1 :
選曲してください :
2008/03/04(火) 11:46:47 ID:fyWS/te1
2 :
選曲してください :2008/03/04(火) 11:47:54 ID:fyWS/te1
被害報告代表例 ◇サンホラの素晴らしさ◇ 10 :選曲してください:2007/05/13(日) 18:14:00 ID:bpPdvhUB 昨日、初めて歌われた。 男女7人でカラオケ行ったけどヲタ女がこればかり歌うから 他のメンバーはドン引きだよ まだアニソンでも歌われた方がマシ しかも人が歌ってるときに「サンホラの素晴らしさ」とか語り出すし最悪 ◇叫びだす◇ 91 :選曲してください:2007/05/21(月) 02:51:14 ID:CrvVMh4Y 昨日、オフでこれ歌ってるやついた 台詞みたいなの叫びだしたりして、みんな引きまくりだった 回りの目とか意識しないの? ◇深遠でいいわぁ〜◇ 197 :選曲してください:2007/06/22(金) 11:32:55 ID:aEz2lUcQ 昨日、カラオケで人の選曲にガタガタ文句付けるババアがいた X入れたら「うるさい」、他の人が浜崎いれたら「陳腐」 このババアが何を歌うかと思ったら、sound horizonだった 歌う終わって開口一番「やっぱりサンホラは深遠でいいわぁ〜」
3 :
選曲してください :2008/03/04(火) 12:46:30 ID:X+5kBfhd
4 :
選曲してください :2008/03/04(火) 14:19:01 ID:aCnzQNJ3
・(サンホラを否定されて)悪魔とはお前達のことだ!!
・ハリポタや指輪が絶賛されて サンホラや
中世ファンタジー調のラノベが乏されるこんな世の中
・「何故…何故なの…?何故なのよーーーーーー!!!」
・電波ソングだと!?
サンホラに涙する人間もいるというのに貴様らは!!
悪魔だ!貴様らは悪魔だ!
・サンホラの曲を作ってるrevoはイケメン
・万人受けしないのはサンホラもDirも林檎もアリプロも同じ
・新しいアルバムは出演声優陣が豪華だから声オタ受けもいい
・171:06/05(火) 10:25 kHLZiSDn [sage]
友情とガチホモぐらいに違うぞ
いわゆるロープレとサンホラは
172:06/05(火) 10:38 flh73IXX
>>171 それって結局非ヲタから見れば変わんねーよという事だな。
・宝塚だって似たようなもんじゃね?
・サンホラはcoolだしカッコ良すぎ
・「やっぱりサンホラは深遠でいいわぁ〜」
・「これとこれは繋がってるから連続で歌わなきゃ駄目!」
・「ねえパパ、ねえパパ」
・最近の一般アーティストって売れる曲ばかり作ってるような…
サンホラは売れるよりも中身にこだわり抜いていると思うし
5 :
選曲してください :2008/03/04(火) 16:07:52 ID:X+5kBfhd
これ何回読んでも笑えるな
6 :
選曲してください :2008/03/04(火) 17:12:34 ID:K9Elris+
サンホラ聴くならアリプロかクラシック聴いたほうがいいな。 アリプロは最近飽きてきたが
7 :
選曲してください :2008/03/04(火) 19:28:06 ID:/M7q50bL
スレたておよび秀逸なテンプレ乙
8 :
選曲してください :2008/03/04(火) 23:43:19 ID:KppWbzj7
9 :
選曲してください :2008/03/05(水) 10:36:34 ID:G8zc/QfF
そもそも、 君達みたいな人には 理解が出来ないわけでしょ? 深く理解しなきゃ分かり合えない 魅力が君達になんかわかるはずかない ていうか、分かって欲しくないよ こんなスレでグチグチ言うしか出来ないんでしょ? だったら良いじゃん、そのままで サンホラが好きな人と 君達とでは感受性が違うんだから
10 :
選曲してください :2008/03/05(水) 11:24:33 ID:H1OBeQz3
うわっ、またサンホラ教狂信者がグチグチ言いに来たよ
11 :
選曲してください :2008/03/05(水) 12:48:40 ID:UftRDvBh
>>9 は次からテンプレに入れるべき馬鹿だけど釣り臭い
12 :
選曲してください :2008/03/05(水) 12:58:57 ID:+0lVAZDN
ミクミクってよく書いてるの見るんですがどの機種に何て歌手名で何て曲名で入ってるのですか?
前スレの >・最近の一般アーティストって売れる曲ばかり作ってるような… > サンホラは売れるよりも中身にこだわり抜いていると思うし 以降のレスから抜き出してみた、偏ってるかもしれない ・私のことはローザでいいわ ・「人殺し界の貴公子が書いているからしかたがないよ」 ・芸術は分からないもんな?ハイハイ悪かった。 高度に組み合わさった芸術が分かるのは精神年齢がある程度 成熟しないと分からないし、偏見と先入観で押し固められている唯の肉塊 には猶ムリだな、うん。 ・一般曲(アニメやゲームの曲以外)しか歌わない人にキモイって言われたらまぁ少し考えるけど 2ch見てる様なヲタク達に言われてもねぇ… 君達より現実見てるよ?(笑) ・『今日CD持ってくけど、DVDも要る?二枚あるけどどっちも要る?』…てメールきた。 ・「エルの楽園のこの歌次までに覚えて来てよ。一緒に歌おう。」 ・JPOPは所詮、商業主義だから、同人に負けるプロも一杯いるよ。 ・正直、カラオケ板の住人は性格悪く見えるやつ多い気がする。 ・↑みたいな、ってかこのスレに出てるようなサンホラヲタいねーよ。 実際は空気読める紳士的な人が多い。 居たとしても1万人に一人だ。妄想乙
うわーきもちわるいw
>>1 が^^
誰が何がすきってどうでもいいじゃん
オレンジレンジ嫌いとか
電波嫌いとかアニソン嫌いとか
ジャニヲタUZEEE
とかいってるのと同じだろうけど?
とにかく、喧嘩しないでってこと
>>6 迷惑がかかるから他の歌手を引き合いに出さないでね。
高音披露するために、 Ark、笛吹き男とパレードくらいは歌ってもいいよね。 一般受けしやすい曲だと思うし。
1曲だけ、ネタとして歌うならまだ許せるよ
> 一般受けしやすい曲だと思うし。 ねーよ
私、サンホラ歌ったら友達に気に入られたよ?
21 :
選曲してください :2008/03/06(木) 18:48:39 ID:wzuBdJBo
アンチスレなんですけど?
23 :
選曲してください :2008/03/07(金) 04:56:51 ID:3PZuiR2q
一般受けなんかするわけねーだろ 頭沸いてんじゃねーか
>>20 同じく
美しきものとかArkとかYieldとか
でも、うん。もう歌わない。
お前ら前スレ埋めようぜ
26 :
選曲してください :2008/03/07(金) 21:44:56 ID:G1ZHVjAI
V系好きなやつはこれも好む傾向にある気がする。 俺の友達のV系好きもそうだし
たまに会社の人とカラオケ行ったりするんだが そのメンバーがほとんどみんなサンホラーだから、サンホラ祭りになるんだ でも俺、アジカンとかミッシェルとかいわゆるロキノン系の曲が好きでさ、 俺が歌ってる間はみんな「次どのサンホラの歌にしようか」とか 「誰がセリフ担当?」みたいな話してるわけ 別に俺の歌を聴けって言いたい訳じゃないんだけど、 あまりにも俺だけが浮いてる感じで、 色々なアーティストの曲歌ってるのに 「まーた何とかエレファント?www」みたいな言われ方されるんだけど お前ら何曲サンホラ歌ってんだよ、と 曲順とかも俺以外の数名でその連続して入れなきゃいけないみたいなのを 補完するから、延々サンホラなわけ それでカラオケ終わった後に「ああいう曲は他ではあんまり歌わないほうがいいよね」 とか抜かしやがる。 それでも何故かカラオケに誘われる。 もう何がなんだか良くわからん。 何が言いたいのかっていうと 何でサンホラーは上から物を言ってくるのかねってこと
どんな会社だよw
30 :
選曲してください :2008/03/08(土) 14:04:33 ID:fWNiQl4C
嫌な会社だなw サンホラーの楽曲レベルの低さは前スレで証明されたから気を落とすなよ
>>27 ワロタwwwwww
まぁ、なんだかんだ色んな意味でヒトカラが最高ってことだな
>>27 ネタだと言ってくれw
1.サンホラー共が優越感に浸るための道具にされてる
2.今流行りの職場内イジメ
3.お前さんをサンホラ色に染めようとしている
4.サンホラしか歌わないから職場の別の人に誘われなくて淋しい
5.サンホラを歌いたいけど恥ずかしくて歌えない隠れサンホラーだと思われている
6.一度誘ってしまったので、次から来なくていいと言い難い状況になっている
7.同期入社や企画メンバーなどで一緒になったので、一応は親睦を深めようとしている
36 :
選曲してください :2008/03/11(火) 14:23:37 ID:s+Y1BtgR
前すれ埋まった捕手
あの糞意味のわからない糞朗読聴かされるくらいなら 糞レンジの糞ラップ聴いてたほうがましです
38 :
選曲してください :2008/03/11(火) 15:03:50 ID:6UGNKUjr
1アーティスト1スレのルールと照合して、 ここが次の本スレになります。 アンチも信者も頑張って下さい。
>>38 そんなルールがそういえばあったっけ
前スレ建てたヤシは既存のサンホラスレに突撃せずに新たにアンチスレを建てたわけだが・・・
それで両スレできちんと住み分けできて、お互い荒らすことなく気持ちよくスレが進行してるようだが、
それでも統合しなきゃいけないかね?
つか、その指摘、1スレほど遅すぎたようだぞ。
1スレ1アーティストのルールに則るなら
このスレ建てる前にここの住人に本来のサンホラスレへの移住を促すべきだったのではないか?
40 :
選曲してください :2008/03/12(水) 08:34:02 ID:fIq8cxX9
サンホラスレが荒れまくるだけだがな。 前スレは信者が散々妨害工作してたし、また来るだろ 本スレでも構わないがサンホラーの糞迷惑な行いを糾弾する軸だけは失わないようにしようぜ
アンチスレとしてうまく機能してるよな こんなにきっちり機能してるアンチスレって珍しいぞ アンチが言う事にもしっかりと筋が通ってるしな
○サンホラーの迷惑な行為 ×空気読めないサンホラーの行為 に直せよ 普通のカラオケでいきなり歌われたり、 縛りカラオケでもないのに順番どうとか言われたら サンホラーでも白けるわ。
>>41 そんだけサンホラーの暴虐っぷりが激しいということか・・・
そういうことじゃないだろ
>>42 サンホラを明らかに歌うべきでない場面でサンホラを歌う行為も糾弾されてるからな
そこの線引きは難しい
>>43 ただサンホラが嫌いで叩いている訳ではなく、是正を促してる意味でここのアンチは冷静だよな
じゃ、ROMに戻るよ・・・
>>42 そいつぁ同意。
いろいろな曲ジャンルの曲を歌いつつ、
その中でサンホラを一曲でも歌ったら、
そいつはもうその時点で最悪、みたいに受け取られかねない。
いや、アンチスレであるここは、
「うん。一曲でも歌うお前は最悪だね」
で終了するだろうがな。
ケースバイケースだろうな 前スレでも出ていた合コンや大学、会社のカラオケで 歌い始めて空気が恐ろしく悪くなったって報告もあるし ヒトカラ、サンホラーだけ、アニソン好きのカラオケ この3つ以外で歌うのは既に迷惑なんじゃないか? 前スレの「扱いは創価学会の歌と同じ」ってレスは笑ったよ あまりに的確すぎて
アニソン好きとサンホラ好きは似て非なるものですよ 俺初めて聞いたとき何このきもい台詞?と思ったもん きもすぎるから歌ってたやつに聞いたらこれはサウンドホライズンといって云々とずっと説明された
違うのは違うけど受け入れる素地はあるんじゃないか アニソンでもものによるとは思う
50 :
選曲してください :2008/03/13(木) 18:24:18 ID:dhwis/V2
えー
51 :
選曲してください :2008/03/13(木) 19:05:02 ID:1/+UDOuk
サンホラスター(ロωロ)
このスレでサンホラを知って、今日ヒトカラで歌ってみた 1曲しか知らないからなんとも言えないけど、これはタカラでは歌えないと思った
53 :
選曲してください :2008/03/14(金) 08:40:40 ID:UhMuFmDu
タカラでサンホラ歌って引かれて逆切れ それがサンホラーの習性
「空気の読めない」サンホラーがご迷惑をお掛けしてスミマセン 空気読んで歌わないサンホラーもいて 正直迷惑に感じていることも知って欲しい…
「カラオケでサンホラ歌うやつキモい」ってスレタイ秀逸だな ヒトカラやサンホラヲタだけの時に歌うなら、まずその場にキモいと思うやつが存在しない 気持ち悪がられていると言うことは既にサンホラがそぐわない場で歌っているという事
56 :
選曲してください :2008/03/15(土) 21:05:14 ID:W4qVBQet
それがわからないんだろう
57 :
選曲してください :2008/03/17(月) 19:26:33 ID:6I8hoSca
台詞言わなくてもムリですか?? 今度カラオケで歌いたいと思ったんだけど……;
アニカラオフで歌うのは勘弁してほしい テニミュのあいつこそが〜 と一緒でネタ曲なんだから一回聞けばお腹一杯 それオンリーのオフでたのんます ホント
アニソンじゃないのに歌ってる辺りから空気読めてないし
60 :
選曲してください :2008/03/17(月) 20:54:35 ID:DWvrmh5+
>>13 のなかに俺が書いたやつが入ってるwwww
俺の知り合いは相当レア物らしいなwww
>>59 まじで?友人からアニメの主題歌適当にCDーRに焼いてもらった時
半数以上サンホラで、聞いたら、アニソンっぽいとか、アニメの主題歌に使われてたとか言ってたんだが。
あぶねえあぶねえ、危うく洗脳されてしまったぜ。実際CD−RにはOPED殆ど入ってなくネタソングやキャラソンばっかだったが。
>>61 そうゆうまとめ方のCDなら入ってても不思議ではないかな
「ガンスリンガーガール」のイメージアルバムの作詞作曲編曲してたり
メジャーなところだとゲーム「イリスのアトリエグランファンタズム」の主題歌やってたり
ところで、洗脳「されてしまった」のかそうか。
洗脳されたならばもう忌避することなくカラオケでサンホラを聞けるではないか
むしろ友と共に歌えるwこの世から苦悩が一つ減ってオメデトーw
>>53 逆切れでさらに引かれる
そして「サンホラのような高尚で深淵な(ry」とか宣いだしてもっと引かれる
次からは誘われなくなる
64 :
選曲してください :2008/03/18(火) 09:39:15 ID:gtBdMqgp
高音は得意だけど人前でセリフ入りの曲を歌うのは躊躇う。
>>62 間違えたwwされるところだったぜだったww
サンホラーはアリプロやひぐらしの曲が好きな率高いとおもうんだ。
みたいなこと言う奴って何なの? 不愉快
67 :
選曲してください :2008/03/18(火) 14:25:00 ID:xN4qzbL8
>>65 基本、オタクだからな
オタクが好むような曲が好きになるんだろう
69 :
選曲してください :2008/03/19(水) 08:48:57 ID:u085bm7u
オタクってことを思い切り出し切らなきゃ歌えない
昨日、カラオケ行ったらこれ歌うやついたよ・・・ どうしてあんなの恥ずかしい歌を堂々と歌えるんだ
蓼食う虫も好き好き
>>70 男でKOTOKOとかMOSAIC.WAV 歌うじゃん
「き、君は手配中の恋愛泥棒!タ、タイホしますっ!」とか
「いいから はやくぅ み↑せ↓て↑」とかw
・・・もしかしてそれも不許可か?
73 :
選曲してください :2008/03/20(木) 14:34:50 ID:ofQz0YrX
>歌うじゃん 歌わねーよ
>>72 「タ、タイホします〜〜〜〜っ!」
男でコレはない
75 :
選曲してください :2008/03/20(木) 19:40:50 ID:gCbDC65T
死ねば良いのに
76 :
選曲してください :2008/03/20(木) 21:26:34 ID:XjQ7hkW9
お前がな
77 :
選曲してください :2008/03/20(木) 21:34:42 ID:ofKTReci
全くだ。痛い発言はどうであれ、『死ね』って厨房ですか? あ、厨房でしたかwサーセンwww
78 :
選曲してください :2008/03/20(木) 23:41:01 ID:ofQz0YrX
オタク同士のカラオケで入れるなら何を入れても構わないんだが 非オタがいるところでやられると壊滅した空気の立て直しを誰かがやらなくちゃいけないからな・・・ オタクのマスターベーションに付き合わされるのは勘弁 回りの顔色を少し気にして歌えよ
>>74 男ならもれなくネタになるのに、微妙な女がカワイくやってしまうと、もぅどうしようもなくなるんじゃないでしょうか
ヒトカラならカワイク歌ってみてるけれど、タカラではデスヴォイスでヤルしかないのです。
いえ、タカラに向けての練習のためにヒトカラでもデスヴォイスなのです。
よって、むしろ、女で「タ、タイホします〜〜〜〜っ!」(萌え声) こそ、ナイ。
80 :
選曲してください :2008/03/21(金) 00:29:00 ID:AwsZ35yM
↓アニソンうpスレに沸いたサンホラー
145:03/19(水) 02:12 n2xja2Kv [sage]
>>141 文句なしにハードボイルドだ・・・カッコイイ〜v
マターリ進行中のサンホラスレにも是非一度お越しください
2chスレ
検索で引っかかりにくいのは仕様・・・ということでひとつw
と携帯厨が申しております。
82 :
選曲してください :2008/03/21(金) 08:45:57 ID:EBINf0+E
>>79 どっちもねーよ 選曲からしてありえないね
だいたい、女だとしてもオタク腐女子だろ
醜い 姿慎めや
と醜い腐女子wにさえ相手にしてもらえないヤシが吠えておりますw
ん?スレが伸びてると思ったらサンホラーが暴れてるのか?
85 :
選曲してください :2008/03/21(金) 10:12:32 ID:lFXJIfo7
サンホラ好きだけど歌おうとは思わんな あぁいうのはカラオケにあう曲じゃない
86 :
選曲してください :2008/03/21(金) 10:57:35 ID:Q7ZoEXI7
ここはアンチサンホラスレなの? 既に二つ目とか……お前ら暇なのな
MOSAIC.WAVはもういい。 それは専用のスレでどうぞ
暇っつーか それだけ嫌われてるんだよ サンホラ信者君
実際、迷惑かかってるしな 場の空気を読めって話だ
正直アリプロ好きとかオタ系アニソン好きの仲間とカラオケ行くときなら 布教目的で数曲歌うのは許せる(もちろん引かれたら止める、という条件で) でも一般人の前で男&オク下で歌いまくるのは勘弁してくださいN君…。
いやいや、K君を忘れてもらっちゃ困るよ
男ならじまんぐだろ
93 :
選曲してください :2008/03/22(土) 03:05:50 ID:PyuB9aQi
とにかく一般人の前で歌われるとどうしていいかわからないよな 曇る部屋の空気 眉間に皺が寄る女性陣 必死にごまかそうとする男性陣 誰も興味ないのにオナニーに必死なサンホラヲタ
一般人って・・・つまんないね とか思っちゃいけないんだぁああ ええ、もちろん一般人とのカラオケでは あゆとかaikoとかモー娘。とかB'Zとかユーミンとか松田聖子とか中島みゆきとかアリスとか小林旭とか谷村新司とかを歌いますよ
95 :
選曲してください :2008/03/23(日) 03:02:12 ID:1XpTgdC1
サンホラって音楽としてつまらないよね 安易でキャッチーなだけで独創性皆無なメロと台詞を足しただけの曲に オタクが好きそうな言葉をツギハギしただけの中身の無い歌詞 音楽としてまず、J-POP一般に劣っている ただ、楽曲的に劣っているだけならユーロビート(笑)の量産駄曲もあるが、 サンホラは場の空気を強引にオタク臭くしてしまう 軽いボサノバが喫茶店で好まれるのはお洒落な雰囲気を醸し出すから サンホラは逆にいかなる場所も極度のオタク臭あふれる場にしてしまう その臭いが好きなやつは満足するかもしれないが、 ただ臭いとしか思えない人間には拷問に等しい
サンホラがオタク音楽とは思わんが、 単純にカラオケで歌われるとウザい
高いからかっこいいだろ的な作曲が嫌いだ
最近サンホラ聞いたが、俺は普通に気に入った。 でも、メロディーや歌詞がくさすぎて普通の人はまともに聞けないな これをカラオケで歌う奴いるのかよw
99 :
選曲してください :2008/03/23(日) 19:06:13 ID:Qc82TpBT
>>95 例え方は良いんだろうけど、わざわざ『俺、音楽に詳しいだろ?』みたいな文が正直気に食わなかった・・・あぁ、そんだけさ。
ただ、そんな用語なんてパソで検索すりゃでるから小難しい言葉使えば偉いってわけじゃないって事を踏まえてレスを入れてな?
サンホラーだろうと一般人だろうと流れによってはウザいだけだから気づこうね?
長文になってしまったけど、最後に一つ。
結局、人の顔色読めない奴が集まるんだね、君達の周りには。
可哀想に・・・・
100 :
選曲してください :2008/03/23(日) 22:34:59 ID:9jZqmBox
今日カラオケに行ったらサンホラ好きの奴がいて、 一般人もいるのに関わらずサンホラサンホラ・・・ 8人いるのに3曲に1回はそいつが入れたサンホラ。 歌詞もうすら寒いし、セリフ部分まで歌い出すからもうたまらない。 空気を悪くしたくないから、あまり強く指摘も出来ない。 いよいよ皆の顔が凍りつく。 ・・・あれ?ちょっと待てよ? 鎖された硝子!(Yo!) 優雅に眠る宝石!(Ho!) 過ぎ去りし日の 夢の中!(Dream!) 厳格なる幻喪!(Yo!) 傳かざる矜持!(Ho!) 死神さえも 腕の中!(Together!) (Say Ho!)彼女こそが女王!(Jo-oh!) 抗う者は皆無!(Kaim!) 檻の外へは逃がさない!(チェキダゥ!) こうしてサンホラをラップにすることによって、 痛々しさを半減プラス盛り上げることに成功した。 みんなサンホラ生まれヒップホップ育ち 痛そうな奴は大体友達
サンホラはカラオケには向かないよな まあ俺は歌いまくるけど でもなるべく語り少なめのとかを選んでるつもり 語り部分は友人にラップしてもらったり適当に叫んでもらったりしてるw クソ真面目に歌うものじゃないな
>>101 友人にラップしてもらってる?
本当にそうなのか?
ラップさせてんじゃないのか?
本当は
「うわーウゼー、またサンホラかよ。しかも何当然のようにセリフのとこ要求してきてんだよ。」
とか思われてたりしてw
>>100 の友人のサンホラー「(空気嫁よな・・・深遠な曲を低俗なラップにしやがって・・・この悪魔め!)」
>>99 そんなに詳しくなくても
>>95 ぐらいの事は感じるんじゃないか?
実際、アニヲタとかサンホラーって音楽にはあんまり詳しくないのが多い気がする
なのに「サンホラはJ POPなんかより遥かに上」とか厚顔無恥なことを
言ってしまうから叩かれるのも一因かと
恥ずかしくて残念な子達なんだから 疎遠にして住み分けたらいいのに
うわ、知り合いのサンホラーがバイト先でサンホラ流してるって自慢げに話してきた・・・。 客の人はご愁傷様です。
サンホラの嫌われ様にショックを受けてる俺が通りますよ
>>1 のテンプレにあった「サンホラは深い」って痛い発言についてだけど、俺もサンホラは
深いと思う
確かにカラオケでいきなり廚二な歌詞で歌われて寒くなった後に「サンホラ深いわ〜」とか
言われたら普通引くけどな;
深いっていうのは、サンホラの音楽に物語があってその物語の所々に凝った工夫があって
それが面白いって感じてるだけ
まぁカラオケでいきなり歌われたのはかわいそうだったけどさ、それが全てだと思って
叩くのも考え直してくれれば嬉しい
あと別に深遠だとか神々しいとかは一切思ってないから;
ただサブカルとして楽しいって思ってるだけだから、受け入れられない人には受け入れない
と思う
まぁそんなのがあるんだな、程度でほっといてくれれば一番ありがたい
長文失礼
109 :
選曲してください :2008/03/24(月) 19:46:52 ID:WiGxBIx1
サンホラの物語調の音楽が嫌いで嫌いでしょうがないって人って、 漫画とかの世界観とか理解できないんじゃないか? と最近思ってきたんだが・・・違わないよな?
>>109 サンホラが嫌いなんじゃない、空気の読めないサンホラーが嫌いなんだ
そしてお前も嫌いだ
111 :
選曲してください :2008/03/24(月) 20:21:50 ID:WiGxBIx1
>>110 まぁ、人間同士の付き合いなんだから嫌いな人間もいるわな。
どうぞ、ご勝手にって感じだが、まぁスルー。
>>100 いやぁナイスな人ですなwあなたみたいな友達はぜひとも欲しいね。
ただ・・・それが自分で入れて歌ってるなら、ね。
勝手に合いの手を入れたらそれはそれでカラオケでウザい奴だからね?
相手がサンホラーだからおkって事はないんだよ?
113 :
選曲してください :2008/03/24(月) 23:42:40 ID:squSv64b
108-109 巣に帰れ
>>109 違うとか言う前に全然関係ないだろ……
バカだな、お前
>>111 >8人いるのに3曲に1回
いれちゃうような暴走サンホラーに対して勝手にラップ合いの手は優しすぎる処置だぞ
むしろサンホラとラップの融合という新しい境地を開拓してくれてありがとーじゃねーか。
自分もいっぺんやってみるよ。楽しそうだw
沸点低いヤシなら、クソバカがクソツマラネー曲ばっか入れてんじゃネーヨ!とブチキレつつ停止ボタンか
そんなに歌いたければ一人で勝手に歌ってれば?って言ってサンホラーだけ残して全員帰るんじゃね?
116 :
選曲してください :2008/03/25(火) 09:23:16 ID:XB7u1/bp
>>114 別に関係ない話をしてる訳じゃないですよ?
>>113 のレスを見て書き込んだんですから。
>>112 何が?漫画とかそれに類する物を読むときって唯単に絵を見てる訳じゃないんだからその世界観に自分の
姿を投影するとかして、その世界観を楽しんだりするんでしょ?
それなのに何故サンホラではその感情が作用しないのは純粋に漫画とかを楽しむって言う感情が欠落してるとしか・・・ね。
>>115 暴走サンホラーにはな?普通にカラオケ楽しんでるサンホラーだっているぞ?
俺だってそのくらいの人数でかつ一般人が混ざってたら普通の曲しか歌わない。
一曲目からそんな余計な合いの手入れられたら誰でも怒るでしょう?
>>116 だからここで叩かれてるのは空気読めないサンホラーなんだって。
音楽性とか趣味趣向の話じゃない。
カラオケでBUMPしか歌わない奴がウザいのと一緒。
118 :
選曲してください :2008/03/25(火) 10:22:20 ID:XB7u1/bp
>>117 そうですよ?じゃあなんでサンホラを叩く場違いなヤローがいるんでしょうかね。
サンホラに感情移入しろ!と強制するけど他人が歌ってるときに何も考えてない奴と予想
普通の付き合いでのカラオケでサンホラを歌うというのは、 仕事場の同僚が複数人集まって赤坂サカスについて語ってる時にいきなりテイルズやらガンダム00について語り出すようなもの。 本人にとってはメジャーなのかもしれないが、普通の人にとっては理解できるできないの問題以前に、単にキモいだけ。 第一どう考えても万人受けする曲調じゃないだろうが。内容もアニソンぽいし。
なんで赤坂サカスwwww 例おかしいだろwwwww
いや忘れてくれ
そうか? まぁ別に芸能人の話でもいいんだけどさ。一応話題性のある新たなデートスポットって事でパッと思い付いたから書いただけで。
>>108 >まぁそんなのがあるんだな、程度でほっといてくれれば一番ありがたい
ほっといてくれりゃいいって、誰もがみんな放置しておきたいのに
わざわざ公衆の面前で歌いに来るから、叩かれてるんだろうに
ほっといて欲しいなら一般人の前で歌うのはよせ、と
そういうのを歌うこと自体、TPOからズレてるんだよ
>何が?漫画とかそれに類する物を読むときって唯単に絵を見てる訳じゃないんだから
>その世界観に自分の姿を投影するとかして、その世界観を楽しんだりするんでしょ?
>それなのに何故サンホラではその感情が作用しないのは
>純粋に漫画とかを楽しむって言う感情が欠落してるとしか・・・ね。
漫画の楽しみ方もいろいろあるだろ 単に絵を楽しんでるやつもいる
自己陶酔も漫画の楽しみ方のなかの一つに過ぎないのにそれが全てみたいに語る
>一曲目からそんな余計な合いの手入れられたら誰でも怒るでしょう?
一般人を前にサンホラみたいな歌を入れること自体が人を怒らせて仕方が無い行動
何をされても文句を言う権利は無いと思うが
もう、自称空気が読めてるサンホラーが突撃してくるのが習慣になってるなw
絵(挿絵)がついてたり情景描写心情描写が細かいから、 漫画、映画、小説は感情移入しやすいと思う。 サンホラはただあらすじや出来事を難しい言葉で並べてるだけだから、 これに感情移入できるほうが不思議だ
128 :
選曲してください :2008/03/25(火) 12:13:44 ID:HfwtjRjH
音楽性や歌詞の稚拙さは前スレでコテンパンに論破されて それでもあえて批判側は「痛いサンホラー」に焦点を当ててあげてるのに まだ深いとかなんとか言い出すんだから・・・
>>127 漫画でみる日本の歴史>>>>>歴史年表
みたいな感じか
130 :
選曲してください :2008/03/25(火) 12:30:27 ID:XB7u1/bp
>>128 いや、あなたが『正しい批判をしている代表』なのかどうかは知らんけど、
別に深いのを知ってくれ。じゃなくてさ、お門違いなサンホラ叩きが発生するのが
イヤなだけさ。ここは空気の読めないサンホラー叩きだろう?
>>127 その難しい言葉を自分の中で理解してるから感情移入出きるんじゃないか?
ちょっと考えれば分かることだよね?・・・違うのか?
>>125 いろいろ有るぜ?でもそれは絵を楽しんでるんでしょ?
世界観を楽しんでる訳じゃないじゃないか。論点が若干外れてるぞ?
131 :
選曲してください :2008/03/25(火) 12:38:06 ID:J/PtRdse
サンホラ歌うやつは普段の言動もキモい
>>130 そもそもアンチスレなのに
なんでそんなに必死になってんの?
春休みなの?
漫画は好きだけどサンホラの世界観は楽しめない
134 :
選曲してください :2008/03/25(火) 13:14:21 ID:1foaSTQh
きもいアニソンしか歌えないことを予め告げていたのにも関わらず それでも良いから強引に誘っておいて、オ前もなんか歌えと薦め いざサンホラ歌うとドン引きってどういうことさ 話が違うと思うのだが・・・・
アニソンじゃねーじゃん
桃太郎をサンホラ風に書いてみたよ! 嗚呼…其れは桃(pêche)の称号を掲げた男の輪舞曲(ロンド)… 腰0502[に]讃えるのは 慈悲深き婆の団子…(pêche de boulette) 『婆のこさえた団子』は 何よりも糧になる… 在る日男は知る… 島を占拠する悪党… 男は従えし三の家来と… 鬼ヶ島0502[に]向かった… ← 団子0502[に]魅せられし犬(Dachshund) ← ← 知恵を孕んだ賢き猿(Tarsius) ← ← 虚空を舞う美しき雉(Phasianus) ← 嗚呼… 鬼門を敲く一行の目0502[に]映るは… 伝説0502[に]名を残す 紅・蒼の鬼… 振り翳す剣(Épée) 断ち切る罪(Mauvais) 与えられし宝を船0502[に]乗せ 男は『彼女の望む愛おしき故郷』(村)へと 身を翻した…
先月友人と3人でカラオケ言ったら延々3時間サンホラ祭。 2人がサンホラ歌うもんだから…まあそういう感じだ。
139 :
選曲してください :2008/03/25(火) 14:38:06 ID:B/py0kqL
某オンラインゲームのOFF会でカラオケ で、サンホラ歌ってたヤツは ・リスカ姫 ・同人腐女子 ・三十路ゴスロリ の御三家でした
>>139 の追記
・リスカ姫
自分のblogに自傷写真をうぷする
言動が一番痛い構ってちゃんメンヘラ
一番若くて可愛いが一番近寄りたくないタイプ
・同人腐女子
描いている内容はどぎつい
クリエイターな私は凄いでしょうオーラ
一見すると普通の保母
・三十路ゴスロリ
一番サンホラ毒に侵されている
サンホラ以外に関して言動は結構マトモ
にしおかすみこ似
三人の共通点は男性遍歴が物凄い事かな
141 :
選曲してください :2008/03/25(火) 17:46:00 ID:XB7u1/bp
>>136 それっぽく書いてるけどマガイモノだな。
作詞の人はモチーフとなった所の言語、歴史を元にして作るからpêcheとか使わない。
そんで数字で平仮名表記をしてればサンホラっぽくなる!とか思ってるのも浅はかだよな。
あの数字には平仮名以外にも意味はあるのさ。
ちなみに『嗚呼』って言葉はフランスが舞台かつ登場人物の嘆きなんだから桃太郎には不適。
ついでに矢印の向きは逆、あとはせいぜい『紅』⇒『緋』ってくらいだな。
>>136 ホントにマガイモノ乙bb 面白いけどなw
・・・マジレス、サーセンwww
/ /\/_\ ./_\\ \ / / / /_/ /\ / /_/ /\\ \ / / / \_ /\/ \_/\/ \ \ / / / \\./ .\\/ \ \ / /\/ . ̄  ̄ / /\ / / / ________ / / / / / / / ____ _/\ ./ / / / / / ./ /\____./ /\.\/ / / / / / / ./ / / / / ./ ̄ / / / / / / / / / / / ./ / / / / / / / / / ./ / ./ / / / / .\/ / / /___/ /__./ / / / \ \ / _ ̄ ̄____ /\ / /\/ \ \ /__/\ ̄ ̄ /__/ ./ / / / \/''\ \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/ \/ / \_/  ̄  ̄ \/ ハ ア ?
こりゃまたでっかく立体でw
144 :
選曲してください :2008/03/25(火) 20:21:02 ID:9aMRd172
宗教じみてて怖いねぇ
145 :
選曲してください :2008/03/25(火) 21:22:14 ID:XB7u1/bp
うぉ!でかいなwびっくりしたわw ついでにこの歌詞誰の歌か分かる? 『幻想とじゃれあって』 さてはて・・・どうなるか?・・・・・・スルーか?
ID:XB7u1/bpキメェwwwww スレでも空気読めなくて正にスレタイがピッタリなヤツだなwwwwwwwww
サンホラ好きがNight Wishの曲歌ってるやつを白けた目で見てた どうみても50歩100歩w アニソンもマイナー洋楽もタカラで歌うなよ
149 :
選曲してください :2008/03/26(水) 10:13:39 ID:eC6e/slj
>>147 文としてあったとして、曲を作る方はさっぱりだからな。
ちょっと無茶な話だ。
>>145 であげた歌詞が何か分かったら考えてみるけどねw
>>148 まぁそういうのが分かってない奴がいるからこういうスレが建つんだろうな。
タカラでサンホラを堂々と歌えるやつの気持ちが理解不能だな。
自己陶酔が激しすぎる・・・特にヤローで裏声だけで歌うやつとか録音して自分の声を
聞いたことがあるのだろうか・・・ないんだろうな・・・。
151 :
選曲してください :2008/03/26(水) 14:43:43 ID:G7tk7AUi
台詞抜いた美しきものはセーフにしてください><
152 :
108 :2008/03/26(水) 16:29:07 ID:hg/QG69f
>>125 亀レスで悪い
ちなみに俺はメンバーが全員サンホラを許容してくれる奴の時にしかサンホラは
歌わないようにしている
いろんなやつ集まってくるタカラの時にサンホラ歌う奴がいても、大人の対応で
なんとか受け流してくれないか?
そんなに嫌なら最初から誘わなければいい訳だし
そうすれば寒くなるのは一回だけだしさ
俺としてはサンホラが嫌われるのは嫌だからさ
>>152 お前はいいサンホラー
ほっぺにチューをしてやろう
155 :
選曲してください :2008/03/27(木) 02:02:16 ID:HGOu4hv5
>>152 みんな大人の対応で受け流してるから、ここで「王様の耳はロバの耳」やってるんじゃないのか
ここで真実を吐露しなければ痛いサンホラーは自分の痛さ、迷惑さを認識できないままだぞ
過去にいくつも被害報告あったがどれもサンホラーに文句は言わずに我慢してる
もう歌じゃないんだわサンホラってただのきもい中学生ポエムなんだわ
157 :
選曲してください :2008/03/27(木) 10:07:54 ID:STUhVqE7
>>154 いいよ?でも取り合えず曲を作ってくれないか?
先ほど言ったように曲を作ることは出来ないからさ。
>>155 そんな事を我慢出来ないで社会を渡り歩いているのが不思議だ。
もちろん、スレタイの人たちもだけどな。僕の場合は小中学校の頃は普通だったからその頃の友達相手には
話し方もかなり抑えてなんとかやっていけてる・・・はず。
あんまりサンホラって興味ないけど見てる限りビジュアル系的な痛さがあるんでしょうな
>ビジュアル系的な痛さ これに中二病ヲタ的な痛さも+したら完璧
160 :
選曲してください :2008/03/27(木) 20:02:43 ID:HGOu4hv5
>>157 みんなが我慢してるからってサンホラーの悪事が許されたわけじゃないんだぞ
こんなにも気持ちが悪くて最低な歌を歌うなんて・・・
サンホラはみんなに頭を下げながら歩くべき
サンホラはダメでラプソディはオッケーなんですか?
162 :
選曲してください :2008/03/27(木) 21:18:13 ID:STUhVqE7
>>154 >>160 さんがこう言ってる事ですし、歌のうpは却下と言う事で。
・・・・
>>160 さんが何歳か知らないですけど、この時点で最低が決まるんですか?
狭い人生と視野ですね。
ちなみに頭を下げながら歩くと前が見えないので他の人の迷惑になるので
>>160 さん
の注意に耳を傾けない事を推奨します。
>>160 悪事って・・・そこまで言わなくても
サンホラに何の恨みがあるか知らないけど、それは言い過ぎかと
>>162 >>160 が何と言おうと関係ない
曲の方はサンホラから会うところ取ってくればおk
サンホラ好きなら割とすぐ見つけられるんじゃね?
スレタイ見てみろ別にサンホラの事は叩いてない 歌うやつがキモいの 歌ってるお前らが評判落としてるのわかる?
166 :
選曲してください :2008/03/28(金) 11:23:37 ID:1xADctL+
>>164 サンホラ好きですよ?でもその曲はこういうイメージってのがあるから物理的(?)にムリぽ。スマソ。
・・・てか桃太郎の曲って、『も〜もたろさん、ももたろさん。』ってやつじゃないのか?
それをサンホラ調にするんだったら桃太郎よりも普通に平安時代とか戦国時代を選ぶものと思われ。
リア友とのヲタカラで、ArkがDAMに入っている事を知り、送信。サンホラは誰も知らない様だった。 台詞も流れてくる事を知らなかった俺は、歌の部分のみ歌い、台詞はスルー。 友達に「台詞あるけど歌わないの?」と言われ、案の定、素人の台詞なので微妙な空気になった。 それ以降、そのグループとのカラオケでは、俺がトイレやドリンクバーから部屋に戻ると、何故か自分の番にArkが入っている。 もちろん歌い終わったあとは微妙な空気。 たった一度のミスで面倒くさい事になった。 長文ってところがサンホラーっぽいな。
>>167 ただのいじられキャラだろ。よかったな
毎回セリフに変化つけて飽きられないように頑張れ
>>167 これは・・・期待されてるじゃんw
目指せ!Arkマスターw
>>167 それは台詞を歌わなかったことが微妙な空気を呼んだのではなくて
サンホラを歌ったことそのものが微妙な空気を呼んだ事に気付くべきだ
まず、セリフがある地点で「え……」って空気になるよな
172 :
選曲してください :2008/03/29(土) 10:40:27 ID:aMToL+rH
イントロで半数がドン引きして、腐女子好みの歌詞で残り半数がドン引きする
また最近腐女子の意味が間違った方向に変わって来てるな。 一般人に話振られた時に不便なんだよ。何とかならないのかね。 10年以上前からある言葉なのに最近出来たような伝え方するマスコミも多いし。 サンホラはラノベ読むようなもんだから趣味違うタカラでは歌わないが吉。
友A「おーまーえーとーオーレはさくらんぼーwww」
友B「きめえwwwwwww」
友C「お前大塚好きすぎwwww次だれだ?wwwwwwwwww」
>>167 「箱庭を騙る檻の中で・・・」
友A「・・・・・・」
友B「・・・・・・」
友C「・・・・・・」
友A「ねーこーくじょーだぜーつーふうせーwww」
友B「空耳wwwwwww」
友C「お前テニミュ好きすぎwwww次だれだ?wwwwwwwwww」
>>167 「箱庭を騙る檻の中で・・・」
友A「・・・・・・」
友B「・・・・・・」
友C「・・・・・・」
たしかにサンホラは盛り上がれねぇよな・・・ 一緒にさくらんぼキッス熱唱するような仲でも微妙な空気になるし
V系ですら引かれるのにその上台詞だと…?許せる!
179 :
選曲してください :2008/03/30(日) 04:00:46 ID:ldhers/x
>>178 このグループは知らんけど、
こういうジャンル知らんおれが聞いても良いなこれって思った。
サンホラっつーのも知らなかったんで、
試しにyoutubeでいくつか見てみたけど、
本人達の映像でもちょっとキツイなーって思った。
あれをカラオケで歌われたら、
場の空気がやばくなるかもね。
180 :
選曲してください :2008/03/30(日) 08:32:25 ID:ajxUb6d9
俺は引かれるの覚悟で歌ったことあるよ。もちろん一緒にカラオケいくやつはアニメオタクでアニソンやキャラソンしか歌わんような奴とだけど、そいつらもだいぶ引くような歌歌ってんのに俺がサンホラ歌ったら引いてたな。さすがに台詞は言えなかった。
181 :
選曲してください :2008/03/30(日) 10:44:42 ID:HTuCyTMm
>>172 イントロでドン引きはしないだろ。
誇張しすぎだな。せいぜいタイトルって打つべきだったな。
>>171 セリフが出た時『えっ・・・』て空気になったけどヲタ仲間の場を盛り上げるのが得意な奴が
面白おかしく説明してくれたおかげで何とか切り抜けたぜbb
182 :
選曲してください :2008/03/30(日) 10:51:48 ID:jrfx7fxq
ちゃんと反省しろよ
183 :
選曲してください :2008/03/30(日) 11:17:08 ID:HTuCyTMm
それ以降は普通にじゃぱにーずぽっぷを歌って帰ったw ポルノ、B‘z、コブクロ、ミスチル・・・etc
>>178 NIGHTWISHとサンホラが似てるとかww
ここって
「カラオケでサンホラ歌うやつキモイ」
のサンホラのかわりにメタルとかオペラとかミュージカルとかラップとか、何入れても実は同じノリで成り立つんじゃないのか?
なんでこっちでやらないんだ?
カラオケでウザイと思った行為13
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1205907578/l50 とりあえずサンホラーはイタイと言っておけば良いみたいな思考停止状態に陥ってないか?
どうもな、サンホラ× さくらんぼ○ NIGHTWISH○ テニミュ○
・・・ってのがウソクセー 全部○か全部×だろ
そもそもセリフ入りの歌なんかジャンル超えて他にいくらでもあるのに、それにいちいちヒくってのが、どうよ?
>>171 よ
ラップなんか最初から最後までもろセリフじゃん? 「岸壁の母」とか「嵐を呼ぶ男」にもいちいちヒくのかよ
サンホラで「・・・・」となってる連中の大半は単に自分がTVやラジオで元歌を聞いたことがないからってだけじゃないのか?
カラオケでウザイと思った行為でよく取り上げられる「俺の知らない歌を歌うな」ってのの延長でさ
>>174 、175 はサンホラだから「・・・・」となってるんじゃなくて単に知らない曲が来たから「・・・・」となってるという解釈も十分成り立つんじゃね?
もっとタカラでサンホラを歌うサンホラーのイタさの本質を掘り下げるんだ!
>>185 ラップとサンホラの痛い台詞を同じにしてる時点で少しはおかしいと気づけよ。
ラップは歌詞をリズムに乗せてるんだから、普通に歌だろ
どうしてそのスレから独立してるかってお前みたいなどうしようもなく痛い
サンホラオタクがブツブツ文句を言いに来るからだろ
しかも文句を言いに来る馬鹿はなぜサンホラが嫌がられているかまったくわかってない
サンホラオタクのイタさを証明して帰るだけ
「岸壁の母」とか「嵐を呼ぶ男」ばっかり何曲も連投するカスがいたら
それはそれで叩かれるだろうよ どうしてサンホラオタクはこうも周りが見えないのかね
>サンホラで「・・・・」となってる連中の大半は単に自分がTVやラジオで元歌を聞いたことがないからってだけじゃないのか?
散々、サンホラの歌詞・曲の稚拙さ、くだらなさは論破されただろ・・・
理詰めで曲や歌詞の稚拙さを追及されたら、逃げてばっかりだったくせに・・・
>サンホラで「・・・・」となってる連中の大半は単に自分がTVやラジオで元歌を聞いたことがないからってだけじゃないのか?
>カラオケでウザイと思った行為でよく取り上げられる「俺の知らない歌を歌うな」ってのの延長でさ
>
>>174 、175 はサンホラだから「・・・・」となってるんじゃなくて単に知らない曲が来たから「・・・・」となってるという解釈も十分成り立つんじゃね?
>>2 >>13 >>95 この辺り読めば「単に知らない曲」以上にひどいことがわかるだろ
信者の痛さがよくわかるカキコミですね
俺の場合 単に知らない曲なら黙って聴く。いい曲なら帰って探して聴いてみる。 でもサンホラは聴く気もしない。 てか、セリフあったら歌じゃないと思ってる
台詞って言っても、マキバオーとか蝋人形の館はおkなんだよな。 その後のシャウトで引かれるけど。 字幕が無い所の台詞まで言ったら取り返しがつかない。
サンホラーだってあの曲や歌詞が人に受け入れられにくいのはわかってるだろうに どうしてサザエさんやドラエもんはゴールデンで放送してよくて うろつき童子は駄目なんだよ!差別だ!って騒いでるようなものだ
ていうかお前ら、本当にカラオケで誰かがサンホラ歌ってたことあんの?
あります この腕がどうのこうのっての聞きました
あります この歌とこの歌がつながっていて、と5曲くらい連続で歌われました
サンホラメドレーで一般よりの人々を全員テンションダウンさせて曲入れる気分にならなくさせました。
>>192 おれは歌われた事無い。
つか、サンホラ自体このスレで知ったし。
スレ住人のアンチっぷりも凄いなーとは思うけど、
>>185 とか見るとちょっと絶句だなー。
197 :
選曲してください :2008/04/01(火) 00:32:36 ID:RV8z3ZMu
俺もある というかカラオケでサークルのあんまり親しくないやつに歌われた なんとかの楽園だったか 途中で消してやろうかと思ったよ カラオケで歌われなければサンホラーなんて知りもしなかっただろうな
「サンホラは深遠で、一般人には理解しがたい」
とか言いながら
>>99 みたいなレスしちゃうから「イタい」って言われるんじゃね?
小難しい単語並べたてたのがサンホラの歌詞だろうに・・・
同人上がりなのに配信量すごいよね やっぱカラオケ業者にサンホラーいるのか?
名古屋はええよやっとかめ歌ったら(セリフ部分熱唱)サンホラーに馬鹿にされまつた><
>>186 ラップのあのべったりしたのをリズムと認めておきながら、ちょっと音がじゃらんじゃらんしてるだけのサンホラを
そうまで嫌うその基準がわからん。単にマスコミでラップかっこえーって取り上げられているのに踊らされてないか?
個人的にお経を超クールと認識できるラップ好きしかラップ好きと認めん。
そもそも、「曲」そのものでイタイってのはそれこそ個人の好みの範囲だから、「イタイスレ」の範囲じゃないのか?
単に長くてセリフ付きで高音連続、装飾過剰のメロディーラインがイヤってのを取り上げて、
「イタイ」とか「消してやろうと思った」ってのは、自分の狭量さをさらけだしているだけで、そっちの方がかえってイタイですよ、と。
連続で入れちゃったり、他の曲をバカにしたり、みたいなサンホラ-独自のイタさってのがあるから、独立スレが成り立ってるってのを、踏まえてカキコまないと、
「サンホラ嫌いのイタさをさらけ出すスレ」になっちまうぞ
ここはサンホラそのものを叩くんじゃなくて、タカラでサンホラを歌っちゃう連中共通のイタさを叩いてるスレだ
202 :
選曲してください :2008/04/01(火) 09:49:01 ID:RV8z3ZMu
ラ>ップのあのべったりしたのをリズムと認めておきながら、 >ちょっと音がじゃらんじゃらんしてるだけのサンホラをそうまで嫌うその基準がわからん。 ラップと言ってもSold outからクレバからEMINEMからデラソウルまで様々な訳だが 何を持ってべったりなんて言っているんだ? ASIANDUBFOUNDATIONなんかべったりとは対極だぞ お前は世の中で流行っているらしい(よくわかっていない)ものを ラップに無理矢理当て嵌めてるだけなんじゃないのか? お前のレスを読んでラップやヒップホップをちゃんと聞いているとは感じない。 サンホラとアニソンしか聴かない人間がJPOPや洋楽に対するサンホラの優位を説くのは無理なんだよ どちらも聴いてからでないと比較はできない。 ラップを語りたいならせめてラップの名盤を30枚は聞け。話はそれからだ。
203 :
選曲してください :2008/04/01(火) 09:54:16 ID:RV8z3ZMu
それに 「一般人の前でサンホラを歌う」 「サンホラを不必要に持ち上げて他をけなす」 についてもサンホラーの悪事として出されている。 信者をなんとかする為にはサンホラの歌詞、曲の稚拙さに話が及ぶのも自然。 イタさをさらけ出してるのはサンホラ信者だと思うぞ 数々の迷言を見てもわかるだろ
204 :
選曲してください :2008/04/01(火) 10:41:51 ID:hfPw4Rl9
自然じゃないとおも
205 :
選曲してください :2008/04/01(火) 10:44:17 ID:55A2z571
サンホラもサンホラ歌う奴もキモい
サンホラーは長文を好むという俺のプロファイリング あらまりの声は綺麗だから好き。俺は聴く専門。カラオケでサンホラは殆どキモい。
207 :
選曲してください :2008/04/01(火) 11:23:14 ID:RV8z3ZMu
だいたい、サンホラの楽曲を叩くなと言いながら、ラップやJPOPの楽曲を引き合いに出してるのはサンホラヲタ そこで比較対象のラップやJPOPへの無知をさらけ出して 難しいことを言うなとか楽曲を責めるなとか好みは人それぞれとか火病りだす
サンホラは音楽とハードル上げるから。ミュージカルとかネタ曲とかぐらいに下げればいいのに。それでもまだ高いけどw
209 :
選曲してください :2008/04/01(火) 12:07:34 ID:jiefp/Tt
>◇深遠でいいわぁ〜◇ >197 :選曲してください:2007/06/22(金) 11:32:55 ID:aEz2lUcQ >昨日、カラオケで人の選曲にガタガタ文句付けるババアがいた >X入れたら「うるさい」、他の人が浜崎いれたら「陳腐」 >このババアが何を歌うかと思ったら、sound horizonだった >歌う終わって開口一番「やっぱりサンホラは深遠でいいわぁ〜」 これがサンホラの痛さを凝縮している
4thまでは許す
211 :
選曲してください :2008/04/01(火) 21:53:51 ID:HHnm5fM3
適当にレス。
ラップとかポップスとかロックとか詳しくて、音楽とかきちんと「聴」いてそうな人
がサンホラをバカにするのはまだ許せる。でもコピペしてきたかのような
音楽を「聞」いてるだけの奴のレスで貶されるとカチンとくる。
>>207 好みは人それぞれなのは正しいだろ?何を訳の分からない事をw
ジャンルで音楽を差別してるような奴は、 耳は良くても頭は悪いんだろうな
あぁそうか春休みなんだっけ…
>>202 名盤30枚とか興味ないジャンルにそんな時間かけるヒマないし
EMINEMとかキングギドラとかDragon Ashっぽかったらラップというあたりで収めとかないか?
216 :
選曲してください :2008/04/02(水) 08:32:20 ID:Ljvr5Rlc
>ラップとかポップスとかロックとか詳しくて、音楽とかきちんと「聴」いてそうな人 >がサンホラをバカにするのはまだ許せる。でもコピペしてきたかのような >音楽を「聞」いてるだけの奴のレスで貶されるとカチンとくる。 これはまさしくサンホラー信者のことだろ ある程度音楽的に詳しいコメント入れてるのは批判派ばかりだ サンホラーは知りもしないJ-POPやラップをひとまとめにして まともに聞いてすらいないJ-POPやラップよりサンホラが優れていると断言する 様々な音楽に精通したサンホラ信者がいればいいが ここまでのやり取りを見る中ではサンホラ信者はJPOPやラップ嗜好層より音楽の視野が狭いように見える 視野が狭いのに強引にサンホラーを持ち上げるために他をけなしてる まさしく貴方の言う点こそが「サンホラ信者の嫌われている点」
217 :
選曲してください :2008/04/02(水) 08:39:06 ID:Ljvr5Rlc
>>215 「興味ないジャンル」って要はまともに聴いてないんだろ?
50セントとかビースティーボーイズみたいな基本中の基本すら聴いてないんじゃないか?
そんな見識でよくラップを馬鹿にできたもんだよね
DAやキンドラとかなんて聴いててもラップを知ってるなんて恥ずかしくて普通言えない
EMINEMでやっと聞いたことがあるって言えるかどうかだろ
そんなやつがよくラップ全体をサンホラーみたいな紛い物より下みたいな言い方できるよな
相手の意見を尊重できない点、どっちもどっちだよね。 叩き合い。
219 :
選曲してください :2008/04/02(水) 08:43:35 ID:Ljvr5Rlc
誰もが音楽に詳しくあれとは言わないが、音楽を批判、否定、比較したいなら せめて批判、否定、比較対象の音楽はある程度聴いてから言えよ。
220 :
選曲してください :2008/04/02(水) 10:31:03 ID:oTP9Kcbt
相手の意見を尊重するというのは相手の意見を鵜呑みにするとか 相手の意見を信じ込むという意味じゃないと思う 根拠を持って相手の意見の対抗軸を作るのは相手の意見を尊重する範疇に入るね
221 :
選曲してください :2008/04/02(水) 10:35:19 ID:oTP9Kcbt
遅レスで悪いんだけれど
>>201 >個人的にお経を超クールと認識できるラップ好きしかラップ好きと認めん
お経はラップや音楽にはなりえないという観点でこれを書いてるんだと思うが
beatlesやdavid bouieなんかはお経やインド、チベットの僧侶の鐘の音から
音楽としての面白さを感じ取ったらしいけどな
民俗音楽をサンプリングとして利用するバンドも多いし。
お経だって優れた音楽にはなりえるよ。
ただ、故人に対して使われる日本の風習から「音を楽しむ」にそぐわないだけの話
お前ら・・・たといサンホラーだろうが領民だろうがいいじゃねぇか 付き合いだろうが一緒に行ってくれる人がいるなんていいじゃねぇか 空気読んだり、気遣ったりってのは独りじゃ出来ないんだぜ?
223 :
選曲してください :2008/04/02(水) 11:54:22 ID:hjcHgEj+
できない、というより、する必要がない、って意識のほうが強い
224 :
選曲してください :2008/04/02(水) 14:05:49 ID:Ljvr5Rlc
他のまともなやつらが来なくなるリスクを背負ってまでサンホラ信者を呼ぶ必要はない
クラシック的な歌手、世界観なんだけど 黒の預言書とかArkみたいな、 かっこいいバンドサウンドを展開させるところが好き。 一般人相手には、イェールドでも歌っとけば問題なし。 首狩りソングだけど、気が付かないだろうし。
薄っぺらな、雰囲気だけのクラシック感が まがいものっぽさを演出してるよなwww そして、したり顔で首狩りソングを歌うからキモがられてる事に早く気付いて!
空気読まずに歌うやつを貶すのはいいが。サンホラ自体を貶すのは勘弁な
228 :
選曲してください :2008/04/02(水) 17:47:44 ID:Ljvr5Rlc
信者に聞きたいが。 あれ、歌詞がまるまる変わっててもお前ら聴くか?
>>227 その通り。
このスレには、スレタイすら読めない人が多すぎ。
俺はサンホラ信者じゃないけど、アンチでもない。
サンホラをカラオケで歌う奴のアンチ
>>228 具体的にどんな歌詞に変わるのかまで言わないと
こっちはなにもいえんよ
231 :
選曲してください :2008/04/02(水) 20:09:21 ID:Ljvr5Rlc
前スレの
>>1 はサンホラ自体は叩くななんて一言も言ってないんだがな
第一、馬鹿なサンホラ信者が怒り狂って勝手に他の曲やジャンルを馬鹿にしたりしたから
「いや、サンホラの方が音楽も歌詞も程度低いだろ」って理詰めで反論されただけだろ
元はサンホラ信者がちょっかい出したのが悪いんだよ
>>230 青春パンクでもレンジでもなんでもいいよ。
カラオケ板なんだから わきまえようや 叩くなとは言わないから 該当板でやってくれ アンチスレあるんだし ここに信者が書き込むのは論外なのは同意
233 :
選曲してください :2008/04/02(水) 20:45:56 ID:Ljvr5Rlc
信者が多すぎるんだよ。このスレは。 カラオケ板だから弁えるにしてもサンホラ信者が やたらサンホラを持ち上げて他の歌をけなすって問題点もある。 しかもこのスレのサンホラ信者の言動で裏付けまで取れた。 これはカラオケ板のサンホラスレだからこそ話せる話題。
234 :
選曲してください :2008/04/02(水) 22:30:25 ID:XSZpGNVX
>>233 >これはカラオケ板のサンホラスレだからこそ話せる話題。
そうかもな。人の話を聞かないゆとり教育の賜物の子が多すぎるもんな。
でもさ、話がかみ合わないってかプライドが高い奴と付き合ってたら
大体このスレにあがってる事は簡単に起こると思うんだが?(発言内容、テンションは除くぞ?勿論だけどな。)
それに、他の歌を貶すって言っても最初に喧嘩売ったのは他でもない
>>1 だろ?
このスレタイは秀逸だと思うけどさ、正直な話、カリウム単体に王水ぶっかけるようなもんだろ。
そして人付き合いが得意じゃない奴が頭を沸かして喚き散らすから見境なくなって困った子に変貌する。
と思うんだがどうでしょうか?
サンホラみたいな深遠で他ジャンルの追随を許さないほど素晴らしい音楽だから、プライドも高くなるわな。 アニソンとゲームサントラサイコー
237 :
選曲してください :2008/04/02(水) 23:16:17 ID:XSZpGNVX
>>236 スレタイがサンホラーに喧嘩売ったとしか思えないからさ。
だからこそサンホラーだって何だと!?とか思うんだと自分的に思いま。
>>235 バッタモンは帰って下さい。
?
>>2 で紹介されてるようなことしてるからこんなスレが建ったんでしょ?
特に
>>209 のなんか、ハマヲタとXヲタを完全に下に見てるし
>>237 そこがこのスレの面白さじゃないの?
まさにスレで語られてる通りのサンホラーが、
釣り糸垂れてるだけで大量に食いつく様がさ。
>>237 同人のままで居ればよかったのにね^^
変にメジャー意識持つとこうなる中途半端
241 :
選曲してください :2008/04/03(木) 02:19:21 ID:Q90l7YcL
>>239 それ言えるな
初めはネタかと思ってたけど「深遠・・・」みたいなことを
マジで信者が言いはじめた辺りから面白くなりはじめた。
ほんとに痛い信者がいるんだな、と
242 :
選曲してください :2008/04/03(木) 02:26:28 ID:Q90l7YcL
サンホラってあくまで「よく出来た同人音楽」なんだよな バンド風味 クラシック風味 オタク受けする歌詞 歌ってる本人たちですら、それは認識してるはずだよ ドラえもんの最終回の同人あったよな あれは確かによくできてる。 しかし「藤子のドラより上」とまで言えば叩かれるさ。 サンホラが好きなら好きでいい けどXやら浜崎やらレンジより上だとか言うべきじゃない ターゲットを絞った同人作品なんだから知らない人間の前で歌うのは自重する サンホラヲタが行動を改めるにはまずサンホラはたかが同人なんだと認識しなおす所からだな
>>217 ラップの名盤30枚とか最近のメンジャーどころ聴かなきゃラップをクソといえないなら、
サンホラのアルバムたかだか5枚かそこらなんだし、全部聴いた上でクソだと語るべきじゃないのかとかいう話になるだろうが
興味ないジャンルの音楽を強制するようなマネは痛いというのに
クソだと思う音楽なんか聴きたくないだろ?聴きたくないと思うような音楽=その人にとってクソなんだから
>>231 他楽曲を貶めるサンホラーの好きなサンホラはクソだというなら、
同じくサンホラそのものをクソだというサンホラアンチの好きな音楽もクソだと、いわれてもしょうがない
売られたケンカを残さず買うのはさすがラッパーw
245 :
選曲してください :2008/04/03(木) 08:20:51 ID:Q90l7YcL
は?お前はラップもJ-POPもクソだと思ってるから聴いてないのかよ はぁ〜、なんて音楽への好奇心の少ないやつだ 聞く前からクソだと決め付けて聴かないって・・・ だいたい、サンホラはアルバム二枚分ぐらいは「聞かされたよ」 どれもこれも同じようなクソ曲だった どちらも聴いた上で明らかに下だと言ってるんだよ お前みたいに知らない、聴いたこともないものを叩くような馬鹿なことはしない ラップ聴いただけでラッパーって決め付けてるしな サンホラ信者ってみんなこうなのか?
カラオケどこいったん(´・ω・`)
寧ろ、サンホラー同士のカラオケでどうやって盛り上がるのか知りたい
>>247 そりゃあ、お互い好きな歌手の歌なら自然と盛り上がるだろ…。
私は、漱石とか、ドストエフスキーとか、シェイクスピアとか、鴎外とか知らないけど 恋空はチョー感動した! つまり、恋空は最高の文学作品!! これで泣けない人とかって、人間じゃないかもね ていうか、読んでもないのに批判している人とかいるけどおかしくない? マジウザイんだけど? あまり美嘉さんをいじめないで!
250 :
選曲してください :2008/04/03(木) 21:29:58 ID:xMs+4HSf
>>247 普通にサンホラ歌ったりパート分けして歌ってたり。
ライブDVDが出たら触発されてカラオケに行くっていう至極一般的な楽しみ方です。
>>238 その人は・・・アレだ。ここでよく聞きもしないで批判するアンチさん達と一緒で、
Xとかあゆみたいな有名どこを聞きもしないで、自分の耳が肥えているって思ってる
スレタイのようなKY達です・・・多分。
そういうのを踏まえた上で、
>>245 さんとは真逆ですがサンホラが大好きなんです。
>>249 そういう感じなのは前スレで出てきたんだから、わざわざ掘り返さないでくれます?
お願いですからまともな事言ってくれませんか?
別に歌いたい歌、好きな歌歌えばいいだけじゃん。 ラップでもサンホラでも個人個人が。 選曲も、黒の預言書とか、一般ウケする知名度のある歌を歌えばいいんだし。
253 :
選曲してください :2008/04/03(木) 22:04:32 ID:xMs+4HSf
>>243 さんは何か言いたいことが分からない。
書きたいことが纏まってない。・・・特に後半。
>>249 くだらない釣りをしないでください。
って事何ですが、伝わらなかったですか・・・?
申し訳ない。
254 :
選曲してください :2008/04/03(木) 22:12:01 ID:xMs+4HSf
>>252 だから・・・釣りはやめて・・・
カラオケに入ってすらいないし、ホントにサンホラー気取りで打つのはやめてください。
そもそも、そういう文を打つ奴って何なんでしょうか?目的が全く分からないんですけど。
・アンチがサンホラのイメージを悪くさせようとしている。
・ガチ
少なくとも後者はサンホラーとさえ呼べない・・・唯の厨房、この一言で十分・・・
もちろん前者も厨房。
そういう事平気でする割には、歌詞を厨の痛さ満載と言えるのか?何故なんだろう?
今一度自分が厨房じゃないかどうかを確認して欲しいものです。
>>253 おまいの文は長くまどろっこしい上に焦点がぼやけているのだが
山田悠介でも目指しているのか?
ID:xMs+4HSfはスルー推奨で
257 :
選曲してください :2008/04/03(木) 22:33:01 ID:xMs+4HSf
>>255-256 なんか最近疲れちゃって・・・
脳みそ沸騰させて反論するのにつかれてしまって申し訳ない。
>>256 釣りに引っかからないもしくは狙った通りの答えが返って来なかったからって
拗ねるなよ・・・だから厨房なんだってば・・・
sageれもない馬鹿がw釣りか?w まあ、サンホラーのキモさ加減のいい宣伝になるからいいよw
こんな感じでサンホラーへの入り口が狭まっていきます
えっとまとめるとサンホラはキモイでよろしいですかね?
つまり空気読むべき場では空気読もうよ、ってこと?
K空気 Y読めない Kキモい Yよ
・歌うやつが総じてきもい ・普通知らないのでいきなり歌われると「なんだろうこれ?」状態 ・深遠すぎてついていけない ・中二全開 ・理解不能 ・ノリが最悪 ・どう?と聞かれても「うん、すごいね」としか言えない
>>254 お前が釣りだろ?いい加減うぜぇよ!
お前自身が
・アンチがサンホラのイメージを悪くさせようとしている。
・ガチ
サンホラーは言葉のキャッチボールが出来ない(しかも上から目線)
って印象を植え付けようとしてるだろ?ネガキャン乙!!
失せろクズ野郎!
後者なら、人様とまともに言葉のやり取りが出来るようになるまで(精神的に落ち着くまで)
自重してろや。迷惑じゃヴォケ!
>>あll
糞が迷惑かけた。申し訳ない。
同じサンホラーとして恥ずかしいぜ
>>264 実際は、「うん、すごい(キモい歌だ)ね」な罠
サンホラーの敵は空気の読めないサンホラー
>>253 まず、
>>217 =
>>231 で、恐らくは
>>202 でもある。 ラップをよく聞かずに貶すな、との主張。
御説ごもっともだが、名盤30枚って一枚聞くのに40分として40×30=1200分 時間にして20時間。
興味の無い音楽を20時間耐えて聴いてから貶せ、と言っているのだから、
彼にも興味のない音楽=サンホラに10時間耐えてから貶してもらわなきゃ公平とは言えないのでは?と私は思う。
でもサンホラのアルバム全部聞いても20時間いかないし、公平を期するためにはDVDでも見てもらうしかないねぇw
時間だけならまだしも、店へ行って探す時間とか購入資金とか考えると、負担が大きすぎやしませんか?
好きなジャンルになら手間隙かける時間も購入するのも幸せだけど、興味ないものに莫大な時間と金をかけるのは人生そのものの浪費でしょう?
だから、キライだというために最低○○を聞けとか、そうゆうこと言うのはやめませんか?とw
興味ナシorキライ=聞きたくない、のだから、それを聞けと強要するのはサンホラーに限らず痛い行為だ、
後半は「楽曲そのものは全て等価である」という大前提をいちいち書かなかったのがややこしかったですか?
楽曲そのものがクソなんじゃない 痛い信者がクソなんだ、と
単純な式に置き換えればw
X(サンホラ) Y(サンホラ以外の曲) a(クソ呼ばわりor痛い信者)とすると
X=Yなら Xa=Ya である
叩いたら叩き返されるのが道理
クソヤローが他人の好きな曲をクソというならそのクソヤローが好きな曲もまたクソ呼ばわりされるのを覚悟せねば公平とは言えない
楽曲そのものを叩くのはイクナイねぇ
>>268 うん、それはいいけどここはカラオケ板だよ
音楽については他所で議論してね
>>268 >>245 は
>だいたい、サンホラはアルバム二枚分ぐらいは「聞かされたよ」
と言っているが、都合の悪い話はスルーですかそうですか
271 :
選曲してください :2008/04/04(金) 08:47:48 ID:hVUI1JPz
>>268 聴いてもいないラップよりサンホラが上とお前が言い出したながすべての間違いなんだよ
272 :
選曲してください :2008/04/04(金) 08:50:09 ID:hVUI1JPz
時間的に公平じゃないのは
>>268 が「ラップ」自体をサンホラ以下なんて言い出したからだよな
すべては
>>268 の身から出た錆なんだぜ
273 :
231 :2008/04/04(金) 09:30:33 ID:AdqtPnPW
まだ食いついてくるのかサンホラ厨w
>>268 他の人も言ってるけれどラップを持ち出したのは
>>268 で
別に俺が持ち出したわけじゃないよな?俺は自分のわかっている
範囲についてしか話してはいないし、だからこそサンホラの
音楽的な程度の話しかしていない。
オタク受けするアニソンにまで話を広げても良かったんだが
知らない物は批判はできないという当たり前の理由から俺は
そこまでは語らなかった。でも、お前はラップなんていう、
様々なバリエーションのある広大なジャンルよりも、
あろうことかサンホラなんかを上だと言い切ってしまった
どうしようもないマヌケな行為だな
「サンホラ信者は他のジャンルに疎い癖に
知ったかぶってサンホラを持ち上げる」
またサンホラ信者が痛いことの新たな裏付けが取れたな
>>273 >「サンホラ信者は他のジャンルに疎い癖に
> 知ったかぶってサンホラを持ち上げる」
まさに
>>249 だよな
「夏目漱石はしらないけど、恋空の方が上
ラップはしらないけど、サンホラのほうが上」wwwww
275 :
選曲してください :2008/04/04(金) 11:57:39 ID:hVUI1JPz
249はサンホラーの例えとして、ああ書いたんだろ・・・?
276 :
選曲してください :2008/04/04(金) 12:12:26 ID:97PGMLzp
>>265 はいはい・・・
「クズ野朗」とか「ヴォケ」とか・・・まじめに香ばしくなるからさ。
ホントに貴方は釣りが大好きな厨房ですね・・・乙bb
一回自分の身の回りでの立ち位置を客観的に見たほうが良いですよ?
省学生から厨学生になったからって偉くはならないのさ。
それと同じサンホラーとか言わないでくれます?
貴方はサンホラーじゃなくてここのスレタイの人でしょ?
迷惑なら貴方が帰ってください。そうすれば僕のレスを見ずに済むでしょ?
>>275 その話題は前スレで出たってば・・・どうして二番煎じが好きなのかな?
277 :
選曲してください :2008/04/04(金) 12:19:01 ID:d6HYVGnw
またこいつか
素直に「気持ち悪い」と感じた事に対して「それはおかしい」って言うのは恐ろしいな。 創価が「気持ち悪い」と感じた事に対して「それはおかしい」って言うのと変わらない。 ヲタが「アニメ面白い」って言うと、実際に面白いのかも知れないけど、それを言っている奴は大抵キモく見えるだろ? そんなの気にしないで好きなものは好き、嫌いなものは嫌いでいいじゃん。 ただ全員が全員、お前じゃないから。
279 :
選曲してください :2008/04/04(金) 12:55:48 ID:97PGMLzp
>>278 そう・・・それが正しいハズなんだが、此処のアンチさんはそうじゃなくて
サンホラがキモいって話をオケ板でしたいらしい。
所詮信者だろうとアンチだろうと自分の欲望を抑えるのが苦手なようなんです。
ただ全員が全員、お前じゃないから。
281 :
選曲してください :2008/04/04(金) 13:40:12 ID:97PGMLzp
282 :
選曲してください :2008/04/04(金) 14:47:01 ID:hVUI1JPz
カラオケで歌いにくるサンホラヲタが痛すぎるから自省を求めてるんだろ? このスレが無ければ迷惑をかけてることも嫌がられてることも気付いてないんじゃないか
283 :
選曲してください :2008/04/04(金) 16:10:18 ID:4Hw9v8wZ
気付いてもあいつらは直さないだろ 「こんな深遠な曲を(そしてそれを歌う自分を)邪険にするとは…愚かしいな」 とか思うだけだろ
吹いたw それなんて邪気眼wwwwww
285 :
選曲してください :2008/04/04(金) 18:58:58 ID:hVUI1JPz
「深遠・・・」の迷言を吐いたやつってまだサンホラ歌って暴言吐いてるのかな しかしこのスレに来るサンホラ信者が深遠キチガイと同じようなことばかり言うのにはワロタよ
>>274 恋空にハマれるコは恋愛どろどろ系の純文学なら読めばきっとハマると思われ
と、恋空上で投げて文学系は教科書で読んだのと受験用にあらすじと冒頭だけざっとやっただけの自分が言ってみるw
287 :
選曲してください :2008/04/04(金) 22:02:54 ID:ogU8jZwC
ちょっと前のサンホラvsラップのレス見てみたけど、 ラップというジャンルすべてvsサンホラという1アーティストなの?w サンホラって深遠なんすねw
神曲って題名の曲歌われてどん引きしました。 気持ち悪いです。
289 :
選曲してください :2008/04/05(土) 00:42:59 ID:BvvRVUrm
>>287 ラップというジャンルすべての曲よりサンホラは素晴らしく感動的で深遠なんだ
ラップというジャンルすべての曲がサンホラより素晴らしくて感動的で深遠なのは当然
・・・と書いておいてあげよう
音楽そのものに上とか下とかないって趣旨全然読まないで勝手に貶されたとか大騒ぎなんだからヤになっちゃう
まぁ、ラップ援護の彼の主張としては
>>217 >そんなやつがよくラップ全体をサンホラーみたいな紛い物より下みたいな言い方できるよな
ってところに集約されてると思われ。
どうでも上下をつけたいらしい。個人的に勝手に上下つけるのは自由だと思うよ?
それを公言すれば角が立つのは痛いサンホラーが実証済みだけど一緒のコトしたいんだねw痛ナカーマw
>>288 それ、サンホラちゃう・・・
ラップは嫌い。サンホラは好き。でもお前は嫌い。
292 :
選曲してください :2008/04/05(土) 17:55:16 ID:BvvRVUrm
293 :
選曲してください :2008/04/05(土) 21:19:20 ID:OPYSjZkf
サンホラは名曲。ラップも素晴らしい。 ただ、好きでない曲を貶してる奴は死んでいいってことだな。 あとカラオケでサンホラ歌うのはどうかと思ったりもするw
294 :
選曲してください :2008/04/06(日) 01:53:57 ID:r4l8doOV
ラップ聞きたいなら黒の予言書聞けよww
ラップ調で台詞部分やれば神曲なんじゃね?
297 :
選曲してください :2008/04/06(日) 12:08:43 ID:kGB/L9df
サンホラみたいな駄曲群はどう歌っても駄曲
サンホラファンキモスwwww 「・・・・」 をこのスレで使ってるのが自分だけだとまず気付こう リーダーを使うのがおかしいと言うわけではないんだがw どこまでも「場の空気が読めない」んだなと思う 何度も必死で書き込んでる文章とか、陶酔してるにおいがして本当無理だ 同人オタクでも良い子だったんだが、サンホラにはまってから 幼馴染の言動がアレになってカラオケに一緒に行く事が無くなりますた
>>298 >「・・・・」
>をこのスレで使ってるのが自分だけだとまず気付こう
妄想乙
ホントニ自分だけかと思って確認しちゃったじゃないかー
妄想乙 ホントニ自分だけかと思って確認しちゃったじゃないかー ↑www
301 :
選曲してください :2008/04/08(火) 09:45:46 ID:4oJ0egwu
うえーん サンホラを馬鹿にするなー
ラララアンチスレ♪ ラララアンチスレ♪
303 :
選曲してください :2008/04/08(火) 17:46:01 ID:4oJ0egwu
深遠すぎるよね サンホラは
サンホラ程度で深遠とかいってたらトーキョーリングなんかSUN値チェックものだけどなw
305 :
選曲してください :2008/04/09(水) 15:55:54 ID:1EQ2V5Qw
サンホラを深遠とか言ってるやつって目が逝ってそうだよな
ugya-
307 :
選曲してください :2008/04/10(木) 11:32:10 ID:TSYSozPi
308 :
選曲してください :2008/04/10(木) 18:30:38 ID:VDWIa4bw
サンホリかとw
通りすがりだが。ネタ的にあえてサンホラ歌ったら この曲ねーよwwwwって逆に食い付いてきたやつがいました
いやそういう反応しか出来ないんだろ空気的に
サンホラーに深遠な木村カエラ聞かせてやりたいわ…
>>311 が深遠だと思う木村カエラの曲名orアルバムキボン
ついでにどのあたりが深遠なのだか解説もついてるとうれしい
313 :
選曲してください :2008/04/13(日) 23:29:17 ID:TsS/J+8i
ネタにブチ切れてマジレスするサンホラーを見てしまった
314 :
選曲してください :2008/04/13(日) 23:36:45 ID:l6u0YqRv
315 :
選曲してください :2008/04/14(月) 12:17:54 ID:v14uW0YW
うーらーれーのかけひきーそれがおっとーこーがおちたしたーどってん王国だー 連れのサンホラーが歌っていたのをうろ覚え。この後セリフを熱唱
316 :
選曲してください :2008/04/14(月) 15:33:18 ID:36AJb6Cx
>>315 そんな曲ねぇよwww
>>311 >312の言うとおりだちゃんと示してからネタとして言おうw
そこで深遠さについてガーっと話せたらキミは大したもんだよ。
・・・あっぱれw
>>288 それはあさき。コナミ社員音ゲーコンポーザーだ。
そりゃサンホラー以外なら木村カエラ選ぶ
320 :
選曲してください :2008/04/15(火) 11:10:49 ID:hBVU8Gl3
そりゃ当たり前だ。問題は木村カエラのどのあたりが深遠なのか、だ
321 :
選曲してください :2008/04/15(火) 18:44:52 ID:iJ4/4dLr
必死にカエラに噛み付いてるのってもしかしてサンホラキモブタ? カエラ本人は歌が上手いモデルに過ぎないけど カエラの曲を書いてる連中やバックバンドはかなり強力だぞ サディスティックミカバンド ・元フォーククルセダーズの加藤和彦 ・日本を代表するギタリスト高中正義 ・日本を代表するベーシスト小原礼 電気グルーヴ(世界的に有名なテクノユニット wire主宰) 奥田民生(元ユニコーンのボーカル&ソングライター) BEAT CRUSEDERS(ロックフェスへの出演が相次いでいる人気パンクバンド)
ラップ>サンホラは微妙だと思ったけど 木村カエラ>サンホラは同意せざる終えない
323 :
選曲してください :2008/04/15(火) 20:07:16 ID:iJ4/4dLr
321に追加するならこれだけ個性的なソングライターを従えても 作品は「カエラ」の個性が出ているのは凄い事だと思うぞ。
324 :
選曲してください :2008/04/15(火) 20:28:29 ID:r4sDJE90
カエラ自身は曲書かないし ラップはジャンル広すぎるし どっちも比較対象としておかしいだろ サンホラヲタって馬鹿なのか?
ネタがないんだなぁ うぜっ
東方>>>サンホラ
サンホラ(笑)
そうゆう
>>321 はカラオケで歌うサンホラーに対するアンチじゃなくて、単なるアンチサンホラか?
サンホラの音楽を貶したいという情熱が故にレスをちゃんとまともに読んでないような気がするぞ
「サンホラキモブタ」という単語にその思想が現れてるのではないか。
サンホラはキモブタじゃない サンホラーの中にはキモブタがいるかもしれない
だから書くなら >必死にカエラに噛み付いてるのってもしかしてキモブタサンホラー? だろう。
必死にカエラに噛み付いてるんじゃない
カエラの音楽的すばらしさや、歌手的実力がどうとか、スゴイアーティスト達がカエラのためには惜しみない協力を捧げるとか、そんなことを聞いてるんじゃない。
そうゆうことに触れればまた延々と実の無いレスを消費することになるのが目に見えているのは数スレ上で実証済みだ。
サンホラーがいうところの「深遠」ってのは要は曲単体や曲、アルバム、ジャケットや歌詞カード組み合わせて解く謎解きが入ってて、
それを解くオマケ的楽しさがあるってだけなんだけど
(例えば謎を解くとボーナストラックへのパスワードになるとか、
答えは提示されてなくてもあらかさますぎる暗喩をひねくりまわしてあーだこーだとファン同士で推測を話し合う楽しみがある等)
そうゆう遊びを木村カエラとその作曲家やアルバムを作る監督(というのだろうか?)もしてるのかな?ってそんな単純で簡単なコトなんだけど
深遠
(笑)
>サンホラーがいうところの「深遠」ってのは要は曲単体や曲、アルバム、ジャケットや歌詞カード組み合わせて解く謎解きが入ってて、
>それを解くオマケ的楽しさがあるってだけなんだけど
>(例えば謎を解くとボーナストラックへのパスワードになるとか、
>答えは提示されてなくてもあらかさますぎる暗喩をひねくりまわしてあーだこーだとファン同士で推測を話し合う楽しみがある等)
>>2 を読め
カラオケで歌い終わってから言う台詞じゃないし
だいたい、「深遠」ってそういう意味の言葉じゃないだろ
それにジャケットやカバーにいたずらを入れるのは「音楽性」と関係ないだろ
>カエラの音楽的すばらしさや、歌手的実力がどうとか、スゴイアーティスト達がカエラのためには惜しみない協力を捧げるとか、そんなことを聞いてるんじゃない。
>そうゆうことに触れればまた延々と実の無いレスを消費することになるのが目に見えているのは数スレ上で実証済みだ。
実の無いレスじゃなくてサンホラオタが他のアーティストを馬鹿にしまくった割に
他のアーティストに比べてサンホラの音楽的優位性を説明できずに敗走しただけだろ
木村カエラも深遠ってことにしといたらいいじゃん 「深遠」なんてちょいと厨臭い単語だと思うけどね
335 :
選曲してください :2008/04/17(木) 21:03:30 ID:Z7zH0c0v
今日カラオケでArk歌ってる奴がいた リアルサンホラーに初めて遭遇してテンション上がってしまい廊下で合唱してしまった
サンホラがどんなもんか聞いてみるんで、 お勧め教えてよ。
石畳の緋き悪魔
338 :
選曲してください :2008/04/17(木) 22:15:34 ID:fcmYg1qS
>>328 ジャケットや歌詞カードで推理小説の真似事するのが「深遠」かよw
半ば音楽や歌詞は糞だと認めたようなもんだな
>>337 カラオケでよく歌われていそうな
Ark、エルの楽園 [→ Side:E →]、朝と夜の物語、黄昏の賢者
長いのの代表の 雷神の右腕 も入れてやってくれ
深遠なる酸嘘
341 :
選曲してください :2008/04/18(金) 12:47:27 ID:J0Rv9acj
タイトルから既に腐臭がww キモ・・・・オェ・・
342 :
選曲してください :2008/04/18(金) 16:17:37 ID:4WtrySq2
>Ark、エルの楽園 [→ Side:E →]、朝と夜の物語、黄昏の賢者 >雷神の右腕 何、このひどいタイトル
節操ない選曲の中にサンホラをたまに混ぜる程度で歌う俺も邪教徒なのだろうか
344 :
選曲してください :2008/04/18(金) 18:11:37 ID:TyoutDyn
>>343 セリフないなら平気。
素人の一人ミュージカルなんて誰も見たくないだろ
>>343 節操ない選曲内ならセリフありもOK
ただし照れてボソボソやったりセリフだけ抜かすのはNG やるならきっちりやれ
346 :
選曲してください :2008/04/19(土) 21:20:31 ID:UNolpUwH
日本語わからない人に聞かせてみたらめちゃめちゃ評価良かったぜbb
やっぱり純粋な人達は違うなw
>>339 え〜と・・・あなたはサンホラー?なわけないですよね?
×右腕
○系譜
347 :
選曲してください :2008/04/19(土) 21:27:29 ID:adBrPtxC
気持ち悪いのが沸いてきたな
348 :
選曲してください :2008/04/19(土) 22:07:31 ID:UMhF2qSV
>>346 雷神の右腕っつー曲もあったと思うが
左腕、系譜とは別に。インスト曲だったっけ。
まあカラオケに入ってるのは当然系譜だけだし、
>>339 も系譜って言いたかったんだろうよ。
一々揚げ足とるような指摘の仕方がキモい
349 :
選曲してください :2008/04/20(日) 18:07:05 ID:Ph15kUia
>>347-348 スマソ。
ところでカラオケで裏声オンリーでサンホラ歌う男って何なんでしょうか?
あいつらって自分が上手いもしくは巧いって思ってるのかねぇ。
若い男の子が高音裏声使いたがるのはサンホラに限らずだw
351 :
選曲してください :2008/04/20(日) 20:09:55 ID:Ph15kUia
>>350 『裏声オンリー』
ですよ?
要所要所で使うならまだしも、全部使うんですよ?
頭がキリキリするんですけどw
352 :
選曲してください :2008/04/20(日) 20:59:55 ID:Ph15kUia
連投スマソm(__)m 結構前にサンホラを打ち込みだけで聞けば分かるって行ってた奴が居たんだけど、 そいつらって耳がおかしいんだな。 確かに初期は打ち込みだったけど楽団を編成していくにしたがって 演奏中心になってるんだけどねw
俺は基本的に誰が何を歌おうと構わない派の人間なんだけど、 サンホラは聞いてて気分が悪くなる。 原曲はどんなのか知らんけど、あの伴奏流れると「うわ来た」と思ってしまう
アンチスレで得意気に語りだすとか手が付けられない馬鹿だ これだからサンホラーはたまらねぇ
355 :
選曲してください :2008/04/20(日) 21:22:10 ID:IReAUn/R
>>355 最早好く奴も嫌う奴も病気になりつつあるなこのスレはw
そこまで他人の趣味嗜好に口出ししなくてもいいじゃないかww
サンホラーが突撃してきて長文オナニー書いたせいだな。 サンホラーと討論するのは田嶋陽子と沖縄の米軍レイプ問題について討論するぐらい平行線
358 :
選曲してください :2008/04/21(月) 00:42:09 ID:xbBm4FqZ
>>356 アンチスレでそれを言うかね信者君www
>>357 サンホラとサンホラ以外の音楽を並べて書くだけで
内容も読まずにサンホラ叩きスイッチの入るヤシも常駐してるから流れの速いこと速いことw
そして面白い事面白い事
361 :
選曲してください :2008/04/21(月) 14:17:19 ID:kvUvPGXI
一人か二人のキチガイ信者が暴れてるのを見て楽しむスレになってるな このキチガイ信者は音楽に無知すぎていつも話がループしてる
362 :
選曲してください :2008/04/21(月) 18:26:34 ID:L1uj0qpE
>>361 だからと言ってキミが音楽に詳しい訳でもないだろw
見えざる腕が十八番化してすいません。
Arcが十八番ですいません
俺には寂しいサンホラ信者がレスを貰うために わざと揚げ足取ってるようにしか見えない だってサンホラの話って日常生活ではなかなかできないものね
366 :
選曲してください :2008/04/22(火) 10:28:25 ID:TU+EbtWh
>>362 過去ログみたらわかるけどサンホラ信者よりはアンチの方が
大抵、音楽には詳しいぞ
それでサンホラ信者が何も言い返せなくて
>>99 みたいに
音楽に詳しい事自体を批判したり、音楽性を話題にする事自体を叩いてる
まともな反論が返ってきたことは一度も無いぞ
367 :
sage :2008/04/22(火) 10:53:27 ID:/ZW37npx
質問に対して回答が出てないところ見ると、「オレって音楽に詳しいとアピールしたい厨」しかいないw
1曲1曲が長すぎて飽きる せいぜいパレードぐらいまでにして欲しい
369 :
選曲してください :2008/04/23(水) 17:48:03 ID:bNjvdwnB
>>368 長いから音痴が歌ったりキモボイスで歌ったら騒音だな。
普通に歌うかつ間奏は大体飛ばして歌ってるわ、僕は。
>>366 詳しい奴が言うのはまだ良しとして、Wikiで調べたんだかググったんだか
知らん知識で装飾した厨が言うと、ね?
うるせぇよサンホラー
メロディーに結構クセがあるから 好き嫌いが分かれやすいのかも知らんね
372 :
選曲してください :2008/04/24(木) 09:53:00 ID:chhzo7c4
>詳しい奴が言うのはまだ良しとして、Wikiで調べたんだかググったんだか >知らん知識で装飾した厨が言うと、ね? 本当に知ってるのか、ただwikiで調べたかどうかを判断するだけの 知識がサンホラヲタにあれば、まともな回答もできるだろう? サンホラのメロディも歌詞もクセなんか無いよ J-POPと同じキャッチーで誰にでもわかるメロディ それをあえて「巧妙」に見せんとしてひねっているだけ オレンジレンジがラップを交えているのを「本格ヒップホップ」と呼ばないのと同じ
373 :
選曲してください :2008/04/24(木) 09:55:13 ID:chhzo7c4
それに過去ログ見てもサンホラアンチも特に音楽に詳しいわけでもないだろ ADFとかレッチリとかレンジとかレイジとか誰にでもわかるような 超有名バンドの名前しか挙げてないし サンホラヲタが特別、音楽に対して無知すぎるだけの話だろうに
ヒネりつつキャッチーでクセがないってこれ、すごいむずかしいよ? つかさ、ホントにキャッチーでクセがないんだったらこんなに忌避されてないわけで
375 :
選曲してください :2008/04/24(木) 11:02:12 ID:chhzo7c4
>>373 ヒネりつつキャッチーでクセがないんじゃなくて
キャッチーでクセがないのをひねったんだよ。順序が逆
凡庸な曲にアレンジを加えて、印象を変えるのは簡単
「ドレミファソラシド」のバックでラップを挟めばそれは本格ヒップホップか?
そういうことじゃないだろ
エイベックスのミュージシャンが小手先だけ変えたremixを大量生産するが
あれとやり方は同じだよ
忌避されてるのはメロディ自体ではなく、その歌詞のオタク臭さにある
376 :
選曲してください :2008/04/24(木) 11:07:08 ID:chhzo7c4
サンホラはよく出来た同人音楽 素人の自己満足だよ それ以上でもそれ以下でもない 素人にしてはよくやったなって程度 サンホラはあの歌詞、あのパッケージ、あの世界観があって 「オタクだけ」を満足させられる「同人音楽」なんだよ J-POPより上だとか言ってるやつがいるがそいつは何もわかってない J-POPにしても洋楽にしてもあくまでも音楽に過ぎない CMでタイアップされればそのCMに合わせる、ドラマに使われれば そのドラマを引き立たせる その融通こそがプロの仕事 そうやって融通が利くのは音楽そのものに力があって、歌詞に ある程度抽象的な部分を入れているから 間口が広いんだよ サンホラは物凄く狭いターゲットに向けて特化したパッケージングで 音楽も歌詞も作ってる そこが違うんだよ
377 :
選曲してください :2008/04/24(木) 11:13:35 ID:chhzo7c4
例えば「サライ」は24時間テレビで使われているが、24時間テレビ以外で 使われても別におかしくはない。ラーメンのCMでも使おうと思えば使える でも、サンホラは駄目なんだよ。歌詞もパッケージも聴き手も全ての 条件が揃わなければ評価はされない音楽なんだよ。 相手を絞るってのはプロの仕事じゃない。あくまで同人。 だから、少数のサンホラ好きの嗜好を持った人間だけが聴くなら問題は無い カラオケ板で問題になっているのは「極一部の対象向けの音楽」を 「その対象ではない一般人に無作為に聞かせる行為」が嫌われてるんだろ
378 :
選曲してください :2008/04/24(木) 11:15:26 ID:chhzo7c4
長々と書いたけれど、結論は サンホラヲタはサンホラヲタ以外にサンホラを聞かせるなって事だ あんなキワモノが好きなのはお前らだけだって事を認識しろ
>>377 おいw言いたい事はわかるが、その理論だとジャニーズもハロプロも同人になるって。
お前の頭の中にはオタクとその他の分類しか無いのかw
サンホラはコミケで売ってたわけだから、
メジャーデビューしたからと言って一般人に受ける曲じゃないのはわかると思うんだがなあ。
>>378 アニヲタと陰陽座好きとアリプロ好きあたりは耐性あるだろ。
ところでお前は陰陽座やアニソン以外のアリプロ曲をどう思う?
あちゃー ごめん IDチェックしてから書き込むべきだったぁ といいつつ、 サンホラの部分をあらゆるジャンルに変えても成り立つよなー キャパ狭いやつにはw とか煽ってみるw
382 :
選曲してください :2008/04/24(木) 11:55:12 ID:lWxQ/gD5
Arcってやつ見ましたけど、セリフがちょっと強烈ですね 曲調はある意味ビジュアル系的? 本人が歌う分にはいいけど、一般人がカラオケで知らない人の前で歌うものじゃないと思いました
383 :
選曲してください :2008/04/24(木) 16:45:22 ID:chhzo7c4
>>377 ジャニーズやハロプロは自分では音楽を作れないだろ?
他のミュージシャンに音楽製作を委託して作らせてる
それをジャニやハロプロが歌うからターゲットが絞られるが
その音楽自体はターゲットを絞ったようなものじゃないだろ
「セロリ」をスマップが歌ったのと山崎まさよしが歌ったのとまったく違う
>>380 陰陽座もアリプロも一般人から忌避されるって意味じゃ同じだろ
>>381 成り立たないだろ
>>328 のサンホラヲタがサンホラの楽しみ方について
>サンホラーがいうところの「深遠」ってのは要は曲単体や曲、
>アルバム、ジャケットや歌詞カード組み合わせて解く謎解きが入ってて、
>それを解くオマケ的楽しさがあるってだけなんだけど
>(例えば謎を解くとボーナストラックへのパスワードになるとか、
>答えは提示されてなくてもあらかさますぎる暗喩をひねくりまわして
>あーだこーだとファン同士で推測を話し合う楽しみがある等)
こんな特殊な楽しみ方でようやく楽しめる音楽なんてそうは無いはず。
逆に聴きたいが、サンホラの歌詞を槙原教之が担当したり
サンホラのジャケットがオレンジレンジだったとしても楽しめるのか?
サンホラ=馬鹿学校のトップクラス でも、優秀学校の落ちこぼれ
恋人を射ち堕とした日って曲だけ好き
386 :
選曲してください :2008/04/24(木) 19:31:09 ID:YdiXdsP4
ID:chhzo7c4が頑張ってて吹いた アンチのはずの奴を一体なにがそこまでサンホラ叩きにむかわせるのやら。
387 :
選曲してください :2008/04/24(木) 22:09:37 ID:XqBGF0KR
サンホラって、「サンマとホラ貝」の略じゃなかったのな…
サンタクロース・ホラー
サンホラ メンヘラ
391 :
選曲してください :2008/04/25(金) 09:42:52 ID:1pi5Vo/B
>>386 ID:chhzo7c4だけじゃなく叩きたい要素は沢山あると思う。
実際に迷惑受けてるからここまで伸びてるんだろ?このスレ・・・。
コブクロも大塚愛もファンは多いがアンチもいるわけだ カラオケで聴きたくないほど嫌いな人もいる サンホラも同じだろ 聴く人の好みの問題 まぁ歌唱力がなければ どんなに素晴らしい曲でも聴きたくないものへと化しますね
393 :
選曲してください :2008/04/25(金) 11:31:35 ID:1pi5Vo/B
コブクロや大塚愛とサンホラを同一視するサンホラヲタって頭腐ってるな
>>393 ご期待に添えられずサンホラオタじゃなくてごめんね
客観的な意見です
一部のファン及びアンチがサンホラを特別扱いし過ぎなんじゃね?
どれも一括りにすればアートだろう
395 :
選曲してください :2008/04/25(金) 12:41:54 ID:VBY2Jn3E
大塚、コブクロは大衆向けに作ってるけど、サンホラは一部の異常者だけに受けるように作ってるからねぇ
396 :
選曲してください :2008/04/25(金) 13:34:47 ID:1pi5Vo/B
サンホラなんてアートじゃないだろ
アンチなんて許さない!悪魔だ!と言い放つのがサンホラー。 アンチがいないものなんてほぼないよw
>>393 君は悪魔(サンホラ)を毛嫌いするが、私はまだ納得できない
ひどく嫌われるからには、ひとかどのものに違いない!
399 :
選曲してください :2008/04/26(土) 01:38:05 ID:ZanSgEd6
ゴキブリとかと同じだろ
私と友人Aはサンホラ好き、B、Cは知らないしオタクでもない なのにカラオケに行くとAはサンホラばかり入れて、「私ちゃん台詞言ってね」やら 「どっちのパート歌う〜?」だの聞いてくる 当然BとCはポカーンとしてる それでも気を使って「すごいねー」「物語っぽくなってるんだー」と言ってくれるのが本当に申し訳ない… サンホラ知らない人(特に非オタ)とのカラオケでは歌うのやめようよ、と言っても聞く耳無し
401 :
選曲してください :2008/04/26(土) 03:10:57 ID:ZanSgEd6
そりゃ迷惑な話だな 君にまで振ってくるなんて・・・ 気まずさが伝わってくるよ
402 :
選曲してください :2008/04/26(土) 04:00:44 ID:3klZDO8h
台詞がなければ好きなのあるんだけどなー 愛と夜の物語も台詞がなくてもうちょい短ければ自分的にはGOOD!!
403 :
選曲してください :2008/04/26(土) 04:18:03 ID:5lrkwB44
サンホラってなに?
404 :
選曲してください :2008/04/26(土) 12:46:58 ID:FNUd8FeX
>>403 好き嫌いがはっきりと分かれる音楽ユニット。
ゲームが好きなら割と大丈夫かもな。
405 :
選曲してください :2008/04/26(土) 12:50:20 ID:5lrkwB44
406 :
選曲してください :2008/04/26(土) 13:12:05 ID:hvJdvPwk
>>406 REVO本人とはいえ「ねぇパパ♪」を男が歌うのはアリなのかw
408 :
選曲してください :2008/04/26(土) 23:22:42 ID:FNUd8FeX
>>407 ファンからしたらアリだな。
どちらかと言えば陛下は女性パートとか一人称がボクの歌が似合ってるからアリbb
409 :
選曲してください :2008/04/26(土) 23:50:52 ID:cfDwrbJ4
サンホラっていうものを今日初めて意識して聞いたw
>>27 見たら、全くそのような境遇を味わっていたことに吹いたw
改めて思い返すと、それしか歌ってないやつらがいたな。。。と。。
ぶっちゃけ、エレカシとかレミオとか歌いまくってて浮いた理由がわかった。
正直サンホラアレルギーですわ。
サンホラーとカラオケに行くと自分の価値観に自身が無くなる。 なんか不思議な世界に行った様な感覚になる。
なんかわかるなそれ 友達が全員サンホラーなんだが語り合ってるの聞いてると気が遠くなる… カラオケ一緒に行く度にサンホラ入れられるから肩身狭い
412 :
選曲してください :2008/04/27(日) 09:21:49 ID:UL9rHoKm
>>404 ゲームは好きだけどとてもじゃないが受け入れられないが
>>409 その連中とカラオケ行くと浮くって分かってよかったじゃないか
次回からお断りすればOK
歌ってて楽しくない場にわざわざ出向くこともあるまいよ。人生の無駄だw
知名度のある邦楽を歌う ___ / \ /ノ \ u. \ !? シーン シーン/ (●) (●) \ | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ 知名度のあるアニソンを歌う ____ / \!?? シーン / u ノ \ シーン/ u (●) \ シーン | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ 数時間後 ____ / \ / ─ ─ \ / (○) (○) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/
サンホラーオケを体験してみてぇw
二次会でカラオケ行ったんだが、 一人の女がマイク片手に「神よお許しください」みたいなこと言い出した。 びっくりしたがそれが歌詞だった。 一度も歌わず、最後までセリフを音読しただけだった。カラオケ意味ねーよw 俺どん引きwwww周りもどん引きwww女すがすがしい顔wwwワロスw 後にサンホラと知った。 サンホラすげえ。
サンホラーばっか聞いてると感性が狭くなりそうでいやだ。
>>416 バロックだっけ曲名
ほかのはまだいいとしても全編語りだけのやつを入れるとか脳が腐ってる
419 :
選曲してください :2008/04/29(火) 07:29:25 ID:cZW6FQAQ
>>412 え〜っと
『割と』大丈夫。
であって
『絶対』じゃないからw
>>416 ,418
カラオケでは腐ってるな。
物語としては一部なんだけど・・・と良く言ってる事を言ってみた。
バロックは 全員がサンホラOKの環境であっても自粛する曲 そもそも カラオケ、歌いに来てるのに 歌じゃないから楽しくないし
ヒトカラのサンホラはマジで楽しい
そうそう、サンホラはヒトカラで歌え
423 :
選曲してください :2008/04/30(水) 14:38:29 ID:QWrcbY8p
サンホラーって中二病が治りきってない奴ばっかだな。 サンホラーはギアス好き多いと思う
424 :
選曲してください :2008/04/30(水) 17:54:57 ID:tFqW5gxp
韓国でサンホラのパクリが出た! その名は「ヨンホラ」!
425 :
選曲してください :2008/04/30(水) 20:24:53 ID:jadup95P
不覚にも吹いたw
>>423 ギアス好きとサンホラ好きの絶対数が違い過ぎて比較対象にならんだろ。
>>423 俺はサンホラーだかギアスは好まない
厨二病が云々は確かにそうかもしれないww
428 :
選曲してください :2008/05/06(火) 19:50:15 ID:DGTsgSOk
やっぱ嫌われてんだな これ サークルで歌ったやついたけど、その瞬間、村八分決定だったよ
429 :
選曲してください :2008/05/07(水) 01:44:45 ID:ANbxk3KR
村八分ワロタwww どんなサークルか知らないが、一般人の前で歌えばそうなる罠
うかつな歌を歌っただけで村八分とは殺伐としたサークルかと思うが、おまいにはあってるみたいで良かったな オメ。
431 :
選曲してください :2008/05/07(水) 07:25:56 ID:ANbxk3KR
サンホラなら村八分もうなづける
カラオケでサンホラ歌いまくって、 友人をサンホラーにしまくった私が来ましたYo 基本的にカラオケなんて自分の知らない歌ばっかり歌われたらツマラナイもんだ(・∀・) カラオケは音楽の趣味の似た人と行けばいいんだ。 一般人の前では一発飛び道具として使うがイイ まぁそこまで深く音楽好きじゃなければ、 一般大衆が知ってそうなのばかり歌えばいいんですよ。 でもコアな曲で共感が得れた時の方が嬉しいはず。
433 :
選曲してください :2008/05/07(水) 09:48:27 ID:NuCLphiA
サンホラなんて宗教なんだから 興味のありそうな奴を嗅ぎ付けて引き込めばいい 欠片も興味のない奴にごり押ししたって 余計に嫌われるだけ
434 :
選曲してください :2008/05/07(水) 16:49:04 ID:oRRKrJui
一発飛び道具でもサンホラだきゃ駄目だろ
そもそも一般人の前で歌うなよ
436 :
選曲してください :2008/05/08(木) 12:02:04 ID:nf9fYx/0
一般人の前で歌えば嫌がられて当然だよな 食べ物に例えれば、ホンオフェみたいなものだからな
437 :
選曲してください :2008/05/09(金) 11:30:44 ID:Bn4UuT6f
サンホラは好きだが 信者が嫌いだ
サンホラは好きだが陰陽座は体が受け付けない。
439 :
選曲してください :2008/05/09(金) 18:56:03 ID:frEyO9vA
ホンオフェwwww 腐ったエイかよwwww でも確かにホンオフェとかシュールストレミングとかそういう系だよな ホンオフェがサンホラでシュールストレミングが陰陽座か
他人の行儀を正そうとするなら、まずご自分のお行儀を律してからでないと説得力がないと思う キライならわざわざ見に行かなければよろしいのに それとも単なる誤爆かしら ホンオフェ発酵壷のニオイをかぎに行ったり シュールストレミングの缶を開けるようなマネをするのは愛好家だけに任せておいてほしい
サンホラはいいがあさきがダメ
>>440 このスレの流れ的には、
普通のカラオケでサンホラ歌われると、
場の空気が凍りつくって話でしょ。
わざわざ見に行くとかそういう話じゃなくてさ。
それとも単なる誤爆かしら
食事会でかばんから取り出したシュールストレミングの缶を開けて匂わされるような事されているから ここで語ってるんだろw >シュールストレミングの缶を開けるようなマネをするのは愛好家だけに任せておいてほしい じゃあ、その愛好家(サンホラー)だけの場で歌えよ。 馬鹿じゃねえの?
強引にカラオケに誘われたので、2度と誘われないようにサンホラを歌ったら案の定皆どん引き。 それ以降誘われないから結果的には良いのだけど、何かしっくり来ない。
サンホラやサンホラーを脊髄反射的に毛嫌いする人は オタク臭が少ない・少々察しが悪い・言われたor書いてある言葉をそのまま受け取る純粋さを持っている というのがこのスレをざっと見た感想
いや、見るからに宗教絡んでそうに見えるじゃん。寧ろ近づかない方が懸命だろ。 サウンドホライズンキングダァームだぜ?ネタだとわかってるファンの俺でも引いたわw
447 :
選曲してください :2008/05/12(月) 10:38:51 ID:kA1kCWCD
>>440 一般人がわざわざサンホラオフに首を突っ込んだりしてるならともかく
ここで問題にされてるのは逆だろう 頭悪いやつだな
>>444 縁切りの願掛けするより効果的だな
うっかり使うとイヤ縁が強固になるかもしれんから諸刃の剣だがw
俺も誘われたくない相手から誘われないようにするためにサンホラの曲覚えようかなあ・・・。 どれが一番きつい?
⊃レズ告白セリフ のみ の「バロック」 ⊃全編通してクソ長い・間奏が長い上に随所に語りが入る「雷神の系譜」 好きなの選べw
451 :
選曲してください :2008/05/13(火) 12:33:22 ID:zIAyeyMd
>>449 回り回って他の人間にオタク呼ばわりされる事になるから
やめといた方がいいと思う
>>449 想っていた男が他の女とペアルックで歩いた所を目撃して
その白いシャツを血で染めて自分の赤い服をお揃いねというヤンデレ『Star dust』
字幕に無い「何故…何故なの?……何故なのよーーーーー!!」と言うセリフもポイントが高い。
最高音hihiA、多い解説台詞、字幕に出ない「楽園に帰りましょう、お兄様。ウフ…ウフフフフフフ」の『Ark』もかなりポイントが高い。
まあ楽園5曲歌って「これ頭文字全部繋げるとアビスになるんだぜ、深いだろ」とでも言えば完璧。
勿論字幕に無い台詞も完璧再現な。
454 :
選曲してください :2008/05/15(木) 12:46:53 ID:E//mxMV7
そんなの歌われたら警察に突き出しちまうかもしれない
酸素に触れた赤は黒に近づき示すって、血のことだったのかw ありがとう
456 :
選曲してください :2008/05/15(木) 18:14:40 ID:E//mxMV7
>酸素に触れた赤は黒に近づき示す その表現が既に気持ち悪いよね 2週間ぐらい国語を講義してやりたい
ところで、ヒップホップとラップって 歌 なんですか?(・∀・)
459 :
選曲してください :2008/05/16(金) 10:07:10 ID:Oq3zjlby
サンホラって歌なんですか?
460 :
選曲してください :2008/05/16(金) 10:11:58 ID:Oq3zjlby
曲がキモい 歌詞がキモい 信者がキモくて ジャケットキモい 最低だな、サンホラ
461 :
選曲してください :2008/05/16(金) 10:31:48 ID:+HqFUv7m
わざわざ叩くアンチもキモイ
そもそも極一部向けに発信してた同人音楽。キモくて当然。
オタ以外ととのカラオケで歌う奴が悪い。
>>458 ラップはラップ。
ヒップホップは音楽ジャンル。
>>461 じゃあ、アンチ含めサンホラ関連はキモいねwキモさ100%www
464 :
選曲してください :2008/05/16(金) 16:29:04 ID:Oq3zjlby
生ゴミを臭いと言って何がおかしい ゴキブリを気持ち悪いと呼んで何がおかしい サンホラをキモいと言って何がおかしい?
カラオケとしてサンホラはハードル高すぎ
サンホラ自体を叩くスレじゃないはずなんだが
467 :
選曲してください :2008/05/16(金) 23:52:32 ID:tnyFrsKH
>>466 しっ!
アンチの方々も後期サンホラ信者みたいに分別が付かないの!
ここで存分に叩けないとうっかりヨソで暴れちゃうからな ここならアンチ同士で安心して盛り上がれるし 暴言も貶しも吐き放題だ 安住の地を奪わんで欲しい
むきになるアンチをつつく楽しみもある
ファンが空気読めない信者を叩くスレでもある。 まあおまいら肩の力を抜いて行こうぜ。
471 :
選曲してください :2008/05/17(土) 14:48:01 ID:idI/PKnf
前スレの1だけど、こんなに伸びててビックリだ みんな鬱憤が溜まってたんだなw サンホラ叩きでも信者叩きでも好きにやってくれ
でしゃばんなよ
473 :
選曲してください :2008/05/18(日) 08:11:54 ID:PEppUO1p
>>450 .453
詳しいくせに(おそらくファン)そこまで客観視できてるお前らが好きだ。
俺もファンだがよっぽどのことがないと歌わん。
474 :
選曲してください :2008/05/19(月) 22:55:35 ID:AXwDyXZY
♪サン…ホラいたね… ♪君が…オタクに見える… ♪サヨナラ〜サヨナラ〜サヨナラ〜ああ〜 ♪愛したのは〜昔の〜君だけ〜 ♪サンホラない君だ〜け〜
475 :
選曲してください :2008/05/20(火) 17:57:15 ID:AS4tnfMb
>>471 なんだ。サンホラ叩きもおkだったのかwww
なんにせよスレ立て乙だったwww
いや、ファンとアンチが結託して空気読めないサンホラーを叩くスレだよ。 サンホラ叩きは板違い。
自演に優しいなお前
479 :
選曲してください :2008/05/21(水) 13:26:16 ID:Cjpg3YCz
>>476 >>478 なんで?スレ立てしたやつがサンホラ叩きおkって言ってるのに
なんでお前が仕切ってるの?
480 :
選曲してください :2008/05/21(水) 16:02:15 ID:Cjpg3YCz
サンホラの曲も歌詞も気持ち悪いから、それを歌うやつもキモがられてる それだけの話だろ
>>480 ただおとなしく歌ってるんなら、「まだ」ゆるせるよ。
したり顔で自己陶酔しながら歌ったあとに「な、深遠だろ?」と上から目線で言ってきて
他人が歌ってるのにサンホラ談義を始めたり
482 :
選曲してください :2008/05/21(水) 17:22:10 ID:Cjpg3YCz
サンホラの歌も気持ち悪い上にそんなことされたら 二度とカラオケには誘いたくなくなるな。ありえん。
サンホラが他のジャンルを馬鹿にしだしたからサンホラが叩かれるのも必然
上から目線で「な、深遠だろ?」って言ってるときは、「な、(相対的に見て)深遠だろ?」もっと噛み砕いて言えば 「な、(おまえらの歌ってる曲なんかより)深遠だろ?」ってニュアンスが込められてるのに それでいて、サンホラが叩かれると火が付いたように反論するダブスタっぷり
>>479 アンチサンホラーってほんっとに素直なイイコだなぁw
>>471 がこのスレ立てた
>>1 だと素直に信じてるよ
つか、誰が立てたスレであろうと、スレタイが「カラオケサンホラ歌うやつキモイ」である以上
サンホラそのものを叩くのはスレ違いだろ
サンホラそのものを叩くスレがアニソン板に既にあって立派に機能してるのだから、
各スレを盛り上げるためにも正しいスレに正しいレスを投稿するべきではないか
サンホラ曲叩くのもサンホラー叩きも同じスレでやりたいというのなら、このスレの
>>800 あたりから
>>478 との合流を検討した上で向こうに合流するなり次スレは内容にふさわしいスレタイに改めるなりするべきではないか
しかしながら、そもそもここは カラオケ板 なので、楽曲そのものに対する貶しは板的にもふさわしくないだろ
ホラヲタ叩きだろうとサンホラ叩きだろうと、 面白い反応が見れればそれでいいよ^^
そかwんじゃ面白いかどうか知らんがもひとつ反応をw またリア友と掲示板住民をごっちゃにしてるのが沸いてる・・・ おまいに「深遠だろ?」って上から目線で言ったり、 他のジャンルを貶したリア友イタサンホラーに対して直接論破してやった ・・・という武勇伝なら聞きたいけど、 リア友サンホラーにイヤな目にあわされてその場で反論の一つもできずにスゴスゴ引き下がってきて その鬱憤をここでサンホラを貶して晴らそうと言うのはスジが違うのではないか こんなタイトルのスレをのぞきにくるサンホラーは多少なりともサンホラがPTOを選ぶ曲だとわかっているし、 そのようにある程度良識を持った人間と言うのはやたらと他人が好きな楽曲を貶したりはしない 「深遠だろ?」と上から目線で言ったり、他のジャンルを貶したのとは別の人間だ 痛いファンがついているからという理由でそのファンを叩くならまだしも、そんなことで自分の好きな楽曲が叩かれたらカチンと来るのは全ての人に共通だろ そもそも楽曲叩きはスレ違いだし 叩かれたから叩き返すってのは正しいが それは正しく叩いたヤシを叩き返す場合のみだ 上から目線でモノ言われたとか他ジャンルを貶されたからってここでサンホラ叩きしてるヤツらって 町を歩いていたらでっかいアメリカ人に叩かれて腹が立ったので 「ニホンノミナサーン コニチワ ナカヨクシタイデス」ってクラスに留学してきたヒョロいアメリカ人をしかえしに叩きました 先に叩いたアメリカ人が悪いんです・・・って言ってるようなものだぞ
長文を書けば偉いと言うことですね。わかります。
PTO(笑)
何かよく蟻プロを馬鹿にする輩が多い気がするんだがどうなんだ? 私はサンホラ聞いた事無いですけど蟻ファンです。
491 :
選曲してください :2008/05/22(木) 15:50:00 ID:HfcnyXh1
長文君は要はキモ豚サンホラヲタなんでしょ? >リア友サンホラーにイヤな目にあわされてその場で反論の一つもできずにスゴスゴ引き下がってきて >その鬱憤をここでサンホラを貶して晴らそうと言うのはスジが違うのではないか あったま悪いやつだなぁ。サンホラヲタが悪くした空気を更に悪くしてどうするんだよ その場で反論なんかしたらカラオケの楽しい空気台無しだろ?フタカラぐらいならともかく。 カラオケで悲惨な空気を作られる前にこのスレで馬鹿なサンホラヲタどもに警告するのは意味があることだろ
492 :
選曲してください :2008/05/22(木) 15:51:31 ID:HfcnyXh1
>こんなタイトルのスレをのぞきにくるサンホラーは多少なりともサンホラがPTOを選ぶ曲だとわかっているし、 >そのようにある程度良識を持った人間と言うのはやたらと他人が好きな楽曲を貶したりはしない >「深遠だろ?」と上から目線で言ったり、他のジャンルを貶したのとは別の人間だ その割に前スレも含めて痛いサンホラヲタが続出してるのはなぜww サンホラヲタに良識なんかあるはずないだろ
493 :
選曲してください :2008/05/22(木) 16:40:47 ID:LdUMq8xY
信者も話題が無いんだろうよ 周りがマンセーばっかりだから
サンホラーってやたら長文ばっか書きたがるかた気持ち悪い。
今北産業
叩いてるって言うより 痛いサンホラーへの自浄作用を促しているのだが・・・
で、カラオケで歌うやつの話はどこいったの?
498 :
選曲してください :2008/05/23(金) 09:28:56 ID:FU9d2R2p
499 :
選曲してください :2008/05/23(金) 15:09:20 ID:uDnQRZTN
サンホラの曲を聞くと吐き気が 歌詞を見るとゲリ便が カラオケで聞かされると心不全になる
500 :
選曲してください :2008/05/23(金) 16:44:08 ID:/PcFw/v0
500get
>>497 だって誰も新しい痛ネタ提供してくれないんだもん
テンプレでネタ出尽くした感じ?
だれかリアルにイタホラーいるヤシ、いっしょにカラオケ行ってネタ仕込んできてくれよー
あ、ちなみに自分はサンホラーなんで無理っスw
濃いサンホラ友もいないし
だからこのスレの被害報告、ある意味うらやましくもある
つーかテンプレが最強すぎて・・・
503 :
選曲してください :2008/05/25(日) 20:18:39 ID:F83FXb6P
サンホラを すきになるなんて すごいなあ ぼくには とても できない
504 :
選曲してください :2008/05/25(日) 23:14:44 ID:WYrTQnlQ
>◇深遠でいいわぁ〜◇ >197 :選曲してください:2007/06/22(金) 11:32:55 ID:aEz2lUcQ >昨日、カラオケで人の選曲にガタガタ文句付けるババアがいた >X入れたら「うるさい」、他の人が浜崎いれたら「陳腐」 >このババアが何を歌うかと思ったら、sound horizonだった >歌う終わって開口一番「やっぱりサンホラは深遠でいいわぁ〜」 このテンプレ最高だよな サンホラヲタの気持ち悪さをよく現してる サンホラヲタの大半は身に覚えがあるんだろ?
505 :
選曲してください :2008/05/25(日) 23:29:12 ID:7a4H5C+w
で、
>>504 は流石にサンホラ好きでも引くわー
って話で落ち着くわけだ。
浜崎が陳腐なのは同意。
XーJAPANは世界的なアーティスト。
サンホラはコミケ売り音楽の真骨頂であり一般人の前で歌うなよ。
そうそう。 別にサンホラを好きになったからと言って否定はしないけどカラオケでは歌わないでほしいね
507 :
選曲してください :2008/05/26(月) 18:33:16 ID:JbKkUSIY
逆に俺はサンホラ大嫌いで気持ち悪いと思うけど、カラオケで歌わないなら許せるよ カラオケで歌われなければ耳にすることもないし
どこが逆なのかと
509 :
選曲してください :2008/05/26(月) 21:07:43 ID:FCDxLZkl
私はむしろ逆で、サンホラの歌よりも目。 サンホラーの小動物のような目が今にも私を犯しそうで、ゾクゾクしたわ
俺サンホラーだけど これはカラオケで歌う奴の方が悪いだろ・・・jk
カラオケで歌わないなら許せるとは言い得て妙だ
俺サンホラーだけど、非サンホラーの前で歌うのは相当痛いと思う サンホラー同士か、彼女と二人きりじゃないととてもじゃないが歌えないだろ… KYサンホラーが迷惑かけて申し訳ない
513 :
選曲してください :2008/05/27(火) 13:20:49 ID:kX1lzYOf
サンホラー5人に非サンホラー2人とかだと歌ってしまう可能性が高いな しかし、こういうケースでの非サンホラーの鬱憤は通常よりも高かろう
514 :
選曲してください :2008/05/27(火) 15:42:35 ID:AGrkmt9E
>>513 見るからに危険地帯に飛び込んだ二人が悪いw
515 :
選曲してください :2008/05/27(火) 16:47:50 ID:kX1lzYOf
そういうケースでもサンホラー側が控えるべきだと思うけどな サンホラってスカトロみたいなもんなんだし
結論は『タカラでサンホラ歌う奴はキモい』(ただしサンホラ縛りを除く) だと思うんだけど、どうよ? 場が凍る確率が高いサンホラ曲をKYな奴が歌うから悪循環に陥る訳だし。
517 :
選曲してください :2008/05/27(火) 17:39:32 ID:kX1lzYOf
サンホラ知らない人とはサンホラ歌わないでおk
サンホラーにありがちなこと。 カラオケの機種はDAM以外はサンホラー少ない(ない)からゴミ
>>519 JOYはともかくUGAになったら凹むだろう
サンホラ歌われたら次からソイツを誘わなければ良い話だろ キモい事は全員自覚している むしろ台詞が下手すぎてキモい タカラでサンホラ歌って何が楽しいのかわからない
522 :
選曲してください :2008/05/28(水) 05:07:38 ID:PMSIpHVK
俺はカラオケ行ったら必ずサンホラ歌うな。
523 :
選曲してください :2008/05/28(水) 14:06:00 ID:1NpntBtw
>>521 「次から」じゃ遅いだろ
一度はあの地獄を見なくちゃならない
たった一度の出会い頭の事故を防止すべく、
このスレからキチガイサンホラーに向けて警鐘を鳴らすべき
524 :
選曲してください :2008/05/28(水) 15:00:32 ID:q5tpAlGc
>>523 じゃあ、このスレタイをやめるべきだな。
見た瞬間に気分が悪くなるし、見る気もなくなるサンホラーだっているだろうし。
結局アンチの主張している警鐘を鳴らせてもいないっていう。
路地裏で演説しても無意味なのだよ☆
アンチサンホラー諸君♪
何でそんな上から目線なんだか こーいう一部の原理主義者のせいでサンホラーのイメージかなが悪化すんだよ それとも、アンチによるネガキャン? いずれにせよ氏ねというより他はない
サンホラーをサンホラーであると見抜けない人には(カラオケを楽しむのは)難しい
527 :
524 :2008/05/28(水) 18:07:53 ID:q5tpAlGc
>>525 上から目線なつもりはなかった・・・サーセンwww
でも、貴方様はキライ!
まるで自分はそう言う事やった事ないみたいな言い方かつ僕に上から目線w
>>527 普通の文章で書きこんだほうがいいよ。
あとsageてね
>>527 だからネガキャンやめろって言ってんだろ屑アンチ!!
>>524 大丈夫だ 少なくとも君や私のような突き抜けてないサンホラーならこのスレに来てるじゃないか
自分もこのスレ見て、あまり親しくない人や音楽にうるさそうな、でもとりあえずそれなりに関係を維持しなければならない人の前では
歌わないことにしよう、と思ったよ
確かにテンプレにのってるようなことをする人は来てないみたいなので、彼らの主義主張が伺えないのが残念
上から目線だ!って イラつくやつってさ 自分が格上だと思ってるからでしょ? 感じ悪ぅい
533 :
選曲してください :2008/05/29(木) 09:48:14 ID:ipVEIdXq
>>531 テンプレは前スレでこのスレに来てた
キチガイサンホラーから言質を取った物も多い
どちらかというと自分たちがキチガイだとようやく気付いて
なかなか発言しにくくなっているのだろう
現実を教える事が出来たのはこのスレの成果
>>524 サンホラをカラオケで聴かされた一般人の
生の声はまさしくスレタイそのもの
大人しく、こんなに嫌われてるんだと認識すべき
その上で嫌ってない一部の人間とだけサンホラを愛せばいい
534 :
選曲してください :2008/05/29(木) 09:55:30 ID:ipVEIdXq
むしろこのスレタイって実に良いサンホラーホイホイになってると思う 変にサンホラーに媚びると単なるファンスレッドに陥る危険の方が高いし
俺はサンホラーだが本スレの馴れ合いキモスレより居心地が良いと感じている
536 :
選曲してください :2008/05/29(木) 11:27:32 ID:ipVEIdXq
本スレは「深遠」だらけなのかw
ファンスレの雰囲気が「深遠」 一般人は近付けない でFA?
歌詞を掘り下げたりキャラの裏設定を妄想したり、 同人誌書いたりとそんな雰囲気に馴染めない人が来るのがここかね?
539 :
選曲してください :2008/05/29(木) 17:38:34 ID:ipVEIdXq
>歌詞を掘り下げたりキャラの裏設定を妄想したり、 >同人誌書いたりとそんな雰囲気に馴染めない人が来るのがここかね? 何も知らない一般人にそんな雰囲気に馴染めと言うのが無理www ・キャラの裏設定 ・同人誌 もうこれだけでNGワード炸裂だろ
540 :
選曲してください :2008/05/29(木) 18:04:30 ID:Q5nTkV70
裏設定wwww同人誌wwwwwく、くせぇWWW
>>538 同人誌は同人板だww
それ以外は概ねその通りだが
543 :
選曲してください :2008/05/30(金) 12:37:25 ID:unSzAoLE
>>541 むしろこのスレでは自重せずにイタい部分を曝け出して欲しいwww
今帰ってきたところだが燃料を投下しようじゃないか。 今日カラオケでまさに歌いまくった奴が居たよ。 世代的に皆知ってるし聖闘士星矢とか歌ったんで 「あり」の空気だと思われてしまったのかもしれないが… 自分はサンホラの存在をそもそも知らなかったので(周りも多分そう) 1人が「あ〜なんか最近のアニメの曲?」と聞いたらNGワードだったらしく 「いや、アニメとかではないから。プログレってやつ」 「俺よく知らないけどプログレってクリムゾンとかじゃないの?」 「いや、これもプログレだから。物語があって…曲につながりが…」 その後2時間ほど、彼の番に回るたびにその物語とやらを聞かされた。
545 :
続き :2008/06/02(月) 01:47:11 ID:B4tz9Jl6
で気づいたんだが、どうも彼の中ではアニソンやネタソングはダメらしい。 他が普通の歌ったら彼だけサムいことになるから、 空気そのものを変えて対応してるのに「よく分かんない歌だね」 って無難な対応してるつもりかコラ。こっちだって同好の士同士なら ヤプーズとかHELLOWEENとか人間椅子とかおジャ魔女カーニバルとか歌うよ。 でもやんない。だってオラは人間だから 以上長文御免。
546 :
選曲してください :2008/06/02(月) 18:06:38 ID:k3LgUFo7
>>544 ご苦労様でございました・・・・
大したことない物語とかをやたらとホンモノだと見てるのがウザいよね
サンホラ歌ってるやつって、そいつ自身が地雷なのにそれに気付いてなかったり
>>544 似たような経験あるわorz
その時は後輩含めて12人で行ったんだ
あまり大きくない店なんで2部屋に別れたんだが片方の部屋で自分の番はずっとサンホラだった彼
普段影の薄い彼が自分から参加希望したから一緒したんだが俺含めみんな後悔
しかも滑舌最悪間延び声でニタニタしながら熱唱
語り出したりはしなかったが苦痛以外のなんでもないので彼の番はトイレタイム
もう片方の部屋の面子がうらやまし過ぎた
548 :
選曲してください :2008/06/02(月) 22:15:49 ID:P3jbq969
>>544-
>>547 同業者っていうか同じ宗教っていうか、ご迷惑をお掛けしました。
と、ところで自分男なんですけど
『サンホラ、B`z、ポルノ、X、アニソン(エアーマンとか?)、JAMとか』
色々歌うなかでサンホラ歌いたいから歌うはダメなんすか?
一応音痴なりに録音したりして聞き苦しさをなるべく削ってるんですけど・・・。
>>546 さんに質問ですけど二行目の『ホンモノ』ってなんすか?
要するに、空気読もうってコトだよね
空気を読んだ選曲は サンホラだけの問題とは限らないのに 何故にこれだけ敬遠されるかを考えるべきじゃないだろうか
551 :
選曲してください :2008/06/02(月) 23:39:57 ID:bCG8sk7f
まぁ、B'zとかサザンみたいな気持ち悪いの歌われると気分が盛り下がるのと同じってことか・・・
場合によって選曲を考えろって事じゃない?? 何を避けるべきかは相手の好き嫌いで違ってくるからね。 そんで、ここはSH嫌いの集まりだからSHが叩かれると。 意味わかんなかったらスマソ・・
553 :
選曲してください :2008/06/03(火) 00:43:52 ID:bdhhweKW
>>548 駄目なのか?って自分で内心、わかってるだろ?ほんとは。
サンホラに免疫のない人の前でサンホラなんか歌ったらどう思われるのか
それによって起きる全ての悪い空気を受け止められるなら歌いなよ
「サザンやミスチルに混ぜて自然に宗教の歌を歌いたい」って創価のやつに言われたらどんな感じ?
サンホラを歌うっていうのはそれと同じぐらいの違和感を場にもたらすんだよ
それでも構わないなら歌えばいい
アンチが引き合いに出した普通のアーがミスチルなのに和んだ
1曲までは許す。仕方ない。 ただ、1曲歌って周りが完全に凍り付いてたら そこまでにしといたほうがいいって事じゃねえの。 散々言われてることだけども、 空気を読んで下さいお願いしますって事ですよ
>>555 同意
サンホラーって、サンホラ以外の曲は歌えないのか?
557 :
選曲してください :2008/06/03(火) 08:06:21 ID:bdhhweKW
空気読むなら、普通は一般人が一人でもいたら歌わねーよ サンホラー十人に一般人一人のカラオケだとしても自重しろ さっき宗教って言葉を出したがそれぐらいに違和感あるんだよ、サンホラ。
558 :
選曲してください :2008/06/03(火) 12:10:47 ID:Wcg4HUH+
幸福の科学とか創価のやつに宗教歌とか歌われたら引くだろうなw 知らないやつからみたらサンホラもそういうのと同じかもしれないけど
長い セリフ痛い 気持ち悪い の三重苦
560 :
548 :2008/06/03(火) 23:11:48 ID:yBrWxkxh
>>553 セリフが多いのは歌わないし、間奏も飛ばしてるけど、ダメなのか?って事じゃないんですよね。
>>556 僕は熱い曲だったりバラードだったり結構オールマイティに歌ってるから仲良く普通の人
ともカラオケ行ってます。
サンホラも平気で歌います(そりゃ一般人の前では一曲だけ最近の軽いやつしか歌わないよ?)
でも皆暖かいんで乗ってくれてます。んでこのスレ来て『やっぱ俺と行くのイヤなのかな?』
って思ってしまって、皆様と意見交換したくて来ますた。
561 :
選曲してください :2008/06/03(火) 23:22:32 ID:2Ang8pih
オレ高すぎて歌えないのはセリフだけ歌うぜ
1曲軽いのだったら良いと思うが。 カラオケってそもそも自分の歌いたい曲を歌う所だし。 やりすぎは良くないって事だ、多分。
だから1曲でもよくねーっつーの サンホラがいいとか思ってる人間の「軽くて普通」なんて信用できるわけねーじゃん そもそもタカラはよほど親しくて趣味を共有してる間柄じゃねー限り 自分の歌いたい曲なんて歌っちゃダメなんだよ 職場やサークルやらオフ会のタカラなんて、別に特別カラオケ行きたいんじゃなくて とりあえず無難だからだろ? そういう場だからこそ、その場でその歌キモいとか言えないんだよ 皆遠慮してんの
565 :
選曲してください :2008/06/04(水) 12:32:08 ID:jvfo2Srs
このスレ見てどんな痛いオタバンドなんだろうと思って ワクワクして動画サイトみたのに割りと普通でがっかりしたw 全然聴き流せるレベルだよこれ、台詞んとこはヤバいけど キモがられんのは歌い方がキモいか本人自体元々キモいからっしょ
サンホラ「歌うやつ」キモい
動画で見るのとカラオケで聴かされるのは全然違うだろ・・・jk
568 :
548,560 :2008/06/04(水) 18:16:29 ID:Pcva9fLP
未出ジャンルは避けるのがタカラの礼儀 と思ってきたがそれは嫌われたくないやつの考え 桶板民ならばそう考えてるやつのために新規開拓してくべき そうなると必然的に1曲目はサンホラと決まってくる 最初は怪訝な顔をされるかもしれないが セリフ含め完璧に歌いきれば周りから「すげー深淵!」と絶賛されることうけあい
あんまり面白くないね
サンホラって辛猿だよね。
573 :
選曲してください :2008/06/04(水) 23:26:34 ID:nZ7wfJhR
>>563 を見て、カラオケは一人で行くものだと確信しました
>>568 >敢えて歌詞を見せてから
どういう意味?
深淵wwww
576 :
選曲してください :2008/06/05(木) 17:15:22 ID:HzQdEjxD
「流せる」のであれば別に構わないだろう、サンホラでもなんでも 歌いたいなら歌えばいいじゃんと思うよ けど「流せてない」人がこれだけいるからここまで伸びたんだろ、このスレ 内心「うわっ、キモっ」って思ってても、タカラの場でそんなことは言えないし 場の空気を潰さない為にもそういうことは言うべきじゃない だからこのスレを読んでサンホラ歌いまくってる人は「自重」すべきなんだよな
577 :
548,560.568 :2008/06/05(木) 23:00:17 ID:aD22TmF5
>>574 えっとですね、身構えてない人に毒を掛けるのは良くないって思ったから
『今度こういう歌詞の歌カラオケで歌うね?ごめんね?』
って言ってから歌うとある程度身構えれるかなー?って思ったんです。
んで、地声、裏声を使って自分なりに歌うとそこまで嫌な顔されないし
カラオケにも良く誘われる気がしたんですけど、やっぱ気のせいだったんですかね?
なにが問題かっていうとボク音痴なんですよね・・・
精密採点Tでサンホラ・・・平均85
JPOP・・・平均88
これってサンホラ歌うなって事なのか・・・?
>>577 まぁ、まずは何を歌っても平均60-70の私に謝りたまえ
579 :
選曲してください :2008/06/05(木) 23:14:27 ID:smkvWSwN
サンホラってそんなに変か? とりあえず。まぁ何歌ったって良いじゃん。
580 :
選曲してください :2008/06/05(木) 23:20:08 ID:smkvWSwN
>>127 サンホラは大まかにあらすじや出来事を並べて、細かい心情は個人で解釈する。というスタイルをとってるからね。つまり想像力だろうね
>>580 それが知らない人が居る所で歌えない理由だな。
ちょっとした小冊子とか付いてるのもあるけどね。
ZABADAKとか好きな人はメロディやバックに魅かれるかもしれん。
だからと言って6分以上の曲を何回も入れんじゃねーよ。
楽園くらい知ってるが、はっきり言って苦痛だ。
582 :
選曲してください :2008/06/06(金) 14:34:17 ID:XBmbvR+1
>>580 そういう聴き方自体、音楽の聴き方の本道ではないし
余計な思い入れを直球で知らない人にブン投げられても
投げられた側は困惑しちゃうよな
誰か上の方で言ってたけど、まさに新興宗教の歌に似てる
ファンはキモいのを楽しんでいる アンチはキモいのを批判している つまり確実に言えることはサンホラがキモいって事
迷惑さえかからなければ キモくたっていいんだよ 迷惑さえかからなければ
キモいのって迷惑のうちに入るんじゃ・・・
587 :
548,560.568(ry) :2008/06/06(金) 23:28:18 ID:gVuxKREJ
ここの人って冷たい人ばかりかと思ったら暖かい人も居たんですね。
色々ありがとうございます。
そして
>>578 さんすんません・・・でも僕ビブラートも使えないし、男のくせに
声は生まれつき細いし・・・でも声真似は似てるとか時々言われるのだけが救い。
>>581 さんへ、あくまでも歌詞は歴史になぞらえて作られてて、曲自体はそれこそ
ポップスに乗せてたり、童謡チックなリズムだったりetc...
でも、サンホラは長い曲多いけど、五分くらいで纏められてて日本語の語りがほとんど
無い曲とか歌ってるんですけど・・・それでもアウトなんですか?
・・・でも
>>581 さんの言ってる事はごもっともなんですけど・・・orz
知り合いのアンチサンホラーの18番が叫ぶ詩人の会だった
ねぇおねがーい 氏んでー もう半年ROMらなくていいから 氏んでくれよー
>>587 無理無理
ここには、サンホラそのものはどうであれイタいサンホラーはダメだろって人とサンホラそのものがダメって人がいる
それこそこのスレ頭から読めば分かると思うが、
アンチであれファンであれ、楽曲そのものにダメ出しするような連中は
基本的に独善的で偏狭で柔軟性がなく、自分の理解できないものはとりあえず目の前から排除してしまえばイイってオソマツな頭と心の持ち主だ
そもそも相手のいうことをとりあえず聞いてみようという気がないし、
相手の意見を聞き自分の意見との妥協点をみつけて自分の意見そのものにも修正を加えていこうと言う発展性もないw
自分のいいたいことを吐き散らし、それに全面的にマンセーしてもらわないと納得できないオコチャマだ
ママ、ぼくのことを全面的に受け入れてね っていう未発達段階のオコチャマ相手に、まともな議論なんか成り立たない
はいはいそうでちゅねー、おっしゃるとおりでちゅねー
って受け入れてあげないとw
掲示板なら痛いカキコはスルーで済むけど
リアルで痛いサンホラー相手にしなきゃいけない人達には本当にご愁傷様だと思わざるを得ない
定期的な長文乙! 読んでないけどな
592 :
選曲してください :2008/06/07(土) 08:59:23 ID:GJzWZEWX
オソマツなマツキヨ、まで読んだ
>>587 まずはにちゃん内のアンチスレを5、6個見て来い。
お前がやっている事は、わざわざアダルトサイトに入って
「女性の裸なんか見て何が楽しいんですか!止めて下さい><」
って言ってるのと変わらん。
まあコミケ出身のアーティストがアンチスレ立つまでに認知された、
くらいに思っておけばいいよ。
>>587 なにこいつキモい
つか歌う前に歌詞見せるなんて行為自体キモいから
歌詞見せようが見せまいがキモいもんはキモいし
逆に変に意識させるだけ悪質でひく
ここは勝手にキモいサンホラーのサンプルが集まるなwww 大概キモい長文使いばっかwww サンホラー=キモい=サンホラ
サンホラって にやにやして書き込んでる597と同じくらいキモいよな
599 :
選曲してください :2008/06/07(土) 21:58:45 ID:HOx3LdVn
>>594 >>596 キモくてすみません。
>>595 すみません、説明が足りませんでした。
歴史云々、聖書云々、神話云々、を題材にしてファンタジックな世界を創ってる
って感じです。
600 :
選曲してください :2008/06/07(土) 22:23:38 ID:I82ifqG0
サンホラ自体には興味あって聞いてみた 結構気に入ってたのもあったが… 勧めてきた奴はとにかく歌う。カラオケ以外でも暇があったら歌う。四六時中セリフの物真似する。 そんな知らないと言ってるのに話題をふってくる。耳元で似てるかどうかわからない物真似を披露してくる。 もうサンホラ以外の話しない。 カラオケに行ったら勿論セリフまで完璧に歌う。 こんなのが周りにいるからもうサンホラ自体無理。もう名前聞くだけでイラッとくる。
601 :
選曲してください :2008/06/07(土) 23:08:15 ID:ohaPEYTW
>>599 >歴史云々、聖書云々、神話云々、を題材にしてファンタジックな世界を創ってる
ひとつ聴いていいか。
上の方で「宗教の歌をカラオケで歌われたらドン引き」ってレスあった。
それとこれ、どう違う?
サンホラの「独自の世界観」を許容して欲しい君はカラオケで
知らない新興宗教の歌を高らかに長時間歌われた挙句、
その宗教の教義を語られたりして平気でいられるか?
>>597 ちょっと長い文になると、とたんに読めなくなる読解力の不自由なヤシが多いなw
でもこの程度長文のうちに入らないよ?受験するなら勉強早めにガンバロウね 特に国語。
数学も英語も社会も理科もホント長文の文章題、これから出てくるから、たくさん文字が連なってる文にがんばって慣れておこうね。
何が書いてあるか、理解しようという前向きな姿勢が大事だよ。
>>600 の気持ちはよくわかる
ほぼ同じ理由で何回作品を嫌いになったかわからない。
そういうのって理屈じゃないんだよな。名前聞くだけで耳ふさぎたくなる
そんなサンホラーだが
>>599 、一生ROMれってか死ね
ROMれとお前に言うの三回目だぞ
もう書き込むなさっさと死ね
>>599 無理w
そもそも普通は歌詞に入ってないことで理解してもらえるのって
愛してるとか寂しいとかせつないとか会いたいとかシチュとしてはオフィスとか学校とかデートスポットぐらいだからw
レコンキスタ!なんて言われて「再征服運動・スペイン・回教・東方十字軍」とピンとくるのは歴史の授業ちゃんと聞いてた人ぐらいです
音楽にうるさいコは大抵「学校の授業なんて くっだんねー センコーコロス」とか思いつつメール打ってるようなコ達ばっかりでしょ?
理解するだけの基本知識がないくせにプライドだけは高いから、小難しい単語や用語出すと、ナンノコト?ワカリマセン ウゼッ と嫌われる
彼らに聖書や神話や歴史ネタはタブーではないでしょうか
そもそも剣と魔法のファンタジー世界そのものがオタ臭すぎて受け入れてもらえないモノではないかと
サンホラは自分とオタッキーでマニアックな趣味が合う人たちの前でだけ歌いましょう
いなければヒトカラで存分にドウゾ
>>601 >>599 ではないが、
「宗教の歌ドン引き」というヤシには初聴で
創価学会の学会歌と、合唱コンクールで歌うような合唱曲と、結婚式で歌うような賛美歌と、各国軍歌の区別がつくのかと問いたい
(自分は区別つかないw)
たんにソレっぽい曲調が個人的にイヤってだけではないのか
そもそもそれが何の曲なのか知らなければ単に知らない曲で済ませられるのではないのか
そうゆう曲調が好きな人への配慮はないのか
自分の歌いたい、聞きたい曲調の歌だけを他人に押し付けるのはいかがなものか
自分の歌いたい歌を歌い、他人の歌いたい歌を聴く、それがタカラというものではないのか
教義を語られることに関しては・・・カラオケで折伏(しゃくふく)はカンベンなw
ところで学会歌なんかカラオケに入ってるのか?
606 :
選曲してください :2008/06/08(日) 00:49:58 ID:Gi6NiFda
>創価学会の学会歌と、合唱コンクールで歌うような合唱曲と、結婚式で歌うような賛美歌と、 >各国軍歌の区別がつくのかと問いたい いや、つくだろ。普通に。 軍歌、賛美歌、合唱歌なんぞ、曲調からして一発で分かる。 新興宗教の歌だとかサンホラだとかは「理解しがたい異様な歌」だと 言う事まではわかってもそれ以上のことはわからん。 「個人的な好き嫌い」の話ならここまでスレは伸びないと何度言われれば・・・(jk >教義を語られることに関しては・・・カラオケで折伏(しゃくふく)はカンベンなw サンホラ歌った後に世界観を語りだすのも台詞をとうとうと語るのも 折伏みたいなもんだろ、やられた側にすれば。
サンホラの歌詞って薄っぺらくて オタクが好きそうな言葉羅列しました〜みたいな歌詞じゃん むしろこれが深淵(笑)なんて感じるのは よっぽど今まで文学や芸術に触れてこなかった アニメばっか観て育った様なキモオタだけじゃないか? ある程度教養がっあったらとてもサンホラの歌詞を 深淵(笑)なんて風には思えないと思うよw
608 :
548,560.568(ry) :2008/06/08(日) 09:55:12 ID:6dYVhBgS
>>607 そもそも深淵じゃなくて深遠だった気が。
小難しい言葉を羅列してって言ってもそこまで難しい言語を使ってる
訳じゃないし、逆にサンホラーに文系の脳みそしてる人が多くてかつ僕から見たら
国語と外国語の偏差値っていうか読んでる文学書の量が一般人とは段違いですよ?
あくまで教養がある人でボキャブが結構ある人だと
『うわ、何言ってんのwキンモー☆』ってなって教養ない人だと
『キンモー☆』ってなってる気がします。
最終的にはキモいんだなw
釣りだと思いたい('A`) 勘弁してくれ お前みたいに空気が読めない馬鹿にファンを公言されると サンホラが好きであることが恥ずかしくなってきた そんなに自己主張したかったらコテ名乗れ
>>608 お前って奴は…
自らの身を以てサンホラーのキモさを証明してるなww
笑うしかなねーこんなに痛い奴久し振りにみた
>>605 サンホラーの見本のような長文。
ほんとに分かり易いね。
>>608 日本語でおk
文学云々言う前にまともな日本語が書けるように頑張ろうね。
613 :
選曲してください :2008/06/08(日) 16:17:35 ID:IiWyVK0O
とにかく サンホラじゃなくサンホラーが嫌だ
614 :
選曲してください :2008/06/08(日) 16:23:28 ID:2Pe5zBt9
どっちもいやだ
サンホラの詩読んでも国語力上がるとは思えんが。 ラノベだけ読んでて読書家気取っている奴と同レベルの痛さだな。
616 :
選曲してください :2008/06/08(日) 17:21:53 ID:G9oTPeav
サンホラーは偏差値が高い(笑) サンホラは教養(笑)
617 :
548,560.568(ry) :2008/06/08(日) 17:30:20 ID:6dYVhBgS
>>615 >>616 別にサンホラーだからって訳じゃなくて、頭いい人が見ると
語句の意味が容易く理解できるかつ歴史事項に詳しいと
別の視点で聞けるって事なんですけど・・・?
ちなみに僕は理系の脳みそしてるんであんま現代文とか古文漢文、言語学はあんま得意じゃないです。
ヒトカラとかサンホラ好き同士で行って歌うなら好きにしろって思う。 そうじゃないタカラで何でわざわざサンホラ歌うんだ。キモい。
やめて! これ以上ウンコをつつかないでっ><;!!
620 :
選曲してください :2008/06/08(日) 17:45:31 ID:G9oTPeav
はいはい、サンホラーは理系でも頭が良いですね
>>1
何でサンホラーって前スレに居た奴もそうだけど、 キモイって言われてかつキモイって自分でも理解しているのに何でこんなにしつこいの?
622 :
548,560.568(ry) :2008/06/08(日) 18:50:47 ID:6dYVhBgS
っていうなら来ませんよ。
623 :
選曲してください :2008/06/08(日) 19:30:50 ID:2Pe5zBt9
そもそもサンホラの歌詞って「難しくて」理解できないんじゃなくて あまりにもおかしいというか異常というか妙な世界観だから 「理解したくない」んだよ。国語力の問題じゃない。 日本語として完全に間違ってる当て字とかで悦に入ってるのがサンホラー
>>615 サンホラって例えるならラノベだよな
ラノベにはラノベの良さがあるだろうけど
それを深いとか教養がないと理解できない
とか言ってるオタは痛いにも程があるだろw
625 :
選曲してください :2008/06/08(日) 22:44:54 ID:2Pe5zBt9
サンホラの当て字って暴走族が夜露死苦とか書いてるのと被る
誰も来て欲しいと思って無いのに何で来てやってるって上から目線なんだか。
627 :
選曲してください :2008/06/09(月) 00:13:01 ID:HoDw7UWS
キチガイサンホラーのサンプルとしてはありがたい存在ではあるが この上から目線もまさにサンホラキチガイに共通する特徴だな
>>524 が心配しなくても基地外レベルのサンホラーはこのスレに来てくれてるw
>>626-627 上から目線かつ自分に酔ったような文章(なおかつ長文)なんだよな
これだと100メートル先からでも危険だとわかるよw
中途半端にサンホラーレベルの高いサンホラーぐらいしかこないな。 本当に高い奴はスルーして本スレとかで深遠深遠言ってるから。
631 :
選曲してください :2008/06/09(月) 11:39:27 ID:+ppFgnvg
今北産業 深遠ってなに?
632 :
選曲してください :2008/06/09(月) 19:47:05 ID:ZXV07TI9
サンホラーがどんだけキモイのかこのスレで知って 付き合ってみたけどカラオケでも普通だったぞ? むしろサンホラ歌うことの方が少なかったしそいつ間奏もバンバン飛ばして歌うから すっごく楽だったわ。
>>632 残念だけど、それはサンホラーじゃなく、
ただサンホラも好きなだけのまともな人だよ。
634 :
選曲してください :2008/06/09(月) 21:08:36 ID:ZXV07TI9
>>633 え・・・そうなのか?
普段口ずさんでるのはサンホラ。
音楽媒体内の八割がサンホラ、残りはアニソンとかロックとか。
636 :
選曲してください :2008/06/09(月) 22:20:45 ID:HoDw7UWS
>>632 そりゃサンホラ聴いてるやつでもサンホラ「歌わなきゃ」害はないだろ
間奏飛ばしも含めてサンホラを過剰に歌うと嫌がられることを
そのサンホラーの人は気付いてるんだろうさ
そういう人はこのスレに出没するブチギレサンホラーみたいに
「サンホラのどこが悪いの!?」みたいに逆切れしたりしない
484 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 18:37:52 ID:Gm4Q93zJ
>>482 奈々ちゃんで技術を、サンホラで感情表現を鍛えている俺勝ち組
488 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 19:56:48 ID:Gm4Q93zJ
ヤベェ調子に乗った俺超涙目w
492 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 21:25:45 ID:Gm4Q93zJ
0の刻が過ぎたら、俺謙虚な人間に生まれ変わるわ…
ククク・・タカラで「等しく灰に還るがいい!」をシャウトしてやったぜ
連れがオール中に寝たから子守歌としてエルのなんたら一回歌った
一人カラオケするときにロキノン系の間にサンホラ挟む人参上。 1曲だけですから。 大勢のときはロキノンにするのでたたかないでください。
>>640 誰もお前のことなんて呼んでねえよ
消えろ
サンホラーは常に気持ち悪いオーラ纏ってますね。
643 :
選曲してください :2008/06/11(水) 13:54:48 ID:0HIQyXtr
644 :
選曲してください :2008/06/12(木) 15:16:23 ID:n6rq6Lp5
普通の感性があれば歌わないし聞かないよな
平凡な感性をお持ちなんですね
646 :
選曲してください :2008/06/12(木) 16:49:17 ID:6gukLbCS
信者だが横レス失礼 アンチスレなのに場違いすまん 長すぎて途中で読むのやめたから、なんか被ってることとか言ってたらすまん 自分サンホラーだけど、みんなが書いてる嫌な奴だとかキモい奴ってのは確かに俺もウゼェと思った。 自分と同じサンホラーの中にそんな奴いると思うと吐き気もするんだが。 とりあえずサンホラーがみんなそんな奴って訳じゃないと俺は思うし、サンホラは好き嫌いがかなり分かれるとも思うけど、サンホラー自体を否定するとか、サンホラを馬鹿にするとかはやめて欲しい。 これだけだが、わかってもらえなくても少しは伝わればと思う。
何でサンホラーってsageれないの? まあ、自ら晒しあげしてくれてるならいいんだがw
Elysionの歌詞カードの5人の女の子の色がタイトルの頭文字の色と対応してるってことでおk?
何故に今更そのネタを??
650 :
選曲してください :2008/06/13(金) 09:21:58 ID:gtsxmo8t
晒し上げ
>>646 >サンホラは好き嫌いがかなり分かれるとも思うけど
好き嫌いが分かれるってわかってるなら嫌ってるやつがいることも理解できるだろ?
嫌ってるやつは音楽性も歌詞も存在も嫌ってるんだよ
その上で
常識の無いサンホラーの損座右はサンホラを好きなやつも嫌いなやつも双方が嫌ってる
そういうことだ
651 :
選曲してください :2008/06/15(日) 06:41:57 ID:kAeAxbTO
>>650 まぁサンホラに限ったことじゃないがな
サザンとかオレンジレンジとかが気持ち悪いのと同じだろ
サンホラ自体キモ楽しいんだから仕方ない
>>651 サザンやレンジを気持ち悪いと考える人数と
サンホラを気持ち悪いと考える人数の違いを考えろ
マイノリティであることを認識しろよ サンホラヲタは
そもそも知名度が比べようもない レンジ儲はイタイ
サンホラが知名度もっと出たら叩きもこんなもんじゃすまないだろうな。 地味で不人気のサンホラですら、これだけの批判があるんだから
サンホラを 知ってる 自分が マイナリティ
僕sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeッッッ!!! 僕yabeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeッッッ!!! 僕tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeッッッ!!! 僕kakkeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeッッッ!!! 僕こそが新世界の紙にふさわしィィィィィィーーーーーーーーアアアッッッ!!!
サンホラ自体は嫌いじゃない。ストリングスとかの使い方や、転調しまくりの曲構成はむしろ好きだ。 ただカラオケで歌われるとだめだ。なんかとたんに受け付けなくなる。 何でダメなんだと考えたらコスプレみたいなもんだなと思った 本人たちがその衣装着てたりしてても平気だけど、一般人の周りでその格好を真似たり(しかも超劣化)、 挙げ句の果てに無理矢理勧めてくるのを見るとうわあ、というか。
なかなかいい例えだな。ぱくることにした
>本人たちがその衣装着てたりしてても平気だけど この時点でコスプレを受け付けない俺は サンホアそのものも駄目だ
大塚明夫の渋い声での台詞をお前等の様な素人に真似して欲しくない 寒い
663 :
選曲してください :2008/06/19(木) 12:28:23 ID:xnz82zvS
ここの批判はまだ優しいよな 2ちゃんだし、オタク文化に理解があるやつばかり それでもこんなに批判されるんだもんな・・・・・・ 一般人はもっと冷たいぞ
>>663 だから一般人の前で歌う奴が悪いんだってwww
665 :
選曲してください :2008/06/19(木) 15:36:58 ID:xnz82zvS
一般人の前でサンホラを歌い、講釈を垂れるのがサンホラーだろ? 迷惑なやつらだ
>>665 それはサンホラーの一部だろ
フーリガンがサポーターの一部であることと同じだ
プログレっぽい転調転調また転調なメロディと良くも悪くも厨二っぽい歌詞が評価されてるが、 歌詞に惚れた奴らの方が自己陶酔度が高かった印象 そういうのはアリプロや椎名林檎好き系にも多いな マジでこういう系は本人達以外が歌ってもキモいとしか思えん
668 :
選曲してください :2008/06/20(金) 18:44:22 ID:UFdYvula
つまりは空気の読めないサンホラーはキモイということか?
サンホラ自体は、好きな人は好きで嫌いな人は嫌い。好きなものは好きだからしょうがない! で済ませれば良い。 問題はそれをカラオケ(タカラ)で歌うという行為と、それを行う人物というか人格だ。 まず前提として、一般の人にとってサンホラは"聞いてられない、耐えられない"ものだということ。これは深淵さを理解出来るだの出来ないだの以前の問題だ。 極端な例をあげると、Gやアシダカグモがいくら素晴らしいと頭で理解してもダメなのと同じだ。 カラオケは規模の小さい一種の"公共の場"であり、周りの人間に気を使う必要がある。そこで他人が聞いて不快になる歌を歌うのはなるべく避けるべきだ。これはマナーであり、常識だ。 ここで注意しておくべきなのは、音痴で聞くに耐えないとかは自分の意思で簡単に治せないこと。それに、大抵の場合我慢出来る程度ということだ。 ここでサンホラを歌う人物は、ようするに当たり前のマナーも守れない、当たり前の事も分からない下衆共。または残念ながら前提を理解できていない方々である。 また前提は一般の人にとっては当然であり、サンホラを歌う人はその"当然のことを知らない"ということで、結局先に挙げた二種類は前者にまとめられる訳である。 で、カラオケでサンホラ歌う奴キモい、と。
一般人にすればサンホラの実物の面々が歌ってもキモいと思うだろうな
曲は同人レベルwwww 歌詞は厨二病wwww 歌い手は3流丸出しwwww 信者は腐女子ばっかりwwwww 曲作ってる奴はキモ過ぎwwwww 「国王陛下であるぞ!」なんてリア厨でも言わねえよwwww 一生同人でやってろカスwwww さっさと音楽界から追放しろwwww
本スレにいったらホントに"深遠"なサンホラーが溢れてるんだろうな……いってみようかな 怖いもの見たさというか、なんというか
現行は何処の板にもそんな痛々しい様子が無くて拍子抜けしたな。昔は荒れたとかいうレスは見たけど。 ただ何処の板でもアンチスレが「一般サンホラーにも嫌われそうなKYでキモい信者が顔真っ赤にしてアンチに反論する」という形で、隔離スレとして機能してるっぽかったな。 てか、他の板にまでアンチスレあるってどうよ。
あらまりちゃん大好き(笑)な旧作ファンサンホラーは例外なくウザいからな そういう元ファンがアンチになってるのも多いからアンチスレは活発だろ カラオケで空気読めん感じに歌ったり語ったりするから聞き専とかの肩身が狭くなるんだよなあ
歌詞(語り含めて)がキモイ そしてキモイ上に曲が長くて回らないのが更にイラつく
サンホラ1曲歌ったら 次は1回休みの内輪ルール 歌うやつ減ったW
逆にキモくない所を見つけてやろうぜ! 無いなw
サンホラについてはあんま知らないけど 良くも悪くも雰囲気モノだから大勢で盛り上がるカラオケ向けの歌では無いね 静かな部屋で一人、世界観思い描いて聴き浸るのがベターな曲だと感じた
とりあえずTPOを選んでくれれば何の問題もないんだよなあ
681 :
選曲してください :2008/06/24(火) 15:01:59 ID:vwoH6wSo
TPOを守ればこんなの歌わないだろ
ウンコはトイレでしろってことでは?>TPO
オタク仲間でならサンホラ歌っていいって考えは持ってはダメだ オタクの俺から見てもサンホラはないわwwまして一般人がいる場で歌うのは罪に問われるレベル 台詞なりきって朗読しないでくださいwww周りドン引きしてるのに気づてくださいwwww サンホラ歌われた時はスーパー曲探しタイムです
曲探しタイムか おまい良いやつだな 俺ならすぐトイレ行くわ こないだなんでトイレタイムにしたやつが3人もいて笑ったけどww (部屋は総勢5人)
トイレタイム作ってくれたんだな いい人じゃないかwww 俺もラップ(笑)とか歌われたらトイレ行くしな
長いからゆっくりウンコもできるぞw
687 :
選曲してください :2008/06/25(水) 12:03:51 ID:pMUynKkZ
昨日とらのあな行ったときサンホラのCD発売かしらんが、数人のキモヲタがライブ映像流れているモニターの前に固まってて興奮しててうざかった。挙げ句の果てには歌いだしやがるし。 周りの客の注目の的になってました。氏ねばいいのに・・・。
サンホラ好きだけど、そういう奴は死ねばいいな
サンホラもヴィジュアル系も 今時のもごっちゃでうたう。 カラオケなんて好きなもん歌えばよくね? 人の曲なんてたいした聴いてないだろうしw ストレス発散なんじゃないの?
690 :
選曲してください :2008/06/27(金) 01:07:12 ID:hdWlkGUm
ラップでもなんでもいいけど、このサンホラってやつだけは引くわ・・・ 仲間内でひっそりと歌ってくれ 頼むから 連れの女の子とか泣き出しそうになってたよ
まだ歌な分だけサンホラの方がマシだと思えるのは俺だけ? ラップなんて歌でも何でも無いじゃん あ、サンホラにも朗読だけのやつあったな、あれは論外だわ
サンホラ好きだけど、歌詞は歌うのに向いてない
ここでサンホラ肯定するような事を言っても火に 油注ぐようなもんですよ。 これ以上悪態をさらさないうちにおかえりなさいな。
アンチがファンを装って燃料投下してるんだったり それにしてもサンホラを肯定するためにはラップを落とさないとダメなんですねwww 個性なさ過ぎて笑える サンホラを肯定するためにジャーマンメタルを落とすひととか、ミュゼットを落とすひととか出てくればもっと面白くなるのに
697 :
選曲してください :2008/06/28(土) 00:20:43 ID:yfoIc3Ii
>690 :選曲してください:2008/06/27(金) 01:07:12 ID:hdWlkGUm
>ラップでもなんでもいいけど、このサンホラってやつだけは引くわ・・・
>仲間内でひっそりと歌ってくれ 頼むから
>連れの女の子とか泣き出しそうになってたよ
>691 :選曲してください:2008/06/27(金) 02:04:25 ID:HpZGzj0E
>
>>690 >感動のあまりにですね わかります
イタタタ・・・・
サンホラヲタってもしかして顔真っ赤にしてこのスレに書き込んでるのかな
>>697 そこはもっとこう・・・なんというか、スマートにつっこんで欲しかった
あまりにも純粋無垢で真っ直ぐで一生懸命すぐるレスに感動さえ覚える
>>690 訳分からん長い曲延々聞かされてタイクツのあまり大あくびで涙が・・・とかなら分かるが
なんで泣くんだw
バンプの「K」クラスの泣ける曲はサンホラにはないぞ
(「星屑の革紐」とかは場合によってはちょっとうるっとくるかもしれんが歌詞に0502とか???な数字入って一般向けには台無しにw)
ひぐらしの曲とか山崎ハコとか何か他の不気味系の曲と間違えてないか。
このスレの
>>288 も
>>318 にツッコマれてるが
サンホラも他のと間違われるほどメジャーになったか・・・
バンプの歌で泣いたことないなぁ。Kって言うほど泣けなくね? サンホラはある意味泣けるよね。なんというか周りの空気に
700 :
選曲してください :2008/06/28(土) 13:25:06 ID:yfoIc3Ii
バンプも普通のJ-POPだし感動なんぞしない 最近感動したのはディスターブドの新譜ぐらいか サンホラは音楽ですらない
>>699 Kは「猫はそんなことしねぇむしろ犬だろ、それ」とツッコミつつ泣いてしまう
ミスチルの影絵のPVも分かっててもうるっと来る
動物殺して感動させようという安い手法に分かっててもひっかからずにはいられない
>>4 や
>>13 みたく抜粋してみるテスト
・「ああいう曲は他ではあんまり歌わないほうがいいよね」
・結局、人の顔色読めない奴が集まるんだね、君達の周りには。
・知り合いのサンホラーがバイト先でサンホラ流してるって自慢げに話してきた・・・。
・サンホラの物語調の音楽が嫌いで嫌いでしょうがないって人って、
漫画とかの世界観とか理解できないんじゃないか?
・ここって 「カラオケでサンホラ歌うやつキモイ」
のサンホラのかわりにメタルとかオペラとかミュージカルとかラップとか、何入れても実は同じノリで成り立つんじゃないのか?
・サンホラーは言葉のキャッチボールが出来ない(しかも上から目線)
って印象を植え付けようとしてるだろ?ネガキャン乙!!
・日本語わからない人に聞かせてみたらめちゃめちゃ評価良かったぜbb
やっぱり純粋な人達は違うなw
・二次会でカラオケ行ったんだが、
一人の女がマイク片手に「神よお許しください」みたいなこと言い出した。
・ところで、ヒップホップとラップって 歌 なんですか?
・リア友サンホラーにイヤな目にあわされてその場で反論の一つもできずにスゴスゴ引き下がってきて
その鬱憤をここでサンホラを貶して晴らそうと言うのはスジが違うのではないか
・大塚明夫の渋い声での台詞をお前等の様な素人に真似して欲しくない
・まだ歌な分だけサンホラの方がマシだと思えるのは俺だけ?
ラップなんて歌でも何でも無いじゃん
友達にサンホラーが多くてカラオケに行ったらサンホラ祭りになる その場にいるサンホラー全員で「残念だったねえ」とか言い出したり。 でも私がサンホラが苦手なことを言ってなかったので、後日 「ごめん、サンホラちょっと苦手」とカミングアウトしたら 「そうなの?まあ哲学的だから好き嫌いは分かれるだろうね」って言われた ファンの上から目線ってこういうことなのかって思った
704 :
選曲してください :2008/06/29(日) 10:15:25 ID:9RSJ5J0C
哲学的wwwwwwwww吹いたwwwwwww
705 :
あああ :2008/06/29(日) 12:15:50 ID:uDt07b6u
音楽は世界共通だよ? ひとりが楽しめたらいいじゃない 結局君も一人なんだろ?
俺サンホラーだけどカラオケ行く前にこのスレ見れて良かった タカラじゃうたわんようにする 嫌いな奴は嫌いだよな 認める
707 :
選曲してください :2008/06/29(日) 13:52:57 ID:rckQt2Sa
むしろバンプばっか歌う奴のがキモイんだが
一般人の中では キモさ バンプ>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>哲学的なサンホラ(笑)
709 :
選曲してください :2008/06/29(日) 21:37:04 ID:9RSJ5J0C
>>707 バンプがいいとは言わないがサンホラと比べるとなぁ・・・
ま、カレーよりウンコを選ぶやつも世の中に入るかもしれないからな
>>703 周り中サンホラーで一人苦手ってつらくないか?
常日頃から話題においてけぼりくらったりしそうだ
>708 不等号の使い方間違ってね?
>>710 普段ふつうに話してるぶんには余りそんなことは無いけど
ただカラオケに行ったときに変に宗教じみた空間になったりするから
そこだけ付いて行けなくなる
713 :
選曲してください :2008/07/01(火) 10:38:33 ID:KuB/eKMr
だーーーーー!他人事だと思ってこのスレ見てニヤニヤしてたのに 俺まで被害受けちまった!!あのな、お情けで参加させてやった合コンの二次会で こんなの歌うんじゃねーよ!!!飲みのときずっと黙ってた癖してどうして こんなくっだらねーとこで張り切るんだよ!! 女の子みんな顔引きつってたじゃねーかよ。 控えめに「変わった曲だな」って引きつり笑いで自省を求めてるのに 続けてまたこれ入れるんじゃねーよ。ざけんな!
>>713 人の不幸は蜜の味って本当なんだねw
バチが当たったんだよバーカw
ドンマイ、元気出せよな
そいつが居たから自分の歌が引き立つと考えるんだ
715 :
選曲してください :2008/07/01(火) 21:38:48 ID:Syh23b+l
最初聞いたときは正直引いたが、だんだん癖になって今や立派なサンホラー。 サンホラ歌いたいなら仲間内だけでいく これはサンホラーのマナー。
サンホラでもなんでもいいから好きな曲歌えばいい だけど俺の周りのサンホラーはみんなオク下、話声当たり前、声が小さすぎて何言ってるかわからん奴までいる 高音がまったく出ない人がXJapanとかクリスタルキングとか歌えば笑いがとれるけど サンホラは本人がサンホラ最高自分カコイイなんて思ってるから周りはどん引きするしかない
よく一緒にカラオケ行く子が歌うんだが、語りも照れながらだし、声も出てないし、曲長いしで、だるい。しかも最低5、6曲は連続で歌う。 正直…きついwww
718 :
選曲してください :2008/07/07(月) 15:00:56 ID:/WK5/GgM
照れるのは仕方ない こんな恥ずかしい歌だからな だが恥ずかしいと認識してるなら歌うのをやめてほしい
俺は恥ずかしい歌と認識してないから歌いまくりだぜ!
ヒトカラですね
721 :
選曲してください :2008/07/10(木) 10:23:33 ID:+MWGH1mQ
サンホラをタカラで歌うのは街頭で全裸オナニーしているのに似ている
むしろ、絶叫絶頂ブリッジオナニーだな
723 :
選曲してください :2008/07/10(木) 17:00:01 ID:+MWGH1mQ
いや、そんなかっこよくない
724 :
選曲してください :2008/07/10(木) 20:31:27 ID:CJFVLcNq
確かにキモいよな、これ
725 :
選曲してください :2008/07/11(金) 11:27:48 ID:5lpDkFir
歌詞がキモいのかな 曲は稚拙なんだけどキモくはないような
726 :
選曲してください :2008/07/11(金) 13:44:48 ID:Y8lTjok2
歌詞も曲も歌い手も気持ち悪いけど ファンの生態、言動、行動が最もキモい
727 :
選曲してください :2008/07/11(金) 23:00:03 ID:6e08QfPQ
今日盛り上がってる中でサンホラ入れやがった奴のせいで一気に萎えた
無難なカラオケの場で歌ってしまうようなやつは サンホラ好きからも疎まれているんだ 同じくくりにしないでくれ 人に迷惑かけずオナニー的に好むくらいは勘弁な
729 :
選曲してください :2008/07/12(土) 13:27:22 ID:3uxUyobd
カラオケでサンホラ歌うやつキモい これは キモいと思う人がいる場所で歌うことを意味する 人に迷惑をかけずに(ヒトカラ限定で)歌うなら関係ない
>>729 まさにその通り。うんこをすることを否定しているのではない。
人前でうんこをすることに反対しているのだ。
なぜ、トイレでしないのかと問い掛けているのだ。
分かりやすい例え
サンホラ=素か吐露
>>722 アイナブリッジの話を思い出した。
スレ違いですね・・・
微サンホラーだが空気読めないやつに会ってみたい ところでネタとして創価の曲はありですか?
>>734 本当に気心知れた奴らでもヤバいラインな気がする
避けられる、隠れ創価を発掘してしまう等のリスクを考えてな
後はお前さんの勝手
736 :
選曲してください :2008/07/13(日) 23:17:45 ID:ZwUwyUVB
>>734 駄目だろう、それ
マジで歌うやつも多いだろうしな
ま、サンホラも同レベルでヤヴァいが
さて、サンホラに有名アーティストが参加するわけだが
>>740 把握してきた
あれのことね
あれの他に一般的に有名なのが出るのかと思った
まあ出る訳ないが
有名一般アーティスト2人居れば充分じゃね? ゆとり世代にわからないが。 有名声優起用→一世を風靡した一般アーティスト起用でむしろ冷めて来た。
電波曲やちょっと変わった曲に理解のある仲間となら、 サンホラはネタとしても歌える。盛り上がってくれる良い友達を持った…
>>742 俺がいう一般は色んな世代の多くが知っているという意味だったんだが
>>743 やりすぎるなよ
俺は若本がいてある意味良かった あらまり脱退で少し冷めたけどな
いい加減スレチだと気付け
749 :
選曲してください :2008/07/16(水) 00:02:18 ID:i5VbhjuF
有名アーティストってどうせキモヲタだけが絶賛するようなゴミだろ?
友達にサンホラーがいるんだが、まあ歌うときはサンホラ知ってるオタ友ばっかりだから別に構わない ただ長いんだよなぁ一曲が 昔からよくその人とはカラオケ行くんだけど、その人がサンホラ歌い始めてから 確実にマイク回ってくる回数が減ったよ 正直サンホラ歌うのは構わないけど曲数抑えてくれねぇかなと思ってる
一度だけ同席したが男なのに見事な歌い手だった ついてたのか?俺は
753 :
選曲してください :2008/07/16(水) 14:15:30 ID:nChujP0S
サンホラがカラオケで歓迎されるシチュエーションは限られてる 歌い手が上手くて かつ メンバーが“全員が”サンホラ好き かつ 曲数を抑えていて 更にサンホラの素晴らしさを語らないことだ 大半がサンホラ好きであっても、たった一人でもサンホラ嫌いもしくは サンホラを知らない人間がいれば歌うべきではない
まあ確かに一曲が長いから何曲もは歌わないで欲しいかも
756 :
選曲してください :2008/07/17(木) 10:04:27 ID:TO4dMvXK
TMN?ゴミじゃん T-UTUも仕事がなくて困ってるんだろうな 金さえ払えば飛んでくるんだろ
サンホラ真面目に歌ったことないなぁ。いつもふざけて歌ってるわけじゃないが、 一曲長いからわざとちょっとテンポ上げたり、キー上げたり 歌ってる人(じまんぐ)の真似したり。 まだ友達にウケてるようなのでたまにネタで出してる 飽きられる前に封印するがまだいけそう。
>>753 釣りかマジか判断に苦しむw
ここ以外なら確実に「釣れますか?」なんだが、スレ住民の傾向からして大真面目の可能性もあるしなぁ・・・どっちだw
自分で書いてることがオカシイかどうか判断できないなら、
サンホラをPOPSとかラップとかロックとかあゆとかXとかアニソンとか例えば自分の好きなジャンルの音楽にかえて読み直してみてくれ
まぁ、サンホラアンチスレであるここなら多少偏りすぎの意見もOKだが
ヨソでこんなこと言ったらちょっとオカシイ人として敬遠されることを覚悟した方がいい
特にサンホラって何?って人の前では禁句だ
サンホラのクソっぷりを表現するつもりがおまい自身の頭のクソっぷりを晒す事になるからな
自分の好きなものは絶対に正しく、嫌いなものは間違ってる、悪だ、と妄信せずに
自分を反対の立場に置いてみたりさまざまな別の角度から自分の意見を客観的に論理的に検討してみることも大事かと
釣りならいいんだが、大真面目だったらちょといろいろ心配なので老婆心ながら書き込んでみた
760 :
選曲してください :2008/07/18(金) 09:58:20 ID:enGeeo9Q
このスレは誰が味方で誰が敵なのか分からなくなる
サンホラーの共通点は無駄に長文使い 無駄に長文=サンホラーの書き込み
サンホラの歌詞自体年表をぐだぐだ語ってる感じなんだもの
それを知っているのって あんた詳しいファンなんじゃね 大衆化狙ったアルバムは年表関係ないし
もうサンホラーなんて無視してそれ以外のやつで「みかんのうた」でも大合唱してやろうぜ
>>763 基本嫌いだけどたまにちょっと聴く、エロゲソングたまに聴きたくなる感じで
信者に見えたならごめん
そいやこのスレ的にはRevo名義のサンホラ以外の曲はどうなん? 魔人の彼方へ キリンの向こうに繋がる物語 など
シモツキン好きです
>>764 残念、私はサンホラもマシンガンズも好きだ。
サンホラ歌いだが「みかんの歌」の大合唱は乗らせていただこうかw みかんつながりで「冷凍みかんの歌」もひとつたのむw
>>761 アンチも長文綴ってますがなにか
>>669 ,383
>>375-378 とか
アンチは三行以上の日本語が読み書きできない頭のカワイソウな子達・・・というわけでは決してない、ということですよ
友達とカラオケ行きたいけど、友達がみんなサンホラ歌うから困る。 なんか歌詞が中二病とか邪気眼っぽくて生理的に受け付けられないんだよね。 台詞とか寒いし。
直接言ってみたら? そんな苦痛になるくらい趣味があわないなら ずっと我慢して友達ごっこするこたーない
友達が全員サンホラ好きなんて人間も正直すげえきめえよ 近寄りたくない集団だな きっとオタク特有の異様な空気を醸し出してるんだろ
ヲタを毛嫌いしているように見受けるが サンホラ知ってる時点で 自分が軽くアウトだとなぜ気が付かないのか
いや、知ってるだけなら全く問題無いだろ・・・
サンホラーの被害を受けて知った場合もあるだろうしね は?あいつが歌ってるキモい音楽何?みたいに つかここで叩きしてる人間の殆どがその類やろ
類は友を呼ぶw リアルでサンホラ被害にあうってことは、まぁそんな連中と付き合ってるってワケでw
779 :
選曲してください :2008/07/31(木) 10:23:57 ID:GDSN5vRx
付き合って無くても唐突に現れる事もあるだろ、大学の飲み会とかな 直接文句言えば?って言うやつもいるけど、できることなら 関わり合いになりたくないのが本音
サンホラって何
781 :
選曲してください :2008/07/31(木) 11:41:26 ID:715MCtNG
語りを歌舞伎調にするとウケがいいぞ でも隠れ信者がその場に居たら・・・
ここの話見てると俺のよくカラオケに行くグループが異色に見えてきた。 サンホラ・ラップ・アニソン・J−POP・ゲーソン・ヘビメタ・洋楽・V系なんでもござれ。 丁寧にガチ・ネタ・ペア組んでW絶叫・デスヴォイス・シャウト・裏声でもいいから原曲キーなんでもござれ。 ここまでなんでもありだとサンホラでもヘビメタでも全然浮かなぜ? 流れも場の空気もない感じだな。歌いたいから歌いたい歌を本気で歌う。 たまに行きすぎた奴は何それwwwって笑われるけどうるせぇwwwで強行。カラオケってこんなんじゃないの?
>>784 はいはい個性的な俺たちカコイイでございますね。
てかそのグループはただのオタ。
いや、個性的だとかオタだとかが論点じゃなくてそんなに相手の歌ってる歌の雰囲気に合わせて選曲したりするものなの? 好きなもの歌ってメンバーでテンション上げるものじゃないのないのかな?って聞きたかったんだ。 蛇足が多すぎて意味不明な文になってたたな。スマソ。
雰囲気には合わせるんじゃない? 誰かがハルヒ歌い出したらハルヒ系入れて・・・東方歌い出したら東方で・・・とかな
やっぱり多少は気にしたほうがいいのか。 グループの奴ら全員歌うジャンルの比重が違うからシリーズ合わせとかは無理だけど 曲調とかは似てるようなのに入れてみるよ。俺だけが気にしてなかったという最悪パターンもあるしなorz そして完全にスレチになってすまん。アリプロ好きが居るからそのあとにたまにサンホラ入れてみるか。
その場の空気を常に読み、ノリや結束を乱すことをタブーとする集団に身を置いて空気を読み続ける窮屈さが快感になってしまうと、 少しでも外した者をイケニエにして祭り上げ、そうすることによって自らの身の安全を、集団にまだ帰属していられる自分を確認して安心しなければ気が済まなくなる そんな集団にとってカラオケとは格好の踏み絵の場なのだ
病みすぎ
791 :
選曲してください :2008/08/05(火) 11:39:14 ID:CDg1gxgH
この長文君はいろんな音楽を歌えばサンホラも大丈夫だと 強引にサンホラを擁護してるけど、やっぱりサンホラはおかしいぞ そんなジャンル関係なしに歌う状況であれば勝手に歌えばいい 上で被害報告が上がってるように、合コンや会社の飲み会、大学の飲み会等 多少は周りの顔を伺いながら、歌を唄うべき時に最低の曲調、台詞を叫ぶなどの サンホラーの暴走ぶりが問題になっているわけだが
この前友人がバロック(全部セリフ…)を歌った……… サンホラを歌う私でも背筋が凍りました。
全部セリフって・・・ 歌なの?
794 :
選曲してください :2008/08/05(火) 16:47:13 ID:CDg1gxgH
もはや歌じゃないな 嫌がらせだ
バロックは音楽にのせた朗読だからなwww てか、あれがカラオケにある意味はわからんwwwww
なんで俺の好きなマイナー歌手の曲は数曲しかないのにサンホラ(笑)はこんなにいっぱい入ってんの?
それはサンホラがその歌手よりメジャーだからでは
じまんぐの世界(歌詞も台詞も表示されない)を歌いきるバカなら俺の知り合いにいる
サンホラ知ってる人が場にいたらいきなりサンホラフルメドレー状態になるやつ やめてほしいわw サンホラに限らず、歌手本人の味や癖でおしてるアーティストを連投するのはちょっとな。
サンホラ多いか? 10数曲くらいしかないじゃん
こんな素人レベルのオタ糞音楽に10曲なんてもったいない
似たようなラブソングばっかり何十曲もあるよりかいいだろ
大学のゼミの飲み会の3次会でカラオケにいったんだ。 教授、助教授も参加していたので、ゼミ生は当たり障りのない歌をうたってたんだが、 一人空気の読めない奴がサンホラを歌いだした。 あまりに朗々と歌うものだから教授も「これならいける」と思ったんだろう サンタルチアとか他にもよく分からないナポリ民謡を巻き舌でオペラ声で歌いだした。 サンホラ野郎もずっとサンホラを歌っている。 次はゼミの飲み会は欠席しようと思った。
805 :
選曲してください :2008/08/09(土) 12:07:10 ID:yX44Q/u4
雷神の左腕じゃなかった?
>>805 おいおい ナポリ民謡を歌ってくれるステキ教授のご自慢か?このツンデレ野郎めw
おまいもドイツ民謡とかで対抗すれば次のゼミ飲み会欠席せずに済むぜ
さぁ、今からヒトカラ行って練習するんだw
807 :
選曲してください :2008/08/19(火) 10:40:32 ID:dvXc/xBW
>802 :選曲してください:2008/08/08(金) 21:55:44 ID:tpTmidv6 >こんな素人レベルのオタ糞音楽に10曲なんてもったいない >803 :選曲してください:2008/08/09(土) 07:07:07 ID:tTXBleMM >似たようなラブソングばっかり何十曲もあるよりかいいだろ この返しがサンホラーの常套句だよな 似たようなラブソングでもヒップホップでもメタルでもあらゆる音楽より サンホラは劣っていて気持ち悪がられててどうしようもないんだとはやく気付いてね
808 :
選曲してください :2008/08/19(火) 10:41:32 ID:dvXc/xBW
>>804 ナポリ民謡はまだ受け入れられるがサンホラはな・・・
民謡はその土地に根付いた本物だけどサンホラはマガイモノだからな
会社の同僚と行ったらサンホラメドレーされた。 感情込めてセリフ言ってるのでもうドン引き。 凍った空気をものともせず一人で3曲続けて歌いやがった。マジでキモい
810 :
選曲してください :2008/08/20(水) 01:13:27 ID:H8Sc4v5O
サンホラって20歳以上の人も歌うの?
811 :
選曲してください :2008/08/20(水) 06:47:27 ID:gSfcgB+S
学生ならガチかもしれんが、社会人ならネタだろう。平凡な社会人がガチで歌ったらキモイ。
サンホラが許されるのはヒトカラまでだよねー
813 :
選曲してください :2008/08/20(水) 21:39:17 ID:H8Sc4v5O
自己陶酔した人間が多くてうざいな。 会話が成り立たないしw
814 :
選曲してください :2008/08/21(木) 00:06:50 ID:H8Sc4v5O
まさかビッグが
815 :
選曲してください :2008/08/21(木) 12:11:51 ID:AK7EtR8V
>>810-811 普通の人間は学生でも社会人でも歌わない
>>809 ご愁傷様です。
そいつに一回、このスレとテンプレを見せた方がいいなww
816 :
選曲してください :2008/08/21(木) 22:11:05 ID:S03nCWlA
部屋で一人聞く分には良いんだけどなぁ
めちゃくちゃ歌うまい子が歌ってたけど、どんだけうまくても引く。 盛り上がってたのに一気に冷めるし歌詞意味分からんし聞いててつまらない。 歌いたかったらヒトカラ行けよ
818 :
選曲してください :2008/08/23(土) 10:42:04 ID:YZEfxQ88
サンホラをJOYの歌スキでマイうたに登録したら、フレンドの半分からメッセージの返信が来なくなった。関係あるのか?
終端の王と異世界の騎士 以外は基本的に引くだろ…
キングレコードのHPにPVあった。 ビジュアル系とそう変わらなくなって来たなあ。 一生同人のままで良かったのに。
821 :
選曲してください :2008/08/24(日) 14:31:19 ID:1ynM6w6s
あのさ、友達の前では絶対に歌わないけど彼氏と一緒にカラオケに 行った時は二人でサンホラ歌いまくってる。 友達には見せられない痛い姿w
サンホラオタ同士なら歌いまくっていいと思うよ。
サンホラ歌われると俺は微妙な気分になるけど 俺がゲッターロボ!やマジンガーZを熱唱してるよりはまだ健全な気がする。
聖戦のイレベルアを友達と彼女が歌ってたけどハモリとかすごくきれいで格好よかったよ
826 :
選曲してください :2008/08/25(月) 23:47:12 ID:PgP+Kz0b
おもっきしサンホラ歌ってきたぜ。 俺、きめぇーーーー。 きもさ、最高っ!!!
俺はサンホラが好きだ だから、いけるだろうとヒトカラで歌ってみた …無理だった あまりの恥ずかしさに途中でやめたわ あれは歌う曲じゃない、聴く曲だ あれを人前で歌う奴は狂ってるだろ…
>>819 なぜ「終端(ry」w そこは「美しきもの」あたりじゃあるまいか
サンホラの曲って台詞さえなけりゃ大丈夫じゃない?
830 :
選曲してください :2008/08/27(水) 09:47:19 ID:DfhiMyOy
台詞がなくても大丈夫なんて感じるのはサンホラヲタだけ 一般人にはイントロでさえ気持ち悪く感じる
というか、曲長いからどっちみち微妙。
832 :
あ :2008/08/27(水) 23:57:37 ID:3w4m2YSh
イレベルア=イベリア ファンが泣く
833 :
サンホラ嫌いだと? :2008/08/28(木) 00:13:19 ID:JNNearuQ
ならカラオケとか来るなよ だったらおまえ等は音楽ソフト以外に凄いものつくれんのか? なにも知らない奴め
834 :
選曲してください :2008/08/28(木) 00:56:45 ID:JNNearuQ
美しきものは最後の方に台詞が入ってる と言われたら一瞬で嫌いになるのでしょうか? わざと劇っぽく(物語っぽく)作られているんです、サンホラは。 確かに知らない人は引くと思います。でも引くのも感動するのもまた人の世界観、誰にでもそういうのはあります。 私もサンホラは好きなのですが人がどう感じるかによってなにも言えません。 無理矢理勧めたって、好きになれない人が必ずいるでしょう。 本当に好きなのだからと勧めたくなる気持ちはわかります。でも相手の趣味などで好き嫌いが分かれるので「こういうのが好きなんだ」と軽い程度なら相手も不快にはならないと私は考えています。 サンホラーといわれる私達も少し考えないといけないですね。
>>ID:JNNearuQ 支離滅裂な上にまともな文章になってない。 まずは日本語の勉強をしておいで。
分裂症かもよ? なるほど、サンホラにはまると人格に異常をきたすんですね。わかります。
ID:JNNearuの口調の変化に噴いたwww さすがサンホラー、文章が深遠(笑)ですね 同じゼミにサンホラしか認めない!!サンホラ最高!!みたいな奴がいてツライ オタクの多いゼミなんだが、他の奴がアニソン歌ったら「なんか深みが足りなくない?」 初音ミクを使った歌をいれたら「所詮素人の作曲でしょwww」 もちろん流行してる歌なんか入れたら「流行に踊らされないサンホラ素晴らしい」的演説を食らう 何を歌えば満足なんだよ…
サンホラーに空気が読めなさすぎる人が多いのは事実だな 自分もサンホラーだがカラオケでは流石に自重しとる でもラブソングとか夢をあきらめないでとか歌ってるようなポップは絶対に歌わない
>>837 そりゃもちろんサンホラだろw
>>838 「甘い恋人」も「SATUGAI」も歌えるような懐の深い人物を目指すべきじゃないだろうか
>>837 お前さんはアニソンと初音ミクと流行りの歌しか歌えないのか
スターリンとか歌えばいいと思うよ
>>837 それはキモイというか本当にサンホラ知ってるのかと。
初期の曲はボカロと同じ素人同人だって言ってやれよ。
843 :
選曲してください :2008/08/31(日) 21:07:51 ID:2WiXsvx4
サンホラやるなら坂本真綾の奇跡の海 のがまだ一般受けいいだろ。 サンホラはオタくさい台詞、歌詞が入りすぐる。
846 :
選曲してください :2008/08/31(日) 23:27:57 ID:job+NNkH
サンホラってなにがいいの? 曲ははっきり言うが稚拙だよ。基本のメロは凡庸。 SYSTEM OF A DOWN辺りの変則メロディ聞けばすぐわかる。 単純なメロディ展開に強引にストリングスかませてるだけ。 歌詞の世界観もたいしたことは無い オタ受けする台詞をちりばめてるだけ 明らかに低レベルの音楽を信者が自分に酔って歌い始めて講釈まで垂れる 馬鹿にされて当たり前
ニコニコで聞いて、「朝と夜の物語」だけ気に入ったから普通にカラオケで歌う ちゃんと自重して“ネタ”としてな
>>846 うんうん そのとおりだね 音楽にくわしいね
849 :
選曲してください :2008/09/01(月) 00:20:57 ID:7Wm/oO1e
こないだ気心知れた男3女3でカラオケいったんだけど・・やられた 女の一人がサンホラーでやんの それまでワイワイやってたのにもう全員ドン引き そしたらその女かばうためか他の女までサンホラ歌い出して・・ 後はもうサンホラづくし 俺も天秤歌った セリフ省いたらめっちゃ睨んでくるから表示されないセリフまで全部歌った 地獄ですよ
850 :
選曲してください :2008/09/01(月) 02:45:55 ID:XxHfjxKw
>>848 846ぐらいの話は詳しくなくても普通はわかる話だと思うよ
SOADの曲調をパクってるのがマシキマムザホルモン辺りだが
ホルモンと比べてもやっぱサンホラは格段にレベル低い
サビ以外がほとんど念仏みたいな抑揚の曲が多いよな 作業BGMには丁度いいけど、歌うには…
852 :
選曲してください :2008/09/01(月) 19:04:49 ID:26s5nW/u
Yieldを地声で歌ったら、場が冷めた。
>>849 なんだ、全員サンホラ歌えるのか
類友じゃないか
854 :
選曲してください :2008/09/02(火) 00:46:58 ID:tSZupUnL
>>851 基本的に音楽のつまらなさを歌詞でごまかしてるだけの曲
その歌詞も一部のオタクにしか訴求力が無い
そんなのを聞かされるなんて一般人には地獄だと思うぞ
レンジだろうが、スマップだろうがこんな出来損ないと比べちゃいけない
パクろうぜ☆ 史上最悪の恥知らずなアレは別格だわな
857 :
選曲してください :2008/09/02(火) 14:19:23 ID:99W01JHf
パクってても元曲が優れてれば音楽としてある程度のレベルにはあるだろう ミュージシャンの姿勢としては最低だが、楽曲の良し悪しとは関係ない サンホラもせめて何かをパクってればもう少しましだったのに・・・
_,.. -───- 、.. ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、 `` 、 貴様!! , '´ / / `''‐、 \ , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 / \ ヽ 場の空気が白けたんだぞ! . /  ̄``''‐.、 ∠>ヽ./\ ヽ いっぱい空気が白けたたんだぞ!! . / _____ \ /゚ / ヽヽ 〈 ,. ‐''"~´ l ``''‐、 ヽ. / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!! . ヽ. /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/ _l . | / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄ | カラオケは…カラオケは力なんだ ! { / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖ ! カラオケはこの場を ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖ :l 支えているものなんだ! . `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´ `{_ |! ‖ ! それを… : |{_ ヽ.i. 〔ー- { !. |!__ ,' それをこうも簡単に失っていくのは . : |{_ _)l `,ィ-─_、 // | 0| ___/ それは、 : |{_ ミ. ! ヽ ̄,.-‐) .// /l ̄ __/ それはひどいことなんだよ!! : |{ ,.`ヽ. `ー '´.∠‐'´ /'´ ̄ノ,ノ/ 何が楽しくてサンホラを歌うんだよ!! ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´ /-──<´ | 「 --┘ |___/ `! | 貴様のような奴はクズだ! L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l | | 生きていちゃいけない奴なんだっ!!  ̄「 | | | _,,.⊥_-‐ `
でもカラオケ的には、ほぼ全曲配信なサンホラーは勝ち組なのですよ愚民供。
860 :
選曲してください :2008/09/02(火) 20:33:07 ID:ysuR4niO
しかし明日発売のニューアルバムに元祖プッツン声優の桑島法子が参加とは・・
861 :
選曲してください :2008/09/03(水) 13:40:20 ID:RGaZCfPg
>>859 キモヲタがリクエスト出しまくったからだろ?
そのキモヲタ自体、忌避されてると気付けよ
まあそのなんだ、バラードとかと同じでさ、場の空気読んで たまに歌うくらいなら、ネタにもなるし別に構わないんだ ただ、何でだろうな・・・ 同じヲタ曲でも、ニコ動曲や美少女アニメの曲歌う奴は、本人にも恥ずかしいとか 痛いっていう自覚はあるのか、そればっかり入れてくることは無いんだが、サンホラーは 変に曲に芸術として自信持ってるのか、そればっか躊躇無く入れるんだよな・・・ 周囲から見たら、エアーマンやらテニミュやらエロゲの電波ソングと変わりないのに、 本人だけは自信満々っていう・・・なんだろうね、あの寒さ
863 :
選曲してください :2008/09/04(木) 11:24:34 ID:9fO8T0vC
確かにニコニコもかなりイタいんだがサンホラはもっとイタいよな レンジ聞いてるやつですらはっきりわかるぐらいショボい楽曲なのに
サンホラは痛々しい。 ニコニコ系:きめーwww サンホラ:・・・・・・・・・。
865 :
選曲してください :2008/09/04(木) 18:07:27 ID:+WRQB+kd
積極的にキモいよな あのキモさがファンにはいいんだろうけど 音楽界のくさやみたいなもんだな
桑島のキャラが死亡フラグすぎ&死に方が面白すぎだろ・・狙ってんのか
スレチうぜ サンホラーはスレタイも読めないって証明しなくていいから
868 :
選曲してください :2008/09/05(金) 10:18:56 ID:S93ibCnl
くさやに失礼
869 :
選曲してください :2008/09/05(金) 11:27:16 ID:MJbH0n3m
サンホラはダサくて サンホラヲタは自分を客観視できないやつってことでFA
そんなおまいらの大好きなサンホラがオリコン一位らしいなw
YouTubeで今観てみたけどあまりにも気持ち悪くて吐いた(ToT) なんなんあれは?
大学のサークルの新歓での話だが 晩飯終わって、先輩6人、新入生3人で8時間のカラオケへ ゲーム系のサークルで、俺もアニソンは得意だったから大丈夫だろう。と思っていたさ 最初一時間、新入生が優先で歌えばいいと言われてな、3人でアニソンやらJ-POP歌ったのよ。 で、一時間過ぎて先輩達が曲入れだした。 そうだね、全部サンホラだね。しかも繰り返すね。 俺はその時、サンホラ知らなかったが、ドン引き。もちろん他の新入生もドン引き。 結局、8時間中サンホラは半分。東方3割。その他。 もう二度とあのサークルへは行きません。
サンホラ歌うのもどうかと思うけど、東方の方がドンビキだわ
874 :
選曲してください :2008/09/06(土) 12:24:05 ID:jZIj/jj8
昨日、カラオケで人の選曲にガタガタ文句付けるババアがいた X入れたら「うるさい」、他の人が浜崎いれたら「陳腐」 このババアが何を歌うかと思ったら、sound horizonだった 歌う終わって開口一番「やっぱりサンホラは深遠でいいわぁ〜」
876 :
選曲してください :2008/09/06(土) 16:47:15 ID:UyJ05tfa
サンホラってショボ洋楽アーティストかと思ったらアニメだったんだね
アニメじゃないよ 同人プログレもどき
878 :
選曲してください :2008/09/06(土) 22:20:53 ID:NvwzlBvJ
会社のカラオケでサンホラを順番無視で歌いまくる奴がいるが、当然の如く仲間外れになった。 酷かった時には上司の前ですらサンホラ連打して空気を最悪にした糞虫。 嫌われ過ぎて忘年会や新年会すらハブられてる有り様w 上司に嫌われ、仕事仲間に嫌われ、仕事も出来ないサンホラ馬鹿。 将来絶望的wざまあw
友達が終端の王と異世k(ryを歌っていたが別に気にならなかったな 台詞を言っていなかったのが大きいな いたのはそいつと俺含めヲタ4人だったがなw(3人はニコ厨) まぁ、人それぞれだろ 台詞言うのは引くがw テーマは面白いし、退廃的なのも俺は結構好きだ 組曲構成というのも興味深いと思った。 と、最近サンホラを知ったリア厨が言ってみる
アニソンやニコニコ系はまだネタのわかるオタ仲間内だけで歌う分には場が盛り上がっていいんだが (もちろん一般の場で歌ったらドン引きされるので自重) サンホラは歌詞の厨二病度が激しすぎるし曲のノリも良くないしバラードとしても微妙なんだよなぁ ほんとサンホラが好きな奴だけで歌う分には楽しいのかもしれないが、好きでもない元邪気眼には聞くだけでもこっぱずかしくてきついわ
オリコン1位オメ
>>880 自分が所属しているサークルのある女先輩、
部屋にいたメンツがオタばっかだからって
「恋人を撃ち殺す瞬間」歌ってたんだぜ…
サンホラは知識として知っていたぐらいの自分と
特撮ばかりを歌ってた男子&男先輩達は当然ドン引き。
その先輩曰く「相手パンピでも選曲自重しないから☆」とのこと。
自分も中途半端にヲタしてるけど
ごめんなさい、あなたみたいな痛いヲタにはなりたくない。
サンホラーは知らない人(一般人とか)が多い場でも自信満々に真面目に歌うから痛痛しいし、空気が悪くなります。 周りも反応に困るのでテンションダウン
>周りも反応に困るのでテンションダウン サンホラが素晴らしすぎて言葉が出てこないのか! とか思い込む
885 :
選曲してください :2008/09/07(日) 19:33:09 ID:VKHfe9zw
前スレに出てたがサンホラ趣味=スカトロ趣味なんだよ 限られた同じ趣味の中だけでは受け入れられる類の趣味 飯を食ってるときに「女が出した糞とか食うのって最高ww」とか 言うとパンピーはドン引きだろ?つまりそういうこと。 スカトロ仲間同士なら盛り上がるものでもパンピーに言っちゃ駄目だ
スカトロはヒップホップ(笑)だろ まぁそれでもサンホラは放尿とかだけど
先輩が「異教徒死ねぇ!」みたいな歌を すげぇ顔で歌ってて引いてしまったw 先輩の手前なにも言えず時間いっぱいサンホラ聞かされたぜorz なんかこいつらの曲が長く感じるのは俺がいやいや聞いてるからなのか?
300くらいまで見たけどこのスレは痛いサンホラーを叩くって流れじゃなかったの? ただのサンホラアンチスレってことでおk?
サンホラは 長い 盛り上がらない (セリフが)気持ち悪い の三重苦
>>888 うんまぁ、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってヤツだ
坊主と袈裟まるごと貶すのもいるし、袈裟はいいけどそれ着てる坊主がねぇ・・・ってヤシもいる
スレタイに沿った話をするのが良識ある態度というものだが、
良識なしのサンホラーに毒されちまって自らの良識をも捨て去ったのも住民になってるから、
まぁその辺りは生暖かく見守ればいいんじゃないかと。
複数人でのカラオケは多少なりとも気を使うものだろ? 一曲入れてみて空気が悪かったら控える、これが普通。 でもサンホラ馬鹿は空気読まない奴が多い(俺の知ってる限り)から、控えるどころかローテーション無視の連続とか平気でする。 やんわり注意すると「ストーリーの流れから連続じゃないと駄目」とか…そんなのシラネーよ!10分も20分も気持ち悪いもの垂れ流すんじゃねえよ!自己中サンホラ馬鹿市ね! 俺のサンホラーとのエンカウントは、大体こんな流れになる事が多かった。 同じサンホラー同士、若しくはヒトカラで歌えば良い。 本物ですらかなりアレなのに、素人のサンホラなんて公害以外のなにものでもない!
こう言うスレ見てたら大層お前らは毎回空気読めて すごく盛り上がる曲を選択できてるんだなって思うわ 別にサンホラファンでも何でもないが
894 :
選曲してください :2008/09/08(月) 13:24:00 ID:YV8x+P4S
>>888 サンホラそのものもサンホラヲタもどっちも叩いてOK
スレ主が前にどっちかに定めて立ててないって言ってた
痛いサンホラヲタを叩くと「サンホラは素晴らしい」って反論が毎回来るから
それを音楽に詳しいやつが「サンホラは稚拙」って言い返したところから
サンホラアンチの流れが始まった 悪いのはサンホラヲタ
895 :
選曲してください :2008/09/08(月) 14:29:35 ID:6m5IwKhS
サンホラが音楽的に優れているって発言自体が既にして痛いからな
結局は、音楽の趣味が同じ人と縛りで行くならまだしも、 そうでない場合は色んなジャンルの曲入れた方が楽しいって結論じゃあないか? サンホラに限らず、同じアーティストの歌ばかり入れられると正直飽きる。
897 :
選曲してください :2008/09/08(月) 21:56:07 ID:+BGeO5U+
色んなジャンルの曲を入れたほうが楽しいのは そのメンバーが色んなジャンルの曲を許容できる場合のみ 相手がどう考えているのかわからないときや 場の空気を壊してはならない場面でサンホラは劇物 ジャンルを広げる意味で洋楽や軽いアニソンは有りだが サンホラや創価学会の歌なんかを入れられるとドン引きは必定
梶浦由紀とのコラボ曲についてなんだが、 あれはサンホラに分類していいのかね? それとも台詞とか入ってないから普通にアニソン?
サンホラーってカルト教団の信徒みたいだよな。 キモい歌詞を延々と…邪教の祝詞かよ。 物語だから繋げて歌わないと意味がないとか…あんなのを延々聴かされたら呪われるっつーの! あーっ!キモいキモい!シャナク、シャナク
900 :
選曲してください :2008/09/09(火) 01:25:50 ID:9E5VZpn9
サンホラが創価扱いwwww 確かにサンホラオリコン一位と 人間革命の部数一位はなんか似てるかも 信者だけが買い占めたってところがwww
サンホラは延々と続くからな・・・ あれをずーっと歌われたらさすがに無理。 せいぜい聞いてやっても2曲くらい。
このスレの体験談読んでもまだ信じられねぇ サンホラをタカラで歌う奴なんてホントにいるのか? 都市伝説なんだろ? そうなんだろ?
903 :
選曲してください :2008/09/09(火) 13:38:11 ID:6EohH/EC
それがいるから被害報告出てんだよ
904 :
ふはは :2008/09/09(火) 22:13:01 ID:EKB7H29x
ざまぁみろ オリコン一位だ
信者のまとめ買いきめえ 宗教みたい。
宗教と言えば、どのグループで行っても同じ歌を歌うこの時代、 JPOP好き(笑)集団も宗教みたいなもんだろ。 バンプ、GReeeeeeeeeN…… でも、この宗教はサンホラオタ教と違って悪いものじゃないけどね。
まぁ信者が大勢いる宗教なんてジャニーズっていうもっと大きい会社があるけどな
キリスト教とカルト宗教の違いかねぇ
バンプもGReeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeNも好きじゃないけどひとつだけいえる! バンプもGReeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeNもスカトロ趣味じゃない!
サンホラーは無理矢理歌うから非常に迷惑。 30分位続けられていい加減我慢の限界でキレたら「ストーリーなんだから一気に歌うのが常識」とか抜かしやがった。馬w鹿wすwぎwて話wにwなwらwなwい カルト教団の常識を持ち込むなwマジ紙ねよw
911 :
選曲してください :2008/09/10(水) 08:45:40 ID:2bdLayI0
バンプヲタも行き過ぎるとウザいかもしれないが(丸々一日バンプだけとか) だいたいは空気読むから途中で変えてくるだろ。 それにバンプは曲調も歌詞も比較的オーソドックスで受け入れやすい。 サンホラは歌詞異端、曲調異端、連投がデフォ、長い、台詞付、更にはくだらない講釈付 歌ってるやつが恍惚とした顔しててキモい 悪条件揃いすぎ JPOP叩いたりHIPHOP叩いてサンホラの価値向上を狙ってるキモヲタがいるが無駄 一般人はJPOPやHIPHOPさは受け入れてもサンホラさ受け入れない 音楽に詳しいやつならサンホラの楽曲的ショボさには気付いてるからこちらも受け入れない こんなのありがたがってるのはサンホラ信者だけだろ
912 :
選曲してください :2008/09/10(水) 09:10:39 ID:A4/pGnYA
ホラー芸人鳥居みゆきが歌いそうな勘違い系天然ちゃんナルシストで孤独な私はかっこいいみたいなよくドラマでは事件に巻きこまれそうな人で周りからみたら宗教歌ですね 分かります
913 :
選曲してください :2008/09/10(水) 13:40:11 ID:Ugo7Jei1
914 :
選曲してください :2008/09/10(水) 13:45:04 ID:l1pN1efp
915 :
選曲してください :2008/09/10(水) 17:07:12 ID:Ugo7Jei1
>>911 がバンプヲタかどうかはわからないけど
バンプとサンホラでパンピーに受け入れられやすいのはバンプじゃないの
まさかサンホラヲタでもサンホラの方がバンプより一般受けするとは思ってないんでしょ?
サンホラはオリコン1位のメジャーな曲らしいですよw
Moiraはサンホラ好きとしても微妙ですけど
カラオケでは嫌がられるだろうね。イントロ長いし、間奏長いし(笑)
サンホラが嫌われるのは中二病丸出しのキモい歌詞だってあと何回言えば理解してくれますか? しかも歌ってる本人は池田大作を前にした久本みたいな顔で歌っているからキモさ倍増って言うオマケつき
920 :
選曲してください :2008/09/10(水) 22:27:18 ID:SRbkOcqS
オリコン一位なのは信者が何枚も買い占めた結果でしょ
918はRevoのインタビューより抜粋
>>921 それって・・・
暗に本人が「カラオケでは歌わないでくれよ!」って言ってるんじゃないの?
まぁ、どのアーティストも行き過ぎた痛いファンは迷惑ってことだろ
924 :
選曲してください :2008/09/11(木) 03:35:36 ID:IfCOWEhy
たしかにRevo氏はカラオケで歌わせる気なないだろうな、登場人物が多人数でてくるし サンホラ知ってるやつがいないのに歌うのはないな、まぁ好き好みが激しいアーティストだがサンホラのことを馬鹿にしたいだけなら勝手にやってくださいww 人の悪口を影で必至に言ってるお前らのほうがキモいよ それと創価なんかと一緒にすんな
ここで悪口吐き出して我慢してる優しさ
友人のサンホラーは珍しいのか… 元々アリプロとか歌う子なんだが、彼女曰く「ビブラードきいた高音が出したい」らしい 1回で2曲程度、台詞なし、間奏は早送り、連続で歌うなんて絶対しない 非ヲタの前では普通の選曲だし、 自分とかヲタ同士の前でも一応断り入れて謝ってから歌ってるw 自分は好きでもないし邪気眼アチャーとは思うが、ストレスに感じたことはない 深遠とか言い出す高尚厨じゃないだけ自分は随分恵まれてたんだなw
謝って、間奏早送りまでしてでも歌いたいのかw 間奏早送りするとなんか白けた空気にならない?
元々気心知れた中で、その子と2人でのんびり行くことが多いんだ 自分もニコ厨だし、飛ばしてサビだけ歌ったりするからお互い様なのもあるのかも よく考えれば例外かも、すまん 他では知らんが、それ以上のヲタ同士のタカラでは歌ってるの せいぜい1曲くらいしか見たことないかも…美しき者?だったと思う ねえパパとかは2人でしかきいたことないw
今回のアルバムはやりすぎたな 曲同士のつながりがでかすぎる 80分通してやらないと意味が無くなっちゃう
930 :
選曲してください :2008/09/12(金) 00:49:09 ID:JWUdEqPc
>>924 >それと創価なんかと一緒にすんな
一般人からは本気で創価と同レベルで嫌われてるってことを認識してくれよ
931 :
選曲してください :2008/09/12(金) 01:05:02 ID:JWUdEqPc
もし8人サンホラ好きで2人サンホラ知らないやつがいたとして そういう場面でサンホラ歌うやつがいたら、サンホラ知らないやつの 仕草とか行動とかよく見てみろ どれだけ居た堪れない顔してるか、何度も何度もトイレ行ったりしてないか? カラオケで精神的苦痛を人に与えるのはやめろ
>>928 自分は全く逆でストレス感じまくりだからうらやましい
気心が知れた親友とよく2人でカラオケに行くんだが、その親友がサンホラにどっぷりはまってしまった
交互で曲入れて相手は全部サンホラ
サンホラの中でどれがどういう曲なのかはわかんないけど、
とにかく自分は歌詞がグロく感じてしまって全部駄目だった
だけどさすがにそうは言えなくて普通に聞いてるフリをしてたら曲の説明を始められてしまって
挙句CDを持ってきたと言われた
そしたらそれは中身を入れ忘れたらしく、セーフセーフ
ほんとに助かったと思った
そしたらこの間は別の友人がサンホラじゃないけどサンホラの人の(?)しりとりの歌を覚えさせられてて、
興味ない人にとっては苦痛なんだよお願いやめてあげて、と心底思った
>>932 まさに、自分で取ったわけでもない聖教新聞が毎日投函される気分wwwwww
935 :
選曲してください :2008/09/12(金) 05:01:01 ID:Tf2pHaDl
創価が嫌だったら、オウムならどうだ?統一教会でもいいけど?
936 :
選曲してください :2008/09/12(金) 09:57:20 ID:Y05MnkJj
>>932 サンホラが好きなやつってあれを歌われる事が
どれだけ苦痛なのかってことがわからないんだよな
一曲だけでも苦痛なのにそれを連投するとかもう・・・
>>935 信者の多さから行けばやっぱ創価だろ
オウムも統一教会も自分たちが少数派のマイノリティだと
認識してるっぽいが創価はそういう自分を省みる事がないからな
937 :
選曲してください :2008/09/12(金) 12:01:41 ID:p7u9xQkz
みんな優しいよな 俺なら殴るかもしれない
938 :
選曲してください :2008/09/12(金) 14:58:02 ID:Saoe78+Q
939 :
選曲してください :2008/09/12(金) 16:17:50 ID:p7u9xQkz
このスレがなきゃ嫌われてると気付かないサンホラキチガイもいたかもな。 ほんとにこのスレがあって良かったよ
サンホラってたまに間奏早送りしたりするけど、そうまでして歌うなら最初から歌うなよと思った。 人が歌ってるときも間奏早送りしたり、曲歌い終わったらすぐ速攻演奏中止しやがるし。
XーJAPANの曲でも間奏はよく早送りします。
>>931 このスレでこうゆうレスはなんだけど
そのランホラ知らない2人が歌う歌が精神的苦痛であっても8人のサンホラーは全員ガマンして拝聴してろってかい?
2人が歌ってる間サンホラー8人が次々トイレ行ったり居た堪れない顔してたとして、
その2人はああ、この歌だめなんだって気づけるのかい?
他人にがまんしろとかKYって言うヤシに限って自分の行動は省みないよねぇ
自分の行動は常に正しい・自分のすることは何でも他人に受け入れられるって思い込んでるからそうゆう傲慢な事が言えるんだよね
つかさ、その場の大多数の人数がそのジャンルで盛り上がってるなら、
そんなに好きなジャンルでなくてもそれにあわせて盛り上がるのがいわゆる協調性、空気を読むってヤツじゃないかねぇ
10人中の2人のためだけに好きな歌歌えないって、その2人はどんだけ気を遣われなきゃならないんだよ。
接待先か?パトロンか?上司か?
ものの例えだと分かっちゃいるが 10人中8人がサンホラ歌う環境なら 残りの2人が異端者 例として不適切
スカトロ趣味や創価学会取揶揄されるサンホラ以上に他人に精神的苦痛を強いる音楽って、何? 逆に気になるのだが
オリコン1位取っちゃったからアンチ涙目なんですねわかります
いや、別に
サンホラ歌われたらトイレ行くのがいいんじゃね? 連続で入れられたら、非サンホラー連れて店変えるといいよ サンホラーはそのくらいの扱いでいいだろ
949 :
選曲してください :2008/09/14(日) 10:51:01 ID:rwKvAN7I
>>942 それでもなお、気を使わないといけないぐらいに最低最悪でどうしようもないのがサンホラだと認識しろ
いくら異端でもなんでもサンホラみたいなゴミクズに気を使うことはない
信者もアンチも サンホラについて考えている時間の絶対値は いい勝負だよな 無関心が一番心安らかなのに
おまぇだって黒板を引っ掻く音を延々やられたら無関心じゃいられなくなるって
友人にカラオケOFF会に誘われて行ったのはいいが、サンホラOFFだったときは死にそうになった。 まさに生き地獄 友人がサンホラというのもそん時知ったし。 それ以降こっちから連絡することはなかったが。
mixiのサンホラコミュに入ってるけどイベントのとことかみると引くな 持ち込みしてまで歌いたいのかとは思う
954 :
選曲してください :2008/09/14(日) 20:59:53 ID:2xZzyj+z
サンホラーマナー悪いぜ 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:37:06 ID:lDnJ1vGL0 今日会場でゴスロリで眼鏡の女の子2人に何もしてないのに絡まれた 「アンタ場違いなんだよ」とか「勘違いしてんじゃねーよ」とか 「陛下はお前なんか見てねーよ」とか 甲高いアニメ声の早口で捲し立てられて怖かった… 自分は一般的なワンピースに巻き髪で、別に変わったものは身につけてなかったんだけど なんかまずかったのかな
955 :
選曲してください :2008/09/14(日) 23:49:31 ID:rwKvAN7I
隣の部屋に迷惑だよ
956 :
選曲してください :2008/09/15(月) 00:28:56 ID:IlhE53Ib
俺と友達A,B,CとサンホラーAがカラオケに行きました。 サンホラーAが星屑の革紐を歌いました。 その歌唱力と物語性に惹かれて、友達A,Bはサンホラ好きになりました。 俺は多少アニメ好き入ってるが、友達A,B,Cは一般人だった。 結局好き嫌いは聞く人の好みと感性だろって話。
957 :
選曲してください :2008/09/15(月) 07:44:37 ID:nqZQ4Xym
好きになったふりしただけなんだろうな。かわいそうに。 「歌唱力と物語性に惹かれて」だっておwwww 好き嫌いは聞く人の好みと感性だが、こんな駄素人の曲を聞かせられて しかも良くないって正直に言うとサンホラ信者はブチ切れたりするからな 好きになったって言うしかないだろう 信者を黙らせるためには
958 :
選曲してください :2008/09/15(月) 11:00:39 ID:r1mE+KOd
コンサート凄かったですよv Revoさんかっこよかった
好きになったとか言っちゃうってどんだけ立場弱いんだ 普通、本当は嫌いだけど気を使った場合ノーコメントで流すだろ
サンホラーに対してサンホラに少しでも関心よせたら終わりだな。 何か勝手にCD-Rにサンホラの曲入れたの渡して、いっつも感想聞いてくる。 んで、勝手にこの曲の良さは〜とか勝手に語りだす。
>>960 そんなサンホラーに会ったことないわ
ちょっと見てみたい
絡みたくはないが
963 :
選曲してください :2008/09/16(火) 00:26:09 ID:8KHPt8Bp
>>959 ノーコメでもキレるのがサンホラヲタだろwww
カラオケで歌った後にいちいち曲の感想聴いてきたり
曲や歌詞の解説始めたり「深遠w」なんて言い出すのはサンホラヲタ以外にない
964 :
選曲してください :2008/09/16(火) 14:19:32 ID:6+JegZaE
サンホラヲタが聞き分けが良ければ このスレで変な工作したりしてないよな
「俺はないかな〜」 で済ますのが一番平和的かな。
昨日サンホラー(笑)な友だちとカラオケ行ったんだけど 歌の途中で歌いながら手パンパン!てしてたから あー、こういう合いの手かって俺もパンパン(・ω・)ノノ゛てやったんだよ。 そしたら「ここはしなくていいの!!」っていきなりキレだした。こええの。 しかも中断された!とかで歌いなおし。 曲名メモってくればよかった。
>>966 何でそんな奴とカラオケ行くんだよ
このスレわざわざ死地に行く奴多いよな
マゾなのかね?
どうも、やはり類友なんではないかと ファンかアンチか方向は違えども、こだわりが強すぎてキレる傾向は一緒なのではないかと
969 :
選曲してください :2008/09/17(水) 09:02:22 ID:7yFUlZ32
友人でなくても同席する機会ってのはあるだろ サンホラヲタってろくなやつがいないから、いろんなところで迷惑をかけてるようだな
>>966 よ、かわいそうに
曲は「侵略する者される者」と予想
971 :
選曲してください :2008/09/17(水) 23:21:03 ID:fkdBirCh
あれだろ、マナー悪いスモーカーと一緒だ 歌ってる本人は自分の撒き散らすケムに気づかないのな 止めろとは言わないけどよそでお願いします というのが自分の意見
972 :
選曲してください :2008/09/17(水) 23:31:10 ID:2yLzpkai
むしろ副流煙を回りが喜んでるとして考えてるからな
973 :
選曲してください :2008/09/18(木) 11:07:06 ID:JZqomAiH
工作員が頑張って他の音楽をバッシングしても所詮はアニヲタ同人ヲタだから まともな批判すらできてないのが笑えるwww ヒップホップとかJPOPとか広大なジャンルを否定しようとして何が悪いか説明できなかったり サンホラ批判を逸らそうと他への攻撃材料を探すその姿が既に醜いと知れよ
974 :
選曲してください :2008/09/18(木) 11:13:28 ID:lsJhAHwG
975 :
選曲してください :2008/09/25(木) 11:58:54 ID:9r5iL4SI
サンホラキモい
煙草と違って健康被害は無いけどな。 街中で吸う奴は傷害で逮捕されるべき。 特に風邪ひきや喘息にはダメージ大きい。
最初の頃は、ちょっと中二病の 『自分たち、新たな音楽を作りました的思考のバンドなんだな』 くらいにしか思えなかったんだけどさ、 なんかこう…… 自分たちの世界に酔いしれてるのが本当に気持ち悪い。 汚い言い方だけど、公開オナニー見せられてる気分がする。
そもそもカラオケって公開オナニーだろ。 ところでここでサンホラ自体を叩いてる奴が普段何を聞いてるか気になる。
>>956 ほんッとに今更なんだが、
そのその選曲はずるいな。
サンホラの中でもちょっと異色じゃん
真の痛いサンホラーなら、その歌の後、「濡音の世界」を歌わなきゃ
「関連があるのかないのかはファンの間でも確定してないけど、同じフレーズが使われてたりして意味深なんだよねー」とか解説つけて
自分何でも聞く派だが初めて買ったサンホラのCD最初はただ歌詞のことなんて考えないで BGM聴いてたら案外はまった・・が歌詞よく見ると痛い・・・というより何だコリャと思った それ以来サンホラ聴いてない、つか語り多すぎだと思う
>>978 エリッククラプトン最高ブライアンマックナイトもおぬぬめ
って叩いてる奴かwよく読まなかったすまん 連投もごめんorz
>>980 あれでもかなり削ってるらしいぜ
それに語り無くしたらイミフ状態になっちゃうし
まあサンホラは歌じゃなくて詩や物語を音楽と一緒に流してるもんだと思うわ
>>978 あたしは渡邊奈央か成底ゆう子かな?
でさ、答えといてなんだけど、そんなの聞いてどうすんのよ?
985 :
選曲してください :2008/09/26(金) 14:11:33 ID:/ten1oBG
サンホラ叩いてるやつが普段何を聴いてるかとか今更聞くなよ さんざんみんな答えてやったのに難しいだの知らねだの言って流してきたくせに 前スレだけでもTOOL MASSIVEATTACK JAY-Z CHEMICAL BROTHERS辺りの名前が出てたろ ヒップホップをサンホラ信者が叩いてたとき、サンホラ信者は「レンジとDA」しか知らなかったが アンチはBLACK EYED PEAS BEASTIE BOYS JAY-Z PUBLIC ENEMY辺りの名前を出して反論してたしな。
うーん こういってはなんだが、あの一連のレスは 「TOOL MASSIVEATTACK JAY-Z CHEMICAL BROTHERSとか、知ってるオレってカッコE?通?」 「レンジとかwDAwwwプ それちょっとチガウしw」 「自分はワカるケド〜↑ オマエラごときにはワカンないよね ダサッ プ」 という、ある意味 「サンホラって高尚だしぃ?ワカんないヒト達にはワカンないだろうけどぉw」 と同じ上から目線&痛スメル全開だったような・・・
987 :
選曲してください :2008/09/26(金) 20:30:47 ID:/ten1oBG
>>986 みたいなのがサンホラ信者か
痛いな・・・・・
痛いところ突っ込まれたら サンホラ信者痛いとかウザいとか言っておけばOKってかw
アンチですが歌ってきました。 ハマリそうです。
990 :
選曲してください :2008/09/27(土) 01:42:37 ID:qMmXEfI5
>>986 そのやりとり見てたけど、確かサンホラーがヒップホップはサンホラより糞とか言いだしたんだよ
それでヒップホップと言ってもジャンル広いがちゃんと知ってるのか?って言われて
結局、ろくに聴いてもいないままに批判してたのがバレて
>>936 みたいに「自慢するなよ」みたいな逃げ台詞残して消えたんだ。
勝手に話を作るなよ。
サンホラーが喧嘩ふっかけて、自爆しただけの話。
991 :
選曲してください :2008/09/27(土) 01:46:14 ID:qMmXEfI5
ろくに聴いてもない音楽を「サンホラより下」なんて断言して ヒップホップの具体的、代表的なグループ名を自分から聴いておいた上にちゃんと解答を返されたら >「TOOL MASSIVEATTACK JAY-Z CHEMICAL BROTHERSとか、知ってるオレってカッコE?通?」 って厭味を言われたみたいにスネてんだろ?情けないな。 サンホラってみんなこんななのか。ちなみにケミブラはヒップホップじゃなくてテクノな。
いやだから、そんな聞いたこともないような、 そんなに有名な、皆に支持されてるようなアーティストなのかと思ってオリコンでわざわざ調べてもランクインしてなくて、 やっぱり通の間でだけ有名な、ちょっと一般人には難しいかな?ってアーティストなのね、というようなのを引き合いにだされて 「これぐらい聞いてから語れ」とかいわれてもねぇ・・・ べつにそのジャンル好きなわけでもくわしくなりたいわけでもないし そもそもアンチってことはちょろっと聞いただけで「受付ね〜」と思ったから貶してるんでしょ? 普通、キライな音楽わざわざ聞き込んだりしないよね? だからどこまで行っても平行線だというのに、 サンホラーにしろアンチサンホラにしろ 音楽を比較してどうこう言いたがる厨は相手に自分の好きなジャンルの音楽を無理やり聞かせようとするからウザイ
993 :
選曲してください :2008/09/27(土) 07:31:12 ID:JEBi8KLT
ここはカラオケで云々を愚痴るスレじゃなかったのか
994 :
選曲してください :2008/09/27(土) 10:04:45 ID:qMmXEfI5
オリコンwww 有名じゃないwww そんなぐらいの見識だから音楽の幅が狭いって言われてるんだよ そんな見識狭いやつがサンホラ凄いサンホラ凄いって喚いたところで説得力ねーよ わかりやすいようにゲームに置き換えてやろうか? 脳トレしかしたことないゲーマーが「あらゆるアクションゲー、ロープレより脳トレは優れたゲーム」とか言い出したら お前はどれだけアクションやらロープレやったことがあるんだって言い返したくなるだろ。 「脳トレは一番売れてるし、ロープレなんて誰も知らないし」とか言われたらハァ?って感じないか? 全員とは言わないがみんなもっと音楽には詳しいぜ。 オリコンにあるだのないだのなんて低レベルの話して悦に入ってるサンホラーなんかよりはな。
995 :
選曲してください :2008/09/27(土) 10:07:35 ID:qMmXEfI5
>サンホラーにしろアンチサンホラにしろ >音楽を比較してどうこう言いたがる厨は相手に >自分の好きなジャンルの音楽を無理やり聞かせようとするからウザイ サンホラ信者が言い出すまではヒップホップなんてジャンルを巻き込むことはなかった。 「ヒップホップ全体よりサンホラが上」なんて大それたことを言うやつがいたから じゃあヒップホップを知っていて、サンホラが上だ判断してるんだな?って返されただけ。 それのなにがおかしいんだ?
996 :
選曲してください :2008/09/27(土) 11:29:55 ID:qDciKi1j
997 :
選曲してください :2008/09/27(土) 14:44:41 ID:qMmXEfI5
お前ほどじゃねーよ
998
999
1000ならサンホラー絶滅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。