SHIDAX Please! - シダックス・コミュニティー11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
シダックスはの利用料金・フリータイム・フリードリンク制度は
店舗によって違います。質問の前に必ず公式サイト(店舗検索)に
目を通そう。
※それでも分からない場合は、店舗名を書いて質問or自分で直電しましょう

雑談は仲良くマターリ
荒らしはスルー!!!

HP
http://www.shidax.co.jp/sc/
店舗検索
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/00_shoplist.html
モバイル
http://go-karaoke.jp
2選曲してください:2008/01/01(火) 20:28:59 ID:ZTsqtD/w
■ 過去ログ
SHIDAX Please! - シダックス・コミュニティー10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1190994707/
SHIDAX Please! - シダックス・コミュニティー9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1183177166/
SHIDAX Please! - シダックス・コミュニティー8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1170227261/
SHIDAX Please! - シダックス・コミュニティー7
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1160418437/
SHIDAX Please! - シダックス・コミュニティー6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1150512549/
SHIDAX Please! - シダックス・コミュニティー5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1138826412/
SHIDAX Please! - シダックス・コミュニティー4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1129072017/
SHIDAX Please! - シダックス・コミュニティー3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1122728191/
SHIDAX Please! - シダックス・コミュニティー2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1112536185/
SHIDAX Please! - シダックス・コミュニティー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1100443618/
3選曲してください:2008/01/01(火) 21:50:38 ID:1ObhhrY6
昨日久喜店で6時ごろ1000札落としちゃったんだけど拾った人いないかな・・・
4選曲してください:2008/01/01(火) 22:03:32 ID:gQzdKRUN
シダックスってオールラウンドに使っていいってあるけど
ラブホがわりにしてもいいんかな?
5選曲してください:2008/01/01(火) 22:13:21 ID:F1nCP2+Z
>>1

そして新スレも今年も初っ端から糞レス粘着ご苦労サン
6選曲してください:2008/01/02(水) 00:53:51 ID:uPjxsnsD
年始って土日祝日料金より高いの?
7選曲してください:2008/01/02(水) 01:58:00 ID:6o/wgD7P
特別料金いつまで?5日は通常ですか?
8選曲してください:2008/01/02(水) 03:00:07 ID:XAtIOuvo
くっそ、年末年始の料金の表貰ってきて置いたんだがさ・・・。
12/28〜1/6のフリータイムの料金が昼=土曜料金+100円ってなってるんだ。
12/22〜12/24のフリータイムの料金が昼=週末料金+100円なんだ。

週末料金って金曜の夜だけの料金だよね?
料金調べようにもWebのpdfファイル見れなくなってるし、いくらだか分からん
不親切すぎるぜ・・・・。

まぁ回答はしてもらわなくていい、どうせ優待券使うからタダだし。
9選曲してください:2008/01/02(水) 03:40:02 ID:sHAjJ1Mz
そんな大した値段じゃねーんだからガタガタいってんじゃねーよ。キャバクラはどうなる
10選曲してください:2008/01/02(水) 16:46:54 ID:TwHj3G4b
めっちゃ混んでる!
学生会員400円、一般会員450円だよ!
11選曲してください:2008/01/02(水) 18:05:56 ID:CVB8J28i
あけおめ。ことよろ。
さて通常料金に戻るまで暫くは我慢するか。

やっぱり7日〜かな?
12選曲してください:2008/01/02(水) 18:59:16 ID:tdVIp2nH
ダムとかでで95点以上だしたらドリンク1杯サービスって企画やってください
13選曲してください:2008/01/02(水) 19:41:29 ID:BiY6+Nb0
>>12はマジで言ってるのか釣りなのか。

95点以上出したら印刷してそのドリンクを頼むの?
印刷しないで状況証拠で(ランバト・精密履歴でそれとわかる)請求するの?
まともなら前者だろうが印刷には300円(分のedyが)いるぞ?
14選曲してください:2008/01/02(水) 19:44:23 ID:uy887VUw
点数出たら速攻で店員よぼーぜ
15選曲してください:2008/01/02(水) 19:49:27 ID:BiY6+Nb0
>>14を見るに釣りだろうがマジなら勘弁してやれよ
95点以上なんて楽勝過ぎるし
そんな点数出された所でシダにはメリットが一つもない
ビッグエコーならまだ話としてワカランでもないが
16選曲してください:2008/01/02(水) 21:15:11 ID:tdVIp2nH
楽勝過ぎるって軽く自慢いれなくてもいいから
 
他の店でやってるとこがあったから提案してみたよ
ダム限定とは言ってないし
近所にあるカラオケ屋でやってくれたら嬉しいから
17選曲してください:2008/01/02(水) 22:02:54 ID:S0nq209G
近所のシダにプレミアダムが3/50部屋しかないんだが、これって残念な方だよな?
18選曲してください:2008/01/02(水) 22:52:59 ID:uy887VUw
うちとこは5/50
19選曲してください:2008/01/02(水) 23:43:16 ID:CVB8J28i
確か1割程度だってどこかで見たような
20選曲してください:2008/01/02(水) 23:47:39 ID:wLD/kfmz
うちは 4/50
そのかわり、WAVEもUGA+もあるから。って聞いた
21選曲してください:2008/01/03(木) 09:10:23 ID:u9lNpuOH
>>4
公然わいせつでタイーホ
22選曲してください:2008/01/04(金) 02:02:53 ID:x/A8nfbt
今日秋田でエアーマン歌った人ちょっと来なさい
23選曲してください:2008/01/04(金) 12:48:39 ID:rqH9vTN2
自分の行き着け店、今日もフリータイムないんだって、ガッカリ
フタカラで3〜4時間じゃ歌った気がしないというか割に合わないんだよなー
朝から空き室あるみたいだし夕方まででいいからフリーにして欲しかった
24選曲してください:2008/01/05(土) 02:57:56 ID:AMEnQxYu
>>23
繁忙期はしょうがないです。
うちのお店には、オープンから"9時間で"と言って入っていった客がいるよww
君もそうすればいいじゃないか
25選曲してください:2008/01/05(土) 20:32:13 ID:1YHfSJpn
会社の仲間10人で団体会員になろうと思っているのですが、どうにすればなれるのですか?
26選曲してください:2008/01/05(土) 22:46:14 ID:7cwjj69o
店頭でそう言う。
27選曲してください:2008/01/05(土) 23:15:10 ID:+MNHKaJV
>>24
4時間ずつ二日連続で行ったから同じようなもんだ
28選曲してください:2008/01/06(日) 01:20:16 ID:VnIjumUK
優待券はドリンクバー込みルーム料金(フリータイム)
にも使えるのでしょうか?
29選曲してください:2008/01/06(日) 01:45:50 ID:6uVL8TL5
質問させて下さい。

誕生日特典を利用すると、写真を撮られて
店頭に飾られるっていうのは本当ですか?
もし本当なら、それは拒否できないのでしょうか?
30選曲してください:2008/01/06(日) 01:53:41 ID:9r/ehrXl
>>28
FT+FDには使えない。
だから法人・団体会員でワンドリンク付けるのがベスト。
昔は烏龍茶・大(中ジョッキ?)というベストな飲み物があったんだがなぁ…

>>29
少なくとも、俺の時は撮られなかったぞ。
身分証の提示は必要だが。
31選曲してください:2008/01/06(日) 02:01:30 ID:L/nxJ7wt
団体会員って10人以上で店舗行かないとなれないの?
3228:2008/01/06(日) 02:02:19 ID:VnIjumUK
レス、ありがとうございます。
33選曲してください:2008/01/06(日) 02:44:05 ID:6uVL8TL5
>>30
お答え有り難うございました。
身分証は忘れないようにします。
34選曲してください:2008/01/06(日) 20:08:44 ID:xS5fWRXf
>3
別の日だけどマジで拾ったことあります、1000円。
カウンターで店員さんに渡しました。
35選曲してください:2008/01/07(月) 01:28:38 ID:4JlskRtm
シダックスはいろんなカラオケの機種がありますが、高いやつだと一台いくらくらいになりますか?
俺の最寄りのシダックスはまだプレミアDAM入ってないので知りたいです。
よろしくお願いします。
36選曲してください:2008/01/07(月) 01:45:39 ID:iZkoX48c
第一興商HPに書いてあるぞ。


「Premier DAM」 DAM-XG1000
■外形寸法/重量:420(W)×200(H)×340(D)o/13.2kg
希望小売価格 \2,600,000(税別) *平成19年4月19日発売予定

デンモクW (PM200-DK)
■外形寸法/重量:195(W)×60.5(H)×160.5(D)mm/0.72kg
希望小売価格 \50,000(税別) *平成19年4月19日発売予定
3735:2008/01/07(月) 01:57:27 ID:4JlskRtm
>>36
ありがとうございます。この値段だと下手な車買うよりすごいんですね。
ということは俺の行ってるシダックスは実はもしかして赤字か?
38選曲してください:2008/01/07(月) 02:02:13 ID:ubVokJTr
>>36
改めて値段見るとやっぱりすごいよな。
お客さんが酔ってウッカリ壊したりした店とかってるのかな?
・・・さすがにこの値段だとリース会社の保険とかあるかな。
39選曲してください:2008/01/07(月) 03:17:10 ID:P7CobAJz
デンモクについては、壊したら弁償してもらいますって部屋に注意書きがあるよね
40選曲してください:2008/01/07(月) 03:32:23 ID:bgCabOOW
もう年末年始料金期間は終わってるよね??
41選曲してください:2008/01/07(月) 03:45:10 ID:ov3EgdOb
店によるけどね
まぁ今日から大丈夫じゃん
42選曲してください:2008/01/07(月) 04:00:11 ID:bgCabOOW
ありがとう
そうだよね
今日は七草粥の日だしね
43選曲してください:2008/01/07(月) 06:39:46 ID:iwAnV+Eh
じゃ七草を一つづつ書いていこう
どうぞ↓
44選曲してください:2008/01/07(月) 08:42:11 ID:CIeldPge
>>37
買い上げではないよ
個人経営でもないから一店赤字でもすぐにどうこうはないだろうし
でもお前んとこが赤なせいで俺んとこの室料が高いと思うと腹立つなw
45選曲してください:2008/01/07(月) 16:26:31 ID:ubVokJTr
受付で株主優待券出して4時間でって頼んだら、
「でしたらフリータイムにしますか?」
とか聞かれたんだけど、やっぱり店員さんも正しくわかってないの?

逆に判ってて聞いてきたんならタチ悪いよなw
46選曲してください:2008/01/07(月) 19:27:58 ID:M249DeCb
その券もってたらなんの得があるのさ?
47選曲してください:2008/01/07(月) 20:44:34 ID:x4s5o7/Z
>>36
DAM-A200
■外形寸法/重量:420(W)×98(H)×345(D)o/8.9kg
希望小売価格 \120,000(税別)

これも追加
48選曲してください:2008/01/07(月) 21:55:37 ID:9K9hUDDG
>>45
お前がわかってねーんじゃね?
フリータイムなら優待券使えるんだが・・・。

ウィークディとかウィークエンドパックなら5%引きだけど・・・。
49選曲してください:2008/01/07(月) 22:22:41 ID:ubVokJTr
>>48
うわ、そうだったのか…
ドリンクバーつけたかったってのもあったんだが、知らなかった…
ちょっと首吊って来る
50選曲してください:2008/01/07(月) 22:50:05 ID:RIucKI42
株主優待券って室料の割引きだからね
飲み放題のパックって室料が発生してないから全体から5%になっちゃう
51選曲してください:2008/01/08(火) 01:45:52 ID:mop1cbFP
アルコール飲み放題に二時間とありますが、例えばフリータイムで歌ってるとき
二時間経過したらどうなるんですか?ラストオーダーのインターホンがかかってきたりとか?
52選曲してください:2008/01/08(火) 03:26:54 ID:hAKXFWh1
シダックス会員になりたい…
が、行きつけのシダは会計の時も「会員になりますか?」とか聞いてくれない
53選曲してください:2008/01/08(火) 04:08:52 ID:S/oaR+52
ホームページからなれるよ
あと携帯からも
54選曲してください:2008/01/08(火) 06:38:39 ID:bXiRsZ+7
携帯会員がおすすめ
55選曲してください:2008/01/08(火) 07:52:04 ID:I9gg+btQ
なんだよまだ混んでるじゃねーか
団体は追い払えよ
56選曲してください:2008/01/08(火) 09:13:56 ID:x5LHucFM
常連で特に一人で利用する奴気をつけろ。
部屋入って臭いかイイ匂いかで次から対応が変わるぞ。特に女の子の店員はな。
57選曲してください:2008/01/08(火) 09:20:27 ID:iFS9UUQf
月末誕生日の友達に内緒でパーティーしたいんだけど(バースデーケーキ)、誕生日だって証明できるものって本人が提示しなきゃダメ?
58選曲してください:2008/01/08(火) 12:11:41 ID:0Y3d8Ll6
>>51
フリータイムの飲み放題はパックになる
だから全部の時間飲み放題です
3時間で最初の2時間だけ飲み放題にするって場合なら1時間50分後ラストオーダーの電話がかかってくるよ

>>57
ほんとは見せてもらうことになってるけど出さなくても大丈夫
予約する時に内緒でやりたいって言えば理解してくれるし協力してくれるはず
59選曲してください:2008/01/08(火) 12:35:36 ID:sOD3JF2F
>>56
次回からフェロモン香水振り掛けます。
脱童貞
6057:2008/01/08(火) 19:32:45 ID:iFS9UUQf
>>58
さんくす!
61選曲してください:2008/01/08(火) 20:55:07 ID:hShF7eP6
>>56
イイ匂いだとしゃぶってくれたりするのか?
62選曲してください:2008/01/09(水) 00:04:56 ID:wPynwVH3
妄想乙…
63選曲してください:2008/01/09(水) 00:07:03 ID:lCl3SDQy
>>57
念のために訊くが、その友達はそもそもシダックスの会員なのか?
バースデーケーキは本人が会員でないともらえないはずだし、
会員だったらケーキのこと知ってる可能性もあるから内緒にならないかもしれないし。
64選曲してください:2008/01/09(水) 04:08:19 ID:nIOkTKaI
>>61
まあ臭いよりは可能性あるだろうなあ。
顔に因るが
65選曲してください:2008/01/09(水) 11:58:59 ID:4iaViDuU
女店員を見ながらオナニー→部屋イカ臭い→大量ティッシュ
66選曲してください:2008/01/09(水) 21:09:01 ID:ir9oTyTo
デブ店員が歩いてるとドスドスうるさい、ベストはちきれそうだし・・
67選曲してください:2008/01/09(水) 22:37:25 ID:XBBvqWIY
シダはいつも思うんだが、あの料理とかドリンクはこぶ奴がうるさすぎる
振動が凄くて地震かと思うよ・・・。
68選曲してください:2008/01/09(水) 23:16:29 ID:VqJDYnRt
どんなしょぼい建物だよw
店名晒せ
69選曲してください:2008/01/10(木) 01:12:53 ID:TzaID/93
ワゴン通っても全然気付かんけど……単に熱唱し過ぎなのかも
キッズルームの真上で滑り台で大暴れするガキの振動に苛ついたことはある

しかし下手にシダ慣れしてると他の店連れてかれた時ついびっくりしちゃうね
リモコン&マイク貸し出し、マイク充電器ナシ、アナログモニタ、粘る床に破れたソファetc
そのくせシダよりさして安い訳でもなくワンドリンク制だったりして萎え萎え
一番最初にトイレ行くついでに非常口確認したよw
70選曲してください:2008/01/10(木) 01:27:38 ID:H86E+IBt
熱唱しててもワゴンの音が聞こえる
ガラガラガラ・・・
きやがった、チッ
と思ってる
71選曲してください:2008/01/10(木) 02:37:56 ID:3U8ARRgN
しかし、店員はそれほどというより全く
あなたなんか気にしておりません。
72選曲してください:2008/01/10(木) 02:49:35 ID:TiM/NwLE
因みにそのワゴンは「スタンバイカー」って言うんだぜ。

てかどんだけ自意識過剰なんだよw
73選曲してください:2008/01/10(木) 03:40:35 ID:GpJ5Ctn+
店側からするとはっきり言って客は全て同じです。
個人としてではなく客という集合体でしか捕らえていません。汚さず騒がず素早く帰ってくれと
どうでもいいんです^^
74選曲してください:2008/01/10(木) 04:48:16 ID:0STWj/Zz
断わる^^
75選曲してください:2008/01/10(木) 08:53:49 ID:k5Yydmtf
パチ屋の店員と同じクオリティー
それがシダ店員
76選曲してください:2008/01/10(木) 09:15:09 ID:TzaID/93
>>72
名前あんのか!w

過疎気味スレに粘着して自分を写し取ったような低レベルレス続けてる人がいるようだが
意味が分からない
評判を落としたい他店の悪足掻きなのかクビにされた元バイトの逆恨みか
それにしても無意味だしむしろ逆効果だろ
あるいは頭がアレな人?
77選曲してください:2008/01/10(木) 09:24:36 ID:9n6O3koa
私が店員ならあのワゴンに乗って移動する
78選曲してください:2008/01/10(木) 18:27:45 ID:3U8ARRgN
乗ったら、どうやって動かすんだ?ww
79選曲してください:2008/01/10(木) 19:51:05 ID:0akuZbsH
スケボー状態
80選曲してください:2008/01/10(木) 23:22:09 ID:CyZ2Caq5
シダックス行かなくなったのは店員が頻繁に来るから
他のカラオケと比べてかなり気配を感じる
あのうるさいワゴンのせいで来たのがわかって気が散る
81選曲してください:2008/01/10(木) 23:49:15 ID:vSUJBpHV
StandbyCarの音に気付いた事はナイな、
防音が古めの店舗とかじゃなくて?

他のシダに行った事ないんだが、
トイレがウォッシュレットなら満点だわ。
82選曲してください:2008/01/11(金) 01:20:41 ID:e7RSnONy
ワゴンうるさいとか言ってるのは多分一人だけだろう。
どこの田舎なのか知らんけど。
83選曲してください:2008/01/11(金) 01:26:34 ID:OWUASUb+
シダックスは家族推ししてるな
こないだはサービス券がガチャピン仕様になってた
大人一人には辛いぜ
84選曲してください:2008/01/11(金) 01:59:36 ID:RELxTYyB
大人だけど好きだガチャピンさん

そういう問題じゃないことは分かっているが書いてみたw
85選曲してください:2008/01/11(金) 05:20:41 ID:bczP3EWZ
お前ら仕事しろ
86選曲してください:2008/01/11(金) 09:26:54 ID:R5M2K/rl
厨房と運んでくる人は別?
87選曲してください:2008/01/11(金) 09:45:47 ID:eNW3KAjQ
>80
行き始めの頃、機種を希望しないといつもDAMに通されて、
そこの真ん前が厨房の出入り口。
しょっちゅう店員さんが出入りしてるのが見えて、落ち着かなかった。

この前は店員さんがあまりにもよく通るのが部屋から見えたので、
何してるのかと思ったら、パーティー会場にイスが足らなくて、
各部屋から1個ずつ運び出して使っていたみたい。そのイスを一つ一つ
片付けに回っていた。気にしなければ店員さんなんてどーでもいいや。
88選曲してください:2008/01/11(金) 15:26:35 ID:bczP3EWZ
>>86
うるせぇ。仕事しろ。
89選曲してください:2008/01/11(金) 16:42:30 ID:L+wjSdei
>>88
お前は黙ってろ
90選曲してください:2008/01/11(金) 17:45:41 ID:t/32Bcky
財布にガチャピンあふれてる件
91選曲してください:2008/01/11(金) 23:38:03 ID:FavdZ/GK
部屋の様子はカメラで常に監視されてるから店員の気配なんて
気にしちゃいけない気もする
92選曲してください:2008/01/11(金) 23:39:46 ID:i2qF04YZ
マジか。もうシダにはいかん。
93選曲してください:2008/01/12(土) 00:22:03 ID:2hq8kn7c
うん来るなよ^^
94選曲してください:2008/01/12(土) 00:49:06 ID:03559gvI
カメラに向かってオナニーするから女店員に監視させろ
95選曲してください:2008/01/12(土) 01:02:43 ID:HujGoSa5
今度テーブルに練炭置いてみる
部屋暗くして暗い顔で歌う
96選曲してください:2008/01/12(土) 02:36:37 ID:2hq8kn7c
御勝手にどうぞ^^
97選曲してください:2008/01/12(土) 09:13:16 ID:SkIzFS2W
店員さん、話題のスタンバイカーに2人乗りしませんか?
僕が上段乗るんで、店員さんは中に入ってください。
98選曲してください:2008/01/12(土) 13:15:19 ID:vEAc3V3/
シダの1愛用者?として真剣に頼む

デマとも呼べない下らない中傷も
今時中学生でも喜ばない低レベルな下ネタも
ただのスレ無駄消費だからそろそろやめてくれ
頭が悪い奴がいるなあとしか思わないから

情報欲しくて来る人の助けにならないまでもログ読む手間を増やすな
まあ自分は行く店決まってるから特に情報交換なんか必要な訳じゃないけどね
99選曲してください:2008/01/12(土) 15:39:31 ID:02gGrrC8
しかしシダの店員ってほんと変わらないよな。
俺がいってる二店舗ず〜っと同じひとでローテしてるわ・・・。
100選曲してください:2008/01/12(土) 21:20:10 ID:YGr//Aqp
そーか?
態度悪かったり変な店員はさっさといなくなるぞ?
まあ続かないんだろうけど
101選曲してください:2008/01/13(日) 01:32:20 ID:gSsWIkdY
長くいる店員は彼女いなさそうな奴ばっか
102選曲してください:2008/01/13(日) 08:21:46 ID:20E6bDvq
のび太みたいな地味な店員が最近髪をツンツンに立て始めた
彼女出来たのね
お洒落の頑張りっぷりがちょっと笑える
103選曲してください:2008/01/13(日) 09:46:55 ID:hMkYaJp0
お前ら妄想し過ぎ
104選曲してください:2008/01/13(日) 10:11:56 ID:X88oCOre
行き付けの店リニューアルオープンしたらしいから行ってみたら内装いじっただけだった。
内装に金なんてかけなくていいからプレミアDAMいれろよ。
105選曲してください:2008/01/13(日) 10:38:38 ID:g4tAhI8t
某店なんでエアータオルなくなった?すごく不便
いちいちティッシュで拭くの嫌だよ
106選曲してください:2008/01/13(日) 23:52:18 ID:9lOwwrzJ
フリータイム20時まで→18時までに変わってる!
107選曲してください:2008/01/14(月) 00:20:47 ID:NutnW3vV
なんかシダって急速にサービス悪化してない?
何があったんだ?
108選曲してください:2008/01/14(月) 00:26:37 ID:GmutE2Y5
ttp://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/06_toukai.html
東海エリアのシダックスのページだが、錦クラブと栄住吉通クラブだけ
料金表が無いんだよな
「年末年始の営業期間の料金〜」って書いてあるが、年末年始料金だとバカ高くなったりするのか?
109選曲してください:2008/01/14(月) 00:32:23 ID:NITDAIPF
>>106
マジで?
110選曲してください:2008/01/14(月) 00:34:27 ID:NITDAIPF
と思って調べてみたら俺がいってる3店舗は20時までだな。
111選曲してください:2008/01/14(月) 00:44:33 ID:NITDAIPF
マテ・・・・。
フリータイムおよびウィークディパックの時間など、曜日によって料金表と異なる場合がありますなんて表記が追加されていやがる。

もし>>106がマジなら土日祝のフリータイムは18時までに変更してたりするのか?
腐るほどあるシダックスの株主優待券がいらなくなる日がついにきたか??
112選曲してください:2008/01/14(月) 01:00:36 ID:zbDG5HGg
株主優待はいつだってヒトカラの強い味方です。
まぁフタカラでもいいけど。
113選曲してください:2008/01/14(月) 04:22:36 ID:dc4ny0fC
この貧乏人どもが。娯楽にケチケチしてんじゃねーよ。
114選曲してください:2008/01/14(月) 10:16:06 ID:kGEN02sO
株主なんとかという魔法の券を使いたいのう
115選曲してください:2008/01/14(月) 10:48:39 ID:IcpbsGBo
今なら安いから株買っといても損はしないぞ。









たぶんな。
116選曲してください:2008/01/14(月) 11:24:02 ID:sjjy3vy5
>>115
私が5株買った頃の半額以下だもの、配当もあるし確かにお得だよね。










(´;ω;`)ウゥッ…
117選曲してください:2008/01/14(月) 11:25:55 ID:0BIRT2Hj
どこで買うの?
118選曲してください:2008/01/14(月) 11:47:26 ID:IcpbsGBo
まあ俺も含み損が給料二か月分ぐらいになってるわけだがorz
119選曲してください:2008/01/14(月) 13:31:14 ID:Cfu6JDM+
>117 証券会社池!
まぁ手堅くは金券で優待のみ買うんだな。
120選曲してください:2008/01/14(月) 14:52:41 ID:GuwFl3eN
週に何度も同じ店に行くし店員さんとも雑談交わすくらいに馴染みだ
こうなると優待券使うのが心苦しくてたまらん
45枚なんて2、3ヶ月でなくなる回数だもん、買ってるのバレバレだよね
ドリンク頼むし忙しい時はフリータイムでなく数時間にするし一時間無料券貰ったら
まずそっち使うようにしてるし迷惑は掛けてないつもりなんだけど…
支配人さんはともかく店員さんは時給だし優待券使われても気にしないかな?
気にされてないといいな
121選曲してください:2008/01/14(月) 16:04:21 ID:ar4in4q9
西宮丸橋もフリータイムが18時までに!
まぁ、私はフリータイム使わないからいいけどね。
優待券1枚あれば休日でも3時間歌えるしね。
122選曲してください:2008/01/14(月) 21:22:36 ID:mDYF+GsA
>>120
おまい、いい客だな。普通のスタッフなら気にしてないと思うが。
ま、"株主優待券の人"で通ってるかもしれんがな。
123選曲してください:2008/01/14(月) 22:30:12 ID:GuwFl3eN
>>122
株主優待券の人orz

嫌な客悪い客とは思われていないと信じてこれからも通い続けるよthx
124選曲してください:2008/01/14(月) 22:54:44 ID:pmI+qtGM
>>109
すみません。>>106は間違いでした。
125選曲してください:2008/01/14(月) 23:20:48 ID:A582tIcx
>>122
ここ半年ぐらいで50枚程消費した俺も株主優待券の人Orz
126選曲してください:2008/01/14(月) 23:23:57 ID:mevhZKnM
>>125
私も半年で40枚以上消費してるから、多分株主優待券の人だ…orz

もしくはマイマイク持ち込みしてるんで、店のマイク使わない人orz
127選曲してください:2008/01/14(月) 23:33:03 ID:mDYF+GsA
>>126
マイマイク持ってるなんて素晴らしいな!!

ヒトカラは使った後、基本部屋が綺麗だから自分的にはいいと思う。
ま、客が思ってるほど店員は客のこと気にしてないからこれからもガンガン通ってくれ。
お待ちしております。
128選曲してください:2008/01/15(火) 02:23:07 ID:H3EqCFPM
くだらない質問だけどさ、あのマイクに被せてる袋ってなんの意味あるのさ
129選曲してください:2008/01/15(火) 06:18:43 ID:+tRmPYrK
消毒しましたよ〜というアピールだろ

>>127
自分の行きつけシダは親切で親しみやすい店員さんが多い
あなたがその中の一人ならいいな〜と勝手に妄想しとくよw
忙しそうだが頑張ってください
130選曲してください:2008/01/15(火) 08:34:10 ID:r9Q7vQEh
あのマイクって、網でも外して洗浄液みたいのでも漬けて消毒するのかな?
131選曲してください:2008/01/15(火) 14:13:08 ID:mVAEpuu7
うん。してるよだから安心して舐めてね。
132選曲してください:2008/01/15(火) 18:29:39 ID:Q4kONC6o
マイクうめぇ
可愛い店員の唾つけといて
133選曲してください:2008/01/15(火) 19:55:36 ID:+tRmPYrK
>>130
外しはしないけど消毒液浸した布かなんかで拭ってるのかな、という感じ
前の人が出たばかりで掃除待ってから入室するとまだヒタヒタだったりするw
自分は念の為部屋置きのお手拭きで拭く

いつも殺菌シート持ってる友達はマイクどころかリモコンやテーブルまでせっせと拭いてた
134選曲してください:2008/01/15(火) 19:59:27 ID:H3EqCFPM
まあ、この時期はそれぐらいしたほうが良いかもな
135選曲してください:2008/01/15(火) 22:56:45 ID:3pL1+TSZ
マイクは網の上からそのまま消毒スプレーふりかけて終わりだよ。
拭き取らないからひたひたのまま。

136選曲してください:2008/01/15(火) 23:00:32 ID:VkxwESRE
マイクの消毒は、消毒液(みたいなもの)をふりかける。
そして拭く。が、基本だけどね。

週末とかはちゃんとやっているかは、その人次第。
潔癖症の人とかは気になるかもね。
137選曲してください:2008/01/16(水) 00:13:18 ID:2f/vvGlb
さすがに朝一は綺麗だよね
138選曲してください:2008/01/16(水) 01:26:19 ID:WQemXDCw
質問なんですが、
結構前からシダックスの会員になってるんだけど、
この前レシートみたらポイントが700pとかたまってるんだけど、
これ何に使えるの?
HPとか見てると100Pからご利用可能って書いてるだけで、詳細書いてないし
キッズ会員は書いてるけど、キッズじゃないし・・・

誰か詳しく教えてくださいー
139選曲してください:2008/01/16(水) 02:13:24 ID:L4pzvZ6V
>138
ポイントは、100Pで100円の値引きが出来ます。
会計時に、500P使いたいって言えば、500円値引きされます。
こまめに使っても構わないですし、1000P貯めて、1000円値引きしても構わないです。
140選曲してください:2008/01/16(水) 02:16:41 ID:Kx60bK6Y
>>138
700ポイント=700円として使えます。
会計時に、"ポイント使ってください"って言えば支払いに使えますよ。
どれだけ使うかはその時に言ってください。聞かれると思いますが。
100ポイント(100円)単位で使えます。

その日、どれだけポイントがあるか調べるには
入室伝表の下に表記と思うので分かると思います。
141選曲してください:2008/01/16(水) 02:19:43 ID:WQemXDCw
親切にどーもー
100P=100円か・・・安いなぁ・・・
142選曲してください:2008/01/16(水) 02:55:37 ID:KS5RYHQI
そりゃ1000円とかにすると店が困るだろww
1P=0.5円とかより良いだろ
143選曲してください:2008/01/16(水) 07:42:45 ID:oGO0nfqu
>>137
お前は人間の怠惰をなめてるな
144選曲してください:2008/01/16(水) 07:54:21 ID:f/TN3t+v
消毒のやり方教えてくれた人ありがとう!
そうか〜急いで掃除して貰うと拭き取りしないから濡れてるんだね
お手拭き仕上げは続けさせて貰うよw

>>141
サービスのポイントをなんだと思ってるの?リア?
145選曲してください:2008/01/16(水) 09:45:28 ID:6G6WSBVa
昔一人でウェットティッシュ毎回持ち帰ってた
うざい?
結構必要なんだよ
146選曲してください:2008/01/16(水) 18:43:14 ID:keIoTeez
株主優待券のハムの人( ´_つ`)ホルース
147選曲してください:2008/01/16(水) 20:51:58 ID:7rYiFYHr
今度ランチメニュー頼んでみようと思うんだけど、どれがオススメ?
やっぱ冷凍物ばっかりなのかな!?
148選曲してください:2008/01/16(水) 21:00:37 ID:9hxykaAc
店員さんの手作りが食べたい
ついでにあ〜んのサービスも
149選曲してください:2008/01/16(水) 21:55:02 ID:2f/vvGlb
俺が行ってる店だいぶ前にランチなくなったよ
150選曲してください:2008/01/17(木) 09:41:34 ID:UpHDJSY6
>>149
自分とこもだ!
言われて初めて気付いたくらいどうでもいいことだけど
たまに醤油ラーメンは食べたくなるw
151選曲してください:2008/01/17(木) 09:42:20 ID:tXqXggd1
冷凍物だろうな。でも自分は美味しい!と思うし、冷凍食品嫌いじゃないから。
価格に対して量は少なめ。水が付いてくるので、飲み物はこれで凌げる。
焼きラーメンが美味かった。
152選曲してください:2008/01/17(木) 22:16:29 ID:DitC0d/o
シダは、ほとんど冷凍モノですよ。野菜とか果物以外w
一部野菜も冷凍モノあるがしかし。

ランチはグランドメニューより調理してる感はあるけどね。
めんどくさいやつ、結構あるからwww
まー意外とうまいよ。
153選曲してください:2008/01/17(木) 23:54:54 ID:LKeOCsJK
>めんどくさいやつ、結構あるからwww
頼むの辞めとこ(´・ω・`)
154選曲してください:2008/01/18(金) 00:08:23 ID:wkHXlRJ1
フリータイムで歌いまくってると条件反射でミックスピザが食べたくなる
レンチンでもいいよ、うまいよ、でも二人分にはちょっと足りないなー
あと取り分け皿とフォークをくれる人とくれない人がいる不思議
155選曲してください:2008/01/18(金) 01:57:18 ID:T7/3i29M
まあカラオケ屋で飯食うなんて、働いている自分からしたら考えられんのだがな
156選曲してください:2008/01/18(金) 02:15:21 ID:5cmM/zZj
一応エンターテイメント『レストラン』カラオケだから
シダックスは
ファミレス程度のレベルはあると思うよ
高いけどねw
157選曲してください:2008/01/18(金) 06:15:03 ID:BjuIjkfE
何年かバイトとして働けば社員になれますか?
158選曲してください:2008/01/18(金) 09:39:19 ID:48Rbp9hp
ランチメニューが一部変わったね。
暖かいメニューが増えている。鮭のスパ、美味しそうだが高いな。
159選曲してください:2008/01/18(金) 09:46:40 ID:R0Zgfovb
去年からいる伊丹店のガキは創価学会のストーカー。女子店員注意!
160選曲してください:2008/01/18(金) 20:49:57 ID:SPLoObe7
食べ物もうちょっとマシになって欲しいな。
少しはパセラを見習ってほしいよ。
161選曲してください:2008/01/19(土) 00:49:23 ID:eiDZmvmk
来なくていいってwむしろもう来んなw
162選曲してください:2008/01/19(土) 01:11:08 ID:HeHILTTO
>>157
シダの社員になりたいなんて酷なこというね。
163選曲してください:2008/01/19(土) 01:12:34 ID:nlW41XB5
社員教育もできてないのにね
164選曲してください:2008/01/19(土) 08:49:00 ID:8NTeUGxQ
昼の店員→不細工、童貞、高卒
夜の店員→美形、ヤリチン、大卒

格差
165選曲してください:2008/01/19(土) 21:55:16 ID:S8txrKi6
今から初ヒトカラしてきていい?この時間はいっぱいで断られる?
166選曲してください:2008/01/19(土) 21:58:45 ID:7n3IGy5E
場所による罠
しかしこの時間帯は高いなあ
167選曲してください:2008/01/19(土) 22:00:04 ID:nlW41XB5
ヒトカラ行くなら平日の昼間がお勧めですよ
168選曲してください:2008/01/19(土) 22:24:07 ID:S8txrKi6
実は明日好きな人とカラオケ行くんです。
家で練習はしてきたんですが、カラオケで歌うのとは違うから、
仕上げをしてこようかな、と思いまして。
169選曲してください:2008/01/19(土) 22:25:09 ID:3YtAyHg8
うーん、この時間帯は微妙だなあ
繁華街とかのカラオケなら結構人いるかも試練
170選曲してください:2008/01/19(土) 22:27:04 ID:nlW41XB5
連ちゃんで行ったら喉痛くなるよ
彼氏もこんな夜にヒトカラは行ってほしくないと思うよ
彼氏の前で上手く歌う必要もないし・・
171選曲してください:2008/01/19(土) 22:41:12 ID:J9fZjA/t
好きな人よりうまく歌ったって空気まずくなるだけでは?
むしろ上手いねーって褒める方がいいかと
172選曲してください:2008/01/19(土) 22:56:18 ID:S8txrKi6
あ、男です。好きな人は相当うまいし超えることはないです。。。
あと、その人の友人もいるので、恥をかかせたくないなと。
確かにのどは弱いな。。。
173選曲してください:2008/01/19(土) 23:08:13 ID:nlW41XB5
男でしたか。私は女だけど恥だなんて思わないよ 例え音痴?だってOKだよw
なんか行きたがってるのにアレなんだけど・・
今日は明日の為に逆に歌わないほういいよ とマジレス
174選曲してください:2008/01/19(土) 23:19:23 ID:S8txrKi6
そうですか。そうだね、特に今日は寒いしかぜひいたら余計声でないもんね。。。
近くのシダは自転車で30分ぐらいかかるし。
じゃあ、口朴で最終練習してます。ありがと。
175選曲してください:2008/01/19(土) 23:32:40 ID:dcr0vbvl
ドリンクとか運んでった時、お客さまが自分の好きな歌を歌ってると嬉しくなる。
あーこの人もこの歌好きなんだー、って。
その後は「またあの部屋に運びたいなあ」ってwktkしながら仕事する。

>>168
明日は楽しんできてね。
上手い下手よりも、楽しんでくれてるなーってわかるとこっちも仕事してて楽しい。
何かものすごく168とその彼女に幸せになって欲しいww何故www
176選曲してください:2008/01/19(土) 23:43:10 ID:wqRz7Bi9
日曜日の昼からフタカラでフリーで歌いたいんですが、混んでたりしますかね?
177選曲してください:2008/01/19(土) 23:44:40 ID:G7Ckyxxk
昼なら開店直後だろうし大丈夫じゃないかな
シダって11時ぐらいから開いてなかったっけ
178選曲してください:2008/01/20(日) 00:40:05 ID:qSYgx0Up
繁華街だと土日はフリータイムが無い店もある
179選曲してください:2008/01/20(日) 00:55:29 ID:u88edpOt
ありがとうございます。
>>178
確認したところ、ありました。
確かにないところもありますね。
180選曲してください:2008/01/20(日) 12:11:27 ID:cOo5ZqeQ
行きつけの店が朝4時閉店になってた〜
夜中しか行けない自分には結構デカイ、ショック

>>175
いつも最初にオーダーして届くまで歌わないで設定調整とかしてる
店員さんは気にしないだろうけど、超本気歌唱だからドアの開閉音すら気になるんだw
181選曲してください:2008/01/20(日) 12:25:37 ID:teuCiqcI
こういう人達を我々は気持ち悪いお客様と呼んで中で笑っております
182選曲してください:2008/01/20(日) 14:34:02 ID:UAttLgaJ
歌わないで止めるのが気持ち悪い?
じゃあ絶叫するわ
183選曲してください:2008/01/20(日) 14:35:46 ID:wjAF1/Z5
こんど、盛岡の死灰人が異動で来るらしいんだけど、どんなやつか教えて。
184選曲してください:2008/01/20(日) 15:13:28 ID:cOo5ZqeQ
>>181
バイトさんにどう思われようとどうでもいいよ
それはともかくバイトの振りしたニートさん乙
185選曲してください:2008/01/20(日) 22:01:08 ID:A3ICK78X
ニートですが店員さんの仕事ぶりに惚れました。
186選曲してください:2008/01/21(月) 14:51:34 ID:9w3peo/e
>>182
オーダー持って行ったら歌ってるのやめられるのは非常に気まずい。
むしろ熱唱していただいていたほうがイイ。
特に歌声とか気にしないから、他人の歌声に聞きなれてるからwwww


たまにすげーヘタクソな人はビックリするけどね。
187選曲してください:2008/01/21(月) 21:30:41 ID:xEPHoPM/
不細工店員が来たら歌うの止めて舌打ち
イケメン店員が来たら可愛いく熱唱
188選曲してください:2008/01/22(火) 04:36:56 ID:UrsCcO5B
そーいえば
売店のお菓子を盗んで
防犯カメラに映って本部にバレて首になったマンコがいたわ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
自分の職場の物盗んで首て(笑)
違う場所なら犯罪だわ〜
189選曲してください:2008/01/22(火) 08:23:48 ID:9cFw/3Ey
(笑)←これむかつくな
190選曲してください:2008/01/22(火) 08:42:16 ID:06ctE4YT
違う場所じゃなくても、それを犯罪という事を知らない188が
一番笑えると思う。
191選曲してください:2008/01/22(火) 09:09:22 ID:LeMsa1we
同じく
192選曲してください:2008/01/22(火) 09:30:59 ID:dRjFPlv+
先週末、清算終えた中学生?女子二人の内一人が棚のお菓子をいじり出した
待ち行列に並びながら売り物をいじるなよーと眺めていたら1つを選んで
「おうちにお土産にするから」と待ち行列の最後尾にきちんと並んだ
良い子を疑ってゴメン

>>189-191
時に内部者時に客を装って煽りレス入れる馬鹿の相手すんな
193選曲してください:2008/01/22(火) 12:38:40 ID:UrsCcO5B
>>190
あらそれくらい知ってるわ〜
(笑)(笑)(笑)

よかった、此処には「誰でもやるじゃん」って開き直るゆとりが居なくて
194選曲してください:2008/01/22(火) 12:42:45 ID:UrsCcO5B
>>192
あらら でた妄想

装う?元 従業員よ。
195選曲してください:2008/01/22(火) 20:55:48 ID:JOf751h7
ゆとり、って馬鹿にすることでしか自尊心を保てない人って
カコイイ\(^0^)/!!
196選曲してください:2008/01/22(火) 21:23:24 ID:UrsCcO5B
>>195
ゆとりの反論は低レベル
何回もその言葉見るけど、たまには自分で考えたらどーかしら?
197選曲してください:2008/01/22(火) 22:26:32 ID:DqfBddSg
カッコイイ新人入ってきたp(^o^)q
198選曲してください:2008/01/22(火) 22:31:17 ID:Y8uWgchc
俺だな :-)
199195:2008/01/22(火) 22:48:54 ID:JOf751h7
>>196
ネット弁慶なお前を否定しないよ!
ゆとり、って言いながら周りに疎まれつつ老いていけよw
200選曲してください:2008/01/22(火) 22:51:52 ID:OtmJEYFe
3年目の新人なら俺だな
201選曲してください:2008/01/22(火) 23:39:32 ID:UrsCcO5B
>>199
やーだ 貴方も何れ爺よ(笑)

て既に 30代だったり?
202選曲してください:2008/01/23(水) 01:03:56 ID:lYp3OtHq
防犯カメラあるのに看板がないのは違反では?
203選曲してください:2008/01/23(水) 06:14:30 ID:D4xRIAxH
くだらんな。2ちゃんねるだからってここの通例に従わなくてもいいんだよ
大人だったらもっと実のある話ししろや。
204選曲してください:2008/01/23(水) 17:17:45 ID:vs2E5VfA
バイトスレが楽しいことになってるねw
205選曲してください:2008/01/23(水) 22:18:39 ID:0LPma6cr
>>203
スルーしろよ
206選曲してください:2008/01/24(木) 21:32:53 ID:peDg8LJQ
神戸・三宮の店員はもっと愛想よく応対できないのかね〜。
いつ行っても対応がツンケンしててイラっとくる・・・。
飲食物注文したときも電話の向こうでケタケタ笑い声が聞こえていて真面目に仕事していない
みたいだし。そんなに仕事するのが嫌なら止めればいいのに。
207選曲してください:2008/01/24(木) 23:03:05 ID:esQc2bQ1
最近見かけなかったんだけど、三宮の一重瞼の女まだいるの?
208選曲してください:2008/01/25(金) 01:53:57 ID:DzCIHY/b
>>206
全て、支配人の責任です
209選曲してください:2008/01/25(金) 04:38:40 ID:yag75vIz
支配人でさえそんなのもうどうにもできないよ。その必要がある時は取り繕っていれば済むんだから。
根本的な教育、しつけの問題になってくる。
ここだけに限ったことじゃあない。全てとは言わないが人間が腐ってきているんだよ。
210選曲してください:2008/01/25(金) 06:46:53 ID:xc9xdb8e
支配人とデキてる
211選曲してください:2008/01/25(金) 09:28:09 ID:+e5yoA65
スルーするにも限度というものがある
いい加減にしろ
過疎スレだからって私怨粘着自演は迷惑なんだよ
212選曲してください:2008/01/26(土) 00:14:32 ID:5vIOq4XN
禁煙部屋っていくつありますか?
213選曲してください:2008/01/26(土) 04:41:40 ID:Np9v2C74
5億
214選曲してください:2008/01/27(日) 00:27:50 ID:IBP6KoqF
シダックス料金のことで質問なんですけど、学生料金の方が会員よりお得ですよね?
料金表の見方がイマイチわからなくてorz
返答頼みます。

ちなみに群馬です。
215選曲してください:2008/01/27(日) 01:07:06 ID:9S88ZHWG
>>214
学生は学割が使えるよ!
学生服か学生証を入室前受付で確認される!
パック入室だと学割使えないから注意だよ☆★☆
216選曲してください:2008/01/27(日) 05:49:20 ID:opQkDD2s
シダックスもどこも同じや
217選曲してください:2008/01/27(日) 09:39:28 ID:IBP6KoqF
>>215
返答ありがとうございます。了解です。
218選曲してください:2008/01/27(日) 11:35:51 ID:QBHx0qSK
非会員の学生なら、会員の料金より高い。
会員の学生なら、一番安いがな。
ま、店によるから店に聞いたほうがいい。
219選曲してください:2008/01/27(日) 11:50:49 ID:9S88ZHWG
学生はケータイ会員がオススメ
220選曲してください:2008/01/27(日) 15:26:41 ID:cY2zLVvg
苺スイーツ(笑)って美味しいかな?どれがおすすめ?
221選曲してください:2008/01/27(日) 20:38:28 ID:suapR0wy
>>220
イチゴはパフェがおいしいです。
フレンチトーストもおいしいですが、ふつうのフレンチトーストとあんまり作り方変わらないのでちょっとたかいかもですね。
ブラウニーもうまいですよ。
222選曲してください:2008/01/27(日) 21:33:08 ID:cY2zLVvg
>>221
ありがと!今度頼んでみます
223選曲してください:2008/01/27(日) 21:34:24 ID:GSUehNmG
土日の夜 フリータイムがなくて代わりに4時間飲み放題3000いくらとかしかないんだけど、
他の店もそうなの?
224選曲してください:2008/01/27(日) 22:04:58 ID:UwxHeYdH
シダックスってビッグエコーより安いんですかね。
もちろん場所によるんでしょうが、全体的に。
225選曲してください:2008/01/27(日) 22:21:42 ID:a3wqFYA4
というかBEが高い
226選曲してください:2008/01/28(月) 02:14:25 ID:m645wEtW
週末は客回りをよくするために
フリータイムではなく、ウィークエンドパックを
行ってるよう店舗が多いみたいですね。
うちんとこも週末はフリーなしです。
西八王子は日曜と祝日は23:00〜フリーできますよ。
227選曲してください:2008/01/28(月) 08:08:39 ID:TIRcgc5P
うちは地方だけど、週末は23時からFTある。
それまでは、ウィークエンドパック(4時間パック)で対応。

ま、店によるから店に電話して聞いてみるべし。
228選曲してください:2008/01/28(月) 15:08:20 ID:q9F7CLBL
キッチン担当の人いる?
何かさ不安なんだよね、高校生大学生のバイトの人が料理してるの。
衛生面とか?落ちた唐揚げとかフーして、そのまま出したりしないよね?
229選曲してください:2008/01/28(月) 15:41:39 ID:y3rP7TiZ
>>228
不安なら頼まなきゃいいじゃないか
今時ファミレスやチェーン店はどこだって冷凍物をレンチンだし
コンビニのおでんや肉まんはおろか弁当やサラダのがずーっとアレだし
230選曲してください:2008/01/28(月) 15:49:31 ID:S8GaTXE6
それはどうかな 
231選曲してください:2008/01/28(月) 16:12:06 ID:iZaAOjJD
>>228は祭りを期待してのレスの予感www
232選曲してください:2008/01/28(月) 16:48:49 ID:zxLs68oQ
>>228地方ですがうちは冷食は使ってませんよ
233選曲してください:2008/01/28(月) 17:26:27 ID:q9F7CLBL
>>229
偏見かもしれないですが、ファミレスは食をメインとしてるのでキッチンを仕切る人がいるじゃないですか?一番偉い人が

カラオケは食はサイドにあるものなので少し不安なんです
キッチンも4人くらいで、その中に偉い人がいたりします?
234選曲してください:2008/01/28(月) 17:55:56 ID:y3rP7TiZ
>>233
だからそんなに不安なら頼まなきゃいいだろ、何回も言わすな

自分はラーメンとピザがこれでこの値段は高いなあと思いながら止められない
こないだ支払で前の五人組が三万超えてて笑った
235選曲してください:2008/01/28(月) 17:58:05 ID:S8GaTXE6
>>233
あんたは頼まないほういいよ 外食も一切しないほういい
236選曲してください:2008/01/28(月) 18:23:39 ID:ZY18B9AV
コンビニのおでん食べたら死ぬな
237選曲してください:2008/01/28(月) 18:41:28 ID:q9F7CLBL
>>234
土曜日 新年会をシダックスでやるみたいで…
お金は払わなきゃならないから…
238選曲してください:2008/01/28(月) 19:39:23 ID:y3rP7TiZ
後出しか後付けか知らんが>>237
 で ん わ し て き け !!

でなきゃバイトスレにでも行ってろ
239選曲してください:2008/01/28(月) 21:06:07 ID:q9F7CLBL
>>238
今 書いてきました
色々 有り難う御座いました
240選曲してください:2008/01/28(月) 22:13:11 ID:E8MzAj+E
こんなとこ2次会以降でしか使わないだろ常識的に考えて
241選曲してください:2008/01/29(火) 01:03:55 ID:ZfSBMFVo
東久留米
242選曲してください:2008/01/29(火) 01:44:19 ID:7yDFHSmt
イチゴのラッシー?すげーんまい!

>>239
マジで書きやがった……ネタでないなら真性のアレだな
カラオケ行く前に精神科か日本語教室行け
ラーメンもピザもお前なんかにすすめてねーよ!(ラッシーもな!)
243選曲してください:2008/01/29(火) 01:58:52 ID:nTouMwFL
ID:q9F7CLBL←細かすぎて気持ち悪い…
244選曲してください:2008/01/29(火) 02:44:25 ID:CXGhW6FU
でもカラオケって汚いイメージはあるわな(笑)(笑)(笑)。
245選曲してください:2008/01/29(火) 02:57:52 ID:nTouMwFL
神経質・潔癖症の度が過ぎる人は
周りが迷惑するから参加するなよ
246選曲してください:2008/01/29(火) 05:18:02 ID:VfmugL+5
まあ小さい個人経営の店の中には何でもありでやってるとこあるだろうけどさ
247選曲してください:2008/01/29(火) 08:00:59 ID:7yDFHSmt
衛生面に盲目的・偏執的に過敏な発言する奴と飯食ったりカラオケしたくねーよなー

>>246
お前それはID:q9F7CLBLと似たような無神経発言だぞ…
248選曲してください:2008/01/29(火) 08:16:13 ID:fSAFwB1T
ご飯ものイマイチだなー
ハンバーグやカレー系ないの?
カラオケで和食いらね
249選曲してください:2008/01/29(火) 09:32:26 ID:WQj27Lsk
>>248
ランチにはある。
250選曲してください:2008/01/29(火) 13:10:53 ID:eO2yAhqj
冷凍でいいよ、欲しいと思う人だけ頼めばいい。
確かに高いけど、食べたくなるんだよね。
くし切りのポテトが好き。
251選曲してください:2008/01/29(火) 13:16:48 ID:rCSz9Zal
それってかりっとじゃない普通のポテトフライのことだよな?

もちろんケチャップよりもコンソメパウダー派だよな?
252選曲してください:2008/01/29(火) 15:46:43 ID:xKr3wvEA
あの粉つけすぎたら内臓痛くなったw
253選曲してください:2008/01/29(火) 21:36:40 ID:ZlLj4HYM
ランチにハンバーグロコモコとかあったな。
うちのほうはランチ自体無くなったけど。
俺は八割そばセットとかいうのが好きだった。
254選曲してください:2008/01/29(火) 22:49:52 ID:O6arUXMr
坦々麺をメニューに加えたら大人気なのに
辛い+麺は若者にウケる
255選曲してください:2008/01/30(水) 04:27:20 ID:Q38QQJbw
>>247
ずーっと見てるが、おまいは火消しに必死なシダの社員にしか見えないのだがww
>>245もなw
不自然に粘着だし必死だしw
はたから見てオカシイのオマイラじゃねーかw
客側の反応じゃねーっうのwww
256選曲してください:2008/01/30(水) 06:04:55 ID:iqj8pjPY
シダックスでの愚痴を書き込んだのが食品板のシダックスだったからこっちに再投稿orz

初めてシダックスに行ったんだけど、会員割引を利用したいから会員登録することにした。
が、客が混んでるから会員登録は清算時に後回しすることをすすめられた。
そんで歌い終わった後に、レジで清算をお願いして、ついでに会員登録も済ませて割り引くのかと思ったら、
「清算の申し出が先に行われたので今回は会員登録は受け付けることができません。」

…??

登録と清算の申し出がたった2秒程度の違いで一切認めることができないという。
お金もまだ払う前なのだからこの程度の融通は利かせてほしかった。

最初の利用のときに、そういった注意事項の説明もなければ店側の人手不足で後回しにしたのだから、
こういった態度の従業員ってどうなのかと思う。
もう二度と行きません。
257選曲してください:2008/01/30(水) 06:06:30 ID:kGh+A6t6
ずっと見てるなら今頃10以上前のレスに返事返すのも変だと思うぞ
258選曲してください:2008/01/30(水) 06:53:23 ID:oQvHxpV+
>>256
ttp://www.shidax.co.jp/contact/form_sc/form_sc.php
多分、愚痴るだけの書き逃げだろうから、もう見てないかもしれないけど、
同じ愚痴るんだったら窓口で愚痴った方が店長直々に謝ってくれるぞ。
259選曲してください:2008/01/30(水) 08:11:37 ID:3ATuSAMY
>>255
(自称)新年会ではハブられたか?
260選曲してください:2008/01/30(水) 13:09:42 ID:zLhdoIID
>>256
確かに杓子定規な対応だとは思うが、受付時のことを説明して説得しろと。
ネ弁さんですか?
261選曲してください:2008/01/31(木) 06:09:34 ID:xHSh3+73
>>210 
どこの支配人と出来てるの?流れからいけば三宮?
262選曲してください:2008/01/31(木) 06:26:20 ID:XSr5jk3p
シダはシネ
263選曲してください:2008/01/31(木) 08:14:33 ID:/9aHnxra
中国産食品が問題になってる今、シダックスに来るおばちゃん連中に小一時間問い詰められる店員
プッククク楽しみやのう
264選曲してください:2008/01/31(木) 09:19:42 ID:UMkssDer
げん担ぎメニューの「幸せの黄色いジャンクリ」が気になる
頼んでみたいけど写真見た感じ4〜5人前はあるか…
いつもドリンク一杯で事足りるのにオーダーするのは無茶だよな
265選曲してください:2008/01/31(木) 12:01:18 ID:EoVMBTwK
>251
ポテトが無くなった後は、割り箸にケチャップ、コンソメの順につけておしゃぶり下さい。
これボンビーくさくて、何か美味いんだよ、、、

>264
今までジャンクリがどの様に凄いのか知りたかったのですが、あのメニューで見る事が出来ました。
確かに多いよな。飲み放題にしないで、ヒトカラでこれ1つ頼んでしまうってぇのはどうだ?
266選曲してください:2008/01/31(木) 21:55:43 ID:x+HTHujg
中国産使ってますか?
267選曲してください:2008/01/31(木) 21:59:36 ID:S2kHXaTt
>>266
メニューに書いてあるよ
ほとんど中国・アメリカ産、その他外国
レタスとかトマトなどのお飾り的な少量の野菜は日本産
268選曲してください:2008/01/31(木) 22:02:11 ID:x+HTHujg
そ、そうでしたか
冷食多そうですもんね 持込にします ありがとうございました。
269選曲してください:2008/01/31(木) 22:15:30 ID:FqvOytZD
持ち込みってOKなの?
270選曲してください:2008/01/31(木) 23:03:53 ID:QMCfYA4l
シダってけっこう中国産多いし注文内容に影響出そうだね
ちゃんと表示してる分良心的と思われる可能性もあるけど
271選曲してください:2008/01/31(木) 23:53:06 ID:bzTDDeLq
激安チェーンや単館系?に較べてシダックスの安心感は貴重

しかしCMは毎回センスないなと思うつか宣伝費用もったいないぞ!w
どうせなら企画でコラボしてるあたりのアーティスト使えばいいのに
272選曲してください:2008/02/01(金) 02:52:29 ID:eRhifOqY
カスがぁなめるなよっ
273選曲してください:2008/02/01(金) 08:22:47 ID:bc+ZgFmB
>>265
いや、フリードリンクもつけないんだ
ソフトドリンク(アイスコーヒーとかジンジャーエールとか)一杯で足りる
あんま飲むとトイレ行きたくなるしw
一緒のジョッキで飲むなんて無理無理無理!!な友達しかいないしなー
274選曲してください:2008/02/01(金) 09:14:58 ID:pB8YR1xX
>>273
あれは、マンゴージュースとオレンジジュース混ぜたやつだから
とりあえず想像してみれば良いよ。
275選曲してください:2008/02/01(金) 09:27:20 ID:bc+ZgFmB
>>274
想像てw

ありがとう、うまく出来るか分からないけど頑張って想像してみるわ!
276選曲してください:2008/02/01(金) 12:22:52 ID:ZDzggWql
>>269
うちの最寄り以外はダメ
277選曲してください:2008/02/01(金) 14:06:23 ID:bc+ZgFmB
>>276
OKな店あるんだ!?
278選曲してください:2008/02/01(金) 14:15:22 ID:jWqfC9nK
ここに限らず普通むりだろ
常識考えろ
279選曲してください:2008/02/01(金) 14:16:30 ID:0JibkvEK
私は水を持参
280選曲してください:2008/02/01(金) 15:37:33 ID:eRhifOqY
まあ普通に鞄に入れていきゃバレないけどな。
まさか全員のカバンのチェックするわけにもいかんだろう。
281選曲してください:2008/02/01(金) 16:38:43 ID:oIfOwKjx
店長は管理職ですか?
282選曲してください:2008/02/01(金) 17:09:46 ID:ZDzggWql
>>277
ここだけらしいけど。
基本持ち込みしないから関係ないけどね。
283選曲してください:2008/02/01(金) 17:15:13 ID:hKfXt9ui
女の人の制服は
スカートに生足ですか?
284選曲してください:2008/02/01(金) 17:20:01 ID:5YmfNdIk
中国産問題で注文する人少ないのか注文したら店員さんいつもより声張ってたお
285選曲してください:2008/02/01(金) 17:43:53 ID:uzKTiXJA
>>278
その「ここ」はどこを指してるんだ?
持込OKのカラオケ屋なんかざらにあるだろが
286選曲してください:2008/02/01(金) 20:11:31 ID:qwN68kZk
生理で注文する人少ないのか注文したら店員さんいつもより乳張ってたお
287選曲してください:2008/02/01(金) 20:25:32 ID:/M5IRWP5
なぜかアメリカ産のポテトフライが安全に思えてくる不思議
288選曲してください:2008/02/01(金) 21:35:30 ID:6He3uJ8R
食に安全求めてたら限が無い
289選曲してください:2008/02/01(金) 23:31:50 ID:eRhifOqY
中華と比べたらね
290選曲してください:2008/02/02(土) 02:01:35 ID:qO3r6TMv
ここのホワイトウォーターは薄い
ってかカルピスにしてくれ
291選曲してください:2008/02/02(土) 02:35:03 ID:LTjhUVzf
ホワイトウォーターなんかあんの
292選曲してください:2008/02/02(土) 04:43:03 ID:pbUppOmj
精子?
293選曲してください:2008/02/02(土) 10:31:10 ID:zrA+BazY
タカラで利用して一人が途中で退店してまた戻ってくるのは容認されてる?
294選曲してください:2008/02/02(土) 10:33:55 ID:uYXiUVY7
ホワイトウォーターなんかないよ?
295選曲してください:2008/02/02(土) 10:38:36 ID:2vUiEigA
>>293
容認されてるがそのたびにフロントに言わないとずっといたことになる金とられるから注意
296選曲してください:2008/02/02(土) 11:07:48 ID:50O+E+C9
>>293
>>295
退室してる分の料金は払わないとかいう話なら
どんだけセコいんだと呆れるが
297選曲してください:2008/02/02(土) 14:37:13 ID:spNhPMxd
バイト板ってどこにあるの?
298選曲してください:2008/02/02(土) 23:02:21 ID:9XMeePWh
>>296
てゆうかむしろ2回来店扱いの方が高くつくという心配では?
299選曲してください:2008/02/03(日) 01:26:33 ID:pTCL409h
はちみつゆずテン茶ははちみつゆずが沢山付き過ぎだと思う
半分で十分足りる

現実ではとても言えないけれど今日は声を大にして言いたかったこと
リタイアした方々には是非平日の昼間に楽しんで頂きたい、その方が安いし
週末(特に夜間)大挙して押し寄せて部屋埋めないで下さいorz
300選曲してください:2008/02/03(日) 01:31:51 ID:NJTzy7Nw
就職リタイアした者ですが明日一人フリーしまつ
301選曲してください:2008/02/03(日) 02:12:34 ID:pTCL409h
>>300
あ、頑張って下さい
色々と
302選曲してください:2008/02/03(日) 02:27:34 ID:j/xtX8zT
>>300
入り口で阻止する^^
303選曲してください:2008/02/03(日) 09:54:51 ID:pTCL409h
じーちゃんばーちゃんに負けないよう朝一から行くぞと張り切って起きたら
一面銀世界orz
今日行けば空いてるんだろーなーと思いはするが無理、諦めた
304選曲してください:2008/02/03(日) 19:03:16 ID:bk+0wDMX
>>303
今日は空いてるよ
305選曲してください:2008/02/04(月) 02:41:56 ID:lXXPFitl
イケメンの店員来ると引け目感じて嫌だ。不細工来い
306選曲してください:2008/02/04(月) 07:58:08 ID:K1Nsv3dl
>>304
昨日雪の中行ったのなら遊びでも仕事でもご苦労様
昨日行けなかったから今夜行きたいな
たかが数cmの積雪で何言ってんだと雪国の人は笑うか
307選曲してください:2008/02/04(月) 12:59:53 ID:9O+SxmZz
花粉症でもなんでもないんだけど
「柚子はちみつ甜茶」を頼んでみたんだ
(以下ちょっときちゃない話なので改行)





したらその夜
妙にもごもごするんで鼻かんでみたら
すげー黄色くてすげー粘っこいのがいっぱい
そんですげー鼻がすっきり通った
これが甜茶パワー?

花粉症に効くのか分からんし
カラオケで花粉症対策したい人いるか?と疑問だけど
他に試してみた人いたら教えて
308選曲してください:2008/02/04(月) 17:41:35 ID:lXXPFitl
ただの痰です。
309選曲してください:2008/02/05(火) 10:46:18 ID:sf0hNlYp
臭い玉でしょうな。
310選曲してください:2008/02/05(火) 13:44:21 ID:Ber5SKc4
トニオさんのスタンドだな。俺の歯も治してくれ。
311選曲してください:2008/02/05(火) 18:01:04 ID:pqOxc9co
ここって開店10時から?
312選曲してください:2008/02/05(火) 19:55:47 ID:ZcWu6Q1g
うん、うちの近所のTSUTAYAは10時開店
313選曲してください:2008/02/05(火) 23:07:17 ID:QDXMoJh0
昔、「悪の十字架」ってネタがあったな。

マジレスすると殆どの店は11時か12時開店
314選曲してください:2008/02/06(水) 08:55:53 ID:tpSeZ5XT
グルメぴあのフリータイム5%OFFクーポンって
会員料金から5%OFFでいいのかな
315選曲してください:2008/02/06(水) 09:02:34 ID:tpSeZ5XT
あ、詳細書いてませんでした。
>>314 は歌舞伎町店
クーポンは http://g.pia.co.jp/front/contents/pprbcou/SH15119/CC1
316選曲してください:2008/02/06(水) 09:07:28 ID:1aYYbhi3
店に電話をなぜしない?
317選曲してください:2008/02/06(水) 09:42:52 ID:Y4JLlgkY
営業時間前だから、
知ってる人がいればいいなぁと
318選曲してください:2008/02/06(水) 09:44:09 ID:/LxYQfJI
PC専用回線しかなくて携帯も持ってないんだろう、今時大変だな
カラオケ行く回数減らして通話出来る電話買えよな、頑張れ!

JAF会員なら20%会員割引よりJAF30%割引の方が得なのかな
「優待券の人w」だから関係ないけどさ!
319選曲してください:2008/02/06(水) 09:47:25 ID:1aYYbhi3
お前が会員ならそこから5l引き
学生なら、そこから
非会員ならそこから って常考
320選曲してください:2008/02/06(水) 12:25:38 ID:TtGaU02J
店員さん、今何の曲がよく歌われてるんですか?
部屋に入るたび、またかよwと思う曲は?
321選曲してください:2008/02/06(水) 12:47:49 ID:/LxYQfJI
>>319
質問厨に回答乙…
322選曲してください:2008/02/06(水) 15:51:17 ID:CQcERIVX
おしっこジョバー
323選曲してください:2008/02/06(水) 16:04:29 ID:ceyxTJdy
コブクロの蕾 ドラゴンボール >>320
324選曲してください:2008/02/06(水) 16:08:14 ID:zwXj223K
なんかいつも店員足りてない気がする
325選曲してください:2008/02/06(水) 17:50:44 ID:w/daLIGp
シダックスは店員と客の接触があまりないように思うけど
例えばあの演歌入れてとか言われたりすると対処できる?
326選曲してください:2008/02/06(水) 20:25:53 ID:ceyxTJdy
あの演歌と言われても・・・・・
327選曲してください:2008/02/06(水) 20:33:05 ID:B0T9uHrw
>>325
なんだそりゃ
スナックじゃないんだから
328選曲してください:2008/02/06(水) 21:20:59 ID:/LxYQfJI
>>324
自分の行きつけ店も常にそうだ、支配人ひとり率も高い
デカデカとバイト募集中の貼紙してあるし
なんか気の毒…
329選曲してください:2008/02/07(木) 00:42:56 ID:FL5kSvx/
そりゃゲロの掃除ばっかりじゃすぐ辞めるだろ
330選曲してください:2008/02/07(木) 00:45:56 ID:Zf86zxNA
ゲロで野呂ウイルス伝染すんだぞ
そこらへんちゃんと指導されてるの?
331選曲してください:2008/02/07(木) 01:47:16 ID:wSHhyPkL
スレチバカはバイト板行け
332選曲してください:2008/02/07(木) 09:31:02 ID:BkxjODkU
株主優待券を出して平日にヒトカラフリータイムと言ってるのに、
ランチをたのむと安くなるとか、飲み放題のウィークデーパックはどうですかとか
勧めてくるのはなぜ?
判ってないのかと思い帰りに受付で訪ねたら、飲み放題にすると1050円の優待券が
只の5パーセント割引券になってしまうと言われた。
そんな券、いつも会計時くれる割引券と一緒じゃん。
333選曲してください:2008/02/07(木) 10:09:07 ID:P2U1vvMj
ランチも飲み放題もノルマがあるから
上からとれとれ言われてるから
そういう風に育てられちゃったんだろう
334選曲してください:2008/02/07(木) 22:37:29 ID:cHit3INr
株主とかいつてデカイ面するな。ヘドがでる。
335選曲してください:2008/02/08(金) 00:35:41 ID:DDw/zeI0
株主がいなかったらお前はバイトできんだろーが。
336選曲してください:2008/02/08(金) 01:33:46 ID:m4+kKQOL
ヒトカラで株主優待券使う人って、何してるんだろ?
平日の昼間とか来るから気になる。
337選曲してください:2008/02/08(金) 01:34:51 ID:DjubRcyb
夜勤の人じゃない?
338選曲してください:2008/02/08(金) 01:43:32 ID:+wUT6Qio
株主ニート(笑)
339選曲してください:2008/02/08(金) 01:55:19 ID:49CnkPuq
5株で45枚貰えるから週1で使えば1年分だな。
今株が全体的に安いから買っておくといいかも。
340選曲してください:2008/02/08(金) 04:54:08 ID:mzPtj35j
ふだんヒトカラだが、優待券の15000円分は、
友人との宴会で、一挙に使った。太っ腹。
341選曲してください:2008/02/08(金) 07:24:33 ID:VVivo/Gb
>>333
ノルマあるんだ?
漏れはスウィートコースパックでパフェとランチを注文してるので優良客だな。
10時間くらい利用するので酒を飲まなくてもモトは取れます。
ちなみに金曜の夜にヒトカラです。サーセンww
342選曲してください:2008/02/08(金) 07:55:48 ID:gIo4kXb5
そりゃ漠然と部屋だけ案内すればいい仕事じゃないだろ常考
343選曲してください:2008/02/08(金) 08:35:53 ID:KYeUQxkw
なんで株主が多いの
優待乞食?
344選曲してください:2008/02/08(金) 08:58:57 ID:kimDaeT9
給料をあるだけ使い切るような輩には想像できないのかも知れんが、
まともに働いて貯金してる勤め人なら小口の株主になれる程度の蓄えはある。
345選曲してください:2008/02/08(金) 09:01:14 ID:kimDaeT9
まあオクで落としてる客も多いだろうけど。
346選曲してください:2008/02/08(金) 09:05:31 ID:dAAdoy25
店員さん、体で払うからプレミアにしてくれ
347選曲してください:2008/02/08(金) 09:14:41 ID:2RjAmu5S
今の今、このご時世に、外食産業の株主になる気は起きねーなw
まともに働いて、オケ代ぐらい給料から払うわ
348選曲してください:2008/02/08(金) 09:16:47 ID:2RjAmu5S
貯金は貯金しとくのがいい
349選曲してください:2008/02/08(金) 09:23:01 ID:QYT4g2zD
資産運用妄想かよ、みっともねえしスレどころか板違いだ
キャンキャン惨めなこと吠えたいなら株板行ってやれよ
350選曲してください:2008/02/08(金) 09:32:43 ID:gsyu86r1
一般利用客(会員含め)の情報交換のはずが
いつの間にか株主優待券自慢になってきた件
351選曲してください:2008/02/08(金) 10:09:28 ID:gIo4kXb5
自慢になるのか?
352選曲してください:2008/02/08(金) 10:12:17 ID:QYT4g2zD
それよか連休の人出予想でもしよーぜ
つか今晩から混む?
FT埋まる前に予約入れとくかな
353選曲してください:2008/02/08(金) 10:16:30 ID:DPCPSG6S
ヒトカラで株主優待券の人です。オクで手に入れました。
だって1050円の券が1枚200円位で取引されてるんだよ。
平日昼間のフリータイムが大体600円なんで、普通に払うより3回も行けるので助かります。
お金もあまりないので、行かないのが一番経済的なんだろうけど、うたうの大好きだから。
自慢できませんね。優良客じゃなくていいです。あからさまにイヤな態度取られる訳じゃないし。
354選曲してください:2008/02/08(金) 14:34:08 ID:1d20a72s
いつも店員に向けてラブソング歌ってたの知ってた?
355選曲してください:2008/02/08(金) 15:54:26 ID:xK+j3JEi
シダックス株の時価は65000円ぐらい。
株主優待が年間で30枚
356選曲してください:2008/02/08(金) 16:00:27 ID:xK+j3JEi
途中で投稿してしまたorz

優待30枚(1枚200円として6000円)、配当1500円(税引き後1200円)

定期預金と考えたら、利率11%だよ?
9年持っておけば、利息だけで元を取れるんだよ?
少人数カラオケがメインなら、株を買っておいたほうがいいと思うんだ。

そんな俺は1年ホルダーです。
357選曲してください:2008/02/08(金) 16:18:09 ID:QYT4g2zD
スレチな話題が続くくらいならレスなしで落ちる方がまだマシだ
358選曲してください:2008/02/08(金) 16:40:30 ID:xK+j3JEi
「いかに安くシダックスを利用するか」という話はスレ違いですか。そうですか。
359選曲してください:2008/02/08(金) 16:49:54 ID:QYT4g2zD
既に反発煽りレスつける奴も出てるのに、
一般的(全年齢的)でない利用法を得々と書き連ねても
「うわあ〜知らなかった〜お役立ち〜ありがとうv」なんて展開はねえよ
利用してる奴はとっくに知ってるし興味ない奴にはうざがられるだけ

自分も買ったり売ったり繰り返してるから
360選曲してください:2008/02/08(金) 20:47:35 ID:JG5NomgY
俺はこういうレスのおかげで優待券の存在知ったから有り難い
361選曲してください:2008/02/08(金) 21:40:07 ID:BacNyaqc
誕生日特典の予約って一人でも大丈夫かな?
362選曲してください:2008/02/09(土) 01:33:16 ID:VDDp9WqD
>>356
9年もの間、株価が変わらない(変わるとしても上がるに違いない)
と思っているおめでたい人乙

>>360
まー、優待券はオークションや金券ショップでも買えるからなー
363選曲してください:2008/02/09(土) 01:42:11 ID:yKneaFTB
なんせシダ株は1年前の半分の値段だからな。
買い時ではあるんだけど。
364選曲してください:2008/02/09(土) 01:52:22 ID:88gPviJq
スレ違い承知で言わせてくれ
悪いことは言わない
素人が株に手を出すな(シダに限った話ではない)
単に優待券がほしいだけならオクか安売り店で探して買え

危なっかしいぞアンタら
365選曲してください:2008/02/09(土) 02:39:55 ID:6tDQl3JU
株株うるさい奴らだ
汗かけ
366選曲してください:2008/02/09(土) 05:41:49 ID:Lymbs6Fs
スウィートコースパックってどんな内容?
使ったことある人の店のでいいから例として金額や飲食できるものkwsk

ホムペはだいたいのことしかのってない感じ
夜のコースぽく書いてあるけど>>341はランチ注文してるってことは昼もあるのか?
367選曲してください:2008/02/09(土) 07:10:09 ID:29DBog9C
フリータイムと飲みほのパックのこと。

飲みほは普通2時間だけど、パックで入るとフリータイムの時間中全部飲みほ。
つーか、フリータイムで飲みほの場合はパックで入るしかない。

また、コースはソフト、スウィート、バリュー、ドリンクバーの4つがある。
飲めるドリンクの種類は普通の飲みほと同じ。

例えばスウィートパックの場合、フリータイムで飲み放題メニューのスウィートコース
の飲み物(ソフトドリンク、カクテルなど)が飲み放題というわけ。
ただし、あくまで飲み放題パックなので食べ物は別料金になる。

因みに料金は店によって違うのでそこは自分で調べてくれ。

…非常にわかりづらくてスマソ。
368選曲してください:2008/02/09(土) 07:40:29 ID:Lymbs6Fs
>>367
うわ、こんな早くしかも詳しくd!
そうか、なんかスウィートってデザートつきなのかと勘違いしてた
ほんとありがとう
369選曲してください:2008/02/09(土) 11:12:41 ID:iTC1wsax
自分も勘違いしてたから通りすがりにありがとうw

飲み放題とかドリンクバーとかみんなどのくらい飲むんだ?
フルFTでもアイスコーヒー一杯あれば事足りる水分要らない派なんで無縁
二次会三次会の人は飲み足りない分飲むんだろうなと思うけど

昨日は飲み過ぎて介抱されてる人見た…歌うどころでなくなったお仲間が気の毒だ
370選曲してください:2008/02/09(土) 11:55:05 ID:O0gn9qKm
シダックスのJOYSOUNDにHYPERJOY WAVEって入ってますか?
371選曲してください:2008/02/09(土) 11:59:33 ID:l2HWHAo7
>>370
シダ全店に入る予定、とシダの待ち受け映像で流れてました
まだのところもあるかもしれませんが
続々と入ってくと思うので
最寄りのシダックスに問い合わせてみるといいでしょう
372選曲してください:2008/02/09(土) 16:06:11 ID:jKeV6k2O
>>367
うちの近所の店は
ソフト利用できるのは18時までなんだが
他のところもそうなのかな?

お酒を飲まない俺にはありがたくないんだよな・・・
373選曲してください:2008/02/09(土) 19:39:49 ID:hoxISzzZ
>>372
他の店も同様。
車で来ている人がいると、スウィートコースパックは店側で拒否られる。
その場合、ソフトドリンクコース(2時間580円)にしてくれ、だそうだ。
5人フリータイム9時間がデフォなので困る。
みんな全国採点に夢中なのでw、酒は飲まなかったりする。

スウィートコースパックより200円くらいしか安くしなくてもいいから
夜もソフトドリンクコースパックを選択できるようにしてくれと思う。
374選曲してください:2008/02/09(土) 23:19:35 ID:F9cLN8sL
>>362
利息だけで元が取れるって言ってるんだよ。
株価が変わらないとは言ってませんが?
日本語を理解しましょうね。

>>363
あれ?っと思って調べてみたら、俺が買ったの1年半前だった。76000円。
利息と優待で、ほぼ元は取れてる。
底値は6万円前後だと予想してるので、今の株価は想定の範囲内。

>>364
株暦4年で、3年連続でキャピタルゲインを出してます。
むろんトータルでもプラス。


スレ違い失礼しました。
言いたいことは言ったので消えます。
375選曲してください:2008/02/10(日) 00:00:12 ID:iTC1wsax
>>374
マジ二度と来るな
376選曲してください:2008/02/10(日) 00:02:14 ID:l2HWHAo7
>>375
たった今>>375と同じことを書き込もうと思ったw
377選曲してください:2008/02/10(日) 22:21:44 ID:2NxbK6H/
>>352
今日は混むだろうと勇んで朝一から行ったのにガラガラ…
拍子抜けつかちょっとガッカリしたんだけど13時過ぎたあたりから混み混みに
18時頃から待ちも出てた
土曜日だと開店待ち結構いるのに、連休中日だと出足が鈍くて午後遅めから
ドッと来るって感じかな
378選曲してください:2008/02/11(月) 04:07:24 ID:n2aVA8A0
混まんでよろし
379選曲してください:2008/02/11(月) 13:56:33 ID:V3nnz+QB
シダックスって壁薄いよ!!なんだあれ、美声が丸聞こえじゃねーか
380選曲してください:2008/02/11(月) 15:05:22 ID:6Okybm6Y
確かに漏れ聞こえはあるけどシダより壁厚いカラオケ屋なんかあるか?
自宅に防音室作るか山奥に引っ込めば?
381選曲してください:2008/02/11(月) 18:18:00 ID:lKa8L348
ほぼ毎回やる気のない男店員がフード持ってくる時ドアきっちり閉めないで出ていく
それくらい教育しとけよ
なんで客がてめえの開けたドア閉めないと行けないんだよ
女店員はその点ちゃんとしている
382選曲してください:2008/02/12(火) 00:12:12 ID:eikSH65w
オーダー持って行ったとき、
誰もテーブルの上片付けていなくて(置けない
誰も取ってくれない(シカト
しまいにはぶつかってくる(落としそう
そんなことしないでね。お客様。
383選曲してください:2008/02/12(火) 00:36:02 ID:PKDcNOPu
デンモクに唾飛ばしまくって帰る
384選曲してください:2008/02/12(火) 04:52:09 ID:8xpTTgt2
店員様にたてつこうなんざ百年早いわ
385選曲してください:2008/02/12(火) 07:25:34 ID:b8ylJVKJ
バイト板でやれ
386選曲してください:2008/02/12(火) 08:44:49 ID:8xpTTgt2
>>385
貴様に指図される覚えはないわっ!
387選曲してください:2008/02/12(火) 13:50:18 ID:UQs7kugY
バイト板でやれ
388選曲してください:2008/02/12(火) 16:20:11 ID:b+nKVAwD
【売上よりも】SHIDAXでバイトpart24【育毛大事】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1201607384/
389選曲してください:2008/02/13(水) 06:29:45 ID:en8mgnT9
>>388
貴様に誘導させられる覚えはないわっ!
390選曲してください:2008/02/13(水) 13:38:18 ID:kJA0hUcE
バイト板でやれ
391選曲してください:2008/02/13(水) 22:54:12 ID:MvOVY52k
>202
防犯カメラの表示がないと法に触れるの?
シダックスは確かにカメラとわかりずらいの使ってるね
392選曲してください:2008/02/13(水) 22:56:31 ID:gRGgtXh0
鏡のあるカラオケ屋って珍しい
393選曲してください:2008/02/14(木) 01:29:03 ID:WWsS+hHV
警察の指導により、カメラを設置していますって書いてあるよ。
394選曲してください:2008/02/14(木) 03:05:28 ID:unauYyMU
部屋の中にはないよ
395選曲してください:2008/02/14(木) 06:26:57 ID:8KSmLJMZ
さあそれはどうかな
試しに裸で恥ずかしい格好になってみれば分かるよ
396選曲してください:2008/02/14(木) 09:36:42 ID:puQLhXge
vip板でやれ
397選曲してください:2008/02/14(木) 15:53:56 ID:XniuJFrX
あー辞めて良かった
398選曲してください:2008/02/14(木) 21:23:07 ID:P7dWWP41
三ノ宮のシダってなんでブスとオタクしかいないの??
カラオケ館とかジャンカラは時給安いのにイケメンやかわいい子多いのに
399選曲してください:2008/02/14(木) 21:46:34 ID:PcoUUDOL
何回かペッティングしたことあるけど、何も言われなかったな〜。
400選曲してください:2008/02/15(金) 00:33:31 ID:fjPmJtPR
防犯カメラなんかないでしょ?
持ち込み禁止なのに、毎週持ち込んで食いまくって食ってるぜ
401選曲してください:2008/02/15(金) 01:23:45 ID:gVoXzff1
店によるんじゃね?
繁華街ならたいてい付いてるよ。
天井に10cmくらいの黒いドームが。
402選曲してください:2008/02/15(金) 01:42:27 ID:NL3McOp1
実はあの鏡がマジックミラーになっていて・・・
403選曲してください:2008/02/15(金) 04:25:51 ID:PECmr1Fw
>>400
いちいち言わないだけだよ。
ああいうのは重大な事件が起きた時の証拠として設置してある。
404選曲してください:2008/02/15(金) 09:46:52 ID:wTvBNuDN
カメラってテレビ下についてる黒いドーム型のやつですか?
それとも天井の白い円の所ですか?
鏡と額縁は違うと思う
405選曲してください:2008/02/15(金) 11:02:14 ID:cXAMbqPz
>>400
>403も言ってるけど防犯カメラはついてるよ
記録は取ってるけど常時見張ってる訳ではない

なんかしら事件が起きて見返された時に
あーあ常連の400さんこんなことしてたんだ…と
思われない可能性がないわけではない
406選曲してください:2008/02/15(金) 11:28:01 ID:3CGDmAE6
今度露出してみるよ
407選曲してください:2008/02/15(金) 12:18:56 ID:3CGDmAE6
ヒトカラー参上
休日「いらっしゃいませー^^ダムステのあるお部屋ですよね?^^」
平日「いらっしゃいませ(棒読み)、機種は何にしますか?ドリンクは・・」
408選曲してください:2008/02/15(金) 14:10:07 ID:LAg46F9W
>>404
テレビの下のはマイクの受信機
409選曲してください:2008/02/15(金) 14:24:53 ID:fI8poN66
>>407
普通、休日のほうが嫌がられるんじゃ?
410選曲してください:2008/02/15(金) 21:23:16 ID:ErN5Zb7S
部屋に防犯カメラはないよ。あるのは一部の店舗だけなんじゃ?
411選曲してください:2008/02/15(金) 21:27:44 ID:l3t/KdFs
どんだけ田舎モンだよ。
新宿渋谷あたりのカラオケ店は普通にカメラあるよ。
412選曲してください:2008/02/15(金) 21:29:34 ID:jXy4omAI
大阪の店にもあるよ
413選曲してください:2008/02/15(金) 21:47:59 ID:ErN5Zb7S
他のカラオケ屋にはあるがシダにはないと聞いた。
414選曲してください:2008/02/15(金) 22:02:56 ID:zgcFSreN
ID:ErN5Zb7Sが聞いてるかいないかなど関係なく、ある店にはあるんだがな。
415選曲してください:2008/02/15(金) 23:31:44 ID:cc6zOCJe
防犯カメラにエドはるみのグー!をやってもいいですか?
416選曲してください:2008/02/16(土) 01:12:46 ID:iC4gB/rM
>>415
自主性を重んじます。
417選曲してください:2008/02/16(土) 09:24:54 ID:eKarC+WX
>408
その横にある、マイクスイッチを切っても付いたままのランプがある
丸いヤツがカメラ。
418選曲してください:2008/02/16(土) 11:17:13 ID:5PK5t+cq
>>409
違うんじゃね?
休日は人が一杯いる→笑顔で接待される→周りからはコイツ・・・ヒトカラ常連でしかもダムステの部屋しか選ばないだと・・・キモッ!と思われる

そしたら店員が喜ぶ。

多分ひねくれた店員なんだろう。
419選曲してください:2008/02/16(土) 11:25:55 ID:OlVd28XQ
>>417
それ壊されてるの見たことある
420選曲してください:2008/02/16(土) 11:30:56 ID:OYgV0h7R
>>417
寝言は寝て言え
421選曲してください:2008/02/16(土) 12:40:19 ID:mUldCeFf
あの聞きたいんですけど、久しぶりに三ノ宮のシダに行きました
今までいた冷たい愛想の悪い店員がいなくなって
なんかつんつんしたぽちゃっとした奴に代わってたんです
あそこの店長は何をしたいんですか??
422選曲してください:2008/02/16(土) 13:41:10 ID:OYgV0h7R
あー、べっかんこにもNGワード機能欲しいなー
423選曲してください:2008/02/17(日) 01:20:50 ID:WmE2urWP
>>404
それはらめ!
424選曲してください:2008/02/17(日) 01:45:24 ID:m2PK0WZm
なんで監視カメラでググるくらいのことが出来ないのかな
425選曲してください:2008/02/17(日) 23:17:44 ID:cEplqQFp
カメラなんてあるわけないじゃん。
426参入w:2008/02/18(月) 00:27:00 ID:n36W5M+x
盗撮されて困るようなことしなきゃいいだろw
そんなことドウデモイイw
427選曲してください:2008/02/18(月) 00:28:19 ID:CNeiKXtf
明日一人でカラオケに行くのですが、
部屋代一時間一人あたり300円のところを利用する予定です
この場合、300円だけの支払いで大丈夫でしょうか?
飲み物を頼まないとダメでしょうか?
428選曲してください:2008/02/18(月) 00:43:45 ID:qKKBe9hs
429選曲してください:2008/02/18(月) 01:17:04 ID:00uvRPb3
うちの地元のシダにはカメラあるのかな…
おかしなことはしてないし、するつもりもないけど
ペットボトルの持ち込みを見逃してほしい。
一応こっそり飲んでるが、カメラあったら馬鹿丸出しだw
430選曲してください:2008/02/18(月) 01:25:55 ID:oSy9DC8A
知らねえよ!クソワロタwwwwwwwwww
431選曲してください:2008/02/18(月) 02:27:44 ID:4eNHLaoz
>>427
のみもんなしでもおk。30%オフ割引券使え
432選曲してください:2008/02/18(月) 02:30:56 ID:CNeiKXtf
>>431
回答ありがとうございます。

30%オフ割引券はどこでゲットすればよろしいのでしょうか?
携帯会員の場合は30%オフ割引券は使えますか?
433選曲してください:2008/02/18(月) 04:40:56 ID:+afCSnV7
シダックス初めて行こうと思ってるけど
やっぱりカード作りますよね?初回いくらかかるか分かる人いますでしょうか
434選曲してください:2008/02/18(月) 05:09:05 ID:O54xbbpA
>>426の言う通り。
お前ら監視カメラがあったとして何か気に病む事あるのか?
店側が持ち込みは禁止っつってんだから禁止なんだよ。
守んないんなら来るなって話だ。

だいたいカラオケ屋に何しに行くんですか?カラオケするだけだろうが。
435選曲してください:2008/02/18(月) 11:52:50 ID:IlbQXjRG
>>434
>>426の言うとおり。ごもっともなのは分かる。
でもヒトカラで熱唱を見られるのは恥ずかしい…。
持ち込みもしてないしフードもそこそこ頼む、至って健全な利用だけどさ。
まあ安全の為には仕方ないよね。
436選曲してください:2008/02/18(月) 16:31:13 ID:V7o/i0v7
じゃあもう店員に向かって歌うよ
437選曲してください:2008/02/18(月) 19:00:43 ID:CNeiKXtf
今日ヒトカラしてきました楽しかったです
カードでの支払いもできるし今後もやりたいと思いました
438選曲してください:2008/02/18(月) 19:20:12 ID:joNijZMp
>>435
何部屋もあってそのうちお前さんだけに注目するなんてことはないから
安心して熱唱しろ
439選曲してください:2008/02/18(月) 20:57:08 ID:ghTq708Z
>>435
カメラなんて気にするのは最初のうちだけ。
だいたい何十部屋もあるのにただ歌ってるだけの部屋をずっと見ているはずも無い。
店員はそんなのは見飽きてるからな。
なにかやらかしそうな怪しいやつを重点的に見るだろ。
初心者ほど自意識過剰でキョドってるから怪しく見えるってのはあるけどなw
440選曲してください:2008/02/19(火) 19:03:15 ID:Ueat92rd
シダって店舗数多い割りにあまり新規出店しないよね
衰退気味?
441選曲してください:2008/02/19(火) 21:43:30 ID:3Gllsa5x
>>440
部屋数が確保出来る立地条件とか、集客が見込めるかどうかとか、
出店条件を絞ってるって決算報告書かなんかで読んだ気がする。
442選曲してください:2008/02/20(水) 00:35:27 ID:T2NBx+td
>>440
リア?
シダ並に店舗数が多くてドンドン新規店出してるチェーンがあるのかよ
今時いけいけ出店する方が怖いわ
443選曲してください:2008/02/20(水) 00:38:50 ID:IRFhRbZO
そうかな、結構な頻度で新規オープンしてると思うけど

関西だとジャンカラとか、たしかに多いけど全国展開はしてないからな
444選曲してください:2008/02/20(水) 01:30:49 ID:nhuWZHWv
カラオケ屋もそろそろ頭打ちじゃねの
445選曲してください:2008/02/20(水) 02:25:47 ID:ZqhkQAP9
平日は空いてるね
一昔前は学校さぼってカラオケ行く学生とかいたのにね

446選曲してください:2008/02/20(水) 06:48:13 ID:+1XNonO8
まあ今はそんな時代じゃないからな
447選曲してください:2008/02/20(水) 08:18:45 ID:T2NBx+td
まあ会社サボって行くけどな
448選曲してください:2008/02/20(水) 08:27:57 ID:FL+SYZSk
株主涙目
449選曲してください:2008/02/20(水) 09:30:54 ID:+1XNonO8
>>447
平日の朝たまにスーツのやついるけどお前か
450選曲してください:2008/02/20(水) 21:14:25 ID:OlgoHBsx
今までゲーセンでサボってたのがカラオケとかに変わっただけじゃないの?
451選曲してください:2008/02/21(木) 05:18:49 ID:SEdHcV7C
まあゲーセンよりはるかに安く上がるからリストラされても逝けるわな
452選曲してください:2008/02/21(木) 08:28:19 ID:V/aV13sr
最近行ってなくてわからないんですが ゴールドルームとスペシャルルームって違うんですか?あとひとからでもゴールド使えますかね?
453選曲してください:2008/02/21(木) 10:01:46 ID:O2S5mGGd
俺もゴールドルームについては気になるな
スペシャルルームしか使ったことないから
454選曲してください:2008/02/21(木) 21:22:12 ID:mDucapag
ゴールドルームはゴールド会員しか使えない。
455選曲してください:2008/02/23(土) 02:57:22 ID:YQeZ8Yg7
ヒトカラの時、店員の女の子は平日でも休日でも笑顔で接客してくれる
期待しちゃうじゃん・・・
456選曲してください:2008/02/23(土) 06:14:48 ID:OaqaLTW0
>>455
お前みたいな勘違い野郎が後のストーカーになるんだなあ
457選曲してください:2008/02/23(土) 14:55:25 ID:4wdtdTbk
コールドルームはコールド会員しか使えない。
458選曲してください:2008/02/23(土) 15:12:32 ID:daFZ0jkf
>>455
きもい
459選曲してください:2008/02/23(土) 19:44:39 ID:fp1XwfG5
機械の調子が悪いので店員さんに来てもらったら、部屋を出て行く時に
ゴミ箱からゴミの一部を持っていった。
あぁ、アレって使い回しするんだって判った。気持ち悪いな。

快く機械を見てくれるのはありがたいが、使い回しにはガッカリだな。
460選曲してください:2008/02/23(土) 20:03:42 ID:sjfDgnaJ
ゴミ箱にコンドームでも入ってたのか?
461選曲してください:2008/02/23(土) 23:24:03 ID:DHmtwFEd
>>460
マイクカバーでしょ
462選曲してください:2008/02/24(日) 00:13:29 ID:C7uKKrKK
マイクカバー、ごみ箱に入ってるのですら使いまわしするの?
マジですか?
463選曲してください:2008/02/24(日) 00:17:27 ID:oy0ZBrY0
>>462
知らない 予想してマイクカバーじゃないかと。
だって生ゴミやコンドームなんて素手で持っていかないでしょ?使い回しって言うくらいだからお店の備品なのは確実じゃん>>459に聞いてみようぜ
それが何か?!
464選曲してください:2008/02/24(日) 06:23:10 ID:8k2UJIlS
>>455
おまえはおれか?
465選曲してください:2008/02/24(日) 06:57:07 ID:4dLVE/vZ
どこの店だって店員が笑顔つくるのは当たり前。
やりたくなくったって優しく対応するのが仕事なの。
男も女も勘違いするな。
こわいわ
466選曲してください:2008/02/24(日) 08:40:31 ID:C80sLTIX
マイクカバーは使いまわしなんてしないよ。
ゴミ袋を使いまわしでしょ。
467選曲してください:2008/02/24(日) 12:38:37 ID:VulBhRd8
羊歯の店員は電器量販店みたいにイヤホンつけてるから
笑顔で接客されても勘違いはしない。
スタートレックのボーグみたいな感じ。
468選曲してください:2008/02/24(日) 19:36:41 ID:P5LsmC34
ここの板は基本的に真面目なんだな、返答が
469選曲してください:2008/02/24(日) 21:06:35 ID:5wV+ygIv
ヒトカラしたくなって10年ぶりぐらいにシダックス行こうと思ってるんですが
今も受付でマイクとかリモコン渡されて、退出時には受付まで持っていくんでしょうか?
470選曲してください:2008/02/24(日) 21:51:19 ID:RJ6VNEvI
いいえ
受付で部屋番号書いたレシートをもらって自分で部屋へ行きマイクや機材は部屋に備え付けてある
帰りはレシート持参で受付へ
471選曲してください:2008/02/24(日) 22:31:45 ID:5wV+ygIv
>>470
ありがd
これで心置きなく行ってこれます
472選曲してください:2008/02/24(日) 23:18:17 ID:DQwJhdwz
そういや、マイク受付で渡されるカラオケ屋あってワロタ
473選曲してください:2008/02/24(日) 23:29:05 ID:NXQpMovS
機種は最新だけど、デンモク、マイク、おしぼりをカゴに入れて受付で渡される所あるな。
474選曲してください:2008/02/25(月) 00:12:56 ID:zzpcXzBq
マイクはともかくデンモク渡すところは結構あるよ
ジャンカラとかはそうだろ
475選曲してください:2008/02/25(月) 00:28:12 ID:/GY8EKLv
仙台の花粉症対策メニューが紹介されてた
476選曲してください:2008/02/25(月) 00:31:31 ID:yUnVSwY+
ビックエコーもデンモクとか渡されなかったっけ?
477選曲してください:2008/02/25(月) 10:13:32 ID:4bjVKh1w
459です。持ち去ったのはマイクカバーと、カードが入っていたビニールのケース。
マイクカバーは綺麗にした上にかぶせて、また綺麗にした上に使う物だから
使い回すんだろうな。

でも自分が退室してから拾って下さい。途中でゴミの一部だけ持っていくなんて。
478選曲してください:2008/02/25(月) 12:42:25 ID:9hrQiYqI
マイクカバーなんて使い回ししないよw
479選曲してください:2008/02/25(月) 15:38:45 ID:/TQzVQlT
ネガキャンするにしても、もっと現実的な事がいくらでも思い付くだろうに…
480選曲してください:2008/02/25(月) 21:49:49 ID:ZoqQNRnR
ドリンクバーにはソフトクリームはありますか?
481選曲してください:2008/02/26(火) 10:22:15 ID:MI6wAWct
使い回さないなら、何で持っていたのかな?

>480
ないんじゃね?パーティー予約の客は、ソフトクリームがただって書いてあるけど。

、、、、、、ひとりでワンホール、やっぱ食えねぇよ。
482選曲してください:2008/02/26(火) 10:54:10 ID:gjrA52c8
>>481
ゴミ箱のビニールを使いまわす為に決まってるだろ

確かにまだ客いるのについでで持って行ったのは(事実なら)
ちょっとうかつかなとは思うが
それ見て使いまわす為だ!とすぐ思ったりまだ引っ張るお前の方に
どういう教育受けてんだよと呆れる
483選曲してください:2008/02/26(火) 11:06:18 ID:TgqK+YZK
ごみ箱の袋は別に使い回しだって問題ないだろ。
484選曲してください:2008/02/26(火) 16:22:10 ID:gjrA52c8
>>483
そうだよ
そう言ってるのが文脈から読み取れないのか
485選曲してください:2008/02/26(火) 18:28:07 ID:TgqK+YZK
別にお前だけに言ったわけじゃないんだがw
486選曲してください:2008/02/26(火) 20:08:11 ID:AoNYOrBQ
フリータイムにドリンク飲み放題はついてますか?
487選曲してください:2008/02/26(火) 22:49:19 ID:XOkrSLzp
>>486
店によって違うので直接電話して訊くように。
488選曲してください:2008/02/27(水) 00:40:56 ID:NARDrd4z
今までゴミ箱にツバ吐いてたわぁ、
使い回しネタは怪しいけどさ。
489選曲してください:2008/02/27(水) 00:47:18 ID:R532WFdm
>>488
いい加減お前コテハンつけてくんねえ?
「リア並に下品」とか「幼稚な汚いレス大好き」とかさ
頼むわ、あぼん出来るように
490選曲してください:2008/02/27(水) 01:54:09 ID:uJPyv2Mf
>>477
で、一部持ち去られた後、ゴミ箱には何が残ったの?

普通、部屋来たついでにゴミ回収するなら全部回収していくよなぁとか思って
いや、ゴミ箱からゴミ袋回収した店員、少しでもきれいな環境で歌ってもらいたい、
というささやかな心づくしだったんじゃないかな、と思ったんだけどね。
ゴミをみつけたらその場で回収して処分する、というのは
社員教育がよく行き届いている店(カラオケ店に限らず一般店舗等お客様をお迎えする店)では当たり前のことだし。

ただ、それにしては回収して行ったのがゴミの一部ってのがハンパだなぁ・・と
491選曲してください:2008/02/27(水) 02:22:00 ID:2XDV6VpM
店員の俺が一言。ルームから出る際に「ゴミ箱から」ゴミを回収するなんてことは
まずしない。ありえない。

テーブルの上にストローのビニールかすとかお絞りとかマイクカバーがあったら、
「こちら片付けますね」って言って回収するけど。

因みにマイクカバーは毎回新しいのに換える。
気を利かせてマイクカバー戻していってくれるお客さんいるけど、
実は余計な気遣いだったりする。
まぁ、汚く使っていく客や持ち込みする客なんかと比べたら神様だが。
492選曲してください:2008/02/27(水) 09:18:46 ID:EeuIFJsM
>490
使い捨てのおしぼりと紙ナフキンを入室直後に使ってゴミ箱へ。
その後マイクカバーと、イスの上に置いてあったカードを入れるビニールをゴミ箱へ。
歌おうとしたら機械の調子が悪くて、入室後10分も経っていない内にフロントに連絡。
直後店員さんが来てくれて機械を見てもらって退室時、入り口脇のゴミ箱に触れていたのを感じました。
何だろう?と見てみると、さっき入れたカバーなんかが無くなっていて、おしぼりとかは残っていました。
使い回してるのか?と思っただけで、実際はどうしているのかはもちろん判らない。
>491
まずしない、あり得ないって自分も思っていた。それまでは大抵カバーはテーブルに放置して帰っていたので、その後もゴミ箱に入れるのをやめました。

ただ単にゴミを処分したかったのか、でも流石に湿ったおしぼりは気持ち悪いので乾いたゴミの一部だけ持っていたのかな。
493選曲してください:2008/02/27(水) 15:05:35 ID:Zqj2Wvdi
あ、ゴミ。。。と思ってカバーとったはいいが、取った際におしぼりも入っているのにきづき
これは素手では・・と思ったんじゃね
マイクカバーをわざわざ拾ってまで使いまわしはありえねーもんw
494選曲してください:2008/02/27(水) 16:16:38 ID:lSaVEBCz
シダってフリー料金いくら?
495選曲してください:2008/02/27(水) 16:58:02 ID:vbKFaQ7p
カードを入れるビニールってなんだ?
496選曲してください:2008/02/27(水) 18:00:01 ID:cKnNqMW9
俺もカードを入れるビニール気になった
利用時間書いてある紙入れとくやつか?
それなら取るなんてことはまずないか・・・
497選曲してください:2008/02/27(水) 19:42:36 ID:fA3F19kP
今の季節、料金変わったってマジ…?

あと、携帯の無料クーポン・割引チケットってなくなったの?
昔のがメモにあったから、新しいの探しても見つからねえ…
パソコンのほうはそれっぽいのあったけど
498選曲してください:2008/02/28(木) 01:20:57 ID:CKoP+ZgO
煙草臭さが気になるぜ
清掃の時消臭スプレー撒いてくれだぜ
印象良くなるぜ
499選曲してください:2008/02/28(木) 09:55:42 ID:UQd9WZAD
>495
カラオケに差し込んで遊べるカード?(利用した事がない)を購入した時、
カードを入れてくれるビニール。
テレカとか図書カードとか買うとカードを入れてくれる透明のビニール。
500選曲してください:2008/02/28(木) 20:22:52 ID:zJMB0MxR
シダックスの良い店舗と悪い店舗の見分け方を教えてやろう。
それはアイスココアを注文して生クリームの量で判断することができる。
501選曲してください:2008/02/28(木) 20:25:12 ID:KhzHF/7P
そんなのはバイトの個体差の方が大きいだろ
502選曲してください:2008/02/28(木) 20:38:50 ID:/kq3oh6p
冬はホットココアの熱さで分かる
ぬるいとき熱めでと言ってもぬるければダメだ
503選曲してください:2008/02/28(木) 20:49:41 ID:lvtK2xgX
予約の時に4時間で予約して,実際には3時間であがった場合は部屋の料金は3時間分でいいのですか?
504選曲してください:2008/02/28(木) 21:21:25 ID:T/Rim/QD
18歳だったら22時以降居てもいいの?
505選曲してください:2008/02/28(木) 21:28:21 ID:b1XReNjX
>>500
>>501の通り店員によって違う。
自分は生クリームが少ないとへこむ。
506選曲してください:2008/02/29(金) 00:03:16 ID:2Clbzdjj
カラオケでココアなんか頼まないよw

自分の行きつけはお茶頼んだらお湯生温かったり茶葉入ってなかったり、
コースターやストローを忘れられたりするけどすごくいい店だよ
507選曲してください:2008/02/29(金) 00:59:16 ID:Km4xL7Fx
クリーミーココアと今はなき生クリームののっかったホットミルク(劇甘)が
ひりつくのどと空腹を癒してくれるんだぜ
508選曲してください:2008/02/29(金) 08:49:38 ID:Dz8gbXco
>>506
茶葉?どんな高級店にいきたいの?
509選曲してください:2008/02/29(金) 09:04:53 ID:2Clbzdjj
>>508
ちゃんと内容読んでからレスしてくれないかなあ
何を勘違いしてるか分かるけど答える気にもならないよ
510選曲してください:2008/02/29(金) 17:43:45 ID:6FqjcTGr
そこまでレスするなら答えた方が早いな
511選曲してください:2008/02/29(金) 21:07:19 ID:9StxX7oD
まったく。お高くとまりやがっておぼっちゃんが
512選曲してください:2008/02/29(金) 23:39:36 ID:Km4xL7Fx
10人近くのタカラでフリードリンクつけて飲めや食えや歌えやの大騒ぎで
さんざん店員を部屋とキッチン往復させたら、
終了まじかに頼んだデカンタのお茶が限りなく水だったことはあったなw
だがしかし、どんなに濃ゆくてもHealty&Diet Tea以外のお茶に茶葉なぞ入っていた試しはない

>>508 茶葉でお茶がでてくる(メニューもある)シダはその定義でいえば高級店だ!ワーイv
ちなみに茶葉で出てくるお茶にはお菓子もついてるお。
513選曲してください:2008/03/01(土) 11:47:27 ID:KJjINE1W
シダックスの夜のフリータイムって何時から?
514選曲してください:2008/03/01(土) 18:09:12 ID:HbAtnD9L
こないだランチのサーモンカルボ食べたけど結構おいしかった
あれちゃんと写真くらいの大きめサーモンごろごろ乗ってるんだな!
正直カラオケ屋のごはんなど全く期待してなかったから逆に驚いたw
515選曲してください:2008/03/01(土) 19:59:56 ID:Oy8u/fwH
>>513
店舗によって異なるけど大概は18時から
516選曲してください:2008/03/02(日) 00:11:38 ID:ryWbWQh5
>>514
とんこつ醤油ラーメンだっけか?唐揚ついてる焼ラーメンが激好き
週末は半分それが楽しみで行ってるようなもん
今日も食べて来たんだが、こう書いてても食べたくなってしまうw
517選曲してください:2008/03/02(日) 09:01:55 ID:THwWOgYy
>516
俺か
セットじゃなくて単品でもよく頼む。ランチの中のメインで一番安いしオイシイ!!
518選曲してください:2008/03/02(日) 18:54:52 ID:7d2WEUDh
飯のうまさでランク付けするとしたら
どうなのよ?シダ>>>>歌広場とか
519選曲してください:2008/03/02(日) 19:02:11 ID:3vqRG5qZ
シダはモノによる。
ランチはわりとマシだけど、時々酷いものが出てくる。
520選曲してください:2008/03/02(日) 23:50:49 ID:lgO6Lkr4
カラオケ屋と比べりゃいい方じゃないですか?
レストランって言っちゃったらレベル低いですけどね
高級志向ってのは、空気読めてないとは思います
521選曲してください:2008/03/02(日) 23:56:11 ID:LkKKPVwt
いつもカルピスとジュース混ぜて飲んでるんだがグラスが変な膜でコーティングされて汚くなるのはなんとかならんものかね。
普通にカルピスオンリーだと膜はできないんだが・・・・。
522選曲してください:2008/03/03(月) 00:27:25 ID:fPaYFvQu
食い物はパセラの方が数倍上だよ。
523選曲してください:2008/03/03(月) 01:57:50 ID:ZsGX/NPb
そうなのか?どっちにしろカラオケ屋で飯に期待はしないが
524選曲してください:2008/03/03(月) 02:33:56 ID:MGj76vB2
シダのフードは値段高いのがネック。
525選曲してください:2008/03/03(月) 07:54:03 ID:MdYmqzoq
>>524
オードブルとか思わず笑っちゃうような値段ついてるよな
うまそうだから誰かに奢って貰いたいw

麺類とかピザとか粉ものとかはレンチンファミレスと思えば
まあさして高くないし割とうまいと思う
526選曲してください:2008/03/03(月) 20:49:01 ID:ZsGX/NPb
お前ら金の使い方よく考えた方がいいぞw
527選曲してください:2008/03/04(火) 02:51:45 ID:IAszMJDK
シダで働けよ
メニュー変更時は全飲食試食するから。無料で食べられる
528選曲してください:2008/03/04(火) 08:18:33 ID:YY9juV3+
>>517
なんだ、週末でなくてもいつでも普通に単品で食べれるのか!
週末だけのお楽しみだと思って待ってたw
でも平日は行っても晩飯食った後しか行けないから同じか

飯もカラオケで食えばいいじゃんと言っても割高だからと
よそで済ませてからにされる
居酒屋とかで飲み食いしてから行くよりまとめた方が安いと
自分は思うんだが、気のせいかなあ
529選曲してください:2008/03/04(火) 09:58:08 ID:BLzFJ2Lu
http://www.fururu.net/user/tarako4/

おいらのケーキにフルーツ乗ってなかったよ、、、、
530選曲してください:2008/03/04(火) 20:25:02 ID:JHat2LMP
受付の店員さん、
もしプレミア選んだら
「ワガママに楽しめ」といってくれ
「オッケー!」ってケツ出すから
531選曲してください:2008/03/04(火) 21:20:56 ID:97jwtMtb
>>530
この下等民族がっ
532選曲してください:2008/03/04(火) 21:50:40 ID:C+Q+RYrb
店員は酔っ払いの相手は慣れてるよ。
533選曲してください:2008/03/04(火) 23:18:48 ID:PBpIYdU9
警察もな
534選曲してください:2008/03/05(水) 10:48:13 ID:GA5P9Lyg
シダのドーナツ
油食べてるみたいだお
535選曲してください:2008/03/05(水) 11:35:59 ID:oUvZEa4m
>>534
「油くさい」と感じるのは、ケチッて又は面倒臭がって長く使用した油が酸化してる場合が多い
揚げ物の油というのはマメに取り替えないと、どんどん不味くなる
536選曲してください:2008/03/05(水) 16:17:42 ID:mVo7VosW
シダックスでアルバイトを考えている者です。
質問なんですが男の制服は必ずホームページにあるような水色のシャツにピンクのベスト的なものですか?
537選曲してください:2008/03/05(水) 18:30:00 ID:SHyJW0+r
それは直接店に聞こうぜ、バイトするんだろ?
538選曲してください:2008/03/05(水) 20:16:49 ID:BODsaqgi
少なくとも板違いだよな
539選曲してください:2008/03/05(水) 22:51:15 ID:U73WpWWP
やっぱやめた
540選曲してください:2008/03/05(水) 23:55:57 ID:RoCAYolq
あのベストって汚れてる人多いんだけど、クリーニングしないの?
去年給食部門が食中毒で何度も痛い目見てるんだから、衛生には注意して欲しい。
541選曲してください:2008/03/06(木) 00:50:46 ID:6ZHLXVbi
バイト板行ってください
542選曲してください:2008/03/06(木) 03:09:24 ID:Z6VbF23C
一階の受付の店員見てシコッてたら射精するときに団体ババアと目があった
543選曲してください:2008/03/06(木) 04:00:21 ID:jWFr8Y/x
>>542
あーあの可愛い店員ね。

このど変態がっ
544選曲してください:2008/03/07(金) 05:53:18 ID:HRSa/TBe
いきなりスピーカーから

“部屋での射精はお止めください”

という声が出たのにはマジでびびった
545選曲してください:2008/03/07(金) 07:12:21 ID:f5UJVGTs
ドーナツなんかあるの?
週末ランチではない焼ラーメンも自分の行く店にはなかった
メニューはどこも同じだと思ってたけど、違う?
546選曲してください:2008/03/07(金) 12:36:10 ID:TRKDnIVv
>>544
お前なにやってんだよw
547選曲してください:2008/03/07(金) 19:09:49 ID:j4cAVNTT
部屋の中監視されてんの?セックシュしても何も言われなかったが
548選曲してください:2008/03/07(金) 20:45:05 ID:FkKBLaq0
>>547
録画されて裏ルートで売買乙。
549選曲してください:2008/03/07(金) 21:02:42 ID:CMgxRvoJ
>>545
うちのとこにもそんなもんない。
ランチすらない。
550選曲してください:2008/03/07(金) 23:32:10 ID:f5UJVGTs
>>549
ランチない店とかあるのかー!
違うのはフリードリンクとかドリンクバーの有無くらいと思ってた
551選曲してください:2008/03/08(土) 00:53:25 ID:rQLhOZmQ
あるのかーっていうか渋谷にある旗艦店なんだけど
552選曲してください:2008/03/08(土) 21:33:47 ID:/BzAAUck
旗艦店というシダは無いんじゃないかな?
聞いたこと無いです。
553選曲してください:2008/03/08(土) 21:44:42 ID:o4Lb0k5X
あそこ本社も入ってるからね
554選曲してください:2008/03/09(日) 00:29:09 ID:C/39M9Ky
>>552
旗艦店という言葉は
その会社の重要な店舗、チェーン店の中心の店という意味ですよ
555選曲してください:2008/03/09(日) 02:49:20 ID:RZP8uEVh
スクランブル交差点ってメニューなかった?渋谷
556選曲してください:2008/03/09(日) 04:07:03 ID:M0okBPtC
シダ吉祥寺店
大抵込んでて機種ないし狭い部屋通されるし延長もさせてくんない
カス
557選曲してください:2008/03/09(日) 11:35:38 ID:ezLI7ELv
>>556
本気で苦情言いたいならこんなとこで呟いてないで
シダ公式のメールフォーム使ってきちんと伝えればいいのに
558選曲してください:2008/03/09(日) 12:21:03 ID:OHV4Bi3k
俺に指図するな
559選曲してください:2008/03/09(日) 13:18:17 ID:9bhoUH9O
ドリンクが1500円ってどんだけぼってんだよ
しかも2時間たったから注文してなかったのに
勝手に延長されてるし。きいてねぇよ
くそボッタクリシダつぶれろ
560選曲してください:2008/03/09(日) 13:27:14 ID:ezLI7ELv
>>559
本気で(ry
561選曲してください:2008/03/09(日) 16:11:04 ID:8jKdjkAv
1500円てアルコールありのやつだよな
562選曲してください:2008/03/09(日) 17:03:36 ID:O2GILOaH
>554
そうなんですか?知りませんでした…
って事は、本社の事言ってるんですか?
全店ランチがあると思っていたので、無い店舗があるなんて知りませんでしたよ…。
563選曲してください:2008/03/09(日) 17:13:57 ID:ruDxRb/O
>>555
渋谷店に今あるのは
グランドメニュー(通常のやつ)
元担ぎメニュー
花粉症対策メニュー
スイーツメニュー(イチゴを使ったデザート類)
だったかな。
564選曲してください:2008/03/09(日) 17:48:00 ID:E/YHb4lC
シダックスの本社は渋谷
本店は調布

旗艦店=本店という意味ではナイ
565選曲してください:2008/03/09(日) 18:27:32 ID:O2GILOaH
内部の事は、よく分からないです…みなさん詳しいですね…
566選曲してください:2008/03/09(日) 19:10:39 ID:bl/FA6DG
外部でもちょっとググればわかるだろ・・・小学生か?
567選曲してください:2008/03/09(日) 21:03:06 ID:bb2OG9oq
>>558
なんかワロタ
568選曲してください:2008/03/10(月) 00:13:06 ID:CeMBOCBM
>>555
それが本当にあるなら一度行って頼んでみたいw
569選曲してください:2008/03/10(月) 08:50:33 ID:cnG0AP5A
シダの本店って調布なのか
だから多摩南部のシダってみんなでかいんかな
つっても地方はよく知らないが
570選曲してください:2008/03/11(火) 14:01:38 ID:MucKM2+/
最近リモコンが充電されてないことが多い。カウンターに連絡してやってきたネェちゃん、
ちょっとお待ちくださーいとかいってリモコンを持っていった。
その時、これをお使いくださーいって番号打ち込みのリモコンを手渡された、、、、、

逆にこれの方が使い方わかんねーよ
571選曲してください:2008/03/11(火) 22:46:24 ID:1vXqO5rd
入室の時に渡すシステムの方がよくないですか?
スペースないけど
572選曲してください:2008/03/12(水) 00:20:03 ID:R6OMXbG9
部屋で充電の方がいいに決まってんだろw
前の奴がフリータイムででっかいキョクナビ使い切ってても
ちっさい方使ってしのいでれば間に合うし
とりあえずJoyとDAMはね、UGAは使ったことないからシラネ
573選曲してください:2008/03/12(水) 00:20:41 ID:R6OMXbG9
あ、DAMはデンモク、か
574選曲してください:2008/03/12(水) 00:35:12 ID:VSkPFdJc
俺が行ってる店はデンモク2台とDAMステとリモコンがあるからまったく困らない。
そもそも電池切れてたことも無いし。
575選曲してください:2008/03/14(金) 19:47:11 ID:/yQVon+L
シダの店員ってヒトカラには適当に接客しろとか指導してるの?
ヒトカラで支払い安いからっていつもレシート渡してくれないんだが?
前になんか渡すもんありませんか?ってイジワルして聞いてみたら
割引券は一人一枚ですよとか言われたんだけど?
てか割引券よこさないときあるし
あれって使った客にはわたさないとかマニュアルあるん?
576選曲してください:2008/03/14(金) 20:00:20 ID:2j9Wd/LQ
>>575
ネタじゃないんなら
お前がそうされるようなことしたんじゃね?としか思えない

ネタなら早めに謝れよ
577選曲してください:2008/03/14(金) 20:09:30 ID:8eEwSQHt
ヒトカラ客だけどレシートは渡す店員と渡さない店員いるよ
割引券は毎回貰うけど店員が渡すの忘れてるのでは?
578選曲してください:2008/03/14(金) 20:26:29 ID:/yQVon+L
>>576
いやネタじゃあない
ヒトカラで料金毎回300円越えないんだけど
ほとんどわたされない
まあ割引券くれなかったのは一回だけしか経験してないけど

でもなんでレシート渡さないの?
もし俺があとからクレーム言ってレシート出せって言われても店が渡してないって
さらにクレームできんだけど・・・・
確かにレシートはすぐ捨てるかもしれんが
昔レシートが重要な仕事についていただけにレシート渡さないとか信じられない
俺が仕事やっていたときは何がなんでも客にレシート渡せって言われたけどなー
(某大型スーパーなんだが)
579選曲してください:2008/03/14(金) 20:26:42 ID:PQ+Ho+Me
普通にレシートくださいって言えばいいのに・・
580選曲してください:2008/03/14(金) 21:26:26 ID:NMeEUmd4
ttp://www.shidax.co.jp/contact/form_sc/form_sc.php
ほ〜ら、みんな大好きメールフォームだよ〜
581選曲してください:2008/03/14(金) 21:52:26 ID:EwbRsmUQ
レシート下さいが何故言えないのか理解に苦しむ。
582選曲してください:2008/03/14(金) 21:52:50 ID:TqZmV0X5
静岡県、藤枝店の利用料金教えてくださいませんか?

>>1見たけどよくわかりませんでした('A`)

583選曲してください:2008/03/14(金) 21:52:53 ID:QFJKZHsG
>>578
お前の事を厄介な奴だと思っているんだよ。
そのくらい察せやタコ
584選曲してください:2008/03/14(金) 21:57:00 ID:/yQVon+L
>>583
なにそれ?
理由にならんわ
こっちはお金払ってるのに
今度やられたら本部に名指しでクレーム入れるわ
585選曲してください:2008/03/14(金) 23:07:04 ID:2j9Wd/LQ
>>584
なんで「レシートくれと言え」という複数意見は無視してんの?
お前が何の職に着いてたかなんて関係ねーしw
586選曲してください:2008/03/14(金) 23:07:14 ID:dHrWK0wr
むしろ向こうは気をつかってくれてるのでは?
レシートなんてゴミになるだけでイラネって人がほとんどだろうし。
587選曲してください:2008/03/14(金) 23:34:08 ID:PQsD+WvB
>>586が正論だね。
コンビニだと、ゴミ箱あるのに、その辺に捨てるやついるけど信じられない。
店員の立場で、落ちてるレシートの掃除を考えると渡さない気持ちもわかる。

スレ違いですまんけど、スーパーでサッカー台にカゴ置きっぱなしとかもムカつく。
588選曲してください:2008/03/14(金) 23:44:55 ID:/yQVon+L
>>585
くれっていわなきゃああかんもんなの?
普通渡すもんだろ?それができてないってことは
バイトに教育ができてないってことだろ?
一回や二回じゃあないんだ
もうこんなにくれないことがあるともうそういうもんだいじゃあねーから
もう店全体でそういう指導なの?って聞いてみたいんよ
589選曲してください:2008/03/14(金) 23:59:51 ID:2j9Wd/LQ
>>588
じゃあ言ってやろう
店に聞け
以上

お前、自分で思ってる以上に馬鹿だぞ
590選曲してください:2008/03/15(土) 00:00:13 ID:wq58fN2M
なんか…うざそうな客だなぁ。。
591選曲してください:2008/03/15(土) 00:08:49 ID:5wmhqeH+
いるんだよなぁ…こういう細かい事にいつまでも拘るちょっとおかしい奴。
たぶんそういうところが店員達にも嫌がられてるんだよ。
592選曲してください:2008/03/15(土) 00:59:09 ID:stB/YbJM
>>575がなんでヒトカラなのかわかった気がする
593選曲してください:2008/03/15(土) 01:17:23 ID:9J5Djwru
イジワル言わずに優しく「レシートくださーい」って言えば
いい客になれるよ
今度やってみなよ
594選曲してください:2008/03/15(土) 01:23:56 ID:5wmhqeH+
いい接客を受けたけりゃいい客になれってこった。
相手だって人間なんだ。
595選曲してください:2008/03/15(土) 01:28:37 ID:OVwdeP2x
レシートくださーい^^って言って目の前で破って帰れ
596選曲してください:2008/03/15(土) 02:21:07 ID:fqOe26ng
2時間ヒトカラして割引券2枚もらったけど
597むぅ:2008/03/15(土) 08:03:21 ID:1lTfKVBa
店員だけど
会計の時レシートほしがるのは割り勘の客ぐらいなんだよね><
基本的に「渡すな」って言う指示はされてないけど
駐車場とかによく捨てられてるからあんまり渡さないんですよね。。
レシートは、欲しいって言わないともらえないかも。。。
割引券は基本的に人数分わたすよw
でも決まってないから人によって違うかも><
598選曲してください:2008/03/15(土) 08:19:18 ID:PRVj3u5w
レシートは必ずもらうって人もいるよ
会社勤めなんかできちんと管理してる人とか、経費で落とせたりすることもあるし

ただ店員に嫌味なんか言わずもらえなければ普通にくださいって言えばよし
もらいたがるひと皆が575みたいに思われると困る
599選曲してください:2008/03/15(土) 08:37:22 ID:5AhVnG49
支払いがカードの時は言わなくても渡されて当たり前だけど、現金の時は別にねぇ。


>>596
1人で行っても毎回2枚くれるからゴミがどんどん増えちゃうよなw
600選曲してください:2008/03/15(土) 09:42:40 ID:LFT6DPnO
要らないのにレシートも割引券2枚wもくれる
よくその辺に捨てて帰ってるアホいるけど、
会員の場合レシート下部にポイントと共にフルネームが…
601選曲してください:2008/03/15(土) 13:22:54 ID:e6q79AK+
料金の計算方法変わったの?
最初の1時間は料金表の通りだけど後の1時間が30分×2で高くなってた。
602選曲してください:2008/03/15(土) 22:56:20 ID:DRnqK6FI
俺一人で行ってるのに何枚も割引券渡されるんだが・・・
603選曲してください:2008/03/16(日) 02:17:27 ID:gG8gtce+
>>599
そうなんだよな、優待券しか使わない
604選曲してください:2008/03/16(日) 03:27:23 ID:6q1iy/dR
優待券使用で注文は水のみ。会計0円でも割引券とレシートをしっかりとくれますよ。
605選曲してください:2008/03/16(日) 10:35:26 ID:tYdmISAg
>>603
フリータイム以外で入らないから優待券使い道ないぜ。
そもそもないけどさ。
606選曲してください:2008/03/16(日) 20:54:48 ID:JPjsgmB7
フリータイムでしか入らないけど優待券使う。
帰りはいつも「要らないかな」みたいな表情で割引券くれる。
そのまま待ってると「いるんすね」みたいな表情でレシート出してくれる。

取りあえず渡されるから受け取るのも礼儀かなと。
607選曲してください:2008/03/16(日) 21:09:45 ID:arBkbaf2
俺株主だから無料
608選曲してください:2008/03/16(日) 22:23:17 ID:qCAFycr6
>>607
また株主か
609選曲してください:2008/03/17(月) 05:28:02 ID:NDgILvjW
しに腐れや
610シダ店員:2008/03/17(月) 06:32:14 ID:LQg5p7BG
レシートもサービス券もいらないならそこに置きっぱなしにしていいですよ。
もしくは「いらないです」と言ってもらえるとありがたい。
611選曲してください:2008/03/17(月) 08:51:37 ID:tKWdKUIC
スーパーでもそうだけど、釣りやカードと一緒にレシート渡すのは止めてくれんかね
財布に仕舞う時にすげぇ邪魔
後かテーブルに置いてくれよ
612選曲してください:2008/03/17(月) 09:02:30 ID:HcVno76V
スレ違いも>>611まで行くと末期だな
613選曲してください:2008/03/17(月) 14:25:23 ID:jeLVVDqZ
携帯水没させてデータ全死亡交換しまして
携帯会員QRコード画像なくしちゃったんすけど
どーしたらよかですか?
614選曲してください:2008/03/17(月) 15:59:28 ID:c3Y5uA5l
株主の皆さん、こんな日こそカラオケ行きましょうぜ
615選曲してください:2008/03/17(月) 16:40:59 ID:/5SMfh2i
持ち込んだ菓子ボリボリ食ってたら、突然店員が入って来て
注意された。やっぱりどこかにカメラあんのかね
616選曲してください:2008/03/17(月) 17:29:00 ID:c3Y5uA5l
>>615
お前みたいのがいるからカメラつけてんだよwww
617選曲してください:2008/03/17(月) 18:27:04 ID:QZ5//vPY
>>615
カメラはない
618選曲してください:2008/03/17(月) 19:32:13 ID:W7oMN7e6
新宿のシダックスは「当店は防犯カメラをつけてます」って壁に書いてあった気がする
619選曲してください:2008/03/17(月) 20:37:45 ID:RM5L6Cfo
カメラってあるの?
歌った曲とか見られたら死にそうなんだが
てかドリンクバーって必ず進められない?
ヒトカラで二時間なのに頼むか!!って感じなんだが・・・
620選曲してください:2008/03/17(月) 20:49:02 ID:W7oMN7e6
>>619
「ご一緒にポテトもいかがですか」と同じぐらいのマニュアルなので
不要なら気にしないで断ればよい>ドリンクバー
621選曲してください:2008/03/17(月) 21:00:20 ID:NDgILvjW
くだらないノルマがあんだよ
622選曲してください:2008/03/17(月) 21:13:37 ID:HcVno76V
>>613
機種変したけど継続出来たよ、まあ頑張れ
623選曲してください:2008/03/17(月) 21:13:43 ID:QZ5//vPY
>>618
通路や出入口にって意味じゃない?
624選曲してください:2008/03/17(月) 21:14:51 ID:RIK3EjN4
>>619
天井に10cmくらいの黒いドームがあったらカメラです。
ていうかおまえなんて誰も見てないから安心しろ。
625選曲してください:2008/03/18(火) 00:07:56 ID:AyiJPDyp
歌ってる顔見られてたら嫌だなw
しかし卒業式終えた厨房でどこも満室だ
626選曲してください:2008/03/18(火) 01:30:40 ID:n/h9JEzh
>>619
スタンバイ時にお前の履歴チェックされてるよきっと
627選曲してください:2008/03/18(火) 02:20:52 ID:QFClp2Lc
>>626
まじで?
キモオタじゃんwwwwww
とか思ってるのかな?
628選曲してください:2008/03/18(火) 02:29:19 ID:kPsuMB9M
店員暇だなぁ
629選曲してください:2008/03/18(火) 03:51:11 ID:dGDYiYhe
ええ暇ですよ。
おまえらが来なきゃあ・・・なっ!
630選曲してください:2008/03/18(火) 11:07:32 ID:MjDWJBZM
かっこいい店員でオナニーしたことあるよ
翌日受付で目を合わせられなかった
631選曲してください:2008/03/18(火) 12:14:27 ID:8SDntEGM
受付とか廊下にカメラはあるよね。
ホント最近は学生とかで開店直後からにぎわってる。
カード作る人も多くて時間が掛かって凄く待たされます。
いつも16時くらいに帰るんだけどどこもドアが閉まっている。
春休み料金はいつからですか?
632選曲してください:2008/03/18(火) 13:29:41 ID:wmdhCi1+
渋谷のシダックスは祝日フリータイムやってる?
633選曲してください:2008/03/18(火) 16:58:24 ID:RmIsR9FY
>>632
18時以降じゃね?
土日のフリータイムなんて田舎でもやってないよ
634選曲してください:2008/03/18(火) 19:33:06 ID:P2Sy59do
田舎だけど土日もフリータイムやってる。
635選曲してください:2008/03/18(火) 21:08:01 ID:RmIsR9FY
>>634
客がいないって事?
土曜日や日曜の昼にフリータイムやったら大変な事にならないか?
636選曲してください:2008/03/18(火) 21:18:05 ID:jbo0ePlJ
うちの店
昼も夜も関係なくフリー土・日も関係なくフリー
637選曲してください:2008/03/18(火) 21:21:41 ID:P2Sy59do
>>635
困る店が制限掛けたり対策するんだろJK
638選曲してください:2008/03/18(火) 21:49:33 ID:ZgDJ7xiC
少なくとも新宿渋谷は土日フリータイム無いよ
639選曲してください:2008/03/19(水) 04:11:25 ID:8cDY8GN7
>>613
サイトに行って再発行できる
640選曲してください:2008/03/19(水) 18:15:21 ID:zQjOuzVj
>>622
そんな励まされ方嬉しくねえー

>>639
超おおきにでした
641選曲してください:2008/03/19(水) 20:23:58 ID:uE9Z5N5S
>>640
励ましとイヤミの違いも分からないんじゃ質問厨にもなるよな、納得
642選曲してください:2008/03/19(水) 20:32:40 ID:Fqi7fp4K
国分寺の恋ヶ窪のシダックスについて教えてください。
子供の遊べる部屋があるとホームページで見ましたが、
部屋の詳細がわかりません。

電話で直接聞いてもみたのですが、
「ブロックとすべり台があります」と言われただけなので
行った事のある方いますか?

他の地域のシダックスの子供部屋に行ったら
しょぼくて30分も子供がもたず帰ってきたことがあるので
詳しく知りたいです。

お願いします。
643選曲してください:2008/03/19(水) 20:39:47 ID:zhI58uck
>>642
カラオケに何期待してんだよ?
餓鬼が長時間暇潰せるもんあるわけねーだろ
どこもそんなもんだよ
644選曲してください:2008/03/19(水) 20:44:23 ID:R7fhq24y
どのくらい時間過ぎたら超過料取られる?
645選曲してください:2008/03/19(水) 20:53:06 ID:Fqi7fp4K
やっぱり?ムリかなw
4年ぶりのカラオケなんだけど、アイス食わせたり
してみようかな。

646選曲してください:2008/03/19(水) 21:12:29 ID:YJDM0FoV
水の持込は駄目か?
歌うのに炭酸とかカルピスはキツイ・・・
647選曲してください:2008/03/19(水) 21:16:30 ID:Fa07vxCC
水くれって言えばいいじゃん
648選曲してください:2008/03/19(水) 22:30:41 ID:j2vEj8mg
>>645
親の遊びに子供を付き合わせるな。
子供の事を一番に考えてたら連れてなんか来れないはずだ。
多いんだよねこういう身勝手な母親
649選曲してください:2008/03/19(水) 23:36:48 ID:sMWMlLxr
>>644
5分ぐらいにしとけよ
650選曲してください:2008/03/20(木) 00:25:22 ID:cmFXwPHS
超過料金は10分すぎたらとられる可能性あり
651選曲してください:2008/03/20(木) 00:35:12 ID:KY1eNB+P
>>648
徹カラに子供連れて来てるバカ親もいたよ
652選曲してください:2008/03/20(木) 01:06:53 ID:fwmA7mEF
時間ぎりぎりになってうんこしたくて焦ってトイレはいったら
すべってコケて伝票を便器に落としたけど黙っててごめんね店員さん
653選曲してください:2008/03/20(木) 01:59:29 ID:+KEx7A54
株主優待券をオクで買ってみたんですが
1,000円の券って、週末のフリータイムも利用できますよね?
フリードリンクつけるとパックになるため
5%引きになってしまうだけで・・・

今度の金曜日行くので使いたいんですけど
今まで優待券使ったことないのでちょい不安
飲み放題どころかドリンクバーすらつけないのって
嫌な客かなぁ
654選曲してください:2008/03/20(木) 02:50:01 ID:s+4j4f3e
>>645
子供と一緒に子供の喜ぶお歌を取り混ぜて歌うのはダメですか?
童謡とか子供向け番組の曲もたくさん入ってるのですが・・・

自分は友達の子供と行くと常にマイクを独占されます・・・気がつくと連続で選曲されてます。コナンを上から順番にとかw
そのたびに親に怒られてます。子供はなかなか懲りないですねwたまのことなので笑って許せますが。

四年ぶりだといろいろ勝手も違っていることと思います
特に、近年発展が著しいのがリモコン。
デンモクと一般的に呼ばれますが、大きな液晶画面付きで、
直接曲名や歌手名で検索して曲を選んだりできる等、超便利な反面、とてもデリケートで高価です
子供がいじりたがることウケアイですが、壊して弁償となると家計に大打撃かと思いますので、
見てて危ないようなら壊される前に取り上げて受付に返却してしまうのがよろしいかと
655選曲してください:2008/03/20(木) 06:31:48 ID:7PlHSPn/
今日行こうかと思ってるんだけど、
祝日ってフリータイムあったっけ?
656選曲してください:2008/03/20(木) 07:49:25 ID:/0S6PMya
>>654
ギリギリchop歌うのか。
将来有望だな
657選曲してください:2008/03/20(木) 08:50:19 ID:VWch0SWP
>>655
店による。
658選曲してください:2008/03/20(木) 09:19:47 ID:U3XtCSdA
>>654
勘弁しろよ、教えたがり
子供も歌が好きで親を差し置いて歌いたがるのと競いながら
たまの週末一時間だけね、な親子は微笑ましいが
自分の楽しみの為に無理矢理長時間軟禁して良い場所じゃない
廊下駆け回られたりむずかり聞かされるこっちの身にもなれ
659選曲してください:2008/03/20(木) 09:47:01 ID:bizr8IMi
>654
そこまで気にして子ども連れいていくなら辞めとけ。
他にいくらでも子どもの相手をする方法はあるだろう。

いくら楽しくても、街頭演説の車が来ているのか?と思うくらい怒鳴り声で
子どもが叫んでいるのを何回も聞いた。
660選曲してください:2008/03/20(木) 11:01:15 ID:14VZPJIQ
>>645
ヒトカラしろYO
子供に下手な歌聞かせてると馬鹿になるYO
661選曲してください:2008/03/20(木) 11:56:27 ID:XWtp2al5
別に子供つれてきても気にならないです
廊下走りまくってたら怒ればいい
子供は母親の言う事なんて聞きませんよ
知らないオバチャンに怒られた方が素直に聞く
母親も「店員さんに怒られちゃう」って言えるし
662選曲してください:2008/03/20(木) 12:32:11 ID:U3XtCSdA
>>661
釣れますか?
663選曲してください:2008/03/20(木) 12:40:05 ID:1beqnxiY
なんで店員さんが怒らなきゃいけないんだよ 親の仕事だろ
店員だって客の子供に注意なんかしにくいだろうし
走り回ってうるさいのたまに気になってたけど子供だから多少仕方ないと思ってたが
661みたいな親がいると我慢ならなくなる 
664選曲してください:2008/03/20(木) 13:47:52 ID:+uLlWwzJ
>>663
走りまくっててドア開いてぶつかって怪我したら店の責任にされますよ。
665選曲してください:2008/03/20(木) 16:22:57 ID:ZLGEumW0
三宮の受付、前の無愛想不細工じゃなくなってたんだけど、
なんか怖い感じのお姉さんになってた。
場所柄酔客も多いだろうし、可愛い子を使わない方針なのかな?
666選曲してください:2008/03/20(木) 19:19:50 ID:U3XtCSdA
シダって仲間連れや家族連れが多い印象だけどヒトカラも
それなりに多いのかな?
電話で予約したらデフォでヒトカラ扱いになってたみたいで
最後の最後確認の段階で一名様と言われたから人数訂正出来た
667選曲してください:2008/03/21(金) 00:13:35 ID:yPEkEafJ
>>658
子供をKIDSルームに隔離して自分は別室で歌う自分の楽しみのため「だけ」のカラオケを、
子供と一緒に子供の喜ぶ歌も歌って子供「と」一緒に楽しむカラオケにしてはいかが?
ってヘンかねぇ
子供はゴキゲンでルームにこもって親と歌える 回りの人間は駆けずり回る子供に煩わされずに済む
親もある程度自分の歌を歌える 八方丸く収まるじゃないか

親は人間であって育児マシーンじゃない
育児マシーンな親は賞賛されるかもしれんが、そうでないのにそうあるべきと無理に頑張りすぎて結局育児ノイローゼとかアホだと思う
子供抜きに純粋に自分の好きなこともタマにはしなきゃ
それがタマタマ子供と一緒に楽しめることならそれに越したことはないが、世の中そうそう上手くはいかんだろ。

>>663
親は結局のところ許すのが仕事だから、親のみに叱られただけではたいしたことじゃない、と思っちゃうんじゃないか?子供って。
公共の場当でガツンと叱るパートは叱ってくれる親切なヨソの人に甘えて「ほら、おばちゃんにも叱られたから静かにしようね」ってのが
公共の場と家との違いを認識させる最もリーズナブルな方法だと思う
家の中でのやんちゃは最終的には親から許しが得られるが、公共の場での他人は最終的な許しをくれるとは限らない、という・・・
世の中てめぇの親みたく甘やかしてくれる人だけではあらへんのやっようおぼえとけクソガキ とガツンといわれてはじめて子供は家と公共の場の区別がつく。
DQN親はそのあたり分からないから、せっかく叱ってくれたのに「ウチの子叱らないで」ってもうホント、自分の首絞めてる。
668選曲してください:2008/03/21(金) 00:42:32 ID:XyxwXexT
長いからよく分からんが。
子供がカラオケに本気でいきたいと思うか?言うのか?
自分の都合で連れてくるのは間違ってるんだよ。
669選曲してください:2008/03/21(金) 02:07:27 ID:yPEkEafJ
>>668
子供は基本親に連れて行ってもらわなければドコにも行けない・・・のは分かる?
子供ってのは親の都合であちこち連れつれ回されるものなんだよ。
子供がオヤツ買ってもらえるかもしれないwkwkタイムの「お買い物」さえ、基本親の都合(夕食の買出し等)ですが?
家に置いていった方が効率よく買い物できるけど、面倒見てくれる人がいないから「しかたなく」連れて行ってるんだよ?
逆に子供のために、とわざわざ出向いた文部省ご推薦の子供向けの音楽会や劇が、振り返れば親の押し付けに過ぎなかったってコトだって多々ある

何が子供のためになってなにがダメだったかなんて、本当のところその時点では誰にも分からない。
ただ、その場で楽しめればそれは楽しかった思い出として残るのは確かだ
そして、楽しいかどうかはやってみないと分からない

カラオケに連れて行ってもらったことがなければそもそも「行きたい」「行きたくない」の選択さえないだろ?

ちなみに自分の知ってる子はもれなく幼稚園児の頃からカラオケへ行けばマイク独占ですが?
終了時間になってももっと歌いたいとゴネるのを、
「大きくなって自分でお金を稼げるようになったら好きなだけ歌えるからそれまではガマンしなさい」となだめられたりしてますが。
670選曲してください:2008/03/21(金) 06:50:58 ID:NT5WlOmD
>>669
まあ落ち着いて。
説明風の長文を長々と書くのは
ちょっとチュプっぽく見えちゃうよ。

ルームのゴミ箱にオムツ捨てて帰ったり、
床にコアラのマーチを粉々にまいて帰ったり、
ジュースこぽしたのを店員に知らせずにソファーで隠して帰ったり、
言葉がつたない子供に料理の注文をさせようとしたり、
子供が寝てようがおかまいなしに爆音で歌い続けてラストまで居座ったり、
なんていう事をせずに
昼間の数時間子供と楽しむくらいなら何の問題もない、
と思うよ。
思いっきり働いてる側からの意見だけどw
671選曲してください:2008/03/21(金) 07:06:51 ID:2gESlb/+
>言葉がつたない子供に料理の注文をさせようとしたり、
近所の回転寿司がインターフォンで注文する形式で、
子供に注文させてるのよく見かけるんだけど、あれ迷惑だよね。
オーダーミス発生したら店の責任だし、注文に時間がかかると他の客が注文出来ないし…
672選曲してください:2008/03/21(金) 08:57:27 ID:DyHPTvmJ
おまいら育児板逝け
673選曲してください:2008/03/21(金) 09:29:41 ID:HqIGUVcu
>>672
まったくだ
日常どこ行ってもほったらかし厚顔無恥親に辟易させられてんだ
カラオケ板でもうんざりさせるな

どうしてもってんならお伺い立てて子連れカラオケスレ立てろ
出来れば育児板に
類似スレがあるならそこへ行け
674選曲してください:2008/03/21(金) 17:42:50 ID:jyaLo3dD
兵庫県伊丹昆陽店の堀尾は右翼と創価学会と繋がりのあるストーカー常習犯。
女性は注意。
675選曲してください:2008/03/21(金) 19:26:13 ID:h/Oc40fZ
ゴールドルームはゴールド会員以外使えないの?
あとスペシャルルームってフリータイムで使うとプラスいくらかかる?
新宿歌舞伎町店の話だけど
676選曲してください:2008/03/21(金) 19:27:20 ID:h/Oc40fZ
あ、2番目のはプラス300円でいいのかな?
677選曲してください:2008/03/21(金) 19:57:26 ID:HqIGUVcu
>>675
なんかひどいデジャヴュ
電 話 し ろ
678選曲してください:2008/03/21(金) 21:23:53 ID:h/Oc40fZ
>>677
暇ならお前ちょっと電話してここに書いといてくんね?
あとで見にくるわ
679選曲してください:2008/03/21(金) 21:56:55 ID:6GdROyXJ
DAMのコデンモクなくなるってマジ?
680選曲してください:2008/03/22(土) 02:49:09 ID:p94r12qp
あんなんいらんやろが。年寄りか?
681選曲してください:2008/03/22(土) 02:51:53 ID:p1Cz1yRk
デンモクIDだけあればいいわ
682選曲してください:2008/03/22(土) 16:31:55 ID:ZCTwUPn2
コデンモクってまんまリモコンみたいな奴?
ダムステ使って精密やる時演奏中止したり予約取消するのに役に立つんだよな。
683選曲してください:2008/03/23(日) 03:58:07 ID:F59iCg9B
携帯のアプリ使えよ
684選曲してください:2008/03/23(日) 13:16:52 ID:d9doGBA3
>>683
100しか登録できないのが痛い。
歌える曲500は余裕であるのに・・
685選曲してください:2008/03/23(日) 19:17:03 ID:lfoXe00q
キメェ
686選曲してください:2008/03/23(日) 20:15:10 ID:fW+Bz9/A
明日シダックスに一人で行きたいと思うんだけど、なんて言えばいい?

カラオケ自体あんまり行ったことなくて、一人でいくのは初めてで・・・

入ったら「一人です」とか言えばいいんですかね?
687選曲してください:2008/03/23(日) 20:58:03 ID:7oywHlZe
受付の前に立って店員に言われたことに答えればいいだけ。
688選曲してください:2008/03/23(日) 21:10:23 ID:/Z/5J1Xb
受付でいきなり「1人です」と言う必要はない。
向こうから「お一人ですか」とか聞かれるからそれを待て。
焦るな。
689選曲してください:2008/03/23(日) 23:26:26 ID:k3HBIZUp
最初に時間言え ○時間で、とか フリータイムで とかな
次に人数聞かれる  「一人です」でおk
んで機種聞かれる  自分の好きな機種選べばおk
690選曲してください:2008/03/23(日) 23:37:14 ID:YUbTlFX8
部屋にマイクスタンド導入してもらえるとうれしいな・・・。ダメ?
691選曲してください:2008/03/24(月) 00:42:45 ID:Slde5GjD
>>690
無理だな
貸し出し制にすれば?
692選曲してください:2008/03/24(月) 00:52:06 ID:YFcmI2vu
酔っ払いが倒したりして危ないから置きません
693選曲してください:2008/03/24(月) 02:36:40 ID:D4XMBadt
>>690
ラウンド1ってアミューズメント施設のカラオケは部屋によってはスタンドあるぜ。
694選曲してください:2008/03/24(月) 07:41:58 ID:hNRo/j9I
よくカラオケ飽きないな世の中の奴らは。他に娯楽がねーんですかと。
ボーカリストやミュージシャンで音の確認とかだったら全然理解できるが
フリータイムで朝から晩までいるやつなんか気が狂ってるだろ。あんな小さい部屋に何時間もいるなんて正気じゃいられん。
まぁそれで金取る商売なんで表では、オーバーなほどに笑顔で接してますが正直ドン引きしてます。
695選曲してください:2008/03/24(月) 09:00:11 ID:9llalJUU
卓上マイクスタンドなら1000円前後で売ってるぞ
ビデオやカメラの3脚に、マイククリップだけ購入して着けても良いと思うぞ
696選曲してください:2008/03/24(月) 09:21:13 ID:irheFpKV
>>694
お前もいつまでもまともに就職しないで気が狂ってるだろ
697選曲してください:2008/03/24(月) 10:01:17 ID:JclgJjgH
マイマイク持ち込みはもはやありがちだから次は目新しく
マイクスタンド持ち込みだな!
楽器持ち込みより目立つように丸裸で担いで持ち込んでくれ

>>696
手変え品変え頻出するアホだ相手するな(多分クビのバイト)
698選曲してください:2008/03/24(月) 12:05:15 ID:4Ud1HaqT
最近女の声真似してる男が多いけど流行ってんのあれ?
奇声が聞こえるw
699選曲してください:2008/03/24(月) 12:36:16 ID:tHrcvKmF
例えば誰の歌?
700選曲してください:2008/03/24(月) 16:05:41 ID:T9vXLsfg
>>687
>>688
>>689
おう。ありがとうなw

今日行ってくるわw
701選曲してください:2008/03/24(月) 16:08:16 ID:UDn1zyiD
ちょっと前ならアクエリオン裏声でうたってる奴みたな。
702選曲してください:2008/03/24(月) 20:01:45 ID:IotZsOKc
>>701
それ絶対俺だわ、精密採点でキーあわせてた
703選曲してください:2008/03/24(月) 21:54:47 ID:rz771G9Y
オープン〜18:00まで・・\150/1h
18:00〜ラストまで・・・・・\400/1h
この料金設定だとして、16:40〜21:40まで利用した場合
\300(2h 16:40〜18:40)+\1,200(3h 18:40〜21:40)=\1,500になる?
ちなみに、フリータイムが使えないので通常料金での計算です
704選曲してください:2008/03/24(月) 22:00:53 ID:TffZAjcC
1時間越えると30分計算になるからならない。
店舗によるかも。
705選曲してください:2008/03/24(月) 22:20:27 ID:rz771G9Y
>>704
料金表みたら、右下に「延長は30分単位で利用できます」って書いてあった
1時間を超えた部分は30分単位で計算してみる
助かった、ありがとう
706選曲してください:2008/03/24(月) 23:21:41 ID:TffZAjcC
倍持ってってレシート見た方が早いけどw
707選曲してください:2008/03/25(火) 01:35:24 ID:8cfrYi/v
>>689
店:お一人様ですか
俺:一人です←最初に時間聞かれると想定していたため既にパニック
店:お時間はどうなさいますか
俺:一人です
店:お時間は…
俺:一人です
708選曲してください:2008/03/25(火) 01:38:03 ID:8cfrYi/v
>>695
卓上スタンドで歌ってる香具師なんているのか?
709選曲してください:2008/03/25(火) 02:01:19 ID:6O/VuUWi
>>698
いや それワタスよ

あたしお釜だから
710選曲してください:2008/03/25(火) 02:17:01 ID:/0MVp6jN
>>707
オチが分かってるのに笑ってしまった

ネタはともかくヒトカラーも存外に大変そうだなあ
夕方?NHKの番組でヒトカラ取り上げたの再放送してたんだ
おもっきしシダで、店員さんがハロウィンのカッコしてた
711選曲してください:2008/03/25(火) 10:17:32 ID:3bvAoa28
>707
いつも行く店ではまず人数を聞かれます。その後お時間は?ご希望の機種は?
たまに、お煙草は吸いますか?とも。
そして飲み放題は付けますか?と、昼なんでランチメニューの大きな紙をくれる。
そろそろアツアツメニュー終了してくれ、ランチ。
でも気温が上がってきたせいか、昨日は冷房しか入らなかった。
712選曲してください:2008/03/25(火) 23:49:32 ID:4+WNHyHX
ヒトカラテンプレ:
(常連なら聞かれない)お一人ですか?→はい
(常連なら聞かれない)会員証はお持ちですか?→はい
お時間は?→○時間
飲み放題はお付けしますか?→はい/いいえ
(場合により)ご希望の機種はございますか?→DAM/JOY/UGA等
(場合により)おタバコはお吸いになりますか?→はい/いいえ
713選曲してください:2008/03/26(水) 00:06:11 ID:sYV63VV0

シダックスってヒトカラNGだろ?
714選曲してください:2008/03/26(水) 00:09:28 ID:BFBJUG71
受付でいきなり「一人フリータイムドリンクなしプレミアダムでお願いします」って言っていい?
それとも中指立てて「フリーダム」でおk?
715選曲してください:2008/03/26(水) 00:14:24 ID:3rR3RTQW
>>713-714
こんな時間でも働かされて大変ですねw
716選曲してください:2008/03/26(水) 00:48:52 ID:CUPtPGfJ
>>714
フリーダムなんて言ったら4時間パックにされるに違いない

ヒトカラする猛者は受付でも威風堂々としてるのかと思ってた
案外あれこれ考え惑ってるんだね
それともほんとに初めてトライする人が緊張してるだけで
回を重ねる毎に慣れて堂々としていくのかな
717選曲してください:2008/03/26(水) 05:49:26 ID:lGt2/gZ4
何を緊張しなきゃならないんだ?別に悪い事してるわけでもないのに。
718選曲してください:2008/03/26(水) 09:15:11 ID:EDD+cblg
一人じゃなくても、初めて受付する時にはやはり緊張する。
逆に友達とかと行って、おまいがやれといわれると緊張する。

自分はヒトカラで毎回緊張する。店員さんは明らかに顔を覚えてくれてるが、
「お一人ですよね」とは決して言わない。
決めつけちゃいけないと教育を受けてるのかな。
ただ機種に関しては「**で良いですか?」と言ってくれる。
たまに他の機種も試してみようかと思っていても、はいそうですと言ってしまう。
っていうか、他の機種勧められて成功した試しがないから良いけど。
「今日はダムステ、空いてますよー。試してみませんくぁ?」なんて言われた。
じゃぁ、、、、と言って後悔した。
719選曲してください:2008/03/26(水) 09:54:26 ID:CUPtPGfJ
>>718
初々しくていいなあ

ただしとっくに社会人だったり野郎なら前言撤回w
720選曲してください:2008/03/26(水) 10:04:08 ID:50rQyqGf
「1名、フリー空いてますか?」でOKだと思う。
721選曲してください:2008/03/26(水) 21:06:15 ID:sYV63VV0

ヒトカラ断られたぞ どうしてくれる?
722選曲してください:2008/03/26(水) 21:35:14 ID:wZ4GFDyd
今春休みだからじゃね
723選曲してください:2008/03/26(水) 21:42:32 ID:3rR3RTQW
ネタだろ
724選曲してください:2008/03/27(木) 00:38:23 ID:FEz57PQ/
てかリーマンどもぞろぞろ揃ってくんじゃねえよ。うざってえ。
さっさと帰宅して家飲みしていやがれ。
725選曲してください:2008/03/27(木) 02:00:35 ID:5dX/2sPL
可愛い女が食事した後のスプーンとか舐めるよな?
726選曲してください:2008/03/27(木) 04:36:40 ID:xjf6YqDI
店員乙
727選曲してください:2008/03/27(木) 09:03:52 ID:xu3jBaqU
店内もスレもこれだからな…早く春休み終われ
728選曲してください:2008/03/31(月) 22:52:58 ID:kZyumx1T
みんなの店の製氷機きれい?
うちの店カビ?だかヘドロだかすごいんだけど。
保健所にばれたらヤバイと思う。
729選曲してください:2008/03/31(月) 23:10:34 ID:OubNGULA
>>728
通報しますた




ってのは冗談だが
あんまそういうこと書かないほうが良いぞ?

・・・水をデカンタで頼んでる俺はショック受けたぞ
730選曲してください:2008/03/31(月) 23:51:43 ID:Rb4PXfx4
また例の流れになるのではないかとヒヤヒヤしますな。
731選曲してください:2008/04/01(火) 00:06:01 ID:VsSqKR1M
>>728
客がそれ確かめるにはどうしたらいいの?こわいよ
店員があけたときじゃきゃむりかな
732選曲してください:2008/04/01(火) 01:35:01 ID:EhNC2gkp
まあ本当にヤバかったら店員も水さえも飲めないだろう。
733選曲してください:2008/04/01(火) 01:36:58 ID:UzppRNtp
シダックスは春休み料金とか無い?
734選曲してください:2008/04/01(火) 22:37:35 ID:RQdR/OOn
俺は自分で水飲む時は氷は入れず、いつも水だけ飲んでる。
だって製氷機の中スゲー汚ねんだもん。
あれ見たらマジで氷入れるの怖い。
お客様に出す時は水垢?ヘドロ?が入ってないか注意してる。
735選曲してください:2008/04/01(火) 22:45:21 ID:kGZ23YTN
春休みの店員なら居るみたいだな。
終わることの無い春休みの。
736選曲してください:2008/04/01(火) 23:14:52 ID:XqUCESrb
もし店員なら支配人?だかに汚いからヤバイッスヨコレとか言えや

それでスルーされたら何処の店舗か書いてくれよ
737選曲してください:2008/04/02(水) 00:17:47 ID:29rcvK2Y
カラオケの飲食に対する扱いの危機加減はどこもそんなもん。
嫌なら頼むなってこった。
衛生面で完璧なところはおそらく1割しかない。
738選曲してください:2008/04/02(水) 00:59:08 ID:71FQKkm8
何度か言ったけどな。
それでスルーされたけど店舗名書いたらヤバくね?
739選曲してください:2008/04/02(水) 01:57:16 ID:59bOdZsd
ってゆうか色々バイトやってきて、綺麗なキッチンなんかみたことないんだがw
740選曲してください:2008/04/02(水) 07:30:57 ID:VZDg9sYz
俺もなぜ、氷ケースを洗わないのか謎。
ステンレス製にでもして閉め時に洗浄機にかけるべきだよな。
フキンだって、どこかふいたやつだし、俺はきもいからなるべく新品のフキンつかったり水洗いしてる。
自分が客だったらいやだもんなー。
741選曲してください:2008/04/02(水) 07:59:37 ID:PIFyt/bZ
氷を作ったり保存できるような場所は無菌に近いんじゃね?
742選曲してください:2008/04/02(水) 18:54:59 ID:pCnyVlkv
フリードリンクじゃないから、製氷機の状態なんて判らない。
厨房の中のだから、それなりにキレイなんでは?
743選曲してください:2008/04/02(水) 20:04:23 ID:GFv3tJI7
コンビニの電気ポットなんかも水垢いっぱいだよ。
機会があったら見てみるといい。
744選曲してください:2008/04/02(水) 20:18:13 ID:PMBJWQpk
コンビニのでなくとも家庭用でも…
745選曲してください:2008/04/02(水) 21:43:52 ID:71FQKkm8
水垢っていっても真っ黒だよ。ドロドロしたやつ。
まぁ一般家庭の水道管の中も汚いから体に害無いのかもね。
それでも俺は氷入れないけど。
気になる人は飲食店行った時気を付けた方がいいよ。
746選曲してください:2008/04/02(水) 23:17:38 ID:cvUzNdoD
気になる人は外食なんかしないほうがいいよ
747選曲してください:2008/04/02(水) 23:30:42 ID:59bOdZsd
もうもの食わない方がいいよ。
748選曲してください:2008/04/03(木) 00:27:02 ID:oz0PXEaO
飲み物持ち込みOKならいいな
食い物はレンジだろうから逆に安心
749選曲してください:2008/04/03(木) 01:29:47 ID:QKrM5Ywy
レンジの中が不潔だったら・・・と考え出すとキリがない
750選曲してください:2008/04/03(木) 02:08:05 ID:oz0PXEaO
うん、きりがないよ(・ω・)
最終的には店員の手ってところか
751選曲してください:2008/04/03(木) 06:10:13 ID:qx+ya1j6
だから心配ならそういう奴は外食しなきゃいいんだっての。
家で飲み食いしてりゃいいんだよ。
752選曲してください:2008/04/03(木) 09:27:55 ID:PjeDIW9l
>>751
分かってて難癖つけるいつものアホだ、構うな
どうしてもスルー出来ないならアホとは違う建設的なネタ振れ
753選曲してください:2008/04/03(木) 20:03:49 ID:SgmvXLGm
明日までにINの時に唱和するやつを覚えなきゃいけないんだが、
メモをなくしてしまい覚えられず
泣きそうなんで
教えてください。
754選曲してください:2008/04/03(木) 20:11:27 ID:PjeDIW9l
>>753
バイト板行け
755選曲してください:2008/04/03(木) 22:09:59 ID:CqFfXOxy
>>753
8大用語かい?
だったら教えようか?
756選曲してください:2008/04/03(木) 22:17:11 ID:No6WF38h
先輩、体で教えてください><

高卒フリーター男より
757選曲してください:2008/04/04(金) 00:25:15 ID:bN9u+6E1
なに?バイト入る時に唱和とかやってるの?
接客の心得とか衛生管理とかの?
店でやる気なさそうなバイトみてるんで、そういうのって本当意味無いんだなって思うな
758選曲してください:2008/04/04(金) 00:40:50 ID:8PgE8Jtp
>>755おねがいします。
759選曲してください:2008/04/04(金) 01:03:00 ID:4J6viUBQ
いらっしゃいませこんにちは
ニート1名様プレミアダムフリータイムご希望ですか?
ドリンクバーなどはいかが・・・つけないだと?
いえ、何でもございません
ごゆっくりどうぞー
760選曲してください:2008/04/04(金) 01:03:03 ID:ATFBbsai
ググったら死ぬほど出てくるぞ
761選曲してください:2008/04/04(金) 09:42:11 ID:YxQoWafp
マルチはイクナイぞ!バイト板でも8代用語聞いてるだろ
バイト板で解答もらってるぞ
762選曲してください:2008/04/04(金) 09:42:25 ID:LikBlvia
花粉症対策メニューってまだやってる?
763選曲してください:2008/04/04(金) 21:23:17 ID:WNrj0z8O
うん
764選曲してください:2008/04/04(金) 21:25:22 ID:k2RGCcQ6
一人でカラオケ行くなよ。寂しいなw
765選曲してください:2008/04/05(土) 03:51:29 ID:nEO/xZ+W
>>758
いらっしゃいませこんにちは
いらっしゃいませこんばんは
はい、かしこまりました
少々お待ち下さいませ
申し訳ございません
ごゆっくりどうぞ
ありがとうございました
また、おこしください
766選曲してください:2008/04/05(土) 03:52:32 ID:nEO/xZ+W
もれた、ごめん

また、おこしくださいませ、、、です
767選曲してください:2008/04/05(土) 11:14:24 ID:6LbD90DM
基本的にドンクバーは別料金なんだよね?
フリータイム土日800円でも2時間300円で30分延長ごとに70円だと割高に感じるんだが。
768選曲してください:2008/04/06(日) 01:52:51 ID:PUmdcDJA
皆さんは、まかないって食ってますか?
769選曲してください:2008/04/06(日) 02:03:36 ID:nlHK2ZKY
>>768
食ってる。カレーばっか異常にあるw
770選曲してください:2008/04/06(日) 02:39:53 ID:aoyTN2Ho
カレー臭い店員がいます><
771選曲してください:2008/04/06(日) 02:43:02 ID:GaUfZDwc
今日び子供会?行事もカラオケで宴会なんだね
全員でおしりかじり虫とか歌ってまあ楽しそうだったかな

>>768-769
バ イ ト 板 で や れ や
なにがみなさんだ阿呆
772選曲してください:2008/04/06(日) 07:47:00 ID:VAiJ8aEA
>>771
不適切な発言がありましたことを・・・お詫びしろ!
773選曲してください:2008/04/06(日) 08:07:34 ID:nUAzv0ve
申し訳ございませぇん
774選曲してください:2008/04/06(日) 15:46:00 ID:irCk07J7
>>745
本物の水垢なら見た目はキモいが水がまともなら衛生的にはあまり問題ない。
もちろんカビとかは別。

>>749
レンジの中は高温になるから、これも本来はあまり問題ない。
ただし、今入ってきたばかりのゴキとかが生焼けになった物は別。
また、あまり温度の上がらないところから降ってきた物とかも別だから
あまりにも横着して掃除していないとやはりまずい。
775選曲してください:2008/04/06(日) 23:36:35 ID:w4SBGJrW
>>774
あ ま り 問 題 な い

の根拠は?
776選曲してください:2008/04/07(月) 07:38:34 ID:KoAK1tfK
試作の料理って無料で食えるの?
777選曲してください:2008/04/07(月) 08:31:22 ID:0nO8GMm0
>>774
電子レンジの仕組みを勉強しようね。
中が高温、という表現は語弊があるぞ。
778選曲してください:2008/04/07(月) 09:11:58 ID:xqZra/nT
誕生日が近いんだが…
ヘタに馴染みになってるからなんか言い出しにくいんだ
あと、年がバレる!
779選曲してください:2008/04/07(月) 09:43:01 ID:KgDxFrOC
>>778
じゃ特典受けなきゃいいじゃん
780選曲してください:2008/04/07(月) 09:43:47 ID:rTivj34D
年なんて最初にばれてるし
781選曲してください:2008/04/07(月) 09:55:29 ID:xqZra/nT
>>779
うん、だから去年は受けなかったよ?
ケーキもシャンメリーも別に好きじゃないしね
ポイントくれるとかにしてくれないかな
782選曲してください:2008/04/07(月) 15:37:45 ID:gQAMZCUI
>>777
オーブンと勘違いしてんじゃないのかね
783選曲してください:2008/04/07(月) 15:48:16 ID:KoAK1tfK
シダのまかないってニチレイ品?
784選曲してください:2008/04/07(月) 18:44:45 ID:eAnkIChY
埼玉キター
785選曲してください:2008/04/07(月) 21:49:45 ID:P+xaCukg
オーブンレンジだろうけど、シダでオーブンとして使うことは無いだろうなw
余熱とかやってたら時間かかるしw
まぁレンジでもマイクロ波がカビとかに当れば高温になるから普通死ぬでしょ。
786選曲してください:2008/04/07(月) 22:01:10 ID:QTiW3e1T
フードやドリンクってどの店も同じ値段なのかな。今日行ったらコーラのデカンタが640円から680円になってたんだぜ。
メガポテトも550円から580円になってた。4月からメニュー改定があったのかな?
787選曲してください:2008/04/07(月) 22:55:52 ID:b3B9LjUI
製氷機のカビは死なねーだろうなー。
カビじゃなくて水垢ヘドロでもイヤだろ普通。
カビ生えてるけどレンジで温めてるから平気です、って理屈は客に通用する訳ねーだろw
保健所の方見てたら抜き打ちで検査宜しくお願いします。
788選曲してください:2008/04/08(火) 02:39:33 ID:KeHdrB94
>>785
レンジモードではカビは死なない
以前自宅でレンジにカビを生やしてしまった自分が言うのだからマチガイナイ

オーブンモードで一発だったw
789選曲してください:2008/04/08(火) 02:56:58 ID:x/of7w3U
いらない知識だな
790選曲してください:2008/04/08(火) 03:11:45 ID:IdfXEk3C
>>789
電子レンジの機能ではカビは死なない
すなわち電子レンジ料理だから衛生面では安心出来る
という認識は間違っているということ
791選曲してください:2008/04/08(火) 04:31:52 ID:YhD0vD+N
ていうか掃除しろ。
792選曲してください:2008/04/08(火) 09:11:58 ID:A1YwQLVZ
駐車場で不審物見掛けても触ってはダメだよ
早く犯人捕まれ!!
793選曲してください:2008/04/08(火) 10:25:31 ID:KqlqXXEG
>>786
6日からメニュー変わったみたいだよ!
今見たらシダHPも更新されてた 
794選曲してください:2008/04/08(火) 14:16:40 ID:dgvlpjb8
>>778
HPからファックスで予約するから、カウンターで色々言う必要ないから楽ですよ。
ケーキは持ち帰る。シャンメリーは喉を潤すのに飲んで帰った。
795のんこ:2008/04/08(火) 19:20:19 ID:qQotazOm
シダックスって最初に料金払ったら
パーティーステーションが
無料で楽しめちゃうんだよ〜(^−^)
無料だったら王様ゲームとか
じゃんじゃんやっちゃうしか
ないでしょッ♪
796選曲してください:2008/04/08(火) 20:02:30 ID:2d4DKVne
シダックスで壁にコンセントあったんだけど、
これってパソコンとか持ち込んでつないでもいいの?
797選曲してください:2008/04/08(火) 20:35:23 ID:TUBN6l/b
>>792その場所が近所なんだが、
798選曲してください:2008/04/08(火) 20:51:52 ID:RIYn99fP
>>796

俺は携帯をリモコンとしてつかってるから、普通に充電に使ってる。
店員の目に入ってたけど、何もいわれなかったし。
799選曲してください:2008/04/08(火) 21:44:38 ID:Yftyja/A
>>796
私は加湿器持ち込んで繋いでるよ
800選曲してください:2008/04/08(火) 21:47:07 ID:M8Qz2g+0
厳密に言うと盗電かもしれないけど、
数十円の世界だから黙認してくれるはず。甘えかなぁ?

俺はやったことない。
801選曲してください:2008/04/08(火) 23:27:47 ID:Tgu8E4I+
皆がそうやってブレーカー落ちたらどーすんの?
部屋や通路から電気はとらないのが基本なんだけど。
802選曲してください:2008/04/09(水) 00:06:15 ID:Ud5dt8q1
>>801
シダを馬鹿にしすぎだぞ
その程度で落ちるのはありえないだろ。
全室エアコンを最強にしても落ちないようになってるんだし。
803選曲してください:2008/04/09(水) 00:10:43 ID:9L2OxgJq
株優使ったら、ドリンク代まで引かれていた。その場で気づけば申告するけど、
後から気づいたからスルーした。得したけどなんかやな気分。
804選曲してください:2008/04/09(水) 00:45:36 ID:Z4kWZGzN
そういえば俺株持ってるけどいつ優待届くんだろ
805選曲してください:2008/04/09(水) 00:47:40 ID:u3fX3Myy
>>799
俺も加湿器もって行こうっと
シダの部屋乾燥しすぎで喉やられるから
806選曲してください:2008/04/09(水) 00:57:16 ID:YIHV7VOg
電気代取られるよ
807選曲してください:2008/04/09(水) 01:03:10 ID:u3fX3Myy
馬鹿か
808選曲してください:2008/04/09(水) 01:50:05 ID:tY2jzGBE
>>802
馬鹿に何かしてないわ事実を言ったまでよ
掃除する時もTV裏やゴミ箱裏のとこから電気はとらないのよエアコンのとこかトイレからとってくるの。
バイトスレで聞いて確かめてきなさいよ。
809選曲してください:2008/04/09(水) 01:52:19 ID:Ud5dt8q1
>>805
水飲めよ
810選曲してください:2008/04/09(水) 02:51:14 ID:EjWFg2g+
サービスソケットだろ
811選曲してください:2008/04/09(水) 10:23:40 ID:riYQcGBP
鍋メニューのときは電磁器をつなぐ
812選曲してください:2008/04/09(水) 11:12:46 ID:5DWcK2lj
>>811
ああーアレその為にあるのか〜納得した
頼んだことないけど大人数で鍋囲んで歌うって楽しそうだ
813選曲してください:2008/04/09(水) 19:06:24 ID:6hZj+hqV
無駄なリスクを背負わなくても、店員に一言お願いすればいいだろうに

盗電になるかどうかはグレーゾーンだね
814選曲してください:2008/04/09(水) 22:04:39 ID:czQz0/vw
盗っ人猛々しい
815選曲してください:2008/04/09(水) 22:40:43 ID:Z4kWZGzN
鍋って普通固形燃料かカセットコンロつかわねーか?
なんで電磁調理器なんて電気大食いの使うんだ?
816選曲してください:2008/04/09(水) 22:43:43 ID:Eb3ubLjx
火使うのは危ないからね・・・

ってかガス代とかより電気代の方が圧倒的に安いだろw
817選曲してください:2008/04/09(水) 22:55:50 ID:3EkGu3KL
あのさ、控え室で見れる防犯カメラ以外に、キッチンや廊下に、隠しカメラがあるって本当?
818選曲してください:2008/04/10(木) 00:10:01 ID:/AAgx7se
密室に詰まってよっぱらって大声で歌えや騒げやどんちゃんさわぎの集団に火気など考えるだに恐ろしいな
煮えたぎった鍋そのものでさえ戦々恐々として出していると想像する
819選曲してください:2008/04/10(木) 01:05:43 ID:w2R7bCNH
>>817
なにが知りたいのかよく分からんが、それを控え室で見るんじゃないのか?w
まぁド田舎にはカメラなんかないんだろうけど。
820選曲してください:2008/04/10(木) 01:13:33 ID:5d+3fMNS
電磁調理器って1200Wとかあるのにガスより安いわけねーじゃん
821選曲してください:2008/04/10(木) 01:17:45 ID:DcNw2+yN
どう考えてもガスの方が高いよ
822選曲してください:2008/04/10(木) 01:29:15 ID:zmudOaMt
カセットコンロを1本2時間として
1200W3時間で50円くらいか

どっちが安いかは明らかだな
823選曲してください:2008/04/10(木) 01:30:08 ID:zmudOaMt
訂正

×1200W3時間で50円くらいか
○1200W2時間で50円くらいか
824選曲してください:2008/04/10(木) 01:40:43 ID:099OvWO6
単純にIHの方が楽じゃん
825選曲してください:2008/04/10(木) 01:45:43 ID:wgLKv3+I
新宿店で部屋についてるカメラ、本当にカメラ?
ダミーとかじゃなくて?
826選曲してください:2008/04/10(木) 07:13:52 ID:AGKWzZ6E
よくわからないけどこれ置いときますね
http://kunisan.jp/denki/
827選曲してください:2008/04/10(木) 07:29:49 ID:uTu//0G5
IHでも触れば熱いし酔っ払いの怪我は避けられない。
どうでもいいけど。
828選曲してください:2008/04/10(木) 14:15:47 ID:4xDGKa37
なんのスレだよw
鍋の季節も終わったというのに
そんな気になるなら消防法あたりググってみろよ
829選曲してください:2008/04/10(木) 20:18:33 ID:62kXm/lc
シダとくればデンキだもの
830選曲してください:2008/04/10(木) 20:43:49 ID:5d+3fMNS
じゃあなんで居酒屋の鍋は固形燃料とかカセットボンベなんだろうな。
同じ酔っ払い相手の商売なのに。
831選曲してください:2008/04/10(木) 21:37:36 ID:9ZuDqY/A
受付時に非会員だと名前・住所・電話番号・生年月日まで書かされるのってどこのカラオケ店でもそうなの?
832選曲してください:2008/04/10(木) 21:57:09 ID:LPWbNUVD
そこまでしなきゃいけなくなった前例があるんだろ
833選曲してください:2008/04/10(木) 23:37:14 ID:S6zk11j1
昔はどこもなかったよね〜
なんかの事件をきっかけに増えた気がする
834選曲してください:2008/04/11(金) 00:34:26 ID:Nazg52Bv
今度初めてシダックスに行くんで、とりあえず携帯会員になりました。
初利用のとき、身分証明書いりますか?いる場合、住所が書いてない学生証は無効だよね?
835選曲してください:2008/04/11(金) 01:36:00 ID:mhiZxKxJ
>>830
密室ではなく常に他のグループや店員の目があるし、
大声で歌ってただでさえ高いテンションを危険なまでに上げる状況ではないから・・・じゃね?
836選曲してください:2008/04/11(金) 06:55:07 ID:YwjK6O4b
飲食店とカラオケBOXの違い
837選曲してください:2008/04/11(金) 18:15:02 ID:JXskWsEG
>>834
自分の時は要らなかったような気がする
会員証持ってますかって聞かれて携帯出した
社会人だから学生とは違うかもだけど
838選曲してください:2008/04/11(金) 21:37:03 ID:wq8vOXon
新宿店と渋谷店うぜー
制服着てるのに「学生証だせ。定期ダメ」だとよ
コスプレする奴なんかいねーだろ
制服見ただけで学生だって判断できるのに
839選曲してください:2008/04/11(金) 21:42:02 ID:uONhmpzO
>>838
なんというゆとりの典型
840選曲してください:2008/04/11(金) 21:45:34 ID:VNMU+aRT
これはひどい
841選曲してください:2008/04/11(金) 23:55:10 ID:WWMn1STU
>>838
ならばすぐに他に行けば良いでしょ?
チェーンじゃない個人経営の安い所とかたくさんあるよ。
842選曲してください:2008/04/12(土) 00:32:57 ID:D6NXqQwE
制服着てるんなら学生証も普通持ってないか?
843選曲してください:2008/04/12(土) 01:08:13 ID:SmKnbd9Q
あんな個室でカセットコンロじゃ酸欠になるだろ。
少なくとも室温上昇は間違いない。
熱気は天井にこもるから火災報知機も誤作動するだろうし。
844選曲してください:2008/04/12(土) 01:57:50 ID:D6NXqQwE
天井には換気扇があるよ。
無かったらタバコで毎日大変なことになる。
845選曲してください:2008/04/12(土) 07:43:13 ID:Q1aBl1ax
まだその話してんのか
消防法調べて来いっつの
846選曲してください:2008/04/12(土) 09:34:42 ID:v9l7y/CI
お冷やは無料ですか?
847選曲してください:2008/04/12(土) 09:36:06 ID:tmxBNKjL
どこだって無料だろが 水で金とってたら誰もいかねーよ
848選曲してください:2008/04/12(土) 11:27:51 ID:LTyWaBMI
ダジュールは有料
849選曲してください:2008/04/12(土) 13:55:36 ID:+NBHkOT+
ダジュールってたまに馬鹿な事するよな
850選曲してください:2008/04/12(土) 18:25:25 ID:PKdxS8kh
土日ってフリータイムやってなかったよね…?
教えてエロい人
851選曲してください:2008/04/12(土) 18:49:28 ID:IrE4Phcu
店による
852選曲してください:2008/04/12(土) 18:59:00 ID:PKdxS8kh
ありがとう。
853選曲してください:2008/04/12(土) 19:57:16 ID:qeb9hhdE
学生服の方なら学生証見せなくてもおkですとか言われた事もある。
定期も然り。学生証じゃないとダメという店、そうじゃない店もあった。その辺統一してない以上苦情が来てもしょうがない。

まぁシダに接客なんか求めてないから
854選曲してください:2008/04/12(土) 20:58:12 ID:qMxl924u
犯人が店員だった件
855選曲してください:2008/04/12(土) 21:33:30 ID:4Ctf/Ulo
バイトじゃなくて社員か。64歳。
856選曲してください:2008/04/12(土) 23:45:40 ID:Xb3/pLFT
何かあったの?
857選曲してください:2008/04/13(日) 00:18:51 ID:10ZmXg/M
>>856
シダックスの駐車場に発火物事件
858選曲してください:2008/04/13(日) 00:28:38 ID:k3TKYt8a
運営している会社の社員て言ってたから本社の人間?
859選曲してください:2008/04/13(日) 15:09:51 ID:8YsjvElW
自宅から火炎瓶発見ワロタ
860選曲してください:2008/04/13(日) 16:31:39 ID:/iab7c/Q
時々行ってるシダが
最近ちょくちょくドリンクを値上げする……
こないだ値上げしたばっかりなのに。
ルーム料金も値上がったし、
これ以上値上げされるとキツいな……
861選曲してください:2008/04/13(日) 17:26:41 ID:CRCH9ymP
ヒトカラで誕生日特典受けたことある方いますか?
862選曲してください:2008/04/13(日) 19:35:49 ID:0L8cO6Tn
バイトしてるかたとかいますか??

それかよくいってるかた
店員の髪型の規則とかしってる人いますか?
863選曲してください:2008/04/13(日) 23:12:08 ID:5/WJnLJ4
2chじゃなくてmixiで聞くべき
864選曲してください:2008/04/14(月) 01:45:04 ID:lTvAj8zq
いつもフリータイムでDAMで歌ってるのですが、
JOYSOUNDでフリータイムとか出来るのでしょうか?
865選曲してください:2008/04/14(月) 02:04:52 ID:X9R8cUXg
>>862
あまり目立ちすぎなければ大丈夫だと思うけど、支配人によります。
赤や緑は無理ですが、茶髪は多少なら問題ないです。

>>864
どの機種でも出来ますよ。
866選曲してください:2008/04/14(月) 03:32:29 ID:Swn6pDkd
俺の良く行く店はダムプレミアムはフリータイム無いみたい
867選曲してください:2008/04/14(月) 04:55:14 ID:nW8Xe2Ms
>>862
まだ見てるかな?
店にもよると思うけど、自分のうちの近くのシダックスは茶髪は大丈夫みたいで、
結構明るめ(金髪までいかない程度)の兄ちゃんが働いてた。
868選曲してください:2008/04/14(月) 07:53:22 ID:vsYUbUw8
869選曲してください:2008/04/14(月) 07:56:54 ID:vsYUbUw8
↑レスしくった、すんません
>>866
自分行くとこもそうだ
つかプレミアがスペシャルルームにしかないから2時間まで

最近店が混んでる
週末フリータイムやってる店だが組数限定にしたっぽい
870選曲してください:2008/04/14(月) 11:43:36 ID:lTvAj8zq
>>865さん
>>866さん
有り難うございます☆
一度違う機種でもやってみようと思います☆
871選曲してください:2008/04/14(月) 13:41:01 ID:CuOwdsjU
フリータイムもいつの間にかパック強制になって1000円になっちまったし、
シダはヒトカラを追い出したいのかもね・・
実際気軽に行けなくなった
872選曲してください:2008/04/14(月) 17:21:23 ID:JLlMZbaU
そうか。
シダックスはヒトカラ客を嫌がるのか。
だから愛想が悪かったわけか。
悲しくなるねえ。。。
873選曲してください:2008/04/14(月) 17:54:39 ID:ymcUnUN5
そりゃそうだろ。部屋の数は固定なんだ。
店は部屋に客をなるだけ数多くぶっこんだ方が儲かる。
874選曲してください:2008/04/14(月) 19:05:45 ID:UhU9zbmm
もういかね
評判落としてやる
875選曲してください:2008/04/14(月) 19:37:14 ID:2khyeRUQ
? 全てのシダが値上げしたの?
876選曲してください:2008/04/14(月) 20:36:29 ID:Y6Cz2QWp
>>871
マジでそうなら優待券ゴミだな
877選曲してください:2008/04/14(月) 20:39:20 ID:MqE+CWrd
>>871
パックで1000円って、ドリンクバーかなんかがつくわけ?それで1000円なら十分安いじゃん。
878選曲してください:2008/04/14(月) 20:51:05 ID:CuOwdsjU
嘘だと思ったらマジかよ。
しかも64歳社員って、、役員クラスっぽいし・・
うちの近所のシダでも車上あらしに注意とか書いてあるけど、
実は店員が犯人っていうのもあるのかもな
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080412-347490.html
879選曲してください:2008/04/14(月) 23:08:17 ID:vsYUbUw8
あほな流れ
混んでる時にヒトカラフリータイムノードリンクが大歓迎は
されないことは自明の理だし、シダに限ったことではない
なんてわざわざ書くのもアホくせえ

>>874
今更何言ってんの、前から糞レスしてるくせに
880選曲してください:2008/04/14(月) 23:09:51 ID:GGyQEUr6
バイトにとっちゃ大歓迎だけどねw
881選曲してください:2008/04/15(火) 01:03:56 ID:BT0nvj4w
>>880
そうだな。従業員は楽。
しかしそういう客はあまり気持ちの良いものではない。特にオタク系やおっさん。
882選曲してください:2008/04/15(火) 03:06:13 ID:6VpGK/u3
客に愛されなきゃね
883選曲してください:2008/04/15(火) 06:19:03 ID:wrs/OJty
こないだ行ったら受付周辺にやたらと「4月14日解禁!」と
書いた紙が貼られてたんだが何が解禁になったの?
新メニュー?
884選曲してください:2008/04/15(火) 06:21:07 ID:wRDzgkQ2
セクロスかな
885選曲してください:2008/04/15(火) 08:01:50 ID:nCOgjdsJ
>>861
あるよ。もらえるもんはもらっとかないと。

メニューが変わったが、値上げしてない分、
分量が明らかに減った感じがするのだが。世知辛い世の中ですな。
886選曲してください:2008/04/15(火) 10:51:07 ID:FZ6sYK4U
俺も64歳社員にびっくりした

>>878
役員だったら報道でも「役員」って書くだろ
887選曲してください:2008/04/15(火) 11:25:58 ID:izBU0DTW
新宿とか渋谷のカメラうぜー
無いシダもあるのに
888選曲してください:2008/04/15(火) 13:36:25 ID:yHlqinwl
それだけ危険地帯ってことだろ
察しろよ
889選曲してください:2008/04/15(火) 19:13:12 ID:Xj86Zsae
カメラはむしろ店員を監視してるんだが
890選曲してください:2008/04/15(火) 21:27:57 ID:GrLIQfrg
シダックスでアルバイトしようと思ってるんですけど
シフトって一週間ごとに決めるやつですか?
それとも、月ごとに決めるんですか?
教えてください。
891選曲してください:2008/04/15(火) 23:05:58 ID:GqKBuXgJ
基本、週ごとです。
ゴールデンウイークやお盆、年末年始には3週間前くらいに決めます。
892選曲してください:2008/04/16(水) 00:41:16 ID:0L+KGNRJ
メニューの変更で気付いたことまだあんまりないんだけど
グラスの生ビール(生小?)がなくなってた

>>891
バイトならバイトスレに誘導しろよな
893選曲してください:2008/04/16(水) 07:59:13 ID:SIP4ZwPr
>>889
正気ですか?
894選曲してください:2008/04/17(木) 09:15:34 ID:+QXjp1AM
>>886 あの犯人、監査に来るジジイだよ。会った事ある人多いんじゃないかな。自分もだけど。
895選曲してください:2008/04/17(木) 20:48:18 ID:sicF5yKy
中抜けについての質問です。

土曜日にフタカラでPremierDAMを占有したく
開店直後の11時にフリータイムで入店する予定なのですが。
12時から13時の1時間を中抜けし近所のレストランで食事をして
また舞い戻りたいのですが、可能でしょうか?

このような行動を取ろうと思う人って私達以外にもいるのでしょうか?
896選曲してください:2008/04/17(木) 20:53:35 ID:kxENCG8m
まぁカラオケ店の料理は高いから注文したくないのはわかるけど・・・

入店前にガッツリ食えばいいじゃん
中抜けはやんない方がいいよ
897選曲してください:2008/04/17(木) 21:51:23 ID:WUw1knmW
>>895
それマナー悪いよ、一度会計してもう一度入店する
それに店員に断りいれても店が困るだけだよ
898選曲してください:2008/04/17(木) 22:16:04 ID:5JdVvQRm
プレミアのルームってフリータイムはないんじゃないの?
899選曲してください:2008/04/17(木) 22:48:21 ID:r8pxLtqj
>>895
店舗の考え方によります
映画館だったら中抜けダメだし、ホテルならOKだしね
ウチの店、平日なら荷物あずかってOKだすかも
基本、他のお客様に迷惑がかかる行為は不可
900選曲してください:2008/04/17(木) 22:52:00 ID:fAENHEGH
そもそも土曜にフリータイムやってない店もあるしな
901選曲してください:2008/04/17(木) 23:07:06 ID:kv4QM95E
>>895
パチンコ常連のオジイチャンじゃないんだから・・・

あと、舞い戻るの禁止な。
902選曲してください:2008/04/18(金) 02:03:41 ID:xzUQVzBy
単にPremierDAMを使いたいんだったら13時から予約すればいいんじゃないの?
903選曲してください:2008/04/18(金) 07:56:10 ID:kw/WAU61
だよね。11〜12時のカラオケをガマンすりゃいいじゃん。
いくら個室を借りるっつってもでもホテルじゃないんだからさ〜。
904選曲してください:2008/04/18(金) 09:40:20 ID:ueTRVJ8U
ヒトカラフリータイムでプレミア勧められたことあるよ。
入ってみた物のあまり良くはなかったけど。
905選曲してください:2008/04/18(金) 10:08:32 ID:yR7RIvFh
ノーマル部屋あいてないとき、スペシャルルームでよろしいですか?
とかなら聞かれたことならあるわ
906選曲してください:2008/04/18(金) 22:32:29 ID:aN0HNm4T
そういう理由以外でスペシャルルームを使う気にならないな。
907選曲してください:2008/04/19(土) 11:00:57 ID:CyPFQpGx
昼間手ぶらで入ってフリータイム終わって会計行ったら
「夜もフリータイムでよろしいですか」と聞かれた
引き続き使うから荷物置いて一旦精算に来たと思われたらしい
いやさすがに一日歌うのは無理です

亀だが、中抜けって!
爆笑したwフリータイムで図々しいにも程があるな
908選曲してください:2008/04/19(土) 11:12:29 ID:lbHsZArq
>>906
そういう理由なら料金はノーマル料金ですよ
まともな店なら。
909選曲してください:2008/04/19(土) 14:53:09 ID:QyJmZkry
俺は11時開店から閉店4時まで3日連続で通った時期もあった
910選曲してください:2008/04/19(土) 19:33:12 ID:Q5a84++M
地元にはシダックスしかない(東京だけど田舎)から、よく利用するけど、正直他の店に比べて高杉ね?

流石に、機種やカラオケの整備は他の店と比べ物にならんけど
911選曲してください:2008/04/19(土) 22:24:01 ID:CyPFQpGx
うちも東京の田舎で最寄りがシダだが、近場に他に安い店が
あればいいなと思うよ
安けりゃいいという連中がそっち行ってくれるだろうから

>>909
す、すげえ!
満喫代わり、昼寝込みとかでなく、ずっと歌うんだよね?
912選曲してください:2008/04/19(土) 22:36:31 ID:lzsdyedT
今日はじめて昼間入ってみたんですが、
フリータイムソフトドリンク飲み放題で、5時間弱居て\1,600でした。
あまりに高いのでびっくり!レシートには「WEソフト」と書いてありました。
コースの選び方が悪いのかな?

普段は、昼間はバンバンを使っているのですが、
あちらはドリンクバーフリーで\780ですね。
913選曲してください:2008/04/19(土) 22:47:50 ID:WCcKmQsk
土日は普通高いだろ
WEってウイークエンドパックじゃないの?
914選曲してください:2008/04/19(土) 23:49:49 ID:9qwf/pJ3
クーポン券とJALマイルカードの併用は出来ないのね…がっかり
915選曲してください:2008/04/20(日) 00:59:27 ID:d31GcVgJ
近所のバンバンはヒトカラだと2人分の値段とられる
916選曲してください:2008/04/20(日) 04:01:35 ID:hXPK8suu
>>912
あまりに高いって・・
もう二度とシダには行かなくていいよ^^
917選曲してください:2008/04/20(日) 04:07:27 ID:K6A1J36Z
ソフトドリンクコースは作って持っていく手間もありますので高いですよ。
918選曲してください:2008/04/20(日) 04:35:40 ID:/2PzfxMx
>>912どこが高い!
その程度が高いならカラオケしない方がいいよ
919選曲してください:2008/04/20(日) 07:42:55 ID:fqdUsrwl
912です。

土日昼間\1,600って安いほうなんですか。失礼しました。
バンバンは土日のドリンクバーフリーは、何時間居ても
\780だったんで、それぐらいが相場なのかと思ってました。

シダは2時間以上だと、ドリンク料金加算されるんですね。
920選曲してください:2008/04/20(日) 07:53:18 ID:BKWELF3+
>>919
WEのパック料金だから飲み放題は加算されてないと思いますよ。

それでなければ、ソフトドリンクが例えば4時としたら、倍額になると思う。
921選曲してください:2008/04/20(日) 09:05:58 ID:Q1SIYRhj
2時間の飲み放題だったら2時間目以降は飲み放題を延長しないと当たり前だがドリンク料発生してくるよな。

パックは延長ができないから、パック料以外に加算されてるならソフトドリンクコースに含まれていないドリンク頼んだんじゃね?
922選曲してください:2008/04/20(日) 09:42:29 ID:PoJo+H7C
912です。

入るときにフリータイム\750という価格表見せられて、
「フリードリンク付けて!」と言ったら、
ソフトドリンクコース\580という価格表を見せられました。

合計\1,330かと思ったら、支払い時の請求は\1,600でした。

ロビーで価格表をよく見たら、
ソフトドリンクコース2時間\580、延長の場合は\145
と書いてあったので、「ドリンクコース延長加算かな?」と・・・

でも、フリータイム\750+ソフトドリンクコース2時間\580+延長3時間\870
だと、合計\2,200になっちゃうから、WEパックというやつのほうが安いので、
そっちにしてくれたんですかね。レシートには「WEソフト」と書いてあります。

最初に、WEパックの料金表見せられなかったんで、わかりにくい。
923選曲してください:2008/04/20(日) 10:34:26 ID:EZBgo3PE
>>922
うん、今後はシダには行かないでバンバンだかに行きなね
あ、もうレスも要らないからね
料金とかプランとか普通の人は自分でちゃんと把握してるか
きちんと店で聞いてから入店してるからね
924選曲してください:2008/04/20(日) 12:38:50 ID:Z1XKMpc/
店員です。
他のカラオケ店の料金がわからないので
一概にはいえないのだが
シダの料金はたしかにややこしいと思う。
入室の時の説明も大変だし、会計後の問い合わせも結構ある。
925選曲してください:2008/04/20(日) 12:42:57 ID:r2P8P9o5
なんのためにややこしくしてるのですか?
926選曲してください:2008/04/20(日) 13:02:01 ID:BKWELF3+
>>922
例えば、時間で入って部屋代3時間+飲み放題2時間付ければ、2時間経過前に電話で飲み放題のラストオーダーor延長を聞かれると思う。

フリーの場合は飲み放題付けてパック扱いならば、延長の電話は掛かってこなかったはず。

シダのWD・WEパックは、その程度が相場でしょうね。
(ドリンクバーのタイプならもう少し安いけど)

私の場合もWEパック(ソフトドリンク)で8時間居ても同じ1600円でしたよ。
927選曲してください:2008/04/20(日) 17:30:17 ID:SlULPLY7
>>926 が言ってるWEパックは金土日祝の昼間のことですよね。
18時以降はソフトドリンクコースはないし(バリュー・スウィートのみ)、
フリータイムじゃなくて、4時間になってしまう。
さらに金額も変わる。

昼間は安いけど、夜は割高に感じるんじゃないかな
928選曲してください:2008/04/20(日) 17:53:49 ID:BKWELF3+
>>927さんの言うとおり。
>>922さんはソフトドリンクのコースでパックになったので、土日祝の昼間であることは分かります。
929選曲してください:2008/04/20(日) 18:21:40 ID:4MQFIGEf
922ですが、参考までにバンバン(昼)と比較してのシダ(昼)の感想です。

まず、部屋のキレイさと、食事メニューの豊富さはシダ圧勝です。
バンバンはきたないというわけではないのですが、内装にあまり手を入れないですね。
機種は、バンバンはDAM系とハイパーJOYのみで、しかも私が行っているところは
選べない(←店員がどの部屋がどの機種か押さえてない)、というわけで
UGAも選べるシダが有利です。
価格の安さと価格体系のわかり易さではバンバンですが、
シダのソフトドリンクコースはメニューが豊富(←コーヒーフロートなどがある)で、
しかも926さんの情報によるとパックだと8時間居ても料金が一緒なのは魅力です。

というわけで、大人数で長時間ガンガン盛り上がりたい時はシダ、
少人数でドリンクもあまり飲まずに、ひたすら練習したい時(←普段はどうせDAMしか
歌わないし)はバンバン、と使い分けようと思います。
レスくださった方々、いろいろ情報ありがとうございました。
930選曲してください:2008/04/20(日) 21:44:04 ID:J8UwD1yI
学校裏サイトって知ってるよな?一時マスコミを賑わしてただろ?
そこでは個人叩きや個人情報晒しで一家まとめて引越しを余儀なくされるケースまで出ている。
現在の法律ではこの学校裏サイトに手の出しようがないのが現状だ。
学校だけでなくサイト上でもいじめられてる奴を一人でも助けるべくねらーが立ち上がったぞ!
おまいらも是非手伝ってくれ!ねらーで世直しで伝説に名を刻め!

義勇軍集会場→http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1208690616/l50
931選曲してください:2008/04/21(月) 00:41:56 ID:FRFHkq/O
>>930糞スレ宣伝自重
932選曲してください:2008/04/21(月) 01:43:10 ID:P9Z79+OG
>>923
お前が基準じゃねんだよボケ
933選曲してください:2008/04/21(月) 11:16:57 ID:YABecdHb
ゴールデンウィーク中ヒトカラ禁止なん?
934選曲してください:2008/04/21(月) 13:34:17 ID:FBmAh2fK
んなことはないと思う。近くの店だとフリータイムが限定だったりする。

ヒトカラなら株主優待券を使えばいいんじゃね?
平日なら2枚で3時間歌えるだろ。
ヤフオクで1枚250円くらいだから500円で3時間歌い放題
ドリンクバー込みの店でやれば激安。
935選曲してください:2008/04/21(月) 19:53:03 ID:vhJF2QAD
また株主優待券か
936選曲してください:2008/04/21(月) 20:17:10 ID:YABecdHb
>>934
2枚なら4時間歌うわ
937選曲してください:2008/04/21(月) 22:34:56 ID:59nOg/+f
お前らあまり機材とか壊して
コールセンターの人たちに迷惑かけるなよ
938選曲してください:2008/04/22(火) 00:40:31 ID:+eASyTyG
買い替えの時期では?
939選曲してください:2008/04/22(火) 01:51:52 ID:REgIG5Rr
明日というか今日行こうと思うんだけど、
料金がどのくらいになるかわからなくて不安だ…

フリータイム非会員600円(私は会員ではないので)の所で、
ドリンク2時間600円

これは、例えば私が4時間で退室したら
部屋代600円+ドリンク代600円×2=1800円
になるということなのかな?
940選曲してください:2008/04/22(火) 06:52:20 ID:Y0v1+rcL
フリータイム用にドリンクメニューがないならそう
不安なら倍持ってけ
941選曲してください:2008/04/22(火) 07:38:14 ID:+VBaWFwo
>>939
4時間ならフリータイムの方が安いんじゃない?

前にシダで昼間3時間でヒトカラしようとしたら「フリータイムの方がお得ですよ」と薦められ、結局5時間居座りました。
942選曲してください:2008/04/22(火) 08:02:15 ID:REgIG5Rr
>>940
そうですね、その方が安心ですね
フリータイム用のものがあればいいです
レスありがとうございました!

>>941
>>939はフリータイムにして4時間で退室するという意味だったのです…
わかりづらくてすいません
お気遣いありがとうございます!
943選曲してください:2008/04/22(火) 09:42:57 ID:T+FUm6iC
厚顔無知のレス連発教えてちゃん@バンバンを構うから
今後も似たような浅い質問がばんばん来るだろう、なんて
944選曲してください:2008/04/22(火) 17:49:33 ID:H6DRPSAg
一昨日シダックスでジンジャーエール飲んだんだが物凄く不味かった。
と言うか気持ち悪くなったんだがあれは一体なんなんだ…?
945選曲してください:2008/04/22(火) 20:14:18 ID:6C58SgGh
シダは食い物は不味いけど飲み物はわりとうまいんだけどね。
多分君の態度が悪いから変なもん入れられたんだろうね。
946選曲してください:2008/04/22(火) 20:53:11 ID:yOnLCYtg
いつも注文してる屋台盛りが、実はあまりお得じゃないような気がしてきた
二人で食えちゃうし
947選曲してください:2008/04/22(火) 21:54:18 ID:Z1d3dcfu
>>945
どこでもドリンクは同じですがどうすれば・・・
948選曲してください:2008/04/22(火) 23:00:50 ID:+eASyTyG
シロップきれてたんじゃ?
949選曲してください:2008/04/22(火) 23:22:06 ID:3uObs5t/
>>945へー、シダは気に入らない客に異物混入した物を寄越すと。
虚偽の内容なら営業妨害ですねww
950選曲してください:2008/04/23(水) 00:57:07 ID:F+HSiYn2
ファミレスとかじゃ普通にあるらしいけどな。
前の客の残り物盛り付けたりとか。
しかもわざわざゴミ箱から拾い集めて。
ドリンクについてるサクランボとか食わない方がいいぞ。
951選曲してください:2008/04/23(水) 06:40:01 ID:ErZTSITb
>>950
忙しいと逆に面倒だからやらんと思うよ
952選曲してください:2008/04/23(水) 14:28:53 ID:cyTZLCgy
>>950
信じられないわww
953選曲してください:2008/04/23(水) 14:58:45 ID:YQlGaS5w
上から御達示でも出てない限り雇われがそんな面倒なこと
わざわざやる訳ねーだろ
残ったらポイ捨て、使う時は即新品が一番楽チンなんだからさ

食糧自給率考えるとそんな怖いこと出来ない国の筈なんだが
954選曲してください:2008/04/23(水) 18:37:00 ID:Wx0o+XPv
お茶くみOLが雑巾の搾り汁でお茶いれるようなもんだろ。
955選曲してください:2008/04/23(水) 20:29:08 ID:FJ37izIv
>>950
飲食でバイトしとるが
こんなこと普通にあるわけねぇだろwwww

まぁ床に落としちゃったものをそのまま出すことはあるけどね♪
956選曲してください:2008/04/23(水) 22:59:11 ID:MYPeu9gW
おまいら飲食店の秘密は外部に漏らしたらいかんだろうが
かなり過激な事してる店ばかりなんだから
店舗名発覚するとまずいじぇ?
957選曲してください:2008/04/23(水) 23:00:48 ID:g/5VYg3M
今流行の内部告発をしてください
958選曲してください:2008/04/23(水) 23:45:35 ID:ErZTSITb
むしろ内部告発こそが救い
959選曲してください:2008/04/24(木) 05:36:45 ID:q96Tkhva
シダックスって飲み物にドリンクバーじゃなくてだたの水だけって頼めるの?
960選曲してください:2008/04/24(木) 06:48:47 ID:sy9KeEAz
過去レスぐらい嫁よ
961選曲してください:2008/04/24(木) 10:09:31 ID:r/Ym3vKr
普通の食事に水は付くが、おつまみだけ頼むと水が付いてこない。
962選曲してください:2008/04/24(木) 12:07:22 ID:xbcn0czT
>>959
どこの店でも頼めば持って来てくれますよ
過去スレは読んでませんが
963選曲してください:2008/04/24(木) 14:15:12 ID:saPFhQc+
水もくれない飲食店ってありますか
964選曲してください:2008/04/24(木) 15:46:12 ID:q96Tkhva
959です。
ありがとう

>>960
過去を水で検索したら(水)がヒットしまくりで諦めちゃったよ。
少なくとも500スレまでには関連記述無かった・・・。
965選曲してください:2008/04/24(木) 15:53:30 ID:izXHfAgt
>>846,847
966選曲してください:2008/04/25(金) 13:00:01 ID:fd8p3FBV
シダックスの会員カードって全国共通ですか?
4月から地元から離れたところに住んでるんだけど
そっちのシダックスでもカード作らされるかな?
967選曲してください:2008/04/25(金) 13:09:57 ID://GQZhaV
全国でつかえますよ
968選曲してください:2008/04/25(金) 13:15:10 ID:fd8p3FBV
>>967
ありがd
安心しました
969選曲してください:2008/04/25(金) 13:19:15 ID:Xvoqltzp
シダックスって生理ナプキンありますか?フロントが男店員なので聞けません
970選曲してください:2008/04/25(金) 17:17:17 ID:xrqS1tWk
ありません。持ち込み禁止なので垂れ流して下さい。
971選曲してください:2008/04/25(金) 18:40:39 ID:G2GHmflU
そのくらい御自分で用意してください。
972選曲してください:2008/04/26(土) 01:22:46 ID:BfVs4Kxq
使用済みは僕にください。
973選曲してください:2008/04/26(土) 01:29:13 ID:iszgr7Y/
>>969
血だらけのまんこで2chに書き込みかw
974選曲してください:2008/04/26(土) 02:15:24 ID:YtReykqG
店員さん大変!マンコ舐めて!
975選曲してください:2008/04/26(土) 05:48:18 ID:bXwjVPV3
お客様、気付かず大変申し訳ございません!ただいまお舐め致します!
バサッ ベロベロ
976選曲してください:2008/04/26(土) 08:07:51 ID:fzWGeoLX
>>974
俺でよかったら毎日なめてあげるよ。
22歳の男で良いならな。
977選曲してください:2008/04/26(土) 11:04:10 ID:ppel9Kn4
お返しフェラ希望
978選曲してください:2008/04/26(土) 16:59:16 ID:k9lCOL9W
さあて、ママの似顔絵持って行ってくるか。
979選曲してください:2008/04/27(日) 03:25:48 ID:z/3TUdI5
生理ナプキン取り扱ってるカラオケ店あるよ、シダックスじゃないけどね
でもあれ夜はほとんど店員が男臭いのに言いにくいんじゃ・・
爽やかにあざーすっとか言われたら嫌w
980選曲してください:2008/04/27(日) 08:08:11 ID:ilH/PO78
HPの料金表全部消してあるね。
GW料金っていくらくらいなんだろ。
981選曲してください:2008/04/27(日) 08:24:21 ID:ufeenJ9A
>>980
GWの料金表、お店に置いてあったから取ってきたが
5/3〜5/5まで、フリータイム・WEが+\100されるだけで
後は変わってなかった。料金的には・・・
まぁ、店舗によって違ってくるだろうから各自確認してね
982選曲してください:2008/04/27(日) 08:26:41 ID:VwND577U
100円はでかい でかすぎる
983選曲してください:2008/04/27(日) 14:40:26 ID:/AbKvX8k
でかいね
984選曲してください:2008/04/27(日) 18:28:23 ID:t8vb1z6V
貧乏ね
985選曲してください:2008/04/27(日) 19:46:22 ID:iT/Vb8L3
18時以降で3〜4時間歌うんだったら
フリータイム1400円だした方がいいよね?

ちなみにケータイ会員
986選曲してください:2008/04/27(日) 21:19:42 ID:kAaNgRYo
フリータイムは20時まででは?
その後は23時から
987選曲してください:2008/04/27(日) 21:23:08 ID:0phS2fm8
>>985
簡単な掛け算も出来ないんならカラオケでなく公文式行け

店によって料金は違う
だが大体どこも2時間半とフリータイムが同一料金の筈
ただしフリータイムない時間帯や組数制限されてる時もある
988選曲してください:2008/04/27(日) 23:08:09 ID:tJi2fMVE
うちのほうはフリータイム18時までと18時からだったような。
土日はフリータイムそのものがないけど。
989選曲してください:2008/04/28(月) 05:37:25 ID:zLgCtpCq
ポイントの使い道を教えてほしい。
キッズはおもちゃ券がもらえるらしいが。
990選曲してください:2008/04/28(月) 08:11:15 ID:si73G38j
100P=100円じゃなかったかな。
使ってないから知らんが。
991選曲してください:2008/04/28(月) 08:57:01 ID:zLgCtpCq
レスありがとう。
今日、移行してみようと思う。
992選曲してください:2008/04/28(月) 12:47:37 ID:QGDyOxiP
フリーなかった。
ガチャピン期間中はずっとこれかな…
発散したかったー
993選曲してください:2008/04/28(月) 19:35:12 ID:JxOL7I3G
>>992
他に趣味は無いのですか?
994選曲してください:2008/04/28(月) 20:21:43 ID:DjTYayha
焼きラーメンのレシピが知りたい。
995選曲してください:2008/04/29(火) 00:38:03 ID:6A6bcFw5
実はラーメンを焼いてはいませんw
996選曲してください:2008/04/29(火) 01:01:04 ID:0zKhSemV
シダックスでカラオケしてそれを録音したいんだけど、
どうするのがいいでしょうか?
997選曲してください:2008/04/29(火) 04:49:09 ID:jwpEwl6R
自分でデッキ持ってく。一万以下で安いのがあるでしょ
998選曲してください:2008/04/29(火) 08:13:12 ID:S7TWsGZN
>>996
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1204958295/
999選曲してください:2008/04/29(火) 13:44:16 ID:H1CQALQS
水くれいうたら 2回だか3階までは無料で
そのあとは有料っていわれたので何回もたのまなかったが。
いったいいくらなんだろう。ガクガク
1000選曲してください:2008/04/29(火) 14:07:18 ID:Mcym7njd
だれか1000取れよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。