【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!130店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
最低限Wikiには目を通しましょう。

ヒトカラ @ wiki
ttp://www22.atwiki.jp/hitorikaraoke/
どんどん情報追加してください。

次スレは>>950
>>950が不可なら>>970お願いします。
sage進行推奨です。

前スレ
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!130店舗目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1217073994/
2選曲してください:2008/08/02(土) 22:57:40 ID:iKZNvO2Q
【ヒトカラを楽しむために】

・行きたいときに行くべし
・周りを気にせずノリノリで歌う
・体調悪い時は控えるべし(我慢して回復した時に行けば快感!)
・服装はせめて清潔なものに
・絶叫や爆音はなるべく控える(近隣に迷惑をかけない)
・UGAでも泣かない。UGAに当たった自分はラッキーと言い聞かせる

※追記事項募集中
3選曲してください:2008/08/02(土) 23:00:19 ID:iKZNvO2Q
(うっかりスレナンバー間違えました このスレは131店舗目になります)

それではゆっくりとヒトカラについて語りましょう。
4選曲してください:2008/08/02(土) 23:24:44 ID:5yzP/JiX
>>1
乙かれぇ!
5選曲してください:2008/08/02(土) 23:32:36 ID:mjQVbDIz
シダックスは割引券くれるからついつい行っちゃうな

まあ最寄りのシダックスが車で20分ってのがめんどくさいが
6選曲してください:2008/08/02(土) 23:35:06 ID:5yzP/JiX
シダまで3k、微妙な距離だ。
車で行くと酒呑めんし歩くにはチト
遠いし。
7選曲してください:2008/08/02(土) 23:51:44 ID:HQiELLv2
ちゃりんこで行けよ
8選曲してください:2008/08/02(土) 23:53:29 ID:sAiWHjAf
今日行ってきたけど、夏休みでも混み具合はいつもの土日と変わらなかったな
さすがにお盆は混むだろうけど
9選曲してください:2008/08/02(土) 23:54:32 ID:RDmOa1/g
>>7
自転車でもお酒飲んじゃいけないよ
10選曲してください:2008/08/02(土) 23:55:25 ID:5yzP/JiX
え?最近はチャリでも捕まるでそ?
11選曲してください:2008/08/02(土) 23:56:15 ID:EyysGOr+
そこまで極度のアル中なら諦めろとしか・・・
12選曲してください:2008/08/02(土) 23:59:35 ID:5yzP/JiX
いや、別に酒呑めなくてもいいんだが
たまには呑みたい時があるんで。
歩いて5分だといいなぁ。
13選曲してください:2008/08/03(日) 00:16:28 ID:SX5PA/vb
ヒトカラの人って、最初に何曲も入れて一気に歌う人と
一曲入れて歌って、休憩しながら次はコレ〜とかって歌う人とどっちが多いのかな
一人でカラオケ行くって発想がなかったから、ちょっと目からうろこでさ。
明日ヒマだから、初挑戦してみようかと思ったんだけど。
14選曲してください:2008/08/03(日) 00:17:24 ID:ETPz9Vcx
先日初めてヒトカラしました!
店員にお一人ですか?って聞かれたけど
めげずに5時間頑張りました。
15選曲してください:2008/08/03(日) 00:17:49 ID:/MaPqtt5
>>3
そんなときは書き込みストップして放置、新スレで再開

でも夏だし新しく立てるのも面倒だしいいか
16選曲してください:2008/08/03(日) 00:23:09 ID:QOYdfnmg
>>6
3kmだったらそんなに遠くはないし、歩けば歌う前のウォーミングアップに最適じゃん?
あと歌い終わったあとのウォーミングダウンにもなるしね。
17選曲してください:2008/08/03(日) 00:28:47 ID:po3CE8M6
>>16
でも夏はきつくないか?w
18選曲してください:2008/08/03(日) 00:32:49 ID:GTvRRJH9
>>16
>ウォーミングダウン
19選曲してください:2008/08/03(日) 00:53:09 ID:QRzL9PYG
>>18
そういう細かいトコを突っ込まないのw
正しくはクールダウンね
20選曲してください:2008/08/03(日) 01:04:44 ID:ZeRh7CFE
3k歩いてデラ汗かいてヒトカラでフロントへ。
何じゃ?このオッサンというのは避けたい。orz
しかもUGA以外にしてね。とはいえねぇ。
21選曲してください:2008/08/03(日) 02:01:23 ID:GTvRRJH9
女医の部屋しか空いてなかった。
マンガの歌歌う廃人は女医にかかって DAM 空けとけ!

パラオ家とかいってパラパラやってるのには驚いた。
今でもパラパラなんて踊る奴いるのか
22選曲してください:2008/08/03(日) 02:04:46 ID:GTvRRJH9
>>20
フロントから部屋まで 3 km あるのかと思った。
どんなリゾートカラオケかと
23選曲してください:2008/08/03(日) 02:07:45 ID:GTvRRJH9
>>16
ウォーミングダウンwwwwwww
24選曲してください:2008/08/03(日) 02:37:07 ID:TdKzryV0
明日ビックマウス混んでるかな
25選曲してください:2008/08/03(日) 06:18:01 ID:mhSAgIjD
機種というか部屋番号で指定する。
特定の店員の場合、「いつもの」とは言わないけど、
それに近い感じでサクサク入れる。
26選曲してください:2008/08/03(日) 10:13:35 ID:YgTAUmWR
おはようございます
フリータイムデビューしたいが今の時期やってねぇ!!
今までは時間が限られてるので「とりあえず歌っとけ」だったけど
たまには時間気にせずジックリ歌いたいです
27選曲してください:2008/08/03(日) 10:30:51 ID:AQjNxWPk
1kmくらいは歩けることが分かった。15分だもんな。

まあ、空いてなかったけど。
28選曲してください:2008/08/03(日) 11:54:16 ID:jLAdi4Yy
まだ前期試験あるからいけねえ
29選曲してください:2008/08/03(日) 12:26:20 ID:C5RZLESD
1 km 歩いて空いてないと微妙だな
30選曲してください:2008/08/03(日) 14:21:10 ID:1CsRjBQp
関東って夏休みいつまでかな?
混んでる時期はちょっと行くの遠慮しちゃうんだよね
31選曲してください:2008/08/03(日) 14:50:32 ID:FJpz5ZT3
どこか別の部屋と混線?してるのか、勝手に曲が選曲される...
まぁ自分の嗜好と近かったので、そのまま歌った。

霊の仕業とかじゃないよな?
32選曲してください:2008/08/03(日) 14:52:15 ID:S5qQrIYt
前に歌ってる最中声が入った事あるんだけどあれも違う部屋と混線してるの?
当時は怖くて怖くてたまらなかった
33選曲してください:2008/08/03(日) 15:01:16 ID:3okmDYrl
混線ってあるもんなんだな、初めて知った
自分的には霊も怖いが自分が選曲したヤツが他のとこに流れる方も怖いw
34選曲してください:2008/08/03(日) 15:31:54 ID:Hdo1oiN3
オナラが臭すぎてむせた
35選曲してください:2008/08/03(日) 15:31:58 ID:K64fhEq9
ヒトカラじゃないんですが
この前初めて行ったパセラは混線多くてビビりました
36選曲してください:2008/08/03(日) 16:05:27 ID:6CFmrM8u
シダのファストナイトパスの永久コンボはたまらんのう
37選曲してください:2008/08/03(日) 16:14:23 ID:po3CE8M6
50%って聞くとすごく見えるがよく考えると夜間料金って昼の倍近くあるんだよな
38選曲してください:2008/08/03(日) 16:15:42 ID:BA0PBvS8
シダって持ち込み禁止だよな?
近所のシダの道路向かいにスーパーがありカラオケ終わりに
買い物したいんだがクーラーバックに保冷剤入りのみでもダメか?
この暑い時期クーラーバックを車内放置したら速攻で氷溶けそうだ・・・・
後シダって何か色々あるっぽいけど何所で見ればいいんだろ?
>>36
の奴や場所によってはガソリン何リットルか値引きがあるとか・・・・
39選曲してください:2008/08/03(日) 16:18:16 ID:/MaPqtt5
>>31
生き霊です
40選曲してください:2008/08/03(日) 16:36:26 ID:mHeLGoyk
>>38
飲み物食べ物の持込でなければいいとは思うが店に確認しなされ
41選曲してください:2008/08/03(日) 16:36:40 ID:bNv4orlF
日曜の夕方にヒトカラってやっぱさびしいやつって思われるのかな
42選曲してください:2008/08/03(日) 16:38:47 ID:BA0PBvS8
>>40
ういっ
てか確認してから行こうと思い電話したけど出ない・・・・
電話に出れないほど混んでると予想して今日は家で溶けてるよ
43選曲してください:2008/08/03(日) 16:48:29 ID:BHomuH/S
>>42
たとえ疑われても中身確認してもらえば問題ないんじゃない?
実際保冷剤しか入ってないのにダメとは言えないんじゃないかな
44選曲してください:2008/08/03(日) 16:50:08 ID:C5RZLESD
昼に羊歯に行ったりするとファストナイトパスが何系統もできてしまう
45選曲してください:2008/08/03(日) 16:59:06 ID:oKuSkRZj
>>44

俺んとこ550円/1hだからFNP使って、275円/1h、Dサポが320円だから実質0円にできるわな。
車ない上に、シダまで遠いからやらないけど。
46選曲してください:2008/08/03(日) 17:05:29 ID:BA0PBvS8
>>43
先週違う店行ったらバック類持込禁止って張り紙があったんだ
んで読んだら夏休みに入り盗難(ポスターやらマイクらや)が多いのでダメらしい
47選曲してください:2008/08/03(日) 17:10:09 ID:BHomuH/S
>>46
なるほど、そうなのか

カバン持ち込むことがないから知らなかったよ
48選曲してください:2008/08/03(日) 17:47:57 ID:lawHDcol
>>12
週3とか4とか行っちゃう事もあって、やばいよ?
「今夜は暑いから涼みに行くか」とか、「ちょっと呑むかな」って感じでw
49選曲してください:2008/08/03(日) 17:50:07 ID:lawHDcol
>>13
自分は、最初に課題曲5曲。あとは、間奏にちらほら入れていく感じで
ノンストップになるかな。たまにおつまみ頼んでも、
2時間経ってもほとんど手付かずってことが何度かあってから、
おつまみはほとんど頼まなくなった(^^;
50選曲してください:2008/08/03(日) 18:16:44 ID:5Mz3U52e
>>13
自分は一曲ずつ入れるけど、間奏中に入れるからほぼノンストップ
喉がつぶれたら飲み物頼んだりトイレ行ったりして少し休んでまた再開
51選曲してください:2008/08/03(日) 18:34:17 ID:Yq3jQ2QA
>>13
店員がドリンク持ってくるまでに15曲は入れて
店員が出てったら歌う
52選曲してください:2008/08/03(日) 18:35:37 ID:KYvULZel
今日初めてヒトカラに行ってきた
ネットに公式サイトすらないようなマイナーな店舗だったから下調べができず不安だったが、結局4時間近く熱唱
これはハマる

>>13
俺は1曲目が始まったら即一時停止して、歌いたい曲全部入れてった
ちょっと疲れたらまた一時停止して休憩
53選曲してください:2008/08/03(日) 18:47:38 ID:po3CE8M6
多少の出費覚悟でドリンクバーを使うことによって
店員が部屋に入ってくる問題は回避した
54選曲してください:2008/08/03(日) 19:05:00 ID:ikKaGeN8
>>53
つかそんなに店員に気をつかうこともないんじゃない?
彼らは仕事なんだし、別に仲良しになるわけでもないんだからさ
そんなの気にしてたらレンタル屋でAVを借りれんw
55選曲してください:2008/08/03(日) 19:06:58 ID:FJg5mwbX
AVコーナーに女がズカズカ入って行くと中にいた男がキョドるから面白い
56選曲してください:2008/08/03(日) 19:08:03 ID:lRPT1Ev9
>>54
AV借りるのとヒトカラやるのってどっちが恥ずかしい?(ny
57選曲してください:2008/08/03(日) 19:08:43 ID:po3CE8M6
>>54
気を使うというか一人だから店員入ってくるとどうしても歌止まるんだよね

あと俺水分かなり取るから500円程度ならドリンクバー使った方がいいw
58選曲してください:2008/08/03(日) 19:15:06 ID:rCJVdS9z
工房時代にAVやエロゲコーナー入る勇気を鍛えたのでヒトカラ余裕でした
59選曲してください:2008/08/03(日) 19:31:51 ID:oKuSkRZj
中学時代に、女子服コーナー出入りしてたのでヒトカラ余裕でした。
まぁ、当時からチビ人間だったから紳士服だとウェストとかでかかったし。
60選曲してください:2008/08/03(日) 19:34:47 ID:C5RZLESD
>>46
なんらかのかばん持って来る奴って普通にいるだろw
どんな貼り紙だよw
だからああいうデンモクまで部屋で充電してるシステムは頭腐ってると
思うわけだが。
俺はまさにマイマイクを入れたかばんを持っていくから、バカ店員に
店のマイクと間違えられたらうっとうしい。
61選曲してください:2008/08/03(日) 19:39:57 ID:C5RZLESD
俺がヒトカラ余裕だったのはブラ売り場に出入りしてたせいなのかな
62選曲してください:2008/08/03(日) 19:47:15 ID:mMZZBhXn
なにこの奇行自慢の流れ
63選曲してください:2008/08/03(日) 19:50:07 ID:5GlVFWIk
俺の場合AVレンタルとかエロ本買うのとかとはまた別な緊張感と気恥ずかしさがあったな
もはやそんなものはまったくなくなってしまったが
64選曲してください:2008/08/03(日) 20:08:48 ID:C5RZLESD
日本ふるさと奇行
65選曲してください:2008/08/03(日) 20:17:15 ID:oKuSkRZj
>>64
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
66選曲してください:2008/08/03(日) 20:47:11 ID:wMaUzGma
おつまみと言えばポテトフライ食いながら歌ったら喉痛くならなかった
67選曲してください:2008/08/03(日) 20:55:16 ID:fqy7HEeN
油分が多いからだぜ
68選曲してください:2008/08/03(日) 20:55:54 ID:jEubqF1i
>>66
喉の潤滑油になるのかな。唐揚げとかもいいよね。カロリー高いが・・・
69選曲してください:2008/08/03(日) 20:56:44 ID:lRPT1Ev9
>>63
俺はヒトカラの方が恥ずかしいな(ny
20歳以上の男性でAV見たことない奴とかエロ本買ったことない奴ってまずいないけど、
ヒトカラはやったことない奴の方がずっと多いからね(ny
「誰でもエロ本やAVくらい見るだろ」とはなっても、
「誰でもヒトカラくらいやるだろ」とはならない(ny
AVくらいに普及すれば恥ずかしくも無くなるんだけどなぁ(ny
70選曲してください:2008/08/03(日) 20:59:40 ID:LNQPhv4n
ドリンクメニューに油あったら注文するんだけど無い。
71選曲してください:2008/08/03(日) 21:02:05 ID:5GlVFWIk
>>69
お前気持ち悪いから安価レスとかしてこないでくれる?マジで
72選曲してください:2008/08/03(日) 21:04:15 ID:wMaUzGma
>>67
>>68
多分ここのスレだと思うけど「ウーロン茶飲みながら歌うと喉の油分が
一緒に流れちゃう」っての見たので丁度小腹も空いてたし小銭もあったし
で頼んでみたんだ
ちなみにから揚げ頼むならご飯をタッパーに入れてく
>>70
妖怪さんですか?妖怪さんですね?
73選曲してください:2008/08/03(日) 21:05:06 ID:FYHI3QqZ
(nyの奴マジキモイね使い方間違ってるし
74選曲してください:2008/08/03(日) 21:13:31 ID:A6aEz5Lq
マイクスタンド使って歌ったりしてみたいんだけど
持ち運びがしやすい簡易的なマイクスタンドって売って無いかな?
75選曲してください:2008/08/03(日) 21:18:03 ID:NchuBSkK
>>74
アマゾンで3000円くらいで売ってるが持ち運びには不便かもしれない

自分は卓上の1800円組み立て式を使っている小さいので便利
76選曲してください:2008/08/03(日) 21:18:17 ID:wbLLhxcf
軟骨からあげや鶏皮フライがいいんじゃね
77選曲してください:2008/08/03(日) 21:20:39 ID:jEubqF1i
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ      こいつかな
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!  
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
78選曲してください:2008/08/03(日) 21:22:10 ID:jEubqF1i
途中でエンター押してしもた・・・すまそ
79選曲してください:2008/08/03(日) 21:30:26 ID:C5RZLESD
俺は杖に仕込んでみたぜ座頭市
しかし実際には杖を持ってカラオケ屋に来ることの方が目立ってしまい、
あまり意味がなかった。
さらに当時 TV か何かで見たモーセが杖を岩に打ち当てるのをカラオケ屋で
やったところ、この根性無しは一撃で壊れてしまい、収納も利かなくなり、
残骸をぶら下げながら会計を済ませた。
あまりのものに、それ何ですかとも聞かれなかったように思う。
80選曲してください:2008/08/03(日) 21:31:37 ID:C5RZLESD
>>70
ドレッシングを飲めば無問題
81選曲してください:2008/08/03(日) 21:35:10 ID:FYHI3QqZ
油だけなら醤油瓶にでも入れて持っていけばいい
82選曲してください:2008/08/03(日) 21:41:29 ID:rCJVdS9z
絶対没収だけどな
持ち込み禁止以前の問題で
83選曲してください:2008/08/03(日) 23:03:53 ID:SX5PA/vb
初で行ってきたー
歌うこと自体が好きで、いつもツレに構わず大声で叫んだりして歌ってるんだけど
一人だと思う存分歌えていいね!通路や隣の部屋の人は迷惑だったかもだけど。
別に店員にも不審な目で見られなかったよ。
カラオケは複数で行くものっていう常識を破ってくれたこのスレに感謝!
歌の練習とか、仲のいい友達と二人で行ってやったりしてたんだけど
これならいくらでも出来るな。ハマってしまいそうで怖いぜ
84選曲してください:2008/08/03(日) 23:46:15 ID:w5J0eaKv
平日の夜8時に大手町のカラ館でヒトカラは難易度高いかな?
ちなみにヒトカラしたことありません。
85選曲してください:2008/08/04(月) 00:15:33 ID:8X2LIHwi
受付で客が座って待ってなければ一部屋は開いてるんだ って事に最近気付いて気が楽になった
86選曲してください:2008/08/04(月) 00:34:59 ID:dfsFhucE
>>85
ちょうど満室の可能性もあるぢゃん
87選曲してください:2008/08/04(月) 00:47:07 ID:Kc7kEns2
やべぇ NHKでやってたBUMPの番組見たら燃え上がっちまった。
ライブだとピッチ下げ気味にしつつもアレンジしまくるんだな。
歌詞も大胆にアレンジしてて感銘を受けた。
やっぱ歌は自由な心が大事だな!
明日ヒトカラいっちまうぜ
88選曲してください:2008/08/04(月) 00:49:04 ID:gynGcJDN
「(ny」って、「w」の事だよね?多分。
89選曲してください:2008/08/04(月) 00:54:40 ID:L1V8B6z+
自分の声がコンプレックスでなんとか直そうと通ってみたけど
もう嫌だ…全然直らない…歌う気もしない

もっとかっこいい声ならヒトカラも楽しいんだろうけど素直に楽しめない。
ヘリウムガスの逆で音の速度が遅くなる吸っても大丈夫なガスないかな
90選曲してください:2008/08/04(月) 01:09:05 ID:sOCTkG0S
何で一人カラオケの店無いんだろうな
儲からないからかな
91選曲してください:2008/08/04(月) 01:11:04 ID:49VkoamD
ヒトカラーはドリンク一杯で6時間とか余裕で粘るからなー。
大勢で来てわいわい騒いで食べて帰る客が居てこそ、ヒトカラーもどうにか拒絶されずに済むってもんです
92選曲してください:2008/08/04(月) 01:11:49 ID:WzMEV8k7
>>89
硫化水素って確か吸っても大丈夫じゃなかったか?
93選曲してください:2008/08/04(月) 01:19:06 ID:rrNAYV37
自分の声に納得できないのは全然違うタイプのものを求めているからだぜ。
いろいろと試してみれ。演歌でもラップでもアニソンでも。でも硫化水素は絶対ダメ!

今日は女医波だったんでボイスチェンジャーで遊んでたよ。ギャル声おもすれー
94選曲してください:2008/08/04(月) 01:24:02 ID:eFU9aqAO
女医波のギャル声はいいよね
俺声低いから、いまいち自分の声って聞きづらいんだけど、
ギャル声だと聞きやすくて音外したときとか「あ、外した」ってわかりやすい。
95選曲してください:2008/08/04(月) 01:27:10 ID:t6nQ9IO4
ポルノとかBUMPをアニメ声で熱唱します。
確かに、ブレたり歌に酔いすぎたりするとすぐ分かる。

>>90
もっとも、一人専用の環境が提供されてる娯楽って他にもあまり無いかもな。
高級志向だと話は別だが。
96選曲してください:2008/08/04(月) 01:27:12 ID:nBiXO2J+
明日ヒトカラ行こうかなー。。夏休み厨こえーよ。。
97選曲してください:2008/08/04(月) 01:31:24 ID:wjU1QdFF
>>94
俺がJOYボイチェンでアニメ(♀)やるとあんしんパパになるwww
98選曲してください:2008/08/04(月) 01:55:13 ID:6eO4llXS
>>60
どんな基準でマイク選択しましたか?
コンデンサマイクにマイクアンプとかも考えたけど、
扱いが面倒な上に、部屋のアンプやスピーカーによって音質変わるし。
最近、無線ヘッドセットマイクを検討しているのだが・・・
99選曲してください:2008/08/04(月) 02:32:05 ID:M4BCRvC6
今日はじめてヒトカラ行って
普段やらない採点やったんだけどめっちゃアバウトな
宇宙人のしかできなかった。
精密採点って出来る機種と出来ない機種があるの?
操作ができてなかっただけ?
100選曲してください:2008/08/04(月) 02:33:51 ID:50WhoiAK
8000-01で幸せになれる
101選曲してください:2008/08/04(月) 02:35:37 ID:VEbuR8lP
>>89
音の速度は周波数が変わっても同じだと。

ヘリウムの逆ってことは声が高いんですね。
いいんじゃない、声に合った歌を選べば。
高い声って魅力的だと思うけど。
102選曲してください:2008/08/04(月) 02:51:29 ID:bVE6m8p8
練習にヒトカラ行きたいけど、今の時期だとDQNや学生がめっちゃ多そうで、
恥ずかしくて行けずにいる俺に誰か救いを・・・
103選曲してください:2008/08/04(月) 02:54:40 ID:VEbuR8lP
俺ホントのオッサンだけど先日ヒトカラデブーした。
フロントに待ち人がいた時は敬遠してしまった。
けど明日は休みなんで朝一で行くつもり。

これでどう?>102
104選曲してください:2008/08/04(月) 03:01:47 ID:piWs2fOD
>>89
自分の声って耳から聞いた奴、それとも録音した奴?
前者だったら実際人に聞こえてるのとは違うよ。

声高い=駄目でも無いし。高いキーの歌とか
上手に歌えるかも知れないし、悪く考えすぎ。

むしろ声がカッコイイのにルックスが負けてる方が哀しいんだぜ!

ところで私がボイスチェンジを使うと羽賀健二になる件についてOrz
105選曲してください:2008/08/04(月) 03:49:21 ID:Kc7kEns2
生きていく意味を 失くした時 自分の価値を 忘れた時
ほら 見える 揺れる白い花
ただひとつ 思い出せる 折れる事なく 揺れる


枯れても 枯れない花が咲く
僕の中に深く 根を張る

ほら ここに 揺れる白い花
僕は気付かなかった 忘れられていた名前
僕の中で揺れるなら
折れる事なく揺れる 揺るぎない信念だろう
106選曲してください:2008/08/04(月) 08:43:24 ID:0JyP67am
ハーックション!!











大魔王〜
107選曲してください:2008/08/04(月) 10:52:08 ID:6WgLywKY
今からヒトカラ行くけど、夏休みだから学生とかたくさん来てるかな…
108選曲してください:2008/08/04(月) 11:17:13 ID:5mgzosKX
>>107
来てるかもだけど頑張ろう
俺も今日行ってくる!
109選曲してください:2008/08/04(月) 11:20:46 ID:ramxqPdY
俺も逝ってくるよ
健闘を祈る
110選曲してください:2008/08/04(月) 11:22:56 ID:1oFzL19I
そんなこと言うなよ。俺みたいな学生ぼっちヒトカラーもいるんだぜ。
111選曲してください:2008/08/04(月) 11:34:13 ID:ng5qxlnt
絶叫系ヒトカラーがいたら気になる?
112選曲してください:2008/08/04(月) 11:38:58 ID:nae0d/fJ
>>111
何だ俺のことか?
113選曲してください:2008/08/04(月) 11:39:50 ID:YmrDkF5n
ヒトカラー同士でタカラ行きたいわぁ…
夏だとヒトカラで入りにくい…でも普通の人間とタカラ行っても微妙…
114選曲してください:2008/08/04(月) 11:43:51 ID:sp8E4lJ7
初めての店でこれからヒトカラ
この微妙な緊張感がたまらん
値段表示がないビッグエコーは初めてだぜ
115選曲してください:2008/08/04(月) 11:44:07 ID:JlFnBhV/
夏休みの学生は涼しいカラオケボックスでセックスするのがデフォ
116選曲してください:2008/08/04(月) 11:56:52 ID:232Cn2Uu
今日ヒトカラ2回目行こうと思うんだけど、氏ダックスって持ち込みOKかな?
前ドリンクのみ放題頼んだときあんま飲まなかったし、店員来るタイミング把握できないし
まずいし、自分で買って持ち込むのはOKですかね?
117選曲してください:2008/08/04(月) 12:00:37 ID:1oFzL19I
12時からビッグエコー開店だけどあまり早く行くとフロントに一番近い部屋にされるんだよなぁ
あれは地獄だぜ
118選曲してください:2008/08/04(月) 12:25:09 ID:Zks4AE95
>>116
シダックスは持ち込み禁止のはず。
119選曲してください:2008/08/04(月) 13:39:44 ID:4ouMsmea
ヒトカラデビューしてきたが、二時間じゃ全然足りなかった
来週また行こ
120選曲してください:2008/08/04(月) 14:45:38 ID:ryACvBX9
明日友達とカラオケ行くんだけど
このスレ見てたらヒトカラしたくなってきた。
121選曲してください:2008/08/04(月) 14:59:33 ID:sp8E4lJ7
今日行ったビッグエコーは最低だった
フリータイムにフリードリンクくらい付けろよ
二時間1800円てどんだけ飲むんだよ
122選曲してください:2008/08/04(月) 15:12:45 ID:6WgLywKY
カラオケ混んでて、三時間しか歌えなかった
もっと歌いたかったのに(´・ω・`)
123選曲してください:2008/08/04(月) 15:21:48 ID:tHWTuXr1
駅のすぐ近くのジャンカラでヒトカラしたいんですが、今からじゃ混んでてムリかな。
124選曲してください:2008/08/04(月) 16:09:05 ID:nv5c3bb/
自分も客観的に歌唱力分析したくて録音して(携帯のボイレコだからちゃちいけど)聞いてみたら
自分の声がクロちゃんみたいでがっかりした。地声が裏声みたいだorz
125選曲してください:2008/08/04(月) 16:20:57 ID:/YxOx4qm
>>121
ビッグエコー最悪だよなwww
DAMしかおいてねーし、ありゃタカラでもいくもんじゃないぜ・・・。

ヒトカラでお勧めなのはカラオケ館かなぁ?
1ドリンク制がないところで30分40円とかあるし。

>>123
今からだとどうなんだろうなぁ〜
俺の行きつけのカラオケだとOPENで入らないときついなぁ・・・
2時〜4時は満員で5時からまた空いて入れる感じ。
126選曲してください:2008/08/04(月) 16:25:52 ID:iYI4llg4
俺の嵐が巻き起こるとき悪の炎なんて全て消すさ
とか歌ってたら雷で停電したww
127選曲してください:2008/08/04(月) 16:42:58 ID:rPfBRFuX
STORMwwww
128選曲してください:2008/08/04(月) 16:44:04 ID:trCWYc2r
さっき帰ってきたんだがガラガラだった
誰だ夏料金とか昼フリー無しとか言った奴は
129選曲してください:2008/08/04(月) 16:55:35 ID:sdDciGTD
知るかよ
一部店舗だけだぼけー
130選曲してください:2008/08/04(月) 17:03:29 ID:FHCjrUsg
なんか小生らしきガキが覗いてる(`ε´)
1人は珍しいからかな(*´Д`)=з
131選曲してください:2008/08/04(月) 17:05:24 ID:quNhOzqm
きも
132選曲してください:2008/08/04(月) 17:09:35 ID:FHCjrUsg
それとも、小生から見れば大人がマンガの歌歌うのは珍しいからかな┐(´ー`)┌
133選曲してください:2008/08/04(月) 17:10:28 ID:sdDciGTD
小生て
134選曲してください:2008/08/04(月) 17:40:49 ID:ZHN4eMdk
きっと鏡に映る自分を他人と勘違いしたんだ
135選曲してください:2008/08/04(月) 17:42:48 ID:D4hr5y0e
ワロタwww(ny
136選曲してください:2008/08/04(月) 17:44:48 ID:FHCjrUsg
小生っていうのは小学生の略だよ(`・ω・´)
137選曲してください:2008/08/04(月) 17:45:26 ID:sBJYM0ug
うn
138選曲してください:2008/08/04(月) 17:46:34 ID:YuZ1S8Tn
シダへヒトカラ言ったら出るときに2人ヒトカラー
いたぞ。
若い兄ちゃんと少し歳の女。

今日は体調悪く全然ダメだったオッサンです。
139選曲してください:2008/08/04(月) 17:47:06 ID:rPfBRFuX
これは吹いた
140選曲してください:2008/08/04(月) 17:48:51 ID:Yvt6b8T0
ヒトカラ歴一ヶ月。
ふと自分の歌声を聴いてみようと携帯で録音してみたら超絶下手糞でびっくりだ。
下手だという自覚はあったがまさかここまでとは・・・orz
やっぱちゃんと発声から練習しないとダメっぽい。んー頑張ろう。
141選曲してください:2008/08/04(月) 18:24:52 ID:4OhohKGA
店の前まで行ったが、駐輪場に自転車多すぎてビビって辞めたorz
シダは高いから中高生は別のとこに行くかと思ったんだけど甘かった
今度は開店してすぐ行ってみようかな
夏休みのヒトカラは緊張するーー
142選曲してください:2008/08/04(月) 18:26:33 ID:vpa2EWOG
昨日、中島みゆきの「うらみ・ます」みたいな歌い方と、
影山ヒロノブのライブ的な歌い方をイメージしてずっと歌ったら、
3時間くらいで息切れが頻繁に起こって、今日もまだ疲れが残ったままだった。
ヒトカラだけど息継ぎの練習は必要かも。

泣き声みたいなのって声の震えでビブ判定されるのかな?
音程よりも、原曲破壊してでも激情表現重視で歌ったら
点数はかえって上がったりしてた。
143選曲してください:2008/08/04(月) 18:42:35 ID:vpa2EWOG
土日開店時のシダに行ってるけど
中高生もいたりするけど変なのにはまだ遭遇してない。

ビッグエコーだと夜に数回行った時も変なのいなかった。
ただし、シダの料金が普通と思う感覚から見ても高いw
144選曲してください:2008/08/04(月) 18:44:17 ID:OeJtA14C
>>141
昼頃行ったけど空いてたよ。
自転車は結構あったけど。
俺の行く店駐車場へ入るときにフロントが見える。
待ち客が居たらそのまま裏口から帰る。
2時頃行ったとき待ち客いて帰ってきた。

5時頃帰ってきたけど他の部屋も空いて
たよ。
ま、店によるんだろうけど。
145選曲してください:2008/08/04(月) 19:05:31 ID:BFaV0Xwk
カラオケ中停電したらどうなるんだろ
ほら今って金払ってプリントアウトするサービスとかあるじゃん
プリントアウト中停電してパーになるとか?
146選曲してください:2008/08/04(月) 19:22:43 ID:BFaV0Xwk
シダのHPから料金表が消えてた・・・・
恐くて行けねぇ
147選曲してください:2008/08/04(月) 19:25:50 ID:Ub2fN+PK
初ヒトカラ行ってきたよ
新しい世界が開けた気がする
148選曲してください:2008/08/04(月) 19:33:37 ID:4Qe38J+g
俺が行くシダは、平日昼のフリータイム学生600円会員800円でドリンクバーつき
社会人にだから800円だが、個人的には快適だから満足してる
ってか9時間とかやっちゃうから逆に申し訳ない
149選曲してください:2008/08/04(月) 19:37:11 ID:O9VD4QHJ
>>146
店に盆休み料金表あったのでもらってきたが
それには8/9-8/17までは週末料金で更にフリータイムは20組限定になってた
相当都会でなければ同じだと思うが都会人なら 諦 め ろ


中高生タカラに一曲歌い終えるまでじっと観察されてた…しかも何回も来るし
仕方ないのでそいつらが来るたびに昔のアニメ映像の歌に切り替えてやったぜ
案の定ネタが分からないらしく 帰る2時間くらい前には姿を消していた 富野監督ありがとう
150選曲してください:2008/08/04(月) 19:54:51 ID:BFaV0Xwk
>>149
情報d
週末料金のフリーは人数制限ありか・・
はぁフリータイム経験したいのぅ
151選曲してください:2008/08/04(月) 19:56:47 ID:D4hr5y0e
そういえば、このスレでよく「フリータイム」ってのを見掛けるけど、
どういうシステムなの?(ny
ヒトカラ限定のシステム?(ny
152選曲してください:2008/08/04(月) 20:01:12 ID:WzMEV8k7
>>149
> 仕方ないのでそいつらが来るたびに昔のアニメ映像の歌に切り替えてやったぜ

まさにマンガの歌だなw
シャアって絶対赤影の末裔だよな
153選曲してください:2008/08/04(月) 20:06:48 ID:WzMEV8k7
>>151
フリータイムの秘蜜を知りたければメールアドレス欄に fusianasan と入れて痩身しる!
154選曲してください:2008/08/04(月) 20:14:29 ID:Yvt6b8T0
>>151
空気を読まずマジレスするが、
フリータイムっつーのは規定の時間帯なら何時間利用しても同一料金で歌えるっつーシステム。
例えば10時〜18時の時間帯のフリータイム1000円なら、その時間内なら何時間歌っても1000円。
ただし、混雑具合によっては時間内でも退室を求められる事もあるという諸刃の剣。
(もちろんフリーじゃなく○時間と言っておけば、その時間が終わるまでは退室させられることはない。)
大抵の場合は保証時間(3時間程度)が設定されてる。明記されてない場合もあるけど。

ちなみにヒトカラでもタカラでも使える。
155選曲してください:2008/08/04(月) 20:19:44 ID:HOcL0BwX
あー来週までいけねー
待ちきれねー
156選曲してください:2008/08/04(月) 20:29:22 ID:T0pyaJD3
>>148
うぉ、安いな。
おれっちの近所のシダはフリータイム+一番安い部類の
フリードリンクで1250円だった。
最近カラオケ行き始めたのでお盆料金かどうかは
わからん。
157選曲してください:2008/08/04(月) 20:50:55 ID:eJF8YVac
>>152
赤影か!なるほど
俺は遊星仮面だと思ってた

確かに赤い!
158選曲してください:2008/08/04(月) 20:53:03 ID:WzMEV8k7
>>106
akubi girl
159選曲してください:2008/08/04(月) 21:01:49 ID:6eO4llXS
>>140
発声は、喉を痛めないように程度で、
とりあえず回を重ねれば、良くなってく・・・と思う(^^;;
まずは、楽しむと良いかも。
ただ、ガンバローと思ったときは転機かな?
160選曲してください:2008/08/04(月) 21:06:25 ID:DBDJ6Y8u
今からヒトカラ行きたいけどなかなか踏ん切りがつかない
161選曲してください:2008/08/04(月) 21:08:09 ID:D4hr5y0e
>>154
なるほど…
空いてるときならお得ってわけね(ny
でも今まで1回のカラオケで1番長いときで3時間だから、
使う機会が無さそう(ny
162選曲してください:2008/08/04(月) 21:10:55 ID:wjU1QdFF
>>155
この前までにカラオケ音源をすこし録音しといた俺は勝ち組。


でもアパートだし歌声出せないからなー。
163選曲してください:2008/08/04(月) 21:15:28 ID:6eO4llXS
と、先日、一目ぼれネタをレスしたものですが、
今日歌ってたら、その方が、お向かいの部屋に来たっぽい(>_<)
キョドってキモイのバレたかな?ってことにならないよう、
いつもどおりの歌を歌ってたけど、まさかまた遭遇するとは・・・
ナンパはルール違反だけど、お知り合いになりたいな(;_;)
164選曲してください:2008/08/04(月) 21:17:51 ID:T0pyaJD3
声ぐらいかけたらアカンの?
165選曲してください:2008/08/04(月) 21:20:12 ID:INCMyeiQ
どこの店?常連っぽかったらまた来るのでは?
166選曲してください:2008/08/04(月) 21:31:45 ID:WzMEV8k7
>>98
普通にハンドヘルドのダイナミックマイクロホンです。
とりあえずカラオケ箱で歌うのが目的(楽しみ)で、 MTR でパッケージをこしらえることは
考えてないので、ボーカル“録音用”マイクを買う気はありません
(録音用に H4 は持ってますが)。
銘柄は SENNHEISER e945 がメインです。

> 最近、無線ヘッドセットマイクを検討しているのだが・・・

ダンスや楽器演奏しながら歌うのでなければあまりメリットがないように思いますが…。
167選曲してください:2008/08/04(月) 21:33:24 ID:ob0AgwLV
フリータイム知らないとか完全にネタだろ
タカラでもしていれば最低限知ってるはず

でなければこのスレにいる理由が…
168選曲してください:2008/08/04(月) 21:38:29 ID:SYCmrH91
そういやマイマイク持ってるやつってどうやってんの?


有線のマイク持ち込んで取り付ければいいの?
169選曲してください:2008/08/04(月) 21:48:27 ID:D4hr5y0e
>>167
ネタじゃなく、本当に知らなかった(ny
友達とかと行くときは大抵1〜2時間くらいで、
あまり長く居ることは少ないから(ny
170選曲してください:2008/08/04(月) 21:49:24 ID:Yvt6b8T0
>>159
サンクス。
まだヒトカラにハマりはじめたばかりだし、とりあえず喉を傷めない程度に楽しむとするぜ!
練習スレもあることだし、そちらも参考にさせてもらいつつ頑張るとするよ。

>>167
(nyだし俺もネタかと思ったんだが、まぁ知らなくたって不思議じゃないっしょ。
俺だってフリータイムのシステムよくわかってなかった時期があったしなw
仮にネタだったとしてもマジレスかました俺が釣られたってだけだし、それはそれでいいじゃないかw
171選曲してください:2008/08/04(月) 21:53:07 ID:6eO4llXS
>>164
俺基準ではアカン・・・orz
かなり常連ぽい感じ(3日前にも来ていた)なので、
再び会えることを祈りつつ、お手紙でももちあるこうかと(^^;
前スレで、「ヒトカラ(カラオケ)男のはじまり?」って突っ込みあったけど、
なんか、再び遭遇したことで、可能性がちょっと高くなったかもw
ま、恋愛というより、ますは一緒に楽しめる異性として・・・
172選曲してください:2008/08/04(月) 21:54:23 ID:3q4rnh+8
oosaka
173選曲してください:2008/08/04(月) 21:55:26 ID:T0pyaJD3
>>171
>前スレで、「ヒトカラ(カラオケ)男のはじまり?」って突っ込みあったけど

それ書いたの俺。
手紙はいい手だな、頑張れよ。
174選曲してください:2008/08/04(月) 21:56:19 ID:Yvt6b8T0
おっとリロってなかった。何度もスマン。
ネタ扱いしてすまなかった、>>169
まぁもし長時間利用することがあったらフリータイム利用するといいよ。
3時間くらいなら、フリーの方がお得になる場合も多いから調べてみるといいかも。
まぁ店によって違うから、店員に聞けば詳しく教えてくれるはず。
175選曲してください:2008/08/04(月) 21:59:49 ID:6eO4llXS
>>166
レスありがと。
ゼンハか・・・マイマイクは、気持ちよさそうですね。
楽器演奏は近日フリータイムで実行予定ですが、
Saxなので、意味ないかも。
ダンスというか、手ぶらで開ける世界にちょっと期待してたりします。
あ、エレクトロワールドを振りつきで歌ってみたいかも・・・(キモ?
176選曲してください:2008/08/04(月) 22:05:14 ID:6eO4llXS
>>173
ありがと!
異性にドキドキするのは何年ぶりだろ・・・
とりあえず、歌以外でも、自分を磨く努力をちょこッとはじめてみようと思った。
177選曲してください:2008/08/04(月) 22:06:54 ID:WzMEV8k7
>>171
コンビニとか店員スレでは、ろくに喋ったこともない相手から手紙を渡される行為はキモ度 MAX の定番。
178選曲してください:2008/08/04(月) 22:09:25 ID:4Qe38J+g
(nyのやつ、俺がこのスレのぞくときにはいつもいるんだけど、
それはたまたまなのか毎日常駐してるのかどっちなんだろう
ホント気持ち悪い
179選曲してください:2008/08/04(月) 22:18:07 ID:trCWYc2r
(nyもだけどヤケに顔文字乱用したり草生やす奴が居たりこのスレ正直釣り臭がするって言われても仕方ないくらい痛い時がある
180選曲してください:2008/08/04(月) 22:18:28 ID:ni16yYM7
フリータイムで「退室おねがいします」
見たいなこと言われて、それを断ることってできるの?
181選曲してください:2008/08/04(月) 22:20:16 ID:ya+LxjZp
>>177
そうなのか?
俺はメモみたいなのを貰ったことあるけど
別にキモくなかったけど。
逆の立場だからかな?
182選曲してください:2008/08/04(月) 22:25:16 ID:trCWYc2r
店員に対して客からのアピールは本当にただの痛い子
店員からアピールはこれからもご贔屓にして下さいって意味にもなるから大丈夫
183選曲してください:2008/08/04(月) 22:26:54 ID:4Qe38J+g
実際手紙くれた人がすげーかわいかったり超イケメンだったりすればキモくないんじゃね
184選曲してください:2008/08/04(月) 22:27:42 ID:ya+LxjZp
客同士ならええんじゃないの?
185選曲してください:2008/08/04(月) 22:28:03 ID:tMUXzX1I
>>183
それは言わない約束
186選曲してください:2008/08/04(月) 22:29:59 ID:eJF8YVac
>>179
こう考えてみろ

(ny →語尾にニューヨークと付ける変なおっさん

やたらと顔文字使う→大人のふりする背伸び小学生、もちろん処女

草生やしまくる→とある病院から書き込み中の元OL


ほら、面白いだろ
187選曲してください:2008/08/04(月) 22:34:15 ID:Yvt6b8T0
>>180
んにゃ、たぶん無理だと思う。
保証時間過ぎた後は、満室になったらほぼ強制的に退室させられる。
俺がフリー使った時に実際に言われたことないからはっきりしたこと言えなくてスマンが。

あーでも深夜のフリータイムの場合はどうなんだろう?
終電もないのに強制退室させられても困るよなぁ。
188181:2008/08/04(月) 22:35:13 ID:ya+LxjZp
>>183
キモくはなかったけど逆に俺はイケメンじゃないし
背も低い方だしちょっと警戒した。
189選曲してください:2008/08/04(月) 22:37:52 ID:oAOHMnay
せっかく大学が夏休みに突入したってのに、行く人いないし
深夜のヒトカラとかなんか心細いし嫌だ。(ヒトカラ未経験)
本当に周囲の友達を誘ってもいっそ来る気配ないし、ほとんどが断られるね。
フタカラでもいいのに、そのフタカラの相手も中々見つからないのが現状。
みんなってカラオケって面倒くさいのかな?
ここの人たちみたいに歌う事が好きで我慢できないって言うくらいじゃないと
カラオケって頻繁に駆けつけないもなの?
まぁ、考えとしてはボ−リングを頻繁に一人で通って極めてる人も同じ部類だと思うがね。
あぁでも明日バイトも休みだし、今日行きたいよ−
長期間の休み程、チャンスはない。春休みは結構行ったんだけどなぁ

190選曲してください:2008/08/04(月) 22:44:35 ID:ya+LxjZp
蓼食う虫も好き好き。
蓼=たで
ってことも世の中一杯あるんだよ。<というか殆どか。
191172:2008/08/04(月) 22:45:52 ID:3q4rnh+8
すまんすまん。大阪で一人カラオケやりたいんだが、ミナミあたりでないか?
知ってる人いたらヨロ! 長渕剛やりてえw
192選曲してください:2008/08/04(月) 22:48:43 ID:4Qe38J+g
>>189
カラオケが嫌いって人ならともかく、
暇な友達ならそんなに断られることないと思うんだけど
もしかしたらお前とはあんまり行きたくないって思われてるんじゃないのか
193選曲してください:2008/08/04(月) 22:53:31 ID:ni16yYM7
>>187
そうなんだ
うちも言われたことないからなあ
言われたら試しに「いやです」って言ってみるわ
194選曲してください:2008/08/04(月) 23:00:39 ID:tMUXzX1I
まあそういう場合は、フロントで前もって承諾させられるけどな
195選曲してください:2008/08/04(月) 23:04:06 ID:fbGBGwnu
昼間のフリータイムは出てけって言われて嫌って言っても無駄だけど
深夜のフリータイムは出てけって言われても嫌でおk
それでも追い出されたらK察行け
196選曲してください:2008/08/04(月) 23:06:41 ID:4Qe38J+g
たぶん強気にゴネまくれば大丈夫だと思う
今後とっても行きづらくなるだろうけど
197選曲してください:2008/08/04(月) 23:41:15 ID:6eO4llXS
手紙の件だが、色々意見をありがと。
また会えるかは分からないけど、
こちらの存在を悪くない方向で印象付けられればいいなと・・・
とりあえず、そういうの抜きで、ヒトカラを満喫しようと思う。
198選曲してください:2008/08/04(月) 23:46:44 ID:ya+LxjZp
>>197
どういう形にしろチャレンジしろよ。
頑張れよ。

俺は肝心なことを言わなかったんで
今でも後悔していることがある。
とあるスキー場でのことだけど。

趣味が同じってのはいいと思うぞ。
199選曲してください:2008/08/04(月) 23:47:01 ID:t6nQ9IO4
今日も今日とて
来店徒歩15分 ⊂二二二( ^ω^)二⊃

2h待ちですよ m9(^Д^)9m

帰宅徒歩20分 . . . .......λ


夏休みだからって、夜まで混むのかい。
さては、ライバルリーマンヒトカラーが抜け駆けして休暇を取りやがったな。
200選曲してください:2008/08/04(月) 23:47:25 ID:oAOHMnay
>>192
俺も最近そう思うようになってきた。
毎回断られるんだよな。酷い時だと10人に断られた。
てか、元々カラオケしょっちゅう行く連中じゃないんだけどね。
それと歌う事が嫌いな奴は誘わないけど、酒が入らないと歌えない奴が
やたら多い!
酒を一切飲まない俺にとっては、その感覚がよくわからないしそんなノリの
カラオケなんかちっとも面白くない。ただストレス発散で叫んだり
エコ−、音量を馬鹿みたいにでかくして、普段歌を真面目に歌ってる人や
極めてる人にとってはいい迷惑なんだよな。しかも健康的にも良くないし!

それと、やっぱり選曲とかにもよるかな?若い世代(20代)ばかりで
80年代、90年代ばかり歌ったらあまり一緒に行きたくないって感じる?
俺は、基本最近の歌聴かないし、むしろ懐メロオンリ−でずっと懐メロしか
歌わないわけなんだけどね。
90年代だから、WANDSやT−BOLAN歌ってもポカ−ンって反応してるし
俺は、どれだけ歌知らないんだよ?って思うよ。若い世代ってそんなもんなの?
201選曲してください:2008/08/05(火) 00:10:18 ID:zC4Iu0YM
>>198
ありがと。あまりの急展開(一目ぼれ)で、自分も戸惑っているけど、
後悔しないように、頑張ってみるつもりです。
ただ、自分が起こした行動が元で、その人が
ヒトカラを楽しめなくなるのだけは絶対に避けたいと思う。
202選曲してください:2008/08/05(火) 00:17:39 ID:0k2jfQ5R
>>191
たまに大阪に行くときはジャンカラ京橋2号店をよく利用します。
普段よく行くのはジョイウェーブ使いたいから三ノ宮のシダックスに
行ってるけど今お盆期間でフリータイム出来ないからジャンカラ元町2号店
に行ってます。
203選曲してください:2008/08/05(火) 00:29:24 ID:zC4Iu0YM
>>200
難しい問題だね。
ただ、相手の価値観(お酒を飲んで楽しむカラオケ)を認められないで、
自分の価値観を押し付けてしまっては、理解を求めるのは難しいかも。
私が友人とのカラオケを楽しめるようになったのは、同じジャンルの曲を、
みんなでお酒を飲みながら熱唱(合唱)する楽しみ方があると知ったあとでした。
ただ、自分が歌いたい曲もあるので、ヒトカラのときに楽しむようにしています。
204選曲してください:2008/08/05(火) 00:32:54 ID:URBTKFyc
>>200
お前の選曲のせいだな
興味無い歌歌う奴とは一緒にカラオケ行きたくないって奴はいる
205選曲してください:2008/08/05(火) 00:34:21 ID:DpK4N5aY
>>200
お前さんにはキラリ☆と光るヒトカラーの素質があるようだ
深夜に抵抗があるなら開店と同時辺りに近くのカラオケボックスに飛び込んでみてはいかがかな?
どんな曲でも好きなだけ、死ぬほど歌い放題なんて絶対楽しいぜ
206選曲してください:2008/08/05(火) 00:38:01 ID:hWlZJUxy
>>200
お前自身頑張れば呼べる相手を拒絶してるから何とも
207選曲してください:2008/08/05(火) 00:40:20 ID:yy17rYk5
合唱だと・・・・
そんな盛り上れるほどハモれる仲間が居るとか凄いな
208選曲してください:2008/08/05(火) 00:50:30 ID:hGJmtrUT
ヒトカラって本当に恥ずかしくないのかな?
興味ない歌か・・・・
やっぱり、若い世代には80年代、90年代の曲やア−ティストはあまり受けないんだね。
やはり、最近はテルマ、コブクロ、EXILE辺りか1番いんだろうな。
あぁ、90年代の曲の方が1番CDもミリオンしてた年だし、あの頃の曲は
本当に好きだな。20になる俺だけど凄く新鮮な気分だし、なんか自分が小さかったときとかを
思い出す。聴く曲も懐メロだからもう辞められないね。
おかげでレパ−トリ−めちゃ増えて最高だけどね。

今度ヒトカラに挑戦してみようかな。本当に、一人でも抵抗ない?
209選曲してください:2008/08/05(火) 00:53:17 ID:zoax0Xw/
>>208
うちの姉貴が90年のが好きなおかげで、タカラは友達よりもっぱら姉妹で行くことばっかりだな。
かという私も、2000年後半はまったく無知(まんがの歌除く)
210選曲してください:2008/08/05(火) 00:56:50 ID:O9AS3toA
俺年のせいで最近の曲はサビの所しか
歌えない。
頼むからCM等でサビしかやらないのは止めて
くだせぇ。
211選曲してください:2008/08/05(火) 00:58:20 ID:AVokwJJs
一目惚れ野郎はそろそろうざいから恋愛板あたりでやってもらうと助かるよ

>>200
俺は音痴だからカラオケに行きたくない気持ちもわかるし
酒も飲まないからあんたの気持ちもよくわかるよ。
まあカラオケなんて所詮は娯楽の1つなんだから趣味の合う奴と行けばいいんじゃないかな
そんな友達がいないならヒトカラの世界へようこそ。深夜が嫌なら開店直後にでも行けばええがな
212選曲してください:2008/08/05(火) 01:04:36 ID:hWlZJUxy
>>210
年とか全く関係ないな
中学生だってサビしか聴いた事なかったらサビしか歌えないだろ
213選曲してください:2008/08/05(火) 01:05:55 ID:5zgC54oh
今日ジャンカラ京橋1号店いってきた
かえるとき受付んとこに店員が7人ぐらい勢ぞろいしててちょっとあせったw

ヒトカラいくたびにだんだん上達していくような気がします
しかし下手な歌をおかまいなしに本気で歌うから外におもいっきりもれてないか心配
214選曲してください:2008/08/05(火) 01:16:38 ID:XQEtKSjh
歌の道は奥が深い
どんなに必死に練習しても、とても一朝一夕に歩ききれる距離じゃない。
毎日必死に練習してもどこまで行けることか。
恥ずかしがってる暇があったらもっと恥ずかしい環境に自分をおいて練習だ。
流した汗だけが上手くなる手掛かりだ
215選曲してください:2008/08/05(火) 01:42:51 ID:0bwIEHhN
>>202
京橋か。ちょっと遠いがいってみるわ。ありがと!
216選曲してください:2008/08/05(火) 03:27:03 ID:Rc5Iqrjv
自分の家の近くにあるカラオケが全部で三つなんだが

1時間20分で昼12〜夕6まで440円ドリンク付き
1時間で昼12〜夜12まで900円ドリンク付き
30分で3時間700円ドリンク付き

どう思う?
217選曲してください:2008/08/05(火) 03:45:30 ID:3MYtMS0X
誰か通訳してくれ
218選曲してください:2008/08/05(火) 03:56:36 ID:fLIJrUMP
(行くまでにかかる時間が)1時間20分で昼12〜夕6まで440円ドリンク付き
(行くまでにかかる時間が)1時間で昼12〜夜12まで900円ドリンク付き
(行くまでにかかる時間が)30分で3時間700円ドリンク付き
219選曲してください:2008/08/05(火) 03:56:55 ID:Hu+mBIex
>>211
>一目惚れ野郎は

まあいいじゃないの。このスレ、流れは速いけど

・ヒトカラ行ったことないんだけど……
・どこの店がいいかな?
・覗かれた!DQNうざい
・〜円って高い?今日は混むかな?
・みんなは食い物たのむ?ドリンクは何がいい?

九割がたこんな話題のループばっかりなんだし。
ま、なんか進展があったら書いてもらえれば。
220選曲してください:2008/08/05(火) 04:38:43 ID:0r2Ax6dy
>>219
> ・ヒトカラ行ったことないんだけど……

ネタスレ

マンガの歌
221選曲してください:2008/08/05(火) 05:36:57 ID:xHw3HPrm
だめだwマンガの歌って違和感感じるw
アニソンじゃだめなん?
222選曲してください:2008/08/05(火) 05:54:09 ID:KnfvSYiR
スキだの嫌いだのの歌

ボクはもう一人じゃないんだの歌

バカになって好き勝手やろうぜの歌
223選曲してください:2008/08/05(火) 07:17:42 ID:/qnvSONz
sageないやつ、(ny使ってるやつ、
アニソンをマンガの歌とか言ってるやつ
無視したらいいよ
キモいし
224選曲してください:2008/08/05(火) 07:25:41 ID:zktL3Z6/
225選曲してください:2008/08/05(火) 07:39:14 ID:NzTy4P1H
初ヒトカラ行ってくる…!
ムダに緊張するもんだなorz
226選曲してください:2008/08/05(火) 07:41:37 ID:sZfSQ2xg
カラオケ行きたいが何所も特別料金だなぁ
9月まで待つなんて無理w
227選曲してください:2008/08/05(火) 08:41:27 ID:uAKYSBcL
マンガの歌の方がしっくり来る。
ny使ってる奴なんて某板に 沢山居るよ。
228選曲してください:2008/08/05(火) 08:47:03 ID:Nz+YXL71
>>227
本人乙
229選曲してください:2008/08/05(火) 08:50:53 ID:vdpZJzwb
今日もヒトカラ行って、TMRと懐メロ、それからアニソンを熱唱してくるお!
俺の行ってるとこは特別料金ないから、フリータイム1000円で20時までおk。
ジョイウェーブで自分の声録音して聞きながら研究するのが最近のブームww
230選曲してください:2008/08/05(火) 09:01:16 ID:uAKYSBcL
σ(^-^;)本人って何だよw
231選曲してください:2008/08/05(火) 09:09:59 ID:Nz+YXL71
>>230
本人じゃないならその某板ってどこなのか教えておくれよ
232選曲してください:2008/08/05(火) 09:24:35 ID:uAKYSBcL
ダウソ板でつ
233選曲してください:2008/08/05(火) 09:33:15 ID:Q0blmYnM
ああ、なるほどなー
っておい
234選曲してください:2008/08/05(火) 09:36:20 ID:h6AQmXwn
その返答は想定外www
235選曲してください:2008/08/05(火) 09:42:58 ID:N0OcdLd/
不覚にもwwww

一番近いシダに開店からフリーで行きたいが、そういえば今週から盆料金か
ただでさえ混んでて行き辛いのに値上げだと悩むな・・・
236選曲してください:2008/08/05(火) 09:46:51 ID:GSDNGHaM
最近ヒトカラとフタカラしか行かねぇ
237選曲してください:2008/08/05(火) 09:52:28 ID:Nz+YXL71
>>232
おまえwwww
238選曲してください:2008/08/05(火) 10:02:40 ID:yy17rYk5
(nyが沸いた頃にダウソ板ってレス見たけどなんでループしてるの?
239選曲してください:2008/08/05(火) 10:09:37 ID:Nz+YXL71
それ俺だわ。当然ダウソ板は除くものとして言ってるもんだと思い込んでたから、こう返ってくるとは思わんかったぜ
240選曲してください:2008/08/05(火) 10:11:27 ID:fXGw/IuT
>>226
ちょwマジでwww
初ヒトカラしようと電車に乗り込んだ俺、涙目
ビビビビビックエコーもかなあ。
値段見て考えよう…
241選曲してください:2008/08/05(火) 10:15:06 ID:uAKYSBcL
偶然だろ。nyが沸いたのって5年も前でしょ?
242選曲してください:2008/08/05(火) 10:20:47 ID:OqYaNge2
にーにー
243選曲してください:2008/08/05(火) 10:22:31 ID:Nz+YXL71
5年前ってそれwinnyのことじゃねぇかww
普通ウィニーが沸いたなんて言い方しないだろこのアンポンタンがっ
244選曲してください:2008/08/05(火) 10:25:40 ID:RqzU2iHk
なんでこのスレでnyの話がw
関係なさすぎだろw
245選曲してください:2008/08/05(火) 10:26:23 ID:yy17rYk5
382 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 18:19:02 ID:5B98nlo0
>>381
他板ではけっこう居る(ny
ここだと継続的に使ってるのは俺だけかも(ny
(真似して使ったことある奴は数人いるみたいだけど)

384 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 18:31:57 ID:zc/ciHXh
>>382
どんな意味で使ってんの?

385 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 18:48:54 ID:Tr1HcVSs
>>382
いねぇよwwww
他で使われてんのはwinnyのことだろ常考

386 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 19:00:39 ID:8/c/NaRF
ダウソ板でやれwwwwwwwww

387 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 19:17:13 ID:5B98nlo0
他板ってのはダウソ板じゃないよ(ny
ウイニーのことでもない(ny


winnyの事じゃないって当事者が仰ってますが何か?
246選曲してください:2008/08/05(火) 10:28:04 ID:hNTenf6K
まねきが俺に来いと囁いてきたので
今から出陣してきます ノシ
247選曲してください:2008/08/05(火) 10:34:45 ID:Nz+YXL71
いい加減スレチだし、本人が言う"他板"も空想だろうし、もういいやw
それにID:uAKYSBcLは最近このスレに来たみたいだから話が噛みあわんね。

11時から近くのジャンカラが空くからそろそろ支度して行ってくるわ
248選曲してください:2008/08/05(火) 10:38:40 ID:yy17rYk5
大宮みたいな街に行ってうわー混んでるとか行ってる奴は電車で2,3駅外れてカラオケ屋探せば良いと思うよ
そういう郊外の工房は大体待ち合わせに大宮使ってそのまま大宮で遊ぶから人少なくなる

まさに俺の町がそうだ
249選曲してください:2008/08/05(火) 10:40:23 ID:gnbIZz5d
そろそろ出ないと開店に間に合わなくなるから行ってくるぜ
250選曲してください:2008/08/05(火) 10:45:23 ID:fXGw/IuT
日本各地に仲間がいっぱいで、元気出た。自分も開店待ちの一人。

お盆料金だろうが踏み越えてやる!!
251選曲してください:2008/08/05(火) 11:05:00 ID:RqzU2iHk
今日行こうと思ったが・・・明日にするお!!!!!!!
252選曲してください:2008/08/05(火) 11:09:34 ID:1jpl3FHp
>>207
うん。これは、本当にいいものだよ。
一人が歌っているとき、他の人は自分の曲を探して・・・ってのは寂しくて。
誰が入れたかわからないけど、とりあえずみんなで歌う雰囲気は最高!
勝手にハモったり、バックのコーラスを自然とパート分けして歌ったりもするし。
チャゲ&飛鳥のハモリとか、「ルージュの伝言」の「うーわっわっ!」とか、
「夏の終わりのハーモニー」は、すごく気持ちい。
これは、ヒトカラでは体験できない楽しみ方ですね。
253選曲してください:2008/08/05(火) 11:13:53 ID:1jpl3FHp
>>211
承知した。自分でも話が続くとは思ってなかったもので・・・
ほぼないとは思うが、進展があったら、経過報告だけするよ。
254選曲してください:2008/08/05(火) 12:00:40 ID:0sjAqT2g
シダの夏休み料金こえぇな
255選曲してください:2008/08/05(火) 12:10:43 ID:Uy3Vx3t4
初ヒトカラしようと思うけど、3時すぎしか行けず
この時間帯は混むだろうな〜・・・。
町から離れてるから大丈夫かな?
けど夏休みorz
256選曲してください:2008/08/05(火) 13:45:07 ID:8BkgNQck
さっきのシダに電話した。
お盆期間も通常通りフリーやってるみたい。
良かった。
料金は聞き忘れた。
257選曲してください:2008/08/05(火) 14:07:53 ID:DZc9Vukm
確か店内に張り紙があって、シダはGWとかお盆周辺は特別料金あったような気がする
258207:2008/08/05(火) 14:31:36 ID:yy17rYk5
>>252
斉唱じゃね?って意味でレスしたんだが本当にハモってるのかw
恐れ入りました
259選曲してください:2008/08/05(火) 15:12:55 ID:mxPEJkZf
歌広行ったらカウンターのところの名簿がヒトカラばかりでワロタwww
260選曲してください:2008/08/05(火) 16:36:56 ID:4G0aIyjZ
管野よう子の曲だと原曲自体が一人輪唱してるの多い。
原曲が一人だからヒトカラ向きなはずだけど、どう歌えばいいのかな、あれ。
261選曲してください:2008/08/05(火) 17:55:43 ID:0r2Ax6dy
>>258
むしろ斉唱するのって見たことないし想像もできない。
262選曲してください:2008/08/05(火) 17:57:04 ID:yy17rYk5
お前らタカラで即パート分けして歌ってるのか
もう常識が分からない
263選曲してください:2008/08/05(火) 17:57:43 ID:PaQYf/JX
店から出るときにヒトカラ未遂者発見!!(ny
会計を済ませようとしてたら、カウンターの前に挙動不審な奴が居て、
店員から「当店では2名様からのご案内となっております」って言われてた(ny
同じ店でこの間ヒトカラやってる奴いたんだけどなぁ(ny
264選曲してください:2008/08/05(火) 18:02:14 ID:BJZyan8T
(nyって何だよ。(nyって

今日行ったカラオケ屋は部屋がカビ臭くて最悪だった。
265選曲してください:2008/08/05(火) 18:23:58 ID:4G0aIyjZ
GONGやSKILLのパート分けできるとしたら
全員ヒトカラーとしか思えない。
266選曲してください:2008/08/05(火) 18:29:47 ID:J/77j9Y5
この時間からは厳しいだろうか?
267選曲してください:2008/08/05(火) 18:37:07 ID:Qi1nmgq9
>>266
昼のフリータイム終わりを狙えば、結構すんなり入れるよ
268選曲してください:2008/08/05(火) 18:44:07 ID:2KT91e8e
今日はプール行ってきた
普段腹式やってるせいか25メートル息継ぎなしでいけた
明日行こう
269選曲してください:2008/08/05(火) 19:04:41 ID:GEX6+GiH
>>263
まだ当たったことないけどヒトカラだめな店もあるんだよね
カウンタまで行ってから断られると恥ずかしいから
店の外からでもだめってわかるように大きく書いてほしいな
270選曲してください:2008/08/05(火) 19:13:18 ID:GQlnJlXe
>>263
お前来ないでくれ
271選曲してください:2008/08/05(火) 19:37:22 ID:iQcUlTZx
(nyをNGワードにすればいいと思う!
272選曲してください:2008/08/05(火) 19:38:01 ID:O1fcq3Tx
基本的には何処でもヒトカラは大丈夫だと思うけどやっぱり夏の時期は厨のおかげでタカラが増えるからね…
それを考えたらヒトカラーが二の次なのは仕方ないのかも

確実性を狙うなら開店時間が一番でしょ
273選曲してください:2008/08/05(火) 19:44:47 ID:w5Bw3kdF
>>263
カワイソス(´・ω・`)
274選曲してください:2008/08/05(火) 19:47:20 ID:N3ZGY2hl
>>265
ヒトカラーはこうあるべき。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ctXzk-BM3SA
275選曲してください:2008/08/05(火) 19:50:27 ID:PaQYf/JX
>>269
その店自体でヒトカラ不可なんじゃなくて、
単に混んでるから断っただけだと思うんだよねぇ(ny
俺が以前その店でヒトカラ見掛けたときは空いてたし(ny
276選曲してください:2008/08/05(火) 20:04:21 ID:OJBOwfYg
遂にヒトカラデビューできたぜ…

入ってからも緊張解けなくて1時ぐらいまともに歌えなかったけどな!
277選曲してください:2008/08/05(火) 20:10:04 ID:hNTenf6K
今帰宅

俺がヒトカラ中に自宅では
感電するぐらい雷が凄かったらしい

ヒトカラ\(^_^)/万歳
278選曲してください:2008/08/05(火) 20:14:20 ID:S8f31etR
ny(ny
279選曲してください:2008/08/05(火) 20:38:37 ID:Ef/jQzK/
明日久しぶりに行ってくるか
280選曲してください:2008/08/05(火) 20:45:15 ID:hpyNwgnf
さっき駅歩いてたらよくヒトカラ行く店がビラ配ってて、通り過ぎたら
「あの〜すみません。よくうちに来てくれてる人ですよね!」

って言われて割引券もらた、、、いつも混んでる所なのにまさか覚えられてるとは、、、

行きづらくなったなあ
281選曲してください:2008/08/05(火) 20:46:56 ID:yy17rYk5
いやこのスレは顔覚えられてる常連余裕だぞ
定期的に見るだろ
282選曲してください:2008/08/05(火) 20:52:15 ID:fsPIAu4Z
俺も顔覚えられてる方がなにかといい派
受付スムーズだし
283選曲してください:2008/08/05(火) 20:53:58 ID:/QwTPfEY
こっちもカウンターのバイト店員さんの顔は全員把握してたり。
よく当たる人は機種といつもお願いする飲み物まで覚えられてるけど別になんて事は無い。
284選曲してください:2008/08/05(火) 20:54:53 ID:vGohNYzw
シダって家族向けだよね・・・
285選曲してください:2008/08/05(火) 20:55:02 ID:0r2Ax6dy
割引拳もらって行きにくくなるなんてどんな若林恩知らず検事だよ
286選曲してください:2008/08/05(火) 20:57:33 ID:0r2Ax6dy
>>284
羊歯って一店舗しか知らないんだが、どこいっても WANI WANI とか書いてあるの?
287選曲してください:2008/08/05(火) 21:00:32 ID:3MYtMS0X
雨宿りがてらヒトカラ

星間飛行うろ覚えすぎた
まだキラッ☆しかまともに歌えん
288選曲してください:2008/08/05(火) 21:04:35 ID:PaQYf/JX
>>280
そういう状況ならむしろ行きやすいと思うが・・(ny
289選曲してください:2008/08/05(火) 21:07:08 ID:lr1IB1Nb
長文ごめん、今日ヒトカラ行ってきた。シダックス。
受付でじじいが受付のお姉さんが優しいのをいいことに満室で入れないけど
スペシャルルームなら空いてるけど料金が100円高くなる
通常部屋を待つなら10分程度かかりますという説明を何回もさせてた。

じじいがカウンタから少し離れて受付のお姉さんと私はこれで順番終わったと思い
お姉さんが「次の方どうぞ」と呼んだのでカードと割引券出した。

だけどじじいが離れたのはその3、4秒のことでいきなり戻って同じことを
聞いてたのでカウンターに出したカードひっこめてじじいが食い下がり
終わるのを再び待った。女ヒトカラーだからこのじじいも私見て余裕を
感じて粘ったのかと泣けてきた。私が何人かで来てたら無理に戻って
割って入るようなことはしなかったんじゃないかと思う。

私は何日か前に予約入れていたので問題なかったけど、帰ったらこのスレに
書かずにはいられなかったよ。
290選曲してください:2008/08/05(火) 21:11:37 ID:Ef/jQzK/
鬱陶しかっただろうなぁとは思うがそんなじじいに腹立ててもしょうがないとしか言えない
291選曲してください:2008/08/05(火) 21:14:59 ID:PaQYf/JX
>>289
そのじーさんも1人だったの?(ny
292選曲してください:2008/08/05(火) 21:25:24 ID:y06EoT0J
じじいよりむしろちゃんと予約を入れているのにびっくりしたよ。ヒトカラーの鑑だ。
293選曲してください:2008/08/05(火) 21:26:23 ID:YilqfpCz
ヒトカラで予約は凄いw
294選曲してください:2008/08/05(火) 21:31:31 ID:4G0aIyjZ
>>274
一人JAM PROJECTは凄過ぎる。
男声と女声両方出せるってのは。
295選曲してください:2008/08/05(火) 21:33:58 ID:4G0aIyjZ
俺も開店時間以外に行く時は予約入れるよ。
部屋番号指定で。
296選曲してください:2008/08/05(火) 21:38:00 ID:0r2Ax6dy
俺もマンガの歌指定で予約入れようかな
297選曲してください:2008/08/05(火) 21:49:48 ID:uAKYSBcL
マンガの歌歌ってると覗かれやすくなる
298選曲してください:2008/08/05(火) 22:03:29 ID:u7Pne5hO
赤塚不二夫さん追悼でバカボン、おそ松君、ひみつのアッコちゃん等のマンガの歌歌おうぜ!
299選曲してください:2008/08/05(火) 22:13:18 ID:PaQYf/JX
今日はマンガの歌歌わなかったけど、
今度、おそ松くん歌ってみようかな(ny
300選曲してください:2008/08/05(火) 22:22:05 ID:3MYtMS0X
ジジババは明日歌えなくなるかもしれんのだ
許してやんなさい
301選曲してください:2008/08/05(火) 22:46:01 ID:hGJmtrUT
昨日に続き行く人いないわ・・・・・
マジここまで来るとヒトカラするしかないな。
ヒトカラでホント違和感ないだろうか?
実際深夜にヒトカラしてる人は恐怖感とかない?ビビリな性格だし、一人では
中々熱唱しにくい。
302選曲してください:2008/08/05(火) 22:52:26 ID:Lng+OEvt
俺は1人じゃないと熱唱できない
303選曲してください:2008/08/05(火) 22:55:17 ID:y06EoT0J
>>301
深夜でも店員いるから大丈夫だよ。ただ、受付で混んでたら引き返した方がいい。団体優先。
慣れるまでは違和感があるかもしれないけど、そのうち慣れるさ
304選曲してください:2008/08/05(火) 22:56:53 ID:7yY2nzL1
こないだ入る時隣がJKっぽくて少し嫌だけど気にしてられないじゃん
最初からエージェント、プリンセスブライド、アクエリオン、まりさは大変なとかそんなじゃん
するとドアがいきなり少し開いてすぐバタンてしまったんだよね
夏だね
305272:2008/08/05(火) 22:56:56 ID:hGJmtrUT
>>302
慣れたらその方がいいと思うんだけどね。
野球の応援や、他の事は一人で行けるけど、カラオケはなんか一人で行きにくい
イメ−ジがあるわ。
過去に絡まれたりトラブッタ経験はないの?さすがに20で絡まれる事はないかな?
306選曲してください:2008/08/05(火) 23:04:11 ID:7OpmOjwY
近くのシダックス閉店でマジ涙目
307選曲してください:2008/08/05(火) 23:08:53 ID:4G0aIyjZ
DQNに絡まれるのを避けたいなら、昼間の料金高めの店を薦める。
そういう馬鹿がいる確率は低くなる。

人前で披露する事はありえない歌い方にどんどんなってるw
単なるへたくそのままの方が、たぶん他人には耐えられるような感じに。
308選曲してください:2008/08/05(火) 23:16:53 ID:w7H2HrC2
>>289
災難だったね・・・
309選曲してください:2008/08/05(火) 23:25:09 ID:BvOTSXmc
>>305

そもそも「こいつ1人でうたってる」って事自体が店員以外にバレることがないwww
大体相手も絡みに来てるんじゃないんだし、1人熱唱しとけばOK
310選曲してください:2008/08/05(火) 23:35:43 ID:Lng+OEvt
>>305
初ヒトカラの時に部屋まで女が来て、話しかけられたことがある。

この女、初対面(のはず)なのに俺の本名知ってやがって
「私○○(←確か名乗った。でも忘れた)ですけど、覚えてないですか?」
とか言ってきやがる。「知らない」って言ったら帰ったけど。

もう5年ぐらい前の話。さすがに気持ち悪かったよ。
その後200回以上はヒトカラしてるけど、何かあったのはこれっきり。

絡まれることなんてまずないと思うよ。でも説得力がないか…
音量の上げすぎは止めた方が無難。
311選曲してください:2008/08/05(火) 23:38:36 ID:4G0aIyjZ
>>208>>301>>305
相手に合わせる気が無いとしたら敬遠されると思うけどね。
とにかく自分の好きな歌を歌いたいのか、
それとも誰かと楽しみたいのか?って事だと思うけど。
自分の価値観優先ならヒトカラの方が楽しめると思う。

逆に、俺が歌う1930年代〜1980年代の歌とか、
アニソン特撮ソング、それから変な歌とかも否定してるように読めるし。

312選曲してください:2008/08/05(火) 23:39:58 ID:rGyJQVil
>>310
なんでフラグ折るんだよ・・・
313選曲してください:2008/08/05(火) 23:52:39 ID:VAuvq03R
>>312
たしかにwww
名前知ってるってことは確実に知り合いだろw
まぁでも学生の時に向こうは顔と名前知ってて自分は知らなかったというのはあるかもしれんが
どっちにしてもフラグは折ったかもなw
314選曲してください:2008/08/05(火) 23:55:42 ID:Lng+OEvt
>>312
初ヒトカラで緊張してて、フラグとか考える余裕なかったわ。

でも35ぐらいに見えたんだぜ。もしそうなら10以上離れてるな。
315選曲してください:2008/08/06(水) 01:15:02 ID:0wsRg8mE
昨日ヒトカラデビューした者だけど

すばらしかった。もう何で早くからデビューしなかったんだという感じ。
一人だと丸まる歌えるから、4,5人で行って小声オク下で歌う奴の
順番待ちにイライラすることもなく、わずか1時間で10曲強歌えた。
しかも、いつもならムードを考えて歌えないデスメタルまで熱唱できた。
それにドリンク一杯のサービスが大きかった。
1時間丸まるシャウトだのデスボイスだのやれば満足だし、
しかも家から自転車3分で、ましてドリンクサービスもあるし、
極めつけは100円。

勉強でも普通に喫茶店なんかを使うと人の目はかかるわコーラ一杯200円もするのに、
歌うのも自由、個室、コーラつきで100円なら歌う他にもすげー有効。しかも近所。


まじでなんでもっと早くデビューしなかったんだろ。はまりそう。
316選曲してください:2008/08/06(水) 02:29:02 ID:32r6h121
>>314
教育実習生とか塾講師とか家庭教師の可能性は?
317選曲してください:2008/08/06(水) 02:39:13 ID:CFsZrWyA
>>315
普通カラオケのメニューってボッタだけどやすいな・・・w
いい店を見つけたもんだ

エンジョイ!ヒトカラー!
318選曲してください:2008/08/06(水) 03:28:23 ID:Gv1TYeak
よーし、ここ見てると勇気沸いてきた
明日行ってみよう!
319選曲してください:2008/08/06(水) 07:31:53 ID:Xkl2bZ00
仕事休みだから今日行ってくるぜ

お盆休みもヒトカラ行く予定
320305:2008/08/06(水) 07:46:50 ID:PHQ4cK0z
みんなの良心的なアドバイス貰ったから、結局人生初のヒトカラ行ってきた。
思ったより全然普通だったわ。
ただ、立って熱唱してる時に部屋チラ見されたら座って歌うようにしたけど。
同じ歌極めたりもできるし、ヒトカラサイコ−だ!
けど、毎回は嫌かも。たまにはヒトカラで後は友達と行きたいな。
思った以上に疲れる。
321選曲してください:2008/08/06(水) 10:47:44 ID:CqfwEvuA
お盆休みだと値段上がるしフリータイム自体無いところあるみたいだから
今のうちに行ってたほうがいいかな

まぁお盆はさすがに行きづらいから実家にでも帰るけど
322選曲してください:2008/08/06(水) 10:57:10 ID:Gv1TYeak
まねきねこって超安いな
平日昼間なら30分10円って…やっていけるのか?
323選曲してください:2008/08/06(水) 11:00:33 ID:6dI7JjB3
>>322
ヒント:ワンドリンクオーダー制
324選曲してください:2008/08/06(水) 11:11:05 ID:BGAI4pQP
歌うというより叫びたくなってきたので叫んでくる
騒音おばさんみたいな罵声が聞こえたらそっとしておいてやってください
325選曲してください:2008/08/06(水) 11:18:24 ID:Gv1TYeak
>>323
絶対1杯は頼まなくちゃいけないって事?
それでも300円くらいなら安いよね?
326選曲してください:2008/08/06(水) 11:28:22 ID:6dI7JjB3
うちは近くに600円出せばドリンクバー付フリーができるからまねき行かないな
値段よりも、まねきは広い部屋しかなくて居心地悪い
327選曲してください:2008/08/06(水) 11:28:48 ID:a5gWPB+5
カラオケ屋って防音つってもマイク使えば余裕で聞こえるだろ。
おまえらみんな徳永ひであきやエグザイルみたいに歌ってんの?
ジャイアンつーかエビバデハイハイハーイ♪系はいないの?
壁ドンドンじゃ済まないだろうからマイク無しで歌ってるよ毎回。
328選曲してください:2008/08/06(水) 11:47:46 ID:ZQlU5CoM
今日初めてヒトカラチャレンジしようと思うんだが、
3時くらいって空いてるかな?

近所は怖いからちょっと電車で離れたところにしようと思ってるんだが、
満席だとちょっと残念すぎるからさ
329選曲してください:2008/08/06(水) 11:50:54 ID:W4bEk4Dp
>>328
電話してヒトカラ可能かどうか聞いておいた方が無難だと思う(ny
330選曲してください:2008/08/06(水) 11:56:28 ID:ZQlU5CoM
そうか、とりあえずだれかがオススメしてたジャンカラ京橋2号店が候補なんだがもうちょっと探してくるわ
331選曲してください:2008/08/06(水) 12:01:02 ID:ES7AnGYW
この前行ったら平日15時で1時間半待ちだったので
今から行こうかね
332選曲してください:2008/08/06(水) 12:37:19 ID:BDXPCGql
半年ぶりのヒトカラきた!
皆はなんか笠振る祭行くらしい!
ぜんぜんさみしくないよ!
333選曲してください:2008/08/06(水) 12:42:11 ID:pfH2dEet
友人が受け付けでバイトしてた。
「お前ラルクが凄い上手いって評判だよ!」って言われてやっぱり聞こえてたんだなと思った反面嬉しかった。
そりゃ三年も通い続ければそこらへんのカラオケトーシローなんかに負けん。
334選曲してください:2008/08/06(水) 12:43:58 ID:Gv1TYeak
行ったら満室って言われた…
ヒトカラデビュー失敗だ…
335選曲してください:2008/08/06(水) 12:51:49 ID:CqfwEvuA
こんな時間に・・・満室だと・・・!?

別の店探したらどう?
336選曲してください:2008/08/06(水) 12:58:09 ID:Gv1TYeak
>>335
12時開店で、開くまで時間があったから他のところで暇つぶして
20分ほどしてから行ってみたら満員だった…
心が折れたから今日はやめとくよ
337選曲してください:2008/08/06(水) 13:02:14 ID:CqfwEvuA
開店20分で満室ってどんだけ人多いんだよw
災難だったな。明日リベンジしろよw
338選曲してください:2008/08/06(水) 13:07:18 ID:Gv1TYeak
>>337
店の前で並んでる人いたから嫌な予感はしたんだよ
あの時一緒に並んでおけばよかったんだけど、
中高生グループの中に一人で並ぶ勇気が無かった…
明日頑張る
339選曲してください:2008/08/06(水) 13:12:07 ID:NeAdqhnj
初めてのヒトカラ良かったよ
ガラガラだし料金も安いし良かった
今いつもより大きい声が出る気がする
また行こう
340選曲してください:2008/08/06(水) 13:12:38 ID:hLYomrzB
その点俺がいつも使ってる店は新しいくせに全く流行ってないから便利だわ
店員にも顔覚えられて何も言わなくても女医波に通してもらえる
まあいつ潰れるか戦々恐々としてるけど
341選曲してください:2008/08/06(水) 13:15:00 ID:4sGapSl+
なんか注文してやれよ
342選曲してください:2008/08/06(水) 13:15:48 ID:UEkRhBUm
マイク使わずに歌っても外に聞こえるかな?
343選曲してください:2008/08/06(水) 13:16:17 ID:Gv1TYeak
もしかしたらヒトカラで来た人には
満室ですというようにしているのかもしれない
部屋数少ないところだし
344選曲してください:2008/08/06(水) 13:23:44 ID:hLYomrzB
>>341
利用料自体高くて注文なんてしてられんw
345選曲してください:2008/08/06(水) 13:27:09 ID:GXAIN+z/
音漏れが気になる人はエコーかけたほうがいいよ

エコー無しはゲインが高くなって音漏れが大きい
346選曲してください:2008/08/06(水) 13:33:42 ID:UEkRhBUm
音量は最弱にしてエコー高めにすればいいんだな。
サンクス、今からビッグエコー突撃してくる
347選曲してください:2008/08/06(水) 13:52:45 ID:Xkl2bZ00
もうすぐコロッケ倶楽部に着く
つかいきなり雨降って濡れた
348選曲してください:2008/08/06(水) 13:56:58 ID:ZQlU5CoM
よし、いってきます。
なにか勇気の出る言葉をください
349選曲してください:2008/08/06(水) 14:01:38 ID:ZQlU5CoM
あと持ち物ってお金以外なにかいるのかな
350選曲してください:2008/08/06(水) 14:01:48 ID:Gv1TYeak
恥ずかしがらずに
思いっきり楽しむんだ
いってらっしゃい
351選曲してください:2008/08/06(水) 14:02:59 ID:Xkl2bZ00
金だけで充分
352選曲してください:2008/08/06(水) 14:10:31 ID:ZQlU5CoM
ありがとう
ちょっと遠出だから空いてないとショボーンってなるけどいってきます
353選曲してください:2008/08/06(水) 14:15:45 ID:ZsEZfF2+
会員制のところもあるから身分証明書も持って行った方が無難
354選曲してください:2008/08/06(水) 14:17:34 ID:ZQlU5CoM
了解です、受付がピークだわ
355選曲してください:2008/08/06(水) 14:32:22 ID:04i9OnRF
秋葉原のパセラに行ってみたいんですがヒトカラで予約しても良いですよね?
356選曲してください:2008/08/06(水) 14:43:40 ID:W4bEk4Dp
>>355
予約した方が無難だと思う(ny
少なくとも行ってから断られるってことは無くなるからな(ny
357選曲してください:2008/08/06(水) 14:50:19 ID:Mn5X1H/G
寝過ごしてこの時間に来たら2時間待ちって言われたお…orz
この欲求をどこにぶつければ良いんだ
358選曲してください:2008/08/06(水) 15:03:54 ID:04i9OnRF
>>355
d!電話で一人ですって言うのに抵抗あるが頑張ってみるw

>>357
ドンマイです
359選曲してください:2008/08/06(水) 15:04:56 ID:04i9OnRF
訂正>>356さん宛です
360選曲してください:2008/08/06(水) 15:30:24 ID:PgTbAdcJ
初ヒトカラ行ってきた!
店員がおばさんで安心した
客もじいさんばあさんが多かった
機種は新しいのだった
361選曲してください:2008/08/06(水) 15:59:47 ID:BGAI4pQP
DAMの裏側初めて見たれど
mp3プレーヤーと繋げてアンプ代わりにできるのかな
362選曲してください:2008/08/06(水) 16:31:58 ID:PHQ4cK0z
ヒトカラでみんな練習してると思うけど、人前で披露する事ある?
例えば、祭りのカラオケ大会とかさ。
なんか、ヒトカラやってて思ったのは人前で歌うとやっぱ気持ちいんだろうなぁと
思いながら熱唱してた。
けど、祭りとかのって何気にレベル高い人多いよね!
363選曲してください:2008/08/06(水) 16:36:22 ID:t4xMGR46
オフ板のカラオケオフのレベルは異常。
あいつら友達同士のタカラとかそんなレベルを超越してる。
364選曲してください:2008/08/06(水) 16:45:21 ID:GRlEQW+Z
>>363
kwsk
365選曲してください:2008/08/06(水) 16:53:39 ID:KHxStfsh
ヒトカラもするけどカラオケオフにも出るよ
正直オフのノリについていけないことがよくある
366選曲してください:2008/08/06(水) 16:54:23 ID:3hoSHBUm
12時ぐらいに行って空き部屋結構あるのにフリータイム断られた><
フリタームの部屋が埋まったって言われたんだがそんなんあったんか・・
367選曲してください:2008/08/06(水) 17:14:50 ID:0LrRvDnT
よっしゃー!マンガの歌3時間歌いまくって来たぜ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
10人くらい小生の団体が向かい側の部屋に居てかなりウザかった(#`ε´#)
けど覗く奴とか居なくて良かったぜo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
368選曲してください:2008/08/06(水) 17:22:11 ID:UTGVePUe
>>363
定期はたいてい常連の馴れ合い
突発はそんなでもない

>>366
カラ鉄じゃね?
369選曲してください:2008/08/06(水) 17:31:09 ID:6dI7JjB3
>>367
小生の団体なんてなかなか見れないぞ!よかったな!
370選曲してください:2008/08/06(水) 18:15:08 ID:t4xMGR46
>>364
いや、単純に皆が上手いってこと。
同人でCD出せそうなレベルのが普通にいる。
371選曲してください:2008/08/06(水) 18:16:07 ID:eb60B2Kg
・マンガの歌
・小生の団体
372選曲してください:2008/08/06(水) 18:19:40 ID:l7OZmwqW
>>367
お前の団体かよwwww
373選曲してください:2008/08/06(水) 18:30:56 ID:UTGVePUe
>>370
君にも出せるよ、同人CDならww
374選曲してください:2008/08/06(水) 19:07:59 ID:/NHMuwJ4
今からヒトカラ行きたいと思ってるのだが、平日夜とはいえ、流石に夏休みだから迷惑かな・・・
特定されているだろうから電話しづらいんだよね
375選曲してください:2008/08/06(水) 19:16:31 ID:W4bEk4Dp
>>367
君は分身の術でも使えるの?(ny
376選曲してください:2008/08/06(水) 19:16:40 ID:0LrRvDnT
>>369
良くねーよ\(゜□゜)/
カラオケ屋で小生の団体見掛けたのは初めてだけどね(-o-;)
きっと子供会かなんかの行事だろうな(-_-#)

>>372
俺は1人だったんだよ(`・ω・´)
377選曲してください:2008/08/06(水) 19:17:56 ID:Ra+YFu5I
しょうせい せう― 【小生】

(代)

一人称。手紙文などで、男子が自分をへりくだっていう語。わたくし。
378選曲してください:2008/08/06(水) 19:19:21 ID:2y15vSwN
部屋数って20部屋だと多い?少ない?
379選曲してください:2008/08/06(水) 19:39:41 ID:eb60B2Kg
マンガの歌をアニソンとかいう奴キモい
380選曲してください:2008/08/06(水) 19:59:44 ID:r8JzJc+n
明日無理やり休みにした!!
もーこんな仕事やってられるかああぁぁーーーーー

っとそんな事で明日ヒトカラ行く予定だけど今って昼間人多いかな?
まねき=フリータイム無しの1時間当たり50円で延長出来ない場合あり
シダ=フリータイムはあるが1000円超え
こんな場合どっちが声枯れるまで歌えるだろうか?
381選曲してください:2008/08/06(水) 20:12:18 ID:tXrZL0Ma
久しぶりのヒトカラなので、うきうきとエレベーターに乗った。
四人組の女性(二十代後半くらいか) が来るのが見えたから
ドアを開けて待ってあげたんだ。
4階の受付フロアについたと思ったら、なんとそいつら、
我先にとカウンターに先着しやがった。

え〜、ふつー順番譲らねーか、こういう場合……
確かに並んでたわけじゃないけどさぁ。
382選曲してください:2008/08/06(水) 20:19:06 ID:XrYjf038
7月末から思うように入店できないことが多いんだけど、
ここ見てたらヒトカラデビューを遂げた人が続々と出てきてて和んだ。
383選曲してください:2008/08/06(水) 20:24:15 ID:pfH2dEet
また受け付けに友人が出て来た。
暇らしいので色々話聞いてたらヒトカラって気持ち悪いっていわれたw
384選曲してください:2008/08/06(水) 20:38:29 ID:9fAKusIH
>>383が友人だから言ったんだろうけども
純粋に店員の立場では言ってはいけないと思うんだぜ。

決してお客様ヅラするわけじゃないけどねえ。
385選曲してください:2008/08/06(水) 21:03:19 ID:MltTDd1N
え、なに、気持ち悪いの?
386選曲してください:2008/08/06(水) 21:07:49 ID:eyybBJy2
ヒトカラ差別する店舗もあるんだから、そういう店員もいるだろうね。
変な目にあった店には行かなければいいだけ。
内心どう思われてても、変な対応してこなければどうでもいい。
カラオケ屋に限らない話だが。
387選曲してください:2008/08/06(水) 21:09:21 ID:pfH2dEet
気持ち悪いって言われたけど

一人客結構いるでしょ?って聞いたらスルーされた。ツンデレなんかな
388選曲してください:2008/08/06(水) 21:12:01 ID:owCvgdx2
>>380
どちらが安いか?ではないのだから答えは明らかだな
389選曲してください:2008/08/06(水) 21:33:07 ID:eb60B2Kg
>>384
だから友人だから本心を言ったんでしょw
ネタをガチでやるなんて頭おかしいの?とは、ふつうのヒトカラーには思ってても言わない。
390選曲してください:2008/08/06(水) 21:38:22 ID:UKwOxTDN
そういやプレツアーもあと1ヶ月ではじまんのか・・・
391選曲してください:2008/08/06(水) 21:40:24 ID:UKwOxTDN
ミスったw
392選曲してください:2008/08/06(水) 21:43:10 ID:y7o9ViPt
ヒトカラをネタと思ってる奴にはいい加減疲れたよ・・・
まぁそれ以前にヒトカラをしたら恥という概念自体意味がわからんけどな
393選曲してください:2008/08/06(水) 21:53:49 ID:IhlKtTGd
>>274
マジですごいな・・・
関連動画のJAM Projectが「もってけ!セーラーふく」を歌う!?
ってのも見たが、こんな遊びもあるのかと衝撃を受けた。
たまに冗談で、「ヒトカラだと思われないように」という課題で
男女と色々声を変えて歌ってるけど、さすがに同時には・・・って、ちがうw
似せられる声のレパートリーが少ないので、ちょっと増やしてみようかな。
394選曲してください:2008/08/06(水) 21:58:32 ID:IhlKtTGd
>>287
仲間!
シェリルさんのエンディング曲を試したけど、甘かった。
やはり、覚えてから歌わないと、消化不良で色々残念。
395選曲してください:2008/08/06(水) 22:07:52 ID:0LrRvDnT
やっぱりヒトカラってネタなんだよな(*_*)
受付に並んでるときとか、みんな物珍しそうに見て行くもんなぁ(ノ_・。)
コイツ2chのネタを信じ込んでるぜ(´∀`)
みたいに思われてるんだろうな(ρ_-)o
396選曲してください:2008/08/06(水) 22:12:41 ID:W4bEk4Dp
>>395
俺も以前まではネタだと思ってたけど、実際1人目撃したしなー
未遂合わせれば2人だし(ny
もっとも、そいつらがネタを鵜呑みにしてただけって事もあり得るけどな(ny

>>392
単に一緒に来る友達がいないって思われるからじゃない?(ny
397選曲してください:2008/08/06(水) 22:13:36 ID:IhlKtTGd
>>301
案ずるより生むが安しかも。
ためしに一度いってみるのもありだと思う。

ちなみに、どうしても一人が嫌だった場合は、
>>203に書いた「みんなで楽しめるカラオケ」を企画して、
何度かやっていくと、勝手に人が集まるようになるかも。
私は、他流試合って言ってるけど、いつもの仲間じゃない人たちとカラオケをして、
そのグループの楽しみ方から学んで、いつもの仲間にフィードバックすることもある。
逆に、こちらの楽しみ方を披露して、もって帰ってもらうこともあるかな。
「ルージュの伝言」のコーラスの合唱は、立ってみる価値あり?!
398選曲してください:2008/08/06(水) 22:16:02 ID:nVt8rIcp
ヒトカラできもいのはマンガの歌をキモイ声で歌ってる人達でしょう。
普通に上手い人なら気持ち悪がられない。
399選曲してください:2008/08/06(水) 22:16:54 ID:SuTopiTg
ヒトカラで何歌おうが勝手だろ
むしろタカラで無駄に音量上げたりして喚いてるほうが迷惑
400選曲してください:2008/08/06(水) 22:21:14 ID:A6K7yaPH
>>395
何がネタなんだ?少なくともこのスレの住人が実行している時点でネタではない。
それに日本人は特に少数派を物珍しく感じるもんさ。車椅子に乗ってるだけでじろじろ見てくるんだぜ、あいつら。
401選曲してください:2008/08/06(水) 22:21:18 ID:IhlKtTGd
>>320
あわ!一人で行ったんですね。おめでとー(でいいのかな
「一人でしか行けない」って気持ちのときは、楽しみ半減だけど、
「一人で思う存分行くぜっ!」って気持ちのときは、すごく楽しい。
なんとか、友人ともいけるようになると良いですね。
あ、カラオケOFFに行ってみるのも手かも。
402選曲してください:2008/08/06(水) 22:22:20 ID:0LrRvDnT
むしろマンガの歌を歌うためのヒトカラたろJK(σ・∀・)σ
403選曲してください:2008/08/06(水) 22:23:48 ID:JJGheTi5
受付でジロジロ見られるなんて今まで一度も無いけどな
すげえDQNぽい兄ちゃん二人と並んだ時あるけど普通にスルーだったし
404選曲してください:2008/08/06(水) 22:26:06 ID:IhlKtTGd
>>315
よ・う・こ・そ・!(^^b
私も、初めてヒトカラした後の感想は同じだった。
そのあと、あまりに楽しかったので、
3日連続で行ったら、電話の仕事だったのに声が出なくなった(^^;
気をつけてね・・・
405選曲してください:2008/08/06(水) 22:27:31 ID:0LrRvDnT
>>400
本当に実行してるかどうかなんて分かんないぜ( ̄ー ̄)
ネタ投稿を公言してる奴らだっているしσ(^-^;)
406選曲してください:2008/08/06(水) 22:28:13 ID:jgSGqx4X
以下スルー推奨
407選曲してください:2008/08/06(水) 22:29:54 ID:IhlKtTGd
>>310
今、喉から手が出るほど欲しいフラグだ(T_T)
でも、知らない人が突然入ってきたら、気持ち悪いよね・・・orz
男<-女でそんな反応なら、女<-男ならなおさら。
408選曲してください:2008/08/06(水) 22:30:16 ID:W4bEk4Dp
ヒトカラそのものがネタかどうかは別として、
店員が知り合いだったとかっていうのは半分以上ネタだろ(ny
409選曲してください:2008/08/06(水) 22:32:45 ID:vwFkygfu
かなり前だがコンビニにポーション買いに行ったらレジが同級生のおにゃのこだった俺ならいるけど。
410選曲してください:2008/08/06(水) 22:33:24 ID:JvxP22wI
否定ばっかりなんて可哀相な子…
411選曲してください:2008/08/06(水) 22:37:20 ID:IhlKtTGd
>>342
伴奏の音を大きくしていた場合、それに消されて自分の声が小さく聞こえて、
いつもより大声を出してしまい、喉を壊す可能性が高くなるので気をつけて。
みんなで合唱(斉唱含む)のときは、マイクを持たずに騒ぐので、
声をからしてしまう事が多いので、気をつけています。
412選曲してください:2008/08/06(水) 22:37:27 ID:l7OZmwqW
よっしゃ
今日は早めに寝て、朝早く起きてグッグやって開店と同時に直行して10時間フルで歌うか
413選曲してください:2008/08/06(水) 22:39:40 ID:A6K7yaPH
>>405
まだ五回しか行ってないが、もう計5人もヒトカラー見かけてるぞ。
平日の開店直後とかに行ったら大抵居るだろう。夏休み期間はまだ行ってないから知らんがな。
414選曲してください:2008/08/06(水) 22:42:28 ID:ZIciparq
明日ヒトカラいくお
っていっても初めてじゃないしよくいく二店舗は確実に顔覚えられてんだぜw
415選曲してください:2008/08/06(水) 22:42:35 ID:IhlKtTGd
>>355
あ、行動範囲内だ。
パセラでヒトカラって、ちょっと・・・いや、かなり割高じゃない?
いつもの感覚で歌ったら、目が飛び出た。
そこからだと、上野の歌広がおすすめです。
ドリンクバー形式で、しかも、部屋が空くまで待っている間も飲み放題!
416選曲してください:2008/08/06(水) 22:47:01 ID:IhlKtTGd
>>362
いつか来ると思う「NHKのど自慢」は、一つの目標です(^^;
417選曲してください:2008/08/06(水) 22:49:16 ID:pfH2dEet
>>408
いや、まじで本当に知り合いがバイトしてるw
かれこれ四年通い続けて今年の春に初めてそいつがバイトしてるのしったよ。
まぁいつから働いてたかしらんけど。
ちなみに俺の行き着けのカラオケ屋さん、四年の中で一人しかヒトカラみてない。
418選曲してください:2008/08/06(水) 22:52:32 ID:IhlKtTGd
>>395
ためしに歌広場のHPを覗いてみて。
会員の特典を見ると、応援してくれていることが分かる。
419選曲してください:2008/08/06(水) 23:04:05 ID:zCr9M+HM
「ヒトカラはネタ」ってのがネタみたいなもんだからなァ。
世間じゃ確かに少数派なのかもしれないが、別に恥ずべき事じゃないと思うぜ。
ヒトカラをする理由なんて人それぞれだろうし、何より楽しいからヒトカラしてんだ。
周りなんて気にせず胸張ってりゃいいじゃねェか。

好きな時に好きな歌を好きなだけ歌う。こんな楽しいことやめられるかってのw
420選曲してください:2008/08/06(水) 23:13:51 ID:SktYY9jK
今、グータンヌーボにでてる福田萌って人もやってるみたいだから
気にしないで行こう!
421選曲してください:2008/08/06(水) 23:14:39 ID:ZQlU5CoM
ヒトカラデビューしたんだぜ
店員のおにゃのこが最初の受付では冷めた感じだったんだが、
受付の目の前の部屋で持前のキモ声でアニソン歌いまくったら帰りの支払いの時はニヤニヤしてた
音痴だから憐れんでたのかな

でもヒトカラには魅了されたんだぜ
遠出してるから恥ずかしくもないんだぜ
422選曲してください:2008/08/06(水) 23:18:03 ID:oiEhzFVe
>>420
優香は絶対無理だってな
423選曲してください:2008/08/06(水) 23:19:58 ID:KQ/ATyCm
>>420
俺も見てた!案外このスレ見てたりしてw
424選曲してください:2008/08/06(水) 23:21:19 ID:R2s8snyY
スレ読んでるうちにおもむろにヒトカラデビューしたくなってしまったんだけども
夏休みのこの時間は危ないかな・・・明日の昼にするべきか
425選曲してください:2008/08/06(水) 23:22:41 ID:nVt8rIcp
>>420
その子発言がいちいち2ちゃんねらーっぽい。オタク媚必死
426選曲してください:2008/08/06(水) 23:35:24 ID:QDkSJvbQ
俺は普通はヒトカラだが、たまに5人〜10人ぐらい連れてきていろいろ料理とか頼んだりするから
店員には好かれてる







と、信じてるorz
427選曲してください:2008/08/06(水) 23:44:25 ID:j6CqY+xw
>>426
当然だと思うよ。
利用履歴がわかる場合ヒトカラでも嫌がられない
可能性は大だね。
混んでるときにドリンク1杯で粘るヤツは嫌がられる鴨ね。

週末はフタカラしてきます。
相手は男だけど。orz
428選曲してください:2008/08/06(水) 23:45:26 ID:Gv1TYeak
今日は失敗したが明日こそヒトカラデビューしてみせるぞ!
今度はもっと部屋数ある所に行こう
429選曲してください:2008/08/06(水) 23:58:55 ID:W4bEk4Dp
>>421
音痴とか言う以前にマンガの歌歌ってたことで笑ったんじゃない?(ny
430選曲してください:2008/08/07(木) 00:10:03 ID:jasI1MFe
音大で声楽やってる子と付き合ってたんだけど、よくヒ一人でカラオケ行ってると言われた時ちょっと引いた。
それがきっかけじゃないけど、色々あって別れた。



今じゃ俺がヒトカラーwwwたのしぃぃぃ
431選曲してください:2008/08/07(木) 00:13:07 ID:Qc8ZB8IA
71人で?
432選曲してください:2008/08/07(木) 00:15:06 ID:qrw8xYyV
個人的に思うに最初は本当にヒトカラはネタだったような気がするけど
みんなが信じて行き出すうちにネタがネタじゃなくなったんじゃないかな?
気づけばヒトカラが多数派になりネタが少数派になって・・・
そして気づけばネタと言ってた奴がネタにされるようになってしまったんじゃないだろうか
433選曲してください:2008/08/07(木) 00:21:48 ID:TYlrtASW
いやネタとか言ってるのは同じ奴だし
434選曲してください:2008/08/07(木) 00:34:41 ID:6DFAtTYv
>>422

>>420
> 優香は絶対無理だってな
435選曲してください:2008/08/07(木) 00:37:54 ID:6DFAtTYv
>>422
優香は残念な歌唱力なんだからヒトカラで練習すりゃいいのに。
と書こうとして痩身してしまったorz
436選曲してください:2008/08/07(木) 00:51:50 ID:3b90I+Ip
>>427
ドリンク1杯どころか何も頼まずフリー(9時間)で一人で1部屋占有する俺は嫌われてんのかな?
割引チケットまで使うし。
でもその店昼間は満室にはならないようだからいいか
437選曲してください:2008/08/07(木) 00:53:32 ID:cRNnD4pZ
>>436
昼間とかは大丈夫だと思うよー
店側も、だれも来なくて居ないよりはマシだろうし。

ただ、夏休みだと昼間でも満員なる店多いからそういう店だとアレかもw
438選曲してください:2008/08/07(木) 00:55:20 ID:Na2zc96O
一応毎週末同じ店でヒトカラしてるけど

フリータイム800円+フリードリンク400円は
払ってるけど5時間も居座ったら迷惑がられてるのかな。

一応綺麗に店を使おうとかは気にしてるつもり。
439選曲してください:2008/08/07(木) 01:25:23 ID:xFewyCd1
フリーとか凄いな。
2時間もやったら声ガラガラorz
440選曲してください:2008/08/07(木) 01:34:19 ID:QEUz4eUE
最近ガラガラとかならないな。
全部自分のキーで歌うからかな。
441選曲してください:2008/08/07(木) 01:59:49 ID:ktAZmp2u
ストレス発散目的でメタルしか歌わない俺にとっては1時間が限界w
ポリープできんじゃないかな、、
442選曲してください:2008/08/07(木) 02:04:08 ID:8kltqTX7
>>361
やってます(^^;
しかも、映像出力可能な機種なら、映像をモニタに出して持ち込みカラオケも可。
ただ、マイクの音も混ぜて使うとなると、ちょっと工夫が必要です。
簡単にご説明すると・・・

本体(伴奏・音声混在)━━アンプ

なので、

本体(伴奏Vol0・音声Vol適量)━┓
                     ┣━アンプ
Map3プレーヤ(伴奏)━━━━━┛

と接続しますが、ミックスするためにミキサーが必要になります。
お手軽なのはパッシブミキサで、自作も可能です。
┓と┛の左右に100Ωの抵抗を入れるだけです。
映像は、メスーメスの延長用端子があれば楽です。

本体を動かした際に、通信線が外れることがあるので、
気をつける必要があります。
443選曲してください:2008/08/07(木) 02:12:45 ID:zPdc3hns
今日店の前でものすごいうろうろしながら店の中覗いてる怪しい人がいたんだ。
ヒトカラ初挑戦の人か!?と思い励ましの言葉をかけようかとか思ったが
ただものすっごいうろうろしながら友人を待っているのだけかもしれないので
自分は一人颯爽とカラオケ屋に入った
やっぱヒトカラ楽しいぜえええ!
444選曲してください:2008/08/07(木) 02:20:57 ID:L7aqfwmg
今日7時間歌い続けて最後のほう声まともに出なかったな
445選曲してください:2008/08/07(木) 04:12:49 ID:591y/z1X
>>436>>438
カラオケでバイトしてる友人に聞いたら
そういう客の方が料理作らなくていいし清掃も楽だから良いらしい

まぁバイト君は利益よりも楽さだから店長とかからは嫌われてる可能性はあるけどね
446選曲してください:2008/08/07(木) 06:45:21 ID:jyQ2o1Cr
前は高い曲2、3曲で声ガラガラだったけど今は全然ならない
喉だけで歌ったり、張り上げて歌ってた時はすぐ枯れた

やっぱり連続で10曲とか歌ったり、腹式呼吸意識する様になってからは喉が強くなった気がする
447選曲してください:2008/08/07(木) 07:05:47 ID:04C3zFH0
>>445
なるほど。
ってことはてんちょーいるときは作りやすそうな料理頼んで、てんちょーいないときは
何も頼まずに綺麗に部屋つかって最後デンモクとかはちゃんと充電しておくといいだなw
448選曲してください:2008/08/07(木) 07:27:45 ID:aLHDi6Id
ヒトカラの性質上どうしても
連続何時間歌った、とか 今日は何十曲歌った、っていう持久力報告な
流れになってしまう事はわかるんだが、
長時間歌えることがジャスティス、みたいな誤解を与えかねないし
喉に長時間負担を掛けることは良い事じゃないんだから
壊さないよう気を付けてな。
449選曲してください:2008/08/07(木) 07:38:25 ID:04C3zFH0
>>448
俺的な目安としては女性曲とかキー高い曲歌うなら二時間、オク下とかで歌うなら4時間かなぁー
いつもそんな感じで歌ってる
もちろん歌い方上手い人なら6時間とかでも平気でいけるんだろうけど・・・。
ヒトカラでフリータイムは慣れてない人にはあまり薦めた物じゃないな

あとヒトカラって熱中しすぎて枯れてるの気づかない事あるから怖いよな・・・誰にも言われないしw
450選曲してください:2008/08/07(木) 07:46:19 ID:yDsNhCoF
フリータイム6時間歌いまくって、なんだ余裕だなーなんて思ってたら
家着いたとたん声がガラッガラで次の日まともに喋れなくなるときあるな
喉で無理矢理歌ってるからか?腹式呼吸マスターしたい
451選曲してください:2008/08/07(木) 08:02:43 ID:weyczdUA
ヒトカラって自分だけがしてるもんだと思ってたが
このスレ見つけたときは驚いたぜ。
一人で行く人意外と多いのな
452選曲してください:2008/08/07(木) 08:09:11 ID:vcjaG0ON
>>451
私もこのスレ見て驚いた。
ヒトカラなんて行くの私ぐらいなのかなと思ってたよ
最初はおどおどしながら入ってたけど
ここ見てから堂々と入れるようになった!
453選曲してください:2008/08/07(木) 09:36:20 ID:Ki4Vzw3S
よっしぁーまねきいてくるー
混む+フリータイム無し+ヘタしたら3時間しか歌えないかも・・・
って地雷だけどな!
だから今日は受付で6時間って言うんだ
454選曲してください:2008/08/07(木) 09:43:54 ID:NkO2Legv
俺もここ見たら自然にヒトカラ行ける様になっから嬉しい。
一々人の目気にしてたら行動できないしね。
前は一人で行ったけど、今日は友達とフタカラだ。たまには相手がいた方がいいわ。

みんなカラオケ行く時は、何曲か歌いたい曲や挑戦したい曲覚えて行く?
455選曲してください:2008/08/07(木) 09:49:40 ID:Ki4Vzw3S
>>454
歌はCD聞きまくって覚えて行くけど題名は忘れるんだ・・・・
前はメモって行ったけど最近はJOYのアレに登録するって知恵つけたw
逆を言えばJOY以外の部屋通されたら少し泣く
456選曲してください:2008/08/07(木) 09:54:22 ID:/op5xOx7
>>455
機種を指定すればいいじゃない
457選曲してください:2008/08/07(木) 09:58:33 ID:04C3zFH0
>>454
曲目とかはJoyWaveで登録してるかな〜
あと、もしV2とかDAMの部屋通された時用にケータイにもメモで曲名と選曲番号いれてるwwww
458選曲してください:2008/08/07(木) 10:01:19 ID:AofcOE+J
今日は半額だからいまのうちにいくぜ
459選曲してください:2008/08/07(木) 10:04:14 ID:xbfrIFRF
質問なんだけど、中央林間のカラ鉄ってどうなん?
桜木町よりそっちのが近いには近いんだが、大和らへんってDQN多い地域だから当たったら怖くてさ
誰か相鉄or小田急沿線住みの人いたら教えてください
460選曲してください:2008/08/07(木) 10:39:21 ID:Qc8ZB8IA
ヒトカラ可能な店を見つけたんだが、
近くに高校が3つもある(TдT)
461選曲してください:2008/08/07(木) 11:08:59 ID:9bckMswD
さぁーてっと…(-。-)y-゜゜今日、1時からヒトカラ
へと、旅立って来るかぁーっ!!フリータイム入れて6〜7時間は、歌って来るぜ!!
462選曲してください:2008/08/07(木) 11:10:13 ID:9bckMswD
へとじゃなくて、えとね。ミスったww(-。-)y-゜゜
463選曲してください:2008/08/07(木) 11:39:19 ID:NsYm1L7/
この時期フリーが時間制限だったり何組限定とかが多くて
ヒトカラーには八月は辛い時期だよなぁ・・・
464選曲してください:2008/08/07(木) 12:10:19 ID:KCjP7d1J
今からヒトカラ行くぞー!ってわくわくしてたけど、夏休みだって事完璧に忘れてたorz
いつも行くとこが新宿だから人も多いだろうし、もしかしたら入れないかも。
受付で断られるのが一番恥ずかしいんだよなぁ…。
465選曲してください:2008/08/07(木) 12:28:06 ID:9bckMswD
>>464俺もそれ実感した事あるわ。でも、勇気を出せ!勇気を出して
行って来い
466選曲してください:2008/08/07(木) 12:42:39 ID:cjp+bwsy
一時までランチ休憩。
2つ隣の部屋に異性のヒトカラーをみつけた。なんかわかんないけどうれしいなあ。
電気を消さない辺りにヒトカラーとして格を見せつけられた気がする。
そして1つ隣にはカップル。切ないから思い切りシャウトしてやった。
467選曲してください:2008/08/07(木) 13:04:43 ID:OMVQEcbf
今からは流石に混むかな?
初めてだからタイミングがわからない…
468選曲してください:2008/08/07(木) 13:22:48 ID:M0JV4v9l
店の立地による、としか・・・
時期的には夜より昼の方が混む傾向があるから、
その辺りは覚悟すべし。
あんまり遠くないなら取り敢えず行ってみては?
469選曲してください:2008/08/07(木) 13:39:06 ID:Qc8ZB8IA
受付から部屋へ向かうとき面白い光景を目撃した(ny

マンガの歌を歌ってる奴がいて(ヒトカラではないみたいだった)
その向かいの部屋から消防低学年くらいのガキが出てきて、
「あー、大人しかいないのにマンガの歌歌ってる!」ってでかい声で叫んでいた(ny

部屋についた後も笑いが止まらなかったよ(ny
470選曲してください:2008/08/07(木) 13:46:33 ID:NIFs+Jop
マンガの歌はいい大人が歌っちゃ変態ですね><
471選曲してください:2008/08/07(木) 13:47:41 ID:oPt1Wjto
今ってやっぱ夏休みだからヒトカラしようにも普段の土日並に混んでて追い返されるよね?
この時期は何時くらいがベストなんだろうか
472選曲してください:2008/08/07(木) 13:56:32 ID:Qc8ZB8IA
>>471
午前中だろ(ny
473選曲してください:2008/08/07(木) 14:00:09 ID:BHYj/j28
ニヤニヤすんな鬱陶しい
474選曲してください:2008/08/07(木) 14:08:57 ID:cjp+bwsy
ヒトカラーだと思った奴が実は二人だったぜ
なんか裏切られた気分だぜ!!
475選曲してください:2008/08/07(木) 14:10:18 ID:591y/z1X
>>471
俺は夜中行ってるぜ
476選曲してください:2008/08/07(木) 14:11:49 ID:cjp+bwsy
つうか(nyはヒトカラしないんでしょ
なんでここ見てんの
477選曲してください:2008/08/07(木) 14:14:03 ID:YKR9ia6G
>>476
空気の読めないヤツだから何を言っても無駄
素直にNGだな
478選曲してください:2008/08/07(木) 14:20:46 ID:ngEaFNhL
>>467
477で気付いたが、nyに括弧つきを本文中に入れるの止めてくれ。見えなくなるから。
479選曲してください:2008/08/07(木) 14:21:27 ID:ngEaFNhL
× >>467
>>476
480選曲してください:2008/08/07(木) 14:30:36 ID:GiycwM64
今日初めてヒトカラした
はっきり言って、楽しすぎた!!
質問だけど、ヒトカラって2日連続とか行ったことある?
481選曲してください:2008/08/07(木) 14:32:44 ID:vmNyRa6/
>>480
4日連続までならあるw

ただし、喉は1週間死んだ
482選曲してください:2008/08/07(木) 15:06:29 ID:p7PtGgys
シダックスで機種聞かれずウガに通された
483選曲してください:2008/08/07(木) 15:07:04 ID:SlW9YD9g
>>480
明日も行く気満々時だなw
行きたいけど我慢して一日空けてから行ったりしてる。喉が死ぬからな
484選曲してください:2008/08/07(木) 15:32:27 ID:GiycwM64
481483
ありがとう
明日、声潰さない程度にして行ってこようと思う
485選曲してください:2008/08/07(木) 15:54:14 ID:hHHr1ELt
調子に乗って高音の曲を歌いすぎて気管支炎なりかけの私が通りますよっと

もうかれこれ2週間はROMってるから早く行きたいぜ・・・
でもまだ治らないんだよねorz
486選曲してください:2008/08/07(木) 16:07:44 ID:Y3fjwcw0
明日は郊外のシダックスに開店(11時)と同時に突撃しようと思う
でも、金曜っていうのはマズいかな?
アレだったら月曜にしようとも思うんだが…
487選曲してください:2008/08/07(木) 16:13:15 ID:Qc8ZB8IA
>>476
ヒトカラしないんじゃなくて、するチャンスを窺ってるんだよ(ny
488355:2008/08/07(木) 16:16:24 ID:TtV8qX+F
>>415
ゼロの使い魔の食事が目当てなんだぜw
489選曲してください:2008/08/07(木) 16:18:51 ID:E6llc3Ja
カラオケ大の苦手…ヒトカラ行きたいが勇気がない
490選曲してください:2008/08/07(木) 16:29:14 ID:+UfpHR9s
最近喉は無事で息切れが起きるんだけど
歌い方として何が間違ってるのかな?
翌日に疲労感も残る。
491選曲してください:2008/08/07(木) 16:50:40 ID:hoq9c6+9
もともと歌は全身のエネルギーを使うもの。
喉にのみ負担が偏っていた状態から
それが全身に分散したんじゃないかな?
ただ、負担が気管に移っただけならマズい。

もし気になるなら、発声方法を色々調べて
自分の発声方法と照らし合わせいくといいよ。
発声方法も色々あって正解が何かは決まってないのが実際だけど、
色々調べて実践して自分の方法を探していけば確実に血肉になる
492選曲してください:2008/08/07(木) 16:51:10 ID:TYlrtASW
>>442
ちょっと興味でてPSPで繋げてやってみようかと思ってるんだけど
ミキサーって
http://tomoca-shop.jp/shopdetail/001003000026/brandname/

こういうのでいけるのかな
493選曲してください:2008/08/07(木) 17:42:11 ID:rrIMnk4Z
ついにヒトカラ行ってきたぜ!
初めてだからなのか何か落ち着かなかったけど、同じ曲何回も練習出来るのは良いね
自分のペースで歌えるし
受付に名簿?があったんだけど、結構一人で来てる人いるみたいで安心した
受付行った時の緊張はハンパなかったけど…手が震えてorz
494選曲してください:2008/08/07(木) 17:44:50 ID:/DHnPBuB
初めて精密Uやったが難しいな。最高でも82とか。
ビブも少し拾いやすい気がするが、A-1だし。
精密だと大体Cの2か3なんだけど、
いままで拾われてなかったちりめんが拾われたってとこかな?
何故か終盤急にBやCの2とか3になったけどw
狙い通りのところで出るようにもなった。不思議!

まあでもどうにも気にしすぎて駄目ね。
精密もそうだけどせめてあの上の任意で消せないのかな。
495選曲してください:2008/08/07(木) 17:52:34 ID:/c/y3Gg0
お腹空いたから鞄から柿ピー出してポリポリ
496選曲してください:2008/08/07(木) 17:56:38 ID:ZR83arTa
行ってきた
JOY部屋に入って焼きおにぎり待ちしてたら勝手に歌ががが
このスレで見た事あるがその時は「ふーん」だったけど実際になるとビビるなw
しかし終了間際(16時〜)になると高校生位の子がワシャワシャ来て賑やかだった〜
497選曲してください:2008/08/07(木) 18:27:50 ID:WLp+oSUw
>>492
紹介されているのは、モノラル用なので、厳しいです。
個人的に理想は
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070712/bird.htm
のようなボリュームつきのものですが、高い(>_<)
購入しやすいものをと思ったのですが、どうも検索で見つからなかった・・・
で、自分の場合、常にかばんに入れるものなので、
自分の理想仕様に合わせて作ってしまいました。
半田ごてがあれば、部品代は1000円しません。
今日は、カラオケ半額なので、夜中に詳細をお知らせします(^^;
498選曲してください:2008/08/07(木) 18:45:40 ID:cvcBHmAE
久々にヒトカラ行きたいけど夏休みかorz
9月まで待つかな…
499選曲してください:2008/08/07(木) 18:54:50 ID:BboUnw/B
行ってきた
ヒトカラ終盤になると頭がふらふらしてくるから困る・・・
500選曲してください:2008/08/07(木) 19:02:00 ID:8KvDLUnm
おまいらいつまでネタに釣られてんだよ(σ・∀・)σ
リアルヒトカラやってる奴なんてここで釣られてる奴らだけだぜd(´∀`)b
釣ってる奴らはしめしめ馬鹿な奴だと笑ってるよo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
501選曲してください:2008/08/07(木) 19:22:31 ID:YAhbzmoD
>>488
このバカ犬!
502選曲してください:2008/08/07(木) 19:22:34 ID:+UfpHR9s
>>491
とりあえず、腹式呼吸、ビブラートとか調べてみたら、
不完全な腹式呼吸で気管に負担与えてるのかも。
感情表現重視の歌い方すると音量以上の消耗する。
でも、消耗する歌い方の方が歌った感があって楽しいw
503選曲してください:2008/08/07(木) 19:24:52 ID:+UfpHR9s
>>494
精密Uは採点として一番面白いんだけど、
上の表示で気が散るから主にランバトやってるw
504選曲してください:2008/08/07(木) 19:27:58 ID:hHHr1ELt
>>500
今日もネタお疲れ
505選曲してください:2008/08/07(木) 19:35:33 ID:4I3tqsHX
今日初めてヒトカラしてきたぜ!
UGAだったのが残念だったけど、思いっきり歌ってきたぜ!
一人だと変に落ち着いてるせいか音程外したとことか凄い分かった
ついでに初めて採点というものをしてみたけど最高で77点だった
結構自信があっただけにへこんだ…
506選曲してください:2008/08/07(木) 20:07:37 ID:cjp+bwsy
UGA採点の当てにならなさは定説
507選曲してください:2008/08/07(木) 20:18:27 ID:4I3tqsHX
>>506
そうなのか?
それは点数が高めに付くという意味で?低めに付くという意味で?
508選曲してください:2008/08/07(木) 20:20:16 ID:5AIJfAo5
店によって調節できるらしい
ちなみに俺の最寄の店のUGAは誰がどう歌っても95〜99しかでない
509選曲してください:2008/08/07(木) 20:21:14 ID:+UfpHR9s
>>597
どっちでもない。
DAM 採点辛い(特に精密U)
JOY 採点甘い
UGA 採点意味不明
って言われてる。
510選曲してください:2008/08/07(木) 20:25:32 ID:NivBrkAg
機械採点は、
どんな要素を検出して、どんな基準に照らして、
どんなバランスで評価しているかだからな。
511選曲してください:2008/08/07(木) 20:27:17 ID:Kzs4T6gZ
>>508
あるある
512選曲してください:2008/08/07(木) 20:27:46 ID:4I3tqsHX
そうなのか…
本当はもっと高いことを信じて
今度はDAMかJOYに行くとしよう
513選曲してください:2008/08/07(木) 20:33:53 ID:hV8qIf0L
>>509
俺JOYとDAM行ったことあるが、DAMの方がやさしかったのは気のせいだったのかな。
514選曲してください:2008/08/07(木) 20:50:37 ID:gcrXFscY
>>513
俺の主観だが
JOYには一定レベルで壁が存在するからな
大体80点台は誰でも出せるが90点台は出にくくなる。
逆にDAMは壁という壁はないけど下限は存在しない気がする。
ちなみにJOYは68点以下は出ない。
515選曲してください:2008/08/07(木) 20:57:29 ID:aLHDi6Id
>>502
腹式呼吸ってのはあくまで「言葉」であって、
腹が物理的に本当に呼吸する訳はないので実際はどうやったって肺が呼吸しているし
具体的にはいわゆる腹式と胸式を両方行ってるそうだよ。

イメージとして「腹を意識して呼吸する」と伝えることが、多くの人にとって
深いブレスをする事&それを横隔膜(+全身)で行う事として伝わりやすいから腹式呼吸と言われるのであって、
「腹式呼吸を完全にすること」が最終目的という事ではないから、
あまり「腹式」という言葉に囚われなくてもいいかも。

むしろ話を聞いてると、ブレスの強さを意識するあまり
気管関係に力が入ってしまう&過剰に息を吸い吐きしてしまってる感じを受けるかな。
息を「出す吸う」じゃなくて、70%くらいの力のところで飛ばしてみたり引いてみたり揺らしてみたり、
なんていうか操るというか遊ばせてみてはどうでしょう。

・・・とは言っても、俺も練習中で大してうまくもない素人の独学なので、参考までに・・・
516選曲してください:2008/08/07(木) 21:00:28 ID:aLHDi6Id
訂正
×深いブレスをする事&それを横隔膜(+全身)で行う事として伝わりやすいから腹式呼吸と言われるのであって
○深いブレスをする事&それ横隔膜(+全身)を使う事、として伝わりやすいから腹式呼吸と言われるのであって

長文&訂正 失礼いたしました
517選曲してください:2008/08/07(木) 21:06:53 ID:jasI1MFe
JOYは全国採点で平均点とか見られるからオススメ。
DAMは一人で極めたい時に向いてるかも。
UGAはシラネ
518選曲してください:2008/08/07(木) 21:18:33 ID:hHy4b8TM
今日言ったら精密採点の抑揚が全然反応(?)しなくて
部屋替えてもらったけど、替えるまでに2時間かかった…。
その2時間分返して欲しいわ、まじで
519選曲してください:2008/08/07(木) 21:26:56 ID:R5XKuUFR
JOYで90点以上出ねぇ
何かつまんなくなってきた
520選曲してください:2008/08/07(木) 21:29:25 ID:jasI1MFe
JOYはビブラートとかしゃくりで点稼がないと、どんなに音程合ってても90点以上は出にくい。
521選曲してください:2008/08/07(木) 21:38:48 ID:l/uCw5Ny
DAMの精密Uは70点の壁がある。
声量大きくても、メロディーラインに乗せないとすぐに点数が60点代に。
522選曲してください:2008/08/07(木) 21:47:06 ID:/DHnPBuB
でもメロディーライン意識して歌ったら8割取れるけど全然楽しくないんだよな。
523選曲してください:2008/08/07(木) 21:50:37 ID:0L+OhlOw
メロディー正確なら90は行くよ、こないだ連続だった
524選曲してください:2008/08/07(木) 21:53:11 ID:dbn57PVf
バーテンが近所一番の力持で、いつでも1000ドルの賭けをやっているというバーがあった。
その賭けとは、バーテンがレモンをグラスに思い切り絞り出し、そのレモンをお客に渡す。
レモンからさらに一滴でも果汁が絞れるお客がいたら、賞金がもらえるということだった。
重量挙げの選手や、港で荷役作業をしている者も含め、たくさんの人が挑戦したが誰も成功しなかった。
ある日、分厚い眼鏡をかけ、野暮ったい服を着た小男が入ってくる。
この痩せこけた男が、小さい、きーきーした声で言う、「その賭けをやってもいいですか」。
周囲の笑い声が静まったとき、バーテンは「いいよ」と答え、レモンを握り果汁を絞り出す。
そしてしわくちゃになった絞りカスをこの小男に渡す。
再び起こった見物人の笑い声は、この小男がレモンを握りしめた拳から果汁が6滴落ちてくるのが見えたとき、完全な沈黙に変わった。
そして、見物人は小男に喝采を送り、バーテンは1000ドルを支払った。
バーテンが尋ねる、「仕事は何なんですか?森で木を切ってるんですか、重量挙げの選手ですか、それとも...」
小男が答える、「私、トヨタに勤めてます」。
525選曲してください:2008/08/07(木) 22:13:47 ID:6BXjODoD
フリータイムやってる奴って飯頼む?
俺はフリータイムは腹減るし、かといって頼みたくないからやらないけど。
526選曲してください:2008/08/07(木) 22:19:34 ID:D++isgRH
>>525
日本語が変です
527選曲してください:2008/08/07(木) 22:20:54 ID:weyczdUA
頼むこともある。

頼まない理由って
・金がもったいない
・店員が部屋にもってくるのが恥ずかしい
・食べる時間がもったいない、それよりは歌いたい
こんなもんか?
528選曲してください:2008/08/07(木) 22:22:13 ID:0bOW6dWR
http://www2.imgup.org/iup662758.jpg
http://www.imgup.org/iup662759.jpg
ついにおっくせんまんキター!!!!
明日仕事帰りに歌い倒そう。
529選曲してください:2008/08/07(木) 22:25:54 ID:jasI1MFe
おお、マジか!
・・・UGAかよ!たまには行ってみるかな
530選曲してください:2008/08/07(木) 22:27:02 ID:kN1qYXfc
ビッグエコーでフリータイムするときは漬け物三種盛が定番
店員が来そうな頃にトイレ休憩すればバッティング回避も可能だ(`・ω・´)
重いものは歌えなくなりそうであまり頼まないな。
531選曲してください:2008/08/07(木) 22:32:00 ID:6v574h/o
逆に俺は腹ペコだと声が出ないから、腹減ってきたら
何か頼む事が多いかな。
532選曲してください:2008/08/07(木) 22:33:49 ID:zTMm8eXK
まぁ採点はある程度の音程の参考にはなるが、高得点とっても歌が上手いとは限らないから注意。
声質によっては上手くても採点上では音程合わない事もあるしね。
533選曲してください:2008/08/07(木) 22:33:51 ID:/nHzrT1s
俺も腹減るとダメだ。
全然声が出なくなる。
534選曲してください:2008/08/07(木) 22:34:06 ID:W1X/AXiq
俺は全く逆で、空腹じゃないと声出せない
開店同時フリータイムに突入するときは、朝食をかなり軽めにとってから行くな
535選曲してください:2008/08/07(木) 22:40:02 ID:aLHDi6Id
金もったいないからあんまり食事はしないけど
食事した後って、油分とか飲み込み動作の効果なのか
喉が調子よくなる気がする
536選曲してください:2008/08/07(木) 22:42:08 ID:4I3tqsHX
油は喉を守ってくれるからいいね
唐揚げとかポテトとかは時々頼む
537選曲してください:2008/08/07(木) 22:52:21 ID:cyQkb7wj
一応どっかで見たプロ歌手のアドバイスみたいなのには、喉には油分がいいからミルク系推奨、
カフェイン(お茶系も)やアルコールはダメ、ってのが書いてあったな
それが本当なら、油分のある食べ物は正解なんだろう
まあカラオケなら、自分の好きなもの頼むのがいいんだろうけどなー

俺は普通に水(ミネラルウォーター)が欲しいんだが、あんまり置いてないんだよな・・・
538選曲してください:2008/08/07(木) 23:04:57 ID:/DHnPBuB
>>528
この前埼玉某所のブックオフで流れてたんだぜ…。
539選曲してください:2008/08/07(木) 23:06:51 ID:qsGfgxPc
頼むからニコ厨は書き込まないでくれ
540選曲してください:2008/08/07(木) 23:19:41 ID:cjp+bwsy
ミルクは淡が出るからダメってロジャーさんが言ってた
541選曲してください:2008/08/07(木) 23:22:56 ID:/nHzrT1s
アイスココアはどう?
542選曲してください:2008/08/07(木) 23:27:03 ID:aLHDi6Id
前にも出てたけど水が無い時はココア結構いいよ。
甘ったるいのが難点だけど、俺はできるだけ氷溶かして薄めて飲んでる。
うちの近所のシダだとホイップクリームも乗って来るんだが
これがまた結構喉に優しい。
甘ったるいのが難点だけど、甘ったるいのが難点だけど。
543選曲してください:2008/08/07(木) 23:29:17 ID:jasI1MFe
カフェインもダメなら麦茶がいいけど、カラオケじゃ見かけないな。やっぱり一番いいのは水か。
ヒトカラで水だけ注文するのはかなり気が引ける・・・

>>542
そこ二回も言うかw
544選曲してください:2008/08/07(木) 23:32:00 ID:furWn0A6
今日は
1人プール→1人ファミレス→ヒトカラと1人の時間を十分満喫したぜブヒッ
545選曲してください:2008/08/07(木) 23:37:15 ID:ngEaFNhL
>>542
大事な事だから二回言ったんですね。わかりますw
546選曲してください:2008/08/07(木) 23:37:53 ID:PLgOGPux
うーんなんかまた壁にぶつかったな・・・乗り越えたいぜええ
547選曲してください:2008/08/07(木) 23:40:45 ID:YAhbzmoD
>>528
公式に配信情報出てたらしいけど今は消えてるみたい
配信停止されるかも…
548選曲してください:2008/08/07(木) 23:44:56 ID:4I3tqsHX
今日歌ったよおっくせんまん
やっぱり高いね、難しい
549選曲してください:2008/08/07(木) 23:54:16 ID:JFzbZZaa
>>488
ルイズハニトーが気になった!
レポ楽しみにしてます(^^b
550選曲してください:2008/08/07(木) 23:56:09 ID:JFzbZZaa
>>506
3時間の最後にエレクトロワールド歌って、
ヘロヘロで歌えず、1コーラスでやめたら、86点とか、わけはなげw
551選曲してください:2008/08/08(金) 00:00:50 ID:JFzbZZaa
>>528
持込なので、例の映像と共に歌ってます(^^b
やっぱり、映像がないと盛り上がらないかも・・・
552選曲してください:2008/08/08(金) 00:09:29 ID:P8F6pHCS
まだお盆じゃないのに混んで来たから明日の分予約しといた
ヒトカラで予約は初めて
553選曲してください:2008/08/08(金) 00:17:47 ID:d5UlOj6U
今日、恒例の歌広半額Dayだったので、3.5時間歌ってきた。
部屋代半額な分、食べてしまうので、結局それなりの金額になるが大満足。
次回は、半額DAYにあわせて休みを取るぞっと。
554選曲してください:2008/08/08(金) 00:20:43 ID:8q/9O95W
歌広が半額のときにあえて近くのカラオケ館に行くのが最高です。
学生も殆どいないし快適すぎる
5551 ◆x5tbUmcI3E :2008/08/08(金) 00:23:32 ID:RE9QTVwu
宣伝失礼します。

ただいまカラオケ板 殺伐トーナメント 決勝戦 を開催中です。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1215363174/895

採点の協力をお願いします。
>>895にある音源を聞いて5点満点で点数をつけるだけです。
1点差程度であればコメントは簡単なものでもいいので。(〜〜なところが良かった、とか)

本日の23:59:59まで採点受け付けてます。
よろしくお願いします
556選曲してください:2008/08/08(金) 00:34:59 ID:kzOmQ612
一緒に行こう
557選曲してください:2008/08/08(金) 00:44:26 ID:NdXX1BAP
腹式呼吸とか全然関係ないと思うけどこれ以上高音が出なくて
もう限界って時にお腹を思いっきりへこまして声出すと
自分の限界を超えた高音が時間は短いけど出るような気がする。
558選曲してください:2008/08/08(金) 01:17:42 ID:TwPETOHV
夏になってから入店できない日が多いのだけど
一週間くらい行かなくても、急に歌えなくなったりしないんだな
ということも分かったり。
お盆休みはカラオケも忘れて休もうかな。

あと追い詰められると、BB Cyber DAMでもUGA+でも十分楽しめるな。
559選曲してください:2008/08/08(金) 01:32:56 ID:cIllQz0I
ヒトカラデビューしてきた!
シダックス行くのも自分で受付するのも初めてで緊張してたけど
タカラグループ数組の中で15分待たされてもう逆に開き直れた
フリータイムで5時間、やってみたかった採点とかでも遊べたし満足
今まで店の前素通りしたり足踏んでたけど次からはもう何も躊躇することなさそう
明日また行きたいぐらいww
560選曲してください:2008/08/08(金) 01:40:08 ID:zXvj88uH
>>558
UGA+は無印UGAとは別物
連邦の白い化け物とジムくらい違うぞw

まさかUGA+の為だけに新たに行きつけの店が増えるとは思ってなかった俺レビル将軍
561選曲してください:2008/08/08(金) 02:04:37 ID:Zksj7uaW
485はケロケロダンスでも苦労する気がする
562選曲してください:2008/08/08(金) 02:18:42 ID:ksjasjTf
ヒトカラoffで採点とかやってたけど聞いた感じかなり上手い人が70点台だらけだったわ。
ちなみにDAMの採点だけど機械は機械なんだなぁと思ってしまった
563選曲してください:2008/08/08(金) 02:42:35 ID:TGgPHd0i
この間誕生日だったから、シダックスで一人誕生会したよ。予約してたケーキもいただきました。おいしかった。
564選曲してください:2008/08/08(金) 09:31:20 ID:sl4Wn6ey
>>562
たしか音程に自信のあるやつは裏声で歌うといい点数とれるらしいよ。
裏声って倍音成分が小さいから基音を検知しやすいらしい。



ただし音痴がやったら死亡フラグ
565選曲してください:2008/08/08(金) 11:15:44 ID:pvjjH/c1
ビックエコーでフリータイム800円(平日)+フリードリンク500円
で1300円は高いよね。orz

かなり案内される部屋の場所がイイので恥ずかしくないから気に入ったんだけど…
566選曲してください:2008/08/08(金) 11:22:10 ID:2CboUKZw
ビックエコーにしてはいい方
567選曲してください:2008/08/08(金) 11:23:04 ID:T/tPVFXc
うむ。ビッグエコーにしては良心的とさえ言える値段設定。
568選曲してください:2008/08/08(金) 11:28:25 ID:jatMtRMk
ビックエコーはキレイだけど各フロア(1階以外)の治安が悪い。
569選曲してください:2008/08/08(金) 11:32:32 ID:dSjJ7NxP
>>563
おいおいwww
いくら何でもそれは寂しすぎるだろ(ny
570選曲してください:2008/08/08(金) 11:34:08 ID:miY+/AlL
さて行くか
けど、この時期はある程度混んでるからひとりで入るのが申し訳ない
かといってなんも注文しないんだけど(´・ω・`)
571選曲してください:2008/08/08(金) 12:19:30 ID:Y2nd+JNC
>>492
昨夜は飲みすぎて寝てしまった・・・orz
とりあえず、わかりにくいけど写真をアップしましたので、
こちらを参考に検討してみてください。
ただ、パッシブミキサーは、音量が半分になるので、
アンプが弱いと大音量は出せませんが、普通に歌う分には十分です。
接続作業時は、アンプのボリュームを「0」にしないと危険です。
あと、他のケーブル(特にLAN)には十分注意。
ttp://www2.uploda.org/uporg1594788.jpg.html
572選曲してください:2008/08/08(金) 14:12:38 ID:hMntg0oc
>>563
おめでと
573選曲してください:2008/08/08(金) 15:32:36 ID:PpZSdYO8
574選曲してください:2008/08/08(金) 15:35:14 ID:FUPsxnVH
隣の部屋の人もヒトカラーだ。。。めっちゃアニソン歌ってる。俺も負けないぜ
575選曲してください:2008/08/08(金) 16:09:56 ID:+LH2Sxfp
俺もマンガの歌歌ってやるぜ!
576選曲してください:2008/08/08(金) 16:14:03 ID:qCiPbG9v
駄目だ…レパートリーが一向に増えない…
家で口ずさむのとマイクを通して歌うのとでは
まるで違うという事が良く分かったぜ…
577選曲してください:2008/08/08(金) 16:14:36 ID:zobQ88A4
自我むき出し。そう、明日のために
578選曲してください:2008/08/08(金) 17:14:49 ID:P8yaUocS
>>574
水樹奈々なら俺だがw
579選曲してください:2008/08/08(金) 17:17:05 ID:5Wms7GYZ
>>574
宮崎羽衣なら俺
580選曲してください:2008/08/08(金) 17:18:15 ID:GYVFqR89
>>574
林原めぐみなら俺
581選曲してください:2008/08/08(金) 17:23:57 ID:e4KfkAgK
>>576
音程が取れない場合は原曲を何度も聴き直したり、
高音or低音が出ない場合はキーを上げたり下げたり試してみるといいと思う。
知ってるつもりの曲を試しに入れたら全然歌えない事はよくあるw
582選曲してください:2008/08/08(金) 17:33:57 ID:dSjJ7NxP
マンガの歌歌う奴多すぎwwwww(ny
583選曲してください:2008/08/08(金) 17:36:25 ID:7aXvRAlx
スザンヌのパーソナリティーぶりはなかなかだね。
関根麻里も可愛かったけど。
ゲストとのやりとりが天然でいい。一人で歌い疲れた時に見てると癒される。
このままずっとやってて欲しい。
584選曲してください:2008/08/08(金) 17:37:13 ID:Stq6+Eky
>>583
プレミアDAMは一回しか使ったことないけど、けっこう良かったような気がするな
585選曲してください:2008/08/08(金) 17:41:57 ID:j+j8sJ/6
スザンヌは英語喋れないんだな
586選曲してください:2008/08/08(金) 17:43:25 ID:fcROL5Pw
>>583
声がいい
587選曲してください:2008/08/08(金) 17:43:41 ID:GYVFqR89
スザンヌうぜーから終わってくれ
588選曲してください:2008/08/08(金) 18:09:15 ID:92rOCTaC
キーって普通にみんな変えてるのかな?

キー変えたら負けなような気がして変えてないんだが馬鹿なだけかな?
589選曲してください:2008/08/08(金) 18:10:36 ID:YbAOuxLZ
むしろオリジナルキーじゃないと歌えない俺
590選曲してください:2008/08/08(金) 18:11:21 ID:/qQAGvry
>>588
そんなの勝手にしろよ
誰も咎めるヤツなんていないんだから
591選曲してください:2008/08/08(金) 18:11:51 ID:Stq6+Eky
違和感は否めない
592選曲してください:2008/08/08(金) 18:13:42 ID:92rOCTaC
咎めるやつがいないのはわかっているんだが
歌う曲が電波メインなもんであんまり低い声で歌うと別の曲になっちゃうんだよな
593選曲してください:2008/08/08(金) 18:13:58 ID:X5poDuUV
俺もキー変えて歌いたいけど、一つでも上下させると音程が取れなくなる。
なんでだろ。
594選曲してください:2008/08/08(金) 18:15:08 ID:/qQAGvry
>>592
だからそれで良いか悪いか判断するのはお前だろ
595選曲してください:2008/08/08(金) 18:19:36 ID:2CboUKZw
スザンヌは純日本人でしょ
596選曲してください:2008/08/08(金) 18:20:34 ID:92rOCTaC
>>593
同じ現象起こったんだぜ。
おそらくだが原曲のキーを聞きなれてるせいで原曲のキーで歌っちゃってるんだと思われ
597選曲してください:2008/08/08(金) 18:27:09 ID:+jDFqDxL
>>593
(相対)音感がないからだろが常考
原キーの方が気持ちいいというのと、原キーでないと歌えないのとは別。
598選曲してください:2008/08/08(金) 18:35:04 ID:/qQAGvry
自然に口ずさんでしまったりするときのキーは、
オク下や原曲キー以外の場合もかなり多い
要は自分の歌いやすいキーで歌っているケースも多いってこと

キー落としたり上げたりしても、結局自分にあってないと歌えないヤツはいる
相対的な音感が優れているヤツは、伴奏にあわせて調節できる
歌いだしから合わせられなくても少し探ってキーが合えばそこから歌えるってヤツもいる
599選曲してください:2008/08/08(金) 19:08:24 ID:1vpUC/o3
秋葉原パセラ行ってきたー
オープンと同時に行ったら軽く行列しててびびったw
ルイズハニトーはかわいくてテンションあがった
上の飾りは完食したが食パンは真ん中だけ食って耳の部分残してきたorz
一曲目に鳥の詩歌いおわってまったりしてたら隣も鳥の詩歌い出しやがったwww
ヒトカラでハニトー丸ごとはキツイなw
600選曲してください:2008/08/08(金) 19:11:19 ID:HlJx7yCy
もう、お盆休み始まってんだな・・・
601選曲してください:2008/08/08(金) 19:17:44 ID:e4KfkAgK
お盆休みだから明日からヒトカラ。
ストレスも無いし万全だ。
602選曲してください:2008/08/08(金) 19:20:28 ID:9vJUF7R0
今日から近場のマックも値上げか。
俺の3時間500円のパラダイスが…。
603選曲してください:2008/08/08(金) 19:52:08 ID:UaQWSP57
千葉市のヒトカラーいたら聞きたいんだが
今の時期どこの店で楽しんでる?
604選曲してください:2008/08/08(金) 19:57:00 ID:YiSr9swC
出張中なんだが、ホテルから10分くらいのところにカラオケBOXあるが
金曜だし夏休み中だし行ったことのない店だし・・・悩むわ
605選曲してください:2008/08/08(金) 20:06:39 ID:jatMtRMk
今日はエレベーターの隣の部屋で超最悪だった。
5人くらいのギャル達がエレベーター待ってる間にオレの部屋チラチラ覗いて「うわー、一人だぁ」「アハハハハ」とか大声で言ったり、笑いながらドア叩かれたりされた。
もう少しでキレそうになったわ。
606選曲してください:2008/08/08(金) 20:08:25 ID:DeBYQMoN
お盆ってやっぱ激混み?
607選曲してください:2008/08/08(金) 20:10:38 ID:6BNrTZ34
>>605
そんなことされるの?
俺覗かれたこともないけど。
まだ経験不足かな。

明日はフタカラ、予約済み。
608選曲してください:2008/08/08(金) 20:11:32 ID:/qQAGvry
お前ら過酷な環境でヒトカラしてるんだな
俺はスリガラスでそんなに人も多くないから快適だ
まあ8月入ったしもっと混みそうだけど
609選曲してください:2008/08/08(金) 20:18:12 ID:9ZfNURXe
なんかみんなすげー戦場だな・・・
俺の所はたまにドリンクいかかですか〜って
店員が問答無用に入ってくるが・・・ww

アニソン歌ってるときにはいってきて、店員が帰り間際に画面チラ見して泣いた
610選曲してください:2008/08/08(金) 20:24:19 ID:+LH2Sxfp
>>605
お前、まさかネタに釣られて、リアルヒトカラやったの?
(((゜д゜;)))
611選曲してください:2008/08/08(金) 20:30:23 ID:2CboUKZw
>>606
都心は逆に空くんじゃない?
612選曲してください:2008/08/08(金) 20:30:23 ID:e4KfkAgK
>>609
注文したものを店員が持ってくるのはこっちも準備してるから問題ないけど、そういう店は嫌だ。
カラ館でそういうのあるってここで聞いてるから、カラ館には行った事がない。
613選曲してください:2008/08/08(金) 20:31:41 ID:dSjJ7NxP
>>609
マンガの歌歌っても画面は普通のと変わらないだろ(ny
614選曲してください:2008/08/08(金) 20:33:34 ID:9ZfNURXe
>>612
アタリだwwカラ館だぜwww
でもやすいからここしかないんだよなぁ〜
ここは常連になっちゃったし・・・

カラ館でも1ドリンク制のところなら多分こないw
615選曲してください:2008/08/08(金) 20:48:14 ID:beJgD8Vf
>>613
×マンガ
○アニメ

ちなみに画面が変わるアニソンもある。
616選曲してください:2008/08/08(金) 20:49:08 ID:/qQAGvry
>>613
一般アーティストの曲にだってライブ映像やPVが使われてることがあるように、
アニソンにもアニメ動画が流れる曲があるんだよ
この前スラムダンクとドラゴンボールで確認した

>>615
そこを突っ込んでも無駄
そいつバカだから
617選曲してください:2008/08/08(金) 20:54:06 ID:y4QaupOz
俺はカラオケに彼女と二人で行ったり、仲間とのパーティーの後に行ったりする。
だから、ヒトカラに行く暇がぜんぜんない。
おまえらがうらやましいよ。
618選曲してください:2008/08/08(金) 20:56:53 ID:zbX6d1zD
>>562
ヒトカラオフについてkwsk
619選曲してください:2008/08/08(金) 21:07:56 ID:rUAxTRmx
アニメの主題歌に使われたからっていう理由でそのアニメ動画を流すのは勘弁してほしい
620選曲してください:2008/08/08(金) 21:15:28 ID:ZjDdU+s+
>>619
まぁ、プリキュアシリーズとかは別にいいけどな、
ガンダムシリーズはちょっと・・・・ね、普通のPVのほうがありがたい
621選曲してください:2008/08/08(金) 21:20:43 ID:Ai8so96v
ラルクのドライバーズハイのカラオケの映像はアニメとオリジナルの映像が流れるんだが
白黒の時の鬼塚マジかっこいい
622選曲してください:2008/08/08(金) 21:34:40 ID:GGIYQtBZ
ヒトカラオフいいな
行きたいけど下手くそなんだお
623選曲してください:2008/08/08(金) 21:40:52 ID:3KhL+X1U
腐女子ガンダムは普通のPVでもいいが、それまではアニメでヨロ。
0083が変更されたら泣くぜ、おい。
624選曲してください:2008/08/08(金) 21:50:17 ID:iMdOhIni
ギリギリCHOPにコナンの映像はほんと合わないよ
625選曲してください:2008/08/08(金) 21:50:49 ID:ae6Jzhd5
昨日10代学生だけど初めてヒトカラしてきたw
今までに何回も複数人でカラオケしたけどジャンルがあわなくてみんながしらけるので・・・

俺は東方系が歌いたいので、JOY以外の選択肢はないので予約していった。
恥ずかしいので2人だけど1人になるかもしれないって言ったよw

平日フリータイム・フリードリンク付でメール会員価格500円の
店なんだけど、4時間一人で叫んできたわw

おかげで全国採点90点超えた。

今回行った店フリードリンクなのに、フローズンやスープや味噌汁まで飲めて
しかも安いからかなり気に入ったw

>>622
普段ヒトカラーの人が集まるオフなのかな?
ぜひ行きたいw
同じジャンルの歌が好きな人がいたらもっといいけど・・・
626選曲してください:2008/08/08(金) 22:09:36 ID:IYg3O1UW
個人的にヒトカラはジャパレンが行きやすい
受付はたいていおっさんだし、一人でもレンタカーかと思わせれる(かも)
新しい所は綺麗だしドアのガラスが小さくてすりガラス
ヒトカライフ満喫だぜ
627選曲してください:2008/08/08(金) 22:23:38 ID:XxtYCC1Q
自分はビッグエコーの常連。

学生なんだけど、いつもくれるクーポンの1割引き計算に入れて
昼平日フリータイム405円でその料金だけでフリードリンクつき。しかもタイムカット無し。

フリータイムのドリンク、たまにサーバーごと変えてるみたいwww
今は自分は「ホワイトウォーター」(カルピス的風味)とコンポタを飲む。

定時制高校だから普段は午後1時頃から入って午後6時に出る。
今は夏休みだし開店から入ったりもするw

自宅から鉄道+徒歩で1時間程度。

歌うのはアニソンばっかりw
しかもアニメキャラの名前で歌ったような曲ばっかりだから
映像も気にならない…というより映像が出ないようなマイナー曲がほとんどwww
ランバトも100人/月以下の曲がほとんどw

ガラスは普通に透明だが一応部屋番とか書いてあるのでそんなに丸見えでもないが
人数くらいは余裕でわかるレベル。
最近注文したものを持ってくる店員さんの心の中の反応が気になってきたので
注文したらせいぜい1曲歌うくらいでやめとくことにしてる。
628選曲してください:2008/08/08(金) 22:36:51 ID:zXvj88uH
今日久しぶりに強制無印UGAの刑にあった。
UGA+はあんなにいいんだから
世の中のUGA全部UGA+になればいいのに(´・ω・`)
629選曲してください:2008/08/08(金) 22:37:20 ID:PZh4TuQs
>>626
初めてランキングで店名見たときは「ジャパ・・・レンタカー?」と
思った時代もあったw車貸し出しする手続きの合間に一曲
歌ってんのかと。
630選曲してください:2008/08/08(金) 22:55:40 ID:Luvl2Vwh
>>625
>>627
フリータイム + ドリンクでその価格はうらやましいぞw
近所じゃそれより高いかドリンクなししかない
631選曲してください:2008/08/08(金) 23:05:32 ID:ZjDdU+s+
>>629
それなんて俺?
俺の場合、ジャパレンの社員が業務中に歌ってるのかと思ったわ
632選曲してください:2008/08/08(金) 23:07:18 ID:Stq6+Eky
>>629,631
俺ばっかじゃねぇか
633選曲してください:2008/08/08(金) 23:15:34 ID:7vLbk+Q6
ここで聞いて良いのか分からないんだけどDAMの精密採点て採点は甘い?
音程87点で総合90点出たんだけど録音したの聞いたらメチャ下手糞。
90点くらい当たり前???
634選曲してください:2008/08/08(金) 23:20:45 ID:zXlzONdT
愛知には結構あるらしいね。ジャパレンのカラオケ。
635選曲してください:2008/08/08(金) 23:20:51 ID:i/G5SGHx
>>633
精密Tなら90点くらいで普通
636選曲してください:2008/08/08(金) 23:37:01 ID:9vJUF7R0
>>633
90でない俺が下手なのは異論無しだが、所詮機械だ。
あまり当てにはしないほうがいいかと。
どっちかって言うと厳し目だとは思うけど。
637選曲してください:2008/08/08(金) 23:42:03 ID:qhr0vCoS
けど皆安いカラオケ店知ってるんだな・・・
神戸三ノ宮、住吉近辺なんてフリータイムドリンクバー付だと800円程度のシダしかない。
お前ら羨ましいぞ
638選曲してください:2008/08/08(金) 23:44:58 ID:zbX6d1zD
フリータイムドリンクバーつき800円なら十分安いだろ・・・
639選曲してください:2008/08/08(金) 23:45:19 ID:W5e3Pen3
すごく初歩的な質問ですがカラオケって身分証明書が必要ですか?
免許無いので保険証や住民票コピってまでヒトカラ行くのは何か気恥ずかしくて。
カラ鉄とビッグエコーが必要無いというのはわかったのですが
他の店舗はサイト見ても書いてないところが多くて…
640選曲してください:2008/08/08(金) 23:46:29 ID:LWyqvK3o
東北にある時遊館は
平日学生フリータイム500円くらいで
ソフトクリーム食い放題なのがgood
641選曲してください:2008/08/08(金) 23:48:23 ID:35fIbsIU
>>629
オリックスレンタカーの社員である俺からすれば、ジャパレンの宣伝汚いなぁ
ってずっと思ってたわけだが。
ジャパレン行ってもカラオケ器具置いてなかったぞ?
642選曲してください:2008/08/08(金) 23:51:11 ID:rUAxTRmx
>>639
店にもよるが、会員制のところだと身分証明書が必要な場合がほとんど
そうでないところはなくても大丈夫だと思うが、一応何かしら持って行った方が良いかと
643選曲してください:2008/08/08(金) 23:54:17 ID:+jDFqDxL
>>628
無印 UGA にはまだ当たったことがない。
てか U+ すら撤収されつつあるので、一生当たることはないかも。
644選曲してください:2008/08/08(金) 23:56:34 ID:1GhODU8n
>>642
シダもなんだかんだと言って会員にさせられるからなぁ。
645639:2008/08/09(土) 00:04:13 ID:W5e3Pen3
>>642
やはりそうですか、会員制の所はなるべく避けて
念のため住民票でもコピって持っていってみます。有難う御座いました。
646選曲してください:2008/08/09(土) 00:07:12 ID:6LQYkisc
>>639
保険証は免許ない人の身分証としては一番ポピュラーだから
気にしなくてもいいと思うよ
647選曲してください:2008/08/09(土) 00:07:56 ID:16i5SrzJ
カラオケ屋で身分証見せろって言って住民票出されたらびっくりするだろうなぁwww
648選曲してください:2008/08/09(土) 00:17:05 ID:lcm0h+6F
>>634
それジャパレンじゃなくてジャパンレンタカーだろ。
同じとしか思えない名前だが別の会社。

俺の地域にもあるが、最近珍しくなった部屋料金制で、フリータイムだと 3000 円くらいしたと
思う。
持ち込み自由というか、飲食物の提供がない。
廊下に缶ジュースの自販機がある(もちろん現金が必要w)

ヒトカラーには価値のない店のようだが、なんとマッサージチェアが置いてある部屋がある
(ジョーバが置いてある部屋もあるらしい)。
誰の発案か知らないが、マッサージチェアにかかりながらではとても歌えるものではないw
しかし俺は身体がこったときにマッサージチェアを使うために行く。
マッサージ受けに行くと思えば 3000 円は安いし、おまけに歌も歌えるw
649選曲してください:2008/08/09(土) 00:20:31 ID:ug+RpUVI
会員なるのって確かに最初は面倒くさいけど
なっちゃえば後は色々楽だ

今日、受付で会員なるところからタラタラ「わかんね〜」とかやってる
DQNグループを見たから尚更感じたw
混んでる最中のヒトカラだったのに、店員さんに「顔見知りがきてホッとした」みたいな
対応されたから、相当忙しかったんだろうなw
650選曲してください:2008/08/09(土) 00:34:01 ID:CPz+6q+6
>>648
いや、ジャパンレンタカーのつもりで言ってたんだが・・・ジャパレンでググってもレンタカー会社の経営する
カラオケ屋しか出てこないんだぜ。
マッサージチェア座りながら歌うと自然にビブラートかかりそうだなw
651選曲してください:2008/08/09(土) 00:34:55 ID:t1WROrzY
>>650
気持ちよすぎて笑いがこみ上げ、歌えるレベルじゃない
652選曲してください:2008/08/09(土) 00:39:30 ID:zTNwb2Ud
ワレワレハ ウチュウジン ダ

そこで住基カードですよ。
653選曲してください:2008/08/09(土) 00:47:36 ID:ug+RpUVI
一時期住基カードを身分証明に使ってた身からすると
あまりオススメできないなw
ほぼ確実にウラの偉い人に聞きに行かれるし、すんなり事が運ばないんだよな、
アレだとw
654選曲してください:2008/08/09(土) 01:10:28 ID:lcm0h+6F
>>650
それ全部ジャパレンとジャパンレンタカーを混同している椰子の記事wwwww
655選曲してください:2008/08/09(土) 01:18:40 ID:0McgDm84
泣き声的歌い方はなんとなくわかってきたけど、
笑い声的歌い方をどうすればいいのかさっぱりつかめない。
悲しい曲を楽しく歌う歌手のは何か違うから参考にならない。
656選曲してください:2008/08/09(土) 01:20:43 ID:CPz+6q+6
>>654
ttp://karaoke.j-rentacar.com/
するとこれは655の言うジャパレンじゃないってことか。難しいな。
657選曲してください:2008/08/09(土) 01:21:47 ID:CPz+6q+6
あ、〜>>654の言う〜だった。誤爆すまん
658選曲してください:2008/08/09(土) 03:41:49 ID:40VmS5MP
>>571
あー貰い損ねてしまった
ファイル流れたようなので良かったら再アップお願い出来ますか
659選曲してください:2008/08/09(土) 04:27:02 ID:m8ud0rqI
昨日ヒトカラに行ったら、浴衣の女の子ヒトカラーがいた!
堂々と受付している姿は、とてもカッコよく見えた。
危うく惚れかけたぜ。
660選曲してください:2008/08/09(土) 08:29:18 ID:kEx6JAwh
住民票は公開されてるものだから誰でも取れるんじゃね?
661選曲してください:2008/08/09(土) 09:07:36 ID:kE2uRQR7
>>656
ttp://car.orix.co.jp/affiliate_cp/jwr/japaren_cp_tmp/japaren_cp_erentacar.html
これがジャパレン。
そっちはジャパンレンタカー。
レンタカーなのにカラオケなのがジャパンレンタカー。
なんで?
662選曲してください:2008/08/09(土) 09:23:17 ID:RYe49KoZ
Joyのランキングにレンタカーの会社あるとおもったらそれだったのかwww
初めてしったわwww
レンタカー会社の中にカラオケ箱あるかと思ったww
663選曲してください:2008/08/09(土) 09:24:48 ID:CPz+6q+6
レンタカージャパレンっていうカラオケやってないレンタカー会社もあるのね。
俺が勝手に略したのが間違いだったか。紛らわしいのう・・・
664選曲してください:2008/08/09(土) 10:03:11 ID:M49Vveq4
お盆前ラストということで今日行こうかと思ってるんだが、かなり混みそうだな
665選曲してください:2008/08/09(土) 10:09:58 ID:dxCtWJY0
最近、カラオケやヒトカラを始めたばかりなのでよく知らないのだが
何故、UGAは不人気なんだ?
666選曲してください:2008/08/09(土) 10:14:31 ID:AJ1UF/fj
UGAは人気者だよ
667選曲してください:2008/08/09(土) 10:17:26 ID:RYe49KoZ
>>665
何故か全然おいてないよなー
668選曲してください:2008/08/09(土) 10:36:46 ID:qM0CBf01
>>662
実際レンタカー会社の中にカラオケ箱あるというか、
レンタカーとカラオケ箱同じ受付だし、店員はツナギ着てるんだが…。
俺のいくジャパンレンタカーはコインランドリーもやっている。
669選曲してください:2008/08/09(土) 10:41:01 ID:eZ+QUqIl
ジャパンレンタカーって限られた地域にしかなくない?
670選曲してください:2008/08/09(土) 10:52:53 ID:r5pd8lgg
>>668
店員さんは阿部さんですね。
671選曲してください:2008/08/09(土) 10:54:46 ID:ldeQEG7l
マジかよwwww
ジャパンレンタカーマルチすぎワロスwww
672選曲してください:2008/08/09(土) 10:57:44 ID:ZHWkcHjI
時期的にヒトカラお断りの店とかあるかな?
今から都心に行ってこようと思うのだけども
673選曲してください:2008/08/09(土) 11:52:29 ID:qM0CBf01
俺のいく(レンタカー屋ではない)カラオケ屋にコインランドリー併設の
店があり、昼間に主婦がコインランドリーとカラオケという関連性は
あるようだ。

しかしレンタカー屋がなぜにカラオケとコインランドリーをやっているのか
全く不明w
レンタカー借りにくる奴カラオケできないしwww
コインランドリー終わるまでに帰ってくる奴いないしwww

しかし料理の提供もドリンクバーもないので、
機材のメンテ以外に面倒なことはなく、
部屋にランドリー機とかカラオケセットとかマッサージチェアとか
ジョーバ置いて、持ち込み自由だから勝手にやっててくれという、
メカニック的発想には新鮮な驚きを感じた。
674選曲してください:2008/08/09(土) 12:11:25 ID:Pn4fggNk
レンタカー屋wいいね。
俺はあそこの会社の株をたくさん買ってるよ。
あそこの株でずいぶん儲けさせてもらったよ。
ヒトカラも好きだ。
675選曲してください:2008/08/09(土) 12:18:13 ID:DAiSLI4S
今日、またヒトカラしに出かけるかな〜?
って、思ってたりもするが、実際。DVDを返さなければ行けないって事を
忘れてた。後で、見なくちゃ
676選曲してください:2008/08/09(土) 13:20:15 ID:LCdTfeHn
今朝ヒトカラ行った。
氏名記入の一覧表見たら、私の前に入った3人すべてヒトカラ。
その内の一人が利用時間14時間(店にフリータイムなし)という強者だった。すげー。
677選曲してください:2008/08/09(土) 14:11:26 ID:24JKuj4Q
ああ、今日どうしてもヒトカラしたい
夏休みってフリータイムないとこあるんだよね
がきはぎゃあぎゃあしてうるさいし
678選曲してください:2008/08/09(土) 15:04:36 ID:jqlGNml1
シダックスが盆料金?とからしいので問い合わせたら 
来週は平日でも週末料金・フリータイム無しだった。
30分300円て、たけーよwww
この時期でも 750〜800円くらいでフリータイムできる店がある地域なのに。

昨日まではジャンカラでフリータイム利用してたけど、
盆には ガキとかドキュはいてなさそうなシダ行く予定。
679選曲してください:2008/08/09(土) 15:43:26 ID:X72zblS+
会計のとき

A(別の客)「えぇ…一人で歌ってたの?」
俺「まぁ…そうです(´・ω・`)」
A「一緒に歌う人いないの?」
俺「仕事で引っ越したもんで…(´・ω・`)」
A「へぇwまあ頑張ってね」
俺「はぁ…(´・ω・`)」

物珍しいのは分かるけどそっとしておいてほしいな
680選曲してください:2008/08/09(土) 16:05:16 ID:n8Sj6TpF
ヒトカラーは増えてるとはいえ広く知られてるわけじゃないからな・・・
ただヒトカラ=友達がいないってのはおかしいよな
681選曲してください:2008/08/09(土) 16:36:36 ID:WnDAb5J+
一般的な認識としては友達がいたら、その友達と来るだろうっていう認識なんだよ。
練習するにしても練習に付き合ってくれる友達がいないから一人で来るっていう認識が一般的。
682選曲してください:2008/08/09(土) 16:53:20 ID:IPaNkHlq
いつも行く店半分以上ヒトカラ。
潰れないか心配だ。
683選曲してください:2008/08/09(土) 16:54:18 ID:kEx6JAwh
>>682
食事もしてあげなさいw
684選曲してください:2008/08/09(土) 17:05:01 ID:9Ds8vOeC
ヒトカラでホルモン練習しようと歌うといたたまれない気持ちになって演奏中止押しちゃう。
皆と一緒に行って歌った時は下手でも楽しく歌えたのに…
685選曲してください:2008/08/09(土) 17:09:55 ID:Ze1j6GFt
ヒトカラ中にトイレに行き、廊下で友達と遭遇 (しかも部屋のすぐ近くで)

友達 「あっOOじゃねーかよ!」

おれ 「おう!・・・・・(早く行ってくれないかな)」

友達 「偶然だな、お前もカラオケか?  おれ、AとBと3人で来てるんだよ。」

おれ 「おれ下のフロアなんだけど、トイレ使用中だったからこっちのトイレ使ったんだ
     ・・・・(すぐそこの誰もいない部屋がおれのとこだとは口が裂けても言えない)」

友達 「そうか、おれらはそこの部屋なんだ。」

おれ 「あ、そろそろ行かないと。じゃあな。・・・・(すぐ斜め向かいじゃねーかよ><)」

友達 「そうか、じゃあまたな。」


その後、小さい声で1時間ほど歌うが、落ち着かずフリータイムで入ったのに、
トータル2時間ほどしか歌わないで店を出ようとする。
その時は、友達はまだ出てないようだった。
会計を済ませようとしたら、かなり混んでた上、おれの1つ前のオッサンが小銭落として
ばらまいて時間掛かってた。・・・・(もたもたしてないで早く済ませろよ)
そうこうしてるうちにさっき居た友達が来てしまった。。

友達 「おう!また合ったな!」

A   「あれ、?? お前誰と来たんだ?」

おれ 「ああ・・中学の時の友達とだよ。今トイレに行ってるんだ。。   (やべ〜。。絶体絶命のピンチ!)」

B   「お前本当は1人で来たんだろ?来たときに、受付の名前書くやつにお前の名前と人数1ってのを、おれ見てるんだよ。」
686選曲してください:2008/08/09(土) 17:11:04 ID:z0RY5wS+
嘘つくから恥ずかしい事になるんだwww
687選曲してください:2008/08/09(土) 17:11:17 ID:BG13Qfpz
>>685
いやあああああああああああああ
688選曲してください:2008/08/09(土) 17:12:33 ID:qPvp85hs
ヒトカラ行くのやめよう
689選曲してください:2008/08/09(土) 17:18:20 ID:qRV2of5l
いつだったか、平日の朝8時からのTVワイドショーで
加藤ナントカがひとりカラオケを批判していたな。
むかついたので、フジテレビ及び奴の出る番組は絶対に見ない。
690選曲してください:2008/08/09(土) 17:31:55 ID:Wwy15G0p
>>689
仲間多くて、みんなでワイワイ騒ぐのが好きな奴から見たら
ヒトカラなんか考えられないんだろ。
そういう人もいるってことはわかる。
691選曲してください:2008/08/09(土) 17:35:50 ID:9zvN6sZO
多分そういう人の思考ってヒトカラ=自分に酔ってる・ナルシストとか思ってる
692選曲してください:2008/08/09(土) 17:39:03 ID:H/CA5LCM
そりゃ正しい!私はね
だって他人の歌より自分が歌いたい。
693選曲してください:2008/08/09(土) 17:39:44 ID:SFpfwJlF
>>689
どういう批判だった?
694選曲してください:2008/08/09(土) 17:55:47 ID:24JKuj4Q
加藤、あの声だからカラオケ自体嫌いなんじゃないwww
695選曲してください:2008/08/09(土) 17:59:25 ID:CecLZSRU
別につまらないとかありえないって思う人はそれでいいじゃん
696選曲してください:2008/08/09(土) 18:01:11 ID:Wwy15G0p
ヒトカラやりたくない人はやらなきゃいいだけで、
ヒトカラやっている人を馬鹿にする必要はないってことだろ。
697選曲してください:2008/08/09(土) 18:58:18 ID:xppu5Cqs
今日もヒトカラ行ってきたぜー!
開店直後に突撃してフリータイムでたっぷり6時間。

俺もヒトカラ始める前は「一人でカラオケなんてねぇよww」って思ってたんだぜ。
カラオケ=大勢で楽しむ場所、っていう先入観でしか見てなかったんだよな。
一度経験した後はあっさりと「ヒトカラ最高www」になったわけだが。
いかに自分が小さな価値観で物を見てたのか思い知った気分だよ。

ヒトカラが理解できないって気持ちもわからんでもないが、批判する前に一度経験してみてからでもいいんじゃね?と思う。
その上で理解できないっていうならまぁ仕方ないが。
698選曲してください:2008/08/09(土) 19:07:48 ID:WnDAb5J+
たとえ自分がヒトカラに悪いイメージを抱いていなくても、世間一般の認識としては決して好印象ではない。
リアルで人にバレれば>>685のような目に遭うぜ。
699選曲してください:2008/08/09(土) 19:08:13 ID:ug+RpUVI
うまくなりたきゃ練習しなきゃならない。
練習するにはヒトカラはとてもいい。

ヒトカラなんて別になんも恥ずかしくないと思うんだがな。
下手なままのほうが何倍も恥ずかしいし、損してると思うこっちが異端なのかね?
異端なら異端で別にいいが、それでも恥ずかしくは思わないなw
700選曲してください:2008/08/09(土) 19:12:29 ID:toF9fmPG
ヒトカラのおかげで歌がすごく上手くなりました!!



でももてませんorz
701選曲してください:2008/08/09(土) 19:15:29 ID:uq4eOrgo
ヒトカラーの不安を煽って暇つぶしする人定期的に来るNE!
702選曲してください:2008/08/09(土) 19:15:58 ID:RRY3TqGu
歌が上手いだけでモテるというなら、苦労してない奴結構いると思うぞ
703685:2008/08/09(土) 19:24:33 ID:Ze1j6GFt
不安を煽ってるわけではないですが
もうヒトカラは懲りました/(T_T)\

まだ誰にも知られてないって人もいると思いますが、
友達や知り合いにばれるのは時間の問題だと思います。。
ちなみにおれはヒトカラ自体はまだ三回目でした。。

快楽にリスクは付きものだということがよく分かりました。。
704選曲してください:2008/08/09(土) 19:30:25 ID:WnDAb5J+
>>700
モテるかどうかで言えば、
歌上手くてカラオケもカラオケに行く友達がいない奴より、歌はそこそこでもカラオケに行く友達が居る奴の方がモテると思うぜ。
705選曲してください:2008/08/09(土) 19:32:23 ID:mybP4RS6
>>699
それを多カラで来てた友達に、
ばったり会って言えるのなら君は正しい。

俺には無理w
706選曲してください:2008/08/09(土) 19:32:53 ID:dH0ZEgli
一人でカラオケに行ってるってすでに友達にカミングアウト済みだぜwww
ひかれてるかもしんないけど(・ε・)キニシナイ!!
707選曲してください:2008/08/09(土) 19:33:59 ID:6rOnJR8S
バレてからが始まりじゃないすか。
自分から言ってある相手もいるな。

つーか偶然バレた時のリアクションを
心の中で用意しているのは俺だけだろうか・・・
708選曲してください:2008/08/09(土) 19:36:58 ID:WnDAb5J+
>>707
どんなリアクションだよw
>>685みたいな形式で書いてくれ
709選曲してください:2008/08/09(土) 19:38:31 ID:ug+RpUVI
>>703
「バレのは時間の問題」て・・・バレたって別にイイジャンw
バレてバカにされたならその程度の付き合いの相手だったって事だし。
俺は友達には一度もバカにされたことなんてないがね。

>>705
理由を追求されたら、普通に言えるけどな。


まあ、イヤな思いしたなら無理に行く事もないさ。
それでも行きたいって熱を持ってるヤツは自然にまた行くし
世の中には冷めた人間もいないと、それぞれの価値が半減だからな
710選曲してください:2008/08/09(土) 19:38:32 ID:r5pd8lgg
俺、ヒトカラがばれそうになったら、joyのリク投票のために来てるが、ついでに歌ってるって言うぜ!
711選曲してください:2008/08/09(土) 20:11:24 ID:LxBAfoUq
ICレコーダー垂れ流しに気付かずに会計して店出て家の近くのスーパーに寄って夕飯の買い出しまでして帰ってきちゃったよふっふー
どうりでじろじろ見られるわけだふっふー
キモイ歌声垂れ流しててすいませんふっふー
エレベーターで乗り合わせた人もごめんなさいほんとごめんなさい

もうあの店には絶対いけない近所の人に顔合わせられない
自分バカスwwwICこえーよwww泣くわwww
712選曲してください:2008/08/09(土) 20:12:35 ID:Xoj2dM0H
(;ω;)
713選曲してください:2008/08/09(土) 20:13:53 ID:FUZ8V/xO
ソープやキャバクラには堂々と一人で行けるのに、
カラオケに一人で行くのはなんか恥ずかしくて
いつもコソコソしているよ。
714選曲してください:2008/08/09(土) 20:19:20 ID:Q6n4O1mP
>>685
その友達は刑事かよw
追い込まれた犯人じゃないんだからw
715選曲してください:2008/08/09(土) 20:25:21 ID:Ze1j6GFt
>>714
おれが挙動不審だったから余計に怪しく思えたんだと思う。
実際「最初から様子がおかしいと思ってたんだよね」って言われたし(TдT)


>>713
風俗店は1人で行くとこだからねぇ・・
異性の知り合いだったらやばいけど、同性だったら別にいいんじゃん。
716選曲してください:2008/08/09(土) 20:29:42 ID:0fFqf4FO
1曲のために巻き舌やってたら、癖になって全部の曲で巻き舌になる。
何となくビブ判定されてるような気がする。
717選曲してください:2008/08/09(土) 20:35:08 ID:0fFqf4FO
地元周辺3軒のシダには行かずに、
車で30分、昔の知りあいとかもいない地域のシダに行ってる。
718選曲してください:2008/08/09(土) 21:10:40 ID:8XuTQAfQ
>>717
それは正しいね。
俺は車で30分なら隣の県になっちゃうから
>>685のようなことになるリスクも抑えられる。
もっとも俺、友達いないけど。orz
719選曲してください:2008/08/09(土) 21:13:22 ID:yawpjCPE
>>717
時々列車で30分のところに行ったりするよ

>>718
30分で隣県ってずいぶん狭いな
佐賀県あたりか?
720選曲してください:2008/08/09(土) 21:14:22 ID:pq7vjiac
鉢合わせる友達がいねえよ
721選曲してください:2008/08/09(土) 21:16:54 ID:fmBHJd2w
今日はフタカラしてきた。
ジョイが一番俺向きなのがわかった。
アイスココアは生クリームが邪魔で喉が
べたついてダメだった。

おい!シダ!5%引いてないぞ!
今度から会計の時注意しよっ。
722選曲してください:2008/08/09(土) 21:29:47 ID:8XuTQAfQ
>>719
愛知県尾張地方。んでシダの常連。
723721:2008/08/09(土) 21:31:44 ID:fmBHJd2w
>>722
俺も尾張だよ。おっさんだけど。
724選曲してください:2008/08/09(土) 21:38:07 ID:RY7Z5eou
明日ビッグエコーにいってくる 2回目です
ミスチル三昧楽しすぎwwww
725選曲してください:2008/08/09(土) 21:38:35 ID:ug+RpUVI
>>721
俺はあの生クリームがなかなかヒットだったんだが
そうか、人によっては喉に合わない人もいるんだな。
甘ったるいのが難点だけど、人によっては生クリームも難点か
726選曲してください:2008/08/09(土) 21:40:18 ID:8UzSgSU5
何軒かカラオケ屋をまわって
マイクとかにも当たり外れがあることに今さら気付いた。
727選曲してください:2008/08/09(土) 21:53:05 ID:lcm0h+6F
ネタをガチで実行して止められない廃人たちのスレはここですか
728選曲してください:2008/08/09(土) 21:53:20 ID:M49Vveq4
いつも行ってる店が潰れた
かなりショック
ヒトカラやるにはかなり良い感じの店だった
受付も「いつもので」で通じてたのに
これからどこでやろうか・・・
729選曲してください:2008/08/09(土) 22:18:27 ID:0fFqf4FO
甘いもの好きなんだけど、
甘い飲み物って喉に絡みやすいの多い。
酸味が強い飲み物も喉にあんまり良くない。

チジミや鶏皮揚げで油補給しつつ、
アイスレモンティー、アイスストレートティー、梅昆布茶が定番になってる。
730選曲してください:2008/08/09(土) 22:25:56 ID:ug+RpUVI
>>729
酸味が強いのは俺も苦手だな。オレンジジュースとかグレープフルーツとか。
普通に飲む分には好きだが、歌うときはちょっと刺激が強い

でもドリンクバー形式の時は、カルピス系のヤツと混ぜて飲むといい感じ。
カルピス系の喉に絡まる感じと、フルーツジュース系の酸味が
両方言い感じに抑えられる
731選曲してください:2008/08/09(土) 22:39:02 ID:yawpjCPE
甘いもの好きだけど歯医者に止められたから
すぐに歯磨きできないカラオケじゃ無理だ
いちごミルクでフリーしてみたいな
732選曲してください:2008/08/09(土) 22:56:32 ID:O3nRwr6h
かわいい奴め
733選曲してください:2008/08/09(土) 23:02:37 ID:sncTSqd/
おっさんだったりして
734選曲してください:2008/08/09(土) 23:19:19 ID:fmBHJd2w
俺じゃないから安心しろ。
735選曲してください:2008/08/09(土) 23:27:31 ID:jHT6ZIhz
時間が来て電話鳴って「お楽しみのところすみませんが・・・」とか言われると、
ヤバイ、見られてた!?そんな俺ノリノリだった!?と思う自意識過剰な俺ワロスw
736選曲してください:2008/08/09(土) 23:37:28 ID:vFdF3sYL
>>735
「さくやはおたのしみでしたね」を思い出した俺はおっさん。

しかしそんな丁寧に電話来たことがないな。
大抵はいきなり本題から入る。

RRRRRRRR・・・
俺「はい?」
店「お時間あと10分ですけどー」
俺「あ、分かりましたー」
ガチャ

そしてあと2曲は歌えるな、とギリギリまで粘る俺。
737選曲してください:2008/08/09(土) 23:40:06 ID:r5pd8lgg
11分前に部屋を出る。

階段で滑って転落

10分少々気絶

オワタ
738選曲してください:2008/08/09(土) 23:42:02 ID:fmBHJd2w
ギリギリまで歌って会計混んでるとどうなるのかな?

今日の会計が混んでいてふと思った疑問。
739選曲してください:2008/08/09(土) 23:46:56 ID:CPz+6q+6
>>738
普通に延長とられるんじゃない?
会計で行列ができた時の絶望感は異常。俺は大事をとって、20分前に切り上げて
会計カウンターの様子を見に行くことにしている。空いてたらそのまま清算。

740選曲してください:2008/08/09(土) 23:49:53 ID:BQJwcidl
それくらいなら大目に見てくれるだろ良心的に考えて
741選曲してください:2008/08/09(土) 23:50:34 ID:fmBHJd2w
やっぱし。
後会計のところは早めに切りあげないといかんな。

先回は1分前だった。よかったぁ。
今日は1時間前の会計だったから余裕だったけど。
742選曲してください:2008/08/09(土) 23:53:56 ID:dH0ZEgli
このスレおっさん率高杉ww最早おっさんしかいないんじゃないか
743選曲してください:2008/08/09(土) 23:55:29 ID:gApW2cwA
2,3分会計遅れたくらいで延長料金とられたことないけどな
744選曲してください:2008/08/10(日) 00:03:17 ID:AYT2twij
高校生がいますよw
745選曲してください:2008/08/10(日) 00:07:23 ID:UfDknS+N
ワシは67歳じゃ
フォフォ
746選曲してください:2008/08/10(日) 00:08:49 ID:GHaBBMBe
ボクは8歳の幼女だよっー☆
747選曲してください:2008/08/10(日) 00:20:12 ID:hU7CWNAY
スレ違い気味だと思うんですが、質問スレが無いみたいなんで質問させてください。
バックコーラスっていうか、
サビとか機械がいっしょに歌ってくれちゃうのありますけど、
あれって機械の声を消すこと出来ないのでしょうか。
機種はダムBBなんですが。
お答えいただければ幸いです。
748選曲してください:2008/08/10(日) 00:32:12 ID:cbILXvRa
俺は28歳ニートだぜ
749選曲してください:2008/08/10(日) 00:32:25 ID:KS8q2VsA
採点で高い得点出すにはテクニックよりも楽しむことが大事。

スズメのコーラス楽しむように歌えばいい。
750選曲してください:2008/08/10(日) 00:36:29 ID:waYcxBJZ
カラ鉄って夏休み料金とかあります?
751選曲してください:2008/08/10(日) 00:42:31 ID:+1cB0ABT
>>750
公式サイトの店舗情報の所に書いてあるから見てみれば?
752選曲してください:2008/08/10(日) 01:44:19 ID:5q12Y5Oa
きょう学生らしき男ヒトカラー見た
伝票を店員が読み上げた時びくっとなってた
そんなに一人が後ろめたいんかい・・・
と後ろから観察する大人ヒトカラーであった
753選曲してください:2008/08/10(日) 01:57:35 ID:qjW8W85A
JDもいますよ
754選曲してください:2008/08/10(日) 02:01:19 ID:HOrJ+jkZ
>>752
初ヒトカラだったんじゃない?
自分も初の会計の時は厨に見られてないかビクビクしたけどなw
でも終わった後の満足感は最高だったなぁ
今思えばあれがヒトカラーになった瞬間だったなw
755選曲してください:2008/08/10(日) 02:29:11 ID:G378XeNP
「好きな曲を好きなだけ歌える」 カラオケ好きの間で“ヒトカラ”がブーム
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218302606/
756選曲してください:2008/08/10(日) 02:33:49 ID:bA9AJ/vC
>>755
俺も書こうかと思ったwwww
757選曲してください:2008/08/10(日) 02:44:12 ID:x7782hvL
>>752
ヌタスレ見てやってきたんだろwww
758選曲してください:2008/08/10(日) 02:51:52 ID:x7782hvL
>>755
1時間熱唱ってどんなヘタレだよwww
759選曲してください:2008/08/10(日) 07:39:27 ID:r2ghfvsR
>>755
>間違えたタイミングでテロップ上にマークが表示され、そこの箇所まで戻して歌う機能
DAMにこんな機能あったの?
760選曲してください:2008/08/10(日) 07:44:14 ID:bk6ZRMSw
スレ違いかもしれませんが、新大阪に15時までに着くには最低でも東京何時発の新幹線に乗ればいいですか?
急いでます!分かる方は教えろ!
761選曲してください:2008/08/10(日) 07:53:48 ID:MQARTlKu
>>759
なんかそういう採点機能みたいなのがあった気がする
762選曲してください:2008/08/10(日) 07:56:46 ID:auqRwquw
>>760
まあ一曲うたってけよ
763選曲してください:2008/08/10(日) 08:42:32 ID:mxqUPsgd
俺が行くところはいつもUGA
採点は55点くらいから60点くらい
これをDAMに換算すると何点くらいだろ
764選曲してください:2008/08/10(日) 08:50:41 ID:hCEJLetp
機種間の採点の換算は意味ないかも
設定とかで点数とか変わってくるし
765選曲してください:2008/08/10(日) 08:59:42 ID:r2ghfvsR
>>760
いや完全にスレ違いだろw
東京11:33発のひかり411号に乗れば14:30に着くよ
766選曲してください:2008/08/10(日) 09:09:23 ID:RLrEGkWJ
767選曲してください:2008/08/10(日) 09:20:42 ID:DRfidkGk
>>759,761
The うたれん
768選曲してください:2008/08/10(日) 09:33:31 ID:r2ghfvsR
>>766
一人焼肉面白いw

一人ボーリングって珍しいの?
いつもヒトカラ前に練習してたんだけど…
769選曲してください:2008/08/10(日) 10:00:26 ID:Pktwb0Ee
一人ビリヤードやってみたい
770選曲してください:2008/08/10(日) 10:06:08 ID:8Y1a/kKe
2週間間開けたから声だすのがこわいよぅ(⊃д`)
771選曲してください:2008/08/10(日) 10:33:05 ID:T0pMJSG2
>>770
焦らずゆ〜〜っくりウォームアップしてやれば大丈夫だ
休み明けは、ゆっくり熱を入れゆっくり回転数をあげてしっかり慣らしをやれば、
前にも増していい音色を出してくれるもんだよ、喉は。

休み明けで全然ダメだった休み過ぎたって言う人が時々いるが、
数ヶ月単位で声ださなかったならともかく、大抵は
早く前の感覚に戻りたくていきなりスロットル上げるから調子崩して
それを休んだせいだと誤解するんじゃないかと思うんだよね。
772選曲してください:2008/08/10(日) 10:35:04 ID:8Y1a/kKe
一人オナニーならしたことあります(`・ω・´)
773選曲してください:2008/08/10(日) 10:37:37 ID:Pktwb0Ee
ヲーミングアップって発声練習するの?
軽めの歌を歌うの?
774選曲してください:2008/08/10(日) 10:43:05 ID:kubwLkNn
一人焼肉いいね
複数で行くと高いイメージがあるから何回もいきずらいけど
一人ならランチとかで食べれば安い
775選曲してください:2008/08/10(日) 10:45:26 ID:T0pMJSG2
>>773
俺の場合は、
唇をグイングイン動かすとこから初めて首周りからほぼ全身のストレッチもやるね。
顔面体操みたいなこともするw

発声関係はリップロールとかやるけど、休み明けはとにかく
急がず焦らず無理せず、ゆっくり丁寧に小さい音からやるように心掛けてる。
深呼吸とかも最初から「大きく吸って〜」みたいなことはやらないようにしてる。

まあ、あくまで俺のやり方なんで参考までにだけど、
「最初は小さな音量・声量から」ってのは耳の事にも繋がってくるので意味アルと思う

776選曲してください:2008/08/10(日) 10:48:03 ID:8Y1a/kKe
>>771
焦って調子を崩すところだったよ
良いアドバイスありがとう!じっくり焦らずやるよヽ(´▽`)ノ
777選曲してください:2008/08/10(日) 10:52:55 ID:okBWZMm4
最初の曲 神田川、アイモ
調子が上がったら GONG、防人の詩
トイレに行く前 君が代

いきなり全力で歌うと潰れるから、例えばこんな選曲にしてる。
778選曲してください:2008/08/10(日) 10:59:03 ID:W3IGhL/q
いやタカラしてる友達に会ったら普通に練習しに来てるとでも言えばええだろ
上手くなったから今度一緒に行くべー
的なことを俺は言ったら何も言われなかったぞ。変に挙動不審になるからいけないんだろ
779選曲してください:2008/08/10(日) 11:51:15 ID:PWNu91wB
もう少ししたら、ヒトカラにでも行って来ようかな?

午後(18:30)にV系バンドのライブがあって、友達2(漏れ入れて3)人で参戦するんだな!!

でも、それまで凄い時間があって暇だしさ。

だから、ヒトカラに行って来ます!

報告したかったからしただけです。
780選曲してください:2008/08/10(日) 11:52:07 ID:MQARTlKu
>>778
だよな。俺も友達と会ったらそういうって決めてる。
781選曲してください:2008/08/10(日) 11:59:08 ID:hegdKJmU
>>778
この台詞を女子高生とかに言うと「えーマジありえなーい」ってなるんだろうな
782選曲してください:2008/08/10(日) 12:03:44 ID:A0a1MTos
>>781
きっと変空(笑)とかが大好きなおつむスッカラカンはそう言うんだろうね。
残念ながらちょっと前に女子高生でなくなった私は別に何とも思わん。変に群れたがる連中のがアホかと。
783選曲してください:2008/08/10(日) 12:14:31 ID:Pktwb0Ee
ヒトカラは練習っていうか普通に楽しみたくて行ってる
ヒトカラにもタカラにもそれぞれ楽しさがある
784選曲してください:2008/08/10(日) 12:45:05 ID:KCw7W0cG
以前友達とカラオケ行った時にヒトカラを目撃して、
「寂しい〜」とか、「あり得ねー」って言って一緒にゲラゲラ笑ってた事があって、
その後自分がヒトカラやってる時にその友達に見つかったっていうケースだと、誤魔化すしかないよ。
785選曲してください:2008/08/10(日) 12:45:18 ID:/Mre9gT6
>>763
自分で音痴と思ってたんだがUGAで平均80点くらいだと結構いい感じなのか?

なんか色々生意気&勘違いしてそうだが自分の歌が初めて認められたようでうれしいから興奮してる。
786選曲してください:2008/08/10(日) 12:51:24 ID:T0pMJSG2
>>784
なんだそのアホケースw
そんなのはヒトカラ云々の前にまず人間性を反省しないとダメだろw
787選曲してください:2008/08/10(日) 12:59:48 ID:W3IGhL/q
>>783
俺もだよ。>>778はその場をしのぐために使っただけ
788選曲してください:2008/08/10(日) 13:00:30 ID:MQARTlKu
UGAは60点台しか出なかったり、95点以上しか出なかったりと
採点が意味不明なので全く参考にならない。
789選曲してください:2008/08/10(日) 13:06:04 ID:/Mre9gT6
>>788
そうなのか。
30曲ほど歌って誤差4点以内の俺なんか気持ち悪いな。
というか95点っていうのはすごいな、90点代すら出る気配なかった。
790選曲してください:2008/08/10(日) 13:08:56 ID:ILxZMrhY
UGAは設定でいくらでも基準を変えられるんだって。
791選曲してください:2008/08/10(日) 13:09:25 ID:DykcSdvi
>>789
勘違いしてるようだが、店によって点数が篦棒(べらぼう)に変わるんだよ。
つまりある店では90点台しかでない
ある店では低い点数しかでない。
ようは全く当てにならない。
792選曲してください:2008/08/10(日) 13:12:38 ID:/Mre9gT6
>>790,791
すまん、勉強不足だった。
小心者だから連れられるがまま毎回UGAだが次は他やってみるよ。
793選曲してください:2008/08/10(日) 13:17:11 ID:DykcSdvi
>>792
プレミアDAMの精密採点Uがおすすめ。
画面上に音程バーが出てくるから音程確認にも役立つよ。
794選曲してください:2008/08/10(日) 13:34:12 ID:/Mre9gT6
ありがとう。

盆の間って大阪だと空いてるのかな?
795選曲してください:2008/08/10(日) 13:39:48 ID:O7goxcHE
2日連続ヒトカラってどうかな?
やっぱりノドに悪いのかな?
お金ももったいないかな?
どうしようかなー。
796選曲してください:2008/08/10(日) 13:49:20 ID:KP95yb7V
>>794
精密採点IIで50点以下しか出なくても泣くなよ。みんな一緒だから。
今のところ梅田近辺はわりと空いてるよー
797選曲してください:2008/08/10(日) 14:03:28 ID:exW3jB3L
今日初ヒトカラ行って来た。
半年振りぐらいにカラオケ行ったせいかぜんぜん声が出ないし
歌いたい曲が浮かんでこなくて最悪だった。
しかし、楽しかったYo
798選曲してください:2008/08/10(日) 14:15:29 ID:1w5i50tb
>>796
普通に歌って50点以下の奴いるの?
799選曲してください:2008/08/10(日) 14:29:24 ID:DykcSdvi
>>798
察してやれよ
800選曲してください:2008/08/10(日) 14:31:40 ID:/Mre9gT6
お前らやさしいな
全俺が泣いたわ
勇気を出して明日精密採点Uやってきて報告する
801選曲してください:2008/08/10(日) 14:34:52 ID:1w5i50tb
>>800
報告してね
802選曲してください:2008/08/10(日) 14:44:04 ID:OUcO5iOE
鬼束のシャインをいつもヒトカラで歌っているようにタカラでやったら、
途中で羽交い締めにされて手も押さえられた。
発作が起きたと思われたらしい。
803選曲してください:2008/08/10(日) 14:48:01 ID:FXeiW01x
一番端の部屋なのに厨房がのぞきにきた
ワロスwwww
804選曲してください:2008/08/10(日) 14:57:41 ID:DykcSdvi
>>800
プレミアDAMはジャンカラにないから気をつけてな。
置いてある店で且つ受付でプレミアDAMありますか?or空いてますか?
と言うとまず外すことはないだろう
俺から言えるのはこれだけだ

グッドラック、生きて帰ってこいよ
805選曲してください:2008/08/10(日) 15:04:20 ID:/Mre9gT6
>>804
ジャンカラにないのか
ジャンカラ以外言ったことないから緊張で張り裂けるかもしれんがまあがんばるよ。
806選曲してください:2008/08/10(日) 16:24:17 ID:c7O9/C07
おまえらっていつも行く時、同じ店?
807選曲してください:2008/08/10(日) 16:26:14 ID:2fTom+xP
複数の店の常連
808選曲してください:2008/08/10(日) 16:29:36 ID:A0a1MTos
そんな感じ。
頻繁に顔出してて覚えられてるのが2店舗と、月1くらいで行くのが1店舗、かなぁ
809選曲してください:2008/08/10(日) 16:30:54 ID:A1gJewiO
>>806
ほとんど同じ店
比較的安い・近い上にプレミアがある店なんで
ごく稀に2駅離れたカラ鉄まで
810選曲してください:2008/08/10(日) 16:33:34 ID:j2Ws8rf3
>>806
まだ3回しか行ってないけど今のところ全部同じ店
他にも2店舗あるけど、遠くはないが近くもない微妙な距離なんだよなぁ…
811選曲してください:2008/08/10(日) 16:37:15 ID:lksc2XDe
すまん、疑問なんだがプレミアダムDAMってどんなおいしい機能があるの?
812選曲してください:2008/08/10(日) 16:39:31 ID:ikWaXLXB
歌っている俺様にレースクィーンが傘をさしてくれる機能
813選曲してください:2008/08/10(日) 16:54:48 ID:DykcSdvi
>>811
音痴改善に役立つ精密採点Uがある。
音が綺麗。
映像つきが多い…その人の選曲次第だけど。
持ち込みCDを流すことができる。
814選曲してください:2008/08/10(日) 16:57:11 ID:Uk28C+dl
隣がJK二人組だ!
よーし、パパ全力だしちゃうぞー
815選曲してください:2008/08/10(日) 17:44:41 ID:OUcO5iOE
>>811
採点で現時点最強といわれる精密採点 II が使えるのは Premia DAM だけ。
持ち込み CD を流したり CD に焼いたりできる。
音源が変わっていて音がいい。
…といわれるが、こうした機能を使わない人にはどうでもいいことだし、
音も実は G100 と大差があるわけではない。
そのせいか G100 からの置き換えが進んでいない。

しかし Premia DAM のみ配信という新曲が増えたため、今後どうなるか。
ヘタすると JOYSOUND のシェアが上がるんじゃないか。
816選曲してください:2008/08/10(日) 17:57:47 ID:pypwjgXE
>>815
最近JOYがすごい人気だね・・・
俺もこの前初めてJOYWAVEの部屋行ったけど、DAMよりいいわw

ジャンカラはなかなかプレミアDAM入らないね・・・
UGA+は最近入ってきてるけど・・・
てかジャンカラにもJOYWAVE入れてほしい。
817選曲してください:2008/08/10(日) 17:59:28 ID:c7O9/C07
男で女性歌手の歌歌う人いる?
俺普通に歌うんだけど変かな?
818選曲してください:2008/08/10(日) 18:00:53 ID:r2ghfvsR
ヒトカラでは普通じゃないかな
自分のマイうた男女半々くらいだよ
819選曲してください:2008/08/10(日) 18:01:48 ID:voFlsCqJ
歌える音域の歌なら歌うなあ
820選曲してください:2008/08/10(日) 18:01:50 ID:s+3KQNzT
行き付けの店は、JOYWAVE増やしましたキャンペーンやってたな。
ほとんどWAVEしか使わないからありがたいw
821選曲してください:2008/08/10(日) 18:14:41 ID:hCEJLetp
シダックスも似たようなキャンペーンやってたような
822選曲してください:2008/08/10(日) 18:17:05 ID:fS+FInyJ
オレは、JOYの方がリモコンがいいと思う。
DAMよりサクサク動くし、トップ画面へ勝手に戻るまでの時間が長いのが素晴らしい。
DAMは歌ってる間に、トップ画面に戻ってて、同じ歌手の曲を連続で入れる際にイラっとすることある。
823818:2008/08/10(日) 18:21:27 ID:r2ghfvsR
実際に統計とってみて
メドレー 12
男女(デュエット) 5
女80
男80
まで数えたけど
おしりかじり虫はどっちなんだw
824選曲してください:2008/08/10(日) 18:27:42 ID:lksc2XDe
>>813>>815
なるほど、ありがとう
使える機会があれば使ってみるよ
825選曲してください:2008/08/10(日) 18:31:17 ID:RB9Sv7FU
ダムステならリモコン画面にしておけば画面は変わらない
826選曲してください:2008/08/10(日) 18:37:58 ID:WnkRcT/p
プレミアダムの部屋でもランキングバトルしたいよ。

なんで新しくなった赤いデンモクが前のダムステより
機能が落ちるんだ・・
827選曲してください:2008/08/10(日) 18:38:10 ID:fS+FInyJ
>>825
なぬ、そうなんだ。
何気に裏技的な良情報じゃん。。
ありがとう。試してみる
828選曲してください:2008/08/10(日) 18:40:24 ID:/Mre9gT6
プレミアムDAM試しに明日行こうと思っているんだが
いつも行ってるのがジャンカラなんだよな
大阪でプレミアムDAMあってヒトカラにも優しい店ってどこがあるかな?
829選曲してください:2008/08/10(日) 18:59:58 ID:cPifJuZ4
羊歯かエコーでおk
830選曲してください:2008/08/10(日) 19:03:23 ID:okBWZMm4
キー変えるから女性曲も歌う。むしろ問題は音域の広い曲。

男80 女35 男女混成2 オカマかな?2 童謡・音頭・国歌3
マイデンモク見たら、こうだった。
831選曲してください:2008/08/10(日) 19:03:57 ID:mP6eOdoF
大阪ならやっぱりエコーじゃないか?
値は張るがその分厨は少ないしプレミアもあるし
832選曲してください:2008/08/10(日) 19:10:53 ID:/Mre9gT6
ありがとう。
エコーは会員登録いる?
あ公式見たらと料金書いてないんだが実際どれくらいなもんかな?
833選曲してください:2008/08/10(日) 19:13:50 ID:fS+FInyJ
会員登録すれば、料金が安くなるってだけ。
ただし身分証が必要だけれど。
登録しなくても問題なし。
料金は、場所や時間帯でまちまち。
3000円もあれば、夜の繁華街でも2〜3時間歌えるんじゃね。
834選曲してください:2008/08/10(日) 19:14:35 ID:fS+FInyJ
実際は、もっと安いと思うけどね。
不安なら多めに持っていくしかないな。
835選曲してください:2008/08/10(日) 19:17:10 ID:/Mre9gT6
>>833
だいたいいつもの倍くらいか。
心配症だから多めにもっていっとくんだぜ。
プレミアムDAMか普通のDAMかって聞かれるの?
それとも自分から言わないとだめかな?
836選曲してください:2008/08/10(日) 19:18:17 ID:wEhQp5YH
>>835
聞かれないこともあるから希望があるなら行っておくとよい
837選曲してください:2008/08/10(日) 19:21:57 ID:/Mre9gT6
>>836
ありがとう、プレミアム目的だから勇気を出していってみるよ。

いろいろ答えてくれたみんなに栄光あれ。
838選曲してください:2008/08/10(日) 19:31:58 ID:nS7EpjAh
おいおい、俺ついにあの、のど自慢に出演決まったよ
今から緊張してきた
839選曲してください:2008/08/10(日) 19:32:46 ID:NpDBcZbi
日にちとナンバー教えろwwwww
840選曲してください:2008/08/10(日) 19:36:59 ID:jQWQuXBU
>>838
君には凄く期待している
日にちとかイロイロおしえろw
841選曲してください:2008/08/10(日) 19:37:48 ID:j2Ws8rf3
>>838
kwsk
842選曲してください:2008/08/10(日) 19:56:39 ID:Qdxpr+QC
>>838
おっ!凄いなぁ。
何歌うの?
843選曲してください:2008/08/10(日) 21:14:03 ID:C1yVxONK
女性のマンガの歌のキーを2,3上げてオク下で歌うのたのしいです(^Q^)
844選曲してください:2008/08/10(日) 21:15:38 ID:d7KE8E12
男の曲をほとんどそれで歌ってる俺は
まあヒトカラだし楽しいからいいや
845選曲してください:2008/08/10(日) 21:17:31 ID:r2ghfvsR
どうせオク下で歌うのならそのままのキーがいいんじゃないの?
846選曲してください:2008/08/10(日) 21:20:02 ID:C1yVxONK
>>845 それだとちょっと低音がきびしくてw
847選曲してください:2008/08/10(日) 21:22:58 ID:d7KE8E12
>>845
それだとお経みたいになる
848選曲してください:2008/08/10(日) 21:26:56 ID:RLrEGkWJ
女性アーティストはの曲はそのまま2,3下げてる(ny
849選曲してください:2008/08/10(日) 21:35:02 ID:KuDZfy36
相対音感ゼロだからキー下げるとわけわかんなくなる
850選曲してください:2008/08/10(日) 21:38:24 ID:5Vp7oPpn
>>849
わたしも
まあ、キーあげる方だけど
851選曲してください:2008/08/10(日) 21:39:12 ID:4bPavcjb
キーとか分からない
伴奏のキー変えたらもう普通に歌えない
852選曲してください:2008/08/10(日) 21:41:07 ID:GHaBBMBe
俺前にキー上げ下げして歌ったが、原キー以外は点数少し低かったな・・・・。
853選曲してください:2008/08/10(日) 21:43:24 ID:RLrEGkWJ
キーを上げたらCDよりちょっと高めに、
下げたらちょっと低めにくらいの感覚で適当に歌ってる(ny
854選曲してください:2008/08/10(日) 21:45:36 ID:nljByQu9
キーの上げ下げができる再生ソフトで歌う前にその曲のキーを下げて聴き込めばおk
普段原曲キーでそれなりに歌ってる曲なら10回ぐらい聴くだけで歌えるようになるぜ
855選曲してください:2008/08/10(日) 21:46:16 ID:DIvPoNXa
絶対音感なんか無いけど、原キーの声出ないのは
普通に全部1オクターブ下げて歌うよ。
856選曲してください:2008/08/10(日) 21:48:06 ID:NpDBcZbi
よくオク下オク下聞くけど
オク上はどうなの?
857選曲してください:2008/08/10(日) 21:49:31 ID:x7782hvL
おまえらどんだけ音感ない奴ばっかなんだw
これだからマンガの歌唄ってる奴は
858選曲してください:2008/08/10(日) 21:52:00 ID:qecktYNd
どうなの?って。
それは一般的に高い曲が多いから、楽に歌えるオク下に逃げてる人が多いってことだろ。
それなのに逆にきつい上にしてどうすんだよw
859選曲してください:2008/08/10(日) 21:52:57 ID:C1yVxONK
でも、逆の理論で、おもいっきりキー下げてオク上で歌うのもアリなんじゃね?
やったことないけどw
860選曲してください:2008/08/10(日) 21:54:17 ID:Qdxpr+QC
曲によるけどオク上の方が歌いやすいのも
ある。
ちょっと足りないのは2音くらい下げてオク上
ってこともある。
861選曲してください:2008/08/10(日) 21:54:52 ID:NpDBcZbi
>>858
いや男が女の場合キツいからオク下にするのは分かるんだけど
女が男の歌歌う時オクターブ上げちゃった方が歌いやすいのもあるんだww
オク上の話題は見ないなと思って
862選曲してください:2008/08/10(日) 21:56:04 ID:GHaBBMBe
>>858
宇宙戦艦ヤマトをオクターブ上で歌えば不思議!
863選曲してください:2008/08/10(日) 21:57:10 ID:r2ghfvsR
>>859
キー6つ下げてもまだ半オクターブだからきついんじゃない?
女が男の曲歌うならいいかも
864選曲してください:2008/08/10(日) 21:57:12 ID:C1yVxONK
>>861
じゃあ、来週は
「男性のマンガの歌のキーを2,3下げてオク上で歌うのたのしいです(^Q^)」って言う番ねw
865選曲してください:2008/08/10(日) 22:00:26 ID:qecktYNd
>>861
なるほどな。
でも、やっぱり低音がきついぐらいの曲っていうのは全体の割合としてはかなり少ないから
結果的に報告も比例して減って見かけないんだろうね。

>>862
lowC~mid2Fの俺涙目ww
866選曲してください:2008/08/10(日) 22:02:02 ID:EH+mfn1s
>>861
あげるあげる そういえば男の歌歌うとき上げるわww
自分的に5くらい上げたら丁度なんだよな
867選曲してください:2008/08/10(日) 22:03:57 ID:MRIlvvd9
キー変更してもどっかで一音さえ合えばそのまま歌えるw

でも当たるまで微妙だ
868選曲してください:2008/08/10(日) 22:05:36 ID:r2ghfvsR
ヤマトの最低音ってどのくらい?
ルビーの指環より低い?
869選曲してください:2008/08/10(日) 22:07:32 ID:lksc2XDe
>>866
よくわからんがそれはオク上ではないんじゃないか?
5つ上げて丁度いいキーにしてるだけじゃ?
870選曲してください:2008/08/10(日) 22:07:34 ID:qecktYNd
両方lowGで同じ。
871選曲してください:2008/08/10(日) 22:08:24 ID:NpDBcZbi
>>865
ふんふん、納得した
872選曲してください:2008/08/10(日) 22:10:07 ID:d7KE8E12
キー変えたら少し歌うのやめてガイドメロディーよく聞けば分かるよ
873選曲してください:2008/08/10(日) 22:10:36 ID:6c2ergqp
音程80%以上とれない俺はどうしたらいいんだよ……。
874選曲してください:2008/08/10(日) 22:10:47 ID:r2ghfvsR
うわー結構低いんだね
当時子どもらは歌えたのかな
875選曲してください:2008/08/10(日) 22:12:01 ID:j2Ws8rf3
>>867
分かる
大抵は数秒でヒットするんだけどそれまでが滅茶苦茶なんだよな
876選曲してください:2008/08/10(日) 22:12:02 ID:AXlPqhZ+
キーの話は荒れるからやめとけよw
877選曲してください:2008/08/10(日) 22:13:47 ID:RLrEGkWJ
>>876
別に荒れてないと思うが・・・(ny
878選曲してください:2008/08/10(日) 22:14:25 ID:AXlPqhZ+
そのうち高音自慢が始まるからw
879選曲してください:2008/08/10(日) 22:16:34 ID:C1yVxONK
まだ平和です><;
880選曲してください:2008/08/10(日) 22:20:03 ID:A0a1MTos
(nyの奴は使い方を知らないのかネタなのかコテのつもりなのか馬鹿なのか知らんがどうにかしてくれ
見てて猛烈にむず痒くなってくる
881選曲してください:2008/08/10(日) 22:20:30 ID:C1yVxONK
今日さ、久々に歌ったのね。
そしたらさ、とある周波数を発したときに右の耳の中に蚊がいるみたいなの。
蚊だよ。蚊。ありえないよ。ホントに蚊が入ってるわけじゃないけどさ。
超怖かったよ。最後の方は鳴らなくなったけど、超怖かったよ(´・ω・`)
882選曲してください:2008/08/10(日) 22:29:03 ID:KCw7W0cG
俺も今度(ny使ってみようかな......
883選曲してください:2008/08/10(日) 22:29:56 ID:lYPwmfTp
俺は風呂で高音だそうとしてるとたまに左耳が遠くなるよ
884選曲してください:2008/08/10(日) 22:52:07 ID:Psxnqbfd
今日いつものようにヒトカラに行ったら
知り合いがいてびっくりしたwww

ヒトカラ歴8ヵ月で初めて出会ったぜ。
885選曲してください:2008/08/10(日) 22:58:30 ID:C1yVxONK
さて、会社の人の前で歌っても引かれない曲を探す作業に戻るお・・・・(´・ω・`)
886選曲してください:2008/08/10(日) 23:02:13 ID:vGyNX4sG
お盆は辛いぜ
887選曲してください:2008/08/10(日) 23:37:19 ID:tRKxJ9p2
>>880
(nyは〜にょ♪の略だと思えば意外に可愛い
888選曲してください:2008/08/10(日) 23:56:56 ID:mxqUPsgd
NHKのど自慢の招待状が来たって、そういう人が同じ市に100人くらいいるぞ
その中から予選を行い、審査員に選ばれた数名だけが番組で唄えるんだよ
889選曲してください:2008/08/11(月) 00:13:02 ID:sLRNdLVU
ヒトカラのおかげで音痴が少し改善したはず
精密2で70前半って友達と歌ったとき引かれるレベルじゃないよね?
全く相場が分からない…
890選曲してください:2008/08/11(月) 00:17:17 ID:QxrMwu0j
採点高い≠うまい
891選曲してください:2008/08/11(月) 00:22:03 ID:eTzft4S7
>>889
基本的に>>890だと思うけど精密2でそれだけ取れてれば少なくとも点数で引かれることは無いと思う
892選曲してください:2008/08/11(月) 00:22:50 ID:sLRNdLVU
よく考えれば一緒にいく友達がいないな…
893選曲してください:2008/08/11(月) 00:24:56 ID:1e4jjDmG
採点ってやったこと無いな(ny
894選曲してください:2008/08/11(月) 00:27:48 ID:ve0LtgWK
採点をしに行く服がない
895選曲してください:2008/08/11(月) 00:31:27 ID:ve0LtgWK
採点高い≠うまい
採点低い=ヘタ
896選曲してください:2008/08/11(月) 00:31:58 ID:wxS6tj/z
楽器持って行ったら「楽器の練習」と思ってくれるかな?
ギター持って行こうかと思うんだけども。
897選曲してください:2008/08/11(月) 00:34:40 ID:ve0LtgWK
本当に楽器の練習するならいいと思うけど。
ヒトカラを隠したいだけならやめといたほうが。

「隠したい」って思うから挙動不審になったりするわけだし。。。
堂々としてればいいんだよ。堂々と。要は慣れですよ^^
898選曲してください:2008/08/11(月) 00:35:20 ID:SuIv2til
思ってはくれるが、店員と客の注目度はあがるかもね
899選曲してください:2008/08/11(月) 00:36:02 ID:UlsGq/qp
慣れかぁ。。。
俺も明日行ってこようかな。ヒマだし・・・
900選曲してください:2008/08/11(月) 00:36:48 ID:EyhXTzQ+
画面にコード出たらいいなぁ。
そしたらギター持ってくのに。
901選曲してください:2008/08/11(月) 00:38:03 ID:E1EhYe2v
>>895
ケツメイシ本人が自分の歌でランバト(精密Uより甘い)する企画を先月やってて、
得点何曲か見たら80点台ならいい方で78点とかあったよ。
902選曲してください:2008/08/11(月) 00:38:06 ID:ve0LtgWK
大体店員なんて「ああ、歌が好きなんだな」くらいにしか思ってないよ。きっと。
903選曲してください:2008/08/11(月) 00:38:22 ID:T9jO4ZnS
つか、ヒトカラしてるやつなんて沢山いるから、
店員も普通の対応だし、変に隠そうとしてる方が恥ずかしいと思うぞ。
904選曲してください:2008/08/11(月) 00:40:44 ID:1e4jjDmG
店員は別にいいとしても、周りの客から白い目で見られそう(ny
905選曲してください:2008/08/11(月) 00:43:12 ID:Vzb1Gwo5
大体店員なんて「ああ、マンガの歌歌いにきたんだな」くらいにしか思ってないよ。きっと。
906選曲してください:2008/08/11(月) 00:45:23 ID:ve0LtgWK
馬鹿にしてくる客に対しては、逆に本気で軽蔑するから全然恥ずかしくない。
人の趣味を理解できずにバカにするなんて本気でクズ。
そんな奴らにバカにされても全然くやしくないし、なんとも思わない。
907選曲してください:2008/08/11(月) 00:51:58 ID:d1G/FY/Y
なんか最近、また恥ずかしがり屋が増えてきたな
908選曲してください:2008/08/11(月) 01:03:53 ID:3qBi6LfE
>>907
夏だからね
909選曲してください:2008/08/11(月) 01:07:24 ID:iZusdng1
堂々としてればいいんだよ
挙動不審になってたらその時点で負け
ただ見た目は小奇麗にした方がいいかもな
910選曲してください:2008/08/11(月) 01:11:11 ID:jFZqqH6f
どうせ汗かくからジャージw
機能美ってやつです
まあきたくなくて、どっちかっていうと綺麗だけど(´ー`)
911選曲してください:2008/08/11(月) 01:16:15 ID:NbDpFgr8
別にどう思われたっていいし
俺が歌えて気分よくなればそれでいいし
912選曲してください:2008/08/11(月) 01:21:21 ID:6pjqHgJf
お盆の時期は普段より混むのかな
913選曲してください:2008/08/11(月) 01:21:29 ID:iZusdng1
>>911
同じく
914選曲してください:2008/08/11(月) 01:22:30 ID:IfcYcQAm
明日あたりからお盆休みに入るとこが多いだろうけど、都心部とかだとかえって人が減ったりするのかな?
915選曲してください:2008/08/11(月) 01:25:22 ID:d1G/FY/Y
俺も俺も。
ガンガン練習してできるだけ高く昇って自分が満足できるように歌が歌いたい、
それだけだけど、それが死ぬほど難しいから
どう思われるかとか気に止める暇がないよ、実際
916選曲してください:2008/08/11(月) 01:35:17 ID:FBgfR0NF
いつもヒトカラではマイクなしで歌ってるんだけど、
この前友達とのカラオケで久しぶりにマイク使って歌ったら
声の響き具合が全然違って聞こえて調子外れまくりだった…。
あまりの外しっぷりに友達もドン引き。自分も引いた。
ヒトカラでちょっとは上達したかなーなんて自惚れてただけに
とてつもなくショック。

というわけでマイクありで特訓しようと思うんだけど、
今の時期フリーで行っても平気かなぁ…
917選曲してください:2008/08/11(月) 01:37:46 ID:GIE2SpEO
まあ人それぞれだとは思うんだけど、
カラオケ行ってマイク無しとかちょっと意味わかんない
918選曲してください:2008/08/11(月) 01:40:08 ID:EyhXTzQ+
俺もマイクなしで歌うときあるよ。
のってくるとマイクなんぞいらん。
大体ヒトカラは狭い部屋なんでお風呂で
歌うのと同じで適度に響くから。
919選曲してください:2008/08/11(月) 01:46:20 ID:EyhXTzQ+
>>916
耳に手を当てるといいかも。
自分の声が聞こえるように。
920選曲してください:2008/08/11(月) 01:47:51 ID:jYIYi29e
マイク無しだと自分の頭の中で声が響いて
客観的に聴くより良く聴こえちゃうらしいよ。
マイクだとスピーカーから聴こえてくるから多少客観的に聞ける。
921選曲してください:2008/08/11(月) 01:48:13 ID:E1EhYe2v
鶴田浩二の歌い方ってそういう事だったのかな。
922選曲してください:2008/08/11(月) 01:48:22 ID:jFZqqH6f
俺もフリータイム中ずっとマイクなしだ
それでものぞきに来られるが…
923選曲してください:2008/08/11(月) 01:51:44 ID:NbDpFgr8
ドアのガラスにカーテンみたいな布をつけちゃばいいじゃん
924選曲してください:2008/08/11(月) 01:56:16 ID:jFZqqH6f
それやると消防法とかなんかに引っ掛かるんじゃなかったっけ?
925選曲してください:2008/08/11(月) 01:58:12 ID:d1G/FY/Y
>>916
マイクなしで歌ってる時って、ルームエコーの返りを指標に音取ってることが意外とある。
その場合、マイクの有無や部屋の大きさ、形で返りが変わってくるし、
どうしても音を壁にまで飛ばして当てて返りを得ようとするので、
それに影響されて耳(音を取る脳みそ)が混乱する時があるんだよね。

そういう時は片耳塞いで、その日の自分の声を自分の中で
小さな音量から耳に聴かせてやるようにして合わせていくといいよ。
マイク使うにしろ使わないにしろ、まず耳にその日の自分の声を聴かせて
基準点作って、そこから音量なり声量あげ、外に波紋を伝えるように放出する。
楽器のチューニングみたいなもんだね。
926選曲してください:2008/08/11(月) 02:00:09 ID:d1G/FY/Y
あっと、>>919とモロ被りスイマセンw
927選曲してください:2008/08/11(月) 02:17:32 ID:/QUR7X0e
>>798
吊ってきます
928選曲してください:2008/08/11(月) 02:59:45 ID:B8FS4NUd
キセキの練習してこ。
929選曲してください:2008/08/11(月) 03:09:34 ID:JDhYckyJ
一週間前から喉が微妙に痛んでたけどそのままヒトカラした。

数日たったんだけど喉は痛くないんだが咳が止まらない。
寝る時も辛い。五年通って初めてなったぜw

これプロ歌手がなったらたまらんだろうな。今まったく裏声出ないし
930選曲してください:2008/08/11(月) 03:10:05 ID:/QUR7X0e
ふたりよりそってあるいて〜
931選曲してください:2008/08/11(月) 03:53:38 ID:VX8jFbOJ
お、おれ・・・
初めて1人カラオケに逝って来たZE
やったやった
誰にも自慢できないからおまいらに報告するぉ
932選曲してください:2008/08/11(月) 04:14:34 ID:7uGA9EGJ
>>931
おめでとー!


3年くらい前に勇気出してヒトカラしに行ったんだけど、
受付で「お、お一人ですか!?」と動揺され、こっちも動揺。
部屋に入れたけど終始落ち着かなかった。(今思うと新人だったのかな?)
嫌なイメージついちゃってそれ以来ヒトカラは行ってない…。

でもここ読んでたら安心した!
今度また勇気出して行ってみるよー。
933選曲してください:2008/08/11(月) 05:02:54 ID:ayPr4YFZ
ある店員はいつも受付の隣の部屋を俺にあてる
よほど俺の歌が聞きたいらしい
もう大サービスしてやってる
934選曲してください:2008/08/11(月) 05:23:17 ID:y99gx0yn
受付の隣りとかトイレの隣りとか厨房の隣りとかかなりの確率で嫌がらせ
935選曲してください:2008/08/11(月) 06:09:53 ID:MK6Qv+UX
これがネタをガチでやるマンガの歌癈人か、と思われてるわけだが、
そんなこと気にせず受付に並べ並べwww
936選曲してください:2008/08/11(月) 06:34:54 ID:kX4+SBtl
俺はマイクで選挙演説の練習をして、周囲に選挙の立候補者が来たと
思われるようにしているよ
937選曲してください:2008/08/11(月) 08:15:56 ID:E1EhYe2v
>>934
実際、それだけでヒトカラーに優しい店かどうか判断できるかも。
ヒトカラーを差別しない店舗(店員)だと、そういうのあんまり無い。
938選曲してください:2008/08/11(月) 08:52:18 ID:wxS6tj/z
今ってお盆料金??
939選曲してください:2008/08/11(月) 08:55:27 ID:E1EhYe2v
店によって違う。店舗によっても違う。
940選曲してください:2008/08/11(月) 09:04:13 ID:1IFcOkcc
カラオケ屋の店員になってヒトカラを優しく迎えてあげるのが私の夢
941選曲してください:2008/08/11(月) 09:04:47 ID:d1G/FY/Y
>>940
よし、結婚しよう
942選曲してください:2008/08/11(月) 09:06:14 ID:1IFcOkcc
>>941 断る!
943選曲してください:2008/08/11(月) 09:08:56 ID:FBgfR0NF
>>916ですが、レスありがとう!
声の聞こえ方についてすごく勉強になりました。
これからは教えてもらった事を踏まえて歌おうと思います。
どんな環境だろうといつでも同じ調子で歌えるようになりたい。

>>934
行くと大抵厨房の隣かスタッフルームの隣にされるんだけど、
あれって嫌がらせだったのか…
店のサイトにはヒトカラ大歓迎ってあったのに…
944選曲してください:2008/08/11(月) 09:34:12 ID:GIE2SpEO
嫌がらせかどうか知らんが、
収益の見込みにくいヒトカラは歓迎されないものと思っておいたほうがいいと思う
本音と建前ってやつ

だけどバイトからしたら気にしないっていうか楽だから普通嫌がられないと思う
945選曲してください:2008/08/11(月) 09:37:19 ID:d5O0ZQKn
俺カラオケでバイトしてたが、ヒトカラほど楽な客はいねーわw
何も頼んでこないし、頼んでも1人分だしさ


8人とかでこられて盛大に注文された時にはキレそうだったぜ。
946選曲してください:2008/08/11(月) 09:47:21 ID:3qBi6LfE
>>934
この前ドアが壊れている(ドアを持ち上げないと閉まらない)部屋に通された俺は・・・・
947選曲してください:2008/08/11(月) 10:02:58 ID:fSFjq/oG
音漏れが激しい部屋に通された俺涙目。
隣のDQNのきちがいみたいな声がうるさくてフリータイムだけど2時間で出た……。
948選曲してください:2008/08/11(月) 10:04:39 ID:1IFcOkcc
>>947
そんな正当な理由があるなら部屋変えてもらえばいいのに
949選曲してください:2008/08/11(月) 10:39:59 ID:ayPr4YFZ
>>937
部屋の大きさや順番で決まってるよ
だから休日の昼間でもパーティールームになったりする(団体きたら部屋移動があると告知あり)

一人の客だって商売としてちゃんと考えてるっての
950選曲してください:2008/08/11(月) 10:47:23 ID:NbDpFgr8
今から行ってくる
生きて帰って来れたら報告するYO
俺に幸あれ
951選曲してください:2008/08/11(月) 10:49:06 ID:IfcYcQAm
ヒトカラ初挑戦してきます
混んでて入れなかったら図書館で数学やってきます
DQNとか来ませんように…
952選曲してください:2008/08/11(月) 11:06:24 ID:ve0LtgWK
新人さん多いな^^がんばれー
953選曲してください:2008/08/11(月) 11:10:51 ID:W3KF0N0Y
新人ちゃん、ヒトカラベテランの俺が手取り足取り腰取り教えてやるよ^^
954選曲してください:2008/08/11(月) 11:29:13 ID:3qBi6LfE
>>953
性的な意味ですね。わかります
955選曲してください:2008/08/11(月) 11:32:49 ID:AhCCLiLO
>>658
お待たせして申し訳ない。
データが職場のPCにあったものでw
良いアップローダーが見つからず、不便をおかけして申し訳ないです。
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/4936.jpg
このスレは、持込カラオケについては、あまり興味がないみたいで・・・
質問がございましたら、わかる範囲でお答えします。
956選曲してください:2008/08/11(月) 11:36:47 ID:AhCCLiLO
>>838
うお!先越されたw
うちは、11月に来るので、まだ申し込みが開始されなくて。
応援してます(^^b
957選曲してください:2008/08/11(月) 11:41:45 ID:kQ4Y53cX
>>955
私がやってる方法ではDAMの純正?のアンプには音声入力端子が
一組空いてるからそこに繋いで映像はテレビに繋いでやってるよ。
コマンダーのミュージック音量ゼロにしてマイクの音声だけアンプに流れるようにしてね
しかし持ち込みはこのスレで扱う内容ではなさそうだ
958選曲してください:2008/08/11(月) 11:52:32 ID:AhCCLiLO
採点の件
昨日、UGA+しかあいておらず、渋々入ったが、
せっかく話題になっているので、採点を試してみた。
感想:不可解w
めちゃめちゃ得意だと思っていたTUBE系は軒並み80〜90点で、
女声用の「七つの海のティコOP」とルフランが96点と93点。
クールダウンに、渋く歌った宇宙戦艦ヤマトが86点
んで、最後に歌って、声が出なくてあまりにひどく、
途中で断念したエレクトロワールドが93点(おい
大声出したほうがいいような気もしないでもないが、やっぱり不可解だった。
いつかプレミアDAMに挑戦してみたい。
ちなみに、音域に関しては、下は下がりにくいが、上は上げられるらしい。
959選曲してください:2008/08/11(月) 11:55:49 ID:w2Aj4tnd
今からヒトカラ行ってきます!

空いてるといいな・・・
960選曲してください:2008/08/11(月) 12:00:32 ID:AhCCLiLO
>>957
音声端子ってステレオかな?今度調べてみます。
理想は、DAM本体裏の入力端子(AUX)みたいなものに入れて、
リモコンで、カラオケと外部入力と切り替えて使えればと思うのですが・・・
私のやり方だと、音量の調節が面倒で。利点は、本体とアンプという構成の機器なら、
どの機種にも対応可能ってところかな。UGA+にまわされても大丈夫(^^b
961選曲してください:2008/08/11(月) 12:01:58 ID:+LCp8o5k
ヒトカラで採点してる人いる?
ユニット?デュエット?の曲とかで★と▲の歌パートかぶってる時はどっちかを選ぶべきなの?
それとも可能な限り両パートを歌うべきなの?
これ系の曲だけ普通の歌に比べてガツンと点数低いんだが…
克服者いたら教えて下さい。
962選曲してください:2008/08/11(月) 12:02:30 ID:kQ4Y53cX
>>960
いわゆる赤白のステレオで本体に繋がってるのともう一つ予備で付いてる
963選曲してください:2008/08/11(月) 12:11:12 ID:AhCCLiLO
>>962
ありがと!
ミキサー要らなくて済むね。
近所のDAMだと、アンプが2種類あって、
下見のときは、入力信号で自動切換えしてしまう機種だったので、
アンプに入る前に混ぜないといけないと思っていましたが、
もしかしたら、混ぜてくれる端子があったかも・・・
ミキサー自作は敷居が高くなるので、ミキサーなしで済むのはいいね。
964選曲してください:2008/08/11(月) 12:16:50 ID:K7E9YrDy

>>950も出かけちゃったみたいだし>>970、絶対にスレ立て行ってね。


こうして毎日雑談できるのも誰かがスレ立ててくれるからであって
最近ここが2ちゃんだって事忘れて自分のチラ裏にしてる奴が多すぎるから困る
965選曲してください:2008/08/11(月) 12:18:18 ID:Od9SfR0y
寝過ごした…もう開店時間から1時間経ってるし。
まぁ、空いてることを願って初ヒトカラしてこようかな。
966選曲してください:2008/08/11(月) 12:20:19 ID:bWXKTbX5
今日ってもうお盆だよね?
お盆って一般的に考えて混んでるか空いてるかどっちですか?
967選曲してください:2008/08/11(月) 12:23:37 ID:1+rdZXx8
今ヒトカラに来てるけど、思ったより人いないよ。
普段の平日よりは混んでるけど、普段の土日よりは空いてるっぽい。
店と場所によるのかな。
968選曲してください:2008/08/11(月) 12:28:46 ID:fSFjq/oG
水曜日ヒトカラまた行こう。

プレミアダムってあんまり普及してないの?
俺の周りだと一つのカラオケ屋にしかないんだけど。
969選曲してください:2008/08/11(月) 12:33:20 ID:vq0gpIPB
これからいてくる
970選曲してください:2008/08/11(月) 12:44:22 ID:vq0gpIPB
うがしかないからやめた
971選曲してください:2008/08/11(月) 12:45:40 ID:MWHqhyYm
>>970
よろ
972選曲してください:2008/08/11(月) 13:17:13 ID:kQ4Y53cX
>>970がいないようなので立ててこようか?
次スレは132店舗目だよね
973選曲してください:2008/08/11(月) 13:18:56 ID:K7E9YrDy
>>972
です、お願い致します

しっかしホント無責任な人増えたなぁ・・・テンプレに加筆した方がいいかしらん
974選曲してください:2008/08/11(月) 13:20:56 ID:kQ4Y53cX
次スレ
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!132店舗目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1218428356/
975選曲してください:2008/08/11(月) 13:28:41 ID:K7E9YrDy
>>974
迅速なお仕事乙ですー。
976選曲してください:2008/08/11(月) 14:17:57 ID:YT2DdXV7
>>本人が歌っても、アレンジしたりするとだめだと思う。
精密2で高い点出すには、その曲のCD音源に近い歌い方で、近い声質で歌うのがコツかと。
最高で94点出したことあるが、CDになるべく似るように歌ったら出た。
90前半は、はっきりとした発声でメリハリ効かせれば結構出るが、
95点には明らかに壁があると思う。
977選曲してください:2008/08/11(月) 14:20:16 ID:YT2DdXV7
978選曲してください:2008/08/11(月) 14:20:53 ID:MWHqhyYm
>>974


スレ立ても出来ないような奴は来るなよ
本当このスレ最近踏み逃げばっかだよね、氏ね
テンプレ入れてもいいと思う
979選曲してください:2008/08/11(月) 14:27:14 ID:vq0gpIPB
すまんこのスレのテンプレ見てなかった
気をつけます
980選曲してください:2008/08/11(月) 15:24:11 ID:1e4jjDmG
カラオケ屋の前でもじもじしながら、中の方の様子を窺ってる奴を見掛けた(ny
おそらくヒトカラやろうとしてるんだろうな(ny
981選曲してください:2008/08/11(月) 15:33:51 ID:iUIdHbD3
ニヤニヤすんな鬱陶しい。
982選曲してください:2008/08/11(月) 15:59:55 ID:MqEFeG6Q
(nyはいつもヒトカラ目撃談を語るがいい加減自分も行ったらどうだ?
元々ここはそういうスレだろ?いつまでもヒトカラーを見つめるんじゃなく行動しろ
983選曲してください:2008/08/11(月) 16:05:49 ID:K7E9YrDy
ヒトカラにすら行けないビビリなんでしょう、大方
こっちが嘲笑ってあげたいくらいだけど、構うのも嫌になって来たからもう来ないで欲しいわ
984選曲してください:2008/08/11(月) 16:09:39 ID:0AaVYs6K
最初はただ単に(nyを覚えたてで嬉しいので使ってて
実は使い方を間違えてて指摘され、(ny以外にもウザイか何か言われててムキになってるんだろww
985選曲してください:2008/08/11(月) 16:28:06 ID:oMHSIbbs
久しぶりに行ってきた。
三時間歌って延長しようとしたけど、混んでて出来なかった。
まぁ気持ちよかたので良いです。
マニアックな歌ばっか歌って、履歴がすごいことになってたけどw またいこうっと。
986選曲してください:2008/08/11(月) 16:33:29 ID:806sNMVU
帰ろうとしたら受付に大量の人が…
987選曲してください:2008/08/11(月) 16:37:42 ID:C/5RhY0V
>>981,983
だから頼むからNG登録してくれ。こっちからするとおまいらも同罪だわ。
988選曲してください:2008/08/11(月) 16:58:27 ID:iUIdHbD3
>>987
うん。ごめん。
989お前名無しだろ:2008/08/11(月) 17:03:47 ID:xyeVJ/OJ
>>1オリジナル地球( ̄ー ̄)ニヤリ
     ↓
  http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
990選曲してください:2008/08/11(月) 17:04:03 ID:iUIdHbD3
あげちまった。orz
半年ROMるわ。
991おたく、名無しさん?:2008/08/11(月) 17:04:37 ID:xyeVJ/OJ
>>1人民服へのリンクをコピーしてペーストしているが何か( ̄ー ̄)ニヤリ

人民服へのリンク http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg





入党のよびかけ(”均等配分”、”均質生活”、”同じ志”でおなじみの共産党) http://www.jcp.or.jp/jcp/touin/index.html
992選曲してください:2008/08/11(月) 17:33:34 ID:2hazlOOK
ロマンスの神様の低音キツイ・・
993選曲してください:2008/08/11(月) 17:51:07 ID:cV6qY3p8
>>968
> プレミアダムってあんまり普及してないの?

あんまり普及してない。
U+ や Hyper Joy WAVE より登場が遅いのと、ある意味 BB Cyber DAM が良すぎた。
994選曲してください:2008/08/11(月) 17:57:13 ID:lJGxJ6QS
BBとそんなに変わらんしなw
995選曲してください:2008/08/11(月) 18:01:08 ID:cV6qY3p8
>>960
G100 ならアンプでなく本体の方に映像・音声とも“外部入力”があるはず。
で 99[DAM] で切り替えられる。
たぶん Premia もおなじかと。
996選曲してください:2008/08/11(月) 18:01:59 ID:MqEFeG6Q
基本的に全機種歌ったことあるんだがU+だけまだなんだよなぁ…

UGAと天と地程の差があるらしいから是非やってみたいものだ
997選曲してください:2008/08/11(月) 18:09:17 ID:1EoSheEP
>>994
アニメがあんま流れない <サイバーダム
998選曲してください:2008/08/11(月) 18:26:03 ID:IEmRBIDn
>>996
意外と違うよ無印と
999選曲してください:2008/08/11(月) 18:37:56 ID:8PE5N3DM
ume
1000選曲してください:2008/08/11(月) 18:38:39 ID:2hazlOOK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。