ホイッスルボイス3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
落ちていました。

うpなどしていきましょう。
2選曲してください:2007/04/08(日) 18:42:05 ID:vixcm90S
つーをとりますよ。
3選曲してください:2007/04/08(日) 19:19:10 ID:An4Rf62q
秋刀魚
ホイッスルなんか無駄な音域だ
4選曲してください:2007/04/08(日) 19:48:58 ID:1GzSbYTZ
>>3
まぁ カラオケ位だとそうかもしれんね。
でも発音くんのえりあしみたいに最高のスパイスになるよ
5選曲してください:2007/04/09(月) 14:11:31 ID:qIilT3pN
Misiaの"Song for you"なんか聞くと、絶対に使いたくなるね。
Misiaは楽に歌っているしね。多少悲鳴っぽい人もいるけど、それでも
私はけっこういいなあと思う。
彼女は特別かも知れん(小学生くらいから歌の先生についてトレーニングし
てるし、異様なほどまじめに歌に取り組んできた特別な人かも知れない。。)
ですけど、わたしも習得したいなと思う。とにかく楽譜にあるのに歌いようも
ない部分があるのは悲しい。。ホイッスルでもなんでもよいが、楽譜にあるの
に、そこを無音にするのはね。。
>>4さん
どうやって練習するのかな?
6選曲してください:2007/04/10(火) 20:47:09 ID:TcnRkN9J
誰かホイッスル使ってオクターブ上げとかで何か歌ってほしい
7選曲してください:2007/04/11(水) 12:18:11 ID:r+kH/ahr
マライアキャリーの笛は太く、
音程の上下移動も幅広く、
そのままファルやヘッドまで降りてきて、
綺麗に繋げるからビクリだ。
最近はかすれてるケド。
8選曲してください:2007/04/12(木) 21:47:42 ID:zSIuldd1
さっきアンビリバボー見てたら大声コンテストの全米チャンピオンに4度輝いた人が出てて
実演で何処まで聞こえるか叫んで(声自体はhiG前後のヘッドっぽい声)
そのあと指笛だと更に遠くまで音を届かせれる。それは指笛の高さは一番耳に聞こえやすい
という流れで終わったんだけど(それの高さ自体はホイッスルハイ辺り)
だったらホイッスルで叫んだらこの人より大声が出るんだろうか
9選曲してください:2007/04/13(金) 20:16:24 ID:hBDq7tsb
aikoの花火の最後「oh〜na〜na〜」の部分ってホイッスル?
10選曲してください:2007/04/16(月) 22:15:34 ID:Fj7WVVE8
ギネスレベルの声を集めたページあったじゃん。
あれ聞くと、ホイッスルって力入れて出してる感じがまったくないんだよな。
普通の音域出すみたいに軽く出してる。
11たぁ:2007/04/23(月) 22:20:25 ID:WbsqGFv+
>9

ただの裏声です

ホイッスルはマライアがよくやる笛のような高い声です
12選曲してください:2007/04/23(月) 22:28:16 ID:Y0OmZHK9
>>6
携帯からのうpの仕方を教えてくれ
そしたら俺がhihihiDを聞かせてやる
13選曲してください:2007/04/23(月) 22:45:29 ID:KHd8chHE
携帯だったらその音域は撮れないだろただのノイズになる
14選曲してください:2007/04/23(月) 23:23:34 ID:5OM3FZre
ホイッスルに関しては、マライアがだんとつでうまい。
ホイッスルできる人は結構いるけど、あれだけ使いこなせる人はマライアだけだと思う。
15選曲してください:2007/04/23(月) 23:24:32 ID:Y0OmZHK9
そうか……どうりで……

いやな俺も調べてうpしようと思ったんだがだめだった…
16選曲してください:2007/04/24(火) 03:50:01 ID:XIiOw7KO
>>6>>12
言葉は無理だろ
あーとかうーなら珍しくないし
17選曲してください:2007/04/24(火) 10:35:06 ID:MmVEbmNS
清貴に憧れてる
186:2007/04/24(火) 21:42:40 ID:/x9rA2GW
>>15 >>16
発音が不明瞭になるのは承知だが(歌うという表現はまずかったか)
大作みたいにコントロールしてるのが聴きたい
19選曲してください:2007/04/25(水) 01:23:29 ID:Yu5tjZuk
赤西仁はすごい
20選曲してください:2007/05/02(水) 03:31:16 ID:sAAF4XwC
ホイッスルってどうやって出すんですか?
21選曲してください:2007/05/04(金) 01:15:03 ID:BwVD4fyf
タイナカサチの『最高の片思い』って曲でホイッスルっぽいのが聞こえたんだが、どうだったんだろう?
22選曲してください:2007/05/04(金) 22:38:06 ID:/mM8b5JX
ホイッスルです
あんま綺麗にはでないけど(汗)


http://u.pic.to/blhhd
23選曲してください:2007/05/04(金) 22:45:11 ID:K+i1sH4a
ドコモ聴けなかった
24また:2007/05/04(金) 22:57:12 ID:iqBuynt6
>>21 タイナカサチの最高の片想いの最初のメロの奴だろ???あれカラオケで出せるよ。
25選曲してください:2007/05/11(金) 19:36:33 ID:rFiZe4Lp
今日ニュースで中国の偽商品がなんとかっての見てたら
途中どっかのコスプレ会場みたいなとこでvitasのdedicationが流れ気がするんだが、中国では有名なのかな?
ニュースのちょっと前にその曲聴いてたのでそう聞こえただけかもしれないが
26選曲してください:2007/05/12(土) 00:00:41 ID:Ff7Hte49
これホイッスルボイスになってますか?
http://l.pic.to/gba2c
27選曲してください:2007/05/13(日) 03:46:12 ID:FkvRPCBt
カールマイヤーかとオモタ
28選曲してください:2007/05/13(日) 16:20:24 ID:n07avjCk
>>26 いちおホイッスルじゃね?
29選曲してください:2007/05/14(月) 23:50:35 ID:05Jfh3YM
ラヴィンユー歌ってよ
30選曲してください:2007/05/15(火) 14:05:37 ID:mPhD74mx
これってホイッスルなんでしょうか?
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35214.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35213.mp3

↑が赤西がやってた奴を真似してみました。うまく出なかったので出しやすいとこまで勝手に上げましたが
↓は高さを出せるだけ出してみたんですがこれはただの奇声でしょうかねwwwブレーキ音みたいできめぇwwww
31選曲してください:2007/05/15(火) 14:23:52 ID:mPhD74mx
上下逆でした・・・すみません
↑が奇声で↓が赤西の真似ですね
32選曲してください:2007/05/15(火) 18:17:10 ID:7Sod9Iqp
ホイッスルってどんな風に出してるのか見当もつかない・・・
芯のある裏声の喉で、喉仏あたりを閉めてる感じをイメージしているけどどうなの?
あと息はほんのちょっと?
33また:2007/05/15(火) 18:32:41 ID:EvQ+fVm+
ホイッスルを極めた俺が来ましたよw なんでも聞け。
34選曲してください:2007/05/15(火) 18:36:36 ID:4flVaChE
>>33
とりあえず>>32お願い。
35また:2007/05/15(火) 18:59:22 ID:EvQ+fVm+
たまに見てると、喉しめて奇声を出している人いますが、それではなく、繋がるようにして出さないと、奇声にしか聞こえません。コツを言います、コツはミックスボイスから繋げること。簡単にいうと、ミックスボイスをどこまで鋭く高く出せるかによる
36選曲してください:2007/05/15(火) 19:13:33 ID:mzebOPud
また 出せるっつーんならうpしろよ
37選曲してください:2007/05/15(火) 19:48:42 ID:7Sod9Iqp
おっくせんまんが確か最高音Gで、それ歌えるからhiGまでは出せる。
それ以上は出せるか試したことがない。

試してみれば良いということか!wktk
あー早く風邪治ってくれ・・・
38また:2007/05/15(火) 20:12:30 ID:EvQ+fVm+
歌えたら神な曲を無謀にもうPするすれに、全て載せた。それでも信じないなら、載せるしかないが……
39選曲してください:2007/05/15(火) 23:50:25 ID:nihXU4Xm
今日カラオケいったら別の部屋からホイッスルが聞こえてきた
なんかすごく楽しそうだった。
40選曲してください:2007/05/18(金) 03:30:27 ID:MO/z9i8b
>>38
PCでも聞けるんなら、emotions歌ってよ!
41選曲してください:2007/05/21(月) 15:13:54 ID:blZFzVnz
ホイッスルってどうやってだしてるんだろ
誰も説明できないから感覚的なものなんだろうけどさ

出してみたいね〜
42選曲してください:2007/05/21(月) 15:50:07 ID:QoG7JDtK
音楽的なことは全然わからないけど
自分の場合は裏声最高音超えてもうかすれてるだけって状態から
さらに喉を絞って喉辺りに意識をおくとホワーて音がでる

感覚的には裏声っていうより頭声って感じだけど
43選曲してください:2007/05/21(月) 16:28:04 ID:TOSO5B6W
>>37
残念ながらそれはホイッスルじゃないぞ
44選曲してください:2007/05/21(月) 16:47:06 ID:gLvzmlZ7
http://b.pic.to/hfj8t
ピクトですまん
これは何?

音量注意
45選曲してください:2007/05/22(火) 05:00:14 ID:RllRiQ8K
46選曲してください:2007/05/22(火) 20:35:54 ID:jftTnhQa
単なる裏声
47選曲してください:2007/05/22(火) 22:49:36 ID:oei1YYy+
これはホイッスルですか?
http://p.pita.st/?klfx4iag
48選曲してください:2007/05/23(水) 01:27:25 ID:yX8lJV/t
スルーされるってことは出来てないってことですか?
49選曲してください:2007/05/23(水) 01:37:55 ID:VAsD1IBT
誰かラヴィンユー歌ってよ
50選曲してください:2007/05/23(水) 19:30:39 ID:aJNmzqAm
ラビンユーです。下手くそですが、リクエストがあれば歌います。http://p.pita.st/?m=logmjsyu
51選曲してください:2007/05/23(水) 20:40:58 ID:XchOPMFR
とりあえず、MISIAのつつみ込むように・・・のhihihiA#が出せるようになりたいと思う私
52選曲してください:2007/05/23(水) 22:06:19 ID:g1mA2Uhp
>>43
マジかー・・・
せっかく良いヒントを得たと思ったのに。まあまだ喉治ってなくて練習してないから良いけど。
どうすれば出せるんだろ
53選曲してください:2007/05/24(木) 01:29:28 ID:nd2qrOzJ
>>51と同意な俺
54選曲してください:2007/05/24(木) 19:12:33 ID:uo8lRtCu
子供のころは、裏声のさらに上に、声帯を思いっきり閉めたようなのがあって、
発音まではできない声があった気がする。あれがホイッスルだったんだろうな。
55選曲してください:2007/05/24(木) 22:45:53 ID:lUMCcCQL
俺子供の頃『キーーー!』とか言う声よく面白くていっぱい出してた
多分それホイッスル

今は再現できない・・・・orz
56選曲してください:2007/06/04(月) 00:28:55 ID:l6cIf/mU
ミドルの質向上中のオレが興味本位でやったら意外にも出たおそらくホイッスル


短いうえに我ながら汚すぎですはいw
真面目に極めようとしてる人には失礼しました。
57選曲してください:2007/06/04(月) 00:39:29 ID:eXhw+RS8
ホイッスルだったらどのくらいの音域出せるの?
58選曲してください:2007/06/04(月) 09:04:40 ID:Pp0EhMFq
>>56
うpしてちょーだいな
59選曲してください:2007/06/04(月) 13:01:27 ID:eXhw+RS8
奇声出したらホイッスルみたいに聞こえたんだけどうpしてもいい?
60選曲してください:2007/06/04(月) 13:02:07 ID:YEoF6iWU
聞かなくて良いからうpしてみて
61選曲してください:2007/06/04(月) 13:08:48 ID:eXhw+RS8
ttp://r.pic.to/cy51f?r=1

小さい頃からこんな声出たからな。どうなんだろ?
6260:2007/06/04(月) 13:46:11 ID:4iMLYWys
さっきは外出中で、今帰宅した

>>61
すげーーーー!!ww
ホイッスルじゃんw
マジで感動した

どうやって出すの?やり方教えて〜
6360:2007/06/04(月) 13:47:19 ID:4iMLYWys
と言っても、またすぐに出かけなきゃいけないけどw


ホイッスル出したいねえ
>>42のようなやり方やっても俺には無理だったしなあ
64選曲してください:2007/06/04(月) 13:59:03 ID:eXhw+RS8
ホイッスルなんですか。奇声だと思っていたので。音域だとどのくらい
でてるんでしょうか?
65選曲してください:2007/06/04(月) 14:06:12 ID:4iMLYWys
>>64
どの高さまで出てるか俺は分からないけど、これはホイッスルだよ
うらやましいねえ

ってかどんな感じで出してるの?
66選曲してください:2007/06/04(月) 14:08:14 ID:eXhw+RS8
裏声からさらに高くしようとするとあんな感じになりますね。
でもシャウトとかミックスとかできないんですよ。本当ものごごろついた
ときからこんな声がでるようになっていたので。練習も一切してないですよ。
67選曲してください:2007/06/04(月) 14:13:19 ID:4iMLYWys
へえ、そうなんだ
そりゃ以外


というか、やっぱり裏声より高くしようとすることが大切なのかあ
でも、それが難しいw
68選曲してください:2007/06/04(月) 14:15:22 ID:Am1wLAE/
>>64
hihiDぐらいかな?たぶん

どうでもいいけど>>42ってやらんほうが良いよね?
ファルセットって喉開放して出すモンじゃなかったっけ
69選曲してください:2007/06/04(月) 14:17:36 ID:eXhw+RS8
地声は低いですけど、裏声は高いみたいですね。瞳の住人のHIHIAの裏声
がでても次のHICはギリギリ出るくらいです。
70選曲してください:2007/06/04(月) 14:19:35 ID:eXhw+RS8
>>64

サンクスです。もう少し頑張れば高くなるんですけど、今日はあれくらいが
限界でした…
71選曲してください:2007/06/04(月) 14:21:54 ID:eXhw+RS8
68の間違いでした…
72選曲してください:2007/06/04(月) 14:25:23 ID:4iMLYWys
>>68
やり方がわからない俺には42の方法くらいしか分からんw


>>69
なるほど
とりあえず、うp乙
73選曲してください:2007/06/04(月) 14:27:51 ID:eXhw+RS8
こちらこそホイッスルかどうかわかってよかったです。

ありがとうございました。
74選曲してください:2007/06/04(月) 15:39:12 ID:7/pjuPV5
とりあえずホイッスル初心者のあたしに、ホイッスル使いの歌手教えてください!
CD買ってみます
7542:2007/06/04(月) 16:15:30 ID:cPNqj3fM
>>68
書き込んだ後いろいろ調べてみたけど閉めてたのは喉じゃなくて声帯っぽい
勘違いしてたよすまんかった
76選曲してください:2007/06/04(月) 17:25:41 ID:VZPSQ/IN
77選曲してください:2007/06/04(月) 22:13:38 ID:kbCheCF/
ほんとどうやれば出せるんだ・・・
裏声より高くしても出る気がしねぇ(´・ω・`)
7856:2007/06/04(月) 22:42:43 ID:l6cIf/mU
>>58
スマソ貼れてなかった。。。

超短くて、超汚くて、超短いけど声帯同様
針の穴ぐらいの入り口が見えた程度ってことでw

http://p.pita.st/?m=1iiopuen

本当に出ただけって感じだから
マジで期待しないでね
7961:2007/06/04(月) 23:25:21 ID:eXhw+RS8
今日ホイッスルをうpしたものです。ホイッスルは普通の発声よりも
喉に負担かかりますか?あまり連発して喉壊すのが怖いので…
80選曲してください:2007/06/05(火) 00:02:04 ID:SPamwXxr
>>79 あまりかかりませし、ミックスから【繋げないと】、出るかどうかの奇声になりますからね。たぶんあなた、裏声とホイッスルの中間出ないでしょ??
http://p.pita.st/?m=shj6pdet
81選曲してください:2007/06/05(火) 00:18:45 ID:qYNpCSI1
>>80
そんなに出まくりなら出し方おせーてくれよぅ(´・ω・`)
82選曲してください:2007/06/05(火) 00:20:58 ID:SPamwXxr
>>81 知りたいんですか??たぶんガチのマジレスになるなww
8361:2007/06/05(火) 00:24:24 ID:EaW9dgxz
ミックスできないです・小さい頃から出たのでうpしたらホイッスルって
言われただけです。ボイトレしてるわけでもないですし…
84選曲してください:2007/06/05(火) 00:27:45 ID:SPamwXxr
>>83 ホイッスルではないです。喉絞めてませんか??っていうかあなたの裏声からホイッスルへ繋げられませんか??たぶんその出し方では無理ですね、私も最初そうでしたよ。だから練習方変えたんですよ
85選曲してください:2007/06/05(火) 00:28:02 ID:1rH7UNf1
>>82
wktk!
86選曲してください:2007/06/05(火) 00:34:56 ID:SPamwXxr
鼻唄の自転でミックスボイスを使えることがまず最初、次に 鼻に意識するように上げ下げの練習。これだけ。簡単に言うと、ハイトーンボイスの練習かな
87選曲してください:2007/06/05(火) 00:49:01 ID:i0Gs6nQE
まあ結局は
「教えてあげないよ♪チャン♪」

ってことだろw
8861:2007/06/05(火) 00:51:14 ID:EaW9dgxz
もともと裏声高くすると出るので裏声からは繋げられます。鼻唄なら
かなりの音域行きますね。ミックスボイス覚えればギリギリchopなんかも
歌えるようになるんですか?喉は絞めてないと思います。ホイッスルやってる
ときは地声張り上げるときなんかに比べるとただ裏声出してる感じだと
自分では思うので。長文ですいません…
89選曲してください:2007/06/05(火) 00:55:43 ID:i0Gs6nQE
>>88
ホイッスル使えるのにミックス使えないとかカナシスだな
教本買うなりして身になる練習するしかないとおも
90選曲してください:2007/06/05(火) 01:05:28 ID:EaW9dgxz
質問なのですが、一応地声でhiC(若干裏声が混ざった感じで死にそうな声で)
hiEくらいならでるんですが、これは自然にミックスができてるという
ことですか?ミックス自体どんな声なのかわからないもので…
91選曲してください:2007/06/05(火) 06:06:11 ID:62SORJB/
ミックススレ行け
92選曲してください:2007/06/05(火) 09:00:04 ID:QWNhQ1EE
>>86
マジ?
俺、鼻歌でミックスできますよ
それで上げ下げしてたらホイッスルできるの?

がんばってみる!
93選曲してください:2007/06/05(火) 09:46:13 ID:SPamwXxr
>>90ウーン…元々俺の声が高いだけかもな、地声でhihiAぐらいだし。アングラやソナタアークティカ何回も歌ってうPしてるし。まぁ実際、地声がhiCまでのやつがホイッスルでhihiD出してたなぁ…
94選曲してください:2007/06/05(火) 10:03:34 ID:bvMMvrf4
俺も地声でhihiAまで達するけどホイッスルはできないんだよなあ
鼻歌でミックス出してあげて行っても、限界超えると、「サーサー」とか言って高音出てくれないし
95選曲してください:2007/06/05(火) 11:56:23 ID:EaW9dgxz
スレ違いでしたね。ミックススレ行きます。
96選曲してください:2007/06/05(火) 13:46:04 ID:i0Gs6nQE
>>94
オレも最初そんなんだったけど意識したら蚊の音ぐらいの短いのが出たよ
ミックスはhiFかGぐらいでシャウトならhihiAかBは出るぐらいだけど
これを昇華すればちゃんとしたのになるんだろうか?
いまはまだミックスから繋げるとかはできない
ミックス出して、出したいけど出なくて少し途切れてからなんとか出るって感じ
ちなみにボイトレ歴4ヵ月のミックス歴2ヵ月半ぐらい
97選曲してください:2007/06/05(火) 13:58:07 ID:bvMMvrf4
>>96
おお、情報サンクス。参考になるわ
やっぱりそういう方法で試すんだな
何度もがんばってトライしてみますわ

短いやつでも良いから出たらマジで嬉しいだろうなw
98選曲してください:2007/06/05(火) 13:58:36 ID:EaW9dgxz
>>94
僕はミックスがキレイにできる貴方のほうがうらやましいです。
ホイッスルは本当簡単にできるんですが、
ミックスできる人羨ましいです。
99選曲してください:2007/06/05(火) 14:02:43 ID:bvMMvrf4
>>98
俺にはそっちのほうがうらやましいw
なぜかホイッスルを出したくて仕方が無い俺ww

でも、ミックスは練習次第だと思いますよ
練習量によってコツをつかむと言う感じだし
ホイッスルはいくら練習しても出せる気配が全く無い俺、カナシスw
100選曲してください:2007/06/05(火) 14:06:23 ID:EaW9dgxz
>>99

ホイッスルは歌にはほとんど使わないじゃないですか。
ミックスでいろんな高音の歌歌ってみたいですもんw
昨日友達にやってみたら笛みたいだねって笑われました。
101選曲してください:2007/06/05(火) 14:13:34 ID:bvMMvrf4
>>100
「出せる人がまず居ない」&「超高音をゲットできる」
これだけでも、また別に、やる価値があるんだよw
それに、MISIAとかマライアのマネでもやってみたら、見せる相手によっては神扱いだよ

ホイッスルをバカにする友達には、アンパンチだぜw
ミックスの場合は、ミックスをうまく出してるアーティストのモノマネをやるようにすれば上達が速いかも?

俺もホイッスル練習しまくるわ
102選曲してください:2007/06/05(火) 14:18:03 ID:EaW9dgxz
>>101
ミックスが上手い人って例えばどんな歌手がいますか?
スレ違いですいません。
103選曲してください:2007/06/05(火) 14:22:24 ID:bvMMvrf4
>>102
人によって、反論・異論は多々あると思うけど
俺の場合は、Dir en Greyの「The Pledge」とか言う曲を練習して出せるようになった
練習には最適な気がする

CD持ってないけどyoutubeで聴きながら覚えたよ
まあ、キッカケはそんなところかな
104選曲してください:2007/06/05(火) 14:26:31 ID:SPamwXxr
因みに俺はカラオケ暦二週間で取得しました。一番はミスチルです
105選曲してください:2007/06/05(火) 14:37:45 ID:EaW9dgxz
>>103

すいません。僕メジャーな曲しか聞かないんですよ。オリコンとかで上位
とる人で誰かいませんか?

>>104
どこかのサイトでミスチルはミックスじゃないとみたことがあるのですが…
106選曲してください:2007/06/05(火) 14:43:37 ID:SPamwXxr
>>104 なら、ゆずですね
107選曲してください:2007/06/05(火) 14:49:39 ID:lUoKLtDC
>>105
なるほど、メジャーな人か〜
う〜ん。ちょっと分からないかなあ

あ、Bzの「Real thing shakes」っていう曲はどう?これをモノマネしたときは一発でできたけどw
特にhihiAまで音出してる曲だから良いと思う

ってかミックススレで聴いたほうが、色々と教えてもらえると思うよw
108選曲してください:2007/06/05(火) 14:52:36 ID:lUoKLtDC
それにBzだったら、他の曲でもミックスボイスを使ってるだろうし
他で聴くのは洋楽ばっかだから日本人アーティストはあんまり知らないなあ

ラルクのNew Worldでも良いかも
109選曲してください:2007/06/05(火) 15:00:51 ID:EaW9dgxz
Bz大好きなのでいろいろ聞いてみますね。ホイッスル昨日からいろいろ
試してたらコントロールできるようになってきましたw
110選曲してください:2007/06/05(火) 15:45:54 ID:SPamwXxr
>>109 うPよろしく
111選曲してください:2007/06/05(火) 15:52:26 ID:EaW9dgxz
ttp://p.pita.st/?qqnbcr0t

裏声から繋げてみました。昨日よりマシになってますか?
112選曲してください:2007/06/05(火) 16:59:39 ID:SPamwXxr
>>111 裏声から穴があいた感じがしますよね??そのやり方をずっとしても繋げる事はできませんね。
113選曲してください:2007/06/05(火) 17:18:24 ID:EaW9dgxz
つながってないんですか?
114選曲してください:2007/06/05(火) 22:11:53 ID:f3pPcCo1
>>80
確かに繋がってて凄いけど、>>61のって高さ的に一個上のポジションな気がするんだが。
>>61と同じポジションで裏声から繋げて発声したのうPして貰えないか?
11561:2007/06/05(火) 23:33:50 ID:EaW9dgxz
>>114
僕の場合hihiBくらいからホイッスルになってる気がします。
hihiAはまだ裏声の感じがするので。今日うpしたホイッスルは昨日
より高音でてると思うのですが、どのくらいかわかりますか?
116選曲してください:2007/06/05(火) 23:40:37 ID:SPamwXxr
>>115 俺はhihiDぐらいからだと思う。hihiBは裏声ででる範囲だからね。因みに俺はhihiEまで裏声で出るんなら裏声でホイッスルできることになるな
11761:2007/06/05(火) 23:59:59 ID:EaW9dgxz
>>116
貴方はどこまでホイッスルで出せるんですか?80のやつ聞いたのですが、なんか
僕のホイッスルとは違う感じがしました。
118114:2007/06/06(水) 00:19:36 ID:oBGL/lGY
>>115
一回目がhihihiD、二回目がhihihiE
>>80はhihiGだと思う。
119選曲してください:2007/06/06(水) 00:24:40 ID:sJ5zfWoy
>>118
サンクスです。ホイッスルでhihihiA出せるの目標に頑張っていきます。
120選曲してください:2007/06/06(水) 01:34:42 ID:sJ5zfWoy
>>118

!!!え?hihihiも出てたんですか?hihiだと勘違いしていました。
hihihihiA目指して練習します。
121選曲してください:2007/06/06(水) 02:18:50 ID:8dvR79W6
hihihiチカチカする
122選曲してください:2007/06/06(水) 02:37:58 ID:5O8mZdT6
hiもmidみたいな表記にすればいいのにね
hihihiA=hi3Aみたいな
123選曲してください:2007/06/06(水) 08:16:54 ID:HVoHQjuO
そっちのが見やすいな。でもhihihihiAとかが
「hiA4」で表記されたら凄味が薄れるのは確かだな
124選曲してください:2007/06/06(水) 08:18:04 ID:HVoHQjuO
間違えた「hi4A」か
125選曲してください:2007/06/06(水) 12:49:41 ID:dC4SWHXI
裏声出してたら金属音っぽいのが混じった。
それ単品では出せないが、単品で出るようになったものがホイッスルというやつなのだろうか。
126選曲してください:2007/06/06(水) 16:04:59 ID:n2AIUmeZ
>>80の者です。>>61のように、単発ホイッスルはhihihihiCを以前うPしてました。単発の方は出せるかわからないが、たまに高くなる。逆に俺が練習した繋げて出す、は hihihihiまでは行かないが、hihihiFならいく。俺の練習方を過去レスから探してみるといいよ
127選曲してください:2007/06/06(水) 16:08:57 ID:41swKrOc
練習法って>>86でしょ?
これもなかなか難しいもんだねえ
128選曲してください:2007/06/06(水) 17:04:43 ID:mmLjdZL2
hihiわろすわろす
129選曲してください:2007/06/06(水) 17:24:54 ID:4iAcVOMP
hihiとかhihi4Aとかワケワカンネ
ドレミファソラシドとかじゃないの?('A`)
130選曲してください:2007/06/06(水) 17:46:29 ID:6SFxau2/
鍵盤の中央を基準にしてド+1、ド+4、ド−1
とかにしとけばいいのに(´・ω・`)
ハイハイとかAとかDとかCとか分かり辛過ぎる・・
131選曲してください:2007/06/06(水) 18:29:55 ID:sJ5zfWoy
>>126

hihihihiの領域聞いてみたいですね!よかったらうpして下さい。僕のホイッスルと貴方の
ホイッスルは違うんですか?どうしても同じ声だとは思えないので。
132選曲してください:2007/06/06(水) 19:34:44 ID:ColupeMY
>>129
>>130
一度覚えたら楽だよ
133選曲してください:2007/06/06(水) 20:05:05 ID:n2AIUmeZ
>>131 わたしが載せた>>81は、繋がってるホイッスルです。まぁ繋がってないとするならば(喉を思いきり絞めて出す奇声)でしょうね。私はホイッスルの土台がちゃんとあるので、喉を絞めてないし、出すとき辛くなく、逆に気持がいいものなんですよ
134選曲してください:2007/06/06(水) 20:19:19 ID:sJ5zfWoy
>>133
hihihihiはうpしないんですか?僕も出すとき辛くないですよ。自然
にでます。どうでもいいですけど…なんか貴方偉そうですねw
135選曲してください:2007/06/06(水) 20:25:00 ID:ColupeMY
>>134
おまえ、なんか怒ってるように見えるな
敬語使っておいて、腹の中は怒りで満ちているってタイプか。アホだな

>>105とかで思いっきりスレ違いの話をして、強引に聞き出そうとしてる時点で、アホ決定だけどな
こういうやつが迷惑なんだよ
教えてクンは死んでくれない?
さっさと消えろ
言われたら言い返さなきゃ気がすまないタイプだな
136選曲してください:2007/06/06(水) 20:43:35 ID:sJ5zfWoy
貴方133ですね。携帯からでも書き込みしたんでしょ。いきなり関係
ない人が僕が書き込んですぐにこんなこと書き込んでくるわけないですし。
性格は最悪なんでしょうか。うpするならはやくうpしてくださいね。
137選曲してください:2007/06/06(水) 20:51:18 ID:n2AIUmeZ
>>136自分高校生で、自分のパソコンもってませんが。<(_ _;)>喧嘩口調でしたね、すみません( ┰_┰)
138選曲してください:2007/06/06(水) 20:56:23 ID:sJ5zfWoy
それよりうpよろしくです。
139選曲してください:2007/06/06(水) 21:02:51 ID:n2AIUmeZ
>>138 俺の話スルーかよ…嫌ww そんな事より、さっき自然にホイッスル出せるって言ってたよね??自然に出るならうPよろ。(ミックスまたは裏声から繋げてね)
140選曲してください:2007/06/06(水) 21:10:05 ID:sJ5zfWoy
うpはしないんですか?このままだとみなさんにできないと思われて
しまいますよ。貴方みたいに土台ができてる人ならできるはずだと
思っています。僕は最近カラオケ掲示板見始めたばかりでボイトレも
してないですし、生まれつきでる奇声がでるだけなのでw
141選曲してください:2007/06/06(水) 21:17:38 ID:n2AIUmeZ
>>140 なら、生まれつきの奇声 = ホイッスルボイスとしないでくれ、勘違いする。奇声なら誰でも出る。ま、どーせ 喉を思いきり絞めて、ホイッスルに聞こえる部分だけを保存し、載せてるだけでしょ??自分も前はそうでしたからねww だから繋げるように練習したんですよ。
142選曲してください:2007/06/06(水) 21:17:58 ID:8dvR79W6
負けず嫌いなお子ちゃまに乗っ取られてる。
143選曲してください:2007/06/06(水) 21:23:41 ID:sJ5zfWoy
あれ?キレました?喉絞めてないですよ。普通に裏声よりも上出そう
とするとあんな声が出るだけです。あと裏声から繋がってないって言ったの貴方ですからね。僕にはできない
ですから。貴方のいう奇声なら出ます。ただそれだけです。うp楽しみに
していますwここまでいってしなかったらただの嘘つきになりますねw
高校生だから声変わりの最中だから出来ないなんていわないで下さいね。
144選曲してください:2007/06/06(水) 21:28:35 ID:jjXyqrcd
カラオケ板ってどこでも喧嘩してるよなw
ちゃんとどっちもホイッスルだからすごいよほんとに


ここを見ているよいこの皆は大人の対応を心がけようね、お兄さんとの約束だ!
145選曲してください:2007/06/06(水) 21:36:48 ID:n2AIUmeZ
>>143 高校3年だから声変わり終わりましたよww別に私負け犬でいいですよ^^別に前載せた、ホイッスルで満足ですから(笑)どーしてもと言うなら、あなたの奇声を載せても構いたせんが(° ̄°)
146選曲してください:2007/06/06(水) 22:00:49 ID:6SFxau2/
どう聞いてもどっちもホイッスルだよ(´・ω・`)
決め付け良くない(´・ω・)
147選曲してください:2007/06/06(水) 22:19:36 ID:dC4SWHXI
ホイッスルといいたくないなら、リコーダーでも尺八でもボイスパーカッションでも、なんとでも言い換えればいいじゃないか。
148選曲してください:2007/06/06(水) 22:25:30 ID:6SFxau2/
ここで鈴虫ホイッスルでもうpして流れを変えてみる(´・ω・`)
http://p.pita.st/?m=tzrtpzno
やり方→普通のホイッスルより薄く声を当てて
空気をアクートの位置に多めに持ってくる
そうすると自然に声帯の粘膜の一部が震えて鈴虫の羽音みたいな音が出ます
ちなみにこれの音域の高さってどんなもん(´・ω・)?
音感ないからさっぱり分からない(´・ω・`)
149選曲してください:2007/06/06(水) 22:28:30 ID:vQzcoT5E
>>148
すげえ!もう虫かごとかいらないじゃん!
150選曲してください:2007/06/06(水) 22:29:43 ID:jjXyqrcd
>>148
すげぇ!これで見つかっても鈴虫の真似でごまかせるな!
151選曲してください:2007/06/06(水) 22:30:50 ID:6SFxau2/
やっぱり(´・ω・)?
キュウリ大好き(`・ω・´)
152選曲してください:2007/06/06(水) 22:36:35 ID:6SFxau2/
後、最後はカラスの鳴き声にびっくりして息が止まりそうになった(´・ω・`)
ノミの心臓な自分はやっぱり鈴虫がお似合いなのかも(´・ω・)
じゃあキュウリ食べてから寝ますね(-ω-)ZZZ
153選曲してください:2007/06/06(水) 22:39:40 ID:vQzcoT5E
そのカラスは君のお父さんがしたモノマネだよ

血筋だな・・・息子の成長に泣いてるぞ
154選曲してください:2007/06/06(水) 22:44:26 ID:rHuFo+d3
殺伐とした流れが一気にネタスレの流れにww

155選曲してください:2007/06/06(水) 23:03:39 ID:zB7dMHTG
>>148
とりあえずアクートの説明から頼む
156選曲してください:2007/06/06(水) 23:06:50 ID:sJ5zfWoy
>>148

すごいですね。ホイッスルにもいろいろあるんですね。
しかしかなり難しそうです。本当キレイな音です!!!
157選曲してください:2007/06/06(水) 23:21:32 ID:jjXyqrcd
なんとなく練習してたんだがこれもしかしてホイッスルきたんじゃね?俺wwww
裏声だとここまで出ないしなんか笛みたいだし
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36708.mp3
158選曲してください:2007/06/06(水) 23:46:13 ID:oBGL/lGY
>>148
聞き取りにくいがhihihihiAか
159選曲してください:2007/06/06(水) 23:58:59 ID:5O8mZdT6
みんな聞いてくれ!
俺寝てるときに喉がピーピー変な音だすんだけど
最近これを意図的に出せるようになってきた
これが声として認められればすごいことになると思う
160選曲してください:2007/06/07(木) 00:03:16 ID:9IHEG7Ht
ポリープだったりして・・・・こわいこわい・・・・
161:2007/06/08(金) 01:08:52 ID:AvTMambh
>>159なんだけど早速とってきた
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36784.mp3
鳥じゃないよ
162選曲してください:2007/06/08(金) 01:17:26 ID:m+ydaSfS
朝聞いたら、爽やかに目覚められそうな感じだなw
163選曲してください:2007/06/08(金) 02:11:40 ID:5/5e1bKA
>161
目覚ましに登録した
164選曲してください:2007/06/08(金) 10:51:25 ID:r1qWNJ1N
ID:sJ5zfWoy

↑こいつ、めちゃくちゃ性格悪いなww

やっぱり>>135は真実だったか

ID:sJ5zfWoy はもう来ないでね。性格最悪だし、迷惑だからw
165選曲してください:2007/06/08(金) 10:55:04 ID:xhj1c1up
ID:sJ5zfWoyの性格が悪いのは皆分かってるよ。
>>136とか>>143のキレから見ても普通じゃないしw
とりあえずこういう性格が最悪なやつには来て欲しくないってのは事実だよ。

ID:n2AIUmeZのほうがホイッスルがめちゃくちゃ上手だから、嫉妬してるんだろw
166選曲してください:2007/06/08(金) 10:55:53 ID:xhj1c1up
165で訂正

×キレから
○キレ方から
167選曲してください:2007/06/08(金) 11:04:59 ID:efuuLSAI
>>134
なんか、あなたのほうが偉そうですねw
ホイッスルをコントロールできもしないのに自分より上手な人に対して偉そうにw
何様のつもりでしょうか?最悪な性格ですね

ミックスボイスの話をしつこくしつこく書き込みしてくるし迷惑行為して平気ですしね
やれやれです
168選曲してください:2007/06/08(金) 11:11:42 ID:WC38sUZk
何この単発ID自演の荒らし・・・(´・ω・`)
せっかく良い流れに戻ったのに・・。
169選曲してください:2007/06/08(金) 11:16:03 ID:efuuLSAI
あがってきたから覗いてみたんですが
明らかにおかしなスレ違い野郎がいたもんで
ミックスボイスのアーティスト教えてクレクレと散々言って、メジャーじゃないと聴かないとかアホですか?

>>134はこのスレに来ないで欲しいですね
こういう性格の悪いやつが来たら荒れるんですよ
170選曲してください:2007/06/08(金) 11:16:47 ID:efuuLSAI
未だに単発IDとか言ってるおバカさんが居るんですね
171選曲してください:2007/06/08(金) 11:20:37 ID:RxFpVnX5
たしかに>>134の性格が悪くてワロタ
まあ確かに迷惑だな
172選曲してください:2007/06/08(金) 11:23:40 ID:WC38sUZk
>>155さん
ベルカントの用語使ってしまったので分かり辛かったらすいません(´・ω・`)
アクートはヘッドとほぼ同意義でした(´・ω・)
ヘッドを出す時の声を当てる位置に、空気を多めに持ってくる感じです。
>>158さん
よく分からないけど、真ん中のドから4オクターブ上位(´・ω・)?
帰ったら漫画喫茶かなんかで調べてみます。ありがとう。
173選曲してください:2007/06/08(金) 11:38:46 ID:CaCLjYbC
ID:n2AIUmeZ の自演だな。
174選曲してください:2007/06/08(金) 13:10:48 ID:BXegpBaD
ID:sJ5zfWoyが必死ですねw証拠も無いのに自演てw
やっぱり性格が悪いみたいだね
175選曲してください:2007/06/08(金) 13:12:21 ID:97TVPfWl
ミックスボイス出すアーティストを聞いてたあたりを見たが
ID:sJ5zfWoyのワガママっぷりはヒドイな
こんな性格の悪いクソガキが居るんだな
176107:2007/06/08(金) 13:34:47 ID:ftTGyfy1
まあ確かに俺もID:sJ5zfWoyはワガママなやつだなあとは思ったよ
どうしてここで粘着してミックスボイスのアーティストを聞くのかとは正直思った

ID:sJ5zfWoyは高校生か中学生じゃないのか。書き込み内容がかなり幼いと思ったけど
どう見ても、あとの書き込みを見てるとID:sJ5zfWoyのほうに問題がありそうだしw
丁寧語で書いてりゃ許されるとでも思ってるのか、と。

まあ、今後は気をつけてちょーだいな
177選曲してください:2007/06/08(金) 13:44:36 ID:3SIfT6Gf
はいはい終了終了

リア厨は放置汁
178選曲してください:2007/06/08(金) 13:48:54 ID:WC38sUZk
えーと、じゃあこれでこの話題は終わりでいいかな(´・ω・)?
あまり荒れるとうpもしにくいと思うから(´・ω・`)
しかし、こんなにこのスレに人いたのね(´・ω・`)
もっとうp増えればいいのになぁ。
179107:2007/06/08(金) 14:01:17 ID:ftTGyfy1
人によっては、ホイッスルって魅力的だからなあ
そりゃ出してみたいわ
>>178
聞かせてもらったよ
すごくてウラヤマシスw
180選曲してください:2007/06/08(金) 19:46:27 ID:CaCLjYbC
ID:n2AIUmeZ 自演やめろって。
181選曲してください:2007/06/08(金) 20:31:55 ID:WgMBYjKF
Mステでてるステファニーってホイッスル使いみたい
182選曲してください:2007/06/08(金) 20:32:47 ID:I2MH0jCc
だよな

やばいwwwww
183選曲してください:2007/06/08(金) 20:38:39 ID:WgMBYjKF
ホイッスル部分が綺麗すぎだったwww
練習でマライアの真似してたって言ってたからEmotionsも出るかもしれんなww
184選曲してください:2007/06/08(金) 20:49:44 ID:QporsRTo
世界で1番ホイッスル出せる人って何オクターブくらい?
185選曲してください:2007/06/08(金) 21:01:45 ID:JPDuqjSj
中国人男で6億ターブぐらいだった
マライアの7億は公式な記録じゃないらしい
186選曲してください:2007/06/08(金) 21:27:19 ID:fEJ3M0N0
男性 アダム・ロペス(lowB〜hihihihiC#・6,5オクターブ)声域ではギネス。
女性mid2A〜hihihihihiG#高さではギネス
マライヤは、(mid1D〜hihihiG・4,5オクターブ)
187選曲してください:2007/06/08(金) 22:01:29 ID:FrNyULVo
>>186
アダム・ロペスSUGEEEEEEEEEEEEEEE
マライアは音域っつーか歌唱あってのホイッスルだな
188たぁ:2007/06/08(金) 22:38:49 ID:5N3XHuhV
>>22
の奴です

ホイッスルはでるけれど…カラオケで出したらうるさそうだから…
マライアのLove takes time(だっけ??)の一番高いとこ(ホイッスルギリギリぐらいのコーラスっぽいとこ)ぐらいでやめておく
Emotionは突然オクターブ移動でホイッスルだから無理…
189選曲してください:2007/06/08(金) 22:45:40 ID:fEJ3M0N0
>>80の者です。ホイッスルをもっと高くしたいと思い、練習してたら、喉笛??出来るようになりました;汗
高さはhihihihihiAでした(・o・)テレビを付けるときのピー という音と一緒でした。携帯で撮ったら、高すぎて撮れない(笑)
190たぁ:2007/06/08(金) 22:49:52 ID:5N3XHuhV
じゃあ、低いところから徐々にあげていって携帯が聴きとれなくなる高さまでのUPしてもらえませんか??
191選曲してください:2007/06/08(金) 22:55:52 ID:fEJ3M0N0
>>190 わかりました
192選曲してください:2007/06/08(金) 22:57:09 ID:TKxzM461
>>186
あれ?俺の記憶違いか

アダム lowA#〜hihihihiC#
ジョージア lowG〜hihihihihihiG
マライア mid1A〜hihihiG#
声域ギネスはティム・ストームのlowlowlowlowB〜hiD#(?)

だったような気がするんだが…
マジ間違ってたらスマン
193選曲してください:2007/06/08(金) 23:10:23 ID:fEJ3M0N0
http://p.pita.st/?m=cxujge2u
hihihiF#からは、携帯でわ無理ですね。パソコンはそれ以上の高さは録音出来るんできるんですか??
194たぁ:2007/06/08(金) 23:23:29 ID:5N3XHuhV
うーん…hiの数を少し間違えているような…


俺が間違えているだけか…??

誰かわかるかたいませんかー??
195選曲してください:2007/06/08(金) 23:47:51 ID:CaCLjYbC
ただの口笛だろ。途中で途切れてるし。
196選曲してください:2007/06/08(金) 23:55:43 ID:fEJ3M0N0
>>195ただの口笛(笑)今、夜中出したらヤバイからねw
197選曲してください:2007/06/09(土) 00:11:00 ID:5lXYel0C
>>192
lowlowlowlowBっていうのが聴きたい。どっかに音源ある?
198選曲してください:2007/06/09(土) 00:11:45 ID:nb8SYlZB
ちょっと待てlowlowlowlowBって何Hzだ?4Hz位か?
199選曲してください:2007/06/09(土) 00:30:00 ID:YVmeMvqR
>>196
ギネスに名前が載るんじゃね
やってくれば
200選曲してください:2007/06/09(土) 00:55:56 ID:JPef+id1
ギネスってお金貰えるんだっけ(´・ω・)?
出すだけなら6億以上は結構出せる人多そうな気がする。
証人がいなきゃいけないんだっけ?
201選曲してください:2007/06/09(土) 01:00:10 ID:3kzghtzL
>>197
lowlowlowlowB(8Hz)は人の耳には聞こえないらしいよ
だいたいlowlowlowD前後の音が限界だとか
その人の音源はlowlowB(一瞬もう少し出て気もするが…)をロングで出したのなら低音スレにあったよ
あと、この人の声域を超えた素人の人がそこにいて驚いた
202選曲してください:2007/06/09(土) 01:39:02 ID:9p5XLvZq
hihihihihiAはネタでした。
203選曲してください:2007/06/09(土) 02:00:15 ID:YVmeMvqR
>>200
ギネスは金は一切もらえない
ただ名誉のみ
他人がやらないことをやればなんでもかんでもギネス記録になるからな
載せられるにはギネスの認定員立ち会いのもとにやらなきゃいけなかった気がする
またはなんら疑いようのない決定的な証拠となるものが必要とかじゃないかな

>>202
知ってる
204選曲してください:2007/06/09(土) 02:03:06 ID:JPef+id1
ピアノの真ん中のドの上のラから5オクターブ上のラってこと(´・ω・)?
たしか粉雪の最高音がHiAで真ん中のドの上のラの
1オクターブ上のラみたいだからそれを基準に自分で考えてみた(´・ω・`)
【HiA】とか【ラ@↑】だったらかなり分かりやすいのにね。
でも、ピアノの真ん中のドから順番に
そこまで出せたらギネスどころじゃないかも。
205選曲してください:2007/06/09(土) 11:10:42 ID:JPef+id1
>>203
親切にどうもありがとう(`・ω・´)
206選曲してください:2007/06/10(日) 00:05:59 ID:pV3FPk0j
ホイッスルに挑戦してみました
これはどうなのでしょうか?
2つ目のは MISIAのつつみ込むようにの最初をやってみました
http://5.new.cx/?0eis
207たぁ:2007/06/10(日) 00:09:53 ID:a4KPVKQC
>>206
ばっちりホイッスルになってますよ☆

208選曲してください:2007/06/10(日) 03:26:28 ID:DTNPGU58
すげぇな。どうやって出すんだ?マジで
209選曲してください:2007/06/10(日) 06:48:38 ID:57rwKqTJ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36928.mp3

ホイッスル練習しはじめたんだがこんなんでいいのかね?
210選曲してください:2007/06/10(日) 18:17:52 ID:FBoanDCY
ID:fEJ3M0N0 は ID:n2AIUmeZ だよな?ホイッスルと偽って口笛うp…
こいつは永久スルーだな。なにがしたいわからん。
211選曲してください:2007/06/10(日) 20:00:27 ID:eYxCuk4J
清貴みたいな綺麗なホイッスルはどうやって出すんだろう
212選曲してください:2007/06/10(日) 22:59:30 ID:Id2qclHX
兄弟も高い声出してるし、遺伝じゃないかな。
213選曲してください:2007/06/10(日) 23:05:29 ID:Id2qclHX
おっと誤爆。
214選曲してください:2007/06/12(火) 18:53:01 ID:RfrKZJCI
こないだMステでてたステファニーってホイッスル?
215選曲してください:2007/06/12(火) 19:00:37 ID:HlwBSd/f
ホイッスルなのかな?ここの人のホイッスルのほうが断然いいよね
216選曲してください:2007/06/12(火) 19:58:37 ID:HKyKhBcY
男と女のホイッスルは違うんじゃないかな。あくまで漏れの思い込みだが…
217選曲してください:2007/06/13(水) 11:42:10 ID:KSv/2FNO
>>200
逆に申請・登録料とる
登録料が250ポンド(約5,6万円)
218選曲してください:2007/06/14(木) 00:46:09 ID:N2o9Lnwq
>>217
じゃあ、聞かせてもらうけど、パリス・ヒルトンは世界で最も過大評価された人、ギネスに載ってたけど
あれはパリスが自ら金を払って登録してもらったってこと?
219選曲してください:2007/06/14(木) 18:05:31 ID:5JxTiaQY
http://p.pita.st/?m=yw7u1kcm
こんな感じでいいのかな?
でも喉が凄い痛くなるね
220選曲してください:2007/06/14(木) 19:12:52 ID:/6/nIMoE
>>219
なんか石焼芋とかの屋台を思い出したw
221選曲してください:2007/06/14(木) 22:34:18 ID:YMvoaAPt
>>219
猫が異常に反応したw
ホイッスルは粘膜を使うから、やり過ぎたり、無理するとかなり喉荒れるよ。
昔、一時的にホイッスルにはまった時は医者に止められた。
その時の台詞がこれ「声帯自身は痛みを感じない。
粘膜が痛んでいるなら声帯はそれと同じかそれ以上に痛んでいる」
「痛みを感じたらすぐに歌うのを止めて喉を大事にしなさい」って。
結局、消炎の薬とうがい薬、吸引に通って治ったけど、無理は禁物。
222選曲してください:2007/06/15(金) 14:45:06 ID:qzySz7PF
今朝からホイッスルが出なくなりました
喉の奥がスースーしてるのは、たぶん粘膜がアレな状態なんだろうねorz
223選曲してください:2007/06/16(土) 08:59:43 ID:xpU8si3R
>>220
ピーーって音かw

>>221
やっぱり喉いためるんですね。
最近はまってしまいよく出してますが控えるようにします
224選曲してください:2007/06/17(日) 23:51:11 ID:9jXtpcPt
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15617
これはホイッスルボイス?こんなん無理です
225選曲してください:2007/06/17(日) 23:55:40 ID:9jXtpcPt
あ、2分30秒あたりのね。ニコニコですまん
226選曲してください:2007/06/18(月) 00:24:25 ID:PgVx2U0L
>>224
http://www.youtube.com/watch?v=PSw3j9JmkhA

うんホイッスルだよ、有名だねこの映画は

関係ないけど自分的にはシスター、マリー・ロバートの歌パートを
引き替えしてしてるシンガーの人の声が大好きです
↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=hWUp6ElRayE
http://www.youtube.com/watch?v=nqp89bkFe8k
227選曲してください:2007/06/18(月) 00:42:34 ID:PgVx2U0L
>>226
引き替えって何だよorz
吹き替えです
228選曲してください:2007/06/21(木) 19:38:09 ID:ckfIP6fz
ホイッスル使い道がないんだけどどうすればいいんだ。
たけーっていう自己満足しか得られん
裏声の限界より全然高いからつなげられなくて歌に使えね
〜に使ってるよ、みたいなのない?
229選曲してください:2007/06/22(金) 00:38:22 ID:xLdt6w1F
動物をよぶのに便利らしいよ 遠くまで響くからね
五畜(馬・牛・羊・山羊・ラクダ)をよび分けれれば
プロのホイッスル使い
230選曲してください:2007/06/22(金) 10:33:44 ID:XY7yJ4iG
どうやってだすのか全然わからない
コツがつかめないよ(´・ω・`)
231選曲してください:2007/06/25(月) 00:19:51 ID:M77tKqbD
>>229
ワラタ、すげえw
232選曲してください:2007/06/25(月) 13:12:01 ID:ApHeOS3Z
ttp://www.youtube.com/watch?v=omiRS8u5TZc&NR=1
マライアのホイッスルの音上げてく音のみのがあったけど、自然に揺れててなめらかに上にあがるんだね
あとホイッスルでも途中で更に音色変わるところあるんだね、、更にピリーーーーンとなるところ。
あとこれはネットでみつけた50年くらいの前の歌手だけど、民謡メインで、ホイッスルで歌いまくって、
アメリカで人気あった人らしい、ライブは68歳の頃故郷でやったものみたい
ttp://www.youtube.com/watch?v=BaL6jDgI-ns
んでこれが一番高いキーをだしてる曲のPVらしいです、この人の場合は、でかい声のホイッスルっぽい
ttp://www.youtube.com/watch?v=1KprLT-JxPY&mode=related&search=
233選曲してください:2007/06/25(月) 15:21:37 ID:pWAMv9sK
昔のマライヤはほんと半端ねぇなぁ・・・ホイッスルで音階なんて取れねー

でもやっぱりボーイソプラのホイッスルが音としては最強
234選曲してください:2007/06/25(月) 20:55:13 ID:3DN0muqs
JPOPていうか
広い意味で日本人の歌手でホイッスルボイスやってる人ってたくさんいるの?
メジャーなテクニック?
235選曲してください:2007/06/25(月) 21:38:48 ID:VQns9CyW
ほとんどいません
俺ら一般人には無意味です
ただの基地外にしかみえません
236選曲してください:2007/06/30(土) 01:06:44 ID:ynlT1mbT
Within Temptation(ウぃズイン・テンプテーション)のボーカルがギネスに登録されていないが、9オクターブの声域をもつ世界一声域が広い歌手。
237選曲してください:2007/06/30(土) 03:30:54 ID:KmSOoyaR
京はホイッスルみたいなやつ使ってるだろ?
グリーフとか あれはちがうのかね?
238選曲してください:2007/06/30(土) 23:36:31 ID:AMQhqni0
>>236
ボーカル女性だよね。
気になったんで評判良さそうなのyou tubeでいくつかてみたけど、どの曲が一番音域広い?
確かに高いけど、聴いた中ではマライアほど広いのは見つからなかった。
9オクターブの音域を自在に操るってどっかに書いてあったけど下はlowlowとか出てるんだろうか。
239選曲してください:2007/07/04(水) 21:16:20 ID:slLMcMmt
>>236
あれは誤植で聞けば分かるけど全然高くないよ
つか人間で9オクターブは物理的に不可能
240選曲してください:2007/07/07(土) 14:57:57 ID:almD71LN
清貴のThe only one の後半、歌ってみました。
ファルセットを高くしていって出るようになりました。ホイッスルではないですよね?
http://d.pic.to/dd5x9
241選曲してください:2007/07/07(土) 15:22:48 ID:FQ6J2kIA
>>240
ホイッスルじゃね?
242選曲してください:2007/07/07(土) 16:28:59 ID:OY1kQe1Q
>>237
俺もそれ気になってた!
243選曲してください:2007/07/07(土) 19:17:12 ID:fWbjh7Bt
レスがないからって自演はよくないよ
244選曲してください:2007/07/07(土) 21:29:31 ID:almD71LN
>>241
やっぱホイッスルなんですかね?
自分ではファルセットの延長上なんで違うのかと思ってたんですが。
245選曲してください:2007/07/07(土) 23:18:09 ID:CFbx8BTg
>>240
ホイッスルですよ。低めのホイッスル。
延長線上の感覚でしょうけど、実際の音程はとんでるし。
246選曲してください:2007/07/10(火) 12:25:16 ID:ysrIFNMn
今、笑っていいともで、声優の山寺(エディーマーフィーの声とかの人)がホイッスルボイスを出してた
めちゃめちゃ披露してたなw
247選曲してください:2007/07/10(火) 12:38:01 ID:WjBxlCfk
>>246
すごかったな
248選曲してください:2007/07/10(火) 12:56:52 ID:ysrIFNMn
>>247
うん
正直、めちゃ驚いた
まさか、あんな番組で本物を聴けるなんて思っても無かったからね

マネしてみたけど全然できなくてワロタ
249選曲してください:2007/07/10(火) 13:09:42 ID:NY03nUnx
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39018.mp3
裏声を高くするとこうなったんですがホイッスルではないですよね?
250選曲してください:2007/07/10(火) 13:24:49 ID:grJQm/V8
おれもいいとも見てた。
山ちゃんすげーwワロスw
251選曲してください:2007/07/10(火) 19:56:56 ID:B+MuuGXP
いいとも見たかったorz
日曜の再放送でやってくれるといいんだが…
そういや今日ニュースの特集で、過食症の少女がhihiGくらい出してた
252選曲してください:2007/07/10(火) 20:22:08 ID:nZJQ1XYx
ニコニコに山ちゃんうpされてたの見たけど

あれは本当に凄いw
253選曲してください:2007/07/10(火) 21:49:56 ID:PcqdYRpP
>>249
ホイッスルだろこれ
254選曲してください:2007/07/10(火) 22:39:39 ID:Oxuz40bQ
タモリも地味にすごくね?
255選曲してください:2007/07/10(火) 22:54:16 ID:nZJQ1XYx
タモさんの勘の良さは異常
なんでも挑戦しようとするよね
自宅や楽屋でリベンジしてそうだ

次に山ちゃんと会った時にホイッスル披露しそうで怖いよ
256選曲してください:2007/07/11(水) 07:02:08 ID:XdivQ3ti
山ちゃんの真似したら出来たんだけど猛烈に喉が痛いwwww
そしてもうでなくなったwww
257選曲してください:2007/07/11(水) 08:03:24 ID:y2TtmMab
さっきちょっと聞き流す感じで数回聞いた程度で正確ではないけど、
山ちゃんがhihihihiE、タモリはhihiF#まで出てた。
山ちゃんアダムを超えてるし、タモリも普通にホイッスル出しててワロタw
258選曲してください:2007/07/11(水) 08:46:09 ID:EU45Plso
>>257
タモリはそんなに出てなかったと思う
hiFは出てたけど
259249:2007/07/11(水) 15:23:10 ID:YF0Ai+KE
>>253 そうなんですか?wwありがとうございますww

http://www.youtube.com/watch?v=Se1FFJjrsrw&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Ehiroburo%2Ecom%2Farchives%2F50288972%2Ehtml
これの後半あたりに出る声っていうか音はホイッスルボイスですよね?
260選曲してください:2007/07/11(水) 16:25:48 ID:XdivQ3ti
そだね。
でもやっぱ歌として使うと耳障りなだけだなホイッスル
261選曲してください:2007/07/11(水) 17:46:29 ID:NbHI8KVM
山ちゃん達が出してたときって吸いながら?だとしたらここまでしか出ないww
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39018.mp3

これがホイッスルだとしたらホイッスル出せる人は効果音の真似がいくつか出来るねww
262選曲してください:2007/07/11(水) 17:52:35 ID:yoCG1gfI
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39076.mp3

声優の山寺宏一がいいともに出演した時の音階テスト
既出スマソ
263選曲してください:2007/07/11(水) 17:55:15 ID:NbHI8KVM
>>261 うrlまちがえた http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39084.mp3

>>262 どうでもいいけど特定したww
264257:2007/07/11(水) 21:23:24 ID:y2TtmMab
>>258
さっき時間をかけて確認し直した。
ニコニコから保存したのを再生したので表示時間に誤差があるかもしれないが、
山ちゃんは7:46にhihihihiE、8:17にhihihihiF#かG(雑音が多すぎて間違ってるかも)
タモリは9:01にhihiF#、8:24にも高い音がしたような気がするが雑音が多くてわかりにくい。
少なくてもタモリは hihi台を連発しているはず、素人判断なんで間違ってたら許してくれ。
265657:2007/07/11(水) 21:31:04 ID:y2TtmMab
訂正
×少なくても
○少なくとも
266選曲してください:2007/07/11(水) 22:16:04 ID:ddh3eJDk
山ちゃんすげええええええ
http://www.youtube.com/watch?v=P6wSyIdwCFM
こいつぐらいは出るんじゃないの?
267選曲してください:2007/07/12(木) 01:14:03 ID:rf86clmJ
マジでどうやって出すんだ?
268選曲してください:2007/07/12(木) 01:34:21 ID:41FJJwdN
喉にポリープできたり声枯れると出来やすいよね
269選曲してください:2007/07/12(木) 01:36:42 ID:j+NModi5
どう頑張ってもタモさんクラスしかでない
270選曲してください:2007/07/12(木) 01:37:37 ID:rf86clmJ
あれ?今やったんだけどもしかして出来た?
いや、まさか違うよね?
http://a.pic.to/h6hle
271選曲してください:2007/07/12(木) 01:56:49 ID:UL4fhiRR
は?ふざけんな元々出来てたんだろ?

ごめんなさい嘘です。どうやるか教えてください
272選曲してください:2007/07/12(木) 08:17:35 ID:DuxqPWdY
>>264
258じゃないけど
一体どうやって確認したんだよ・・・・
自信が無いなら君の間違いだろ・・・・
273選曲してください:2007/07/12(木) 09:55:27 ID:NMHUjva4
>>270
これはホイッスルじゃないね、ホイッスルは声量も音程もある程度コントロールできる。
俺はたまに出来るんだが未だコツがわからん・・・山ちゃんみたいにいきなり入りから高音出ないー

>>272
周波数で調べたんじゃね?
274選曲してください:2007/07/12(木) 18:45:46 ID:WaLPy9dd
>>273
自信なさそうだから間違えてる可能性高いね
275選曲してください:2007/07/12(木) 19:42:52 ID:mIdG6K99
ちょっと分かったかも知れないが
ホイッスル的な音が一切でないっていう人は
ネコの物まねしてみ
思いっきりネコのまねして顔の筋肉とかも
喧嘩してるネコをイメージしてやわらかに出してみると案外いけるかもしれない
276選曲してください:2007/07/12(木) 19:59:45 ID:rzsooCcr
参考にならないと思うけど俺の場合は豚の鳴きまねをしていたら出てたらしい

地声とは全く別のものと俺は考えて出している
277選曲してください:2007/07/12(木) 21:44:13 ID:ZSjaMrvd
>>272
>>273
>>274
初回の一番高いとこが、4450Hz程度(hihihihiC#)
しゃべりながらホイッスルやってるときの一番高いとこが5350Hz程度(hihihihiE)
確実。

ちなみに一番低いとことは3000Hz程度(hihihiG)だった。
ホイッスルは、
lowポジション(スーパーヘッドヴォイス)が〜hihiE程度
highポジションが〜hihihiE程度
だからやまちゃんのホイッスルはその上の声区だね。
278選曲してください:2007/07/12(木) 23:18:36 ID:E8Gky6Vd
>>277
スーパーは知らんがlowポジションってもうちょい高くね?
ここのうPとDAISAKUの聞いた限りだけど
279選曲してください:2007/07/13(金) 00:14:57 ID:hMncRyyl
>>270
ホイッスルじゃない?かな
でもすごいなこれ
280選曲してください:2007/07/13(金) 17:02:17 ID:sgL83fwe
http://www.nicovideo.jp/watch/sm590333

山ちゃんのホイッスルボイス
281選曲してください:2007/07/13(金) 19:12:25 ID:7hA7U+v0
>>277

>ちなみに一番低いとことは3000Hz程度(hihihiG)だった。

これは山寺のホイッスル部分のことか?ならこれより低いキー何度か出てるぞ
282選曲してください:2007/07/13(金) 20:37:00 ID:AryIrfYp
単発でhihiCくらいの声が出せるんだが、
これってホイッスルなのだろうか?
質の悪いホイッスルと奇声の違いが分らんな。
283選曲してください:2007/07/13(金) 22:02:33 ID:hMncRyyl
喉閉めて息を吐くと金切り声がするけど、もちろんそれとは違うんだよな?
284選曲してください:2007/07/13(金) 22:31:59 ID:NYqFarKP
hihihiクラスの高音には、喉を完全に締めて圧力で金切り音出すのと、
力まずに喉を限界まで細めて喉で口笛をするようなのと2種類ある。
285選曲してください:2007/07/13(金) 23:21:14 ID:w6/kjdpx
息吸ったら1300くらいまで出たけど、
ふつーに吐いてやると930くらいが限界だ・・・

どうやったら出るんだか(´・ω・`)
286選曲してください:2007/07/14(土) 01:36:08 ID:ykIJngRh
>>285
息を吸って1300・・・それは声帯あわせとして使うならまだしも、
非常に危険フラグw
287選曲してください:2007/07/14(土) 09:43:59 ID:Oant1qxR
>>284
dクス
二種類あるんだね
288選曲してください:2007/07/14(土) 10:37:32 ID:J3RIlWXO
>>286
声帯あわせとは・・・?
いろいろやり方変えてたら1050くらいまで出た!
けど全然ホイッスルじゃねぇな(´・ω・`)
289選曲してください:2007/07/14(土) 18:15:47 ID:/sE+hmjn
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39320.mp3
今日は調子が悪いってか喉死んだ。
これホイッスルになってます?山ちゃんみたいに入りから自在に出せない・・・
無意識の時には綺麗に出るんだけど、意識すると力んじゃうのか駄目だわ。故に録音失敗ばかり

笑っちゃってるのはご愛嬌
290選曲してください:2007/07/14(土) 18:22:30 ID:EMUZws66
291選曲してください:2007/07/14(土) 18:24:26 ID:7kh2z6Dt
>>290
ワロタwww
292289:2007/07/14(土) 18:27:07 ID:/sE+hmjn
ちょwwwwホラーwwwww
自分でやってるときも思ったがカールマイヤーみたいだな
293選曲してください:2007/07/14(土) 18:35:43 ID:JHt2a0Rm
http://www.youtube.com/watch?v=8gt4JajWhTo
これのラストでものすごいキレイなホイッスル出してる。
294選曲してください:2007/07/14(土) 18:37:07 ID:lh65hm+C
>>292
カールマイヤーかと思って速攻消した俺が着ましたよ^^
しかし>>290ワロタ
295選曲してください:2007/07/14(土) 19:04:02 ID:aKpeiBJm
>>290
そのように加工した意味が全くわからんwwww
ワロスwww
296選曲してください:2007/07/14(土) 21:03:02 ID:bWChTj1a
山ちゃんがホイッスルの練習法まで説明してるじゃないか。
みんなで下手なヴァイオリンの練習をしよう。
297ひょん:2007/07/14(土) 21:13:07 ID:u0ZGGTDL
調子がいいとこれぐらいでます
音は安定しないですけど

http://a.pic.to/dkj8n
298選曲してください:2007/07/14(土) 22:11:28 ID:vJRwPGGn
ヘッド出すつもりで、低い音から高い音に一気に上げて出したら
途中で音とんで急にhihiE〜Aくらいの音が出た
299選曲してください:2007/07/19(木) 00:08:43 ID:0b0i95Zs
ピクトは聞けないのだよ
300選曲してください:2007/07/20(金) 20:19:59 ID:VM32QEhC
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39796.wma

ホイッスル昨日初挑戦したら低い音ですが近いのでたような気したので…。
どのくらいの高さでてますかね・・・?
301また:2007/07/20(金) 21:51:45 ID:uk64Z+Fm
久しぶりに2chきたぜ。ホイッスル極めましたよ?高音過ぎて、録音しても聴けないけど^^
302選曲してください:2007/07/20(金) 22:16:14 ID:ljh4n2ny
そうですかさようなら
303また:2007/07/20(金) 22:34:24 ID:uk64Z+Fm
練習法を書いていこうかと、
304選曲してください:2007/07/20(金) 23:04:20 ID:UHm95DED
>>300
hihiC,Dくらい?絶対音感ないからわからんけどw
どうやって出してンの?
305選曲してください:2007/07/20(金) 23:07:41 ID:dbhLsRi7
>>300
これはヘッドじゃね?
306300:2007/07/20(金) 23:22:48 ID:dhPCpZqc
声量だそうとしたら首の横の筋が立つくらい大きく口開けて勢い良く出してます。
ヘッドの感覚に似てます。
307選曲してください:2007/07/21(土) 00:19:06 ID:piXBL0sT
息吸ったらホイッスルっぽいの出るけどこれは反則だよね?
308選曲してください:2007/07/21(土) 08:20:56 ID:nx49R+iy
吸ったら簡単に高いの鳴るけど音小さいし音程合わせるなんて神業じゃ
309選曲してください:2007/07/21(土) 18:33:15 ID:7zhcqU1k
山ちゃんの真似してたらおんかいくんで3202Hz出たんだが
これってhihihiとかでいうとどれくらい?
310選曲してください:2007/07/21(土) 18:48:39 ID:yvtgiltW
hihihiA:1760
hihihihiA:3520
311選曲してください:2007/07/21(土) 18:58:15 ID:7zhcqU1k
>>310
とんくす、hihihihiまでは届いてなかったか
312選曲してください:2007/07/21(土) 22:06:41 ID:piXBL0sT
山ちゃん吸って音出してない?
313選曲してください:2007/07/22(日) 01:43:40 ID:/P2OdtgM
みんなすごいね
俺は山ちゃんの真似してもhihiCが限界ですよ(´・ω・`)
314選曲してください:2007/07/22(日) 03:22:15 ID:sWh6xS5Z
309は異常
315また:2007/07/22(日) 12:54:32 ID:1mVohmE7
俺はhihihihihiA#が限界(喉笛なら)うPいたいが携帯なので、録音しても高すぎて、音が拾えない。経験上、hihihiG以上は音は拾えない。これはガチ
316選曲してください:2007/07/22(日) 13:28:06 ID:D6LHX53V
>>312
ちゃんと吐いてるよ、自分のも吐いてあんな感じの声が出る
317選曲してください:2007/07/22(日) 14:02:06 ID:jHYhB0wv
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39917.mp3
スタジオ行って思いっきり出すともう少し出るんですけど携帯で録音したら音割れまくりましたんで家でとりました。
これホイッスルですか?
318選曲してください:2007/07/22(日) 14:33:55 ID:D6LHX53V
>>317
ホイッスルだね
最高音はhihihiCぐらいかな
319選曲してください:2007/07/22(日) 21:58:47 ID:MdYt0rOo
>>315
電話なんてコオロギの音も拾えないからな
320選曲してください:2007/07/23(月) 16:10:57 ID:so6ixfBH
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40052.mp3

一瞬だけどhihihihiA#が出た
まだ高いの出そうなんだけどどうしても出ないw
321317:2007/07/23(月) 21:25:51 ID:6kMjSEGM
hihihiCしか出てませんか・・・(´・ω・`)
でもホイッスルでしたかwありがとうございますw


ところでホイッスルってどこで使うんですか?w
322選曲してください:2007/07/23(月) 21:42:37 ID:hta3Ai5/
2ちゃんねるで自慢する
323選曲してください:2007/07/23(月) 21:53:06 ID:6kMjSEGM
>>322 ( ゚д゚ )
324選曲してください:2007/07/23(月) 21:58:20 ID:so6ixfBH
>>322
うわああああああああああ
325選曲してください:2007/07/23(月) 22:08:14 ID:f2V2KoRN
身の回りの人達に聞かせても驚かれたり心配はされても
羨ましがられたりはしないもんなw
326選曲してください:2007/07/23(月) 23:07:56 ID:Ema0rnf5
今日帰り道、犬にしつこくほえられた。
面白半分にホイッスルしたら、犬が黙ってしまった。
これってなんだ?
犬に襲われたとき役に立つかもしれんぞ。
327選曲してください:2007/07/23(月) 23:12:32 ID:Bm8ROa7T
犬になんか襲われないし・・・・
328選曲してください:2007/07/23(月) 23:20:03 ID:Ema0rnf5
じゃ、マライアのEmotionsでも持ち歌にするしかないね〜
329選曲してください:2007/07/24(火) 12:52:37 ID:DysXitWm
>>326
もしかして伝説の犬笛かも!?
聞こえない部分で出てるかもです
330選曲してください:2007/07/24(火) 22:02:26 ID:ZWhbFB/r
逆上する犬もいるかも
331選曲してください:2007/07/25(水) 07:35:11 ID:L3mo0n33
この前伊藤家の食卓で犬に愛してるって叫んだら静かになるってやってた。
2ちゃんねるでの書込みの削除方法。

通常、インターネット掲示板には自分の書いたレスを削除するコマンドが用意されています。
2ちゃんねるもその例外ではありません。
規模の小さい掲示板ではレスごとにパスワードを入力してボタンを押したりする方式がありますが、
2チャンネルほどの規模の掲示板になると、それでは画面がごちゃごちゃして見づらくなります。
そこで、2ちゃんねるでは以下のような方法で、以前に書込みしたレスを削除する方式をとっています。

1.名前欄に半角で"fusianasan"という文字を入力します。
 これは「おまえの目は節穴か?」などと言う場合に使われる節穴の意味で、
 つまり、他の人が削除対象のレスを見ようとしても見えなくなる事を意味しています。

2.次に本文として削除したいレスの番号を記入します。
 この時、他の人の書いた書込みの番号を入力しないように注意してください。

3.「書き込む」ボタンを押します。

これで、レスの削除は完了です。
333fusiahasan:2007/07/27(金) 05:06:36 ID:PCex69Wz
おまえの目は節穴か?
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:42:41 ID:bICJw2NB
録音してみたんだけどうpるサイト誰か教えてくんろ。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:29:26 ID:kTcFD5xc
336選曲してください:2007/07/29(日) 22:05:14 ID:KbIvMjKZ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40519.3gp
携帯でとったホイッスル(?)  ※音量注意
337選曲してください:2007/08/01(水) 21:11:28 ID:wQhPJN4o
あ゙ーーーー・・・・・ホイッスル全然出る気配ねえ・・・・

子供の頃は面白半分で道端とかでホイッスルしまくりだったんだが・・・・

なんとなく感覚は覚えてるんだが再現できねえ・・・・・orz
338選曲してください:2007/08/01(水) 21:58:33 ID:hYZOYJSL
そりゃ昔は100メートル○秒で走れたのにって言ってるようなもん
339選曲してください:2007/08/04(土) 13:35:42 ID:ufTjVui0
女の人とか、声変わりって言っても、ちょこっと声帯の長さかわるだけなんだろうけど
出せなくなる人多いよね。やっぱりしばらく出してないと、わすれてしまうのかな
340選曲してください:2007/08/04(土) 17:39:05 ID:yuxTwYE/
そうだね
物理的なものじゃない
知らず知らずのうち、声帯に負担をかけないようフィルターをかけているだけ
341選曲してください:2007/08/04(土) 21:41:43 ID:TaqV5Xe6
物理的なもんだよ。
何もしなけりゃ筋力は自然に衰える。
342選曲してください:2007/08/04(土) 23:17:20 ID:iBV+ay+J
>>340-341
どっちもあり得るけど、一番大きな要因は筋力の方だろうな
筋力が衰える→出し方もわからなくなるというプロセスが多い
343選曲してください:2007/08/05(日) 18:08:40 ID:XIgOQOS6
俺も胸筋の動かし方わからなくなったしな
344選曲してください:2007/08/05(日) 21:20:30 ID:VdjY2xt0
やまちゃんマライアキャリーより1オク高いって行ってたジャン?
エモーションズがhihihiEだから、それより1オク高いとなるとhihihihiEになって、
アダムロペスのhihihihiC#より高くならない?
もしかしてアダムロペスってたいしたことないの?
345選曲してください:2007/08/05(日) 23:36:12 ID:raKVLstR
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41068.wav
拡張子mp3じゃないけどhihiB〜hihiCくらいしか出てないけどどうぞ、
はじめの辺は変な歌入ってるけど最後の1秒くらいホイッスルです
346選曲してください:2007/08/06(月) 02:20:13 ID:XpW7xD7Q
ほんと使えない技だなこれ
347選曲してください:2007/08/06(月) 02:45:24 ID:bgxARFtt
>>345
Vitasw
348選曲してください:2007/08/06(月) 08:52:23 ID:8CwBNGo1
やっと2000Hz(hihihiB~Cぐらい)でるようになったぜ
オレはホイッスルの練習はほとんどしないが
ミックスボイスの練習すると、ホイッスルもうまくなるぞ
349選曲してください:2007/08/06(月) 16:30:05 ID:9/QhRRpw
とりあえず、色々な声出せるようになると割と簡単にコツ掴みやすいと思う
350選曲してください:2007/08/06(月) 19:31:25 ID:VyxlsFAr
まぁ副作用とまでは言わんがカラオケにとっては副産物程度のもんだな
351選曲してください:2007/08/06(月) 21:04:38 ID:cwjVjqUn
ホイッスルって歌の筋肉鍛えれそうじゃね?
352345:2007/08/06(月) 22:39:22 ID:9sEyIpPL
hihiCくらいで合ってる?
353選曲してください:2007/08/07(火) 03:58:20 ID:RtRMLzsq
どう聞いてもhihihiA〜Bだろ

それともこのぐらいだとハーモニクス不完全としてhihiAなのか?
個人的には十分だと思うけど
354345:2007/08/07(火) 11:41:47 ID:rdM0fi7A
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41193.wav
再度挑戦
1回目より少し高めに出た
どれくらい?
355選曲してください:2007/08/14(火) 00:26:40 ID:TFUB5ABI
>>344
たいしたこと無くない、やまちゃんが凄いだけw
あの人は声の使い方に関しては天性の物を持ってるんでしょう・・
地味かもしれないけど、やっぱ天才だと思うよあの人は。
356選曲してください:2007/08/14(火) 10:21:09 ID:FOYD72Lv
アダムは高さじゃなくて広さがギネスなんだろ?
それにちゃんと歌えるんだろうし。
357選曲してください:2007/08/14(火) 14:19:27 ID:w8Wc5yE1
>マライアキャリーより1オク高い

これは冗談でいっただけ
358選曲してください:2007/08/18(土) 21:14:32 ID:8pIgxnl0
スミマセン、これってホイッスルですか?
少しくらいの調整はできますが、ただの奇声でしょうか?
http://image21.bannch.com/bbs/148251/img/0073833195.mp3
359選曲してください:2007/08/19(日) 09:20:42 ID:UbAtm5o+
RADWIMPSがホイッスル出してる
360選曲してください:2007/08/19(日) 21:11:32 ID:2b+riesa
どの歌?
361選曲してください:2007/08/21(火) 20:48:28 ID:FUYYJXDq
hiEの裏声を出そうとするとhihiC〜Dのホイッスルになっちゃうんだけど、
どうにか出さないようにする方法は無い?

コントロールできないから厄介なんだ。
362選曲してください:2007/08/22(水) 09:10:08 ID:86Ew0+rh
gooでもそんな質問あったぞ
裏声を高くしていくとホイッスルボイスになっちゃう〜><とかいうの
363選曲してください:2007/08/22(水) 22:37:17 ID:QHBJlaHD
それ声が裏返るのと同じことだよ。

出さないようにじゃなくて、その間の音も出るようにしなきゃダメってこと。
364選曲してください:2007/08/23(木) 21:14:13 ID:ae4JiU+H
ああ、そういえば感覚が似てるな。埋まるようにやってみよう。

ホイッスルの音色がまんま薬缶の音だから、落語の真似事で使えそうだよ。
365選曲してください:2007/08/25(土) 16:36:45 ID:P9PKjyo3
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_28884.wav.html パスは「1350」
1350Hzで出たのを試しにうp。どうだろう。

今まで980Hz(hihiB)〜1470Hz(hihiF#)が出たことある。音程のコントロールはほぼ不可能。
この音出すと、地声の15倍は疲れる。
366選曲してください:2007/08/25(土) 20:42:17 ID:X+2mk7KO
ぜんぜん出る気配がねぇ。
下手くそバイオリンやってるのに。
どうやるのかさっぱりつかめん。

とりあえず喉にとんでもない力を入れなきゃ行けないのかね?
367選曲してください:2007/08/26(日) 09:14:13 ID:4d13OpyF
>>366
下手糞バイオリンが出来るのか、お前凄いな
368選曲してください:2007/08/26(日) 19:08:09 ID:L5Q/2Zuy
>>367
いや、やろうとしてるけど、それすら上手くできないから
ホイッスルもできないのかもしれぬ。

喉を締め気味に、だけど体は脱力して腹から息を押し出す、
ってやってるんだけど、それで出る壊れたバイオリンのような最高音は
裏声と同等かそれより低い。
369選曲してください:2007/08/26(日) 19:25:38 ID:487uUByr
息を止めて喉仏を引っ込ませるようにして声を出すんだ
370選曲してください:2007/08/27(月) 11:27:59 ID:wlVTvB5U
>>369
おぉ!それっぽいの出た。
371選曲してください:2007/08/28(火) 00:14:49 ID:VG3euZOx
なんかウィズイン・テンプテーションってバンドのVoのシャロンってのが9オクターヴ出せるらしいけど
そんなことありえるの?ピアノより広いじゃん・・・
372選曲してください:2007/08/28(火) 21:15:25 ID:YCDg886J
CDに収録されてるならあるんじゃ?
373選曲してください:2007/08/29(水) 09:59:58 ID:IwhhRD1L
http://jp.youtube.com/watch?v=F9ijwfRTv0o
ホイッスルと違うかもしれんがこれすごいよな
374選曲してください:2007/08/29(水) 21:59:52 ID:tWITBKNS
40秒からと1分50秒から、ホイッスル入ってる気がするな。「ハッハッハッハ」ってとこ。
てかこれだけ綺麗に繋がるならホイッスルじゃなくても出そうな感じだけどな。
375選曲してください:2007/08/30(木) 00:47:50 ID:mM66keQB
この少年は去勢すべき。
376選曲してください:2007/08/31(金) 20:51:32 ID:V5jZ+NdE
歌の流れにそった自然なホイッスルを初めて聞いた
377選曲してください:2007/08/31(金) 20:52:45 ID:V5jZ+NdE
↑Mステの話ね
378選曲してください:2007/09/02(日) 17:18:28 ID:FnP9Dk3R
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42950.mp3
はじめまして。
ホイッスルできていますか?(自分自身ホイッスルの「つもり」ですw)
あと、音痴とか関係なく、どの高さまで音がでているか教えてもらえませんか?
色々いってすいません。
379選曲してください:2007/09/03(月) 17:43:41 ID:4iW+3vrX
少年ほど上手くはないけど意外とできるもんだな
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43022.mp3
380選曲してください:2007/09/03(月) 18:13:56 ID:A8rnTRHu
>>379
え?どこが?
381選曲してください:2007/09/03(月) 20:54:19 ID:IocuQgvn
>>378
できてる。
音階君使えば高さは分かるでしょ
382選曲してください:2007/09/04(火) 03:33:15 ID:kLtwpv/e
>>378
ほぼ裏声
時々ホイッスル
練習次第で習得できると思います
でも なんでメドレー?
>>379
音程ズレテマス
この発声では 喉壊すので気をつけで下さい
383選曲してください:2007/09/04(火) 20:22:58 ID:MZx8dqZT
>>381
そんなツールあるんですね!
教えてくださったとおり早速DLしてみました


>>378
自分ではどの音まで出るかわかんないし、おんかいくんってツール知らなくて…。
そのため皆さん音源を耳で聞いたままhihi△とか言ってるんだと思って
いっぱい歌った方が皆さんわかるかなぁって思ったんです(´x`;)
お恥ずかしい話ですがw


お二人ともコメントありがとうございました。
384選曲してください:2007/09/06(木) 02:57:59 ID:Lp1P1H4C
みんな山ちゃん山ちゃん言ってるけど山ちゃんて誰?

山崎邦正?
385選曲してください:2007/09/06(木) 10:52:04 ID:YftuFOtj
山寺宏一
386選曲してください:2007/09/06(木) 12:54:39 ID:bjqnfTPc
極楽の山本だよ
387選曲してください:2007/09/06(木) 20:13:33 ID:EC64f9IN
俺の近所に山本さんって人がいるんだよ
その人。
388選曲してください:2007/09/06(木) 22:19:06 ID:nww2v6xy
カラオケでホイッスル使うとみんなドン引きなんだが…orz
キチガイ扱いかよ…分かる奴には分かるのにな…(´・ω・`)
389選曲してください:2007/09/07(金) 00:18:52 ID:jOX6oh6M
うはwおもしろそうw
今度やってみよw
390選曲してください:2007/09/07(金) 00:22:32 ID:EvXgSxvG
カラオケは特技披露の場じゃないし
ホイッスルを持ってることを空気も読まずに自慢したお前が悪い

ホイッスルの凄さをわかる奴がいたとしてもキチガイ扱いだよ、馬鹿
391選曲してください:2007/09/07(金) 00:56:38 ID:Kis1A3YO
キチガイ扱いされたくて頑張ってる俺みたいな奴も居るんだが。
392選曲してください:2007/09/08(土) 14:01:48 ID:62zonk61
ホイッスルが半オクターブしか出ない。
しかも裏声との間に半オクターブの死の音域がある。

どうやって埋めればいいのかな? 一月頑張っても2つしか埋まらなかった。
393選曲してください:2007/09/08(土) 15:30:07 ID:wAUS9OGZ
1ヶ月で二つも埋められるとかすげえよ。そのちょうしでやればいいじゃん。
394選曲してください:2007/09/08(土) 16:16:53 ID:62zonk61
そうなのか?
じゃあこのままやってみるよ。
395選曲してください:2007/09/08(土) 17:55:12 ID:rv+8dxwP
出るだけうらやますぃ

何をやっても、裏声より高いホイッスルが出ねぇ。

イコール、多分これホイッスルじゃねぇな、ってことなんだろうが。
396選曲してください:2007/09/08(土) 20:28:00 ID:62zonk61
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43363.wav
薬缶の音にしか聞こえないが、ホイッスルと言い張る。
C#6〜F#6(hi2C#〜hi2F#)位の高さ。

>>395
俺361なんだが、裏声が裏返った感じで出た。地声が裏返るのとほとんど同じ感覚だった。
一応、hiEでホイッスルにしない程度にコントロールは効くようになったけど、hiEがでない。
397選曲してください:2007/09/08(土) 21:23:39 ID:LdCXAKtR
カールマイヤーみたいなのもホイッスルに入るのか?ただの奇声?
398選曲してください:2007/09/09(日) 05:50:50 ID:iiJmZUfF
>>396
歌うまい奴がその声でも一言も詰まらずに歌えてた
どれだけ練習したんだこのボケはと思った
399選曲してください:2007/09/09(日) 09:36:31 ID:WUCyo2hO
>>396
ホイッスルだと思うよ。
音色がそれっぽいから。
hihi域を出すにはもう一工夫いるんかな?
400選曲してください:2007/09/09(日) 10:25:16 ID:bbCubolX
>>397
俺には高速再生に聞こえる。てか拷問用音楽なんぞ検索させるなw

>>398
このスレにいる人は、その域を目指してるんだと思う。
俺は手に入ったらめっけもん、程度の感覚だけど。

>>399
無理やり張り上げたら最高1660Hz(hihiG#)。
これ以上はやり方変えないと行けそうにない。
401選曲してください:2007/09/09(日) 10:51:47 ID:GhwaPTCg
歌えるけど・・・歌ってるというかテルミンみたいな音になる


ホイッスルは歌より宴会芸としてすごく役立つ
402選曲してください:2007/09/09(日) 12:00:49 ID:AWY78cUC
>>396
hiEからホイッスルになるのかw
それはある意味困りもんだなw

だが逆に考えるとホイッスルでしか出ないと思われてる音域(hihihi〜)も
実声で出す事が可能かもしれないわけか
403選曲してください:2007/09/09(日) 12:19:22 ID:3ohr4ka0
おんかいくんで3018出たけどhihihiF♯くらいってこと?
404選曲してください:2007/09/09(日) 12:26:24 ID:6YwZAATy
ここのスレにうpしてるホイッスルをいくつか聞いたけど、なんか声量が無さ過ぎが多いと言うか
イビキと一緒に聞こえる空気の抜ける音みたのばかりだな、歌として使えるのが殆どないような
気がするんだが
405選曲してください:2007/09/09(日) 12:28:02 ID:9hd8m84m
>>404
仮にそこまで完成してるとしたらここにうpしたりせんだろww
まだまだ磨きたいと思ってるからここで情報交換したりしてるわけで
406選曲してください:2007/09/09(日) 15:31:41 ID:bbCubolX
>>402
hiEから6個死の音階を挟んでホイッスルがでる。
hihihi領域を実声で出せたらここで晒すよw

>>403
そうだね。コントロールできるなら魔笛も楽勝な高さ。
407選曲してください:2007/09/09(日) 18:44:46 ID:WUCyo2hO
おまいら肝心の出し方を教えてくれ!!
裏声が裏返る感じというけど、
裏声あげていくとある高さで全く音がでなくなって息が漏れるだけになる。
408選曲してください:2007/09/09(日) 18:46:14 ID:iiJmZUfF
>>407
うp
409選曲してください:2007/09/09(日) 19:14:10 ID:WUCyo2hO
>>408
こんなの聞いてどうすんだ?
410選曲してください:2007/09/09(日) 19:15:57 ID:iiJmZUfF
>>409
ホイッスルの受け取り方が人によって違うから出来てるかもしれない
出し方はアンパンマンのチーズの声
411選曲してください:2007/09/09(日) 19:50:09 ID:RSQCcZz7
>>410
チーズかぁ
試しに声出してみたけど、これよりもまだ高くないとホイッスルとは言えないのかな
ホイッスル→地声のつもりでやってみた
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43466.mp3
412選曲してください:2007/09/09(日) 19:57:43 ID:iiJmZUfF
>>411
コレも一応ホイッスルだと思ってる
アダムと山寺のは声帯で口笛と同じ要領で出してるっぽいけど

413選曲してください:2007/09/09(日) 20:00:33 ID:RSQCcZz7
>>412
なるほど、一口にホイッスルと言っても色々やり方はあるんですな
ともあれ教えてくれてありがとうございます!

いきなりで何回もやろうとすると声帯が過剰に振動するんで今日はもう止めておくw
414選曲してください:2007/09/09(日) 23:35:47 ID:Lk+AreSN
>>411
どう聞いてもホイッスルです本当に(ry


口笛と同じ要領での出し方って、
・唇の変わりに声帯、舌の変わりに気管
・唇の変わりに軟口蓋(のどちんこ)、舌の変わりに声帯

俺は下かな。普通に声を出すように声帯を振動させるとうまく出せない。
415選曲してください:2007/09/10(月) 11:49:52 ID:Q8EQMiiR
チーズの真似しても空気しかでねーよw
416選曲してください:2007/09/10(月) 12:36:07 ID:Na6siwtQ
空気しかでないのはそれでok
無理に真似すると喉を壊す可能性も増えるから

ボイトレの先生に言われたんだが自分で絶対に出せそうにない音は
息を吐きながらその音をイメージするとかなんとか言われたんだ
後力まずにプールに浮かんでるイメージを持ってとか意味深な事言われたぜ
417選曲してください:2007/09/10(月) 21:55:16 ID:W7kRnUQe
プールに浮かんでもホイッスルはでないけどな
418選曲してください:2007/09/10(月) 22:06:52 ID:04G6SoL4
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43573.mp3
チーズってこんな感じ?+ホイッスルもどき

ところでホイッスルを使う歌をだれか教えてくれないか?
419選曲してください:2007/09/10(月) 22:15:25 ID:FEkbkdeF
>>418
マライアキャリーのemotion
420選曲してください:2007/09/10(月) 22:50:47 ID:04G6SoL4
>>419 練習してみる

あとホイッスル出すと差し歯がすっごい振動して気持ち悪いんだけど
421選曲してください:2007/09/11(火) 02:17:16 ID:tc3CscVd
http://jp.youtube.com/watch?v=YYQrLAkDLR4&mode=related&search=

この音源を聞いて欲しいのだが、これはホイッスルなのですか?
太すぎると思うのだが
422選曲してください:2007/09/11(火) 07:58:45 ID:s4KaaoFC
2分あたりからやってるな。あと最後。それ以外は違う風に聞こえる。

「whistle voice」でyoutube検索で出てくるやつでも聞ける。
人によって音色大分違うんだよな。
423選曲してください:2007/09/11(火) 11:56:13 ID:x2cV3FO0
>>414
またまたすげぇ
チーズの予備動作無しでホイッスルできるようになった

声になる前の息を加工してやる感じなんだな
恐れ入った
そしてありがとう
424選曲してください:2007/09/11(火) 12:09:57 ID:E7pNBhbh
できる奴普通にゴロゴロしてるんだな・・・orz
425選曲してください:2007/09/11(火) 12:49:56 ID:sUCP9klt
裏声は600ヘルツ台が限界なのだが
そこから700〜900、1500、3900ヘルツと3種類の声が出るのだがこれ全部ホイッスル?
1500と3900のは山ちゃんみたいなコウモリみたいな声。
700〜900のは裏声がさらに裏返ったような感覚の発声で、
ほんの僅かな息でも凄まじいまで声量がある。
家で練習してたら隣人からクレームが来た。
426選曲してください:2007/09/11(火) 12:52:58 ID:urhU5Wix
その域までいっておいて、ホイッスルじゃないって言われたら信じるのか
427選曲してください:2007/09/11(火) 13:12:11 ID:sUCP9klt
>>426
上の2種類の声はホイッスルだと思うんですよね。
でも裏声がさらに裏返った声っていうのはその2種類とは明らかに
声質も声量も違うし裏声でもないのでこれもホイッスル??と気になりました。
428選曲してください:2007/09/11(火) 14:18:48 ID:GTe7ne+t
うーん、何だかホイッスルで微妙に音程取れるようになってきたぞw
ネタとしてはありかもしんない
429選曲してください:2007/09/11(火) 14:32:23 ID:PSTrcuEc
>>427

ヘッドボイス、ハイというのがあるらしい。
(おそらくhihiC〜領域か?)
俺は普通のヘッドしかできないから
具体的に説明は出来ないが。
430選曲してください:2007/09/11(火) 16:13:46 ID:sUCP9klt
>>429
気になってググってみたけどもしかしたらこれなのかも。
「これがヘッドボイス・ハイだ」って音声を実際に聞いてないから何とも言えないがw
俺は地声がめちゃ低いので最高でhihiBくらいまでがやっとだけど地声高い人だともっと出るかも。
ただ奇声だしうるさ過ぎだし母音しか発声できないので歌には使えそうもないw
練習しまくったらまた変わってくるのかもしれないけど。
431選曲してください:2007/09/12(水) 21:46:38 ID:3TX+qbYy
ホイッスルの出し方、練習法っぽいの
>42 >66 >88 >148 >172 >275 >276 >284 >296 >348-349
>361-363 >369 >410-416

生きているサンプル
>76 >226 >232 >280 >293 >335 >373 >421

注意点
>221 >425

使い道(?)
>229 >321-324 >326


以上、自分用まとめ。

>>424
「ゴロゴロ」はいないさ。ここにそれなりの数が集まっているってだけで。
同じ人が何回か上げてたりもするし、未完成品を持ち寄って
それを叩き台にプロに順ずるレベルを目指すのがこのスレの目的だし。
432選曲してください:2007/09/13(木) 16:23:34 ID:Dl4vQV7i
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お仲間募集中です!
わきあいあいとやっています!
気軽に参加してください。


【カラオケ板で】ルイーダの酒場 【仲間を増やせ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1149169164/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
433選曲してください:2007/09/13(木) 21:08:59 ID:3Atgs2fC
出す前は別に歌に必須ってわけでもないし、どうでもいいやって思ってたけど
いざ実際に出してみるとこれはこれで声帯周りの筋肉にいい刺激与えられそうだね

最初はスッと出すのに少し苦労したし時間も長続きしなかったけど
最近は大分コントロールに慣れてきたようでわりかしスンナリと出せて
出し易い高さで安定してる状態で10秒、揺れを気にしなえれば30秒いけるようになったわ
434選曲してください:2007/09/13(木) 22:00:27 ID:Z1eGxFjt
>>433
そうそう。ホイッスルやったあとだとすっげー声が出る
435選曲してください:2007/09/13(木) 23:27:27 ID:3Atgs2fC
>>434
mjd

でもまだ本格的には慣れている感じないし、昨日カラオケ行ったばかりだから
今日はホイッスルと低音・高音練習おわったので休憩にしときます
ばっちり調子戻ったら発声練習→ホイッスル→歌練習してみます
サンクス!
436選曲してください:2007/09/14(金) 11:01:12 ID:MeetsqFL
ホイッスルの練習って怖くね?
俺も安定させたくてこないだ15分くらいずっと練習してたんだが
突如喉に激痛が走って怖くなってそれ以来やってない。
水飲んだだけでしみるし。
437選曲してください:2007/09/14(金) 13:41:47 ID:Ripvu6RZ
苦しくなったらすぐやめて、ふと思い出したときにまたやってるよ
5分以上連続でやるのはは危険すぎるとオモ
438のーりたーん:2007/09/14(金) 19:55:14 ID:F4u256Yr
439選曲してください:2007/09/14(金) 20:05:52 ID:p4GF2Twi
本人による転載か。紛らわしいから一言書いてくれ。
感想は他のスレで書いたから省略。
440のーりたーん ◆Oamxnad08k :2007/09/14(金) 20:09:46 ID:F4u256Yr
本人です

ヘッドボイスハイってやつがあるって聞いたんで


自分ではホイッスルだと思ってたんで、もしかしたらヘッドボイスハイなのかも知れないから、判定してほしいです
441選曲してください:2007/09/14(金) 20:18:33 ID:p4GF2Twi
他のスレで書いたが、俺にはホイッスルに声が載っているように聞こえた。
下のやつの最後の10秒は間違いなくホイッスルだと言い切れるが。
442選曲してください:2007/09/14(金) 20:23:40 ID:F4u256Yr
>>441
歌が歌なので、意図的に声のせてます

もののけ姫みたいな歌なら、もっとホイッスルぽく歌うんですが

最後の部分は割と自信作です

ありがとうございました
443選曲してください:2007/09/14(金) 20:33:58 ID:ERHR3nXr
>>388
上手だったら引かれねぇよ。
444選曲してください:2007/09/14(金) 20:39:32 ID:p4GF2Twi
プロでもないのにあんなに綺麗に長くホイッスル使うなんて、まさに才能の無駄遣いだと思ったよ。

ttp://www.daisakuvoice.com/6index.html
ちょっと探してみたら、似た音声を見つけた。出してる人は「DAISAKU」って人らしい。
右下の5番なんだが、ホイッスルボイスのロウポジション、っての。
声乗せてないけど、なんか乗りそうな感じの発声に聞こえた。
445選曲してください:2007/09/14(金) 21:41:03 ID:F4u256Yr
ちょっとプロめざしてたり…

まあまだ18歳なんでこれから頑張ります

パソコン開いたら聞いときます

部屋にパソコン無くてorz
446選曲してください:2007/09/14(金) 22:04:03 ID:1Q2Yo5Ce
綺麗ではないと思うんだが・・・
447選曲してください:2007/09/14(金) 22:23:31 ID:F4u256Yr
>>446
綺麗では無いですよね

曲が曲なんで、なかなか

もののけ姫オク上なら綺麗に出せます
448選曲してください:2007/09/14(金) 22:41:22 ID:mzXeXdmW
音域出るだけうらやましいぜ。

個人的にはとりあえずホイッスルよりも、
ヘッドボイスハイの発声法を知りたいな。
ヘッドだとhihiBくらいで頭打ちだし、
hihiC〜Fあたりを綺麗に出したいんだが。
専門スレも探したが見つからん。
449選曲してください:2007/09/14(金) 23:53:33 ID:p4GF2Twi
10秒間、音をほとんど揺るがせずにやった「最後の部分」だけは本当に羨ましい。
他は凄いとは思うが、聞いていて頭が痛くなってきた。

>>448
俺のホイッスルの音域じゃないか。
hihiC〜hihiFあたりは僅かにコントロールできるようになったよ。
450選曲してください:2007/09/15(土) 00:05:33 ID:n5mxWbJ/
>>447
それは聞いてみたい
451選曲してください:2007/09/15(土) 00:34:00 ID:n46FbE7m
その辺りが一番やりやすい


今度、きれいに歌ったもののけ姫オク上うpします

次の次の日曜くらいに
452選曲してください:2007/09/15(土) 03:13:39 ID:pu73TZoT
>>434
今日になって喉の調子絶好調に入ったぽかったので
身体作ってからホイッスル→少し休憩→歌練習やってみた
声が出易いのなら、と思って今まで勢いで歌っていた高音曲を
低いのから順にできる限り勢い任せにせずにしっかりと歌ってみたんだけど
何がどう変わったかはわからないが、昨日までと明らかに声の出が違ったよ

今までギリギリ一杯で出していたのを、高さは変わらないけど
キンキンした感じのないがっちり制御できる声を出せた
ちょっといつもと違う疲れがあったけど凄い満足だわ

無駄に長文になったけど嬉しかったので礼を言わせてくれ
本当にありがとう!
453選曲してください:2007/09/15(土) 12:32:45 ID:XzfG86cF
ホイッスルってだすとそのあと、体に声やたら響くようになる、自分の場合は、
響いて響いて、声量抑えないといけない感じ、喉痛くはならないけど、呼吸すごい使ってる感じはする
454のーりたーん ◆SHIDAXgdms :2007/09/15(土) 18:42:49 ID:n46FbE7m
>>453めちゃくちゃ分かる

俺はかなり押さえて、さらにマイク30センチくらい離してる
455選曲してください:2007/09/15(土) 23:49:31 ID:634m4A+Z
頑張ればhiGの低音ホイッスルも出るような気がしてきた。
後4つ下げるだけだし。
456ひょん:2007/09/17(月) 07:32:52 ID:Y1c4AkmN
こんな感じ…??違うか…
(-_-;)

http://d.pic.to/enclp
457選曲してください:2007/09/17(月) 07:56:36 ID:JHc5z1Q7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm672757

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1029803

ニコ動で奇声とか言ってうpしてるんだがこれホイッスルじゃない?


http://www.nicovideo.jp/watch/sm1057752

これはただのファルセット?
458 ◆SHIDAXgdms :2007/09/17(月) 08:49:39 ID:OBliMatp
MISIAとマライアキャリーとステファニーの曲で、高くてしかもメロが低くないやつ教えて下さい
459選曲してください:2007/09/17(月) 09:22:49 ID:OOhH8v9O
>>457
一番上のやつは歌もめちゃうまいな
460選曲してください:2007/09/17(月) 09:38:02 ID:rRRgUKhQ
ヘッドからホイッスルのつながりがすげぇ
461選曲してください:2007/09/17(月) 13:21:09 ID:V4wiTuN4
>>456 携帯からあげるなら3gpにしてくれないと。
>>457 上二つはホイッスル入り、下はファルセット。どれも公共の電波に乗せられるレベルだね。
462選曲してください:2007/09/17(月) 13:37:17 ID:5Ggfn1/+
>>457がこのスレに来たら
神扱いされるのか、叩かれるのかどっちだろう?
463選曲してください:2007/09/17(月) 18:46:40 ID:8UPXMn0U
>>462
上は神
真ん中は賛否両論
下はスルー
464選曲してください:2007/09/17(月) 18:49:28 ID:l14bomuZ
>>457の一番上のはホイッスルで歌うコツ掴むのにいいかもしんない
勿論届く範囲でしか無理だが、それでも出せる範囲で練習するには楽しんでやれそうだ

それにしても上手い上にたっかいなーw
465選曲してください:2007/09/18(火) 02:16:36 ID:VHcaJJhV
>>457
上はホイッスルは一部、つなげ方がうまい

真ん中はほとんどがホイッスル、高音がやばい

下はファルセット、音も声量も足りない
466選曲してください:2007/09/18(火) 19:44:11 ID:UlnIxvqP
467選曲してください:2007/09/18(火) 21:14:08 ID:JjVVMtst
最高音2400Hzくらい? 高いな。
468選曲してください:2007/09/18(火) 21:27:19 ID:iw6Mz9m/
>>466
すげぇな!
是非どうやって出せるようになったかの経緯を教えてくれ
469選曲してください:2007/09/18(火) 23:05:32 ID:OYlPVNlq
>>467
ありがとうございます。

>>468
んーなんといいますか裏声を高く出そう出そうと試行錯誤していたら
いきなり出たって感じでしたねw
僕のやり方は下あごに軽く力を入れて、のどちんこ辺りに声を当てるって感じです。そして説明のわかりづらさは仕様です。
470選曲してください:2007/09/18(火) 23:42:34 ID:eeARMD4b
>>360
亀でごめん、25コ目の染色体
3m45s辺りhihiG
471選曲してください:2007/09/18(火) 23:43:14 ID:JjVVMtst
・ホイッスルボイスの出し方 俺の場合 (スレ情報取り込み済み)
感覚的には、裏声よりもさらに高くしようとしたとき、ある日「突然」出るようになる。
裏声以上の声を出そうとしても、普通は息が漏れるだけだが、感覚をつかむとホイッスルボイスに化ける。
ただし、無理に高い音を出そうとすると喉が痛くなるので痛まない発声法を心がけること。

出しているときの感覚は、のどで口笛をする感覚。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E7%AC%9B  口笛の項目。フルートと同じ原理で音が鳴るらしい。

つまり、収束させた、ある程度勢いのある風をどこかの角にぶつければいい。
口笛では舌で収束させ、唇に当てている。
ホイッスルボイスを出すのに使われていると推測される部位は、

・唇の変わりに声帯{ぶつける角}、舌の変わりに気管{収束}
・唇の変わりに軟口蓋(のどちんこ){ぶつける角}、舌の変わりに声帯{収束} ←俺こっち。

半オクターブしか出ない半端者の意見だが、よければ誰か使ってくれ。
472選曲してください:2007/09/19(水) 00:25:32 ID:+jrA+p7F
>>466
喉の開け閉め自由自在なんだろうな
羨ましい
473選曲してください:2007/09/19(水) 00:28:41 ID:XUFyN2bQ
やべぇ、日課にしていたホイッスルの練習をしていたら
喉仏の辺りが「ゴリッ、ゴリッ」と動くwww
最高音はいつもより出てるがこれは怖いから休憩にしておこうw
474選曲してください:2007/09/19(水) 02:11:27 ID:OF07tQ+1
>>457
1番目と2番目すげー!
2番目とかホイッスルでメロディ歌うのはすごいですね

>>466
細くて綺麗にできてますね!
475選曲してください:2007/09/19(水) 02:22:30 ID:aJwOGquR
ただでさえ裏声で声がかすれる俺にはホイッスルなんて夢のまた夢か
476選曲してください:2007/09/19(水) 04:11:47 ID:Rx94+0zJ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44244.mp3
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44243.mp3

無謀にも音程合わせ(上の音源です)にチャレンジしてみましたが、
この先何年経とうと出来る気がしませんw
477選曲してください:2007/09/19(水) 12:37:40 ID:04exg0E9
>>475
結構イイ線いってるのかもよ
ホイッスルを出し損ねると裏声がかすれて出ない様な状態になるし
力入れずに自分がリコーダーにでもなったつもりになって>>471の要領でやれば
結構スンナリ出そうな気がする

ある程度勢いのある風の俺的なイメージは暗黒卿の「コーホー」ってあれやって
息を出すときに舌の上を通すのではなく、のどちんこを通り過ぎるようにして
上顎の歯の裏にぶつけちゃう感じだと長続きするホイッスルになるな
478選曲してください:2007/09/19(水) 12:50:57 ID:D8OWS7VY
ホイッスルってただキーキー言ってるだけで純粋に歌として意味なくない?
それよりもちゃんした声で歌えるキーまでを練習したほうが良いと思うぞ。

そんな俺の最高域はhihiA♯。ホイッスルなんてできませんorz
キーキー出してみたいです(ノ(ェ)'。)
479選曲してください:2007/09/19(水) 12:54:35 ID:M25BED24
俺ってまず口笛ができないんですけど・・・・orz
480選曲してください:2007/09/19(水) 13:00:49 ID:FeLw6vqg
>>478
ホイッスルから歌える音域まで順に落としていったり
通常出し切れないところをホイッスルでカバーしているうちに
喉が慣れていって普通に届く様になったりするよ
最初はちゃんとした歌になってないけど、要は慣れって部分あるしね
ホイッスルと地声・裏声が繋がらないなら指摘の通りだと思う

>>479
大丈夫、俺もデキネw
481選曲してください:2007/09/19(水) 13:01:51 ID:0B+bh4R9
>>471
>>475
この2つのおかげでいま「ピィッ」って出た。もうでねぇwwwww
482選曲してください:2007/09/19(水) 13:09:42 ID:N/envUVo
>>481
おめっと!
ちなみに自分の場合は「ふぁ〜」って感じで軽く声を出すと
低めの奴は簡単にでるけど、これは人によって違うかもなw
483選曲してください:2007/09/19(水) 13:13:20 ID:7IwfQyUR
さっきからID変わりまくり・・・なんでじゃあああ
484選曲してください:2007/09/19(水) 13:35:25 ID:l6OaLnsg
プロバイダにクレーム入れよう
485選曲してください:2007/09/20(木) 01:51:10 ID:Rb4h3tJr
ホイッスルってどんなのか未だにわからん
誰のなんて歌のどの部分がホイッスルか教えてくれないか?
いるなら男性歌手とかがいいけどいないならMISIAでも誰でも

ちなみに携帯だから何かうpされてもほとんど聞けないから自分で探すんで、曲名とかだけで大丈夫です
486選曲してください:2007/09/20(木) 01:54:08 ID:Gy1grS5i
男と女で発声法は変わらんから、そのMISIAで良いと思うぜ
487選曲してください:2007/09/20(木) 02:11:45 ID:Rb4h3tJr
MISIAの何て曲のどの辺なんだ?
なん曲か聞いて裏声みたいの使ってるのはわかるんだが、それ全部ホイッスルボイスか?
488選曲してください:2007/09/20(木) 02:44:03 ID:Gy1grS5i
つつみこむように、の最初
489選曲してください:2007/09/20(木) 19:25:52 ID:Te1bbX7V
>>487
もしや楽器の音と思ってたんじゃあるまいなw
PV見てみろ
490選曲してください:2007/09/22(土) 02:23:30 ID:n8YncJ8K
http://jp.youtube.com/watch?v=F9ijwfRTv0o

http://www.youtube.com/watch?v=k4mUkmUfGDA

がこのスレにきたら神扱いされるのか、叩かれるのかどっちだろう
491選曲してください:2007/09/22(土) 02:25:21 ID:n8YncJ8K
492選曲してください:2007/09/24(月) 13:33:24 ID:EAUISdEv
ミックスできないけどホイッスルは出せます。コントロールもできます。
とりあえずVitasの歌は余裕でホイッスルだけでいろんな歌歌えたり

独学でも出せるようになるよ。俺でも出せるんだから
493選曲してください:2007/09/24(月) 13:34:35 ID:EAUISdEv
ミックスできないけどホイッスルは出せます。コントロールもできます。
とりあえずVitasの歌は余裕でホイッスルだけでいろんな歌歌えたり

独学でも出せるようになるよ。俺でも出せるんだから
なんでも聞いて
494選曲してください:2007/09/24(月) 14:17:31 ID:fpb+OcM8
ホイッスルじゃなくて子供特有の叫び声だと思います
>>493の意識が高すぎてミックスほぼ出来てるのに
「まだまだだな」と思ってるのかもしれないけども
495選曲してください:2007/09/24(月) 18:12:09 ID:XFxD15wi
>>493
偉そうなこと言ってないでさっさとうpしたら?
496選曲してください:2007/09/24(月) 23:48:25 ID:QwOBzmPN
普通に>>490の上の曲歌えるよ
多分その子供より俺の方が上手い
カラオケでも毎回95点は余裕で取れるしホイッスルも出来てると思うよ
497選曲してください:2007/09/25(火) 08:39:04 ID:lWrFcA8f
やべ、痰が出た
498選曲してください:2007/09/25(火) 17:42:52 ID:hHnyFkzi
ホイッスルうp。
タンがからんで変な音がでてますが・・・。
時間がないのでこの程度で。
ミックスはマジで出来ない
あ 変声期過ぎてます
http://image8.bannch.com/bbs/148251/img/0077613047.mp3
499選曲してください:2007/09/25(火) 18:16:39 ID:q85IM4Dw
悪いが、裏声にしか聞こえない。
500ひょん:2007/09/25(火) 18:27:46 ID:kQl+RhzT
携帯からですいません…

なんか微妙ですが…

一応…

徐々にだした方が出しやすくないですか??
http://r.pic.to/hvabl
501選曲してください:2007/09/25(火) 18:46:55 ID:qUSF6y+f
>>500
すげぇ
502選曲してください:2007/09/25(火) 20:47:51 ID:W6vAocQA
200Hz(mid2G)〜2000Hz(hihihiB)か。
高いホイッスル出せるのが凄いな。あと少しで魔笛歌えるじゃないか。
503選曲してください:2007/09/25(火) 22:42:47 ID:Jbl1SzFi
魔笛はhihiFじゃね?
でも出せるだけじゃな・・・きちんとスタッカートで歌えるかどうか
504選曲してください:2007/09/25(火) 23:57:25 ID:hHnyFkzi
え・・・?hihiD#くらいかと思ってたw
魔笛ってすごいおばさんのやつ?
肺活量さえあれば同じように歌える
うpならなんでもしますよw
505ひょん:2007/09/26(水) 00:09:44 ID:1R7xAlGr
ご意見ありがとうございます


魔笛はちょっと大変ですね
コントロールがまだまだなんで(汗
506選曲してください:2007/09/26(水) 00:15:51 ID:+KyTlb8j
すごいおばさんかどうかはわからんが、うpするならこの部分でよろ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44753.mp3
ちなみに音源のソプラノはEdda moser
507選曲してください:2007/09/26(水) 00:20:14 ID:Mosh5WdU
これってホイッスルできてる?

http://p.pic.to/nul25

今日はいつもよりひび割れてるというか、何かチュイーンとか機械みたいな変な音出てるというか、いつもならもっと綺麗に出るんだけど多分うpできるチャンスが今日しかないと思うから今の内にうpする
最初の5秒くらいが裏声で次の5秒くらいがホイッスル(のつもり)そしてまた2秒くらい裏声で2秒くらい(ry
508選曲してください:2007/09/26(水) 14:20:05 ID:4eTIESqp
あの、これってホイッスルですか?
http://k.pic.to/gzipt
なんかぴよ〜って自分では聞こえないのになっててびっくりしました
509選曲してください:2007/09/26(水) 14:23:47 ID:4eTIESqp
あっ間違えました!
前のレスの方の貼っちゃった!
ごめんなさい!こっちです
http://c.pic.to/nsiau
510選曲してください:2007/09/26(水) 22:37:48 ID:GnBdtrvL
>>502-505 魔笛は3点ヘ音(hihihiF)らしい。
511選曲してください:2007/09/26(水) 22:41:14 ID:q0qHOLPA
夜の女王が一番高いんじゃないのか
知らなかった
512選曲してください:2007/09/28(金) 02:35:06 ID:cuhNIqhi
hihiFだぞ。
513選曲してください:2007/09/28(金) 17:56:41 ID:fKUxQHUY
これホイッスルだよね?
http://image6.bannch.com/bbs/148251/img/0077844830.wav

ちなみに↑はどのくらい出てますか?
514選曲してください:2007/09/28(金) 18:27:43 ID:KgyH3dEf
hihiGじゃない
515選曲してください:2007/09/28(金) 19:54:45 ID:fKUxQHUY
>>514
あざっす
さっき裏声とか言われて正直びびった
>>509
俺が聞く限りホイッスルだと
516選曲してください:2007/09/30(日) 07:45:14 ID:DIJlirVu
517選曲してください:2007/09/30(日) 16:57:47 ID:tuc6HZyq
>>516
ちょwwwwこれ俺wwwwwww
518選曲してください:2007/09/30(日) 19:05:21 ID:f5qK2tlz
きもwwwwww
519選曲してください:2007/09/30(日) 19:31:01 ID:PFhZdyVN
屁イッスルボイスw
520選曲してください:2007/09/30(日) 23:16:54 ID:dLSpSfJ7
hihiG←こういうのってどこで学べますか?
これがわからないから話についていけないOTZ
一応音感があるのですが、
例えばMISIAの包み込むように・・は
 そーらみそみーれ と最初の所高い声で歌ってますよね
魔笛なら ふそらしどどどどどどどどふぁ〜
     ふみふぁそらららららららられ〜
     れどれみふぁふぁふぁどそそそどらふぁらどふぁどれしど ふぁらどふぁどれしど〜

このファとかソが出たら神だと思ってます。
521選曲してください:2007/09/30(日) 23:21:25 ID:dLSpSfJ7
そんなわけで音階でしかわからないですが最近投稿した人の一番高い音

>>498
>>500 レ
>>508 ミレ〜ソド〜(超音波)
>>509 ミ

ピクトな方は聞けなかった。
522選曲してください:2007/09/30(日) 23:30:10 ID:W6RAglai
>>516
なんかこういうCMあったな
素人みたいなのが吹き替えしてるやつ
523選曲してください:2007/10/01(月) 00:22:05 ID:9ed8dz1z
524選曲してください:2007/10/01(月) 03:58:04 ID:lDk9rXyW
vipの作曲スレで話題になってた音源、これの3:15以降のはホイッスル?
本人はホイッスルって言ってたんだが
ttp://db1.voiceblog.jp/data/watershed/1189788188.mp3
525選曲してください:2007/10/01(月) 09:33:02 ID:kYTMa6C9
>>524
どう考えてもホイッスルですどうもありがとうございました
ちょっと小さいけど綺麗に出てるね
526選曲してください:2007/10/02(火) 01:26:27 ID:dWfQ9vBd
12秒だせるってことは、大分練習したんだな。
ホイッスル以外もうまいし、セミプロか?
527選曲してください:2007/10/02(火) 02:01:27 ID:S9lnV5+M
地声でmid1DからhiD
ファルセットでhiCからhiA#
ホイッスルでhihiAからhihiFか
528選曲してください:2007/10/02(火) 21:16:24 ID:iGLCHa/T
ファルセットからホイッスルまでがずいぶん遠いな
529選曲してください:2007/10/02(火) 22:02:11 ID:swLBX5+e
ファルセットはhiCからhihiA#までの間違いでしょ
高さ的には繋がってる
530選曲してください:2007/10/02(火) 23:45:55 ID:5ZaCEDNy
いま初めてまとも?にホイッスルできた。
こんなのコントロールできる人は凄すぎる。
531選曲してください:2007/10/02(火) 23:52:08 ID:/CxC1KcA
>>526
うまいか? 高音ヘロヘロだけど。
532選曲してください:2007/10/04(木) 23:35:03 ID:LX2fA3xs
ホイッスルって喉を塞いで息を押し出すやつでしょ?あれを裏声と繋げるとか意味不明なんだけど
533選曲してください:2007/10/05(金) 13:02:52 ID:Oiq/DaWG
それはやっちゃいけないホイッスル、ちゃんとできる人は喉むしろ開いてるよ。
マライアのエモーションズみたいなホイッスルで綺麗にオクターブ上下させるのとかはまさに神業
あとミニーリパートンもうまい。彼女のCDきくと上手に歌にまぜてるから一枚ベストレンタルして聞いてみ
曲のラストにホイッスル1発!どうだ!見たいな感じじゃなくて本当にバリエーション豊かにつかってる。
inside my loveとかホイッスルでロングトーン綺麗にしてるよ
534選曲してください:2007/10/05(金) 22:36:44 ID:U2aCGvaR
初めてホイッスルの出た日から2ヶ月ちょっと。やっと声が乗るようになった。
だが喉が痛くなるし、痰もやたらと出てくるようになるな、これ。
535選曲してください:2007/10/05(金) 23:24:11 ID:hFYQ3bpG
ポリープフラグ
536選曲してください:2007/10/06(土) 00:00:23 ID:4pqoAthj
子音を乗せようとして無理をすると危険
537選曲してください:2007/10/07(日) 17:27:14 ID:mPGYOahk
ホイッスルは練習すればさらに高くでるようになるって聞いたんですけど、
裏声は練習すれば低音もキレイに出せるようになりますか?
低音を出そうとするとどうしても裏返るので・・・
538選曲してください:2007/10/08(月) 04:22:14 ID:mrlz1lF+
1行目の存在意義がわからない
539選曲してください:2007/10/08(月) 06:42:41 ID:TKQCeUBE
>>538
高いところは練習で綺麗に出ると書いてあるけども
低い所も練習次第で出せますか?って感じじゃない?

>>537
低い所は練習次第で綺麗に出せるだろうけど
出せる低さには限界がある、おちんちん。
540選曲してください:2007/10/08(月) 12:27:20 ID:YmMb7ZiZ
>>539
ありがとおちんちん。
ホイッスルできんのにミックスができない悲しけり
541選曲してください:2007/10/08(月) 13:39:32 ID:TKQCeUBE
>>538が「おちんちん。の存在意義がわからない」
と言ってくれるのを期待してたのに無視しやがった
許せねえ
542選曲してください:2007/10/08(月) 17:06:56 ID:7vUFWZmu
なんか盛り上がってるなw

昨日辺りにZ10買うといっていた者だが、
あらためて実物を見てみると、横幅がでかくて、メッシュのカバーとかデザインとかがダサくてやめた。

デザイン的に合いそうなクリエイティブの某スピーカにするつもり。
見た目の問題なので製品名は言わない。音質は糞
543選曲してください:2007/10/08(月) 17:42:27 ID:7vUFWZmu
↑これだけ時間がたって今ようやく誤爆に気づいた
スルーでよろしく
544選曲してください:2007/10/09(火) 00:31:12 ID:o/j9HCuW
確かに盛り上がってたから、誤爆だとは気づかなかったぞ。

わけのわからないことを言うやつだなとは思ったが。
545選曲してください:2007/10/11(木) 23:17:49 ID:yVkhjYXg
ホイッスルボイス自体は出るし、ある程度音程も取れるんですが、
そのホイッスルボイスの「発声が悪い」らしくて、喉を締め付けてるというか
声帯を締め付けてるような感じと言われました。

どうすれば正しい発声でホイッスルボイスできるようになれますか?
546選曲してください:2007/10/11(木) 23:48:10 ID:8gUAKtKA
>>545
・喉が痛くならない発声
・10秒以上ロングトーン

でいけそうな印象。素人目に見て。

このスレにいるのは「ホイッスル出したい人」と「辛うじて出た人」がほとんどだから、
正確な助言を与えられる人は多分いない。
ぜひうpと助言をクレクレ。
547選曲してください:2007/10/12(金) 15:18:11 ID:pqehWh7r
自分じゃよくらからないんだがこれってホイッスルかな?
音量注意してください
ttp://www.yonosuke.net/song/date/song4290.wav
548選曲してください:2007/10/12(金) 15:27:39 ID:pqehWh7r
ごめんミスった上のURLのdateをdataにしてください
549選曲してください:2007/10/12(金) 17:42:59 ID:aGhYNcOq
けっこう高いな・・・
ホイッスルだと思うけど、かすれすぎじゃないですかね・・・。
裏声から繋げることができるならホイッスルですよ。

ところで、誰かホイッスルの上手な活用法とか教えてくれませんか?
もうVitasの歌歌うのも飽きてきたし
550選曲してください:2007/10/12(金) 18:40:40 ID:999mMrGY
最後はホイッスルだと思う
他は裏声

アダムや山寺くらい出来ないと境目が分からんな
551選曲してください:2007/10/14(日) 01:52:37 ID:V/MtVzKI
ちょっとやってみたけど歯医者っぽいw

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/46267.wav
552選曲してください:2007/10/14(日) 14:36:33 ID:8yDJ0A7g
これは シ カ イ ダ ー
ホイッスルは出してるうちにどんどん楽にだせるようになるよ。
俺なんてもうピーピー出せて音程調節も細かくできる
もうホイッスルだけで歌えるくらい
553選曲してください:2007/10/17(水) 00:50:15 ID:PfVaJ0aF
今日始めてホイッスル出そうと思って頑張ったんだけど全く出来ないよ・・・
これ毎日試行錯誤したら出るもんなのかな?ほんと裏声しか出ない気がするんだけど
554選曲してください:2007/10/17(水) 00:59:56 ID:YLsNkG+z
>>471が秀逸なまとめだと個人的には思うんだけどね

ホイッスル出すことはできても、1発で簡単に出せるようになったのは
このまとめのお陰だとおもっている

口先で出すのが地声なら、ホイッスルは本当に喉仏のすぐ上で音を作る感じ
でも簡単にでないようなら負担大きいから素直に諦めるべき
そこまで無理して習得するようなものでもない
555選曲してください:2007/10/17(水) 10:53:10 ID:HK6OCpBW
ホイッスルスレを見つけたので、久々に出してみた
一発芸的要素が強いのに(男だと特に)極めようとするおまいらが好きだぜ

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4363.mp3
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4364.mp3
556選曲してください:2007/10/17(水) 12:10:25 ID:Wn5GA5xV
ホイッスルできるひとって
地声のとどかない先にある裏声みたいな感じ?
それとも口笛みたいに完全に歌とは別物?
のどで出す口笛ってことは言葉のせられないよね?
ってことは別物で切り替える感覚なのかな?

蝶高音発声と思えばできる気がしないけど出す場所が違う口笛というなら出来なくもなさそうだ
557選曲してください:2007/10/17(水) 13:21:00 ID:FaRIadHj
ニコニコのプロキングって動画で山寺がホイッスルの出し方を少し言ってた

細い所から息が通るくらい気圧を上げてだすらしい

やり方分かっても出来ない
558選曲してください:2007/10/17(水) 15:19:06 ID:kiKYYB0v
>>556
元々、声帯がやってることは口笛とそう変わらんよ。
あとは口の中の響かせ方とかで言葉になる。

特定の周波数に依存してるから、ホイッスルのような超高音で言葉にするのは原理的に不可能なんだよ。
559選曲してください:2007/10/20(土) 16:28:02 ID:RJASn049
http://www.dutchdivas.net/highC.html

化け物がいっぱい
560選曲してください:2007/10/20(土) 17:40:08 ID:75CqsEFl
>>555
これくらいの高さなら俺も出せるな
と思ってたら2個目から段々高くなっていってワロタ
561選曲してください:2007/10/21(日) 00:16:12 ID:FWbUSdBA
俺は何かの拍子に物凄い高い音がでた
ホイッスルかわからんがhihiGくらいある
だが物凄い安定しない。長く出し続けるのすらむずかしい。
しかもすげーうるさい。廊下に響いてそうだ
練習すると操れるようになるのか?
562選曲してください:2007/10/23(火) 12:55:57 ID:7SraKFPS
スレの最初の方に出てくる赤西ってカツーンの?
あいつホイッスルなんか出せるの?
TVじゃ聞いたことないけどよかったらどの曲で出してるか教えてください
563選曲してください:2007/10/23(火) 21:49:12 ID:EjEK+ZS/
>>562
昔ようつべで見ました
564選曲してください:2007/10/23(火) 23:06:59 ID:BboOPcpY
ステファニーはホイッスルですか
565選曲してください:2007/10/24(水) 20:24:39 ID:SRhkOlpZ
ですね
566選曲してください:2007/10/25(木) 12:08:15 ID:SR72AZK7
ホイッスルの音域を上に伸ばす練習方法はないかね?

以前はうるさいと感じてた子供の絶叫を、今は指くわえて見てる俺
567選曲してください:2007/10/26(金) 01:29:04 ID:ZlV8NUII
音わかる人に訊きたいんすけど
MariahのEmotionsのホイッスルの部分の音、全部、教えて貰えませんか?
568選曲してください:2007/10/26(金) 03:11:38 ID:VwmF+npK
すげえ!!!
今まで吸わないと出なかったけどこのスレ見ながらやったら吐いて出せた!!!!

569選曲してください:2007/10/26(金) 10:17:18 ID:IOI3GOOU
>>567 一番高い部分はhihihiEぐらいだと思う
それ以外は場所指定して貰えないと・・・全箇所っていってもね
570選曲してください:2007/10/27(土) 13:40:39 ID:IIbBNKc0
すってだすってどうやってだすのかさっぱりわからん
571選曲してください:2007/10/27(土) 16:23:23 ID:YJovdHkU
口笛できなくてもホイッスルボイスはだせるよね?
572選曲してください:2007/10/27(土) 20:51:00 ID:ImGwi5QO
>>571
細い所から呼気の量を増やして出すって山寺が言ってたし
相当偏った練習してる人以外は無理じゃない?
573選曲してください:2007/10/27(土) 20:54:06 ID:yvtERB35
もう最近諦め気味・・・

すげーこのスレ見て頑張って練習したけど
それっぽい声は出せても、
高さがヘッドにすら届かない音しか出せねぇ。

やっぱ才能ってやつなんだな。
574選曲してください:2007/10/27(土) 21:04:22 ID:ImGwi5QO
>>573
ざまぁwwwww
575選曲してください:2007/10/27(土) 21:15:43 ID:WCZnmOHT
お聞きしたいのですが、山ちゃんのホイスルなどはもうどこにいってもみられないのでしょうか・・

後、吸気でホイッスル出されてる方の音源をききたいです。 よかったらおねがいです。
576選曲してください:2007/10/28(日) 03:28:25 ID:Np9EKFfY
えっ ハッスル…ボイス?
577選曲してください:2007/10/29(月) 15:06:12 ID:+woBgAkA
ディルアングレイの新曲マネしたら出たわw
他の曲じゃいくらやってもできなかったのに
きっかけって大事ですな
578選曲してください:2007/10/29(月) 22:47:32 ID:rU5VsQpb
そうですな
579 ◆uLX.5B9BQI :2007/10/29(月) 23:09:33 ID:tjLxyJgM
うわ〜んwww
私も早く神になりた〜いwwwwwwwwwwww
580選曲してください:2007/10/29(月) 23:34:08 ID:4YigBXHE
ホトケになら すぐなれるんですけどねぇ
581選曲してください:2007/10/30(火) 00:16:44 ID:tpVbS1z7
清貴のthe only oneを歌える人うpキボンヌです。

ホイッスル裏山鹿
582選曲してください:2007/10/30(火) 03:02:07 ID:BHX/T4Kh
>>575
http://n.pic.to/me9h1
これかな?
583選曲してください:2007/10/31(水) 23:06:25 ID:9tu6cmIa
VlidgeのEverybody Needs Loveです。
これの最後の部分ってホイッスルになるのでしょうか?

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/47602.mp3
584選曲してください:2007/10/31(水) 23:34:12 ID:nIgJ3Dj5
>>582さん すみません PCで許可されておりませんとなってしまいます。
許可していただけますか?
585選曲してください:2007/11/02(金) 10:26:52 ID:jF6RqLSJ
ホイッスルになっているでしょうか?これって高さはどれくらいですかね?

http://h.pic.to/jfwxy
586選曲してください:2007/11/02(金) 15:37:17 ID:WXx59Tqx
>>585
たぶんHiGくらいの普通のファルセット
ファルセットなら調子よくてHiHiDくらいまで出せるけどホイッスルできねえ・・・
どうやってんだよあれ
587選曲してください:2007/11/02(金) 15:55:18 ID:dqtHYZgA
hihiD出せるファルセットってことは女か?
男でファルセット(てかヘッド?)そこまで行くのは至難の業のような気がする
588選曲してください:2007/11/02(金) 15:57:03 ID:WXx59Tqx
>>587
出せるって綺麗にとか力強くとかじゃないぜ
音は届いてるけど死にそうな奴だ
589選曲してください:2007/11/02(金) 16:06:35 ID:OBehOVEU
ホイッスルって喉締めで出そうとしてたらやっぱり出ないですかね
高音で苦しくなるとつい喉を締めがちなのですが
喉を締めないヘッドの延長で出せるようになるのかな
590選曲してください:2007/11/02(金) 18:31:02 ID:Ns75mvsC
喉仏を体内に格納する感じでやってる。
喉が痛くならないように締めてるのかもしれないがね。
591選曲してください:2007/11/02(金) 20:37:36 ID:Ul87b+T2
誰かDAISAKU先生のレッスン受けた方いらっしゃいませんか?
592選曲してください:2007/11/02(金) 20:58:07 ID:EGZ28AEk
↑いないんじゃね?
あ、ホイッスル聞きたい方、うpしますよ。
遠慮なくどうぞ(しょぼいのでいいなら)
593 ◆uLX.5B9BQI :2007/11/02(金) 21:34:42 ID:Exjg0ver
今日もホイッヌル頑張って練習しまつw
もう皆髪の領域に近づけました毛?wwwwwww
594593:2007/11/03(土) 00:20:57 ID:5ojtaUuB
うはww
マジで無理orz
595 ◆uLX.5B9BQI :2007/11/03(土) 01:50:13 ID:55+RuTpC
はいはいw
惨敗でしたwwwwwwwwww

596選曲してください:2007/11/03(土) 14:01:46 ID:yLVpmMZt
みんな子供のころ、キーッ ! !ってカンジの奇声あげたことある?
あのイメージでやって見ると出ると思う。てか俺はそれで出た。
出す際は風呂とか入ってリラックスした状態でね。
ホイッスルは慣れるまで出る確率は低いからね。何度もしないと出ないと思う。
一度でもホイッスルがでたら、後は何度も繰り返す。そしたらいつでも出せるようになる。
最初はオの口をして出す練習したらやりやすいかも。
ホイッスルは練習するたびに出る確率が上がっていき、やがて調節できるようになります。
しまいには朝起きたばかりでも出るようになります。
俺の場合、最初はhihiD#か最高だった。でも今ではhihiGまで出せて、Vitasの歌も余裕になった

質問とかあれば遠慮なくどうぞ
597選曲してください:2007/11/03(土) 14:13:34 ID:eTTe9TTF
そういや、最近子供の奇声聞いたけどあれってホイッスルじゃなくて結局hiG止まりだったりする
598選曲してください:2007/11/03(土) 14:43:20 ID:IfQxEi4I
>>596
hihiAホイッスルの出し方教えて。

俺の現在の状況。
初めて出たホイッスルの高さがhihiD#〜Eで、今だに頑張ってもhihiC〜F#くらいしか出ない。
音の高低の調整には、口の形を変えることでやっとできる状態。
低音〜〜〜高音
「お」 「う」 「い」

できるなら1オクターブちょっとの音域が欲しいんだ。
童謡くらいなら歌える音域が。
599選曲してください:2007/11/03(土) 14:56:02 ID:yLVpmMZt
裏声を混ぜ気味なカンジにするしかないと思います。
人間が出せる低音の限界は、生まれたときから決まってますし。
低音の限界は声帯の形次第なので・・・。
裏声→ホイッスルができれば音域にはさほど困らないかと。
ちなみにホイッスルは練習次第でさらに高く出すことは可能です。
練習するにつれ最高音も上がります
hihihiまで出れば童謡もらくらく・・・
600選曲してください:2007/11/03(土) 15:07:39 ID:yLVpmMZt
あと、普通音の調整は口の形変えなくてもできますよ。
ホイッスルはとりあえず出しまくってれば上手くなります。
俺はVitasの歌で練習してますがw

ランメルモールのルチア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1297198
Vitas Opera No 1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm100356
ロシアの歌手ビタスの超高音
http://www.nicovideo.jp/watch/sm275663
ニコニコですが参考にしてみてください
601選曲してください:2007/11/03(土) 15:21:33 ID:IfQxEi4I
裏声とホイッスルの間に全く出せない音域が存在してるんだ。
っていうのを、実はこのスレに何回か書いてきたんだよ。

一切出ないものを混ぜろといわれても難しいな。
低音は古い電話だと聞こえないくらいまで出せるが。

やっぱり特効薬は無しか。地味に練習しとこうかね。
ホイッスル習得から100日だから、これだけできれば
上出来と思い込むことにするよ。
602選曲してください:2007/11/03(土) 15:33:36 ID:yLVpmMZt
裏声って言うのはファルセットのことですよね?
ホイッスル下げていったら自然とファルセットになると思うのですが・・・
Vitasの歌は練習にもってこいですよ。ホント。
裏声とホイッスル鍛えれるし。
ちなみに、俺はファルセット上げていくといやでもホイッスルになってしまいます
高い音をファルセット出したい・・・
603選曲してください:2007/11/03(土) 15:42:51 ID:IfQxEi4I
ところで、普通はホイッスルボイスと裏声の間の死の音域って無いものなのか?
俺の場合は5〜7キー分以上あって、女性曲のサビをオク上で歌う、くらいにしか使い道が無いんだが。
これが潰れれば4オクターブ楽に出せるのに。

>>602
裏声の最高音(カラオケで使えそうなレベル)がhiE付近で、
金属音っぽいのとかすれ声(ファルセット?)の2種類ある。
のどの調子がいいときしか出ないんだ。

で、ファルセット?でしか出ない hiF を出そうとすると、
9割の確率で1オクターブ上の高さのホイッスルボイスに化ける。
ホイッスルは自己最低音がhihiA#(一瞬)だが、
ここからさらに下げるとhiAのファルセットになる。

扱いにくい。
604選曲してください:2007/11/03(土) 15:53:23 ID:yLVpmMZt
一応自分の録音してみた。
ぴかちゅうのマイクの上、今日は喉がおかしく、きれいに出なかったorz
汚いけど一応ホイッスルです。裏声から繋げてみました
声キモイとか言わないで

ロングトーンとか言うヤツ(?)
http://image6.bannch.com/bbs/170147/img/0080800950.wav
裏声→ホイッスル のつもり
http://image6.bannch.com/bbs/170147/img/0080800818.wav
少しは参考にしてみてください

・・・いいかげんミックス出したいな
605選曲してください:2007/11/03(土) 15:57:08 ID:li+9ih5k
ホイッスル出せるようになったらホイッスルから自然と音下げてくのを最初に
練習して、慣れてきたら裏声からも上げていってつなげられるようにするのがいいかも
606選曲してください:2007/11/03(土) 15:57:43 ID:yLVpmMZt
あ、逆だったorz今日運わりぃ・・
こっちが正しいです

裏声→ホイッスル のつもり
http://image6.bannch.com/bbs/170147/img/0080800950.wav

ロングトーンとか言うヤツ(?)
http://image6.bannch.com/bbs/170147/img/0080800818.wav

なんか声震えまくりですが、きにしないでください
607選曲してください:2007/11/03(土) 16:32:53 ID:IfQxEi4I
おお、スムーズ。
ロングトーンも逝けるのか。
608選曲してください:2007/11/03(土) 20:03:36 ID:ZxsuQyil
どれとは言わないが、俺のやつが貼られてる・・・
頼むから他人音源晒しはやめてくれorz
609選曲してください:2007/11/03(土) 20:58:28 ID:J6WzFAW5
>>608
そうやって人が出したものを自分のものにしようとしてる奴は性根腐ってるな
orzとかガキかよ
610選曲してください:2007/11/03(土) 21:22:39 ID:ZxsuQyil
>>609
私は>>524の音源の者です
自分のブログの音源直リンだったもので、お気を悪くされたんでしたらすみません
該当音源は消すことにします
611選曲してください:2007/11/03(土) 21:24:09 ID:GtrnK2yW
真偽の程は正直どうでもいいが

転載する側にもマナーの無さはあるが
自発的に音源を放出した時点で色々とあるだろ、とは思うわ
612選曲してください:2007/11/03(土) 23:39:52 ID:vGUkXSD1
>>603
裏声と地声が繋がってないやつがいるのと同じことだろ
613選曲してください:2007/11/04(日) 00:44:54 ID:NvyiPNTE
ホイッスルって喉に力いれる?
入れるとしたらどこに?

全然出る気配がねぇ・・・
614選曲してください:2007/11/04(日) 01:07:47 ID:DgHm0i3W
喉の奥の方を細くする感じで力は入れてる
でも声というか出していく息には力は入れてない
615選曲してください:2007/11/04(日) 06:43:59 ID:r2OE2Qik
>>606
このホイッスルじゃビタスは無理じゃないか?声量がなさすぎる
俺もこういうほっそいホイッスルなら出せるんだけど声量抑えなきゃ出ないから歌に使えない…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1309922
魔笛だけどこういうホイッスル出してみてぇ
つか魔笛だしてみてぇ
616選曲してください:2007/11/04(日) 18:00:43 ID:Mlup9hOM
>>615
いや、家なのでワザと声量落としたんです・・・。
口をちゃんと開ければかなり響きますよ。
617選曲してください:2007/11/05(月) 09:13:23 ID:kDrLz3EV
ホイッスルになってますでしょうか?
http://i.pic.to/jftuv
618選曲してください:2007/11/05(月) 14:40:24 ID:UFl9yi1V
619選曲してください:2007/11/05(月) 19:42:21 ID:hUU6t630
>>617
響きからしてホイッスルではない気もしますが・・・。
録音環境にもよるので。
出しても喉が痛くならないならたぶんホイッスルだと思います。
出すのが楽しければホイッスル。
620選曲してください:2007/11/05(月) 20:32:56 ID:SSCsgIt5
ホイッスルもあこがれるんですけど、ヘッドの音域伸ばすのはどうすればいいかな?
いまんところ絶叫でもhihiBなんだけど。
ホイッスルで声帯閉める感覚つかめばhihiDくらい楽にでるようになるのかな?
621選曲してください:2007/11/05(月) 21:01:04 ID:tb3/TLF7
>>620
HiHiDまではだせたけどそこから上はどんなに頑張っても無理だった。
622選曲してください:2007/11/05(月) 23:51:20 ID:qyIzqA0l
こうやって喉絞めてくとピーって音鳴り出すんかなーと
適当なイメージを沸かせても全然でねぇ(-`ω´-;)

ファルセットやヘッド最高音と、ホイッスルって、ホイッスルのほうが出すの楽?
623選曲してください:2007/11/06(火) 03:09:33 ID:/8soTAbj
どっちも楽
喉閉めてピーというよりは喉の奥に専用の通路作って
息を真っ直ぐに押し出す感じで出してる
624選曲してください:2007/11/06(火) 06:36:53 ID:pMyuoSe0
スーパーヘッドみたいなのしか出せなくてどんなに頑張ってもhihiB、思いっきり張り上げる
ように頑張ってだせばhihiCが極まれに出てた程度だった。
でも昨日首引いて喉はヘッドの形のまま、口で響いてる声を鼻から上にかけてあげてったら
負担あまりかからず赤西と同じ音でた。共鳴って大事なんだね

赤西 ttp://jp.youtube.com/watch?v=Sta5zbur9wg
625選曲してください:2007/11/06(火) 14:46:17 ID:PgedElIO
絶叫から練習って時点でなんか違う気がする。
自分の場合は出してたら普通に寝起きのあくびとかホイッスルになってきたよ。
ただ声量弱いけど。
携帯とかに吹き込んだ音声とかって、どこかUPできるサイトありますか?
626選曲してください:2007/11/06(火) 18:54:35 ID:bPk1j6VH
ここらへんが(音域)限界ぽいんだけど、ホイッスル出来てますか?
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24727.mp3
627選曲してください:2007/11/06(火) 22:15:19 ID:gDoyej9q
スーパーヘッド(笑)
あんまり声種増やさないでくれよw
628選曲してください:2007/11/06(火) 22:33:31 ID:3UnxWLtB
>>626
11秒以降はホイッスルだね。
ホイッスル部分は、だいたい1200Hz〜2670Hzくらい。
hihiD(D6)〜hihihiE(E7)か。

ファルセットから途切れずに出てるね。
これだけ出るなら、高いと評判の魔笛(最高hihiF)は楽々歌える。

普通の声も含めてmid2C(C4)〜hihihiE(E7)だから、
これだけで鍵盤41個分の声域持ってるわけだ。


俺にクレ。
629選曲してください:2007/11/06(火) 22:48:13 ID:gDoyej9q
>>626 聞いてみた
すげぇ、ほんとにhihihiEあたりまで出てるじゃん
DOZING GREENとかも歌えるな

羨ましいぜ・・・
630選曲してください:2007/11/06(火) 22:52:17 ID:JgMeLi6S
>>626
すごいね。素敵。
コツを教えてください。
631選曲してください:2007/11/06(火) 23:18:06 ID:3UnxWLtB
とりあえず、お手本として保存しておこう。
性別の壁など突き破ってやる。
632選曲してください:2007/11/07(水) 00:39:32 ID:P+miuBY+
音が出てりゃ歌えるとかアホかw
633選曲してください:2007/11/07(水) 01:38:41 ID:FkLh/2sE
まったく同じこと思ったw
煽りじゃなく、>>626は本当にただかろうじて出てるってだけだろ…
634選曲してください:2007/11/07(水) 01:44:43 ID:x+SCj3mm
まず、出たってことがすごいじゃん。
どう使いこなすかはこれからだろ?
635選曲してください:2007/11/07(水) 01:50:32 ID:FkLh/2sE
や、文意を読もーぜ。そこを否定してるんじゃないって。
636選曲してください:2007/11/07(水) 01:54:13 ID:x+SCj3mm
あぁ、629に言ってるのか。
637選曲してください:2007/11/07(水) 07:17:54 ID:SbBOW7LQ
>>626 すげぇ・・・完璧じゃんこれ・・・
その声くだしあ!
638選曲してください:2007/11/07(水) 14:51:57 ID:PZ9FjGMG
>>626
すげぇ
639選曲してください:2007/11/07(水) 21:12:12 ID:KwcPye7X
>>626
途中から何とかホイッスルになってるって感じなのかな。
ただ楽々出せてる訳でもなさそうだし歌にはまだまだ使えそうにないね。
>>634の言う通りまず「出た」って事で後はこれからだと思う。
640選曲してください:2007/11/07(水) 21:41:14 ID:SbBOW7LQ
出るだけでも羨ましいや

まず「出た」っていう域に達するまでがどれだけ大変かと小一時間ry

641選曲してください:2007/11/07(水) 21:59:46 ID:nmoL7lQA
>>640
そうなの?
キーの高さとか同じ位の歌やなんちゃって魔笛みたいなのな
ら女友達が簡単に歌ってたぞ。
声が高い男の歌を2オクターブ上げて歌うのが好きな女友達も居るし。

男なら尊敬するけれども女ならあの声は普通じゃない?
642選曲してください:2007/11/07(水) 22:05:24 ID:tIC1Z69k
やっぱ普通なのかorz
643選曲してください:2007/11/07(水) 22:20:14 ID:iJjHl6s1
644選曲してください:2007/11/07(水) 22:25:31 ID:nmoL7lQA
関係ないけれどもオペラ歌手が歌ってる奴ってやっぱり凄いよな。
ホイッスルって言っても素人の高音とは全然違うからなぁ…。
645選曲してください:2007/11/07(水) 22:49:14 ID:SbBOW7LQ
>>641 友人すげぇな・・・
俺の周りの女友達は男の歌ばっかり歌ってるわ・・・
646選曲してください:2007/11/07(水) 23:01:04 ID:nmoL7lQA
>>465
そうなのか…俺の女友達は逆に結構低音になると喉が締まった声になるから
男の低音の歌歌えるのが羨ましい奴ばっかりなんだが…。
ホイッスルの高音が出るより男並の低音が出る方が使えるから良いなぁ…って言ってる。

歌が下手で音域狭い俺よりは良いと思うのにな。
647選曲してください:2007/11/07(水) 23:18:02 ID:Kcp6xmFF
>>643
例のごとく測ってみたが、本当に高いな。
1500Hz〜3650Hzくらいだった。
hihiF#(F#6)〜hihihiA(A7)

この人他の曲でmid1E(E3、165Hz)の低い音も出してるから、
最低限見積もって鍵盤52個分の音域か。
人外だ。蟹だ。

あと、そのURLはPC用じゃない。PCで聞くならこっちだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1472925
648選曲してください:2007/11/07(水) 23:30:26 ID:3sQ8mIlc
ホイッスルとかヘッドボイス?出せる人すんごいうらやましい
oh happy daysの天使にラヴソングをverとか普通に歌えるんでしょ
いいなー
649選曲してください:2007/11/07(水) 23:32:25 ID:iJjHl6s1
>>647
おぉ、ありがとう。
今度からモバイルの部分を変えるようにするよ
650選曲してください:2007/11/07(水) 23:48:29 ID:KwcPye7X
>>647
スレ違いで申し訳ないのですけれどもその人の最低音出している
曲を教えてくれませんか?
「かにぱん」で検索したけれどもそれらしいものが見つからなくて…。
音域を耳で知りたいので宜しくお願いします。
651選曲してください:2007/11/07(水) 23:51:59 ID:Fo9L+kVa
>>471
471とやまちゃんを信じて、1週間息漏れるだけの裏声練習してたら
hihiE〜hihiFでた!
このスレのみんなありがとう。
652選曲してください:2007/11/08(木) 00:02:36 ID:LlMMjiEf
hihiEぐらいまでなら、自在に使いこなせるよ。
653選曲してください:2007/11/08(木) 00:14:24 ID:uPkGIYWb
>>650
どの動画だったかな? いつだったか測った覚えがあるんだ。

:。.゚・:゚:(V)・∀・(V):・.゚:゚。・:慟哭ノ雨
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1425048

もう一度聞き直したら、最後の「差し伸べて〜」が
D#3、E3、C#3だった。

ということは鍵盤55個分か。うっわ。
歌の部分もこれくらい歌えるようになりたいものだ。

>>651
おめでとう。そこから50日の練習もやれば、出るだけの音域なら半オクターブまでは伸びるよ。
654選曲してください:2007/11/08(木) 15:39:16 ID:Vl360Vzd
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zh4Kgi_ZGhs
最後のほうのはホイッスルかね。歌もうめぇのかなぁ
655選曲してください:2007/11/08(木) 15:48:29 ID:EhdyQOgM
>>653さん
スレ違いなのにご親切に有難う御座います。
低音はそこまで低いわけでは無いけれども
羨ましい歌唱力と音域ですね。
有難う御座いました。

私単にやたらと高音が出るからこのスレに来たのですけれども。
ホイッスルボイスって一応ググったのにまだ何か良く分からなくて
迷っているのですけれども何かうpしていいですか?
普通にうpすればいいものの「それ単なる叫び声」とか「キモイ声」
って言われるのが怖くて…。
656選曲してください:2007/11/08(木) 16:02:08 ID:GIccmcaT
ジェットコースターの悲鳴みたいなん出せたから慌てて携帯で録ってみた

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48201.wav

ホイッスルが裏返ってるような感覚&数分後には出せなくなった
女性には負けてられない一心で頑張りましたw
657選曲してください:2007/11/08(木) 16:23:35 ID:ZkPDKIWI
>>655
スレを私有化しないで(迷惑かけないなら)うpするのは自由なんじゃない?
高音が出るならホイッスルかも知れないし。

>>656
高!男すか?
凄いなぁ、俺も奇跡的に出ないかな。
声掠れるばっかりだよ。
658選曲してください:2007/11/08(木) 17:55:00 ID:hxXAxmi4
>>626
高音は出てるかもしれないけど、この人音痴だと思う
音階の上がり方がめちゃくちゃ
659選曲してください:2007/11/08(木) 18:15:40 ID:ZkPDKIWI
>>658
うん、それは俺も思った。
規則正しく音階上げてるつもりだったら音痴なんじゃないかな?
660選曲してください:2007/11/08(木) 18:23:06 ID:m1XI7ApE
>>647 の音域、hihiF#(F#6)〜hihihihiA(A7)だった。「hi」が一つ足りなかった。
>>654 山寺さんのホイッスルですね。この人7オクターブくらい出てないか?
>>655 あげてみなよ。ここはそういうスレだ。
>>656 おんかいくんがエラー起こすが、E7か。よく出るね。
661選曲してください:2007/11/08(木) 18:46:58 ID:EhdyQOgM
>>655です
>>657さん>>660さんありがとう御座います。

ほんの数秒ですけれどもちょっと高音で出してみた音上げてみますね。
録音環境が悪い為実際に出している音よりかなり小さな音です。
http://tnpt.net/uploader/src/up15071.3gp
http://l.pic.to/nzdsr
口笛みたいな変な音でしかも音痴だから
せめてホイッスル出来てるといいな。
662選曲してください:2007/11/08(木) 19:30:58 ID:m1XI7ApE
C7だね。俺よりうまいよ。高いし。


http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48212.mp3
雨にも負けず をD6ホイッスルで朗読したら抑揚が無かった。
ノイズがひどかったのでそれを編集、消去しました。

ピンクの電話 っていう芸人さんの片方がこの高さで常時声を出していた気がする。
663選曲してください:2007/11/08(木) 21:34:13 ID:ZkPDKIWI
>>661
スゲー高い音。
しかもかなり綺麗な声。

>>662
男?声大丈夫?

男のホイッスルって考えてみれば凄いよな!
低音出せるからホイッスルも出たら音域が広くなるもん。
664選曲してください:2007/11/08(木) 22:46:53 ID:ZkPDKIWI
>>661
よく聴いたら思ってたより1オクターブ高い音だった…。

俺耳悪いのかな…。
665選曲してください:2007/11/08(木) 23:40:13 ID:m1XI7ApE
>>661 よく聞いたらC#7か。

>>663
野郎です。ホイッスルではD6前後だけ、声を載せても平気。そこ以外だと痛くなる。
音域は女性のほうが高い声も高いホイッスルも出しやすいので、あまり関係ない、とは思う。
男性のほうが広くなりやすいって書いてあるサイトも本もよく見かけるが。
666選曲してください:2007/11/09(金) 00:35:58 ID:AQi+q8V8
>>665
サンクス、男女と言うよりは個人差なのな。

男か…羨ましいな、俺も音域広くしてぇ…。
だからこのスレ見てから練習始めてるんだが喉痛めそう。
667626:2007/11/09(金) 17:49:51 ID:KGJyjw9P
>>658
見抜かれた。恥ずかし〜 音感・リズム感がないのは自覚してます
歌ってるときはちゃんとやってるつもりだけど、聞き返すとあれ?ってなる
668選曲してください:2007/11/09(金) 22:36:40 ID:Hbn3zJLG
>>661です
>>665さん
C#7は平均以下なのでしょうかね…。
歌がいまいちなのでもっと上手くなりたいです。

私がもっと高い音を出したらやはり気味悪いですか?
声も少し掠れ気味になるかも知れませんし…。
669選曲してください:2007/11/09(金) 23:19:30 ID:nKrMqFtk
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%9F%9F#.E4.BA.BA.E5.A3.B0.E3.81.AE.E9.9F.B3.E5.9F.9F
何を基準に平均以下といっているのか分からないが、うpされた音域の広さだけ見ればプロと互角だよ。
平均的プロレベル。3オクターブ使える一般人はあんまりいない。

たとえ人並み外れた音域を誇っていても、一度に出せる声は一つ。
高すぎるものと低すぎるものは、使い道が限られるから必要性は薄い。
実用性を考えるなら、男はB4、女はE5までしっかり出れば上等。

だがここは、その無用の長物を求めて止まない者が集うスレ。
このスレでなら気味が悪いっていう人は居ないさ。
670選曲してください:2007/11/09(金) 23:35:27 ID:HOX/DT1u
出すだけなら3オクターヴはそこまで辛くはないんじゃないか?
lowG〜hiGまでだけで3オクターヴ、これなら結構出る人多いんじゃないかな
671選曲してください:2007/11/09(金) 23:58:04 ID:Hbn3zJLG
>>669さん
音域の広さだけはまあまあありますか、有難う御座います。
勿論「音域の広さだけ」というのは分かっています。
あくまで声が出るだけですから…。
実は私はカラオケ板に何年もROMってる癖にC#7の意味が分からなくて…
調べて出直して来いって感じですよね、申し訳ないです。
高音は一応知り合いに「耳を痛める」「機械みたい」と言われる位まで出せます。
>>661は苦しそうに聞こえるかも知れませんけれどもまだまだ余裕です。
でもC#7等の音階の表し方?が分かる様になってから出直した方が良いですかね?
672選曲してください:2007/11/10(土) 19:34:29 ID:T7rCSXp0
ホイッスル出来る人は、ホイッスルだしてる時に喉や首に力は入ってる?
673選曲してください:2007/11/10(土) 23:56:25 ID:qW0/A4s2
わけわかんねえ。ホイッスル?
まずはチェストをきちんと出せるようにしたほうがいいよ。
このスレの人間は、ミドルもヘッドもみんなできてない。
力をいれて練習しても何の意味もないよ。

はじめから小さい声量で練習するんだよ。
力んで出した声を、練習によって力を抜くんじゃなくて、その逆。
そのやり方では歌は永遠に歌えない。
674選曲してください:2007/11/11(日) 00:23:46 ID:bM1gpB4Y
うんこのくせにでしゃばるんじゃねえよ
675選曲してください:2007/11/11(日) 14:53:24 ID:EP6WZlcL
>>673
ホイッスルわけわかんねえとか言ってる時点で帰れよ。

誰もミドルがどうとかヘッドが何とかとか訊いてねぇ。
676選曲してください:2007/11/11(日) 21:53:12 ID:73R8TVOk
ホイッスルボイスは、喉に力をいれず、声帯を細める感覚ですると良いよ。完全にコツつかんじゃった。喉に力入れての奇声は聞くに耐えないからやめてね・д・
677選曲してください:2007/11/11(日) 22:37:10 ID:EP6WZlcL
>>676
自分で奇声かホイッスルか分からない香具師はどうすればいい?
ついでにどっかにあったかにぱんの高音もホイッスルじゃなくて奇声だよな
あれより高くて気持ち悪い奇声出す奴なんてよくいるしな。
678選曲してください:2007/11/12(月) 00:14:20 ID:I6F/iW8f
しゃくりあげではホイッスルとは言わないですか?
679選曲してください:2007/11/12(月) 00:34:11 ID:I6F/iW8f
つかageてすいませんorz
出ないだろうと思ってやったらたまたま出ただけなんですが判定よろしく。
歌が下手なのは見逃してくださいw

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48539.mp3
680選曲してください:2007/11/12(月) 01:29:32 ID:AjU66hkb
681選曲してください:2007/11/12(月) 01:31:47 ID:AjU66hkb
失礼。
>>679
それは違うなぁ。
スレ違いだとは思うが、とりあえず腹式呼吸をマスターしておくれ。
682選曲してください:2007/11/12(月) 01:33:43 ID:+V2lLDhG
「とりあえず」「マスター」
えーそれはないわ・・・
683選曲してください:2007/11/12(月) 01:40:39 ID:nlutR89j
>>679
hihiA#か半音下くらい、かな。裏声だね。
684選曲してください:2007/11/12(月) 01:57:09 ID:I6F/iW8f
>>681 ホイッスルはともかく腹式のつもりだったんだけどorz確かに所々歌えてないけどね
>>683 最高音hiEだから裏声のhihiAでもよしとするわw
お二方どうもありがとうございました。
685選曲してください:2007/11/12(月) 14:29:58 ID:3hPDCa9r
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48586.mp3

何か自分では結構いい感じに出たと思うのですがこれってホイッスルでしょうか。
あと高さはどの程度出ているでしょうか。判定お願いします。
686選曲してください:2007/11/12(月) 17:37:22 ID:zxYpDt+5
>>679
ホイッスルっぽいのは僅かに混じってるが、まだファルセットです。

>>685
最高音はD#6〜E6の間、最低音はB5。間違いなくホイッスル。
息漏れてない感じだね。これならロングトーンできそうですな。
687選曲してください:2007/11/12(月) 20:22:54 ID:vWH8fXb7
vitas の ホイッスルボイス歌ってみた
http://p.pita.st/?m=v53rskuv
688選曲してください:2007/11/12(月) 20:36:25 ID:yhGK+A/F
>>687 惜しいけど届いてないかなぁ
全体的に一音ぐらい上げられれば良い感じだと思う。
ホイッスルというよりヘッドに聞こえる気も。
689選曲してください:2007/11/12(月) 22:40:29 ID:H2bwHWA/
これってホイッスルですか?
http://p.pita.st/?m=w7nagir1
690選曲してください:2007/11/12(月) 22:45:31 ID:RBYz0/Zz
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48618.wav
以前にとったモノですが、出来てますかね?
691選曲してください:2007/11/12(月) 22:59:45 ID:zxYpDt+5
>>689 PCだと聞けない。

>>690
ホイッスル。高さはF#6。

さて、そろそろ次のスレのテンプレ考えてみようか。
692選曲してください:2007/11/13(火) 00:03:27 ID:ysL5uaJI
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48627.mp3
今日初めてでたんですができてますか?
あと高さもお願いします
693選曲してください:2007/11/13(火) 00:37:39 ID:ylGvOj7o
>>690,692
やかん?
694選曲してください:2007/11/13(火) 01:25:04 ID:4+XFu3bs
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga12635.mp3
あんま高くない気がするけどホイッスルですかね。
695685:2007/11/13(火) 17:06:13 ID:jcQ26wUh
>>686
おお、ホイッスルになってましたか。判定ありがとうございます。
あとは高さか…hihihiAくらい出したいなぁ
696選曲してください:2007/11/13(火) 18:07:20 ID:eE6E5cCG
>>692 A#6
>>694 G#6
共にホイッスル。

>>695
いや、ホイッスルに「鳴りそこない」が混じってるだけでホイッスルじゃない。
単発で鳴らすのにあと1,2ヶ月、半オクターブまでそこから2ヶ月くらいかかるよ。

>>671
高いと有名なモーツァルトの歌劇『魔笛』の、夜の女王のアリアの最高音がF6。
サンプル。初音ミク歌っている 魔笛:夜の女王のアリア
http://www.youtube.com/watch?v=51q6am2SPhE
あとは合唱曲大地讃頌の最高音はソプラノのG#5、最低音はバスのF#2。
他に知りたいならこの辺見れば分かるさ。
ttp://www.music-key.com/
ttp://www.ric.hi-ho.ne.jp/saikouon/about.htm
697選曲してください:2007/11/13(火) 18:51:20 ID:NrbJElSW
山寺さんのホイッスル音源と映像だれかUPしていただけませんでしょうか?
プロキングのはDLできました。 いいともの映像みてみたいなぁ・・

声区としてのホイッスルというのは音の高さで判別するのでしょうか?
それとも歌唱方法というか歌声の音色で判断するものなのでしょうか。
698選曲してください:2007/11/13(火) 18:54:16 ID:tnqTNLSR
残酷な天使のテーゼうたってる人もホイッスル出せるんだな
やっぱプロはすげぇ
699選曲してください:2007/11/13(火) 20:24:11 ID:eE6E5cCG
>>697
フジテレビ関連動画はすぐ削除されるらしい。
著作権に厳しくなったニコニコとyoutubeでは見つからなかった。


判断はなんとなく、だね。音色、かな?
1000Hz以上ならだいたいホイッスルだし。
俺も含めて、このスレにあげる人はだいたい薬缶みたいな音で、
普通の人間の声とはかけ離れた音だから判定楽だよ。

検索しても、このスレより詳しくまとまってる所
見つからないから、基準もよく分からないし。
700選曲してください:2007/11/13(火) 20:49:00 ID:XbZm3g6d
先日のものですが。
ラストの所、原曲はhihiF#だそうなのホイッスル?出てるかどうかお願いします。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48689.mp3
701選曲してください:2007/11/13(火) 21:04:49 ID:XbZm3g6d
連投すいません。日本語の歌でホイッスル使ってる歌はありますか?
英語が苦手なのでマライヤとか歌えないので・・・
702選曲してください:2007/11/13(火) 21:27:29 ID:eE6E5cCG
ホイッスルだね。最高音はhihiF〜hihiF#のちょうど間くらい。
元聞いてみると、hihiF#をかすかに越えるくらいの高さだった。
http://www.youtube.com/watch?v=wjzZ8Jx1-js

ここまで使いこなす人、プロ以外ではじめて聞いた。
703選曲してください:2007/11/13(火) 21:51:11 ID:XbZm3g6d
>>702
ありがとうございます!そういってもらえてうれしいです。ちょっとだけ自信がつきました!w
あとは、普通の歌を普通に歌えるように頑張りマスw
704選曲してください:2007/11/13(火) 22:53:22 ID:4+V53ysa
ホイッスルより歌の練習が先だわな
705選曲してください:2007/11/13(火) 23:27:04 ID:XbZm3g6d
>>704
うん・・・
その点はホントに申し訳ない(´・ω・`)
706選曲してください:2007/11/13(火) 23:42:48 ID:ysL5uaJI
>>696
ありがとうございます
今は機械みたいな音ですが
訓練すれば赤西やVitasのような太いホイッスルができるでしょうか?
707選曲してください:2007/11/13(火) 23:50:18 ID:eE6E5cCG
Vitasはファルセットじゃないかな?
俺の技術はあなたと同じレベルなので、できるようになるかは分かりません。
出来るようになったらあとでこっそり教えてくださいな。
708694:2007/11/14(水) 00:52:55 ID:3FLvENRj
>>696
ありがとう。

苦節1ヶ月…やっと出せた。スタート地点に着ただろうか
709選曲してください:2007/11/14(水) 11:20:47 ID:59RooNpO
結局、どんな練習法があるんだろう?裏声高くしていって息しか出ない裏声を出すやつが一番いいのかな?
710選曲してください:2007/11/16(金) 12:31:10 ID:skbsA5X9
あとはホイッスル出してる人の曲を聴きまくって、出してる声のイメージつかめるようにしておくといいと思う
とにかくホイッスルの部分聴きまくってイメージをつかむことかな
最近寝起きのあくびも「ふああ」じゃなく「ピャーッ」になってきた、嬉しくてだしすぎてたかも
711選曲してください:2007/11/16(金) 16:09:21 ID:lSsz35C0
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48915.mp3
ホイッスルになってますか?
高さはこれで限界です
712選曲してください:2007/11/16(金) 22:29:15 ID:lc4NELiN
ホイッスルぽいのが出せたので、
携帯で録音したら音が入らなかった…なぜ?
713選曲してください:2007/11/16(金) 23:44:23 ID:RmyCgdy0
>>711
低音はC6〜C#6の中間、高音はE6にギリギリ届かないくらい。
入り口到達おめでとう。ホイッスルだよ。

>>712
機械ごとに、あるいは設定ごとに、録音できる周波数というものがある。
その範囲に入っていない音は録音できない。人にとっての超音波と同じ。

>>709
高い音低い音、満遍なくするといいらしい。
714選曲してください:2007/11/17(土) 14:08:20 ID:BA9sl3KD
風邪ひいて地声ガラガラで高音がきっちり出ないけど、何故かホイッスルは出る不思議
715選曲してください:2007/11/17(土) 14:33:18 ID:WStWqiAa
じゃぁ、全部ホイッスルで歌えば問題ないですね
716選曲してください:2007/11/17(土) 16:11:04 ID:Sd3mrWUB
>>713
ありがとうございました。叫ばないと出ないのでもっと綺麗に出したいです><

http://www.nicovideo.jp/watch/sm51862
このおばさんすごすぐる><
717選曲してください:2007/11/17(土) 16:27:59 ID:WStWqiAa
さらに別のおばさんが新宿政府 w
718選曲してください:2007/11/17(土) 22:54:17 ID:rowYidP0
>>712
携帯なんて、鈴虫の羽音も録れないだろ
719選曲してください:2007/11/18(日) 18:57:48 ID:3AG345to
くそ、だしかたがわからなくなった。だせたりだせなかったりでなかなかつかめない
720選曲してください:2007/11/19(月) 21:06:55 ID:bhg2/wgL
ホイッスルボイスの出し方 >>471のやり方に必要なもの

裏声と口笛が必須。
裏声は1オクターブ程度、口笛はそれなりに音程が取れる程度に。

裏声は適当に鍛えろ。他のスレやら本やら、情報は充分にある。

口笛を吹けない人は、ペットボトルの口に息を吹きかけてみよう。
とある角度と速さで吹きかけたとき、ぶぉー、と鳴るはずだ。
原理は口笛と同じ。
息を絞る場所を 口→舌 に、
息を吹きかける場所を ペットボトル→唇 にすれば出る。


以上、自作自演で纏めました。
721選曲してください:2007/11/20(火) 00:07:39 ID:Ug6g4wEz
最初は予想以上に細く小さく息をはきながらのほうがいいきがするな
722選曲してください:2007/11/20(火) 21:11:01 ID:WDBrTXaS
魔笛が日本で出るのは3人だけ!とか言ってるけど
それって綺麗にオペラみたいなちゃんとした発声法で出るのは3人って意味だよね?
ただ魔笛の高さが出せるだけの人なら100人くらいいそうなんだが
723選曲してください:2007/11/20(火) 21:11:44 ID:Ug6g4wEz
もっといるだろ。高さ自体なら俺でもでる。
724選曲してください:2007/11/20(火) 21:28:12 ID:IBE8a9ZC
ならうpれカス
725選曲してください:2007/11/20(火) 21:56:27 ID:ZG0l8+2H
高さだけなら特に女だと出るよね。
男性で出せたら感心するけど、女性だと普通に三人に一人は出ると思う。

もちろん高さだけな。
726選曲してください:2007/11/20(火) 21:58:58 ID:BdifBWI2
ええーそんなに出るもんなの?無理じゃね?
じゃあ平均的な女の最高音はどれくらいよ?
727選曲してください:2007/11/20(火) 22:32:17 ID:Ug6g4wEz
>>724
ダリ、魔笛ってhihiFだよな。
このスレ見ててもホイッスルでりゃけっこう楽に到達する場所だと思うんだけど。
728選曲してください:2007/11/20(火) 23:02:41 ID:ZG0l8+2H
とりあえず高さは魔笛より高い音が出るから今度うpするわ。
もしそれが奇声でも声は出てる事になるよね?
魔笛じゃないけど(魔笛だと汚されたとか言われそうだし)歌うよ。
729選曲してください:2007/11/20(火) 23:18:09 ID:zIi2UbDJ
キャーっていう金切り声はそのくらい行ってそうだな。
だた、音程コントロールできるやつは女でもそういないと思うんだけど。
出すだけなら俺もhihiG#までいくけどさ。
730選曲してください:2007/11/20(火) 23:40:05 ID:ZG0l8+2H
魔笛位の音程なら割とコントロール出来るんじゃない?
魔笛の音からキー8個くらい上がると音程のコントロールは
かなり難しくなるけれども。
普通に歌うだけなら大概の普段から歌声のキー高い女は出来るって。
731選曲してください:2007/11/20(火) 23:49:01 ID:zIi2UbDJ
しかし、そんな音域使ってる歌なんて普通ないぞ?
1オクターブ上げて歌っても、そこまで使ってる曲はあんまりないな。
まあうpを楽しみに待つとしよう。
732選曲してください:2007/11/20(火) 23:55:25 ID:Az4CQXrm
魔笛って音を出すより発音と息遣いが難しいと思うんだ。
テンポを遅くして歌詞?を「あーあーあーあ」にして歌うと楽だよ。
まあそんな事したら魔笛って呼べないんだろうけれども音が出し易くなる。
733選曲してください:2007/11/21(水) 00:16:39 ID:KJQOa2cm
魔笛の歌詞の無い高音の所だけ歌ったら初音ミクみたいになった…。
テラ電子音、、でも基本はこういう声質なんだよなぁ…。
普通の裏声っぽくも出来るけれども苦しそうに聴こえるかも知れないし。
それと地上の星のサビを3オクターブ?上げて歌ったら
音程は普通に取れたけど奇声になったよ。
ホイッスルかどうか分からないしスレ違いかもだしどうしよう。
734選曲してください:2007/11/21(水) 11:00:52 ID:/j6rThcV
ラルクの瞳の住人のサビのとこはホイッスルで出してるんでしょうか?
735選曲してください:2007/11/21(水) 19:36:07 ID:bl0v8fjn
ホイッスルは大体低くてもhihiDくらいから>瞳の住人hihiA
736選曲してください:2007/11/21(水) 21:47:20 ID:9b2pxY4e
魔笛舐めすぎだろ…
737選曲してください:2007/11/21(水) 23:09:11 ID:KJQOa2cm
そりゃ魔笛が歌えたら凄い、尊敬する。
本物の魔笛は聴いたら背筋がいい意味でゾクっとするし。
でもただこのスレで主に言ってるのは音の高さだけの話じゃないですか。
高さ(というよりかレベルの超低い魔笛の真似事)だけなら
割とキー高い女なら出来ると思いますし。
それに魔笛のパチモンらしいGOD DIVA(だったかな)っていう曲の
最初のオペラ部分歌う人なら結構居ますよ。
勿論本当のオペラ歌手が歌っているのには足元にも及ばないどころか
それこそ比較対象にもならないけれど。
738選曲してください:2007/11/21(水) 23:56:29 ID:JDpcbcDR
いいからうpしてよ
739選曲してください:2007/11/22(木) 00:32:02 ID:vdH5TdeN
アニメ声(笑)でピッチの全然合っていない超低レベルな魔笛の物真似。
http://j.pic.to/k3shv
http://tnpt.net/uploader/src/up15525.mp3
高音が苦しそうに聴こえるのは息が続かないからでもっと高音
(高音だけ)なら楽に歌えます。
声質は機械みたいでキモかったら普通に変えられますよ。
ちょっと苦しそうでママさんコーラスみたいになるけれども…。
740選曲してください:2007/11/22(木) 02:20:16 ID:G1V5XXv2
届いてないじゃん
出とらんがな
741選曲してください:2007/11/22(木) 07:31:45 ID:L0mgyYhV
>>739さんへ 聞きました
最初のハハハハハはシャープしてますね。 実際はHIHICではないかと思います。
で最高音がどうもHIHIEで半音届いてないようです。
何か楽器などでピッチをあわせながらうたえるならしっかりだせそうですよね。

気になったのが細かいビブラートですね。 なんか不思議な感じでしたw
もうちょっと定期的で大きい周期のビブをためしてみられるとよいかと思いました。
声量もあり音もしっかりしてるからもう一度聞いてみたいと思いました。
742739:2007/11/22(木) 11:23:58 ID:ZJ9ksI3O
感想ありがとうございます
イメージで歌ってた部分があるせいか自分で聴いても違和感があったのですけれども音痴でごめんなさい、
高さは出る筈だから本物を聴き込んだら音だけは(音だけ)出るでしょうかね?
勿論ピッチ単位で正確にというのは無理ですけれども…。
743選曲してください:2007/11/22(木) 11:45:00 ID:ZJ9ksI3O
連投ごめんなさい
>>740さん
いや…スレが魔笛のノリになっていたからつい低レベルな真似事をしてみました。
ごめんなさい。

>>741さん
音はピッチの合った魔笛を何度も何度も聴けばまだ何とかなると思います。
それと周期の細かいビブラートの方が下手さとか色々誤魔化せるかと思いました。
今度から気を付けてみます。
ありがとうございました。
744選曲してください:2007/11/22(木) 18:32:12 ID:IPLTqiz1
いや、魔笛のザラストロ、夜の女王各アリア、Pa Pa Pa二重唱を原キーで一人で歌った奴が本物の神
745選曲してください:2007/11/22(木) 22:11:02 ID:Isk3IG/K
んじゃマライアキャリーのemotions歌えたら神
746選曲してください:2007/11/22(木) 22:29:51 ID:hca9kQnr
>>742
横で原曲を流しながら歌えばいいんじゃね
747選曲してください:2007/11/23(金) 01:17:37 ID:NYiwl/EH
>>742-743
Wavespectra起動したまま歌えばいいよ
748選曲してください:2007/11/23(金) 01:43:36 ID:B4vI8zOk
>>742
それより高音出るんならまだ余裕ありそうだし練習したら音だけは出るんじゃね?

>>744
>>745
それは完璧に歌えたら普通に神だろ…。
749選曲してください:2007/11/23(金) 08:18:20 ID:8WVt+SJf
これはどれぐらいの高さ出てますか?
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/49494.3gp
750選曲してください:2007/11/24(土) 02:25:46 ID:xeY/6BuJ
ほれ!夜女歌ってみたww俺うまいだろwwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=_QAcPtPgWzA
751選曲してください:2007/11/24(土) 02:34:02 ID:rEphbHS7
これ口パクか?コロトゥーラはこんな口の開き方じゃ出ないよな
752選曲してください:2007/11/24(土) 02:58:16 ID:xeY/6BuJ
>>751
口の開き方よりも喉の使い方が重要
2:45からの声高すぎHGスマソ
753選曲してください:2007/11/24(土) 23:12:03 ID:gxvnr+fy
夜の女王ってか、舞台の化け物って感じだな
でも歌はやべぇ・・・。
うまいし高いし、もう陳腐な言葉よりうまいって言葉が一番だと思う
754選曲してください:2007/11/24(土) 23:14:01 ID:QgVXvN2/
昨日初めてホイッスルっぽいのが出た。
練習を始めて実に半年くらいかかったわ。

でももう出し方忘れた。
風呂でやると若干やりやすい気がしたが。
755選曲してください:2007/11/24(土) 23:21:32 ID:Q4+TO9Mx
>>750さん
おたずねしたいのですがご本人さんですか? 後、性別はどちらですか?
俺という一人称から男性の女装でステージのライブをとったものなのかと思ったのです。

外国の人にも見えます・・ でも、歌というかパフォーマンスはすごいですね。
驚きました。
756選曲してください:2007/11/24(土) 23:41:59 ID:adybSaVZ
夜の女王歌える美人いた!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1482976
757選曲してください:2007/11/25(日) 02:18:01 ID:mRP5Dsog
ダムラウ先生はうめぇよなやっぱり
安定感じゃピカ一や

そういや男性日本人ソプラニスタの岡本ともたか?は夜の女王歌ったりしたのかな
あんま声質好きじゃないけど聞いてみたいな
758選曲してください:2007/11/25(日) 05:37:49 ID:LlvfnTeA
ファルセットのシャウトみたいなのやったら3550Hz出た。
3550Hz≒hihihihiA(A7)だからホイッスルでいいのかな?
でもその後計測しても全然でなかった。
そんでもって喉がおかしくなった。
やっぱホイッスル無理だわorz
759選曲してください:2007/11/25(日) 14:36:46 ID:iiXUp+k+
750はドラッグクイーンのショウ(口パクだけどそうみさせない演出)
もちろんこれは歌ってないよ
760選曲してください:2007/11/27(火) 22:42:01 ID:rr1CoYGy
裏声よりさらに高い音をだそうとがんばると一応、軟口蓋のあたりにイキを当てる感じで
ピーピーって音はなるんだけど、音が小さすぎて録音すらできないんだが
これってホイッスルの入り口なのか、それともまったく別の物なのか判断できなくて困ってる
761選曲してください:2007/11/27(火) 23:05:01 ID:tYOLTZtl
>>759さん
レスおそくなりましたが、ありがとうございました。
外国の方の一種のショーだったんですね。 クイーンのショウさんって男性が
日本にいるのかと思いましたがそうじゃないだろうと思い直しました。

762選曲してください:2007/11/28(水) 23:31:02 ID:CbasHQOZ
マライアキャリーのemotions、ただしライブ版でアレンジ結構ある
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pj2gbgGPjvw

このラストってhihihiG・・・?
マライアどんだけだよ・・・
763選曲してください:2007/11/29(木) 02:48:12 ID:2jjt8ZQ1
マライアのすごさは最後の高いホイッスルよりもinsideあたりの低いホイッスルにあると思うんだ
ホイッスルだけで3オクターブ近くあるってのがありえない
764選曲してください:2007/11/30(金) 02:26:05 ID:uLdGvYMB
emotionsオク下で歌えても凄いと思われ
4オクターブ以上あるよな?
mid1D〜hihihiEだっけか
765選曲してください:2007/12/02(日) 21:02:57 ID:o5Hnza4x
ホイッスルの出し方のヒントが分かった

喉を裏声最高音のポジションにして息を前斜め下に向けて出すイメージだな
766選曲してください:2007/12/03(月) 19:52:35 ID:XOxh/Nws
おー!ビタスの真似してたらやっと出るようになったよー
しかしどう聞いてもヤカンの音だこりゃ…歌にゃつかえんか…
767選曲してください:2007/12/04(火) 01:42:37 ID:9BJ/uUbC
うおおおお!!!!
今すげえ良さげなホイッスルできた!!!!

あれ・・・・?できなくなった・・・・
768選曲してください:2007/12/04(火) 01:46:01 ID:rfENGsja
ステファニーが中々良かったのでBecause of you のラストだけ出してみた
出し難かったのでキー+2で音質がアレだったのでリバーブかかってますぜ
http://www.yonosuke.net/song/data/song4976.mp3

俺的には、Adam Lopezが神
769選曲してください:2007/12/04(火) 19:46:47 ID:2CnJoJaO
>>768 凄いじゃん。
ホイッスルでのビブラートってやっぱり自然にかかるのかな?
770選曲してください:2007/12/04(火) 22:56:43 ID:aJq8E/Kg
>>768
はっきり綺麗に音が出てるしいいね。
ビブラートかからない様にとか調節出来るんだったらもっと良いね。
771選曲してください:2007/12/07(金) 01:45:37 ID:FN4VSmy7
>>769
>>770
d!
意識してかけております
今度暇な時にでもビブ無しうpしてみますね

ホイッスラーの皆さん、今は乾燥してますので練習もほどほどに
772選曲してください:2007/12/07(金) 14:05:57 ID:Uaz3/5z7
何ホイッスルって
773選曲してください:2007/12/07(金) 16:30:26 ID:KXVMD73h
>>772
過去ログ読むかググれ。
774選曲してください:2007/12/07(金) 16:58:37 ID:6mlkIYTL
>>768
すげー
俺はこの高さだとぜんぜんでない…
しかもビブラートなんてどうやるんだ…

アダムロペスって男性で一番高い声の人だっけ?
でもやっぱり俺の神はジョージアブラウン
775選曲してください:2007/12/08(土) 16:17:47 ID:9PZIYigd
Greeenの愛唄の一オクターブ上です。途中から歌詞で歌いました。(hihiDくらいかな)自分のホイッスルボイスは、結構完成していると思うので、ホイッスルボイスを練習している皆さん、この動画を見聞きしてコツを掴んでいただけたらと思います。
http://p.pita.st/?m=vgv0btue
776選曲してください:2007/12/08(土) 16:36:27 ID:xe4nWpVU
完成はしてないな。
まだまだ発展途上というとこか。

しかしこの動画見てもコツなんか全然・・・
出しやすい音とか、裏声からこう持っていくと出やすい!
とかいうの教えてくらはい(´・ω・`)
777選曲してください:2007/12/08(土) 18:50:01 ID:lcnyhWFB
ホイッスルの割にはこもってますねww
口を開け、喉を開いて出せるくらいにならないと
完成とはいえないと思う。

出しやすい音は特に無い。地声と同じで、低すぎず高すぎずが一番出しやすい。
裏声から繋げるには、ホイッスルを毎日出す。そしたら自然と繋がるようになる
出せない人は子供の叫び声をイメージするとでるようになるかも。
まずはホイッスルを単発できるようになることから。
778選曲してください:2007/12/10(月) 09:32:34 ID:5Trqztiq
2100hzってホイッスルじゃないと出ない?
子供の時からできる奇声なんだけど。
779選曲してください:2007/12/10(月) 16:20:51 ID:L6cTEk66
宇多田のfirstloveの高いとこはホイッスル?
780選曲してください:2007/12/11(火) 01:47:51 ID:TYnO74iZ
初聞きで度肝を抜かれたのは俺だけではない筈な
misiaのつつみ込むようにの出出しを無理して+2で出してみた
いちお、ビブ無しです。ちょっと掛かってるけど
後半二個はオマケ

http://www.yonosuke.net/song/data/song5045.mp3

>>774
大丈夫
慣れると掛けられるようになりますぜ
781選曲してください:2007/12/11(火) 01:58:26 ID:Tkye0rpM
おー、すごいね。もう少し太くだせれば十分歌に使えそうだ
782選曲してください:2007/12/12(水) 23:41:19 ID:FFMCURkV
>>780
高いですねー、綺麗な音ですし音程が割と安定していると思うので
確かに歌に使えそうですね。
録音環境にも左右されるから分からないのですけれども
どの位の音量で出るのですか?
783選曲してください:2007/12/13(木) 18:29:42 ID:nZIsXgTZ
>>780
綺麗な音だー、しかも安定してる

余談だけどホイッスルの入りと抜きの音が好き
784選曲してください:2007/12/13(木) 23:23:01 ID:1Kmz8pap
vitasに挑戦してみますた。最高音とどかなかった
http://p.pita.st/?m=ixzv1f0a
785選曲してください:2007/12/14(金) 00:17:13 ID:vRNcZS5j
裏声からホイッスルへスムーズにいけないorz
単体なら出るのになあ
786選曲してください:2007/12/14(金) 18:18:33 ID:4Bh+Jn/T
>>785
俺はもともと裏声の延長的な感じで出してたからスムーズにいける
高さはぜんぜんだがな!どんなにがんばっても奇声のhihiF…

裏声出しながらホイッスルの喉の形に変えるといいと思う
787選曲してください:2007/12/15(土) 19:01:42 ID:dkBFwtIx
>>784は意味不明すぎる
hihiDくらいだせよ。しょぼい
>>785
ホイッスルひたすら練習。
ホイッスルを下げていったら勝手に裏声になる
788選曲してください:2007/12/15(土) 19:31:50 ID:ED2sBqH6
みんな裏声だとどこまで出るの?
hihiAくらい?
789選曲してください:2007/12/15(土) 20:17:24 ID:u/o0/Azr
フィフスエレメントのDIVA DANCEは音でたら簡単にできるものなの?
790選曲してください:2007/12/16(日) 01:15:27 ID:T1I6wwzN
>>788
ファルセットだとhiG
ホイッスルだとhihiFくらい
791選曲してください:2007/12/16(日) 20:58:36 ID:6PWLLWBN
>>789
コントロールがヤバそうですw
http://jp.youtube.com/watch?v=HLhzeA57lAw
792選曲してください:2007/12/16(日) 21:20:23 ID:uSu/9mSt
>>791
すげーな・・・
まあ人間には完璧に歌えるものではない
793選曲してください:2007/12/17(月) 00:25:31 ID:LX1VDWn4
>>781
>>782
>>783
d!
音量は、ホイッスルになると下がりますぜ

>>788
俺は、ファルセットだとhihiCぐらい

因みに俺もファルセットからホイッスルへは繋げられなかったり
抜けてる音はないんだけども。繋げられる人裏山
794選曲してください:2007/12/17(月) 00:36:40 ID:cLJf0A68
>>791
そうかーあきらめるか。
795選曲してください:2007/12/17(月) 00:45:42 ID:NgYwj99o
>>786>>787
練習していたら幾分かマシに繋げられるようになってきました!
アドバイスありがとうございました。
796選曲してください:2007/12/17(月) 17:43:35 ID:3PbErHRU
なかなかホイッスルが出ないっする。
どなたか発声時の口の中ムービーうpできるかたとかいませんか?
のどちんことか舌のポジション、のどの締め具合を参考にしたいです。

む、虫歯なんかきにしませんから・・・。
797選曲してください:2007/12/17(月) 18:10:44 ID:SWNvDV2G
>>796
どうやって撮影するんだ?w
798選曲してください:2007/12/19(水) 11:01:05 ID:T/X/TCNu
出しやすいとこから高いとこにもっていく事は辛うじて出来るんだがー単品で出すにはどうしたらいいんだぁ?
799選曲してください:2007/12/19(水) 11:43:34 ID:on2B0Abg
>>798
出したい音を出す前に、一瞬声にならない声(息?でも自分の中ではその音を出してるつもり)
を出して、次の本当に出したい音の音程とってた。
ミーシャに影響されて練習しまくってた頃は。
もちろん今は出来ない(゜∀゜)
800選曲してください:2007/12/19(水) 11:47:00 ID:+gE4E9Vv
>>797ライトで口の中明るく照らして携帯でとればいいんじゃね?
俺も一応見てみたい。
801選曲してください:2007/12/19(水) 11:51:54 ID:T/X/TCNu
>>799
だめだ…声になっちまう
まだはじめて一週間じゃ無理か?
802選曲してください:2007/12/19(水) 12:35:32 ID:OiMlUbfk
>>801
肉体的にも精神的にもブレーキがかかっているんじゃないかね
今やってる方法をもっとスムーズでできるように練習してみるとか

負担あるからあんまりやりすぎないようにな
803選曲してください:2007/12/19(水) 13:09:09 ID:T/X/TCNu
>>802
慣れろってことかー。
わかった!継続してみるわぁー。
804選曲してください:2007/12/19(水) 13:32:08 ID:wl0So/uj
ホイッスル練習してたら声がハスキーになった
805選曲してください:2007/12/21(金) 00:48:09 ID:qCH/G9Q9
ホイッスルなんて都市伝説です。
806選曲してください:2007/12/21(金) 00:58:12 ID:qCH/G9Q9
⊂二二二( ^ω^)二⊃
807選曲してください:2007/12/21(金) 01:58:23 ID:PZ+Hs1Mt
ホイッスルなんてできて得するのは現実含めてここだけだから無理に練習することもない
声質汚くなるし後悔する
808選曲してください:2007/12/21(金) 19:24:48 ID:suG8b9w3
>>807
間違った練習をして失敗した負け犬の戯言
809選曲してください:2007/12/21(金) 23:29:26 ID:Eya2v2CO
やっとそれっぽいのが出るようになったのでうpしてみる。
これホイッスルですかね?
http://www.yonosuke.net/song/data/song5172.mp3
810選曲してください:2007/12/22(土) 17:50:45 ID:NLUsjcas
得したいんじゃない!
俺は変人扱いされたいんだ!
811選曲してください:2007/12/22(土) 22:34:16 ID:1WVgdebs
まだあったんかいこのスレ!!
外人さんはもういないのか・・
812選曲してください:2007/12/22(土) 23:36:14 ID:V2Y9dDxO
だめだ、五秒と持たない…早く悲鳴で歌えるようになりたいよー
813選曲してください:2007/12/23(日) 11:42:00 ID:5m4iMKJm
>>810
それ分かるw
MisiaのK.I.Tとかカラオケで歌いきる奴初めて見たとか言わせてみたいww
814選曲してください:2007/12/23(日) 12:23:39 ID:AJioIuZi
ホイッスルって裏声とか地声とかと息の量とかの違いってあるんですか?
815選曲してください:2007/12/23(日) 22:06:56 ID:yaO130ie
俺は裏声以下の量じゃないとでない。もっと吐いて乗る喉の状態はあるんだろうが、
まだまだ無理そう
816選曲してください:2007/12/23(日) 23:24:48 ID:9Z/gyaKS
高音になればなるほど、息の量は少なくなるのだよ
817選曲してください:2007/12/26(水) 01:29:09 ID:m0gwZTnc
ガイジンのえりあしはスゴいよ。
818選曲してください:2007/12/26(水) 03:36:49 ID:jbBP/FyZ
へー


で?
819選曲してください:2007/12/29(土) 15:10:37 ID:JqmmU/jG
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1893650
これホイッスル?下手だろうと結構誰でも出せるんだな
820選曲してください:2007/12/29(土) 15:14:14 ID:xFOgnlU0
誰でもは出せないな

俺出せねーよ(´・ω・`)
821選曲してください:2007/12/29(土) 16:06:53 ID:tUb20gOj
俺も出せねーよ(´・ω・`)
822選曲してください:2007/12/29(土) 16:31:04 ID:h5oHp43A
風邪引いて出るようになったって奴いね?
823選曲してください:2007/12/29(土) 17:04:56 ID:5vbCIO+4
風邪引いたのが原因で声域が1オクターブ削られましたが?
824選曲してください:2007/12/29(土) 22:35:29 ID:Y3TupV2c
女だったら>>819みたいなのなら結構簡単に出ると思うけど。
音安定感ないし透明感も無いからあの程度の音なら私も好きな曲で
風呂で歌って出してる。勿論オク下じゃないよ。

>>823
風邪とかで一度は高音出なくなる事結構あるけれども
楽器に合わせて高音出そうと歌ってたら少しずつ
高音出るようになるよ。
低音もそうだと思います。
825選曲してください:2007/12/29(土) 22:54:56 ID:6baTJoYd
>>819
これ女?男だけどこのぐらいなら出るんだけど結構すごくね?wwwwwww



役に立ったこと一度もないけどね(´・ω・`)
826選曲してください:2007/12/31(月) 12:26:43 ID:cZH0/0ZB
裏声→ホイッスルの時、音が一瞬消えてからホイッスルになるのですがどのような練習行えばいいでしょう?
827選曲してください:2007/12/31(月) 15:16:41 ID:5/UVHShy
やったー!ハレ晴レユカイ歌ったよー\(^o^)/
http://www.yonosuke.net/song/data/song5307.mp3
828選曲してください:2008/01/01(火) 01:23:22 ID:xIvoYpCZ
http://jp.youtube.com/watch?v=8gt4JajWhTo&feature=related

これのラストの最高音わかる?
829選曲してください:2008/01/01(火) 02:10:15 ID:ybrDlE+k
>>827 これお前・・・hihihiD出てないか・・・?
すげぇ
今までうpされたホイッスルの中でもトップクラスじゃねぇかw
830選曲してください:2008/01/01(火) 02:28:32 ID:vsKRtE/1
>>827
すげーwww
831選曲してください:2008/01/01(火) 03:29:31 ID:ybrDlE+k
>>828 それはhihiCぐらいじゃないか
綺麗に出てるな
832選曲してください:2008/01/01(火) 10:52:25 ID:oNm4s1ym
>>827
綺麗なホイッスルだ
ほんと笛ってかんじでいいお手本
お前女だよな?
男だったら嫉妬する
833選曲してください:2008/01/01(火) 13:36:00 ID:073lAbf+
>>827
かにぱん。か豚かどっちだろ?
大道芸人で食っていけそうだw
834選曲してください:2008/01/01(火) 16:16:58 ID:BYbsqgBw
835選曲してください:2008/01/01(火) 17:10:08 ID:oNm4s1ym
弱っちいなあw
でもすごいw
836選曲してください:2008/01/01(火) 17:23:04 ID:Ztck5rfs
いまさらだけどニコニコの雌豚ってちえまりもだよね
837選曲してください:2008/01/01(火) 19:03:48 ID:t+0UhxKy
音痴ですが途中から更に一オクターブ上がるので
宜しければ高さとホイッスルになっているか教えてください。
http://tnpt.net/uploader/src/up16914.mp3

>>836
多分そうだと思います。
838選曲してください:2008/01/01(火) 21:42:50 ID:ybrDlE+k
ぶww最近なんでこんなにクオリティ高いホイッスルばっかりうpされるんだ・・・
素直にすごいとしか言いようが無いぜ

>>834 かわいいそしてすげぇ

>>837 ちょ・・・どんだけ・・・完璧ホイッスルかと
原曲だとおしーえーてーよーのメロディ、hihihihiAま出てると思いますよ・・・
hihihihi域をここで聞けるとは思いもしなかったぜ・・・
839選曲してください:2008/01/02(水) 04:15:49 ID:/XMCnRMw
>>837
ちょwwおまwwwスゴ過ぎだろー!!!wwwww

840選曲してください:2008/01/03(木) 00:03:03 ID:w1RztLlu
ファルセットとホイッスルの境目ってなくせるの?地声と裏声みたいに
841選曲してください:2008/01/03(木) 00:40:18 ID:sGV6kg2c
レベルおかしいだろ・・・
842選曲してください:2008/01/03(木) 01:56:19 ID:eB35IpL8
>>837
すげえ…後半小鳥が出てきたのかと思ったくらいだ
843選曲してください:2008/01/03(木) 11:32:16 ID:l6hS/pRz
>>837
ホイッスルになってるか教えてくれってwww裏声で出るわけ無いだろww
どんな謙遜だよw
しかしすごいな
844選曲してください:2008/01/03(木) 15:32:49 ID:u/QtkeGO
>>840 俺、hihiFまで安定して出せるんだけど、ファルセットからは無理。ミックスボイスの状態から鋭く、そして高くしていけば、繋がる。ついまえにvitasを載せた
845選曲してください:2008/01/03(木) 17:16:54 ID:6Ie0/d5j
ホイッスルの声量ってどうやってあげればよいのかな?
846選曲してください:2008/01/03(木) 17:59:26 ID:maL25VuZ
おいおいwwwwwwww
なんて自信を無くしちまうスレだwwwwwww

はぁ・・・俺もホイッスルだしたいよーーーーーーー
847選曲してください:2008/01/03(木) 18:31:47 ID:K2h57TIz
>>846
高校2年だけど3日で形になってきたよ
上にあげた音源みたいな音色だから声量ないけど、コツ掴んできた!

アドバイスとしてはイメージをつかんで息を多く混ぜる感じです!

マライア歌いたいなぁ
848選曲してください:2008/01/03(木) 20:48:51 ID:rLjMjLkl
上にあるホイッスルって全部hihihiE超えてるから
普通にマライアキャリーのemotionsまで音域的には歌えるんじゃ?
ってかホイッスルでメロディも歌えてるんだから大丈夫じゃないの?
849選曲してください:2008/01/03(木) 21:06:53 ID:Mxxjy65r
837です
感想くれたみなさんありがとう御座いました。
「ただの奇声」と言われるのが怖かったけれども嬉しいです。
ホイッスルになっているみたいで良かった…。
でも残念ながら女だから大した事ないかも。

>>838さん
音域教えてくれて有難う御座います。
綺麗に音を出すならあとキーは4〜5つくらいしか
上げられないけれどもとにかくどうもでした。
850選曲してください:2008/01/03(木) 22:24:25 ID:2r4Hz8Zq
http://jp.youtube.com/watch?v=gGfEkNMatmU

でも、ホイッスルって実際このぐらいのロングトーン出せないと
実用性はほぼないと思うよ。
851選曲してください:2008/01/03(木) 23:24:00 ID:Mxxjy65r
>>850
音痴だし歌手でもないから声の伸びとかは悪いと思うけれども
あの位の音程のロングトーンなら割とお風呂とかでやってるから
録音してみましょうか…?
声が近所迷惑だから夜は録音できないけれども…。
自分は歌も下手ですしね。

偉そうならごめんなさい。
852選曲してください:2008/01/03(木) 23:50:40 ID:JZ6MR2XJ
なんか最近すごいレベル高いホイッスルがうpされてるね。

ホイッスルできる人に聞きたいんだけど、
最初からできましたか?
それとも何らかの練習をしてできるようになったんですか?
もし練習してできるようになったんなら、
その練習法教えてください。

3ヶ月ほど出し方を模索しているんですが、
裏声ばかりで全然ホイッスルに程遠いです。

853選曲してください:2008/01/04(金) 00:09:19 ID:t8nSuw2x
>>851
ぜひ、お願いします。
ホイッスルを出せる人って結構いるんですね。
男性で出せる人いるんですかね?
854選曲してください:2008/01/04(金) 00:13:17 ID:t8nSuw2x
http://jp.youtube.com/watch?v=gbTtpRslC2U&feature=related

できたら、頭のフェイクをお願いします。
855選曲してください:2008/01/04(金) 01:02:31 ID:8DoiG8nY
>>854
頭の方でもいいけど、エンディングの方がホイッスルからファルセットへの自然なつながりが判って良い希ガス
856選曲してください:2008/01/04(金) 02:38:54 ID:OietOBGT
>>852 出ない。ホイッスルは練習すれば必ずたどり着く。
857選曲してください:2008/01/04(金) 12:51:46 ID:tXxHEmSI
あけおめです
最近うpしてくれる人が多くて、たくさんのホイッスルが聞けて嬉しいです

俺は、今度は、ホイッスル女王のmariah様のemotionsのふてぶてしくもオク上で歌ってみました。一部ですが
死ねました。かなり、耳が痛いと思いますので音量注意です

http://www.yonosuke.net/song/data/song5354.mp3

hihihihiAの女の子さん、素晴らしいです、お友達になりたいです。そして一緒にカラオケ行きたい

ホイッスラーを目指してる皆さん、ホイッスルは、コツさえ掴めば誰でも出せると思います。勿論、男でも
応援してます、頑張ってください
858選曲してください:2008/01/04(金) 13:28:45 ID:6+GTTE4W
>>848
歌の方がダメなんです;
というか歌の中でホイッスルはまだまだ使いこなせていないのが正直な話です
>>852
俺はまず声聞いて真似してから一晩寝て次の日に単発ながら出来て次の日(昨日)は10秒位長く出来ました。
余談ですが、高さはマライアのemotionsのサビ前のが出せないくらいです。最後は出せるのですけど。
余談入りましたがこんな感じです。

まだまだ使いこなせていないですが
859選曲してください:2008/01/04(金) 14:28:48 ID:vlff4aEO
最後グダグダになった、男なのに肺活量無さ過ぎワロタw
http://p.pic.to/lrw3i
860選曲してください:2008/01/04(金) 15:19:02 ID:efYUYj1S
ちょ何なんだ一体
マジで最近のホイッスルスレはレベル高すぎないか

>>857 すげぇぇぇぇー・・・そこのホイッスル原曲でhiGとhihihiAのコンボだか
hihihiGとhihihihiA出てるね
男でここまで出るって何者ですか
ただ背景でブブブって音がうるさかったw

>>859 すげえええw
魔笛って音の高さもあるけど音程とびとびなのがきついのに
かなり正確じゃまいかw
裏声と飛び飛びになってないし綺麗なホイッスルだね
861選曲してください:2008/01/04(金) 15:19:37 ID:efYUYj1S
ミスった、hihiGとhihihiAのコンボね
862選曲してください:2008/01/04(金) 18:37:06 ID:5rHAQXsw
ホイッスルボイスを出せる気が全くしない

ほんのかすかに、「キー」と音が鳴ってる時があるけど(1800Hz出てた)
音量がマジで小さい。というか、単なる誤差みたいなもんだ
ほとんどの場合、「サーサー」言ってて「ピー」なんて音が出ていない

ほんとに練習次第で出るようになるの?もうあきらめモードだよ
身長180越えてるけど、関係あるのかな。って身長は関係ないよな
863選曲してください:2008/01/04(金) 23:32:37 ID:qT5iZ0gt
837です
>>857さん
男性ですか…凄いですね。
普段の歌声が低音なら音域がもの凄い事になりそうです。
自分は最低音がミかファなので音域広そうで羨ましいなぁ。
「hihihihiAの女の子」が自分の事だったら嬉しいのですけれども
勘違いだったら恥ずかしいですね。

ロングトーンを具体的に調べましたし貼ってある動画も見ました
けれども資料があまり無いですね。
夜だったので一回だけ出しやすい音で録ってみましたけれども
音が全然安定しませんでした、、長さも足りなかったらごめんなさい
そうでしたらあまり粘着してもうざいので暫く時間を置いて
やり直しますね。
http://tnpt.net/uploader/src/up17017.mp3
864選曲してください:2008/01/04(金) 23:36:06 ID:mrpBQL8E
>>852
私は幼稚園くらいの頃からホイッスルっぽいものを出してた記憶があるよ。
年齢はあんまり関係ないかもしれない
性別はわからん
865選曲してください:2008/01/04(金) 23:45:24 ID:5rHAQXsw
くっそー
どうやったら出せるんだよw

泣ける

みんなすげーなあ
866選曲してください:2008/01/04(金) 23:54:06 ID:IvFONIrS
>>863
やべええwww声じゃないww
やかんの音みたいww


867選曲してください:2008/01/04(金) 23:58:10 ID:5rHAQXsw
>>866
やかんワロタww
868選曲してください:2008/01/05(土) 01:17:03 ID:4ptAtO5N
こんな高い音

ヤカンに出されたら迷惑だな
869857:2008/01/05(土) 02:31:30 ID:NZCRN5RD
>>859さん
男性の方ですよね?凄い。俺も>>860さんの意見に禿同です
魔笛の音域は俺にとっては、鬼門なので裏山です。実用的でいいなあ
俺が出すと裏声と飛び飛びになってしまうので。違和感無く安定して出してて凄いです

>>860さん
雑音入りまくりで、すいませんでした(笑
でも、聞いて頂き有り難う御座います
hihihiAですか?それともhihihihiA?hihihihiAだったらいいなー

>>862さん
身長は恐らく関係無いと思います。ただ、性別は若干影響するかと
女の方の方が、まだ、出し易いのではと思います
>>862さんは、どう言った練習をされてますか、余計なお世話かも知れませんが俺で良ければアドバイスさせて頂きます
我流なので当てにならないかもですが

>>863さんのhihihihiAの女の子さん
高いですね、凄いです。全然、ロングトーンだと思いますよ
後、地声も魅力的ですね
俺の最低音は、多分、lowGぐらいだったと思います
でも、音域広くても男だと実用性は低いかも知れないという罠が・・・
あ、hihihihiAの女の子さん、宜しければ、Georgia Brownのこれを歌って頂けないでしょうか
Georgia以外の女の人がこの歌唄っているのを前々から聴いてみたかったのです
http://jp.youtube.com/watch?v=P6wSyIdwCFM&feature=related
宜しければ、お願い致します

Georgia Brownのギネスに載った最高音ってどれくらいなのでしょうか?

それでは、長文、失礼しました
870862:2008/01/05(土) 02:41:55 ID:Qzy+mCCn
>>869
どうもありがとう。862です。男です
一応、裏声より高い声を出せるようにしようとしてるんだけど
「サー」「サー」と息が漏れるだけで「ピー」と鳴らないってことです

ときどき、誰にも聴こえないような小さな音が鳴ってるときがあるけど、勘違いレベルの音
自分がどうやってるかも分からないし、状況を説明しにくくてスマソ
871選曲してください:2008/01/05(土) 12:43:01 ID:uOojxsB7
口笛だって最初は鳴らないんだし、そんなもんじゃない?
872選曲してください:2008/01/05(土) 12:47:31 ID:IhIuIeGi
ホイッスル使いの方が沢山おられますね。しかも実用性高くてウラヤマです。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/53038.mp3
音程のコントロールが出来ないので、それっぽい音を出すのが限界ですorz
873選曲してください:2008/01/05(土) 13:34:56 ID:X4cclHeu
>>872
ま て 。

4774Hz確認した。D8だ。
どこのアダムロペスさんでしょうか?
874選曲してください:2008/01/05(土) 15:06:24 ID:4ptAtO5N
やかんの沸騰した音のものまね大会か
875選曲してください:2008/01/05(土) 16:04:27 ID:8tg97Sbu
863です
うるさい薬缶ですみません、、

>>869さん
お褒めの言葉有難う御座います。
私は>>869さんの方が凄いと思いますよ。
実用性はあまり無くても音域が広いだけで良いじゃないですか。
地声は…どっちにしろ叩かれるかと思ったけれども
少し可愛くしています、普通に出すともう少し太い声です。
地声に皆あまり触れてこなくて良かった、、
Georgia Brownの歌の件ですけれども、
レベルは勿論プロと素人の鼻歌以上の差がつきますし
細部までは真似できないと思いますけれども練習してみますね。
でも練習して上手くいかなかったらうpするかは考えておきます、すいません。

>>872
私には良く分からないけどちゃんと出ていると思いますよ。
自分みたいにうるさいだけじゃなくて音も綺麗だと思います。
876選曲してください:2008/01/05(土) 16:58:01 ID:mLHHbnDT
>>872 これってhihihihiD?・・・すげぇ
877選曲してください:2008/01/05(土) 17:37:20 ID:lMPTM5ul
最近クオリティ高いね。
878選曲してください:2008/01/05(土) 18:56:01 ID:TUrhPEBK
>>872
凄いな・・・
こんなホイッスル出してみたい
879選曲してください:2008/01/05(土) 18:58:34 ID:JCGxSRGi
>>872
ヤカンすぎてワラタwww
880選曲してください:2008/01/05(土) 19:28:38 ID:DGK8JCaH
>>872
まじかよwwwwww
881選曲してください:2008/01/05(土) 19:46:13 ID:ciLTGOjJ
>>872
低音どこまで出るのか知らんけど、高さだけならギネス級じゃん。
見事なヤカンだw
882選曲してください:2008/01/05(土) 21:31:06 ID:lMPTM5ul
ひょっとして高さだけなら大抵の人って音出るの?

俺もやってみようかな。
883選曲してください:2008/01/05(土) 21:53:47 ID:mLHHbnDT
絶望する前にやめた方が・・・
884選曲してください:2008/01/05(土) 22:11:42 ID:lMPTM5ul
いやだって、地上の星ヤカン女は何かまだ余裕そうだし>>872は音弱いし余裕無いけれども音高いじゃん。
ハレ晴れユカイ位なら練習すれば裏声得意だから俺でも出来るかも知れない。

過去ログ読んでまずは二週間だ。
885選曲してください:2008/01/05(土) 23:25:51 ID:X4cclHeu
テンプレっぽく、ホイッスルの出し方まとめ

このスレから>>421>>720

ボイストレーナー キタノアイ のブログ。なかなか分かりやすい解説。
ttp://sesihelvede.blog85.fc2.com/blog-category-11.html

サンプル
・このスレにうpされる音声達。
他、ボイストレーナーDAISAKUの動画
ttp://www.daisakuvoice.com/6index.html
886選曲してください:2008/01/05(土) 23:52:17 ID:n3124nM3
ぶっちゃけ俺今度DAISAKU氏のレッスン受けてくる
887872:2008/01/06(日) 00:05:12 ID:u9HhaDRS
ヤカンです、ご拝聴有難う御座いました。

>>873
音階有難う御座います。アダムロペスさんを検索して聴いてみましたが、
高さだけではなく歌にまで使っていて凄すぎでしたw

>>875
いえいえ、とんでもないです。
私も>>875さんの様に綺麗にコントロールしたいです。

>>881
高いだけで歌にはサッパリですねw低音は低いラが限界です。

>>884
あくまで私の場合ですが、喉仏を上げて喉を細めて喉で口笛をする感じでやっています。
コツさえ掴めば何方でも出来ると思いますので、参考までにということで…。
888選曲してください:2008/01/06(日) 00:17:58 ID:x6Pw9nlh
>>885
テンプレありがとおぉ!

俺もヤカン目指すぜ。
889選曲してください:2008/01/06(日) 00:43:11 ID:0QHY0S6R
>>885
なるほど、力んじゃダメなのか・・
ずっと力を入れまくってた
まあ色々とやってみるよ
890選曲してください:2008/01/06(日) 02:31:43 ID:iZvI0ahj
ホイッスルは一応使えるけどhihihi域まで届かないくらいだったんだが、
最近のこのスレの流れ見つつ試してみたら粉雪の2オクターブ上が出せたw
891選曲してください:2008/01/06(日) 03:40:27 ID:d0bweYQo
日本男性歌手だと、ホイッスラーって清貴ぐらいか?
ホイッスル出せる人は結構いるんだけど
実用性があまりないから使ってないだけなのかな?
892選曲してください:2008/01/06(日) 03:47:25 ID:0QHY0S6R
>>891
DIRの京が出せる
京の場合は、それで絶叫を表現してるだけだけどね
893選曲してください:2008/01/06(日) 11:16:37 ID:xubX5rIJ
前に学校で友達がホイッスルだせるって言っていたのでとってみたのですが、どれくらい出ていますか?
http://d.pic.to/pvckg
894選曲してください:2008/01/06(日) 12:26:16 ID:oGv3hcs4
お前の友達すごいなw
895選曲してください:2008/01/06(日) 12:51:59 ID:x7WYkzsO
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/53087.mp3
これより高い音が出ないんですけど、どうしたら出せるようになりますか?
896選曲してください:2008/01/06(日) 14:02:52 ID:uNA35yPo
hihihihiAならいつでも鳴らせる。まぁ携帯だから高すぎて拾えないが…
897選曲してください:2008/01/06(日) 14:03:33 ID:d0bweYQo
>>892
京って、シャウト唱法じゃないの?
898選曲してください:2008/01/06(日) 14:30:16 ID:Voe5CLW/
>>885のテンプレ案修正。使うときは、3レスくらいに分ければちょうどいいかな?

このスレから>>471>>720

ボイストレーナー キタノアイ のブログ。なかなか分かりやすい解説。
ttp://sesihelvede.blog85.fc2.com/blog-category-11.html

サンプル
・このスレにうpされる音声達。
(youtube等、参考になるURLをいくつか張る)
他、ボイストレーナーDAISAKUの動画
ttp://www.daisakuvoice.com/6index.html

ホイッスルを使う歌手
日本 男
清貴
DIR 京

日本 女
MISIA
リアディゾン
ステファニー

他 男
vista
アダムロペス

他 女
マライアキャリー
ジョージアブラウン
歌劇「魔笛」の、夜の女王のアリア歌う人
899選曲してください:2008/01/06(日) 14:36:46 ID:lo3odGJo
歌劇「魔笛」の、夜の女王のアリア歌う人←これはホイッスルじゃなくて実声
900選曲してください:2008/01/06(日) 14:49:49 ID:Voe5CLW/
え、そうなのか?
高すぎて区別がつかないんだが。
901選曲してください:2008/01/06(日) 15:29:28 ID:0QHY0S6R
>>897
どういう意味?

ホイッスルボイスでhihihiAを出してるよ。彼は
902選曲してください:2008/01/06(日) 16:03:35 ID:7R4HvAbe
>>901さん ホイッスル領域でのシャウトボイスってかんじでいいんじゃないですかね。
ドージンググリーンみたいな。 まぁシャウトにきこえますよね。

リアディゾンさんが出してるのはしらなかったです。 曲名ご存じですか?
教えていただきたいな。

後、カツーンの誰かもホイッスルだせるんですよね。
HIHIGくらいならホイッスルじゃないのかしら・・ ピッチで判断するのか
音色で判断するのか よく定義がわからないですね。
903選曲してください:2008/01/06(日) 16:06:50 ID:0QHY0S6R
>>902
そう思ったんだけどシャウトじゃあhihihiAはでないと思うよ
「ピー」と鳴るのはホイッスルボイスの証拠だし

ドージングとかだとデスとホイッスルが交互で出てる感じがするね
904選曲してください:2008/01/06(日) 16:14:04 ID:jCpa1UGD
ただの裏声がホイッスルボイスになっちゃうってこともあるんですか?
905選曲してください:2008/01/06(日) 16:16:27 ID:0QHY0S6R
裏声の高さがホイッスルになることは無いと思う

ホイッスルになってしまう高さは、だいたい、hihiC#より上あたりだと思う
まあ、人によって個人差はあると思うけども


「裏声を高くしていったら、勝手にホイッスルになってしまった」という人なら時々居るみたいね
906選曲してください:2008/01/06(日) 16:26:59 ID:jCpa1UGD
そうなんですか・・・
ちなみにこの広瀬香美のサーチライトって曲の3分半ばの裏声はホイッスルボイスになってませんかね?
ニコニコ動画ですが、わかれば教えてください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1899128
907選曲してください:2008/01/06(日) 16:40:04 ID:0QHY0S6R
>>906
うわ〜判定が難しいなあ、これw
裏声に聴こえるw

hihiEとかその辺だよね?違ってたらスマソ
ホイッスルみたいな「ピー」ではないっぽいから裏声ってことでいいのかも?
908選曲してください:2008/01/06(日) 16:41:41 ID:Voe5CLW/
ん? リアディゾンは出してなかったか?
ステファニーと混同してるかも。

>>906
裏声とホイッスルが混ざってる。
このスレとしては、お手本のような形だからホイッスルってことにしちゃおうか。
909選曲してください:2008/01/06(日) 20:36:50 ID:lo3odGJo
ホイッスルじゃない高音
http://www.nicovideo.jp/watch/sm672757
910選曲してください:2008/01/06(日) 20:55:28 ID:W4O/6+vc
>>898
vitasってホイッスルなのか?
911選曲してください:2008/01/06(日) 21:48:41 ID:d0bweYQo
VITASはファルセットだと思っていたけどな。
閣下の場合は、何になるの?
912選曲してください:2008/01/06(日) 21:50:26 ID:d0bweYQo
>>908
リアディゾンって歌が下手なハーフの人だよね?
ホイッスルなんていう高い技術が使えるとは思えないけど。
913選曲してください:2008/01/06(日) 21:50:54 ID:4OT4qSDt
vista vista vista
914選曲してください:2008/01/06(日) 22:00:14 ID:lo3odGJo
ホイッスル出せる人でCD出してる人は本業で歌手やってるからリアディゾンは違う

という憶測
915選曲してください:2008/01/06(日) 22:19:20 ID:d0bweYQo
http://www.music-key.com/onomasatoshi/index.html

小野正利ってあれ全部地声で出しているのか?
916選曲してください:2008/01/06(日) 22:20:37 ID:ltD1qk3h
>>915
小野さんはミックスのレベルが物凄く高い
917選曲してください:2008/01/06(日) 22:21:54 ID:lGEi+18l
>>886
さらっとすごいこと言ってないかお前
918選曲してください:2008/01/07(月) 23:12:26 ID:vaUYn/6c
>>916
しかし小野の声は細い
男としての声としての魅力はあまりないように思う
低音も出ないし
919選曲してください:2008/01/07(月) 23:20:51 ID:Tv6V4hWH
ホイッスル練習して半年です。http://p.pita.st/?m=i6741thi
920選曲してください:2008/01/08(火) 06:01:07 ID:+9HBicuM
>>918
お前にとっては魅力ないのかもしれんが俺には魅力的すぎる喉だ
あの声が手に入るなら頭禿げてもいいわ
921選曲してください:2008/01/08(火) 13:13:43 ID:Io5uBbVj
>>920
髪は大事だぞ


これはただの奇声?
http://t.pic.to/m5rbu
922選曲してください:2008/01/08(火) 21:00:45 ID:JGA9u/yY
こんばんわ。
昨日からホイッスルボイス練習してます!
http://f.pic.to/tlbut
これってホイッスルボイスでしょうか???
音は多分F♯だと思います。だけどhiF♯なのかhihiF♯なのかが分かりません(;_;)
教えてください!
923選曲してください:2008/01/09(水) 00:23:03 ID:4IX1ph5L
ジャニーズ物聴かないから知らないんだけど、赤西仁って人はホイッスル出せてるの?
924選曲してください:2008/01/09(水) 00:36:36 ID:J44sSE3+
925選曲してください:2008/01/09(水) 03:26:49 ID:MBfjO7Ie
>>924
普通のファルセットにしか聞こえないけど。
あんまり高いピッチ出てないでしょ。
926選曲してください:2008/01/09(水) 10:25:18 ID:Eb+p7g+L
いや、ホイッスルだろう。
927選曲してください:2008/01/09(水) 15:29:03 ID:q0mPXLN5
どなたか教えて頂きたいのですが、ホイッスルの最低音はどの辺なのでしょうか?
もしかしてファルセットの最高音域とホイッスルの最低音域は重複していますか?
928選曲してください:2008/01/09(水) 17:30:49 ID:NNVtYRKo
>>927のためにホイッスルのコツを書いてもいいのだが…面倒くさい。

>>919 こいつは上手いな
>>921>>922 単なる喉絞め
929選曲してください:2008/01/09(水) 17:48:12 ID:SEECGGo5
またうpもせず上から目線だよ(笑)
930選曲してください:2008/01/09(水) 18:38:51 ID:cT8XzlOV
能力か発想か
931選曲してください:2008/01/09(水) 18:46:34 ID:JhjDB4Lh
キーキーうるさい
932選曲してください:2008/01/09(水) 21:11:41 ID:DToclN2z
ザ・ベストハウス123にvitasでるね。
933選曲してください:2008/01/09(水) 21:28:12 ID:U41gWR+u
ピアノより上って流石だな
934選曲してください:2008/01/09(水) 21:45:42 ID:95WYE7iA
ずいぶん前にうpしたとき最高音がhihihiCっていわれた者ですが
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/53416.mp3
これどのぐらい出てますかね?
普通のホイッスルとまったく出し方が違うからホイッスルですらないかもしれません

あとハァァァァァァァァァってうるさいけど御免なさい
935選曲してください:2008/01/09(水) 23:23:29 ID:wQ2HAKvi
863ですけれども。

>>869さんが歌ってと仰っているんので
eorgia Brownさんの曲を練習させてもらっているのけれども
歌えたらうpしていい雰囲気ですか?
時間が殆ど無くて曲を覚えるのが難しいですし
高さは別に問題ありませんけれどもテクニックと曲自体が難しいですね。
頭が悪いから有名な曲を何オクターブか上げる方が楽なんです。
まぁ私にそんなクオリティを期待してる方は居ないとも思いますけれども…
とりあえず不完全でも歌えたらうpしていいですか?
936選曲してください:2008/01/10(木) 03:38:55 ID:44n6kWXw
是非聞かせてくださいな。
937857:2008/01/10(木) 06:05:21 ID:8rE244A0
最近賑やかで嬉しい

>>870さん
ホイッスル指南とか言って遅レスで、すいません
俺の場合は、喉を高音に慣らした状態で喉に力を入れ思いっきり息を吐く事から始めました
喉の力を調整して何回かしていれば、ホイッスルに当たる筈です、多分きっと
そして、その感覚を掴んだら通常の喉の時に出す練習をしてみる、と

>>素敵なやかんさん
是非是非うpしてください
楽しみに待っております

Georgia様のホイッスルを聞きながら限界に挑戦
この音のロングトーンは無理ですわ
流石は、ホイッスルで世界を極めたGeorgia様、声も顔も凄い

鼻息音源
http://www.yonosuke.net/song/data/song5421.mp3
938選曲してください:2008/01/10(木) 08:16:55 ID:JXvKxO/g
>>935
Georgiaもいいけど >>853>>855のリクも聞いてあげて
これなら簡単だろうし 俺も聴きたい
939選曲してください:2008/01/10(木) 19:32:27 ID:Pa44Vozq
ホイッスルボイス習得にあたって、実際出せてる方々に質問させて頂きます。
現在ギター1弦19フレットまでは出せますが、それ以上の音を出そうとすると、「コー」っと空気の抜ける感じだけで音はまったく出てません。
現在こんな状況なのですが何から始めたらコツを掴みやすいでしょうか? また皆さんも最初はこんな経験してるのでしょうか?
940選曲してください:2008/01/10(木) 23:01:19 ID:E+ZHLga8
>>983
>>853で言われているロングトーンはうpしましたよ。
もっと高音で長く、という意味ならまた迷惑じゃない時に
うpしますけれども…

それと>>854>>855
多分私に言っている訳ではないような気がするのですけれども…。
それにやってみたら私があの歌の頭の方の部分の音(2〜3音目)
を出すとホイッスルではなく裏声になったのですが
うpする価値なさそうです…。
いくら短いとはいえ最初の3音以外適当になってしまいましたし。

それとよく考えたらGeorgiaさんの歌はほぼ完璧に歌えたら私
テレビに出れますよね、
今は素人の鼻歌以下のレベルで当たり前なんだなぁと思っています。

それにまず私自分自身でホイッスル出てるかすら分かりませんしね。
941選曲してください:2008/01/11(金) 00:43:23 ID:KO0qOrqs
ホイッスル超大得意の俺が通りますよ。ぶっちゃけemotions歌えます。ささいな自慢です。>>939
19フレットってどれくらいの高さですか?hihiA、hihiBくらい?
まずホイッスルボイスには3種類以上あります。
で、一番低いポジションのホイッスルボイスは大体hiG〜hihihiBの音を出せます。
おそらくコーっと空気の抜ける感じというのはこのポジションに挑戦している証拠でしょうね。
出し方は喉の開け具合に意識を向け、少し喉を開けた状態で固定します。そしてその状態で喉の奥から
空気をサーっと前の方に抜いていく感じをつかんで下さい。そして喉の開き具合を調節しながら
笛の鳴る位置を自分で見つけていくのです。早い人だとすぐにできるようになるかもしれません。
コツというかイメージは、よくビンの飲み口をフーっとうまいこと吹くと共鳴して音でますよね。
あれを喉でやる感じかな。
942選曲してください:2008/01/11(金) 00:54:54 ID:KO0qOrqs
一応ホイッスルハイポジションとか呼ばれてるものの出し方も教えときますね。
なんかこれ出せる人は結構多いんじゃないかな?と思ってます。奇声とかよくいわれるやつですね。
出せるのはhihihiC〜hihihihiAくらい。
出し方はまず喉を98%くらい閉じます。その閉じた声門の間から息をゆっくりだんだん強く出していくと
キーンという音が出ます。音程を上げていくには喉の奥を少しずつ締めていけばよいです。
もしヘッドボイスがわかる方がいれば、その喉のポジションのまま喉を締めていって
さらに上の方で発声する感じがすると思います。
943選曲してください:2008/01/11(金) 01:11:38 ID:KO0qOrqs
hihihihiB(あたり)以上を出すにはどうするか、ですが…
hihihiGくらいまで出せるようになったら、喉をほぼ完全に閉めた状態で
軽〜く喉の一番奥から空気を抜きます。軽くっていうのがコツですね。
ここまで喉を薄く使うと空気の圧力が大きいので軽くで十分なんです。
これができるようになったらおそらくhihihihiB以上はおそらく不可聴の音
も出せるようになるんじゃないかなと思います。
ちなみに自分はこのポジションで音域がどれくらい出てるか調べたことはないですが、>>863の方がhihihihiAなのだとしたら少なくともhihihihiF以上は出ると思います。
944選曲してください:2008/01/11(金) 02:52:34 ID:ICJDh02Z
うpれカスとだけ言っておこう
945選曲してください:2008/01/11(金) 07:32:14 ID:lDDwaElk
「喉を開ける」とか「閉める」の感覚がわかりにくいのですが、喉に力を入れてる時は「閉める」の状態なんでしょうか?
946選曲してください:2008/01/11(金) 08:29:40 ID:I+R+ypog
出せない俺が言うのも何だが、
ほぼ閉まってる、隙間がほとんど無い状態じゃないと
出ないと思う。
947選曲してください:2008/01/11(金) 17:27:55 ID:gxu0wsn8
>>945
感覚わかるまでやれよ〜発声の基本だろ?
948選曲してください:2008/01/11(金) 20:11:02 ID:lKZxuvvd
俺は絞めるというよりなんだかわからないけどそんな状態ののどをつくるっていう感覚だな
949選曲してください:2008/01/11(金) 21:20:31 ID:lKZxuvvd
ところで17Kヘルツで聞こえなくなりだすらしいが出せる人っていないんかな
950選曲してください:2008/01/11(金) 23:46:44 ID:8o9oJr4G
>>945
そうですね。喉を絞めるというのは喉に力を入れ、声の出る隙間を狭くするということです。
うpできたらいいんですけど、したところでホイッスル出したい人には何の参考にもならないのでw
でも少しでも出せる人が増えて欲しいので一応説明だけしておきますね

上の方でもhihiB以上がホイッスルだと思ってたけど実はhihihiだったというのは
>>942が原因です
>>941のホイッスルをホイッスルローポジションとか呼ぶ人がいるみたいですが
喉を強く絞めて強く息を通すハイポジションと違って本当に喉で口笛をやる感覚です。
ハイに比べて難しいです。MISIAやステファニーが使うのはこのホイッスルですね。

ホイッスルローポジションをマスターするにはやはりミックスボイス、ヘッドボイスあたりは
自在に使えるようになるのが先決だと思いますよ。
951選曲してください:2008/01/11(金) 23:51:08 ID:8o9oJr4G
参考になるページを紹介しておきますね
ttp://www.daisakuvoice.com/6index.html

ここでヘッドボイスからホイッスルボイスにつなげるというものがありますが、
これはヘッドボイス→ホイッスルハイのつなげです。
確かにきれいにつながってますが一気に音程が高くなっているのに気付かれると思います。
なぜこれができるかというとホイッスルハイはヘッドボイスの喉の使い方の延長線上にあるからです。
ですから、ヘッドボイスがわかればホイッスルハイは比較的簡単に手に入ります。
952選曲してください:2008/01/12(土) 03:14:11 ID:6OYXXYMb
http://www.daisakuvoice.com/ho4.mov
これが
ヘッドボイス→ホイッスルボイス→どや顔

のトリプルコンボですね。
953選曲してください:2008/01/12(土) 20:00:20 ID:6OYXXYMb
http://jp.youtube.com/watch?v=uRClw495tIs&feature=related

これは、結構参考になるかな?
954選曲してください:2008/01/12(土) 21:36:26 ID:wg/Ruewe
凄すぎて参考にならない
955選曲してください:2008/01/12(土) 22:28:14 ID:LOfJ3HPi
>>953
プロじゃん…それは反則じゃないか。
参考にはならないよ。
956選曲してください:2008/01/12(土) 22:37:29 ID:00iGE36N
G10ないじゃん。
957選曲してください:2008/01/12(土) 23:02:43 ID:MWIJRLiF
god
958選曲してください:2008/01/12(土) 23:05:34 ID:MWIJRLiF
↑すみませんミスりました。
GOD DIVA歌ったんですがどうしても最高音が出ません。
あと何音くらい足りませんか?

ttp://ahya.jpn.ph/php/up/img/1368.mp3
959選曲してください:2008/01/12(土) 23:32:32 ID:2v6XuRIV
>>958
足りないのは半音程度だと思うが、それより音痴過ぎる
魔笛が難しいのは高低飛び飛びの音を如何に素早く正確に出せるかにあるのであって
高さはそれほど問題ではない
キーを下げてそちらの練習をする方が先決
てかホイッスルではないのでスレチだろ

960選曲してください:2008/01/13(日) 00:01:54 ID:MWIJRLiF
>>959
ごめんなさい、言ってる意味が全然解らないんだけど・・・
ホイッスルではないってどういう意味?
961選曲してください:2008/01/13(日) 00:24:25 ID:cOXc4Zjz
>>958
そのGOD DIVAの高さではホイッスルにはならなくて
キーが高い女の人なら出せるただの裏声になっちゃうんだよ。
ホイッスルは裏の裏の声みたいな感じなんで違うかな。
あと>>959さんの言う通り音があんまり取れてないしこれは
飛び飛びの音が難しいから人前で歌いたいなら練習した方がいいと思うよ。
自分も音痴だから人の事は言えないけどね。
962選曲してください:2008/01/13(日) 00:46:15 ID:Z28wByxr
>>958
実は男なんじゃないかと密かに思った
963選曲してください:2008/01/13(日) 00:57:57 ID:D0Lqx2EB
>>958
最高音はホイッスルでなければ出ない
ttp://www.youtube.com/watch?v=DvuKxL4LOqc
参考になりそうな動画だ
一番高いところは間違いなくホイッスルだ
>>941のいうローのホイッスル。上のほうではヘッドハイとかいってるけど
これは出せる人はわかるが裏の裏(ホイッスルハイ)とは別物
964選曲してください:2008/01/13(日) 01:31:16 ID:q6vzJQJ8
でも>>958は音も低いしホイッスルじゃないよな。
965選曲してください:2008/01/13(日) 01:36:04 ID:q6vzJQJ8
連投ごめん

魔笛は知らんが>>958の歌の最高音裏声で出たよ。
ホイッスルじゃないだろ。
966選曲してください:2008/01/13(日) 01:48:21 ID:plzahIy/
>>958だけど皆さん聞いてくれてありがとう。ちなみに正真正銘♀です。
次の出だしが切り損ねて入ってるからわかりそうな気もするんだけどw

つか裏声とホイッスルの違いがわからなくなってきた・・・
随分前に録ったヤツだけど、これはホイッスルでおkなんだよね?
そう言われて、その発声でGOD歌ってみたんだけど。

ttp://ahya.jpn.ph/php/up/img/1374.mp3
967選曲してください:2008/01/13(日) 01:53:27 ID:l1nLZsF9
http://jp.youtube.com/watch?v=ZWWXzfgvUOU
これで間奏中ににホーッっつってるやつがホイッスルローポジションってやつですか?
968選曲してください:2008/01/13(日) 01:54:21 ID:cOXc4Zjz
>>966
どっちにも聴こえる…。
ホイッスルかは人によるんじゃないかな?
969選曲してください:2008/01/13(日) 01:59:14 ID:Z28wByxr
いや、hiD#〜hiGっていう領域はある種
第二換声点とでも言うべきか裏声とホイッスルが切り替わる領域で
裏声かホイッスルかは人やら場合やら歌い方による
970選曲してください:2008/01/13(日) 02:03:18 ID:Z28wByxr
>>966
失礼しました

ホイッスル領域の音って男性も女性も同じような音になるので
もしやとか思ってみただけです
971選曲してください:2008/01/13(日) 02:16:05 ID:plzahIy/
こっちのがわかりやすいかも。
音域サイトによると、出だしのところはhihiF#らしいので。
http://ahya.jpn.ph/php/up/img/1375.mp3
972選曲してください:2008/01/13(日) 02:21:01 ID:plzahIy/
リロってなかったorz モタモタやってたから・・・スマソ
>>968
>>969-.970
いえいえwオカマっぽい声なのかとほんのちょっと凹んだだけですw
う〜ん、微妙な感じですかー。数学みたいに答えがひとつなら良いのにw

973選曲してください:2008/01/13(日) 03:48:31 ID:7CSBScV4
974選曲してください:2008/01/13(日) 14:16:02 ID:D0Lqx2EB
>>966
ホイッスルと裏声の違いは
ホイッスルは大音量で高音が出せる点
ホイッスルローは息が喉の奥から漏れるような感じがある
975選曲してください:2008/01/13(日) 14:18:58 ID:D0Lqx2EB
>>966
ホイッスルだと思うよ
976選曲してください:2008/01/13(日) 14:47:40 ID:W70eyri8
昨日なんとか笛みたいな音がでたんだが、まだ息がかなりもれてるし全然高いとこが出ない。
これってホイッスルなのか?
977966:2008/01/14(月) 03:47:15 ID:7dg8AeZ3
>>974-975
なるほどよくわかりました。
だとすると、自分の場合はhihiE位からホイッスルローっていうのになってるみたいですね。
ありがとうございました。

てか前々から思ってたんだけど
このスレって”カラオケ”でホイッスルボイスをうpする人があまり居ないみたいだけど、なんで?
歌に使うためじゃなく、ただ単にホイッスル出すだけが目的の人が多いの?
978選曲してください:2008/01/14(月) 10:27:57 ID:wB5kKODC
ホイッスル出せても声はキモイからね
979選曲してください:2008/01/14(月) 11:09:08 ID:wxyIpKgO
>>973
アダムロペスって歌も上手いからすごいよね

最高音はどのくらいなのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=x5lCH_H0DJc&feature=related
980選曲してください:2008/01/14(月) 16:05:24 ID:q/+mKNhB
>>979
D8=hihihihiC#ですよ
981選曲してください:2008/01/14(月) 16:42:11 ID:5KiM4N/e
適当にやってはいるけど…結局なにを発すれば一番いいんですかね?
アー、ホー、ファー、とか?ほかですか?
982選曲してください:2008/01/14(月) 20:10:53 ID:u5yFfTH/
>>980さん D8はhihihihiDのことじゃないんですか?
C#8ならわかるのですが私の理解が間違っていたらすみません。
983選曲してください:2008/01/14(月) 20:41:15 ID:q/+mKNhB
>>982
ぐぐったら、C#8だった。
984選曲してください:2008/01/14(月) 20:43:08 ID:q/+mKNhB
ちなみにジョージアは、hihihihihihiG
985選曲してください:2008/01/14(月) 22:12:44 ID:wxyIpKgO
>>963の魔笛はすごいね、背筋がゾクゾクする。
音が飛び飛びになる部分の正確さは聴いてて気持ちがいい。
それに比べて>>696の初音ミクのやつは機械の声だから音程は正確な筈なのに
なんとなくピッチの狂いのようなものを感じるのだが、俺の耳がおかしいだけか?
986選曲してください:2008/01/14(月) 22:19:38 ID:IzVMtUjx
ミクは音程ずれるよ
987選曲してください:2008/01/14(月) 23:22:25 ID:q/+mKNhB
http://www.youtube.com/watch?v=02yf6RHIQjQ

これが完璧な魔笛だよ
988選曲してください
一週間毎日5〜6時間やってんのに出る気配すらないんですが、諦めたくないのでヒント教え下さい!
ホイッスルって喉が作りあがってない状態でもパッと軽ーく出るんですか?
また、ホイッスル出てる時のみなさんの息の量を教え下さい。(私は音がこれっぽっちも出てないので息が多いのかと考えておるのですが)