下手でも聞いてほしい音痴のためのうpスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
938選曲してください:2008/07/07(月) 06:40:05 ID:gbfOI4mM
このスレでは超絶上手いのでもう来ないでください。www
エコーかかりすぎ。www
939選曲してください:2008/07/07(月) 14:20:18 ID:qUG1UhmC
>>936
期待したのに……全然上手いじゃん……
地声で歌ってるっつーだけだよな
>>937
エコーwww 気持ちよく酔えていて羨ましい
940選曲してください:2008/07/08(火) 16:53:31 ID:NH1xssg7
携帯で初めて録音してみました
TMR INVOKE
http://hisazin-up.dyndns.org/up/index.php?dl=70778_38c706696188487814f81b1593b4005a
pass 1111
941選曲してください:2008/07/08(火) 19:09:38 ID:i1cTqahZ
血管がちぎれそうなくらいgdgdで
AKINO 創聖のアクエリオン
アカペラでうったてみました
http://www.uploda.org/uporg1530805.wma.html
942選曲してください:2008/07/08(火) 19:14:13 ID:i1cTqahZ
申し訳ないです・・・
さっきあげたのはアクエリオンではなく
「アンインストール血管ぶちぎれそうにgdgdでアカペラうたって見た」
でした、申し訳ないです
943選曲してください:2008/07/09(水) 00:39:56 ID:lofXRDgh
>>940 なんだか聞けないです
>>942 流れるの早すぎです

ふー……
944選曲してください:2008/07/11(金) 16:35:40 ID:vRddgrn5
はじめまして。
ICレコーダーを買ってみたのでとってみました
どんなもんなのか感想を聞かせてほしいです
パスはゼロゼロゼロゼロです

http://wktk.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=86630
http://wktk.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=86631
945選曲してください:2008/07/11(金) 23:02:26 ID:5xTWe+1E
>>944
ファイルが存在しません
946944:2008/07/11(金) 23:32:47 ID:vRddgrn5
そちらは消しました・・・ゴメンネ
ニコ動でお願いします
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3928878
947選曲してください:2008/07/11(金) 23:54:21 ID:5xTWe+1E
>>946
お上手ですよ。お引き取りを。
948選曲してください:2008/08/06(水) 17:04:31 ID:CdgFvQsI
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper92545.mp3

オク下スレより天才を転載
949選曲してください:2008/08/06(水) 21:54:19 ID:/HYAEhml
オク下じゃないじゃん。
950選曲してください:2008/08/08(金) 18:34:21 ID:nZL1wl0C
アドバイスください!!

http://ahya.jpn.ph/php/up/img/2357.mp3
951選曲してください:2008/08/09(土) 16:41:07 ID:lQ/cjlrf
>>950
知らない歌だけど、リズム感が無いような気がします。
多分音程も外れてると思うけど、
もう少し簡単な歌から始めるほうがいいんではないかな?
952選曲してください:2008/08/09(土) 20:52:05 ID:Tf5fimKG
>>951
アドバイスありがとうございます!!
953選曲してください:2008/08/09(土) 21:03:33 ID:VDslbLoX
>>950
車輪だね
なんか平坦な感じ
笑っただろう〜の辺りとかもっとよくなると思う
954選曲してください:2008/08/09(土) 21:26:03 ID:BcfEtwI8
微妙スレではレベルが高すぎてうpできないのですが、こちらでうpしても大丈夫でしょうか?
955選曲してください:2008/08/09(土) 23:21:08 ID:lQ/cjlrf
どんぞ
956951:2008/08/09(土) 23:31:06 ID:lQ/cjlrf
>>952
原曲聴いてみた。
そんなに大きくズレてはいないけど、
やっぱり軽さがないし、リズムがモタモタ〜っとしてるんで
その辺を気をつければ良くなるんじゃないかな。
このスレでは、上手いほうに入るw のでガンガレ
957選曲してください:2008/08/10(日) 10:26:49 ID:rGx4v2ZO
PIECES OF DREAM/CHEMISTRY


http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper93934.m
よろしくお願いします。
958選曲してください:2008/08/10(日) 10:32:43 ID:rGx4v2ZO
↑957

間違えました。こっちです
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper93934.mp3
959選曲してください:2008/08/11(月) 12:56:34 ID:lEnA/BBj
音小さすぎワロタ
確認してからうpしろよ
お前は003か
960選曲してください:2008/08/11(月) 16:28:57 ID:4XCYIbWi
>>950
選曲といい音程といい、自分かと思ったw

自分もまさに、歌うと平坦な感じと言われるんだけど、
自分では平坦な感じという意味が分からない。
「平坦ではない」と「音程が取れている」がイコールでは
ないという事に最近ようやく気づき始めたけど、「平坦では
ない」状態で歌う為には何に気をつければいいのかよく
分からない……。
961選曲してください:2008/08/11(月) 16:36:08 ID:HuitTnXK
962選曲してください:2008/08/12(火) 18:39:17 ID:WeP1zuQg
963選曲してください:2008/08/13(水) 03:19:14 ID:WlzIpBzA
you(キー上げオク下)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/74163.mp3
合ってるかどうか自分じゃいつもわかんない><
964950:2008/08/13(水) 18:38:56 ID:CUsbADFK
BUMP OF CHICKEN プラネタリウム
http://wktk.vip2ch.com/vipper94724.mp3

アドバイス下さい!!
965選曲してください:2008/08/13(水) 21:17:37 ID:nQekVQLl
>>964
もう少し、やわらかく歌ってみた方がいい
966950:2008/08/13(水) 21:26:04 ID:CUsbADFK
>>965
どうしても歌い方が硬くなるんですけど
やわらかく歌うコツとかありますか?
967選曲してください:2008/08/14(木) 00:30:06 ID:xz0N05dz
ぜんぜん音痴じゃない件
968選曲してください:2008/08/14(木) 02:30:25 ID:jj7Mp7XO
>>966
人生経験を積む。
969963:2008/08/19(火) 02:35:31 ID:KmgI1XUv
創聖のアクエリオン(遠藤正明Ver)
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper96122.mp3
多分、半分くらいは音外れてる><
970964:2008/08/19(火) 18:24:35 ID:eA2IQFIm
やわらかく歌おうと気をつけたんですけど前回より良くなってますか?

BUMP OF CHICKEN プラネタリウム
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper96291.mp3
971選曲してください:2008/08/19(火) 20:51:25 ID:Dwi/ntSI
>>970
うまく言えないんですけど、
何か・・・一言一言がはっきりしすぎてる?っていうのかな。

もう少し、流れる感じで歌ってみたらいいんじゃ
ないでしょうか??
972選曲してください:2008/08/19(火) 21:31:45 ID:wyzixiQP
>>970
無意識に喉を締めて、音を切ってるというか、
つぎのぉひにはぁできあかぁったぁ
つぎのぅっにひはっできあーがったっ

「あっ」て詰まる音みたいな、音のピタッて切れる感じがあるのと
ガ行の音がキツい。鼻濁音ぽくしてみれば?
それと、音を大きく小さく大きく小さくを声を続けて出せるように
練習するといいんじゃね?

前よりは柔らかくなってるけど。
973970:2008/08/20(水) 00:01:23 ID:eA2IQFIm
>>971 >>972
アドバイスありがとうございます!!
二人のおっしゃるとうりでした。
ここでは自分の欠点がよくわかるのですごく役に立ちます。
しばらくお世話になると思うのでよろしくお願いします。




974選曲してください:2008/08/20(水) 16:42:37 ID:ThDzerRe
音痴ですが
アドバイス貰えたら、うれしいです。
創聖のアクエリオン
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper96491.mp3
975選曲してください:2008/08/20(水) 23:19:13 ID:9XqQJGv6
超下手がうpするのにはこういうスレは正直有難いですし、次スレ立てるとしたら
歌が下手・音痴な人が「叩き・煽り希望」か「下手→微妙になる為のアドバイス希望」か
選べるようにしませんか?
うpはもちろん真剣に歌って「微妙〜普通スレ」にもうpできないくらい歌が下手な人限定で。
976選曲してください:2008/08/20(水) 23:28:48 ID:s4K5CJam
初うpですがよろしくお願いします。

ANGRAの「Carry On+3」を歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4298329
977選曲してください:2008/08/21(木) 02:49:22 ID:6x+g6Heo
>>974
音痴じゃないから来んな。www
978選曲してください:2008/08/21(木) 06:54:41 ID:mc/vxTm7
>>974
スキマスイッチのボーカルの声に似てるかも
アニソンだからちょっと・・・思ったけど
そういうの歌ったら褒められると思う
979絶望てんてー:2008/08/21(木) 06:59:42 ID:ERVhewS4
微妙スレでは荷が重く感じる次第なのでうpします。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper96602.mp3 First good-by/涼宮ハルヒ(平野綾)
>>975
自分は「下手→微妙になる為のアドバイス希望」
これ希望したいですね。
980選曲してください:2008/08/21(木) 15:20:06 ID:6x+g6Heo
余計なアドバイスはいりません。
下手、キモイなどレスで盛り上がるスレです。

基本はこれだから。キモイと言える余地を残してほしいよ。
981選曲してください:2008/08/21(木) 18:07:02 ID:S754NUmY
このスレでは>>1の通り「下手、キモイ」で盛り上がるスレでいいけれども
次スレ立てるなら音源に対して「下手、キモイ」って言うのもアドバイスするのも
両方ありみたいに改良していってもいいと思う。

それか本当に音痴で下手な人がアドバイス貰う為のスレと
このままの「下手、キモイ等」で盛り上がるスレ両方立てても良いかもしらん。
982976:2008/08/21(木) 21:04:48 ID:xFtxiYPq
アドバイスよろしくおながいしまつ。
983選曲してください:2008/08/21(木) 22:42:32 ID:5JZR+rmM
向上心のある人なら新しくスレ立てなくても
【音痴・軽く音痴から→せめて普通人への道】 というスレがあるジャマイカ。

こういうスレでのアドバイスも悪くはないけどやっぱりキモイとか
そんな意見もないと盛り上がりに欠ける。
984選曲してください:2008/08/21(木) 23:07:25 ID:6x+g6Heo
>>982
マルチしね
985絶望てんてー:2008/08/22(金) 00:29:59 ID:ZgI4Q/fA
>>983
ところでそのスレと微妙スレってどっちがレベル上なんですか?
986選曲してください:2008/08/22(金) 01:17:53 ID:xL1ja/5E
>>982

高音も出てるし、かなりうまいと思う。
教習所行ったほうがいいとおもう。
987選曲してください
真性音痴は厳密には存在しないってルナシーの誰かが言ってた
スレタイから音痴を外したほうがいいな