計0103】
国連 |  CZK |  全力 | 
3 |  1 |  4 |  ID:LKfe8xAa
3 |  2 |  4 |  ID:xYJwNCTY
1 |  0 |  2 |  ID:Aq8nrunh
2 |  1 |  3 |  ID:pGjAyCL8
2 |  1 |  3 |  ID:usfEhZ2b
3 |  2 |  4 |  ID:lQ++veb/
2 |  2 |  3 |  ID:Hbck0hH+
3 |  2 |  4 |  ID:6Qdtz1BJ
2 |  1 |  3 |  ID:HjmJYyf5
3 |  1 |  5 |  ID:ZL4cE+ep
2 |  1 |  2 |  ID:48o2SUTk
2 |  2 |  3 |  ID:RtFoaIUH
3 |  1 |  4 |  ID:rWOAxnsM
2 |  1 |  3 |  ID:yJ6bAawH
6511 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/17(火) 01:17:25 ID:ByArq5Yv
【結果発表0104】
対戦番号:0104 |  冬 2/15
一般審査員人数 |  14

・1回戦第4試合の結果
Xcq. |  RX |  かべぎわ | 
35 |  32 |  49 |  合計点
2.5 |  2.29 |  3.5 |  平均点

よって、「かべぎわ」さんの勝利です。
6521 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/17(火) 01:17:55 ID:ByArq5Yv
【採点集計0104】
Xcq. |  RX |  かべぎわ | 
3 |  2 |  4 |  ID:LKfe8xAa
2 |  3 |  4 |  ID:Aq8nrunh
3 |  3 |  4 |  ID:xYJwNCTY
2 |  3 |  4 |  ID:pGjAyCL8
2 |  3 |  4 |  ID:usfEhZ2b
2 |  2 |  3 |  ID:Hbck0hH+
3 |  2 |  4 |  ID:6Qdtz1BJ
2 |  3 |  3 |  ID:HjmJYyf5
3 |  1 |  2 |  ID:ZL4cE+ep
2 |  2 |  3 |  ID:48o2SUTk
3 |  2 |  3 |  ID:RtFoaIUH
3 |  2 |  3 |  ID:rWOAxnsM
3 |  3 |  4 |  ID:4rHIme/0
2 |  1 |  4 |  ID:yJ6bAawH
6531 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/17(火) 01:20:41 ID:ByArq5Yv
2回戦第2試合(2/19)は
「全力」 VS 「かべぎわ」
です

ちなみに本日開始の対戦はありません。
エキシビジョンも予定していません。
0105と0106は引き続き採点受付中です。
6541 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/17(火) 01:41:58 ID:ByArq5Yv
○現在採点受付中の対戦
(17日の23:59:59まで)
>>609
>>610
655CZK:2009/02/17(火) 06:57:42 ID:aFFC3vWx
自分なりに勢いがあって歌いやすい曲だったんですが
勢いだけではやっぱりダメだったようです

評価・採点してくださった方ありがとうございました
平均1.29を重く受け止めこれからもがんばりたいと思います
656選曲してください:2009/02/17(火) 07:50:29 ID:RQHDV4aV
>>655

ビクビクして参加しなかった奴よりも上だ
657選曲してください:2009/02/17(火) 17:51:02 ID:w4eyIiJ3
負け犬励まし乙w
658選曲してください:2009/02/17(火) 18:05:15 ID:RQHDV4aV
>>657
お前負け犬とか言うなよ

確かに歌唱力といった点では今一歩だが
参加してくれてんだろうがよ

このトーナメントは参加者と審査員とでなりたってんだぞ

別に慣れ合うつもりはないが
そんな言い方はないんじゃないか?


参加もできなかったチキン野郎
659選曲してください:2009/02/17(火) 20:09:29 ID:DiDejbTE
○対戦番号[0105]
【BYJ】4
【Frog23】3
【フルボッ子】2
【コメント】
BYJさん サビ前が凄くいい。感情の入りもいい。最後は弱すぎたかな。
Frog23さん 前半が軽すぎるような気がする。全体通してもっと格好良く歌えそう。
フルボッ子さん 特別に良い部分を見つけられなかった。

○対戦番号[0106]
【hiro】2
【納屋の戸】2
【イタ飯】3
【コメント】
hiroさん 声軽めだし、しんどそうに聞こえる。リズムには乗れてると思う。
納屋の戸さん hiroさんよりは落ち着いて聞けるが差はほとんどない。
イタ飯さん 歌声から伝わってくる何かがあった。声も良い。
660木田雄一:2009/02/17(火) 20:11:18 ID:ggpHepfe
>>655
君は歌い手として、まあまあ見込みがある
今回の酷評に腐らず今後も精進したまえ
661選曲してください:2009/02/17(火) 20:20:18 ID:D1M7hj3E
○対戦番号[0105]
【BYJ】1
【Frog23】2
【フルボッ子】1
【コメント】
BYJ:雰囲気はよかったものの裏返りや音程の不安定さが目立った。
Frog23:安定はしているけどかなり一本調子に感じて聴いていてとてもつまらなかった。本当に「普通」って感じ。
フルボッ子:裏声・音程が不安定。フラットしてる。勢いもない。
662選曲してください:2009/02/17(火) 20:29:15 ID:fulvOM3d
>>660
平均1.14の人に言われたくない
663選曲してください:2009/02/17(火) 20:35:48 ID:Cm0kEMub
さすがに>>660は本人ではねーだろ
664選曲してください:2009/02/17(火) 20:42:15 ID:D1M7hj3E
○対戦番号[0106]
【hiro】4
【納屋の戸】3
【イタ飯】1
【コメント】
hiro:発声だけが気になって他は良かったと思う。
高音が少し苦しそうなのでそれを綺麗に出そうとしないで熱くぐっとくるものに変えられたらいいと思う。一番最後はよかった。
納屋の戸:安定はしていたが、強弱に違和感があった。きれいに、低くなると弱くなり高くなると強くなっていたので
一度この法則をとっぱらってみたほうがいいと思う。
イタ飯:最初っから外しててふいたw声が震えてる。音の処理が汚い。
665選曲してください:2009/02/17(火) 22:42:03 ID:hQIVE86p
○対戦番号[0105]
【BYJ】 2
【Frog23】 3
【フルボッ子】 2
【コメント】

BYJ
低音キツそう。
メロディ部分の音程が怪しい上に一本調子。
2:52〜3:15は好き。

Frog23
一番最初の出だしの所で音ずれてたけど、それ以降はメロディとれてる。
でも最後になればなるほど、語尾の音程が適当。
盛り上がりに少し欠けるかな。

フルボッ子
高音辛そう。音程怪しい。
いい声だし、安定する音域の曲を聴いてみたかった。
うぉ、ブツ切られた。ショック……
666選曲してください:2009/02/17(火) 23:05:50 ID:hQIVE86p
○対戦番号[0106]
【hiro】 3
【納屋の戸】 4
【イタ飯】 2
【コメント】

hiro
上手いなぁ。
でも大きめのボリュームで聞くと始終声がプルプルしてる。
サビの最後の所とか、ボリューム小さくてもプルプルしてる。

納屋の戸
上手いなぁ。
でも高音から少し下がったあたりの音程が怪しかったり。
最後の方バテたのかサビのあたりも音程怪しい箇所がちらほら。

イタ飯
音程フリーダム。
そしてサビとか所々で声がプルプル。

hiroと納屋の戸はどっちも4点だと思ったんだが、
始終プルプルしてる音源としてない音源が同じ点なのは自分の中で腑に落ちない。
と言うわけでhiroを1点減点。
667選曲してください:2009/02/17(火) 23:44:15 ID:sSciu7zp
○対戦番号[0105]
【BYJ】3
【Frog23】4
【フルボッ子】3
【コメント】
・BYJ:原曲を知らないんで元からそうなのかも知れないけどラップというかシャウトしてる部分と
普通にメロディー歌ってる部分との差が違いすぎて違和感がありすぎるのが残念

・Frog23:特筆する悪い点はない、あえてあげるならマイク吹いてる点が残念

・フルボッ子:裏声が弱い、最高音の部分が必死な感じがして音程も乱れるのが残念
668選曲してください:2009/02/17(火) 23:53:29 ID:3+Y+2PmH
>>660 ちょっとツボった
669選曲してください:2009/02/17(火) 23:58:50 ID:sSciu7zp
○対戦番号[0106]
【hiro】3
【納屋の戸】4
【イタ飯】3
【コメント】
・hiro:爽やかでいい感じ、でも高音やロングトーンでヘナってしまうのが残念

・納屋の戸:こちらも爽やか、ロングトーンは問題ないけど高音が辛そうなのが残念

・イタ飯:出だしの外しっぷりにナイスガッツを感じた、しかも出だし以外にもナイスガッツがちらほら
そして制御できない発声で声が震えまくりな箇所が多いのも残念
6701 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/18(水) 00:00:00 ID:A3r9fvj8
【 第三回 殺伐トーナメント 2回戦 - 01 (02/18) 】
(A) 10倍カレー
 歌手名/曲名 :  平井堅 / THE ROSE
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5526.mp3

(B) あずき
 歌手名/曲名 :  コブクロ / 桜
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5528.mp3

【審査期間】
02/18 00:00:00 〜 02/19 23:59:59

【採点について】
採点基準等は>>522-523
詳細は http://www.geocities.jp/karaokebattle/entry.html

【今回の採点テンプレート】
↓のテンプレートを使って採点してこのスレに書き込んでください。
-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0201]
【10倍カレー】
【あずき】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------

※5点満点。0〜5の間で採点してください。小数点とマイナスは使用禁止です。
6711 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/18(水) 00:01:04 ID:A3r9fvj8
【結果0105】
対戦番号:0105 |  冬 2/16
一般審査員人数 |  13

・1回戦第5試合の結果
BYJ |  Frog23 |  フルボッ子 | 
28 |  41 |  31 |  合計点
2.15 |  3.15 |  2.38 |  平均点

よって、「Frog23」さんの勝利です。
6721 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/18(水) 00:01:46 ID:ByArq5Yv
【採点集計0105】
BYJ |  Frog23 |  フルボッ子 | 
3 |  4 |  3 |  ID:SxzBJg4S
2 |  3 |  4 |  ID:GD3OZqSE
2 |  4 |  3 |  ID:EkVTm1xi
2 |  4 |  1 |  ID:hUKcLsCl
1 |  3 |  2 |  ID:vtS2+5dk
2 |  4 |  3 |  ID:MzKREwXS
1 |  3 |  2 |  ID:kGpKKcg6
3 |  2 |  3 |  ID:XZ2SkiiV
2 |  2 |  2 |  ID:9UdqAOjX
4 |  3 |  2 |  ID:DiDejbTE
1 |  2 |  1 |  ID:D1M7hj3E
2 |  3 |  2 |  ID:hQIVE86p
3 |  4 |  3 |  ID:sSciu7zp
6731 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/18(水) 00:02:50 ID:A3r9fvj8
【結果0106】
対戦番号:0106 |  冬 2/16
一般審査員人数 |  10

・1回戦第6試合の結果
hiro |  納屋の戸 |  イタ飯 | 
32 |  34 |  19 |  合計点
3.2 |  3.4 |  1.9 |  平均点

よって、「納屋の戸」さんの勝利です。
6741 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/18(水) 00:03:49 ID:A3r9fvj8
【採点集計0106】
hiro |  納屋の戸 |  イタ飯 | 
4 |  3 |  2 |  ID:GD3OZqSE
3 |  4 |  2 |  ID:SxzBJg4S
4 |  3 |  1 |  ID:hUKcLsCl
3 |  4 |  1 |  ID:vtS2+5dk
3 |  4 |  2 |  ID:kGpKKcg6
3 |  3 |  2 |  ID:9UdqAOjX
2 |  2 |  3 |  ID:DiDejbTE
4 |  3 |  1 |  ID:D1M7hj3E
3 |  4 |  2 |  ID:hQIVE86p
3 |  4 |  3 |  ID:sSciu7zp
6751 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/18(水) 00:12:22 ID:A3r9fvj8
スペアです。
・10倍カレー
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/88963.mp3
・あずき
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/88964.mp3

○現在採点受付中の対戦(19日の23:59:59まで)
>>670
676イタ飯:2009/02/18(水) 00:24:13 ID:wV2Ayl6c
みなさんのアドバイスを教訓に、また修行して出直してきます。
ありがとうございました。
677選曲してください:2009/02/18(水) 00:36:10 ID:jFdifhRt
○対戦番号[0201]
【10倍カレー】 4
【あずき】 3
【コメント】
10倍カレーさん
発音が微妙。リリース辺りでビブラートが荒くなることが多いせいか全体が荒削りな印象。
でもこれだけ声がはっきり聞こえる音源でまともに聴けた。音程や発声などの基礎が高いからだと思う。

あずきさん
バランス悪い。バックミュージックに対して声が小さい。
よってアラは隠れやすくなってるけど全体的にこじんまりして弱弱しい印象。
たまに音程低めに外してる。特に大事な5:01辺りのロングトーンは痛い。
6781 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/18(水) 00:38:15 ID:A3r9fvj8
2回戦は

10倍カレー vs あずき (2/18)
全力 vs かべぎわ    (2/19)
Frog23 vs 納屋の戸  (2/20)

という組み合わせになりました。
それぞれの勝者が決勝戦(2/22)進出です。
2回戦は1日につき1組です。
採点受付期間は今まで通り48時間です。
6791 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/18(水) 00:41:36 ID:A3r9fvj8
参考に、1回戦の平均点一覧です。
おーろ   : 2.59
10倍カレー : 3.59
木田雄一  : 1.14
あずき   : 2.26
はっせん  : 1.95
四四     : 1.89
国連     : 2.36
CZK   : 1.29
全力     : 3.36
Xcq.     : 2.5
RX      : 2.29
かべぎわ  : 3.5
BYJ    : 2.15
Frog23    : 3.15
フルボッ子 : 2.38
hiro      : 3.2
納屋の戸  : 3.4
イタ飯    : 1.9

2回戦進出は平均3点を超えないと厳しいようです。
平均点を見るとhiroさんは組み合わせ運が悪かったようです。
敗退者の半分が歌が下手で、残りの半分が2回戦以降に体力温存で負けているように感じました。
680選曲してください:2009/02/18(水) 00:43:36 ID:KqNx9z1c
○対戦番号[0201]
【10倍カレー】 5
【あずき】 2
【コメント】

>10倍カレー
冒頭からR&Bらしい堂々としたセクシー歌声にうっとりだ
若干音程外してるがそれでもこんだけのパフォーマンスがあればそう問題ないな
まるで疲れる様子もなくむしろ逆に尻上がりにパワーアップすらしている
フィジカル面の充実振りというか絶倫具合がマジでうらやましすぎるwwwww
もう四捨五入の5点でいいや
うん

>あずき
なんか歌のボリュームが小さすぎやしないか?
そしてBメロが音程不安定じゃないか?
ていうかサビが全体的にパワー不足じゃないか?
実際はそうでもないかもしれないがそう聞こえる音源だった
ヤサい歌い方としてはまあまあなんだろうが
埋もれてて良くわからんかった
でも最後の語尾が裏返るのはわかった
6811 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/18(水) 00:46:02 ID:A3r9fvj8
○対戦番号[0201]
【10倍カレー】4
【あずき】3
【コメント】
・10倍カレー
この曲の出だしずるい、すごい緊張感じゃないか。ただし、ほんのちょっとのリズムのズレが致命傷。
完璧に曲に乗り切っていたら鳥肌だったんだけど・・・。
自分の中でのリズムとしては何の問題もないんだけど、BGMにあわせてほしかった。
「the tender」「it is a razor」のあたりとか。
でもよくこの精度であわせられると思いました。すごい。
1:30のとこからはもっと盛り上げてほしかったです、そのために出だしはもっと抑え目にいってくれたら…。
充分意識して、抑揚も作り上げているので、ここまで言うのは贅沢かなと思いますけど、色々と求めたくなる惜しさが曲中にちりばめられているのです。もったいない!
発音はよくわかんないですけどそんな綺麗でもないと思ったので一度発音スレを訪ねることをオススメします。

・あずき
さわやかでかっこいい歌い方、局所的な抑揚でそれとなくうまく聞かせる技術は良い。
でも10倍カレーさんの後に聞くとなんかリズムがほんと気になる。全然駄目。
タメてるところもあるけど、ズレてるところもしっかりある。

・採点
10倍カレーさんは色々言いましたけど、余裕で4点、もしくは5点でもいいかなと思います。
あずきさんがおしくも3点な出来なので4点にとどめておきます。
あずきさんは声が硬くて引っかかってるように聞こえるのがどうしてもいまいち。
10倍カレーさんより小技もってそうですけど、こなしてるみたいな歌い方で本気度が低い。
682選曲してください:2009/02/18(水) 00:48:38 ID:KqNx9z1c
今回の1さん
やたらぼろくそに厳しいなw
683選曲してください:2009/02/18(水) 00:58:00 ID:isFbFr2G
○対戦番号[0201]
【10倍カレー】4
【あずき】3
【コメント】
:10倍カレーさん:
上手いですね。すごく丁寧に歌っていてとても好印象です。
微妙な音程のずれは気になりましたが、粗さがししたときにそこくらいしか
突っ込むところがない、という感じでした。声もきれいで良かったです。

:あずきさん:
原曲と音が違う部分があるのはアレンジなんでしょうか、うろ覚えなんでしょうか。
声がせっかくかっこいいのに、オケに埋もれてしまっている感じでもったいないなと思いました。
あと、時々フラットしてるのが気になりました。でも歌自体は上手いと思うので3点で。
684選曲してください:2009/02/18(水) 01:08:51 ID:h3N/zpLY
○対戦番号[0201]
【10倍カレー】4
【あずき】2
【コメント】
・10倍カレー
発音、アクセントにめりはりがない
歌い方に比べ余裕が足りない
でもその声出せること自体すごい

・あずき
フラットしてる
ビブが粗い
そもそも録音環境に失敗して声が聞こえずらい
685選曲してください:2009/02/18(水) 01:31:09 ID:axMRhTJr
○対戦番号[0201]
【10倍カレー】 4
【あずき】 3
【コメント】
10倍カレーさんの歌は聴いてて心地よかった。
頭の方でちょっと音外してる所はあったが、この曲でよくこれだけ歌えるなって感心しました。
あずきさんの声は好きなんだが全体的に普通な感じだった。
686選曲してください:2009/02/18(水) 03:02:06 ID:FM6zHhfT
○対戦番号[0201]
【10倍カレー】3
【あずき】1
【コメント】
10倍カレー
上手いです。マイクが近すぎでブレス入りまくりだけど曲として破綻してない。

あずき
上手いっぽいです。それというのもオケと声のバランスがおかしいせいで、よく歌声が聞こえないから判断しようがないです。
ハモリのガイドメロディばっかりが聞こえてきてよく分かりませんでした。
687選曲してください:2009/02/18(水) 05:05:19 ID:fWTVWLx5
○対戦番号[0201]
【10倍カレー】 5(4.8)
【あずき】 4(3.5)
【コメント】
10倍カレーさん:めちゃうまい!参加者の中で一番うまいと思った10倍さんは今回も抜群の安定感です。綺麗な声は平井堅にぴったりあってると思います。ビブラートも綺麗。フレーズの入り始め声のかすれた感じが好きです。そこがまた似てるしw
あずきさん:うまい!こちらもいい声ですねえ。若干鼻声なのがおしい。オケに声がうもれて損してますねえ。もっとメリハリ(強弱)つけて歌ってもいいんじゃないかなって思いました。

さすがに2回戦ともなると音程とか基本的な事はできて当たり前って感じですね。高い次元での争いになりそうですねえ。
しかし負けて審査続けるのって辛い;;ちくしょー春みとれよ〜
688選曲してください:2009/02/18(水) 12:02:19 ID:j8SzlWJo
>>687
誰かはわからんけど乙でしたw
それでもこうやって審査してくれるのはとてもありがたいです。
次回のトーナメントがんばってください!w
689選曲してください:2009/02/18(水) 12:44:43 ID:KrD8w1VJ
○対戦番号[0201]
【10倍カレー】 5
【あずき】 2
【コメント】

10倍カレー氏上手いですね。
この曲のテンポは難しいと思いますが歌いこなしてます。
曲全体としてストーリーを作る形での歌い回しができたら
完璧だと思いました。
しかし、最高レベルだと思いますので満点にしました。

あずき氏は音程がずれるとこがかなり目立ちますね。
伴奏に比べて歌が小さいのにそこの粗が目立つのは
致命的ではないでしょうか?

個人的には応援してましたがちょっと残念ですね。
690選曲してください:2009/02/18(水) 12:55:52 ID:hnJFWK3x
一回戦平均点順に並べ替えた
10倍カレー 3.59
かべぎわ 3.5
納屋の戸 3.4
全力 3.36
hiro 3.2
Frog23 3.15
おーろ 2.59
Xcq. 2.5
フルボッ子 2.38
国連 2.36
RX 2.29
あずき 2.26
BYJ 2.15
はっせん 1.95
イタ飯 1.9
四四 1.89
CZK 1.29
木田雄一 1.14
691選曲してください:2009/02/18(水) 13:21:31 ID:j8SzlWJo
ちょwww木田さんwww
692選曲してください:2009/02/18(水) 19:46:24 ID:5trcU63v
○対戦番号[0201]
【10倍カレー】4.3で→4
【あずき】3.4で→3
【コメント】
:10倍カレー:
少し音程が上ずる傾向があるけど、全体的に安定していて聴きやすい。発声もやわらかくていいと思う。
ビブがもう少しなめらかになったらかなり完成度が上がると思う。
ひねくり回すようなフェイクの歌い回しもよくできていると思う。
:あずき:
無理のない音域になるようにキーをあわせているのはいいと思う。歌い慣れている感じがするし、全体的
になめらかでいい。細かい上下のある音程のゆさぶりに追従できれば完成度が高くなる。
サビの盛り上げに力強さがほしい。

:総評:
10倍カレーはリバーブ等の効果をつければかなりいい音源になりそう。
歌い込みも聴き込みもかなりできている感じがする。
あずきは音程と表現をもう少し勉強すればいい歌い手となれそう。
693選曲してください:2009/02/18(水) 20:33:11 ID:3G+I8y7D
10倍はタメが無いから素人臭丸出し
もっと歌い込んでタメを作るんだ
そうすればフェイクももっと生きてくる
694選曲してください:2009/02/18(水) 20:48:16 ID:soOoIaOM
○対戦番号[0201]
【10倍カレー】4
【あずき】3
【コメント】
10倍カレーさん
上手いです。柔らかい発声で、入りで声を擦れされているところが良かったです。
しいてあげるなら、時々語尾で微妙に音を外しているぐらいですね。

あずきさん
柔らかで優しい発声で、こちらも上手いです。
ただ、全体を通してテンションが同じで、サビはもっと盛り上がりがほしかったです。
6951:2009/02/18(水) 21:03:05 ID:ARTrvD8G
>>682 ごめん、生理中。
696選曲してください:2009/02/18(水) 21:36:52 ID:maXfjNOs
くそおおおお!
3分程騙されたあああああ!
くそおおおおお!
697選曲してください:2009/02/18(水) 22:06:29 ID:h3N/zpLY
ワロタw
純粋だなwww
6981 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/19(木) 00:00:00 ID:Oq29xJtE
【 第三回 殺伐トーナメント 2回戦 - 02 (02/19) 】
(A) 全力
 歌手名/曲名 :  ぶんけかな / おっぱいがいっぱい
 音源     :http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/89049.mp3

(B) かべぎわ
 歌手名/曲名 :  aiko / 悪口
 音源     :http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/89050.mp3

【審査期間】
02/19 00:00:00 〜 02/20 23:59:59

【採点について】
採点基準等は>>522-523
詳細は http://www.geocities.jp/karaokebattle/entry.html

【今回の採点テンプレート】
↓のテンプレートを使って採点してこのスレに書き込んでください。
-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0202]
【全力】
【かべぎわ】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------

※5点満点。0〜5の間で採点してください。小数点とマイナスは使用禁止です。
6991 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/19(木) 00:00:31 ID:aB045z1S
スペアです。
・全力
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5605.mp3
・かべぎわ
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5607.mp3

○現在採点受付中の対戦
(19日の23:59:59まで)
>>670
(20日の23:59:59まで)
>>698
700選曲してください:2009/02/19(木) 00:08:01 ID:TXuZnyyS
○対戦番号[0202]
【全力】 3
【かべぎわ】 4
【コメント】

全力
うまい、が曲が受け付けない

かべぎわ
声量が足りないように感じるがこのか細い声も個性だと思えば悪くない
701選曲してください:2009/02/19(木) 00:15:40 ID:zG2UTib7
○対戦番号[0202]
【全力】    4
【かべぎわ】 3
【コメント】
全力
アナタのおっぱいに対する気持ちはしかと受け止めました。
ものすごくうまいのに笑わせるの勘弁してほしい
いい大人がいい声でこんな曲歌うと逆に卑猥に聞こえます。

かべぎわ
相変わらずうまい。ただ、今回はちょっと震えが多いように感じました。
個人的に物足りなかったです
702選曲してください:2009/02/19(木) 00:41:55 ID:re2pHLVZ
○対戦番号[0202]
【全力】  3(3.4)
【かべぎわ】 3(3)
【コメント】
全力さん  :ええ声やねえ。しかしなんじゃこの歌はっ!聴いてて恥ずかしくなるwまじめな顔で歌ってるの想像して笑ったwヘッドホンつけてまじめに審査してる自分もたいがいおかしいwて、短っ!んー肝心の歌の方は可もなく不可もなくってとこでしょうか;;
かべぎわさん: 俺の好きなaiko来たーっ!出だし含め声が全体的に不安定です。力入れるとこ(強く歌うとこ)で無駄に力んで歌に反映されてない(硬くなってしまってる)のが残念。声量不足なのかなあ。aiko好きなんで厳しくなって申しわけない;;でも十分うまい!

審査は差をつけて欲しいとの事でしたが。歌唱力同じくらいに感じたのでここは素直に同点。安定感は全力さんが上なんだけど歌が歌だけにw1さん生理早く終わるといいですね
703選曲してください:2009/02/19(木) 01:23:32 ID:niXucIro
○対戦番号[0201]
【10倍カレー】5
【あずき】3
【コメント】

・10倍カレー
声が選曲に合いすぎてとてもビックリしました。
何か改善点をと思いながら聞いていましたが、私では見つかりませんでした。
上手すぎます!!
けれどもっと上手くなるような予感がしました。
その美声を生かし、頑張って下さい。これからも期待しています!

・あずき

うまいんですが、録音環境の問題なのか曲の音量に対して声が小さく、せっかくの歌声が魅力半減してしまったように思います。
サビはもう少し強く出て欲しかったですね、ABメロとの違いを生かしてこその曲だと思うので。
リズムと音程がずれてる…?と言う場所がチラホラと見えた気がします。
特にABメロが…AメロがずれてるけどBメロは大丈夫…と思ったらやっぱりずれてる?
みたいな所が聞いていて惜しいなと思いました。






704選曲してください:2009/02/19(木) 02:07:13 ID:eh3FaEcF
○対戦番号[0201]
【10倍カレー】 4
【あずき】 2
【コメント】

10倍カレー
頭の方で音外してたり何か苦しそうだったりしたのが気になった。
それ以降は音外れてても聞き入ってしまった。
上手ぇなぁ。

あずき
声が聞こえないのでボリュームを大きくしてヘッドホンで聴いてみた。オケうるさい……
音外してるところ多いなぁ。
あと声の大きさが唐突に大きくなったり小さくなったり。原曲もこんな感じなの?
曲の盛り上がりみたいなのが感じられない。ボーカルの音量が大きければそういうところが見えたのかもしれない。
705選曲してください:2009/02/19(木) 02:20:42 ID:IkMytSP7
○対戦番号[0202]
【全力】5
【かべぎわ】4
【コメント】
・全力
子供が歌っているからと言ってなめてはいけない原曲。下手だけどメロの悲壮感とサビの悟りがすごい。
全力さんは歌を非常に丁寧で上手に、かつ表現にも努力をしている。
ただし何故おっぱいが出ないのかや、何故しぼまないかを不思議に思ってない様子。
欲を言えばサビでおっぱいをさわりたい気持ちをもっと出してほしかった。エロい意味ではなく。

・かべぎわ
ちょっとテンポ速すぎたんでしょうか?ついていけてない気がする。
震えが気になります。喉絞めて音出してる。
もうちょっと裏声寄りに発声だと良いと思います。

・採点
2回戦ですし、みなさん基本はできてるものとして、
かべぎわさんは局所的にも大局的にも盛り上げ方がうまい、でも震えちゃって残念。よく見ても4点。
全力さんには完璧ではないけど軽く感動すらしました。5点。
706選曲してください:2009/02/19(木) 02:32:41 ID:2L9DpZUZ
○対戦番号[0202]
【全力】4
【かべぎわ】3
【コメント】
全力:最初評価を忘れて懐かしみながら最後まで聴いてしまいましたw
うまいです。
かべぎわ:声を作ろうとしているのか喉絞めちゃっているのかちょっと変な声になっている気がする。
あとは震えが気になったのと、この曲のイメージとは若干歌い方がずれていた。

一応どっちも知っている曲でした。
707RX:2009/02/19(木) 02:41:30 ID:Rg6v4JUZ
ちょっと遅くなりましたが
評価してくれた皆様、ありがとうございました。

評価の内容を見ていると、自分は教習所で貰ったアドバイスを
まったく活かせなかったみたいですね、、すんません
708選曲してください:2009/02/19(木) 07:41:07 ID:IhJEWS5d
○対戦番号[0202]
【全力】 4
【かべぎわ】 3
【コメント】
全力さん
とっても丁寧で完成度が高い。
しゃくる部分と、当てる部分。強弱のつけ方。きちんと計算されているようで統一感があった。

かべぎわさん
音の高低で強弱が振り回されちゃってる。
リズムがよれる。音のアタックが強いから余計に目立ってしまう。
709選曲してください:2009/02/19(木) 17:28:22 ID:qCIimDn6
○対戦番号[0202]
【全力】 3.8で4
【かべぎわ】 2.7で3
【コメント】
:全力:
終始たんたんと丁寧に歌えていると思う。「みんなのうた」だったかな?これ、ああいう向けの歌い方とし
てもう少しやわらかさと置きがほしいかな。フレーズの入りのフェードイン成分を強めにして優しさを出し
て語りかけるようにするといいと思う。

:かべぎわ:
冒頭から音程の不安定な箇所がけっこうあって残念。フェイク的な連続した大きな変化についていけてない。
綺麗な響きが出ているところと喉がしまった感じのところと発声の安定がいまいちという感じ。
少し堅くなってるのかな。全体的に綺麗に流れるような歌い方ができるともっとよくなると思った。

:総評:
「おっぱいがいっぱい」をまじめに聴いて評価している俺はついつい「淫行女学院/チル道」を思い出してし
まったではないか!
曲も曲調も違うからどうでもいいとして、全力のまとまりのよさが光る。これに尽きる一戦。
710選曲してください:2009/02/19(木) 17:36:04 ID:dSDug6Dp
糞チル信者乙
711選曲してください:2009/02/19(木) 19:37:31 ID:QarkA8lW
○対戦番号[0202]
【全力】5
【かべぎわ】4
【コメント】
全力さん
全般を通して丁寧に歌っていて、特に欠点は見当たりませんでした。
とても完成度が高い音源だと思った。

かべぎわさん
前半の特にサビのところで高音の発声が不安定でブレていましたが、
尻上がりに発声も安定してきて、後半の盛り上げ方が良かったです。

712選曲してください:2009/02/19(木) 22:03:35 ID:SLQMzisO
○対戦番号[0201]
【10倍カレー】 5
【あずき】 4
【コメント】
10倍カレー 上手い。エコー無しでこれはすごい。特に欠点が見つからなかった。
あずき こちらも上手い。が、聞き比べると物足りなさを感じてしまった。
    マイク音量小さいので良く判らないが、細かく音外してるっぽいのも気になる。


○対戦番号[0202]
【全力】 5
【かべぎわ】 4
【コメント】
全力 安定してて聞きやすい。桶屋の通路歩いてる時に聞こえてきたら、立ち止まって
   最後まで聞き入ってしまうレベル。
かべぎわ サビに向かってだんだん熱っぽい歌い方になるのはいい。
     メロの弱弱しいのは表現では無さそう。音程の高低に振り回されている。
聞き心地の良さから二点差つけようと思ったが、難易度もあるかなぁと一点差。
713選曲してください:2009/02/19(木) 22:52:47 ID:BE4LP81k
○対戦番号[0202]
【全力】4
【かべぎわ】3
【コメント】
>全力
いささか走り気味かなあ
超冷静に聞いたら音程が怪しいとこあるかも
だがディテール細かく完成度は高いほうだと思う
なかなか老若男女にすかれそうな歌だよな
うれしいな〜のとことか、うれしそうだよね
>かべぎわ
頭が弱弱しいな・・・そういうもんなのか?いやまさか
音質の問題なんかなややカスれてるようなところがちらほら
ちょいちょい音程が怪しいようだがしんどいんだろうか
もっと張りのある堂々とした歌ができる感じの人だった記憶があるが
今回はそのあたりムラがあったようだぜ!十分うまいとは思うけれど。
714選曲してください:2009/02/19(木) 23:15:44 ID:WyCL1In+
○対戦番号[0202]
【全力】3
【かべぎわ】2
【コメント】
全力
すごい安定してます。おっぱいおっぱい言ってるのにそこはかとなく爽やかさも感じられる。

かべぎわ
すごい抑揚が効いてます。でもところどころ抑揚ではなく不安定で乱れてる部分がある。

どっちも上手いけど安定してた方に+1 選曲がアレだけど
715選曲してください:2009/02/19(木) 23:28:38 ID:WyCL1In+
>>690じゃ見づらいからちょっと整頓した

3.59 10倍カレー  【2回戦進出】
3.50 かべぎわ   【2回戦進出】
3.40 納屋の戸   【2回戦進出】
3.36 全力      【2回戦進出】
3.20 hiro
3.15 Frog23     【2回戦進出】
- - - 3.00 - - -
2.59 おーろ
2.50 Xcq.
2.38 フルボッ子
2.36 国連
2.29 RX
2.26 あずき     【2回戦進出】
2.15 BYJ
- - - 2.00 - - -
1.95 はっせん
1.90 イタ飯
1.89 四四
1.29 CZK
1.14 木田雄一
716選曲してください:2009/02/19(木) 23:31:18 ID:/oOpNqWL
教習所Bクラス
- - - 3.00 - - -
教習所Cクラス
- - - 2.00 - - -
教習所Dクラス
717選曲してください:2009/02/19(木) 23:34:28 ID:rJ3GuOMn

評価お願いします!aikoの新曲です

milk
http://c.pic.to/vn66f

milkの最後のサビ
http://q.pic.to/12zulc

嘆きのキス
http://i.pic.to/10dcnt

718選曲してください:2009/02/19(木) 23:35:58 ID:rJ3GuOMn

あっ!!スレ間違えました^_^;ごめんなさい

719選曲してください:2009/02/19(木) 23:47:02 ID:y4wErvGn
>>717】2

【コメント】
全体的に鼻声
音質悪し
720選曲してください:2009/02/19(木) 23:56:33 ID:IhJEWS5d
>>1さん
ふと気づいたんだが、>>672の中の
【採点集計0105】
BYJ |  Frog23 |  フルボッ子 | 
3 |  4 |  3 |  ID:SxzBJg4S
2 |  3 |  4 |  ID:GD3OZqSE
2 |  4 |  3 |  ID:EkVTm1xi
2 |  4 |  1 |  ID:hUKcLsCl
1 |  3 |  2 |  ID:vtS2+5dk
2 |  4 |  3 |  ID:MzKREwXS
1 |  3 |  2 |  ID:kGpKKcg6
3 |  2 |  3 |  ID:XZ2SkiiV
2 |  2 |  2 |  ID:9UdqAOjX
4 |  3 |  2 |  ID:DiDejbTE
1 |  2 |  1 |  ID:D1M7hj3E
2 |  3 |  2 |  ID:hQIVE86p
3 |  4 |  3 |  ID:sSciu7zp

この中の下から6個目の【XZ2SkiiV】は対戦番号【0104】に対する採点じゃない?
7211 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/20(金) 00:00:00 ID:yAJRaFUO
【 第三回 殺伐トーナメント 2回戦 - 03 (02/20) 】
(A) Frog23
 歌手名/曲名 :  椎名へきる / MOON LIGHT
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5671.mp3

(B) 納屋の戸
 歌手名/曲名 :  秦基弘 / 鱗
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5673.mp3

【審査期間】
02/20 00:00:00 〜 02/21 23:59:59

【採点について】
採点基準等は>>522-523
詳細は http://www.geocities.jp/karaokebattle/entry.html

【今回の採点テンプレート】
↓のテンプレートを使って採点してこのスレに書き込んでください。
7221 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/20(金) 00:00:32 ID:IkMytSP7
【 第三回 殺伐トーナメント 2回戦 - 03 (02/20) 】(訂正)
(A) Frog23
 歌手名/曲名 :  椎名へきる / MOON LIGHT
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5671.mp3

(B) 納屋の戸
 歌手名/曲名 :  秦基弘 / 鱗
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5673.mp3

【審査期間】
02/20 00:00:00 〜 02/21 23:59:59

【採点について】
採点基準等は>>522-523
詳細は http://www.geocities.jp/karaokebattle/entry.html

【今回の採点テンプレート】
↓のテンプレートを使って採点してこのスレに書き込んでください。
-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[0203]
【Frog23】
【納屋の戸】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------

※5点満点。0〜5の間で採点してください。小数点とマイナスは使用禁止です。
7231 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/20(金) 00:01:11 ID:yAJRaFUO
スペアです。
・Frog23
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/89142.mp3
・納屋の戸
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/89143.mp3

○現在採点受付中の対戦
(20日の23:59:59まで)
>>698
(21日の23:59:59まで)
>>722
7241 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/20(金) 00:02:19 ID:yAJRaFUO
【結果 0201】
対戦番号:0201 |  冬 2/18
一般審査員人数 |  14

・2回戦第1試合の結果
10倍カレー |  あずき | 
60 |  38 |  合計点
4.29 |  2.71 |  平均点

よって、「10倍カレー」さんの勝利です。

【採点集計 0201】
10倍カレー |  あずき | 
4 |  3 |  ID:jFdifhRt
5 |  2 |  ID:KqNx9z1c
4 |  3 |  ID:A3r9fvj8
4 |  3 |  ID:isFbFr2G
4 |  2 |  ID:h3N/zpLY
4 |  3 |  ID:axMRhTJr
3 |  1 |  ID:FM6zHhfT
5 |  4 |  ID:fWTVWLx5
5 |  2 |  ID:KrD8w1VJ
4 |  3 |  ID:5trcU63v
4 |  3 |  ID:soOoIaOM
5 |  3 |  ID:niXucIro
4 |  2 |  ID:eh3FaEcF
5 |  4 |  ID:SLQMzisO
7251 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/20(金) 00:04:33 ID:yAJRaFUO
>>720
間違えてました…。訂正後、0104と0105の勝者は変わりませんでした。
申し訳ないです。

>>672の訂正】
BYJ |  Frog23 |  フルボッ子 | 
3 |  4 |  3 |  ID:SxzBJg4S
2 |  3 |  4 |  ID:GD3OZqSE
2 |  4 |  3 |  ID:EkVTm1xi
2 |  4 |  1 |  ID:hUKcLsCl
1 |  3 |  2 |  ID:vtS2+5dk
2 |  4 |  3 |  ID:MzKREwXS
1 |  3 |  2 |  ID:kGpKKcg6
2 |  2 |  2 |  ID:9UdqAOjX
4 |  3 |  2 |  ID:DiDejbTE
1 |  2 |  1 |  ID:D1M7hj3E
2 |  3 |  2 |  ID:hQIVE86p
3 |  4 |  3 |  ID:sSciu7zp


・1回戦第5試合の結果
BYJ |  Frog23 |  フルボッ子 | 
25 |  39 |  28 |  合計点
2.08 |  3.25 |  2.33 |  平均点

よって、「Frog23」さんの勝利です。
7261 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/20(金) 00:06:01 ID:yAJRaFUO
>>652の訂正】ID:XZ2SkiiV追加
Xcq. |  RX |  かべぎわ | 
3 |  2 |  4 |  ID:LKfe8xAa
2 |  3 |  4 |  ID:Aq8nrunh
3 |  3 |  4 |  ID:xYJwNCTY
2 |  3 |  4 |  ID:pGjAyCL8
2 |  3 |  4 |  ID:usfEhZ2b
2 |  2 |  3 |  ID:Hbck0hH+
3 |  2 |  4 |  ID:6Qdtz1BJ
2 |  3 |  3 |  ID:HjmJYyf5
3 |  1 |  2 |  ID:ZL4cE+ep
2 |  2 |  3 |  ID:48o2SUTk
3 |  2 |  3 |  ID:RtFoaIUH
3 |  2 |  3 |  ID:rWOAxnsM
3 |  3 |  4 |  ID:4rHIme/0
2 |  1 |  4 |  ID:yJ6bAawH
3 |  2 |  3 |  ID:XZ2SkiiV

・1回戦第4試合の結果
Xcq. |  RX |  かべぎわ | 
38 |  34 |  52 |  合計点
2.53 |  2.27 |  3.47 |  平均点

よって、「かべぎわ」さんの勝利です。
7271 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/20(金) 00:09:24 ID:yAJRaFUO
ちょっとごちゃごちゃしちゃったのでガイド

○現在採点受付中の対戦
(20日の23:59:59まで)
>>698
(21日の23:59:59まで)
>>722


○0201の結果
>>724


○0104と0105の点数集計の訂正
>>725-726


指摘ありがとうございました。
728選曲してください:2009/02/20(金) 01:41:39 ID:p0vYcYM+
○対戦番号[0203]
【Frog23】3
【納屋の戸】 2
【コメント】
ふろっぐさん これなんてSHAZNA?
鼻に響きをもっていきすぎなのでしょうか。高音部がどうにも間抜けです。

なんどさん すごく真っ直ぐで素直な歌唱です。が、味わいがない。
味噌を入れ忘れた味噌汁のようです。

音域に余裕がある分安定していたふろっぐさんのほうがちょっと良いかな、
といったところです。といっても、なやさんがキーを下げたところで
同じように真っ直ぐ歌うのであれば点数は変わりません。
7291 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/20(金) 01:49:02 ID:yAJRaFUO
味噌よりもむしろダシ
730選曲してください:2009/02/20(金) 01:54:23 ID:p3jx/jMg
>>729
決勝までに生理おさまるといいねw
731選曲してください:2009/02/20(金) 02:05:14 ID:p0vYcYM+
【訂正】
味噌を入れ忘れた味噌汁 → ダシを入れ忘れたダシ汁
732選曲してください:2009/02/20(金) 05:12:23 ID:XjfzvUQ/
○対戦番号[0202]
【全力】4
【かべぎわ】3
【コメント】
全力さん:
上手だと思います。ですが、1回戦で全力さんの歌を聴いた後のこの選曲。正直どういう方向か、
どういう狙いなのかが聞く前から透けて見えてしまい、更に聞いてみると思ったとおりの歌い上げで、
個人的には逆に音域の引き出しの狭さを印象付けられたように感じてしまいました。
作られた感や固さが按配良く抜けており単音の質が1回戦より上がっているように感じるだけに、
この声で真っ赤なスカーフを聴きたかったとか、2回戦では高音部へ積極的なトライをするような曲で
全力さんの歌が聴きたかったな、などと思いました。ただ、歌い上げ自体は丁寧で聴き易く良く感じました。

かべぎわさん:
全体的に息が安定しないで音が不安定だったり語尾の最後で制御が緩んだりしているように感じました。
特に下りてきてるとこはその傾向が強いように思いました。
今回は1回戦に比べて押し引きの緩急ある曲だったのでより不安定な部分が際立って感じられました。

全力さんは低中音からのアプローチ、かべぎわさんは高音からのアプローチ
両者共にストロングポイントで弱点をカバーする方向性の音源に感じられました。
徹底的に強みのみでの勝負、弱みは選曲に埋めた全力さんと
それに対してかべぎわさんはそこまで弱みを隠そうとしていない潔さはあるものの、
やはり純粋な歌の完成度では全力さんに一歩及ばずといった印象を受けました。
そういった視点から、選曲等に個人的な好みを加量もして
かべぎわさん3、ちょっと迷って勝ち負けをつけるのに全力さん4とさせて頂きました。
733選曲してください:2009/02/20(金) 05:50:38 ID:XjfzvUQ/
○対戦番号[0203]
【Frog23】4
【納屋の戸】2
【コメント】
Frog23さん:
素直な歌い上げが心地よく聴けました。個人的に1回戦での歌い上げより断然好きです。
語尾処理などに小技を使わない分、細かい粗も見え隠れしているとは思いますが
素直な地力で勝負しているようで好感が持てました。
ポップはどうしても入ってしまっていますが、前回の様にそれを
わざと処理に転用するような意識は感じられなかったので、マイナスとは受け取りませんでした。
原曲を知らないのでそういうものなのかもしれませんが、全く持って個人的な好みで
今回の素直な歌い上げはとても好印象でした。

納屋の戸さん:
うまくミドルに入った時は鮮やかな響きがありましたが、それ以外の高音部分で
閉鼻声のように抜けが詰まっている部分が目立っている印象を受けました。
曲の音域の差に換声や鼻口腔の準備が追いついていかなかった感じでしょうか?
音程を探っているような所や遅れなども感じられ、ちょっと振り回されているように思いました。
全体に渡って安定していた前曲との比較もあり、ギャップを感じました。

納屋の戸さんは前回の曲との比較も含めてちょい厳し目に2、
Frog23さんは逆に個人的に前回から好印象であった点を重視して4とさせて頂きました。
734選曲してください:2009/02/20(金) 06:34:16 ID:6zvzPh9g
>731
ダシ入れ忘れた味噌汁じゃねーのか
735選曲してください:2009/02/20(金) 08:22:11 ID:iR85P5/c
○対戦番号[0203]
【Frog23】4
【納屋の戸】3
【コメント】
Frog23さん
1回戦目に引き続き丁寧な歌唱。息の使い方が安定してる。
半音の音程が甘いところがある。Aメロの頭の「ドドシドー」とか。

納屋の戸さん
こちらも丁寧。音程とリズムはいい。
音域に関わらず震えてる。安心して聴けない。
「n」が上手く抜けない。マイクの位置?鼻づまり?
736選曲してください:2009/02/20(金) 08:30:56 ID:pSr4yybi
>>731
汁を味噌忘れた入れダシじゃねーのか
737選曲してください:2009/02/20(金) 08:40:39 ID:G0CcJUNi
それってただのお湯だよな
もはや何の喩えかわからん
辛辣だなあ
738選曲してください:2009/02/20(金) 12:32:19 ID:04wgA41m
○対戦番号[9999]
>>736】1
【コメント】
何言ってるのかさっぱり意味がわからない。
基本のボケをもう少し学ぶべきだ。
739選曲してください:2009/02/20(金) 12:44:55 ID:pSr4yybi
>>738
そしてお前はつっこみを学べ
740選曲してください:2009/02/20(金) 18:52:32 ID:EIzsUaUB
○対戦番号[0203]
【Frog23】 3(3.3)
【納屋の戸】 4 (4.3)
【コメント】
Frog23さん :いい声だ。何かわざとらしいくらいハキハキしてるなあw音程が若干ふらついてるような・・・でもうまいと思います。
納屋の戸さん:少し鼻声かな。サビの歌いまわし、味がありました。うまい!

二人ともしっかり発声できてると思います。納屋さんの方が歌唱テクを感じたんで4点にしました。 
741選曲してください:2009/02/20(金) 19:25:47 ID:cGaRDRb7
○対戦番号[0203]
【Frog23】 2
【納屋の戸】 4
【コメント】
Frog23:
冒頭の雰囲気は良かったが、徐々に固くなっていく。特にラスサビ前の聞かせ所で、
息が続かないからか分からないが、走っているのは痛すぎる。
余裕のある音域で歌っているにもかかわらず、音程のふらつきがかなり目立つ。

納屋の戸:
鼻に掛かっている感じ。高音部分は爽やかで良い声だが、低音部分との差が激しすぎる。
上から下まで違和感のない歌い方ができれば良かったと思う。
曲ラストの裏声混ぜたロングトーンが綺麗だった。

発声はFrog23の方がいいが、音程リズム等技術面は納屋の戸の方が上。
あと、Frog23の後半部分に比べ、納屋の戸のラストが良かったので、更に一点加点。
正直二回戦の音源としてはがっかりした。二人とも一回戦に全力投球したのだろうか。
742選曲してください:2009/02/20(金) 23:22:52 ID:7xvHfcHI
0202集計ですが帰宅時間の関係で一時頃になります
7431 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/21(土) 01:57:08 ID:j8ktbnec
【結果0202】
対戦番号:0202 |  冬 2/19
一般審査員人数 |  12

・2回戦第2試合の結果
全力 |  かべぎわ | 
48 |  39 |  合計点
4 |  3.25 |  平均点

よって、「全力」さんの勝利です。

全力 |  かべぎわ | 
3 |  4 |  ID:TXuZnyyS
4 |  3 |  ID:zG2UTib7
3 |  3 |  ID:re2pHLVZ
5 |  4 |  ID:IkMytSP7
4 |  3 |  ID:2L9DpZUZ
4 |  3 |  ID:IhJEWS5d
4 |  3 |  ID:qCIimDn6
5 |  4 |  ID:QarkA8lW
5 |  4 |  ID:SLQMzisO
4 |  3 |  ID:BE4LP81k
3 |  2 |  ID:WyCL1In+
4 |  3 |  ID:XjfzvUQ/
7441 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/21(土) 01:58:32 ID:j8ktbnec
(21日の23:59:59まで)
>>722
745 ◆YEay.AZUKI :2009/02/21(土) 09:07:35 ID:YIsLFrJe
気がついたらすでに対戦がおわってたw
お聞き苦しい音源で申し訳なかったです
まぁ参加しないよりは・・と送っちまいました
ID:5trcU63vがキー変更に気づかれたのに感服
♭1だけですがw
コリズニまたきます
746選曲してください:2009/02/21(土) 15:15:44 ID:gHffeMyh
○対戦番号[0203]
【Frog23】 2
【納屋の戸】 3
【コメント】

Frog23
半音くらいの範囲で音程がフリーダム。
最後のサビのあたり息足りてない。
発声自体は悪くないと思う。

納屋の戸
聞いていると、何故か喉が痛くなる歌い方。
音は取れてるけど高い音でも低い音でも声がプルプルしてる。
結構無理して歌ってない?
747選曲してください:2009/02/21(土) 15:39:51 ID:6Bz1lBD1
○対戦番号[0203]
【Frog23】2
【納屋の戸】3
【コメント】
Frog23:安定感もあるし発声もいいと思ったけど淡々としていて味気ない。
納屋の戸:高音の金きり声が頭痛くなった。低音との声質違いすぎ。高低での強弱になってしまっている。

歌唱力は納屋の戸さんが上だと思ったので差をつけた
748選曲してください:2009/02/21(土) 16:17:06 ID:c2XpvQwQ
○対戦番号[0203]
【Frog23】 2
【納屋の戸】 3
【コメント】
Frog23さんは、なんていうか普通。発声はいいんだろうけど。

納屋の戸さんは、安定感に欠ける部分があったけど盛り上げ方がうまいと思った。

聴いててよかったのは納屋の戸さんなのでこの点で。
749選曲してください:2009/02/21(土) 19:16:40 ID:Sx3SGruW
○対戦番号[0203]
【Frog23】2
【納屋の戸】3
【コメント】
Frog23
ブレスコントロールが上手くいってないせいでマイク吹きすぎです。
ところどころフラットしてます。伸ばす音が尻切れトンボで余韻がありません。

納屋の戸
高音、低音関係なく声が震えまくってて、ロングトーンで顕著に現れてます。
サビのハイトーン部分と低音部分とで声が違いすぎて違和感があります。

どっちも同じレベルっぽいけどマイクの吹かれがない方に+1
750選曲してください:2009/02/21(土) 23:15:46 ID:Acq9VAOA
○対戦番号[0203]
【Frog23】2
【納屋の戸】3
【コメント】
Frog23は笑顔声が鼻についてワンコーラスで止めた
納屋は声が抜けてない感じだけど曲を歌いこなしていると思った
751選曲してください:2009/02/21(土) 23:49:35 ID:SRM6YnEJ
○対戦番号[0203]
【Frog23】3
【納屋の戸】4
【コメント】
>Frog23
さびは明るくていいが笑顔発声で伸ばすパターンばっかりで秋田
声に芯は通っているが取り回しに何があるのか音程がちょいちょい微妙だ
この明るい発声を効果的に使えたら優れた武器だが終始それだと面白みがない

>納屋の戸
スピッツのに比べると完成度は落ちた感じはするな
音程の急上昇が弱点らしいな大抵微妙だぜ
あと全体的に走り気味だな

僅差だが納屋の戸さんの方がちょい上と思ったから4につりあげた
7521 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/21(土) 23:57:37 ID:j8ktbnec
○対戦番号[0203]
【Frog23】3
【納屋の戸】2
【コメント】
・Frog23
この歌い方のせいでどんな歌でもFrog23になっちゃう。
あとしゃくりあげかたがきもい。なめぇって感じで。
高さギリギリ、若干声質が弱くなってたりする。歌い方が違うせいか、そっちの方は低音に比べて声の出方が悪い。

・納屋の戸
ちょっとプルってる。もっと落ち着いて歌ってほしかった。
響き方があっちゃこっちゃでまだ歌いこみが足りないのかなと思った。

・コメント
Frog23はきもいけど地味なうまさ、あまり無理をしてないから安定感がある。高さギリギリだけど。
納屋の戸は音程とテンポズレが目立つ。サビのきもちよさはすごいと思う。
納屋の戸はほぼ3点だけどFrog23を4点にする気はおきないので差をつけるために2点。
でもどっちも2回戦に出ていいレベルじゃない。
7531 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/22(日) 00:00:00 ID:Z4yJqfFK
【 第三回 殺伐トーナメント 決勝戦 (02/22) 】
(A) 10倍カレー
 歌手名/曲名 :  U2 / With Or Without You
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5797.mp3

(B) 全力
 歌手名/曲名 :  谷本憲彦 / 〜with〜友よ共に
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5858.mp3

(C) 納屋の戸
 歌手名/曲名 :  浜田省吾 / On the load
 音源     :http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5859.mp3

【審査期間】
02/22 00:00:00 〜 02/23 23:59:59

【採点について】
採点基準等は>>522-523
詳細は http://www.geocities.jp/karaokebattle/entry.html

【今回の採点テンプレート】
↓のテンプレートを使って採点してこのスレに書き込んでください。
-----[ここからテンプレ]------
○対戦番号[final]
【10倍カレー】
【全力】
【納屋の戸】
【コメント】

-----[ここまでテンプレ]------

※5点満点。0〜5の間で採点してください。小数点とマイナスは使用禁止です。
7541 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/22(日) 00:00:40 ID:Z4yJqfFK
【結果 0203】
対戦番号:0203 |  冬 2/20
一般審査員人数 |  12

・2回戦第3試合の結果
Frog23 |  納屋の戸 | 
32 |  36 |  合計点
2.67 |  3 |  平均点

よって、「納屋の戸」さんの勝利です。


Frog23 |  納屋の戸 | 
3 |  2 |  ID:p0vYcYM+
4 |  2 |  ID:XjfzvUQ/
4 |  3 |  ID:iR85P5/c
3 |  4 |  ID:EIzsUaUB
2 |  4 |  ID:cGaRDRb7
2 |  3 |  ID:gHffeMyh
2 |  3 |  ID:6Bz1lBD1
2 |  3 |  ID:c2XpvQwQ
2 |  3 |  ID:Sx3SGruW
2 |  3 |  ID:Acq9VAOA
3 |  4 |  ID:SRM6YnEJ
3 |  2 |  ID:j8ktbnec
755選曲してください:2009/02/22(日) 00:09:59 ID:NPF7jOEg
そういえば1は対戦番号○対戦番号[0202]してないんだな。
今回もギリギリだったし、急がしかったんか
7561 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/22(日) 00:11:10 ID:Z4yJqfFK
0202は名無しでやりましたよ。こっそりと。
7571 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/22(日) 00:13:15 ID:Z4yJqfFK
0202はID:IkMytSP7です。まぁ、今日も仕事でしたけど。
でももううpもないですし、いくら忙しくても運営としては問題なしです!
7581 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/22(日) 00:14:47 ID:Z4yJqfFK
スペアです。
>>753もスペアも死んでたら言ってください。(なんかろだが不安定なようなので)

・10倍カレー
http://uproda11.2ch-library.com/src/11161094.mp3
・全力
http://uproda11.2ch-library.com/src/11161095.mp3
・納屋の戸
http://uproda11.2ch-library.com/src/11161097.mp3
759選曲してください:2009/02/22(日) 00:18:54 ID:uZpp1ppx
○対戦番号[final]
【10倍カレー】3
【全力】2
【納屋の戸】3
【コメント】
カレーは高音がそれほどでもないので3と4の間
納屋は全力とそんなに変わらないとは思うが3なのは多分声が好みだから
760選曲してください:2009/02/22(日) 00:29:03 ID:3XW9ebGP
○対戦番号[final]
【10倍カレー】3
【全力】3
【納屋の戸】4
【コメント】

10倍カレー 英語もキレイだがもう少し抑揚ほしかった、個人的には最後も日本語の歌で行ってほしかった
全力 音のつなぎ方がおかしい部分が多い、少しくどい、決勝用にもりあがる選曲なのかもしれないが失敗してる感じ
納屋の戸 カレーとの比較になるがこっちのほうが聴きやすい、聴いていて心地よかった、自分としては今回納屋の戸を優勝にしたい
761選曲してください:2009/02/22(日) 00:45:45 ID:WWY3RFnq
○対戦番号[final]
【10倍カレー】3
【全力】 4
【納屋の戸】3
【コメント】
カレー氏:マイク近すぎるのか、息入りまくって耳障りなのが気になってしょうがない。
       原曲もそうだったらもうしわけないけど、でもこういう音源好きじゃない。
全力氏 :サビの盛り上がりがいい。メロが弱いと感じた。
納屋氏 :安定してるのか不安定なのか微妙。相変わらず高音域付近のあがりっぷりはいい
762選曲してください:2009/02/22(日) 01:24:46 ID:7oHhKI4O
○対戦番号[final]
【10倍カレー】4
【全力】3
【納屋の戸】2
【コメント】

10倍カレー:出だしの低音部分がかっこよく感じた。後半に向けて徐々に盛り上がりを
      つけていく歌い方もいいと思った。途中で中途半端なちりめんがあったり
      歌いこみが足りない感じがしたのがマイナスだが、声が好きなので4点。

全力:あいかわらずの濃さを前面に出してきた。ところどころフラットしてるものの
   上手く歌いこなせていると思う。自分の声質を理解し、それに合わせた曲を
   持ってくるところもさすが。でもカレーさんと比べて繰り返し聴きたい
   声じゃないので3点。濃すぎる。

納屋の戸:あれ?というのが正直な所。何か1回戦、2回戦、決勝と段階を踏む
     度に質が落ちてきているように感じる。高音はよく出ているが、金属的な
     響きで脳がちょっと痛い。全曲通してフラットしてるし、他の2人とは
     レベルがちょっと違うかな。2点。      
763選曲してください:2009/02/22(日) 04:46:34 ID:/fr755fS
審査員にチリメン嫌いが多くてワロタw
この3つでは10倍だな。歌の成熟度が違う。
他の2つは幼な過ぎ。
764選曲してください:2009/02/22(日) 05:27:47 ID:JFHzlq6i
○対戦番号[final]
【10倍カレー】 5(4.5)
【全力】 3(3.4)
【納屋の戸】3(2.6)
【コメント】
10倍カレーさん:やはり綺麗な発声。けど1回戦、2回戦の方が良かったような;;とは言え歌い方がアマチュアの域じゃないwCD聴いてるみたいで何の違和感もなく耳に入ってきます。うまい!
全力さん   :10倍さんとは系統の違う、これまたええ声〜っ。1、2回戦ずっとビブラート綺麗なんだけど今回高音部ちょい出しにくそうだった。どうしてもムーディーが頭に浮かんでしまうw
納屋の戸さん :んー何か歌いにくそう、声もゆらゆら不安定な感じ。聴いててずっと不安を感じました。1、2回戦の時はハジケる箇所があったのですが、今回終始不安定でした。残念

今大会10倍さんが歌唱技術で一人抜きん出てるように感じました。全力さんも安定感では負けてないのですが歌の系統のため評価しずらかったです。スマソ。納屋さんはうまいのに決勝にむかうにつれどんどんパワーダウンして行った感じで少し残念でした。
でもみんなうまい!嫉妬するわあ
765選曲してください:2009/02/22(日) 06:21:54 ID:1JNto96l
蛙です。決勝戦の採点中失礼します。

お聞き下さったみなさん、審査とコメントありがとうございました。
完成度はいまいちでしたが、今回は無難な選曲をしてしまったかなと思っています。
聞く人がもっと楽しめて、コメントの付けやすい歌を選ぶべきだったかもしれません。
でも、勝負した音源は全部、とても好きな歌だったんです。
それが伝えられなかったのは、やはり自分の歌唱力が未熟だと言う事ですね。
指摘された点を参考にして、MOON LIGHTはすぐにでも歌い直しに行ってきます。
でも一度対戦で使われた歌は、次では使ってはダメなんですよね。それが少し残念かな。

最後にもう一度。
評価・採点をしてくれた方ありがとうございました。
それから、通りがかりでも音源を聞いてくれた人もありがとう。
次はちゃんと最後まで聞いてもらえるような音源を作ってこれるように頑張ります。

長文すみません。
以下殺伐と決勝戦の採点をどうぞ。
766選曲してください:2009/02/22(日) 06:56:53 ID:dev9KbV3
○対戦番号[final]
【10倍カレー】5
【全力】3
【納屋の戸】2
【コメント】
10倍カレーさん:
全くの主観ですが、今回のトーナメントでの音源を聴く限り他の出場者さん達より
歌唱、特に発声の段階が1、2段階上に居られると感じました。
他の方がまだ苦手な音域の開発が未完了であるのに対し、10倍カレーさんは
各音域の開発もある程度一段落し、声をどう混ぜるか・どう自然に換声させるか・それらにどう息を割り振るか、
そういう段階で戦っているんじゃないかななんて勝手に感じたりしました。
しっかり実声と裏声が鍛えられた裏打ち・土台がある故の声質や表現力だと思いました。
音源、自分の練習でも参考にさせて頂こうと思います。

全力さん:
サビでの全力さんの高音部へのトライが聴けた熱い音源でした。
ただやはり声の作り感は、個人的にちょっと残念でした。小手先のもの、稚拙さの裏返し、のようにも取れてしまいます。
おっぱいがいっぱいでのナチュラル感がある優しく瑞々しい声での歌が聴きたい!
エッジがもうエグいくらい効きまくってるので、逆に表現力を狭めている気もしました。

納屋の戸さん:
高音へ当てれば済むところでは良いのですが、それ以外のところで不安定なのは
高音部が若干張り気味というか勢いで当ててる感じだからでしょうか?
低めに下りてきている時にあまり胸での響きを感じないので、ちょっとチェストはおざなりなのかなと思いました。

今回全体を通して段階が抜きん出ていたと感じた10倍さんを5、
そこから個人的な主観で段階を比較して
3曲通して安定感があった全力さんを3、波が感じられた納屋さんを2とさせて頂きました。
767選曲してください:2009/02/22(日) 22:41:12 ID:1dkNgp1D
○対戦番号[final]
【10倍カレー】2
【全力】3
【納屋の戸】5
【コメント】
ここまできたら好みになっちゃうけど、繰り返し聞けた回数で点をつけました
768選曲してください:2009/02/23(月) 00:33:46 ID:FsVDjvjN
age
7691 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/23(月) 01:10:48 ID:6452xx+3
○対戦番号[final]
【10倍カレー】 3
【全力】4
【納屋の戸】2
【コメント】
・10倍カレー
3曲目にしてさすがにマイクの近さが鬱陶しい。
ささやき過ぎ、もう少し張りがあってもいいかなと思いました。
そんでサビはほんと北半球を駆け巡るくらいに響かせるつもりで。
小技を持ち出してきたけど、いまいちあわない。ラルクならいいのかもしれないけど。
かっちりはまってないせいか、ただただくどくて何度も聞きたいと思わない。
なんだか歌えてないとすら思える。自分でも納得いってないんじゃ?まだまだ進化の余地を残した曲に見えました。

・全力
出だしから馬声全力でしたね。
とくに文句なしなんですが、局所的な抑揚が足りないと思いました。
歌い方のせいで一本気味になってしまうので、何かの工夫がほしかったです。

・納屋の戸
今までで一番いい。硬さはそんなに目立たない。プルプルはいままで通りだけどちょっとはマシ。
ちょいテンポズレちゃうところが残念。
毎回思うけど、歌ってる方としては楽しそう。
7701 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/23(月) 01:11:18 ID:6452xx+3
・総評
10倍カレーさんは2回戦に比べるとちょっと物足りない。選曲がいまいちでした。
全力さんはミスないし、自分の味を全力で聴かせにいってる。それだけでも4点の価値はある。4.2くらい?
一方納屋の戸さんは全力で歌いきってるだけに感じた。
10倍カレーさんは聴かせようとしてますが、うまさの押し売りに見えました。
ということで、全力>10倍カレー>納屋の戸
で、全力さんの4点を基準に残りは3点と2点です。
10倍カレーさんは3.5点、納屋の戸さんは3点くらい。
納屋の戸さんは震えたりテンポズレがなければ4点超えます。
個人的な趣味でいえば、全力>納屋の戸>10倍カレー、でした。
今回全力さんの2回戦のやつが一番良かった。
7711 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/23(月) 01:12:01 ID:6452xx+3
現在、決勝戦です!
採点よろしくお願いします!

(23日の23:59:59まで)
>>753
772選曲してください:2009/02/23(月) 01:50:01 ID:PTBKjQty
○対戦番号[final]
【10倍カレー】5
【全力】3
【納屋の戸】2
【コメント】

10倍カレー
…万民受けしない、という点で選曲ミスは否めないが単純に歌唱力をみた点では一番上手いと思った。
曲が1・2回戦のような誰でも1度は聞いたことがある曲だったならもっとはっきり差がついたのではないかと思う。
ただ3曲の中で唯一もう一度聞こうかな、と思った。
何度か聞いていると最初は受け付けない、と思っていた部分も良さに変わる部分もあった。
息遣いはセクシーなのですが、今回は少しくどかったかもしれませんね。

全力
…自分の持ち味を存分に生かした選曲と歌い上げっぷりだと思いました。
ただ個人の主観になって申し訳ないのですが、私には濃すぎて…。
歌唱力としてはとても高く感じました。

納屋の戸
…震えが少し目立ちすぎたかなと思いました。
伸びの部分がすべて震えているとなると聞きづらく感じるように思います。
上手いんですが、他の2人に比べて独自の色がないと思った分『ただうまい』それだけになってしまった気がします。


さすが決勝戦だけあって各自が自分の色を最大に出してきたなと思いました。
それだけに審査員によって一番良く感じる曲が全く違うようになり、勝負の行方が見えませんね。
773選曲してください:2009/02/23(月) 07:48:58 ID:wB2hSygX
○対戦番号[final]
【10倍カレー】3
【全力】4
【納屋の戸】2
【コメント】
10倍カレーさん
ウィスパーボイスの安定感が抜群にいい。
響かせたときのビブラートとリリースが残念。ラストの裏声がイマイチ。

全力さん
たっぷりの息で悠々と歌ってる。一音一音とっても丁寧。
mid2Eあたりがビブを支える限界っぽく聞こえた。

納屋の戸
スコーンと当たる高音はいいと思った。
音の振るえがどうしても気になる。
774選曲してください:2009/02/23(月) 08:02:58 ID:cUJN/3sd
おまえらここに「将来性」みたいなもんを持ち込むなよ
ここはあくまで現時点の歌の上手さを競う場なんだからな
775選曲してください:2009/02/23(月) 12:40:47 ID:K5j74dTD
○対戦番号[final]
【10倍カレー】2
【全力】5
【納屋の戸】3
【コメント】敬称略

10倍⇒上手い。確かに上手いんだけど
     自分酔いの仕方がちょっと顕著すぎるかと。ブレスとか海外AVっぽい。
     全力さんに比べて芯をとらえてないビブラートのくどさもマイナス。
     「おいしい」裏声の部分が歌声っぽくなくてもう一丁マイナス。
全力⇒ベスト選曲。
     これといってマイナスポイントが思いつきません。
      好みはわかれそうだけど自分は好きです。
納屋⇒細かいテクニック不足で1点マイナス
     勢いがあるところが好き。
      

10倍のくどさが他2名の素直さを引き立てた感じで。
776選曲してください:2009/02/23(月) 12:47:34 ID:5is06DDu
票われてるなー
あと半日
まだわからない
777選曲してください:2009/02/23(月) 18:37:36 ID:z7nzpTB8
○対戦番号[final]
【10倍カレー】4(実質4.6)
【全力】5(実質4.8)
【納屋の戸】3(実質3.8)
【コメント】
>10倍カレー
3つ目はケミストリーかと思ったがそうでもなかったw
マイクに近づきすぎというか感度が高すぎるのか
低音の質感は美しいがやや走り気味だったり細かい部分で音程がぶれたりしてたな
ていうかなんか非常にラルクっぽい声と歌い方だな
何というかうらやましすぎる特にスタミナとか!

>全力
高かろうが低かろうが豊かな声質が
よく発揮できている素晴らしい音源だと思った
ただ中盤のさび頭がやや走った感じがするな・・・
終盤の「夢かなう」も若干ブレたようだ
まあこれらは細かい揚げ足取りの範囲だろうがな
いい歌だったぜ!

>納屋の戸
ちょいちょいハマショーっぽいのはいい
だが低めのところの音程なのかなあ冒頭も含め
ビシっと決まってなかったりする
全体的にもてるスキルを駆使し切れてない感じがした

やたら接戦だったが、マイクの使い方で10倍カレー氏の負け
778選曲してください:2009/02/23(月) 21:41:15 ID:PoZndpgP
>>775

>ブレスとか海外AVっぽい。

改めて聞いてみて糞ワロタwww
(スー)オウイエース、(スー)オウイエースみたいな感じなwww
779選曲してください:2009/02/23(月) 22:04:39 ID:vxEFD5C/
○対戦番号[final]
【10倍カレー】3
【全力】4
【納屋の戸】2
【コメント】
・10倍カレー:
  (俺個人の趣味によるのだろうが)ビブがくどいかなと
  後は、声抜く部分で抜ききれてない気がする
・全力:
  低音がたまにぶれるけど、安心して聴けるレベル
・納屋の戸:
  安定してる部分としてない部分の差が激しい
  特に低音が高音に比べて安定してない

全力氏の音源がこの中では繰り返し聞けたのでトップ
10倍カレー氏と納屋の戸氏では発声レベルの高い10倍カレー氏に+1
780選曲してください:2009/02/23(月) 23:04:27 ID:TrxgWrFf
○対戦番号[final]
【10倍カレー】2
【全力】4
【納屋の戸】3
【コメント】
10倍カレーさん、上手いけど英語の歌だとよくわかりません
全力さん、低音が安定してる反面高音が苦手みたいでサビがちょっと辛そう
納屋の戸さん、無理なく高音を出していて羨ましいけど全体的に声の震えがちょっと気になる
781選曲してください:2009/02/23(月) 23:05:08 ID:R+mpsKtM
電車でききながら携帯で書いてたらきえたー!

カレー3
全力5
納屋3

壮大な世界観がすごい全力さん五点
技に溺れたカレーさんと、ノリがよすぎて雑な納屋さんは三点
782選曲してください:2009/02/23(月) 23:17:59 ID:+n7Zl3BK
第一回優勝者の語る選曲の重要性ってのを今正に感じるところだね〜
普通に聞くと声とカラオケと音楽って感じよね
783選曲してください:2009/02/23(月) 23:31:16 ID:MlepVFQP
○対戦番号[final]
【10倍カレー】5
【全力】2
【納屋の戸】1
【コメント】
カレーはエコーゼロでも聴ける。歌唱力はこのなかじゃうまい部類。
あとの二人はちょっと無理。納屋の戸は音痴だしな。全力はビブがうざい。
784選曲してください:2009/02/23(月) 23:39:34 ID:cUJN/3sd
○対戦番号[final]
【10倍カレー】4
【全力】2
【納屋の戸】3
【コメント】
もしカラオケ大会でこの3人の後に自分が歌うと仮定すると
カレーの後だったらちょっと緊張する。
他の二人の後なら余裕で出て行ける。
785選曲してください:2009/02/23(月) 23:45:28 ID:P909BTBP
○対戦番号[final]
【10倍カレー】3
【全力】5
【納屋の戸】2
【コメント】
10倍カレーさんは上手いが決勝を意識しすぎて出し尽くした感じだ。
全力さんはまだ余裕があるようで他に期待しても何か出てきそう。
納屋の戸さんは頑張って歌いました的なとこだけな気がした。
786選曲してください:2009/02/23(月) 23:46:18 ID:NgoeWg1a
○対戦番号[final]
【10倍カレー】1
【全力】4
【納屋の戸】3
【コメント】

ちょっと辛辣に書かせていただきます。

10倍カレー様
きもちわるすぎる。
全力様
素人でもわかる上手さ。ネタだとしたらかなり面白い。
納屋の戸様
なにもかも普通。だから3点。
787選曲してください:2009/02/23(月) 23:46:45 ID:9lH577AA
○対戦番号[final]
【10倍カレー】3
【全力】2
【納屋の戸】4
【コメント】
差をつけるならこんな点数かな?
5点はいない。
カレーはなんというか作業用BGM。
全力はマンガの歌(笑)
納屋はがんばって歌ってる人。
聞いていてそういう印象を受けました。
7881 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/23(月) 23:47:51 ID:6452xx+3
現在、決勝戦です!
採点よろしくお願いします!

(23日の23:59:59まで)
>>753
789選曲してください:2009/02/23(月) 23:48:34 ID:NgoeWg1a
>>784
これは次回参加フラグですな
790選曲してください:2009/02/24(火) 00:00:18 ID:M1VLIdFn
○対戦番号[final]
【10倍カレー】3
【全力】4
【納屋の戸】2
【コメント】
10倍カレーさんは選曲ミスだと思った
全力さんは安定してるしうまい
納屋の戸さんはちょっと不安定
791選曲してください:2009/02/24(火) 00:02:12 ID:toRmxK6b
○対戦番号[final]
【10倍カレー】2
【全力】3
【納屋の戸】2
【コメント】
選曲ミスってレベルじゃねーぞ
10倍はロックじゃねぇ
歌は上手いけどこの曲じゃ上手さを生かせないどころか殺してる
全力は決勝じゃなければ4点かな
これがオケ板ナンバー1と思うとそれは出来なかった
納屋はハマショー好きなのは分かるけど残念ながら似合わない
歌唱力に対するコメじゃなくてスマソ
スルーしてくれてもいい
7921 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/24(火) 00:03:18 ID:5WYO9ol6
【結果発表:決勝戦】
対戦番号:Final |  冬 2/22
一般審査員人数 |  20

・決勝戦の結果
10倍カレー |  全力 |  納屋の戸 | 
67 |  70 |  55 |  合計点
3.35 |  3.5 |  2.75 |  平均点

よって、「全力」さんの勝利。


優勝は全力さんに決まりました!!
7931 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/24(火) 00:04:56 ID:6452xx+3
【集計 Final】
10倍カレー |  全力 |  納屋の戸 | 
3 |  2 |  3 |  ID:uZpp1ppx
3 |  3 |  4 |  ID:3XW9ebGP
3 |  4 |  3 |  ID:WWY3RFnq
4 |  3 |  2 |  ID:7oHhKI4O
5 |  3 |  3 |  ID:JFHzlq6i
5 |  3 |  2 |  ID:dev9KbV3
2 |  3 |  5 |  ID:1dkNgp1D
3 |  4 |  2 |  ID:6452xx+3
5 |  3 |  2 |  ID:PTBKjQty
3 |  4 |  2 |  ID:wB2hSygX
2 |  5 |  3 |  ID:K5j74dTD
4 |  5 |  3 |  ID:z7nzpTB8
3 |  4 |  2 |  ID:vxEFD5C/
2 |  4 |  3 |  ID:TrxgWrFf
3 |  5 |  3 |  ID:R+mpsKtM
5 |  2 |  1 |  ID:MlepVFQP
5 |  2 |  3 |  ID:cUJN/3sd
3 |  5 |  2 |  ID:P909BTBP
1 |  4 |  3 |  ID:NgoeWg1a
3 |  2 |  4 |  ID:9lH577AA

以下、時間オーバーのため集計外になりましたが、採点ありがとうございました。
3 4 2 ID:M1VLIdFn (タイムおーばー)
2 3 2 ID:toRmxK6b (タイムおーばー)
794選曲してください:2009/02/24(火) 00:07:44 ID:XHbvBCsR
全力おめ!
ところで全力って全力少年の全力?
7951 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/24(火) 00:07:53 ID:5WYO9ol6
http://ahya.jpn.ph/php/up/img/3070.jpg
決勝のグラフです。
7961 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/24(火) 00:23:04 ID:5WYO9ol6
第一回で初戦に優勝者である2号とあたり健闘するも敗退。

第二回では決勝戦で壮大な音源で挑むも、逆に壮大すぎて歌に負けてしまい、ぴぎのさくら(独唱)の優等生っぷりに敗れる。

アニソン大会は同時進行の疲れか、自分を押し出しすぎたための濃さか、初戦であっさり敗退。第一回の悪夢再び。



しかし、今回ついに優勝となりました。

おめでとうございます!
7971 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/24(火) 00:27:28 ID:5WYO9ol6
みなさん協力ありがとうございます。
無事決勝戦まで開催を続けられたのも皆さんの参加・採点があったおかげです。
本当にありがとうございました。


今回はほんと淡々と黙々と、とくに大きな問題もなく最後まで進行できました。
(そっちの方が逆に心配ですが。過疎的な意味で)
地味に採点数は今までより多かった気がします。
やはり最初にすべての音源を集める方式は有効なようです。

サイトは後日更新します。
次回はゴールデンウィークあたり。
7981 ◆x5tbUmcI3E :2009/02/24(火) 00:29:57 ID:5WYO9ol6
全力さんできたら何かコメントでも残していってください。
799選曲してください:2009/02/24(火) 00:41:05 ID:P5YtV4j/
いよっ!待ってました谷村!
800選曲してください:2009/02/24(火) 00:44:15 ID:dZ2DGksI
マジで意味がわからない。
いや、マジで。

なんで俺勝ってんの?
801選曲してください:2009/02/24(火) 01:07:53 ID:fZwu0ebX
>>1
お疲れ!
いい仕切りっぷりでした
802国連 ◆UN....m/cs :2009/02/24(火) 02:48:33 ID:jeSXuyxx
運営と出場者それと審査してくれた皆さんお疲れ様でした

毎回出場してるわりには初戦敗退でしたが
久しぶりに自分の音源にレスがいっぱいもらえて嬉しかったです


ああ、あと音源聞いてくれたひともありがとうございます
80310倍カレー ◆aDCRcHIG.k :2009/02/24(火) 03:42:55 ID:zUWOopwk
出場者の皆さん、評価をしてくださった方々、運営の1さん、ただ音源を聴いて
くれただけの方も、お疲れ様でした。厳しい評価、嬉しい評価いろいろありましたが
こんな形式で自分の声に客観的な評価をもらえたのは初めての経験で、wktkしながら
皆さんのレスを待ってましたw
今回は残念な結果になってしまいましたが、皆さんの評価を参考にしてレベルアップを
目指していこうと思います。

せっかく決勝まで残ったので、以下ちょっと語ってもいいですかw
僕はバンド経験もステージ経験もないただの素人です。カラオケ板には1ヶ月前に来た
ばかりで、うpスレ用に初めて自分の声を録ってみたんですが、これが酷かった。
それまで基礎なしで好きなように歌っていたので、「終始不安定、サビで音程外してる、
さらに語尾がちょっとキモい」という出来で、こんなに自分は下手だったのかと愕然としました。
これではまずいと、ネットや2ちゃんのスレなどを参考に、歌唱の基礎である腹式呼吸や
腹式ビブラートなどの練習を1ヶ月やってみました。そこで今の実力を評価してもらおうと
このトーナメントに参加してみました。
80410倍カレー ◆aDCRcHIG.k :2009/02/24(火) 03:43:20 ID:zUWOopwk
選曲について

決勝での音源が選曲ミスだという意見がけっこうでました。本当にその通りです。
実は決勝で歌う予定だった曲は別にあり、練習もそれなりにしてたんですが、
カラオケでなかなかうまく録れずにいました。そんな中気晴らしに歌ったのが
決勝の曲で、ちょっと歌った感触が良かったので、もう時間もないしこれでいいか
と録音しました。1回戦突破できればいいなという気持ちで臨んだ大会だったので
決勝音源は適当でいいだろと思ってそれを提出したわけです。

それが意外にも決勝まで進んでしまい、自分の選曲をずっと後悔していました。
優勝がどうこうというよりも、わずかでも自分の決勝音源を期待してくれてた人に
対して本当に申し訳なく思いました。審査員の方で何名か曲の仕上がりに疑問を
持った方がいましたが、さすがによく聴いてるなと思いました。

自分では今回優勝できなくて当然、むしろ負けてよかったと思っています。
どんな形であれ負けは負け、正直悔しさもありますが、次回本気で優勝を狙った
音源でリベンジしようと思ってます。いや、します。

最後にもう一度、皆様お疲れ様でした。長文失礼しました。
80590 ◆CZK4ul0/dU :2009/02/24(火) 07:06:12 ID:C6+LsQS2
全力さん優勝おめでとう!(^o^)

1さん参加者のみなさんお疲れ様でした
今回は接戦で最後までワクワクしてました
ありがとうございました
806選曲してください:2009/02/24(火) 11:31:40 ID:Y118wfkB
ちょっと歌った感触が良かったので、もう時間もないしこれでいいか
↑この気持ち、痛いほどわかる。。。

お疲れ様でした。お上手でしたよ!
807選曲してください:2009/02/24(火) 12:32:16 ID:Y9rG2K9J
一回戦二回戦までは「10倍カレーぶっちぎりで優勝だろ」と思ってたんだがなあ
もう一個平井堅かエグザイルいっとけば優勝してたろうに

>>800
これ全力か?

納屋の戸もナイスファイト
808選曲してください:2009/02/24(火) 12:53:07 ID:Ci8VjJ+r
次回は5月か
3月末くらいに第二回アニソン大会やってくれないかな?
809選曲してください:2009/02/24(火) 13:19:39 ID:x0RIQyXq
終わったんならスレさげろよ
810選曲してください:2009/02/24(火) 17:45:46 ID:uOPa0oAe
まだチャンピオンのマイクパフォーマンスが終わってないぞ
811選曲してください:2009/02/24(火) 17:53:09 ID:3BAwy3FR
エエェェェエエェ!
10倍カレー負けたの?信じられない!だって歌唱力じゃ頭抜けてたじゃねーか。やっぱりトーナメントなんだなー
812選曲してください:2009/02/24(火) 18:35:37 ID:dgWjVP18
上の方にもあったが平井堅やExileみたいな邦R&Bっぽい歌でも歌えば普通に勝っていたね
カレーのU2も言うほど悪くないと思ったけど好き嫌いの分かれる歌い方だったらしい
813選曲してください:2009/02/24(火) 18:52:22 ID:m4YgUr90
とりあえずマイク近すぎる。近くなければ優勝だと俺は思った

でもタラレバはナシだから次回頑張ってくれ
814納屋の戸:2009/02/24(火) 20:07:59 ID:qQ0JL/rM
1回戦、2回戦共になんとか僅差で勝ち進んできましたが
さすがに決勝戦は自分の音源は見劣りしていました。
この大会に出場して、自分の欠点が顕在化して大変よかったです。
次はこの欠点を克服した音源で挑戦できるようにがんばります。

最後に>>1さん、出場者に皆様、採点した下さった方々
第3回殺伐トーナメントお疲れ様でした。
8152号 ◆EROTICauaQ :2009/02/24(火) 20:24:51 ID:JU2I+XYJ
自分が参加していなくても、トーナメントの風景を見ていると、
練習にたいするモチベーションが上がって来ますね。

あと何回か大会を重ねたら、
「トーナメントで過去何勝以上」
とかの条件でグランドチャンピオン大会をやるなんてどうでしょう。
816選曲してください:2009/02/24(火) 20:28:24 ID:ItdGZtnC
それなら出たい
8172号 ◆EROTICauaQ :2009/02/24(火) 20:37:08 ID:JU2I+XYJ
途中で書き込んでしもて一番大事なことかいてねえ。

>>1、ならびに審査員、参加者の皆さんお疲れ様でした。
決勝のデットヒートぶりはアツすぎでした。

第一回大会で一番冷や汗をかかされた全力さんが優勝したとなると

全力、次もでてこいや!

って言うしか。
818おーろ:2009/02/24(火) 21:28:58 ID:GLdSimwS
お礼が遅くなり申し訳ありません。私事ですが、今回、
初参加、開幕1回戦のトップバッター、冬大会で冬の曲という選曲、といった事が重なって
始まる前は勝手に自意識過剰になりとても緊張を感じたりしていました。
けど実際始まると、皆さんの真摯な評価にそんな小さな心配は吹き飛び
率直で忌憚の無い、でも冷たくないそんな貴重なアドバイスに、手を合わせる思いでいました。
トップバッターという事で単曲としては結果一番多い数の評価をして頂き、且つ
恐らく聴いて頂いた機会にも一番恵まれていたかと思います。
今ではすごくラッキーだったと感じています。

聴いて頂いた方、評価して下さった方、本当に有難う御座いました。
出場者の皆さん、ほぼ毎日運営管理して下さった>>1さん、本当にお疲れ様でした。
また機会があったら是非参加させてください。
819かべぎわ:2009/02/24(火) 21:49:00 ID:alBGkcPa
1さん、参加者のみなさん、審査してくださったみなさん、お疲れ様でした!

今回もまた色んなご指摘や感想を頂いてとても嬉しかったです。
第1回と同様2回戦負けだったのがちょっと悔しいですねw
次回までに沢山練習して、次こそは2回戦突破したいです。
選曲の大切さも思い知ったのでその辺もかんがえないとなぁ。
ありがとうございました!
820選曲してください:2009/02/24(火) 22:29:28 ID:dZ2DGksI
一晩経って仕事から帰ってきても結果が変わっていない。
どうやら本当のご様子。
全力でございます。

いや、なんというか本当に驚いております。
テクニックもなにもなく、ただ力任せに歌う事しかできない自分が
なんでこんなことになっているやら。
負けた時の負け惜しみばっかり考えてて、優勝時のコメントなんて思いつきもしないっつーの!

>>1さんならびに参加者、審査員の皆様。また、このスレを見て音源を聞いて下さった皆様。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。

勝ったとはいえご指摘頂いた事も含めて課題は山積み。
皆様の聞くに堪えうる音源を用意できるようこれからも精進する所存です。

2号先生よりリベンジの機会も頂けたようですし、
次回大会が開催された日には懲りずに参加したいと思います。

違う名前で。


では!
821選曲してください:2009/02/24(火) 23:22:16 ID:dZ2DGksI
やっべ、大切な事書き忘れた。
全力でございます。

2回戦の相手がかべぎわさんに決まった際、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
よりにもよって女性相手におっぱいおっぱい連呼してしまい、気分を害された方もいらっしゃると思います。

特に対戦されたかべぎわさん。
イロモノで本当にすみません。

深くお詫び申し上げます。

では。
822選曲してください:2009/02/24(火) 23:32:19 ID:XHbvBCsR
>>821
何も問題ない
むしろ良い
823選曲してください:2009/02/24(火) 23:47:02 ID:l7XDs/I/
今回は>>1以外は殺伐としてなかったな。
過去の大会に比べて全体的にレベルは高くはないと思った。
しかし底辺の奴等や、何故か勝ち上がった毎度参加の下手糞は
真剣にオケ板1位を目指してるのか?
824選曲してください:2009/02/24(火) 23:55:48 ID:W1boiqz/
>>823
うぜえから消えろ!
825選曲してください:2009/02/24(火) 23:58:23 ID:vrxJFwCd
違う。それは違う。
826木田雄一:2009/02/25(水) 00:06:23 ID:ubgbbV17
この流れ・・・
俺も何か言わなきゃだめ?w
827BYJ:2009/02/25(水) 00:26:03 ID:gVfWecTb
俺も俺も
828選曲してください:2009/02/25(水) 03:37:42 ID:F7D7tsS8
823と824は生理中。
829はっせん:2009/02/25(水) 18:26:06 ID:ROMWlqGB
お疲れ様でした。
挨拶が遅れてしまい申し訳ないです。
完全な実力不足を感じました。
言い訳のようにも聞こえますが、片手間で録音したものであったのは、
事実ではあります。
ただ、全体的なレベルが低かったとの総評が多い中で、
ワースト3位を記録しての一回戦敗退は、実力不足以外の何物でもなかったように感じます。
次回も出来れば参加を予定しています。
殺伐トーナメント用として、音源の準備を整え、
一回戦の曲はもう一度ただ逢いたくて・・・で臨みたいと思います。
幻の二回戦曲三回戦曲は再度検討するつもりですが。
全力さん、本当におめでとうございます。
830LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/02/25(水) 18:31:26 ID:n/CaISoV
エコーは切るのか…わかった!
831選曲してください:2009/02/25(水) 18:39:04 ID:gVfWecTb
すみません、一度対戦に出してしまった曲でのエントリーはできないです
832LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/02/25(水) 18:41:34 ID:n/CaISoV
そうか、じゃエコーゼロにしとくよ。
833選曲してください:2009/02/25(水) 18:43:44 ID:gVfWecTb
はい、もうメールだしてもらってもいいですよ
834選曲してください:2009/02/25(水) 18:45:33 ID:JEVbCie9
>>831
あやまるこたーないだろ
ぬるい音源出しといてリベンジ?
甘やかすな
835LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/02/25(水) 18:48:40 ID:n/CaISoV
そんな怒ってやるなって!
836選曲してください:2009/02/25(水) 18:49:14 ID:XZ2I1WZe
>>831

Q3:どのスレにも一度もうpしたことない人でもおk?
A3:OKです。
  逆にどっかのスレでうpした音源もOKです。
  ただし大会に一回でも出した音源は駄目です。
  別大会の場合、歌いなおし音源なら同じ曲でもOKにします。
837選曲してください:2009/02/25(水) 18:56:14 ID:ROMWlqGB
あ、もちろん、しっかり練習をして録りなおししたもので臨むつもりですし、
次大会で、ルール変更があるようなら、それに従います。
出来る限りリベンジを臨んではいますが、
めちゃくちゃ拘ってるというわけでもありませんので。
838選曲してください:2009/02/25(水) 19:12:18 ID:JEVbCie9
殺伐期間終了後のマターリタイムを味わうのは恒例の楽しみだが
今後スレが慣れ合い上等になっては欲しくないんでな

他所ではリベンジ音源歓迎かもしれないが
このスレで>>1が”大会に一回でも出した音源は駄目”って決めたのは
ガチバトル>個人の成長を見守り楽しむ 
ってことじゃないのか?
甘やかすと他の参加者の本気うpのモチベーションを下げかねない
リベンジ前提の本気うpなど矛盾であり、有り得ない
839LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/02/25(水) 19:59:36 ID:n/CaISoV
じゃエコーゼロにしとくよ
840選曲してください:2009/02/25(水) 21:33:41 ID:gVfWecTb
エコーゼロなら仕方ないですね。
841選曲してください:2009/02/25(水) 21:39:29 ID:gVfWecTb
同じ曲だと毎回得意曲出して安定した勝ちをもってっちゃう恐れがあるので、できれば規制したいですが
あと採点する側も毎回同じ曲の人とかいたらつまんないかなと

大会違えばオーケーにしていたのは頭にありませんでした
>>1が明記してるってことはそこにいたるまでいくつか意見や考えがあったと思われます
ので許容します。

批判や問題があったらその時考えましょう。
842木田雄一:2009/02/26(木) 00:19:37 ID:5U13jiMX
オレもエキシビジョン以外で
既に大会で出した曲はNG派だな
843選曲してください:2009/02/27(金) 20:40:29 ID:/CisSL/9
かなり個人的で申し訳ないけど
今回結構ライン多かったし、
録音環境晒してほしいな
844選曲してください:2009/02/28(土) 04:47:37 ID:+/Au09XF
逆にリベンジ音源のみのリベンジ大会とか面白いかもしれん。
トーナメント形式は難しいから、やり方はちょっと考えなきゃいけないな。
845木田雄一:2009/02/28(土) 15:42:57 ID:44u99QbJ
>>844
そりゃ面白いな

出場資格:3回戦以上いけなかった奴、優勝経験がない奴
846木田雄一:2009/02/28(土) 15:43:47 ID:44u99QbJ
しまった「初登場お断り」を忘れてたw
847選曲してください:2009/03/01(日) 19:06:22 ID:Y7VmHYpg
そんなことよりお前はまず教習所卒業を目指せ
848選曲してください:2009/03/01(日) 21:30:47 ID:CvUdD2Su
それも一つの基準だけど教習所スレの評価は教官によりまちまちだからあてにならないよね
849選曲してください:2009/03/02(月) 07:17:06 ID:m1UVAJmB
誰が聞いても卒業を目指すのが基本じゃね?
850選曲してください:2009/03/02(月) 07:21:10 ID:WpOEcRAe
教習所スレかあ
むかしは面倒見が良くて公正に指導してくれる固定教官が居て良スレだった
その人が来れなくなって女性教官が頑張っていたようだけど
結局烏合の衆が好き勝手にランク付けするスレに変貌してしまった
その後行かなくなったから今はどうなっているのかわからーん
851選曲してください:2009/03/02(月) 19:02:33 ID:TwfZef5l
失敗した音源を出してC1だったんで楽勝だろ・・・と思ったら
最近はぱっとしない。Dとか余裕だし・・・中の人が変わったのかな
852選曲してください:2009/03/06(金) 08:12:34 ID:U02Kie0q
次回の大会もエコーなし声大きめで募集するのかな?
いい感じのを録りためておきたいから、できれば知りたいな。
853いち:2009/03/06(金) 12:11:40 ID:BZ4mGiaF
いえす。音源基準は今回と変わらない予定です。
854選曲してください:2009/03/06(金) 23:25:16 ID:U02Kie0q
ありがとう。今度から録ってくる!
855選曲してください:2009/03/08(日) 00:56:41 ID:DEJCggaL
matomeサイト更新はまだか
8561 ◆x5tbUmcI3E :2009/03/08(日) 01:48:51 ID:avYXZlRF
すみません、最近土日がなくて
857選曲してください:2009/03/10(火) 02:17:22 ID:Mhq9UAmm
現役指導者ですが、継続的に夜は時間がありますので方針が合致すれば審査できます。
とはいえ現在は開催が終わった後のようですので、次回予定が何時頃かにもよります。
8581 ◆x5tbUmcI3E :2009/03/10(火) 02:20:46 ID:cIgzBWdR
これは心強い。
次回は5月過ぎあたりに予定しています。
ゴールデンウィークあたりにまた立ち寄っていただけたら嬉しいです。
859選曲してください:2009/03/10(火) 02:32:17 ID:Mhq9UAmm
お返事が早くてびっくり。
ゴールデンウィークは休暇になりますから都合がわかりませんが、
その辺りを目処に顔を出してみようかと思います。

実際にもし参加させて頂くようなことになれば、細かい点を確認させて頂こうと思います。
指導経験も実績もそれなりにありますが、報酬を頂くお仕事としてではなく個人的な興味での申し出になりますので、
申し訳ないですが細かいアドバイス等は出来かねます。
その辺りはご了承頂ければと思います。

それではまた。
8601 ◆x5tbUmcI3E :2009/03/10(火) 02:34:15 ID:cIgzBWdR
あんまり気合をいれると後半に採点疲れがおきるので
気楽に好き勝手いえる環境を楽しんで頂ければと思います。
861選曲してください:2009/03/10(火) 11:17:06 ID:SUtoJu1d
なんかすごそうな人が来たな。

つられ評価を防ぐためにも、一般採点締め切り後に特別加算枠で採点してもらうってどう。
862選曲してください:2009/03/10(火) 12:06:58 ID:psU2KiwS
審査だけじゃなくてトーナメントも参加してください!
指導者レベルの歌が、すごく聞きたい!
863選曲してください:2009/03/10(火) 18:08:04 ID:a/kintTX
いらね。
864選曲してください:2009/03/10(火) 18:52:16 ID:qbZXHXEQ
名手非名匠
しかしこれは期待
865選曲してください:2009/03/10(火) 20:55:27 ID:xErsf37J
指導者レベルの歌とか言ってる奴はバカなの?
866選曲してください:2009/03/10(火) 21:20:00 ID:4d4GH7lv
終わったスレ上げてんじゃねえよボンクラ
867選曲してください:2009/03/10(火) 22:13:05 ID:hm0PSkzo
じゃ終わってないんでage
868選曲してください:2009/03/11(水) 23:30:03 ID:XK0nifTg
死にスレなの?
869選曲してください:2009/03/12(木) 00:45:50 ID:/CJby+la
本当に上手い人がでると破綻してしまうジレンマ
870選曲してください:2009/03/12(木) 18:39:47 ID:V3e3pm9f
>>869
特別審査員になるという手が
871選曲してください:2009/03/23(月) 19:16:15 ID:NiHGJgjT
age
872選曲してください:2009/03/24(火) 01:08:00 ID:TrsSW80j
ダイアモンドユカイさんここで審査員してくれないかなー
873選曲してください:2009/03/24(火) 01:41:52 ID:XjkkC/GA
Something!
8741 ◆x5tbUmcI3E :2009/03/29(日) 22:49:55 ID:1UDwROXw
やっとこさサイト更新しました。遅れてすみません。
8751 ◆x5tbUmcI3E :2009/03/29(日) 23:12:51 ID:1UDwROXw
5月に第5回殺伐トーナメント開催したいので音源を募集します!

音源のルール等は今まで通りですが、今回は予選を設定します。
音源の応募は一曲。
上位数名が本戦に出場という形式。本戦では別に3曲用意してもらいますが、
予選終了から本戦開始に期間が短いと思うので、あらかじめ3曲用意しておいてください。


【参加方法】
下記テンプレートに記入の上、音源を添付して[email protected]にメールをください。
(振り分けのため、メールタイトルに必ず「殺伐」を入れてください)
締め切りは4月30日です。

<てんぷれ>
【名前】※お好きなエントリー名を設定してください。
【情報】※ライン or 空間 のうちからお選びください。宅録等ほかに情報ありましたら書いてください。
【歌手名】
【曲名】
876選曲してください:2009/03/30(月) 00:30:05 ID:0mu/N4OX
お、やるのか。
期待wktk
877選曲してください:2009/03/30(月) 01:49:53 ID:qg9qqTJP
予選用に1本、本選用に3本で計4本用意すれってことか?
8781 ◆x5tbUmcI3E :2009/03/30(月) 01:52:54 ID:Mo6Kl+Sw
はい。
本戦は8人で3回戦の予定です。

予選突破が決まったら改めて3曲送ってもらう手順になります。
879選曲してください:2009/03/30(月) 02:53:57 ID:cyV5IlUc
予選も今までと同じ審査方式でやるの?
880選曲してください:2009/03/30(月) 03:38:23 ID:s8B/xpVZ
賞金はいくらでるの?
881選曲してください:2009/03/30(月) 12:45:15 ID:g2319+vA
ラインと空間とエコーの定義をはっきりしてください。
月に一度カラオケ行けるかどうかの自分には
その辺がはっきりしないと合わせられないです。
いつも行く所はライン繋げられなくなっちゃったから。
882選曲してください:2009/03/30(月) 13:21:39 ID:/LY+RB76
すまん賞金いくらなの?
謝礼くらいでるよね?
でないなら出ないよ。
883選曲してください:2009/03/30(月) 18:15:29 ID:EI4r22cm
春休みか…
8841 ◆x5tbUmcI3E :2009/03/30(月) 23:40:13 ID:Mo6Kl+Sw
>>879
まだ審査方法は確定してません。すみません。

組み合わせによって上手くても負けちゃう可能性があるのは予選としてはあまりよろしくないかと思うので、
6人組とか多めの人数の組を設定して、審査は1位と2位を選んでもらうような形にしようかなと思っています。(1位3点、2位1点みたいな)
できれば予選は全員一組で、上位何名が本戦進出、みたいにしたいのですが、一日に10曲とか出てくると採点する方が大変なので、
何かいい方法はないかなと考えている最中です。

意見があったら言ってください。
点数つける方が楽しいですか?
8851 ◆x5tbUmcI3E :2009/03/30(月) 23:44:08 ID:Mo6Kl+Sw
>>881
エコーの定義は「カラオケのエコー機能をゼロにする」です。
カラオケのエコー機能がゼロになっていれば空間録音によってエコー風味になるのは問題ありません。
その他カラオケ本体で色々設定いじれたりもしますが、そこまで規定をはじめると参加の敷居が高くなるのでしてません。
エコーのつまみをゼロにするなら誰でもできますし。

募集する際に、採点をするために聞きやすい音源を集める、という目的でこのルールを設定しています。
なので、とくに規定はないですが、BGMと声のバランスは声が少し大きめくらいが良いです。
8861 ◆x5tbUmcI3E :2009/03/30(月) 23:46:21 ID:Mo6Kl+Sw
>>880
>>882
賞金はありません。お疲れ様でした。
8871 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/01(水) 00:03:52 ID:yDC7qEaf
CZKさんメール出したので確認お願いします。
88890 ◆CZK4ul0/dU :2009/04/01(水) 07:03:01 ID:za4xnL17
すいません今確認しましたが
メール来てません
もう一度お願いします
8891 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/01(水) 20:26:23 ID:yDC7qEaf
メール送信できてませんでした。すみません。送りました。
890LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/04/09(木) 16:55:34 ID:wqJdBjvk
まだやってんかい?
891選曲してください:2009/04/09(木) 17:35:49 ID:SFB+QCRH
>>890
お前こそ、いつ出るんだ?
いい加減消えるか出場するかしてくれよ
892LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/04/09(木) 17:40:00 ID:wqJdBjvk
>>891
おお!おいらの事おぼえてくれてたのね!
じゃあ君だけにとっておきの事を教えちゃうぞ!





















おいら、うpのやり方がわかったんです!
893選曲してください:2009/04/09(木) 17:50:50 ID:SFB+QCRH
>>892
おお、ついに出場か?
てか、トーナメント出場じゃなくても良いから聴きたいわ
どんだけ引っ張ってるのかと
894LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/04/09(木) 18:00:09 ID:wqJdBjvk
ほいよ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/92144.mp3

あんまり叩かないでね はぁと
895選曲してください:2009/04/09(木) 18:20:08 ID:SFB+QCRH
>>894
これマジでらきすと?予想に反して超上手くて吹いたwww
殺伐王者取りにいっちゃいなよ
896LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/04/09(木) 18:37:56 ID:wqJdBjvk
>>895
どうもありがとうございます。
この音源は3年まえのやつで、最近は歌ってないんですよ。

よく聞いて下さい、ピッチ悪いし、走りぎみだし、
発音悪いし…まだまだ修行が足りないですよ。
897LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/04/09(木) 23:18:42 ID:wqJdBjvk
空間・マイクなし・アカペラ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/92166.mp3

ピッチ悪いっすけど…
やり方覚えたらたのしいね!
898かれー ◆aDCRcHIG.k :2009/04/10(金) 00:48:24 ID:zU7zWVXM
>>894
クラプトン、ジョニーウィンターを思い起こさせる見事な白人ブルース声w
こりゃ今回も負けた・・・OTL
899選曲してください:2009/04/10(金) 00:55:16 ID:7NgND4RG
>>894
前回出てればぶっちぎりで優勝だったなこりゃw

得意のウィーアーは、、まだかい?
900選曲してください:2009/04/10(金) 00:58:05 ID:h/kxW/GQ
英語は良くわからないのでって理由で低得点になったのを思い出した
901選曲してください:2009/04/10(金) 06:37:38 ID:4DgELObd
らきすとの実力にちょっとびびった
902選曲してください:2009/04/10(金) 08:26:39 ID:eYsTprFF
是非参加を
903LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/04/10(金) 12:13:22 ID:WXO9cLRm
うpの仕方はわかったけど、メールの送り方とかわからないので
出れません!!

またやり方わかるまで、1年ぐらいかかるかな…
904選曲してください:2009/04/10(金) 12:50:04 ID:4XvOtHla
>>894がきけないのは俺だけ?
905選曲してください:2009/04/10(金) 14:35:54 ID:eYsTprFF
メール出せなくていいですよ。
うぷしたのをここに貼ってくれればそれで参加可能です。
906選曲してください:2009/04/10(金) 15:17:08 ID:AS28O8eG
俺なんて全然かなわないけど、けど、是非参加して欲しい。
一緒に参加して目標にしたい。刺激にしたい。
そしていつか自分がそう言われるようになりたい。
俺達が追いかける背中の在り様をガツンと見せつけて欲しい
907選曲してください:2009/04/10(金) 15:26:20 ID:zdjP2Elb
それでよく2ch観覧とか書き込みとか酉までつけられるよなw
908選曲してください:2009/04/10(金) 16:16:42 ID:dd40lg38
閲覧な
909LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/04/10(金) 18:49:19 ID:WXO9cLRm
>>904
え?聞けないっすか?
>>905
それって反則でしょ。後出しとかやろうと思えば
色んな事出来ちゃうじゃないっすか。
>>906
ありがとうございます。
でも僕ぐらいのレベルなんかゴロゴロいますよ。
しかしあなたに、そういった感情を芽生えさせた事は僕自身、
大きな収穫であり、歌に対してのモチベーションも上がるのは事実ですね。
歌う事によってお互い楽しめたらいいですね。
>>907
ですよねー。僕は多分パソコンで出来る事が100あるとしたら、
0、05ぐらいしか出来ないと思います(笑

もうそろそろ大会が開催されるみたいなので、微力ながら応援します。
と言う事でage。
9101 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/10(金) 22:17:04 ID:uXVnY5QN
らきすとさん、うpのとき音源にパスワードをかける方法は知ってますか?
9111 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/10(金) 22:28:55 ID:uXVnY5QN
エントリー掲示板作りました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=karaokebattleす

掲示板と言っても承認制としたので書き込んだ内容が表に出ることはありません。
何かスレに書きづらい意見があればこちらに書き込んでもらってもOKです。
まとめサイトのindexからも飛べます。
9121 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/10(金) 22:31:31 ID:uXVnY5QN
(アドレスに変なの入ったので訂正)

http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=karaokebattle

エントリー掲示板作りました。
まとめサイトのindexからも飛べます。

掲示板と言っても承認制としたので書き込んだ内容が表に出ることはありません。
(書き込んだ内容は私だけ見れます)

何かスレに書きづらい意見があればこちらに書き込んでもらってもOKです。
公開したくない相談事があれば備考のところに「未公開で」とか書いてください。
9131 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/10(金) 22:32:20 ID:uXVnY5QN
【メールできない人用 エントリー方法】
少し面倒かもしれませんが、
以下の手順でエントリーお願いします。
わからないことがあれば気軽に質問ください。

(手順1)まず、うpろだで音源をパス付きでうpしてください。
 hisazinを例に言うと、
 まず、http://hisazin-up.dyndns.org/up/ に行って下の方に「ファイルのアップロード」というのがあるので、
 「アップロードするファイル」で参照ボタンを押してうpしたい音源を選択
 「コメント」を入力(なんでもいいです。「お借りします」とか書いといてください)
 「削除時のパスワード」を入力(たとえば1234とか。忘れないようにどこかにメモっておいてください)
 「ダウンロードパスワード」を入力(たとえば1234とか。忘れないようにどこかにメモっておいてください)
 
 全部入力できたら「アップロード」ボタンを押します。
 アップロードが完了するとアドレスが表示されるのでテキストでも開いてコピーしてください。パス付きだとアドレスが長いのでコピーし忘れに注意。

(手順2)エントリー掲示板でエントリー
 http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=karaokebattle
 で、必要な項目を入力してください。
 ・参加名 → 自分の名前
 ・歌手名/曲名 → 音源の歌手名と曲名
 ・音源URL → さきほどうpした音源のアドレス(手順1でテキストにコピーしといてください、といったものです)
 ・音源パスワード → さきほど「ダウンロードパスワード」を入力してください。
 ・備考 → 削除パスワードを入力してもらえれば、音源拾った後にこちらで削除しておきます。

 全部入力できたら「エントリー」ボタンを押してください。


以上の手順でこっそりエントリー可能です。
914LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/04/10(金) 22:40:32 ID:WXO9cLRm
むうぅ…これは…シンキングタイムに入ります…
9151 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/10(金) 22:42:58 ID:uXVnY5QN
はい、参加お待ちしております
916選曲してください:2009/04/10(金) 23:50:27 ID:Lyf7UCW0
ちょっww
らきすた専用ってwwww
917選曲してください:2009/04/11(土) 07:43:27 ID:fLi8D8Ti
メールの送り方わからんとか
918選曲してください:2009/04/11(土) 13:35:14 ID:GNQGIxC/
今回はもうらきすとの優勝で決まりだな。
らきすと以上の人なんてプロにしかいない。
919選曲してください:2009/04/11(土) 13:51:27 ID:8qVKen/L
もう名前で勝てる
920選曲してください:2009/04/11(土) 14:16:57 ID:snQrrjSo
もうこれ以降はどの参加者も確実にらきすとと比較されるな。
らきすと参加しなければ、優勝したヤツはもれなく「らきすとが居ないから優勝できた」
って言われるようになるわけだ。
らきすとめ、罪作りな奴だZE
921選曲してください:2009/04/11(土) 14:53:23 ID:8qVKen/L
それを言ったら第一回は勝ったものも負けたものもかなり上手い人揃いで云々かんぬんだから
らきすと一人でそういう風にはならんよね
922選曲してください:2009/04/11(土) 22:13:47 ID:6u4gDWo5
ここまで来たら、もうでないわけにはいかないならきすと
923LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/04/11(土) 22:33:46 ID:nLHJvrA2
>>1さん
ありがとうございます、僕なんかのために…
ありがたく>>913をコピー→保存させて頂きました。

皆さんお騒がせしてすいません、悪戯にうpしてしまって。
まぁ所詮クソコテなんでww

えーとルールはマイク無しで空間でよかったんですよね?
音源の締切はいつ迄なんですか?
924LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/04/11(土) 22:35:12 ID:nLHJvrA2
あ!すいません。4・30〆ですね。
925LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/04/11(土) 22:56:18 ID:nLHJvrA2
すいませんそれと、
@フルコーラスじゃないとだめなんでしょうか?
(例えば、1コーラスだけとか)

Aカラオケ音源じゃないとダメなんでしょうか?
(例えば、>>894みたいにオリジナル音源で
ボーカルラインを絞ってダビングとか)

B洋楽は審査基準に影響しますか?
(例えば、第1回のように。誰だったかなアノ人は?)

9261 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/11(土) 23:04:45 ID:yfRITPeO
お答えします。

>@フルコーラスじゃないとだめなんでしょうか?
>(例えば、1コーラスだけとか)
1コーラスは駄目です。
曲が始まり、終わるまで録音してください。
BGMがほんのちょっと切れてるくらいは曲によってはOKとします。

>Aカラオケ音源じゃないとダメなんでしょうか?
>(例えば、>>894みたいにオリジナル音源で
>ボーカルラインを絞ってダビングとか)
カラオケが望ましいです。
アカペラのみの曲とかもあると思いますので、その場合コーラスを自分でやるのはOKです。
ただし、判定対象はメインのボーカルのみとなります。
コーラスもできてすごい!というのは査定外で。

>B洋楽は審査基準に影響しますか?
>(例えば、第1回のように。誰だったかなアノ人は?)
審査基準には影響しませんが、審査するのはスレのみなさんなので、
それぞれの思いが審査に影響が出ると思います。
例えば歌詞の意味がわからないためどういう曲かがBGMの雰囲気から受け取ってしまい、
歌詞と歌い方はマッチしているけどBGMと歌い方がミスマッチになるような曲の場合、「変」と思われて減点されることがあるかもしれません。
発音がわからないので発音で減点されることがなかったり、
または逆に発音に詳しい人がいれば使い慣れていない英語ですから発音で大きく減点される可能性もあります。
(発音完璧なら問題ないでしょう)
採点者が別にプロでもなんでもないことを念頭にいれて洋楽の利点・不利点を考えてみて、問題はないと判断して参加するのはアリだと思います。

あ、あと、「英語ヨクワカンネ」でそもそも聞いてくれない人が現れる可能性もあります。
9271 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/11(土) 23:06:50 ID:yfRITPeO
録音はカラオケ本体のエコーを0にしてさえいればマイクを使用してもかまいません。
BGMに負けない声量があるのであれば、マイクを使用しない方が聞きやすくていいです。
9281 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/11(土) 23:07:48 ID:yfRITPeO
気になることがあれば実際に音源を送る(もしくは掲示板で知らせる)をしてくれれば
この音源はOKか、駄目ならどうすればいいかをお答えします。

気軽にご相談ください。(らきすたさんに限らず)
929選曲してください:2009/04/12(日) 05:24:01 ID:f5wJPiOZ
個人的に、洋楽って諸刃の剣だと思うw
ある程度上手ければ、言語よくわからん効果でより上手く聴こえてくる気がするし、
普通か、それ以下だと、言語よくわからん効果でより下手に聴こえてくる気がする。
930選曲してください:2009/04/12(日) 07:11:38 ID:ujPtD5Q7
洋楽は個々のクセが強いんで歌うのは敬遠するけど
kokiaの英語歌唱とかすごくいいんでこの前歌ってみた
…あの声質も欲しいぜ
931選曲してください:2009/04/14(火) 05:43:51 ID:VQH2PRZ6
主催者さんに質問&提案

本戦用の音源は組み合わせが決まる前に送るのですか?
自分としては対戦相手が決まってから送るほうが
選曲に駆け引きとか出てきたりして面白そうな気がします。



932いち:2009/04/14(火) 07:58:21 ID:jRoH8r1l
本戦に関しては予選開始時には組み合わせをお知らせできると思います。
(予選何位かでトーナメント表のどこに入るか決まる感じで)

今は参加人数がまだよくわからないので発表できない具合です
933931:2009/04/15(水) 03:58:24 ID:J3o+4h5m
あー、順位で決めるってのもありましたね
了解しました。
934LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/04/19(日) 19:00:09 ID:kn8vHabx
あー>>1さんありがとうございます。
あれからアク禁になってまして…すみません。

英語ワカンネっすか、おれもワカンネだからおあいこですな。
935選曲してください:2009/04/21(火) 22:55:57 ID:zqHacIdy
らきすとのキャラが最初と違う。
936選曲してください:2009/04/22(水) 00:08:55 ID:k2XWnK28
過去ログから適当にひろってきた。たぶんこれがらきすたの初出だと思われる。


カラオケ板殺伐トーナメント
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1208273617/895

895 名前:lucky strike[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 23:02:08 ID:rg/6lIit
俺を憶えててくれよな、必ずうpしてやるから。

そうだな、次の大会で手本を見せてやるぜ
937LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/04/22(水) 01:21:56 ID:GBf2OIEe
なつかしいですねー。あのスレでの僕のIDです。
ID:cIcK1mlA
ID:LNYKg59k
ID:bqpwYIeP
ID:rg/6lIit
ID:od2Xokgk

殺伐モード全開ですww
938選曲してください:2009/04/22(水) 06:56:09 ID:+kmVHSMV
そうそう最初超偉そうだったw
だからもし優勝しなかったら全力でプギャー&ざまあwしてやるんだw
939選曲してください:2009/04/22(水) 11:12:23 ID:YTfXgJ61
>>LUCKY STRIKE

I FEEL GOODさん何やってんすかw
俺もソウル系とかでバトルしたくなってきたw
940LUCKY STRIKE ◆oX2KuEPgRU :2009/04/22(水) 11:34:01 ID:GBf2OIEe
>>939
いやいや〜何故ここがww!?よくわかりましたね?(笑
ばれちゃーしょーがないっすね。
こんどここで大会があるので、一緒に出ませんか?




941選曲してください:2009/04/23(木) 23:17:28 ID:5VAq//+P
>>940
音源が録れそうなら出たいですね・・・
どちらにしてもソウル好きの自分としてはI FEEl GOODさんの選曲楽しみです!


大会の関しての個人的な意見ですが、予選はワンコーラス程度の方が審査員も飽きずに聴けていいんじゃないかなと思いました。
もしくはアカペラで30秒程度など。
942選曲してください:2009/04/23(木) 23:47:30 ID:9zUCPu9I
飽きるような審査員なんていらないだろ
丸々一曲歌い切ってる音源じゃなきゃつまんねーよ
9431 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/24(金) 01:06:50 ID:BTZpvTNj
最終的にフルマラソンで好成績な人を決める大会の予選を100M走にする感じになると思います。
30秒以内と制限かけた大会もやってみれば面白いかもしれませんね。
私はやりません。
ちなみに私、今回が終わったらしばらく開催はしない予定です。
9441 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/24(金) 01:09:17 ID:BTZpvTNj
締め切りが1週間をきりました。
今月中です。5月になったら締め切りオーバーです。

大会参加方法は
>>875

今回は予選があります。
少しでも自信のある方はとりあえず予選のために1曲エントリーしてみてください。
勝ちあがったら本戦(5/7あたりからを予定)までにさらに3曲を用意してもらうことになります。
9451 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/24(金) 01:14:14 ID:BTZpvTNj
現在エントリー数 2

予選は人数によりますが、3日か4日で終わらせる予定です。

本戦は12人です。
11試合ありますが、1回戦を一日2つ開催で全部で8日間の予定です。
今週末には日程等決定したいと思っています。
9461 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/24(金) 01:31:22 ID:BTZpvTNj
あ、エントリー3人に増えました。

エントリーメールには1日か2日以内で返信します。
3日以上たっても返信きてないよ、という方がいたらスレの方で連絡ください。
947選曲してください:2009/04/24(金) 01:32:12 ID:3Ns+wg2K
本線の枠が12に対して13人だったらと思うとgkbrしてしまって送れない
948いち:2009/04/24(金) 01:36:51 ID:QlLs5OJ/
本戦の枠は12ですが
予選から本戦にいけるのは五人だけです
949選曲してください:2009/04/24(金) 02:30:41 ID:++hfWtLj
>>947
チラ裏にでもかいとけgkbr
950選曲してください:2009/04/24(金) 06:19:30 ID:xbSa1lza
>>945
12人で11試合って事は
3人試合なしでシード4人 or 3人試合では通過2人、って事ですね
それなら素直に16人か8人にした方がいいような気も
951いち:2009/04/24(金) 08:13:37 ID:QlLs5OJ/
申し訳ない、10試合でした。
決勝だけ三人
952選曲してください:2009/04/25(土) 04:27:06 ID:fC6iGLui
え!予選て半分以上ふるい落とすの!?
そっか、結構大掛かりな形なのかあ
予選には「雑だけど気持ちがこもったので審査にのせてみたい冒険音源」を
出す予定だったんだけど、
そういう事ならラインナップ考えなおさないといけないな
953選曲してください:2009/04/25(土) 04:32:49 ID:fC6iGLui
ん?あれ?12人?
なんだかわかんなくなってきた
大人しく詳細発表まで待ちますね
954選曲してください:2009/04/25(土) 14:29:46 ID:YxDhSFVq
どっちにしても次の大会は新スレでやったほうがいいよね?
9551 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/26(日) 13:42:46 ID:HanYtq2W
980こえたら次スレ立てます。
9561 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/26(日) 13:43:39 ID:HanYtq2W
さて、発表ですが、
まず、予選の現在のエントリーは4人です。
9571 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/26(日) 13:53:00 ID:HanYtq2W
【予選大会について】
予選は5点満点採点方式です。
採点有効日数は2日間。
5/2より開始して、3日の間にすべて放出予定(人数によります)

その中から平均点の上位5名が本戦に進出です。
本戦は5/9からのため、本戦進出者は5/8の22:00までに音源を送ってください。


<採点の注意>
「Aの人とBの人は二人とも3点レベルかなぁ、でもAの人の方がちょっとうまいからAは4点でBは3点」
というのはやめてください。
予選はブロックごとに何人というシステムではないので、比べて点差をつける必要はありません。
このケースの場合は二人とも3点です。

なお、採点の感覚は人それぞれのため、平均点での勝負だと、運の要素も大きくなりますが、
それはごめんなさい。
(パーフェクトなシステムが思い浮かびませんでした)
一応採点のガイドラインを示すつもりです。
9581 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/26(日) 13:56:27 ID:HanYtq2W
【本戦について】
本戦は5点満点採点方式です。
決勝は3人、それ以外は2人の組み合わせです。
1回戦は同日に2組おこなわれます。
(組み合わせや日程のイメージはまとめサイトで)

予選を何位で勝ち抜けると誰と対戦するのかもまとめサイトで確認してください。
それによって1回戦に何をもってくるか等考えられると思います。

本戦は5/9より開始、5/16に決勝戦で、5/17 23:59:59で採点締め切り、その後優勝者発表となります。
9591 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/26(日) 14:00:01 ID:HanYtq2W
なお、本戦にはすでに7名がエントリー済みです。
エントリー基準は今までの大会で決勝戦進出していること。
エントリーしている方々は以下の通りです。

・2号     第1回殺伐トーナメント チャンピオン
・天然水    第1回殺伐トーナメント決勝進出者
・あさり    ミニトーナメント チャンピオン
・Pachincas改 ミニトーナメント 決勝進出者
・さいころ   第3回殺伐トーナメント チャンピオン 第2回殺伐トーナメント 決勝進出者
・納屋の戸   第3回殺伐トーナメント決勝進出者
・20倍カレー  第3回殺伐トーナメント決勝進出者


他の方は声をかけてみましたが返答がなかったり忙しかったりでした。
9601 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/26(日) 14:03:07 ID:HanYtq2W
具体的に誰がどこに入るのか
予選進出者は誰と組み合わさるのかはこちら
http://www.geocities.jp/karaokebattle/schedule.html

できるだけ同一大会進出者がかぶらないように配置しました。
予選進出者のINしてる場所はあいてるところに適当に突っ込みました。
9611 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/26(日) 14:04:45 ID:HanYtq2W
わかりづらいところや変なところあったらコメントください。
書き漏れ沢山ありそうなので。
962選曲してください:2009/04/26(日) 15:42:58 ID:W7tO32WH
らきすとは結局出ないのかな?

上の方の音源聴いた感じ良かったから出てもらいたいな。
963選曲してください:2009/04/26(日) 15:54:48 ID:Vz3cE8+I
高橋がんばれ!
964選曲してください:2009/04/26(日) 17:46:30 ID:lNvU7rjR
ああなるほど、>>959の方々はシードエントリーで本戦から参加ってことなのね
965選曲してください:2009/04/26(日) 18:11:58 ID:NSy5ywAq
天然水クルーー!!
966選曲してください:2009/04/26(日) 20:36:07 ID:GtoC9H7o
ちょっとわくわくじゃないの
967選曲してください:2009/04/27(月) 15:11:21 ID:SyOaRsK4
これが最後だったら記念に参加しようかな
9681 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/28(火) 01:08:58 ID:0zgu8iyG
予選エントリー 現在6名


>>964
はい、予選勝ち抜くと高確率でチャンピオンとあたります。
9691 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/28(火) 01:11:45 ID:0zgu8iyG
トーナメントの図には名前のってないのでわかりづらいかもしれませんが、

予選1位 vs 第3回チャンピオン
予選2位 vs ミニトーナメント チャンピオン
予選3位 vs 第1回チャンピオン
予選4位 vs 20倍カレー
予選5位 vs Pachincas改

と、なっています。
970選曲してください:2009/04/28(火) 01:22:10 ID:bUFzgheL
引っ掛かってどんか。。
971選曲してください:2009/04/28(火) 02:57:42 ID:6SoGBk2U
問答無用で予選一位とやり合う俺涙目。
さ、頑張りますぞ
972選曲してください:2009/04/28(火) 19:01:20 ID:Tx5r7/U1
うはwwwwなんぞこれwwwパねぇwww
973選曲してください:2009/04/28(火) 19:44:04 ID:6eiFlbkW
以前書き込みした現役指導者ですが今回は枠がありますか?
特に必要がなければお構いなく。
974いち:2009/04/28(火) 20:06:11 ID:dG7LFOPs
枠?
特別審査員として参加してもらえるんですか?
それとも歌の方でしょうか?

どちらもあります。
975選曲してください:2009/04/28(火) 20:48:18 ID:6eiFlbkW
審査員側です。
9761 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/28(火) 22:14:29 ID:0zgu8iyG
トリップのつけ方わかりますか?
特別審査員制度について、いくつかお話したいことがあるので(そんな大げさなことではないですが)
[email protected]にメールタイトルに「殺伐」を入れてメールください。
よろしくお願いします。
9771 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/28(火) 22:35:53 ID:0zgu8iyG
ttp://www.geocities.jp/karaokebattle/schedule.html
現在 7名

スレでの通知をうけて、第二回チャンピオンとアニソン大会決勝進出者が参戦!!
通知後だったため予選からの参加となります。
978選曲してください:2009/04/28(火) 22:38:35 ID:nCKVjbxK
第二回チャンピオンってだれ?
ぴぎ?
9791 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/28(火) 22:40:45 ID:0zgu8iyG
あ、ぴぎさんでしたね。素で間違えてました。
9801 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/28(火) 22:43:12 ID:0zgu8iyG
訂正です
ttp://www.geocities.jp/karaokebattle/schedule.html


ダチさんとぴぎさんはよくごっちゃになります。すみません。
981○ ◆jYs0oM/iG6 :2009/04/28(火) 22:52:27 ID:6eiFlbkW
つけられているかのテストついでに、メール送信の報告を兼ねます。
9821 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/28(火) 23:26:14 ID:0zgu8iyG
○さん、メールありがとうございます。返信しました。
983殺伐運営 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/28(火) 23:49:30 ID:0zgu8iyG
次スレです。

カラオケ板殺伐トーナメント part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1240928951/


以下、雑談
98490 ◆CZK4ul0/dU :2009/04/29(水) 06:57:50 ID:rng2ADVc
予選5位通過して
Pachincas改さんと戦いたい!(^o^)
985選曲してください:2009/04/29(水) 13:33:02 ID:+HerHbfz
修行のお友達とルイーダのお友達ばっかりだね。
986選曲してください:2009/04/29(水) 13:34:56 ID:3d7KR+JC
馴れ合いすんなや
987選曲してください:2009/04/29(水) 14:36:10 ID:hqsIeEyk
ザケンさん来ないかなー(^p^)
988殺伐運営 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/29(水) 15:16:31 ID:OiUX7xPb
初参加率30%くらい
チャンピオン大会ってことで募集時にあまり宣伝うってないので低いのはしょうがないですけど
989選曲してください:2009/04/29(水) 23:57:50 ID:SkDuStys
予選参加者の一番下に殺伐運営って書いてあって吹いた
990選曲してください:2009/04/30(木) 03:55:00 ID:ELfMFqVY
運営さん
なぜかシードの俺ですが、音源の用意ができました。
今夜は遅いので、30日中に送ります。
991選曲してください:2009/04/30(木) 18:31:11 ID:ELfMFqVY
990です。
ヤフメが止まってるとのことで、Gmailから送信しました。
確認をお願いします。
992選曲してください:2009/04/30(木) 18:54:17 ID:RAIp38d/
どん乙!
993雑熊:2009/04/30(木) 21:19:25 ID:/ckx401I
やふめが止まっている・・・?!
>>1さん。音源送信しました。報告送れて申し訳ございません。
確認よろしくお願いいたします。
994殺伐運営 ◆x5tbUmcI3E :2009/04/30(木) 22:09:28 ID:0gYaoZQh
どんは後回しです。

>>993
あれ?だいぶ前にいただきませんでしたっけ?
返信もしましたけど届いてないですか?音源は問題ないです。大丈夫ですよ。
995選曲してください:2009/04/30(木) 23:50:53 ID:ELfMFqVY
とりあえず松
996選曲してください:2009/04/30(木) 23:51:57 ID:uFR0GRuh
997選曲してください:2009/04/30(木) 23:52:05 ID:ELfMFqVY
998選曲してください:2009/04/30(木) 23:52:24 ID:eI1uLoO6
999選曲してください:2009/04/30(木) 23:53:22 ID:ELfMFqVY
ん〜、ん?
1000選曲してください:2009/04/30(木) 23:53:44 ID:RAIp38d/
俺、優勝!!1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。