カラオケでウザイと思った行為14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
カラオケでウザがられるであろう行為、ウザかった行為を書いて、
自分がカラオケにいったときに相手に気を配るヒントになればいいじゃん

【注意】
 ・愚痴もいいが、あんまり粘着にならずに
 ・煙草に関する話題は下記で(このスレ上で話題が出てもスルー)
  http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1075876712/

【過去スレ】
03 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1086027747/
04 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1093703435/
05 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1098522114/
06 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1116248689/
07 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1130225231/
08 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1144055186/
09 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1158445936/
10 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1168296635/
11 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1182883747/
12 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1195570020/
13 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1205907578/

これまで出た話題は>>2-3あたり
2選曲してください:2008/06/27(金) 09:44:26 ID:KdMYOexz
★【歌関連】★
 ・全曲同じアーティストを歌う人。同じ歌ばかり歌う人。
 ・アニソンやマニアックな曲を選曲する人。
 ・歌った後に言い訳する人。
 ・歌の感想を求める人。
 ・マスターしていない曲を歌い、苦しそうに歌ったり声が裏返っていたりする人。
 ・サビしか知らない曲を入れる
 ・他人が歌ってる最中に大声で勝手に歌う
  ※マイクなしでもありでも同じ事。とくに採点目的の場合は厳禁。たまにならまだしも。
 ・何歌って欲しい?などと聞いてくる人。(お前にリクエストしたくない)
 ・自分が歌った曲の話題を延々と引っ張る人。
 ・自分が歌った曲を『イイ曲だろ?』と同意を求めてくる人。
 ・勝手にハモる(ポイパも)
 ・空気を読まない選曲(盛り上がってるときにバラードなど)
 ・自分に酔ってる奴

★【機械関連編】★
 ・他人が歌ってるときに勝手に演奏中止を押す
 ・他人が歌ってるときに勝手にキー、速度の変更をする
 ・1人で連続曲入れ(沢山入れまくる含む)。
 ・リモコンを1人じめして離さない。
 ・歌っていない時にマイクの電源をonにするのはダメ。ハウリング防止。
 ・採点に必死
3選曲してください:2008/06/27(金) 09:44:48 ID:KdMYOexz
★【空気関連編】★
 ・嫌味、愚痴、文句などを言う人(なのに自分は今一つなどはもってのほか。)
 ・歌ってる人に話し掛ける人は最悪(とくに今話さなくても良いような事を)。
 ・自分が歌ってない時にローテンション(ほぼ死んでいるなど)な人。
 ・眠い眠いとぼやきながらダラダラと歌う人はダメ。
 ・歌いたくなさそうな人を無理矢理催促する人はダメ。
 ・他人の曲を聞く気なしの態度
 ・オーダー品などを1人で全部食う人。
 ・携帯ばっかりいじってる
 ・下手なくせに得意気にアドバイスしてくる。

★【人によっては…編】★
 ・下手糞な人。
 ・ラップはダメ。
 ・携帯・トーク(デカイ声で)、漫画などを読む人(他人が歌うと退屈そうにする人)。
 ・ジャニーズやGLAY、Hydeなど『お前が歌うのかよ』的なキャラにあってない曲は控えめに。
 ・男が女の曲を歌うのはダメ。キモイから。
 ・失敗した時(声が裏返るなど)にモロに反応するのはダメな人もいる。

★【その他】★
 ・選曲にケチつけんな
 ・嫌がってるのに写真撮るな

☆【結論】☆
・楽しい雰囲気を崩したり、悪くしたりする行為は厳禁。
・空気を読み、雰囲気に合わせた選曲を。
・人の歌を楽しもうとする姿勢を見せること。
4選曲してください:2008/06/27(金) 09:46:19 ID:KdMYOexz
!!ここのテンプレはあくまで参考です!!
5選曲してください:2008/06/27(金) 10:17:42 ID:NHeOxiNs
・他人と同じ選曲をする
・他人が歌った直後に同じ曲を歌う
・エアコンの温度を許可なく下げまくる
・不必要な独白
6選曲してください:2008/06/27(金) 11:00:04 ID:loLAB0JG
テンプレにあるマスターしてない曲は駄目って完璧に歌えるまでは家で近所迷惑かけながら練習するかヒトカラいけってこと?タカラって発表会みたいなもんって意識の人が多いの?
7選曲してください:2008/06/27(金) 11:58:01 ID:xNvGfuZV
・たいして上手くないのに褒めてくれオーラが強い、もしくは「自分て上手い」と思い込む(こういう感情は隠しましょう
8選曲してください:2008/06/27(金) 15:30:34 ID:7ZQ9Lgut
スレ建て乙
9選曲してください:2008/06/27(金) 16:32:00 ID:lTtOKcCs
この前タカラ行った時にこのテンプレを全部守ろうとしたけど、結局ほとんど歌えなかった
とりあえず他の人が歌った後に拍手だけしておいた
10選曲してください:2008/06/27(金) 17:39:02 ID:BljY1WrN
お前何しに行ったんだよ
11選曲してください:2008/06/27(金) 20:49:02 ID:7ZQ9Lgut
>>9
そんな考えだから・・・
12選曲してください:2008/06/28(土) 02:40:22 ID:bS9wYkuW
粉雪をふざけて歌う 俺
13選曲してください:2008/06/28(土) 03:43:50 ID:mC2c7D8R
無駄に音量あげまくる。あと
ずっと叫んでる感じで歌ってる人。 
14選曲してください:2008/06/28(土) 06:30:01 ID:ZggvPp/d
手を振らせたり、変なノリを強要するのはやめてください!

アニソンかV系な私は同窓会でのあのノリは地獄でした…結局歌わずに帰ってきた。
あのころからは私も変わったものですよ。
15選曲してください:2008/06/28(土) 08:14:57 ID:9sq5hYMD
>>14
あぁ、あのときね。懐かしい。
たしかにお前ものすごい嫌そうな顔してたもんなw
16選曲してください:2008/06/28(土) 09:33:28 ID:cASt6P+V
浜崎あゆみとアニソンしか歌わない奴

キモヲタでアニソンしか歌わないくせにV系歌ったら嫌そうにする奴


V系ばかにしまくる奴。それでもアニソンになったV系の歌は歌う奴(アンカフェやTMR)


V系歌われるの嫌なくせに友達いないから誘ってくるアニソンしか歌わない奴。
17選曲してください:2008/06/28(土) 09:45:06 ID:kNDuMZWQ
テンプレ守ってる奴とは歌いたくないな
ひとりで歌いたいならヒトカラすりゃいいじゃん
歌を通して場の全てを楽しむのがカラオケの醍醐味なんじゃないの
18選曲してください:2008/06/28(土) 09:48:58 ID:afm3zX04
なるほどこういう人が他人が歌ってるときに大声で乱入したり何曲も連続で入れるわけですね
19選曲してください:2008/06/28(土) 09:52:42 ID:kNDuMZWQ
んなこたぁしないさ、むしろされる側だよ
だが、されても何とも思わないし、
楽しんでくれてる姿を見ると嬉しくならないか?
皆無言でじっと人の歌聴いていられるのが一番やだ
20選曲してください:2008/06/28(土) 09:53:13 ID:qk51Wrhj
守ろうとは思わないけど自分がされて嫌なことは他人にはしないし
自分が気づかずしてた行為が他人すれば嫌なこともあるんだと気づかされ参考になるよ
21選曲してください:2008/06/28(土) 12:11:05 ID:bS9wYkuW
このスレは気づきのスレッ・・・・
22選曲してください:2008/06/28(土) 16:09:26 ID:TE3DhhT6
なんつーか、ウザい行為をされる奴って嫌われてるだけじゃないの?
人に好かれる人気者って、自然とみんなから気を使われてるよね。
俺自身、どうでもいいと思ってる奴には比較的ぞんざいな対応になるし。
23選曲してください:2008/06/28(土) 16:11:17 ID:TE3DhhT6
あと、人の顔色窺ってるビビりもね。
傍から見て自分が無い奴っつーか。
24選曲してください:2008/06/28(土) 16:23:18 ID:AcQf6pTe
男だけど宇多田ばっかり歌っててさーせんwww
25選曲してください:2008/06/28(土) 19:53:18 ID:cNAmiJYJ
中一だが、
スガシカオ歌ってたら
カスチル歌ってるほかの香具師のほうがうまいというのがいたw
そいつサビしかメロディ合ってないしw
26選曲してください:2008/06/28(土) 19:56:12 ID:afm3zX04
中一かどうかってなんか関係あんの?
27選曲してください:2008/06/28(土) 20:11:53 ID:JxAVE6XN
スガシカオも関係ねーしwww
それは多分ただ単に君の方が下手なだけだと思う
28選曲してください:2008/06/28(土) 20:23:45 ID:qBp9wpca
フリードリンクで、大人になってもまだ色々な飲み物を混ぜる奴は邪魔でしょうがない。
29選曲してください:2008/06/28(土) 20:55:17 ID:3YEGMWHx
カラオケは自分が歌いたい曲を歌う方がいい。あと、アニソンはともかく、なぜメタルを歌ったらダメなことになってんの?
30選曲してください:2008/06/28(土) 21:15:47 ID:FhZ8Bfj2
>>16
TMファンの俺から言わせて貰うと
V系じゃないから
31選曲してください:2008/06/28(土) 21:24:44 ID:Qdd8uJuz
俺的にに趣味が合わんほうがレパートリーがかぶらんから良いような気がするが・・・
正直アニソンとかキャラソンとかよく分からんけど、俺もブサメンでもラルクとか歌うからどっこいどっこいでウザイんだろうな
とりあえず人が歌ってるときには聴いてくれればそれでいいわ。でも俺が歌ってるときにヲタ組だけで検索で盛り上がるのはやめて欲しい
32選曲してください:2008/06/28(土) 21:46:43 ID:+lO3W5D4
あまり知らん面子と行くときはテンプレは役に立つな
知った顔でよく行く連中はまた違うノリがあるからなぁ
33選曲してください:2008/06/28(土) 22:44:10 ID:cNAmiJYJ
>>27
絶対ない
あいつはサビ以外誰が聞いても棒読み
ほかのやつは俺が一番上手いって言ってくれるし
34選曲してください:2008/06/28(土) 22:59:09 ID:Z+PlImh3
>>33
あのさぁ・・・もういいから。
どうでもいいんだよ、てめえがうまいか下手かなんて。スレチだから消えろ。

あといちいち中一とか名乗らなくていいから^^なんで厨房はいちいち名乗るのかねぇ・・・。ほんとウザイわ・・。
こういうくだらないことは、自分の日記帳にでも書いてろカスが。
35選曲してください:2008/06/28(土) 23:28:15 ID:cNAmiJYJ
>>34
申し訳ございません。
僕も厨房です。
ストレス解消してすみません。
36選曲してください:2008/06/28(土) 23:44:45 ID:bS9wYkuW
まぁ紅茶でものもうや
37選曲してください:2008/06/28(土) 23:51:29 ID:cASt6P+V
紅茶きらいw
38選曲してください:2008/06/28(土) 23:58:08 ID:cASt6P+V
ウザイことする奴のほうが嫌われてるだろな
39選曲してください:2008/06/28(土) 23:58:56 ID:cNAmiJYJ
紅茶
40選曲してください:2008/06/29(日) 00:01:35 ID:Ji82zqUA
>>25は、
音感無いくせに誰かをべた褒めする奴がウザイっていいたいんじゃ
41選曲してください:2008/06/29(日) 00:12:35 ID:R4XE+M0R
普段ウザいやつは、カラオケで何してもウザく感じるもんだろ。
42選曲してください:2008/06/29(日) 00:23:48 ID:FDCDoZ7t
コーヒー
43選曲してください:2008/06/29(日) 00:51:15 ID:PtEd+/eq
カラオケでメタル歌う奴は、大抵嫌われるわな 前に書かれてたけど、XJAPANも論外だよ ノリがいいのと激しいのは全然違うからね
44選曲してください:2008/06/29(日) 00:51:49 ID:Ik1FqDTu
>>35よ、お前はバカなのか?
>>34はお前だけにレスしてんだよ。ww
なんだよ、「僕も厨房です」って。w
それとID変わってるが>>35>>40だろ?
声変わりすらしてないガキの歌なんて所詮どんぐりの背競べ。
45選曲してください:2008/06/29(日) 03:58:52 ID:EZWHN2Rd
>>43
じゃあドゥームなら大丈夫だな
46選曲してください:2008/06/29(日) 14:17:45 ID:t/8z1O/x
お金がないの知っててカラオケでご飯、デザート食べよってキモ声腐女子がキモ顔で誘ってくる。
根暗浜ヲタアニソンキャラソンしか歌わない。
そいつ友達いないからV系しか歌わない私誘ってきて凄いウザイ。
V系歌ってるとき嫌そうに下向いて携帯いじったりつまらなそうにしたりしてる。
嫌なら誘ってくるなよ。
私はいいようにつかわれてる気がする。



友達やめたい
47選曲してください:2008/06/29(日) 15:31:42 ID:R4XE+M0R
だからそいつはカラオケの行為がウザいんじゃなくて、
日頃からウザい奴なんだろ?
48選曲してください:2008/06/29(日) 16:39:33 ID:Dlk2KS+Q
自分上手いだろオーラってどんなんよ?
49選曲してください:2008/06/29(日) 16:58:31 ID:upyDcjfE
林檎信者の友人と後輩の会話
「先輩カラオケで歌ってくださいよ!」
「や、椎名さんはすきすぎて恐れ多くて歌えない」
「あはは!じゃあ、私が歌ってあげますよ!」

あげますよ…
50選曲してください:2008/06/29(日) 17:03:25 ID:GwoZhN1b
>あげますよ…

これはカラオケに限らず社会生活の様々な所で起ってるな
てめぇ何様だと....
51選曲してください:2008/06/29(日) 18:33:30 ID:UbRaUD2U
そういう時は歌ってやりますよ ですよね〜
5235:2008/06/29(日) 19:23:23 ID:Ji82zqUA
勝手に=付けしないでください
53選曲してください:2008/06/29(日) 19:24:36 ID:Ji82zqUA
わざと分かりやすいようにしてみましたが
もし、>>40が僕じゃなかったらどうするおつもり?
54選曲してください:2008/06/29(日) 19:25:12 ID:Ji82zqUA
あと僕「も」って書いたのはわざとってわからないの?
55選曲してください:2008/06/29(日) 20:11:45 ID:3AmUwZaP
日本人なら緑茶ってか?
56選曲してください:2008/06/29(日) 20:26:31 ID:z4iLPzal
毎回、カラオケ行く友達で凄いKinkiファンなんだけど
フリ−タイムで行って、毎回Kinkiしか歌わないんだけどホント辛い。
おまけに、俺が誘う友達とは行かないし、常にフタカラ・・・・
別にフタカラはよくするけど、その友達とは凄く苦痛なんだよなぁ。
最低3人はいてくれないと。
他のア−ティストの歌も歌えばいいのに。おまけに毎回上達してないし。
DAMの精密Iで毎回56〜65だぜ??女性ア−ティストの歌はオク下でもお経みたいに
ボソボソ歌って、めちゃ歌えてる気になってるのがめちゃ歯がゆい。
普段はいんだけどな。けどカラオケ行く時に無性に苛々する。
あんな、発声じゃぁまともに歌えるわけがない。
Kinkiの剛をめちゃ意識しまくってるからな。
57選曲してください:2008/06/29(日) 20:31:05 ID:3AmUwZaP
ウザイと思ったことっていったら
俺が歌ってるときに結構大きめの声で声出す練習したり
マイクなしで一緒に歌われることかな(俺が歌う大体の曲で)
58選曲してください:2008/06/29(日) 20:40:28 ID:z4iLPzal
ハモってくる奴って、大抵音痴ばっかだよね。
人が満足して歌ってるのにやたらハモル。
こっちのリズム狂うから辞めて欲しい。上手い奴は全然ハモらないし
心が広い。それに「別に俺いいから、好きなの歌っていいよ」とかさ。
下手な奴ってカラオケでも最初に歌うし、マイクを離さないよな。
上で言ったKinkiばかり歌う友達は、一昨日行った時なんかマイクを二つ持って
歌ってたからな。呆れる・・・
下手すぎても、苛々するのは事実だよね。
59選曲してください:2008/06/29(日) 20:56:30 ID:nqmSmBz/
>>43
言うとおり、ノリがいいのと激しいのは違って、でもメタルでノれる曲はあるよね。
ただ、その点からすると、洋楽のメタルは激しいばかりの単調な感じがすであまり好きじゃないかな。
カラオケだと音がショボくてよけい単調に聞こえるしね。
60選曲してください:2008/06/30(月) 00:14:39 ID:Y6SjLjI6
一番ウザイのはバラードばかり歌う奴。しかし、なぜか上手い奴に限ってバラードばかり歌うんだが、なぜ?
61選曲してください:2008/06/30(月) 00:50:58 ID:vNcOkvMf
ゆっくりした曲だと音程に気を使うから上手くなる?

あと、逆にバラードのほうがうまいと思わせやすいのもあると思う。
ビブラート使えたりとか伸ばしたりとか、そういう箇所が多いし。
速い曲だとそれらがないから、うまいと思わせにくい。
62選曲してください:2008/06/30(月) 01:14:46 ID:ksDNyUOf
フタカラにて。
俺、十八番を歌う。
別に聞いてくれとは言わん。採点もしているから、黙っていて欲しかった。
「次、俺もののけ姫歌うよ。」
と間奏中に言って来た。
だからなんだよ…と思っていたら、突然大声のキモ裏声で発声練習。
びっくりして、そっから全然歌えず、悲しい点数に。
63選曲してください:2008/06/30(月) 01:28:36 ID:ObjyDHH2
>>60
確かにバラード歌う奴はうざいな。
歌詞までかなり病んでるからな。



あと、俺が激しい歌、XやSEXMACHINEGUNSを歌ってるとき前奏のときにキモい顔をにっこりさせて激しく上下に振ってるウザキモい奴がいる。

あと、歌ってるときいきなりマイクを叩いたり雑音や「ホワィッ」とか、わけわからん声を入れてくる奴。

上着、ネクタイを振り回す奴

ネクタイを頭に巻き付ける奴。
64選曲してください:2008/06/30(月) 01:33:15 ID:ObjyDHH2
採点してるから一生懸命歌ってたら耳塞がれた。
気使って小さい声で歌ったら点数下がった。
65選曲してください:2008/06/30(月) 01:37:32 ID:7x2/BQVZ
みんな、カラオケの点数とか結構こだわってる?
俺以前はめちゃこだわってたけど、機械に採点されてもな・・・・・って感じになり
今では、人から「上手い」って言われるけど満足してないから、初対面の人が聞いても上手いってレベルに持っていきたい。
来月からはレッスンにも通う予定だ。
基本的懐メロバラ−ドが多いな。ノリノリな曲なら中森明菜Desire辺り歌い上げる。
世良正則&ツイストの宿無しとかね。
66選曲してください:2008/06/30(月) 01:48:43 ID:Ptwjz1EG
>>65
カラオケの点数なんてアテにならんだろ

確かに、大多数の人に上手いって言われる奴は毎回それなりの点数は出すが
声出てない、ビブラートない、声が震えてるなんていう
中の下がいいとこの奴でも90点台とか出すし・・・

ところでこの前初めて一緒に行った奴がいたんだがそいつの行為がヒドかった
特にウザかったのは俺が歌ってる時に「あ、これ聞いたことあるわ」とか言って
乱入したあげく「やっぱわからんwww」とか言って中途半端に歌ってやめた事

なんなのもう

67選曲してください:2008/06/30(月) 01:52:49 ID:7x2/BQVZ
>>66
そう言うのはよくあるよね。
その人自体は普段いいのにカラオケとなると、入り込んでくる人。
それと上にも書いたけど、フリ−タイムで同じア−を連続で歌われたら溜まったもんじゃない。
確かに点数は宛てにならんよね。
例えば、DAMで精密Tでは平均90出るのにプレミアムDAMの精密Uだとホント厳しい。
最近は、やっと腹式が身に付いてきたから低音とかも結構スム−ズに出せるようになってよかった。
もう少し声に柔らかさが欲しいけどね。ファルセットを強化するしかないわ。
てか、もスレチだね。本当申し訳ない。
68選曲してください:2008/06/30(月) 02:43:41 ID:lA9Yu2zR
勝手にキーコンするスナックの店長、
キー下げると最高音が裏声使えなくて、反って辛いんだよ。
途中でいじられるとマジむかつくよな。
69選曲してください:2008/06/30(月) 06:49:57 ID:YnzZAGJu
>>65
あ〜何十点出たな〜 と
小休憩として採点を入れてる
70選曲してください:2008/06/30(月) 12:00:37 ID:Ec6R2gZw
このスレでスレチをスレチと解っていながら自分語りするようなウザイのが
他人をウゼェとか、何寝言言ってんだと思った。
71選曲してください:2008/06/30(月) 15:34:42 ID:RWAWZ2o3
>>64
「一生懸命」と「声でかい」は別ですよ
フタカラ以上で採点第一に考えてる人のほうがウザイ
72選曲してください:2008/06/30(月) 15:42:32 ID:RqK/H31S
点数主義の人はヒトカラへ
73選曲してください:2008/06/30(月) 18:11:45 ID:3BmPq372
みんな心に余裕がないなぁ・・。
俺も大人数でカラオケいくと、歌ってる最中にキー、テンポを変えられたりとか、目を隠されてたりするけど結構楽しんでるよ。そういうおふざけがあってもいいと思うんだけど・・。
まあたしかに度が過ぎるとうざいかもしれないけど、ちょっとみんな神経質すぎるんじゃない?
74選曲してください:2008/06/30(月) 20:30:16 ID:Y6SjLjI6
なぜカラオケが高音自慢大会になってるの?
75選曲してください:2008/06/30(月) 22:00:55 ID:8nVNUU7i
タカラで一つのアーティストしか歌わない奴って何なの?
うまけりゃまだいいが、流石にオク下ばっかやられると困る。
76選曲してください:2008/06/30(月) 22:24:59 ID:r8gFwkY7
たかがカラオケなのに心の狭いスレだな
77選曲してください:2008/06/30(月) 22:36:42 ID:vNcOkvMf
うむ。まあ、本人がそう「思った」んだからそれでいいと思うけどさw
ただ、一つのアーティストのオク下で何を困ることがあるのかw別にどうでもいいじゃん。
あと、場面がそれぞれあるんだろ。どういう場面でそう思ったのかは書いてない限り測り知れない。
同行者のいろんな行為がそう思わせるものかどうかも場面によるでしょ。
78選曲してください:2008/06/30(月) 23:41:40 ID:lTD7+cbn
正直、他人の選曲にまでとやかく言うのは心が狭いと思う
7975:2008/07/01(火) 00:11:17 ID:ctpHegme
タカラってかフタカラでファンしか知らないような最近のV系の薄っぺらい歌詞聴いてもね。。
こっちは頑張っていろんなバリエーション歌ってたのに。。

そいつ曰く、そのバンドしか聴いたことがないそうだ。
80選曲してください:2008/07/01(火) 00:33:03 ID:A7FNbjw8
>>79
そいつ友達はお前だけだそうだ
81選曲してください:2008/07/01(火) 00:57:28 ID:cDAbJcSC
>>73
だーかーらー、お前このスレの使い方わかってるか?
ウザかった行為を書いて読んだ奴は自分に当てはまるかもと思った部分は
次回から自重してタカラに参加する。そういったスレだ。

それからここにウザいと書いたからってそいつが嫌いになったとは限らないし、
ココで書いてるからといって本人に注意してないわけでもない。
あとウザイと思うからといって心が狭いというわけでもない。
82選曲してください:2008/07/01(火) 02:07:44 ID:ctpHegme
81がこのスレの根源を語ってくれた。
83選曲してください:2008/07/01(火) 12:52:06 ID:4QmeGEsh
>>75 >>79
「興味も無いアーティストの曲をカラオケのために覚えろ」というけど、
興味も無い曲を楽しく歌えるわけもないし、
うろ覚えで歌ったら歌ったでまたウザイと叩くんだろ。

つーか、何のためにそんな事をしなきゃならんのか説明できるか?
「俺様を楽しませろ」以外の事を言えるか?

「こっちは頑張っていろんなバリエーション歌ってたのに」って
相手はそんな自己満足知ったこっちゃないよ。
相手からしてみたら「全部知らないアーティストだなぁ」で終わりだろ。

>>75が相手に合わせてそのアーティストの曲歌ってやったでも無い限り
お互い知らないアーティストの曲歌いあっただけだろが。
84選曲してください:2008/07/01(火) 12:52:38 ID:4QmeGEsh
自重しろというなら、全員自重してタカラ行くの止めたら良いんだよ。
全員ヒトカラやればこのスレで言われてることがめでたく全部解決する。


自分の知らない曲歌われたらウゼェ。
同じアーばかり歌われたらウゼェ。
バラード歌ったらウゼェ。
レパートリー被ったらウゼェ。

人の選曲に文句付ける奴が一番ウザイことに気付け。
何でテンプレで「人の選曲に文句付ける」がオマケみたいな扱いなんだ。
85選曲してください:2008/07/01(火) 19:45:32 ID:z4Y57hbn
カラオケのために興味のないアーティストの曲を聴いてみたら
はまってしまい5曲ぐらい覚えるのくりかえしでレパートリー増やしてくだろ達人は
86選曲してください:2008/07/01(火) 21:43:25 ID:hHthhPVQ
カラオケって何のために行くんだ?何しに行くんだ?
87選曲してください:2008/07/01(火) 21:47:54 ID:bR1tCF5Z
ヒトカラは自主練で、タカラは発表会w なんてなw
どっちもストレス発散だよ。楽しむために行く。
88選曲してください:2008/07/01(火) 21:48:37 ID:bR1tCF5Z
ヒトカラは自主練で、タカラは発表会w なんてなw
どっちもストレス発散だよ。楽しむために行く。
89選曲してください:2008/07/01(火) 23:20:44 ID:lDD42qlj
楽しみ、楽しませるためだよ
そんなこともわかんないの?
90選曲してください:2008/07/01(火) 23:28:04 ID:4QmeGEsh
楽しむため以外無いだろ。

楽しませるって、「オレの歌声で楽しめ」なんて尊大な事、とても言えない。
ジャイアンかよ。
91選曲してください:2008/07/01(火) 23:56:24 ID:d6gNUXOr
なりきり意識しすぎでキモ声
92選曲してください:2008/07/02(水) 00:25:29 ID:1rbfXwQf
>>84
あのな、他人の振り見て我が振り直せって知ってるか?
ここのスレでまた別に自分の思いがけない意見とかも出るだろ。
ここには皆とタカラしてちょっと気になった事を書く奴もいれば
文句ばっかでウゼーウゼー書きまくる奴もいる。でだ、
そのウゼーウゼーばっかの奴ってどうよ?お前と意見合ってるか?
我慢のならない理解のない文句ばっかの奴見て、
「こんな奴にはならない様にしよう」「これ位は理解してやるいい奴になろう」と
反面教師になったりする。これがこのスレの隠された使い方。

それから全員自重してタカラ行くのやめたらお前は誰の為に歌うんだ?
自分で自分の為だけに歌うのか?そんな奴は端からタカラなんて発想はないだろう。
自分の歌で他人も一緒に盛り上がる、他人の歌で自分も一緒に盛り上がる、
それを自重してヤメロとか、お前に俺らの楽しみを規制される筋合いはないぜ。
93選曲してください:2008/07/02(水) 00:39:40 ID:yMldJxGC
盛り上がってますね^^
94選曲してください:2008/07/02(水) 01:23:24 ID:1V7a8x+p
色々意見が飛び交うことはいいことだ
95選曲してください:2008/07/02(水) 01:33:54 ID:v6rBslWJ
>>92
> それを自重してヤメロとか、お前に俺らの楽しみを規制される筋合いはないぜ。

このスレの存在全否定だな。
96選曲してください:2008/07/02(水) 02:43:36 ID:qXyuhQKx
ハモるのってダメなの?・・・
97選曲してください:2008/07/02(水) 02:59:57 ID:1V7a8x+p
毎回はウザイと思う
98選曲してください:2008/07/02(水) 11:01:51 ID:6MduxhR3
>>96
毎回はダメだけどうまけりゃいいと思う
99選曲してください:2008/07/02(水) 11:22:52 ID:TBI37ExM
上手くはもられると気持ちいいよね
100選曲してください:2008/07/02(水) 11:41:29 ID:kJoscVw4
ガンダムメドレーやたら長い
101選曲してください:2008/07/02(水) 19:16:22 ID:MXGvX4wR
ヤバい、下手な奴が真面目にウザい、俺が歌ってたら演奏中止にしやがった、死ね、氏ねじゃなくて死ね。
102選曲してください:2008/07/02(水) 19:32:42 ID:EGfItrBE
演奏停止されると腹立つよな。何回もしてくる奴いたわ。そーゆう奴って嫌われるよな。
103選曲してください:2008/07/02(水) 19:36:31 ID:wIYVFHiq
はっきり言うけど下手な奴がうざい。
ふざけて唄ってもうまいやつは要所をちゃんとしめる。
下手がふざけるとただの騒音。
104選曲してください:2008/07/02(水) 20:48:28 ID:q2cvu7Sc
え、自分が歌ってる途中で他の人が中止ボタン押すってこと?ひどいな・・。
105選曲してください:2008/07/02(水) 20:57:47 ID:TBI37ExM
演奏中止はウザイと思うけど>>101の文章が前後で繋がってないが気になり
106選曲してください:2008/07/02(水) 21:52:46 ID:9HSspq9t
あまりに音量でかくされるとほとんど叫ばなきゃいけなくてつらい
107選曲してください:2008/07/02(水) 23:34:20 ID:cVCJjlaU
>>106
バカですか?
108選曲してください:2008/07/02(水) 23:57:21 ID:MXGvX4wR
>>105
ゴメンね、日本語ダメでゴメンね。
109選曲してください:2008/07/03(木) 00:08:01 ID:mUmXtykm
一人だけアニソン歌ってるやつもウザイけど、
オタメンバーで集まったのに、
アニメ全く知らない人が意気揚々とついてきて、
結局「私アニメとか知らないから」と普通の歌ばかり
歌ってたのがうザかったな。何がしたかったんだろう。
110選曲してください:2008/07/03(木) 00:25:40 ID:MqmWscUb
>>95
なんでだ?このスレはウザイと思うことを書くスレで、
やめろとか言うスレではないだろ?
111選曲してください:2008/07/03(木) 09:09:27 ID:alD7qj1v
112選曲してください:2008/07/04(金) 04:50:29 ID:wh6+Wpsj
録音した俺の声がウザかった
113選曲してください:2008/07/04(金) 11:54:24 ID:DEaerYPw
男が女の曲歌ったら何故駄目なの
じゃあ女が男の歌歌ってもいいの?

俺宇多田やZARDを好んで歌うよ
114選曲してください:2008/07/04(金) 11:58:58 ID:m6cjI8rl
一番最悪なのは、女がV系歌うことだと思うよ。V系の良さは男が歌ってこそだと思う。
115選曲してください:2008/07/04(金) 12:23:26 ID:gISrbwjI
まぁそういうのはあるよね、私は男曲歌うけどこれは女には向いてないなと思う曲は避けてる
逆にハロプロみたいな曲を男が歌ったら引く
116選曲してください:2008/07/04(金) 14:41:58 ID:8s6ka0W2
M歌う男もひく
117選曲してください:2008/07/04(金) 16:42:17 ID:l/Hoe7yb
タカラは開墾の場だな。
自分の好きな歌手や曲を皆に聞かせて、少しでも好きになって聞いてくれれば儲けもの。

だから俺は迷わず洋楽をチョイス。
ウザければ誘われないだろうが、
きっと『選曲タイム』とか『小休止』とか、
そんな時間にあてがわれてるんだと思ってる。
118選曲してください:2008/07/04(金) 17:30:06 ID:+FVsOV9d
オレもタカラは発掘の場だと思ってる。
だから、むしろ知らない曲を歌って欲しい。

つーか、テレビで聞き飽きたような曲得意げに歌われてもな。
119選曲してください:2008/07/04(金) 17:35:00 ID:6H0/mskw
同じく
オリジナルより上手く歌える人なんて稀だし

知らない曲ならある程度上手ければ「その曲いいね〜」っつって話題にできる&レパートリーに加える
このスレ見てるとレパートリー奪われると感じて嫌がる人もいるようだが
120選曲してください:2008/07/04(金) 18:37:05 ID:wh6+Wpsj
にんげんだもの
121選曲してください:2008/07/04(金) 23:39:47 ID:6F5FVuoI
俺が歌い出すと女の子達が潤んだ瞳でじっと見つめてくるのがウザい
時々胸や股間に手をあててオナってる娘もいるし。全くウザくて仕方ない
122選曲してください:2008/07/05(土) 00:49:35 ID:HZcUpDZp
こういう釣りがカラオケ板で一番ウザい
123選曲してください:2008/07/05(土) 00:55:29 ID:szVZ6yMr
カラオケでタバコを吸うのはマジ勘弁。
喘息一歩手前レベルで喉が弱いせいで、カラオケ部屋の密室内で
複数人にタバコなんか吸われた日には喉のコンディションが歌うどころ
じゃなくなるから
124選曲してください:2008/07/05(土) 00:56:00 ID:13U6tPCx
本人は「やべ俺マジうけるwww」とか思ってんだろうな…。
それ考えるとムラムラしてくる
125選曲してください:2008/07/05(土) 02:31:40 ID:R53PvuF1
>>123
わかるわー
あの空気の入れ替えようの無い空間だからマジ苦しい
すわないでとも言いにくい
126選曲してください:2008/07/05(土) 09:06:08 ID:xyt6VRJw
最初から禁煙ルームにすれば無問題
127選曲してください:2008/07/05(土) 09:10:11 ID:R53PvuF1
吸う人が一緒にいるのに禁煙ルームに行くかしら
128選曲してください:2008/07/05(土) 09:17:01 ID:xyt6VRJw
禁煙ルームでお願いしますって予約しとくんだよ
それができないなら、最初から喫煙者がいるって分かってるなら一緒に行かなきゃいい
129選曲してください:2008/07/05(土) 09:47:59 ID:7Lflz4q0
このスレ
「オレのワガママを聞いてくれ!!!!」
っていうスレタイでも同じ内容だと思う。
したがってお前ら総じてワガママ。
130選曲してください:2008/07/05(土) 09:54:10 ID:5cu/wyDO
ドアあけてる人ちょっとうざい
閉めにいくか迷うけどめんどうだから電話でお願いするけど
131選曲してください:2008/07/05(土) 12:40:18 ID:APag4mM1
圧倒的に声がでかい
132選曲してください:2008/07/05(土) 13:31:58 ID:PsZOfM4U
ごめん、判ってるんだけどデカい声でつい歌ってしまう…
133選曲してください:2008/07/05(土) 14:28:28 ID:HZcUpDZp
口からマイクを離して歌うか、マイクナシくらいで歌うか…
いろいろ対策かんがえれ。
134選曲してください:2008/07/05(土) 16:41:45 ID:JCSB51Sd
>>130
ドアあけてるって、想像できないんだけど…
もしや個室の出入り口のドアを!?
135選曲してください:2008/07/05(土) 17:23:50 ID:BAhcaAqP
タカラでマイクが足りないときはマイク無しだな

足りてても離して歌ってくれって言われる(´・ω・`)
136選曲してください:2008/07/06(日) 01:19:44 ID:Wv9Bsx5j
>>133
マイクスイッチ切ってる
でもデカい
137選曲してください:2008/07/06(日) 03:11:38 ID:TUKbqoYE
アニヲタのくせに浜崎あゆみ歌う奴
まじ気持ち悪い
138選曲してください:2008/07/06(日) 04:50:25 ID:Nlhi+e3e
アニヲタが浜崎歌おうが何歌おうが別にいいだろ。どんだけ心狭いんだよ。文句あるやつはヒトカラでも行けば?
愚痴ばっかり言ってるやつ、結局自分が満足すれば他人はいいんだろ。お前らみたいなのとカラオケ行きたくないなー。

139選曲してください:2008/07/06(日) 09:29:50 ID:h96Mbra5
>>137
何様なの?
140選曲してください:2008/07/06(日) 10:55:55 ID:MH7ARAly
>>137
こいつ…駄目だ…
141選曲してください:2008/07/06(日) 12:29:58 ID:4F15Rppe
人とカラオケ行って「こいつウザい」って思うんならそいつとカラオケ行かなきゃいいのに。
それともそんなにヒトカラが怖いか?一人でチキン野郎の集団か?ここは。
俺はひとりでも十分楽しめるし、人といっても楽しめるぜ!
楽しみ方はそれぞれに分けてるけどな!!w
142選曲してください:2008/07/06(日) 12:32:09 ID:ZuR66zQt
スレチ
143選曲してください:2008/07/06(日) 12:44:08 ID:6avXj7xs
144選曲してください:2008/07/06(日) 13:21:08 ID:TBsBDks6
「明日は遊べない」を朝鮮語にするとなんと言うんですか?
145選曲してください:2008/07/06(日) 14:27:28 ID:6avXj7xs
ケンチャナヨ
146選曲してください:2008/07/06(日) 15:11:26 ID:TUKbqoYE
カラオケぐらい一人で行けるわ!!
あぁっ!!浜崎歌うのがうざいんじゃなくていつも誘ってくる奴が無理なんだよ!!
V系歌ったら嫌そうにするし今まで我慢してたがもうそいつとはいかねーよ!!カラオケぐらいひとりで楽しんでやる!!!!!
147選曲してください:2008/07/06(日) 16:39:53 ID:R4R3iO0A
>>56
俺の友達にもそういう人いるよ
しかもKinKi Kidsしか歌わないし
堂本剛のマネして歌われると鳥肌が立つくらい気持ち悪い
そいつ精密採点Uで75〜85なのが不思議でまたウザイ 音程70%くらいでビブラート星4だからってなんで音程の%より点高いの?ウザすぎる
148選曲してください:2008/07/06(日) 16:40:46 ID:R4R3iO0A
>>56
俺の友達にもそういう人いるよ
しかもKinKi Kidsしか歌わないし
堂本剛のマネして歌われると鳥肌が立つくらい気持ち悪い
ただでさえ堂本剛の歌いかたは好きじゃないのにマジウザイ
149選曲してください:2008/07/06(日) 16:48:34 ID:1s4UG50J
>>148
やっぱ俺と同じような友達持ってる人いるんだね。
他の人とのフタカラは凄く新鮮に感じる。
ジャニ歌うのが悪いんじゃなくて、全部Kinkiだと息詰まる。
他にも色々歌えって言っても無理な注文だしね・・・・
車でも常にKinki、ipodでもKinkiしか聴かないし、常にKinkiしか聴いてないから
無理もないだろけど。しかし、いくらそのア−ティストしか聴いてなくても
普通は歌えるんだがね。
俺は主に懐メロ歌うから、毎回レパ−トリ−一緒って言いながら
何曲かは毎回レパ−トリ−増やしていってるけどね。
いくら下手糞でも、色んな歌に挑戦してほしいのが本音ですよ。
150選曲してください:2008/07/06(日) 18:44:18 ID:Qvny+2kg
とりあえず、キンキとかジャニーズ系は声が合ってないと、
音程があってても気持ち悪く聞こえるからなぁ。


俺が歌うのは勇気100%くらいだww
151選曲してください:2008/07/06(日) 20:26:30 ID:yblm/8Et
gyaaaaaaaaaaaaa!!!!!!!!!!
糞が!!!!!!!!!!!!!!!!!
歌わない奴何なの?死ぬの?しかも歌わなかったから金払わないとか言い出すし!!!!!!!!!!!!!
聞きに来ただけならハナからくるんじゃねえぇえeeえぇえぇぇ!!!!!!!!!!!!!!
152選曲してください:2008/07/06(日) 21:00:51 ID:JVIpN+iF
>歌わない奴
↑これはまぁ自分が歌える時間が増えると思って許してやって下さい。

>歌わなかったから金払わない
↑これは無いわw
その場にいるだけで料金が発生するシステムであることを教えてやってくれw
153選曲してください:2008/07/06(日) 21:49:20 ID:MH7ARAly
アーティスト縛りは、同じアーティストのファン同士なら盛り上がりもするけどね。
そうじゃない人となら、苦痛以外の何者でもないさ…。
154選曲してください:2008/07/06(日) 22:04:32 ID:SPCdooKo
知らない歌を「きっと君の声にぴったりだよ、歌ってくれよ」としつこくせがまれるのは、、、ひじょーにウザイっす
155選曲してください:2008/07/06(日) 22:13:20 ID:O5GrDT56
同じアーティスト縛りがウザイっていう感覚がわからん。
自分がそのアーティストで歌わされたらさすがにキツイが。

誰が何歌おうと別に良いじゃん。
聞き惚れなきゃいけない義理も無いだろ?嫌なら聞き流せ。
156選曲してください:2008/07/06(日) 22:18:37 ID:OWnY2dJp
俺も良くわからんなあ
ウザいって人もいるってネットで見るからそんなに親しくない連中と行くときは自重してるが
ウザいって人は理由も聞かせてもらえれば嬉しい
157選曲してください:2008/07/06(日) 23:00:20 ID:yblm/8Et
>>152
しかも愚痴言い出すんだぜ?「俺の方が上手いし」とかさ?
ついには皆を下手とか言い出すしさ?
友達に呼ぶなっつっても絶対湧き出て来やがるしさ、もうレベルが違うわ。
長文&愚痴になってスマンコ。
158選曲してください:2008/07/06(日) 23:02:01 ID:Y9DRm6nD
>>156
近い感覚で言うとこんなかんじかなあ…↓

・同じ曲ばかり連続で聞いたら聞き飽きた
・興味ないジャンル聞いても(例えば洋楽大好きなやつが演歌聞くとか)
 何も思わない、っていうかむしろ耳障り

興味ない上に聞きなれないアーティストの曲って
全部同じ曲に聞こえるって言うじゃん。
(スピッツは全部一緒の曲に聞こえるとかそういうの)
要は、元々興味無いのに同じに聞こえる曲を2,3曲も聞いたら早々に飽きる

まぁ俺は縛りそこまで嫌いじゃないんだけどさ。
>>153の言うとおり好きなアーティストだったら逆に盛り上がるしね。


159選曲してください:2008/07/06(日) 23:51:37 ID:OWnY2dJp
>>158
うーん。やっぱり俺にはよく分からんな
同じ曲と同じような曲じゃ全然違うし、わざわざ相手の好きなジャンル探して歌うのって相当きつくね?
そりゃ、>>155みたく例えばKinki知らない人を巻き込んで全員Kinki縛りにするとか、そういうのはあれだが、一人が
勝手に歌ってる分にはそんなに気にならないと思うけど
フタカラじゃお互い好き勝手歌ってるし、それ以上になると、まあ、メンバーを見て決めるが、ずっとAerosmith歌っ
てたりしても人数多いから関係ないって感じだし

とかいいつつ、メンバーによってはこれからも自重し続けるんだけどな
160選曲してください:2008/07/07(月) 00:32:19 ID:y3RAG6IJ
>>159
>同じ曲と同じような曲じゃ全然違うし
やっぱりこの部分が全てかなぁ。
好きな奴には全然違う曲なんだけど、興味ない奴には同じ曲なんだ…
俺が、他の誰かがアーティスト縛りし出してウザイ(というか「うわぁ…またかよ…」)と思うときは
「さっきからそんな感じの曲(歌詞もメロディーも)ばっかりだなぁ…」みたいな事を考えてる。
まあ自分の好みに合わないからウザイって自分勝手すぎだと言われたらそれまでなんだけど。

俺も皆好き勝手歌ってればいいと思うから、そういう縛りで直接文句言ったりはしないけど、
どうしてもウンザリしてしまうときが正直ある。
だからといって無理に俺の好みに合わせて歌って欲しいとも思わないけどね。


散々長文書いたが、飽くまで音楽センス小学生以下の俺個人の意見でした稚拙で申し訳なかった。
161選曲してください:2008/07/07(月) 00:41:38 ID:xVeidDSc
>好きな奴には全然違う曲なんだけど、興味ない奴には同じ曲なんだ…
いや、気持ちはわかる
俺にもそう聞こえる歌手やグループはいるし、そういうのばかり歌われることもある
ただ、それでもやっぱり同じ曲と同じような曲は違うと思うんだ
同じ曲ばかりだと「うーん」と思うけど、同じような曲ばかりなら興味なければなんとも思わない
これは俺の方が変なのかな?まあよく分からんけど

参考になったよ。ありがとう
162選曲してください:2008/07/07(月) 00:51:38 ID:BmZCDl4B
極端な話、同じ人間が同じ基準を元に選んだ曲なら
ある程度曲調が似通ってきちゃうのは当然のこと。
なので、多少同じアーティストが続く程度ならある意味
誤差の範疇内。

それはともかくとして、あんまり同じアーティストばっかだと
レパートリーが貧弱に思われちゃいそうだし(実際貧弱なん
だけど)連続させないようにはしているけどな。
…それでも特定アーティスト間でループさせちゃってる感じ
なんだが。
163選曲してください:2008/07/07(月) 01:52:58 ID:Y4FmRs7y
X、hide、聖飢魔II、SEX MACHINEGUNSとアニソン、ゲーソンのいわば両端を歌える俺は素晴らしい!!
ということで…?ただ、その間は密度が極端に疎だけど。
164選曲してください:2008/07/07(月) 02:55:45 ID:kQVYq0yk
意外とカラオケ行く人ってレパ−トリ−少ないよね。
俺は懐メロばっかだからつきない
165選曲してください:2008/07/07(月) 07:56:07 ID:DqfLZ9f2
>>158
> 興味ない上に聞きなれないアーティストの曲って
> 全部同じ曲に聞こえるって言うじゃん。

いやでもさ、例えば上のキンキしか歌わない奴の話にしたって、
逆にそのキンキの奴からすれば
「どーでも良いけど似たアーティストの似た曲ばっか歌ってんなぁ」
ってことになるわけで。
そこで自分が相手に合わせてキンキ歌うでもない限り、
文句言える筋合いじゃないでしょ。


つーかお前は今、洋楽もラップも演歌も歌うオレを敵に回した。
166選曲してください:2008/07/07(月) 16:55:26 ID:hyW2gaUh
カラオケでウザカワイイと思った行為
167ID:Y9DRm6nD = ID:y3RAG6IJ:2008/07/07(月) 20:51:48 ID:y3RAG6IJ
>>165
最後の行だけ書きたかったんちゃうんかと。
しかし時々いるよなそういうオールラウンドプレーヤー。
そんで悔しいが大体の場合どの曲歌ってもうまいから困るわ。
本当に歌うまいやつってのは曲選ばないってのを実感してしまう


>文句言える筋合いじゃないでしょ。
文句は言わないけど、なんつーのかな
一緒に楽しみたいが、そう連続されてしまうと…不本意ながら…ダレてしまう…
ぐらいのウンザリ感覚だと思ってくれ
まあやっぱ思わなくていいや敵だし。死ね。

168選曲してください:2008/07/08(火) 16:44:31 ID:ScO91FaA
>>167
おい!気をつけろ!
何でも歌うとか言ってるからって上手いとは限らんぞ!
下手の横好きで何でも下手糞に歌うかも知れんぞ!
こいつはお前の知ってる何でも上手い奴とは別の人間だ!
敵だし!生きろ!
169選曲してください:2008/07/09(水) 16:04:39 ID:/u4U4uV8
元ホステスのお水仕込の下品な合いの手
170選曲してください:2008/07/10(木) 01:44:33 ID:t5Ii5/us
声の小さい美少女が歌ってる隣で
大音量でマラカスを振るギャル。

聴こえねーんだよ…
171選曲してください:2008/07/10(木) 03:45:34 ID:sO4L2X9X
淡路氏ね
172選曲してください:2008/07/10(木) 03:52:55 ID:YoqYiGsU
何歌っても上手い人はリズム感が半端じゃないんだよ
ちゃんとリズムの違いを理解して歌ってるから一曲一曲分けて歌える
同じ人間が歌っててもいいなと思わせる
173選曲してください:2008/07/10(木) 20:56:29 ID:f6gk5/Yo
俺が一生懸命歌ってるのにその間PSPをやっているやつ。そして音がうるさい
174選曲してください:2008/07/10(木) 21:32:00 ID:lr8gqYvB
自分が歌える曲すべてにマイクを使って乱入する音痴なヤツ

…自分が未熟なのは分かってるが音を持っていかれるorz
175選曲してください:2008/07/10(木) 22:35:22 ID:SS/jcSqx
カラオケの話題になると脊髄反射で「自意識過剰」と言う奴

「音量でかすぎね?小さくする?」  → 「外の奴は誰もおまえの歌聞いてねえよ、自意識過剰だよ」
「なかなかうまく歌えないなあ」    → 「プロでもないのに意識しすぎ、自意識過剰」
「俺この歌好きなんだよねー」    → 「その歌好きな奴なんか他にいっぱい居る。
                          お前だけの歌じゃねえんだから。自意識過剰すぎる」

特に最後なんか自意識過剰と関係ないよな
この板でもよく見る言葉だけど、流行ってんの?
176選曲してください:2008/07/10(木) 23:04:39 ID:nx7EcfAP
マキモンがうぜえ。
ブッ生き返すとかもう秋田。
どんなやつといっても歌われる。
177選曲してください:2008/07/10(木) 23:21:34 ID:Qi4NtijK
大抵ホルモン歌う奴って
お前覚えてないだろ?
って奴ばっかだからそういうのはうざい

覚えてるんならシャウト出来てなくてもいいけど
178選曲してください:2008/07/11(金) 01:05:33 ID:73ldwWTS
男女五人ぐらいで行ってたんだけど、途中からみんなでバラードの空気になってきてるのに、一人だけメタルや激しいロックばっか歌う奴がウザかった。筋少やXJAPANみたいに、ただ叫んでるだけの曲が多いのは女がいるときは勘弁。
179選曲してください:2008/07/11(金) 01:21:02 ID:5vfdGsr5
男ばっかなんだし別にいいじゃん
180選曲してください:2008/07/11(金) 04:21:22 ID:P3M7Ot6F
ミスチルしか歌わない奴。
しかも途中、サビでは目をつむって。

こいつと、EXILEしか歌わないない奴と
3人でのカラオケはきつかった。

友達同士のカラオケと、付き合いでのカラオケは
うざい行為も根本的に違ってくるよと思うんだが。
181選曲してください:2008/07/11(金) 06:47:45 ID:JdEXOSt5
3人がミックスできてて1人がオク下だったとき
182選曲してください:2008/07/11(金) 08:27:14 ID:MQhn0HZH
自分が知ってる曲以外は無関心なやつ。
知らない曲を誰か歌ってると終始携帯いじり。2回目の間奏あたりで「終わった?まだ?」

そのくせ自分はマイナーなアルバム曲とかも歌いまくり。
183選曲してください:2008/07/11(金) 16:49:28 ID:0/FG6tWL
一人の歌手しか知らないのに他の歌歌えって言われても困るんだが。
それでも歌えって言うんならヒトカラするから誘わないでくれ。
184選曲してください:2008/07/11(金) 22:43:30 ID:VdNrrYDN
合コンカラオケで軍歌を歌いだしたヤツ しかも見た目はチャラ男w
185選曲してください:2008/07/11(金) 22:54:21 ID:5vfdGsr5
>>183
俺もそんなんだけど、1回歌ったらしばらく黙っとくよ。
そうすれば同じ歌手でも別にいいんじゃない?と思ってるけど…
186選曲してください:2008/07/12(土) 18:07:10 ID:J41J63M4
5人以上で歌ってんならいちいち気にしないし覚えてもいねー
間に何人も入るからな
2人なら相手に許可とればおk
問題は3、4人だが、普通気にならねえよと思う俺
187選曲してください:2008/07/12(土) 21:39:41 ID:bxs650Xl
最後の間奏?のところで演奏中止すること
188選曲してください:2008/07/12(土) 21:43:20 ID:NFxcqLMf
>>187
それ普通じゃないの?
暗黙の了解で自分で演奏中止する

なぜか他人にやられるとウザイけど
189選曲してください:2008/07/12(土) 21:49:14 ID:J41J63M4
むしろしないやつの方がウザいだろ
190選曲してください:2008/07/12(土) 21:54:35 ID:bxs650Xl
性格によるんかな
191選曲してください:2008/07/12(土) 22:26:10 ID:PTBuTFlg
好みじゃないからって予約を取り消そうしたり
演奏中止のボタンを本気で押そうする行為
そのくせやり返そうとすると怒る
192選曲してください:2008/07/12(土) 22:27:54 ID:qA8uLpgz
歌い終わり直後に最後まで聞かないで演奏中止は
「ハイハイ次次」って感じであまり好きじゃない。
やるのもやられるのも。
193選曲してください:2008/07/12(土) 22:29:42 ID:ZgUFpv/w
採点結果でたのにずーーっと消さない奴
194選曲してください:2008/07/12(土) 22:43:20 ID:J41J63M4
>>191
それ自分の曲じゃなくて人の曲に対して?
ただのDQNじゃねーかw
>>192
時間が幾らでもあるなら良いけど、そうじゃないなら自分で演奏中止するのがマナーだろ
195選曲してください:2008/07/12(土) 23:04:45 ID:+msDGP01
>>192
わかるわ
終わってから一分とかなら消すがちょっとだけなのに消すのは
余韻とか感じれない気がしてなんか寂しい

なんかサバサバするよね
場の空気が
196選曲してください:2008/07/13(日) 02:00:04 ID:7NBd4z5I
へー 後奏カットを嫌がる人って結構いるのね
ここ読んで初めて知った
これからは 気ぃつけないと
197選曲してください:2008/07/13(日) 11:14:35 ID:NEQIbPC9
人数が多いと消すことが多いな
そんなにいないのに消すのはうざがられる
自分で消すやつと一緒だったら別だが
198選曲してください:2008/07/13(日) 18:04:30 ID:P/vu5Zxm
多人数でやってて本当に予約入りまくってて数こなさなきゃ、って時は
まぁ消すのも仕方ないっていうか、そういう空気だから良いんだけど。

3人ぐらいで次の曲もろくに入ってなかったら、
消されてもどうしていいんだか解らなくなる。
199選曲してください:2008/07/13(日) 19:48:18 ID:cotyyyNa
次の曲入ってないのに消すのはアホだなw
けど、タカラだと後奏消す空気にならね?
サークル、バイト先、地元…どこの友人と行っても消すのが普通なんだけど
200選曲してください:2008/07/13(日) 20:04:42 ID:29iPUs+L
癖で次曲はいってないのに停止してしまうことはある
けどタカラで時間的余裕はたくさんあるはずなのに曲入れてない奴はウザイ
201選曲してください:2008/07/14(月) 02:38:14 ID:SO7xjbv9
普通の曲だったらちょっと残念程度で済むけど、後奏が売りな曲で消されたら
流石にちょっと残念だな。


「悲しみの向こうへ」を歌った時に、後奏がカットされてたせいで「やっぱり、嘘(ry」の
語りを入れ損ねたのを愚痴ってるんじゃないんだからね、勘違いしないでよ?
202選曲してください:2008/07/14(月) 08:06:12 ID:5gWig5wX
べっ別に次の人のために演奏停止てるわけじゃないんだからねっ
勘違いしないでよ!
203選曲してください:2008/07/14(月) 08:21:49 ID:a+vYuBtZ
>>200
え?
余裕があるからこそ曲を焦って入れないんじゃねえのか
204選曲してください:2008/07/14(月) 09:26:15 ID:dVL4m6tw
>>201
語りとは違うが、JOYとかだと「違う、まだ歌詞あるんだよ!」ってとこでも後奏カットで潰れることがあるな
普段、DAMで歌ってる曲がそんな感じで、偶々JOYにしたら途中で切れてメンバー大爆笑だった
逆に盛り上がったからいいけどさw
>>203
いや、「曲を入れる時間の余裕」だろw
205選曲してください:2008/07/14(月) 12:34:31 ID:OZrS8hI5
>>196
まだ歌う所があるってのに終わったと思って勝手に消す奴とか居るからな。
お前はそんな奴ではないとは思うが。
206選曲してください:2008/07/14(月) 12:42:56 ID:xmzGitto
後奏消す事自体の是非はあるだろうけど、
どっちにしても本人がやることであって、
他人の後奏を勝手に中止するなんて論外。
207選曲してください:2008/07/14(月) 13:50:30 ID:zADsMClT
ロックやメタルって、なんでウザがられるの?けっこうノリノリな曲が多くて雰囲気も明るくなると思うんだけど。
208選曲してください:2008/07/14(月) 15:06:30 ID:q6Nbjk2n
機種によっては次曲以降が予約に入ってると、
演奏中の曲の後奏が自動的にカットされるやつないか?

アレやられるとイラッとくるんだが
209選曲してください:2008/07/14(月) 15:08:06 ID:Xnrwd34S
俺、わりとロックやメタル好きだけどそれが洋モノになると結構単調な感じだし、歌詞もよく分からない。
それであまり好きじゃないのが多くなるな。
デスボイスばっかりのやつとかは嫌。。。
210選曲してください:2008/07/14(月) 15:58:38 ID:d9jeZ5d3
4人で行って私以外3人で同じアーティスト縛りorz

明らかに、そのアーティストしか歌っちゃいけない雰囲気だったから、私そのアーティストあんまり知らないし歌うのやめたんだが…私が歌うのやめてから雰囲気悪くなったとか言われたorz

KYって言われるの嫌だし、お前らがアーティスト縛りすんのが悪いんじゃん…
211選曲してください:2008/07/14(月) 16:38:06 ID:5gWig5wX
あんたは悪くないよ
縛るのは縄だけにしてくれ と
212選曲してください:2008/07/14(月) 17:45:11 ID:OGcPzE7Y
確かにそいつらは良くないが、向こうからしたら何で歌わないんだこいつなんか怒ってるの?って感じだろう。気にしないで歌ってKYって言われたらはは、うるせーって軽く流せばいいんだよ。
213選曲してください:2008/07/14(月) 20:04:43 ID:0rP+nn9Q
この前久しぶりに4人でカラオケ行ったら、
大きな話し声が結構気になったなあ
しかもなんか自分が歌ってるときばっかりだった気がして、
なんとなく嫌な気分になった

もちろん俺の歌を聞けなんて大層な事は言わない、
携帯いじってても漫画読んでても構わないし、
せめて話するなら小声か筆談にして欲しかった
大声で話されると声量のない俺の声はたちまち消されてしまって、
ちゃんと音がとれないんだよ
214選曲してください:2008/07/14(月) 20:15:42 ID:nfb1zYjJ
大声で会話されたり頻繁にトイレ行かれたりするのは自分に非がある可能性を考えたほうが良い
215選曲してください:2008/07/14(月) 21:03:26 ID:/0C7o6o0
大声で会話すんのは単にオケがでかいだけだろ
歌ってるやつの声だけ小さくてもオケがうるさきゃ大声出さないと話できないし
216選曲してください:2008/07/14(月) 21:10:33 ID:IYN+gHkx
>>214
ガキの場合はいじめという可能性もある
217選曲してください:2008/07/14(月) 21:14:09 ID:EJjdGCbx
前にも書いたけど、本当ア-ティスト縛りって殺意沸くよねぇ。
それと、女性ア−の歌を原曲で入れて超オク下で歌う奴。
オク下でもその曲にあったオク下とかオク下でも上手に歌うならいいが
本当にただお経を読んでるだけのように歌う奴は殺意が沸く。
その癖「男性より女性の方が歌いやすい」とか寝言言ってるし
俺が原曲通りの声で歌ったら、「もう少し低く歌ったら?」とか知った下に
アドバイスしてくる。本当にストレス溜まるし歌を舐めんなよ。
オク下って原曲の良さを壊すんだよね。それと他のア-ティストの歌は聴かないの?
普通聴くだろ。同じア−ティストしか歌わない無神経さがわからん。
逆に俺が懐メロを主に歌ってたら退屈そうにしてるし!
その友達とは本当にストレス溜まりまくるんだよねぇ。
みんなに聴くけど19で(今年20)で、70年代〜90年代の懐メロ連発と
同じア−連発どっちか退屈?
218選曲してください:2008/07/14(月) 21:16:30 ID:y/rpJqsD
>>217
> みんなに聴くけど19で(今年20)で、70年代〜90年代の懐メロ連発と
> 同じア−連発どっちか退屈?

自分の選曲が縛られるならともかく、
他人が歌う分にはどっちもどっち。
219選曲してください:2008/07/14(月) 21:22:14 ID:L4VJPIKR
おまえらグチグチ言ってんじゃねえよ
全員ガキか?w
行かなきゃいいじゃねえかよ
220選曲してください:2008/07/14(月) 21:26:24 ID:EJjdGCbx
>>218
え?どっちもどっちなの?
普通に懐メロの方が名曲多いし、絶対に盛り上がる曲多いじゃない。
同じア−とかアルバム曲とかずっと歌われても暇じゃない?
しかもそれがよりによってKinkiだよ?
それに俺の好きなア−ティストは否定するしさ。ようするに普通のア―に興味ない感じなんだよね。
それに無理やり俺をKinkiのファンにしようとするのがウザすぎ。
剛の同じ歌を3回も歌ったりするし。一番引いたのは、マイクを二本持って歌ってたこと。
221選曲してください:2008/07/14(月) 21:37:26 ID:dVL4m6tw
>>217
俺もどっちもどっちだな。残念ながらw
ていうか、基本自分が縛られないならどうでも良いって人の方が多いだろうよ
懐メロで盛り上がるってのは、俺の周りじゃあまりないぞ

>>220を見る限り、お前の相手はマナー云々以前に性格に難がある気がする
しかし、俺はお前にもそれを感じる
正直、俺はお前ともお前が文句言ってるやつとも友達にはなりたくない
222選曲してください:2008/07/14(月) 21:39:08 ID:nfb1zYjJ
>>221
同意
223選曲してください:2008/07/14(月) 21:48:56 ID:EJjdGCbx
>>221
じゃぁ俺自身もワガママって事?
俺は空気読んで選曲してるけどね。
結局は何が言いたいの?世代は世代に合わせて選曲するのが一番なの?
懐メロで盛り上がるって例はないのかな?
まぁ実際のところ盛り上がってるのは俺だけかもしれんけど、実際一般の感覚からしたらどうなの?
10〜20年前の歌より最新の歌の方が盛り上がる?
ありえないでしょ?昔の方が名曲多いのに。
224選曲してください:2008/07/14(月) 21:51:20 ID:47DYbsSa
>>223
なんで決め付けるの?
だから>>221みたいな事も言われてるんだよ

最新曲でもいい曲はあるから
お前が良いと言ってる曲も昔は最新曲だったんだぞ?
そこらへんわかってるか?
225選曲してください:2008/07/14(月) 21:56:25 ID:EJjdGCbx
>>224
だから結局何が言いたいんだよ?
俺はいけないの?KYってこと?結論言ってよ。
226選曲してください:2008/07/14(月) 22:00:29 ID:zADsMClT
タカラでみんながまとまらないときは、俺がXの曲を歌って喝を入れる。すると、なぜかいい流れになってきて盛り上がる。
227選曲してください:2008/07/14(月) 22:03:29 ID:EJjdGCbx
>>226
それはありえない。
一般受けするのはRusty Nailくらいしかないと思うよ。
バラ−ドは間奏長すぎて、友達とか眠ってる時あるしね。
Xは余程好きじゃない限り、周囲が退屈するのは事実なんだよ。
228選曲してください:2008/07/14(月) 22:07:38 ID:dVL4m6tw
>>223
言いたいことは>>221前半で後半は蛇足の感想だから余り突っ込んで書かなかった
俺はお前ともお前の相手とも実際にあったことがないからあくまで「文章から受ける印象」しか持てないからな

それでも細かく書けば、まず、人の歌にケチつけてること
カラオケなんてその人が気持ちよく歌えば良いのであって、そこは言うべきところじゃない
どれだけ偉いアーティスト様か存じ上げませんが、「歌舐めんな」とまでおっしゃることができるということは、き
っと世界規模で売れてらっしゃるんでしょうね?とか思ったよw
さらに、退屈そうにするのはお互い様だろう
加えて、「よりによってkinkiだよ」って書き方にも首を傾げる
それに「よりによって懐メロだよ」ってやつも相当数いるだろう

イライラしてるのはわかるけど、冷静に自分の文章もう一回読み直してみてくれたら嬉しい
相手に負けず劣らず嫌な子になっちゃってるよ。今の君
229選曲してください:2008/07/14(月) 22:22:57 ID:EJjdGCbx
>>228
それは生意気な事書いてすまなかった。
いや、最近カラオケ行く度にいつまで経ってもその友達が空気読まないわ
歌う曲にダメだしするわで、ストレス溜まってたんだよ。
歌を舐めるなと言うのは確かに言い過ぎたな、歌手でもないのに。
けど、知った下にアドバイスしてこなくても良くない?
正直その友達は全然上手くないし。
それと採点にこだわり過ぎてるんだよ。俺が90以上毎回連発してたら
「なんでそんなに点数高い?」「どうやったら高得点が出る?」とか下らん質問ばかり
してくるし。そんな事考える前に発生を見直すとか、この曲はどんな風に歌ったらいんだろう?とか
少しは考えろよ。歌うまくなりたくないなら、カラオケに行く必要ない。
所詮娯楽だと思ってるから余計に腹立つんだよ。
俺にとっては、カラオケは常に自分を上達させる場所だからさ。
ボイトレ教室にも通ってるし。
230選曲してください:2008/07/14(月) 22:27:25 ID:nfb1zYjJ
>>229
キミのウザイところはなんでも決め付けて自分は正しいと思ってるところな
カラオケ関係なくそういうのは直した方が良いよ
231選曲してください:2008/07/14(月) 22:32:40 ID:dVL4m6tw
>>229
>けど、知った下にアドバイスしてこなくても良くない?
そりゃな。そこは俺も別に反論、つか突っ込んでないしな
>所詮娯楽だと思ってるから余計に腹立つんだよ
所詮娯楽だろう。「俺にとっては」な。そして恐らく多くの人がそうなんじゃないかな?
お前の価値観を人に当てはめて勝手に怒るなよ。本来娯楽として作られたもんだぞ
特にタカラは練習するには不向きなんだからさ

まあ、散々偉そうなこと言ってる俺の方こそ真に性格に難がある気がするがw
232選曲してください:2008/07/14(月) 22:34:10 ID:mtztqRbF
みんなカラオケ好きなんだねっ
( ´ー`)y─┛〜〜
233選曲してください:2008/07/14(月) 22:37:35 ID:5gWig5wX
俺水飲むペース速いからトイレ良く行くわ
234選曲してください:2008/07/14(月) 22:39:13 ID:tdPulj05
>>201
どっちもちょっと残念程度じゃん!
235選曲してください:2008/07/14(月) 22:39:55 ID:y/rpJqsD
ID:EJjdGCbxの書き込み見てれば、ウザイのは誰だか明らかだな。


>俺にとっては、カラオケは常に自分を上達させる場所だからさ。



     じゃぁ一人で行ってろ。他人を巻き込んで愚痴るな。



236選曲してください:2008/07/14(月) 22:47:53 ID:5gWig5wX
利いた風な口をきくな〜〜〜!!(ゴオワッ)
237選曲してください:2008/07/14(月) 22:53:48 ID:y/rpJqsD
単純に、人に合わす奴ことができない奴が一番ウゼェ。
他人が何歌おうと良いじゃねぇか。
それぐらいも許容できないぐらい心狭い奴が他人をウザイとか言うな。


kinkiしか知らん奴に懐メロ歌って文句言っといて、
ID:EJjdGCbxが読んだ「空気」って一体何に対するどんな空気なんだ。
何気にXにも文句言うし。何様なんだ。

絶対にコイツとだけはカラオケ行きたくねぇ。
238選曲してください:2008/07/15(火) 00:14:54 ID:7TSd4Ard
俺はよくフタカラ行くけど、ツレは同じ曲を何回も歌うよ。
でも俺は気にしない。好きな曲なら、何回も歌いたいだろ。
俺からすると、Kinkiばっか歌おうと、懐メロばっか歌おうと、関係ない。
懐メロには名曲多いって言ってるけど、懐メロって最新曲以外のヒット曲のことを言うんだろ?
なら、懐メロに名曲が多いのは当然だろw

とにかく、人の選曲にケチつけんな。それが一番ウザイ
239選曲してください:2008/07/15(火) 01:27:01 ID:FNn1fDTN
このスレ見てると、同じ奴ばかり書き込んでる気がする
ただの気難しい奴のワガママスレか
240選曲してください:2008/07/15(火) 01:30:56 ID:IO58dXsi
お前らもうちょっとスルー技術鍛えろw
冷静に考えて、今年20にもなるやつがそんな幼稚で矛盾にまみれた文章書くわけないだろうに……。
241選曲してください:2008/07/15(火) 02:11:12 ID:IjHGNYhl
キー下げがウザイのは分かるが、人が歌ってる途中に勝手にキー変更されるとウザイ。
せめて文句言ってくれ
242選曲してください:2008/07/15(火) 03:26:23 ID:8Wh5D4ZQ
1・自分が歌う
2・勝手にハモり(しかも出来てない)or大声で勝手に歌われたり、歌の邪魔をされる
3・みんなが知らないような曲を歌う
4・履歴いじったり携帯みたり会話したりで、聞く気なし
5・ヒトカラデビュー

ヒトカラいいよヒトカラ。
誰にも不満持たないし、誰かに不満を感じられることもない。
でもいつだったか、タカラに連行されて周りが知らない曲を歌ったときに
ある人が「知らない曲だけど、良い曲だね」って言ってくれたときは涙こぼれた。
243選曲してください:2008/07/15(火) 09:06:33 ID:P4LcVTTg
ぶっちゃけた話、誰だって好きな曲と嫌いな曲があるわな
244選曲してください:2008/07/15(火) 09:31:49 ID:VJhksL1y
>>242
2、4辺りが気になるやつはタカラには向いてないかもなぁ
245選曲してください:2008/07/15(火) 09:56:22 ID:aaYv3/Pe
消して〜
リライトして〜
246選曲してください:2008/07/15(火) 10:23:52 ID:icUK0cLI
・タンバリンを強要する
247選曲してください:2008/07/15(火) 11:56:49 ID:Z4jgMPwL
歌を聞かないのはウザがってたらキリないしタカラ行けないな。

逆にカラオケで人の歌を聞いて楽しめるカラオケ友達できたらカラオケが10倍楽しめるようになる。
248選曲してください:2008/07/15(火) 12:36:49 ID:aaYv3/Pe
カラオケでタンバリンとかうるさくないか
いまいち使い方がわからん
249選曲してください:2008/07/15(火) 14:09:41 ID:w2zo+po5
>>248
膝に置いて叩く。持って振るにはカラボは部屋が狭すぎて
音が凄く響きまくるから。
力加減や空気には注意な。後、リズムは絶対に狂わせてはいけない。
リズムがハッキリわかるように叩く事。
250選曲してください:2008/07/15(火) 14:22:12 ID:aaYv3/Pe
なるほど
無闇に振り回すもんじゃないんだね
よく友達が持って入ってくるから困ってた
251選曲してください:2008/07/16(水) 00:03:06 ID:XMbS0DPm
タカラ行くときも、合コンで行くときもJAMプロしか歌わないんだが
凄い嫌われてそうな気がしてきた。でも誘われるってことはアニソン要員でキャラが立ってるのか・・・
252選曲してください:2008/07/16(水) 00:19:31 ID:9RMKUQz1
むしろ好かれてるor別に何とも思われてないってことだろ
253選曲してください:2008/07/16(水) 17:21:28 ID:eSuz2Ni5
あるいはそのJAMの歌に感心してるのか…。
とりあえず歌が上手いのは伺える。
254選曲してください:2008/07/16(水) 20:04:59 ID:KtlgcQ+r
下手過ぎて笑えるネタ要因かもよ
255選曲してください:2008/07/16(水) 21:17:46 ID:9RMKUQz1
普通下手すぎて笑えるって理由で誘うか?
余程性格捻じ曲がってなきゃないだろ
256選曲してください:2008/07/16(水) 22:41:24 ID:4EQ66nn5
友達だから一緒に遊ぶ・合コン行く。
カラオケに遊びに行くのにいちいち上手い下手でメンツ決めないだろ。
カラオケなったら特別ウザイ奴ってのなら話は別だが。
257選曲してください:2008/07/16(水) 22:49:04 ID:9RMKUQz1
ですよねー
258選曲してください:2008/07/16(水) 23:53:49 ID:doTqFzZn
なんで最近の若者はロックやメタルを嫌うの?
259選曲してください:2008/07/16(水) 23:55:35 ID:+h61kIhX
触れる機会が減ってるんじゃないか?
260選曲してください:2008/07/17(木) 00:42:51 ID:hK0sa8Aw
いつも誘ってくる連れ、俺が歌ってる間、ずっと貧乏ゆすりする

だんだん気分悪くなってくる

マナー以前に人間性の問題か?
261選曲してください:2008/07/17(木) 00:49:28 ID:usHDUEjU
>>260
たぶん、酔って気分悪くなってんだと思う(乗り物酔い的な意味で)

俺も貧乏ゆすりを 「生理的に受け付けない」 と思ってたけど、
どうも視覚や振動で酔ってしまってるようだと最近気づいた
なんか「気分が悪い」の質が乗り物酔いに似てる気がする
262選曲してください:2008/07/17(木) 01:03:28 ID:0i1bze9j
>>260-261
単なる癖
263選曲してください:2008/07/17(木) 01:04:54 ID:hK0sa8Aw
>>261
レス サンクス!

そうか俺が酔っぱらいなだけか、水割りと目の前の酒姫に…
264選曲してください:2008/07/17(木) 01:17:57 ID:KCPCx4OE
当然のように連続で曲入れる奴の心理って何なの?
しかもそれまで順番に歌ってる流れの中で唐突に断りもなくやってくるから理解できない。

まあ大体フタカラだから自分が我慢すればいいんだけどさ。
265選曲してください:2008/07/17(木) 01:33:53 ID:hK0sa8Aw
>>264
自己中、協調性なし、なめられてる【見下されてる】かもね?
266選曲してください:2008/07/17(木) 01:37:46 ID:M8UpmaoC
>>264
多分悪気があって入れてるわけではないと思うよ。
仮に友達が連続で入れても、べつにいいよって感じだよ。
まぁ相手によるけどね。連続で歌わないけど何回も同じ歌を歌う友達ならいる。
大概しつこいけど、我慢してる。
連続で入れた場合には、俺も2曲連続で歌うようにしてる。
しかし、タカラでそんな乱した事されたら順番がめちゃくちゃになってくるよね。
267選曲してください:2008/07/17(木) 01:52:15 ID:tFRjXlxw
>>255
それ俺。
下手な奴の歌聞くのって面白くない?(笑)
本人は超真面目な顔で歌ってるのに、音外しまくりなのww
必死で笑いこらえながら「お前上手いなー!」って言ってあげてるw
すると笑顔になって「え?マジ?俺上手い?!」って言うんだぜ?爆笑モンだろwwww
268選曲してください:2008/07/17(木) 02:45:19 ID:M8UpmaoC
>>267
凄い性格捻くれてるね。
いいじゃん、カラオケなんだし。
上手くちゃいけない条件なんてないと思うんだけどな。
本人は一生懸命歌ってるの見て笑い堪えるとか、できんわ。
269選曲してください:2008/07/17(木) 03:09:43 ID:BWjzXbzs
>>268
ほっとけよ。きっと>>267も下手だから、下手な奴に来て欲しいんだよ
270選曲してください:2008/07/17(木) 15:54:18 ID:jT2Hjpz8
>>268>>269
お前らもっと文章の意味考えて読めよな。
相手を侮辱しても論破したなんて事にはならんぞ。

>>267
聞くのがしんどい時は逆に考えて楽しむんですね、わかります。
271選曲してください:2008/07/17(木) 19:15:40 ID:EnqqG5i9
実を言うと>>267が下手すぎて嫉妬している件について
272選曲してください:2008/07/17(木) 20:59:33 ID:wSFRkmuU
>>267
こんなのに釣られるとかここの住人はどんだけスルースキルないの?
273選曲してください:2008/07/17(木) 21:25:42 ID:I4ox/pKO
高校生以下
274選曲してください:2008/07/17(木) 21:50:53 ID:Zt/jA983
>>272
正直、それは思った
275選曲してください:2008/07/17(木) 22:35:39 ID:3y+gLRjm
歌が下手すぎていじめられた。
276選曲してください:2008/07/17(木) 23:11:28 ID:MZFT0x+k
歌のせいにしてんじゃねぇよ
277選曲してください:2008/07/17(木) 23:53:40 ID:cgNOdsFw
お前の待ち受けがダセェからだ
278選曲してください:2008/07/19(土) 17:20:53 ID:5S/8XbCm
                         .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
        ヴァンズワムっ!       .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."    ゙''
279選曲してください:2008/07/20(日) 00:50:03 ID:OD1/SCcS
>>258
俺は小学生の時にXを聞いてそれからJ-POPとサヨナラした!
ロック・メタルが大好きだぜ!!ノれる音楽が好きだ。
280選曲してください:2008/07/20(日) 01:16:45 ID:oHHmmrjv
歌ってる時SMの映像ながれたからって気まずそうにしたりしらけた顔する奴うざい。普通の歌なんだから無視しろよカス。
テメェル○ーシュ同人誌買うぐらい腐ってる腐女子のくせに純粋ぶんな。
281選曲してください:2008/07/20(日) 01:36:55 ID:+/rZd2LK
マリスとムックしか歌わない奴とカラオケ行ったときはホントきつかったぜw

282選曲してください:2008/07/20(日) 01:46:33 ID:5Abfw3a+
タカラって難しいのね
283選曲してください:2008/07/20(日) 01:50:55 ID:OD1/SCcS
まあ、相手によるよなぁ。俺もかなり偏向してるけど、
それを許容して、かつ前提として一緒に行ってくれて、聞 い て くれるやつはいい。
笑ってくれてもかまわん。むしろ、楽しませたいと思ってるから、喜んでくれるなら嬉しい。
ウザイのは、やっぱり自分が歌うとき以外は話してばっかりいるのかな。
一緒にカラオケに来た意味ねえじゃん!!って思う。
284選曲してください:2008/07/20(日) 02:55:35 ID:9tXQXqYo
>>280
同人誌の全部が全部性欲を満たす為の本とか思ってんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
285選曲してください:2008/07/20(日) 03:46:43 ID:deXX6WId
>>281
あれ俺最近タカラ行ってないのになぁ…何で知ってるんだろ
286選曲してください:2008/07/21(月) 18:29:13 ID:f0R2KFLq
淡路氏ね
287選曲してください:2008/07/22(火) 00:01:11 ID:mw/VVZKz
淡路氏ね
288選曲してください:2008/07/24(木) 00:18:53 ID:zhEY00tF
浜ヲタ死ねば?
289選曲してください:2008/07/25(金) 00:45:00 ID:Hi2FCd+m
根暗、いじめられっ子、キモヲタ、腐女子、ヒトカラ平気、アニソンしか歌わない


ブスが浜崎歌う
キモ声で話しかけてくんな
ホムペ閉鎖シロ
気持ち悪い日記かくな
デブ、嫌われ者、笑ったときの顔キモ杉



近寄ってくるな、ストーカー
愚痴しか話題ない、疲れるんじゃ

日記鍵つけて死にたい連発すんな、死にたいんやったら死ねば?
290選曲してください:2008/07/25(金) 00:47:11 ID:Hi2FCd+m
苦労知らず

ドタキャンしたぐらいでキモ、思わせぶりの日記ウザイ、ヒトカラしてるキモ、


おまえと一緒にすんな、おまえみたいなブス違うから、おまえみたいなキモ声違うから



てかなんでおまえとくらべなあかんの?
マジ気持ち悪いこっちみんな




手振ってくるな、純粋ぶんな、嘘つきが。
291選曲してください:2008/07/25(金) 01:45:50 ID:6swvgCIi
煽るわけじゃないけど、「ホムペ」なんて言葉を使う人ってまだいたんだなー
何だか知らんが非常に懐かしいような気分だ

というかレス全体が強く古臭い
「2chはアングラだから」みたいな前提で書いてるような感じ
一瞬すごい昔の過去ログ読んじゃったかと思ったわ
292選曲してください:2008/07/25(金) 03:48:00 ID:Ghf5Uxax
なんだか…ウザイと思った行為っていうか。
呪詛吐いてるだけじゃないw
293選曲してください:2008/07/25(金) 03:54:31 ID:o4hCRswS
変なのが湧いてるなw
294選曲してください:2008/07/25(金) 05:38:47 ID:uJC+0oNe
ここまで出てないから聞きたいんだがキー下げて歌うのはウザイと思われるのかな
キー下げないと気持ちよく歌えない曲ばかりだから半数を下げて歌ってるんだが原曲が好きな人からしたらウザイのかが心配だ
295選曲してください:2008/07/25(金) 06:02:16 ID:s+Sda+CH
>>294
このスレおすすめ。とりあえず全部読んでみな

キー下げて歌うやつってなんなの?2キー下げ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1211385613/l50
296選曲してください:2008/07/25(金) 06:14:02 ID:uJC+0oNe
>>295
ははは、こやつめ
スレタイでもうなんかあれだが一応読んでみるわ、ありがとう
297選曲してください:2008/07/25(金) 06:26:47 ID:ngGZzkgX
>>296
こんなとこに書いてあること本気にすんなよw
実際少しキー下げたぐらいでウザイとか思わないから
298選曲してください:2008/07/25(金) 06:51:56 ID:s+Sda+CH
>>297
いやウザイと思うやつはいるよ、ただ人間性に問題有る奴ばかりだから、
そんな奴にどう思われようが知ったこっちゃないけどな
299選曲してください:2008/07/25(金) 06:57:54 ID:uJC+0oNe
400くらいまで読んできたが>>297-298みたいな、丁度そんな感じなんだな
まぁやっぱり人それぞれって事だなー
300選曲してください:2008/07/25(金) 07:12:04 ID:7A9SUQg0
俺が歌ってるときにイヤホンでiPod聴いてた幹事。
部屋の外に出て、やってほしい。
そんな姿見せられたら傷つく
301選曲してください:2008/07/25(金) 07:33:54 ID:s+Sda+CH
>>300
次歌うのが久々の曲で出だし確認してたとか?それでも外でやれって思うな
もし自分の番以外はしょっちゅう聴いてたんなら頭おかしいよ
302選曲してください:2008/07/25(金) 13:33:04 ID:mwwRSghS
>>295
ウザくはないが
せっかく歌うんだから少し頑張ってほしいなーとは思ったりする

ハナからキー下げて安定させるのと無理やり原キーで頑張って裏がえったりするのはどっちがダメなんだろうな
慣れてる奴らなら裏がえってもネタと受け入れられるとして
303選曲してください:2008/07/25(金) 16:18:58 ID:uwi6IZqp
とりあえず俺は本気で歌うとウザイ歌い方になるから困る
304選曲してください:2008/07/25(金) 22:25:22 ID:Hi2FCd+m
チンカス
305選曲してください:2008/07/25(金) 22:29:38 ID:FRSvFpCS
>>303
俺も。
「何歌ってもヘビメタみたい」って言われた。
メタルばっかりヒトカラで歌った弊害が…
306選曲してください:2008/07/25(金) 22:52:48 ID:H5F8Vfd6
>>305
俺は「お前の歌い方だと演歌っぽくなるよなw」と言われたぞ
悔しいから演歌のレパートリー増やしてる最中
307選曲してください:2008/07/26(土) 00:58:51 ID:B7MV5+jZ
浜崎をキモ声で歌い、あとはアニソンばかりを歌う。
ガンダムのキャラが画面出てくるとキャーカッコイイーヤバイーとマイクで叫んでキモ顔をニッコリさせ今にも鼻毛の先にハナクソがついた鼻毛が出そうな鼻の鼻の穴を広げる。


こいつ存在自体がキモいのに人がV系歌うと携帯いじりだす。隣にいる奴と大声で話し出す。「これ知ってるー?」「知ってるー!!ギャヘヘヘヘッ!!!!」(BLの話)


ちなみにいつも誘ってくる奴な!
308選曲してください:2008/07/26(土) 01:10:04 ID:tuNypXn9
お前は少しこのスレで自重を覚えろ。
309選曲してください:2008/07/26(土) 01:36:22 ID:u0imYf1Q
>>307

> ガンダムのキャラが画面出てくるとキャーカッコイイーヤバイーとマイクで叫んで

俺の知り合いなんか、ガンダムの映像にあわせてセリフ叫んでくるぞw
似てる訳でもないし、キモい
310選曲してください:2008/07/26(土) 01:43:19 ID:c0ZS58P9
>>307
チラシの裏にでも書いとけ
311選曲してください:2008/07/26(土) 01:48:01 ID:QBTyUblp
ぁ はい…
すいませんでした…
312選曲してください:2008/07/26(土) 19:34:21 ID:z17DZi+f
>>307 は全くのスレチという訳でもないんじゃないか?
書き方がとりとめないとは思うけど
313選曲してください:2008/07/26(土) 19:51:16 ID:OE5e/JtA
>>312
スレ見返してみろ
ずっと同じ奴が同じ相手を叩き続けてる
ただの愚痴日記になってるからな
314選曲してください:2008/07/28(月) 23:20:32 ID:tGXYe187
そんなに気に入らない奴なら一緒にカラオケいかなきゃいいじゃん。
315選曲してください:2008/07/29(火) 01:03:35 ID:zMFtg964
>>314がいい事言った!
ぃゃ待てよ?そいつしか友達居ないんじゃね?
つーか、友達じゃねーだろそんな奴。何すがってんの?
316選曲してください:2008/07/31(木) 03:04:17 ID:D9+nXWZs
まぁみなさん、そうお怒りなさるな。

楽しみましょうや
317選曲してください:2008/07/31(木) 06:18:15 ID:9VHyR+Th
mixiのカラオケコミュでスウィーツバイキング+カラオケなんてオフがあるんだが
男女同数の人数に限定があって、しかも男が早々に人数に達して締め切られるという
しかも、発案者は当然男。もう、合コン目的っていうか、なんていうか…
現在の参加希望者:男12、女2
318選曲してください:2008/07/31(木) 09:09:21 ID:8/xY5123
俺が好きな曲を歌ったあと、一緒にいた奴が一言。
「歌詞がなんか、あれやな。」

お前何様のつもりだよwwww
319選曲してください:2008/07/31(木) 11:51:59 ID:LTUWTlgu
>>317
間違ってないじゃん
ほいほい足を運ぶスイーツどもを男がバイキング方式で食べるんだろ?
まあ男女同数なんてあからさまなことを書く馬鹿の元に足を運びたいとは思わんが
320選曲してください:2008/08/01(金) 02:02:28 ID:w2pk4exD
今日タカラなんだがなんかこのスレ見てたら行きたくなくなった
俺が行ったら二度と誘われないような気がしてならない
321選曲してください:2008/08/01(金) 08:12:23 ID:37mR6SrC
ここに書いてあるような、小さい人間にならないように心がければ
うざがられないし、自分も楽しめる。
322選曲してください:2008/08/01(金) 09:41:10 ID:R2ScDaHS
先週3人でカラオケいったんだ・・・
俺とAとB。
Bは声がでかい、そして高音張り上げ形、もうすでにこの時点で静かに歌えと言いたい。

そして人が頼んだメニューを頼んだ本人が指すらつけてないのに食べ始める
ミスチル張り上げまくりで耳が痛い
俺やAが歌うとき、信じられないと思うが歌詞があるところだけ「あばばばばばばば」ってずっとやってくる・・・
しかも歌詞とハモってるつもりでやってるから困る「あばばばばばばば↑あばばばばばばば↓」とかで、デカい声で、もちろんマイク使って。
さすがに演技が得意な俺も苦笑いしかできなかった。
俺が歌うときだけ「あばばばばばばばばばばばばば」だよ?・・・もうやだ・・・普通の伴奏とかじゃやらないのに歌詞のとこだけなんだよ・・・
Aも「○○(俺の名前)全然歌えてないじゃん・・・ハハ・・・」とか言って苦笑い

そして今度はAが曲を1つ入れたんだ・・・
あばばば発動・・・しかも変なハモリまで入れてる・・・Bは音痴じゃないのに人が歌うときだけヤケクソなのか変な音入れるし
ひどいハモリ入れて雑音にしかなってない・・・。
やがてAは俺の方を見て苦笑いしながら歌うのをやめた。
気づいたらBの歌になってた・・・

今度はBの歌
張り上げが聞き苦しいけど音痴じゃないし上手

んで俺の歌
あばばば発動・・・俺よりもはるかに大きい声で歌いだした・・・メロディーもしらないのでグチャグチャ・・オケ聞こえない・・・音程わからないメロディーも聞こえないわからない
やがて俺は歌うのをやめた
Aは苦笑い
もちろんBの歌になっていた


俺らだからよかったけどBがもし社会に出て同僚とかとカラオケ行ったら大変なことになるぞ・・・
323選曲してください:2008/08/01(金) 10:03:56 ID:ZzxHyGNN
そこは友達としてガツンとだな・・・
324選曲してください:2008/08/01(金) 11:36:23 ID:rdaKvkS1
友達なら当たり障りのない言い方で注意してやれよ
どうでもいいやつなら知らんが
325選曲してください:2008/08/01(金) 11:51:22 ID:MIZLnzsC
同じ事してやればいいんでない?目には目をっていうし
で、文句言ってきたら俺たちだって嫌だったんだぞ
気持ち分かったか!?けっ でイクナイ?
326選曲してください:2008/08/01(金) 12:45:46 ID:Xzt80RxD
>>322
つ〜か「あばばば」ってなんだよw
327選曲してください:2008/08/01(金) 13:13:54 ID:ibxIuwxk
友達がガンダムをよく歌うのがうざい。 特にSEEDとSEED DESTHINYのやつ。
まあ、殆ど知ってる曲なのでいいがいい加減自重してほしい。
328選曲してください:2008/08/01(金) 13:15:11 ID:rdaKvkS1
好きな曲歌わせてやれよ
329選曲してください:2008/08/01(金) 13:32:29 ID:EzHN1p3u
あばばばばばばばばば
330選曲してください:2008/08/01(金) 14:25:29 ID:A1FIVE60
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ 
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    あばばばばばばば
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    
     |      ヽノ  /´
331選曲してください:2008/08/01(金) 17:33:04 ID:bqhS3bD/
>>322
本当に「あばばばば」が何かの形容じゃなくて>>330みたいな感じなら、
それはウザイとかそういうレベルの問題じゃないと思う。

オレだったら係わり合いになりたくない。
332選曲してください:2008/08/01(金) 19:22:10 ID:2+oh1Fv7
>>322
芥川龍之介か
333選曲してください:2008/08/01(金) 23:20:10 ID:qGtHkit2
>>322 酒が入っていたのでなければ、いじめられたんじゃね?
334選曲してください:2008/08/01(金) 23:46:51 ID:sG7ibBT4
>>322
不覚にもワロタw
335選曲してください:2008/08/02(土) 01:18:36 ID:fUKx0Qbu
>>324
まぁどうでもいいかなと
へたに注意して空気悪くしてもアレだし、カラオケの後も遊ぶ予定はあったから。

>>325
自分がそいつと同類になるのが嫌だったからやめた

>>331
ぎりぎり>>330まではいってないと思う

>>333
高校生なのでお酒はなし
336選曲してください:2008/08/02(土) 01:47:06 ID:mLzslSaL
>>322
いや、そこは言えよ。w
友達なら、ガツンと一発。
空気悪くなるから言わなかったとか、ただの言い訳。
ソイツがバカな行動とったのは誰が見てもそうなんだから、「やめろ」と一言言え。
それで嫌われるならそれでもいいだろ、そんなバカな奴。
337選曲してください:2008/08/03(日) 13:26:11 ID:UP31vZDk
そもそもなんでそんな奴とカラオケ行くんだよ
338選曲してください:2008/08/03(日) 13:27:01 ID:IgbXGFoY
ルイルイ!
339選曲してください:2008/08/03(日) 13:30:31 ID:H31oIWV7
そうなのか?
340選曲してください:2008/08/03(日) 13:31:26 ID:K64fhEq9
>>322
うんwそこは言おうよw
空気悪くなるから言わなかったとか、それ本当に友達?w
341選曲してください:2008/08/03(日) 13:59:25 ID:K64fhEq9
340だが
時間おいて自分のコメ見たら嫌味な感じだったorz

>>322の友人は、322達が何も言わないから調子に乗ってるんじゃないかと思った
ここに愚痴るのもいいが本人にはっきり言ってあげるほうが絶対良い
お互いの為にね
342選曲してください:2008/08/05(火) 04:28:23 ID:eZWXy6HI
>>16
すげーピンポイントだなw
343選曲してください:2008/08/06(水) 11:49:29 ID:lbqDprK6
ど根性ガエルを歌う奴
344選曲してください:2008/08/06(水) 13:05:23 ID:Gv1TYeak
「俺の歌を聞けえ!」ってわけじゃないけど
あからさまに携帯いじったり他の人と談笑されたりすると
ちょっとショックだ…
聞く素振りを見せるのも面倒くさいくらい
どうでもいいと思われてるのかとか考えてしまう
345選曲してください:2008/08/06(水) 13:10:32 ID:lbqDprK6
カラオケも性格でるよね
その程度の人間しか一緒に行く人いないのか?
346選曲してください:2008/08/06(水) 13:44:44 ID:Gv1TYeak
>>345
皆が皆そうってわけじゃないけど
どうしても気になってしまう
自意識過剰なのかな…
347選曲してください:2008/08/06(水) 13:50:12 ID:lbqDprK6
>>346
お前は優しい性格なんだな
だがタカラは、そういうものだ気にすることはない
348選曲してください:2008/08/06(水) 22:13:12 ID:98RNEccv
初めてカラオケ行った時の話

俺歌が下手で恥ずかしいからいきたくないって何回も言ったんだけど、半ば無理矢理つれてかれた。
人が歌ってる最中に「アイツ歌下手すぎだよなwwwwブプッww」とかなんとかって話しかけてくるから更に嫌になってきた。
その日はなんとか乗りきれた。
後日その人と会う機会があったんだけど、そのときに「お前歌はまぁまぁじゃない?」って言われた。
他にも「声の出し方が下手だな」とか「ラララ〜 こんな風に出すんだよ」とかいらんアドバイスまでされた。
歌が下手なのは自分でも分かってたけどショックだった。
最期に「ま、また一緒にカラオケ行こうぜ」って言われたけど絶対に嫌だ。その人とだけは二度と一緒に行きたくない。
349選曲してください:2008/08/06(水) 22:14:28 ID:98RNEccv
ごめん、下げ忘れた
350選曲してください:2008/08/06(水) 23:12:51 ID:R6BC/Uz1
ヒント:少年G
351選曲してください:2008/08/07(木) 00:39:35 ID:4I3tqsHX
>>348
その人は歌が上手かったのかが気になる
352選曲してください:2008/08/07(木) 03:33:48 ID:O7a0nLKt
選曲のために、ipod持参してイヤホンしてわざわざ確認しながら聴く香具師。
ノってるふりをわざわざしてくれる人がいる中で、自分なら聴いてないアピール。
流石に引くわ。
353選曲してください:2008/08/07(木) 12:24:52 ID:9EhHh2J0
>>348
>「ラララ〜 こんな風に出すんだよ」

うっぜぇwwwwwww

このスレで一番ウザイなこれ。
選曲押し付けるバカは居ても歌唱法押し付けるキチガイは初めて見たわ。
354選曲してください:2008/08/07(木) 13:35:58 ID:nckF9mLO
>>348
カラオケに行ったときに次にその「ラララ〜」の指導されたら、
「ららら無人君♪ららら無人君♪ララララ♪」
って某CMフレーズを歌いながら部屋出て行って置き去りにしてやれ。
スムーズに決めるためには気配を読んであらかじめある程度荷物をまとめておくのがいいでしょう。
場合によっては、自ら呼び水を出すのもいいかも。
355選曲してください:2008/08/07(木) 14:16:15 ID:/SXhXx5M
>>351
歌下手だから人の事どうこう言う資格なんてないんだけどさ、
多分並みくらいかな、一緒に行ったメンバーの中でその人以上に上手い人もいたし。
>>353
俺も初めて見た。まぁカラオケ自体初めてだったんだけどねw
>>354
場合によってはそういう手も・・・。不覚にもららら無人君にワラタ

上に書いたこと以外にも、歌って欲しい曲を聞いてきたりってのもあったけど上ほど困らなかった。
こうして見るとちょっと自分に酔ってた所もあったのかも。
今度誘われたときは何かしらの回避手段を用意しておくことにする。
356選曲してください:2008/08/07(木) 20:17:30 ID:El5nOH1B
一番うざいのはどう考えてもエクスカリバーだろ
357選曲してください:2008/08/13(水) 05:22:57 ID:iDpzPvmF
1番ウザイがに股淡路し・ね
358選曲してください:2008/08/13(水) 05:25:27 ID:iDpzPvmF
淡路は嫌われ者
首つって死ねばいいのにw


なーんてね、冗談さw
あたしは淡路じゃないからそんなひどいこと言わないさw
359選曲してください:2008/08/13(水) 08:59:08 ID:JL3XHFVA
なんで僕は水樹奈々を歌っちゃダメなの…?(´;ω;)
「お前は下手なんだから水樹奈々を歌うな!」ってヒドいよ…
360選曲してください:2008/08/13(水) 12:17:08 ID:bdi7bxG2
それが信者っていうね、オタクでも特に気持ち悪い人種なんだ
好きだという気持ちを共有することが出来ない浅はかな人間なんて哀しいよね
361選曲してください:2008/08/13(水) 13:28:40 ID:ss6pq6RN
ある友達は1人で5曲くらい一気に入れて歌い出す。
「一緒に歌いなよ〜!」って言われるが知らない曲ばかり!
やっと順番キター!と思ったらその子も一緒に大熱唱!
362選曲してください:2008/08/13(水) 14:16:38 ID:P56AMiZb
普通順番に1曲ずつだよね
俺の友達にもいるけど本当待ってる間しんどい
そういう人に限ってマイナーな曲ばっかだし
363選曲してください:2008/08/13(水) 14:25:55 ID:H/FsmWyy
同じオタでも空気を読むオタと空気を読まないオタクがいるよなぁ
非オタと行く場合は普通の曲も、オタばっかで行く場合は遠慮無しでとか使い分けてくれたらいいのに
非オタとオタク半々でタカラ行ったときに
アリプロとかサンホラを嵐のように歌われて(しかも熱唱)非オタの時が止まったよ

そういうのに限って曲入れまくる、点数にやたら拘るとかするから余計うぜぇ
364選曲してください:2008/08/13(水) 14:39:11 ID:P56AMiZb
良い面子で行くとオタトモは本当楽しい
合唱とか合いの手とか
まあ非オタにも同じことが言えるけど
365選曲してください:2008/08/13(水) 14:45:21 ID:u0Ga554l
>>322
あばばばばってなんだよwwwwwwww
366選曲してください:2008/08/13(水) 14:52:23 ID:AOR+oq2a
連続で曲いれられたら割り込み転送するだろ
367選曲してください:2008/08/13(水) 18:39:44 ID:nB9kzjTc
>>366
連続して入れる奴は自覚無いから割り込みに対してキレる
こっちが連続入れに文句つけると逆ギレorゴネる
368選曲してください:2008/08/13(水) 21:11:56 ID:gx72X37R
>>363
オタオタうっせえよ!

オタタタタタタタタタタタアアアアッッッ
369選曲してください:2008/08/13(水) 22:13:26 ID:iDpzPvmF
淡路死ね
370選曲してください:2008/08/13(水) 23:27:04 ID:zneY0r64
>>354
想像したら吹いたw
371選曲してください:2008/08/14(木) 02:13:30 ID:kfDsddQE
淡路死ね
372選曲してください:2008/08/15(金) 00:41:57 ID:rs88msq9
淡路死ね
373選曲してください:2008/08/15(金) 08:51:25 ID:c6rrPSkF
淡路死ま
374選曲してください:2008/08/15(金) 08:53:50 ID:FgBpVN+8
嶋 大輔
375選曲してください:2008/08/15(金) 16:09:04 ID:PeHSq5Uf
蚊のほうがだいぶ頑張ってるくらいの声でなんとかグランギニョルとか唄ってたが
終わった後で「本当は絶対音感のせいでうるさい音苦手なんだよね、下品な歌も。」
なぜ公害ジャイアンパンクと名高い俺を誘うのか
クラシックコンサートでも行ってろっつーの!
376選曲してください:2008/08/15(金) 16:50:50 ID:kGwIfejt
友達が椎名林檎の曲歌って〜って言うからいれたら(自分は林檎ファンです)それが
PVじゃなかった時に「PVじゃないのかよ じゃあやめて」みたいに言われた

そいつは林檎の顔とかにしか興味ないやつ
377選曲してください:2008/08/15(金) 17:06:03 ID:0hx1BoUu
>>376
それは最低だな・・・
378選曲してください:2008/08/15(金) 17:23:35 ID:ze7OqtTu
一緒に歌うのは盛り上がるからいいけど
音外すのは勘弁してくれ…
しかもカラオケに行くと必ず歌うお気に入りで
379選曲してください:2008/08/15(金) 17:35:01 ID:Z0/tTqMt
>>376
PVじゃなかった時のがっかり感はよく分かるが、「やめて」はないよね。失礼すぎ。
380選曲してください:2008/08/15(金) 17:47:06 ID:FgBpVN+8
>>376
それさ、一応冗談で言ったんじゃないかと思うけど…。
ホンキでやめろって言ったわけじゃないと思うんだ…。
381選曲してください:2008/08/15(金) 19:50:07 ID:6CdeFC3u
勝手にハモりとか言って一緒に歌ってくる奴

ちゃんとハモれるならいいんだけどさ……
382選曲してください:2008/08/15(金) 21:19:38 ID:rs88msq9
淡路キモい
383選曲してください:2008/08/15(金) 23:26:08 ID:kGwIfejt
>>380
仮に冗談だとしてもウザイでしょ・・
曲を聴いてほしいのよ曲を
384選曲してください:2008/08/16(土) 00:14:07 ID:+ApRI8RP
淡路死ね
385選曲してください:2008/08/16(土) 00:48:54 ID:JfTgEDxw
友達「PVじゃないのかよ。じゃあやめて」
俺「曲を聞けよバカwww」
友達「うるせぇ俺は椎名たんの顔が見たかったんだよ!バカって言った方がバカなんだぞバカ野郎www」
俺「顔が目的とかwwwゆとり乙wwwwいいから黙って聞いとけ!」

俺熱唱

友達「今度……CD…借せよな」


友達と行くカラオケはだいたいこんな感じかな。嘘だけど。
386選曲してください:2008/08/16(土) 00:58:19 ID:ejRfDa+O
勝手にはもるのはいいけど
曲入れた人間より声量上げんなよ
387選曲してください:2008/08/16(土) 02:04:58 ID:Q8VB9MRk
>>385
うざ
388選曲してください:2008/08/16(土) 02:30:35 ID:dcYpjAzB
>>385
自分はお前が好きだが
389選曲してください:2008/08/16(土) 02:32:51 ID:+ApRI8RP
おまえら最近X馬鹿にしなくなったねw
390選曲してください:2008/08/16(土) 09:48:08 ID:hcAcF7iL
声を変える機能で女声に設定してあえぎ声を出してくる男友達
391選曲してください:2008/08/16(土) 10:52:04 ID:xpQQ6KSz
オンチなのに、めちゃくちゃ声のデカイ奴
しかも自分だけ満足してるし・・・
392選曲してください:2008/08/16(土) 10:58:38 ID:wsyNrcyz
楽しく歌ってるならいいと思うけどな
邪魔してくるのか?
393選曲してください:2008/08/16(土) 13:48:31 ID:+ApRI8RP
声量ないキモ声の嫉妬wwwwwwwww
おまえはじぶんが歌うまいと思ってるんですか?
めちゃくちゃ下手やで(^^)そりゃ誰もカラオケ行ってくれへんやろなwwwww
394選曲してください:2008/08/16(土) 18:25:49 ID:+ApRI8RP
あはは
図星でかきこめなーいwwwwwwwwwwwwww
おまえのようなブスキモ声腐女子相手にしてやってる友達を遊び道具にすんなバーカ


てか何で生きてるん?
はよ死ねよ。死にたいゆぅてたじゃんw
きっしょ〜気安くに話しかけてくんな
バイトはよやめろレジくさるやろ


V汚しやがって
395選曲してください:2008/08/16(土) 18:26:58 ID:+ApRI8RP
小心者だからカキコでなーいwwwww
396選曲してください:2008/08/16(土) 18:28:01 ID:Kx9GlANH
愛煙家と嫌煙家が一緒になると・・・
397選曲してください:2008/08/16(土) 20:12:14 ID:+ApRI8RP
死ね
398選曲してください:2008/08/16(土) 23:16:38 ID:fgAkFUcz
>>396
この前それなったことがある
開始早々
愛「やっべー調子悪いwwwwwww喉痛えwwwwwwwwwww」
嫌「タバコ吸ってるからだ氏ね」

清算時
愛「やっべ小銭ねぇwwwww貸してwwwwwww」
嫌「タバコ買ってるからだ氏ね」

そんな愛と嫌は恋人同士でした氏ね
399選曲してください:2008/08/17(日) 00:13:27 ID:CRYpP3M5
淡路死ね
400選曲してください:2008/08/17(日) 01:50:13 ID:SEbMW4/6
シャ乱Q歌うのはウザイ?
401選曲してください:2008/08/17(日) 02:12:21 ID:A14wYwMa
マキシマムなんちゃらよりマシ
402選曲してください:2008/08/17(日) 07:28:15 ID:V3/SKesP
たばこ吸いながら色々言われても説得力ないしなー

>>399
過去形?
403選曲してください:2008/08/17(日) 11:35:17 ID:6Jc34nwB
>>398
ワラタw
404選曲してください:2008/08/17(日) 15:59:03 ID:wV1uvs3Q
ヒットメドレーのメドレーうざい。
俺が歌を知らないのが悪いのかもしれんが…。
90年から07年まで18曲入れるなよ…。
405選曲してください:2008/08/17(日) 18:29:12 ID:a1V4Tqlt
この前タカラで友達がひどい歌唱力で俺の好きな歌を歌ってたからつい触発されて
次の曲俺がその曲歌ったんだけどやっぱそれってうざかったかな?
406選曲してください:2008/08/17(日) 19:02:44 ID:pRmvh2il
>>405
気持ちはよくわかるよ
自分の好きな歌を下手糞に糞声で歌われるとイラっとするよな。
けどあなたがやったのは「この下手糞!この歌はこう歌うんだよボケが!」ってことでしょ。
ちょっと感じ悪かったと思うよ
407選曲してください:2008/08/17(日) 19:38:40 ID:GlB7LF1T
>>406
いや、オレは多分
「この野郎・・・。ヒトとしてあり得ないくらい音痴なのに
よくもオレのお気に入りを唄いやがって!!くそボケがぁ!
いいかこの歌はこう唄うんだよ!耳の穴かっぽじって
オレの美声を聞いたあかつきにはつめの垢でもせんじいrhghrrfh!!!」
だと思う。
408選曲してください:2008/08/17(日) 21:16:10 ID:YdbQM5Tr
カラオケ合コンで誘惑してくる女。超うざい。
こっちは真面目に歌いたいんだよ!!!!!
409選曲してください:2008/08/17(日) 21:23:34 ID:pSxM6KZJ
>>408
ヒトカラばっかの俺と代わってくれ頼むから
410選曲してください:2008/08/17(日) 22:57:29 ID:k2WULDrP
・自分の番じゃないと延々、機械をいじくってる奴。
別に曲いれるわけでもなく・・・しまいきゃインベーダーゲームはじめやがるし・・・
411選曲してください:2008/08/17(日) 23:20:01 ID:07EOdO5K
>>405
うーん…自分も知っている曲をあんまり酷く歌われるようだと、自分でも
同じ曲を軽く口ずさむ程度のことはしたくなるなぁ。
なんというか、何もせずにただ聞いているだけだと、聞いてるうちにせっかく
覚えた曲の脳内楽譜を、変なテンポで上書きされそうな気分になってくる
というか。
412選曲してください:2008/08/18(月) 01:15:12 ID:f2jlb3Bn
>>405
とりあえず入れる前に「同じの歌っていい?」って聞けばよかったのに。
しかもすぐ次に入れるんでなく、南極か間をあけてから「さっき歌ってた奴と同じの歌っていい?」とか。
お前がその歌の歌手のファンだという事を相手が知ってたらおKしたかもよ。
自分は何度かそんな事聞かれたが、そいつがその曲のファンだと知ってたからおkした。
413選曲してください:2008/08/18(月) 01:15:13 ID:0P4E6ytb
人の歌はある程度しか聞かないなぁ
414選曲してください:2008/08/18(月) 08:34:51 ID:tRwTDJhY
カラオケオフで
俺が曲入れたら、違う男が俺と同じ曲入れて、
「先歌っていいかな?」
wwwwww
キレる通りこして笑いそうだったww

だけど俺が先に歌った
んで次DQNの番
何故か途中で消してDQNが「やっぱりいいや‥はは‥ごめんごめん」
勝ち誇ったぜwwwwww
415選曲してください:2008/08/18(月) 08:55:43 ID:DaQeTque
ども>>405です
やっぱ感じ悪かったよね、お互い好きなアーティストが同じで若干ライバル視してた感じだったから下手糞にうたわれて悔しかったんだよ
416選曲してください:2008/08/18(月) 18:33:55 ID:hLNW47K7
>>391
じゃあそいつとはカラオケ行かんかったら?
417選曲してください:2008/08/18(月) 18:36:52 ID:ZXoimXLr
このスレ読んでると、どうしても

「お前ら、なんでそんな奴とカラオケ行ってんの?」

という疑問が。

初対面のDQNと無理矢理行ってるようなケースが多すぎねぇ?
何でそんな状況になるの??
418選曲してください:2008/08/18(月) 18:53:06 ID:hLNW47K7
嫌われ者同士
419選曲してください:2008/08/18(月) 20:52:01 ID:0P4E6ytb
性格とか?
皆が皆言えるわけでもないだろーし
やっぱヒトカラがいいかねぇ
420選曲してください:2008/08/18(月) 21:43:23 ID:h/P+uyv+
>>417
普段の友達が豹変したかのようなパターンや
「こんな奴とは!!」と驚かされるパターンや
会社や付き合い等で無理矢理やその日の出来事の流れで行くパターン等。
あるいはうざいとかDQNとか思いつつ友達そいつしかいないって場合も。
421選曲してください:2008/08/19(火) 14:04:22 ID:rRar+3Qy
淡路死ね
422選曲してください:2008/08/19(火) 18:36:20 ID:Jf/1K9J2
口臭が半端ない奴がいきなりデスボイス出して
悪臭に包まれた時はいい加減にして欲しいと思った。
423選曲してください:2008/08/20(水) 09:30:33 ID:02bVoP7k
この前友達とフタカラ行ったんだが、
・連続で曲を入れる
・俺が歌ってるとき勝手に間奏を早送り、しかも半分くらいサビも飛ばされる
・俺が歌い終わると即演奏停止、自分のときは止めない
・俺の歌は聞く素振りも見せないくせに自分の歌はちゃんと聞けよみたいな態度
・リモコンは常に自分の前に置き、こっちに渡すという配慮がない

こいつとはもう行きたくないな・・・
424選曲してください:2008/08/20(水) 09:43:07 ID:vJwMiBp/
やばい、この前初めてウザい奴とカラオケ行ったw
俺が歌うとき、「この歌知らんわー」と言いながら一緒に歌ってくる(実際は歌詞朗読)し、
ヒットメドレーを15曲くらい入れて、「みんなで歌おうぜ」とか言ってくるし、
タバコ吸うし、音痴だし、張り上げでうるさいし、etc...

同窓会での出来事だったから、あの頃との変わり様に驚いたわ・・・
425選曲してください:2008/08/20(水) 14:24:15 ID:0gJUX3JZ
いい意味で豹変できるようになりたいよ俺は
426選曲してください:2008/08/20(水) 14:59:24 ID:DfEhISNL
>>423
そこまでされて一緒に居る必要ないだろ。
戒めと意思表示も兼ねて
途中で適当なカラオケ代たたき付けて帰っちまえ。
427選曲してください:2008/08/20(水) 16:03:45 ID:PZAFwg04
わりとガイシュツかもしんないけど一応

流れ悪くなるからPCとか他の機器を繋げるな
繋げてるあいだ連続で曲を流すな時間のムダ
428選曲してください:2008/08/20(水) 16:16:31 ID:MnHVxVoi
>>427
だいたいどんな状況か鮮明にイメージできた。

アレだろ、アレ。某動画系の。

経験あるわ…空気嫁と。
429選曲してください:2008/08/20(水) 23:34:24 ID:NRzMH7zc
今までのカラオケでウザかったヤツBest3

1位 金玉掻いたり鼻糞をほじったりした手でマイクを触るヤツ、でも歌は上手い
2位 厚生年金について語りだすヤツ
3位「俺ジム通ってんだよね」と言いながらイチイチ見たくもない汚い腹を見せてくるヤツ
430選曲してください:2008/08/21(木) 01:23:57 ID:unT9u86Q
>>429
wwwwwwカラオケじゃなくてもうざいw
431選曲してください:2008/08/21(木) 11:29:53 ID:7rzVAPFw
8月に入り、同窓会でみんなでカラオケにいきました。
今までの経験したことの無いvest of vestうざかったです。
俺、「じゃあ、うたいまーす」 ぃぇえええい (盛り上がってます)
屑雄「あ、おれコレすきなんだよねー」 とか言って歌いだす(意味不
サビまできたら屑雄の声量MAX 曲のっとられました。 
俺は途中降板。屑雄のたいしてうまくもない曲をきくだけ。
そしてDAMの採点で74点(普通だよね。。)で超自慢してくる。 ウザイ。
愚痴らせていただきました。 失礼

432選曲してください:2008/08/21(木) 12:10:50 ID:wXHWhHFO
↓ ツッコミよろしく
433選曲してください:2008/08/21(木) 15:50:20 ID:unT9u86Q
vest of vest ってなんやねん!
434選曲してください:2008/08/21(木) 16:08:10 ID:MIRCpQ1G
嫌われるために同窓会へ行った俺は異端
435選曲してください:2008/08/21(木) 17:26:22 ID:B383Mgq2
おまえは既に嫌われていた
436選曲してください:2008/08/21(木) 19:55:53 ID:OsRyAdeh
同窓会に呼ばれるだけ いいジャン
437選曲してください:2008/08/21(木) 21:34:32 ID:7rzVAPFw
ここの方たち面白いですね^^
すっきりしました どうもー
438選曲してください:2008/08/21(木) 22:19:26 ID:MIRCpQ1G
今年呼ばれなかったな
439選曲してください:2008/08/21(木) 22:47:30 ID:hTHiWHUM
声がいいんだけど音程チマチマズレてて点数が悪い奴(A)と
地声できったねー歌い方してるくせに点数がいい奴(B)と一緒に行った時のこと

Aが悪い点数取ったらBが必ず「ブフーッwwwww」って笑うんだよね
んで、「俺上手いだろ?」とか言いながらBが連続で熱唱。でも歌は熱傷。

「お前はまぁ俺の次くらいにうまいかな」とかBに何度も言われたので
4時間取ってたんだが2時間で我慢できずにAと一緒に用事を思いついた
440選曲してください:2008/08/22(金) 16:19:29 ID:0YwAS7ys
思いついたwwwwwwwwwwwwww
それは思いついたんでなく考えたんだろとは
あえて突っ込まないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441選曲してください:2008/08/22(金) 16:20:15 ID:lWCaoWLd
>>440
ぶすいなやつめ
442選曲してください:2008/08/23(土) 08:45:27 ID:kirOp0Uo
>>440をゆとりと言わずにはいられない
443選曲してください:2008/08/23(土) 09:58:07 ID:7QDxri1R
気持ち悪い>>440がいると聞いて
444選曲してください:2008/08/23(土) 10:36:11 ID:JyuuYezA
草の付け方に傾向があるよね。
ゆとりちゃんは。
445選曲してください:2008/08/23(土) 17:49:35 ID:Pp/ykwdu
ついこの間もDQNレスつけてた奴がいたな。
同じ奴か? あぼんしたのでもう見えんけど。
446選曲してください:2008/08/24(日) 00:14:31 ID:QHj4tFYM
あたし女でゆとりだけど>>440はゆとりだと思う
447選曲してください:2008/08/24(日) 02:13:11 ID:Z1xCpijp
>>440の人気に嫉妬
448選曲してください:2008/08/24(日) 05:12:29 ID:daHh3OBM
>>440
お前、Bだろ
449選曲してください:2008/08/24(日) 09:18:38 ID:OClWE9xQ
下げない人も>>440と同レベルだな
450選曲してください:2008/08/24(日) 11:17:20 ID:ZDwQ7HzP
>>449
sagesageうるせーな…
451選曲してください:2008/08/24(日) 13:17:35 ID:lEsYiuJv
間奏の時に話しかけられて、適当に相槌うってたら歌が始まっても話し続けられた
しかも全曲
だから曲の後半は歌えない
殺意沸いたわ
452選曲してください:2008/08/25(月) 13:56:41 ID:nyhvCx1X
下げるのはパンツだけでいいだろ
453選曲してください:2008/08/25(月) 14:01:38 ID:nyhvCx1X
下げるのはパンツだけでいいだろ
454選曲してください:2008/08/25(月) 14:28:50 ID:khHwRQ0J
大事なことなので二回言いました
455選曲してください:2008/08/26(火) 16:47:31 ID:4yl45j4a
明らかに俺が十八番歌ってるのに「歌いてぇ〜」とかいって入ってきてめちゃくちゃにする友人
俺は友人が歌ってて歌いたくても我慢して聴いてるのになんなの?
456みのえもん:2008/08/26(火) 22:06:03 ID:UVz/VkyD
俺がガゼットの「ハイエナ」歌って手シャウトの時外したら、いきなり キモ〜死んで〜とか言ってきたぜ シネよお前等こそ
457選曲してください:2008/08/26(火) 23:37:29 ID:HueiHR4L
ウザイこういじゃなくて特定のウザイ人を挙げるスレに
458選曲してください:2008/08/27(水) 03:01:55 ID:iow8KBSa
先日の飲み会の時にカラオケしたけど
自分の十八番にたいして勝手にデュエットして来たときは相手に対して激しい殺意を感じたぞ(爆

頼む、頼むから…
勝手にデュエットしないでくれぇ〜

しかも不協和音だし(爆
459選曲してください:2008/08/27(水) 03:49:19 ID:g9b0cdw3
ボボボボドカーン(爆
460選曲してください:2008/08/27(水) 04:39:04 ID:1o6lpk7D
>>455
我慢しないで被って歌えばいいじゃん
それだけでしょ
相手もそれを望むだろうし
461選曲してください:2008/08/27(水) 05:53:40 ID:nEq4n39k
>>460
↑こういう奴が乱入してくるんだろうな
462選曲してください:2008/08/27(水) 07:23:03 ID:sW6JCxvG
飲み会の後のカラオケなら、一緒に歌われても我慢する。
でも、知らない曲まで無理して歌ってくれなくていいよ。
463選曲してください:2008/08/27(水) 11:55:36 ID:0F7TXUhi
それが野性爆弾
464選曲してください:2008/08/27(水) 15:44:50 ID:vbX5/+0z
勝手に入ってきて大声出してこちらの声潰して、ただ叫んでるだけ
昨日の徹カラだけど、毎回だからそろそろ文句言ってもいいよな・・・

いい加減UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
465選曲してください:2008/08/27(水) 16:48:20 ID:soVqQzGn
>>422

wwwwwwwwwwwwwww
466選曲してください:2008/08/27(水) 16:52:31 ID:Ra/DlJXq
1番しか知らない曲の2番に入る前で演奏中止を自分で押すのってダメかな
ジブリとか歌いたいけど2番ってみんなも知らないし
467選曲してください:2008/08/27(水) 17:38:51 ID:dHVFPogC
たかがカラオケで神経質になってそのイラつきを表に出すやつが一番うざい。
468選曲してください:2008/08/27(水) 17:44:09 ID:bl18l9yL
濃厚な愚痴スレ
469選曲してください:2008/08/27(水) 18:47:58 ID:EriblbJr
たかがと申したか?
470選曲してください:2008/08/27(水) 18:56:43 ID:dHVFPogC
>>469
そう、たかがカラオケ。
大体の人間はそう思ってる。
カラオケが趣味の人の本気さを、たかがカラオケと思ってる人間に押し付けられても困る。
tpoに合わせて意識レベルを下げられないなら大勢でカラオケ行くなよ、と思うよ。

一応、
あなたに大勢で行くなよと言ってるわけではない
471選曲してください:2008/08/27(水) 19:07:27 ID:2D9qznSZ
カラオケ好きって2種類あるからね
・歌うこと自体が好きって人。どっちかつうと部活に近い
・歌うこと自体はどうでもよくて、雰囲気を楽しみたいって人。飲み会と同じ捕らえ方

大勢カラオケだと両者が入り混じるわけですので、お互いに空気を読むことが大事かと

472選曲してください:2008/08/27(水) 19:26:42 ID:mEnTGLiZ
妥協する余裕も無い可哀相な人間なんだよ
温かい目で見守ってやろう
473選曲してください:2008/08/27(水) 20:33:38 ID:EriblbJr
誰に言ってるのかわからないけど
すごい言われようだ
474選曲してください:2008/08/28(木) 15:01:58 ID:g2Y5XuvK
>>471の両方が好きな俺は
さしずめサークル活動といったところか…。
475選曲してください:2008/08/29(金) 18:49:59 ID:5NvbJS22
大人数でオールするとき(特に飲み会の後とか)って人が入れた曲に乱入するのってあり?
もしかして俺のまわりだけ?
このスレ見てると一緒に歌われるのはNGって感じがするんだけど…
476選曲してください:2008/08/29(金) 18:55:19 ID:pAq3twOr
>>475
それおまえの周りでも実は嫌がってる人いるよ、たぶんな。
空気読んで、嫌がってないフリしてるだけって人
相手に一言聞けよ
「一緒に歌ってもいい?」って。

477選曲してください:2008/08/29(金) 19:01:36 ID:mTHT8p/U
>>476
空気読めてたらそんなこと聞けない
478選曲してください:2008/08/29(金) 19:03:41 ID:CjybJh0v
相手が空気読んでるといいよといわざるを得ない
479選曲してください:2008/08/29(金) 20:53:21 ID:aTYFrbKB
>>471
私はどちらとも当て嵌まらないなぁ
この曲を聞いて幸福に幸せになれるなら・・・てな感じ
480選曲してください:2008/08/29(金) 23:38:44 ID:5NvbJS22
>>476
やっぱり嫌な人もいるのかな…
でも一人で歌ってるほうが気まずいんだよねー
何自分しかわからない曲歌ってんだよ、みたいなね
特にノリのいい曲の時とか場が盛り上がってる時はそう
481選曲してください:2008/08/30(土) 00:02:04 ID:r3yT4iht
女が歌うラルクやGLAYは寒い
ブスにアニメ声で歌われた時は引いた
482選曲してください:2008/08/30(土) 00:08:33 ID:owmPC0eu
>>475
なんとなく、雰囲気で分からない?
「今日はみんな騒ぎに来ている」か「今日はみんな歌いに来ている」か。
前者なら断りなく入っても問題ないと思う。
俺はしっかり歌いたい派だが、大人数で行った時は乱入されても「まあいっか」ってなる。
後者なら、絶対乱入は駄目だな。
一緒に歌いたいなら絶対に訊くべき。
483選曲してください:2008/08/30(土) 00:18:44 ID:SYqPHvsH
雰囲気がどうのじゃなくて、俺の感覚だと人の歌に乱入するなら、絶対に一言確認すべきだと思うんだが・・・
「俺も歌っていい?」って。俺なら絶対聞く。
その歌がその人の18番のかもしれないからね
でも無断で乱入されたとしても、大人だったら雰囲気読んで態度には出さないだろうけどね

まあ全員が酔っ払って、もみくちゃになってるような場合は別だけどさ
484選曲してください:2008/08/30(土) 16:00:25 ID:tD8FfZF9
ごめん。オレも歌っていい?ってカラオケの場で聞かれて
断る場面って想像できないんだが…
485選曲してください:2008/08/30(土) 16:41:57 ID:h/FM8nQ+
だからと言って乱入するのはマズイ気がする
486選曲してください:2008/08/30(土) 16:46:05 ID:tD8FfZF9
どうしても歌いたいなら、小声で歌って、自分の順番で入れろ。
もちろん同じ曲を先に歌った人に「オレも後で歌っていい?」と
一言断りを入れてな。

一緒に歌われるよりはマシかと思う。
487選曲してください:2008/08/30(土) 16:50:56 ID:SYqPHvsH
>>484
そういう問題じゃないと思うんだけど
488選曲してください:2008/08/30(土) 18:13:00 ID:xAnXFvdi
店員がドンドンするからやだ
前からここのオケや店員が嫌だ
一番近いから来ちゃうけど
489選曲してください:2008/08/30(土) 21:01:10 ID:5IkK1mwl
「お前の歌い方マネしてみたぜ」って言われたが明らかに下手くそでなんか困る
490選曲してください:2008/08/30(土) 21:03:26 ID:5IkK1mwl
さげ忘れたスマン
491選曲してください:2008/08/31(日) 02:27:22 ID:PZe3y4LG
友達にカラオケでラルクやジャンヌ、ルナシーは歌ってもいいと言われたが、XJAPANは歌うな、うざい、って言われた。同じV系なのになんで?
492選曲してください:2008/08/31(日) 02:43:18 ID:VhoCU2n1
個人的にキツいのは下手糞の大声
少しならいいんだけど、あまりに連発されると聞くのがしんどい
これが高音の奇声だったりすると最悪
上手な人だったらどんなんでもまあOK
当然態度には出しませんがね。モラルは大切だから
493選曲してください:2008/08/31(日) 04:39:16 ID:jV1WgGti
ヲタがヲタ同士の前で歌うとウザがられるのは浜崎、安室。
ヲタが無理してるwww
特にブサイクで友喜いない浜ヲタはウザすぎる
キモ声で浜崎歌われても聞いてるだけで吐き気がする。
浜崎をけがさないでほしいwww
494選曲してください:2008/08/31(日) 10:33:54 ID:9Vd0GIMf
そーなのかー
495選曲してください:2008/08/31(日) 13:13:07 ID:3mnmHV8J
へぇ ほぉ ふぅ〜ん

芝刈機お願い
496選曲してください:2008/08/31(日) 13:27:27 ID:kC53nK7v
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwww
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)w
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)w




wwwwwwwwwwwwwwwwww
497選曲してください:2008/08/31(日) 21:41:04 ID:9Vd0GIMf
部屋で煙草吸ってもらいたくないから
廊下に喫煙所あるからって誘導してもスルーされたことかな
換気のしっかりしたBOXなんてないよね?
498選曲してください:2008/09/01(月) 16:52:00 ID:hSdRUHt1
人が歌ってんのに堂々と大きな声でネトゲの会話し続けてる奴
今までそんなに気にならなかったけど最近は終始ネトゲの話でうんざり
せっかく盛り上げようとしてんのにガン無視で狩りがどうこうとか
それならカラオケ来ないで家でネトゲやってりゃいいじゃん。なのになんで誘うの?
499選曲してください:2008/09/02(火) 00:24:47 ID:+QtzjCuv
いつも良く一緒にいく連中なら、まあそんな事をしゃべりたくなるときもあるかと、諦めるが
初めて行く奴でそんな様子なら、もうこれからは一緒に行かないでOK
500選曲してください:2008/09/02(火) 16:26:36 ID:MM2cg/Ts
初めて一緒にカラオケ行った人に歌上手いねーって誉められた時のウザくない返し方教えて
501選曲してください:2008/09/02(火) 17:27:11 ID:9dotHX9g
ありがとう
502選曲してください:2008/09/03(水) 00:25:02 ID:Dh0EIgUe
>>498
もうそいつと行ってないけど
俺の知り合いなんか2人で行ってるのに
俺の歌ってる時はPSPorタバコを吸うため部屋を出る
だったぞwww
503選曲してください:2008/09/03(水) 00:39:50 ID:V7Uqh8qL
>>500
初めて言われたよ。ありがとう。

これは人に褒められた時全般に通用する相手の価値観を否定せずに話を進める方法だ
504選曲してください:2008/09/03(水) 23:53:24 ID:EHTHtm8L
>>502
カラオケは歌を歌う場でもあるけど聴く場でもあるよね。
大抵の人は自分の歌を聴いて欲しいって思ってるだろうから相手の歌を聴く姿勢は大事だと思う。
下手な人とか自分の嫌いな声だから聴きたくないってのもあるだろうけど
自分歌うとき以外関係ないみたいな態度は良くないよ。
505選曲してください:2008/09/04(木) 03:03:55 ID:xmE5/+YA
>>504
むしろいろんな人のいろんな曲や歌い方を
聴いてるのが楽しいです。
順番で自分の番を飛ばして欲しいくらいです。
506選曲してください:2008/09/04(木) 17:12:47 ID:8Vcwp6ey
>>493
お前もだろ。
507選曲してください:2008/09/04(木) 21:24:19 ID:sqQoid06
あわじきえろ
508選曲してください:2008/09/04(木) 22:47:51 ID:dqCzOybp
物真似。
例え似てても一曲ぶっ通して物真似聞くのはダルい。ワンコーラスならいいけど。真剣に似てるだけならいいや。面白かったらいいけど大抵耳障り
509選曲してください:2008/09/05(金) 14:14:27 ID:Vcr99aJ4
いきなり無理な音域にキー設定する奴
ヤマト4下げとかないから
地響きしてますから
510選曲してください:2008/09/05(金) 14:26:03 ID:7Sjux7xF
キー調節するようになって声がだしやすくなりました('ω`*
511選曲してください:2008/09/06(土) 23:32:13 ID:B+XDqTIN
洋楽ばっか歌う友達。
歌い終わった後に、この歌、感動するでしょ。って言ってくるけど、
英語がめちゃくちゃ、リズムめちゃくちゃで感動できない。
512UGA:2008/09/07(日) 00:06:40 ID:y6hGGIAI
一人で行け
誘われても断れ
誰かと一緒なら楽しいしめんどくせーだろ
ばかみたい
513選曲してください:2008/09/07(日) 01:41:03 ID:lsIHce8c
>>512
>誰かと一緒なら楽しいしめんどくせーだろ

矛盾してね?
514選曲してください:2008/09/08(月) 00:54:54 ID:XktToTc9
ttp://champion.nu/
↑ここのサイトの書き方が変にウザイwwwwwwwwww
515選曲してください:2008/09/08(月) 04:46:49 ID:3EWiDTZ+
淡路さっさとしね
おまえがいることで空気が汚れる。
ホムペだけじゃなくおめえの人生も閉鎖してくださいwwwww
プール入らないでください。
プールの水が汚れます。
てかおまえなんで生きてるん?
516選曲してください:2008/09/08(月) 14:05:13 ID:jyU4bQV0
淡路てなに?
517選曲してください:2008/09/08(月) 15:13:35 ID:wr2Ut1hm
>>361
今更だがあるあるすぎて吹いたwwwwwwwww
518選曲してください:2008/09/08(月) 15:24:24 ID:wr2Ut1hm
俺が1年かけて作り上げた女声を聞かせてほしいという友人A
A「こいつの声気いててみwww全然女じゃねぇからwww」
B「マジで?wwwww」
俺「黙ってろwwwwww」

一通り聞かせる

A「ああああのさ、このセリフ言ってくんね?」
B「あえぎ声できる?」

隣の部屋がシーンとなる。
店員が部屋にくる。
店員「他のお客様からそのような”行為”はやめてほしいとのことで・・・」
店員「???・・・本日は3名様でのご来店でしたか?」
男3人「はい」
店員「申し訳ございません!お部屋を間違えました!失礼しました!」

これが男子校クオリティ

あれ以来女声は控えてる。
519選曲してください:2008/09/08(月) 19:27:05 ID:K3dEAfuq
>>518
その声うpしてくれ
520選曲してください:2008/09/08(月) 21:41:57 ID:vKL4TyXp
>>518
うp
521選曲してください:2008/09/08(月) 23:49:25 ID:v0F3TShb
うっぷっぷ
522選曲してください:2008/09/10(水) 01:09:09 ID:pdHEvFFJ
5万もあげたのに
523選曲してください:2008/09/19(金) 15:17:58 ID:Z7aSwD+4
そして時は動き出す
524選曲してください:2008/09/20(土) 20:33:38 ID:uNr1btDI
全部見てきたけど矛盾しすぎだろ
525選曲してください:2008/09/20(土) 23:10:59 ID:C10cKnxw
どこらへんか言ってくれないとわからないお
526選曲してください:2008/09/21(日) 21:05:06 ID:WNNv/yQP
二人カラオケでも曲が終わる度に「イェーイ!」などと叫びたがる奴。
盛り上がるのはいいんだけど、毎回だと疲れる
527選曲してください:2008/09/22(月) 17:01:35 ID:HQS/RCH7
理科しね
528選曲してください:2008/09/23(火) 00:22:20 ID:ibWP8WwP
終了10分前にバラードをいれる奴。
しかも誰も知らない曲。
少しは空気読んで欲しい
529選曲してください:2008/10/02(木) 17:20:04 ID:jO2wb2Ik
読むもんか!
530選曲してください:2008/10/02(木) 17:21:38 ID:5M6cQxrI
ドアのすりガラス越しにかわいい娘を探す。それぐらい許してよ
531選曲してください:2008/10/02(木) 18:22:05 ID:rpGgF4yA
覗き魔キモい
532選曲してください:2008/10/02(木) 18:25:09 ID:Lcqdn8AS
たまに覗きの場所が狭くて貞子みたいになってるのが怖い
目だけ見えても怖いから迷惑
533選曲してください:2008/10/03(金) 22:55:40 ID:IV8hmvlK
あゆと大塚愛とアニソンしか歌わない
キモい顔をブンブン振ってリズムに乗る
キモ声であゆの息つぎ
534選曲してください:2008/10/03(金) 23:06:05 ID:sYjykBHF
>>533それは、うざい行為じゃなく
キモイ行為だぜ
キンモォーーーーーーイイイイイイイ
535選曲してください:2008/10/04(土) 01:02:29 ID:ylvOtRSZ
やたら股間を触りながら歌うやつ
536選曲してください:2008/10/04(土) 01:38:03 ID:5vi8iE0Q
音痴で歌いたくないのに、頑張って友達と歌ってたら他の友達に
顔見て笑われてショックでうずくまって泣いてずっとそのままで友達に
車で寝る?って言われて車に行って泣くやつ。

そうだよ俺だよ…
空気悪くしちゃったな…
537選曲してください:2008/10/04(土) 01:57:20 ID:kQQzDx+W
何歳?
538選曲してください:2008/10/04(土) 02:02:26 ID:5vi8iE0Q
18です…
車で待ってても戻ってきたときに感じ悪いと思って
カラオケの友達に寮まで送ってもらいました
あとはみんなで楽しんでほしいです…

こんな行為が…
539選曲してください:2008/10/04(土) 02:45:18 ID:FGqaVroq
どんなに下手な人が歌ってても笑えない俺が言えたものじゃないけど
笑われるほど下手ってのはそれはそれでオイシイと思う
540選曲してください:2008/10/04(土) 05:32:38 ID:MVyBNkjM
歌ってる途中泣く奴
人が歌ってるのにもう一個のマイクもって割り込んでくる奴(しかも下手)
自分が好きなアーティストを強要してくる奴
541選曲してください:2008/10/15(水) 10:21:23 ID:x9yMJlzY
カラオケ中にいきなり紙とペン取り出して絵を描き出す奴
一回目ペンを取り上げたら「どぅどぅどぅ」とか言って奪い返しにきて
二回目取り上げたら間髪入れずに腹にグーパンチ入れて来やがった
「お前何しに来たんだよ!もう帰れよ」と言いたかったが他の2人がいて空気悪くしちゃいけないと思って我慢した
二度とそいつとは行かない
542選曲してください:2008/10/15(水) 22:44:00 ID:NsJ4aXDx
>二度とそいつとは行かない
たいへん賢明だと思います。
543選曲してください:2008/10/17(金) 11:05:36 ID:uQKMkDAd
>>542何?皮肉ってるの?
544選曲してください:2008/10/17(金) 21:54:56 ID:8NwWy1eH
このスレみていると、「うざい奴」と知っているくせに、また一緒に行くあほな奴もいるからな。
それと比べると、「もう行かない」って言っているんだから、まともだな、と。
皮肉言うつもりは無かった。むかついたらすまん。
545選曲してください:2008/10/17(金) 22:26:08 ID:6waW/aio
この前行って凄いウザかったのは、俺の歌ってる歌をちゃんと
聞け、見たいな感じで強制してくるやつ、まじウゼー
別にたいして上手くねえのに、俺が他の事してたら俺の私物
無理やり取ってきやがったwww
俺は歌いに来てんだから、他の事しながら聞いてても良いだろ
聞いてほしかったら、そのキモイ声直せよって言いたかったけど
しょうがないから我慢してじっと聞いてた、もうそいつとは二度と行かねえ
546選曲してください:2008/10/18(土) 00:17:08 ID:cIIzu4a2
>>544そうだったのか
てっきり皮肉かと…
こちらも勘違いですまなかった
547選曲してください:2008/10/18(土) 16:21:14 ID:+EkFUN1L
結局うざい奴はカラオケとか関係ない気がする。
テンプレに引っかかってても全然気にならない人や逆に面白かったりする人もいるから、
要は日頃からの人間性だと感じた。
548選曲してください:2008/10/18(土) 16:42:24 ID:2+cioxkT
ねぇねぇ、次何歌って欲しい?
何歌って欲しい?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     次何歌って欲しい?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        何歌って欲しい?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
549選曲してください:2008/10/18(土) 17:31:46 ID:hjplYYa0
>>548
友達が息切れしながら天体観測歌った後にその台詞言われたから「アンコール!」って言ったら断られた
550選曲してください:2008/10/18(土) 18:51:49 ID:6nbPfWJd
いさじの真似するやつ
あの声出せるなら良いが

ただのオク下だし似てないし痛いだけ勘弁してくれ
551選曲してください:2008/10/18(土) 18:53:02 ID:Ji2AwPSs
マナーが悪いやつ以外はあまり気にならないな。
食い物ヒトリで全部食べるとかってカラオケ以前の問題だろw
552選曲してください:2008/10/21(火) 21:13:03 ID:9ATl1b28
俺上手いだろオーラってどんなの?
553選曲してください:2008/10/21(火) 23:37:00 ID:wOstuqzc
彼女と行く時は、全曲同じアーティストでもよかと?
554選曲してください:2008/10/22(水) 00:12:44 ID:KcYVVkRy
だめっしょ
555選曲してください:2008/10/22(水) 19:58:37 ID:7BDf/OJA
>>553
彼女に聞けよ…。
556選曲してください:2008/10/25(土) 01:21:12 ID:XPJa5CUa
タカラ行ったら勝手に女声エフェクト付けられたりキー上げられたりして最悪だった。
エフェクトに興味があるなら自分が歌ってるときにやれよ…。
特にキーを順番じゃなくいきなり最大まで上げられるとさすがにわからなくなる。
本人はリモコンで手悪さしてるだけのつもりだったみたいだが…。
市ね。
557選曲してください:2008/10/25(土) 04:00:33 ID:9wHVCChc
>>1-1000
じゃぁ一人で行けよ
558選曲してください:2008/10/25(土) 15:03:21 ID:3H52MCDN
>>552
絢香
559選曲してください:2008/10/25(土) 15:10:00 ID:3H52MCDN
バロン○○とか恥ずかしい芸名を名乗る
560選曲してください:2008/10/25(土) 21:20:59 ID:AIjnWzUC
歌えない歌を勝手に入れるやつ
561選曲してください:2008/10/25(土) 21:34:41 ID:4AydIEA5
Ne-Yo
562選曲してください:2008/10/26(日) 02:47:40 ID:7M69dAQ/
「歌えよ」って、知らない曲を勝手に入れるヤツなんなの?
知らないから歌えないと言うと「何だよ、ノリ悪いなぁ」だって。

俺が自分で入れて歌えなかった様に廻りに言うのもやめてくれ。
563選曲してください:2008/10/26(日) 12:32:59 ID:gqdWZAcK
昨日の出来事、俺90点連発、友達70点代連発。
俺が途中でネタ曲歌って70点。
そして友達にこう言われたよ「お前俺より低くねwwww」
その場では軽く流したが、かなりうざかった。
564選曲してください:2008/10/26(日) 14:54:14 ID:6ki6Gl3w
採点中毒者はウザいな。
フタカラで話のネタのために時々するけど。
565選曲してください:2008/10/26(日) 23:23:05 ID:SaaINNbR
>>563
それは明らかにお前の方がうざい。
友人に謝れ。
566選曲してください:2008/10/27(月) 00:14:08 ID:hiaodHtm
友人の立場から書いてみると

昨日の出来事、友達90点連発、俺70点代連発。
採点したいっつーからやったけど感情表現なんてあったもんじゃない、音程が取れてるだけ&やたらビブラート。
そのくせ俺うまいだろオーラ出てて、かなりうざかった。
ネタ曲歌ったら70点だったからここぞとばかりに言ってやったよ「お前俺より低くねwwww」って。
567選曲してください:2008/10/27(月) 00:17:43 ID:rOl2w8IB
>>565
平均点とか覚えてるのはなんか嫌だが、軽く流したんだから別にいいんじゃない。
その場で「ネタ曲だから低いだけ!平均点は俺のが上だ!」とか反論してたらウザイけど。
568選曲してください:2008/10/27(月) 00:32:33 ID:EueNTPJF
(さっきまでオレの方が低かったのにネタにしちゃったから)おれより低くねw
つー自虐的なニュアンスだったかもしれんし
569選曲してください:2008/10/27(月) 17:07:02 ID:M0XiMG7Y
>>566採点は友達がやろうぜ〜って言った。別に自分はうまいとは思ってないよ。
    採点=歌うまいじゃあないやん。
570選曲してください:2008/10/27(月) 17:31:19 ID:7prbLHWO
皆ヒトカラする時は採点しないよな?

採点入れると終始ビブラートかけたり音程に気を使ったり練習できないw

タカラの時も採点にこだわらないでたまには曲調変えたりして皆を煽ってライブみたいな雰囲気出して盛り上げたりすると楽しく歌える

571選曲してください:2008/10/27(月) 21:13:55 ID:ByBDWSzX
採点したいからヒトカラするって人もたくさんいる
572選曲してください:2008/10/28(火) 03:08:10 ID:bYm/e8Yv
点数狙いの珍妙な歌い方で一時停止のタイミング計ったりとかヒトカラじゃないと無理だよね。
573選曲してください:2008/10/28(火) 15:57:49 ID:gbC3NHuf
精密Iは入れないけど精密IIなら入れる
音程合ってるのか見るのが楽しいわ
574選曲してください:2008/10/28(火) 20:59:05 ID:UFE/Jen5
多分カラオケ好きでも皆で集まる場の雰囲気が好きなパーティー好きの人と歌自体が好きな人の感覚の違いが原因なんだろうね。
575選曲してください:2008/10/28(火) 22:17:26 ID:lJMbHcP2
>>574
失礼ですが、日本語下手ですね
576選曲してください:2008/10/29(水) 05:43:57 ID:D6cn2O1p
>>575
自分は一発でわかったけどね。
多分「」があればすぐわかったかと。

>多分、カラオケ好きでも
>「皆で集まる場の雰囲気が好きなパーティー好きの人」と
>「歌自体が好きな人」の感覚の違いが原因なんだろうね。

これでどうでしょ?
577選曲してください:2008/10/31(金) 03:46:34 ID:7ucokYB+
>>576
だよね

「」で分かりやすさの度合いがちがってくるね。
でも、理解しようと思わなければ「575」みたいな(ry
578選曲してください:2008/11/02(日) 06:03:47 ID:7QCIlvm1
とりあえず昨日いってきたときにいたうざい奴

・女アーティストをクロちゃん声で歌う
・感想を聞いてくる
・いちいち曲の説明&難易度の説明(ソースは2chらしい)
・他の人が歌ってる時にタバコ
・何歌ってほしい?
・他の人が真剣にっていうか力いれて歌ってるのにマイク無被り
・サビ+1フレーズくらいしかわかってない曲を多々入れる
・他の人が歌ってる曲にいちいち「あ、俺これ歌えるかも」と言って乱入
・他の人が歌ってる時にクロちゃんボイスで乱入(しかも音ハズレ)
・携帯大好き


ここまでテンプレ通りのウザイやつがいるとは思わなかった
多分もう2度と行かんな
579選曲してください:2008/11/02(日) 14:54:22 ID:Umw5FACf
それ全部同じ奴か
すごいな

タバコはまじ辞めて欲しい
声出なくなるし
580選曲してください:2008/11/03(月) 00:20:39 ID:GEAtppbW
最近は禁煙ルームってのも増えてるよな。
やっぱ部屋に臭いとか染み付いちゃうし、あれはいいよ。
581選曲してください:2008/11/04(火) 18:21:59 ID:cPPe0rv6
じゃあ俺も昨日いったうざい奴を…

・曲始まったのにしゃべりかけてくる。←最初出遅れる
・やたら声量自慢。←こーゆー奴に限って勘違いが多いのは有名
・俺が歌い終わった後、同じ曲を真剣にアカペラで歌い始める。←たぶん俺も歌えるよアピールだったんだと思う
・携帯さわりまくる。「メールしたくないのにたくさんメールがくる〜w」←返信し続けたらそりゃあ来るだろ

行った後本気で後悔した。絶対こいつとは二度と行かん。
582選曲してください:2008/11/07(金) 01:13:00 ID:KJaoeFKe
いつも俺が歌ってる曲を

うろ覚えの状態←ここ重要

で歌ってくる奴

別に歌うのは良いんですよ
ちゃんと覚えてくださいよ
583選曲してください:2008/11/07(金) 09:41:45 ID:pqRALNV2
男しかいないのにLOVESONGしか歌わないやつ
584選曲してください:2008/11/07(金) 09:47:42 ID:C/avlptD
女の前で男がラブソング歌うよりはましだろ…
585選曲してください:2008/11/07(金) 10:01:40 ID:I6TCIhzg
やべぇ・・・他人が歌ってる時タバコ吸いまくってたわ・・・
てか自分が歌ってる時にタバコなんて吸えないだろw
と言って外に出て吸うとしたらそいつ一人きりになっちゃうし…

仲良い奴同しだから問題ないんだけどねwやっぱり心の中じゃ嫌なのか
でもメンソタバコ吸った方が声出るんだよな…タバコ無しでも歌えるように頑張るか
586選曲してください:2008/11/07(金) 10:04:20 ID:7W5r7VWi
どうせお前ら下手糞なんだからタバコくらいでガタガタ抜かしてんなよ
587選曲してください:2008/11/07(金) 10:40:27 ID:1YCiMmpo
くっさい煙の中で歌聞いてもらうより一人で歌う方が遥かにいいわ
588選曲してください:2008/11/07(金) 13:13:42 ID:7W5r7VWi
友達いない奴が僻んでるようにしか思えない件
589選曲してください:2008/11/07(金) 13:27:08 ID:z4y19doX
煙草は気にならないな。
友達ならね。あまり面識ないひとが当然の如く吸ってると
「常識ないなぁ」とは思う。
一言断ってほしいかな。
590選曲してください:2008/11/07(金) 14:19:08 ID:hiATGY+V
タバコね、このあいだとあるオフ会行ったら上手い人がことごとく喫煙者だったなぁ。
まあ単にマナーの問題だね。
一言いってくれれば何の問題も無い。
591選曲してください:2008/11/07(金) 18:23:17 ID:Paa5/hHz
いやガマンしろよ
592選曲してください:2008/11/07(金) 19:41:47 ID:RXq+WAvi
タバコに関しては微妙。
法律で禁止されているわけじゃないから、あんまり強く言えないんだよねぇ。
本当は単純所持も禁止して欲しい所だが、いろんなしがらみがあって現状無理だよね。
593選曲してください:2008/11/07(金) 19:57:11 ID:qgQJfrpz
そこのある空気を吸うしかないんだから汚さないで欲しいのが本音
スモーカーってタバコ嫌がられると不快な顔すんだよなあ
だから吸わないでって言うほうも勇気いるんだよ
594選曲してください:2008/11/07(金) 20:07:16 ID:UYUE+vZ8
少量の煙を吸い込んだだけで咳が止まらなくなる俺にとっては室内で吸われると本当に涙目
595選曲してください:2008/11/07(金) 22:51:30 ID:DkFLttTs
タバコやめてくれと頼んで断られたらガチで帰る
596選曲してください:2008/11/08(土) 01:39:54 ID:DN/+cHXZ
ある程度の開放空間ならまだしも、カラオケルームって割りとガチな
密室だから切実さも一塩なんだよな…
咳が出て涙目ってのもあるが、咳で喉の調子が悪くなって上手く
歌えなくてテンションが落ちてきて、そのせいで更にgdgdになって…ていう
ですスパイラルもタチが悪いし。

友人とのカラオケとかなら同室で喫煙されても多少は我慢も出来るが、
上司の誘いとかで嫌々参加系のカラオケでタバコを吸われると、
そもそも誘わんで欲しいと思ってしまう。
597選曲してください:2008/11/08(土) 04:12:54 ID:2ua86o7t
吸っていいか聞いてくる人はまだましと思うけど
断られるのを想定してないような気がする
598選曲してください:2008/11/08(土) 08:24:05 ID:/yHlRAiw
>>596
一塩…?
599選曲してください:2008/11/08(土) 08:31:25 ID:csbyeN9/
>>597
分かる
「煙草吸って良い?」じゃなくて「煙草吸うね」っていう断りなんだよな
600選曲してください:2008/11/08(土) 10:16:08 ID:kygm4cA1
吸っても良いよって返さないといけない雰囲気だよね
タカラで非喫煙者が居るかもしれない中で吸おうとするのが間違い
601選曲してください:2008/11/08(土) 15:23:57 ID:6QLLqfsk
>>597
俺は喫煙する側だけど、正直そうだな
というか禁煙でもなくしかも丁寧に灰皿まで設置してある「楽しむ」空間だったら
やっぱりタバコも楽しみたく(?)なってしまう
というか吸ってなんら問題ないだろうと思ってる

カラオケだって聴くに耐えない歌声の奴の歌を我慢して聞くこともあるんだから
煙だってまあちょっと我慢する時間があっても許してもらえるかなぁと思ってる
(だから吸うのは一本だけで連続とか短時間では絶対吸わないことにしてる)
やっぱり皆が居る楽しい空間で吸いたいのよ喫煙者としては

ただ、煙にアレルギーレベルで体が超反応してしまう奴もいるから
とりあえず断りづらい「ここで吸う前提での質問」をしてみて、
それでも無理、死ぬ俺死ぬからという奴がいたら吸うのあきらめる

あと>>600みたいな非喫煙者は何にも考えなくて良くて、喫煙者だけが一方的に気を使え
みたいな考え方してる奴にはちょっと引く
602選曲してください:2008/11/08(土) 17:31:49 ID:2ua86o7t
>>601
こういう考え方してる喫煙者にはちょっと引く
603選曲してください:2008/11/08(土) 18:09:54 ID:6/YqiiTK
タバコの煙は肺に悪い
この常識が喫煙者には無い

だから>>601の様な頭の悪い考え方になってしまう
604選曲してください:2008/11/08(土) 18:26:35 ID:/yHlRAiw
音痴の歌声と副流煙を一緒にすんなw
605選曲してください:2008/11/08(土) 19:05:16 ID:agAcrEO3
カラオケは「歌を楽しむ」.場なんだから歌を最優先して当たり前
その歌の弊害になる煙草を平気で吸うのが問題
606選曲してください:2008/11/08(土) 21:03:37 ID:UF1zsspo
受動喫煙は体に害があるからねw
音痴な歌を聞いても別に害はないだろw
607601:2008/11/09(日) 00:18:32 ID:ezoDHefC
ただ自分が嫌なだけのを全部「体に悪いから」という
もっともらしい大仰な言い訳に摩り替えてる奴多すぎワロタ
本気で体に害があると思ってるなら「断られるのを想定してない質問」でも
全力で断るよな。命の危険があるんだから。
体に害だと妄信する割りに危機感薄いんだよなお前ら

>>587みたいな単純に煙が臭えと思ってる奴には正直申し訳ないと思う部分はある
これは「断られるのを想定してない質問」されると断りづらいしな
一応「吸っていい?」と「煙苦手じゃない?」はセットで聞くけど。
この手の理由で煙草が嫌いな人には細心の注意を払いたい


>>605
それはたしかにそうだな
言われて気づいたけど煙吸わない人は「気持ちよく歌う」は最優先で
煙があったら気持ちよく歌えないもんな
喫煙者側からしたら煙草もあって歌も歌えて気持ちいいから
あんまり考えたことなかった
ありがとう
608選曲してください:2008/11/09(日) 00:47:22 ID:4EwSEErB
実はタバコの煙が原因の皮膚炎がある
一般の人にも結構居る

友達とかなら吸ってもいいが、初顔合わせの席ならタバコは部屋外に設置してある灰皿や喫煙所がいい
609選曲してください:2008/11/09(日) 01:19:42 ID:Bt6r4n/R
受動喫煙の人体への害はは小学校の保健の授業で習うレベル
610選曲してください:2008/11/09(日) 01:23:08 ID:lvM0O9Tv
俺の行くカラオケ店では禁煙ルームがあって、「禁煙でいいよね?」って断りを入れてる。
ちょうど>>597と逆の感じで、カラオケ中は禁煙な!というニュアンス。
仕切るポジションに居る俺の独断なんだけど、自分が吸うにはいいのだが他人の喫煙は我慢ならん。

禁煙ルームの割合が年々増えてるから、やっぱ需要は多いんだろうと思う。
611選曲してください:2008/11/09(日) 03:30:24 ID:0zjLFP8l
失恋中にラブソングばっかり歌われた
612神、タナカ ◆GJTANAKAb. :2008/11/09(日) 05:12:48 ID:dkryXFJn
お前ら雑魚すぎて笑ったwwww
俺様のブログ^^v
http://ookamitanaka.BLOG86.fc2.COM/ ←を全部半角
613選曲してください:2008/11/09(日) 07:33:28 ID:Eyu1iiko
>>607
もうあれだ・・・・、恥の上塗りだw
614選曲してください:2008/11/09(日) 07:46:47 ID:JSCr5hUj
逆に俺は喫煙しないけど周りが喫煙しようが気にならないんだよな。
タバコの臭いは嫌いじゃないからべつにどうでもいいかな。
まあ、地元は居酒屋にカラオケ設置の場所が多いからってのもあるんだが。
呑みながらカラオケだから酔ってて気づかないのもあるかな・・・
615選曲してください:2008/11/09(日) 12:01:50 ID:wJYMp3Ad
タバコの話はスレチってテンプレに書いてあるよ
616選曲してください:2008/11/09(日) 12:43:35 ID:Fkw4wpMU
テンプレに
>・全曲同じアーティストを歌う人。同じ歌ばかり歌う人。
ってあるけど少し許して欲しい、こっちも出来るだけ頑張るから
でもカラオケのためだけに好きでもない歌を聞く気にはなれない
社交辞令的に覚えても楽しくないし
617選曲してください:2008/11/09(日) 13:04:59 ID:xEA6yT/h
人が歌ってんのにデカイ音でボイスガイド入れる。

なんでやってるのか意味が分からないし、その行動が理解できなかったね
618選曲してください:2008/11/09(日) 13:18:41 ID:cJtueikA
飲み会の二次会での話
カラオケバーに行ったんだが
いきなりシラフの奴が
いきなり何曲か選曲して入力
「あんたこの曲は歌えるよな?」
・・・はい?
他の人に
「あんたは、これとこれね」

そういうのが嫌いってことはないんだが
なんだかなぁ・・・みんな酒に酔ってて
その勢いでやるっていうんならわかるが
シラフでやられたんで逆に萎えた。
619選曲してください:2008/11/09(日) 23:53:29 ID:lvM0O9Tv
全員分の選曲を1人で仕切るなんて考えられねぇwwww
620選曲してください:2008/11/10(月) 09:01:30 ID:SBFXmGf7
酔ってるから、検索とか入力とかめんどくさかろうと
思っての気遣いかもしれない
そういうの考えたことあるのかね
621選曲してください:2008/11/10(月) 21:38:42 ID:7P7n+G+V
行き過ぎた気遣いは迷惑って知ってるか
622選曲してください:2008/11/10(月) 22:48:18 ID:qxydQVO/
仮に歌える曲でも、そんな入れ方されたらテンション爆下がりで上手く
歌えるような気分じゃなくなりそうだし、もし歌えない曲を割り当てられたり
したら目も当てられないな…
623選曲してください:2008/11/10(月) 23:29:27 ID:wo8SfHKW
>>620
その線はねーよwwwwwwwwww
そこまでの気遣いができてたら入力を面倒くさがる奴が
歌うのも面倒くさい状態になってるのは察しがつくだろう
624選曲してください:2008/11/11(火) 00:20:38 ID:uG7Ctzsr
>>619
一度だけそういう人を含む10人くらいでカラオケ行った。

普段自分では選ばない歌が歌えて新鮮だったけど
その人は結局最後までリモコンを離さなかったよwww
浅ましいかもしれないけど
会計のときに何となく損した気分になったなぁ…。
625選曲してください:2008/11/11(火) 00:40:04 ID:o50Sjxuk
>>618
何だその気使い w w w w w w
でも会社にも部下の宴会仕切り屋がたまにやるな
「部長の曲入れましたよ」って軍歌とか入れられると
あんまり人前で歌いたくないが、本当は歌いたい気持の間で涙目

....もしかしていやがらせか?
626選曲してください:2008/11/11(火) 09:59:37 ID:yZgcqTaD
上司なら抵抗できないしね。
627選曲してください:2008/11/11(火) 12:01:34 ID:LRCddnP5
オフなんだが、幹事がかなりデブいやつでしかも臭い。
隣にすわったが、7時間まともに呼吸できなかった
あと選曲も、ハレ晴れユカイを3連続入れて
「この3曲は全て別バージョンなんですよ〜、ブヒブヒ」 知らんがな。
他の人が歌ってるときはやめてくれと言われてるにも関わらず割り込んでくるし、
常にふしぎなおどりをするし、だいぶMP減らされたよ

カラオケ終了後に皆で居酒屋に行ったが、
盛り上がってる途中に母親と電話してキレまくってたり
長門のキャラソン爆音で流したり
楽しい話の途中でいきなり「実はカラオケでの僕の動き、ハルヒに出てきた巨人のマネなんですよ。ブヒヒ」
「実はカラオケの最中の僕のセリフは全部涼宮ハルヒの激奏のセリフなんですよ〜」 だから知らんがな
100歩譲ってアニメの話で盛り上がってたならそれも許そう。けど他の話題で盛り上がってる時にはよそうよ、と彼に言ったら
「僕生まれてこの方空気なんて読んだことないですからw」
じゃあ空気読む努力しろよ。幹事なんだから
628選曲してください:2008/11/11(火) 12:38:38 ID:CCF9Wk4S
気遣いが気違いに見えた…でも、あまり違和感無いことに気付いた
629選曲してください:2008/11/11(火) 14:45:12 ID:gG1y0P79
>>627
もう!吹いちゃったじゃないwwww
コピペじゃないでしょ?w

ちなみになんのオフ?オレも注意しないとなw
630選曲してください:2008/11/11(火) 17:54:37 ID:oUSTnwEg
唐デブオフ
631選曲してください:2008/11/11(火) 18:08:07 ID:RnIPlsab
>>627
それは愛すべきバカだなw
632選曲してください:2008/11/11(火) 23:06:36 ID:A4xvD+0G
東戸塚支店
633選曲してください:2008/11/11(火) 23:07:54 ID:A4xvD+0G
ごめん誤爆wwwwwwwwwwwwwwwwwww
634選曲してください:2008/11/12(水) 01:25:23 ID:UNhVtmhP
同僚が必死で創価に勧誘してくるんだよ…。
オレ既に創価だからかなり迷惑。
635選曲してください:2008/11/13(木) 02:02:08 ID:hz6fdD1u
ただの共食いじゃねーかwww
636選曲してください:2008/11/13(木) 22:16:13 ID:Fh8A27dn
落合監督の曲歌う奴ってきめぇ
637選曲してください:2008/11/16(日) 22:00:27 ID:ng8SEBbr
亀だが>>541
> 一回目ペンを取り上げたら「どぅどぅどぅ」とか言って奪い返しにきて

が既に人外な件
638選曲してください:2008/11/17(月) 07:31:16 ID:gDwdeABu
どっちが?>>541?ペンを取ったやつ?
639選曲してください:2008/11/18(火) 00:50:37 ID:9XvVl19V
なんかいつも行くツレなんだけど自分でレパートリー増やさないくせに
俺の歌う曲を覚えて大勢でカラオケ行っても自分の持ち曲みたいにしやがるんです。
挙句の果てに最近は採点いつもつけて「俺の方がこの歌上手いよ」とほざきだし
自信満々な表情を浮かべ歌いだす始末。不細工でチビでハゲな彼は歌い終わると
「完璧やな」と必ず一言。マジでむかついてます、彼とはカラオケもういきません。
てゆうか友達やめたいです。


640選曲してください:2008/11/18(火) 02:29:22 ID:RDX6cS7h
やめればいい
641選曲してください:2008/11/18(火) 21:45:48 ID:N8lReGNZ
>>639
自分のほうが歌うまい云々は置いといて一緒の歌を歌うようになるくらい別にいいじゃんか
642選曲してください:2008/11/18(火) 23:34:19 ID:fUGaSt3v
自分の方が上手い云々を置いたら駄目だろw
643選曲してください:2008/11/19(水) 08:07:20 ID:jVkWHit1
録音とか動画撮影されると一気に冷める。
644選曲してください:2008/11/19(水) 08:13:57 ID:wRTtFd4B
あ〜駄目だ。駄目だ駄目だ。ってうるさい奴
645選曲してください:2008/11/19(水) 09:47:09 ID:iUJnc5m/
人が歌ってる時にDSでポケモンやりながら大声で独り言
言い出す奴。しかも3時間くらいずっと。あれはウザかった…。
646選曲してください:2008/11/19(水) 10:03:48 ID:hrxYuaQC
下手なのに連続で三曲とか入れるやつ
ガイドボーカル付きであんなに下手なのは初めて見た
そして下手な理由を声の調子が悪いからと言う
んじゃ連続で入れるなよ
そしてまたカラオケ行こうと誘われた
行きたくない(´・ω・`)
647選曲してください:2008/11/19(水) 10:13:53 ID:LocZ5dYT
上手くても連続は駄目だろ
648選曲してください:2008/11/19(水) 10:17:05 ID:iUJnc5m/
↑すっごいわかります!同じような奴います!
どんな曲も終始キモすぎる裏声で歌いそれを声が高いのと
勘違いしまくりで歌い終わると一曲ごとに必ずなんか言い訳
しやがるんですよ、「今日は喉の調子が悪いな」いつもやんけ!
って感じです。
649選曲してください:2008/11/19(水) 10:45:47 ID:vUg0DSy4
歌ってるとき俺のマイクで歌え!!とかいってチンコ出してくる彼氏
うざいわぁ正直
650選曲してください:2008/11/19(水) 10:58:08 ID:xSNg8NGj
連続で歌う?それはもしやサンホラーでは
651選曲してください:2008/11/20(木) 21:32:15 ID:hjZaPMKi
初めて一緒にカラオケ行った子が、
一人で一気に何曲も入れてて唖然とした。
そのときは3人で行ったんだけど、順番て大体決めて歌うよね?
残りの一人の子は全然入れようとしないし、わけわからんカラオケだった。
652選曲してください:2008/11/20(木) 21:45:11 ID:U/yIdQBj
聴き専は仕方ない
本当は行きたくないけど(音痴等の理由で)付き合いで来てる奴なんだろ
連続で曲を入れる奴は間違いなくカスだが
653選曲してください:2008/11/20(木) 21:54:56 ID:Ygh6EKU+
つきあいで行くならつきあいで歌えよw
654選曲してください:2008/11/21(金) 05:45:22 ID:Th9WhJyS
>>651
2曲ずつ入れて歌う、というのならあり得ない事もないかな…。
655選曲してください:2008/11/21(金) 08:34:05 ID:opZf7OmL
>>653
歌いたくない奴もいるわけで無理に強要するのは駄目だろ
656選曲してください:2008/11/23(日) 03:26:36 ID:B7c39UAT
>>637
「どぅどぅどぅ」ってw
人外というより人間でない生物のような気がする。
657選曲してください:2008/11/24(月) 14:53:19 ID:VNHyCjOP
カラオケBOXブーム世代じゃない人は順番無視して好き勝手に曲入れる人多い。
カラオケスナックとかで歌ってた世代は特に。
そういう人でもルールを知ってる人は別だけど。

>>653

付き合いで行くなら付き合いで歌いたい気持ちもあるけど
下手だと場の空気を考えて余計歌えなくなってしまう。

人の歌をちゃんと聞いて!ってわけじゃないけど人が歌ってる時に
メロディも聞こえなくなるほど大声でしゃべるやつや
隣で人より大声で人の歌ってる曲を歌うやつ。
自分で入れて歌えよって思う。
自分が歌う時はすっげぇ声小さいのになぜか人が歌ってる曲に限って
大声で一緒に歌ってくる。

注意するのもなんだからマナーの良い人と行くかひたすらヒトカラしてますw
658選曲してください:2008/11/24(月) 15:35:20 ID:yh9AuUT1
うろ覚えの曲を入れて、
自分の番が来るまでipod聞いて練習というか最終チェックしてる友人…
家で練習しろよ〜
659選曲してください:2008/11/24(月) 18:29:38 ID:muOS/yWK
メドレーを全部一人で歌うやつ
660選曲してください:2008/11/24(月) 19:25:09 ID:zcIAjv+N
トイレばかり行く奴
661選曲してください:2008/11/24(月) 19:50:01 ID:Dcbbn3su
合コン行きたいっていうから呼んでやったら
空気読まずにだーれも知らんアニソン歌われた時
662選曲してください:2008/11/24(月) 23:30:22 ID:MeQbl4A5
さっき友人とカラオケ行ってきたんだが
人の歌に割って入るなよ…
入るなら一言言ってくれ
バカデカイ声で絶叫、不協和音にテンポ乱れまくりで気分最悪
音聞こえない位叫ぶから本当に迷惑
何べん注意しても「気にすんな」でやめる気無し

殴っても良いよね?
663選曲してください:2008/11/25(火) 04:14:40 ID:VHeCzw3Z
>>662
タカラでそれは気にしちゃいけない。
嫌ならヒトカラ、人に聞かせたいなら音源晒しすればいい。
664選曲してください:2008/11/25(火) 13:15:01 ID:vQFeGLeN
水が好きらしく飲み放題がイヤという奴。
理由は喉の気遣いとお金がかかるから。
665選曲してください:2008/11/25(火) 13:36:07 ID:RunPLvd2
結構歌が上手いやつと行ったんだが、そいつはフリータイムで最初から最後まで全部EXILE入れてくる
そこまではまだいいんだが、俺が歌い終わった後に
「この曲はこういう風に歌ったらいいんだよ、ラララ〜♪」
「最初の入り方がダサいね。俺ならこうやって歌うよ」
などと、いちいちうざい。挙句の果てに
「お前も努力したら俺みたいにEXILE完璧に歌えるようになるぜ」
いやいや俺EXILE歌わないから
666選曲してください:2008/11/25(火) 13:40:42 ID:l365esfU
干渉しない自慢しないヒトカラ最高
667選曲してください:2008/11/26(水) 00:44:42 ID:zSlF2M4w
一緒に歌おうって言ってきたくせに歌う時人に合わせようとしないやつ。
ほんとウザイ。
1人で歌えって思う。

下手なやつに限って人が歌ってるやつを横から大音量で歌うやつって
結局、人の歌ってる声をガイドとしてるんだと思う。

あとあまり覚えてない曲で途中少しだまってしまう時に
ここぞとばかりにそこだけ熱唱するやつ。

まぁ、ヒトカラ派になってからは快適なんだけどねw
668選曲してください:2008/11/26(水) 01:28:32 ID:D381QopB
二人で行ったんだけど、俺が歌ってる時は常に携帯いじってた…聞けとは言わないが聞いてるフリだけでもしとけよ…
669選曲してください:2008/11/26(水) 02:10:52 ID:4OteFP68
無限ループって怖くね?
670選曲してください:2008/11/26(水) 19:58:30 ID:wAwaEC+I
>>667
もっとわかりやすい文で。
特に2段目の文が意味不明。
671選曲してください:2008/11/26(水) 22:33:23 ID:+c7NhQnM
下手なやつ(奴)に限って人が歌ってるやつ(曲)を横から大音量で歌うやつ(行為)って
結局、人の歌ってる声をガイドとしてるんだと思う。

こうか?
2ちゃんだから意味が伝わればいいとは思うが、、
>>667は現実の会話でも「あれ」とか「なんか」あたりを多用してそうだな。

それよりも俺は
>歌う時人に合わせようとしないやつ

がよくわからん。人に合わせない唄い方ってどんなだ?
672選曲してください:2008/11/26(水) 23:02:03 ID:zSlF2M4w
>人に合わせない唄い方ってどんなだ?

人の声を掻き消すように大音量で歌ってくる。
声がでかいとかそういうことじゃなくて一緒に歌う人を無視している。
1人で歌った方が良いのでは?と思ってしまう。
673選曲してください:2008/11/26(水) 23:24:07 ID:+c7NhQnM
>人の声を掻き消すように大音量で歌ってくる。

あー、あるある。
2人で歌うとどうしても相手の声に負けてるような気がして
つい普段よりデカイ声で歌っちゃうね。俺もそうかも。気をつけよ。
674選曲してください:2008/11/27(木) 17:41:06 ID:fnIBY5oH
両方の声が聞こえる感じにお互いコントロールできると良いんだけど
自分の声が聞こえなくなるほど声出されると一人で歌えば?って思う。

人が歌ってる時に全く違うことして待ってる人って複数で来てもヒトカラ状態でいるのか
その歌ってる人が下手つーかつまんない歌い方なのかな?と思ってしまう。
その人の歌ってる状態が人をひきつる魅力がないっつーか。





675選曲してください:2008/11/27(木) 20:00:32 ID:U1o9B1zO
>>674
嫌いな歌or歌手だからってのもあるかもな
676選曲してください:2008/11/27(木) 20:39:56 ID:ZYIRfyDw
歌ってる最中にボディタッチしてくる奴
しかも同姓の男
677選曲してください:2008/11/27(木) 23:03:30 ID:/aDgwNq4
>>676
アッー!
678選曲してください:2008/12/01(月) 23:16:46 ID:TzH5B86o
貧乏ゆすりしながら歌うやつ。
気持ち悪い。
679選曲してください:2008/12/01(月) 23:22:11 ID:lFURVRfS
>>678
FIELD OF VIEWをバカにするつもりか
680選曲してください:2008/12/02(火) 07:27:55 ID:YWhO58ZZ
>>678
リズム取ってんだろ
許してやれ
681選曲してください:2008/12/10(水) 07:42:29 ID:cmoMKBQf
手でリズム取るのもウザいのか
682選曲してください:2008/12/10(水) 09:45:36 ID:5H+LJ3NW
歌ってる最中に屁をこくやつ、窒息するぐらい臭かった・・・
683選曲してください:2008/12/10(水) 12:33:13 ID:xbpwGjAO
屁でリズムとってんだろw許してやれよwww
684選曲してください:2008/12/10(水) 12:40:00 ID:xbpwGjAO
だいたいここでウザイウザイ言う奴は何の為にタカラしてんだよ
ウザイ事の無いタカラなんてあるわけないだろ?
ウザさあってこそのタカラだ。それが嫌ならヒトカラしたらどうだ?
685選曲してください:2008/12/10(水) 18:43:08 ID:c7rjy2jP
>>684
基本ヒトカラだけど飲みの2次会や誘われてカラオケ行く事になり
付き合いだから断る訳にもいかず行ったけど
いつもヒトカラでストレスなく歌えてる時と比べてタカラは〜
な流れが多いんだろ
686選曲してください:2008/12/13(土) 14:56:43 ID:H5hX9fS1
>>685

そのとおり♪
687選曲してください:2008/12/13(土) 15:26:02 ID:87IyZ+Ni
自分が歌ってる姿を横で写メ撮って別の友人に送る奴
688zZz:2008/12/13(土) 18:49:19 ID:sS/L68hX
アニソンフィバーのキモヲタはウザイですか?
689選曲してください:2008/12/13(土) 19:21:43 ID:bZRIO7to
>>688
お前の性格による

・「マニアックな自分」をアピールする
・そのアニメについて語る。宣伝等
・一般人の前。空気を読まずに歌う
等々
690選曲してください:2008/12/14(日) 12:06:47 ID:Mbgj0Wzi
俺は一緒に行ったメンバーにあわせて選曲してるが、
どうしてもいろんな曲が覚えられないとかで選曲が偏ってしまうんなら
せめて一言言ってほしいって気はする。
691選曲してください:2008/12/14(日) 19:53:59 ID:9D5y81T5
なんか結構点プレに当てはまっちゃってるからいろいろ言い訳つけてみたんだけど、なんか勘違いしてるところがあったら指摘お願いします
 【アニソンやマニアックな曲を選曲する人。】
アニオタ仲間なのでおk
 【マスターしていない曲を歌い、苦しそうに歌ったり声が裏返っていたりする人。】
たまにあるけれど、歌えなさそうだったら消してる。相手としても予定より早く自分の番が回ってくるからいいよね?と思う
 【勝手にハモる(ポイパも)】
1度だけ。その友達は歌うまいからハモリ入れても大丈夫かと思ったけど、音感があるわけじゃないみたいで引っ張られて音あわなくなってたからすぐやめた
そういえば歌うまいけど時々音程がずれてるのにそのまま歌ってたりしたから
 【空気を読まない選曲(盛り上がってるときにバラードなど)】
常に20曲予約たまってるんで数時間後の空気は読めないっすorz
 【他人が歌ってるときに勝手に演奏中止を押す】
ミスって押しちゃうことがw。すごい謝って割り込みでもう一度入れる
このとき別にいいよって言われるけど、割り込みで入れる
 【1人で連続曲入れ(沢山入れまくる含む)。】
3〜4人なのに1曲おきになるときはあるけど、お互い様
 【歌ってる人に話し掛ける人は最悪(とくに今話さなくても良いような事を)。】
間奏の時に話しかけて次の歌いだしつまずか ・下手糞な人。
 【携帯・トーク(デカイ声で)、漫画などを読む人(他人が歌うと退屈そうにする人)。】
人の歌を真剣にずっと聞いたり乗ったりしてなきゃいけないとつらいのは自分でもわかってるから、ずっと真剣に聞かれたりすると逆に気を使わせちゃって悪いなって思うから、それを踏まえて半分くらいは他のことをしてる
692選曲してください:2008/12/14(日) 20:26:44 ID:4nqCmUa2
自分のこと大好きなんだな、ってのがよく分かります
693選曲してください:2008/12/14(日) 22:13:29 ID:2Jsh8c76
>他人が歌ってるときに勝手に演奏中止を押す
ややスレ違いだが、押したつもりないのに、リモコンいじっていると止まることがある。
特に曲が始まった直後に、よく起こる。
694選曲してください:2008/12/15(月) 17:42:55 ID:35OEZfMF
・歌ってる時に、周りで歌より大声で騒がれた時
・勝手にハモられて、音程崩された時
・サンホラをつながってるという理由で連続入れられた時
695選曲してください:2008/12/15(月) 20:31:33 ID:QtAyO4CN
>>692
君のことも大好きですよ☆
696選曲してください:2008/12/17(水) 20:54:19 ID:MeXZBLyJ
アッー☆
697選曲してください:2008/12/18(木) 17:59:44 ID:gCzWSgoN
会社の人達5人にシフトの都合がうまく合ったので一度行こう、と誘われたが
時間がもったいないのに部屋入ってから20分近く雑談、曲選びタイム

持ち込み禁止なのに自分以外全員、計1ダースのビール持ち込み、おつまみもどっさり。
おまけにビール飲まない自分に飲めと勧めてくる。

盛り上がったところで勝手に数曲デュエット曲入れて
『はい!○○さんと××さん歌って!』とどんどん仕切るおばちゃん。
しかしサビしか知らない歌ばかり…何とか歌うが盛り上がってた空気が…

そろそろ3時間、ようやく終わり…と思ってたら勝手に延長。結局6時間に。
会社の人5人のうち4人がたばこ片手にマイク。6時間で持ち物もすべてたばこ臭くなり
たばこ吸わない自分涙目。

698選曲してください:2008/12/18(木) 18:55:35 ID:3xUP2W1n
自分以外みんなタバコ吸ってると地獄になるよな
699選曲してください:2008/12/19(金) 08:41:11 ID:g+2vHP3e
家に帰ってから服の臭いかいでみると、あまりのタバコ
臭さに、本当イヤになるよね
700選曲してください:2008/12/19(金) 19:15:20 ID:LlTIAQzK
密室でタバコは最悪すぎ
>>697じゃないけど本当に何もかもタバコ臭くなるからな
服とか洗えるものはその日のうちに洗わなきゃいけないし、
洗えないものに至ってはさらに最悪
タバコの被害に比べれば、他のウザイ行為が全てマシに見えてくる
701選曲してください:2008/12/19(金) 20:32:18 ID:xbE5ZVOL
臭いもだが、呼吸の方が問題。
当然タバコ吸う奴は自分が休みのターンに吸う訳でそれすなわちフタカラなら俺が歌ってるときに当てつけのように吸ってくるということなのだ
702選曲してください:2008/12/20(土) 02:42:01 ID:WSmUdOaT
最低限のカラオケのマナーを守れば誰がどんな曲を歌おうがかまわないけどな。
703選曲してください:2008/12/21(日) 01:15:04 ID:N+X3tzuF
タバコに関しちゃ周辺被害が酷いんで、個人的には最低限の
マナーに入れて欲しいところだ。

というか、気管支炎持ちとしては、タバコなんか吸った状態で人前で
歌を歌える人の神経が分からん。
704選曲してください:2009/01/02(金) 03:56:07 ID:fXNOr+yA
音痴は我慢できるけど煙草は無理
705選曲してください:2009/01/06(火) 00:32:01 ID:29oGy0L5
↑↑超・同意↑↑
706選曲してください:2009/01/12(月) 22:27:56 ID:VYstfDel
>703

タバコ問題は居酒屋と同じで難しいよね。
カラオケに1人で行くか吸わない人と行くか禁煙のとこ(あるのかな?)に
行くしかない。
707選曲してください:2009/01/13(火) 03:19:38 ID:gyv154Da
>>706
言っても嫌な顔するしやめてくれない友達いて
大体一人で行くようになったぉ

毎回行く前に禁煙部屋でいい?って聞くのも
面倒だし忘れることあるから一人が一番楽になってしまった
708選曲してください:2009/01/13(火) 19:09:30 ID:S2n6dE/l
デンモクの誤作動で演奏中止になった時部屋の空気異様になるね。
709選曲してください:2009/01/24(土) 17:26:07 ID:zUL1Q8Kv
age
710選曲してください:2009/01/24(土) 20:32:57 ID:dRBcdIqu
合コンのカラオケでウザイ行為
男編 自分が歌った後、ライバル意識で同じアーティストで違う曲を速攻
   入れてくる奴
女編 必ず一人で歌わない、女同士で歌う。こういう輩はノリが悪い
   終電の時間帯になると、携帯いじりだして彼氏OR男友達と車を
   主張する女
711選曲してください:2009/01/25(日) 09:57:41 ID:+dtlXooK
>>710
>男編 自分が歌った後、ライバル意識で同じアーティストで違う曲を速攻
>   入れてくる奴

俺は全く同じ曲を速攻入れて、よりうまく歌うことに命をかけている。
712選曲してください:2009/01/25(日) 13:00:32 ID:/Hntb6QD
>>711
それがウザイって事がわからないんだなお前は
713選曲してください:2009/01/25(日) 13:41:35 ID:VaRLYOpe
同じ歌を歌い直すのは、いかんだろ。
しかもフリータイムでずっと前に歌われた曲とかじゃなくて、速攻とか…
歌い直された人の気持ちが分からないの?
714選曲してください:2009/01/25(日) 14:48:56 ID:Aina7evt
ただ同じアーティストの違う曲なら別にいいんじゃないの?
俺もたまにやるんだけど、別にライバル意識とかじゃなくってなんか流れとして。
流石に毎回ならウザくなるけど
715選曲してください:2009/01/26(月) 00:00:49 ID:EncsgBag
プラネタリウム、LIFEなんかの曲が別アーティストで連続することならあるw
716選曲してください:2009/01/26(月) 00:09:54 ID:dTqgeA7s
liaの鳥の詩に対抗して、杉田かおるの鳥の詩を入れたのは
ウザかったのだろうか。
717選曲してください:2009/01/26(月) 00:40:06 ID:MQFL2/0N
>>716
俺なら大歓迎
718選曲してください:2009/01/26(月) 01:18:16 ID:3eOi33Hg
普通のタカラなら
同じアーの曲歌う→しばらく縛りの流れ
とかで楽しいこともあるしありだな。
同じ曲名の別曲で数曲続くのも面白い。
どちらも限度はあるが。

合コンならそれらはあんまりよくないな。
というか合コンのカラオケは上手いやつが本気出しすぎると
同性(特に男?)からうざがられたり、いろいろタカラと勝手が違うわな。
719選曲してください:2009/01/26(月) 05:47:04 ID:0xreNGrc
>>714
それなら全然問題ないと思う
自分に合わせてくれてるのかと持って若干テンションあがるわ
720選曲してください:2009/01/26(月) 09:22:45 ID:aMvJyWrM
>>716
ダンクーガの鳥の歌なら・・・。
721選曲してください:2009/01/26(月) 15:54:18 ID:yuDOx5lu
GReeeNがカラオケランキング一位なんていう現状、聞き苦しい「キセキ」「愛唄」の多いこと多いこと。
張り上げ・オク下ならまだしも、中間くらいをフラフラしてるド音痴はその場で謝罪しながら歌えよ。
「ごめんなさい、ごめんなさい。音痴なのにGReeeN入れちゃってごめんなさい」って土下座しながら歌えよ。
『あしたぁ!きょおよりも好きになれるぅー!』じゃねーよバカ。溢れる不安が止まらねーよタコ。
『うまく行かない日だぁってぇ!2人で居れば晴れだぁってぇ!』じゃねーよ。お前のせいでボックス内ゲリラ豪雨だよ。
『いつも迷惑をかけてゴメンネ』じゃねーよ。てめぇの歌声じゃ密度濃い時間は過ごせねーよバカ。
『ヘタクソな唄を君に贈ろう!』って、本当にその通りじゃねーか。歌詞に妙にマッチして笑えてくるじゃねーかボケ。
歌でプロポーズするならもっと上手くなってからやれよ。そんなんで私が承諾するかよ。
明日からまた二人で特訓するぞバカ。
722選曲してください:2009/01/26(月) 16:50:51 ID:Qpt5Hw0p
>>721
ワロタwwwwww
何気にいい話だしwww
723選曲してください:2009/01/28(水) 21:25:09 ID:JZP9GJTR
コピペ狙いですか?
724選曲してください:2009/01/29(木) 21:52:35 ID:M1/5bmw2
人がウザイというよりリモコンの誤作動が一番ウザイ。
飲み物が遅いとか。
725選曲してください:2009/01/30(金) 07:49:38 ID:qHwPYMou
飲み物が遅いのは申し訳ないが察してくれ
色々あるんだよ
726選曲してください:2009/02/01(日) 20:47:47 ID:b3YhgRUU
たぶんみんなもあると思うんだけどさ
JOYのキョクNAVIで次に進むのボタンの近くに早送りのボタンがあるから
たまに誤操作でいきなり早送りされる。
それで、間違えたことを一言謝ってくれればいいんだけどさ、
間違えて押したのを気付かない奴がいるんだなこれが。
歌ってる最中に押されたら明らかにあれ?ってな雰囲気になるのに相手はキョクNAVI見つめっぱなし。
うぜーんだよカス
727選曲してください:2009/02/01(日) 21:51:58 ID:ysS0GMda
わかる。


メーカー側も今度リモコンをリニューアルするときはボタンの配置を
考えて欲しいな。とも思う。
誤作動の理由はボタンの配置だけじゃないと思うけど。
728選曲してください:2009/02/01(日) 23:16:58 ID:CGFQxvjx
演奏中止ボタン押した時、中止しますか?の注意が出るならまだしも、
出ないので誤作動起きたらしゃれにならん。
729選曲してください:2009/02/02(月) 16:55:20 ID:PkdCinkO
機械が壊れ気味なのか反応良すぎるのかわからないけど
ペンでTOPをタッチしてるのになぜか触れてないボタンが反応するときは
怒りのぶつけどころがわからん。

相手が歌い終わるまで触れないよ。
分厚い本で見るしかないけどめんどくさい。

ゲップや咳をマイク通してやるやつ死んでくれorz
730選曲してください:2009/02/02(月) 16:57:14 ID:wFUvAo3+
屁をマイクにかける奴もいるけどなw
俺は面白いと思ってるし気にしないけど
731選曲してください:2009/02/02(月) 17:00:10 ID:a0ssV8+d
JOYで戻るボタン押したら演奏中止になったのにはこっちがイライラした
732選曲してください:2009/02/02(月) 18:21:48 ID:4meWP3+6
悪気はないのにJOYで曲探してて次へのボタン押したら早送りになった
ごめん
733選曲してください:2009/02/06(金) 00:22:43 ID:m8DOihnn
女4人でカラオケ行った。お酒も飲んで、みんな好きな曲入れてたから、Dir歌おうかと言いだしたら、パチーン!!!
友人に物凄いビンタされて、「ずる〜い」とか言われた。
何でビンタされたの?と疑問に思ったし、向こうは謝るどころか「ほっぺ赤いよw」とか馬鹿にしてくる。もう絶対一緒に行かない!
734選曲してください:2009/02/06(金) 02:28:30 ID:r9+sYPcg
このスレに全く関係なさすぎてワロタ
735選曲してください:2009/02/06(金) 02:50:04 ID:XwZc7SPg
黒夢とかさ、タカラで合いの手炸裂させたら最高に盛り上がると思うんだが(特に男同士)
最近の大学生てか同年の友達は黒夢知らないんだよな。知っててMARIAか少年ぐらい。
FAKE STAR C.Y.HEAD SICK BARTER カマキリ S.O.S とかみんなで歌いたい。
人の歌黙って聞いてるより、「オイ!」とか「SICK! SICK! SICK! SICK!」とか合いの手入れる方が楽しいと思うんだけどな。
一人で単にオナニーソング歌うだけならヒトカラのがいいに決まってるしね。
この間の武道館行って思ったよ。




736選曲してください:2009/02/06(金) 19:21:28 ID:nIPMBq7R
>>715
1.「プラネタリウム」 大塚愛
2.「プラネタリウム」 いきものがかり
3.「プラネタリウム」 BUMP OF CHICKEN
4.「プラネタリウム」 スガシカオ

と予約が入ったときならあるよ
737選曲してください:2009/02/06(金) 20:18:39 ID:z9TqYOoo
>>735
最近の大学生や、同年の友達じゃなくても、好きじゃなかったらMARIAか少年しか知らないのでは??

とういか、合いの手は曲知らなくてもノリでやっていいんですかね?
「知らないなら合いの手入れるな」とか思われそうで怖いんですけど
738選曲してください:2009/02/06(金) 20:57:48 ID:XwZc7SPg
>>737
ライブではシングル曲ほとんど歌わないから、ファンと一般の間の認識の差は大きいと思う。

事前にCD渡すとか、事前予告するとか、上手に煽れば合いの手も大変じゃないかも。
簡単な曲なら「〜〜、オイ!〜〜、オイ!」ぐらい誰でもできるしね。
知らないなら合いの手するな!って人はまずコアな黒夢ファンではありえんと思う。
してくれたほうが歌う側も気持ちいしね。
そのへんは歌う側にかかってるかも

されたら困る合いの手は、オタ芸みたいなのだろ。
739選曲してください:2009/02/07(土) 20:39:57 ID:frpTEHkL
黒夢自体気持ち悪いしな
740選曲してください:2009/02/07(土) 22:55:45 ID:k8257U+z
>>735

黒夢ってあなたが思うほどメジャーではないかと・・・
741選曲してください:2009/02/08(日) 00:29:44 ID:odoWW7iE
黒夢だけは無いわ。
あの歌い方を真似でもされたら 
身震いするかもしれん。
742選曲してください:2009/02/08(日) 00:43:39 ID:hxo/gGmP
黒夢は好きだけどカラオケでは歌わないわ
やっぱあの声だからいいし
743選曲してください:2009/02/08(日) 00:47:21 ID:DMkZgd7M
最近の大学生には黒夢とかは受けないんだろうなぁ。何聞いてるんだろう。
タカラいかないから分からんわ。 
よくわからん曲歌われて黙って聞いてるほどみんなお人よしなのだろうか。

>>739
盤叩きは別として、ホルモンヲタの友人は黒夢無理って言ってたな。

>>740
ラルクとかミスチルみたいにメジャーだとは思ってないが
タカラってメジャーなの歌わないと。みたいな暗黙のアレが嫌な感じ。
それがなんか嫌でヒトカラしか行かなくなった。

>>741
清春の歌い方は一般人がマネしたところで確かにキモイかもね。
普通に歌えばどうってことない。

744選曲してください:2009/02/08(日) 01:12:39 ID:lkbWayr6
ヒトカラでしか黒夢は歌ってないよ!

大人数のときは歌ってないから!

本当だよ!信じて!

けどBEAMSとMiss MOONLIGHTは歌ったことアル!

本当にごめんアル!
745選曲してください:2009/02/08(日) 01:14:26 ID:c7QNuIsx
>>736 あれ...ラスアラは?
746選曲してください:2009/02/08(日) 01:21:43 ID:DMkZgd7M
>>744
一般に歌っても大丈夫な二曲だね。人前で歌えるのはやっぱシングルぐらいだな。
747選曲してください:2009/02/08(日) 01:24:19 ID:lkbWayr6
>>746
あと少年も歌っちゃった

けど黒夢ばっか歌うと、へんなクセがついて
他の曲が歌えないw

ラルク歌いたいけどキモくなるし・・・
もうだめだorz
748選曲してください:2009/02/08(日) 01:27:44 ID:DMkZgd7M
>>747
俗にいう「清春節」が身につくと他に支障がでるよなw
シングル曲よりライブでやるセトリ曲のが絶対アツイんだけどな〜
後期黒夢ファンとしては。


ラルクはもともとカラオケ向きではないと思う。
749選曲してください:2009/02/08(日) 01:35:09 ID:lkbWayr6
>>748
わかるわかる!
カップリングとかアルバムとかね!

けど黒夢とラルクを抜いたら歌える曲がなくなってしまうw

黒夢歌うとヘタクソになるから
俺は明日から黒夢はしばらく歌わないよ
750選曲してください:2009/02/08(日) 01:37:21 ID:yqF1Ink8
>>747

ラルクもhydeっぽく歌わないとよほどうまくないと
間の抜けた感じになるからついついキモく歌っちゃうw
751選曲してください:2009/02/08(日) 01:41:37 ID:lkbWayr6
>>750
ラルクスレの人ぐらいだったら聞けるけどねw

録音した自分のやつと比べると泣けてくるから困る
752選曲してください:2009/02/08(日) 01:42:26 ID:DMkZgd7M
>>749
この間の武道館の日、声出しまくって喉潰れたよ。早くDVDとライブ音源CDでないかな。

黒夢やラルクはやっぱりタカラでは鬼門だろうな。
クセのあるボーカルのヤツは我々一般人がマネした処でキモイだけだよな。
やっぱり本人が歌うからってのがあるからな。

俺はまったく気にせず黒夢 SADS ヒトカラでガンガン歌ってくるわ。
煽っても誰も返してくれんけどww
753選曲してください:2009/02/08(日) 01:46:20 ID:lkbWayr6
>>752
俺も武道館行ったwww
北西だったwww

友達と行って黒夢歌うと皆下向くからな
黒夢はやっぱヒトカラしか歌えないwww
754選曲してください:2009/02/08(日) 02:35:30 ID:DMkZgd7M
>>753
俺は北2階だったぜ。たぶんDVDではちらちら自分確認できるだろう。楽しみだww

俺「Cutting your HEAD!!」 一同「オイ!」
「Cutting your HEAD!!」「オイ!」
「君の頭はプラスティッック!!!!」「プラスティッッック!!」

なんてタカラでは夢のような話だわなww

ライブノリ?な曲ってタカラでは歌われることってないんかな?
やっぱり誰かが歌う⇒一同黙って聞く のが定型なんかな。横やり入れられるのは別として。

755選曲してください:2009/02/08(日) 02:45:49 ID:lkbWayr6
>>754
後ろかwww

さすがにC.Y.HEADじゃ周りはついていけないんじゃね?w
やってみたいけどねw

けどMiss MOONLIGHT歌ってるときに黒夢の知ってるやつが
「オーミスムーンライ」ってコーラス入れてくれたときは嬉しかったなw
756選曲してください:2009/02/08(日) 02:54:23 ID:DMkZgd7M
>>755
清春先生のお尻眺めてたぜww
結構前の方だったからステージかなり近かった。

コーラス入れてくれたんか。それはうらやましい。
Distractionの「ウォ〜ウォ〜ウォ〜ウォ〜」みたいなコーラスいれてくれたらもう思い残すことないww


757選曲してください:2009/02/08(日) 04:41:34 ID:F29fs0q2
スレチ自重しろボケ
758選曲してください:2009/02/08(日) 08:52:57 ID:5K/8qqgn
確かにカラオケ向きじゃない歌手はいる。特に男はキー的な意味で安パイが少ない。
最近の有名所ではGreeeenが代表だけど、意外と嵐やKAT-TUNが地雷だったり。
「Don't U ever Stop」とかサビhiA連発で爆死するし、ラップパート早い。08年売上No.1「truth」も聴いたことないとgdgd必至。
選曲に困ったらジャニってのはもう時代遅れかもね。何故かUGAでもJOYでもDAMでもデフォで原キー設定という罠。
その上「○○クン侮辱するな〜」とかいわれるとウザいってか困る。突然カミングアウトして他人に注文つけるなw
759選曲してください:2009/02/08(日) 12:51:33 ID:Q8IJUhlB
気持ち悪すぎワロタwwwww
760選曲してください:2009/02/08(日) 18:38:46 ID:yqF1Ink8
金曜日4時間ヒトカラしてきた。
やっぱりいいねぇ、、、声が良く出る!!

そういえばフタカラでもう1人がトイレ行ったときに
歌う曲が神がかっていたw

最近以前よりも歌が下手になったからもうタカラなんて
考えられない。
761選曲してください:2009/02/08(日) 18:39:33 ID:yqF1Ink8
スマン。誤爆した。
762選曲してください:2009/02/09(月) 15:01:21 ID:uPCUnauy
moment A rhythm
763選曲してください:2009/02/09(月) 18:44:35 ID:yv6aNata
凛として時雨歌うやつはどうなんだろな・・・
764選曲してください:2009/02/09(月) 19:23:45 ID:ZdEIRcLI
ずっと携帯いじってる奴は帰れ
765選曲してください:2009/02/09(月) 21:33:54 ID:qapG7Ymy
>>762
歌ったら相方が寝た。
そのまま後奏に突入した。
766選曲してください:2009/02/11(水) 01:38:26 ID:n4fkbwi8
>>578と同じ奴とまた行って来た
テンプレ通りのウザイ奴
こいつ含め4人で行きました

     ・女アーティストをクロちゃん声で歌う
     ・感想を聞いてくる
     ・いちいち曲の説明&難易度の説明(ソースは2chらしい)
     ・何歌ってほしい?
     ・他の人が真剣にっていうか力いれて歌ってるのにマイク無被り
     ・サビ+1フレーズくらいしかわかってない曲を多々入れる
     ・他の人が歌ってる曲にいちいち「あ、俺これ歌えるかも」と言って乱入
     ・他の人が歌ってる時にクロちゃんボイスで乱入(しかも音ハズレ)
NEW!! ・他の人をほめてると7割の確率で「俺も歌えるわ」
NEW!! ・順番決めてるのに飛ばす 要は2曲連続入れ
NEW!! ・汗臭い
NEW!! ・マイクがあろうとなかろうと大声で被る
NEW!! ・他の人が歌ってるとき一瞬でも分からなくなるとマイクで乱入してくる
NEW!! ・自称J-POP通  実際はサビのみしかしらない
NEW!! ・勝手にマイクの声変え(アニメ声とか女声とか)
NEW!! ・アーティストのものまねで歌う宣言⇒似てない
NEW!! ・バラード系は完全に自分に酔ってる 歌い終わっても覚めてない
NEW!! ・呼んでない

まだまだあるけど記憶にあるのはこんなもん
767選曲してください:2009/02/11(水) 02:57:29 ID:53NyDDX8
>・他の人が真剣にっていうか力いれて歌ってるのにマイク無被り
NEW!! ・勝手にマイクの声変え(アニメ声とか女声とか)

この2つは相当うざいなw
768選曲してください:2009/02/11(水) 03:44:33 ID:EyjcbMyq
その場のノリでみんなで合唱だろって時に歌わないのもウザイな。
タカラは空気読めないとかノリが合わない奴と行くと疲れる。
769選曲してください:2009/02/11(水) 11:04:41 ID:ttF/DEs7
普通に歌ってるのに、自信満々に勝手に乱入してきて、音外れまくってるのはうざい。
こっちの音程までズレそうだ。
770選曲してください:2009/02/11(水) 17:35:25 ID:vOogHdIn
>>766
>NEW!! ・呼んでない

うぜえw


この前タカラ行ったとき、学生時代流行った曲が連続してすごく盛り上がってる中、
いきなり空気読まずに合唱曲?の「翼をください」を入れた奴がいた
一気に微妙な空気になった。しかもそいつ、尋常じゃないくらいの音痴だった。うざかった・・・
771選曲してください:2009/02/11(水) 19:08:37 ID:bZOFraCB
カラオケでウザイというか、人格に問題があるだけだな
772選曲してください:2009/02/12(木) 07:45:14 ID:LEQxcL9V
>>771
だよね
773選曲してください:2009/02/12(木) 18:47:23 ID:eeRjYGIy
>・他の人が歌ってるとき一瞬でも分からなくなるとマイクで乱入してくる

すごいわかる。
そんなに歌いたいなら自分で入れて歌えっつーの。
774選曲してください:2009/02/12(木) 19:20:42 ID:bBDq5nnw
合いの手入れるのは勝手だが、調子に乗って歌より出張ってくるからうざい。
775選曲してください:2009/02/14(土) 15:32:09 ID:vComcktN
真剣に歌ってるところを写メって笑い者にされた
一人で5曲くらい連続でいれるし、しかもそれ全部同じ歌手だし

史上最悪だ
776選曲してください:2009/02/14(土) 16:06:00 ID:2aRz+5r8
>>775
普段の付き合いでそういうことしそうな奴かわかりそうなもんだが。
合コンかなんか?
777選曲してください:2009/02/14(土) 20:59:55 ID:z0zi2K6w
サビしか知らない曲を入れて、Aメロで「ここわかんないんだよねw」
わかんないなら最初から入れんな
778選曲してください:2009/02/14(土) 21:32:27 ID:z42boJ/C
スラムダンクのアニメ映像のある曲入れられて、
「歌えないけど映像見たいからいれたんだっ」って言われたことある。
そこそこ歌ってくれたけど。
779選曲してください:2009/02/14(土) 21:50:27 ID:iqXKukiR
ボブサップが見たかったから「サップなんちゃら」って曲入れたことがある。
780選曲してください:2009/02/18(水) 16:33:29 ID:yuMQaGXN
椎名林檎とアニソンしか歌えましぇん
カラオケには2、3しかいったことないです
781選曲してください:2009/02/18(水) 18:46:49 ID:VIRUPT1K
普段ヒトカラだから、たまの多カラではどんなウザイ事があっても殆ど気にならない。

…が、後からメールで「人の持ち歌を歌った!」とネチネチ言ってきたのにはドン引き。
782選曲してください:2009/02/18(水) 22:35:53 ID:poZpg6nW
持ち歌とか知らんがなww

歌われたくないなら先に言っとけと思うわ
783選曲してください:2009/02/27(金) 10:13:11 ID:6GPnhcfl
>>776
亀レスすまん
いや、そいつカラオケ嫌いなんだけど彼氏が参加するからって理由でついてきたんだよ

他にも、まだみんな歌いたがってんのに「頭いたーい」「いつ帰んの?」のオンパレード
終わったら「あたしやっぱりカラオケってダメだわ〜今度から誘わなくていいから」
さすがに彼氏もどん引きしてたよ
784選曲してください:2009/03/01(日) 17:44:51 ID:FEjR5NfG
大声だから点数が高いのに
「見て見てwwすげーだろww」

俺には「わー凄い」としか言えないです^^
785sage ◆79cfdX7bxM :2009/03/01(日) 22:05:34 ID:IFalSw52
>>783
彼氏が空気読んで連れ帰るべきだったんじゃ・・・
786選曲してください:2009/03/02(月) 03:57:35 ID:6Vc/CaI9
他のやつが歌ってるときに、イヤホンしてさらに手で他の音シャットアウトして持ち歌練習するやつがいるんだけどさ………………うざいよな?
787選曲してください:2009/03/02(月) 04:25:35 ID:M6GG1OoA
>>786
タカラ来て人の歌聞かないなら帰れよ!
ヒトカラしとけばいいでしょ。


前 三人で行って
同じ曲(しかも電波ソング)を三回歌った友達がいた。
二回目までは黙って聞いてたけど…三回目入れられた時は流石に目を疑った。



788選曲してください:2009/03/02(月) 09:07:28 ID:F/GkbX0r
>>785
それがまた彼氏も空気読めない人なんだな\(^o^)/
789選曲してください:2009/03/02(月) 14:16:43 ID:4EFL48s0
上司より上手く歌うやつ
790選曲してください:2009/03/04(水) 08:43:51 ID:H1p2b/RA
そんな器の小さい上司ならイラナイ
791選曲してください:2009/03/04(水) 09:09:00 ID:Cb+t06Zq
>>789
課長乙
792選曲してください:2009/03/04(水) 22:06:47 ID:lFDo+uhx
カラオケで煙草吸う奴は本気でウザイ
狭いし窓もないから煙が充満して最悪。
793選曲してください:2009/03/04(水) 22:27:30 ID:B0Cvq2+p
サビとか難しいところが決まった!というタイミングでこっち見て来る友人。
顔ごとこっちに向けて来て、まさにこっちみんな状態w何がしたいんだよww
いつものことなんだけど、聞くに聞けない…

>>787
電波ソングってノリ同じ人じゃないと無理だよね。
794選曲してください:2009/03/04(水) 23:19:02 ID:/m0BZ+94
短パン
795選曲してください:2009/03/06(金) 20:45:18 ID:t9UJWJE1
・大声を張り上げすぎる奴
それ自体は全然良いんだが、5時間歌った程度で
喉が潰れてガラガラになるくらいなら無理すんなよと思う
うざいというより心配になる

・日本語の歌を英語翻訳した歌詞カード(自作)を持ってきて微妙な発音の英語で歌う奴
「俺すごいだろ」的なオーラ出されてもリアクションに困る

・一人でデュエット曲を声変えて(るつもりで)歌う奴
本人は自信満々で声を変えているつもりなんだが正直さほど変わってないので
やはりリアクションに困る
796選曲してください:2009/03/07(土) 13:27:28 ID:0/2W/SgX
これなら歌えるっしょ?みたいな奴。
いくら有名な曲でも興味ない音楽ならサビ以外聞きなじみなんてねーよ。
数曲好きな歌歌って後は場の雰囲気楽しめれば満足なんだから
もうほっといてくれねえかな。気を使ってるんだろうけど
797選曲してください:2009/03/08(日) 08:36:20 ID:k5hcEMtk
>>790
俺の女性上司は器がガバガバ
798選曲してください:2009/03/08(日) 09:46:52 ID:I3ej0dkH
>797
お前は脳みそガバガバじゃんw
799選曲してください:2009/03/11(水) 00:20:28 ID:HWd880T1
今日買って来たパンツがLサイズでガバガバだった
800選曲してください:2009/03/14(土) 00:12:07 ID:RG68GDit
音楽についての薀蓄を自慢げに語る奴がめちゃめちゃ音痴だったw
「奥が深いんだよね〜音楽って」だと(笑)
ウザいを通り越してワロタ
801選曲してください:2009/03/14(土) 14:03:34 ID:UJGiwjow
指揮者、作曲家、演奏家、評論家etc
音楽に携わっている人で音痴な人なんていくらでもいるけどな。
まあ聞いてもいないのに語りだすのはウザイけど
802選曲してください:2009/03/17(火) 16:25:34 ID:EDq8arkH
うざいとはちょっと違うかもしれないが
女性歌手の曲をそのままのキーで歌うぜ!って言ってた奴がオク下で歌い始めた時は「?」ってなった
伴奏のキーをいじってない=オク下で歌っても女性キーという考え方なのだろうか
分からん
803選曲してください:2009/03/17(火) 16:32:04 ID:2ppeCWh6
単にオク下であることに気づいてないだけだろ
804選曲してください:2009/03/17(火) 17:07:26 ID:EDq8arkH
>>803
オク下だってことに気付かない奴なんているのか…
不思議だ
805選曲してください:2009/03/17(火) 21:41:18 ID:OVs13od8
>そのままのキーで歌うぜ!
冗談なんだから突っ込みなさいよ
806選曲してください:2009/03/17(火) 23:00:15 ID:RjwLYoA9
>>802
何も間違ってない
お前さんが「キー」の意味を覚え間違えてるだけ
807選曲してください:2009/03/18(水) 12:21:53 ID:AP4D4hMz
カラオケ板だとオク下と変調が同レベルに語られててびっくりする
808選曲してください:2009/03/18(水) 12:36:54 ID:HwjuSe3k
先日の合コン後のオールナイトフリータイムカラオケにて。

別に何の練習もしてないし、知識もない(らしい)けど、すごく上手いフツメンが歌った後に

すげー音痴のキモいやつが
「きれいに声区が融合できてるなー。けど、もう少し裏声の成分を
ミックスできたら2000Hzくらいの上の音が増えると思うんだよねー。
半音下げた粉雪だから最高音mid2B♯だろ?そこがお前の換声点だなー。」

とか言い出したんで、3時ころキモメンが寝てるすきに残りの全員で帰ってやったwwwwww


1人残った俺は泣いた。
809選曲してください:2009/03/19(木) 01:51:32 ID:T8f5litn
mid2B♯wwwそりゃウザイwww
810選曲してください:2009/03/19(木) 03:40:13 ID:S5KUPp1K
お前等がしょうもないからうざいやつが周りに集まるんだお(゚-゚)
俺の周りにはいないから間違いないお
友達もいないお
811選曲してください:2009/03/19(木) 22:42:18 ID:X7dIohfY
カラオケ好きの皆さんのご意見をお待ちしております。業界のお偉いさんが見てるスレなので何なりとどうぞ。
       ↓
カラオケ機器業界の裏側4回目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1224241204/701-800
812選曲してください:2009/03/19(木) 23:47:40 ID:szaumobe
ウザイというよりイタイ
813選曲してください:2009/03/25(水) 23:17:22 ID:QVaQpt3W
test
814選曲してください:2009/04/07(火) 14:55:50 ID:JPveCwSI
友達がサビとかになって音程(キー?)わかんなくなっちゃってる時に
マイクなしで歌って正しい音程誘導するんだけど、相手によっては馬鹿にされてるとかウザイと思われるかな?

自分(女)的にウザイと思うのは、ぜんぜん知らない曲リクエストしてきて、
「知らない」っていったら「じゃあ次覚えてきてよ!俺好きなんだよね」とかいうやつ
好きじゃない曲歌っても気持ちよくないっての
815選曲してください:2009/04/07(火) 15:53:16 ID:CYj6xUd0
誘導はウザいと思う
曲覚えろと言われるのもウザいが
816選曲してください:2009/04/07(火) 19:36:11 ID:ZnUEB301
歌えなくて困ってるのはほっとけぬ
数秒間くらいの一時的なものならスルーだが
817選曲してください:2009/04/11(土) 21:58:28 ID:Y/95hVKF
カラオケ終了時間が近く、その日最後になるだろう曲を入れて順番を待った
自分の番になったが前に歌った奴はマイクを離さない、俺が戸惑ってると
「やっぱ最後は歌いたいじゃん、あんまりこの曲知らないけど俺一人で歌うよ」
悪いことにそいつは自分のやることにケチがつくと徹底的に愚図る奴
俺は半ば呆れた気持ちで自分が歌うはずだった曲が終わるのを待った
そのままカラオケが終了し帰り支度をしてるときに言った友人のセリフが何とも…
「あ〜あ…全然点取れなかったな、やっぱ歌わなきゃ良かったわ
つかお前、何でスキマスイッチとかマイナー歌手入れんだよ」
…まずお前に歌わせようとしてないし、どんな歌手好きだろうが勝手だろ
加えて他人の好きな歌手を批判するってどういうことだ?
…愚痴っぽくなって失礼、カラオケ行く友人はしっかり選びましょう
818選曲してください:2009/04/11(土) 22:07:47 ID:ysOdIR10
いつもは10分前にコールがかかる店で
コールが5分前に来た時
819選曲してください:2009/04/11(土) 23:46:30 ID:Ffh5T2ay
>>818
裏で話してるとついつい連絡忘れてしまう
暇すぎてたまにある仕事を忘れがちだ、ごめんねー
820選曲してください:2009/04/23(木) 22:27:26 ID:x/gy3mtO
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃南成岩          知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                  ┃
821選曲してください:2009/04/25(土) 11:14:00 ID:XsdG2Dy/
>>820
今は南成岩ではなく青山だ
822選曲してください:2009/04/28(火) 15:42:08 ID:+E0fU7t8
823選曲してください:2009/04/28(火) 15:54:35 ID:pz7tEqQt
選曲にケチつけんなと、ジャニーズやGLAY、Hydeなど『お前が歌うのかよ』的なキャラにあってない曲は控えめには矛盾だろwwwwwww
824選曲してください:2009/04/28(火) 16:01:35 ID:pp2IigE+
テロップの色分け無視して全部歌う奴
825選曲してください:2009/04/28(火) 17:06:09 ID:Rphfl4sP
超ありがちだけど、マイク音量&エコーレベル勝手に弄られる事。
キンキンするから嫌
826選曲してください:2009/04/28(火) 19:31:07 ID:BhbC9wcn
オッサンとカラオケ行ったとき、デンモクの使い方が分からないのか字が見えないのか、俺に全曲入力頼んできた・・・。
しかも俺が歌ってる最中も・・・。
827選曲してください:2009/04/28(火) 20:59:22 ID:xYAULzqj
店員のすすり泣き
828選曲してください:2009/04/28(火) 21:07:37 ID:wZNGDG5i
歌ってるときに他の人と話すのはいい…
でもその声が聞こえないからって歌い声よりも大きな声だすのやめて(;_;)
829選曲してください:2009/04/28(火) 23:01:31 ID:FEBf/sme
あるある、歌ってるこっちより盛り上がってんの。
830選曲してください:2009/04/29(水) 00:27:48 ID:w406ykVg
マイクなし大声は別に気にならんが、マイク乱入はホントにイラっとする
前奏で「あ、良い曲」→両者一歩も引かず、終わるまで二人で熱唱
831選曲してください:2009/04/29(水) 06:00:40 ID:nanW7jqd
他人が歌い終わって後湊に入った時に演奏中止押すのってウザいかな?
832選曲してください:2009/04/29(水) 06:03:55 ID:JfLDYohK
自分は別に気にしないかな。時間節約できるし。
833選曲してください:2009/04/29(水) 07:02:31 ID:omjcUT0k
香草カットいれときゃ楽
834選曲してください:2009/04/29(水) 07:40:37 ID:Yes9FdR9
みんなどんどん歌入れていきたいだろうし後奏切るのは全く構わない
835選曲してください:2009/04/29(水) 11:38:25 ID:Jc95ZEAx
デンモクで演奏中止の確認されないため、押してもないのに誤発で演奏中止発動される時
836選曲してください:2009/04/29(水) 17:31:37 ID:mLDKetTJ
>>831
自分で押さないとダメだろ
人に押されると早く終われよって言われてるみたいじゃね
837選曲してください:2009/04/30(木) 18:44:30 ID:7Rxfp0k6
三人でカラオケに行ったんだが
AかBが歌ってる間は、俺はちゃんと歌を聴いていたが、
AかBが普通の声で話かけてきても小声で答えて
歌の邪魔にならないようにしてた。
俺が歌い出すと、AもBも大声で話す。
二人ともどっちかが歌ってたときに俺に話しかけてきてたから、
話好きなんだろう。
聴いてないのはいいんだが演奏が聴こえない。
ちょっと頭きたから大きな声で歌ったけど、更にでかい会話になっただけだった。

歌の邪魔になるやつがウザい。
838選曲してください:2009/04/30(木) 21:46:17 ID:0zzdiRMQ
間奏で話しかけてこないでくれ。特に酔っ払った上司。
2コーラスの頭が、下手すりゃその後全部gdgdになるorz
ま、上司でなけりゃ曲入ったら無視して1小節で持ち直すけどね。
839選曲してください:2009/05/01(金) 01:51:08 ID:UI4XUizV
灰皿二つ持ってポコポコヘッドやる奴が昔居た。
840選曲してください:2009/05/01(金) 08:09:53 ID:m1O1jKgy
部屋に通されるやいなや「今日は○○しばりね!」とかいうやつ
で、反対派や○○知らない派が複数いても「絶対に○○しばりね!」という
自由行動派が「○○知らないから私は○○入れないよ」と断って、違う物を入れると
その曲になった瞬間に勝手に演奏停止して「だから○○しばりだってば!空気嫁よ!」っていう、独裁者なんなの
しかも、この自由行動派がB型だったりすると「B型って本当に空気読めないよね!」とB型たたきが始まる血液型厨
それでいて料金ワリカンとかwww○○知らずに一曲も歌わせてもらえない人が三人もいたのに
料金ワリカンで、しかも「今日は楽しかったねー!やっぱ○○いいよねー!」って何なのwwww
841選曲してください:2009/05/01(金) 08:37:01 ID:B70NrCoD
他の人が歌ってるときにマイクなしで歌うのはしょっちゅうやってるわ…。
今度から気をつけます。

でも歌わないとヒマなんだよな〜。で、結局ずっとうたぼん見てたりする。
842選曲してください:2009/05/02(土) 13:45:36 ID:ns58/T8b
10人とかなのに、デンモク放さず連続で入れてるのは腹立つ。全然入れてない人だっているのにみんなに回さない。そしてそいつに限って人の歌に乱入し、本人より大声で歌うんだよね。メタル曲とかで奇声あげて、みんな迷惑するから、ヒトカラ行って出て来んなよって思う。
843選曲してください:2009/05/03(日) 11:43:18 ID:ch75Epwn
3人で行ったとき、盛り上げるために「一緒に歌おう!」と言って、そいつの知ってる曲を入れたのに拒否られた。。

もう一人の奴が、そいつを誘ったら、一緒に楽しそうに歌うのになー・・・なんで俺だけ。。(´ω`。)

うざいというより、切実に傷ついた。。
844選曲してください:2009/05/03(日) 12:31:04 ID:OKlHeWGa
御愁傷様…
845選曲してください:2009/05/03(日) 14:19:40 ID:g+XK7g92
だから おまいら時代はヒトカラだぉー
846選曲してください:2009/05/03(日) 14:35:44 ID:etVlf4vu
カラオケ行こう行こうって一番言ってた奴が、一曲も歌わなかったとき。
847選曲してください:2009/05/03(日) 15:34:16 ID:h7k7ZO+t
「うわぁUGAだ最悪…。オレDAMじゃなきゃ歌いたくない。もう帰りてぇ」
848選曲してください:2009/05/03(日) 16:29:18 ID:wqgjH4b+
ビッグエコーでスリットをガン見するやつ
849選曲してください:2009/05/03(日) 17:26:31 ID:NxTBYVWU
フタカラの時「眠い」「帰りたい」って言われると傷つく
850選曲してください:2009/05/03(日) 20:47:27 ID:jStV7eW1
入れる順番守らないKYとか友達じゃないだろ?ww
そんなのがいんの!??
851選曲してください:2009/05/03(日) 21:27:43 ID:vr2VE9Kg
きっとchange myselfで合いの手を入れてくる人
852選曲してください:2009/05/03(日) 22:23:59 ID:IcMSyqCU
>>847
最悪までは行かないが帰りたくなるw
853選曲してください:2009/05/03(日) 22:30:14 ID:jStV7eW1
>>842
あと、10人はキツイ・・・
854選曲してください:2009/05/03(日) 23:04:12 ID:kW/Li6/Z
点数にいちいち過剰反応してくる奴。
人が高い点数取ると対抗心剥きだしで歌ってくるんだけど、
(音痴だから)大抵点数低いんだよな。
で、その低点数についていちいち言い訳されるんだけど、
あっそとしか言い様が・・・
855選曲してください:2009/05/04(月) 09:50:46 ID:gfPVos6F
人が歌ってる時にMD聴いてた奴がいたぜ
856選曲してください:2009/05/04(月) 12:47:48 ID:rJ2JxwS5
入室早々アイドルの曲を20曲入れたやつがいた
もちろんそいつしか歌わない
自分が21曲目に入れた曲は、退室時間がきて歌えなかった
なのに割り勘とかwwwwwwありえないwwwwww
857選曲してください:2009/05/04(月) 16:44:56 ID:rgIdyt/h
消費カロリーに反応したり気にする奴
どうでもいいですw
858選曲してください:2009/05/04(月) 23:07:33 ID:Aa+Afvfh
今日カラオケ行って、テンポ速い曲歌ってたら息が続かなくて、噛んだりしてたら
「うっわwww痛たたたwwww」とか言われた・・・そこまで言わなくても・・・
あと、そいつに歌ってる最中話しかけられまくってうざかった。
しかも歌詞ひとつひとつを下ネタとしてとらえてきてすごい不快だった。
859選曲してください:2009/05/05(火) 00:45:45 ID:UwQ8pEZ2
>>857
曲間の沈黙に耐えられない時のささやかな話題なんです勘弁してくださいw
860選曲してください:2009/05/05(火) 01:11:35 ID:q+7Pw+jc
>>856
痛すぎww
861選曲してください:2009/05/05(火) 02:10:53 ID:Wbi4g5Lc
>>858
もしその曲がハナマル☆センセイションなら同情できない
862選曲してください:2009/05/05(火) 08:21:21 ID:ZXR2v+d/
何故か一部のアーティストでのみ95オーバー出す奴居るんだよね、他のアーティストのはダメダメなのに
そのせいでめっちゃうまいって勘違いしてるから困る、機械には上手く聴こえてるのかも知れないけど人間にはただ声がデカいだけにしか聴こえないのに
俺がそのアーティストの曲入れる度に「俺の点数頑張って超えてみろよw」とか言ってくるからなおウザス
因みに他のアーティストの曲歌って点数悪かった時は後から「カロリー消費量の最高記録に挑んでみた」とか言い訳し始めるからよりウザス
本当は誘いたく無いのにどこからかカラオケ行く情報仕入れてきて絶対ついて来るのがなによりもウザス
863選曲してください:2009/05/05(火) 10:33:04 ID:tLx384zO
「自分は音痴じゃない」と思ってるやつが採点で低い点数出したとき、大変気まずい。
その後滅多に歌わないやつが高得点出してたりしたら、もう見てらんない。落ち込みすぎ。
864選曲してください:2009/05/05(火) 13:33:20 ID:UwQ8pEZ2
そしてオクシターが90台叩き出すのに納得のいかない顔をする。とwwww
865選曲してください:2009/05/06(水) 01:23:10 ID:dr288wsc
歌いながらちらちら見てんじゃねーよ!ああ気持ちわりぃ…
866選曲してください:2009/05/06(水) 05:08:53 ID:EP9GbkKj
タカラにいくと「やっぱ歌いたいときはヒトカラに限るな」とつくづく思う
歌いたいときはタカラ行くべきじゃない
867選曲してください:2009/05/06(水) 14:10:42 ID:z1hLqdRL
初めてのメンバー4人で行ったとき。
自分以外の3人は共通の好みがあるようで
私は正反対の趣味だから
盛り上がりそうなベタなアニソン(タッチとか)でやりすごしてた。
そしたら「私ちゃんも好きなの歌いなよ!気にしないからさ!」
で、銀杏BOYZを入れた瞬間、友達の彼氏登場。
「あ、気にしないで歌ってていいよ!」
みんな知り合いらしく4人で盛り上がり始めた(私だけ初対面)。
しかも伴奏がやたら小さい(大きくしようとしたら猛反対された)から
普通に会話できるくらいの静かさだった。
私の下手な歌と楽しそうな会話。
恥ずかしくて、一人で歌いながら泣きたくなった。
868選曲してください:2009/05/06(水) 15:05:15 ID:EP9GbkKj
そこはムード歌謡を歌うべきだろ
ルビーの指輪でなんともいえない不思議な空間にしてやれ
869選曲してください:2009/05/11(月) 13:06:18 ID:sYS1oihA
オレよく他人に歌って欲しい曲とかリクエストするんだけどウザいのかな?
もちろん液晶リモコンに曲名出して「これ歌える?」っていうんだけど
870選曲してください:2009/05/11(月) 13:16:20 ID:34sEtXVr
レパートリー少ない人からしたら、ウザいね。
871選曲してください:2009/05/11(月) 13:59:05 ID:jrjaeRpq
知ってたら歌うよー

それより俺の頼んだ焼きそばを勝手に食うなとあれほど
872選曲してください:2009/05/12(火) 06:52:36 ID:YZ+cpdm+
そりゃ目の前に焼きそばが置いてあったら食うだろ
873選曲してください:2009/05/12(火) 09:48:43 ID:Hp8bHvAi
一口ちょうだいと言って数人が回し食いすると最終的に自分の分が一口しか残らないというあれだな
で、結局部屋代はワリカンなのに飲食費は頼んだ奴が各自払うことになって
何故か一口しか食べていないのに自分が払うことになるというあれだな
874選曲してください:2009/05/12(火) 19:46:55 ID:LlkTDCO8
飲食代も適当に割るだろ。どんだけ心狭いんだ
875選曲してください:2009/05/12(火) 21:42:11 ID:06sEm/kR
サークルでカラオケ行ったら若干一名オタク濃い奴がいて、飲み会でカラオケ行ったら萌えソングばっか入れて皆分からず苦笑い
まぁ上手かったらいいけど下手っていう…
らきすたの主題歌で踊り出すのやめてくれ〜
876選曲してください:2009/05/12(火) 21:44:31 ID:7knHJZu8
なんのための停止ボタンかよく考えろ
877選曲してください:2009/05/12(火) 21:51:57 ID:06sEm/kR
>>876
次から演奏中止連打するわ
878選曲してください:2009/05/12(火) 23:47:48 ID:llWjszG5
この前のカラオケがやばかった。
まず1人がいきなり尾崎豊を歌いだした。
ドリンクバーを混ぜるヤツが登場。次のヤツは軍歌を歌っていた。
ミスチルを一気に3曲連続で入れるヤツ。しかもお経状態。
次のヤツがラブひなのOPを歌いアニメが流れしける。
洋楽ばっか歌うヤツもいた。1人が未成年なのにタバコを吸い始める。寝てるヤツもいる。
暗いヤツがマンピーのGスポット歌いだしてドン引き。女2人はニコ動の歌を歌ってる。
君が代で採点するヤツも現れもう最悪。

マジでやばかった。まあ俺も実はKPOPばか歌ってうざかったけど、ここまでやばいカラオケは初めてだった。
879選曲してください:2009/05/12(火) 23:48:37 ID:GCAzL7P4
演奏中止したら、それこそ雰囲気悪くなるだろw
880選曲してください:2009/05/13(水) 00:02:06 ID:AMs+Qga2
人が歌ってる最中にキーを勝手に上げたり下げたりする奴
881選曲してください:2009/05/13(水) 00:09:22 ID:0QY8s6n+
>>878
もう帰れよwww
882選曲してください:2009/05/13(水) 00:25:02 ID:/BZ1n2/S
軍靴の音が聞こえて不快になったんですね。
883選曲してください:2009/05/13(水) 01:20:43 ID:KbzyMM96
>>72
きさま、俺がいないまに!

>>73
>>74
これは金の問題ではなくモラルの問題なのだよ
楽しみにしてた焼きそばがトイレから戻るとタダの皿に化けてる衝撃といったら…
884選曲してください:2009/05/13(水) 02:53:09 ID:l0WRuPHf
>>878
お前にはそういうオタ友しかいないんだから諦めろ
>>883
もう一回頼めばいいだけだろ
885選曲してください:2009/05/13(水) 05:06:17 ID:5CvPxGBT
全裸で※※※
886選曲してください:2009/05/13(水) 05:47:04 ID:Lg+Z1EKQ
コナンメドレーとか言って10曲くらい連続で入れられた。
そのとき終了1時間前。
あと1時間どうしろと。
887選曲してください:2009/05/13(水) 14:14:36 ID:VegwipXL
ホルモンメドレーで対抗
888選曲してください:2009/05/13(水) 22:27:00 ID:i5fL/QEa
>>886
コナンメドレーやられたことあるw
あとアニメメドレーのメドレーもはんぱねーぞ
889選曲してください:2009/05/13(水) 22:33:32 ID:QTPMfDy9
オレ歌うとき片耳ふさぐと音程とれるし声量もUPするんだけど
それがウザイとかズルイとか反則技って思う人いる?
890選曲してください:2009/05/13(水) 22:41:04 ID:i5fL/QEa
>>889
歌い方は自由じゃね?
立って歌うも座って歌うも、浜崎あゆみや平井堅のようにマイク持ってない手を上下して音程とるも
個人の自由だからウザイだのズルイだのなくね?
891選曲してください:2009/05/13(水) 22:49:31 ID:qqysnDSR
>>855
それ最近よくある
多分歌う前に曲を把握しときたくて聴いてるんだろうけど、見る人によっては失礼だよな
892選曲してください:2009/05/13(水) 23:17:05 ID:GRCZyDIp
下手なのはともかく、曲を大して知らないのに歌う奴。
自信満々に歌いだしたのはいいが、結局サビしか歌えず演奏中断
893選曲してください:2009/05/14(木) 00:22:13 ID:OMmGcd/L
>>842

どこにでも居るよな。
連発して入れるやつ。 カラオケって本当に性格がモロに出るよね。 歌いながらチラチラ曲探して間奏になるとピピッと入力してる。

ほんとウザい。自分の元彼が好きだった曲を歌無しで何曲か延々と聞かされた事も。
894選曲してください:2009/05/14(木) 01:25:30 ID:oVTojPUp
私が一生懸命歌ってるとき
同室の人たちがイヤホンでiPodを一生懸命聴いてた。
辛かった。
895選曲してください:2009/05/14(木) 04:00:41 ID:3qgr3JwH
みんな神経質だね
そのくせ内気だからこんなところで不満たれるしかないという
896選曲してください:2009/05/14(木) 12:58:19 ID:1Q15L9QP
テンプレの
・男が女の曲を歌うのはダメ。キモイから。
はおかしいだろ。
897選曲してください:2009/05/14(木) 13:11:43 ID:8ODZoZ92
>>895

そのためのスレですからね
898選曲してください:2009/05/14(木) 17:55:41 ID:7GUhuLfV
>>896
いいんだよ、9割方キモいから
例外を言い出したらキリが無い
899選曲してください:2009/05/14(木) 18:11:05 ID:TZdEz6JX
>>889
昔、鶴田浩二という二枚目俳優がおってだな
900選曲してください:2009/05/14(木) 18:46:20 ID:uOwBpzMO
>>889
自分もそれ物真似の時やるわw
901選曲してください:2009/05/17(日) 12:28:31 ID:8As/Z7dx
実際にされたフタカラでのウザかった行為。

@次の歌の練習(大声)。
  俺が歌ってるとき、「次もののけ姫歌うわ。」と言いだし俺の歌より大きな(キモい)裏声で発声練習をしだす。
  正直ビックリした。伴奏も俺の声も何も聞こえないww
A俺の歌の時、iPodを聴く。
  「次の曲、まだほとんど聴いたことないから。」と言い、iPod。
  別に「俺の歌聴けや!」とは言わんが、聞いてるフリでもいいからして欲しい……。
  家でしっかり聴いて来てくれ。
B勝手にハモる。
  俺はゆずの夏色がとても好き。毎日2、3回聴いてる。カラオケ行ったら絶対歌う。
  でもこの歌は結構高い。歌えない男はかなりいる。
  そいつは全然高音出ないから夏色歌えるはずないのにハモって来た。
  「ああ、やっぱり出なかったw」とか言って、2番は俺にソロで歌わせてくれたらまだ良かったのに……。
  なぜ最後まで一緒に歌う……。不快なハモり。
  もちろん、そういう奴に限って声がやたら大きいんだよね。何でだろう。
Cわけの分からないアニソン。
  お約束。
  「これマクロスのオープニング。」とか知らんがなwwww
  「今度見てみる?flvで全話あげるよ。」って要らんがなwwww

全て一度の3時間のフタカラで詰め込みでやられた。
カラオケ大好きなのに…あんまり楽しくなかったな……。
902選曲してください:2009/05/17(日) 14:06:10 ID:ZHM7iSdf
ヒトカラすればいいじゃん。
何でわざわざ二人で行ったの?
歌える時間だって半分になっちゃうでしょ。
903選曲してください:2009/05/17(日) 19:41:59 ID:PEzrZaSm
はっきり言ってフタカラ、タカラに向いてないよ
タカラは友達同士でテンションあげて騒ぐもの
ちゃんと歌いたいのならヒトカラに行くべき
「一緒に歌うな!知らない歌入れるな!黙って俺の歌を聴け!」とか、タカラで言われると手に負えない
素人の歌でも聴き入ってくれる観客が欲しいのなら、やさしい彼女とでも行けばいいよ
904選曲してください:2009/05/17(日) 23:05:29 ID:+l3RF29S
いや、1と2は誰が見てもウザイ。
3も最後までは無いわ。
4は、別に何を歌おうが人の自由だけど、見たくもないものを勧めてくるのはウザイ。
>>903とは、誰も行きたいと思わないだろうな。
905選曲してください:2009/05/17(日) 23:25:03 ID:uNRdTDxX
見たくもないもの勧めてくるのうざいって……お前の見たくないものなんて知らんがな。
いらないって言ってるのにしつこく勧めてくるとかならまだしも。
906選曲してください:2009/05/18(月) 00:20:53 ID:y9Nxl5Wa
>いらないって言ってるのにしつこく勧めてくるとかならまだしも。

俺は>>901の文脈から、まさにこういうニュアンスを受け取ったわけ。
それくらい分かれよ。
907選曲してください:2009/05/19(火) 05:20:28 ID:sx6RAara
時計を見たら4:44
908選曲してください:2009/05/20(水) 11:51:11 ID:7d2RMf0l
>>907
よくあるねw 自分も時計を見たとき04:27:31の時はゾッとした。
909選曲してください:2009/05/20(水) 21:55:54 ID:Ryc4IYCR
女が男の歌ばかり歌ってるのはどう思います…?
それもナンバガ、アジカン、くるり、レミオロメン、ゆら帝だとすると。orz
910選曲してください:2009/05/20(水) 22:11:56 ID:9BwOKcpM
人が何を歌おうが自由だから、ちゃんと聞くし、テンションダウンしたりもしないけど、
正直言って怖いとは思う。特にナンバガ・ゆら帝あたりはかなり怖い。
経験談です。
911選曲してください:2009/05/20(水) 22:13:42 ID:kxGlJ3NX
ナンバガ何歌うのか聞きたい
912選曲してください:2009/05/20(水) 22:15:28 ID:la9596L2
自分も女だが、アジカン、くるり、レミオ、ゆら帝歌いますw
女友達の前でなら平気で歌えるが、男も混ざるとなると、
一般的な歌うたいまっせw
913選曲してください:2009/05/20(水) 22:56:25 ID:Ryc4IYCR
>>911さん。「鉄風 鋭くなって」「透明少女」「MANGA SICK」…あたりです。

>>912さん。安心しました、ありがと(ノд`)
自分は男がいても歌ってしまいましたw
914選曲してください:2009/05/20(水) 23:19:32 ID:8hRD3B/l
女の子がくるり歌うとかわいいよね
ピロウズもかわいい
915選曲してください:2009/05/21(木) 04:28:10 ID:ae7KhHzR
高校の同級生の男達とカラオケ行ってきた
初めて行く人だらけだったからなんか恥ずかしくてよくカラオケ行く仲間と一緒にヒット曲歌うくらいで控え目にしてたんだが
ある友達(自分では曲いれず人が歌ってるときにサビだけ入ってくきたり)にお前ももっと歌えよとか言われてなにいれようかと思ってる時に友達がホルモン歌い始めた
これは一種のゴーサインだなと思っていつも歌うV系全力で歌ったらあまり知らない人も盛り上がってくれたので楽しくなってきてたくさん歌った
さっき歌えって言ってきた友達に好きなの思いっきり歌おってすすめたら歌わなくていいって言われて
突然明日予定あったから帰りたいんだけどって言い出して車乗って来てないから送ってと言って俺が送る羽目になった
帰りは俺男だけでカラオケきたの初めてだわとか言って
男だけだとこんな感じなんだね、俺がいつも行ってる時と違うなとか
こんなん言い続けられ訳分からん
嫌な感じだたよ
916選曲してください:2009/05/21(木) 05:21:37 ID:Z8zL46RK
小学生の作文ですか?
917選曲してください:2009/05/21(木) 05:43:14 ID:zp+gbFwC
>>915
カレー大好きまで読んだ
918選曲してください:2009/05/21(木) 06:15:54 ID:ksNNpXsx
>>917
どこだよそれw
919選曲してください:2009/05/21(木) 14:13:47 ID:WUNkDC+H
勝手にハモってくるのは構わない。俺もするし。
でもメインよりもデカイ声+音痴+地声はやめてくれw
そのせいでうたスキのランキングが10万下がった。
920選曲してください:2009/05/21(木) 16:26:26 ID:zCirSSuX
タカラでランキングどうこう言うとかバ●?
921選曲してください:2009/05/21(木) 23:10:04 ID:fHRUKOeR
>>919
そもそもタカラで採点がマナー違反だろ。
場の流れで採点入れたとしてもログインしないのが普通。
自業自得だよ。
922選曲してください:2009/05/21(木) 23:31:55 ID:WUNkDC+H
いや、フタカラで毎回2人ともログイン+採点なんだ。
923選曲してください:2009/05/21(木) 23:51:05 ID:zw0UlTzL
>>920-921
ウザイスレだから、ウザイ人間としてレスしてくれてるの?
924選曲してください:2009/05/24(日) 18:42:27 ID:64yHMAWk
>>807
変調?音楽であるのは「移調」「転調」だけだろww

さてと、次のAとBどっちがウザいと思う?
‡A : Lil'B「キミが好きで」を原曲キー(もちろんほとんど裏声)で歌う男
‡B : それを聞かず食べ物の注文を相談した挙げ句Aが歌い終わってすぐに「ピザでいい?」と話しかける男
925選曲してください:2009/05/24(日) 19:32:23 ID:gZSe+cs8
Bだな。Aは迷惑かけるわけでもなく自己満だろw
926選曲してください:2009/05/24(日) 20:38:16 ID:z5+kQz8P
Bもよくある光景だと思うwこれくらいでウザイとか言う奴はおかしい
927選曲してください:2009/05/24(日) 21:13:15 ID:HfUw4Nvk
たしかに。
寧ろ歌っている途中に「あ、俺は○○ね!」とか言えるゆとりがほしい。
928選曲してください:2009/05/24(日) 22:28:40 ID:e6QxTg+l
>>924
変調も一応あるよ
まぁ807は間違ってるだけだろうけど
929選曲してください:2009/05/24(日) 23:43:14 ID:udNUmlxw
音楽用語の変調って何?
通信用語の変調なら知ってるけど。
930選曲してください:2009/05/25(月) 07:16:27 ID:6m/1CUsg
>>929
変「奏」曲と間違っていると思われ
931選曲してください:2009/05/25(月) 11:40:23 ID:bDXw6Cv/
俺が歌おうとした曲を、先に友達に歌われたこと。
932選曲してください:2009/05/25(月) 11:45:02 ID:u3LUaDJO
元々裏声で歌う部分なのに「裏返ってるぞw」と笑われたこと
933選曲してください:2009/05/25(月) 11:58:21 ID:P8+BvSim
「歌ってるとき、なんか口から出てる」って怒られたこと。
934選曲してください:2009/05/26(火) 10:27:59 ID:UF/eNIep
メタル歌ってるのに手拍子された
935選曲してください:2009/05/27(水) 07:11:16 ID:VF2W0093
936選曲してください:2009/05/27(水) 09:36:21 ID:4of+AUJe
音程が取れてない音痴な友人に「この曲一緒に歌っていい?」
と言われ、断るのも感じが悪いし一緒に歌ったんだが、
すぐ隣で全然合ってない音程で大声で歌われたので
自分までつられて変な音程になってしまった
無理矢理一緒に歌おうとしないで、後で一人で歌ってくれよ
937選曲してください:2009/05/27(水) 23:42:05 ID:5/DAaolo
>>936
よくある、そんなときは片耳を塞いで歌ってみようぜ
938選曲してください:2009/05/28(木) 00:11:29 ID:iDf4tueG
>>936
それは自分がヘタレなだけだな。
そのレベルじゃハモリにもつられるんだろ。
音感鍛えろ。
939選曲してください:2009/05/28(木) 00:21:29 ID:BATmY8rK
1年前卒業式の打ち上げでカラオケ大人数で行ったとき
俺が歌ってたのに途中に停止ボタン押したデブがかなり腹たった
しかも俺だけじゃなくほかの人が歌っても停止ボタン押してた
940選曲してください:2009/05/28(木) 00:39:08 ID:vVYrmJCD
まったく。デブにはろくなデブが居ないでぶ
941選曲してください:2009/05/28(木) 01:08:27 ID:iDf4tueG
書いてる状況だけでの判断はそのデブはアウトだが人数多い時はワンコーラス終了等早くまわす工夫は必要だ。
みんなでちょっとづつ我慢しないとタカラは楽しくならないんだよ。
そういうのが嫌ならヒトカラで思う存分歌え。
942選曲してください:2009/05/28(木) 06:14:47 ID:5f9EgFdw
自分も超おんちな友達といくが別につられない
943選曲してください:2009/05/28(木) 08:37:57 ID:Ru56T7WE
昔、学生時代に…
尾崎好きの寒い先輩がいた。彼は場が盛り上がってくると、
必ず…脱ぎ出す!予め着ておいたタンクトップ!
そしてオーバーアクションで張り切って歌い出す。
『自由になりたくないか』とか『盗んだバイクで走り出す』
のり出してくると順番とか関係なくなってきちゃう。
とか裏声ノイズで勝手に1人でのり出してくる。
ボルテージがMAXになるとしまいに泣き出す!意味もなく『尾崎っていいよな』って言って…
握手を求めてくる。皆、ポカ〜ンと眺めてあっけにとられてしまう。
ちなみにタンクトップになった瞬間俗に
『尾崎が降りた』
『尾崎が憑いた』
『尾崎が入った』
という表現を使う。『尾崎入った入った!』
正直、一緒にカラオケ行きたくはないが、降りた瞬間が面白いので、暇な時だけたまに付き合った。
ホント、自分好きですね!っていうか…
異常なナルシストぶりに恥ずかしさや呆れを通り越し、皆頭痛を訴えてきた。
そう多分キチ○イの部類です。そのKYぶりは私の人生でも比較にならないバカ野郎でした。
ただ、どこの地域にも熱狂的尾崎ファンはいる様で、また似た様な憑依的尾崎ファンも聞いた事がある。
あのバカ氏んでくれ。
生きてんのかな!あやだやだ。多分ろくな人生じゃないと思う。
944選曲してください:2009/05/28(木) 12:25:34 ID:XQ6B6dK2
毎度は嫌だけどそれは逆に一度見てみたいわw
945選曲してください:2009/05/28(木) 12:50:45 ID:UHI/NsOF
明らかに喉絞めて絞るように高音出して東方神起歌って歌い終わった後のどや顔は結構ムカついた
したもデブ
946選曲してください:2009/05/28(木) 13:51:43 ID:Zkc65xYH
>>943
・←これなんだよ
947選曲してください:2009/05/28(木) 14:29:56 ID:uFLwaPVU
>>946
携帯の絵文字が文字化け
948選曲してください:2009/05/28(木) 15:11:37 ID:Zkc65xYH
>>947
dw
949選曲してください:2009/05/28(木) 15:30:42 ID:9YaJNtxp
タンバリンって迷惑なんですかね?
歌って無い時は暇だからできるだけ曲に合わせて叩いてるんですけど
歌いにくいとかなら止めた方がいいんでしょうが、直接は聞きにくいし・・・
950選曲してください:2009/05/28(木) 16:27:48 ID:hW44IgQB
タンバリン一回だけ使ってる人見たことあるけど、本人はノリノリだろうがあれ半端なく煩いよ
歌ってる人の歌も聞こえにくいし、ガシャンガシャンって金属音が耳障り
幼馴染だからお前それ煩いって言ったが、仲良くないと言えないだろうな
951選曲してください:2009/05/28(木) 17:22:42 ID:O7AarOVo
騒ぐことが目的の2次会カラオケならタンバリンでも手拍子でもなんでもいいけど、
歌うことが目的の少人数カラオケだとタンバリンはかなりウザい
952選曲してください:2009/05/29(金) 08:08:00 ID:+uvbh1S6
>>938>>941が痛い
953選曲してください:2009/05/29(金) 12:51:04 ID:vKi9dJMh
ノリノリのカラオケだったらタンバリンは必須
皆、次課長・河本の真似したくて取り合いだわ
954選曲してください:2009/05/29(金) 13:19:01 ID:B9LD7/lF
カラオケでよく起こる現象

1.替え歌(なんか皆話題のネタを歌に乗せて入れ出す)
2.○○縛り(桜が付く歌のみでしばらく回る)
3.ネタ曲(しばらくネタに走るターンが続く)
4.踊り(踊りだす。曲入れた人が振り付け考えないといかん)

個人的にはどれも楽しいがウザイね・・・
955選曲してください:2009/05/29(金) 14:38:14 ID:SDjT3p8x
みんなは>>936みたいな時って片耳塞いで歌ってる?
956選曲してください:2009/05/29(金) 18:48:20 ID:w+hiIPG+
耳を塞ぐと自分の声が響いてウザイから塞がない
957選曲してください:2009/05/29(金) 20:53:15 ID:IoMEWjxR
耳をふさぐと音程合わせづらくないか・・・
片耳ふさぐと体がどんどん傾いていくんだが
958選曲してください:2009/05/30(土) 01:52:33 ID:kMyNwnHB
カラオケ部屋の中でオナラをする行為。とても迷惑。
音が漏れないように締め切ってるし、
歌うときは息を止めるわけには行かないんだよ。
959選曲してください:2009/05/30(土) 07:22:11 ID:++BTNbib
俺が歌う時だけ雑談してる奴ら
うぜえんだよカス
960選曲してください:2009/05/30(土) 09:27:51 ID:Qk+Vl99x
他の人の時は盛り上がってるのに
一斉にシーンとされちゃうのも寂しいんだぜwww
961選曲してください:2009/05/30(土) 13:11:12 ID:c+Q9xvKo
>2.○○縛り(桜が付く歌のみでしばらく回る)

やったことある!
もろ桜縛りでやったww
962選曲してください:2009/05/31(日) 00:06:20 ID:TsSphzKm
その場の全員が同意した上でならいいけど
勝手に「○○縛りね!」と決定して、反対派が違う曲を入れると
「空気嫁!」と文句行ったり強制終了するやつはウザイ
ここはおまえの国じゃねえ
963選曲してください:2009/05/31(日) 19:42:41 ID:5fZ2hnwC
自分が退屈だからって人が気持ちよく歌ってる最中に話しかけてくる奴。
無視しても意味無し。
まだ携帯弄りながらソッポ向かれてるほうがマシだわ・・
もうそいつとは2度と行きたくない。

964選曲してください:2009/06/02(火) 10:33:08 ID:xIoqRyrg
無視すると机をバンバン叩いて「む〜し〜す〜ん〜な」だろ
965選曲してください:2009/06/02(火) 20:57:56 ID:y89C1fLw
>>924-927
本当にLil'Bを原曲キーで歌い切れたならただ者じゃない裏声の持ち主な気がする。
俺この前に試してみたが、裏声でもとても出なかったぞ。
966選曲してください:2009/06/06(土) 19:03:37 ID:ixcWmM1f
フタカラでわしが普通のノリの歌歌った後
相手アニソンとメタル連発で歌った後必ず「やっぱカラオケはこうだろっ!!」
しらんがな
967選曲してください:2009/06/11(木) 13:41:36 ID:UkYbv8H2
よく一緒にカラオケ行く同級生と自分、それから初めて一緒に行く先輩と3人でカラオケ行った時のこと
同級生は見事なオク下で声も大きいから女性ボーカルものだと大抵高得点が出るんだけど、それを気に食わなかったのか先輩が「なんでお前下手くそなのに点高いの?」と言っちゃって大変なことになった
同級生は毎回点が高いから自分の歌声にプライド持ってて、「僻みっすか?w」と反撃、そこからボックスの空気が最悪に
実際のところ先輩はなかなか歌が上手くて(でもあまり点数に響かないタイプ)、同級生は上手いとは言いづらい声だったから、先輩の方が上手く聞こえますよ〜と擁護したら、先輩には「じゃあ何で点数低いんだよ」と言われ同級生には睨まれて更に険悪ムードに
結局ヘタれな俺はどっちの味方にも付けず、そのまま解散になった
二度とカラオケの採点は使わないことに決めた
968選曲してください:2009/06/11(木) 17:36:34 ID:RQ/jhrEa
三人ともそれぞれ相性悪いんだろうよ
969選曲してください:2009/06/14(日) 14:19:38 ID:imzTUsHr
ネタが尽きたのか選ぼうとせず雑談
選ぶふりはしてるが歌う気無く何十分〜何時間そのまま
金払ってるし少しでも上手くなりたいからこっちは歌いたいのに止めるんじゃねーよ!
何でも良いから歌いやがれ!
逆に2曲3曲連続で予約する奴。当たり前のようにするからビビった
ヒトカラでやれや
970選曲してください:2009/06/14(日) 21:10:10 ID:9nLey3dh
>>967
女の喧嘩みたいなネチっこさだな。男がやるとみっともない。
971選曲してください:2009/06/14(日) 21:41:34 ID:ihSfb8SD
>>967
かなり似た状況になったことはあったな。
でもこっちの場合、歌の上手い先輩が一人で凹んじゃって周りのみんなは「なんかごめん・・・」的なムードになってたwwww
972選曲してください:2009/06/14(日) 21:51:50 ID:j/JtA+/r
先輩がぬるいんだよ、点数の出し方くらい覚えとけばいい。
それなりに聞ける歌が歌えるならどの機種でも点数出しやすい曲は95くらいはすぐ出る。
オレなら「点数出せばいいの?」って言ってめいっぱいキモい裏声ビブりまくりで99出すところだ。
973選曲してください:2009/06/15(月) 08:12:32 ID:SzgzQgXF
集団
・採点NG
・ノリが悪い
・全く歌わない
・煙草(臭うし喉痛い)
・自分達も歌うくせに人がアニソン歌うと馬鹿にしてくる、オタク扱い
・知らない歌(最近の歌なのに)だとマニアック、オタク扱い(相手は古い、毎回同じ歌)
・声が出なくなったらブーイング(テメーの煙草のせいだ!)
・下手っぴなのに何故か皆より高得点→天狗になり人を馬鹿にする
・大人数なのに連続で入れる奴
歌に限らずいじってるだけのつもりかもしれんけど馬鹿にしてんだろテメーら

以下同一人物↓
・選曲が凄く遅い。遅さ紛らわす為雑談、余所事、モニター見出す
・そいつ高得点、こちらはイマイチの時お世辞言って来る
・レパートリーが増えない(すぐネタ切れし歌わなくなる)
・途中で機嫌悪くなる(ネタ切れ、採点結果が自分より良くない)
・機嫌悪くなるとガシャガシャ音立てる
・まだ時間あるのに歌いたくないから片付け(なら歌わせろ!)
・ラップ部分は歌わない、又は棒読み
歌えてるのに途中で切る、選曲し直す
・音程は良いけど抑揚が無くどの歌も単調でつまらない
・注文したものほぼ一人で食べるくせに毎度ワリカン。口癖は太った
・人の好きなもの(歌に限らず)欲しがる、奪う、真似する
・そのくせ録音してやっても全く聞かない
・自分から誘っておいてドタキャン(しかも突然インフルエンザw)
974選曲してください:2009/06/15(月) 19:55:08 ID:73IKcyEe
>>973
いじめられっ子乙
975選曲してください:2009/06/15(月) 20:00:42 ID:DHRDx3AM
>>973
小言がビッシリだなw読む気がしないw
976選曲してください:2009/06/15(月) 23:37:08 ID:0fsORqsO
初対面なのに歌ってる時にヘッドロックされた。
そんなノリなのかなと小手始めに軽くヘッドロックしたらいきなり演奏中止押して部屋の隅でボッコボコにされてカラオケ終了…。
どないせーちゅうねんwww
977選曲してください:2009/06/16(火) 18:03:34 ID:evRZgy53
>>976
笑っとる場合じゃねーだろw
訴えとけよw
978選曲してください:2009/06/16(火) 18:31:36 ID:uYOh3Yq9
どんなナイトメアカラオケだよwww
979選曲してください:2009/06/18(木) 06:29:28 ID:Eyui8rkp
日本語がまともに書けないこのスレの一部(というか結構いる)の奴が何よりウザイ

あと、無駄に長くて読んでも意味不明な冗長な書き込みする奴
980選曲してください:2009/06/19(金) 23:47:49 ID:tGurvDQ9
ヒトカラだと店員が入ってくる時の空気が嫌だし、空白の時間を作らない為に、間奏の時に次の曲を入れたりと忙しいから、
交互に歌える友達とのフタカラが一番有意義な時間を過ごせるかな。
981選曲してください:2009/06/19(金) 23:58:41 ID:GyeFJ99g
集団のときは採点はやらないほうがいいだろ…
982選曲してください:2009/06/20(土) 08:09:00 ID:VqeK6jgU
>>979
同意しとく。>>973とか、長い上に文章が滅茶苦茶で読みづらい
神経質なのはスレがスレだからともかく、
ここまで愚痴が出るとかもはや日常生活でも支障きたすレベルだろ
983選曲してください:2009/06/20(土) 15:05:25 ID:R3KfmIsB
ネタも出さず他人のレスに文句付ける方がウザイ。カラオケ関係ねーじゃん
長文嫌なら飛ばせよ。端から見ればお前のが性格悪い

ナンパし部屋まで入って来る奴
その後他の人にも声かけてたのを友人が目撃し気まずそうにしてたが
暫くして連れを連れて入って来た。引き際を知らない奴だ
連れがいて気が大きくなったか口説きまくり。最後まで居座られた
984選曲してください:2009/06/21(日) 00:18:48 ID:9aYa0u5l
mixiでもやってんだか動画撮られたり、星間飛行歌おうとしてたら「これ一緒に歌うわ!」
とかいって性感飛行の歌詞を携帯で見ながら歌われたり最悪だった・・・
985選曲してください:2009/06/21(日) 00:47:30 ID:iQ20Gu6G
歌ってるときオタ芸しだす奴。それで歌う人より大声で盛り上がってる奴。
986選曲してください:2009/06/21(日) 04:21:57 ID:wGzaUGan
店員ナンパしたが、店中でマークされてるかな?
987選曲してください:2009/06/21(日) 22:39:06 ID:zIn+Lhvz
男が女の曲歌うのってそんなにキモイかなぁ。
カラオケの時ってみんなテンション高めだからあんまり気にならない気がするけど。
988選曲してください:2009/06/22(月) 00:04:38 ID:b3/bitYR
まあ、声優ソングや萌えアニメの映像が流れるようなのだとキモいだろ
989選曲してください
新歓のカラオケでけいおん歌ったらふたり入部したよ
12人帰ったけど