精密採点2 精密採点プラス 近日登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
ってダムダムダムダムダムステーションいじってたら出てきた。

明日も学校ダー!ウンコして風呂入ってオナニーして寝る。(もしかしたら内村さまーず見るかも)
2選曲してください:2007/04/17(火) 00:46:54 ID:rxX5IUtq
シコシコシコシコペニスいじってたらなんか出てきた。

明日こそは学校ダー!ウンコして直腸だけきれいにして風呂でアナニーして寝る。(もしかしたららきすた見るかも)
3選曲してください:2007/04/17(火) 01:17:18 ID:dIxNsFXk
シコシコシコシコペニスいじってたらなんか出てきた。

明日こそは学校ダー!ウンコして直腸だけきれいにして風呂でアナニーして寝る。(もしかしたららきすた見るかも)
4選曲してください:2007/04/17(火) 23:30:35 ID:JBWbf16W
age
5選曲してください:2007/04/18(水) 20:44:54 ID:+ZA4roKG
みんな知らないのね
6選曲してください:2007/04/19(木) 00:37:56 ID:v1XuJDDn
知ってるけど語る事がありません
7選曲してください:2007/04/19(木) 01:46:26 ID:6jQ7OT5D
あるでしょ!もっと語れ屋!
8選曲してください:2007/04/19(木) 01:47:26 ID:6jQ7OT5D
例えば、精密採点とどっち使おうか迷うーキャー・・・とか。

何でもいいから意見言ってよ!
そしたら俺がその意見を斬る!かもねー
9選曲してください:2007/04/19(木) 03:17:11 ID:kfpOMgXd
なんでもいいの?

どうでもいいな
10選曲してください:2007/04/19(木) 22:47:39 ID:NDQO+Zsu
今日から登場って聞いた記憶があります
11選曲してください:2007/04/20(金) 05:16:15 ID:pwbs0CjE
マジで?出島?マジ出島?

カラオケ屋にダッシュダー!
12選曲してください:2007/04/20(金) 19:25:24 ID:FT14DRPz
僕も人から聞いた話なので。もし、勘違いだったら申し訳ないです。
13選曲してください:2007/04/22(日) 21:13:38 ID:1wIiCoLm
ag4
14選曲してください:2007/04/24(火) 11:29:33 ID:lst/1akF
画面は、こんな感じらしいですよ
もらった画像だけど…
新たな項目としては、『音域別』『フォール』『ロングトーン/ビブラートの上手さ』『こぶし』ですね!
まだ調査中ですが、精密採点2になったからと言って別物になったのではなく、今まで『裏項目』とされていたものが表示されるようになったのではないかと思っています
↓画像↓
http://g.pic.to/almgo
15選曲してください:2007/05/09(水) 12:47:25 ID:9EN4SK8K
音程98%
ビブ11
抑揚Max
で94だった! ロングトーン、ビブのうまさが3つなのが問題か かなり厳しくなったな
16選曲してください:2007/05/15(火) 21:02:59 ID:KFmuG02q
お、ついに登場したのか!今度ヒトカラ行って見よう。
17選曲してください:2007/05/16(水) 01:33:35 ID:BXM6kOl+
おもにどこの店で取り扱ってるの?
18選曲してください:2007/05/16(水) 19:28:20 ID:8Lz6hsxX
シコシコシコシコペニステーション♪
19選曲してください:2007/05/16(水) 19:38:26 ID:dTFEDQZT
 VIP内のsage推奨うp系パートスレのご案内です

―――アニソン mp3 系―――
部屋と佐賀とアニソン
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179310873/
亞Aソープ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179214775/
mp3
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179235986/
最近大盛況の電波ソングうpスレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179247164/
―――エロ漫画 同人誌 系―――
ああ zip de upよ、落ちてしまうとは情けない
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179230858/
ZIP☆ZIP☆ZIP
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179235636/
暇だし同人でもうp
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179305754/
yと大きなお友達
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179253306/
―――その他―――
雑 新譜ならここ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179245997/
20選曲してください:2007/05/18(金) 07:02:02 ID:VSQmvaaD
age
21選曲してください:2007/06/13(水) 12:39:10 ID:muuSV4kE
シコシコシコシコマスタベイショーン♪
22選曲してください:2007/06/14(木) 13:35:47 ID:9epQN2R7
ワロタ
23選曲してください:2007/06/19(火) 01:23:48 ID:qAe+mC3d
厳しいねぇ
99点の曲でも90前半しか出ないぜ。
24選曲してください:2007/06/19(火) 20:20:11 ID:D9o3Q778
音程97パー
抑揚MAX
こぶし12個
ロング、ビブラートともに星三つ
リズムタメ2

で、89。
厳しいぜ。

音程だけじゃやっていけない、採点機能になってしまった。

大体、運命のヒトでロングトーンとか長いビブラートとか無理だろうが。
25選曲してください:2007/06/20(水) 02:09:43 ID:EKz7HvUA
音程とロングトーン、ビブは両立するのかな。
これでランバトだったら楽しいかもなぁ。最近差がつかないから。
26選曲してください:2007/07/20(金) 15:52:02 ID:pnujipsz
これってどうやったらでる? でてこないんだ。無知でスマン
27選曲してください:2007/07/20(金) 16:58:10 ID:JzbxTsLw
>>26
ヒント 最新機種
28選曲してください:2007/07/21(土) 01:45:57 ID:nl9J7Hqs
長いビブラートじゃないよ、ビブラートの上手さだよ

少しでもいいからまっすぐ伸ばしてからきれいにビブラートをかければ☆4つ〜4つ半はつく。
29選曲してください:2007/07/23(月) 23:09:23 ID:LTB5wlFF
明日ヒトカラで精密採点2やってきます。
「上手さ」の二つ、どうやって採点するのだろうか・・・
しゃくりのほかに、こぶしやフォールなんて増えたけど、
これも出さないと減点対象なのだろうか。
ご意見求む。
30選曲してください:2007/07/29(日) 03:36:36 ID:etLG9kfI
むちゃくちゃ厳しくなってて凹んだ。
31選曲してください:2007/08/03(金) 09:52:56 ID:IALmuQQE
>>29
詳しくは知らないけど、参考までに聞いてくれ。
前行った時、フォールやりまくってたら点数落ちたよ。
・・・多分フォールするタイミング間違えて
音程が下がったのが原因だとは思うけど。
32選曲してください:2007/08/08(水) 02:27:05 ID:Q8aUR6mt
今日初めて精密採点2やってきた
どんなにがんばっても80後半…
一曲だけ90点行った
ビブラート6秒で後こぶし、しゃくりなどは一桁
抑揚は3くらい
平均的だったから90行ったのかな?
なんにせよ厳しかったw
33選曲してください:2007/08/09(木) 20:44:34 ID:vjkTplaB
昨日はじめてやったが確かに厳しいな
でもどこで音が外れたか分かるのは良い
34選曲してください:2007/08/10(金) 15:32:59 ID:k05XB9Le
でも基準の音程をああいう形で具体的に見せられると
おいおいそんな歌じゃねぇよ、と以前の精密以上に萎える時がある。

カーレースのゲームをしていたら
現実の車の挙動とは逆向きにスピンした時と同じ気分だった。
35選曲してください:2007/08/10(金) 20:49:27 ID:X+ng6XtT
精密採点II用のデータって以前のデータから修正して使ってるのかな?
だったら昔の曲でバグってて全然点数出ないやつとかは直ってる可能性もあるのかな?
36選曲してください:2007/08/15(水) 08:26:08 ID:5pia67SJ
ラルクのNew World(生音)の歌詞のリズムが走りすぎw
全然ガイドと合ってないw
精密採点Tだったらそんなこと無かったのに…
37選曲してください:2007/08/15(水) 09:47:52 ID:cgTwFZVe
やっつけ仕事か
38選曲してください:2007/08/16(木) 10:46:14 ID:H0RjlX6y
データ複数あげ。
少しでも参考になってくれれば嬉しいっす。

96.074点(柴田淳/未成年)
ビブ35秒、しゃくり31回、こぶし6回、フォール0回
音程98%(高◎低◎)、ビブ上手さ8/10、ロングトーン8/10、
抑揚7/10、リズムタメ+2。

95.080点(国府田マリ子/笑顔で愛してる)
ビブ30秒、しゃくり9回、こぶし14回、フォール1回
音程96%(高◎低◎)、ビブ上手さ7/10、ロングトーン7/10、
抑揚9/10、リズムフラット。

94.364点(中島みゆき/うらみ・ます)
ビブ81秒、しゃくり7回、こぶし20回、フォール0回
音程94%(高◎低○)、ビブ上手さ8/10、ロングトーン7/10、
抑揚9/10、リズムフラット。
39選曲してください:2007/08/16(木) 10:49:20 ID:H0RjlX6y
連投スマソ。
個人的な考察としては、
やはりビブ上手さとロングトーン(+抑揚)の如何で、
基礎点(音程)に大きく影響するみたい。
6/10以下だと音程マイナス3〜5は引かれる印象・・・
リズムのタメはそこまで点数に影響していなさそうだけど。
40選曲してください:2007/08/16(木) 20:44:10 ID:gFvtZVx2
点数すげえぇぇw
こぶしとかあるのか。
タメとか単に遅れぎみって事じゃないのかな。
41選曲してください:2007/08/18(土) 10:59:27 ID:zKoTJkKi
昨日初めて精密採点やったが90行かねえ。80後半ばかり。
最高はアジカンの遥か彼方で89。
これってやばい?
42選曲してください:2007/08/21(火) 13:12:58 ID:BLvvRMQS
>>41
やばいよ、そういう風に聞くってことがやばい。
80前半しか行かない人とかもたくさんいる。
そういうやつらを敵に回したお前がやばい。
43選曲してください:2007/08/22(水) 15:39:19 ID:QHIM4IIm
マッチのミッドナイトシャッフルの歌い出し(Aメロ)とか明らかに伸ばさない所なのに伸ばさなきゃいけないって何これww
原曲無視しまくりんぐwww
44選曲してください:2007/08/22(水) 17:12:34 ID:+j1XvSsQ
本来伸ばすべきところを下手だから伸ばせていないマッチがいけない。
と理解しよう。
45選曲してください:2007/08/22(水) 21:26:35 ID:+epbpAEe
大黒摩季の熱くなれは相当ひどいよ。
精密の通りに歌ったら、伸ばしまくりんぐで息継ぎなしな感じ。
46選曲してください:2007/08/23(木) 10:25:45 ID:eXy50t7+
今さらの質問で恐縮だけど
ロングトーンの伸ばしが足りないと音程の点数は下がると思ってよいですか?
精密2の画面見るまで気にしてなかったもんで。
47選曲してください:2007/08/23(木) 16:29:55 ID:uXKTWLTb
>>46
少なくとも☆4つ(10段階中8)は必要かと。
それ以下だと点数ががくんと下がる。ビブラートも然り。
48選曲してください:2007/08/23(木) 16:59:57 ID:Kvb5Eg44
従来の精密でも減点されてたってことですか?
49選曲してください:2007/08/23(木) 17:53:10 ID:uXKTWLTb
>>48
だと思う。経験からするとそんな感じがするよ。
50選曲してください:2007/08/23(木) 23:59:26 ID:mHxHlUV7
そうなんだ。ありがとう。なら音程の伸びしろがまだあるということでちょっと希望が持てます。
51選曲してください:2007/09/03(月) 18:46:19 ID:mNj9lpSt
精密採点より2の方がビブラートをよく取ってくれるね。
52選曲してください:2007/09/03(月) 18:47:00 ID:mNj9lpSt
挙げとこっと
53選曲してください:2007/09/15(土) 11:12:06 ID:JA6jyM1X
だいたい85〜90点の間で最高で92点・・・
友達はジャンヌのRainyで95点出してた。
95点くらいになると点数出るまでの間が長いんだよね。
そして点数の文字が金色・・・
54選曲してください:2007/09/17(月) 17:48:45 ID:S1DSHiWW
DAMの予備校で平均930取れたら精密Uで80行くかな?
55選曲してください:2007/09/22(土) 07:46:10 ID:Xko44LIw
昨日初めてプレミアDAMの部屋に通されたのでやってきました。
23曲歌った結果最高78点、最低57点という救い難い結果となりました。
精密採点Tではなんとか90点いってた曲も80点いかなっかたのは結構凹みました。
詳細を述べると

低音は△ばかり、高音は○ばかり稀に◎、音程はまちまち、抑揚は4メモリくらい、リズムはタメばかり、
しゃくり・フォール・こぶしはまちまち、

で、全ての曲共通でロングトーンは☆1個前後、ビブラートは☆0個オンリーでした。

さいごの2つが原因だと思われるけど、どうすれば伸びるかがわからないorz
56選曲してください:2007/09/22(土) 07:49:18 ID:3ImFBW9h
スレ違い誠に申し訳ありません…勝手極まりないですが…
此処のスレッドの1スペースをお借りさせて下さい…
突然ですがこのスレ最悪です!!!!!ありえないです!!!!!
どうぞ皆様ほんの少しだけでもいいので覗いてみてください
すざましい光景が見れますよ!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1190250200/l50
それで…厚かましい様ですが…もしよかったら一言何でもいいので
書き込んであげてください。このスレの者達も訪問者達を
大いに歓迎していますし、とても喜びます。
では貴重なスペースを汚してしまい申し訳ありませんでした…
57選曲してください:2007/09/22(土) 10:48:43 ID:Fmac0Y91
精密1ではビブラート1〜3秒くらいしか感知してもらえないんだけど、精密2だと感知してもらえるもの?
ビブラートの種類によっては精密2でもやはり無理なんだろうか・・・
58選曲してください:2007/09/23(日) 22:45:18 ID:Rwd9yvh6
1だとビブラート2秒近く感知してた曲が2で0秒になってた(☆0)。

「フォール」の基準がよくわからない。語尾を下げて歌ったつもりでも感知されないし、下げたつもりがない所で感知される。
59選曲してください:2007/09/26(水) 15:40:16 ID:zHjtap3b
俺は2の方がビブをよく感じてくれたが
60選曲してください:2007/09/27(木) 00:05:32 ID:CwBUb3/3
演歌かV系か最近の浜崎を練習したらビブラート上手くなるぞ
61選曲してください:2007/09/27(木) 12:58:37 ID:q4MLRgWy
濱崎のビブなんて上手くないがな
62選曲してください:2007/10/05(金) 22:08:40 ID:IFJQmkzf
ポルノなんかはビブほとんどないからむずい
63選曲してください:2007/10/05(金) 23:42:35 ID:+lxdA3GK
オク下なら点下がる?関係なしなの?
64選曲してください:2007/10/05(金) 23:54:19 ID:NK+1bFzC

何がいいの?何歌おうかなー。すごく楽しみw
65選曲してください:2007/10/07(日) 21:25:08 ID:L9T/PAUa
>>51
確かに
66選曲してください:2007/10/08(月) 04:34:58 ID:tabtDl/0
ガンダムの採点も新しくでるよね
6763:2007/10/08(月) 07:43:31 ID:rBHdLanm
なあ(´Д`)
68選曲してください:2007/10/08(月) 17:21:12 ID:bToKgsI+
ノリック殺した犯人
横浜市鶴見区東寺尾1丁目、運送会社員千野智彦(51)
69選曲してください:2007/10/11(木) 06:50:45 ID:hCnzhvCa
>>60
ちりめんビブ練習しても悪い癖がつくのでうまくはならない
70選曲してください:2007/10/28(日) 00:17:34 ID:ClUX5tDZ
精密2てみんなどんな感じの印象?
71選曲してください:2007/10/29(月) 20:35:43 ID:S2DeJ0/S
>>70
採点は厳しいよ。
俺の場合だが、良くても80点台。90はみたことない。
ちょっと気抜いたらすぐに30とかなっちゃうしなww
72選曲してください:2007/10/29(月) 22:18:46 ID:cvMG9vI7
>>71
30?!
点数の上限どうなってるの?

精密1は50〜100くらいだよね
73選曲してください:2007/10/29(月) 23:45:40 ID:EZ5qXxIB
おそらく0〜100。
ある曲でハモリパート歌ってたら音程4%で14点だったwww
74選曲してください:2007/11/03(土) 18:54:17 ID:BshagGYH
まじかよ?
てかエコーきったら点数あがるってマジなの?

あとみんな歌うときの姿勢やマイクの持ち方、マイクと口との距離てどんくらいかな?

俺は歌うとき座って、浅く座ってもたれかかるとうまく声がでないから深く座って歌ってるんだけど・・・
持ち方は手がマイクの網にかかる程度
距離は普通に近いと思う・・・1cm...?よく覚えてない
75選曲してください:2007/11/03(土) 21:57:47 ID:YoPpulKO
あげ
76選曲してください:2007/11/07(水) 19:40:20 ID:crkArLpz
初90点、記念age

厳しいなあ…
77選曲してください:2007/11/07(水) 20:03:57 ID:GRDSHyjB
>>79
すげー、君が代89点が最高点だよ。
歌声をうp
78選曲してください:2007/11/08(木) 03:21:57 ID:6sw1Gx0h
女ならミンクのおまじないが歌いやすいとオモ。ビブもしやすい

79選曲してください:2007/11/08(木) 20:56:07 ID:1d/mplrf
今日は10回くらい90点出たよ
最高が93点
80選曲してください:2007/11/09(金) 04:34:08 ID:B0crErPV
>>79
それ精密Tだろ
81選曲してください:2007/11/09(金) 07:27:41 ID:n7j4bOUa
>>80
いや2
82選曲してください:2007/11/09(金) 10:21:10 ID:Pgy59lh2
俺なんか75以上出したことないぜ
83選曲してください:2007/11/10(土) 20:19:30 ID:mjXV7oU+
アクエリオンで79でた。
もう思い残す事はない
84選曲してください:2007/11/11(日) 02:52:55 ID:36lHMLN7
2回ほど行ったけど、最高が83点。
余程まともに歌えない曲でもない限り低くても70点は取れるけど、他の採点使ってたときより10点近く下がると流石にヘコむ。
ビブラート1秒で☆3ってのとビブラート15秒で☆1ってのがあったんだけどこれってどっちがいいんだろう…。
85選曲してください:2007/11/11(日) 11:41:18 ID:cd++y0p8
歌手に近づけて歌うほうが点数伸びるかな
精密1の歌い方ではあまり伸びないような気がしました
86選曲してください:2007/11/11(日) 12:28:37 ID:9DGaohmo
79点以上いかない(´・ω・`)
87選曲してください:2007/11/11(日) 12:56:15 ID:6RJXjE1c
聖なる海とサンシャイン、精密1だと89が最高だったのに
2だとガックリ下がって79
アニソンだとまっがーれ↓が88→79

ホントに10点ぐらい下がる・・・
88選曲してください:2007/11/11(日) 19:52:36 ID:4Y2oG9Gg
ビブラートもロングトーンも苦手な俺には厳しいなあ・・・
上の二つが星0や0.5ばっかりだから点数が音程から-5点ぐらいになる
89選曲してください:2007/11/11(日) 21:55:48 ID:t32xCB5D
今日初めて精密Uやってみた
マジで90点台出なくてワロタ\(^O^)/
90選曲してください:2007/11/12(月) 04:46:24 ID:bMzQCjK3
やっと88でた〜
91選曲してください:2007/11/12(月) 11:40:23 ID:KSHUiE7c
低音高音の○×の段階ってどれだけあるの?
×、△、小さめの○、光ってる感じの○なら出て来た
92選曲してください:2007/11/12(月) 11:43:01 ID:Uju2ylYR
良い◎普通○
93選曲してください:2007/11/12(月) 13:27:13 ID:G/P86WoD
90以上は低音高音どちらかが最低◎じゃないと出ないと思うよ
94選曲してください:2007/11/12(月) 16:13:20 ID:qcAfLIpl
高音は大抵◎なんだが低音が出ない・・・
1でも90いかないが2の最高が82www
95選曲してください:2007/11/12(月) 17:08:36 ID:0lfGj0wn
音程90近く出せてても1サビ終わって途中でやめると点数70とかだよねw
96選曲してください:2007/11/12(月) 18:10:55 ID:GII/d82d
精密2だと80以上精密だと87以上でない俺はおんちですかz・・・
97選曲してください:2007/11/12(月) 22:17:38 ID:Q+dQ6ulK
>>96
それで音痴とか言われたら、もう救えないレベルのやつがどれだけいることか…。
98選曲してください:2007/11/15(木) 02:09:13 ID:ufURocMk
精密2で60〜70の俺涙目wwww
確かに1と比べると10点は下がるな
99選曲してください:2007/11/17(土) 01:34:51 ID:/tYZp3Zg
>>98
10は下がらんと思うぞ?
精々5〜7くらいだったような。
Uで90は無理だ・・・
100選曲してください:2007/11/20(火) 18:51:41 ID:pLIPqo18
いつもはハイパージョイの全国採点やってて今日初めてダムで精密2してみたら
いつもより10弱下がって85以上出なかったダムコエーって出てきたんだが
そうかそんなもんか
ちょっとほっとした

ビブラートが全然つかなかった…
101選曲してください:2007/11/21(水) 02:27:54 ID:vZ6NdHIp
陽のあたる坂道で92出たよ(^∀^)
102選曲してください:2007/11/22(木) 08:44:04 ID:b/GSA0rW
ビブとロングトーンがどうしても☆一つしかいかないゎーー〜〜

音はガイドのをめいいっぱい伸ばせるだけ伸ばして、同時に喉振るわせればいいのかな?
大体ガイドのライン、一部めっちゃ長いところがあって、これ異常じゃね、
プロもこんなに伸ばしているかってのがあるようにも思うのだけど
103選曲してください:2007/11/22(木) 18:07:11 ID:DLSLBhOw
曲によっては95点くらい出る。。。
104選曲してください:2007/11/22(木) 21:05:20 ID:yD5wdgih
昨日はじめて95点を見たよ・・・
音程98%とか出たし。
あの友達上手すぎるわwww
105選曲してください:2007/11/22(木) 21:40:06 ID:KlzGQ1Az
精密採点2で音程・採点が75〜85くらいだったんだけど、人前で歌っても大丈夫かな?
ヒトカラばっかり行ってるから、人前で歌うのが不安…。
106選曲してください:2007/11/23(金) 08:32:17 ID:a51GI4dV
>>105
大丈夫すぎる
まぁ、相手にもよるが…
107選曲してください:2007/11/24(土) 17:53:49 ID:E+/49Hwy
俺、大体音程の%テージより点数が上回るんだけど、これって下手だから
サービスしてもらってんのかな…
音程は75〜85くらい
他の判定(例えばビブとか)見てもそんなには評価良くないんだよ
108選曲してください:2007/11/24(土) 23:40:32 ID:ZIXF10f4
それって精密採点IIで?
109選曲してください:2007/11/25(日) 01:31:27 ID:A5RCF+Gu
Uで80越えを狙う人は腹式呼吸の徹底が課題だな
110選曲してください:2007/11/25(日) 12:57:57 ID:QZ24Vcc+
精密採点U90点以上条件

・音程94%以上
・ロングトーン・ビブラートどちらとも★4つ
・ビブラート10秒以上
・高音・低音のどちらかが◎
・抑揚が4以上

このくらいの条件満たせば余裕で90点いくよ。
95点以上出ると点数の色が変わるw
111選曲してください:2007/11/25(日) 13:42:59 ID:ELBeXpbs
音程94がまず無理だわ。
ビブラートも曲によるしなぁ。
抑揚の判定もよく分かんないし。
112選曲してください:2007/11/25(日) 13:48:09 ID:Tchkm52b
参考:90とか出たことない
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/49728.jpg
113選曲してください:2007/11/25(日) 14:18:44 ID:QrOGH7NL
>112
ロングトーンとビブが足りないんじゃない??

ロングトーンはラインが画面の端まであったら、そこまで息継ぎしないで引っ張る。
終わりの部分で少しだけビブかけてみな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜〜〜〜

みたいに。星が4個とかならいけるんじゃねーか。
抑揚は自然に強弱つければMAX出やすいんじゃねー。
ビブはもう少しかけてみようぜー。
114選曲してください:2007/11/25(日) 15:12:07 ID:vL6sDOk9
midテンポの方が90以上でやすいよね。
バラードやロックはテンポから外れやすいし。
115選曲してください:2007/11/25(日) 16:30:39 ID:Rfw6lwtq
ビブラートもロングトーンも結局、
不自然に長くして、かけなければ点数がよくならないのだろうか?
もしもそうなら俺は別にいいな、人前でうまく聞こえるってのはやはり第一なので。
(そんなに上手じゃないけど)

ところでレコーディングして(CDじゃないやつ)声を確かめているのだけれど、
これって、マイクの集音が高くないかな??
再生してみると何だか声量が大きく聞こえて、耳に痛いのだけど。
それとも歌っている本人は気が付かないけれど、そんなものなのかな?
小さめに歌った方が、ちょうどいいのかなぁ。
どうもギャップがあるような気がして、混乱してしまっている。
116選曲してください:2007/11/25(日) 17:12:44 ID:ELBeXpbs
それは本体のマイクボリュームとか99DAMの設定だろw
117選曲してください:2007/11/25(日) 17:47:37 ID:Tchkm52b
>>113
ロングトーンとビブラートを意識して試してみる
118選曲してください:2007/11/25(日) 17:47:51 ID:Rfw6lwtq
>>116
うそっ、設定が悪いのか。
詳しいこと分からないので、いつも店の赤丸のところでやってるんだけど。
生で聞きながら歌う分にはちょうどいい感じなんだけど、
再生するとデカい。少しボリュームを落として聞くといい感じ・・・
119選曲してください:2007/11/25(日) 18:01:38 ID:QZ24Vcc+
>>113 だいたい皆歌う声が大きすぎるから抑揚が伸びないんだよ
なんてゆうか、最初から最後まで音量MAXで認識されてんだな
だから消費カロリーだけが伸びる伸びるw
試しに一回めっちゃ小さい声で歌ってみたら分かるよー
ちゃんとピンクの音程の線が光るから。


120選曲してください:2007/11/25(日) 23:36:07 ID:Ntd1sYWr
>>119
しかしあまりにも小声で歌っても楽しくないんだよな・・・
121選曲してください:2007/11/26(月) 00:05:33 ID:3/8jCNIW
どうしても曲に負けないように頑張ってしまうんだよな
122選曲してください:2007/11/26(月) 19:32:33 ID:CGpUJm+G
>>121 じゃあマイク音量大きくして、マイク口から離して大きく歌えばいいよ。
123選曲してください:2007/11/27(火) 00:25:37 ID:/wibZJAP
よし、俺も参考:91点

・音程92%
・低音○高音◎
・リズム真ん中
・抑揚8 ビブラート7 ロングトーン7
・ビブラート16秒
124選曲してください:2007/11/27(火) 20:41:17 ID:FtQ26cHY
同じくちょっとみずらいけど参考に…
曲はエレジーです。
http://a.p2.ms/pe03j
125選曲してください:2007/11/28(水) 10:51:11 ID:+mQayp4X
ほんとだ 大きさ控え目を心掛けて歌ったら色々マーク増えたな
マイク音量上げれば聞く分にはいいし楽だがヒトカラで手加減するのは微妙な気分だ

リズムがいつも遅め気味に出るんだ
字幕待つと遅いよね?
126選曲してください:2007/11/29(木) 20:24:37 ID:1UYii+0L
ただの自慢スレと化してるな
127選曲してください:2007/12/06(木) 09:45:27 ID:RcPDYPWC
燃料投下
こぶしってどう?

中孝介「花」

http://pict.or.tp/img/33007.jpg
128選曲してください:2007/12/12(水) 20:31:31 ID:pm6kvi0/
小声で喋るような感じで音程バーだけに集中しても、85点いくのなWWWWWWWW
129選曲してください:2007/12/13(木) 00:00:55 ID:ziJKEAlp
80点台をうろうろして、どうしても90点台平均に行かなかったので
ボイトレを始めてやっと歌の声で歌えるようになったとおもったら
70点台に落ちた、抑揚とかゼロになってる
確かに声は出るようになって、JOYの方では点が少し上がったんだが
むふん、先は長い
130選曲してください:2007/12/13(木) 02:56:39 ID:TKqIWFCu
精密Tで80点以上出したことない俺は無理ですかね?ww
自分では何で点数が出ないのかな?って感じです。
131選曲してください:2007/12/13(木) 03:17:23 ID:+JwTbYAU
>>130 何が無理なのかわからんよwwwwwwwww

つーか、90点後半とか、おまいらどんだけ上手いんだ?
俺なんてどんなに頑張っても85点位だぞ・・・・。
90点台の人、歌声うp希望。
132選曲してください:2007/12/13(木) 04:07:05 ID:TKqIWFCu
>>131
普通にいい点じゃん。
俺なんか平均すると75くらいだぞ。
本気出してるのにww
て言うかうまくても点数出ない人とかいるのかね?
俺は下手なの認めるが。
133選曲してください:2007/12/13(木) 12:06:17 ID:+JwTbYAU
>>132
上手くても点数出ない人は確かにいるぞ。
精密Uで90点台バンバン出す知り合いが、70点とか出してたしな。
聴いてた限りではあんまり違いは解らんかったwwww
本人曰く「採点に判定されない声を出したら70点とかになる」らしいwwww
どんだけ知り尽くしてんだよwwwwww
だが、点数関係なく、聴いててかなり上手いと感じたのは確か。
134選曲してください:2007/12/13(木) 12:51:24 ID:TKqIWFCu
よーし!今からおじさんが試してくるぞ!
135選曲してください:2007/12/13(木) 20:12:54 ID:gfggsmbo
90点以上は上手い下手じゃなくて採点の仕組みと曲の癖をどれだけ知ってるかだもんな。
136選曲してください:2007/12/13(木) 20:17:50 ID:TKqIWFCu
最高74だった。orz
137選曲してください:2007/12/14(金) 05:50:12 ID:AtFGMlTa
>>135
それはあるな。勿論、上手いことも前提にあるが。
プロの歌手とかが普通に歌ってみても85前後だろうしな、おそらく。
90点台のビブラートとか明らかに不自然だろwww
138選曲してください:2007/12/14(金) 06:41:49 ID:ARRmWKMS
90点程度なら音程さえ取れりゃ他酷くても普通に出るし。
95点には壁があるが。

あとビブが問題だと思ってる時点で阿呆。
ほんの数秒入れればいいだけ&余程汚いビブじゃない限り上手さ☆3はつく。
問題はロングトーンと抑揚。
139選曲してください:2007/12/14(金) 08:35:15 ID:ICRWpImi
>>133
ぶっちゃけ聞く分には70点以上あれば聞いてられる
上手い人は80点以上は出してるが
140選曲してください:2007/12/14(金) 16:02:01 ID:M7g2Q+4x
>>138
歌声うp
141選曲してください:2007/12/14(金) 16:20:28 ID:zT8FNLE6
両方やってる自分の意見としては
JOYは音程アマアマで抑揚重視。ビブさえかければ
多少音程はずれても90はよく出る。音程合って抑揚も抑えれば90後半もよく出る。
だが、DAMはまず音程重視だと思う。
楽器とかやってて、3番まで、ほんの微妙な違いまで、音程をバシっと合わせるタイプなら
たとえ、ビブとかかけられなくても
90は超えられる。ただ、今のところDAMでは95の壁がなかなか越えられない・・。

巧いってのは、物まねだけじゃなく
声がいいとか、響くとか、自分流にビブやシャクリでアレンジしてたりとかだから
得点とイコールとは限らない。
高得点を出す為には、いかにCD(あるいはメロディライン)に忠実かって事だし。
それでいて、声が響いたりすれば最高なんだが。
142選曲してください:2007/12/16(日) 09:48:38 ID:AsC2qW8V
点数と歌の上手さは比例しないと思う。
音程重視して、ロングトーンは引っ張ってからビブ掛けよう。
ボイトレとかやると声の強弱じゃなくてアクセントや声色で雰囲気だすからバトル抑揚はつかないと思う。
143選曲してください:2007/12/16(日) 10:16:52 ID:GK/IT46C
アクセントって声の強弱なわけですが
144選曲してください:2007/12/16(日) 22:14:28 ID:srvqbYlq
kinkiのもう君以外愛せないで95点出た。
145選曲してください:2007/12/16(日) 23:37:20 ID:QIodOajA
87点以上が出ないお(;ω;)
点数表示の色変えてやりたいお(;ω;)
146選曲してください:2007/12/17(月) 00:04:31 ID:iBdwyrvP
90点のシャキーンって音が出ると気持ちいい
95点以上はどんななの?
147選曲してください:2007/12/17(月) 02:15:40 ID:b9t2baHw
ブーン
148選曲してください:2007/12/17(月) 07:34:38 ID:QCZRxqcD
キャシャーン!
149選曲してください:2007/12/17(月) 20:38:23 ID:o3XTJxjz
借金〜
150選曲してください:2007/12/19(水) 21:10:36 ID:l06BfB3r
マイクの音量上げればいいとあったが、上げると普通に喋っても必ずスピーカーからキーンって音がするんだがみんなは平気なの?
151選曲してください:2007/12/19(水) 21:27:25 ID:jdAebYtF
内蔵つまみ(音量)を上げる。これはマイク入力の基本なので注意。真ん中にする。
表にあるつまみ(音量)で調整する。こちらはスピーカー出力なので自由にどうぞw
152選曲してください:2007/12/19(水) 22:03:39 ID:EzSP0Y6G
内蔵つまみってなに?
153選曲してください:2007/12/19(水) 22:27:19 ID:3urcLj5b
キーん=ハウリング
具具って見ろ
154選曲してください:2007/12/20(木) 02:39:48 ID:3Gmgdp+8
どうやら勘違いしてたみたいだ
内臓つまみってマイクのどこにあるの?
155選曲してください:2007/12/20(木) 04:09:46 ID:fadw5Wjc
へそから指を入れて横隔膜をいじるんじゃないの
内蔵つまみ
156選曲してください:2007/12/24(月) 08:44:40 ID:s9NA8eU8
キンキの曲で95?!>>144すご
個人的になんかキンキ曲は音程が取りにくいのがある
157選曲してください:2007/12/30(日) 21:11:53 ID:tB1whDgO
今日精密採点Uで歌ったらマジ驚いた、採点厳しい〜ジャニーズ系で85以上はめっちゃくちゃ難しいな でも抱いてセニョリータとか山下智久のソロならまだ点でやすいと思った
158選曲してください:2008/01/03(木) 20:20:19 ID:8P7GQMaa
帰省ついでにおかんと精密採点Uやってきた
俺は精密Tで平均80ちょっとだったが、精密Uでは平均75に下がった
おかんはなぜか精密Tで平均70代なのに精密Uで80点代バンバン取ってるw

君が代歌ったらほとんど光ってたのに音程が47でワロタ
159選曲してください:2008/01/04(金) 22:06:03 ID:wTxLsXfK
精密採点Uで80以上連発ってすごいな
ビブラート ロングトーン音程が良いのか
160選曲してください:2008/01/05(土) 10:38:17 ID:UFZLjA1b
熟年はその辺がうまいからね
161選曲してください:2008/01/05(土) 13:18:19 ID:vmx/KvB7
関係ないかも知れないけど演歌歌手ってビブラートうまいよね
162選曲してください:2008/01/05(土) 13:43:00 ID:iqw4PJ+B
>>158
おかんすげえな
163選曲してください:2008/01/05(土) 15:15:13 ID:vmx/KvB7
歌手が自分の曲精密採点Uで歌ったら何点でるのかな?TVの企画とかでやったらいいな
164選曲してください:2008/01/05(土) 19:24:22 ID:i8dArB5z
>>163
俺もそれ気になるな。
で、予想だが、多分50〜70位じゃないかな?
ただ、採点のコツが解れば95点以上も普通に出しそうだがwwww
165選曲してください:2008/01/05(土) 20:26:53 ID:USoMg8ed
凄く点数悪くて、「自分の歌なのに・・・w」って前にDAMチャンネルでやってたな。
166選曲してください:2008/01/06(日) 09:59:30 ID:3MrXQn76
堂本剛ならビブラートとか凄いからなんとか上位になるかな?
光一はそんなにうまくないから真ん中よりちょい上くらいかな?
167選曲してください:2008/01/06(日) 20:05:57 ID:yWGbqqky
どんなに頑張っても80点台ばっか〇| ̄|_〉精密2

91はカラオケ一回行って一回出るか出ないか。ビブラート感知は1の時よか良いんだけどやっぱりちりめんビブじゃ変わらないのかなあ…
168選曲してください:2008/01/07(月) 13:27:40 ID:40gijCGL
すいません初心者なのでわかりません。ロングトーンってどうすればいいんですか?
169選曲してください:2008/01/07(月) 13:56:41 ID:lWSQt+ee
>>166
正直しんどいでやってたが、持ち歌で80超えるぐらいだった
以前に歌手仲間とカラオケで点数競ったが持ち歌でも以外と点数は出ないって言ってた
170選曲してください:2008/01/07(月) 14:59:47 ID:wt+LqXDp
私昨日精密Uやってきたけど、ビブラート小数単位なのにで88出たよ
基準がよくわからない;
171選曲してください:2008/01/07(月) 19:41:27 ID:HOCri0ax
>>170
音程何パーだった?
俺も似たような感じで93パー、91点だったわ。
まぁ、音程が合ってるだけで歌としては聴けたようなもんじゃなかったんだけどなwww
172選曲してください:2008/01/08(火) 00:50:41 ID:Oz2BPNar
>>171
94パーだったよ
でもロングトーンもビブラートも、星が1つという(´;ω;`)
周りから見たら、平坦でつまんない歌声なんだろうなって涙目w
173選曲してください:2008/01/11(金) 09:33:39 ID:ywsAlznk
U平均88点が通りますよ
174選曲してください:2008/01/12(土) 20:01:21 ID:m1Uuj2Kb
今日初めてやったがBGMの微妙さが好き
175選曲してください:2008/01/25(金) 13:24:02 ID:vK1jZD5t
この前はじめて精密Uやってきました。
最高はタッチの85点でした。
平均77点前後これって人前で歌ってもはずかしくないでしょうか?
90↑とかとってるひとは平均点もやっぱ高いんですか?
ちなみに千の風になってを30秒くらい歌ってきったら9点でますた;
176選曲してください:2008/01/25(金) 14:08:15 ID:9ybz35Ca
この点数って、上手いって事ですかね?
http://l.pic.to/jvvqr
177選曲してください:2008/01/25(金) 14:15:53 ID:6sLls94t
>>176
即レス失礼
それは精密1であって精密2ではないよ
178選曲してください:2008/01/25(金) 16:51:57 ID:9ybz35Ca
>>176です
Uって知らないので今度やってみますm(__)m
ちなみにそれはEXILEの道を歌った時の点数です
179選曲してください:2008/01/25(金) 19:55:31 ID:DoxSybhs
>>176
2なら6点は下がるよね
180選曲してください:2008/01/25(金) 23:52:41 ID:xY3rFjkP
>>176
音程88〜89ってとこか?
まぁ普通レベル
181選曲してください:2008/01/26(土) 16:23:40 ID:U/uM8s46
ヒトカラ歴3年の俺が、精密2始めてやったぞ!
精密1の平均は88。

精密2だと平均80・・・。orz
なんつーか、俺の得意の尾崎I Love Youで80しかいかなかった・・・。
精密2めっちゃ音程厳しい・・・・・・・・・。てかほんとにこの音なの?!ってのがあった。
でも、微妙な音のはずしとかも視覚でわかるので気に入った!

問題点は・・・精密2がビッグエコーにしかないこと。高いよ!ビッグエコー!
歌広なら1000円で5時間は歌い放題飲み放題だぞ!
182選曲してください:2008/01/27(日) 15:59:01 ID:dMWD3uLp
ヒトカラ3年でその点数かよw
183選曲してください:2008/01/27(日) 19:16:14 ID:LuN4M8r2
カラ館にもあんだろ
184選曲してください:2008/01/29(火) 18:41:18 ID:bW00UlkS
ちょwww88点じゃあかんの!?
185選曲してください:2008/01/29(火) 23:32:41 ID:3b8OR8fG
>>184は精密採点Tの88ならってこと?
皆は精密採点Uを基準にしているから
186選曲してください:2008/01/29(火) 23:56:28 ID:qPb+tIGD
こないだミスチルで93とったどー
やはり腹式だと点数上がる
喉だけで歌うと86とかになる
187選曲してください:2008/01/30(水) 03:04:02 ID:aE6M/WJu
ミスチルを複式ねぇ
188選曲してください:2008/01/30(水) 10:24:20 ID:0R6q+NtT
いまさらで聞きにくいのだけど、
音符のラインにピカッと光る線は何?
ロングトーンがうまくいったというしるし?
189選曲してください:2008/01/30(水) 11:51:58 ID:6I5E7bCV
そのフレーズ全部を、音を外さずに歌うと光るんだと思う。
なんかラインにそって光がキラキラ駆けぬける感じ・・

日本語下手でごめんね
190選曲してください:2008/01/30(水) 20:36:33 ID:0R6q+NtT
>>189
レス、ありがとう。
自分もそうだと思っていたのだけど、
この前音が一部ズレてても光ったんだ。アレレと思った。
単なる演出かな?
191選曲してください:2008/01/30(水) 20:46:50 ID:zLeqw2+X
>>190
あれは抑揚だよ確か
福山雅治の虹歌うとサビでかなり光りまくって歌い終わった後点数とかみると抑揚があと半分でMAXになる状態だった
192選曲してください:2008/01/30(水) 20:47:57 ID:zLeqw2+X
あと半分でって0.5って事ね
193選曲してください:2008/01/30(水) 21:02:47 ID:0R6q+NtT
>>191
なるほど、そうなんだ。
自分ロングトーンが(も)星でなくて、あれ、全部光らないかんのかと思って、絶望してたw
抑揚も苦手なんだけどね・・・
194選曲してください:2008/01/31(木) 17:39:50 ID:g/PxACDY
このスレ、はじめから見て分かったのだけど、
ロングトーンの終わりの方でビブか。
ただ秒数がおおけりゃいいって思ってた。

予想するに、ロングトーンとビブの☆って相関関係があると見た。
つまり終わりの方にビブをかけてこそ、ロングトーンの☆も増えるとか。
ロングトーン満点で、ビブゼロとか、多分なさそうな感じがするが、どうなんだろ??
195選曲してください:2008/02/01(金) 15:27:09 ID:N9d6HU3m
音程75切ったら若干ちがう曲だと思え。
75点切ったら、最悪な得点だと思え。
196選曲してください:2008/02/01(金) 20:53:23 ID:/M5IRWP5
85くらいで普通
80以下は音痴
197選曲してください:2008/02/01(金) 22:09:06 ID:gAiRk5k9
それはTの話だろ
198選曲してください:2008/02/01(金) 22:22:27 ID:YBM+pbNm
1より5〜10点下がるな

75〜80は普通
70以下は音痴
199選曲してください:2008/02/02(土) 02:12:32 ID:LeIaLwdY
音程は厳密なパーセンテージじゃない気がする。
少し外れるだけでもごっそりもっていかれる。
200選曲してください:2008/02/02(土) 04:15:00 ID:928M9ifz
あのビブの種類ってなんだ?B-1とかA−1とか
けっきょくどれが一番いいんだ?
201選曲してください:2008/02/02(土) 07:34:59 ID:YGCNCGMF
音程98で85の俺が通りますよっと
202選曲してください:2008/02/04(月) 02:07:34 ID:q4dQRdqo
精密Uで100点とったぜ
203選曲してください:2008/02/04(月) 02:52:37 ID:cVAmaMeC
音外れてるのに、画面上では合ってることになってるの多くね?
204選曲してください:2008/02/04(月) 03:18:29 ID:0gE8rVIt
半音以下ならセーフだ
半音近くずれてても採点上はOKだが聞いてるほうは辛い
205選曲してください:2008/02/05(火) 08:17:44 ID:qt2qyJXm
精密2ではじめて95点が出たーーwww しょぼくてすまんねw
平均90ちょいでいつどんなふうに歌っても94以上が全然取れなかったから音楽がいきなり違ってびっくりしたよ
自分には取れないもんだと思ってて驚いて写真もまともに取れず。。。

ランバトや精密1では99普通に取れるんだけど2は難しいな
2で95以上とってる人すごい!
206選曲してください:2008/02/05(火) 11:32:02 ID:Nf9oaDeE
自画自賛かよw
まぁおめでとう。
207選曲してください:2008/02/05(火) 21:00:36 ID:qt2qyJXm
いやーちがうちがうwww 俺のはまぐれだからorz
まぁありがとうw
208選曲してください:2008/02/05(火) 23:50:40 ID:EXWHtdnF
こぶし40回とかいくんだがこれってどうなんだ
209選曲してください:2008/02/06(水) 02:58:06 ID:jddFkRYu
癖の問題なんだろうね。
狙って出せるなら、狙って出さないようにもできると思うから、
歌い慣れてる曲でこぶしが少ない方が点良いのか悪いのか試してみたほうがいいかと



聴いてる立場だと、きつめにこぶしがかかってたら聴きがたいかなとは思うよ
210選曲してください:2008/02/06(水) 05:16:22 ID:0JRdpCau
>>208
それで点数は?
ビブも関係するし次回うp頼む
211208:2008/02/06(水) 13:01:27 ID:AJuM3+qK
>>209
勝手に掛かるから癖なんだと思う

>>210
精密2で70前半しか取れない
ビブは全く掛けれない
212選曲してください:2008/02/06(水) 17:47:34 ID:7PLgDQ/f
精密1で95の俺が来たけど?

でも2だと最高で85・・・もうあきらめモードです
213選曲してください:2008/02/06(水) 18:16:41 ID:1FOLAG7V
ロングトーンの星ってどうやったらつくんですか?
214選曲してください:2008/02/06(水) 18:27:28 ID:aQOI3Ma7
採点する機械は、悪魔でも楽器で表現できる音程(つまり単純な音階)しか識別できないから、
本来歌手達が歌っているような歌い方(人が聴いて100点といえる様な歌い方)をしても点数が高くならないのはあたりませである。

215選曲してください:2008/02/06(水) 18:36:01 ID:7PLgDQ/f
ロングトーンつかないよね。★3つ以上いったことない。
伸ばしゃいいってもんでもない気がする。たしかにどうすりゃいいんだろ。
★5とかの人がマジ信じられない
216選曲してください:2008/02/06(水) 18:36:22 ID:7s5X1qgT
精密採点(2も含めて)に挑戦する意味は何だ?
こぶしとか、しゃくりとか、トータルで出されても、どう参考にしてよいやら。
ビブラートのタイプいわれてもなー。90点以上は出るけど、面白くない。
217選曲してください:2008/02/06(水) 20:03:41 ID:fwNFDVR7
音程だけじゃたかが知れてんだよなorz
音程だけが取り柄の俺の敵だわ
218選曲してください:2008/02/09(土) 11:33:12 ID:1ARHXbo0
しゃくり入れると点落ちるの?はじめて知った。
しゃくりあると、ロングトーン傷つくとか・・・
219選曲してください:2008/02/10(日) 13:37:48 ID:H+ZE9TsU
精密採点Uは最初面白いが、時間がたつにつれ飽きる。
つうかアーティストが精密採点Uで歌ったたらどうなるか
堂本剛の正直しんどいとかでやってほしいな〜
220選曲してください:2008/02/10(日) 13:45:01 ID:ZkEZo1Zk
精密採点2で採点してる番組があったけどプロは90点以上
伸ばすところにきれいにビブラートが表示されてた
221選曲してください:2008/02/11(月) 00:38:29 ID:+G4tp97n
>>220
いつ頃やってたか覚えてますか?
やっぱプロはすごいな〜
222選曲してください:2008/02/11(月) 00:41:43 ID:wXJFNUvV
今日はじめて精密U挑戦したら出たんだけど‥http://l.pic.to/kinyj

ちなみに曲は光永亮太のオールウェイズです
223選曲してください:2008/02/11(月) 00:52:05 ID:MpP/be4D
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
224選曲してください:2008/02/11(月) 08:42:24 ID:p9CdXI3N
プロは音程90は越えるだろうし、ビブラートも自然な感じでかかると思うので、
90越えは普通なのかもね。そう考えると精密2けっこうすごいね。
一部のうまい人はのぞいて、普通人はまず90なんていかなくて、壁があるもんね。
225選曲してください:2008/02/12(火) 00:07:53 ID:dVJ+LvOA
なんでおまえらそんなに点数とれるの??
このまえやったら最高で85しかいかなかったぞww
ビブのかけかたわかんねーしロングトーン意味わかんねw
音程もよくて80後半しかいかないし
226選曲してください:2008/02/12(火) 08:28:33 ID:eZd4X5op
>>224
どうしても平均的に89でとまるよね
90なんて一回しか取れなかった
227選曲してください:2008/02/12(火) 09:27:57 ID:TF60eaHO
>>226
89も自分的には神だよ。自己ベスト85。
最近ビブラートを少し拾うようになってたけど、まだ点数に反映してない。
長さではないらしいけど、3秒とか出るようになった。星はせいぜい2コくらいだけど。
228選曲してください:2008/02/12(火) 17:13:11 ID:1h9EEueu
ジャニーズの曲は意外に80くらいしかいかない歌うやすいのに
229選曲してください:2008/02/12(火) 17:34:25 ID:mHayiA5i
ちゃんと曲覚えてないからだろwww
230選曲してください:2008/02/12(火) 22:36:58 ID:1h9EEueu
精密採点Uも採点厳しいけどグラビア採点も厳しくない?まぁ映像が気になってて歌に集中できないからか(笑)
231選曲してください:2008/02/12(火) 23:06:31 ID:AK3LNBXb
グラビア採点なんてあったっけ?
232選曲してください:2008/02/13(水) 00:43:44 ID:swhJcuwj
UGAにあるよ。>>231
233選曲してください:2008/02/13(水) 10:39:19 ID:fV4Qk1O8
グラビア採点でちょうど過激なポーズが流れてる時に若くてかわいい店員が注文した、から揚げもってきて笑って出ていった
234選曲してください:2008/02/13(水) 10:47:47 ID:kWU+2rLo
話題がスレチになってきてるような
235選曲してください:2008/02/13(水) 11:13:45 ID:UUKPjI/Z
ロングトーンを出すには、どうも吐く息のスピードをあげることらしいな。
強者どもは当たり前のように実践?おれは雑魚だけど、あんまり意識してなかった。
ちょっと試してみようと思う。

思うのだけど、もしかしたら自然なビブラートは、そのスピードの先にあるのではないかな?
236選曲してください:2008/02/13(水) 21:09:50 ID:fV4Qk1O8
つい最近までいつもビブラート☆4〜4、5だったのに今日はビブラートが下手で☆2〜3、5でがっかりした
やはり精密採点Uは難しい
237選曲してください:2008/02/14(木) 02:35:35 ID:mK4OP9dJ
曲名 歌手名 点数 秒数 ビブタイプ しゃくり こぶし フォール 音程 低音 高音 ビブ ロング 抑揚 リズム
God knows... 82.173 0.9 A-1 17 5 2 86 ○ ○ 0 2.5 6 0
238選曲してください:2008/02/14(木) 09:23:42 ID:8qJiA/Rf
ロングトーンを伸ばしたければ、精密2のライン目一杯伸ばすと良い。
音の高さを一定にする事を忘れないで。

ビブラート伸ばすときは、ロングトーンの途中から、一定の揺れ幅、スピードでビブラートかけると良い。
感じとしては、ロングトーン中に息を乗せるようにビブラートかけるように。
239選曲してください:2008/02/15(金) 01:02:00 ID:tXotBnUx
ビブラートABC
って何が違うんですか?
誰か教えてください!
240選曲してください:2008/02/15(金) 07:55:43 ID:nV5aTPX6
かなりいっぱい伸ばしているつもりなのに、☆が伸びないのはなぜなんだろう・・・
241選曲してください:2008/02/15(金) 21:11:10 ID:ErN5Zb7S
>239
ttp://www.clubdam.com/app/damStation/page.do?type=damstation&source=seimitsusaiten&subType=dscontents
精密採点1のほうだけど2もおなじはず。左上がA-1真ん中がB 下がC
ABCが周期で123が振幅
242選曲してください:2008/02/15(金) 21:12:56 ID:ErN5Zb7S
>240
判定はロングトーンの「うまさ」だから ただ伸ばしてるだけでは☆は増えない。
243選曲してください:2008/02/15(金) 21:50:15 ID:nV5aTPX6
>>242
なるほどどうも。でも何をもって「うまい」と言うのだろう?
ビブラートだったら、うまい、下手ってのはなんとなく分かるのだけど、
ロングトーンになるとイメージできない。

よく言われる同じ高さの音を伸ばすってのを意識しているのだけど、どうも星が付かないんだよな〜
244選曲してください:2008/02/17(日) 23:07:16 ID:kQQWTnxB
ブリグリEnemyで90点出した
245選曲してください:2008/02/20(水) 14:28:23 ID:LmNfpWTY
ビブなしなので、

Tだと、
95% 91点

Uだと、
91% 83点が最高です。

TとUを比較すると
音程:−5 点数:−10位ですかね。

音程も厳しくなってますよね?
246選曲してください:2008/02/20(水) 14:41:23 ID:AucdwoL8
ロングトーンのところの音程も精密採点IIだと拾ってるみたいじゃない?
精密採点のほうだと拾ってない気がする。
247選曲してください:2008/02/20(水) 15:12:29 ID:ZES61D2K
第一興商の宣伝ばっかりやな
248選曲してください:2008/02/21(木) 16:11:58 ID:V6Nnhb68
初めて精密採点2やったけど、
どんなに頑張っても85点前後しかでない(´・ω・`)
最高で87点・・・orz
249選曲してください:2008/02/23(土) 11:17:01 ID:ACN3gpga
ビブなしだと85あたりが限界だな
250選曲してください:2008/02/23(土) 21:17:06 ID:0prx0feS
音程完全にあわせるとつまんないね
少し外れても気持ちよく声出したほうがいいね
251選曲してください:2008/02/23(土) 21:31:54 ID:LRM2WM/P
自由に歌おうぜ!
252選曲してください:2008/02/23(土) 21:39:23 ID:0prx0feS
太鼓の達人みたいになるのは勘弁 ^^:
253選曲してください:2008/02/24(日) 20:27:11 ID:3zQlL8o+
俺は、しゃくりが多いんだけど、あれって聞いてるほうにはどんな風に聞こえるかな? 結構気になるもん?
254選曲してください:2008/02/25(月) 05:43:36 ID:pCmLrmGu
生まれて初めてやった採点がこの精密採点2とやら。
だから以前の機種と比べてどんな風に変わったのやらよく知らない。
255選曲してください:2008/02/25(月) 07:50:39 ID:GlRaVHIz
で?
256選曲してください:2008/02/25(月) 14:44:20 ID:cSjs+gZU
精密採点といいますがまったく精密じゃありませんよ
以前からある採点ををそれらしく見せてるだけ!だまされるな!
257選曲してください:2008/02/25(月) 15:34:39 ID:TAmQb0tJ
最高90いつも87とか
抑揚も必要なのかな
258選曲してください:2008/02/28(木) 22:01:39 ID:uFdu9u5B
まわりにうまいとかお世辞いわれる俺ですが70点ぐらいしかでませんでした 点数だそうとして音程やビブラート気にしてたら原曲からちょっとずれない?
259選曲してください:2008/02/28(木) 23:43:33 ID:lVSnbUS+
1オクターブちょいしか声域ありません。
もう嫌。
260選曲してください:2008/02/29(金) 11:02:37 ID:AM3ONdfa
昨日初めてやった。Tで97点だった曲で85しか取れなかったorz
また修行するわ
261選曲してください:2008/03/07(金) 12:49:11 ID:WiiTRy3I
平均90点弱だった俺が80前後になってマジ涙目。
音程90行っても80点とか。

ビブラートも元々無理なのにロングトーンとかマジ勘弁ですよ。

さんざん上でも言われてるけど地味に音程の採点も厳しくなってるよね?
262選曲してください:2008/03/07(金) 14:57:54 ID:cbVlN3hd

70点出れば恥ずかしくないレベル[全人口平均]
85点出れば恥ずかしくないレベル[カラオケやる人平均]
263選曲してください:2008/03/08(土) 10:06:57 ID:r0jLeg+7
これやってるとどんな曲にもビブつける癖ついちゃうよ
264カラオケ ディーラー 技術部:2008/03/08(土) 12:30:29 ID:HlVVfopD
みなさん勘違いされてる方ばかりですね
全く精密じゃありませんよ
265選曲してください:2008/03/09(日) 08:34:13 ID:L/6c118S
>>262
精密採点だと、
80
90
??
266選曲してください:2008/03/09(日) 08:46:27 ID:2+5Zjtsz
カラオケwww
267選曲してください:2008/03/11(火) 09:19:27 ID:gFWOAI3/
この前]のフォーエヴァーラブ歌ったが
この機械ってビブラート99以上ないのなWオペラ調で歌ったが
カロリー最高26以上が出せない。
あとこの機械低い音全然精密じゃねーしW低い音のd、dフラットc拾わないW
マイク環境良くないと拾わねェしW


268選曲してください:2008/03/11(火) 19:39:18 ID:Cptk0Lp9
マイク環境とDAM本体は関係ないしwww
さらに>>267が低音下手とかいうオチ。
269選曲してください:2008/03/12(水) 01:39:55 ID:YbDYgjhV
>>267
DAMステから見たら100秒以上のビブも記録されてる
270選曲してください:2008/03/12(水) 08:16:28 ID:xdebn2F8
>>258
音程は確認程度でいいんだよ
スコアが欲しいなら別だが
271選曲してください:2008/03/29(土) 03:01:03 ID:4ZMF2mBM
音楽戦士の企画で、エレカシ宮本が「悲しみの果て」を歌った結果

音程89%、低音△、高音◎、しゃくり7回、フォール15回、抑揚2、リズムややタメ
ロングトーン1+1/2、ビブラート1+1/2
こぶし5回、ビブラート2秒、ビブラートタイプA-1

総合81点
272選曲してください:2008/03/29(土) 21:55:42 ID:7FYivMRf
あ、やっぱ低音ひろわねーよな?
なんていうか意識して低くして歌ってたらバーの低いところだけ反応しなくて不思議で不思議でしょうがなかった。
273選曲してください:2008/04/03(木) 19:57:10 ID:PlMEyeZ1
Janne Da Arc の sealを歌ってみた

音程91% 低音◎ 高音◎
ビブ 6秒 ビブの上手さ3 タイプB-2
ロングトーン 3.5
しゃくり1 こぶし15 フォール2
抑揚7 リズム±0

総合90点


基準が分からん・・・
274選曲してください:2008/04/26(土) 17:29:49 ID:NNHk2HdS
ELTの「またあした」で音程97%だったけど、ビブが0秒だったので、
点数は83か4でした・・・
275選曲してください:2008/04/29(火) 07:53:32 ID:EY/oZ4yw
ビブのうまさを満点にするにはどうしたらいいでしょう。波形B-2とかではダメなのかな。
どんなにビブ多用しても☆4つ(8.0)しかいかない。
276選曲してください:2008/04/29(火) 20:37:22 ID:o6v0ckJV
そういあ☆4つ以上ってみたことないな・・・
波形は関係ない気がするが。
277選曲してください:2008/05/03(土) 23:31:32 ID:vyiQDUMZ
ロングトーンもビブラートも☆5つ出した事何度もあるよ。
波形はA-○の事が多いけど関係ないと思う。
因みに自分はすっと消える感じのビブラートとかじゃなくて
陰陽座の黒猫のビブラートのふり幅をゆっくりさせたような
ビブラート使ってる。
278選曲してください:2008/05/05(月) 12:43:16 ID:Dqv++/TJ
どんな歌い方したらロングトーンと抑揚のパラメータが良くなるの?
279選曲してください:2008/05/05(月) 22:43:46 ID:mXTPyNiJ
ロングトーンをちゃんと伸ばして抑揚をはっきり付けた歌い方すればいいよ。
280選曲してください:2008/05/10(土) 08:38:49 ID:uMs+czYm
↑kwsk
281選曲してください:2008/05/10(土) 19:14:32 ID:OFvycFv2
抑揚って曲全体としての音量のmin〜maxの差っていう意味じゃないんですね。
どこかにフレーズ毎って書いてあったけど、音量の小<-->大を随所に入れて
いかないとダメってことでしょうか?
282選曲してください:2008/05/16(金) 10:41:11 ID:ceLnOhgc
本人が歌っても80点台なんてざらなんだから、
80点台取れてれば十分うまい(場合もある)って考えられる。

それにこの採点ってハスキーボイスだと高音、低音の評価が低くなって、
点数が下がる気がするんだけど、それは気のせい?
たぶんミスチルとかmihimaruGTが本人が歌うと点数が下がるのでは。
でもああいう声が好きな人はもちろんいる、というか売れ方を見ればむしろ多数派だろう。
そこが致命的に実際的ではないと思う。
283選曲してください:2008/05/17(土) 21:19:18 ID:z2RxjcxL
今日、マンPのGスポット歌ったら、シャウトの部分までラインがついてて
(しかもはずした)、そんなとこまで音程採点されたくねぇ、と思った。

でも、今日は初めて音程90%台が出たから(ダンシングオールナイト他)、
いいや。
284選曲してください:2008/05/19(月) 13:11:11 ID:9/nKlfcl
精密1,2でどんな曲を歌っても抑揚が0か1なんだが、お前らはどんな感じ?
285選曲してください:2008/05/19(月) 13:49:14 ID:koYBuIk2
抑揚はほとんどの曲で真ん中より上。ただし音程は悪い。
286選曲してください:2008/05/20(火) 22:32:27 ID:yY3Ne+Dt
音程はほとんど90〜100だけど
抑揚とロングトーンがイマイチなので、総合で94点以上いきません・・・_| ̄|○
287選曲してください:2008/05/21(水) 13:59:56 ID:vJ7lTj1o
今、カラオケ来てダムで歌ってんだけど、採点したらスペースオーディション?とかいうのになっちゃうんだよね……
どうやったら精密採点になるの?
288選曲してください:2008/05/21(水) 14:17:52 ID:mIXVR7ZD
8000-01と入力して送信してみな
289選曲してください:2008/05/21(水) 14:24:19 ID:vJ7lTj1o
>>288
心からありがとう
290選曲してください:2008/05/25(日) 19:01:53 ID:mTiJgtGI
ついに自己最高点94点ゲトした〜
291選曲してください:2008/05/25(日) 21:38:15 ID:1TNkwwvY
GLAYのHOWEVER歌ったけど84点が限界だ

しゃくり84回てwwww
292選曲してください:2008/05/26(月) 00:51:44 ID:lpe/x86M
>>284
6が平均で曲によっちゃ9,10行く。
293選曲してください:2008/06/17(火) 17:15:35 ID:8qAGsrfo
ヒトカラで精密2で70点ぐらいしかでないけど

70点あれば人を不快にさせる事ない??
294選曲してください:2008/06/17(火) 19:16:09 ID:cxqFsYBJ
不快になるかどうかは声質とか歌い方の問題のほうが大きい気がする。
下手なのに不快じゃない人もいれば、
80はとるけど不快な人も。
295293:2008/06/18(水) 00:44:21 ID:AGZgmcGK
そうなんですか
自分は声質があまりよくないので心配です!
296選曲してください:2008/06/20(金) 23:38:37 ID:QnMNhcRN
声質が気になってほんの少し音痴だと思うならまあ選曲に気を遣えば大丈夫じゃないかな。
あと自信あり気に歌ったり謙虚になりすぎたりしないで普通に歌えばいいと思います、
そうしたら別に不快じゃないですよ。
297選曲してください:2008/06/24(火) 00:14:44 ID:sVvlvI4R
抑揚の表示の読み取り方が分からないんだが…
単色なのは0って事なんですか?
298選曲してください:2008/06/26(木) 22:37:30 ID:uHci8vIb
皆音程何%位いく?

90%ちょいから伸び悩んでる・・・
299選曲してください:2008/06/28(土) 01:27:19 ID:eIqZJXsk
>>298
ラップとかで音程の正解がエライことになってる曲や
君が代のようなやつを除くと
精密Iで98%
精密IIで97%

が最高記録かな。
でもビブも抑揚もほぼ0だから点数は酷い。

音が細かく動くところなんかは
自分では歌えてるつもりでも
録音して聞いてみると
結構はずしてたりするよ。
うたれんで苦手なところを
再確認してみたらどうだろう。
300選曲してください:2008/07/08(火) 15:32:33 ID:xLzgRGNB
ビブラートで☆5とれない奴は
語尾の文字何回も言うと認識されてビブラートの得点たかくなるよw
「迷ってる・る・る・る・る・る・る」
精密は大袈裟にしないとビブラート採点されない
まぁ、外道だわ
301選曲してください:2008/07/25(金) 18:10:08 ID:e7Gykc5n
ビブかけたらロングトーンの判定下がらない?
302選曲してください:2008/08/12(火) 14:06:57 ID:fu16IQRl
音程は最高で96%
ビブが4でロングトーンが4
点数は94点(もちろん精密2)
これが俺の限界orz
303選曲してください:2008/08/12(火) 21:21:54 ID:RvMIUw0i
>>302
それビブとロングトーンの星が両方とも4.5以上なら99点出るぜ
304選曲してください:2008/08/13(水) 10:02:41 ID:/30AvoPC
302だが、精密2で99点ってあり得るかなあ?
ビブとロングトーンが4.5以上って、オリジナル以上にビブらないと
無理だし、音程のバーが消えた後もロングトーン続けないと
無理な気が・・汗

精密2でリアルに99点出すやつの歌を聞いてみたい。。
305選曲してください:2008/08/22(金) 01:09:02 ID:Z9031wMY
>>304
あるよん
別に音程バー全部歌わなくても音程100パー出るし
306選曲してください:2008/08/22(金) 01:27:39 ID:q7sf97sX
採点厨のすくつですね、わかります
307選曲してください:2008/08/22(金) 08:10:18 ID:sL/UTqTK
>>299
遅レスだが、参考になった。90越えて満足してる漏れは井の中のアレだった。
精密Tでコンスタントに95パー行く曲を今年中に5曲にすることを目標にした。
308選曲してください:2008/08/30(土) 15:07:00 ID:9IlMz16O
>>305
遅レスだがkwsk

今日やってみたんだけど、
音程96%、ロングトーン3.5、ビブ4の94点だったり
音程97%でもロングトーン&ビブ足りなくて93だったり
やっぱロングトーンとビブが大事なんだね。
しかも☆半分単位でかなり影響ある気がする…
抑揚とかビブの長さは関係あるのかな?
309選曲してください:2008/09/01(月) 20:59:14 ID:PPUx6wtV
>>308
305なんだけど俺もあまり詳しくはわからないけどね
簡単な曲なら明らかに長すぎる音程バーはやや短く歌っても
語尾をきれいにフェードアウトさせる形で音程100パーセントになった
ある程度以上歌ってあればおkってことだろう
そのときは抑揚は最大、ビブラート13秒、星は両方とも4.5
高音低音両方2重丸
で99.3点
音をはずしようの無い簡単な曲なら可能ってことじゃないのかな
ポップスとかでは出したこと無いよ
310選曲してください:2008/09/01(月) 22:25:26 ID:FbD4sRbZ
そんな点数出してみたいから曲名プリーズ
311選曲してください:2008/09/02(火) 01:10:38 ID:TpYbHWMn
>>310
君が代とか童謡
子供向けアニメソングとか
312選曲してください:2008/09/07(日) 11:59:56 ID:m2bQSNnm
精密採点2って音程を完全にあわせれば、ビブラートなしでも
90点ぐらいはとれるのかな?
313選曲してください:2008/09/08(月) 09:34:02 ID:aVE8hiaQ
無理じゃね?
精密Uだと音程95%あってもビブがないとせいぜい85〜くらいになる(自分の場合)
まあ他の基準次第で変わるだろうけどね
314選曲してください:2008/09/08(月) 22:42:11 ID:xzyfhOcc
抑揚だと思う
315選曲してください:2008/09/09(火) 01:48:33 ID:ZNCQw/gK
じゃあプロでもビブラードを使わない人が歌ったら点数が
全然のびないってことか。
316選曲してください:2008/09/09(火) 06:52:41 ID:DdRTBf9Y
いまのところ精密1も2もプロがやると点が高い
わざとアドリブしまくって音程70点台にしても他の要素はほぼマックスだった
ノンビブ歌手でも88から89点は出そうだ
317選曲してください:2008/09/10(水) 09:44:57 ID:oL0oTa2l
昨日初めて精密採点IIを試しましたが自分は声が低いかと思って歌うと、何故か半音高く出ているorz

何でそうなるんだろう?
318選曲してください:2008/09/10(水) 12:45:13 ID:v3A1cqkt
 精密Iの攻略は簡単だったが、精密IIの攻略はてこずる。
難しい新曲の音合わせをするために使っているが、ピンクランプが
ほとんど点灯しているにもかかわらず、音程の%が低くでる。
90%を越すのは至難。ちょっとしたコツだと思うが、
それが分からん。
319選曲してください:2008/09/10(水) 20:04:55 ID:Fg2c6YJ2
ビブ0でおれがとった最高点は88.156点 音程93%
320選曲してください:2008/09/10(水) 20:06:49 ID:Fg2c6YJ2
まちがった87.870点だった。
ビブ0で90点以上は無理そう。
321選曲してください:2008/09/10(水) 20:27:07 ID:RgO6BeOG
6
322選曲してください:2008/09/11(木) 01:01:22 ID:Xu0biux3
>>318
ピッチに気をつける
323選曲してください:2008/09/11(木) 06:54:03 ID:Aus0zGfc
>>318
音符の長さも完全にするように気をつけてみて
324選曲してください:2008/09/11(木) 22:39:30 ID:Bj8kQ46Z
音程とりが多少上手くともピッチが甘いと痛い目みる
それが精密採点Uの音程採点
その為にはリズムもきっちり刻んでいかなあかんし、高得点は大分苦労する
325選曲してください:2008/09/12(金) 00:05:15 ID:5wtieSPu
皆さん、アドヴァイス有難う。

 音程とりは上手い方ですが。音程とピッチは同じ意味の日本語と英語だ
と思っていましたが、違う意味なんですね。

 ここで言われるピッチとは日本語で説明して頂ければ・・・。

 私はリズム感も良いほうで、大抵ど真ん中です。

 長〜く引っ張る音符の時、ピンクランプをフルにしようと引っ張ると、
次の音符が始まってしまうので、中途半端になざらるを得ないことは時々
あります。
 しかし、一回目音程評価85%、2回目、ピンクランプの点灯具合から、
視感では音程95%以上合っているなと結果を見ると、55%とか
驚愕の低い数値。精密llの音程評価、どこを直せと言うのじゃと
悩んでいます。
326選曲してください:2008/09/12(金) 01:14:09 ID:hGveeX1k
俺も音程とピッチは同じ意味で捉えてたんだが・・・厳密には違うのか?
327選曲してください:2008/09/12(金) 01:45:01 ID:Y5crTTh/
DEENの瞳そらさないでで94点
イエモンのBULBで92点
スガシカオの午後のパレードで92点
カーペンターズのトップオブ〜で92点
カーペンターズの青春の輝きで92点
ブリトニーのサムタイムスで91点
スエードのトラッシュで92点
出ました
女です
328選曲してください:2008/09/12(金) 01:57:35 ID:gXKmNvaJ
>>325-326
ピッチは1音のこと
音程は2音間の高低のこと

つまりラからドまでの距離間が分かってるのが音程を取る能力
そしてラの音440Hzを正確に出せるのがピッチを取る能力

殆どの人はラからドに行けても
ラが425Hzだったりドが509Hz(523Hz)だったりしてるんだよ

それで音程バーが光ってもピッチが悪いから
音程(音感でいいのに)%が低い理由

因みに某精密Uを使ったカラオケ番組で
銀河鉄道999で99点を出した本人ささきいさお氏は
高得点の条件として「音をきっちり当てていく」と発言してました
音程は当然としてピッチの良さも機械は見てるよって言いたかったんでしょう
329選曲してください:2008/09/12(金) 08:08:40 ID:qkdLlc6v
採点採点言ってるヤシは録音してみるとよい
現在地がわかるよ
330選曲してください:2008/09/12(金) 08:42:02 ID:q6uOLmHi
とっくに録音してるよ
331選曲してください:2008/09/12(金) 15:05:32 ID:gCRhZBJx
録音して聴いてみると
ピンクライトフル点灯でも、明らかに音痴なことなど
いくらでもあるね。
332選曲してください:2008/09/12(金) 15:21:45 ID:bB1TfCEU
空間録り用HDレコーダーは何が、おすすめですか?
ローランドのR-09HRが人気あるらしいですが。
333選曲してください:2008/09/12(金) 16:25:02 ID:xvkieCoH
>>325
ちなみに精密Iではカンストできるのか
Iはあんまやったことないがピッチそんな甘くて攻略できるもんなのかなと

>>328
いさお氏すげぇwwwww
334選曲してください:2008/09/12(金) 17:27:01 ID:tH8iI+Vx
>>328
ギター用のチューナーなんて二千円ぐらいで買えるから
マイク繋いで、まず440Hz Aの音を精確に出す訓練を
すればいいのね。
335選曲してください:2008/09/12(金) 22:37:08 ID:Bq84eQZQ
最近の採点機械はすごいのねぇ
おばちゃんついてけないわ
336選曲してください:2008/09/13(土) 03:02:53 ID:+/mFrdyr
>>334
んー。
440HzってhiAじゃん。
裏声でしか出せない人多発じゃねー?
もっと低い音で練習したほうがいいんじゃん。
337選曲してください:2008/09/13(土) 04:14:51 ID:eivM0xeX
自分で考えなよ…
338選曲してください:2008/09/13(土) 06:57:46 ID:oNV53qAf
>>336
そうだよね。ボーカル用のチューナー??なんて、あればいいけど。
俺は弓場さんやロジャー・ラヴのCDを使ってボイトレしている。
録音してみて、手本の声とズレていないかチェックすればいい。
339選曲してください:2008/09/13(土) 07:20:39 ID:eivM0xeX
>>338
PCがあるならおんかいくんオススメ
マイク無くてもイヤホンかヘッドフォンで代用できる
340選曲してください:2008/09/13(土) 10:56:34 ID:WKjPwofN
なるほど、ピッチ(音高)が甘いから精密IIで音程%が低くでるのですかね?

自分のピッチを意識したことがなく、気に入った新曲を次々と歌い捲くるから
、自分のピッチの点は大甘かもしれない?

 しかし、うたれんhardはピッチに関しては一番厳しそうだが、100点
以外でない曲でも、精密IIでは音程89%とか予想外に低い。

 また、精密IIで細かいところまでピンクフルになったから、
以前に精密Iで99〜98点出てた曲を再度、精密Iで歌うと86点と
大幅ダウンで、なんで音程%低くなったの〜?ってこともある。

 音符が表示されるなど精密IIは改良され有難いが、さらなる改良が必要で、
精密IIIの開発を待ってるよ!!!
341選曲してください:2008/09/13(土) 11:25:28 ID:0OdBJVmi
ガイドボーカルとユニゾンで歌ってみて録音。
ガイドボーカルの声が、自分の声に埋もれて聴こえなければ
だいたいピッチは合っている。参考程度だけど。
342選曲してください:2008/09/13(土) 11:28:27 ID:r4uzpM/j
>>340
採点結果で鳴るサウンドがうるさすぎる。
あと、くだらん映像、曲のイメージとかけ離れた映像も
なんとかしろ!
343選曲してください:2008/09/13(土) 12:01:05 ID:ajolIGMp
ガイボは上手く歌える手本です。ピッチは当然甘いですな。
あれは人に聞かせる為のお手本。採点ゲームの手本ではないw

飾る事によって点数が下がる確率もでかい。大しゃくりによる外れ判定、極端な飾りによるタメや走り過ぎ減点、ビブ不足、抑揚不足(声の強弱より声色変化の抑揚のため)、各種上手さの減点、フラットやピッチ不足、過度なシャープによる減点とかw

ガイボの様に歌えばランバト、精密1で80点後半から92点位じゃない?
精密2でやれば78〜86点位じゃない?
344選曲してください:2008/09/13(土) 12:06:44 ID:hAOZq7Q7
演奏についてだが、ラルクの「HONEY」なんて結構難しいのに
原曲に近い再現をしている。

他方BOOWYなどはショボショボ。ギター下手過ぎ。
レコーディングし直せ!
345選曲してください:2008/09/13(土) 12:18:13 ID:QcFqa6YV
>>343
ガイボは西尾夕紀ばりに、本人そっくりな歌い方をするものがあれば
変なアニメ声のものもある。
どういう基準で選考しているんだか・・・。

ピッチレベルになると、たしかに甘いですね。
原曲を繰り返し聴くのが一番。
346選曲してください:2008/09/13(土) 12:23:18 ID:bIbM235t
精密2が入ってるDAMのうたれん超難しくない??

精密2で音程90%だった歌をうたれんで歌ったら50点台でしたw
てか息継ぎのとこで×つきまくるのはおかしい。
347選曲してください:2008/09/13(土) 20:08:50 ID:T0b1asRQ
ガイボ、アン・ルイスとGLAYを同じ女性が担当しているのは
どうみても無理がある。
348選曲してください:2008/09/13(土) 22:03:53 ID:Z+aJ8KsK
え、GLAYを女が歌ってんの?
元からキーが下がっているものを原曲に戻してガイボ聴くとアニメ声や女声になったりするよね?
349選曲してください:2008/09/14(日) 03:44:21 ID:gSuzABSk
>>348
原曲で「口唇」「誘惑」は同じ女性が歌っているよ。
ワイルドな声で、アン・ルイスには向いていると思うが
やっぱり無理があるような・・・。

「BELOVED」も、これは原曲+1で歌うのだけど
やはり同じ女性だったような気がする。
他の曲は知らないです。
350選曲してください:2008/09/14(日) 03:55:54 ID:1zRE0tri
>>344
BOOWYは、たしかに醜いですね。
リズムギターがショボ音で、ソロになると素人レベルのピロピロ。

ラルクや氷室ソロなどは、割と上手いし、音圧がある。
351選曲してください:2008/09/14(日) 14:33:48 ID:wxA1L5Uf
80点以上をキープならなんとかできるけど、86点以上はまだ出したことがない・・・。
80点台の前半と後半に壁がある気がする。
352選曲してください:2008/09/14(日) 17:17:12 ID:HEjx8Skm
たしかに85の壁は厚い。
353選曲してください:2008/09/15(月) 10:42:07 ID:y/8B/23+
精密IIIって出ると思う?
354選曲してください:2008/09/15(月) 11:18:24 ID:FZHUTS+M
>>353
数年後に出ると思う
理想の外しラインは加点などを入れてほしい
ガイドメロディーどおりだと加点無しとか
ビブラートも美しさを見てほしいぜ
355選曲してください:2008/09/15(月) 16:51:06 ID:U+5Rvar4
すごくバカなこと訊くけどさ。
CDなりmp3の原曲データをインスコして
それを解析し、ボーカルカットで演奏して採点できるマシンは
作れないものか?

どこのマシンでも、あまりにもヒドい演奏が多すぎるよ。
356選曲してください:2008/09/15(月) 17:22:47 ID:sFoiazPH
ボーカルカットは原理上元オケがないと不可能な上不完全
どのみち元オケがないと無理
357選曲してください:2008/09/15(月) 19:46:52 ID:S3XhtVoh
「原曲演奏カラオケ」か。夢のマシンだな。

ボーカルは消去できないし、小さくすることも
高価なDTMソフト使っても、あまり期待できないだろうね。

演奏は、たしかに稚拙なものが多い。
上記のBOOWYなんか、たしかにギターはピロピロ。

でも、古い曲なんかは、今のテクノロジーでレコーディングすれば
高品質、音圧スゴイものが出来るという利点もある。

問題は演奏者だな。どういう基準で選んでいるのか
ほんとピンキリ。
358選曲してください:2008/09/16(火) 07:15:18 ID:A09+e5nH
>>357
演奏者は謎だね。
DREAM THEATERという超難曲・ハイテクニックなバンドを
忠実に再現できる凄腕がいれば
高校生レベルのヘタクソもいる。

「B.BLUE」のように、リクエストの多い曲は
レコーディングし直してくれ。
359選曲してください:2008/09/22(月) 20:37:29 ID:gg1H8E+E
これ、どんなに下手に歌っても50点以上しか出ないじゃん。
最初から最後まで「あぅあぅあぅあぅ」って声だけだして、ビブラートの反応させてた。
そしたら72点だって
馬鹿にしてんのか
360選曲してください:2008/09/22(月) 22:28:29 ID:Wl/PsQuv
その気になれば0点も出るよ(もちろんちゃんと歌って)
361選曲してください:2008/09/26(金) 00:28:12 ID:kPhJt9Rp
いっつもタイプA-1としか出ないんだけど。

これってちりめんビブらーってことですか?

エロい人おせーて。
362選曲してください:2008/09/26(金) 16:59:12 ID:ji2DvBSw
精密IIで97点とか出せる人とカラオケ行ったら、超キモ声でボーカロイドみたいだった…。
聞いてて全然楽しくない。
俺は普通に歌って音程95%で平均88〜94点位なんだけど、
原曲のイメージを崩さないと高得点が出ないなら、別に今のままでいいやと思った。
363選曲してください:2008/09/26(金) 18:21:52 ID:PWKgtldy
>>362
自分が上手いと言いたいんですね。




て事は初音ミクが歌えば点がいいのか。
364選曲してください:2008/09/26(金) 18:46:32 ID:QTIrGiGB
A-1ビブは聴いてて快く思わないことが多い
ランバトとか精密とかでは重宝されてるようだけど

BタイプやCタイプの方が聴いててよく聞こえる場合が多い
365選曲してください:2008/09/27(土) 18:24:58 ID:yj+GQtx9
たしかに原曲ぽく歌っても高得点はでないな。
機械用に認めれられるように歌わないといけないから
どうしても変になる。歌っても楽しくない。
でも高得点でれば楽しいわけで、、、なんともいえんわ。
366選曲してください:2008/09/29(月) 22:14:21 ID:1vgMdQ28
というか、原曲のボーカルだけ抜き出して、マイクに入力した場合に、
100点が出なかったら、そりゃインチキだと言うことだな。
367選曲してください:2008/09/30(火) 08:46:55 ID:LuhYY3KN
楽に発声しているしていないに関しての採点はないのかな。
俺はmid2F#喉絞めでやっと出る程度なんだけど、そういう歌を歌った方が
80〜85点とか出て、楽に発声出来て音程もきっちり取れるはずの寺尾聰とか歌ったら70点台。LowEぐらいまでカラオケに使えるぐらいの発声は
出るから低音の曲が苦手なわけじゃないんだが。
368選曲してください:2008/10/08(水) 17:45:39 ID:wtwEU3C5
精密採点を試しにビッグエコー行って来た

俺低音外し過ぎワロタ
普段は物真似の対象にされるほど声が低いってのに
369選曲してください:2008/10/30(木) 08:56:43 ID:15ks3/gV
精密採点IIは、ガイドメロディーをあまり見ない方が、
音程の数字は出やすかったりするよ。
370選曲してください:2008/10/31(金) 04:24:55 ID:i6h87LWT
>>369
なんか俺の友人も同じこと言ってたんだが、どういう意味なの?
ガイドメロディー見た方が音程わかりやすいし数字も上がりやすいに決まってると思うんだけどさ
371選曲してください:2008/11/01(土) 02:14:26 ID:b9KFCmjT
>>370
369だけど、この間、君が代を歌ってみての感想。(カラオケで初めて歌った)
ガイドメロディーを見る限りは、そんなに音外れていないんだけど、音程の数字を見ると70%台。
相当音を外さない限り、ガイドメロディーには、表示されないみたい。
372選曲してください:2008/11/01(土) 02:23:38 ID:b9KFCmjT
書き忘れていたけど、他の歌だと90%台いく歌もある。
君が代の原曲キーは、低音がきつい。
373選曲してください:2008/11/01(土) 03:20:35 ID:f3r8oIw9
はー、そういうもんなのか
俺もガイドメロディーでは結構当ってるのに思ったより音程低くて?ってなる時あったよ
参考になったわ、サンクス
374選曲してください:2008/11/18(火) 22:57:01 ID:lN/C8CIp
精密採点2で85点以上いった事ないんだが・・・
音程とかそんなにはずしてるようではないのに音程は80%とかばかり。
ロングトーンがいつも星1個くらいなんだけど、これは声はが出てないって事なのかね
375選曲してください:2008/11/18(火) 23:26:22 ID:7+62xi0d
きのうカラオケにいきました。
いつも70てん台な自分が精密2で88だしました。
うれしかったです。
本当にありがとうございました。
376選曲してください:2008/11/19(水) 00:00:43 ID:p0xvctGw
374一音一音でみるとあっているのかもしれないが、ピッチが悪い可能性あり 自分の声をあげるとかえって逆効果だとおも。
ミュージックとマイク音をそこそこに押さえるのがよか。自分は両方とも30で小さめが一番点数が出やすい。
377選曲してください:2008/11/19(水) 12:38:18 ID:rMJEDkx3
>>374
録音してここにさらしてみればわかるぞ
378選曲してください:2008/11/22(土) 16:10:48 ID:frpZvmGZ
これやってると歌ってるんじゃなくて歌わされてる気がする
379選曲してください:2008/11/23(日) 23:59:28 ID:DdQiIZ+p
>>374は自分も気になる
ロングトーンの判定ってなにで見てるんでしょうか?
380選曲してください:2008/12/02(火) 21:25:17 ID:bbmPZIv8
>378
うむ。
でも精密2ないと歌う気になれん。
381選曲してください:2008/12/03(水) 13:34:30 ID:vqj/SGM4
精密採点2のガイドメロディーより、精密採点1の音程ランプの方が、正確な表示をするようだ。
音程の判定は、1より精密なようだけど。
第一興商さん。精密採点3作るなら、そこら辺考えて作ってね。
382選曲してください:2008/12/03(水) 21:48:41 ID:RIlld9tJ
>>381
どういうこと?
383選曲してください:2008/12/06(土) 23:16:25 ID:z6wRzHqW
>>381
確かに。
精密2で音程バー全部あってても音程91%ってこともあったし、
精密1で音程ランプが結構切れても音程95%ってこともあった。
384381:2008/12/10(水) 06:23:44 ID:AyHI2Oki
>>383
そうなんだよ。精密採点2のガイドメロディーの表示は、正確じゃないんだ。
自分でも音外してるなと思った時も、外れてないように表示されるし。
だから採点結果は、自分が思っているよりも音程の数字が出ない。
精密採点1は、音外した時は、ほぼ確実に音程ランプが消える。
音程取れるようになりたいんなら、精密採点1の方がいい。耳コピーきついけど。
385選曲してください:2008/12/16(火) 06:54:13 ID:4rpGXcxB
精密2で、こぶし5回以上になったりすると、複雑な気分。
意図的に、こぶしやってないんだけど・・・。
386選曲してください:2008/12/16(火) 21:32:03 ID:Zn1KeNUN
>>385
いいんじゃねーの?
5回なんて少ないほうだ
20回ぐらいなってても歌的には普通だぞ
387選曲してください:2008/12/16(火) 23:08:55 ID:obEJY56B
精密採点1、2やると抑揚がいつも0か1なんだがどうやれば上がるの?
388選曲してください:2008/12/17(水) 06:50:54 ID:HDw3YT9l
>>387
めりはりをつける
389選曲してください:2008/12/17(水) 19:00:50 ID:tm0e9toW
今までずっと精密Tだったけど、近所のカラオケにもついに精密Uが実装されたのでやってきた

20曲ほど歌って最高が87点だった
精密Tより7点くらい下がってる気がする
それと君が代で音程ほとんど合ってるのになぜか音程50%だったのが謎だった
音程は精密Tと同じだと思ってたけど違うんだね
こぶしとかフォールとか低音高音の上手さとかもどれくらい点数に関わってくるのかわかる人いる?
390選曲してください:2008/12/17(水) 22:01:04 ID:4GZJ+Fgb
あの音程ってでかい声じゃないと
反応しない気がする
391選曲してください:2008/12/17(水) 22:12:34 ID:o3r0BqKE
>>386
本当あてにならないよね。
今日なんてこぶし40回後半が結構あったぞ。
こぶしってビブラートより難しいだろ。
訓練をしてない一般人じゃあ出せないって・・・。
392選曲してください:2008/12/17(水) 22:28:39 ID:heDo3p3S
>389
精密2は、マイクの良し悪しで点数が変わる
経験上、6〜7点くらいは平気で違う

精密1より5〜6点下がるのも確かだと思う
393選曲してください:2008/12/19(金) 08:18:35 ID:CUmKS/AP
DAM予備校には声量の項目あるよね
精密Uでも採点に関わるんかな

…それならまだ点数Upの希望があるかも
394選曲してください:2008/12/19(金) 18:25:06 ID:ETSUEYsd
こぶしは点数に関係ないはず。
低音高音の上手さは大いにある。
395選曲してください:2008/12/29(月) 00:15:04 ID:iMhqiddB
音程95% ロングトーン4.5 ビブラート4 抑揚4.5 で95点とれたーw
点数表示が黄金色になるし、結果発表のBGMも変わるし、びっくりした
396選曲してください:2008/12/29(月) 12:54:21 ID:UAolSZQG
あれ?それビブが4.5だったらひょっとして
99の可能性大かも
高音低音リズムもばっちりな場合だが
397選曲してください:2008/12/29(月) 14:32:31 ID:ol76tAMP
ロングトーンの上手さってどうやって決まるんだ…

運まかせ以外で安定して☆取れないぜ('A`)
398選曲してください:2008/12/30(火) 00:12:34 ID:kWhPfqw5
>>397
なんかドミノ倒しの加速のイメージを頭に浮かべて
ロングトーンをするといい感じのときが多い
俺の場合
399選曲してください:2008/12/30(火) 20:12:32 ID:GX1Uga57
石川さゆりの天城越え、なんとなく歌ったら90。
もっと出せるかなーってがんばったら87〜88しかいかなかった。
ナニが違うのかわからない。
400選曲してください:2008/12/30(火) 23:10:36 ID:95n7M4yf
高くても聞いてて不快なやついるから
気をツケナハレヨ!
401選曲してください:2009/01/04(日) 10:04:01 ID:bdPeMVBo
>> 396
それは無いと思います。
音程があと2%、抑揚があと0.5(=MAX)は必要ではないかと。。
402選曲してください:2009/01/04(日) 15:18:37 ID:fL6wWCff
2でガイドメロ表示できないの?
403選曲してください:2009/01/04(日) 16:46:01 ID:7WwXGDyc
>>392
あと部屋のせまさにもよるよな
せまいほどいい点でる。
404選曲してください:2009/01/08(木) 01:49:26 ID:24WcMwXb
ビブで25秒とか出てる人見つけたんだけど
これってビブしたとこの合計ってことでいいの??
自分2秒しか出せてないんだけど・・合計でたったの2秒って悲しいな
405選曲してください:2009/01/08(木) 02:03:34 ID:d5zPe5da
2秒はちょーっと少ない気もするけど、25秒は大杉かと
あんま出しすぎても聞き苦しくなるだけだからそんなもんでいいと思うよ
406選曲してください:2009/01/19(月) 17:52:17 ID:y0/QZLag
音程93%で85点な件…
ロングトーンとかビブラートとかわかんね
407選曲してください:2009/01/20(火) 12:34:32 ID:g8RgVoEv
録音して聴けばすぐわかる
408選曲してください:2009/01/20(火) 20:13:13 ID:IAh0Ezt+
携帯で録音するとなんでこうも声が違うんだろ
他人のを録音しても思いっきし違うから、きっと自分の声も違うんだろう
自分の声がどんなんだか知りたい
409選曲してください:2009/01/20(火) 20:22:28 ID:UcspYC/w
>>408
多分携帯は空間録音用のマイクがしょぼいからだろうと思うよ。
1万円以上のレコーダーなら携帯と音ぜんぜん違うからお勧めよ。
おっとスレ違いになってきた。
410選曲してください:2009/01/23(金) 03:00:38 ID:ojJkbwUF
今日初めて精密採点2やりました。
五時間やって音程平均90%程度、最高95、最低86くらいなんだけど、これってどうなの?採点機能使ったの今日がはじめてなんで教えてくださいな。
ちなみに合計点数は最高90、大概85前後でした。
411選曲してください:2009/01/23(金) 03:25:29 ID:ojJkbwUF
つーか今みたら過去ログに音程についてたくさん書いてあるやん。中堅ぽいね自分。採点おもしろいのでこれから精進しますわ。

ということで知りたいことはわかったので上の書き込みはスルーしてくださいな。
412選曲してください:2009/01/23(金) 11:29:08 ID:/oWfLEbZ
うまいな音程90とかでんよ
どんだけみんな音感いいのよ
413選曲してください:2009/01/26(月) 19:56:49 ID:KqXhGkdF
ビブラート99秒以上だしたはずだけど、結果には99秒って表示されることがわかった。

つか、ビブとロングの上手さで5とか出せた人いる?コツ教えてほしい。
414選曲してください:2009/01/26(月) 20:51:05 ID:YP5AhhJD
みんなすげえな
先日初めてやってみて、
頑張っても80点台しか取れなかったぜ
415選曲してください:2009/01/26(月) 22:55:53 ID:g08H/kBw
音感ってどうやったらつくんだろ
半音のずれが分からないんだが
416選曲してください:2009/01/27(火) 09:56:09 ID:pxMt2aZL
>415
なんか一つ楽器習ってみ?
417選曲してください:2009/01/27(火) 23:42:39 ID:lefbtQoT
俺の歌い方は「あー」ではなく「ぁあー」みたいな感じ。
これって採点では不利なような気がしてる。しゃくり多いし。
418選曲してください:2009/01/28(水) 02:22:50 ID:7oq4e4XC
>>417
その歌い方は採点で有利
ジョイでもDAMでも
ジョイではかなり有利
DAMでも精密2でかなり有効
419選曲してください:2009/01/28(水) 11:58:52 ID:k8OkWATx
本気で歌っても88点が限界だわ。
95点以上の高得点の人の結果見てたらビブラートがやけに長いことに気づいた。
多少オーバーにビブかけたら点が伸びるのかもしれない。
試す気にはならんが。
420選曲してください:2009/01/28(水) 12:42:31 ID:jxM5JRIU
>>419
関係ない
ビブラートは10秒弱でも90点は超える
ビブラートとロングトーンのうまさが必須
421選曲してください:2009/01/28(水) 22:38:41 ID:h7G67xG0
>>418
音程の点数は低いんですよ。多分、「ぁあー」の「ぁ」の音が微妙にあってないんだと思うです。
422選曲してください:2009/01/28(水) 22:45:08 ID:GNv1Y1TP
母親とカラオケ行ってきました、初精密2。
母:テンポが悪く歌い出しや音をよく外す、がビブラートが
ものすごく毎度3、40秒普通に出る
自分:テンポも音もそんなに外さないがビブラートが0〜4秒
しか出ないww

同じ曲を歌って84点とか同じ点数でした
90点台出なかったなぁ…
423選曲してください:2009/01/29(木) 07:54:01 ID:EGe9IQEt
歌上手い人は
ぁあ じゃなく あああああーだからなあ
424選曲してください:2009/01/29(木) 22:42:29 ID:drm3kzH2
俺最高で75だった
音程とビブが無いのはわかってるから別にいいんだけど
しゃくりとこぶしが毎回20前後あった
どういうのをしゃくり、こぶしっていうの?
425選曲してください:2009/01/29(木) 23:29:08 ID:LSbhWysq
テレビでジェロと友近が90点ぐらいだしてたよ。
プロはレベルが違うな。
426選曲してください:2009/01/30(金) 12:05:07 ID:cFKYJbEJ
音程どんくらいだった?

ちなみに精密2だよね?
427選曲してください:2009/01/30(金) 12:22:59 ID:PJv0KoYb
>>426
二人とも音程90から93ぐらい
音程は88辺りでも90超えてくるから二人とも別に教科書通りに歌ったというわけではなかった
声の綺麗さだな やっぱり
ちなみに精密2
428選曲してください:2009/01/30(金) 22:24:48 ID:ciyDxLvw
>>425
友近はプロじゃねぇwww
429選曲してください:2009/02/02(月) 02:57:47 ID:6zjnB/0N
ジェロはロングトーンのうまさがMAXだったな
430選曲してください:2009/02/02(月) 23:17:53 ID:F8KgT6Ub
>>429
腹式はちげーな
431選曲してください:2009/02/04(水) 13:31:48 ID:MsBbnB5h
昨日行ってきた。
20曲以上歌って83〜91点だった。
ちなみに音程は90%以上でした。
バーを気にしながら歌うと余計変になるw
432選曲してください:2009/02/04(水) 13:36:22 ID:SgxKWj4b
>>413
なんのうただよw
433選曲してください:2009/02/05(木) 20:21:22 ID:rI3BzvwT
わざとらしいビブかけて4が最高だな
434選曲してください:2009/02/14(土) 13:43:02 ID:NQ6hyVWC
今日彼女と行ってきました。

TM NETWORKのGET WILD 精密Tでの平均85がUでは70に。
これはまあ許そう。

山下達郎のクリスマス・イブ 同じくTでの平均80が・・あろうことか32に。
点数見た彼女のリアクションでマジ死にたくなったわ・・・
435選曲してください:2009/02/14(土) 14:08:20 ID:ZgG96poM
彼女の前で高得点だしてかっこつけようとして
自爆したんだな。
436選曲してください:2009/02/14(土) 16:35:49 ID:umGmFWR8
つ君が代
437選曲してください:2009/02/14(土) 21:36:18 ID:w5YVj9s7
>>434 きっとマイクが壊れてたんだよ!!彼女もそう思ってるよ!
次回挽回しようね!
438選曲してください:2009/02/20(金) 00:13:55 ID:jcBmLRPk
こないだ、紅白にも出た「愛のままで」のオバサンがとんねるずの番組で
精密採点Uにチャンレジしていたけれども、他人の演歌かなんかで92点位だったんで
あぁ、90点台って本当に出るんだなぁ・・・と思った次第。

ただ、採点基準的に演歌のほうが評価は高いのかも知れん。
439選曲してください:2009/02/20(金) 21:54:15 ID:tzmnL3U+
演歌というか長音符の多い曲
ロングトーンもビブラートも決めやすいぜ
440選曲してください:2009/02/25(水) 08:43:56 ID:Dd3Ol6IT
たまにビッグエコーに精密採点Uの無い部屋があるから困る
441選曲してください:2009/02/25(水) 09:05:09 ID:v3UWuCRw
精密Uの攻略には、やっぱり音程が低いと無理よ

仮に、音程92%でも抑揚と星の数さえ稼げれば95点は出る曲も有りんす

息継ぎの多い曲は、音程が低めに出ます。
アップテンポの曲より、ミディアムからスローの曲の方が、攻略は簡単です
442選曲してください:2009/03/01(日) 14:34:10 ID:fqF8fo+I
次の精密プラスって精密2と比べてどんな仕様変更があるん?
「面白いアドリブが出来たらプラス!」
「場を楽しませる、笑わせたらプラス!」とかですか( ^ω^)?
443選曲してください:2009/03/02(月) 00:00:11 ID:hoXAWJ1V
音程100%
高音◎低音◎
ロング☆4ビブ☆4
総合95点が最高です。

あとネックは抑揚だけかな?
いつも1か2くらい
444選曲してください:2009/03/02(月) 01:47:05 ID:UiuYPMJT
>>443
すげぇwwwwその歌唱力9割くらいわけてよ/(^o^)\
精密採点2って、例えで言うと

音程:80%
高音○低音○
ロング☆4ビブ☆4

リズムは中間のぴったり?のとこだと採点だとどのくらいいけますかね?
だいたいでいいので。
445選曲してください :2009/03/02(月) 02:39:52 ID:TG8Otdo2
ここでいいかな?2のビブとロングトーンについて教えて下さい。

 よく結果でビブが10秒以上や20秒以上などと聞きますが、これって合計秒数なのでしょうか?
ご存知とは思いますが、ビブるとガイドメロんとこに緑の○がつきますよね?
これは、逆に言うと緑のつかなかったとこは判定されてないのですかね?
それにしては、10〜20ってのは相当多いような気がします。緑がつかないとこでも機械は
拾ってるんじゃないかと思う時もあります。(素人で5秒前後しかいきません;;)

高得点を取るには、ビブはかかせないので、原曲のこの部分はビブってないけど無理矢理ビブる
などしていかないとダメなのか、それとも原曲どおり、ビブの箇所も真似た方がいいのか悩みます。
合計秒数ならば、前者でないと無理と思うんですが・・・・・短い曲は不利?

 ロングトーンですが、意味は調べました。
曲のフレーズの伸ばす部分や、語尾とかで使用すると思うんですが、これはビブにも当てはまる点があると思います。
一定の音で(ロング)とビブ(揺らす)は、一見矛盾してるような気がするんですが、違うのでしょうか?

高得点の取り方には、かかせない2つと思います。(個人的にはロングの方が難しいです)
勘違いなどあれば、指摘、アドバイスなど宜しくお願いします。(ちなみにしゃくり多いと減点傾向?)




446選曲してください:2009/03/02(月) 03:14:00 ID:UiuYPMJT
>>445
合ってると思う
確かにビブはロングトーンの所ほど逝かせます。単音が長いのでその間たくさんビブできますからね。
でもビブに慣れていないとロングトーンの評価が下がってしまいます。
ロングトーンは一定の音を安定して発声する事ですから、ビブで半音上げ下げすると・・・ね。

ビブは歌ってる最中にマークが付いたときが恐らく1秒くらいのビブ判定です。
一昨日カラオケ言った時、ロングトーンの所で思いっきりビブを聞かせたらビブマークが5つ付きましたw

まずはビブよりもロングトーンを安定させる事をおすすめします。
僕のビブの秒数は覚えてないけど・・・平均的には右下に出る評価でA-2くらいだったかなー
447選曲してください:2009/03/02(月) 08:37:52 ID:tHHjgA8o
>>444
その条件+抑揚がMAXでビブラート10秒以上なら、90点は出るはず
でも、リズムが真ん中だと走りがあると思われ…
精密Uでは、タメになる傾向強

自分の最高は、98.577
音程100%、高◎低◎、抑揚MAX
ビブ25秒、リズム(ややタメ)
ビブ星4.5 ロング星4.5

星の数がかなり関係してる
448選曲してください:2009/03/02(月) 22:49:53 ID:Rv1NxtiR
>>447
そのパラメータでタメ5のマックス、ビブ13秒で99.383が出たことある
449選曲してください:2009/03/02(月) 23:37:57 ID:tHHjgA8o
>>448
いいなぁ羨ましいぜ
俺は主にアニソンで98点台は数曲あるが、やっぱり届かん
2箇所フラットしたのに、音程100%の表示が出た事ある
450447:2009/03/03(火) 00:33:39 ID:kLzGP/XU
>>449
そういや俺も音程バーを全部歌わなくても
音程100パーセント出て99点に乗ったよ
あまりバーの長さやちょっとしたフラットは気にしなくてもいいのかも
やっぱり星の数だね
451選曲してください:2009/03/03(火) 01:13:32 ID:gfX5Y7jY
おめーら音程100%とかよく取れるな。すげーわ。
ロングトーンが少ない曲やビブラート使う必要ない曲でも無理やり星を稼いだりしてるの?
やりすぎると不自然にならねーか
452選曲してください:2009/03/03(火) 06:47:06 ID:ny1mmB2D
ロングトーンのバーが長すぎる曲は、不自然になるよ〜
でも、全部でやる必要ないからね
キメ箇所を作ればOK
453選曲してください:2009/03/03(火) 09:43:51 ID:m2evwC9z
いつも有楽町のビッグで歌ってるんだが、大体音程は80前後。
全く同じ歌を立川で歌ったら何度やっても50〜60台。
声だしてないのにバーが表示されててずっとフラットしてる。
これって普通ですか?
454選曲してください:2009/03/03(火) 10:41:48 ID:cgvipZLN
音量が大きすぎたりマイクの感度を上げると、演奏の音やちょっとしたノイズも
拾われてしまうことがあります。
455選曲してください:2009/03/03(火) 10:43:38 ID:mK+vKH15
マイクの感度だな。
受信機か中のつまみを下げよう。
456453:2009/03/03(火) 12:39:35 ID:m2evwC9z
ありがとうございます。声量ないのでマイク上げてました。
457選曲してください:2009/03/04(水) 00:18:12 ID:PUUSnk0f
ビブラートの秒数はあまり得点に関係ないと思う。
ビブ1秒 ビブ☆4のときと
ビブ99秒 ビブ☆4のとき は得点に与える影響はあまり変わらなかった。

ビブラートの上手さとロングトーンの上手さは、音を一定に伸ばしてから最後にビブラートかけると高くなる感じがします。
(あーーーー〜〜〜〜〜 といった感じに)

それより音程バーが全部あっているのに94%とかになるのは、なんでだろ・・・。
やっぱ微妙に間違えているのだろうか。
458選曲してください:2009/03/04(水) 01:38:39 ID:66PxZGaM
音程バーが全部ピンクになって キラキラマークまでついたくせに、音程92%だった曲もあるわ俺

採点難易度の高い曲は、90点すら怪しい場合もある
459選曲してください:2009/03/05(木) 01:21:41 ID:eEfRaO0J
V6の井ノ原が精密2でWAになって踊ろうを歌っていたが70点もいってなかった…
460選曲してください:2009/03/06(金) 18:19:30 ID:97xVD7nZ
精密採点で音程や点数で90とかって出るんですか?自分は(音程88点数80世界に一つだけの花)(音程82点数84イノセントワールド)などが最高なんですが 歌うときはすべて原キーです GLAYやラルクはサビがキツいので音程75位がやっとです どうやったら90点とか出せますかね?誰か〜(>_<)
461選曲してください:2009/03/06(金) 19:13:15 ID:YfW7ARlC
「君○代」、「腺の風邪〜」など。
原キーじゃなくても
90点出ますよ。

「ヨ桜ヲしち」、「旅のとちうで…」
とかゑんかでも出やすい曲は出る。
462選曲してください:2009/03/06(金) 19:23:21 ID:97xVD7nZ
>>461 難しいと言われる歌でも上手い人なら90点とか出せるの?
463選曲してください:2009/03/06(金) 19:34:46 ID:YfW7ARlC
歌が上手い人と、点数を出すのが上手い人は
必ずしもイコールじゃないと思います。
464選曲してください:2009/03/06(金) 19:54:31 ID:97xVD7nZ
>>463 それは確かに。 けど精密採点2での音程は信用出来るよね 外すとピンク色じゃなくなるし 上手く歌えてるとピカピカするし( ^ω^)
465選曲してください:2009/03/06(金) 20:28:50 ID:PCgdeDE6
>>464
そんなことはない。
466選曲してください:2009/03/06(金) 20:57:43 ID:97xVD7nZ
>>465マジ?w(☆o◎)w 音程は結構信頼してた(・ω・;)
467選曲してください:2009/03/07(土) 10:52:58 ID:gYVbZVpf
>>466
精密2の音程バーはあてにならんよ
リズムズレピッチズレでもバーの中に入っちゃうしな
あとから点数引かれる
星の数をあてにしろ
総合90以上行くやつはやっぱり上手いやつが多い
468選曲してください:2009/03/10(火) 02:24:23 ID:79Tsrsnq
聞いてくれ。みんなが君が代は高得点取れる言うから試しに歌ってみたんだが
とりあえず見てくれよ。上が一緒にカラオケ行った人、下が俺。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/90386.png

他の曲だと70〜80%くらいは確保してるのに何これある意味自己最高記録なんだけどwwwww
ところでいきなり右下のリズムの画像が表示されるのとされないのがあるんだけど、ちゃんとデータ送信されてなかったのか?
469選曲してください:2009/03/10(火) 02:27:13 ID:79Tsrsnq
連投スマン
>>467
星の数でビブラートは☆3くらいがほぼ平均的なんだけど、ロングトーンがほとんど☆1
これって長さとかタイミングとかじゃなくて、ロングトーンの波長の安定具合で判断してるの?
470選曲してください:2009/03/10(火) 08:53:44 ID:5GQcCEcG
>>468
 他の曲で問題ないなら全体的にフラットしてるくらいかな
 リズム欄はブラウザの表示の問題だと思う。F5押したらちゃんと表示されない?
 ロングトーンはそうだと思ってるけど、詳細は不明
471選曲してください:2009/03/10(火) 09:09:09 ID:JeOKlXaY
ロングトーンは息継ぐポイントが歌手と違ったり伸ばす長さが違ったり呼吸法や発声法の違いだと思う。
素人のせいか星4つ半以上とれたり1つ半とか様々だよ、俺の場合。
プロって星5つとか当たり前なんだろね〜
472選曲してください:2009/03/10(火) 10:20:56 ID:xmi/VhtW
>>471
タイムがナイス!狙った?
473選曲してください:2009/03/10(火) 19:42:39 ID:VPxttjDb
ミスチルやミヒマルGTみたいなガラ声の人が歌うと
ロングトーンの評価が低くなる気がする。
でも歌はうまい。
逆に徳永や平井みたいな声だと評価が高くなる気がする。
でもそれって好みだし。
そこが欠陥ですな。両方評価できる形にすべき。
474選曲してください:2009/03/10(火) 20:26:28 ID:f5LuXpA5
>>473
ミスチルの上手いは無いわ
475選曲してください:2009/03/11(水) 04:46:30 ID:GcoACDSk
精密採点2の音程バーは、表示がおかしいので信用しない方がいい
歌い終わってから音程の数字を見て、「あれっ?」と思う人は結構いるはず
476選曲してください:2009/03/11(水) 05:03:42 ID:2nT1AACz
>>475
この前歌詞覚えてる曲をカラオケ画面を見ずに歌った方が点数高くなった
確かにあの音程バーおかしいかもね。あくまで目安程度に付けた機能なんだろうけど。
477選曲してください:2009/04/27(月) 11:34:13 ID:TwrxjaMa
精密で90以上出てた曲を精密2で歌ったら上のバー見たら音程外れまくりな上に点数も70点代で泣いた

音程通りに歌ったつもりなんだが…わかんねー
478選曲してください:2009/05/06(水) 18:33:50 ID:+sGMWrTm
みんなマイクの音量ってどのくらい?
479選曲してください:2009/05/07(木) 13:59:24 ID:CamA0tkZ
新しい店だと精密2で平均90点ぐらい出るが
ぼろい店でこもったような音の部屋で歌うと
どう頑張っても平均86点程度になるのは
マイクの影響だと自分なりに考えてるが、
実際どうなのでしょう

部屋の音響とか、マイクの違いで大きく点数が
変わるものですか
マイク買おうか迷ってます

>>478
自分はデフォ(ボリュームの赤い点)より若干
上にしてます

480選曲してください:2009/05/08(金) 21:25:21 ID:bw+/z5Gc
>>478
演奏を聴く邪魔にならない程度
普段は0から5ぐらい
主音量が真ん中だとそのぐらいかな
主音量が10時ぐらいだと7から10ぐらいまでオーケー
実はタカラの場合の通常音量でもいけるんだよ
集中力と慣れの問題です
481選曲してください:2009/05/15(金) 00:32:56 ID:hu6JaCc1
音程97%出したのに90点しか取れない俺・・
482選曲してください:2009/05/15(金) 02:35:30 ID:K+75aNCY
音程が何点かは覚えてないんだがw
総合平均が80点っていうのは一般的に下手の部類だよ…な?
483選曲してください:2009/05/15(金) 09:35:34 ID:ZypzXEYK
平均80で下手とは厳しい世の中だなぁ
484選曲してください:2009/05/15(金) 18:23:40 ID:fQllIdDS
何を基準に普通なのか解らんし
まあ、楽しければよい
485選曲してください:2009/05/15(金) 19:42:52 ID:nEUJHSgq
平均80〜83だからワテも下手(・◇・)? 音程は平均85位やけど
90点は君が代や短い演歌以外まだない。
せめて普通はあるやろ〜(゜∀゜;ノ)
486選曲してください:2009/05/15(金) 21:05:53 ID:7fkZk3Rs
全国平均は85ぐらいかな
487選曲してください:2009/05/15(金) 21:25:32 ID:hu6JaCc1
80点台出てれば大体うまい部類ではないか。
488選曲してください:2009/05/16(土) 07:21:05 ID:UFeRwW7H
80がボーダーかな
489選曲してください:2009/05/16(土) 09:37:46 ID:x2Zg7/0q
俺は総合点より音程だと思っているんだが?
490選曲してください:2009/05/16(土) 10:48:24 ID:sj+krBLe
>>489
そりゃだめだ
ていうかDAM★とも聴いても音程だけ93以上出してるやつ、
特に女子に多いが総合が91ぐらいになるんだけど
歌が引っ込んで聞こえる
つまらん歌だよ
491選曲してください:2009/05/16(土) 11:38:43 ID:Ha3PhNv5
リアルに50点とか60点なんですが、何ででしょうか?音程は50%くらいです。周りには下手に聞こえているんですかね…?
492選曲してください:2009/05/16(土) 11:46:55 ID:sj+krBLe
>>491
それマイクが壊れてるか演奏が大きすぎるとか小さすぎるとかで
全部ずれてる
493選曲してください:2009/05/16(土) 13:09:30 ID:EXowS9F2
>>491
DAM☆ともで録音したものを聞いてみれば
大抵の人はショックを受けまっせ
自分が思ってるより下手で
494選曲してください:2009/05/16(土) 23:53:49 ID:Ha3PhNv5
>>492
演奏35マイク35くらいなんですが、どうでしょう?
>>493
登録してないのでたまにPCで録音してますが、そんなにヒドくないと思うんですよね、正直。
495選曲してください:2009/05/17(日) 01:03:20 ID:Iysu/U9q
俺のまわりのやつも80点台が多い
90点台の人は自信持つべき
それ以外は…
496選曲してください:2009/05/17(日) 02:38:20 ID:pONavypb
音程は何点ぐらいならおk?
497選曲してください:2009/05/17(日) 02:47:15 ID:G8kqAgep
理想を言えば、その気になればいつでも100%な余裕で95%の人
90%ぐらいだとミスってるのがバレる
85%ならまだ誤魔化しがきく
80%以下は、「その曲まともに聞いたこと無いでしょ?」って質問される。怖い
498選曲してください:2009/05/17(日) 07:22:41 ID:pONavypb
>>497
ダメだ…いつも80〜85%ぐらいしか行かない
499選曲してください:2009/05/17(日) 07:45:11 ID:KRU7LORz
>>498 それくらいあれば普通だよ
けど・・・
とりあえず






ドンマイ(・o・)ノ
500選曲してください:2009/05/17(日) 08:03:36 ID:dHK2Qb0T
>>498

大丈夫だよ
80超えてるんだから
501494:2009/05/17(日) 11:05:09 ID:oMhmq/xS
ところで演奏35マイク35ってどうなんですか?
502選曲してください:2009/05/17(日) 14:48:15 ID:/tLzUYzc
なんも歌ってないのに採点バー見たら音拾ってたんだけど、
これどこ調節すればなおるの?
503選曲してください:2009/05/17(日) 15:20:17 ID:KRU7LORz
>>501 普通かチョイ大きめか だな
ワテは普段はボリュームもマイクも大体30 エコー20〜25位
504選曲してください:2009/05/17(日) 17:31:45 ID:dHK2Qb0T
エコーとかボリュームは採点に関係ないと考えてOKなの?
505選曲してください:2009/05/17(日) 18:25:03 ID:jTn8p4Qu
関係ないけど、耳に自分の声が入って
ガイドメロディーからの正確さに掛けるぜ

>>494
というわけでミュージックもマイクも主音量に影響されるし、自分がそれでガイドメロディーと同期できるならそれでよし
ただ普通はそれだとミュージックもマイクも大きすぎることが多いと思われる
506選曲してください:2009/05/17(日) 22:01:57 ID:9MIOhyFF
友達とカラオケ行ったとき一人の友達だけ60点ぐらいの音痴で
気まずくなった
507選曲してください:2009/05/18(月) 09:37:59 ID:L7URxVTi
ミュージックもマイクも20くらいだわ。エコーは10。
だがまぁエコーはともかくその他の適切な設定値ってのは店に寄るだろう。
508選曲してください:2009/05/20(水) 12:58:34 ID:w31SMerC
70点の俺って…
509選曲してください:2009/05/21(木) 21:22:22 ID:7kTGBvAL
>>508

いつかいいことあるさ
510選曲してください:2009/05/25(月) 20:41:07 ID:gfb/SlDi
511選曲してください:2009/05/26(火) 21:10:21 ID:+ZEAjk1R
>>508

おんなじだ。
512選曲してください:2009/06/02(火) 01:38:42 ID:vY485Ui4
>>508
安心しろほとんどの曲で俺も70だw
60点台もちらほらなんだぜ
10曲に1曲75が出て1ヶ月に一度78〜80が出るくら残念な男だ

音痴は自覚しててこっそりヒトカラに行って携帯で録音してるんだが聞くたびに悲しくなってくるw
割と高い音は出せるほうで声が出せないタイプの音痴じゃなくて音が取れないタイプの音痴だからどうしようもないorz
音程はほとんど60%代で自身のある曲ですら70点台死にたい
513選曲してください:2009/06/02(火) 04:04:24 ID:0VZMVpP4
>>512
唄っているとき音程がずれているという自覚はある?
自覚はあるけど治らないのか自覚自体がないのか教えて。
オラは全く自覚がない (´・ω・`) 
514選曲してください:2009/06/02(火) 11:44:09 ID:vY485Ui4
>>513
アカペラの時はずれてるって思うんだけどカラオケだとほとんど無い
ずれてるって自覚するときはありえないくらい音がずれてる
あと友達とかと一緒に歌うとありえないくらいずれてても自覚が無いときもある
だからカラオケでみんなと一緒に盛り上がれないんだよね・・・

昔は高音が出ないから音痴なんだって思ってたんだけど今年になって高音がいきなりでるようになって気づいた。
俺は音が取れなくて、自分の出してる音がわからないタイプの音痴なんだってorz
もう救いようが無い死にたい
515選曲してください:2009/06/02(火) 12:31:52 ID:vY485Ui4
あ、でも低音と高音はわりとずれてるとわかるほうかも。
オク下で歌えば80いく曲が何曲かあった気がしたしエアーマンが倒せないのhiEの部分はずれてたらしっかりとわかる

ずれてるって全くわからないのは低音と高音の間だなぁ死にたい
516選曲してください:2009/06/02(火) 13:15:20 ID:iE/7PILH
これは70行っただろと思った曲でさえ65点

俺も自分が音がずれてることに気づけない
517選曲してください:2009/06/02(火) 17:29:57 ID:aNOivWSx
70点ぐらいの時って半分ぐらい音符キラリして合っている感じ?
518選曲してください:2009/06/02(火) 17:32:51 ID:JFjK8ZAG
一応だけど音爆音でやってたりしない?
採点やるときは出来るだけ音小さくしてやったほうがいいよ。
カラオケの音拾って点数がめちゃ悪くなるときある。
音程で90%超えるはずの曲が70%とかになったりしたことがある。
519選曲してください:2009/06/02(火) 19:14:55 ID:iE/7PILH
カラオケの音もマイクも音量は10にしてるのに65点です
520選曲してください:2009/06/02(火) 20:45:37 ID:SC2uEbAe
>>518
それはないだろ・・・
521選曲してください:2009/06/02(火) 21:09:01 ID:iXQzmw7m
>>520
あるよ
522選曲してください:2009/06/02(火) 21:47:14 ID:afF+IDsa
精密Uはカラオケのメロディー拾わないように改善されたよ
523選曲してください:2009/06/02(火) 21:59:11 ID:JFjK8ZAG
では途中で音量変えたりしたからなのかな。
とにかく明らかにおかしいときってあるんだよな。
524選曲してください:2009/06/03(水) 00:48:00 ID:fGp5ooVk
とりあえず音程90超える曲が70まで下がることはありえない。
途中で音量変えても変わらんだろ
まぁ何かのせいにしたいのはわかるけどなw
525選曲してください:2009/06/03(水) 00:55:32 ID:lgXwQrky
何度も採点したことがあって、
ほとんど毎回90%超えてて、たまに80後半になるような曲が、
そのおかしかったときは70ぐらいになったんだよ。
自分では同じように歌ったつもりだし、音を外した意識もなかった。
526選曲してください:2009/06/03(水) 03:37:35 ID:HVU/JCN2
Uは厳しい厳しいって聞いてたけど実際歌ったらバーのお陰でUのがずっと音程高かった。+5〜10%はザラ

要するにちゃんと音程覚えてないんだろうな
527選曲してください:2009/06/03(水) 07:17:30 ID:33WEPNLh
精密Uで図ったら常に半音外れてた
528選曲してください:2009/06/03(水) 10:36:34 ID:2QMeiKVY
音程9割ピンクだったのに歌った後の数字で78%は凹んだ
529選曲してください:2009/06/03(水) 10:43:29 ID:3EptNNY8
それはあるな
530選曲してください:2009/06/03(水) 11:53:21 ID:dPY1g74t
まわりの友達とか見てると精密採点2の平均点って85ぐらいだと思うんだけど、みんながまわりをみた感じ、平均点ってどのぐらいだと思いますか?
531選曲してください:2009/06/03(水) 17:12:36 ID:2QMeiKVY
>>530
70〜75
みんな歌が好きで、音程は普通に聞ける程度に取れるレベルの集まり
532選曲してください:2009/06/03(水) 21:37:55 ID:Spns9dD6
平均85ってレベル高い奴らの集まりだな
俺の周りは70〜79辺りだな
533選曲してください:2009/06/03(水) 22:18:46 ID:Z4ZQMTq/
唄う歌の種類にもよるかも
ゆったりペースの曲とテンポ早いのでは違うと思うし
534選曲してください:2009/06/04(木) 13:10:04 ID:eri5/ONv
80ぐらい
535選曲してください:2009/06/04(木) 19:15:49 ID:EaoJRF0t
音程98%当てても90点行かないってどんだけ鬼畜な採点だよ
536選曲してください:2009/06/04(木) 19:33:38 ID:TgU62oP1
俺、逆に音程の点数より合計点の方が良いんだが…
そういう人いる?
537選曲してください:2009/06/04(木) 20:21:10 ID:32UYdper
>>536
ざらにいる。
ポイントになるのは音程88ってやつ。ここに来ると94点ぐらいまで狙える。
音程98とか行って90いかないやつはリズム微ズレ、音符の長さ無視等であとから点数差っ引かれてる。
音程が合ってれば点数が高い時代は精密1で終わった。
538選曲してください:2009/06/04(木) 21:15:29 ID:hl0ryl8A
明らかに原曲で伸ばしてない箇所を伸ばして採点するのやめてほしい
古い曲に多く見られる気がする
539選曲してください:2009/06/04(木) 21:31:03 ID:uOvxN0cR
>>530


75ぐらいなんだが、俺と友達は音痴が多いのかな
540選曲してください:2009/06/04(木) 22:35:16 ID:cv7EfgTb
75が普通だよ
正直精密Uで85が平均とかありえない
そういうこという奴はスルーでいいよ
541選曲してください:2009/06/04(木) 22:42:57 ID:Hf9rhn+8
>>538
全部伸ばすようにしてたけど伸ばさなくてもロングトーン☆4つくらいが出たから最近は無視してる
伸ばさない所で伸ばすのはやっぱり不自然だし

ロングトーンの☆はやっぱ安定して出せてるかどうかなのかもね
542選曲してください:2009/06/04(木) 23:56:08 ID:BJgPk8DM
週2〜3回の頻度で1年間PDAMに通い続けた結果、平均で90点ぐらいとれるようになった。
点数稼ぎたいなら、音程はもちろんのこと、抑揚・ロング・ビブの3つを大切にするんだな。
すべて4以上取れれば、音程85%とかでも90点とれるから。
543選曲してください:2009/06/05(金) 01:02:13 ID:BimTxyJC
抑揚とビブがうまく行かないんですが、コツってありますか?
544選曲してください:2009/06/05(金) 10:16:37 ID:Lw+BSNzq
俺はロングトーンが全然取れないよ。
音程80%でもロングトーン1とかザラ。(直接は関係ないだろうけど)
545選曲してください:2009/06/05(金) 23:09:03 ID:uJyfjQC9
抑揚はABメロ小さく歌って、サビもフレーズごとに強弱入れればなんとかなる
ロングトーンは、腹で歌えば自然に上手くなる。伸ばすところは音程・声量を安定させればおk
ビブラートは、確実にきれいに出せるところだけ狙って出せばいい。全部の平均が採点されるから。長さは関係ない
546選曲してください:2009/06/06(土) 01:12:03 ID:vBRD5HZF
ロングトーンで途中で伸ばすのやめると音程も下がってます扱いになるんだが
547選曲してください:2009/06/06(土) 05:23:35 ID:J1bHjyZZ
>>545
ロングトーンで音程ふらふらとかはしてないはずなんだけどなぁ……してるんだろうな
ありがとう。気をつけてみるよ。
548選曲してください:2009/06/07(日) 09:54:02 ID:jJocNIcM
どうしても80点超えられない

77点が最高

ダサすぎる
549選曲してください:2009/06/09(火) 10:48:23 ID:6FhAKx/p
80は超えるんだけど、90の壁が厚い
550選曲してください:2009/06/09(火) 16:44:20 ID:x0xcSRZa
精密2のロングトーン部分のバーて時々ありえないと思う
原曲聴いてもそんなに伸ばしてねーよっていう…
「ん」の音をどうやったらそんなに長く発音できるんだよ
551選曲してください:2009/06/09(火) 16:49:05 ID:x0xcSRZa
よく読んだらやっぱり同じようなこと思ってる人いたんだな
特に古い曲じゃなくてもあるから困る
その影響かDAMともとか聴いててもやたら伸ばしてる音源が多くて不自然に感じる
552選曲してください:2009/06/10(水) 11:56:10 ID:IcoVYO2k
疑問に思ってることがあるんですけど、採点中に巻き戻しをした時って採点はどのようにされるのでしょうか?
例えば間違えたところを少し巻き戻しをして歌い直すを繰り返せば満点を取ることも可能なんでしょうか?
553選曲してください:2009/06/10(水) 20:36:54 ID:B6R9mDoi
音程バーってオク下でも合ってるように表示されませんか?
554選曲してください:2009/06/10(水) 21:13:50 ID:vrKqTWPF
>>553
される
555選曲してください:2009/06/10(水) 22:43:51 ID:B6R9mDoi
>>554
です…よね…俺高音できwwwたwwwwwwと…いい気になってました…オク下で…
556選曲してください:2009/06/14(日) 15:23:14 ID:Lw983chZ
オク下だと8キーも違うんだから明らかにできwwwたwwwwとは思わないだろ

557選曲してください:2009/06/14(日) 15:25:44 ID:5WHQJgOg
12じゃね
558選曲してください:2009/06/14(日) 15:33:59 ID:oWUeSeta
オクしたというか ずーと、一つ下で唄っていたんじゃない?
559選曲してください:2009/06/14(日) 23:08:06 ID:mT9AFDwL
ワテは精密採点Uの点数平均で82〜3。音程平均87位あるが音痴×A言われてるで(o^∀^o)
リアルではまぁまぁ上手いと言われてるけどAチャンでは音痴×Aや( ̄3 ̄)

まぁええけど(^w^)
560選曲してください:2009/06/15(月) 00:01:05 ID:XkWC3Mwg
精密2で高音×低音×ついたんだけどオク下かな
561選曲してください:2009/06/15(月) 12:32:27 ID:ETbKmwk4
>>560
オク下だろうがオク上だろうが綺麗ならつく
562選曲してください:2009/06/15(月) 14:09:04 ID:qGebRX2O
ある歌で俺が76点、友達が82点だったんだけど、
6点の差ってどんなもん?
結構デカイ?
563選曲してください:2009/06/15(月) 16:12:03 ID:s7aQSqZZ
いつもそうならでかいんじゃね
100と94ほどの差は無いけど
564選曲してください:2009/06/15(月) 17:45:38 ID:0ykS7LSh
>>559
559以外の人に聞きたいんだけどこの人は有名なの?
てかリアルでも2chでも評価は変わらないのが普通では?・・・ってことは下手なんじゃ・・・・
565選曲してください:2009/06/15(月) 18:07:32 ID:r6SgDxv9
オク下とか普通に分かる気がするんだけどなんでこんなに間違う人居るの?
566選曲してください:2009/06/15(月) 18:15:45 ID:3W3syh9/
>>562
6点ぐらい調子いいときと悪いときで前後することもある。
ただ正直採点の点数って当てになる部分とならない部分があって、
6点下の方が普通にうまく聴こえるってこともあると思うよ。
ただ、やっぱり点数が上の方がうまい可能性はやや高いとは思うけど。
何度もやって平均で10点以上差があれば、かなりきっちり歌唱力に差があるとは思うけど、
一回でしかも6点程度の差なら、なんともいえない感じ。
まあぶっちゃけ言わせてもらうと76も82もちょいうま程度という意味では差がないって感じちゃうかもw
やっぱり80後半はないと、おっ、とは思わないw
567選曲してください:2009/06/15(月) 18:31:04 ID:PB6DcUzR
でも、80台と70台では結構違わない?
568選曲してください:2009/06/15(月) 19:38:12 ID:EN1bWRV+
ワテは87点、音程93辺りまでは良くとるがAチャンでは音痴×Aの嵐やで(;∇;)
ワテ悲しい(;∇;)
(笑)
569選曲してください:2009/06/15(月) 20:11:17 ID:TFXysyM+
>>568
レーシングゲームで高得点取れたからって
親の車無断で運転して自損自己起こしたJKがニュースになってたよね

570選曲してください:2009/06/15(月) 21:02:04 ID:lLhvFNEC
>>564
リアルで面と向かって『下手くそw』って言う機会あるかい?
そういう事なんだろ
571選曲してください:2009/06/16(火) 03:10:19 ID:0Evg52eH
はじめて一緒にカラオケ行った人には「うまいねぇ」としか言わない

ていうかそれしか言えない・・・
572選曲してください:2009/06/16(火) 12:10:30 ID:/bS6f3NJ
>>571
みんなそうだよ
たまにハッキリ言うやつもいるけど
573選曲してください:2009/06/16(火) 12:13:25 ID:K/H79/WI
70点以下は確実に下手くそだろ

574選曲してください:2009/06/16(火) 20:14:53 ID:uA1tjja6
70以下はきつかろう
さすがに音程自体が合ってなさ過ぎるって事だからな
だからって88点が上手いかとなれば別だが
575選曲してください:2009/06/16(火) 20:52:28 ID:K/H79/WI
75ぐらいが下手くそか普通かのボーダーラインかな。
576選曲してください:2009/06/17(水) 02:04:47 ID:5JY2Lnsn
上手い下手の、というより
真性音痴とただの下手くそとのボーダーでは

577選曲してください:2009/06/17(水) 07:41:24 ID:PP5+8cvg
1年半くらい前からカラオケ通ってるが、
最初のころ90点〜93点出せてたが
今はほとんどが80点台後半

ずっと録音してて、聞き返してしてるんだが
最初のころより今のほうが明らかにうまくなってる
点数=うまさではないと思う
578選曲してください:2009/06/17(水) 08:53:40 ID:MC4vVALF
>>577
そんなの当たり前だよ
>>573-576をよーく読んでごらん
579選曲してください:2009/06/17(水) 10:31:16 ID:OvKmGH30
奥田民生だと80〜90くらいでも
ミスチルだと70〜80くらいの俺なんなの?
580選曲してください:2009/06/17(水) 11:16:49 ID:p38Wad9o
ミスチルは原曲再現度に問題あると思うよ
それにしても70にはならないと思うが
581選曲してください:2009/06/17(水) 12:32:06 ID:p5OZzojZ
>>577
それ本当にうまくなってんのか?
90前半も80後半もただ単にリズムどりの違いだけだから一緒だぞ
音源あげてから言え
582選曲してください:2009/06/17(水) 23:12:05 ID:wIldJdzT
点数=上手さでないのは当然だが、
例えば意識的に点数を追うように歌って、
それでも90点台を出せないようだと、
歌が上手いとは言えないだろうな。
583選曲してください:2009/06/18(木) 22:02:49 ID:f1usjM8W
精密採点1てまだあるの?
普通にプレミアDAMならみんな精密2かな?
584選曲してください:2009/06/18(木) 22:13:19 ID:S98l8wUc
まだあるよ
サイバーには採点2はないから、採点1をやる機会の方が多いんじゃないかなあ
プレミアでも採点1ってできるんだっけ?
585選曲してください:2009/06/18(木) 22:17:18 ID:f1usjM8W
>>584
そうなん?1と2ってどう違うの?
しゃくりとかフォールとか出てるのは2?
586選曲してください:2009/06/21(日) 00:43:46 ID:/kUY7r52
プレミアでも精密1できるよ。
ランバト同様G100より抑揚が稼ぎにくい。
フォールの判定があるのは2。
587選曲してください:2009/06/21(日) 15:18:48 ID:OVs69dPT
>>586
そうなん?
でもとりあえず近所のは2ってことか
ありがとう!
588選曲してください:2009/06/22(月) 19:11:55 ID:RmTNQS70
彼女とカラオケに行っても大丈夫な点数って何点以上ですか?

70じゃマズいですよね。
練習して何点ぐらいに上げればいいでしょうか?
589選曲してください:2009/06/22(月) 22:56:52 ID:5WVfCwxO
80点は必須です
590選曲してください:2009/06/22(月) 23:10:58 ID:iV8b0K7W
90点以上出せない曲は歌わない方がいいです
591選曲してください:2009/06/23(火) 01:25:01 ID:ICAUYvuz
とりあえずビブかけとけば点数上がるけど、歌ってて全然楽しくない・・
歌う方も聞く方も楽しくて、なおかつ高得点(95点〜)って可能?
592選曲してください:2009/06/23(火) 19:28:02 ID:Wm2L7lIb
可能だろそりゃ。
音外さなきゃいいだけなんだから。
593選曲してください:2009/06/24(水) 12:25:11 ID:ESLG2Pcl
>>591
ランバトオフ行くとそういう超人的なやつがいるからすごい
ただ全曲そういうわけじゃなくて、オフで楽しく過ごすために点を下げて歌唱重視にチェンジしてるけどね
594選曲してください:2009/06/26(金) 21:50:13 ID:hK01Zmf1
抑揚
ロングトーン
ビブ
がだめだから基本80〜82点ぐらい。
3つともわけわかめ
595選曲してください:2009/06/28(日) 13:09:36 ID:cXyP5Sm+
EXILEの「道」歌って80点出たんだけど、これは普通?
596選曲してください:2009/06/28(日) 18:11:31 ID:8RoiylqR
君が代でいいから、ロングトーンで満点とりたいよー。
どう練習すればいいんだろ?
腹で歌ってるんだけどなあ。
現状、音程100%でビブとロングトーン現在4つ星ね。
597選曲してください:2009/07/03(金) 23:51:58 ID:V9FbIbQm
うpされた曲聴いてたら下手糞ばっかだから
点なんてあてにならんけどな
598選曲してください:2009/07/05(日) 19:27:52 ID:7/A6YUAv
採点が他と比べて厳しすぎだろ
599選曲してください:2009/07/10(金) 04:08:08 ID:FfYCYHdB
UGAのグラビア採点なんて昂ぶって吠えてればいいだけ。
逆にここサビやらビブ効かせて渋く歌ってるぞ〜って所はすぐ60点になる。
600選曲してください:2009/07/20(月) 00:56:35 ID:lsy1Fz0G
70の壁が越えられないw
ビブラート?なにそれおいしいの?
601選曲してください:2009/07/20(月) 03:16:18 ID:EL4G+Jzl
>>600
ラクダの品種の名前だよ
602選曲してください:2009/07/20(月) 20:43:27 ID:Q8PEGSAl
俺は・・・。
ビブは長く
フォールはたまに出るが
抑揚が無理なので、90点行くことはほとんどない
603選曲してください:2009/07/20(月) 23:55:02 ID:EL4G+Jzl
ビブラートは出来ないことはあっても抑揚なら意識すれば
誰でも出来なくない?
604選曲してください:2009/07/29(水) 22:25:31 ID:SD0UzOZx
80点超えられない
605選曲してください:2009/07/29(水) 22:39:07 ID:4wteuTGm
ここだけの話だけど、
抑揚はマイクと上のお口との距離を変えることで結構つけられる。
本当に声の大きさを変えるのももちろんいいけど、器用に変えないと、難しいよね。
小さい声だとロングトーンや音程やビブラートがいつもと感覚が違って、おかしくなったりする。
ここだけの話だから、決して誰でも閲覧できるような匿名掲示板なんかには書き込まないでね。
606選曲してください:2009/07/30(木) 02:20:59 ID:SG7w7peG
ワロタ
607選曲してください:2009/07/30(木) 09:25:13 ID:nxqd9bY8
上のお口から離して
下のお口に近づければいいんですね
608選曲してください:2009/08/02(日) 19:44:31 ID:x8c7JOWq
アベレージ80行きたいんですが、ビブラートとロングトーンなしじゃきついですかね?
609選曲してください:2009/08/03(月) 01:33:30 ID:wEeS+9NL
鬱になる
610選曲してください:2009/08/03(月) 01:40:26 ID:w2THk1XO
ビブラートとロングトーンなしだと、
音程が90台後半行ってても、得点は普通に80台になるしね。
ビブ、ロングトーンなしでアベレージ80点出したかったら、
およそ音程がアベレージ90%ないとダメってことです。

それよりロングトーンやビブラート、特にロングトーンの練習するのが近道だと思うよ。
ロングトーンが安定しない歌はいくら音程が合ってても説得力がないしかっこ悪い。
611選曲してください:2009/08/03(月) 01:43:17 ID:svTvBRo0
>>608
音程だけでも十分行ける。
ロングトーンも音程棒通りに異様に長くする必要もない。
点とりたきゃきっちり伸ばすのもありだけど
歌っててあのロングトーンの長さはおかしいって思うだろう?
絶対おかしいと思う歌い方をする必要はないよ
612選曲してください:2009/08/03(月) 01:43:53 ID:w2THk1XO
ビブラートはロングトーンが出来るようになってから意識すべし。
ロングトーンが出来てない状態でビブラートしようとしても、
口先だけのビブラートになる。汚いし、不安定なだけに聴こえることも。
613選曲してください:2009/08/15(土) 02:51:41 ID:UVpDsMM0
>>596
君が代だと曲が短いのにロングトーン長過ぎでかえって難しいかも。
とにかく機械のような均一なビブとロングトーンが必要。
614選曲してください:2009/08/26(水) 03:17:12 ID:pJz+T2r2
音程が85%〜95%ぐらいなんだけど
ロングトーンが☆1〜3ビブが0秒
抑揚も半分もいかない
ビブは自分でも出来て内のわかるけど抑揚ロングトーンがわけわかめ
615選曲してください:2009/08/26(水) 12:16:45 ID:w90EuLoe
>>614
音源を晒せば指摘できる
616選曲してください:2009/08/29(土) 11:44:18 ID:GCQeujxf
>>614
抑揚がないのは腹筋使ってないから
腹から絞り出すように声出せばいいよ

ロングトーンは慣れと肺活量しかないな
617選曲してください:2009/09/07(月) 14:43:58 ID:nBKHrKwD
精密採点IIやってると歌詞間違えること多くならない?
618選曲してください:2009/09/15(火) 01:27:33 ID:lqS03cws
あるな。音程バーを意識しすぎる
619選曲してください:2009/09/17(木) 17:10:37 ID:PCn9IJFp
いつも抑揚が0なんだがマイクを近づけたり遠ざけたりすれば上げるかな?
620さっきゅん&リン:2009/09/17(木) 17:20:00 ID:a0EUxsfm
621選曲してください:2009/09/17(木) 21:30:55 ID:TvBc0Ml0
>>620
抑揚がやや低いな

>>619
1音1音大事に歌うとあがる
マイクは頻繁にそれをやるよりは語尾で遠ざける程度でオーケー
622選曲してください:2009/09/19(土) 11:26:57 ID:KcX1/WRU
採点Tだと曲によるけど90〜80点なのに、精密採点2だと60点後半良くて75点くらい↓
点が低すぎて友達とカラオケ行けない
誰助けて
623選曲してください:2009/09/19(土) 17:09:55 ID:QqvVL7BA
俺もそれぐらいだなあ

624選曲してください:2009/09/19(土) 17:20:26 ID:zVlDyy6z
ん、俺は精密1だと80点台から90点台、
調子がいいときは90点台が多く、悪いときは80点台が多いが、
精密2でも大体80点台でいいときは90点台がちらほらって感じで、
1と2では平均的に5点ぐらいしか差がないわけだが。
なんで2になるとそんなに落ちるの。
625選曲してください:2009/09/19(土) 18:38:55 ID:gp67M6bw
>>620
すげぇ…俺なんかよくて80だからどうやってそんな点数出してるかわからんわ
さっきゅんみたいに上手くなりてぇ…
626選曲してください:2009/09/19(土) 21:19:33 ID:HAyEGFrg
俺は精密1だと大抵90は越えるんだけど、精密2はどんな曲でも80点台にしかならないんだよな。
精密2で90点なんて数えるほどしか見たことないぞ。高得点域になると音程を上げてもほとんど点数がつかないのがつらい。
627選曲してください:2009/09/19(土) 22:04:16 ID:CObdLfim
精密1の96以上が精密2の90以上ぐらいかな
628選曲してください:2009/09/20(日) 09:40:18 ID:K3Kb60oH
ロングトーンもビブラートのなんたるかもよくわかってない私は
代わりに音程で稼ぐけど、どんなに頑張っても80中。
このスレとかで勉強しても変わらず。ハハッ。
629選曲してください:2009/09/20(日) 10:08:57 ID:PrxEKFgd
>>628
棒読みなんじゃないの?
630選曲してください:2009/09/25(金) 13:06:11 ID:xvRMxW4i
>>629
レスありがとうございます。
一応棒読みにならないように努力はしてます。
ロングトーンが特に意味不明で、声量下がらないように
伸ばし続けたりしますが、そういう時に限って採点結果が
特に酷い結果になったりするのが現状です。
631選曲してください:2009/09/25(金) 17:27:42 ID:m+x2aekl
どうも自分ではビブラートにしてるつもりのところが、
ビブラートと判定されない場合に、
ロングトーンが不安定になってるだけという風に判断されるみたいなのよね。
ちりめんビブっぽいやつだとなかなかビブラートに判定してくれない。
だから、採点で高得点を取りたかったら、
ちりめんビブはやめて、ロングトーンにするところはロングトーンにして、
ビブラートにするところははっきりビブラートにするといいと思う。

でも、正直、ちりめんビブはビブとして認めてほしいんだよな。
表現としてはちりめんビブはかなりのもんだよ。
宇多田然り、レミオロメン然り。
精密採点3が出るなら、ビブラートの感度をもっとよくしてほしい。
632選曲してください:2009/09/25(金) 19:14:19 ID:F8SyCIG6
>>631
いやチリメンでもちゃんと拾ってくれるよ。
ビブラートと呼べないようなちっちゃな震えまで拾ってくれる。

拾ってくれないのは、チリメンを通り過ぎて
単なる細かい震えになっちゃってるだけだと思う。
あるいはマイクか機械がおかしいのかもね。
633選曲してください:2009/09/25(金) 22:11:47 ID:klUfnLlV
>>632
ちりめんも綺麗な周期のちりめんじゃないとA1判定してくれないよな
Aより速い呻きみたいなロックやジャズとかで見られるような高速なやつは判定不能だな
まあ俺はそれも踏まえてどのビブラートもできるからいいけどね
634選曲してください:2009/09/26(土) 08:58:05 ID:WRbwDEPK
>>633
なに言ってんのかよくわかんないけど、
周りの人が聞き漏らすくらいの小さな呻きでも、ある程度は拾ってくれるよ。
635選曲してください:2009/09/26(土) 18:29:09 ID:/LrUJFV+
>>633
悪いけど経験上>>634に同意
636選曲してください:2009/09/26(土) 19:38:59 ID:o4I+4TQ+
最後の1行がなければイメージも変わっただろうに
637選曲してください:2009/09/26(土) 23:56:33 ID:M5vwtv4S
>>633
638sage:2009/10/02(金) 10:39:28 ID:8wdeOGaH
トーンで☆5つとれたじぇ

http://iup.2ch-library.com/i/i0016866-1254447474.jpg
639選曲してください:2009/10/02(金) 20:05:48 ID:xaGaNjna
>>638
おめ
曲名は何?
640選曲してください:2009/10/03(土) 01:44:51 ID:wOTWTBSG
>>638
はじめてみた
星4.5の99点よりすごいと思うぜ いやまじで
641選曲してください:2009/10/03(土) 20:18:14 ID:DtdVglaa
>>638
めっちゃ羨ましい。
コツ教えてください。
642選曲してください:2009/10/04(日) 01:46:23 ID:zKs+jaP3
オレもロングトーンのコツだけがわからずいつも運ゲーになる。
コツがあれば教えてくれ。
643638:2009/10/07(水) 21:13:41 ID:LQeEkhl2
亀レススマソ
曲はふでペン〜ボールペン〜

コツは、伸ばすところを音程も音量もすげー安定させること。
だが、やっぱ運ゲー的な要素があるから自分でも安定しない。
平均で☆3.5ぐらいです。
644選曲してください:2009/10/08(木) 18:33:32 ID:4WT3pE5C
>>643

>>641です。参考にさせていただきます。
返信わざわざありがとうございました。
645選曲してください:2009/10/09(金) 11:48:13 ID:v4+aoOJK
>>643
これは歌えねぇWWWW

何か歌えるやつないのかな??
646選曲してください:2009/10/13(火) 18:03:51 ID:kFh6yH7K
倉木麻衣が自分の曲で採点したら41点だったと言ってたな。
たぶん採点がおかしかったんだとは思うけど、
マイクのせいなのか何なのかよく分からないけど、
妙に点数が低く出るときがあるよな。
いつもなら90点超えることもある曲が、
真面目に歌って50点とかなったことがある。
647選曲してください:2009/10/13(火) 18:09:09 ID:kFh6yH7K
ちなみに、その部屋でDAMとも録音もしたんだけど、
帰って聴いてみたら、すごく音がこもってた。
おそらくそれが影響してる気がする。
648選曲してください:2009/10/13(火) 21:42:21 ID:qRJytxBL
ロングトーンの上手さってどうやるんだよ……と思ってたんだが
冷静に録音して聞いてみたら音ぶれ杉だったり意識しすぎて声量変わったりしてた

こりゃ星の数増えんわ。
649選曲してください:2009/10/17(土) 16:07:15 ID:aExY4oJk
ロングトーンの上手さの星数増やす為には
バーの長いとこを徐々にフェードアウトしていくような感じで歌ったり
息継ぎをあまりせずにぶっ通しで歌ったりするもんだとばかり思ってたけど
>>643のレスを見る限り真逆行ってたみたいだなー俺は。

とりあえずそれだけわかっただけでもありがたいわ。
650選曲してください:2009/10/26(月) 14:56:41 ID:vhEb8o14
抑揚が低い奴は総じて歌が下手だと思う。
基本的な傾向としてはそれで間違いない。
651選曲してください:2009/10/26(月) 20:24:35 ID:Z8QB5qS2
>>650
同意 下手というか上手くても聴く気にならんな
多少音程に難があろうが抑揚がいいやつの歌は聴いてしまう
リズムと抑揚がある程度いいやつは下手でも胸を打つぜ
652選曲してください:2009/11/09(月) 06:20:34 ID:sfn1OEtw
抑揚なし

音程あまりとれず、良くて70点台の俺
653選曲してください:2009/11/27(金) 11:13:13 ID:8puL60CV
どうしても点数が伸びない。
83点が最高・・・
どうすればいいのさ
654選曲してください:2009/11/28(土) 23:19:25 ID:1Iy8FE7X
俺なんて最高でも80だぜ?
抑揚だけMAXで他は死んでる
655選曲してください:2009/12/01(火) 22:39:52 ID:VSxk7Bh9
音程→自分が歌っている動画をとって、家で原曲と聞き比べる。音程が80%ぐらいだと、自分でもわかるぐらい間違えている。
抑揚→ABメロは極力小さく、サビでは大きく。1番と2番の同じ箇所を強調するとなお良い。
ロングトーン→>>643
ビブラート→腹で歌って、腹で揺らす。長く入れすぎても、うまさは平均で評価されるので、確実に入れられるところだけ入れる。

月200〜300曲のペースで練習すれば、平均で90点ぐらいになるお。
ちなみに、基本エコーは0です。
656選曲してください:2009/12/11(金) 11:16:25 ID:SMd9WM9J
>>655
月100曲通算2000曲ぐらい歌っているが
ゆっくりとしか上達せず未だに80台をうろうろしている漏れはどうすればいんだー

657精密2王者ww:2009/12/11(金) 20:09:39 ID:GQiVSe1D
ようつべとかニコニコで 99点 の動画投稿してるの、僕ですww
大体、ああいう採点は、「人が聞いて気持ち悪い」歌い方をしないと、点数がとれない。
そして、精密2にはある欠点が・・・
なんと、曲によって 97点が最高、99点が最高 がある。
なるべく99点を出したかったら、ゆっくりめの曲を。
そして、気になるロングトーン。
あれは、 ビブラート=ロングトーン です。
ビブラートの秒数・掛ける場所 が機械的に正しい秒数・配置ならロングトーンの評価が高くなります。
だから、ビブラートなしではロングトーンの上手さがあまり上がりません。
最高でも、3.5 ぐらいだと思います。
抑揚は、腹筋を鍛えてから挑戦ですねw
ビブは、精密1のように、秒数ではなく、 「配置・波の動き」 ですから、掛け過ぎても減点されます。
僕の動画のように、 5秒あたりで結構です。
途中で、 B-2のビブラートから、AやC系に変わってしまうと、上手さが減点されます。
ここまでマニアックになってるとは・・・www
658精密2王者ww:2009/12/11(金) 20:16:17 ID:GQiVSe1D
二重投稿すみません。何かのお役に立てればと・・・ww
ちなみに「君が代」です。はい。点数だけの歌登場!!
http://www.youtube.com/watch?v=B6G2h3szfBw&feature=related
659選曲してください:2009/12/11(金) 20:20:07 ID:5RdENPP0
>>657
この情報本当?
精密2はポイントをおさえれば90〜95は普通に出るけど、
そこから先が壁だった。
今度試してみる。

660精密2王者ww:2009/12/11(金) 20:41:11 ID:GQiVSe1D
>>659
本当ですよぉ!
実の本人が言ってるので。動画も参照の上でww
661選曲してください:2009/12/11(金) 21:11:27 ID:8tJ6Ox5X
>>658
こぶしワロタw
662選曲してください:2009/12/11(金) 21:21:34 ID:5RdENPP0
>>660
本人ですかっ
普通の歌謡曲で99点出してる動画はないんです?
663選曲してください:2009/12/11(金) 22:49:10 ID:ye02g/NA
>>658
クソわらったw
マジで気持ち悪いなw

抑揚って、こんな安直な方法で点取れるんだな。
でも、狙ってこんな高得点取れるなんてやっぱり凄いよ。
664精密2王者ww:2009/12/11(金) 22:57:20 ID:GQiVSe1D
みなさん、気持ち悪かったでしょww
すみませんでした。お耳汚しで^^

>>662
歌謡曲【J-POP】では、精密採点2での限界点が97点でしたと。
童謡・テンポが明らかにゆったりめのもの限定で、99点が出せます。
665選曲してください:2009/12/12(土) 10:42:09 ID:LsHetUBC
>>658
最後のこぶしでホントに噴いたwww
キモウマですw
ていうか普通に上手そうなのでどこかに普通に歌ってる曲もうpして^^
666精密2王者ww:2009/12/12(土) 11:28:15 ID:3yb4XkJc
>>665
ありがとう^^でもやっぱり、耳汚しですねww
今日、ヒトカラ行くんで、またアップしまそ。演歌ねw
667選曲してください:2009/12/12(土) 13:28:53 ID:VOMDpgCx
>>658
最後すげーwww
の〜、の場所が好きだw
668テリオス:2009/12/12(土) 14:00:36 ID:p1Grl+nU
あれ(・◇・)? 18歳の人かい(・◇・)?

本人(・◇・)? 本人ならあんたすげーな(≧∇≦)


精密2を極めたな!
歌唱力自体あるし君は凄いよ

因みに君の歌前にワテ転載したがまぁええよな?(^w^)
669精密2王者ww:2009/12/12(土) 16:46:46 ID:3yb4XkJc
>>667
のぉのぉのぉのぉww
>>668
結構ですとも!そう言って頂けるとありがたいです!
転載、どんどんOK!OK!
670テリオス:2009/12/12(土) 17:22:31 ID:p1Grl+nU
君は普通の歌はないの
(・◇・)?

普通の歌も聞かせてよ

EXILEとかBUMP OF CHICKENとかラルクやミスチルとかさ(^∀^)ノ
671精密2王者ww:2009/12/12(土) 17:24:53 ID:3yb4XkJc
僕はちなみに変人と言われるほど、J-POP嫌いなんで、演歌系が普通と思っている次第なんです^^
聞くのはいいけど、唄うとなると↓↓↓なんです。
672精密2王者ww:2009/12/12(土) 17:27:12 ID:3yb4XkJc
二重投稿申し訳ありません。

今日、夜遅くぐらいに、今日のカラ歌2曲うpします。

・デューク・エイセス 「おさななじみ」
・国歌 「こぶが代」ww
673選曲してください:2009/12/12(土) 17:28:46 ID:XbFGavoR
>>672
楽しみにしてるよノシ
674精密2王者ww:2009/12/12(土) 18:06:04 ID:3yb4XkJc
ごめんなさい・・・

うp曲「おさななじみ」を変更致しまして、
「島のブルース」をうpしたいと思います。

あっ、ちなみに皆さんに伝えておきます。

「こぶが代」はまったく上手くありませんし、聞いてたらゲロが出ると思いますので、しっかりと対策をしてから見てください。
パソコンなどにゲロがかかって、故障などの問題が生じましても・・・
僕は・・・僕はぁぁぁぁぁ。

ではまた。ww
675選曲してください:2009/12/12(土) 18:11:25 ID:Wb9JHHJT
王者さんに質問なんですが、
ビブラードは5秒ぐらいでもうまければ★5いけるらしいですが、
ロングトーンは曲すべてとおして、綺麗に伸ばさないと★が減点されて
いくんでしょうか?
676精密2王者ww:2009/12/12(土) 18:27:21 ID:3yb4XkJc
>>675
ロングトーンはですね、本来の意味ではあなたがとても正しいんです。
どれだけ一定の息できれいに伸ばせるかが本当のロングトーンです。

で・す・が・・・

精密2は、まるっきりそれに当てはまっていません。
精密2のロングトーンは、
正しい場所にビブラートを掛け、タイプをなるべく B〜C にすることが高得点になるんです。

ですから、君が代ですと、参考の通り、
全てのセル【ピンクのバー】にビブラートを掛けると、一定の息で唄っているように見せかけている
為、ロングトーンが高くなるのだと思っています。

普通の歌などでは、セルが長いところにビブラートをかけて下さい。
ビブラート=ロングトーン この知識をお忘れなく。^^

なので、質問の答えは、
「綺麗に伸ばすとかの問題ではなく、正しい場所にビブラートを掛けると、ロングトーン
の上手さが跳ね上がる。そして、ロングトーンは 減点制 ではなく、加点制 ということ
も頭に入れて、れっつシング!」 です。


677精密2王者ww:2009/12/12(土) 18:48:10 ID:3yb4XkJc
>>675
これ参考にしてよ!
曲名 「ビブが代」
http://www.youtube.com/watch?v=LUzg9Yb4tTg&feature=related
もう見ちゃってる人はごめんなさいm(__)m
678選曲してください:2009/12/12(土) 18:50:33 ID:wE7JYF59
>658
凄い!!
笑った!!
連続10回以上聞いちゃった(^O^)
679テリオス:2009/12/12(土) 18:50:58 ID:p1Grl+nU
へ〜 なるほど 本当なら試してみよ(^∀^)ノ

だからワテビブ無しでロングトーンバッチリな歌もロングトーン評価低いのか(笑)

けどたまにビブ四つロングトーン一つとかあるよ (・◇・)?
680精密2王者ww:2009/12/12(土) 18:58:16 ID:3yb4XkJc
>>678
じゅ、10回????吐かなかったぁ?ww

>>679
そうです。ビブなしではロングトーンが↓なんです。
それから、その現象は ビブラートの位置 が間違ってるのだと思います。
ビブラートの上手さは 単体 で、ビブラートの位置がロングトーンに影響するのです。
だから、曲全体にビブラートを付けても、ロングトーンが跳ね上がる場合は多々あります。
そのかわり、 Aタイプのビブラートは、あまり加点がありません。
時たま、Aでも 上手さ4.5の人をみかけますが、正直、よくわからないです。
まとめれば、 ビブラートをBタイプくらいにして、結構掛けてみることがコツかもしれません!!^^
681テリオス:2009/12/12(土) 19:02:43 ID:p1Grl+nU
わかった ありがとう やってみる(^∀^)ノ


まっ点数はワテはどうでも良いんだが(笑)

因みに音程の信頼性はどう(・◇・)?

音痴が歌えば低いし上手いなら数値あがるからワテはそこそこ信頼してるが
682精密2王者ww:2009/12/12(土) 19:10:16 ID:3yb4XkJc
そうですね。音戻しできるところも画期的ですから、
精密1よりは信頼してますよ。
音程 9割以上 なら一つのセルが ピカッ と光ります。
光らなかった場合は、9割あっていなかったということです。
一節がキラリーンと光るアレはなんですかね・・・

683選曲してください:2009/12/12(土) 19:40:16 ID:p1Grl+nU
ほう 詳しいなあんた

参考にするわ(^∀^)ノ

キラキラはワテ結構でるよ(^∀^)ノ

684精密2王者ww:2009/12/12(土) 19:44:05 ID:3yb4XkJc
キラキラはやっぱり音程と何か関係があるそうですね!
さてと・・・そろそろ動画のエンコードを始めましょうかね^^
685選曲してください:2009/12/12(土) 19:59:03 ID:o2ERl52e
この面白さ、何かに似てるなあと思ったら、あれだ!
世界のナベアツの、3の倍数のときだけアホになるってやつに似てるんだ!
「やぁーちーよーに」のところとか、途中でいきなりアホ声になるじゃない。
686精密2王者ww:2009/12/12(土) 20:30:49 ID:3yb4XkJc
>>685
いち!に!しゃぁっん”!
を意識したら取れるかもねwww

では、みなさん、
ゲロを入れる袋を用意して、見に行って下さいませ。
「こぶが代」http://www.youtube.com/watch?v=ldaQwOodg2w

687テリオス:2009/12/12(土) 20:36:53 ID:p1Grl+nU
おまい凄いな(ρ°∩°)
上手い下手やなくその技術が凄いわ(ρ°∩°)


確かにロングトーンないな

不思議やね〜(≧ε≦)
688精密2王者ww:2009/12/12(土) 20:41:17 ID:3yb4XkJc
上手く聞こえるのは、たぶん
お次に投稿する 「島のブルース」 です。

ね!ロングトーン↓でしょ?
ビブラートが無いと、ロングトーンの加点が無いんです。
689選曲してください:2009/12/12(土) 20:55:04 ID:49k8jJsh
きぃいぃいぃみぃいぃいぃがぁあぁあぁあぁあぁあぁよぉおぉおぉおぉおぉはぁあぁあぁあぁ〜
690精密2王者ww:2009/12/12(土) 20:57:44 ID:3yb4XkJc
>>689
見てくれてあり・・wwwwwwwwwwwww
ありがとうの気持ちがわかねぇえぇえぇえぇえぇえ〜
691675:2009/12/12(土) 21:01:52 ID:Wb9JHHJT
王者さんありがとうございました。
動画すごかったです。
あと動画みて気づいたんんですが点数目指してる人って
リズムが極端にタメによってる気がするんですがこれも
点をだすコツなんですかね?
692精密2王者ww:2009/12/12(土) 21:09:00 ID:3yb4XkJc
>>691
675さん。

そうそう!
あのですね、点数を狙うときも、心をこめて歌うときも、リズムは走ってはいけません。
で、点数狙うときはなるべくリズムを遅らせます。

そうすることによって、音戻し「音程の修正」ができるようになるんです。

いい例としたら、

君が代の  きーみーがーあーよーおーはー
      ↑この部分で セル半分まで音程がとれなくても、
       リズムをためて歌えば、音程の修正ができるんです。

要は、なぜ遅らせるかというと・・・
音程が外れてしまって 紫の部分 がでてしまったが、リズムをためていることによって、
修正の時間が取れ、もとの音程にもどすことができるからです^^

難しいなぁぁぁぁ!ww
693精密2王者ww:2009/12/12(土) 21:17:22 ID:3yb4XkJc
※ 音量注意 ※
! 絶対に音量を下げてご視聴下さい。
「島のブルース」
http://www.youtube.com/watch?v=6pMH930tLlg
694選曲してください:2009/12/12(土) 21:25:14 ID:49k8jJsh
>>693
どんな18歳だよwww
いやマジ上手いわ感心した。上手くないと>686みたいな事も出来ないわなあ。
695精密2王者ww:2009/12/12(土) 21:26:22 ID:3yb4XkJc
なんか嬉しいお言葉・・・www
大阪の某高校生です^^
696選曲してください:2009/12/12(土) 21:27:37 ID:VOMDpgCx
素直にすげーwww

ビブラートなんか難しくてできないよ/(^O^)\
697精密2王者ww:2009/12/12(土) 21:30:31 ID:3yb4XkJc
ビブラートは、4歳ころからすでに身についてたという・・・
幼稚園ぐらいからかなぁ。
カラオケで童謡の 「里の秋」 に勝手にビブがかかってて・・・
親はさぞかしびっくらしていたらしいよwww
698675:2009/12/12(土) 22:13:48 ID:Wb9JHHJT
なるほど!!
そういうことだったんですか。
ありがとうございます!
699選曲してください:2009/12/12(土) 22:30:11 ID:XbFGavoR
>>697
あんたマジ天才だな。普通に凄いわ
700選曲してください:2009/12/12(土) 23:11:27 ID:KUoL5OMt
君が代ワロタw
99点なんて初めて見たwww
80にも届かない俺にアドバイスくださいw
701精密2王者ww:2009/12/12(土) 23:32:46 ID:3yb4XkJc
めっちゃいいアドバイスを差し上げます。

・点数を狙いたければ・・・
★音程を忠実に。太鼓の達人のように一節一節を合わせる。
★「人が聞いて上手い」歌い方ではなく、「機械が聞いて上手い」歌い方をする。
★抑揚をつけましょう。マイクをぶち壊すくらいの勢いで!
★ビブ=ロングなので、ビブラートの練習もしっかりと。

この4つさえ守れば、ほとんどの方が90点以上取れるはず!
702精密2王者ww:2009/12/12(土) 23:36:44 ID:3yb4XkJc
精密採点2 徹底攻略
「翼をください」でチャレンジ!!
果たして・・・ww

http://www.youtube.com/watch?v=_3JI0Tz1_qg
703選曲してください:2009/12/13(日) 01:43:59 ID:SgKUQb1X
なにがすごいって、安定したビブラードがすごいな。

そういや上でビブラードかけないとロングトーンが伸びないって書いて
あったけど、まったくビブラードかけずに出せる最高点って90ぐらい?
704精密2王者ww:2009/12/13(日) 08:36:14 ID:hG6x9/iF
>>703
ビブラート無しの最高点は、93点でしたよぉ!
ちなみに無しだと 95点以上 は無理だと思いますww
705選曲してください:2009/12/13(日) 10:02:25 ID:nSGKzAEO
なんかすげえレスが流れてると思って見てみれば王者が現れてる件w
精密2王者wwさん。全部見させてもらったけどすごすぎだよw
ついでにその綺麗なビブラートの出し方をご教授いただきたいんだけど、
生まれつきじゃ説明するのは難しいかな?
706選曲してください:2009/12/13(日) 10:27:28 ID:ID8BGgAP
ビブラート=ロングトーン…だと
ビブラート秒数を捨てて棒読みしてた自分は一体…orz

てことは、ロングトーン欲しいときはバーが長い部分はずっとビブかけっぱなしのほうが良い?
バーの最後だけちょろっと付けたり、後半ビブ付けるのしんどくなってかけるのやめたり、
ってこと結構やってるんだけどまずいかなぁ
707選曲してください:2009/12/13(日) 10:47:46 ID:3smrUdG0
確かにビブラートかけるとロングトーンの星も上がる傾向がある気がするな。
ビブラートと認識されないような汚いビブラートだとロングトーンも下がる感じ。
708選曲してください:2009/12/13(日) 11:34:44 ID:igwJCeuM
>>702
すっげー!
すげえけど、アホ声が面白すぎるww
709選曲してください:2009/12/13(日) 13:40:35 ID:ZohBlvMF
翼をくださいで、長いセルを最後まで伸ばしてないけど、あれは採点に関係ないの?
710精密2王者ww:2009/12/13(日) 13:54:49 ID:hG6x9/iF
>>705
ビブラートは、首から練習したらいいって聞きましたよ。
首ふりビブラート。歌っているうちに、自然にできるって。
もうひとつは、腹式呼吸を使ってビブ掛けるかですね。
僕はそのどっちもなく、ごく自然にかかっています(m__m)

>>709
その曲によって採点される範囲が違いますので、翼をくださいの場合は、あのような
ながいセルを歌わなくても、ビブを掛けながら、ある程度まですすめば、【もちろん、歌い
方・ビブの位置などがあっている、音程もばっちりの状態】動画のように、一節がキラリーン
と光るのだと思います。
それから、あの長いセルに一定の波を保つようなビブは僕にも難しいです。
波を変えてしまって、★が上がらないよりかは、綺麗なビブを保ってたほうが、
加点も大きいのです。それに位置があっているんで、ビブ=ロングの法則が成り立ち、
ビブの評価に加えて、ロングの評価も良くなるんです。
711選曲してください:2009/12/13(日) 14:13:04 ID:f7CdEkwN
>>710
>>705ですが、レスありがとうございます。
一応私も感情込めて歌ったりするとビブ(声量でかけるパターン)は
自然に出るのですが、勢いが速すぎるのか
どうしてもAタイプになってしまってダメです。
どうあがいても☆4から抜け出せないw


あとこれはどうでもいいことだけど、Aタイプビブでも
テンポを最大にして歌うと、採点時のAビブがBビブに変化するね。
機械が内部で時間元に戻したりする際に
ビブもゆっくり補正してくれるんだろうか。
712精密2王者ww:2009/12/13(日) 14:20:16 ID:hG6x9/iF
>>711
Aタイプでも居心地いいものがありますが、どうも、採点からは嫌われます。
でも★が4つあるので、かける場所さえ正しくすれば、簡単に5つになります。
掛ける場所は、申し訳ありませんが、自分で探すのみにしか方法がありません。

それから、みなさんに・・・

どなたがコメントしてくれたのか分かりませんが・・・
本当にごめんなさい。でも、一応参考にまでで載せましたので、消したくありません。
もちろん、採点狙いですから、気持ち悪く聞こえるのはごもっともです。
ずいぶん、調子乗りなことしてしまって、申し訳ありませんでした・・・。
「翼をください」を消そうかどうか迷っているしだいです。
気になる方は、コメント欄までお越しください。
713選曲してください:2009/12/13(日) 14:28:20 ID:ZohBlvMF
>>709です。レスthx

なるほど。今まで無理にビブをかけずに伸ばしていたから、ロングが下がってしまったのか。
ロング1 ビブ5 なんていうのはビブをかける場所が間違っていたってことなんだね。
ロングは4.5がでる時もあれば、2,3に下がってしまうこともあって、何が原因なのかわからなかったけど、
レス見て納得した。ありがとう!
714精密2王者ww:2009/12/13(日) 14:37:02 ID:hG6x9/iF
>>713
どういたしましてぇえぇえぇえwww
715選曲してください:2009/12/13(日) 14:38:46 ID:f7CdEkwN
>>712
何かあったのかと思って見てきましたけどアンチコメ、
嫉妬にしか見えませんよw
採点狙いだってことが書いてなかったからこういうコメが来たのかな?
一個人の意見としては参考までに残しておいてもらいたい。
投稿者コメの部分とかに「あくまで参考動画」とか追記しておいた方がいいかもです。
716精密2王者ww:2009/12/13(日) 15:09:28 ID:hG6x9/iF
>>715
ありがとうございます・・・
そういう風にコメしておきます。
ほんとに、参考のために投稿したのですが、お気に召さないのは当たり前ですね。
みなさん、ごめんなさい。
これからも、採点狙いの動画とかアホ動画を投稿したりしますが、
許してやって下さい!
717選曲してください:2009/12/13(日) 15:42:37 ID:ZohBlvMF
>>715
ただの嫉妬です。気にしない。

俺も女性曲を歌うときはオク下だし、精密Uにハマってから、機械にうけるような歌い方をしている。
原曲にビブがなくても入れたり、無駄に抑揚をつけたり。
あくまでも採点ゲームで遊んでいるのであって、歌とはまた別な領域にあるんだと思うw

なので、気にしないで、これからもがんばってください
718717:2009/12/13(日) 15:43:18 ID:ZohBlvMF
アンカーをミスった。ゴメンなさい
719精密2王者ww:2009/12/13(日) 20:36:24 ID:hG6x9/iF
まず王者とか名乗ってる時点で調子乗ってるみたいなので・・・
名前を変えてもよろしいですかぁ?

って・・・どんな名前がいいのかなぁ?
720選曲してください:2009/12/13(日) 21:01:23 ID:f7CdEkwN
>>719
先行者でよくないか

つか、まだ色々教えてくれる気あるんだね。ありがとう。
721精密2先行者ww:2009/12/13(日) 21:07:42 ID:hG6x9/iF
>>720
いつまでも居るつもりです。ホームですww
うっとうしいですが、宜しくお願いします!

では・・・名前は 精密2先行者 ですね!
722選曲してください:2009/12/13(日) 22:35:52 ID:SgKUQb1X
音程バーがほとんどピンク色でもいざ歌い終わってみると
音程75%ぐらいのときとかあるんだが、
これはバーが検出できないぐらい微妙にずれて歌い続けてるっていうこといいのかな?
723選曲してください:2009/12/13(日) 22:37:32 ID:SgKUQb1X

歌い続けてるっていうことでいいのかな?
724選曲してください:2009/12/13(日) 22:46:43 ID:3smrUdG0
ピンクのバーがあってたとしても、
キラッってなるとき以外はけっこう間違ってるよ。
725選曲してください:2009/12/13(日) 23:23:06 ID:SgKUQb1X
バーがあってるのに実は音が間違ってるっていう状況が
よくわかんないんだけど、どういうこと?
あのバーの判定って正しくないの?
726選曲してください:2009/12/13(日) 23:31:25 ID:3smrUdG0
たぶんだけど、バーは解像度が低いんじゃないか。
例えばバーは音階で一音ごとにしか判別されないけど、
実際の精密採点の中では半音よりももっと厳しい判定してるとか。

とにかく一小節が終わったときにキラッってなるやつが出てこない場合は
バーがあってても結構音程低いよ。
バーは参考程度。キラッってなるやつの方が信頼できる。
727選曲してください:2009/12/13(日) 23:41:39 ID:SgKUQb1X
なるほど・・・・
わかったようなわからんような。
とりあえず、バーがキラっと光らないと意味がないということか。
728選曲してください:2009/12/13(日) 23:50:42 ID:ybaaeN6q
精密Uでそこそこな点をとれてればJOYとかUGAもいける?

それとみんなはバーを見て歌ってるの?
729選曲してください:2009/12/14(月) 00:39:35 ID:adg97kk+
>>721
おまい凄いよ、歌で検証する力も凄いし、それを文章にして質問に答える能力も凄い
カラオケスレ長いけど知らない事多かったもん
730選曲してください:2009/12/14(月) 01:05:53 ID:8WGObCw5
>>728
オレはほとんど精密2しかやらないんだが、
精密2の点数の平均85点
joyの分析採点の平均は88ぐらい(どんなに適当にうたっても80点は超えた)
ウガの採点はよくわからん。最高は95ぐらいとったが、点数が安定しない。

オレはバーを見て歌うな。
別に見なくても大丈夫だけど、あったら見る。
731選曲してください:2009/12/14(月) 07:11:11 ID:cMn1kzU7
>>730
ありがとう
参考にするよ
732精密2先行者ww:2009/12/14(月) 11:00:19 ID:gWD7Vu4d
ただいまぁぁぁwww
期末テスト終わったぁ!
てことで、ヒトカラでも行ってこようかなw

>>728
僕も730番さんと同じく、バーを見ながら歌います。
君が代はインプットしているんで、見ないですけどw
733精密2先行者ww:2009/12/14(月) 11:26:07 ID:gWD7Vu4d
精密2検証その1 音程とかの精度

・精密2の音程精度はその名の通り、超精密。

→ここがポイント←
★一つのセルが歌っている途中にピカッと光れば音程満点。
★一つのセルが歌い終わったときにピカッと光れば微妙に音程にズレあり。
★一つのセルが歌い終わってもピカッと光らない時は、結構ズレあり。
★一つのセルが紫色で示されたまま歌い終わると、音程減点。
・そして、その一つ一つのセルが光ると、その一節がキラリーンと光るのだと思います。
・音戻しという手法もあり、紫色や音程のズレを修正する技もあります。その時も音程は合っているとみなされます。
  ↑こういうときは、セルが紫色でもその一節はキラリーンと光ります。
余談ですが、ビブラートをかければ、声の震わしによってさまざまな音域が感知され、音程が合っているように
見せかけることも可能です。おまけに位置が正しければ、ロングも加点になります。

ということは、音程が大事。その次はビブを工夫する=ビブ加点+ロングも加点。
よって、90点以上の高得点! これは正しいかもしれませんよw
ちなみに、95点以上を目指す方は、「抑揚」も意識して下さい。

それから歌の語尾がやけに長い時があります。
その時も、全て歌わずに、波幅を一定に保ちながら、ビブラートをかけて途中まで歌えば、
ビブの上手さももちろん、位置が正しいことなので、ロングも加点されます!!ww

以上を持って、ヒトカラに行ってこようと思う、次第w


734選曲してください:2009/12/14(月) 23:18:11 ID:8WGObCw5
★一つのセルが歌い終わったときにピカッと光れば微妙に音程にズレあり。

この状態でもちょっとずれてるとみなされて音程引かれていくの?
かなり厳しくね?
735精密2先行者ww:2009/12/14(月) 23:20:53 ID:gWD7Vu4d
厳しいですよね・・・
でもそれが精密2の本性です。
てか、僕今日最高得点らしき、 99.999点 を録ってきましたよ。
ビブ&ロング マックスです!!!
736選曲してください:2009/12/15(火) 16:56:46 ID:nVQ5p23A
>>735
すげーwww
100% 抑揚5 ロング5 ビブ5 で100点なのかな?
737精密2先行者ww:2009/12/15(火) 18:29:53 ID:4dTW2+u0
>>735
なぜか 99.999点が最高らしき様子・・・
100.000点は存在しないぃいぃいぃいぃい??

音程100% 高音◎ 低音◎
ビブ  ★★★★★
ロング ★★★★★
抑揚 5 ビブタ B-3

あとでアップしたいのだが・・・
なんかあのアンチコメが気に障る!!
ほんとに、ビブとか綺麗なのかな?
ほんとに、技術力とかあるのかな?
う〜ん・・・
738初心者です:2009/12/15(火) 18:52:44 ID:T7HxPyxL
はじめまして、初書き込みです。
よろしくお願いします。
僕は、ロングトーンの星が付いて2つなんですが
どうしたらいいですか?
一考に、80点台前半から抜け出せません。
アドバイスおねがいします。

739精密2先行者ww:2009/12/15(火) 19:27:20 ID:4dTW2+u0
>>738
質問にお答えします。

精密2では、ロングトーンの★がいちばん厄介な要素です。
しかしここに来てくれた貴方は運が良かったのかも!

・ロングトーンの★の出し方
→ロングは、「ビブ=ロング」の構成になっています。
ですから、ビブラートが採点の要になるのです。
ビブラートを一定の波で正しい位置に掛けると、ビブ&ロングの★が加点されます。
一番良い方法は、早いテンポは無理として、ゆっくりめのテンポであるのなら、
どんなセルにでもビブを掛けてみることをオススメします。

採点で一番重要なのは何といっても 音程 です。
音程があってこその高得点ですので、
音程合わせ+ビブを掛ける=ロング加点&高得点ww
【95点以上目指す方は、抑揚も付けましょう。】

ひとまず、ビブと音程がよければそれだけで高得点になるのです。

この動画を参考にしてみて下さい。
最高得点だと思います。【99.999点】

<a helf=http://www.youtube.com/watch?v=HBCMe-SSJ6s>こちらから<a/>

って、2ちゃんってHTML使えませんかなぁ?wwww
一応、高画質ですので、動画のロードがめっちゃ遅いと思います。ご了承くださいww



740精密2先行者ww:2009/12/15(火) 19:30:26 ID:4dTW2+u0
すみません。二重投稿ww
練習です。

<a href=http://www.youtube.com/watch?v=HBCMe-SSJ6s>こちらから</a>

無理かな?

741選曲してください:2009/12/15(火) 19:32:33 ID:9O67TXdR
うp乙!
途中から声変わり過ぎで吹いたw
742選曲してください:2009/12/15(火) 19:39:51 ID:nZ1nd8ls
>>740

こんな感じで
http://www.youtube.com/watch?v=HBCMe-SSJ6s
↑URLを貼るだけで勝手にリンクされるよ^^

で…聴いたw凄いなこれwww
声の強弱をつける方法は、口をマイクから離すだけのオーソドックスな方法?
それとも何か他の方法?
743初心者です:2009/12/15(火) 19:41:40 ID:T7HxPyxL
ありがとうございます。
原曲の通りに歌いビブラートを出せば
ロングトーンの☆もつくということですね。
助かりました。
近々試してみます。

744精密2先行者ww:2009/12/15(火) 19:43:11 ID:4dTW2+u0
>>741
明らかに採点狙いの抑揚ww

>>742
それを知っていての、タグで文字にできるかどうかを試しましたけど・・・
やはり無理でした(m__m)
抑揚は、マイクは常に口から遠ざけないで、自分で声を調節します。
もちろん、結構慣れてないと難しい部分ですが。
でも、口から離してしまうと、上手い具合に雑音で引かれたりするんで、オススメしません。
745選曲してください:2009/12/15(火) 19:50:25 ID:nZ1nd8ls
>>744
なるほど、発声自体で音量調整してるんすね、即レスありがとうです^^

ランバトや精密の抑揚感は音量で判断だから、
普段マイクを離し気味になる所で、逆にマイクを遠ざけないとならないでしょ?
だから一向に上手くできないw自分もそっちの方向でやってみようかな
746精密2先行者ww:2009/12/15(火) 20:07:00 ID:4dTW2+u0
>>745
うん^^こっちの方向をオススメしますよ!!
ビブもお忘れなくw
747選曲してください:2009/12/16(水) 00:24:38 ID:TYtlz16M
>>733
>★一つのセルが歌い終わったときにピカッと光れば微妙に音程にズレあり。

師匠、「歌い終わったとき」についてもう少し詳しく
748精密2先行者ww:2009/12/16(水) 14:31:57 ID:6QUv32bS
>>747
師匠だなんて・・・
■一つのセルが歌っている途中とは・・・
⇒一つのセルが あーーーーー としましょう。
歌っている途中とは、 あーーーーー の途中のことになるんですが、
歌っている途中で光る場合は、  あーーーーー
                         ★ ←この辺で光ります。

そして本題の
■一つのセルが歌い終わったときとは・・・
こちらも同じく、 あーーーーー と かーーーーー を使用します。

歌い終わるとは、つまり、 あーーーーー を全て歌いきった時のことを指します。


ので、          あーーーーー かーーーーー
       ここでピカッと光ります★  ↑この辺まで、歌うと、


もっと詳しく・・・【分かりずらいよね】

歌っている途中の光る場所
⇒ あーーーーー 【かーーーーーを歌い始める前に光ります。】
      ★
歌い終わったときに光る場所
⇒ あーーーーー
       ★ 【かーーーーーを歌っている途中に、あーーーーーの部分が光ります。】

分からない場合はまたご質問下さい!^^

749選曲してください:2009/12/16(水) 18:05:55 ID:5lSAbRMM
君が代カラオケで初めて歌ったけど、
音程が100%で93点でした。
何か、バーが結構ズレてる様に見えたけど、100%って…
日本人向けのオマケ曲なのかなぁ…
750選曲してください:2009/12/17(木) 12:39:45 ID:IxzbwilN
>>748
詳しくありがとうございます。
精進します。
751選曲してください:2009/12/20(日) 00:15:19 ID:fJcHFBIC
http://www.youtube.com/watch?v=Oeb4pks2ssw
精密採点IIで98点出してる人の動画

音程100%

93点とかヌルいなあ…
752選曲してください:2009/12/20(日) 00:16:45 ID:fJcHFBIC
>>748
> >>747
> 師匠だなんて・・・
> ■一つのセルが歌っている途中とは・・・
> ⇒一つのセルが あーーーーー としましょう。
> 歌っている途中とは、 あーーーーー の途中のことになるんですが、
> 歌っている途中で光る場合は、  あーーーーー
>                          ★ ←この辺で光ります。
>
> そして本題の
> ■一つのセルが歌い終わったときとは・・・
> こちらも同じく、 あーーーーー と かーーーーー を使用します。
>
> 歌い終わるとは、つまり、 あーーーーー を全て歌いきった時のことを指します。
>
>
> ので、          あーーーーー かーーーーー
>        ここでピカッと光ります★  ↑この辺まで、歌うと、
>
>
> もっと詳しく・・・【分かりずらいよね】
>
> 歌っている途中の光る場所
> ⇒ あーーーーー 【かーーーーーを歌い始める前に光ります。】
>       ★
> 歌い終わったときに光る場所
> ⇒ あーーーーー
>        ★ 【かーーーーーを歌っている途中に、あーーーーーの部分が光ります。】
>
> 分からない場合はまたご質問下さい!^^

分かりづらい を 分かりずらい とか書いてる奴の言うことは説得力が乏しい
753選曲してください:2009/12/20(日) 08:44:20 ID:w1a3pUbE
揚げ足取りしか出来ない奴
754選曲してください:2009/12/20(日) 12:59:15 ID:NjysFRcY
下を見ては蔑み、上を見ては妬む
755選曲してください:2009/12/21(月) 04:51:43 ID:zav9hBy0
Jpopをよく歌いますが、90点以上を取ったことがありません。
音程は90%を超えたことはあるのですが。
最高87点でした。
だいたい73〜83点くらいです。
85点を超えることなんてほとんどありません。
いやあ難しいですなぁ。
756選曲してください:2009/12/21(月) 17:50:01 ID:li0KKGYU
私が初めて90点台取ったのは、何故か演歌でした(笑)
演歌自体あまり聴かないのに、不思議でした。
人からも、やっぱり演歌上手いって言われちゃうんですよ(苦笑)
自分的には、ビブラートが演歌臭いのかなと思っています。
757選曲してください:2009/12/22(火) 16:00:39 ID:/WRtDM6N
精密2王者さんの動画、何回も見て、検証したんだけど、
基本的に、発声やこぶし、ビブラートが、演歌なんだわ。
うまくなるためには、演歌聴いて歌うことが必須な希ガス。

ところで、精密2王者さんは、もう来ないのかな?
今度、演歌うpして欲しいな。
758選曲してください:2009/12/24(木) 00:15:22 ID:kJIchpoX
>>757
それは確かに合ってるな
演歌歌えるやつは何でも歌えるからな
氷川きよしや石川さゆりなどがロックっぽい曲やジャズっぽい曲を歌っても
そこそこ様になるし
精密2王者はあの動画から察するにポップスでもなんでも歌いこなせるスゲーやつだと予想
759選曲してください:2009/12/24(木) 11:07:42 ID:ul5i4mZy
採点用の妙な抑揚を封印した音源を聞いてみたいな
760精密2先行者ww:2009/12/24(木) 17:28:36 ID:UQWemYQK
規制解除されたかな・・・?
761選曲してください:2009/12/24(木) 18:52:56 ID:M2B3oFQo
普段95点をとるときは、
95点 (95% 抑揚4.5 ロング4 ビブ4.5)
95点 (96% 抑揚4  ロング4 ビブ5)
95点 (95% 抑揚4.5 ロング4.5 ビブ4.5)

といった感じに、音程=点数なのですが、ときたま

95点 (92% 抑揚4.5 ロング4 ビブ4)
95点 (91% 抑揚4.5 ロング4 ビブ5)

のように、かなりプラスされることもあります。
抑揚・ロング・ビブラートが良ければ、音程はあまり関係ないのでしょうかね?
762精密2先行者ww:2009/12/24(木) 21:26:58 ID:UQWemYQK
>761

僕もそこの部分がよくわからないんです。
一度、
音程 88% ロング4.5 ビブ4.5 抑揚MAX で 96点を取りました。
そして・・・もう一度チャレンジしなおすと・・・
音程 97% ロング4.5 ビブ4.5 抑揚MAX で 94点だったんです・・・。
この差は一体・・・みたいな^^
763選曲してください:2009/12/24(木) 21:50:20 ID:M2B3oFQo
もしかしたら、抑揚・ロング・ビブラートは、内部ではもっと細かい値で扱われているのかもしれませんね。
仮に、「4.5」が4.5〜4.99の範囲であるとすると、
点数が良いときは、結果の表記が「4.5」でもあっても、内部では「5」に近いパラメータで扱われ、
逆に点数が悪いときは「4.5」に近いパラメータで扱われるのかもしれません

まぁどちらにしろ謎が深まるばかりです。

それにしても、88%で96点はすごいですねwww
764選曲してください:2009/12/24(木) 21:58:30 ID:kJIchpoX
リズムじゃね?全パートごとのリズムを見て徐々にリズム点が削られていくわけよ
だから音程がよくても総合が悪くなることがあるし、逆のこともある
おれの体感では精密2は精密1の3倍リズム減点がでかい
765精密2先行者ww:2009/12/24(木) 22:14:21 ID:UQWemYQK
>>763
その可能性がすごく高いです。
ビブラートタイプによっても加点が違うところも発見しました。
一番加点されやすいタイプは B-3 らしいです。
A-2 A-3 B-1 B-2 B-3 C-1 C-2 C-3 の中で一番加点が大きいらしいです。
ちなみに、A-1で★が5であっても、ロングが加点されないという情報もちらほら・・・
ほんとに謎が深まるばかりです。

>>764
ですよね。少しでも赤い場所にリズムがついちゃうと、まず90は出ない・・・
いくらロング・ビブの評価が良くても、かなり減点されます。
766精密2先行者ww:2009/12/24(木) 22:24:09 ID:UQWemYQK
今日は落ちます。
落ちかれさまでした^^
&規制解除されたので戻ってまいりやした^^
てか・・・規制に巻き込まれたという・・・www
ではぁ〜
767選曲してください:2009/12/24(木) 22:51:03 ID:5pc2b/3B
>>748
747じゃないけど、
途中と歌い終わったときがの違いがよくわからんとです

動画を見てると、
どれも、セルを歌い終わった後に光るように見えるんだけど・・・


セルが塗られるのは、ワンテンポ遅いけど、
その、セルが塗られる最後のひと塗りの瞬間に光って、
そのときは歌唱バーは次のセルに移ってる(=次の音を歌ってる)ので



オレなにか勘違いしてるかな
768選曲してください:2009/12/25(金) 10:34:42 ID:mKWfWE55
ふと疑問に感じたので分かる方は教えてください。

プレダムの精密採点IIにて歌ったあとの採点で点数が出ますが…
以前は平均点が30〜50点程度だったのが最近は70点台まで上がってきたみたいです。

それは単純に歌がうまくなったのか…カラオケの設定なのか…よくわかりません。

知り合いに聞くと70点以下は歌がドヘタ、80点でギリ聞ける。
90点以上はうまいとのこと。

以前、曲を全く聞かずに天城越えを歌って12点という極めて遺憾な点数をとった私は歌が恐ろしく下手って事ですかね?
769選曲してください:2009/12/25(金) 11:53:21 ID:af1qLQ3M
>>768
全く曲を聴かずに採点なんて、
よくそんな無謀な事出来たね。
私もよく天城越え歌います。
大抵は80点台です。
それこそ90点台って、このスレにある様に、
特殊な歌い方をしないとなかなか難しいですから、
70点台とれるようになったあなたは成長したと思って良いのでは?
770精密2先行者ww:2009/12/25(金) 16:26:47 ID:b9Wsz4f+
>>768
そのボックスによって点数の差は出てきますが・・・
おそらく12点は、失礼ですが、歌唱力の問題ではないかと察します。
それもまったく聞いたことがないとおっしゃるのであれば・・・
歌唱力の問題と察知して間違いはまずないと思います。
771選曲してください:2009/12/25(金) 17:10:36 ID:af1qLQ3M
先行者さん、慇懃無礼ですよw
低い点数取った事ないから、正直、返答に困りますよね。
解ります。
772選曲してください:2009/12/25(金) 17:51:43 ID:NYSzGK5Z
>>768
>知り合いに聞くと70点以下は歌がドヘタ、80点でギリ聞ける。
>90点以上はうまいとのこと。
それは友達が上手いから。
一般人だと80点でも十分上手く聞こえる。
90点台だせるような人だと80点は下手糞に聞こえる。
773選曲してください:2009/12/25(金) 17:53:09 ID:NYSzGK5Z
友達じゃなくて知り合いだった……まぁいいか
774選曲してください:2009/12/25(金) 18:02:40 ID:af1qLQ3M
まあ、私も90点台出せる人ですが、
自分で80点ちょっきりとか出すと落ち込みますもん。
そういう事ですね(どういう事やねんw)
775精密2先行者ww:2009/12/25(金) 19:31:36 ID:b9Wsz4f+
うぅん・・
僕も、99点と確信してたのに、98とか97とかになったら落ち込みます・・・
いや、全然自慢とかそのような考えはありません。
ただ、狙っている点数と違う時は、なんかムカムカするんですw
776選曲してください:2009/12/25(金) 19:55:51 ID:mKWfWE55
>>769
曲をあまり聞かずに天城越えをやったのは確かに無謀でした。
あれはなかなかに難しい…。

それにしても80〜90点台取れるということはなかなかに歌が上手と言うことですかな?
777選曲してください:2009/12/25(金) 20:02:37 ID:mKWfWE55
>>770
カラオケ店も複数の店で試しましたが音響の問題もあるようでして…
12点というのは音響がよろしくないところでした。
あのあとよく曲を聞いて別の店で何回か練習して50〜60点ほどにはなりましたが…
なかなかに難しいのでヒトカラでは歌ってもタカラではパスします。

>>772
知り合いは確かにそれなりには歌はうまいですね。
それにしても、プレダムの精密採点IIは平均で何点程度が下手、何点からが普通、うまい、超うまいのでしょう?

778選曲してください:2009/12/25(金) 20:05:46 ID:mKWfWE55
連投失礼

>>772
うまいか下手なのの基準について
80点台でも…と書いてありましたね。
失礼しました。

70点台ではまだまだか…。
音程を3割〜4割落としてるようじゃだめだめですな…。
779選曲してください:2009/12/25(金) 20:19:02 ID:ECYmqsNG
一般的には精密採点2で80点台ならうまいだろう。
ただ、ビブラートの配点が大きすぎることで、
一般の感覚とズレが出るんだよな。
ほぼノンビブだけどめちゃうまい人で、音程が100%に近いのに、
点数は80点台なんてことも。
ロングトーンもビブラートと連動してるから、
結局ビブラートが出来ないと高得点が出ないようになってる。
音程が85%ぐらい出せれば十分うまいって感じかな。
780選曲してください:2009/12/25(金) 20:57:13 ID:D2JsZpXk
前から疑問に思ってたんだが、
>>一つのセルが歌い終わったときにピカッと光れば微妙に音程にズレあり。
の状態と
>>一つのセルが紫色で示されたまま歌い終わると、音程減点。

では減点されるおおきさも違うの?
781選曲してください:2009/12/25(金) 22:02:40 ID:1zgHtjLh
>>779
音程のパーセントは音程がいいかどうかの数字じゃねーしな
原曲を完璧に覚えたかどうかの数字だし
CDどおりに歌えるやつ、ガイドメロディーを察知して聴けてすぐさま出せるやつの点の高さだから
音感のいい記憶力のあるやつが音程数値が高くなる
実際の音程がいいかどうかの数値は歌唱検定やオーディションあたりじゃないとわからんよ
782精密2先行者ww:2009/12/25(金) 22:43:51 ID:b9Wsz4f+
>>780
おそらく違うと思います。
その場合、音戻しができている可能性もあるので。
音戻しができていなくても、減点はごくわずかだと思います。
783選曲してください:2009/12/26(土) 00:45:35 ID:4BaJKV1C
音程バーがところどころ合って無くても、左から右に向かって流れ星がきらーーんって流れる時と、
音程バーが全部合ってるのに流れ星が流れない時とあるけど、あれは何ですか?
784精密2先行者ww:2009/12/26(土) 09:45:26 ID:cazoEQn7
>>783
ところどころ合っていない場合でも、機械では本来の音程で歌えている場合、
流れ星がながれます。「音程9割以上は光ると推測」
全部合っているのに光らない場合は、どこかに微妙なずれがあるんだと思いますよ^^
785選曲してください:2009/12/26(土) 19:01:25 ID:s9z6Q+q4
DAMサーバとの接続が悪くて他にすることが無いので
精密Uで君が代を2時間ほど歌ってきたけど駄目だわ
最高が音程100% 総合93点ビブ20秒高音◎低音◎
抑揚6 上手さロングトーン2.5 ビブラート3.5

改めて先行者さんの動画を見て思ったんだけど
長いバーでもビブマークが前の方に1箇所だけなんだ
自分の場合は2個とか付くので、それが減点の元かな?
(ビブが途切れて再度掛かるのできれいじゃない)
786精密2先行者ww:2009/12/26(土) 19:46:01 ID:cazoEQn7
>>785
ビブラートマークはできるだけ1つのセルに1つだけにしましょう。
それは波が変わっているからまたマークがついてしまいます。
ロングトーンの上手さも勿論下がってしまいますので T0T;
しかし・・・
結果をみるところ・・・
ビブの上手さが 3.5 あるので、場所さえただせば、ロングも加点
されて、95点は目指せますよ。
787785:2009/12/26(土) 20:16:32 ID:s9z6Q+q4
レスありがとうございます。
やっぱりそうでしたか。
788精密2先行者ww:2009/12/27(日) 15:36:53 ID:r/cgv5n/
あした、カラオケ行ってきます^^
演歌を歌ってほしいとの「>>757」要望などもありましたので、
久々にヒトカラに行ってきます。
789選曲してください:2009/12/27(日) 23:18:29 ID:fXFcM3sQ
788
天城越えとレールガンOP歌えれば頼みますと御坂は御坂はリクエストしてみた
790選曲してください:2009/12/28(月) 06:11:41 ID:05ujbnK0
>744
聞いた感じでは声は変わってるけど抑揚maxかなって?
感じの音量変化なんで勝手な推測すると、

倍音が少ない歌い方から倍音が多い歌い方に変えて
それが最大の音量だと、機械がチェックしている抑揚音が
倍音の方のに切り替わる、すると倍音の変化は凄く大きい
ので抑揚点が稼げる、とかかな?
791選曲してください:2009/12/28(月) 10:44:57 ID:I3Xizecs
人間の耳と同じで、低音のほうがマイクに拾われにくいとか、
そういう単純な理由じゃないの?
792精密2先行者ww:2009/12/28(月) 18:53:36 ID:3CfDegaJ
あのぉ・・・
カラオケは行ったんですが、動画専用のパソコンが今日、ご臨終致しまして、
大変申し訳ございませんが、今日は動画を撮れませんでしたToT;

その代償かどうかは分からないですが・・・
みなさまに一つ謝まらなければなりません。
それは、99.999点が最高説は間違いで、
100.000点が存在しまいた。世界初の確認かもしれません!
あとで携帯から取った画像を貼り付けます!!^^
793精密2先行者ww:2009/12/28(月) 19:24:36 ID:3CfDegaJ
初公開!100点画像です。

ちなみに、画像の 松崎拓也 と言うのは本名で・・・
DAMともにも登録しております!!^^

DAMとも「松崎」はこちら↓
http://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=OTYzNDczMg

100点画像はこちら↓
http://nozomi512.hp.infoseek.co.jp/100ten.html
794選曲してください:2009/12/28(月) 19:53:08 ID:aIzaSHHh
ハンパねえw
795選曲してください:2009/12/28(月) 20:06:25 ID:B9V+LjLd
凄い!
っていうか、本名晒して大丈夫なの…?
取材とか来そう…。
796選曲してください:2009/12/28(月) 20:09:32 ID:Q4qGA/80
取材ってほどのことかよw
まあでも3桁はインパクトあるな。
他の曲でも点数高いね。
てか、あんた年齢はそれ合ってるのか。
歌ってる曲が大人っぽいが。
797選曲してください:2009/12/28(月) 20:11:40 ID:GwpaZpAk
せいみ2で100点おめ^^
ていうかDAM★とも全曲聴いたんだけど…ホントに18歳?w
798精密2先行者ww:2009/12/28(月) 20:14:24 ID:3CfDegaJ
みなさん感激そして感謝のコメントありがとうございます!!
はい、僕は大阪の某高校に通っている18歳で、来年卒業です^^
就職も内定しましたしw
799選曲してください:2009/12/28(月) 20:46:30 ID:wGmB/qx5
選曲渋いなーおいw
DAMとも登録してないから、つべとかにあげてもらえるといいけど…
栄えある我らラバウル航空隊〜♪聞いてみたいぞw
800選曲してください:2009/12/28(月) 22:57:52 ID:n3WPFiO5
>>793
うめーーーーええ声やねえ
801精密2先行者ww:2009/12/29(火) 09:06:12 ID:5czIX5hu
>>800
ありがとーーーーう!ええ(嬉しい)感想やねぇ^^w
>>799
18歳でありながら、演歌とかを歌います!
ラバウル海軍航空隊を知っていらっしゃるとは・・・
某SNSサイトでは、20人中20人知らなかったんですw
ちなみに、30〜50代の人たちにですけどww
802精密2先行者ww:2009/12/29(火) 10:09:57 ID:5czIX5hu
もう一生出てこない100点・・・
なんか、辛く悲しく、疲れ果てたよぉ〜〜
てか、なんでDAMともの表示日付が 12月14日 なのかが意味不明ww
もう一回出したいなぁ〜ww
803選曲してください:2010/01/06(水) 00:22:07 ID:ETxjSpgO
今頃になって、リズムを溜めて音程を上げるっていう
言葉の意味がわかってきたんですが、
この「溜めて歌う」のは何秒ぐらいまで許容されますか?
曲終了(1番及び2番が終わって音程バー表示が消える)までの間であれば
何秒であっても溜められるものなんでしょうか?

あと、曲終了(1番及び2番)のフレーズの最後のバーの表示が終了し
間奏に入ってからも、ビブラート類が感知されるのかどうかが気になります。
わかる方いらっしゃいますか?
804選曲してください:2010/01/07(木) 23:01:59 ID:qSnD05kU
ロングトーン☆5つとれた
曲は、雪のツバサ/redballoon
↓詳細
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4006.jpg

↓音源
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4007.mp3

歌自体は下手糞です
正直何で取れたのかわからん
ビブもあんまりかけてないんだけどなぁ
805選曲してください:2010/01/20(水) 21:39:10 ID:Ii3I1CYV
精密2で92点とったことある曲を久々ランバトで歌ったら90点だった・・
下手になってるのだろうか??それとも洋楽だからか?
806選曲してください:2010/01/21(木) 06:42:07 ID:kL8PdLZq
>>805
精密2は抑揚がなくても普通にうまきゃ92点以上出るからねえ。
普通にうまい人にはランバトよりも精密2のほうが合うよ。
807精密2先行者ww:2010/01/24(日) 13:42:11 ID:uu+YyXM5
採点とは全くの関係がありませんが、
みなさんはモバゲータウンを知っていますか?

僕はモバで「ダムシリ」というペンネームで、
小説を執筆・公開しております!

2009年に第一作目「かごの中の夏」を公開し、
只今執筆・公開中です。

そして今回、
2010年2月12日に、ダムシリ第二作目、最新作となる
「イカダにのった親孝行」を執筆・公開します。

以下のURLはその小説の「予告ビデオ」です。
http://www.youtube.com/watch?v=_ldfAWQwdTI
808選曲してください:2010/01/28(木) 06:10:03 ID:51aHOJag
か、神!
809精密2先行者ww:2010/01/30(土) 08:53:33 ID:daX7dMka
動画を見て下さっているみなさんに予告します。

少しでも画質を上げるため、さらなる高画質でお届けするため、
今までアップしている、「18歳シリーズ」を全て削除します。

また、批判の多かった、「君が代」と「翼をください」は、
本当に申し訳ありませんでした。

・メンテナンス期間・
2010年1月30日〜2010年2月2日まで
「18歳シリーズ」を全て削除し、
「19歳シリーズ」と改名。また、画質向上エンコードを施します。

まずは取り急ぎ連絡したまでです。
810選曲してください:2010/01/30(土) 10:39:25 ID:21c+Xne0
まだ保存してなかったんでもう一回うp願います
811選曲してください:2010/01/30(土) 13:21:02 ID:xeXs6a3/
>>先行者さん、画像消しちゃうの?
面白かったから、消さないで欲しいな。
812巨根:2010/01/30(土) 13:31:52 ID:Dq+kL6Ir
ペニスを大きく、太く、硬くにし、時間も延長します。性器官発育不良、陰茎短小、陽萎、早漏、遺精などに有効です。同箱内の「増大延時丸」と同時に服用する後、陰茎の第二次生長発育...
813天天素:2010/01/30(土) 13:32:49 ID:Dq+kL6Ir
天天素清脂カプセルは脂肪をどんどん減らしますが、大切な筋肉は減らしません。また、胸等の女性にとって大事な部分の脂肪も減らさず、余分な脂肪だけを減らしていきます。
天天素.清脂カプセル:www.shanghaikanpo.com/view/1407.html
814精密2先行者ww:2010/01/30(土) 15:31:54 ID:daX7dMka
>>810
>>811

安心して下さい。
もう一度、高画質エンコードにして再度アップしますので!^^
しばらくお待ちいただければ幸いですw
815選曲してください:2010/01/30(土) 18:56:03 ID:xeXs6a3/
>>814
良かったぁ!
二度と見られないのかと思ったら、とても寂しかったから。
816精密2先行者ww:2010/01/30(土) 19:41:21 ID:daX7dMka
>>815
テストとして、最高のHD品質でアップしてみました。
どうですかこの神品質ww

http://www.youtube.com/watch?v=4sbBirA9uI0
817選曲してください:2010/01/30(土) 19:51:37 ID:2URtzFZa
>>816
画質音質パネェw
歌は相変わらず凄い技術力だ
818精密2先行者ww:2010/01/30(土) 20:02:30 ID:daX7dMka
>>817
見て下さってありがとうございます!
これぞ最高音質、画質のHD動画ですw

歌はともかく、やはり参考になる方もいらっしゃるようなので。
技術力、僕にあるのかなぁ…ww

ちなみにあの動画には「隠しスクリプト」が存在します!
ヒントは点数表示の時です。動画のどこかにマウスを当てると……
秘密ですww
819選曲してください:2010/01/30(土) 20:15:30 ID:2URtzFZa
>>818
お、すげえ!発見したw
こちらこそいつもありがとなー
820精密2先行者ww:2010/01/30(土) 21:20:57 ID:daX7dMka
>>819
見つけてくれてありがとうございます!
こちらこそ、本当にうれしいです!こんな機会がいただけて、
感謝の言葉も失礼なくらいです^^

末永く、このシリーズを宜しくお願いしますね!
821選曲してください:2010/01/30(土) 21:58:59 ID:IgJ2QBYo
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!ウンコウンコウンコウンコウンコウンコンコーっ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はじめましてザーメンといいます!
822選曲してください:2010/01/30(土) 21:59:53 ID:IgJ2QBYo
はじめましてザーメンといいます!
今、男子シンクロで知られている、ウォーターボーイズ
のチームをつくろうとしています。現在メンバーは50人です。
是非、やりたいと思うかた、少しでも興味のある方は
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1262241787/

♂ボーイズチャンネル[小便画像掲示板]
このチャンネルは男の子のオシッコ専用です。男の子の放尿、放尿アニメ、男子トイレや小便器の画像や話題など
男の子のオシッコ関連の話題はすべてこちらへどうぞ。尚、このチャンネル以外への男の子のオシッコ関連の投稿は一切禁止しておりますので、ご了承ください。
http://18ban.jp/96827/
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精液を貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精液を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですがどう見ても精液です。本当にありがとうございました
823精密2先行者ww:2010/01/30(土) 22:07:24 ID:daX7dMka
>>821
>>822

ここは採点について語る方々の憩いの場所です。
あなたがたは、僕たちの家を壊しているのと同じことをしているんですよ?

お願いだから、やめて下さい!
824選曲してください:2010/01/30(土) 22:16:05 ID:IgJ2QBYo
>>823
だろうな 俺も初めてだよ
ところで俺のケツの穴を見てくれ こいつをどう思う?
すごく・・・おおきいです・・・
お前の顔を俺のケツにうずめてくれ
は・・・はい・・・ 
よし動くな
こんどは俺の番だろ
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
うんちブリブリブリ!!!!!!!!!!!!!!!もうひとつおまけにうんちブリブリブリブリブリブリ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
825精密2先行者ww:2010/01/30(土) 22:30:15 ID:daX7dMka
>>824
暇なんですねぇ^^
僕の動画でも見て、笑って頂戴な?w
826選曲してください:2010/01/31(日) 00:12:53 ID:UIo0v07k
>>先行者さん、荒らしを気にしたらダメだよ。
先行者さんみたいな人を妬む人は沢山いるんだから。
気にしないようにしようよ。
と、ちょっとお姉さんの私が言ってます(笑)
先行者さんの歌唱力は確かだよ!
827精密2先行者ww:2010/01/31(日) 01:30:54 ID:nA77orl0
>>826
お姉さん!本当にありがたいレスありがとうございます^^
いや、僕歌唱力、自分でも皆無だと悟ってます……、
謙遜とかしてませんからね!

いつの間にか、点数を狙って歌っているうちに、
ビブとかの歌唱力モドキを手にいれただけの話ですww

先行者を名乗っても、荒らしさんが居ては、困ります T0T;
みんなお友達なのに、荒らしなんてしないでよぉーー!って
とても言いたいですが…

無理のようなので、ここはひとつ…
完璧に点数狙いで歌った超キモキモ「北国の春」をうpしました^^

※以下のサイトは耳のウイルスかもしれません。ご注意下さい。
 念のため、ティッシュペーパーとビニール袋を用意しておくことを推奨しますw

★動画設定★
 高画質【720p/MP4】設定エンコード【No HD】
 高音質【50p[560{MP3}]/Nero】設定エンコード【No HD】
 高画質・高音質設定ですが、さすがにHD品質には勝てませんw

ではどうぞ!

http://www.youtube.com/watch?v=64rjIzGg0N0

長レス申し訳ありませんでした(m__m);
ウイルスサイトではないのでご安心くださいww
828選曲してください:2010/01/31(日) 01:33:00 ID:j6MvUg9t
どうやったらそんな綺麗に映像つきで撮れるんすか?
あと長いゲージの時途中で止めたりしてるけど減点されないんですか?
どこまで伸ばせば良いとか目安ありますか?
829精密2先行者ww:2010/01/31(日) 01:54:35 ID:nA77orl0
>>828
映像について
映像は、最初からH264形式【HD品質】で取りこんでいます。
要は、ビデオキャプチャーなどの製品を使っての録画です。
しかしながら、たとえ最高品質で散り込んだとは言え、
AVI形式で取り込んだ動画は、とても雑雑しているんです。
これをソフトで辛うじて解決した証拠があの動画です。
映像取り込みの概念は、とても奥が深いですよ!^^

・長いゲージの時途中……
 精密採点Uには、おそらくメロ最終セル【たとえば一番語尾など】
 はガイドメモリー通りに歌わなくてもいいんだと思います。
 なので、途中で歌いとめたりわざと音程を狂わせても、
 キラリーンと流れ星が現れます。【流れ星は音程9割以上の場合出現かも】

結論、半分以上は点数稼ぎのため音を伸ばすのがいいと思います。
   僕はビブの入れるべき正しい場所に入れれば、もう歌い終わります。
   あまりにしつこく歌うと、かえって減点されるのです。

   長いセルはビブって伸ばす!これが一番なのかも。【不安な方は】
830精密2先行者ww:2010/01/31(日) 08:10:30 ID:C0861FDy
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!ウンコウンコウンコウンコウンコウンコンコーっ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1262241787/

831精密2先行者ww【本物】:2010/01/31(日) 08:53:07 ID:nA77orl0
>>830
どうぞご勝手に。
後で後悔されても、もう知りませんからw
832選曲してください:2010/01/31(日) 08:57:10 ID:UIo0v07k
>>827
北国の春、とても良かったです。
歌うって楽しいですよね。
>>830
あんたは先行者じゃないだろ。
よそでやれよ
833選曲してください:2010/01/31(日) 09:04:50 ID:UIo0v07k
あと、先行者さんはコテハンだから、トリップ付けた方が良いかも。
そもそも、トリップというのかどうかも、付け方も忘れてしまいましたが…。
お役にたてなくてごめんなさい。
834精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/01/31(日) 09:22:28 ID:nA77orl0
>>832
>>833
ありがとうございます!教えて頂き感謝です^^
トリップ付けてみましたよ!
荒らしさんと僕との判別がつきますね^^
>>830
人のHN名乗るのは、少し度が過ぎてます!
835選曲してください:2010/01/31(日) 09:32:08 ID:UIo0v07k
私は2ちゃん歴が7年なので、昔、ある板でスレを立てて、荒らされて、
大変だった事があります。
その私が言える事は、荒らしはスルーした方が良いです。
放置するに限ります。本当に人のHN名乗る変な奴とかいっぱいいますから。
私はそういうのを、嫌というくらい見て来ました。
良い話にだけレスしましょ?
836精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/01/31(日) 09:54:33 ID:nA77orl0
>>835
そうですね!荒らしさんなんて無視しちゃいましょう。
お友達のいない、おひまな人たちなんです…
これかも動画、うpしていくので、宜しくお願いしますね^^
837精密2先行者ww ◇QwhC3b53mo :2010/01/31(日) 12:26:19 ID:C0861FDy
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!ウンコウンコウンコウンコウンコウンコンコーっ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1262241787/
838精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/01/31(日) 12:32:17 ID:yVGDfSYa
>>837
フフフww
839精密2先行者ww ◆03n0T3RVR6 :2010/01/31(日) 13:01:34 ID:C0861FDy
>>838
だろうな 俺も初めてだよ
ところで俺のケツの穴を見てくれ こいつをどう思う?
すごく・・・おおきいです・・・
お前の顔を俺のケツにうずめてくれ
は・・・はい・・・ 
よし動くな
こんどは俺の番だろ
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
うんちブリブリブリ!!!!!!!!!!!!!!!もうひとつおまけにうんちブリブリブリブリブリブリ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
840精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/01/31(日) 14:49:30 ID:yVGDfSYa
岸壁の母 を歌ってみました!
どうぞ、聞いてみて下さい-^^-

http://www.youtube.com/watch?v=LwiotUPhrc4
841精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/01/31(日) 20:28:12 ID:yVGDfSYa
>>家族さんへ
明日、学校帰りにヒトカラしてきます!^^
演歌を歌ってうpしますのでw
明日は採点は少しだけにします。

ではまた明日^^
842選曲してください:2010/02/01(月) 19:10:48 ID:zZvXrb0s
選曲が19じゃないwwww
843精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/02/17(水) 09:59:35 ID:o6tq2gIT
まだかなぁ
844精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/02/17(水) 10:00:10 ID:o6tq2gIT
やっと規制から回復!!!!!!!!
やったぁぁぁぁぁwwwwwwwwwww^^
845精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/02/17(水) 10:03:26 ID:o6tq2gIT
NozomiTube 完成報告^^

・北酒場
http://www.youtube.com/watch?v=srqpQzLYVKM

・討匪行
http://www.youtube.com/watch?v=-yLvULCbZto

・海ゆかば
http://www.youtube.com/watch?v=tn5XOFHOtq4

これからも宜しくお願いします^^
846選曲してください:2010/02/18(木) 14:22:36 ID:EdMLrrIX
>>先行者さん、こんにちは。
北酒場、ちょうど、聴きたかったので、うれしいです。
あ、ちなみに、演歌歌ってほしいと言ったのは、私です^^

北酒場の感想ですが、先行者さんって、意外と癖のない歌い方するんですね。
私も、演歌歌うんですが、結構癖たっぷりなんです^^
私の周りには、若くて演歌歌える人がいないので、先行者さんみたいな方と、
一度カラオケに行きたいですね。

私は、精密Uで演歌歌ってもまだ88点とか89点で、ほんっと恥ずかしい限りですがww

それはともかく、感想ですが、画像も音質もいいですね。

さて、先行者さんに、いくつか質問をしたいのですが・・・。
まず、生年月日が知りたいです。
出来れば、血液型も。

あとは、どうして、若いのに、たくさん演歌とかを知っているのか、
やっぱり、親が演歌好きで、小さいころから聴いていたのでしょうか。

因みに、私は、ビートルズで育ちました。
80年代生まれの20代女ですが、親がビートルズ好きだったんです。

長文すみませんm(_ _)m
また、ここに来ますね!!では
847精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/02/18(木) 21:49:50 ID:JnJTaFSv
>>お姉さん
僕の本名は 松崎拓也
生年月日は 1991年5月12日 AB型 です^^
変わり者のAB型だから演歌とか好きなのかなぁぁww

それはどうであれ、北酒場の感想、早速ありがとうございました!
とっても嬉しいです^^;

いやいや精密Aで 88点取れたら十分なものですよ!
につれて、癖というのは「こぶし」のことでしょうか?
僕はこの「こぶし」は必要な演歌と必要ではない演歌と
区別をしています!北酒場はこぶしを入れて歌うような内容の
歌詞やメロディーではありませんから、
こぶしは入っておりません。歌手の細川さんはこぶってますが^^;;;

親は演歌好きではありませんよ。
僕が自分から好きになったんです^^
今のJ−POPとやらは全く歌いません。
それのせいか、一緒にカラオケ行く人もいませんがねww;

ビブラートは幼稚園のころから習得していました。
&こぶしは中学生からです^^

ビートルズ、いいですよね!
ビートルズの「Yesterday」と「let it be」は大好きです^^
「イマジン」もいい曲ですよね;

僕、モバゲーやグリーで小説を書いてるんですが、
この「let it be」をイメージソングとして、最新作を作成中です^^

こちらこそ、乱筆および長文で失礼しました。
848846:2010/02/19(金) 13:13:29 ID:XMdtb0J3
>>先行者さん、こんにちは。
色々答えてくれて、ありがとうございました。
実は、私は、AB型の男性とは縁があります。
祖父と叔父がABなんです。
私自身は、双子座のA型です。

私はこぶしを覚えたのは、10歳だったかな?
ビブラートに至っては、いつのまにかなんとなく出来ていたという感じです。
年配の方とカラオケに行って、演歌を歌ったら、完璧とまで褒められて、
それからCDを買って聴き始めました。

話は変わりますが、先行者さんの生年月日をもとに、少し占いをしてみました。
先行者さんの向いている職業は、作家だそうです。
私も作家志望で、色々小説を書いて、コンクールに応募もしたのですが、
掠りもしませんでした(汗)
そんなわけで、最近は詩を書いてます。

私の話ばかりで、ごめんなさいね。

長文失礼しました。
849精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/02/20(土) 00:16:37 ID:qCocTxfs
>>お姉さん こんばんは

こぶし覚えるの早いですねぇぇ^^
とてもお上手だと思います。まずこぶしが利いている演歌は
演歌っぽくて聴きほれます^^;;;

僕は作家が向いている…ww^^;;
作家の作の字も思いつきませんでしたよ。
グリーなどでは趣味で書いていますからね。

唄にしても、特に上手くなりたいなどの志望もなく、
調理の方向に進んでいこうと思います。「調理師免許取得」

話はおもいっきりずれますが、
youtube『19歳シリーズ』に新シリーズが誕生します。
◆19歳の先行者でも高得点は無理!?◆  シリーズです!^^

そして、19歳シリーズの最新技術
「HHD画質テスト」をまもなく開始いたします。

HHD画質とは…
⇒HD画質にもう一層画質をグレードアップさせたコンバータ。
 youtubeでは実際に対応はしていないが、自主的に動画に
 プログラムを仕掛けると、HHD画質で投稿できます^^

通常のHD画質では 720p の解像度で再生できていましたが、
HHD画質になると、1080p の解像度で再生できるようになります。

長文失礼しました。
明日は動画を貼り付けます^^
850848:2010/02/21(日) 12:31:38 ID:9eoQqQyj
>>先行者さん、こんにちは。
プロ並みの趣味があるということは、凄いですね!
調理師免許取得、頑張って下さい!
新シリーズ、楽しみにしてます!
851精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/02/21(日) 16:28:53 ID:mnevm32z
>>お姉さん こんにちは!

プロほどでもありませんが、気に入って愛読してくれる方も沢山
いてます^^ほんとにありがたいです!

調理師免許、絶対に取って見せます!^^


では、19歳シリーズ最新作
「先行者でも高得点は無理!?」シリーズの紹介です。


NewSeries! 先行者でも高得点は無理!? 里の秋 を検証してみた@精密採点U
http://www.youtube.com/watch?v=iTh4kUf4YdQ

NewSeries! 先行者でも高得点は無理!? 浜辺の歌 を検証してみた@精密採点U
http://www.youtube.com/watch?v=ox0dSLvTj6g

また、通常の「19歳シリーズ」にも新たに動画を追加^^

★19歳が サザエさん一家 を歌ってみた★精密採点U【HDテスト版】
http://www.youtube.com/watch?v=xz13nj6YrKE

※動画が最初1秒で停止するのは、動画の視聴混雑を避けるための
 一時停止を設けています。
 これが不要であれば、動画上をクリックすれば再生が開始されます。

852精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/02/21(日) 20:35:19 ID:mnevm32z
あのもう一度書きます^^
僕は「上手く」歌っているのではなく「採点狙い」
で歌っているんで、理解下さい。

それでも理解できない方はご視聴をオススメしません^^
853お姉 ◆eBWUIXUMPI :2010/02/21(日) 21:31:39 ID:9eoQqQyj
>>先行者さん、こんばんは。
いつものお姉です。
コテハンにしてしまいましたw
実は、今、お姉のパソコンがイカれてしまって、ケータイからレスしております(汗)
そんなわけで、せっかくの先行者さんのうpが見られないのです(涙)
いいえ、正確に謂うと、20秒ずつしか再生出来ないのです。
それでは迫力がないと思われるので、しかも、家人と同居していますので、
無闇に男性の歌声を流せないのでありますorz
申し訳ありません(涙)
明日、ネットカフェで拝聴しようと思っております!
私はあなたの唄のファンですから。

本当にうまいですよね!
私もうまくなりたいなぁ…。

長文、しかも、ケータイにて、失礼致しました。
854精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/02/21(日) 22:24:33 ID:mnevm32z
>>お姉さん^^こんばんは!

あっ…それは大変ですねぇToT;;

コテハンすれば、もう判別がすぐにできますね!
しかしこの板ももうすぐ終わっちゃうのは悲しい…ToT;;;;

僕の唄声を堂々と家内で流すこと自体に勇気が必要だと思いますよw
あんな気持ち悪い声を流すとかえって、嫌まれそう…
イヤホン推奨ですwwwww

それから、携帯だと、かなり画質が低下するのでそれこそ迫力が
無くなってしまいますToT;

申し訳ないのはこちらのほうです。
たかが点数を狙っただけの気持ち悪い歌声にファンなどとおっしゃってくれ、
その上、ネットカフェにまで言って聴いてくれることに涙が出るほど嬉しいです^^

僕も頑張って97〜99点レパートリーを増やします!
もちろん、激ムズ「精密採点U」にて!!!

では長文でしたが、感謝の意をこめて失礼いたします。
おやすみなさい。お姉さん^^
855お姉 ◆eBWUIXUMPI :2010/02/21(日) 22:37:54 ID:9eoQqQyj
お休みなさい、いい夢見てね!
856精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/02/22(月) 01:34:02 ID:tpF9rT+7
お姉さん^^
こんな夜中ですが、以下の動画を追加しました。
楽しんで下さいね^^;

★19歳が となりのトトロ を歌ってみた★精密採点U【HDテスト版】
http://www.youtube.com/watch?v=5zihopGNU7U

★19歳が カントリーロード を歌ってみた★精密採点U【HDテスト版】
http://www.youtube.com/watch?v=74Up0jbY-_Q

★19歳が 崖の上のポニョ を歌ってみた★精密採点U【HDテスト版】
http://www.youtube.com/watch?v=HVdDEpcBT5M

★19歳が お正月 を歌ってみた★精密採点U【CVD画質テスト】
http://www.youtube.com/watch?v=0uw0oY9y-Ys

★19歳が はるよこい を歌ってみた★精密採点U【CVD画質テスト】
http://www.youtube.com/watch?v=Ra4KcB6CzQA

★19歳が サザエさん を歌ってみた★精密採点U【HAV画質テスト】
 ※再生できない機器もあります。
  再生できない場合は「!」マークが出ます。
http://www.youtube.com/watch?v=E80duyy11Bs

★19歳が おどるポンポコリン を歌ってみた★精密採点U【HAV画質テスト】
 ※再生できない機器もあります。
  再生できない場合は「!」マークが出ます。
http://www.youtube.com/watch?v=X__REYGuqdM

これらを追加致しましたww
857選曲してください:2010/02/22(月) 12:54:06 ID:EbjDk3rO
レールガンOPだと平均70点以上なのに
他の曲だと60〜65点が最高…。

やはり歌が下手なのかねぇ…。

友人は最低点が75〜最高89なんですわ。
858お姉 ◆eBWUIXUMPI :2010/02/22(月) 13:08:25 ID:dk4buOyl
>>先行者さん、こんにちは^^
まずは、最初の3曲の感想いきますね。
里の秋ですが、とても優しくて、どこか、懐かしくて、素敵でした。
浜辺の歌、これも凄く優しくて、渋い歌声がイイですね。
C-3のビブが私もやっていて気持ちいいビブです。
サザエさんに至っては、私、泣いてしまいました・・・。
どの唄にも云えるのは、凄く、懐かしくて、優しい声なんです。
859精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/02/22(月) 13:27:50 ID:tpF9rT+7
>>857
精密採点Uですか??
>>858
えぇぇぇぇぇぇぇ…wwwwwwwwwwwww
い、い…いやいやいやいや…;;;;;
点数狙っている歌声が優しいなんて言われたのは、
この精密採点Uを始めて以来、初めてのことですよ。

それに泣いてしまうとは…
サザエさんこそ、とっても気持ち悪い歌声だと僕自身は自信があります^^
懐かしくて…優しい声……

そんなに褒められると、もっと動画を投稿したくなっちゃいます!!
860選曲してください:2010/02/22(月) 13:36:22 ID:EbjDk3rO
>>859
精密採点IIでです、
ランバトも同様です。

他に点数が高いのは氷川きよしの雪子の城下街とか
小林旭の山手線をネタにした歌が70点以上ですね。

861お姉 ◆eBWUIXUMPI :2010/02/22(月) 13:50:46 ID:dk4buOyl
続いて、トトロですが、これも、泣いてしまいました;;
私も、トトロ歌いますよ^^
カントリーロード、この曲好きです。郷愁を感じました。
ポニョは、こんなに良い曲だったのかぁ・・・という感じです。
お正月、面白かったです^^

私は、精密Uでは、93点が最高でして・・・恥ずかしい・・・。
黄色い数字出してみたいですね。
まだ、4ヶ月くらいしか精密Uやってないですが・・・
90点台を当たり前のように取ってしまう人は、凄く唄がうまいと思います。
でも、私は、歌うのが好きだから。
めげないで歌います!!
これでも、歌姫とまで、褒められたこともあるんです^^;
今日は、クロッソの全国採点で、オラオラしてきましたww
因みに、私は、DAMともの会員であり、うたスキの会員でもあります。
曲は公開してないです。
ただ、今日は、凄くいい高音が出て、気持ちよかったです^^
アニメ声で、ビブをかます荒技も会得しましたww

私は、ヒトカラ歴が短いので、もっと通って、うまくなりたいです。

私のパソコンの復旧のめどは立っていないです(汗)

また、ネットカフェで、聴きに来ますね!!

長文、失礼しましたm(_ _)m
862精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/02/22(月) 17:10:41 ID:tpF9rT+7
>>860
点数はともかくとして、音程は取れている【70〜80%】
と思いますので、あとはビブラートをかけると点数が高くなりますよ。
演歌とかは歌いやすいので、高得点を目指せますよね!^^
マニアになると、抑揚も重視するようになります。

>>お姉さん
トトロで泣いたのは、たぶん「どうしてこんな歌い方をするの?」
と悲しくなって流した涙ではありませんか????
カントリーロードは気持ちいいですよね。歌ってて気分が洗い流されそうに
なります^^ほんとに気持ちいいです〜〜;;
ポニョはお笑い系ですね98点ってwお正月も堂々99点www;

863精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/02/22(月) 17:11:52 ID:tpF9rT+7
>>お姉さん
>>862の続きです。」ERRORが出てしまいましたのでww

あのぉ…精密Uで最高93点で恥ずかしいといおっしゃるならば…
それこそもう救えない方もたくさん居られると思いますよ??
まず精密Uの80点は相当価値があり、
90点になると、価値どころか、歌が上手いとしか言いようがなくなります。
しかし、僕はあえて点数狙いで歌っているので、
聴いてて気持ちいいとおっしゃる方は今後一切出てこないでしょうw;

僕のヒトカラ歴はもう、かれこれ7年くらいにはなりそうです!
小学生のころからずっとヒトカラしてましたので^^
親しみのある店員が違う場所へ転勤になったときなどは、
本当に悲しくて仕方がありませんでしたよToT;;
店員と親しくなるくらいにヒトカラしておりますw^^

パソコン、早く治ってほしいですねToT;
僕は内臓がおかしくなった場合はプログラムを改変して修理することがあります!
分からないかもしれませんが、
「FN-6」と「C-01」を基にプログラミングを施して修理します^^
「FN」というのはあまり知られていない、プログラミング言語。
「C」というのは知っての通り、c言語のことです!

ネットカフェにまで聴きにきてくれるだけで、
嬉しい気持ちと、なぜか申し訳ない気持ちが入り混じります…
こちらこそ、乱筆の上、長文失礼いたしました。
864選曲してください:2010/02/23(火) 18:53:01 ID:7oRvtfOo
>>857
レールガン以外、聞き込んでないだけだろ。

そもそも、60点台って、バーをピンクに合わせる努力をしてないだけでは。
当面は、レパートリーの曲数を絞って、同じ曲に何度も挑戦汁。
できる範囲でいいから、原曲ちゃんと聞いて、原曲の通りに歌えばいいんだぞ。

難しいレールガンで70点出せるんなら、他の曲も、70点は出るはずだ。
865お姉 ◆eBWUIXUMPI :2010/02/23(火) 23:49:43 ID:o2GuVhAJ
>>先行者さん、夜中にすみません。
サザエさんとトトロについては、純粋に感動しただけですよ?
お姉のパソコンは、ウイルスに冒されて、
復旧困難なのです(汗)
新しいのが欲しいとは思いますが、どうせならお高い品物が欲しいと思い…
やはりネットカフェでことを済まそうなんて思ってしまうのであります!
私は、精密1なら、97点出しました…それも自分では甘い結果と思うのですが(汗)
恥ずかしい話ですみません!
お姉はもうすぐおねんねします。
スィーユーアゲン!
866お姉 ◆eBWUIXUMPI :2010/02/24(水) 14:22:38 ID:JgF+kVyI
精密Uの話ですが、
80点が及第点ということは調べて知っていました。
周りの人が、
「精密採点Uって、凄く点辛いよ。80点も取れないorz」
なんて言っていたので、どんなものかと思い、私もやってみたところ、
いきなり87点とかでてしまって…
そういう話を周りの人に言うと嫌がられるので、このスレでしか言えないです(汗)
私のヒトカラ歴は、9ヵ月になります。
最初のうち、採点は殆どやっていなかったです。
精密Uを知ったのは、去年の10月です。
嵌まりましたねぇw
今は、色々な機種で採点を楽しんでます。
もう、私も店員さんに覚えられてますw
皆、気持ち良く対応してくれます。
私は札幌に住んでいて、徒歩でカラオケに行けるので、時間が有ると、
つい、フラッと行ってしまいますw
札幌も、漸く春になってきました!
雪が解けるのが楽しみです。

長くなってしまいましたね(汗)
長文失礼しました!
867選曲してください:2010/02/26(金) 09:58:05 ID:WpzErqgi
ヒトカラはじめてそろそろ一年になるけど精密Uで80点以上取ったこと一度しかねぇ…
ヒトカラ始めた時は60点台の方が多かったけど今では60点台を取ることはほとんど無くなって
だいたい70〜75点。男性曲女性曲関係なくそのくらい
音程は酷いのでは50%台で良いのでは70後半
ビブは大体星三つくらい(無理やりビブかけると星4以上もできる)でロングトーンはいつも星1つ以下。
高音は○以上がほとんどで低音は○か△
録音して聞いてる感じだとミックスボイスは出てると思う。たぶん
周りにも驚かれるくらい高音は出せるからMAXでhihiAくらいは出せると思ってる
俺絶対音痴だ。高音出せるのに音痴だ。死にてぇ
868選曲してください:2010/02/26(金) 18:12:07 ID:REY+7JPl
つーか、高音拡張より、地声域からちゃんと出せるようにするのが、先じゃないか。
腹式呼吸で、喉脱力して、発声さえ正しければ、80点台は連発できると思うんだが。
869選曲してください:2010/02/26(金) 18:16:36 ID:REY+7JPl
ごめん、ナチュラルビブ☆☆☆が出てるのか。聴き込み不足かなぁ。
まあ、10点上げられたんだから、まだ上がるだろう。生`
870選曲してください:2010/02/26(金) 21:10:11 ID:5wKIhYjh
ちょっと気になったんですがロングトーンの採点基準ってどうなってるんだろう・・・こればっかりはよく分からんですorz
871選曲してください:2010/02/26(金) 21:10:53 ID:mPceQwBv
>>867
何歌ってるか知らんがリズムはどうだ?
あれリズムが悪いと音程点も同時に削られるぞ
鋭いめのリズム先のり系で歌うとなかなか音程と総合で90超えるのはむずかしい
だるい曲ならリズムあとノリで余裕で音程90以上総合90以上も来る

あとねえ音痴なのになんでhihiAとか出せてるのかわかるのかが疑問
わかるってことは音痴じゃないってことだけどわかっててもその音が出せないのが音痴でもあるのか
音痴だということはhihiA出せてない可能性も大いにあるってことだね
ミックスはかなりピッチ高めに取らないと音程ミスになるから気をつけたほうがいい
俺はあんたは音痴じゃないと思うけどね
872選曲してください:2010/02/26(金) 21:17:25 ID:JIPDakm6
>>867

よぉ俺
点数とかhihiA出るとこといい
俺とそっくりやね。
873選曲してください:2010/02/26(金) 23:52:59 ID:h4tuGNQw
音程50%〜70%後半ってことは、残念ながら音痴なんだろう。
普通、60%台なんてわざとやらない限り出ないからな。
70%台でもかなりボロボロ。
874選曲してください:2010/02/27(土) 01:37:18 ID:ShBiKQCL
>>867です。スルーされるかと思ったら色々コメントしてくれてありがとう
なんでhihiAでてるのがわかるかというとパソコンのマイクで一度自分の歌声録音して
それを周波数に変換してくれるソフトで周波数出してそこから割り出してます。
自分の耳では全くわかりません。マジで音感ないので・・・
自分で歌ってて音あってるなと思いながら歌ってても精密Uのバーは光ってないことが多いから
半音ズレてるのだろうか・・・
高い声にあこがれているってのもあって女性曲やロックとか歌うことが多いから
もっと点を取りやすい曲にすればハイスコア狙えるかもしれません
リズムに関してはいつも真中で時々タメになったりする程度です。抑揚は曲によってかなり変わります
ちなみにヒトカラ始めるより前はミックスボイスの出し方すらわからなかったので
hiAどころかmid域も出ない音がありました。あの頃に比べたらだいぶまともにはなったので
もっと頑張れば点数上がるのだろうか…
でもあの頃みたいにミックスボイスを覚えるみたいな進化はできないからこれが俺の限界なのかなとも思ってます
875選曲してください:2010/02/27(土) 01:42:20 ID:ShBiKQCL
ちなみに半音のズレに関してですが音感0なので不確かですが
たぶん半音下にズレてると思います
調子がいいとき腹筋に思いっきり力こめて歌うと精密Uのバーが光るので
>>871の言ってるピッチ高めに取らないと音程ミスになるというのはこのことなのでしょうか?
でもその歌い方で歌うとかなり辛い…腹筋だけじゃなくて背筋にもかなり疲労感を感じることがあります
調子のいいとき腹筋に力こめて歌っても音程は70〜70後半程度までしかいきませんがね…
876選曲してください:2010/02/27(土) 10:10:08 ID:0WJVW4aB
>>875
大体想像できた
女性曲や男性高音曲をアーティストが歌うような歌い方で男が音程90以上取るのは
実は高得点バトラーや精密2使いでも難しい
キーを変えるかファルセットを使うかミックスで相当神経を使ってピッチ調整するかどれか
やろうと思えばできる 限界突破も面白いんじゃないか?
877選曲してください:2010/02/28(日) 03:26:02 ID:FpBVFu4o
>>876
なるほど。選曲が悪いのか。
音感無いけどピッチを調整する技を磨いていきたいと思います。
そのためには単純に歌うだけじゃなくてボイトレとかも必要なのですかね?
878精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/03/03(水) 22:31:35 ID:H70HJBXf
まだ規制中かなぁ…
879精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/03/03(水) 22:32:59 ID:H70HJBXf
おおっ!!!^^
880選曲してください:2010/03/03(水) 22:40:37 ID:W9acUw3h
おおっ、じゃねえよ ヲタク
881精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/03/03(水) 22:45:54 ID:H70HJBXf
すみません…
882選曲してください:2010/03/03(水) 22:49:54 ID:W9acUw3h
いや、謝るなよ
883精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/03/03(水) 22:52:08 ID:H70HJBXf
どう言えばいいか分からなくなっちゃってToT;;
884選曲してください:2010/03/03(水) 23:39:30 ID:RWi3O8BX
カーソルをピンクに染めているつもりでも、いざ、蓋を開けてみたら
音程が70%とかあるのは「バグ」ってことか?
885精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/03/04(木) 00:09:18 ID:f/3ouqhj
>>884さん
ピンクに染めるだけではいけませんよ。
一つ一つのセルがピカッと光って、その一節にキラリーンと
流れ星が現れたら、音程が9割以上取れています。

一節に流れ星が出なければ、どこかがズレている証拠です^^
そのズレさえ修正すれば、流れ星が現れますよ!!
886選曲してください:2010/03/04(木) 01:57:12 ID:+Y5hchMA
君が代で全部ピンクに染まって音程0%だったことがある
器用に外したもんだ
887選曲してください:2010/03/04(木) 14:15:58 ID:bIHBnLUL
俺なんかレールガン歌ったら点数が65点程度なのに音程は50〜60%ぐらいなんだよなぁ。せめて75点はほしいな。

あと、死せる英雄たちの戦いだかっていうサンホラも65点ぐらいで
音程は50%程度。
泣けてくる。
888選曲してください:2010/03/04(木) 15:40:54 ID:6e08t7o7
>>887
録音して原曲と同時に聞いたらどれだけ音程ズレてるかわかる
そしてそれをやって絶望してorzになった俺
でも今は上達した方で音程75〜80代の75〜80点代になった
889選曲してください:2010/03/04(木) 19:50:36 ID:HH2Y1h2Q
それでなくてもレールガンは音程出にくいからなあ
890選曲してください:2010/03/04(木) 19:58:10 ID:906BHWvt
誰かレールガン95点以上の動画上げられるやつはおらんのか!
891選曲してください:2010/03/04(木) 20:11:08 ID:CGIIY+Re
レールガン84点くらいしかいかない
892選曲してください:2010/03/04(木) 22:04:18 ID:chZ/Lii1
ちくしょう…音程バーは当てにならないのか〜あれみてずっと歌ってた。
893選曲してください:2010/03/05(金) 13:00:13 ID:A7nhE2yV
レールガン、オク下ですが、92%93点ならあります。

抑揚4.5、ビブ5は安定して出せるようになったのですが、
ロングトーンは1〜4.5と非常に不安定です。
曲に大きく左右されるのが大きいです。
音程とロングトーン次第で点数が決まる感じ。

ところで、チートっぽくてあまり好きな方法じゃないんですが、
ビブラートはバーがないところでも実は検知されているんです。
原曲にビブラートがない曲や、入れにくい曲で、間奏や曲の最後に適当にビブラートを入れてください。
そうすれば、ビブラートの秒数はもちろん、ビブラートのうまさも採点してくれます。

ビブラートを入れられない化物語の「帰り道」で、その方法で94点取れました。
あ、オク下ですが;;;
894選曲してください:2010/03/05(金) 13:58:23 ID:s4L4UM3p
確かに。
びっくりするくらい秒数行くときあるけど、それだったのか。
895選曲してください:2010/03/05(金) 22:07:46 ID:wvEqkwd+
どうもそのへんの採点基準が釈然としないよな 総合得点は参考程度で、
音程の良し悪しを第一に考えてるけど
896お姉 ◆eBWUIXUMPI :2010/03/06(土) 01:39:13 ID:PYHBo5Tx
今日(っていうか昨日か)ある人とカラオケに行きました。
その人は、A-1か、0秒かのちりめんさんで、60〜70点台の人なんですが、
言われてしまいました。
「(私のこと)高得点だし、演歌うたうし、もう一緒にカラオケ行きたくない。」
と。
彼女曰くは、私の「天城越え」に殺傷能力があったと…。
私は、B-2のビブラートが得意なんですが、
最初に私がビブラートを出した時、彼女は微妙な顔をしたんですよね…。
「この人は、ビブに嫌悪感がある」
と思い、私は、ビブを抑制しましたw
然し、演歌では、おもいっきりビブってしまい…。
いいえ、彼女は言うんですよ、
「そういう迫力のある歌を歌いたい」
と。
私にしてみれば、彼女の歌は、可愛くて、魅力的だと思うのですが…。
どうも、60点台というのが、とても恥ずかしかったみたいです(汗)
私は、彼女の歌をベタ褒めしてあげたけど…
桶屋が混み合っている最中、プレミアダムに当たったのが、
幸なのか、不幸なのか…。
今度のタカラは、採点抜きでやろうと思ったのであります。
まぁ、一緒に行った彼女も辛かったわなw
と、酔いどれカキコ失礼致しました。
897選曲してください:2010/03/06(土) 02:27:14 ID:10Yi39YC
>>896
B-2のビブラートはどうすれば出るんですか?
898お姉 ◆eBWUIXUMPI :2010/03/06(土) 03:11:41 ID:PYHBo5Tx
>>897さん、
B-2の出し方自体、お姉は良く分かっていません!
おぉおぉおぉ〜みたいな感じですw
ここだけの話ですが、私も昔、ちりめんだったんですよぉ?
努力の結果であります!
899選曲してください:2010/03/06(土) 03:41:11 ID:HyDcQxTS
むしろちりめんなんて出たことない 
俺B2かB1かC2だわ
900選曲してください:2010/03/06(土) 04:59:21 ID:KN4MznnY
B2なら稲葉っぽく歌えばあるいは・・・
901選曲してください:2010/03/06(土) 11:49:21 ID:8O7ZiPu5
ダムともで精密の結果を晒してる人のを見ると、
A1ばかりで、しかも1秒未満とか案外居るぞ。

ビブラートが出来るからいいのか知らないが、あんなの歌の基本が出来てないと意味ない。
902選曲してください:2010/03/06(土) 14:52:43 ID:HyDcQxTS
1秒未満A1とかビブラートのうちに入らないと思う
903選曲してください:2010/03/06(土) 19:59:51 ID:10Yi39YC
ほとんどA-1だわorz
B-2出すコツみたいなのほしいわ
904精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/03/06(土) 21:38:22 ID:pz0nQ4lX
首を振りながら歌いましょう^^wwww
905選曲してください:2010/03/07(日) 08:09:19 ID:rIOOD568
>>896
友達とカラオケ行った時に、断りも無く採点つけた時点で、
普通にひかれると思うんだけど。

大多数の人は、カラオケは盛り上がりや雰囲気を楽しむものだって
思ってるのに、突然無言で採点ONにして、
ひとり80点、90点連発されたら、普通に盛り下がるわw

相手の方が 「うまいね〜!採点したら高得点行ってんじゃないの!?」
とか、そっちの話題になった時とかは、やれば良いと思うけどね。
906896:2010/03/07(日) 13:24:03 ID:2x+GPVwI
>>905
採点しようと言ったのは、向こうでした。
彼女もヒトカラーで、精密U大好きなんですけど、
私が彼女より点数高いのが面白くなかったみたいです。
907選曲してください:2010/03/07(日) 13:54:15 ID:bRpnmSm1
ざまあみろ
908精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/03/07(日) 16:13:40 ID:9cnjwNy6
>>906さん
もともとと言えば、カラオケは気持ちよく歌う場ですからね^^
採点は大好きですが、人前では少し控え目にしていますよw
人前で95点以上出す歌い方はめったにしません^^
909選曲してください:2010/03/07(日) 20:56:01 ID:EXVu1daC
みんながあなたぐらい良識をわきまえてたらいいんだが
残念ながら採点好きには空気の読めない人が多い
それに対して何か言っても「嫉妬ですか?」ってかマジで言ってくるからハンパない
910選曲してください:2010/03/07(日) 23:53:54 ID:3fTVvBSS
つうかお前らどんな連中と行ってるんだよ 採点やって誰か1人だけ点数良くても
空気悪くなったりしねーぞ別に それが採点始めた本人でも
911選曲してください:2010/03/08(月) 03:13:33 ID:jxclPnT6
いくない
912選曲してください:2010/03/08(月) 20:58:39 ID:y+YP6IPU
>>903
サイレンの真似してみ
うーうーうーってさ
913選曲してください:2010/03/08(月) 22:53:58 ID:blwcZzSe
>>910
てか盛り上がりまくってるときに、なんかガチで熱唱されるだけでひくわw
914選曲してください:2010/03/09(火) 01:13:17 ID:uzTD0wqy
点数は総合的なものだから置いといて、
音程90%ってやっぱり9割合わせないといけないってこと?
915選曲してください:2010/03/09(火) 12:42:36 ID:uzTD0wqy
採点好きで下手糞なくせに自分がうまい(普通?)と思っていて
点数が悪いのは機械のせいだと思っているやつが身近にいます
今は慣れて暖かく見守っています
ちなみにそいつの”点数”は5,60点台です
916精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/03/09(火) 13:04:19 ID:dBKn1Hd8
>>915さん
面白い人ですね^^
機械のせいばかりじゃありませんものね^^;
暖かく見守る貴方のお心が素晴らしいです!

917選曲してください:2010/03/09(火) 14:17:23 ID:Z035PlvM
>>915
いますよね、そういう人。
低得点でプライド高いみたいな。
918精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/03/09(火) 16:11:55 ID:dBKn1Hd8
>>917さん
でも 0点 だとある意味プライドが高くなりますよ^^
それも君が代とかでカンストじゃなく、
歌いきっての 0点 です。価値オオアリですね!w
919選曲してください:2010/03/09(火) 16:16:43 ID:Z035PlvM
0点のプライドってww
920精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/03/09(火) 19:04:29 ID:dBKn1Hd8
>>919

僕は狙って0点を出そうとしたのですが、7点が最低点ですww
カンストをやってみましたが、君が代で1点でした;;
100点を取ったなら、0点も欲しいものです……
921選曲してください:2010/03/09(火) 19:09:00 ID:Z035PlvM
>>先行者さん、
どうして0点狙うなんて、自虐的なこと出来るの?
私は絶対無理。
922選曲してください:2010/03/09(火) 19:43:52 ID:Z035PlvM
連投すみません。
100点取ってしまうと、究めたって感じですよね?
その、造りあげてきたものを、壊したくなる心理ですか?
私も18〜19歳の頃そうでした。
一応、私は、心理学やっていた者ですが。
「造ったら、壊す」
これで、バランスが取れるんでしょうね。
でも、私は、あなたの巧い歌のファンでした。
もし、あなたが0点を取ったとして、
「0点の取り方」
みたいな動画うpしたとしても、私は、微妙な気持ちになります。
この書き方で、私が誰か判ったと思うけど…。
923精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/03/09(火) 20:01:50 ID:dBKn1Hd8
>>お姉さん
レスありがとうございます^^
いえいえ、単なる思いつきですよ。
0点の動画なんてもっぱらうpする気はありませんよ。

しかし、100点を取ったからとはいえ、完全な攻略ではありません。
0点〜100点を取ったことで完全攻略。
それも、0.445とか 少しでも 0.000点を上回ってはいけない
心情で取り組んでいます。

さすがに僕も忙しくなりましたので、「蛍の光」を最終回としましたが、
「おまけ」もうpしますよ。
なんたってこのシリーズに「終わり」という言葉はないのですから!^^

「0点の取り方」
なんか吹いてしまいました。ファンタを飲んでいるところでwww;

924選曲してください:2010/03/09(火) 20:28:27 ID:Z035PlvM
ファンタかぁ…。
若いなぁw
私は焼酎飲んでますw
若いあなたは、これから色々大変ですね。
頑張った下さい!
925精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/03/09(火) 21:55:28 ID:dBKn1Hd8
>>924さん
ここだけの話ですが、焼酎は飲みますwww
特に今は大阪に住んでいますが、鹿児島の種子島に居た時は、
芋焼酎をグイっと飲んでいたものです^^
もうおっさんですね。
おっさんも、社会人として精一杯がんばります。
926選曲してください:2010/03/09(火) 22:48:53 ID:Z035PlvM
あなたがおっさんなら、私は酔っぱらい婆さんだよぉ?
あ、お姉のプロフでも紹介します。
札幌生まれ、札幌育ち
24歳(あ、サバよんだ?w)
市内H大卒業
職業、経営者補佐(経営者は身内です)
6月4日生まれA型(アンジェリーナジョリーと同じ誕生日)
身長152.5体重37.8
見てくれ、年配の方からは、藤圭子と言われる。
「イギリス人ですか?」
と訊いた人もいたw
好きな食べ物は、お寿司、スパゲッティなど。
好きなアニメ、エヴァンゲリオン。
よく歌う歌、70年代の歌謡曲(母の影響)
人から言われること、美人、顔がエロイ、脚が綺麗、頭良さそう、頭良すぎて狂ってる、何か変!?wとか。
まだまだ書きたいですが、この辺にしますね。
あ、因みに、焼酎は甲飲んでます。
北海道では、甲が主流です。
では^^
927精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/03/10(水) 07:45:02 ID:HuY4kfez
近々、「only my railgun」を挑戦したいと思います。
ま、聴いてみましたけど、95点は無謀ですね。
92〜5が目標だと。5まで来れば上出来だと思います。
にしても本気で点数を狙って90点以下になるかもしれませんToT;;
僕が聴いても音程が取りにくいですからwww

挑戦してみます。宣戦布告!!!
928精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/03/10(水) 07:48:53 ID:HuY4kfez
>>お姉さん
お、おばあさんwwwww……
僕は70年代どころか、30年〜のも歌いますよ。(軍歌とか戦前歌謡など)
美人さまでいらっしゃるんですね^^
僕は顔などで人を決めないので興味はないですがww
自分が不細工なので^^

甲ですか!残念ながら飲んだことがありません…
まずこの大阪で売っているかが問題ですw;
探してみますね。
929選曲してください:2010/03/10(水) 11:29:23 ID:NLvBhpDp
お姉ですが、
関西では、面白い女の子がモテるんですよね。
しかし、この最果ての街札幌では、美人はモテます。
私は以外と真面目だから、面白みに欠けるところがあって、
結構場を凍りつかせることもありましたw
オチのない話をする、これが、関西の方にとっては、致命的とも言える欠落でしょう。
私は、理屈や蘊蓄が好きなようで、酒の席でも小難しい話をして、厭がられたり…
結構KYなのが欠点です。
だから、せめて、歌はプロ並みになりたいのです。
可愛いんだから、笑ってりゃいいのに、なんて言われますが、
昔から歌うのが好きなので、止められない止まらないw
930精密2先行者ww ◆QwhC3b53mo :2010/03/10(水) 21:16:44 ID:HuY4kfez
>>お姉さん
♪かっぱえびせん! なことなんですねww^^
僕も面白みなんて、全く皆無ですし、場を凍結させたことなんて
幾度もそれ以上にありますから;;^^

KY=空気読めない。<感じ読めない ですからww
プロ目指して下さいね!
931選曲してください:2010/03/11(木) 11:44:06 ID:JdhJYs4S
精密2先行者さん
あなたのダムとも見せてもらったんですが抑揚の要素を完全には満たしきってないかもしれませんね。
95点以上でもビブとロングトーンさえ4.5以上なら基本的に音程+1点が狙えるはずなので。
精密1の履歴を一緒にみてそれを結構感じました。

以上、一般人の独り言でしたw
932選曲してください:2010/03/12(金) 19:43:31 ID:Etnv4rCV
>>先行者さん、こんばんは、お姉です。
私は、
「石焼き芋の声をやってみたい」
という変な目標がありますw
あの、おじさんがダラダラ言っている、石焼き芋を、
私が演歌テイストで、こぶしやらビブラートをまじえて言ったら、どうなるのかとw
然し、人に披露してみたら、
「あんまりビブラートを掛けるのもどうかと…」
という感じでw
女性の演歌石焼き芋…
やってみたいw
933選曲してください:2010/03/13(土) 05:53:28 ID:nKr23Eyw
今日久々にヒトカラ行って採点やったら音程70%前後orz
聞き込んだ曲ですら75いかない始末。
しかもビブはB2、B3、C3しか出ない
多人数でカラオケ行く時はいつも歌いません
934選曲してください:2010/03/13(土) 07:04:53 ID:YDDmOqtf
>>933
ビブで各種3まで行くと揺らしすぎな予感
935選曲してください:2010/03/13(土) 07:48:58 ID:2+yluijP
いえてる。
まあ、曲に合ってて奇麗なビブラートなら3でも聞くに堪えるけど、
基本的にはビブラートのかけすぎはキモい場合が多し。
精密採点2は声質のキモさとビブラートのキモさで大きく減点する機能をつけるべし。
936選曲してください:2010/03/17(水) 16:37:34 ID:LAxCo+ai
a-1で30秒
うん、ちりめんです
でもしょうがないじゃん、真似したら勝手に出ちゃうんだし
937選曲してください:2010/03/20(土) 00:25:20 ID:woR4+IE/
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!ウンコウンコウンコウンコウンコウンコンコーっ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1262241787/
938選曲してください:2010/03/28(日) 00:50:36 ID:CKXCz/Ju
オンリーマイレールガンで音程が確か56%〜60%ぐらいなのに点数が70点なのが謎。

やっぱり歌、下手かな…。
939選曲してください:2010/03/28(日) 01:05:34 ID:ITfmf7YX
俺は素で30%代をたたき出すヤツと行ってるぜ
でも俺は80%代だぜ
940選曲してください:2010/03/28(日) 01:30:20 ID:kiu1zU9b
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!ウンコウンコウンコウンコウンコウンコンコーっ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=7hR76QeOi0o&feature=related
941選曲してください:2010/04/02(金) 23:36:40 ID:aCJ30EuJ
942選曲してください:2010/04/07(水) 22:09:10 ID:doByE349
しばらく見ないうちにずいぶん流れが変わったなこのスレ
943選曲してください:2010/04/09(金) 02:18:58 ID:B9mf9Ig7
>>938
レールガンは少し言葉つまってるから難しく思うかもしれないけど 
音自体は難しくない オク下なら余裕なラインだと思う 

実際きいてみないと何とも言えないけど、比較的下手なほうかもしれない 
自覚したなら練習あるのみ!
944選曲してください:2010/04/10(土) 00:13:22 ID:gO41eJ2r
945選曲してください:2010/05/07(金) 01:26:51 ID:Dhv43emV
始めまして!
先行者さんに質問です。
見てくれているか心配ですが・・


それはロングトーンについてです。


やはり星が全くつきません。


過去レスを見た感じではどうやらかける場所?など書いてあったんですが・・・


ちなみに最高点数はチートの君が代で98で、チートなしなら96です。

どちらもロングトーンはMAXにちかいんですが何故なんだかわかりません・・・
946先行者:2010/05/25(火) 00:53:54 ID:0U13lVDX
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!ウンコウンコウンコウンコウンコウンコンコーっ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947選曲してください:2010/06/13(日) 00:24:20 ID:yeI95ST2
948選曲してください:2010/06/20(日) 12:33:17 ID:ogRgG2GY
>>947
気持ち悪い
949選曲してください:2010/06/20(日) 17:27:11 ID:UU/wpwzh
950選曲してください:2010/07/02(金) 21:02:36 ID:UvsiiOl2
てす
951選曲してください:2010/07/21(水) 22:47:27 ID:/6g9v8pq
先行者?さんの動画が消えてる……
952選曲してください:2010/09/19(日) 19:48:00 ID:93CRRjlR
久しく見ないうちに先行者とKY女の出会い系スレじゃなくなってんな
あのキモイ流れが好きだったんだけど
953選曲してください:2010/09/20(月) 06:22:06 ID:hAWq4FY/
精密3が出る前に埋まるんだろうか?
954選曲してください:2010/10/01(金) 09:51:00 ID:tU3OCLZz
これ採点が厳しくて高得点出せないや
955選曲してください:2010/10/01(金) 10:22:34 ID:USHJs2eU
>>953精密3なんかでるの?
956選曲してください:2010/10/01(金) 12:45:17 ID:ffDWIqZr
>>955
今月 DAMlive発売
957選曲してください:2010/10/01(金) 12:46:29 ID:qhzcTpZB
精密2プラスなんじゃね?
958選曲してください:2010/10/01(金) 20:52:43 ID:Tvvv8DLM
オク下禁止とまでは言わないけど、
せめてあなたの適正キーはここら辺ですみたいなアドバイス的なもんはほしいな
959選曲してください:2010/10/16(土) 02:40:02 ID:ZFTja7MD
カラオケ採点機と実際の他人評価の因果関係議論の決着スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1185451879/
960選曲してください:2010/10/17(日) 08:23:31 ID:fwtUkjLG
昨日初90点出たww
カラオケ20回目にしてやっとだわ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhMODAgw.jpg
一応参考程度に。
音程は90%も無くていいのね。
選曲はゴールデンボンバーの女々しくて
961選曲してください:2010/10/18(月) 19:57:20 ID:tpCgJEL5
精密採点IIIを考えてみよう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1248963330/

精密採点Uで見る歌唱力の目安 どのランク?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1277356809/
962選曲してください:2010/10/20(水) 11:23:59 ID:ljIkklIf
960オメ!
音程が90%以上でも、総合得点が必ず80点台だ
ロングトーンってただ伸ばすだけじゃだめだよね
963選曲してください:2010/10/21(木) 00:27:31 ID:7o0JrJFV
ビブりながら伸ばすのです
964選曲してください:2010/10/21(木) 21:23:17 ID:pct+fYbz
昨日友達とケミストリーの曲をデュエットして86点出て盛り上がった。
デュエットで採点も楽しいもんだな。
965選曲してください:2010/10/21(木) 22:43:47 ID:Gyj6xqPS
>>962
ーーー〜〜 でロングトーンビブで星4くらいつく
966選曲してください:2010/10/21(木) 22:55:57 ID:p3MIjYM6
>>964
デュエットは人にもよるけどなー。
967選曲してください:2010/11/07(日) 16:47:40 ID:XxvVWukr
音程87%って
音程だけで見ると普通?下手?音痴?のどれですか?

ずっと音痴って言われてて友達とカラオケ行きたくなくて。
この前ヒトカラで精密Uしてきたんだけど基準がわからなくて‥
どなたかお願いします。
968選曲してください:2010/11/07(日) 17:34:04 ID:pvJ3Hx8F
ビブラートが出来てないんじゃないかな?
969選曲してください:2010/11/07(日) 18:11:13 ID:XxvVWukr
>>968
そうですね、ビブラートは出来てもA-1で、
ほとんどの曲で出来てませんでした。
ビブラートが出来るようになったら少しはマシに聞こえますか?
970選曲してください:2010/11/07(日) 18:36:07 ID:8e75rHR/
カラオケ行きたくない気持ち、すごく分かるわ。

人気者、プロ、採点オタを目指すのでないならば、IIの音程87は十分。

当面は録音を聞いて、いろいろ試しながら、ランクアップした方がいいと思う。
呼吸とか、力加減とか、響鳴とか、リズム感とか。
そうしたら、ビブ点も総合点もついてくるんじゃないかな?
音痴だって達観してるんなら、いまさら録音聞いても、ショックは少ないだろうとw
971選曲してください:2010/11/07(日) 19:11:17 ID:XxvVWukr
>>970
ありがとうございます。
ちょっとずつステップアップしていきたいです!
ちなみに最高が音程87の総合点82点でした。
だいたい音程70後半から80前半、総合点70後半でした。
972選曲してください:2010/11/13(土) 09:53:21 ID:BQQM97Hz
精密U、音程70点後半止まりな俺orz
973選曲してください:2010/11/15(月) 21:57:08 ID:QHdB2B4Q
自分60点しか出なくて、周り80点以上だけど、歌上手いよと言われるのは
完全なる社交辞令だと思ってOK?
80点の以上の歌も、相当上手いと思って聞いても、案外そうでも無かったし
俺がおかしいのか?周りがおかしいのか?
精密採点がおかしいのか?
やっぱ俺が?おかしいになるのかな?
974選曲してください:2010/11/17(水) 05:55:51 ID:Rf0Bho5o
歌が上手いって感じるのは総合的にどうかってことだからね。
音程、リズム、抑揚、声質、ビブラートetc…
その点数だとまず音程があやしいのでは?ただ、おそらく声質はいいんじゃないかとも思う。
975選曲してください:2010/11/21(日) 00:59:10 ID:PJxzTzKl
録音って項目を使うと別料金を取られますか?

また店員さんに録音機能使ったことを知られてしまいますか?教えてください!
976選曲してください:2010/11/21(日) 02:48:15 ID:QicqU7hL
>>975

DAMでもJoyでも『録音だけ』なら金は掛からないし分からないから大丈夫

ただDAMの場合金払ってCD(その店で買う)に録音して持って帰れるシステムもある
977選曲してください:2010/11/22(月) 00:43:36 ID:wb9qsW3N
回答ありがとうございます!
978選曲してください:2010/11/29(月) 23:45:47 ID:+JBbWl2i
精密2だと80-85くらいだったのに精密DXやってみたら90越え連発で気持ち良かった。
979選曲してください:2010/12/09(木) 01:21:24 ID:bRZGq5J5
LIVEDAMの精密採点DXって、甘くなった?
プレミアDAMの精密採点より、5点位高い点数になる。
音程はUもDXも変わりないけど、採点にテクニックの要素が加わったから?
980選曲してください:2010/12/09(木) 23:48:59 ID:e/1GpCjo
>>979
総合点数は甘くなってるけどピッチの上下への精度は2よりもDXの方が上がってる
やや精密1寄りの点数になってるのかもね
981選曲してください:2010/12/12(日) 08:47:18 ID:ZfJTdKZJ
ミスチル歌う人??
982選曲してください
>>980
1行目に同意。この前、ランチで初めてDXやったんだが、
精密2だと79点しか取れない空も飛べるはずが
87点でワロタ。反面、13曲で音程90%台がなくて、
静かに凹んだわ。