マイマイクが欲しい人のためのスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952選曲してください:2008/11/16(日) 22:18:58 ID:DhDvL2nz
>>950
絶対に故障しない部品はなく、ないものは絶対壊れないので、
スイッチが付いていれば故障が増えることは間違いないが、
しょっちゅうパチパチするものでもないので、そうそう壊れるものでもない。
なお、このスイッチは短絡して出力を止める仕組みになっており、
小信号系のスイッチは接触不良になることはよくあるが、
接点が離れなくなったり絶縁不良になることはあまりないので、
音が出なくなる故障より音が切れなくなる故障の方が多い。

カラオケではスイッチが付いている方が便利だと思うが、
スイッチなしのマイクに慣れていたり、併用していれば必要ない程度のもの。

スイッチのあるなしでキャビティの形が変わるから音が違うという人もいるが、
製品のばらつきによる音の違いの方が大きいと思う。
953選曲してください:2008/11/16(日) 22:24:21 ID:6t5wKXDJ
カラオケ屋にスイッチ無しのマイマイクを持ち込んでる人って、
他の人が店の備え付けマイクで歌ってる間どうしてんだろ?
歌い終わるたびにボリューム絞ったり線を引っこ抜いてんの?
954選曲してください:2008/11/16(日) 22:29:22 ID:EdcOV6y9
>>953
単一指向性の高いマイクなら繋ぎっぱなしでも全然大丈夫。
スピーカーの方向に向けさえしなければな。
俺は脱いだ上着を上に被せたり、背中側に回しておいたりする。
955選曲してください:2008/11/16(日) 22:31:37 ID:DhDvL2nz
>>951
まあテンプレあっても失敗はなくならないと思うけどなw
DFT でそのマイクを使ったときの自分の声が聴けるようになればだいぶ違うかもしれないが、
録音した自分の声を聴き慣れていないと、それでも失敗するw
ただし、今はわからないかもしれないが、失敗は引き出しになることが多いので、
最短距離を進む人生が素晴らしいわけではない。
956選曲してください:2008/11/16(日) 22:33:26 ID:hW5vMOaB
>>953
そもそもタカラで持ち込まねーよw
957選曲してください:2008/11/16(日) 22:38:58 ID:6t5wKXDJ
>>956
え?そういうもん?
958947:2008/11/16(日) 22:47:40 ID:vMlACIJh
>>949
完璧GJ

>>950
正直スイッチ付きは勧めない。

動作原理は>952さんが書いているけど、
スイッチは接触不良やチャタリングとかトラブルの原因になる物が多い。

他にもバランス伝送で受けているカラオケマシンが有れば別だが
アンバランス伝送の為にスイッチングノイズが乗る事が多い。
このスイッチングノイズがバランス伝送でさえ、
極小なのはリードリレー使ったMD431くらいしか知らない。

PA現場でも影アナやPAさんが返し(指示用)に使うくらいで
影アナでもノイズ発生を嫌ってフェーダー操作する事が多い。
959選曲してください:2008/11/16(日) 22:57:38 ID:gPI1CijP
ヒトカラはじめた時は絶対友人に公言しないと思ってたが、結局公言した。
マイク最近買って公言はしないつもりだが自信がない。
ヒトカラ公言してからは友人もヒトカラするようになったのもいるが
マイマイク仲間はなかなできそうにないしなw
960選曲してください:2008/11/16(日) 22:59:41 ID:DhDvL2nz
俺もタカラで持ち込んだことはないな。
ただ、カラオケ同好会的なメンバーだとみんなマイマイクを持ってくることもあるらしい。
そういう場合はどうやっているのか知らない。

ヒトカラで注意しなくてはならないのはトイレやドリンクバーで部屋を出るときで、俺はマイクを抜いて行っている。
ハウリングキャンセラーを切っていると連続で大ハウリングすることがあり、
はっきり言ってマイクの抜き挿しよりよほど危険だ。
961選曲してください:2008/11/16(日) 23:02:41 ID:6t5wKXDJ
カラオケの機種ごとにマイマイクをぶっ挿す場所(端子)を紹介してるサイトって無いかな?
962選曲してください:2008/11/16(日) 23:12:47 ID:gPI1CijP
>>960
複数有線マイクはミキサーでまとめてカラオケ本体のマイク端子への接続だと思う。
複数パートあるJAM Projectのカラオケオフ会とかでは日常的らしい。

俺はトイレ行く時はマイク音量0かアンプのマスター音量を0にしてる。
カラオケ行くと何故か頻尿になる俺は抜き差しは極力避けたい。
963選曲してください:2008/11/16(日) 23:52:22 ID:IAI9H0Tf
>>961
ttp://tamakichi.client.jp/

ここのライン録音を参照
背面が全部見えてないのも有るが、これで大体分かるだろ
配線なり弄ったら元に戻しておくのも忘れるなよ
964選曲してください:2008/11/17(月) 01:02:57 ID:tUA6hTuN
e945買って使ってみたけど特にいいと思わなかった。
むしろ声が入り辛い感じさえした。
俺の声が小さいだけなのか?
965選曲してください:2008/11/17(月) 03:51:52 ID:/SiP0ajI
マイクと口との距離だが、マイクロホンメーカーのパンフレットに
書いてあることがあり、 0-15 cm というのが多いようだ。
SM58 の User Guide にも
Lips less than 150 mm (6 in.) away or touching the windscreen, on axis to microphone.
とある。
966選曲してください:2008/11/17(月) 21:39:52 ID:nwIVJevY
>>952さん
詳しく説明、どうもです。
スイッチはなくてもいいかな・・・付いてなきゃ壊れないもんなw
スイッチなしでいってみようと思います。ありがとうございました!
>>958さん
なんだか専門用語がいっぱいでよくわからなかったんですけど
とにかくスイッチ付きはやめておけ!!ということだけはわかりました。
スイッチなしにしておきます。ありがとうございました!

あとマイクと一緒にマイクケーブルも注文しようと思っているんですが
XLRメス-XLRオスとXLRメス-フォンのどっちを選べばいいんでしょうか?
自分はカラオケの機種はDAMしか使わないと思うので長さは3メートルあれば大丈夫ですよね?
DAMでマイマイク使ってる方、教えていただけませんか?よろしくお願いします!
967選曲してください:2008/11/17(月) 21:48:29 ID:oFoS0HcU
>>966
ケーブルの種類は次スレテンプレがすぐ上にある。
長さは3mで十分だがケーブルが宙を浮く事になって手が疲れる。
俺なら床に這わせる事前提に5mが良いと思うが。
968選曲してください:2008/11/17(月) 23:33:27 ID:9G48YBe8
念願のマイマイクを購入!といっても、他人から安値で譲り受けたものなんだが
さてこれからどうしよう
969選曲してください:2008/11/17(月) 23:56:28 ID:nwIVJevY
>>967さん
すいません!ちゃんと見てませんでした・・・orz
SM58とXLRメス-フォン5m、ぽちってきます!!
970選曲してください:2008/11/18(火) 00:00:42 ID:YIeg63J6
>>968
1.メーカーと型番を確認する(スレで報告)
2.マイクケーブルを買う
3.そのマイクを使って熱唱
4.新しいマイクが欲しくなる
5.買っちゃう
6.→「3」に戻る
971選曲してください:2008/11/18(火) 04:47:35 ID:R2mKicgC
カラオケにe945を持ってきた友人がいたんだが、俺のSM58と変わらなかったんだわ。
で試しに使わせて貰ったら、俺の声は凄ぇ透き通った感じになって違いが分かった。
e945みたいなマイクって声質って言うか歌い手を選ぶクセのあるマイクなん?
972選曲してください:2008/11/18(火) 07:26:29 ID:/DjdgKAS
>>971
俺の方は男5人で行ってe945とsm58試したけどsm58の方が不評だったよ
不評ってかカラオケにあるデフォマイクよりも高音がキツイってのが全員の意見だった
低音ならデフォマイクより良いとは言ってたけど
逆にe945は高音が良く通るとか高評価だった
sm58に関してはデフォマイクとの音量差の性では?ってのが個人的な感想だが
まあ、うちの面子がキー高い曲や女性vo曲をメインで歌ってるからだろうと思うが

てな訳で身内ではe945ってそんなに癖が有るとわ思われて無い
俺や身内にマイク等で詳しいのなんて居ないから素人意見だがな
973選曲してください:2008/11/18(火) 11:45:35 ID:SoJLu+up
カラオケの音響自体ドンシャリきついからじゃね?
殻館とか羊歯なんて最悪だぞ
974選曲してください:2008/11/19(水) 03:53:25 ID:4n1PffXb
SM58、BETA57Aに次ぐ、新しいマイクを何にしようか悩みつつ寝よう……

予算は1万5千ほど
・AKG D5
・SENNHEISER e845、e935
・EV N/D767a
などなど……

どれにしようかなー
オススメある?
975選曲してください:2008/11/19(水) 18:01:38 ID:blo7Ql8+
>>974
ていうか、何が目的で新しいマイクなのかによるだろ。
コレクションなら全部買ってくださいとしか。
976選曲してください:2008/11/19(水) 21:07:48 ID:n68+6oHT
>>975
ありがとう!
全部買います^^
977選曲してください:2008/11/19(水) 22:42:12 ID:y719imRU
いらない売ってください><
978選曲してください:2008/11/22(土) 22:24:12 ID:/Teo571M
YAMAHAのスタジオのマイク見てみたらSM58だった
本当にポピュラーなんだな
979選曲してください:2008/11/23(日) 11:05:57 ID:B7c39UAT
>>978
今さらそんなこといわれてもなw
てか SM58 のほかにもマイク持ってると思うが隠してあるんだろwww
980選曲してください:2008/11/23(日) 13:15:51 ID:akrg1PZO
>>978
エピって58有ったっけ?
57や421,RE20以外のダイナミックって見たこと無い。
殆どVo録りには47とか67、87持ち出す物だと思っていた orz
981978:2008/11/23(日) 14:12:29 ID:Y4dqO9st
いやSOUNDHOUSEのSM58の紹介みたら「超主流です」みたいに書いてあったけど
マイク事情なんて全然詳しくなかったので、若干疑ってたのよ。
昨日YAHAMA行った時ふと見てみたらそうだったので、おおまじでSM58だ、と。
まあもっと高級なのも隠し持ってるとは思う。
982選曲してください:2008/11/23(日) 20:49:25 ID:1w0rD13b
AKGのD5買った。
これって、マイクを立てるんじゃなくて寝かせるのが推奨ポジションなんだな。
983選曲してください:2008/11/24(月) 12:51:38 ID:QSuh8B+m
SM58 はボーカルマイクのカローラ
984選曲してください:2008/11/24(月) 15:20:26 ID:83K+qJXI
マイクを立てるのが正しいポジションだと思ってる奴がいたなんて
985選曲してください:2008/11/24(月) 19:14:22 ID:gxjRmKp5
マイクに覆いかぶさる様に屈んでシャウトするならマイク立てれば良い。
986選曲してください:2008/11/25(火) 00:32:05 ID:emeNnqEI
AKG D5は立たせるのがベストポジション
987選曲してください:2008/11/25(火) 01:22:22 ID:l4m4WQwo
>>983
じゃあベンツは?
988選曲してください:2008/11/25(火) 03:56:25 ID:JxhBl6/E
>>987
NEUMANN あたりだろ
989選曲してください:2008/11/25(火) 17:37:14 ID:vbpLc5O9
カローラは車種でベンツはメーカーなのに
990選曲してください:2008/11/25(火) 22:55:39 ID:oIOflmFK
だから NEUMANN とメーカー(てかブランド)名になってるでしょ
991選曲してください:2008/11/26(水) 13:27:12 ID:cdFwbsbn
お前らダイムラー・クライスラーの立場も考えてやれよ!

990超えたけど次スレどうすんだい?
992選曲してください:2008/11/26(水) 19:48:46 ID:rPTtTq0C
スレは立てたからテンプレよろ


マイマイクが欲しい人のためのスレ3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1227696496/
993選曲してください:2008/11/26(水) 20:31:11 ID:rbn0o4dZ
テンプレ貼ってみたが、これでよかった?
994選曲してください:2008/11/26(水) 21:49:21 ID:NH93OP2R
>>992 
スレ立て乙!
>>993
テンプレ貼り乙!

次スレ、なんかすごくいい感じになってるんじゃないか!w
995選曲してください:2008/11/26(水) 21:54:19 ID:MVz0mIT/
>>993
GJ

テンプレにおすすめのマイクとか書いてあって
すごくよかった。
マジGJ。
996選曲してください:2008/11/26(水) 22:23:44 ID:rbn0o4dZ
>>995
その言葉はテンプレを考えてくれた人たちに言ってやってくれ、俺は貼り付けたにすぎない。
まぁテンプレ作ろうと言い出したのは俺だったんだがw
しかし規制中で大して役に立たなかったという orz
997選曲してください:2008/11/27(木) 18:49:44 ID:fGG1zpK6
ついにe945ポチった
カラオケ屋のマイクでもハウリング以外は不満はないんだが
どれ位変わるのか楽しみだぜ
998選曲してください:2008/11/27(木) 19:00:03 ID:kNTj8JAg
>>997
ハウリングだけだと選択を間違ったかも知れないぞw
999選曲してください:2008/11/27(木) 22:54:46 ID:l+s2yqNj
>>997
君はマイクをカラオケ的なEV N/D767aに買い換えるだろう……
そして、マイク地獄へと突き進むのだ! どわはははは。
1000選曲してください:2008/11/27(木) 23:00:11 ID:X7zBs4Cc
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。