ニコニコ動画関係の歌を歌うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
ニコニコ動画をきっかけに流行った曲などを歌うスレです
2選曲してください:2007/03/06(火) 21:29:11 ID:yMW3Sx4K
おっくせんまんおっくせんまん
3選曲してください:2007/03/06(火) 21:35:25 ID:+f9k/fzx
どーまんせーまん
4選曲してください:2007/03/06(火) 21:46:36 ID:oZxmx5Oe
カラオケにないんだよな



歌いたいのに
5選曲してください:2007/03/06(火) 22:59:52 ID:D4oq9Fr9
エージェント夜を往く 歌いますた
6選曲してください:2007/03/06(火) 23:55:17 ID:wf9sgtux
テニプリのミュージカルはいいよ

セリフきついけど
7選曲してください:2007/03/07(水) 01:41:09 ID:76mZXT8Y
kisimeeeeeeeeeeeeeeen
8選曲してください:2007/03/07(水) 01:48:08 ID:6HCLE6si
エンドレスレインきぼん
9選曲してください:2007/03/07(水) 01:55:00 ID:HEpImRTN
麻原の曲歌おうと思ったからなかった。
カッとなって路上で歌ってしまった。最近誰かが後ろにいる気がする。
10選曲してください:2007/03/08(木) 01:23:15 ID:W4tuHVe6
嘘コクでねぇ
11選曲してください:2007/03/08(木) 15:56:21 ID:NP+J/2Cn
おっくせんまん!おっくせんまん!
12選曲してください:2007/03/08(木) 16:32:12 ID:uOHO8HAU
おっくせんまんのゴムって完全ミックスだよなあ
13選曲してください:2007/03/10(土) 00:09:55 ID:0SMeBS6C
きしめん ふぃぎゅ@歌いたいな
14選曲してください:2007/03/20(火) 02:40:57 ID:9bocDJRE
おっくせんまん
15選曲してください:2007/03/20(火) 07:06:53 ID:K9zveBXT
でぃきでぃきだんだんどぅやぶぅー
16選曲してください:2007/03/20(火) 10:31:19 ID:bDUgMBLG
やっと>>15見つけた
17選曲してください:2007/03/25(日) 16:00:40 ID:lf34RoKd
ひろゆきはVIP STAR諦めておっくせんまんカラオケにしろ!!
VIP STARより行けそうだ
18選曲してください:2007/03/25(日) 19:52:06 ID:J8OK92+6
>>6うpしる
19選曲してください:2007/03/25(日) 19:57:25 ID:upw1CAEf
ゴムってカラオケスレの住人なの?
20選曲してください:2007/03/26(月) 01:12:41 ID:e0/StE91
だったらしいな

あそこまで歌えたら楽しいだろうな・・・
21選曲してください:2007/03/26(月) 01:37:14 ID:pRs7aTDj
>>9
22選曲してください:2007/03/27(火) 11:20:53 ID:RTVr1da5
ゴムのほかの歌も聴きてー
23選曲してください:2007/03/31(土) 19:23:52 ID:m7jukNrE
いっきうせんまん!いっきうせんまん!
24選曲してください:2007/04/04(水) 19:31:16 ID:DZF3GbCE
藁人形に♪藁人形に♪藁人形に♪
ごっすんごっすんなんぞこれー
25選曲してください:2007/04/18(水) 02:01:22 ID:Zz+P3jVc
おっおっららい
26選曲してください:2007/04/18(水) 03:46:10 ID:rfJS3qVY
ゴムが歌ったラルクの叙情詩なら保存してある
27選曲してください:2007/04/18(水) 16:04:35 ID:yCfOZ8HG
ニコニコ関係というわけじゃないが、ふたりのもじぴったんをカラオケにいれてくれ
28選曲してください:2007/04/21(土) 08:53:30 ID:loUk/Ld+
前に他スレでうpったんですが、あいつこそがテニスの王子様です。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33567.mp3
29選曲してください:2007/04/21(土) 12:30:03 ID:VdizHPXO
>>28
これいいなw

てかセリフの部分って歌詞として出てくるのか?
まさか全部暗記じゃないよな?w
30選曲してください:2007/04/21(土) 13:04:33 ID:W0p7CMr7
>>28
せりふキメェwww
でも何度も聴いてしまうこの中毒性
これってダムか?今度行った時にみてみよう
31選曲してください:2007/04/21(土) 13:05:23 ID:loUk/Ld+
レスありがとうございますー
台詞は大体出てきてますね、おー!とかあー!とかは出ないです。
32選曲してください:2007/04/21(土) 13:07:34 ID:loUk/Ld+
>>30
確かDAMでした
33選曲してください:2007/04/21(土) 13:09:18 ID:tErZ3NQJ
ttp://www.clubdam.com/app/dam/newReleaseSong.do?source=200705_newReleaseSong_r
DAM5月新曲の下のほうに

矢部野彦麿&琴姫With坊主ダンサーズ レッツゴー!陰陽師 2906-03 5/2

がある件について
34選曲してください:2007/04/21(土) 13:13:53 ID:W0p7CMr7
>>32
サンクス
これかな
http://www.clubdam.com/app/leaf/songKaraokeLeaf.do?contentsId=3943206
今度行った時に歌ってくるわ
35選曲してください:2007/04/22(日) 13:52:31 ID:17qYEjhF
カラオケ パセラ月間カラオケランキング 2月アニメ曲ランキング
30 NEW あいつこそがテニスの王子様 青学メンバー&山吹メンバー 1510B13
76 NEW TRY AGAIN (SEIGAKU Ver.) 青学メンバー 1711B18
http://www.pasela.co.jp/karaoke/ranking/month.php?year=2007&mon=02#anime
36選曲してください:2007/04/22(日) 20:21:23 ID:VG4csGgk
>>28
男?お前声良すぎなんだけどwww
37sage:2007/04/22(日) 21:29:25 ID:m6sK6az6
テニスの王子様関係ならDo your bestとフレーミングアイス?がおすすめ
3828:2007/04/22(日) 23:42:54 ID:shXsIPHC
>>36
すみません女です(´・ω・`)
39選曲してください:2007/04/23(月) 13:14:35 ID:T3bMlXTd
女かよっ!うっヒョーー!イエイイエイ
40選曲してください:2007/05/12(土) 19:43:05 ID:HQ1/VpWW
既に下火ですがちょっと前に録って合成したとかちを

ttp://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/64.mp3
41選曲してください:2007/05/13(日) 00:02:55 ID:qMMbnpQY
おまえはまさしくん
42選曲してください:2007/05/13(日) 00:03:52 ID:o/6xmGOP
ペニスの王子様
43選曲してください:2007/05/13(日) 00:22:59 ID:deH/FcEC
テニミュの曲を一人で歌っても寂しいな・・・
周りにはドン引きされるしwww
44選曲してください:2007/05/13(日) 12:38:27 ID:5Sazqvrl
リクお願いします

ガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@ラジオ / MOSAIC.WAV
http://yokazaki.org/~request/karaoke.php?mode=track_detail&id=11930
45選曲してください:2007/05/14(月) 23:07:03 ID:UAdsE3OT
せっかくなんで唄ってきたよ。けっこう間違ってた。

レッツゴー
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35183.mp3
46選曲してください:2007/05/15(火) 14:02:29 ID:4Q83AmQd
>>45
おまい良い声してんなww
47選曲してください:2007/05/15(火) 18:26:06 ID:uEPqQl1v
>>46
d。音程はずしまくりで申し訳ない。
それにしてもうううの人が欲しい。
48選曲してください:2007/05/15(火) 18:40:26 ID:0Y9guLgI
DAMはいいよな
奴隷人生はあるわ有機バーサス人参はあるわあいつこそテニスの王子様はあるわ
49選曲してください:2007/05/17(木) 20:29:12 ID:dfZWgpy+
ゴムの昔の音源持ってる人居る?ニコニコ登場以来すっげーファンになったんだけどw
50選曲してください:2007/05/18(金) 00:47:02 ID:sBJ4Y5FO
>>49リアルフェイスしか持ってね〜や。
51選曲してください:2007/05/18(金) 00:58:08 ID:Rw5UahiU
HydeのHelloで見せたガラ声も魅力的だった
52選曲してください:2007/05/18(金) 00:58:35 ID:hKPk1DEp
>>49
ラルク3曲とhyde1曲、他4曲くらいあるけど勝手にアップしちゃっていいのかな
53選曲してください:2007/05/18(金) 01:06:44 ID:r6T3ecLN
リアルフェイスってゴムだったのか
54選曲してください:2007/05/18(金) 08:11:59 ID:kXdrUixm
>>52
うわ欲しい・・・こっそり下さいw
55選曲してください:2007/05/18(金) 09:20:17 ID:roHQmlwy
ニコニコにうpすればいいんじゃね?
56選曲してください:2007/05/18(金) 20:26:52 ID:hP9BSZeY
んあことしてたら二度と戻ってこなくなる・・・ゾ!

まぁ、今時点でも戻ってくるか分からないけど・・・ネ!
57選曲してください:2007/05/18(金) 21:42:00 ID:TJrVzClA
すいません、勢いだけでやりました

おっくせんまん
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35428.mp3
58選曲してください:2007/05/19(土) 19:44:08 ID:fqLStDvU
ニコニコにあったゾ総集編みたいなの
59選曲してください:2007/05/19(土) 22:34:23 ID:9asm/8Ld
俺もゴムの昔の音源欲しいな。
ニコ動にあるやつはイラネ。
>>52に期待
60選曲してください:2007/05/19(土) 22:52:57 ID:9bhbFHY2
ローカルルールに 
音源の無断再うp・転載はやめましょう。
ってあるし勝手にうpするのは良くないんじゃないかな?
許可得ないでやるにしても個人間でやりとりして欲しい。
ゴムの意思じゃなくうpされて、それでもし笑われたりしたら嫌だろうし・・・
61選曲してください:2007/05/20(日) 00:26:17 ID:fawulrHf
最近ニコ動の存在を知ったんだが、俺、ゴムさんの声にめっちゃ似てるらしいwってか、実際聴いたらマジ似てた〜w
62選曲してください:2007/05/20(日) 01:28:27 ID:JbewpS3L
それは羨ましいような気がしないでもないなw是非何か歌ってくれw
でも・・・あの声はめっちゃ喉壊しそうなんだが大丈夫なんだろうかw
63選曲してください:2007/05/20(日) 11:36:49 ID:3kAd7lyx
あいつこそがテニスの王子様を一人で
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35550.wma
空耳とセリフの入れ方が中途半端な上に空間録音で音悪いですが。
JOYは冬公演Verになっているようです。
64選曲してください:2007/05/20(日) 15:54:19 ID:/ldYA+TY
声が女っぽいと言われるが、男なんでそこんとこよろしくorz
あいつこそがテニスの王子様だ!!!!
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35566.mp3
65選曲してください:2007/05/20(日) 16:06:11 ID:duV03Dzc
>>57
なんで「今〜あいつら〜」のところだけオク下になってるの?
66選曲してください:2007/05/20(日) 16:15:35 ID:OrdN3Z0F
きしめんDAMリクエスト数97位かよ
http://yokazaki.org/~request/stat.php?mode=rank_yet&machine=2
67選曲してください:2007/05/20(日) 16:24:16 ID:JbewpS3L
>>63
いい声してて普通に聴けた。台詞の滑舌がちょっと悪いけど歌は良かった。
人物ごとの歌い分けはもっと大げさにしても面白いかも。
>>64
えっと・・・お父さんはこの歌を空耳で歌う女の子が居ても全然構わないと思います。
>>63と続けて聴いたもんだからBGMでいきなり笑った。GJ。
68選曲してください:2007/05/20(日) 16:32:21 ID:/ldYA+TY
>>67
んな事言われても嬉しくねーよwww
マジで勘弁してwww
BGMお勧めだぜw
69選曲してください:2007/05/20(日) 17:06:06 ID:/ldYA+TY
暇だったからまた歌ったwww
俺様のビキニに酔いな!
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35574.mp3
70選曲してください:2007/05/20(日) 19:37:53 ID:WIK8+Wrl
リクエストお願いします

きしめん (true my heart)
http://yokazaki.org/~request/karaoke.php?mode=track_detail&id=1564
たらこ (Eternal Wish)
http://yokazaki.org/~request/karaoke.php?mode=track_detail&id=3905
魔理沙は大変なものを盗んでいきました
http://yokazaki.org/~request/karaoke.php?mode=track_detail&id=10914
レッツゴー! 陰陽師 ※UGA
http://yokazaki.org/~request/karaoke.php?mode=track_detail&id=4386
71選曲してください:2007/05/20(日) 22:25:51 ID:Q/Wu50I/
外国の方ですか?
72選曲してください:2007/05/20(日) 23:12:49 ID:hmBd/h5K
>>65
何も意識してなかった。オク下になったのは気分だと…
撮り直しとか編集とか全くしてない一発撮りなので聴き苦しいかもしれない。すまん。
73選曲してください:2007/05/24(木) 14:44:01 ID:/kSvLrLP
>>70
http://yojigen-saitama.net/up/src/4nana0168.mp3
きしめんだよ。節約だ!を歌い忘れてるand不要部分のカット無しですが。
74選曲してください:2007/05/24(木) 21:15:10 ID:ikSFoSde
みんなでこの新国歌歌わね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm336903
75選曲してください:2007/05/24(木) 22:18:15 ID:/kSvLrLP
>>74
IDが新しいので見れない。みんなで歌うならコラボスレで提案
完成品をここでうpが吉と出ました^^
76選曲してください:2007/05/24(木) 22:21:40 ID:ikSFoSde
>>75
ニコニコポンって便利なやつがあるよ
http://nicopon.jp/video/player/sm336903
77選曲してください:2007/05/27(日) 12:32:12 ID:Dylhbbgu
コラボスレにも書かせてもらったが、あいつこそがテニスの王子様一緒に合唱しようぜ!
待ってます><
78選曲してください:2007/05/27(日) 17:35:30 ID:Tfa9vu7w
>>28
感動した
どうやったらそんな低い声でんの?
79選曲してください:2007/05/31(木) 13:40:24 ID:IjmtMWQm
>>52はもういないのか?
80選曲してください:2007/06/01(金) 21:27:38 ID:x/vr6tYk
今日有線から2回ほど聴こえたのでうpしたくなった。ちょっと後悔している。
レッツゴー!!陰陽師
http://www.fileup.org/fup152062.mp3.html

パスはvip

ごめんなさい「うううううううううううう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」がわかりませんでしたorz
81選曲してください:2007/06/02(土) 02:43:20 ID:tPONMsOY
>>28
これが何度聴いても神がかってる
82選曲してください:2007/06/02(土) 03:28:45 ID:L8kqu8N4
>>80
島津冴子っぽい!かっこえぇ!と思いきや
思わず吹いたわw
83選曲してください:2007/06/02(土) 05:17:09 ID:P2sm33Xy
>>80
私も男パートはネタに走ったwww
84選曲してください:2007/06/02(土) 11:50:06 ID:2Bth481i
>>78
ありがとうございますw
どうやったらというか元々地声が低いんでこれが普通なんです_| ̄|○

>>81
ありがとうございますーー

皆さん凄いですね!うp少しずつ増えてきてますね〜!
これから色々聴いてもっと練習したいと思います(・∀・)
85選曲してください:2007/06/03(日) 17:36:59 ID:RatE4/n4
中途半端な燃料投下!

反逆の奴隷
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36495.mp3
86選曲してください:2007/06/04(月) 20:37:38 ID:gzM4x6L2
>>85
白菜wwwwww
おまいこんな声も出せるのかw
ラストバロッシュwwww
どうせならいつもの声でビキニとか泣きボクロ歌ってくれよw
87選曲してください:2007/06/08(金) 00:39:22 ID:SEFB16Hg
>>49
今聞いた。
感動したwwおもしろいし、かこいい
88選曲してください:2007/06/08(金) 09:25:17 ID:wCokewYe
エアーマンが倒せないを歌ってみました(勝手にフルバージョン)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm416040

かなり上手いね
89選曲してください:2007/06/09(土) 01:04:47 ID:GHfyGL5P
ここで正しいかどうか分からないがうp
”もじぴったん”の替え歌”マジいっちゃん”を歌ってみた。PASSはitsuki
ちなみに信じて貰えないかもしれないが腐女子ではない。
ttp://www.vipper.org/vip526660.mp3.html
90選曲してください:2007/06/09(土) 02:53:50 ID:TMcolNsq
>>89
可愛い声ですね!腐男子ですか?><
91選曲してください:2007/06/09(土) 13:12:21 ID:pmZ8rO4/
需要がないのは承知の上で…エアーマンが倒せないんです
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36859.mp3
92選曲してください:2007/06/09(土) 16:08:46 ID:W2ZwstE8
>>91
良い声だな。
なんだか癒された
9385:2007/06/10(日) 11:49:43 ID:uO8aSxTH
>>86
こんな音源にレスしてくれてどうもです!
かとべ様もたまに歌うですよー
機会があったらうpさせていただきます!
94選曲してください:2007/06/10(日) 16:31:12 ID:O25yZdnk
>>91
自分より全然ウマイ。是非ニコニコに上げてくださいwww
9591:2007/06/10(日) 19:03:33 ID:q7BPEoO9
>>94
ども・・・動画編集のスキルは皆無ですm(_ _)m
96選曲してください:2007/06/10(日) 19:47:25 ID:O25yZdnk
カラオケ版に合わせるぐらいならすぐできるんで、代わりに上げましょうか?
9791:2007/06/10(日) 19:49:15 ID:q7BPEoO9
>>96
もう好きに使ってくださいm(_ _)m
98選曲してください:2007/06/10(日) 21:17:49 ID:O25yZdnk
了解です。早速上げてみました。
(今アップロード待ち。なんか異様に混雑しててなかなか上がりません…)
9991:2007/06/10(日) 21:24:50 ID:q7BPEoO9
マジっすかー仕事速いっすねー><
そしてgkbr
100選曲してください:2007/06/10(日) 21:42:19 ID:O25yZdnk
でもなんかエンコード待ちが130人とかなってるんで暫くかかりそうですw
(普段は2〜3人。らき☆すたのアップロードが重複?)
101選曲してください:2007/06/10(日) 21:59:44 ID:kpj7QECc
>91
可愛い声(*´д`*)うまいね
神とのツインボーカル版とか作ってくれる職人がでますように…

ってか、昨日今日は特に重いね。
昨日の夜なんて久しぶりにアクセス制限入ってたような。


ちなみに、最近ヒトカラ入ったら弾幕ソングばっかり歌ってる…
真っ赤な誓いで全国10位以内入ったぜ!
102100:2007/06/11(月) 12:37:24 ID:UIRAD7sf
ようやくうpできました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm433841
10391:2007/06/11(月) 16:15:38 ID:2efNcQ2K
ヒィィ
そして案の定叩かれててワロタ
104選曲してください:2007/06/11(月) 16:53:51 ID:2efNcQ2K
そうこう言っている間に生演奏とミックスしてみました
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37044.mp3

みんなもエアーマン歌ってうpしようぜい
105選曲してください:2007/06/11(月) 17:11:55 ID:Bi+zL3Va
アニソンスレでうpしてたら、このスレ教えてもらったんで来ました。
相方と2人で陰陽師。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song2654.mp3
そんなにパンチは効いてない。
106選曲してください:2007/06/11(月) 17:40:08 ID:YI+da48b
>>102 >>104
うp & 神MIX 乙ですー
>>91 はマジでいい声の持ち主だと思う
他の曲にも期待です!!
10791:2007/06/11(月) 17:59:29 ID:2efNcQ2K
>>106
いやぁ〜ニコニコではボーカロイ子のほうがマシっていわれてますよww
他の曲って何があるかなぁ…陰陽師は一人じゃ無理だしwww
108選曲してください:2007/06/11(月) 20:39:07 ID:hUL+mjyq
>103
あそこは基本叩かれるものだと思っとかないと。
特にロックマン関係はおっくせんまんの某氏といい、
エアーマンの某氏といい、神揃いでユーザの耳が
肥えてるからね。
あと、ボーカロイドは比較対象にしちゃいけない('д')
109選曲してください:2007/06/11(月) 20:45:39 ID:2efNcQ2K
うひひ、おっくせんまんでも叩かれたし、カラオケ板でうpってる時点で
叩き覚悟するのは一緒だからいいんだぜwww
むしろ再生数の割りにコメント少ない方が凹むと思わないかね?
110選曲してください:2007/06/11(月) 22:01:12 ID:yem+mvwC
>>102をみて来ました、記念カキコ
111選曲してください:2007/06/11(月) 23:00:17 ID:y5uyQ1Oi
しばらくぐぐってみたんだが、結局わからん。
エアーマンを歌ってみたいんだけど、
曲を録音しつつ歌声も録音するってどうやんの?
エンコには午後のこ〜だだよね。

参考URLあったらくださいませ
112選曲してください:2007/06/11(月) 23:00:42 ID:y5uyQ1Oi
sage忘れすまない。ついクセで。
113選曲してください:2007/06/11(月) 23:10:10 ID:dXyKSQO+
すまん、すごい初心者的なことを聞いてしまうが
皆録音ってマイクとか買っちゃったりしてるんだよな?

すごいうpとかして評価とかしてもらいたいんだけど、何をどうすればいいかわからないんだ
どこかわかりやすく解説してるサイトとか知ってたら教えてくれないか><
114選曲してください:2007/06/11(月) 23:12:51 ID:dXyKSQO+
と、スマソ更新し忘れてた
>>111とほぼ同じ内容の質問だった
115選曲してください:2007/06/11(月) 23:24:36 ID:XD4OLJgI
116選曲してください:2007/06/11(月) 23:28:33 ID:dXyKSQO+
>>115
ありがとう、熟読してくる
117選曲してください:2007/06/12(火) 00:54:04 ID:Y48HknhL
なんだか人増えた?
まあ、うpが多くなるのはいいことだよね・・
118選曲してください:2007/06/12(火) 16:22:59 ID:r/snvm/L
お邪魔しまっす!
某紅白のネタ用に録音してボツった物ですが宜しければ聴いてやってくださいまし。
面白くもない微妙すぎる音源です・・・

俺様のビキニブギウギ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37082.mp3
119選曲してください:2007/06/12(火) 18:18:53 ID:fcvTJBbA
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37090.mp3
エージェント夜を往くです。あー音痴ーorz
よければどぞ。。
120選曲してください:2007/06/12(火) 18:29:39 ID:r/snvm/L
>>119
うp乙!
声めっちゃ良いですねー、のほほんとしましたw
歌い込んで慣れてしまえば
落ち着いて音も拾っていけると思うので気にする程でもないですよんb
良かったらまたうpしてくださいねー
121119:2007/06/12(火) 18:33:19 ID:fcvTJBbA
さっそくレスありがとうございます!
いえいえとんでもないです…。練習して頑張ってみます!
またうpしたときはよろしくです。。
ありがとうございました!
122選曲してください:2007/06/12(火) 18:49:22 ID:/PSMkcsK
>>109
安心しる!俺もあいつこそがテニスの王子様とか歌ってニコ動に上げているけど、
それがむしろ楽しいんだ!
中にはちゃんとしたアドバイスもあるから参考になるよ
123選曲してください:2007/06/12(火) 20:20:04 ID:xXp2asZ6
あのさ録音の仕方とかはわかるんだけど
おっくせんまんみたいにカラオケにない曲は皆どこで録ってるの?
家じゃ思い切り歌えないし・・・オケ屋に持ち込み?
124選曲してください:2007/06/12(火) 21:25:13 ID:D9U4LBmb
どっちもありうるんじゃね?
周りを気にしなくていい環境だったら家でもガンガン歌えるだろうし
125選曲してください:2007/06/12(火) 22:12:01 ID:dhfvuAJv
風邪引いたので家で歌ってみました。いまさら。
今日覚えて今日歌ったので、聞き込み足りません。
お耳汚しを。

おくせんマン
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37112.mp3
エアーマン
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37113.mp3
126選曲してください:2007/06/13(水) 00:05:36 ID:rapKVMXc
東方初心者ですがが歌ってみました、宅録です。

にとりの歌(仮)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37130.mp3
おでんぱ☆ラブガール
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37131.mp3
127選曲してください:2007/06/13(水) 00:42:36 ID:pxUt8sB2
>>118
相変わらず良いお声…
コテないから危うくスルーしちゃう所でしたよ、天むすさん!

跡部似合いますね〜、低くて歌いづらそうかな?
次は是非泣きボクロを!
128選曲してください:2007/06/13(水) 00:50:08 ID:JjMlPwc5
>>126
( ゚∀゚)o彡゜チルノ!チルノ!

この調子でえーりんとか期待してますwwww
129選曲してください:2007/06/13(水) 02:29:32 ID:lJMgIFc0
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37152.wav
エアーマン歌ってみました。
130選曲してください:2007/06/13(水) 18:36:02 ID:lBZtIrvo
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37168.mp3
俺も便乗してエアーマン歌ってみました
エアーマンが倒せない@マリオシーケンサは切な過ぎると思いました
131選曲してください:2007/06/13(水) 20:05:30 ID:qiEmDKqW
マヌケな音源ができました。
Loituma/Levan polka
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37176.mp3
132選曲してください:2007/06/13(水) 20:51:28 ID:lBZtIrvo
>>131
いい声ですね、歌い方も凄く合ってると思いました
これはネギを回したくなるww
133選曲してください:2007/06/13(水) 21:26:53 ID:lBZtIrvo
HARD ROCK OF エアーマンって音源で歌ってみました
軽くキモ音源になってしまいましたがよろしければどうぞ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37184.mp3
134選曲してください:2007/06/13(水) 22:48:13 ID:X7F+GSh6
俺も歌いたいんだが録音方とかうp方とか教えてくれないか?
135選曲してください:2007/06/13(水) 23:05:31 ID:jUTt7KkJ
>>134
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1178220691/
136選曲してください:2007/06/13(水) 23:12:36 ID:2TKD3Cys
>>134
手っ取り早い方法はICレコーダーとプラグ買ってカラオケの機材につないで録音
空間でよければプラグなしでおk

うpは録音したファイルをmp3にでも変換すりゃいい

宅録ならもっと簡単に出来そうだけど面倒がないのはカラオケ
137選曲してください:2007/06/13(水) 23:26:04 ID:jUTt7KkJ
>>136
138選曲してください:2007/06/14(木) 02:08:19 ID:Tg9ldfmX
>>91さんエアーマンフルバージョンで歌ってくれないかな
13991:2007/06/14(木) 18:05:53 ID:175AzpTY
>>138
まさかリクエストもらえるとは思ってなかったです。
元々やる予定ではいたので持って来ました。
(´・ω・`)っ ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37236.mp3
完全に録り直してます。
二番の歌詞は弟と合作しました。
140選曲してください:2007/06/14(木) 18:34:41 ID:175AzpTY
…微調整してうpしなおそうと思ったらひさじん落ちてる予感…
修正版
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song2701.mp3
141選曲してください:2007/06/14(木) 19:52:58 ID:142KYnyG
急に人が増えてきた(゜Д゜≡゜Д゜)?
聞いてて楽しいね〜♪

>118
ビキニって何だとおもったらテニミュかw
声も歌い方も好みです〜。(*´д`*)ハァハァ
しっかりした録音環境で聞きたいです〜。

>119
音程をはっきり区切ってるのがちょっと耳に引っかかる感じかなあ?と思いましたです。
声はむっちゃ萌えた!ってかはっきり「とかち」言うないwwwwwwwww

>125
風邪引いてる時に喉酷使イクナイ!
高音域聞いてたらハラハラしてしまった…無理せずG氏とかJ氏みたくオク下に
切り替えとく方がよいと思うです。
歌自体は上手い、かっこいい!

>126
かわええええええええ!!!!!!
才能の無駄遣いだろこれは…萌えた。
142選曲してください:2007/06/14(木) 20:12:10 ID:142KYnyG
連カキすまんとです。
全レスうざかったらごめん。

>129
上手いね〜。最後伸びてないのが惜しいけどブレスきついからしゃーないか。
宅録で本気出せてないようなのでいつか本気モードの声で聞いてみたい('∇')

>130
丁寧に歌ってる感じがして萌えました。
でも声質的にシーケンサ版よかギター版のが合ってたのではという気がちょっとしたり。

>131
元曲しらんかった…今見て爆笑してきた。
よくこれだけ歌えるなあ…自分絶対覚えられない。


>133
混ぜるな危険w「みっくるんるん♪」でまじ吹いたw
歌自体は全然かっこいいよ〜!

>140
やっぱり可愛い声(=´∇`=)
ちなみに一応2番の歌詞もあったはず…勝手にフルバージョンでウッドマンの歌ってた。
でもこれも良いね〜。
143140:2007/06/14(木) 20:16:35 ID:175AzpTY
>>142
さっそくどうもですよー。
いやぁうち兄弟でロックマン好きなので作詞はしたかったのでいいんです^^
144選曲してください:2007/06/14(木) 22:18:55 ID:H7+T9cRz
>>141
聞いてくれてありがとうです。
翌日喉が痛くなって後悔しましたw
G氏、J氏はどなたか分からないですけど、
やっぱり時間短いし挑戦したい、というのがあったのでw

今度は聞くに堪える感じで頑張りたいです。さらっと。
145選曲してください:2007/06/15(金) 00:10:44 ID:HKx2Nz7L
誰かあいつが噂のナイスガイを歌ってくれ!
146選曲してください:2007/06/15(金) 00:21:31 ID:Jf3ZeAmL
ブルース城なら歌ったんだが…ナイスガイはまだだなぁ
ついでに録りたいのもあるし今度歌ってみるかね
147選曲してください:2007/06/15(金) 12:43:44 ID:Xh/l3sl1
俺にもこんな姉がいればなーw
148選曲してください:2007/06/15(金) 18:50:53 ID:mrwR5O0h
>>145
あいつが噂のナイスガイ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37314.mp3

あとおまけのブルース城
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37315.mp3
149選曲してください:2007/06/15(金) 21:58:45 ID:8AAXYNZh
>>140
キター
折角だから歌詞もうpしてwww
150140:2007/06/15(金) 22:02:03 ID:Jf3ZeAmL
2番はこんなん

気を抜いたら すぐに残機が なくなる そしていつも 同じ穴落ちる

挫けないで 迫るシャッター挑戦するけど 行く手を 遮られる

タイムストッパーあれば ラクに最下層までつくけど
何回やっても何回やっても クイックマンに 会えないよ

あのシャッター何回やってもくぐれない 右から回って 下りてみたけど 左のシャッターぶつかる
仮に 運良くボス部屋着いても ライフがなければ 意味がない

だから クイックマンに会うために 僕は E缶だけは最後までとっておく
151118:2007/06/15(金) 22:05:50 ID:TcCy0NiJ
>>127
感想ありです!
かとべ曲はちょっと低くて歌いづらいですねw
マイクに近づけすぎてブレスノイズも入っちゃってますねorz
泣きボクロ、今度挑戦してきまーす!

>>141
感想どもです!
テニミュですねw
ちゃんとした録音環境・・・是非自宅に欲しいですねーw
お褒め頂けるとは・・・感激です!

聴いて頂いてありがとうございました<(_ _)>
152選曲してください:2007/06/16(土) 04:52:56 ID:AcGzaQdL
>>91
音結構きれいだけど、どうやって録音しました?
よければ使ったもの等教えてください。
15391:2007/06/16(土) 10:18:45 ID:pHUUwBX3
>>152
うちはダイナミックマイク(\9000)をPC直結です。
ハードはそんだけ。
録音と波形編集にSoundEngineFree、ミックスにKRISTALです。
154選曲してください:2007/06/16(土) 16:32:42 ID:AcGzaQdL
>>153
それでこんなにきれいになるんですね。ちょっと歌いたいからかってこようかな?

あとPCって家でうたってるわけではないですよね?
15591:2007/06/16(土) 16:50:55 ID:pHUUwBX3
>>154
最近家でしか唄ってません(´・ω・`)
156選曲してください:2007/06/16(土) 17:57:54 ID:AcGzaQdL
>>155
なんと。本当にマイク一本なんですね。

今から淀にマイク買いに行ってきます。
157天むす:2007/06/17(日) 01:21:41 ID:N3TJpR4A
遅れて便乗してエアーマン歌って来ました。
一発撮りで聞き苦しいとは思いますが良かったらアドバイス等頂けると嬉しいです<(_ _)>
前回指摘頂いたのでコテで失礼しまっす。

エアーマンが倒せない
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37448.mp3
158選曲してください:2007/06/17(日) 15:28:53 ID:b3RftJul
>157
すばらしい、思わず鼻血でかけた(*´д`*)
もともとブレスのできない曲だから音後半苦しくなるのはしゃーないしね。
とりあえず速攻で保存しますた。
159選曲してください:2007/06/18(月) 06:07:48 ID:kjeVO+Zl
ひさじんまだ落ちてるのか……orz 聴きたいのに!
160選曲してください:2007/06/18(月) 17:08:55 ID:i8iQPcz7
俺は取り合えず野宮にエアーマンを歌って欲しい訳だが。
おくせんまんの事もあるから無理かなぁ・・・(´・ω・`)
161選曲してください:2007/06/18(月) 17:15:29 ID:N+vpURMN
すげっ!
後半苦しそうだけどやっぱ原キーは勢いあっていいわぁ!
一発撮りでこれかよ…
編集したやつとかフルバージョン作ったらニコニコにある♂のやつで一番良くなるんじゃねぇか?
162選曲してください:2007/06/18(月) 17:37:10 ID:N+vpURMN
あ、↑のやつは>>157だっぜ!
連レスすまそ。
163選曲してください:2007/06/18(月) 23:34:01 ID:O+nIu1xq
即興編集ものですがどうぞ・・。
チョココロネ♪
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37535.mp3
おっくせんまんがあまりに歌えないのでやらかしましたorz
164選曲してください:2007/06/19(火) 16:19:54 ID:Vh1EWzC7
最近God knows歌ってみた多いみたいなので便乗して録音しなおしてみました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37568.mp3
165選曲してください:2007/06/19(火) 21:25:41 ID:Zji8XVKn
これオケは誰かが作った音源だよな?

歌自体は普通に上手いと思う
でもなんかサビで失速しちゃう印象があるなぁ。なんでだろ
166選曲してください:2007/06/19(火) 22:11:55 ID:///AhSAE
>>164
や…奴隷にし(ry

ラストのロングトーンのフェイクが効果的ですね。
167選曲してください:2007/06/19(火) 22:14:15 ID:Vh1EWzC7
>>165
そうなんですよねー
でもサビで弾けよう!と思ってリキむと、テンポと音程がぐちゃぐちゃになるのです!!><
そうこうしているうちにこじんまりとしてしまうという。
まだまだ練習中・・・

>>166
上のシ♭でしたOTL
168選曲してください:2007/06/19(火) 22:15:45 ID:GcjHKrI1
>>164
ちょっと声が上ずってる気がするな
でも伸びる所は伸びてて聞いてて気持ちいい。
169選曲してください:2007/06/19(火) 22:54:16 ID:///AhSAE
>>167
そうですね。2chカラオケ板的にいえば、hihiB♭ですねw
きれいに出てるんで、まだ余裕でしょ。

なんじゃ、このID?
照れてんじゃね〜よw
170選曲してください:2007/06/20(水) 00:07:11 ID:aaisqdDf
おっくせんまん歌いたいんだけど
カラオケって何所かに落ちてる?
171選曲してください:2007/06/20(水) 05:36:09 ID:e3wnrrwf
>>170
これじゃだめなん?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm676
172選曲してください:2007/06/20(水) 09:12:51 ID:zeW9/nWS
>>170
皆が使ってるやつならアレンジャー「蒼い牙」って人のHPに
mp3あがってるはず。まだ残っていれば・・・
自分もそれつかって歌ったしなー。
173選曲してください:2007/06/20(水) 19:48:25 ID:6qxU2ZJO
とりあえずこっぺぱん歌ってみた
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37683.wav
174157:2007/06/21(木) 01:27:48 ID:HraWps5w
レス遅くなって申し訳ないorz
>>158
ぶっ!
保存して頂けるほどの物じゃ・・・!
でもそうやって言って貰えると励みになりますです。
聴いてくれてありがとうございました<(_ _)>

>>161
いやいやいや!さすがにそれは・・・
出来たらフルバージョンも頑張ってみたいと思いますー。
ほんとありがとうございました〜!

>>163
おおっ!良い声してますねーw
原曲(?)のヘンテコ可愛さが炸裂しててとても良いと思いました!

>>164
音程しっかりしてるし、伸びるとこしっかり伸びているので安心して聴けましたー。
原曲あまり知らないのですがノリノリで聴けて良かったですよー!

>>173
こちらもやはりヘンテコな可愛さがあって良いですねー、
野郎にはできないジャンルなので新鮮でしたw
175選曲してください:2007/06/21(木) 01:31:09 ID:yfqEFhHv
こんちゃ
176選曲してください:2007/06/22(金) 01:08:35 ID:0vB1rdsE
非情のテニス歌ってみました
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37534.wma
177選曲してください:2007/06/22(金) 19:38:38 ID:9tra9wUg
>>176
歌い分けワロタwwww でも空耳じゃなくてガッカリ
178選曲してください:2007/06/26(火) 16:10:08 ID:Yl1nk6Ka
今日うろ覚えで陰陽師うたってみたらハイパー予備校で1位だったwww
セリフとかgdgdなのに
179選曲してください:2007/06/26(火) 16:34:38 ID:ppdHj7js
セリフ部分は採点されないんじゃね?
180選曲してください:2007/06/26(火) 16:53:11 ID:Yl1nk6Ka
やっぱりそうなのか
181選曲してください:2007/06/26(火) 17:18:39 ID:ppdHj7js
DAMはガイドメロディーがない部分は採点対象外だったような気がする。
気がするだけかもしれないけど、夏マシ冬マシなんかもセリフ言わないでサビだけ
歌えば90点超えするし。
182選曲してください:2007/06/26(火) 21:22:48 ID:p6oIdXol
そういえば、ランバトだと陰陽師も夏マシも99点いるからな…

採点される場所とされない場所をしっかりわかってるんだろうな
183選曲してください:2007/06/27(水) 00:17:57 ID:Y3qa6Y5y
夏マシすげーなwww
184選曲してください:2007/06/30(土) 02:12:38 ID:wXlevWdS
sm489543の「ザ・ワールドが倒せない」を歌ってみました。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38356.mp3

40回ぐらい歌いなおしたけど、やっぱり微妙なクオリティですw
185選曲してください:2007/06/30(土) 21:50:12 ID:7k4ALkPN
ギャグマンガ日和歌ってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1183191554
186選曲してください:2007/06/30(土) 22:17:20 ID:wXlevWdS
>>185
にちわ噴いたwwwwwwww
187選曲してください:2007/06/30(土) 22:20:46 ID:5v+UU4mL
にちわ腹いたいwwwwwwwwwww
188選曲してください:2007/06/30(土) 23:40:39 ID:LZe26LVM
にちわwwwwwwwwww
189選曲してください:2007/07/01(日) 13:03:18 ID:pUnpWWQG
組曲「ニコニコ動画」うたってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1183258109

それにしてもこの曲は神ですわw
190選曲してください:2007/07/01(日) 16:09:23 ID:SwQMQlNy
>>189
よし、よくがんばった!
191選曲してください:2007/07/01(日) 16:41:05 ID:s+J105jP
ハレ晴レユカイ〜ジョジョ3部ver〜を歌ってみた。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38463.wav
192選曲してください:2007/07/04(水) 23:37:50 ID:JN7bR349
193選曲してください:2007/07/05(木) 19:30:19 ID:DqLniutP
194選曲してください:2007/07/05(木) 19:33:12 ID:9uMTUqCK
お前まさかそのうんこ長いURL手打ちしたんじゃあるまいな
195選曲してください:2007/07/06(金) 02:22:16 ID:bR0kCrQF
この間違い方はそうとしか考えられないなwww
196選曲してください:2007/07/06(金) 02:49:15 ID:T58WWqNk
クソワロタwwwwwwwwwwww
197選曲してください:2007/07/08(日) 01:38:05 ID:k5a49tF/
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm559325
雪、無音、窓辺にて ? を歌ってみたがどうだろう
198選曲してください:2007/07/08(日) 23:14:43 ID:m74SMh/Z
http://www.nicovideo.jp/watch/sm570006
報告遅れたけどこんなもん作ってみた
199選曲してください:2007/07/10(火) 00:42:38 ID:3kvRBR4x
ここの住民で組曲「ニコニコ動画」を  合  唱  し  な  い  か  ?
200選曲してください:2007/07/11(水) 01:11:02 ID:RgW0ye8R
やるんだったら声だけうpとかが望ましいね。WAVEキャプじゃなくてマイク音だけ拾うところチェックして。わざわざ個人の動画だけうpすんのはアレだろうからここにかくのがだとうかと。
201選曲してください:2007/07/13(金) 07:31:14 ID:S7LZkBIY
保守ってみる
202選曲してください:2007/07/13(金) 08:43:35 ID:u+Y0iToz
保守されるくらいまったり進行なら、つまらないものですがどうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm595911
203選曲してください:2007/07/13(金) 22:25:58 ID:tPsm0Iuq
>>202
こちらにいらっしゃいましたか!
つまらないものとは、御謙遜を(笑)

これからも楽しいMADを期待してます!!1
204選曲してください:2007/07/13(金) 23:26:41 ID:S7LZkBIY
>>202
週間2位おめw

そしてそれをここに上げたという事は、それを歌えという事か!?wwwww
205選曲してください:2007/07/14(土) 01:01:48 ID:5OcBEL2L
ちょ、、、週間2位って何?
ニコニコは落ちてるし、今仕事から帰ったばっかで何のことだかさっぱりなんですけど
206選曲してください:2007/07/14(土) 02:44:39 ID:5OcBEL2L
ニコニコ復活。そして自己解決。
202で貼ったURLは、クリップボードに残ってた別のURLでした。
自分はあれのうp主さんとは別人です。
こんな失態の後では、自分の歌なんか恥ずかしくて晒せないので、また日を改めることにします。
勘違いされた203さんや204さん、その他のみなさん、申し訳ありませんでした。
207選曲してください:2007/07/15(日) 08:29:34 ID:HqyUxZig
とりあえず場つなぎにちょっと前にうpったものを。
つ[sm590454]
208選曲してください:2007/07/16(月) 00:11:30 ID:gCraL+WH
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39443.mp3

初めてうpします。

いろいろ微妙なところとかありますけど。感想お願いします。

組曲にこにこ動画です。かなりへたれです。すいません。
209選曲してください:2007/07/16(月) 02:41:03 ID:YllXxImu
ウホッ!いい声・・・じゃなくて。
歌い方も安定してるし、遊戯王の一人芝居もおもろかった。
高音部は、録音環境のせいで叫べなかったんですか?
思い切って声を出せる環境なら迫力ありそうな感じがしました
210208:2007/07/16(月) 12:59:03 ID:gCraL+WH
>>209

感想ありがとうございます!
良かった。歌い方きもいとか言われることを覚悟していたので。
うれしいです。
高音は叫んじゃうと音割れしてしまうかな…と思ったので。
211選曲してください:2007/07/16(月) 14:36:32 ID:V1awaQnu
こういう安定感ある声ってどうやったら出るのかねー、どうしても自分が歌うと中学生っぽく…orz
212天むす:2007/07/16(月) 20:22:57 ID:Cj9XPK8H
>>208
ウホッ!いい声w
是非絶叫音源も聴いてみたいな〜
自分もその安定感が欲しいですorz

そして今更感たっぷりすぎですが、せっかくなのでエアーマンfull投下して見ます
flvでニコニコにうpできれば良かったんですが、よく解らなかったもので・・・
一発録りエアーマン[フルバージョン]
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39503.mp3

アドバイス・感想頂けると嬉しいでっす
213選曲してください:2007/07/16(月) 21:30:37 ID:D6ArO1Fu
>>212
口先歌いではないし変に格好つけたような癖もないけど
流石に高すぎて届いてないね
でもこの曲を原キーで歌うならしょうがないわな(w

良いんじゃね
214選曲してください:2007/07/16(月) 23:22:00 ID:WWOQwJq2
215選曲してください:2007/07/17(火) 01:18:44 ID:Phdidtnd
>>212
相変わらずカッコヨス…
一発撮りで完璧ってわけじゃないけど声質のおかげか、かなり安心してきけちゃいますね
原キーでこのかっこよさは異常だわ
216選曲してください:2007/07/17(火) 06:14:56 ID:0TuL9Eno
いさじさんが組曲歌ってたけど別格過ぎて吹いた
217選曲してください:2007/07/17(火) 10:43:12 ID:yw1oDr5M
さすがだよな今の状態でランキングの期間:合計が
マイリスト 19,222  26位
再生   143,400  288位
コメント  143,453  48位
だもんな、再生も時間がたてば間違いなく100位以内に入ってくるだろうし
218選曲してください:2007/07/17(火) 11:07:15 ID:Cr70c40T
あの人の高音ってあんまり聴いたことないけど苦手なのかな?
219選曲してください:2007/07/17(火) 11:38:12 ID:8mIu21kG
>>218
高音の楽曲もあった気がする、何か忘れたが。
高音も結構出てたよ。苦手ではないみたいだけど。
220選曲してください:2007/07/17(火) 18:15:56 ID:mG4eCda1
JAMは高音じゃね?
ミドルは完璧だけどファルセットは苦手なんかな
アンインストールは微妙だった
221選曲してください:2007/07/18(水) 04:21:19 ID:O3gAMfx7
それよりも鳥の詩に違和感を感じたんだが何故かは分からん・・・
222選曲してください:2007/07/18(水) 19:30:09 ID:3RiezYuD
>>212
録音がいまいちで惜しい! 調子もそんなによくなかったのかな?
前回のワンコーラスのと比較すると、声の魅力が発揮されきってないかな
と思いました(感想書こうと思って何回も聴いたら却ってよく分からなく
なってきたのであんまり自信ないですが…)
曲と声はよく合ってるから歌いこなしたら相当映えそうですね。 
223選曲してください:2007/07/18(水) 21:31:16 ID:0W//SXXf
しかし今回のでもう彼がニコニコ意識した歌歌うことはなくなっただろうなー
残念だ
224選曲してください:2007/07/18(水) 21:47:57 ID:j42smgZu
あいつこそがテニスの王子様

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39644.oma

初うpです><
よろしくお願いします!!
225選曲してください:2007/07/18(水) 22:11:01 ID:0txhKPNF
ちょwwwwwwwおまっwwwwwwwwwwwwwwwwww
226選曲してください:2007/07/18(水) 23:34:47 ID:FfS2f3IA
レッツゴー!陰陽師@DAM(S+7)=最速、で歌ってみました。
友達に許可取っておいたのでうpですw(ここでは初うpです><
最初の台詞以外は全体的にうるさいかもしれないので音量にご注意を(・ω・)
初めて最速やったので、結構デタラメなところもw
最後に行く程悪乗りしてます( ゚Д゚)w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm653235

ニコ動見られない人用ようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=kyxRAGkIWnA


>>224
ごめん、聞きたいんだけど拡張子.omaはダメだった…(´・ω・`)
.mp3とか他のに出来ないかな(´・ω・`)?
227選曲してください:2007/07/19(木) 14:01:14 ID:GneTMabH
おまwwwwwww
228選曲してください:2007/07/19(木) 23:06:46 ID:Ca22NdaA
あずささんお誕生日おめでとう

アイドルマスター  9:02pm
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39742.mp3
229選曲してください:2007/07/20(金) 00:18:22 ID:iSgficke
リクエスト

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm559189
愛しの彼が振り向かない〜暗黒長門〜

これ歌ってもらいたいんだけど・・・
230選曲してください:2007/07/20(金) 02:05:15 ID:TWRC8Fyl
>>226
すいません><変換の仕方がわかりません><

何故か変更が選択できません…

ソニックステージ入れれば聞けると思います><
231選曲してください:2007/07/20(金) 06:07:11 ID:35F7enFg
>>218
1000%スパーキング
232選曲してください:2007/07/20(金) 07:42:10 ID:oqc4tK9c
>>229
今日録音してみるわ
233選曲してください:2007/07/20(金) 11:31:36 ID:5c1BxZcs
前ここにうpした陰陽師をニコの方にもあげてみた。
あと組曲も。
http://www.nicovideo.jp/mylist/1345601/1570252
234選曲してください:2007/07/20(金) 12:49:38 ID:tgIp8qhw
>>218
ハレ晴れ聞いてみれば良し。
235選曲してください:2007/07/20(金) 20:28:19 ID:oqc4tK9c
>>229
モノマネが苦手でこれが限界だった。
鼻声に聞こえるけど、波形編集でノイズ消したりしてると音が篭ってこんなことに…
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39799.mp3
236選曲してください:2007/07/20(金) 20:38:51 ID:KMayH5aV
>>235
うまいwでも歌う時は普通に歌ってもいいかも
237選曲してください:2007/07/20(金) 20:40:02 ID:oqc4tK9c
普通に歌うとコナンかルフィになるんだ・・・
238選曲してください:2007/07/20(金) 20:58:15 ID:4WZETvMx
コナンと聞くとまずシュワちゃんと未来少年とバーローのうちいったいどれだろうか
と考える俺はもっと色々ちゃんとしたほうがいいと思った
239選曲してください:2007/07/21(土) 01:09:02 ID:7BiSIZGa
>>237
どっちにも似てないから安心してカニパンちゃん
240選曲してください:2007/07/21(土) 01:12:05 ID:koLmrjmE
(v)(・A・)(v)
241選曲してください:2007/07/21(土) 02:42:47 ID:9ONYKaYr
(V)・∀・(V)の歌聞くとミモリとか智ちゃんとか思い出す(cv樋口智恵子)
歌は似てないんだが
242選曲してください:2007/07/21(土) 18:38:02 ID:BG7C4Dgz
思わず歌っちまったので、うpった。
実はメロディよく分かってないwww
宅録でこんな高めの声出したの久々。近所迷惑だよねぇ

エアーマンが倒せない
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39850.mp3
243選曲してください:2007/07/21(土) 21:21:02 ID:chB1HHq1
>>242
「意味がない」のとこちゃんとでてますね〜
でも、リズムと音程ぜんぜんだからがんがれw

きっと練習すればうまくなりそう、な気がするw
244選曲してください:2007/07/22(日) 00:12:26 ID:d85zpcCI
カマ声ですがおっくせんまん歌ってみたお 
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39880.mp3
245選曲してください:2007/07/22(日) 04:04:35 ID:1jGv3Hj1
教えてほしいのですが、
普通のスカイプ用などのマイクでは無理でしょうか?
無理ならマイク買おうと思うのですが
マイクをPCに繋ぐプラグとかいるのでしょうか?

あ、あと録音はメッセとかでしょうか?
それとも他にDLして保存するのでしょうか?

聞いてばっかりで申し訳ないです(´・ω・`)

246選曲してください:2007/07/22(日) 04:44:19 ID:ZM46e+nK
>>245
ググれ。出来ればまずDLの意味から。

といいたいがとりあえず結論から言うと録音するだけならマイクなんて何でもいい。
音質などにこだわるなら他にも色々必要になる。心配ならBIG ECHOで録音して来い。
そのファイルをそのままパソコンに取り込んだら簡単だ。
今はBIG ECHOじゃなくてもDAMステーションあれば出来るのか? 詳しくは知らんが。
247242:2007/07/22(日) 07:31:51 ID:SU/Q61qy
>>243
レスさんくす。
もし万一、カラオケにでも入ったら練習するとおもう。。
自宅でこの高さの歌は練習し難い。。

>>244
その程度で私を前にしてカマ声名乗るとは笑止なwww

>>245
私のエアーマン、一番安いスカイプマイクで歌ってるよ。
248選曲してください:2007/07/22(日) 15:00:11 ID:d1XCLCiT
>>245
DLなしで、と言うのであれば
スタートメニュー→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント→サウンド レコーダー
(WinXPの場合、OSによって行き方ちょっと違うかも)
で良いんじゃないかな
249215:2007/07/22(日) 15:20:53 ID:HygfsMpq
>>245
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1178220691/


ここ読むと吉かも(・ω・)
250選曲してください:2007/07/22(日) 16:01:30 ID:Gf9HYWd4
上の方で書いた者だけども、組曲『ニコニコ動画』をカラオケ板住民で合唱しませんか?
音源は声のみをうpして貰う形で、ミックスなどは俺がします。

やりたい方がいれば、本格的に開始しようかと思っているのですが・・・
まずこれ自体がスレチかな?
251選曲してください:2007/07/22(日) 16:06:10 ID:qGl/Du2/
DAM

MOSAIC.WAV
ガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト 2911-14 8/1
ガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@ラジオ 2911-15 8/1

http://www.clubdam.com/app/dam/newReleaseArtist.do?source=200708_newReleaseArtist_m
252選曲してください:2007/07/22(日) 17:00:29 ID:C6L4vk5Q
>>250
俺個人としてはやってみたいとは思うんだけど
宅録経験ないし編集技能もないもんで二の足踏みっぱなしだぜ

それと全編通してだと長すぎるから各曲ごとのパーツをアカペラでうpして
それを組み合わせたりしてくとかなら参加者が集まるかもね
253選曲してください:2007/07/22(日) 19:40:38 ID:Gf9HYWd4
最初から詳細書いた方がよかったかな・・・

>>252
PCに繋ぐマイクさえあれば誰でもできる!(はず)
>>249のスレの最新レスの方参考になるかも
ちょっとぐらいのズレ、ノイズとかはこちらで直すよ

>各曲ごとのパーツをアカペラで

一応そういう風にするつもりww
この曲とこの曲だけ歌う!でもいいし、全部歌う!でも構わない

埋まらなかった部分とかは俺が入れるつもりでいる。



どうかな?やりたい人いますか?><
254選曲してください:2007/07/22(日) 20:57:44 ID:Niw2371l
まかせろ
255選曲してください:2007/07/22(日) 21:03:36 ID:T6kKbnRQ
MAKASETA
256選曲してください:2007/07/22(日) 21:20:35 ID:5A2vDUxI
それでは景気づけにうp
ちょっと前にrecした組曲です
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39964.mp3(オケ付です)

ちなみに自分>>244です。音痴キモ声注意w
こんな奴でも歌っていいパートありますか>>253

>>242 自重しますサーセンww
257選曲してください:2007/07/22(日) 23:09:45 ID:J1oA2Lmm
>>256
全部録るのにどれだけかかった?
私は途中で挫折したwwww
258250:2007/07/23(月) 00:14:46 ID:JbOechvp
何人かやってくれる人居るみたいだなww
皆で楽しんでやろうぜ!

ここを歌いましたって上げてくれれば参加完了。
(※直せない程のズレがある場合は再録音をしてもらうかもしれない。)
人数制限とかも特に決めてないので、あがったらとりあえずミックスします
真面目に歌ってもネタに走っても何でもOK。

・録音について
上げる前に音割れしていないかチェックしてね
録音は、午後のこ〜だ(Win)・Audacity(Win&Mac)・QTRex(Mac)などを使うとやりやすいかも?
これは分かる人だけでOKですが、録音の推奨は、44.1kHz・16bitステレオです。


後は、うpする際は、流れるのが遅いうpろだを使って欲しい。
あと、何か質問あったら聞いてくれ。じゃあ、宜しくお願いします
259選曲してください:2007/07/23(月) 00:16:28 ID:JbOechvp
>>256
十分上手いと思うが?ww
個人的には、キモ声だとかそういうのは気にしないで楽しめればと思っているんだww
自分で歌いたいパートがあるならうp!うp!
260245:2007/07/23(月) 00:35:10 ID:RsL1JixN
みなさまありがとうございます!
実はスレ板まちがtt(ry
にも関わらず丁寧にありがとでした!
ノートだとスカイプマイクだめでした;w;
261選曲してください:2007/07/23(月) 00:50:00 ID:ediM0jS8
組曲『ニコニコ動画』合唱参加させてくれ
とりあえずこれを見ながら歌ったアカペラ音源を
【ニコカラ】組曲『ニコニコ動画』カラオケ字幕ver.
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm537060


ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40023.mp3
しかしオケないと下手さが目立つぜw
262250:2007/07/23(月) 01:10:26 ID:JbOechvp
>>261
回収です
聖徳太子かとオモタwww
263256:2007/07/23(月) 01:46:19 ID:BV5yYazK
>>259
d。
今度好きなところをアカペラで録り直しますお

>>257
俺も最初は一発録りやろうとしてたけど挫折ww
仕方なく二度に分けて録ったよ。んでついでに声重ねてみたらテラカオス

>>261
ウホッ!いい声すぐるww
ちなみに俺も同じ字幕見て歌いました
264選曲してください:2007/07/23(月) 03:55:29 ID:v4t0KiFu
Jの組曲すげえな。最高音hiGくらい出てるか?
この人、低音はそうでもないけどミドル〜ヘッド間が完璧だな。
あの連発をバラバラに録ってなかったら相当な実力者だ。
265選曲してください:2007/07/23(月) 14:34:28 ID:9aUw8+dn
アカペラで歌ってきた
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40048.mp3
266選曲してください:2007/07/23(月) 14:40:19 ID:Zg81xBj5
>>265
重なってるとこ無理矢理両方歌おうとしてるよな?
そのせいでどっちつかずになってるから、それなら片方すてるか
もう1つ録音して重ねたほうがいい。

@声自重。
267250:2007/07/23(月) 15:00:01 ID:QINoRQs3
>>265
回収しました。所々に音割れらしきものがあるので、
その部分は切る(無くす)事になるかもしれませんが、お許しを
268選曲してください:2007/07/23(月) 15:06:46 ID:9aUw8+dn
>>266
そう言われればそうだなw調子乗りすぎた

>>267
どんどん切っちゃってくださいw
269261:2007/07/23(月) 21:50:33 ID:ediM0jS8
また性懲りも無く歌った
全通しと一部パートごとで歌ったのが入ってるから
適当に好きなのをチョイスしていい感じに仕上げてくれw

DL解凍ともパスは「nico」
ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1185194535.zip/attatch

俺の声は聖徳太子っぽいのか、自分ではよくわからん
270250:2007/07/23(月) 22:34:55 ID:QINoRQs3
>>269
回収ですー 態々ありがとう!
271261:2007/07/23(月) 22:51:00 ID:ediM0jS8
こういうネタは参加して楽しんだもん勝ちなところがあるからな
どうしても参加者が少なかったら俺が何度でも歌ってやるぜw
272256:2007/07/24(火) 00:45:36 ID:fINUYsUy
アカペラ録りましたお
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40094.mp3(組曲)

うるさいところやひどいところは出来るだけカットしたり差し替えたつもり…
だったけど前半かなり音割れてるかも。切っちゃってください
273163:2007/07/24(火) 02:02:20 ID:4sBREhC1
音痴ながらも便乗致します・・。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40101.mp3
モノラル録音にてすみません!
英語できてない上中間音歌えてなさすぎですorz
274選曲してください:2007/07/24(火) 05:20:21 ID:KrqLH6hQ
一人でうpする勇気がないので、便乗させてくださいw
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40105.mp3
一発撮りな上途中息切れとかしてますので
バンバン切っちゃってくださいorz
アカペラだと下手さがさらに目立つ…
275250:2007/07/24(火) 07:54:37 ID:YIZZwLge
おはようございます><

>>272-274
回収です!参加者増えて来て嬉しいわwww
つか、ここまで皆フルで歌ってるのなww とりあえず乙!
276選曲してください:2007/07/24(火) 17:04:39 ID:q5xtBLu3
>>275
歌える部分だけでもいいんでしょうか?
あと、期限とかあるんなら教えてほしいです。
277選曲してください:2007/07/24(火) 17:24:31 ID:NiRKqLcN
俺も歌いたいけど、今週中は無理そうだから〆切りが気になる。
278選曲してください:2007/07/24(火) 17:39:21 ID:PllCjwBd
俺も歌いたい。でも明日締め切りの仕事で倒れるくらい働いてるからもうちょっと待ってほすぃ。
終わり次第録音する。
279選曲してください:2007/07/24(火) 18:51:44 ID:kVGBooSs
逆再生したものでいいなら
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm693315

録音環境がスカイプ用のマイクなので音質はヘボいです。
280250:2007/07/24(火) 22:36:27 ID:YIZZwLge
>>276-278
歌える部分・歌いたい部分だけでも全然おkです。

〆切りは特に決めてませんが、
今週・来週で〆切ろうとかは思ってないんで安心してのんびり録音して下さいw 

>>279
ちょwwwカオスすぎでワロタww とりあえず回収しますた。
うまくミックス出来るか分からないけど、やってみますね><
281選曲してください:2007/07/24(火) 23:02:57 ID:hWSMOCpV
家族の目も気にせず熱唱したのにマイクの端子が外れてた\(^o^)/
いいさ・・・もう1度歌うさ・・・
282選曲してください:2007/07/25(水) 00:27:35 ID:2L+UAN60
ところで>>250>>198の作者なんかい?
あと、締め切りとかは音源編集者権限てことでいつでもいいとは思うけど
ある程度の音源が集まったら仮組みとしてupしてみて欲しいかも
そうすれば参加者も多く集まるんじゃなかろうかと思ったり思わなかったり

まあ、大変そうな作業だろうけど頑張ってください
283198:2007/07/25(水) 11:03:32 ID:cOnqd12C
>>282
俺、>>198の作者ですけど、>>250とは別人ですよ。
一回歌ってるけど、もう一回真面目に歌い直してここの合唱に参加させて貰おうかな・・・
284250:2007/07/25(水) 13:53:13 ID:eiP11VuW
>>282
いいえ違います>< 寧ろこんな風に上手く編集できる自信ナスwww
しょぼくなったらどうしよう・・・

>>283
作者さんktkr!参加してくれるなら大歓迎です!
wktkしてますねww
285選曲してください:2007/07/25(水) 14:28:14 ID:s2FIU8U+
ちょっと歌ってみたんだけど・・・みんなやっぱ上手いんだなって感心してしまった。
自分のあげて評価してもらいたいけど怖いよなやっぱり。。
286選曲してください:2007/07/25(水) 15:34:47 ID:70m6e4Qp
>>285
とりあえずうp
287選曲してください:2007/07/25(水) 17:17:20 ID:sLlN6z89
>>281
よくあるw
288選曲してください:2007/07/25(水) 18:39:25 ID:YlcdxVFx
エアーマン(フル)歌ってみました
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40204.mp3

音割れぎみです
歌い始めるのは1分過ぎからです
こんなんですがよったら聴いてやってください。
289選曲してください:2007/07/25(水) 19:56:06 ID:PtcsbyIQ
組曲長すぎて俺の環境じゃズレまくる……
290選曲してください:2007/07/26(木) 12:56:19 ID:49DFbFZg
>>288
うまい!!
でもやっぱり録音が。。。
次回うp希望!


あと、俺も歌ってみました
組曲『ニコニコ動画』です↓
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40247.mp3
291選曲してください:2007/07/26(木) 14:43:34 ID:iU6e7JUw
>>289
何回かに分けて録音して、後からくっつければいいんじゃないかな??
>>290
うめえwwwwこれは合唱参加の奴か?
292選曲してください:2007/07/26(木) 20:26:31 ID:y+JfwC1y
>>290
安定感すげえええええええええええ
正直、感動した…。
293選曲してください:2007/07/27(金) 02:00:41 ID:JeTVaY7J
>>290

ネタは皆無だが...

うめえええええええええ!!!!

最初はオク下か?と思ったが後半は元キーで頑張ってたな!
ファルセット上手いし!
ヤンマーニとおっくせんまんは感激した!!
294選曲してください:2007/07/27(金) 02:04:45 ID:efwPApQw
合唱用に組曲うpしてる方は、オケをまったく聞かずに歌ってるの?
参加したいので参考に聞かせてください。
295198:2007/07/27(金) 02:43:11 ID:rTlydLBh
>>290
超安定すげええええええ

ここで俺の超不安定組曲を投下
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40322.mp3

でも、前よりかはマシになってるのかも・・・
微妙に原曲入ってます。2回録って微妙に編集です
合唱に使ってくだしあ

>>294
曲聴きながら歌わないと微妙にずれていくと思うので聴きながらが望ましいんじゃないですか?
296選曲してください:2007/07/27(金) 03:11:45 ID:gcdiHTsr
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40324.mp3
便乗して組曲
うpは初めて
英語って何語だよ・・・('A`)

マイクがショボくて大きな声だと割れてしまうので声小さめです
途中で親に怒られたので(もってけ!の後の「はいはいはい」以降)さらに声が小さくなってます
酒の勢いでうpしちまうぜぇぇえ
297選曲してください:2007/07/27(金) 03:43:54 ID:ALqO77eD
>>294
一例として261の録音環境を晒してみる

>>261にも書いたが
【ニコカラ】組曲『ニコニコ動画』カラオケ字幕ver.
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm537060
↑を見ながら音はイヤホンで聞いてマイクは↓を使って歌ったよ
ttp://www2.elecom.co.jp/multimedia/microphone/ms-stm55/index.asp

録音する時の注意点はマイクの位置を上手い事しないと
ブレス入りまくりで散々な結果になるってところかな
ちなみに261の録音時はマイクをディスプレイの前に置いて口から20cm位離してたはず
まあそこいらは声の大きさとマイクの感度とかでも調節できるから
自分の環境にあった最高の設定を模索して挑めばいいと思うよ

あとは自分で満足できるほど練習して喉の調子を整えて
そこそこ声を出しても怒られない時間帯に歌ってupするだけさ


参考用に自分のupが残ってるかどうか聞いてみたら歌い直したくなってきた…
>>269でもupしてるし同じやつの音源なんかいくつも必要ないかしら…
298250:2007/07/27(金) 11:41:40 ID:5g5uOP+S
すみません。合唱参加の方は一言付け加えといて下さい><
参加する気なかったのに勝手にミックスされてたとかなっちゃったら
ガチで洒落にならないと思うんで><

とりあえず書いてある>>295は回収
全然不安定じゃないジャマイカ!自信もてwww

>>290,296は参加ですかね?どっちも上手いのでwktk。とりあえずレスお願いします><
299250:2007/07/27(金) 11:43:07 ID:5g5uOP+S
>>297
歌い直したいなら歌い直しても構いませんww
まだまだ時間あるんで自分が満足したものをうpしてくださいな><
300選曲してください:2007/07/27(金) 12:39:03 ID:1ajsQLw/
合唱参加させてくださいー
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40335.mp3
試しに295とだけあわせてみたけど魔理沙しかあわないというカオスになったんですけどいいのかね
もしかしたら歌いなおすかも
301選曲してください:2007/07/27(金) 15:30:30 ID:ALqO77eD
>>299
把握した
俺、夏休みに入ったら組曲『ニコニコ動画』歌いなおして再upするんだ・・・
302選曲してください:2007/07/27(金) 16:45:18 ID:YnENb/DV
組曲歌ってみたので便乗うp。
あとでコーラス入れたり歌詞間違いを歌いなおしたりする予定ですが、よかったら聞いてみてください。
合唱にも参加したいけど、こんな実力でもいいのかどうか不安で。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40353.mp3
303選曲してください:2007/07/27(金) 21:22:37 ID:0GUsdhcr
>>290
うまいなw
これでオリジナルなアレンジっぽいことすれば
ニコニコでも伸びそうな気がする
304選曲してください:2007/07/27(金) 23:03:43 ID:FPRyDa/i
JOYリクエスト投票に

患部で止まってすぐ溶ける 〜狂気の優曇華院 miko
ねこ巫女れいむ miko
魔理沙は大変な役でハコにされました miko
魔理沙は大変なものを盗んでいきました 藤咲かりん

がw
305選曲してください:2007/07/27(金) 23:09:13 ID:hsGio14g
>>304
既に投票してきたぜ?w
306選曲してください:2007/07/28(土) 00:59:03 ID:+fI8B1U1
IOSYSよりC&Cが欲しい
307選曲してください:2007/07/28(土) 01:17:50 ID:NNLeWFJW
明日うpでも合同参加可能ですかね?
308選曲してください:2007/07/28(土) 01:22:47 ID:NNLeWFJW
↑合唱参加

sage忘れスマセン
309選曲してください:2007/07/28(土) 01:37:49 ID:tMa8p99y
>>298
>>296ですがあんなもんでもよかったら参加させてやってください
310選曲してください:2007/07/28(土) 04:00:41 ID:E5CmPaPc
お邪魔します&参加したいです
リズムとか訳わかんないことになってたり、ブレス音が結構入ってたりと色々おかしいんですが
歌ったのでうpしてみました。
 ↓
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40400.mp3

ウギャー!俺ド下手!
「こんなん使えねぇよ!」って場合は何か一言、歌いなおすor諦めますので
311選曲してください:2007/07/28(土) 04:02:06 ID:E5CmPaPc
お邪魔します&参加したいです
リズムとか訳わかんないことになってたり、ブレス音が結構入ってたりと色々おかしいんですが
歌ったのでうpしてみました。
 ↓
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40400.mp3

ウギャー!俺ド下手!
「こんなん使えねぇよ!」って場合は何か一言、歌いなおすor諦めますので
312選曲してください:2007/07/28(土) 04:03:17 ID:E5CmPaPc
あ、なんか二回送ってしもうた
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
313選曲してください:2007/07/28(土) 09:44:07 ID:kjyF9fvE
参加したい…(´・ω・`)
314選曲してください:2007/07/28(土) 11:01:41 ID:QPt4FG5b
参加したいならすればいいじゃない
下手ではずかしい?上手に歌えるように練習すればいい
録音の仕方がわからない?>>297を参考にすればいい

なんで参加できないの?
参加したいならすればいいじゃない
315選曲してください:2007/07/28(土) 12:38:46 ID:PMkFgMcV
参加したい…けど、今日から3日間親と1部屋共同暮らし。
316選曲してください:2007/07/28(土) 12:42:58 ID:+gRDbP9t
おおおもしろそう

参加したい!

今日の夜にでも録音してうpしまう
317選曲してください:2007/07/28(土) 13:30:39 ID:M82lE++L
組曲合唱参加しますよろしく
少し原曲の音が漏れてます
音が聞き苦しいところはカットしてくださいな。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40421.mp3
318選曲してください:2007/07/28(土) 14:36:18 ID:DL+UbYCg
ヘッドホンと一体になってるマイクってヤッパリ音質悪くなっちゃいますかね?
319選曲してください:2007/07/28(土) 15:41:00 ID:tMa8p99y
>>318
それで歌っちゃった俺ガイル
音量控えめにすればなんとかなるんじゃないかな
物にもよるとは思うけど
320290:2007/07/28(土) 16:15:49 ID:58siWYa6
>>298
組曲作成の流れがあったとは!!
あまりこのスレ見てなかったから知らなかった!
是非とも参加させてください!!
321選曲してください:2007/07/28(土) 16:43:14 ID:DL+UbYCg
>>319分かりました。ありがとう
322選曲してください:2007/07/28(土) 18:23:22 ID:oZvNFuhD
>>290
あんな音源を聴いて頂きありがとうございます
今度は綺麗にとって再挑戦させてもらいます。


合唱参加の皆さんうまいですね、俺も頑張って歌ってみたんで加させてく下さい
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40430.mp3
体力尽きたんでw最初からGONGまでです
323250:2007/07/28(土) 19:07:06 ID:kQHEzfwS
とりあえず、〆切は8月15日ぐらいにしましょうかね。長いかな?
自分が満足したものをうpしてくださいな! wktkしてます!


>>302
いやいや十分じゃないですかwww
これはどちらでもいいが、次うpする時は、完璧にミックスする前のが欲しいwww
>>309
了解・・と言いたいところですが、音声だけというのはありませんかね?
リズムずれが少しあるので直そうと思っても裏に音楽が入ってるので直せないんです・・・
>>310,317,320,322
ありがとうww回収です!
なんかみんな安定しててうめえwww嫉妬した><
324選曲してください:2007/07/28(土) 19:35:20 ID:RPPUaNvJ
マイクがノイズを拾ってしまう人は、
いらない紙をメガホンみたいな感じにつけるのおすすめ
紙がガサガサ動かないように固定すれば、
サイドの雑音を結構カットできる。
ヘッドセットタイプでも有効かと。
325選曲してください:2007/07/28(土) 19:45:33 ID:7gGZEe7L
>>250(トリつけないか?)
合唱今どんななってるか分からないけど、合唱するなら意識的にハモリとかいれたりしないのー

ところでこれ完成したらニコ動にあげるよね
そのときは「カラオケ板住民で組曲合唱してみた」風なタイトルになるのかな?
もしそうなら参加者には、ただのニコ動好きとしてじゃなく
カラオケ板住民としての心意気を胸に歌って欲しい
いや別にそれで何が変わるわけじゃないがw

俺もニコ動好きだし、楽しい企画だから応援してるよ
326 ◆iqp9xAGe9M :2007/07/28(土) 21:21:04 ID:iUjbYvOB
エアーマンが倒せないよのクレしん替え歌バージョンで歌ってみました。
自力ニコニコうp目指してたんですがswfをflvに変換できず断念・・・
誰か動画つけてくれる友達いたらよかったんですけど^^;;
ライン録音で初心者ですが聞いていただけるとありがたいです。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1173183864/
327選曲してください:2007/07/28(土) 21:26:14 ID:eVZpTJBp
そのURLだと聞くに聞けないなぁww
328 ◆iqp9xAGe9M :2007/07/28(土) 21:30:19 ID:iUjbYvOB
すいませんガチで間違えました(;´Д`)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40454.mp3
329選曲してください:2007/07/28(土) 21:33:14 ID:/4z7JzMN
ちょっと出遅れたけど、皆で合唱!!組曲『ニコニコ動画』を聞いてみた。
・・・出演者56人って・・・カオス杉w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm620360
330選曲してください:2007/07/28(土) 21:50:28 ID:m6uiPu8B
ネタに走りたくなるこの衝動を誰か止めてくれw
331選曲してください:2007/07/28(土) 22:05:32 ID:ys/hFqBb
>>330
編集次第でどうとでも出来るんだ。
止めずにそのまま突っ走れwwwwwww
332250 ◆HYP1OLILLE :2007/07/28(土) 22:25:14 ID:kQHEzfwS
>>325
トリつけた。
ハモリとか掛け声は一通りメイン音源が集まってからまた募集しようと思ってる
どこにどう入れるとか、どういう音程かとかとりあえず把握しないといけないと思うので、
募集はちょっと後かな。今月中には音程見本上げられればいいかなーと思ってます
そんなことしなくてもみんな分かるかな・・・?

タイトルはどうなんだろう・・完成してから皆さんで決めましょう><
333選曲してください:2007/07/29(日) 00:09:41 ID:qK8PYQDb
合唱参加希望ー
まだ歌いなれてないから微妙ですが…
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40467.mp3
334198:2007/07/29(日) 00:59:00 ID:ekfka1In
>>329
カオスでサーセンwww
でもver1と比べるとかなりマシになったかとw

組曲合唱企画盛り上がってますね〜。
ここで250sにアドバイスですが、編集するとき一人一人パンを左右に振り分けるとカオスを回避できるみたいです。
というかコレは私の合唱Ver1の動画内コメントで教えてもらいましたw
250s編集ガンガレ^^
そして皆頑張ってうpしましょっ
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:59:33 ID:RvAt7Zuj
>>332
ハモり&掛け声パートでは、
・ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤイーヤ
・えーりんえーりん
・ウルトラマンウルトラマンセブン
・億千万億千万
・You are the prince of tennis
・レッツゴー!
このへんはすぐにでも募集してもよさげな感じがしますが。
タイトルは、「作成者権限で250さんに決めてもらう」に一票入れておきます。
336250 ◆HYP1OLILLE :2007/07/29(日) 02:33:57 ID:vNpUjGwb
>>333
回収しました!
>>334
助言thx!やっぱりパンは一人一人別々に振ったほうがいいんすねwww
今まで何人か纏めてやってましたwwカオスになるとこだったわwwありがとう><
>>335
とりあえず掛け声だけ今募集しちゃうことにします><
337250 ◆HYP1OLILLE :2007/07/29(日) 02:42:16 ID:vNpUjGwb
掛け声パート募集します。これはある程度集まったら〆切ろうと思います。

募集する掛け声
・えーりん!えーりん![えーりん]
・ヤンマーニ ヤンマーニ  ヤンマーニ ヤイーヤ[nowhere]
・真っ赤な誓いいいいいいいい[真っ赤な誓い]
・あん ああん あん ああん あん/あん ああん あん[魔理沙]
・おっくせんまん!おっくせんまん![思い出は億千万]
・Pom!/Fu〜![ふぃぎゅ@メイト]
・レッツゴー!(陰陽師)
「あれ?これ足りなくね?」とか、「これの掛け声はあった方が良いだろ・・」
ってのがあったら言って下さいwwガチで忘れてるかもww


全部やるでもいいし、一つだけやるでも全然おkです。
合唱に参加してる方も、してない方も、どんどんカモーン! 参加お待ちしております><

ハモリパートは後日募集かけます!
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:48:38 ID:jen7IRjd
>>337一回のうpで全部まとめちゃってもいいのかな?
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:41:01 ID:CPIVzXMX
すみません、回収完了のレスの中に入ってなくて不安になったんですが
300は回収されてますかね?
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:01:18 ID:8kzB1wTi
>>337
掛け声募集するなら
パートによっては男女わけたらどうだろう?

真っ赤な誓い 男
あん ああん おにゃのこ
ってなかんじで

さらに合唱ぽくなっていいんじゃない。

もじぴったん わんつー って合いの手がなかったっけ
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:13:25 ID:8kzB1wTi
合唱メインパートは募集終了?
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:16:46 ID:MC7+D4a/
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40483.mp3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

合唱メインパートで(再)参加希望!まだ間に合いますか?
ファルセット出せないぜベイベー
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:42:00 ID:MHKzrrh8
ニコ動をアカペラフルで歌ってみました〜。
面白そうなのでぜひ合唱参加させて下さい。
ただリズムひどかったり、声変わりすぎなのですが使えるところを使って頂ければとおもいます^^;
(掛け声も微妙ですが入れてみました!!)

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40484.mp3

何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします!
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:57:05 ID:uzWL11kA
ちょwww数十レスぐらい嫁wwww
メインパートは15日ぐらいまで募集してると言ってるじゃんかwwww
そこまで焦らなくてもいいとオモwww
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:00:22 ID:uzWL11kA
数十レス前だったorz
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:08:50 ID:+/5Mx7w+
アカペラで聴く自分の声に耐えられないwww
347250 ◆HYP1OLILLE :2007/07/29(日) 14:01:36 ID:r4Iws2IG
上でも言いましたが、合唱パートの〆切は8/15頃にしようと思ってるので、
急がなくても多分大丈夫ww

>>338
おkです!お願いします!
>>339
ああああ回収してあります!!1!
言い忘れてました 申し訳なかったです><
>>340
ここは男(女)が大きめに聞こえるように とか調節するので、
分ける気はないですー
わんつー☆は合唱パート歌ってくれてる人のほとんどが言ってくれてるので、
十分だと一応判断しました。
>>341
まだ大丈夫ですよー!
>>342
回収しました!元>>272さんですかね?でしたらそれと入れ替えますねー
>>343
回収ですー!
348342(272):2007/07/29(日) 14:21:00 ID:MC7+D4a/
>>347
うはwwやっぱりバレたサーセンwwww
お手数かけますがよろしくです
ハモり募集始まったらまたくるかもw
349選曲してください:2007/07/29(日) 22:24:21 ID:skhxuuBg
>>323
>>296ですが音声だけは無いです
そのうち歌いなおして改めて参加させてもらいたいと思うんで>>296参加はとりあえずなかったことに・・・
申し訳ない('A`)
350選曲してください:2007/07/30(月) 00:14:19 ID:9KZ9yPDu
>>344
ちゃんと読んで中田よ orz

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40528.wma
ところどころオク上で歌ってしまってるような気が…… orz
君が代もなんか間違えた気が…… orz
全部きっと混ぜたら分からないよねw  ね

ヒトカラで真っ赤な誓いとGod knowsを6キーあげて歌うというあほなことやってきた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm726411
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm726693
351選曲してください:2007/07/30(月) 15:02:52 ID:fshEFFe+
掛け声パート録ってみました。よかったら使ってやってください。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40558.zip

>>350
高音すげぇwww
352選曲してください:2007/07/30(月) 21:50:56 ID:BVk+E7G5
掛け声パートはいつごろまでが〆切?
353250 ◆HYP1OLILLE :2007/07/30(月) 22:59:06 ID:YxMS7jQi
>>349
把握です。態々すみません><
>>350,351
回収です!ありがとうございます!
>>352
適当に5〜10人ぐらい集まったら〆切ろうと思う
そこまで集まらなかったら8/8までにする。
354選曲してください:2007/07/30(月) 23:47:13 ID:8KNFxxzv
空気を読まずに今更とかち投下。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40595.mp3

メインパートも掛け声パートもぜひ参加したいなぁ。
355選曲してください:2007/07/31(火) 14:55:57 ID:vJ9ADTPl
音量とか調節してなくてもいいから途中経過うpしてホスィ
暇つぶしに俺が全部のファイルDLしてあわせてみたら
それはもうぐちゃぐちゃになったwwww
0.何秒ってレベルでずれてるんだろうな

250がどこまで整えてるか期待
356選曲してください:2007/07/31(火) 17:29:16 ID:L/CrTB3p
うう・・・・マイクのみ録音したのに音楽が入ってしまう・・・
どんなソフトでも・・・OTL
357選曲してください:2007/07/31(火) 18:23:02 ID:dGPblmR8
>>356
ヘッドセットか?
元歌は別のMP3プレイヤーで聞きながらマイクだけ使え
358選曲してください:2007/07/31(火) 18:23:55 ID:f+wa7DVa
>>356
ボリュームコントロールのマイクにチェックはいってますか?
359356:2007/07/31(火) 18:39:26 ID:L/CrTB3p
>>357
いえ、マイクです。安もんですが・・・ mp3をかなり小さめの音にすれば聞こえなくはなります。
>>358
いえ。チェックなしでも入力は出来るみたいなんで、いれてません。
360選曲してください:2007/07/31(火) 18:42:08 ID:vFzSuz8g
ボリュームコントロールの録音プロパティの「ステレオミックス」にチェックはいってますね?
マイクだけ選択しないとだめです。
361選曲してください:2007/07/31(火) 19:20:15 ID:KX7/D+6D
354です。メインパート録ってみました。
つかえそうだったら使ってやってください。

全部は歌ってないので、ファイル名に曲名かいてます。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40627.zip
362選曲してください:2007/07/31(火) 19:21:24 ID:KX7/D+6D
書き忘れた。
おっくせんまんの最初がちゃんと録音できてないです、すんません。

そしてsage忘れもすいませんでした。
363356:2007/07/31(火) 19:29:11 ID:L/CrTB3p
>>360
うわぉ。 録音プロパティなんてあったんだ・・・・
チェックはマイクだけですけど、他のがメモリが少しずつ上に上がってたんでなしにしてみました
御指導ありがとうございます
364選曲してください:2007/07/31(火) 22:17:43 ID:6QhnM8J+
みんなタイプが違うから、どんな仕上がりになるのか楽しみだわ
365選曲してください:2007/07/31(火) 23:01:37 ID:vJ9ADTPl
音ずれ直して合わせるぐらいでしょ?個々が目立つような編集はしないだろうwwww
>>250はレスを見る限り、きっとここの住民たちで、
『どんなにひどくても楽しもう!』ってのがコンセプトだと思うんだよね。
本格的にやるのなら、殆どの人やり直しレベルだろうwwww

編集人によってただ合わせるだけでも全然違ってくるから
とりあえず俺もwktkしてますNE☆
366選曲してくださ:2007/07/31(火) 23:13:54 ID:L/CrTB3p
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40652.zip
掛け声ですが、真っ赤な誓い意外はなんか微妙です
本当はメインもあげたいんですが・・・一回でうまくいくのってむずかしいですね・・
あー。多重録音はズレが激しかった・・・
367選曲してください:2007/08/01(水) 00:09:42 ID:yOZJb9v6
組曲ニコニコ動画の合唱参加目的でアカペラで歌ってみた
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40661.mp3
俺の声の高低カオスすぐる('A`;)ナンゾコレー
とりあえず間奏での息継ぎを有る程度消しといた

かなり不安定だし息入っちゃってるとこなどミス多いが
こんなカオスでよかったら合唱に参加させてください
368選曲してください:2007/08/01(水) 00:19:18 ID:Jr1ED6Oc
参加しようと思うんだが・・
適当に切って何回かに分けて歌うべきなのか、
全てをまとめて歌うべきなのかどっちが良いか分からない
全てまとめて歌おうとすると重なってる部分が歌えないが・・・


あと、歌い方はどうすればいいの?
おくせんまんサビとか、ゴムverの歌い方とはぁんが入るverとかとか
歌い方が混ざっちゃうとカオスになっちゃいそうだし
261にも張ってあったけど↓に合わせろって感じかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm537060
369選曲してください:2007/08/01(水) 01:12:34 ID:OhWMM0sM
特にこの歌詞でいけってことは指定されてないから自分の歌いたい方法でいいんじゃね
>>258
>真面目に歌ってもネタに走っても何でもOK。
ってあるから【ニコカラ】組曲『ニコニコ動画』カラオケ字幕ver.を見ながら
全編「ラララ」で歌ってもいいだろうし重なり部分を補完するように分けて歌ってもいいってことさ

それとカオスになるかどうかはミックス作業に左右されるから250の編集しだいだろ
だから歌い手の俺らとしては最高に練習しまくって最高の音源を提供するだけさ
370選曲してください:2007/08/01(水) 01:22:56 ID:XC8h0VJr
>>368
>>361さんとか一部参加してるみたいだし 私も遊戯王のセリフ部分うまく言えないからとばしてるし いいんじゃない
編集人がなんとかしてくれるさ(人任せw
371選曲してください:2007/08/01(水) 01:37:08 ID:y0wYPbP8
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40672.mp3
どうやってもこれくらいWAVE入力が入る・・・・ マイク録音しかしてないのに・・・
だれか・・・・助けて・・・ これに悩んで12回レコした・・・喉が痛いよ・・・
372226:2007/08/01(水) 02:02:02 ID:w0Wf3dcU
流れぶった切ってサーセン( ゚Д゚ )
こんなの歌ってうpってみたのでもしよければどうぞぞぞぞz

聖少女谷口@DAM…歌ってみた(゚ω゚)(若干強引に)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm740416
373選曲してください:2007/08/01(水) 02:26:32 ID:1qgPNteN
>>371
スピーカーから拾ってるとかはないですよね?
374250 ◆HYP1OLILLE :2007/08/01(水) 02:39:30 ID:JXUFWLXr
>>355
かるーく音そろえたら試しにうpしてみますー!
>>361,366,367
回収ー!
>>368
それは自分のやりやすい方を選べば良いと思うよー
重なってる部分は無理に歌わなくてもいい
歌い方が分からないなら、うpしてくださってる人の参考にしてみてください><

おっくせんまんは、ほとんどの人がニコカラver.です
皆さんはぁんは言ってますよw
まあ、どれを歌うかは貴方次第っすww
>>369-370
編集慣れしてる人じゃないんで、ハードル上げられると死にます><;;;
375273:2007/08/01(水) 04:39:51 ID:hO6E8KKH
>>356
Realtak HD Audio Manager(赤いスピーカーマークみたいの?)
のノイズ抑制・音響エコーキャンセルどちらかにチェック入ってる場合も
音楽拾っちゃうみたいです。
ソフト入ってなかったら別問題ですが・・お役に立てず申し訳ない。
別に音楽聞く機械があったら最終手段そっちで聞いてPC録音という手が…


音重ねて歌っちゃってるので時間あったら歌いなおすやもです
376356、371:2007/08/01(水) 09:22:38 ID:y0wYPbP8
>>373
いえ。空間撮りはしてませんね・・・・ヘッドホンとマイク(安)ですから・・
>>375
SOUND MAXをつかっているので、違うと重います。 そうですね。携帯にでもMP3入れてうたいます。
377選曲してください:2007/08/01(水) 16:47:44 ID:GvjZdnBq
ヘッドホンからの音漏れかもしれん
完全アカペラとかヘッドホンの音量を下げるとかマイクから離れてみるとかしてみたら?
378選曲してください:2007/08/01(水) 21:39:25 ID:fd8GaTwb
下手な僕も歌っていいのかしらー
379選曲してください:2007/08/02(木) 02:45:32 ID:XoMLI36Q
ニコニコ組曲歌ってみたくて、録音編集方法探してたら辿り着きました。
まだ歌詞とか音程もうろ覚えで、上手くもないけど

俺・・・この戦争が終わって、ちゃんと録音出来たらここに帰ってくるよ
380選曲してください:2007/08/02(木) 03:17:36 ID:53a+lkwJ
>>379
死亡フラグ立てて行っちゃらめぇぇぇぇぇ!!!

必ず、必ず帰ってくるんだぞ?
381選曲してください:2007/08/02(木) 11:47:15 ID:Dje+P8n9
>>379
無茶しやがって・・・

まだ歌ってないんだが、GONGの次の英語曲と国歌とエアーマンがむずそうだ・・・。
今日掛け声パート練習してみようかな
382選曲してください:2007/08/02(木) 16:19:23 ID:qF9At5mU
ふぃぎゅ@めいと、ラジオ歌ってきた
383選曲してください:2007/08/02(木) 18:08:19 ID:EufeQ8z5
>>250
組曲素材をお持ちしました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40786.zip
二つmp3入っているので頭をきっちり合わせるといろいろなことが起きます。
でも全部使うと大変なことになるので必要な部分だけ選んでお好きなようにお使い下さい。
完成楽しみにしております^^
384選曲してください:2007/08/02(木) 20:41:46 ID:egEzDM18
>>379
ぜったい!!絶対帰ってきてよ!!・・・私待ってるから!!

うーん。英語(マリオRPG)のところもそうだろうけども、あのざわざわタイムのセリフ、意外と難しい。
ドローモンスターカードでもよさげな気も・・・
385選曲してください:2007/08/02(木) 23:09:04 ID:9B0jtawh
>>383
コラコラw
何年も聴いてる声だけど、魔理沙部分が最高すぐるぜ!
386選曲してください:2007/08/03(金) 00:55:26 ID:Y72BhXgU
>>382
歌ったならうpしようぜ

ガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40837.mp3
ガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@ラジオ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40838.mp3

一人で合いの手が間に合わない曲は元曲に比べて寂しくなるよね
387選曲してください:2007/08/03(金) 01:06:42 ID:z1lYuUZM
>>383
ハイクオリティわろた
俺もがんばろう


250さん、複数ファイルでうpしてもおkなのですか?
とかち〜ヤンマーニ
GONG〜とかいう感じで
388250 ◆HYP1OLILLE :2007/08/03(金) 01:42:59 ID:1SBWZdPO
>>383
回収です!コマンド入力噴いたww
>>384
難しい所はにゃにゃにゃでもラララでも適当に歌ってもらって構いませんよww
因みに、遊戯王の所は「スーパーカオスタイムはっじまっるよー\(^o^)/」
って感じなので、適当な事言っても全然分からないと思うwww
>>387
おkですよ−!
389198:2007/08/03(金) 02:36:40 ID:Aoj6/L6Q
>>388
カオスタイム受け継いでくれますかw
結構音源集まってきたみたいですね
完成が楽しみーw
390選曲してください:2007/08/03(金) 12:22:49 ID:MtQWnNwK
うぎゃあああ〜!!
しばらく見ないうちにこんな企画があろうとは・・・orz
ごめんなさい、ぶった斬りになっちゃいますが組曲ニコニコ動画歌いました〜。
お時間の許される方は良かったら聴いてみてくださいまし<(_ _)>

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm746076

>>250さん
まだアカペラの音源残ってるんですけど
音割れしてる部分録り直して合唱参加とかって可能でしょうかー?
391選曲してください:2007/08/03(金) 14:27:36 ID:cU3WMe/U
いま俺がどんだけ間違った声の出し方しているかに気がついた。
腹から出すの意味にやっと気がついた・・・
ボイトレしたらわかるもんなんだな。

俺・・・喉を直したら俺もう一度歌うんだ・・・
392選曲してください:2007/08/03(金) 14:43:41 ID:cU3WMe/U
>>383
あなたの声が鶴屋さんに聞こえた。そしてアクエリオン英語ver最高。

ざわざわタイム(遊戯王)のセリフは自分なりに変えてもいいのでしょうか?
393選曲してください:2007/08/03(金) 23:08:49 ID:Lswya9px
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40904.wav

時間がなくて、かなり少ししか録音できてないのと
リップノイズやクリック音、呼吸音が結構入ってしまっているのですが
合唱参加希望です。使えるところだけでも使っていただけると嬉しいです。

掛け声もしたかったorz
394選曲してください:2007/08/04(土) 00:52:57 ID:TLUTPoDn
ニコニコに歌うpってみたいけどパソコンで歌歌う方法がわかんないよう
395選曲してください:2007/08/04(土) 00:53:34 ID:ayHQZ7fl
まずお湯を沸かします
396選曲してください:2007/08/04(土) 00:57:35 ID:TLUTPoDn
ふむふむ!
397選曲してください:2007/08/04(土) 01:16:25 ID:TLUTPoDn
マイクはあるんだよね、某ヘミの上手い人の動画でものすごい売れてるの
衝動買いしちゃったけどパソコンで使えるのか分からないくて困ってる
398選曲してください:2007/08/04(土) 01:18:53 ID:ayHQZ7fl
マジレスすると普通にぐぐれば出てくるだろ
399選曲してください:2007/08/04(土) 01:30:37 ID:TLUTPoDn
ぐぐっても一説では使えるとかまた一説では使えないとか
どっちかわかんねー!
400選曲してください:2007/08/04(土) 01:31:40 ID:ayHQZ7fl
まずお前のパソコンにマイク端子が付いてるか?
付いてればマイクの先っぽをそこにやらしく挿入しる
あとは適当に録音ソフト拾ってきて録音すればいいだけじゃん
401選曲してください:2007/08/04(土) 01:32:31 ID:Dw2xlLmD
俺のケツの穴に端子を挿してみろ
402選曲してください:2007/08/04(土) 01:34:37 ID:TLUTPoDn
>>400
箱にパソコンには挿すなって書いてあるけどいいの?
>>401
こんな細い端子で満足しちまうのかいアッー
403選曲してください:2007/08/04(土) 01:35:06 ID:ayHQZ7fl
お前それ買うマイク間違ってるんじゃねえの
404選曲してください:2007/08/04(土) 01:36:45 ID:TLUTPoDn
いや、普通のダイナミックマイク
405選曲してください:2007/08/04(土) 01:38:48 ID:ayHQZ7fl
いやだからパソコン用のマイクじゃないんじゃないのって話ですよ
なんか音楽機材で使うようなマイク買っちゃったのかもしれんよ
何専用とかがあるのは知らんけど
どこで買ったんだ?楽器店?
406選曲してください:2007/08/04(土) 01:40:47 ID:TLUTPoDn
>>405
ニコニコ動画のヘミの上手い人のニコニコ市場で衝動買い
407選曲してください:2007/08/04(土) 01:44:02 ID:ayHQZ7fl
>>406
調べてみた
これ?
http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at-vd6.html

やっぱり機材用じゃねえかwwwwwww
408選曲してください:2007/08/04(土) 01:45:05 ID:TLUTPoDn
マジかよーい!!
でもヘミの人もうpできてるからなんか方法あるのかなあ
409選曲してください:2007/08/04(土) 01:46:25 ID:rgEplRhe
普通にスカイプ用マイクでおk
410選曲してください:2007/08/04(土) 01:46:47 ID:Dw2xlLmD
カラオケ行って録音すればいい
ラインと録音機器が必要だけど(パソコンは不要)
411選曲してください:2007/08/04(土) 01:47:35 ID:ayHQZ7fl
ヘミの人がそれで録音したとは限らんべ

パソコン用のマイクぐらい、2000円も出せばそれなりのものが買えるぞ
録音したやつをAudacityで編集すりゃある程度補正できるし
その道のマニア並に音質にこだわるなら別だけどな
412選曲してください:2007/08/04(土) 01:47:36 ID:Dw2xlLmD
ゴメン勘違いしてた
ニコニコ発祥の歌を歌うってことね
413選曲してください:2007/08/04(土) 01:51:36 ID:TLUTPoDn
>>411
一応ヘミの人はそれで録音してるって言ってるけど実際はどうか分からない
パソコン用のダイナミックマイクってあるのかな?
414選曲してください:2007/08/04(土) 01:53:20 ID:ayHQZ7fl
そのマイク、コンポに挿せるみたいだから
マイク→コンポ→パソコンって接続して録音した可能性も考えられるね
415選曲してください:2007/08/04(土) 01:53:52 ID:rgEplRhe
オーディオキャプチャー使ってるんじゃないの?
416選曲してください:2007/08/04(土) 01:56:55 ID:TLUTPoDn
なるほど、他にも機器がいるってことか、答えてくれて本当にありがとう!
417選曲してください:2007/08/04(土) 01:57:15 ID:VllL59k8
ぐぐって出たその使えるっていう一説のは試したの?
418選曲してください:2007/08/04(土) 02:05:33 ID:TLUTPoDn
>>417
そのまま挿せるって説だけどこわくてちょっと・・
419選曲してください:2007/08/04(土) 02:06:08 ID:rgEplRhe
部屋録で一番簡単なのは、600円弱で売ってるマイクとフリーソフト

Audacityは編集するのに便利なんだけど、音ズレがかなりの確率で起こるので初めてだと辛い
慣れれば、録音→午後のこ〜だ 編集Audacityでそれなりの物は作れるよ
420選曲してください:2007/08/04(土) 02:06:16 ID:ayHQZ7fl

繋いでも壊れるのはマイクだろうし
そもそもそんなホイホイ壊れちまうような穴でも棒でもないだろ
421選曲してください:2007/08/04(土) 02:23:09 ID:TLUTPoDn
ありがとうみんなオレがんばる!
422選曲してください:2007/08/04(土) 02:52:49 ID:7dc3nHTi
世の中にはイヤホンに向かって熱唱する人間もいるというのに・・・
423250 ◆HYP1OLILLE :2007/08/04(土) 12:41:26 ID:a7PaZfc5
>>393
回収です!クリップノイズさえ無ければ特に問題は無いので安心して下さいー><
>>397
テクニカのマイクだよね?それ普通に挿しても大丈夫らしいけど、
壊れるんじゃないかとか気になるならUSBとかの変換プラグ噛ませば良い
折角買ったのにもったいないから使った方が良いぜ!
424選曲してください:2007/08/04(土) 15:58:41 ID:DLaWYn8M
356、391のものです。
356書いたときに120分ずっとうたった時から喉が痛くって治らないからもうやけで歌ってみた
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40950.mp3

一発録音です。クリップノイズ多いんで(特に日本国家)、使える部分だけ使ってもらえるとうれしい。
もし15日までに喉が治ればもう一度投下したいと思うので、そのときは宜しくお願いします。

最後のほう声が震えてしまってます・・・
ただいま喉飴過剰摂取下痢警報中
425選曲してください:2007/08/04(土) 17:18:38 ID:GftFh7VC
合唱参加してみたく歌ってみました
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40957.mp3

腹筋無し 歌唱力無し orz
一発録音の為、音程外れまくりですが
使えるところがあれば使ってくださいです
426選曲してください:2007/08/04(土) 18:17:48 ID:w/PclEFV
合唱参加したいです!!ニコニコ知ったのが最近なので知らない曲も結構あったんですが、区切りながら歌って見ました。練習に所々エフェクトかかってますが、使えるパートがあったらよろしくお願いします。
間違ってるところや変なエフェクトのとこは切っても加工しても大丈夫です。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40964.mp3
427選曲してください:2007/08/04(土) 20:51:23 ID:BIV1JciX
携帯からってスレチ?
どうあがいても家に録音できるのが携帯のムービー機能しかないんだが

マイク買うお金すらない…
428選曲してください:2007/08/04(土) 21:25:01 ID:PL57xtBv
>>427
つヘッドフォン
429選曲してください:2007/08/04(土) 21:56:59 ID:w/PclEFV
>>427
マイク1500円位で買えますよ〜。最悪携帯からでも録音できると思うけど、拡張子の変換とかPCでしか出来ない気がします。
430選曲してください:2007/08/04(土) 22:02:20 ID:ayHQZ7fl
ぶっちゃけスカイプ用のヘッドセット(¥980)でもそんなに悪くない
Audacityで増幅とかすればおk
431選曲してください:2007/08/04(土) 23:19:56 ID:PL57xtBv
393は、750円(原価は1200円?)ぐらいで購入したマイクで録音しましたが、
この程度の音質でいいなら安いマイクを購入されるのもいいかと。
ただ、waveファイルだからそんなに音質はあてにならないと思いますが;;
432選曲してください:2007/08/05(日) 06:58:11 ID:qwlirX+4
500くらいするのは当たり前だとわかっているのに500以上になるとどうしてもためらうわたしがいる…(高2のお小遣いじゃ限界が)

とにかくこたえてくれたみなさん、ありがとうございます!
433選曲してください:2007/08/05(日) 12:04:46 ID:rF49lX8R
組曲歌ってうpしたいと思ってるんだが
今更もう時期はずれだろうか…
434選曲してください:2007/08/05(日) 12:23:09 ID:aFMMlcXc
確かに今やるならびゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
435選曲してください:2007/08/05(日) 12:26:49 ID:FDwBi0cv
歌いたいなら情報くらい自分で集めて判断しろよ
このスレを250でレス抽出すれば殆どの情報は集まるだろ、常識的に考えて


ちなみに締切りは8月15日だとさ
436選曲してください:2007/08/05(日) 13:35:32 ID:rF49lX8R
>>435
悪い、合唱の参加希望ではないんだ

でも親切な対応ありがとう
色々情報とか現状とか探ってみるノシ
437選曲してください:2007/08/05(日) 13:44:59 ID:lu4pV5/D
>>426だけど、ちょっと歌い方似てるかもと思ってゼブラとmixしてみました。
組曲聞き飽きたかもしれないけど、うpしてみます

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41006.mp3
438選曲してください:2007/08/05(日) 17:07:11 ID:PR1IQ8Ns
USBの変換プラグってこういうの?
ttp://www.netyokocho.jp/cs-1/goods/MM-ADUSB/
これって簡易なオーディオインターフェイスだよな?
ちゃんとしたオーディオインターフェイス買う財力がないし
マイク入力専用と割り切って使うならいいのかなあ。

スレ違いすみません。
439397:2007/08/05(日) 22:17:46 ID:UlBVTGQJ
>>423
アドバイスサンクス!変換プラグ!そんな便利なものがあるのか!楽天市場にもあるかな?
440選曲してください:2007/08/05(日) 23:09:56 ID:4JUnP4Wo
そういえばアノ方もその昔はヘッドホンでクオリティ出してたな。
441選曲してください:2007/08/06(月) 04:34:51 ID:oGrSVrd8
俺にもこの歌を歌わせてくれ!ってことでうp
中身は演奏付きと声だけ版の二つ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41095.zip

英語わがんねw
442選曲してください:2007/08/06(月) 10:23:09 ID:GJoEPuR/
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41104.rar

組曲です。>250様回収お願いします。
ノイズが入っている所が多々あるので、使える部分だけを
使ってやってください。
443選曲してください:2007/08/06(月) 11:00:17 ID:FAAs/KW4
250が回収した分だけで参加者もう20人超えてんだなw
444選曲してください:2007/08/07(火) 01:45:04 ID:Hwp6PFdT
締め切りまで後一週間もあるのになかなかハイペースだなぁ。
445選曲してください:2007/08/07(火) 05:07:34 ID:ekRkLWyc
俺も歌っては見たんだが、なぜか書き出したファイルがかなり前詰まりになっていてオケに合わない。
がんばって修正もしてみたが、結局歌が下手。悩んでるんだぜ
446選曲してください:2007/08/07(火) 10:20:20 ID:pKq5rM52
>>445
俺も昔、組曲じゃないけどmp3のオケに合わせて歌入れて
歌のwavとオケを、radiolineだったかな?で合成しようとして
「あ、オケをwavに変換しなきゃ」って変換して合わせたら
ズレたことあるけど、そういう何か理由があるんじゃないかな?
447選曲してください:2007/08/07(火) 11:15:01 ID:wTvV6Hy/
>>445
ICレコーダで声を録音して合成しようとしたら俺も似たようなことになった
俺の場合は微妙に伸びてたけど
仕方ないのでPCで録音したらきっちり長さ合ったから、多分録音機器の発振子の仕様

そしてここまで書いといて>>445が何で録音したか書いてないことに気がつく俺
448250 ◆HYP1OLILLE :2007/08/07(火) 12:22:20 ID:Av4uXF4/
掛け声パート明日締め切りですよー!
駆け込みさんはいるかなー?

>>424-426,441,442
回収です!
>>438
そういう奴だね。俺はアーベルのを使ったりしてます><
>>439
楽天なら普通に"USBオーディオ変換"とか検索すれば、
サンワとかアーベルのでてくる筈だよー
>>445
音声・音楽 どちらともサンプルレート同じですか?
違うならどちらかに合わせて(音楽が44.1kHzなら音声も44.1kHzにする)から、
くっつけるとズレないかもしれない。俺もよくわからないけど\(^o^)/
449選曲してください:2007/08/07(火) 16:06:51 ID:ekRkLWyc
基本的なところはちゃんと守っているので、やっぱり>>447が有力か。
伸ばしてる部分と空白が微妙に短くされている感じなんだよな。

ちなみにだが外部で録音→取り込み後変換のパターンだぜ。
色々試したが、やっぱり似たようになってしまうから、ここは諦めてPCかなぁ。
ノイズ載るからもったいないんだよなぁ。
450448:2007/08/07(火) 17:58:52 ID:jvzO+pII
ICレコーダスレにも書き込んだけど一応

ICレコーダのmp3を転送せずに、ICレコーダで再生したのをPCでラインから録音すればズレが解消しました
一度ためしてみてください
451447:2007/08/07(火) 17:59:43 ID:jvzO+pII
レス番間違えた\(^o^)/
自分のキモ声に悶絶してくる
452424:2007/08/07(火) 23:09:51 ID:0dCkdtGQ
>>250
まだ喉は治ってないんですが、あまりにも前のがノイズがひどかったんでとりなおしました。
高音域もかすれたり裏返ったりして出ないので出さないようにして、声量抑えました。
前のよりかなりましになってるんで、変えてくれますでしょうか。お世話かけます

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41232.mp3
453434:2007/08/08(水) 02:43:29 ID:tmJrdwAH
>>250さん
以前録った組曲が微妙だったので、録りなおしてみました。
すみませんが、差し替えをお願いできませんか?

今回はメイン部分と別に掛け声も録りましたので、
駆け込みで参加させてください!

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41250.zip

回収のほど、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
454343:2007/08/08(水) 02:48:22 ID:tmJrdwAH
すみません、↑の>>453の書き込み、名前間違ってました;

差し替えお願いは>>434じゃなくて>>343です、すみません!
455選曲してください:2007/08/08(水) 05:00:09 ID:D55SH+66
>>450
それって結局直接PCで録るのと何も変わってないと思うんだぜ。
456250 ◆HYP1OLILLE :2007/08/08(水) 11:45:57 ID:SnLg0a8D
>>452-453
どちらとも差し替えおkです
回収しました!
457選曲してください:2007/08/08(水) 21:28:31 ID:MUL/3/Yw
>>250
今、どうなってるか
途中経過うp
458選曲してください:2007/08/08(水) 21:40:50 ID:evKchj5A
参加者数がどうなってるか知りたい
全部歌ってる人、部分だけ歌ってる人、掛け声参加だけの人が何人いるんだろ
459250 ◆HYP1OLILLE :2007/08/08(水) 23:35:08 ID:yE1M2ngK
>>457
ちょっと待ってて
>>458
自分のも含めて
全部…19
部分…5
掛け声のみ…2

合計…26人 だった。
何か合ってるか心配なので、上から全部ちゃんと回収できてるか
もう一回確認してみる事にします><
460選曲してください:2007/08/09(木) 00:44:00 ID:aFZ8Awec
動画編集はもう出来たんだ
なのに・・・肝心の歌がマイクがしょぼすぎて投降できない(´;ω;`)
オマイラ助けてくれ・・・マイクとか詳しくないからどれ買えばいいか分からない(´;ω;`)

>>393のとか聞いてみたけど普通に声が響いてて感動したわ
461選曲してください:2007/08/09(木) 00:49:04 ID:MQ0iZnI4
マイクなんざスカイプ用のヘッドセット(安物)でおk
録音あとにその音声を編集すればイインダヨー
増幅かけてリバーブかけりゃそれらしくなるぞ
462選曲してください:2007/08/09(木) 01:07:11 ID:XTfiihIw
>>460
少し過去ログ読んだり検索すれば分かる事を一々聞くな
その前に先ずは顔文字やめろ糞ビッチ
463選曲してください:2007/08/09(木) 02:30:05 ID:t7vB4VTO
>>459
回収したレス番号を挙げてみればいいんじゃない?

金曜やっと休みが取れたから組曲歌って合唱参加するぜ!
464選曲してください:2007/08/09(木) 03:06:15 ID:a1UsNnGr
>>460
とりあえず何かうpしてみればいいじゃない
アドバイスもしやすいと思うぜ
465選曲してください:2007/08/10(金) 03:51:17 ID:oZ+AAHMO
>>447
同じくICレコーダで間延び現象が起きていて>>450の方法試してみたら直った。
何これ毎回、ICレコーダ→PCライン録音しろってこと?
素直にマイク買えってかorz
とりあえず録り直しの危機は免れたわけで>>447thx

ちなみに俺が使ってるICレコーダはICR-S170Mとかいうやつだ。
466選曲してください:2007/08/10(金) 05:33:12 ID:eGeJfB/j
らきすた組曲うたってみたけど音割れひでぇwww
やっぱヘッドホン型のマイク限界があるね・・・
467選曲してください:2007/08/10(金) 08:52:20 ID:Z4pEryT9
>>466
とりあえず、ミキサー?の設定いじるとちょっとまし。
100%を超える音量の録音は、どんなマイクでも割れちゃうよ。
468選曲してください:2007/08/11(土) 00:21:47 ID:DR8uOM/p
組曲関連は飽和しているから自重してくれ
大して上手くもないのにオナニーされたら邪魔なんだよね
469選曲してください:2007/08/11(土) 00:30:12 ID:7afGPfJc
>>468
2ch内を巡回中の工作員さんですか?
ご苦労様です〜^^
470選曲してください:2007/08/11(土) 00:37:14 ID:dEQPzntg
工作員て具体的に何の目的で何をどう工作してるんだ?
471選曲してください:2007/08/11(土) 00:42:16 ID:ME26BnQV
夏厨ってことじゃね
472選曲してください:2007/08/11(土) 03:13:10 ID:XxHAj0mw
>>468
じゃあ見んなよ
473選曲してください:2007/08/11(土) 03:15:14 ID:3EUoiu1/
掛け声2人って大丈夫か?w
といってももう締め切ってるよなw
474選曲してください:2007/08/11(土) 04:12:40 ID:dEQPzntg
掛け声参加だけが二人ってことだろ
全部や部分の人でも可能な掛け声は入れてたりするからね
475選曲してください:2007/08/11(土) 08:27:33 ID:3EUoiu1/
それが少ないから掛け声募集したんじゃないか?w
476250 ◆HYP1OLILLE :2007/08/11(土) 10:45:40 ID:3O2typ56
組曲に限らず歌ってみた系は自重しろと散々言われていますね
すぐには完成はしないと思うので、様子見ながら投下できればとは
思っていますが、これは難しい問題…

>>475
いや掛け声は十分です。>>474の言う通り殆どの人が言ってくれているのでね…
多過ぎても浮くだけなのでこれ位が丁度いいと思います。
477選曲してください:2007/08/11(土) 16:46:02 ID:0mPDZkfG
念のため確認したいのですが締め切りは15日までですよね?
478250 ◆HYP1OLILLE :2007/08/11(土) 19:22:49 ID:3O2typ56
>>477
そうです><
〆切伸ばして欲しいって方が居れば伸ばしますよー!
479選曲してください:2007/08/11(土) 21:25:17 ID:0mPDZkfG
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41525.zip
カラオケ板にきて間もないですが、よろしくお願いします。
ミックスボイスとかオクターブとかまだよくわかってない初心者なので多めに見てください。
少しヤケクソなところもありますがw
480選曲してください:2007/08/12(日) 16:17:06 ID:egx0syJm
自分も参加希望です。二つに分かれてしまいました・・・orz
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41589.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41590.mp3
481選曲してください:2007/08/12(日) 17:33:34 ID:eDUGgxux
最後のFooさんのところも録ったほうがいいのかな?
482選曲してください:2007/08/12(日) 21:27:11 ID:PMsV6bqC
じぶんのやりたいようにやればいいよ
使うかどうかは250が判断してくれるさw
483250 ◆HYP1OLILLE :2007/08/13(月) 01:49:19 ID:SlaYlJHZ
>>479-480
回収です!
>>481
別に、絶対全部歌えよ!!!1!って事は無いので、
マンドクセなら録らなくてもおkですww
好きな所を録音してください><
484250 ◆HYP1OLILLE :2007/08/14(火) 00:12:07 ID:ObH+kM1j
何だかんだで明日〆切age
485選曲してください:2007/08/14(火) 01:53:38 ID:2SEPVUJz
歌ってみたかったので参加希望うpします
オク下で歌ってみたものと普通に歌ったものとを適当に混ぜてます。
なるべくマシな方を選びましたがそれでもgdgdですw

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41689.mp3
使えるところだけ使ってやってください
486選曲してください:2007/08/14(火) 15:22:08 ID:iN9L0R+B
結構集まったね!!自分も歌ったから完成するのが楽しみです。>>250大変だと思うけど頑張れ
487261:2007/08/14(火) 17:22:51 ID:DnU6HWua
メ…メッセージ…で…す… これが…せい…いっぱい…です
>>250…さん 受け取って…ください… 伝わって…… ください…
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41719.zip
488選曲してください:2007/08/14(火) 22:09:15 ID:J5tG6ro5
空気よまず、エアーマソ歌った、最初と最後で声がくちゃくちゃになった
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41747.mp3
489250 ◆HYP1OLILLE :2007/08/14(火) 23:49:05 ID:z+C/FSx7
上の方で言われてたので、途中経過うp 真赤な誓いまで
音量調節とか色々無茶苦茶ですがとりあえず…
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41761.mp3

>>485
回収です!
>>486
期待に添えるよう頑張りたいと思います><
>>487
これは差し替えということでよろしいでしょうか?w
とりあえず回収しておきました!
490選曲してください:2007/08/14(火) 23:55:34 ID:bkb1GVD9
乙!!すごい!!
遊戯王カオスすぎてふいたw
491選曲してください:2007/08/15(水) 00:10:27 ID:zulN1L76
クリティウスががやがやしすぎwwwwww昼休みの教室かよwwwww
492選曲してください:2007/08/15(水) 00:16:56 ID:wgJKt5Ek
意外にまとまってるなw
変にソロパートを作ったりしないのはGJ
493選曲してください:2007/08/15(水) 00:27:54 ID:WqheNV2h
これはいい斉唱wwwww
すごい聞きやすい、>>489GJ!
この後も編集がんばってくれ、応援してる。
494選曲してください:2007/08/15(水) 04:12:17 ID:2hVUpdhJ
>>489
みんなうますぐる。声のバランスもいいし完成が楽しみだ。
今日〆切りか…。orz
495選曲してください:2007/08/15(水) 07:42:52 ID:bRl0wWSk
これは期待せざるをえない
496選曲してください:2007/08/15(水) 11:28:24 ID:Od8XI40h
なにこの合唱部www
期待してるw
497選曲してください:2007/08/15(水) 15:23:51 ID:JzPds9JF
録音して、いざ編集しようとしたら 
キーンて小さい音と、音量大きいところでハウリングぽいのが・・・
とりなおそう・・・orz
498選曲してください:2007/08/15(水) 15:37:50 ID:Q6wBT/tF
遊戯王がカオスwwww
ざわざわタイムだなw
499479:2007/08/15(水) 17:30:04 ID:Qn/8iH7X
遊戯王いいですねwwww

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41816.zip
Butter-Fly歌いなおしと遊戯王を聞いて最後の春ですも参加したくなったので入れましたw
締め切りギリギリですみません・・。
500選曲してください:2007/08/15(水) 20:17:01 ID:LZasgaWL
途中経過聞いたのですが、すごく合っていてかっこいいですねw
早くラストまで聞いてみたいです!!

皆さん遊戯王のザワザワタイム良い!!って言っていますが、
『皆で合唱』とかぶってるし(しょうがないですが)、
逆にピッタリ合わせるのも面白いのでは?って思ってしまいました。
まぁ、面倒な作業だとは思いますし、ネタありなので、
やる(できる)としても最初の方だけだとは思いますが^^;
501選曲してください:2007/08/15(水) 20:20:17 ID:cubYBRMr
歌詞と違って、微妙にテンポが個人差あるだろうし
俺のターンのとこだけ一人ずつ台詞抜き出すとかじゃないと厳しいかもね
個人的にはこのままでも全然おk
502198:2007/08/15(水) 21:31:00 ID:4zMdDbSE
>>489
途中経過試聴させていただきました
ズレとかも感じなくて結構良いと思いますよ
アドバイスというか個人的な意見をいくつか・・・

・歌声メインという事なのでバックの原曲はもう少し音量落としても良いかと思います
・歌声のカット編集(パート分け)は個々の個性がなくなっているように聞こえる(当たり前だが)ので、もうちょっと思い切ってやってみてもいいと思います
・遊戯王、最後のさくらでのセリフ部分を合わせるのは至難の技なので上のレスにもあるようにバラバラのカオスでOKだと思います。
一人一人順番に出していって繋げるってのも面白いかも知れませんがw

以上。あまり役に立てなくてごめんなさいw経験薄いもんで・・・
250s、音源も多くなってきているみたいですが編集頑張ってくだしあ
503選曲してください:2007/08/15(水) 21:48:24 ID:cwDjKX9Z
えーりんえーりんの掛け声が少し大きすぎる気がするぜ
504選曲してください:2007/08/15(水) 22:43:22 ID:2qQagIU6
昨日締め切りだと思って諦めて実家に帰っていた俺がきましたよ
締め切りは15日の23時59分までと考えてよろしいのでしょうか?
505選曲してください:2007/08/15(水) 22:50:33 ID:D7vMwDOu
>>504
紅白と間違えてませんか?www
506選曲してください:2007/08/15(水) 22:52:05 ID:D7vMwDOu
まちがえてたのは自分でしたほんとすいません100回しんできます
507選曲してください:2007/08/15(水) 22:53:55 ID:2qQagIU6
今日が組曲『ニコニコ動画』の合唱メインパートの締め切りだと思っているのですが、
もしかして間違えているでしょうか?
だとしたらお恥ずかしい限りです。
508選曲してください:2007/08/15(水) 22:56:20 ID:2qQagIU6
そんなそんな。
とりあえずまだうpしてもOKなのでしょうか?
509379:2007/08/15(水) 22:59:20 ID:JzPds9JF
>>379=497です。
録音方法戦争はすぐ終わったけど、今度はオク下発覚戦争と、
そもそも喉を絞めたり間違った歌い方だった戦争が同時勃発して
〆切りギリギリになりました・・orz
一朝一夕じゃ逆に変な歌い方に・・・今度の戦争は長くなりそうだ、、、

てなことで、組曲合唱参加希望です。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41841.zip
編集しようかと思ったんですが、うまくいかなくてファイルが多めになっちゃいました。
250さんお手数をおかけしてすみません・・・

録音ついでに、組曲ではメインパートが入らなかったbutter-flyを歌ってみました。
原曲をフルで聞いたことも無くて、初めて歌ったのでカミカミですが・・w
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41842.mp3

途中経過聞きました!
すごいカオスになると思いきや、まとまっていてすごい聞きやすかったです
遊戯王は宣言通りスーパーカオスタイム発動で面白かったですw

月並みですが
250さん、編集大変だと思いますが完成楽しみにしています、頑張って下さい('◇')ゞ





510379:2007/08/15(水) 23:09:13 ID:JzPds9JF
書き込んでいる間に、話が進んでた・・・

>>508
まだうpしても平気だと思いますよ(自分もしてるし・・)

250さんは〆切り延ばして欲しい方がいたら、のばしますよ〜とも言ってましたよ〜
511選曲してください:2007/08/15(水) 23:17:02 ID:2qQagIU6
>>510
ご丁寧にありがとうございます。
なるほど。まだ間に合うのですね・・・良かったァァ!!
とりあえず今から一発歌ってきます。
512選曲してください:2007/08/16(木) 00:00:04 ID:2qQagIU6
ギリギリの者です。
一応なんとか歌いきったのでうpいたします。
遅くなってしまい申し訳ございません。よろしくおねがいします。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41852.wma
513選曲してください:2007/08/16(木) 00:39:01 ID:Kq1HVoUK
>>504です。
連続書き込みにて失礼します。
うpしてから演奏を確認するというお馬鹿な真似をしたところ、
音割れがあまりにも激しかったので、16日のうちにもう一度うpし直させていただきます。
人間焦ってやっても裏目裏目にしか出ませんね。うーん。
514選曲してください:2007/08/16(木) 02:17:02 ID:xiWgoKaF
この企画今知った
>>250
今から録音していいですか???
515250:2007/08/16(木) 02:49:24 ID:6PYQe54c
ちょっと訳ありで今携帯なので、用件だけ


まだ何人か参加したい人がいるようなので、
〆切は土曜日までにしましょうかね?
どうでしょうか><
516選曲してください:2007/08/16(木) 02:53:32 ID:7ZpmlETZ
あんまり伸ばし続けると歯止め効かなくなるからやりすぎには注意な
517選曲してください:2007/08/16(木) 12:46:23 ID:Qb2fww4X
http://www.nicovideo.jp/watch/sm851141
リリカル組曲

誰かこれ歌わない?
なんかいろんな意味で歌いにくい歌詞だけど
518250 ◆HYP1OLILLE :2007/08/16(木) 15:18:50 ID:gL9nSoCC
すみません>>516さんの言う通り延ばし延ばしもよくないので、
〆切は今日で大丈夫でしょうか。まだ録音してない方、頑張って><

>>499,509,512
回収です!
>>502
アドバイスありがとうございます!
編集の方なんですが、個人的には極端に分けたりするのは
あまりしたくないんですよね。みんなでユニゾンカッコいいのでww
分けるにしてもうまく個性を生かせる分け方が出来るかどうか…
下手に手を加えて失敗するよりは、そのままの方がいいかな?とは思うのですが、
聴く・見る側としては、分けてあった方が楽しめるのでしょうか…
>>503
把握です!

途中経過の方に感想・意見ありがとう!参考にします
遊戯王の件はどうしよう…
流石にカオス過ぎ?ある程度そろえた方がいいかな?
519選曲してください:2007/08/16(木) 15:44:17 ID:7ZpmlETZ
>>518
カオス部分のある程度の選別は必要かもしれんね
ニコニコにも「ざわざわ動画」って揶揄されちゃってるやつがあるし、またここで
ざわついてるのをうpすることもないと思う
520選曲してください:2007/08/16(木) 16:06:07 ID:2K/1ARUS
エアーマンが倒せないの最高音ってどのくらいですかね
Hi Cくらいかな?
521選曲してください:2007/08/16(木) 16:10:18 ID:2ZYtAnD+
竜巻相手じゃイミガナイ

の所だったっけ?
522選曲してください:2007/08/16(木) 16:11:07 ID:t9C4ccx+
音痴なんでとりあえずhiG#を目安に歌った@242
523選曲してください:2007/08/16(木) 16:15:53 ID:2K/1ARUS
>>522
そんなに高いんですか・・・
夢のまた夢のまた夢だ
524選曲してください:2007/08/16(木) 16:34:12 ID:Kq1HVoUK
>>512です。
遅くなってしまい申し訳ございません。
音割れしないように録音方法変えて歌いなおしました。
それと、曲の重なる部分をそれぞれ分けて三分割にしました。
差し替えよろしくお願いします。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41906.zip
525選曲してください:2007/08/16(木) 16:38:42 ID:7ZpmlETZ
イミガナイは出せなくもないけど
男がみくるのモノマネをしたみたいになる
526選曲してください:2007/08/16(木) 16:54:29 ID:xiWgoKaF
>>250さん
明日の朝までじゃ駄目ですか><
527選曲してください:2007/08/16(木) 17:00:55 ID:X0+8ZeSD
いまさら北産業
これからうpは迷惑そうだからやめておくがニコニコしながら応援しとる
がんばれ
528選曲してください:2007/08/16(木) 17:04:00 ID:X0+8ZeSD BE:533532645-2BP(0)
みす
529選曲してください:2007/08/16(木) 18:18:50 ID:1QZJT4uf
おっくせんまん!を歌ってみましたが、過去既に3パターンくらい録っているので
もう普通に歌ってもしょうがないや、とカオスにしてみました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41911.mp3
530選曲してください:2007/08/16(木) 20:26:28 ID:RdrEJBqH
>>518
ギリギリですがー
なんかネタなのかマジなのか中途半端……
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41918.mp3
531選曲してください:2007/08/16(木) 21:24:05 ID:PZjyOcVJ
>>518
もっとギリギリですが・・・
何がしたいのかさっぱりわからなくなりました
重なる部分もまとめてしまってすんません
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41925.mp3
532イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2007/08/16(木) 22:05:35 ID:FK1ENkxE
( ゚Д゚)y─┛~~

>>529
きもかっこいいと思ったら案外かわいかった。Loituma。
533選曲してください:2007/08/16(木) 23:13:27 ID:WacPvrRf
いっそのこと遊戯王と最後(春です)は一人一人順番にやっていったらいいんじゃね?
かなり長くなりそうだけど・・・。それか2,3人づつとか
534選曲してください:2007/08/16(木) 23:17:12 ID:EFuHZR4y
その方が仕上がりはいいだろうけど
実際に編集する手間考えると強くは要望しにくいね
535選曲してください:2007/08/17(金) 00:29:09 ID:r64m5n/x
わくわく
536選曲してください:2007/08/17(金) 10:21:04 ID:ldL4mniW
遊戯と春ですは全員ガヤガヤ以外だったら
もう>>250厳選のベスト数名のみの編集でいいと思う
537選曲してください:2007/08/17(金) 15:04:03 ID:BIG6tx1c
だな
気を使って全員一言ずつとか気が遠くなりそうな作業だろうし
538選曲してください:2007/08/17(金) 16:54:32 ID:Znc1FDxg
むしろ>>250のソロで・・・w
539選曲してください:2007/08/17(金) 17:38:37 ID:qQdWu3Xo
なんぞこの楽しそうな企画。
俺も参加したい!!
ちょっ、マイク買ってくるからもうちょっと期間延長してくれ。。
540選曲してください:2007/08/17(金) 18:02:00 ID:DNEE2lRM
みんなでおおきく振りかぶっての組曲.ver

歌 わ な い か ?
541選曲してください:2007/08/17(金) 18:12:18 ID:OOTUefZr
期間については延長は一度きりにしとかないと
そこに合わせてうpした人達も歌いなおしとかしたかったりはあるだろうし
何より歯止め効かずにグダグダになるから言いっこなしな

次の企画に向けて頑張るとかもありだし
542選曲してください:2007/08/17(金) 19:35:46 ID:LfGF7ggx
VER2の為に今から録っとく
今から編集勉強しようかなw
543選曲してください:2007/08/17(金) 20:30:08 ID:ldL4mniW
みんなー、次回は>>542が頑張ってくれるらしいぞーw
544選曲してください:2007/08/17(金) 22:21:27 ID:21wsCjsX
そだな、>>542が次のをやればいいんじゃない
545選曲してください:2007/08/17(金) 22:36:17 ID:WD8RHpe/
遊戯とさくらは、536さんの言うように250さん厳選がいいな
ざわざわはどうしても二番煎じ感が否めない
546選曲してください:2007/08/17(金) 22:40:30 ID:21wsCjsX
あれだな
全員に見せ場作ってやればいいんじゃね
ものっそい手間掛かって仕方ないけども
そうすりゃセリフ部分でソロさせるのにも整合性がとれるってもんだ
547選曲してください:2007/08/17(金) 23:15:56 ID:LfGF7ggx
>>250さんがうpして
・好評→参加者増えて編集しんどい
・酷評→直せる文句ならいいけど歌ってみた系がニコニコを駄目にしたとか文句言われたらVER2なんてもっての他
548選曲してください:2007/08/17(金) 23:45:44 ID:cs+EVjrH
>>539
今頃マイク買うって・・・。
順延しすぎると完成がいつになるかわからんし編集も大変だろ

もう募集は〆でいいでしょ。>>250もさすがに面倒だろうし
549選曲してください:2007/08/18(土) 01:36:42 ID:8mLVYal3
550250 ◆HYP1OLILLE :2007/08/18(土) 02:14:51 ID:cmqHejHM
1度延長したので、2度はしません。
ごめんなさい><

>>524,530,531
回収です!

さくらは最初と最後はそろえて、後は一人一人言っていく というようにしたいと思います。
遊戯王の方はアンケートとります。〆切は19日。これで票数多かったので進めます。
ttp://vote2.ziyu.net/html/nicokara.html
台詞の長さからして一人一人見せ場をつくるというのはちょっと難しい
あと何人かがオリジナルの台詞なんで、そこらへんも考えるとちょっと無理かな…

・項目説明
厳選…俺が選ぶ
速攻(ryの人だけ…速攻魔法発動〜で言ってる人のみを使う
カオスのまま…今のまま
両方使う…速攻〜の人はそろえる・オリジナルの人はフリーダム
       (今のままよりはカオスじゃなくなるはず)

項目追加できるので、何か良い案ありましたら追加して下さい><
551選曲してください:2007/08/18(土) 02:44:16 ID:4CYXMZoD
編集できたらいいんだけど、曲と歌を合わせるミキシングしかできない。
雑音てどうやってとんだorz
552選曲してください:2007/08/18(土) 03:21:37 ID:atnnyEFQ
組曲うpする前にとんでもないのが来ちまったなニコニコ
553選曲してください:2007/08/18(土) 03:45:12 ID:6CYdf6S8
そして伝説へ・・・ 
数年後には誰かしらメジャーデビューしてるかもなぁ・・

それで今回みたいな企画とか・・鼻血でそw
554選曲してください:2007/08/18(土) 04:23:46 ID:UnwpLuHa
みんなの録音環境とか編集ソフトとか知りたい
555選曲してください:2007/08/18(土) 07:15:57 ID:zRKFOL8Z
>>552
とんでもないものって?
556選曲してください:2007/08/18(土) 07:29:48 ID:6CYdf6S8
>>549の事かと
557選曲してください:2007/08/18(土) 07:59:23 ID:p5MvZ4Cj
上手いとは思うけど、そんなに流行らんだろうな
558選曲してください:2007/08/18(土) 08:07:57 ID:zRKFOL8Z
歌はない方がよかったな
組曲の第2弾まだかな・・・?
559選曲してください:2007/08/18(土) 10:34:18 ID:QoK5vbuH
組曲第2弾や、エアーマンに取って代わる何かで活性化して欲しいね。
現状は今の組曲の替え歌とか間違った方向への創作意欲が旺盛だから困る。
560選曲してください:2007/08/18(土) 11:44:58 ID:tHI9TL+7
>間違った方向への創作意欲
何を理由に間違った方向かってのを明言しないと荒れる元になるから
今後そういう不用意な発言禁止な
561選曲してください:2007/08/18(土) 11:57:19 ID:6KIaXTVX
ぶっちゃけゼブラとかあの辺が好きじゃない俺はきっと異端
562選曲してください:2007/08/18(土) 12:04:34 ID:cxAKRIZX
ゼブラやいさじよりも3バカの方が好きな俺はダメな子
563選曲してください:2007/08/18(土) 13:23:57 ID:LzVvjsIk
3バカがわからん
564選曲してください:2007/08/18(土) 14:09:35 ID:atnnyEFQ
人気な者を煙たがる心理はわからなくもない
565選曲してください:2007/08/18(土) 14:57:31 ID:sTjCeWdj
第2弾ってお前ら気がはやすぎるだろw
566選曲してください:2007/08/18(土) 15:05:01 ID:XBihYnQg
楽しむ事前提で考えるのがいいと思うな
567選曲してください:2007/08/18(土) 16:50:52 ID:YSD7e0Dl
ニコニコ自体がうpとコメント両方出来るから最近過疎りがちだよねこの板
568選曲してください:2007/08/18(土) 17:55:37 ID:xvvgANGn
あんまり関係無い気もする
569選曲してください:2007/08/18(土) 19:26:36 ID:p5MvZ4Cj
>>564
人気者っていうか、取り巻き出来ちゃってるし
そういう動画ってアンチコメ多くなるだろ?

で、ファンはマンセー意見ばっかりだし
正直コメオフにするなら一回見れば十分な動画じゃねぇか?

ニコニコ全体に喜ばれる内容じゃないってこと
570選曲してください:2007/08/18(土) 20:26:53 ID:DkokeJwi
声高い人ばっかでつまらん
571選曲してください:2007/08/18(土) 22:24:43 ID:cAqCaV6d
>>570
声低い俺がアンインストール歌ってうpしたら批判米が9割以上でした^^
572選曲してください:2007/08/18(土) 22:39:17 ID:DkokeJwi
>>571
お前輝いてるぜ
573選曲してください:2007/08/18(土) 23:10:29 ID:mgKCHCCP
>>571
批判でも米ついただけいいじゃないか・・・orz
574選曲してください:2007/08/18(土) 23:29:35 ID:tHI9TL+7
ニコニコで評判のいい曲なら叩きコメぐらい貰えるもんじゃないのか?
575選曲してください:2007/08/18(土) 23:35:56 ID:ClXaPP8B
>>570さん
俺のうpした動画は高く歌おうとしてキーキー声で
ひどいことになってるぞww
576選曲してください:2007/08/18(土) 23:53:03 ID:ClXaPP8B
>>571
俺がおっくせんまんをニコニコにうpしたときなんか
普通、普通すぎておもしろくない、米しようがない
とかのコメばっかだったぞ・・・この方がつらいってww
がんがれ!!
577選曲してください:2007/08/18(土) 23:58:47 ID:DkokeJwi
声低いやつだけで歌おうぜ
578選曲してください:2007/08/19(日) 00:04:07 ID:jeLYxmia
>>577
やるなら参加するぜw
579選曲してください:2007/08/19(日) 00:06:12 ID:zyia6s8G
なんだ、第二段は低音組曲かw
580選曲してください:2007/08/19(日) 00:10:36 ID:4y+OFLK2
ヤマトとか哀戦士とかでいくのか?
581選曲してください:2007/08/19(日) 00:15:18 ID:NDZE11I8
>>577
俺も参加したいぜww
無難に組曲オク下がいいんじゃまいか?
582選曲してください:2007/08/19(日) 00:49:42 ID:m8SXw5u5
低音で歌いたくても歌えなかった人多そうだなwww
俺も参加してぇw
583選曲してください:2007/08/19(日) 01:19:59 ID:/Lwl23G2
俺も低音のりてー
584選曲してください:2007/08/19(日) 02:43:45 ID:JE/XhI0h
俺アインストール、AIR、YOUは声低くして合唱参加したぜ
585選曲してください:2007/08/19(日) 02:46:02 ID:OnrL9FN8
エアーマン以外は全部原キーで参加した俺
まぁきめぇんだけどwww
586選曲してください:2007/08/19(日) 02:55:38 ID:70mg4q4s
低音なら混ぜてくれww
587選曲してください:2007/08/19(日) 09:23:55 ID:fWyvZwte
いいな低音ww
588選曲してください:2007/08/19(日) 11:37:59 ID:m8SXw5u5
需要あるか分からんけど低音組曲カラオケ投下。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42122.mp3

男らしく歌ってやろうぜwww

え?ミキシング?え。どうしよ?
589選曲してください:2007/08/19(日) 12:26:22 ID:m8SXw5u5
音チェックしたらすごいことになってるなwww
まぁいっか。単に下げただけだしなwww
590選曲してください:2007/08/19(日) 16:31:09 ID:QGXajwh4
第二弾参加したいが第一弾で喉をつぶしてしまった俺がいる
いまだに歌えばタンが絡む音出せば空気が抜けるような音もいっしょに聞こえるオワタ

Jキーで歌ってたら途中から出なくなり死亡
591選曲してください:2007/08/19(日) 18:07:06 ID:xtHWaK+D
>>588氏のオケに合わせて歌ってみた
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42142.mp3

…あまり男らしくなくてサーセンw
オク下すごく歌いやすいけど、曲が変わるところで高いキーから一気に低くなったりすると音程とるのがむずいな。
592選曲してください:2007/08/19(日) 23:07:48 ID:shj/qHfk
こんなスレがあったのかー
今までいくつか投稿しましたが、ネタで歌った動画は少し伸びたけどガチで歌ったものは伸びなくて泣けましたw
今度募集があったら是非参加させてほしいですねー
593選曲してください:2007/08/19(日) 23:27:34 ID:G3Snptj4
低音は是非参加してみたいぅw
594選曲してください:2007/08/19(日) 23:34:06 ID:nh30BVG1
>>550
どうやら遊戯部分は厳選になりそうだな
595選曲してください:2007/08/19(日) 23:35:41 ID:OMtPSTpJ
このスレカラオケ板住人じゃないやつ増えてきてね?
あきらかにニコニコだからってだけで参加してるやついるだろ。
596選曲してください:2007/08/19(日) 23:42:43 ID:GrEJ3LW6
>>595
そのどこがいけないのか3行で
597選曲してください:2007/08/19(日) 23:43:52 ID:jeLYxmia
>>595
ごめんなさい><
この板にくるのは2年ぶりくらいです><
598選曲してください:2007/08/19(日) 23:44:40 ID:OnrL9FN8
カラオケ板に来た時点でもうそいつはカラオケ板住民なのだよ
599選曲してください:2007/08/19(日) 23:50:16 ID:y54cMSB/
>>595涙目w
600選曲してください:2007/08/19(日) 23:52:23 ID:Grf85EYs
どうでもいいけど他板に来てまでVIPのノリで書くのやめてくれ
601250 ◆HYP1OLILLE :2007/08/20(月) 00:41:08 ID:IKiPgTAb
投票締め切りました。投票してくれた方ありがとうございました!
厳選で決定です。ちょっと迷うなw

では、今月中に完成させる予定ですので、お楽しみに!
602選曲してください:2007/08/20(月) 00:51:29 ID:QwrgI5oD
隊長、任せたぞ
603選曲してください:2007/08/20(月) 01:07:47 ID:HjfOEsvo
編集頑張ってー!
604選曲してください:2007/08/20(月) 08:34:43 ID:tdOJVKWl
>>600
すいません><
3年ほどまえからVIPなんて見てません><
605選曲してください:2007/08/20(月) 10:41:14 ID:nP39s313
低音って、どのくらいの音から?
lowG (G2) 以下出ればいいのかね?
606選曲してください:2007/08/20(月) 12:46:31 ID:PCMShfjL
なんつーか低音以外は投下しにくい空気だなw
607選曲してください:2007/08/20(月) 14:57:52 ID:2C2ti1j3
低音でないしww
608選曲してください:2007/08/20(月) 16:22:39 ID:9ZpJklcN
じゃあ戦の風うたえないじゃんださ
609選曲してください:2007/08/20(月) 19:44:40 ID:3kwHFL0b
>>577です。
なんか俺の一言で妙な流れになって申し訳ない・・・
何人か低音で歌いたい人が出てるようなので、俺でよければ取りまとめますがどうでしょ?
ミックス作業は慣れてないので勉強しながらになるとは思うけど・・・
610選曲してください:2007/08/20(月) 19:45:33 ID:Mr5nrI5Y
低音か、お経っぽいのが出来そうだw
611選曲してください:2007/08/20(月) 20:54:44 ID:Kdpq/CZE
カルシウムを摂るかPSP買い替えを推奨しておく
612選曲してください:2007/08/20(月) 20:55:36 ID:Kdpq/CZE
すまん誤爆したorz
613選曲してください:2007/08/20(月) 23:29:10 ID:ISZ/OVdx BE:640239146-2BP(0)
>>588
明日早速ヒトカラ行って歌ってくる
614選曲してください:2007/08/21(火) 00:06:02 ID:e+K60p/E
PCで音楽流しながら歌ってそれをPC内で同時に録音できてwavなどに変換するようなソフトあるんですかね?
歌ってみた とかで録音してる人たくさんいますが実際どうやってるんだろう・・・。直接カラオケいって録音とかはわかるんですがねぇ
615選曲してください:2007/08/21(火) 00:09:13 ID:h9nWwz72
>>614
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1178220691/
616選曲してください:2007/08/21(火) 13:38:47 ID:KcmSH9ce
>614

フリーの録音ソフトで録った歌を、
フリーの音楽編集ソフトでオケと合わせると言うやり方もある


と親切ぶってみる。

最近投下少なくて寂しいんだよ…
617選曲してください:2007/08/21(火) 15:30:53 ID:3hNruXCy
午後とかaudaとかじゃできなかったっけ?
618選曲してください:2007/08/21(火) 17:49:03 ID:ORzdGliM BE:480179636-2BP(0)
Windows Mediaエンコーダが楽な気がする
619選曲してください:2007/08/21(火) 19:14:16 ID:DxOsYik/
歌詞を見ながらなら歌詞入りのFLV落としてきて
AVI変換してウインドウズムービーメーカーで
ナレーション使っても録音出来るよ。

オケと激しくズレるから微調整は必要だけど。
620選曲してください:2007/08/21(火) 20:21:14 ID:ORzdGliM BE:426826728-2BP(0)
>>609
お願いします
低く?渋く熱くでもおk?
621選曲してください:2007/08/21(火) 21:05:51 ID:XlaNHNFU
aviutlで合成してるおっおっお
622577:2007/08/21(火) 21:16:57 ID:Y7bNhkDS
>>620
了解です。俺頑張ってみます。
>>588さんの低音オケをそのまま使わせてもらおうと思うので
それにあわせてもらえれば、男らしくでも熱く渋くでもウケ狙いでもいいです。
あと、参加される方は出来ればアカペラでうpお願いします。
>>591さんも、もしよろしければアカペラで再うpお願いできませんか?

ミックス作業は案外楽に出来そうです。アレンジはやりながら考えていこうかなと思っています・・・
人数、セリフ部分、動画等色々考えるとこもありますが、やれるだけやってみます。
ある程度でうpして、指摘を受けながら完成させていきたいんですが、問題ないですか?
623選曲してください:2007/08/21(火) 21:58:40 ID:e+K60p/E
>>619
やれました、が、激しくずれますね声。
624選曲してください:2007/08/21(火) 22:00:39 ID:zABezuQ4
単純な話
メディアプレーヤやらWinampで流しながら午後で録音でおk
Audacityでも演奏しながら録音ができなくもないけど、ズレるんだなこれが
625選曲してください:2007/08/21(火) 22:13:01 ID:e+K60p/E
ということは、普通にディスプレイから音楽ながしながら歌うっきゃないですかのぅ
626選曲してください:2007/08/21(火) 22:15:32 ID:zABezuQ4
プレーヤー+午後で録音するなら
録音コントロールで「マイク」を選択しとけば声だけ録音できるよ
その時、流す曲はヘッドホンで聞きながらやることな
で、Audacity使って曲と声を合成すればいい
627選曲してください:2007/08/21(火) 22:16:50 ID:e+K60p/E
なるほどなるほど・・!やってみます。ありがとうございます。
628591:2007/08/21(火) 22:17:07 ID:mprWSfFD
>>577
ついに第二弾始動!?wktkしますね〜
自分あまり低音出てないけど参加してもいいの?
629選曲してください:2007/08/21(火) 22:20:00 ID:AJyRQqiJ
Audacityでやっても別にズレないけど???
なんでだろう…
630選曲してください:2007/08/21(火) 22:21:10 ID:h9nWwz72
audaで録音してるけどズレたことないな
631選曲してください:2007/08/21(火) 22:24:29 ID:zABezuQ4
Audacityはなんかこうよくわからん
ズレない人もいれば、俺の環境みたくズレたりするのもある
632選曲してください:2007/08/21(火) 22:24:52 ID:h9nWwz72
あぁ、他のソフトでオケ流しながら録音だとズレるかもね
オケをauda自体で再生しながら録音すればいいよ多分
633577:2007/08/21(火) 22:26:05 ID:Y7bNhkDS
>>628
>>588さんのオケに合ってればいいと思います。
というかオク下でも低音というほど低くない・・・のかな・・?

なんならもうひとつ下げてみる・・・とか・・w
634選曲してください:2007/08/21(火) 22:27:00 ID:zABezuQ4
いや、そうでもない
Audaに曲取り込んで、録音中に他のトラックを再生するみたいなのをチェックしてやってもズレる
なんかほぼ無音になってる部分を縮めるんだとかなんとか
635選曲してください:2007/08/21(火) 22:37:52 ID:h9nWwz72
オケのサンプルレートとプロジェクトのレートの値の違いじゃなくてか
636選曲してください:2007/08/21(火) 23:06:33 ID:Xyv/jlRO
高さ修正がままならない音痴(ガチ)はだめかな?
637選曲してください:2007/08/21(火) 23:31:58 ID:WKZxsNc6
気に入ってるヤツが自演だったらと思うと・・・
でも時間の問題だわな
638選曲してください:2007/08/21(火) 23:32:41 ID:WKZxsNc6
誤爆スマソ
639577:2007/08/22(水) 00:00:03 ID:UfyM4Zei
なんかハッキリしなくてすいません。>>588さんのをさらに低くしてみました。
原曲からだと1.5オクターブ下です。これ以下だと自分が歌えなくなりそう。
どちらがいいか、もう少し高くしたほうがいい等のご意見お願いします。

>>636
自分もうまいとは言えない程度なのでぜひとも参加お願いしますw
640選曲してください:2007/08/22(水) 00:18:13 ID:GgMg2KQ6
いまさらなんだが・・どうやってファイルうpしてるの?
641577:2007/08/22(水) 00:25:17 ID:UfyM4Zei
貼り忘れてた・・・
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42337.mp3
642選曲してください:2007/08/22(水) 02:19:34 ID:ahX71Myf
低すぎwww絶対でねえwww
643選曲してください:2007/08/22(水) 02:22:03 ID:ahX71Myf
歌ってみたら意外とでたorz すみません
644選曲してください:2007/08/22(水) 04:15:12 ID:1fKW/46w
時代の流れは速いねぇ
645選曲してください:2007/08/22(水) 06:56:11 ID:JxzwNIut BE:213413524-2BP(0)
自分がオク下なのかもわからないけど昨日歌ったのをうp
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42361.mp3
>>641 >>609ではなく普通の奴です
※音痴 キモ うろ覚え注意
646選曲してください:2007/08/22(水) 09:18:59 ID:SNEW5rb4
俺の声の高さ>>645と同じくらいかそれよりちょい高いかくらいだ。
647選曲してください:2007/08/22(水) 12:41:59 ID:ahX71Myf
Tオク上のキーもだれかうたってみたら? 男はきつそうだがw
648選曲してください:2007/08/22(水) 16:06:49 ID:pY6/JHTd
「歌ってみた」タグのコメント自演が話題に。
649選曲してください:2007/08/22(水) 17:47:31 ID:aEtCOtcx
自演なんてインターネットの名物だろ
650選曲してください:2007/08/22(水) 18:14:13 ID:z5tLhln5
どうでもいいけど歌ってみた系の不評さはなんでだろう
別にコメントしないから「普通・・・」とか「おぉ上手い」とか「俺の方が上手い」(笑)とか脳内で楽しんでるんだが
評価下さい系が多いこの板と違って自信有り系が多いから?
それともカラオケ板のうpにも同じ見方してるのかな?
651選曲してください:2007/08/22(水) 18:17:51 ID:xrP1fSaQ
・氾濫しすぎ
・オナニーしすぎ
ってのが批評家(笑)の意見だな
まぁとにかく叩きたいだけなんだろうな

人気な歌ってみた系に対する批判と言えば
・技術への嫉妬
・人気なものに反抗したがる厨二病
そんなところか
652選曲してください:2007/08/22(水) 18:19:14 ID:hwiFX1+p
歌ってみたジャンルに刺激されて自分もやろうと思ってます。
ただ録音したらmp3とかにしか起こせないので(作り方知らない)映像ないからアップしてもいいものなのか、
むしろそれでアップできるものなのかな。みんなどうやって文字とか入れてるんでしょ・・
653選曲してください:2007/08/22(水) 18:19:49 ID:xrP1fSaQ
>>652
偉い人は言いました
ググレカスと
654選曲してください:2007/08/22(水) 18:22:10 ID:hwiFX1+p
いやですね、どういった名称でググレばいいのかがわかんないのです。
655選曲してください:2007/08/22(水) 18:23:59 ID:3dlB5BBI
652の文章から抜き出して検索すりゃ辿り着ける
656選曲してください:2007/08/22(水) 18:45:38 ID:tH3aXtaM
ニコニコのうまいは素人が適当に言ってるだけで、上手いかどうかの
判断にはならないよ。あそこじゃアドバイスはもらえないし。
かといってここでもアドバイスもらえるとは限らないけど、カラ板だとごくたまに
いいアドバイスもらえることがある。教習所スレ・・・教官さんがいたころはよかったなぁ。
657選曲してください:2007/08/22(水) 19:30:51 ID:yCs2mMGv
オク下うpマダー?
658選曲してください:2007/08/23(木) 04:03:29 ID:3RHLjsIZ
ログをWikiに載せるのがしんどすぎる件
どういう形式にするかなぁ、こーじが投下した出来事の文だけでおk?
659選曲してください:2007/08/23(木) 04:04:19 ID:3RHLjsIZ
すまん誤爆/(^o^)\
660591:2007/08/23(木) 06:38:15 ID:9X7OdaPC
>>641のオケに合わせ試験的に歌ってみました。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42429.mp3(1.5オクターブ下)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42430.mp3(0.5オクターブ下)

1.5下げた方は予想通りうめき声というかお経みたいになりましたwうたえね〜
0.5下げた方は中音域が多いから女性でも歌えるかも
661選曲してください:2007/08/23(木) 14:14:05 ID:yVTIdnvG
俺も歌ってみた。悪かったんでgod knowsからですけど・・・
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42451.mp3

662選曲してください:2007/08/23(木) 16:34:17 ID:0/JaF+cD
今の流れで組曲うpするのは厳しいかもね…ここにはピュアな奴しかいないと信じてるけど!!!
663選曲してください:2007/08/23(木) 17:23:08 ID:gi37yT9d
ニコにうpできなくても完成品はぜひ聴きたいな
664選曲してください:2007/08/23(木) 18:27:37 ID:FSbtBEMq
ところでこのスレの住人でニコニコに歌ってみたうpした人ってどれくらいいるんだ?
665選曲してください:2007/08/23(木) 18:28:19 ID:GaofczHR
>661
これはヤバイだろw 乙
666選曲してください:2007/08/23(木) 19:45:03 ID:yVTIdnvG
>>665
たたかれる気で投下たのにwww ありがとうwww
667選曲してください:2007/08/23(木) 20:41:09 ID:YOB/Hgqm
上手い下手じゃなくて投下してくれるのが嬉しいんだw
ここに叩くやつはいないと信じてる
668選曲してください:2007/08/23(木) 20:55:27 ID:ae4JiU+H
ピッチ上げたら女性が増える?
669選曲してください:2007/08/23(木) 21:14:11 ID:MR7SkD9L
i-さじーがイ-パーイ ニコニコDO-GA-
みたいなのを目指してるのかと思ったので女の自分は自重してたんですが、
0.5下が音域ちょうど良くて歌いたいと思ってしまいました。
高くも細くもない声とは言え男性声ではないんですが、参加アリですか?
主旨に反するなら自重続けます。
670選曲してください:2007/08/23(木) 21:35:11 ID:IWNEtGB9
便乗してうp!
>>641に合わせてみたつもり。
歌える部分だけ歌ってみた。変な部分もある。
俺なんてこんなもんさ!
671選曲してください:2007/08/23(木) 21:37:12 ID:IWNEtGB9
無かった事にして…
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42484.mp3
672選曲してください:2007/08/23(木) 21:48:50 ID:YOB/Hgqm
いさじよりJが好き・・・、録音したつもりがマイクoffだった・・熱唱した自分が恥ずかしい
673選曲してください:2007/08/23(木) 22:10:28 ID:MaKhP99s
674選曲してください:2007/08/23(木) 22:12:42 ID:MaKhP99s
↑音程とかは気にせずにうたっている本人達が楽しくなるように歌いました。
良かったら聞いてください。後半は特にノリノリ。
675577:2007/08/23(木) 22:12:54 ID:ihlhSl8e
こんばんは。
>>660
やっぱり1.5は厳しいですか・・・とりあえず両方頂いておきますw
>>661
熱いですねw頂いておきます。
>>671
声、好きかもw頂いておきます。

今のところ0.5下が良さそうな感じなので、0.5下に決定したいと思います。
男女関係なく上手い下手も関係なく熱く歌いましょう!!

ニコニコうpは今は時期が悪いので当分保留・・・か、
僕のミックス作業の練習も含めて
ここで楽しく歌って完結・・・でもいいかな?とも思ってもいたり。
676661:2007/08/23(木) 22:25:58 ID:yVTIdnvG
あー。0.5ですか。 でしたらまた歌いなおすとおもいますんで、差し替え出来るように願います。フルも歌いたいんで
ただし喉が治ったら・・・ですが。 歌う前からおかしかったが歌ってから喉が死んだオワタ
677選曲してください:2007/08/23(木) 22:32:52 ID:NmaFr6Bf
0.5下でも一部の曲は最高音hiA#まで達するから
男ならさらにもう1オク下げても歌えると思う。
0.5と1.5混ぜて歌ったほうが歌いやすいかもね
678671:2007/08/23(木) 22:35:43 ID:IWNEtGB9
俺も歌い直します!
今度は熱く激しく!
679577:2007/08/23(木) 22:57:25 ID:ihlhSl8e
うーん・・・
じゃあ、オク下とか関係なしに低めの声で熱く歌いますかw
680661:2007/08/23(木) 23:18:01 ID:yVTIdnvG
熱いのがいいのなら俺はそう歌いますwww ちょっと前回怒鳴ってる感が否めないんで、どっちにしろ再うpするとおもうんで前回の拾わなくていいですよww
681選曲してください:2007/08/23(木) 23:28:08 ID:ombM/A6C
>>661
ちょっと気合い入れすぎかなw
ゴッドッヴェスに聞こえた
682661:2007/08/23(木) 23:49:01 ID:yVTIdnvG
連レス御免
自演と騒がれている今だからこそニコ動に投下しないとyoutube板の思う壺だと思う。
いま「楽しいからやっている」っていう根性見せないとほんとに消えてくよ。
683選曲してください:2007/08/23(木) 23:57:53 ID:ttj5Ho7M
叩かれても反応せずに、
いやぁ、やっぱりカオスになったねーとか言ってりゃ大丈夫じゃね?
あと、マイリス追加は控えるようにするとかして、細々とやっていくとかな。
684選曲してください:2007/08/24(金) 00:01:57 ID:0PRBwLqD
てか叩くまでひどい訳ではなかったと思う。いくら謝罪文が悪くても、あの段階ではみんなを笑わそうとしてたように見えた。
本人乙ってのはやめてくれ、俺はJ信者だ
685選曲してください:2007/08/24(金) 00:03:24 ID:Jbh2MEp/
楽しく歌うのが一番いいよね
686選曲してください:2007/08/24(金) 00:08:42 ID:my4uliwB
自演のひどいのはちょっとな・・・とは思う。でもそうでない人もいっぱいいる。
楽しめない人は見ないようって注意書きしとかなくちゃならなくなったけど、アップして悪いものじゃない。むしろ楽しめる。
>>683
でもやっぱりここで静まってしまうのは俺としてなんか悲しい。これをバネにするか穴にするかは今の行動で決まると思う。
>>684
ああ。俺もJのことが大好きだ。俺はキー高いからいけると思ってJのキーで歌おうとして新日本国家で喉をつぶしたんだ。
687選曲してください:2007/08/24(金) 00:11:27 ID:2LpReadp
この事件さ
表向きには「自演乙wwwwwww祭りあげてやんよwwwwwwww」ってことになってるけど、
本質はもっと別の所にあると思うわ
コメント数を伸ばしランキング上位を占める歌ってみた系に対しての嫉妬みたいな
何かしらそういうガキくさい負の感情を持ってた奴らが、これに乗じて鬱憤爆発させてる
つまり、自演発覚は歌ってみた系への叩きの導火線になったって格好ってわけさね

個人的には、ここぞとばかりに「自演動画集」とかいう愚にもつかんような動画上げるレス乞食のほうが嫌だわ
688選曲してください:2007/08/24(金) 00:35:33 ID:7T1NzMxE
ま、あんまりスレチにならないようにと、取り敢えず釘をさしとくよ^^
689選曲してください:2007/08/24(金) 00:36:13 ID:2LpReadp
サーセンwwwww
690選曲してください:2007/08/24(金) 00:51:48 ID:7HbFwTyx
で、結局うpは見送りかな?
691選曲してください:2007/08/24(金) 01:25:52 ID:ydqTpQl9
ニコの子供たち相手に人気が出てもしょうがないし、カラオケ板代表ってことになるんだし、
オレらはオレらが納得できるものを作りたいね。
692選曲してください:2007/08/24(金) 01:31:12 ID:zvKxrjVG
そーゆー話は250が完成させてからでよかろう

まあ「カラオケ板の力を結集してもニコニコ5には及ばねー」とかだったら見送りだろうけどねw
693選曲してください:2007/08/24(金) 01:47:40 ID:vj9sUPMJ
及ぶ及ばないってより、「みんなで楽しくやってみねえ?」ってノリなのかと思ってた俺新参w
694選曲してください:2007/08/24(金) 03:08:23 ID:7HbFwTyx
俺もそうだと思ってた。
そうならあんな歌声うpすんじゃなかったw
695選曲してください:2007/08/24(金) 03:18:47 ID:ydqTpQl9
691です。ごめん、余計なこといっちゃったみたいで・・・。
変に肩肘はらずに、それでいて最高に楽しくやれればそれでいいと思うよ。
696選曲してください:2007/08/24(金) 03:29:43 ID:2iByxEpN
>>660がダウンロードできません><
697692:2007/08/24(金) 04:35:38 ID:zvKxrjVG
いやーすまん、俺も変な皮肉言っちまったよ
自分も基本的には「皆で楽しくやろうぜ」って方針だ
ただどうしてもニコニコ5って言葉を使いたくてしょうがなかったんだ

何はともあれ250の続報を待とうじゃないか
698選曲してください:2007/08/24(金) 14:04:09 ID:LXEo2Cgk
音痴でもがんばってうたったんだが・・・うpの仕方がわからない・・・。
誰かおしえてください><
699選曲してください:2007/08/24(金) 14:23:03 ID:2LpReadp
うpのしかたがわからないとかどんだけww
そこら辺のうpろだに上げればいいだけじゃないかw
700選曲してください:2007/08/24(金) 14:27:15 ID:iqeUFoGx
アニソンスレでも覗いてこいw
701選曲してください:2007/08/24(金) 14:55:07 ID:km6fLzt2
初投稿してみる。
ttp://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/121.mp3    思い出は億千万
歌唱力はどうであれ、歌ってる最中は楽しいよね。歌って素晴らしい。
702選曲してください:2007/08/24(金) 15:32:51 ID:vhidFjtO
耳が物故割れた
703選曲してください:2007/08/24(金) 16:01:33 ID:gk1nA+kx
音割れすげえwww
704選曲してください:2007/08/24(金) 18:52:38 ID:R+5ZW+jm
昨日も歌ったけど今日も歌いたいなー
エアーマンが倒せないの替え歌作ろうかなー
隣人さんごめんなさい
705選曲してください:2007/08/24(金) 19:00:04 ID:Ppldq6hz
隣人さんごめんなさい
この騒音何年経っても止めれない
706選曲してください:2007/08/24(金) 19:09:59 ID:5hVhNWUM
気がついたら組曲とか歌ってる
そして家族の足音で黙る
707選曲してください:2007/08/24(金) 20:49:46 ID:0qHZ7k1U
あきらめずに消える足音確認するけど
気になって歌えない
708選曲してください:2007/08/24(金) 20:59:14 ID:pry3/TJH
家族が出かけていたら激しく熱唱するけど
709選曲してください:2007/08/24(金) 21:36:08 ID:my4uliwB
だから次は絶対歌うため
710選曲してください:2007/08/24(金) 21:37:42 ID:2iByxEpN
低音歌いたいけど>>660がマジでダウンロードできません
誰か再うpしてくだしあ
711選曲してください:2007/08/24(金) 21:44:04 ID:FwMZODBW
712選曲してください:2007/08/24(金) 22:01:16 ID:myfMH10J
元では最低の音と最高の音の高さは、どの場所の、どの高さなのか。
lowGなら出るぞ。楽に。
713選曲してください:2007/08/24(金) 22:14:24 ID:0PRBwLqD
>>712
ちなみに組曲の最高は?
714選曲してください:2007/08/24(金) 22:16:52 ID:zRd5k30r
おまいら、替え歌最後まで作れよなwww

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3497.mp3
715選曲してください:2007/08/24(金) 22:24:19 ID:my4uliwB
>>714
GJ!!
よくやるよww そしてゴム系www
716選曲してください:2007/08/24(金) 23:04:33 ID:+DF6pNU+
>>697
ニコニコ5って何?

教えてエロいひと!
717選曲してください:2007/08/24(金) 23:42:05 ID:pry3/TJH
>>714
乙www
替え歌完成させたくなってきたw


何回歌っても何回歌っても隣の人が気になるよ
この薄壁何回歌っても筒抜け

壁から離れて歌ってみてもいずれは隣に怒鳴られる

マイクカバーも試してみたけど壁が薄くちゃ意味がない
718選曲してください:2007/08/24(金) 23:43:10 ID:0qHZ7k1U
250の組曲の編集が終わったら
エアーマンの替え歌つくって合唱したいなww
719選曲してください:2007/08/24(金) 23:47:30 ID:2LpReadp
>>717
「いずれは隣に」より「すぐに隣に」のほうが歌いやすいぜ
720選曲してください:2007/08/24(金) 23:50:54 ID:pry3/TJH
>>719
その辺の細かい修正は臨機応変にw
721選曲してください:2007/08/24(金) 23:55:07 ID:2LpReadp
名称未設定 (原曲:エアーマンが倒せない)

気がついたら組曲とか歌ってる そして家族の足音で黙る
あきらめずに消える足音確認するけど 気になって歌えない
家族が出かけていたら 激しく熱く歌いだすけれど      ←改変しますた
何回歌っても!何回歌っても! 隣の人が気になるよ
この薄壁 普通の声でも筒抜け                 ←ここも改変
壁から離れて歌ってみても すぐに隣に怒鳴られる     ←こ(ry
マイクカバーも試してみたけど 壁が薄くちゃ意味がない
だけど録音してうpるために 僕は午後のこ〜だの娘に萌えておくー!
722選曲してください:2007/08/25(土) 00:27:53 ID:Xm8a/0G4
723選曲してください:2007/08/25(土) 00:29:50 ID:Xm8a/0G4
一発録りです
724714:2007/08/25(土) 00:44:48 ID:iuKknGU7
愛すべきバカどもめがwww
725選曲してください:2007/08/25(土) 00:50:19 ID:19vKaDIM
ストーリー的には歌いきれた方がいいのかな?
それとも親にバレるとか?w
726選曲してください:2007/08/25(土) 00:52:53 ID:C8ctVeqJ
>>721
原曲を考えると、2行目の最後は「歌えないよ」の方がいいと思ったw
727選曲してください:2007/08/25(土) 02:57:51 ID:VfypDYW/
>>726
あきらめずに消える足音確認するけど 気になり歌えないよ

ぐらいがいいかな?
728選曲してください:2007/08/25(土) 04:11:51 ID:twOL5pP9
家族が出かけていたら 激しく熱唱するけど ←元に戻した

息持たないので編集して繋げる俺テラチキン
http://www.yonosuke.net/song/data/song3518.mp3
729選曲してください:2007/08/25(土) 08:42:05 ID:PzZEM9/K
↑のURL開けないけどもう流れたのか?
糞うpろだじゃん
730選曲してください:2007/08/25(土) 08:51:37 ID:KGl4GxEX
落とせるよ?
731選曲してください:2007/08/25(土) 08:55:13 ID:PzZEM9/K
サーバーが使用できない (たとえば、サーバーがビジー状態か、オフライン) ので、ファイルを再生できません。
732選曲してください:2007/08/25(土) 09:59:03 ID:KAG3lS64
hisazinが週明けまで使えないのが痛い
733選曲してください:2007/08/25(土) 11:07:32 ID:MIY15duB
>>731
たまたまビジーだったんだろうな
今も普通に落とせるし
734選曲してください:2007/08/25(土) 11:14:00 ID:PzZEM9/K
落とせないよ・・・?
735選曲してください:2007/08/25(土) 11:20:41 ID:MIY15duB
>>734
もう一回やってみたが、落とせる
そっちの環境の問題じゃね?
736選曲してください:2007/08/25(土) 11:25:48 ID:WIEjpXSu
あのうpロダ何回やっても落とせない♪
737選曲してください:2007/08/25(土) 12:12:17 ID:tYnLGzuT
気がついたら隣の人が引越し
そして僕は大声で歌う
熱唱して激しいサビまでたどり着くけど、すでに親が帰ってた
部屋のドアが開いて、オカンがこっちを見ているけど
どんなに見ても何回見てもオカンの前じゃ歌えないよ
あの表情僕を見る目は痛い子
いっそのこと笑ってくれればどっちか言うとマシなのに
にっこり笑顔でごまかしてみたけど冷たい目には敵わない
だけど夜は夕飯食べるため僕は必死に弁解機嫌を取っておく


思いつきサーセンwww修正頼むw
738選曲してください:2007/08/25(土) 12:40:22 ID:KAG3lS64
便乗&編集音源ですが、>>721の歌詞で歌ってみますた

「組曲が歌えない」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3522.mp3
739選曲してください:2007/08/25(土) 16:00:32 ID:Coy0QE9w
250さん最近どうよ?
740選曲してください:2007/08/25(土) 23:59:01 ID:1xRQOAVP
太い声で歌えるヤツが羨ましくてピッチ編集してみた。

組曲がなんたら。+4くらいで歌って-4したwww
地声には聞こえんもんだな…orz
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3548.mp3
741661:2007/08/26(日) 00:19:50 ID:sOLUrC8n
>>740
わかる。俺もジャムプロ系の声出したいのにゆず声だからどうにも・・・
その人にあった声質の歌を歌うのが一番なんだけどね^^;
742選曲してください:2007/08/27(月) 00:56:19 ID:1P721EDV
あれ?ここはもう死んじまったのか?250の応答はないし・・・
743選曲してください:2007/08/27(月) 01:05:48 ID:aHipTCK6
編集してるだけだろ
744選曲してください:2007/08/27(月) 02:29:47 ID:8/LiKVOx
あまり焦らせるような事ばかり言うなよw
745選曲してください:2007/08/27(月) 02:54:00 ID:nQo2yGEu
結局「組曲が歌えない」は無しなのか?
ちょいと楽しみにしてたんだがw
746選曲してください:2007/08/27(月) 03:15:56 ID:4UkJ7hC8
無しかどうかは歌い手次第だろ
もしくは歌詞がまだ無理があって歌いづらいからそこを補完していくとか色々できると思うぞ
747選曲してください:2007/08/27(月) 13:34:01 ID:GtjUcAl9
まあ一人で全部歌詞考える人たちは一人でニコニコにうpしてるんだろう
ここはここでのんびりやればいいさ
748選曲してください:2007/08/27(月) 14:40:14 ID:CzGWJ5YD
組曲が歌えない (原曲:エアーマンが倒せない)

気がついたら組曲とか歌ってる そして家族の足音で黙る
あきらめずに消える足音確認するけど 気になって歌えない
家族が出かけていたら 激しく熱く歌いだすけれど
何度歌っても!何度歌っても! 隣の人が気になるよ
この薄壁 普通の声でも筒抜け                 
壁から離れて歌ってみたけど すぐ隣から怒鳴られる     
マイクカバーも試してみたけど 壁が薄くちゃ意味がない
だけど録音してうpるために 僕は午後のこ〜だの娘に萌えておくー!


勝手に歌詞変更しました。
アカペラで編集なしの音源ですが便乗します。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3586.mp3
歌詞がカラオケスレらしくていいなと思いました^^
749選曲してください:2007/08/27(月) 15:32:07 ID:1P721EDV
組曲が歌えない歌ってみた

気がついたら組曲とか歌ってる そして家族の足音で黙る
あきらめずに消える足音確認するけど 気になって歌えない
家族が出かけていたら 激しく熱く歌いだすけれど
何度歌っても!何度歌っても! 隣の人が気になるよ
この薄壁 普通の声でも筒抜け                 
壁から離れて歌ってみたけど すぐ隣から怒鳴られる     
マイクカバーも試してみたけど 壁が薄くちゃ意味がない
だけど録音してうpるために 僕は午後のこ〜だの娘に萌えておくー!

気がついたら隣の人が引越し
なので僕は大声で歌う
入り込んで激しいサビまでたどり着くけど、すでに家族帰ってた
いきなりドアが開いて、妹部屋に乱入してきた
早く出て行けよ、ここは俺の部屋  なにをやってもいいだろう
固まる妹僕を見る目は痛い子
いっそのこと笑ってくれればどっちか言うとマシなのに
オタクだーといって逃げるなまじで悲しくなるから
だけど俺は(染めて)一緒に歌うため、Dグレの同人は最後までとっておくー

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3588.mp3
下手ですみません・・・
歌詞を変えて2番までうたわせてもらいました。
喉声OTL
750選曲してください:2007/08/27(月) 16:26:49 ID:wwNGS0jk
>>749
ちょっ、ちゃんと歌えw
751選曲してください:2007/08/27(月) 16:48:00 ID:1P721EDV
>>750
サーセンww歌詞うろ覚えwww
でもまだましなほうなんでこれww
752選曲してください:2007/08/27(月) 17:08:11 ID:18rkNfiX
ネタ曲だらけのスレだよなwwww
強烈に俺好みで困る。
753選曲してください:2007/08/27(月) 19:09:37 ID:+GBO65Qe
お前ら大好きだwww

もっとやれwww
754選曲してください:2007/08/27(月) 21:51:36 ID:OkyJoAmu
ヘッドホンをマイク代わりに歌ったんだけど
声がちっちゃくてね、がっかりした。
ついにマイク買う決心がついたよ。
これでもう後戻りできないな
755選曲してください:2007/08/27(月) 22:37:21 ID:aHipTCK6
正直スカイプ用のヘッドセット(900円)あれば事足りる
声ちっちゃくてもAudacityで増幅かければおkだしね
756選曲してください:2007/08/27(月) 22:44:54 ID:bVV2jaOY
いや、増幅した後、ノイズ消すべき。
なんなら、波形そのものを一から作って美声作ってもいい。
757選曲してください:2007/08/27(月) 22:45:49 ID:aHipTCK6
ああそうだなノイズも消すべきかも
ついでに微妙にリバーブかけて通る声に・・・ってそこまでするとやりすぎか
758選曲してください:2007/08/27(月) 22:50:01 ID:jOhSQPYy
今までサウンドエンジン使ってたんだけどAudacity使ってみるか
759選曲してください:2007/08/28(火) 00:47:09 ID:dimH72FH
サウンドエンジンで録音すると何故か方耳からしか音楽が・・・
760選曲してください:2007/08/28(火) 08:16:04 ID:oIHdJQaM
audaでサンプリング→除去しても
結果が変な声になってノイズが上手く消せないんだけど
うまい方法ってありますかね
イヤホンから音が漏れすぎてノイズでかすぎなんですかね
761選曲してください:2007/08/28(火) 08:28:24 ID:b1scX4Ir
お、お前ら…そういうことを語る専門スレに行けよ
762760:2007/08/28(火) 08:33:27 ID:oIHdJQaM
ごめんなさい スレタイ見ずに上の内容だけ見て書き込んじゃいました

こっちですね
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1178220691/
763選曲してください:2007/08/28(火) 19:41:45 ID:pe54suts
スカイプマイクで録音したけど全然声聞こえなくて、思い切って8000円ぐらいのマイクかったけどそれでも変わらなくて・・
正直カラオケで歌って録音してきたほうが早いと思うんだ。他の人の見ると綺麗に声上がってるけどどうやってるんだぁ
764選曲してください:2007/08/28(火) 19:49:32 ID:oIHdJQaM
録音ソフトは何つかってる?
マイクの音量を大きくしても駄目なの?

俺は宅録しかしないのでよく分からんのだが方法は3つ?

1.宅録・・・PCにマイクを繋げて録音
2.ライン録り・・・ボックスのカラオケ機器のライン出力端子とICレコーダとを繋ぐ
3.空間録り・・・ボックスなどでオケを流しながらマイクで歌ってスピーカの音をICレコーダで拾う

ICレコーダは1万以上、オーディオ用の高いのじゃないと駄目?
765選曲してください:2007/08/28(火) 19:51:39 ID:t2oqTtP+
766選曲してください:2007/08/28(火) 19:53:51 ID:ZqMt6hlu
>>763
マイクをPCのMIC端子に直差ししてもダメっぽいなら
USB接続のオーディオインターフェースを買うと良いけど\15000くらいするw

ところで、マイクブーストをONにしてる?
767選曲してください:2007/08/28(火) 19:54:36 ID:t2oqTtP+
マイクブースト入れると雑音が入っていけねぇや
768選曲してください:2007/08/28(火) 19:56:08 ID:ZqMt6hlu
まあな
でも、蚊の鳴くような声よりはマシかもしらんw
769選曲してください:2007/08/28(火) 20:02:28 ID:fCLOiLSx
普通に音量増幅するだけでいいと思うんだけど。
770選曲してください:2007/08/28(火) 20:05:00 ID:oIHdJQaM
(しまった、またこのスレで話つづけちゃった)
蚊の鳴く声を増幅したらノイズが凄いことにならん?
ためしにうpしてみれ?
771選曲してください:2007/08/28(火) 20:35:46 ID:pe54suts
>>764-766
宅録してます。mic端子直です。ブーストも20dbあげてます。
自宅だと限界があるのかもしれませんね。
ついついマイクに息がもろかかっちゃってブフッブフッって異常な音はしっかりと入ります。
キアイいれて歌うとすぐブフッブフッだらけになってたまらんです。息遣いに気を使う
772選曲してください:2007/08/28(火) 20:39:28 ID:t2oqTtP+
>>771
http://blog.kokorojin.com/?eid=400169
まぁ余計に声が遠くなる恐れはあるが
773選曲してください:2007/08/28(火) 20:41:32 ID:fCLOiLSx
あ、おれUSBI/F付けてたわ。
それでも録音したままだと小さいケド
774選曲してください:2007/08/28(火) 20:48:35 ID:oIHdJQaM
録った声小さくなる人多いんだね
俺ぜんぜん拾えてるけどなぁ
スカイプ用ってイヤホンとくっついて口の近くにマイクが来るやつ?
だとしたら息ひろいまくって歌には向かなそうだね
マイク離して息が直で来ないようにズラすか間に何か挟まないとね
775選曲してください:2007/08/28(火) 20:59:16 ID:zPsVWyoD
>声小さくなる

ハードウェア的な問題なのかねぇ。
家にあるイヤホンだと、まったく声とってくれないからマイク注文したんだけど・・・
マイクでも音小さくてどうにもならなかったら、マイクの金無駄に近い('A`)
776選曲してください:2007/08/28(火) 21:22:53 ID:fCLOiLSx
一応I/F側で入力調整できるけど上げすぎても
音割れするだけだからそういうものだと割り切ってるなぁ。
録音したままの音は呟いているくらいの音。
音量上げれば(というかノーマライズ)すれば普通に聞ける。
777選曲してください:2007/08/28(火) 21:31:55 ID:pe54suts
サウンドカードにカラオケモードみたいなのもあったのでブーストにブースト重ねてみたらそれなりに音でるようになりました。
ためしに何か歌ってうpしてみようと思いましたが、ようやく聞けた自分の声があまりにもキモイ為
778選曲してください:2007/08/28(火) 21:33:19 ID:t2oqTtP+
You、うpしちゃいなYO
779選曲してください:2007/08/28(火) 21:57:25 ID:uW6e0GvZ
YOU!声優になっちゃいn(ry
780選曲してください:2007/08/28(火) 22:18:40 ID:pe54suts
一応うpしてみました。某弾幕ソングです。歌いかた違ってても気にしない
時間帯が時間帯なだけにご近所迷惑も考えて静かに歌いましたがよけいにキモくなって・・
ちなみに野郎です。覚悟があるひとのみで・・。友達少ないからカラオケにもいけないんです。
逆に歌ったら引かれると思うのでこの場を借りてry ごめんなしあ

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42568.mp3
781選曲してください:2007/08/28(火) 22:40:41 ID:pe54suts
色々痛かったので別のものにしました。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42573.mp3

お騒がせしました。
いやぁ、マイク入るのがこんなにも楽しいものだとはw
色々と遊んでみます
782選曲してください:2007/08/28(火) 22:41:56 ID:oIHdJQaM
・・・とりあえずマイク入って良かったね^^
783選曲してください:2007/08/28(火) 23:01:32 ID:oIw/aSqY
なんかスレ伸びてるから250がついに完成させたかとwktkしちゃったぜ
784選曲してください:2007/08/31(金) 08:40:17 ID:DS9S4LGe
ニコニコ動画にハマって大変なことに。
ニコカラOFFも楽しくていいですよね。録音とかありで緊張してました。
きっちり録音された状態の自分の声を聴いたの初めてで。

喉からなのか腹から声でてるのかよくわかりません。
全部裏声なのかな?自分のパートのところだけですけど。
聴いた感じどうでしょうか?

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42736.mp3
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42737.mp3
785選曲してください:2007/08/31(金) 19:26:22 ID:hgyoGZOy
>>784
ミドルボイスですな。
高音出てていいと思うよ。
786選曲してください:2007/08/31(金) 22:44:06 ID:V/ZlTjXk
windowsムービーメーカーでカラオケ動画再生しながら録音してるのですが録音しおわったあと聞くと音楽と声がずれまくってる・・・。
修正しようにもコンマでできないから難しい
787選曲してください:2007/08/31(金) 23:21:14 ID:Q7+dQ5Ta
オケはオケで音声ファイルにしてそのサンプルレートで歌を録音して
RadioLineやaudacityで歌+オケで合成して歌入りの音声ファイルを作り
ミュートにして音を消した動画と合成したほうがいいと思うよ
788選曲してください:2007/09/01(土) 09:12:54 ID:ULH5XiXo
ごめん早口で聞き取れなかった、もう一回頼む
789選曲してください:2007/09/01(土) 23:59:52 ID:cv7aE2d5
>>785
これがミドルボイスってやつなんですか。おー。
この出し方でいいってことみたいなんでもっと上手に響くように
工夫してがんばってみます。どうもありがとうございました。
790選曲してください:2007/09/02(日) 00:15:41 ID:rbBgglUI
250さん早く完成させろボケとは言わないので現在の状況どうなってますか?
791選曲してください:2007/09/02(日) 01:44:19 ID:EOLdqDo/
>>790
音楽編集は終わっています。後は動画に付けてうpのみです。
ちょっと動画関係に手こずっていますorz
今日、明日中にうpできればと…
スローペースで申し訳ない
792250 ◆HYP1OLILLE :2007/09/02(日) 01:45:23 ID:EOLdqDo/
コテ付け忘れた\(^o^)/
793選曲してください:2007/09/02(日) 01:59:35 ID:a0ZtmYXd
ニコニコにうpすんの?
794250 ◆HYP1OLILLE :2007/09/02(日) 02:10:14 ID:EOLdqDo/
>>793
一度ここにうpしてからその後ニコニコにうpするかしないか
アンケートとるつもりです。
795選曲してください:2007/09/02(日) 06:19:29 ID:9jrznZV7
自演の謝罪文キター
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm908966
796選曲してください:2007/09/02(日) 12:15:30 ID:GNQ+RYJC
>>795
軽くスレ違いだから自演スレにでも行って下さい
797選曲してください:2007/09/02(日) 12:26:45 ID:vZdSIwBL
>>794
wktk
俺関係無いけど
798選曲してください:2007/09/02(日) 12:51:22 ID:JU4DYNf6
結構がんばって歌ってアップしたところ、きもいとかうまくねーとか言われるのはわかっていたのですが
もちろんそういったコメントつくのも覚悟でアップしたのですが 死ね とか書き込まれたので消しました。
正直歌はうまくないのはわかってるんですがね・・。ほめてくださった人もいました。ほんとありがとうございます。
下手とかきにせずカラオケ盛り上げよう〜と思ってアップしたわけでしたが耐えられませんでした。
と、この場にずうずうしく書き込んだのは下手でもひどい言葉をぶつけず応援してあげてくださいと言うことをいっておきたかったのです。
少なからずショック受ける人もいると思うので
799選曲してください:2007/09/02(日) 12:56:41 ID:vZdSIwBL
ヒント:夏休み
800選曲してください:2007/09/02(日) 13:04:00 ID:yBZsw8R7
(;^ω^)
801選曲してください:2007/09/02(日) 13:26:33 ID:QeTHd6EF
組曲はたたかれることが多くなったなぁ。「飽きた」ってのが最近多い。
真っ赤な誓いとかソロ曲でいってみたらいいんじゃないかなぁ
802選曲してください:2007/09/02(日) 14:29:05 ID:4PD53nGm
二番煎じどころじゃないしな
803250 ◆HYP1OLILLE :2007/09/02(日) 20:27:10 ID:aUNXe30E
とりあえずmp3です。参加してくれた方、本当にありがとうございました!
編集下手ですが、聴ける範囲にはなってると思います><
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5510.mp3.html
DLP:nico

33人で合唱(というより斉唱ですがw)です。まさかこんなに人が集まってくれるとは
思ってなかったので感動してしまったwww楽しんでもらえたら嬉しいです!

動画の方はちょっと色々あってここではうpできません…
ニコニコにうpする時は問題ないんですけどね><
動画はsm523581さんからお借りして作りました。

ということで、ニコニコの方にうpするかアンケートとりますです。5日までです><
ttp://vote2.ziyu.net/html/nico2kr.html
804選曲してください:2007/09/02(日) 20:46:01 ID:LYfGrhnp
乙ーーーーー!
805選曲してください:2007/09/02(日) 20:49:40 ID:mP+MSMgE
>>803
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
意外と自分の声拾えるもんだなw
806選曲してください:2007/09/02(日) 20:55:05 ID:Jjjd76Pk
>>803
前のVerでも思ったけど、やっぱり透明感と安定感を感じていいなぁ
斉唱orカオスの対極な一本槍になっていない編集なのが聞いていて飽きない
HA☆NA☆SEパートが見事に纏まってるのにちょっと感動

そして伸ばしすぎな人自重w
気になって仕方ねぇよw
807選曲してください:2007/09/02(日) 21:07:43 ID:DF7Z+niZ
>>803
乙!!
自分の声わかんねっwwwwww
808選曲してください:2007/09/02(日) 21:37:37 ID:0//JDZGI
>>803
お疲れさまです、楽しみにしておりました。
クリティウス採用してくださりありがとうございますw
809選曲してください:2007/09/02(日) 21:39:01 ID:Emfw++wY
>>803
大変乙かれ様でした〜。私も自分の声確認出来たの1部でしたけど
編集が素晴らしくてとても聞いてて楽しかったです。

これを機会にニコ動スレの合唱部とか出来たら
楽しいかも?とか思ったりしましたw
810選曲してください:2007/09/02(日) 21:56:25 ID:vhzKs7cm
落とせないorz


どっとうpろだ.org [dotup.org] 準備ができました

ってページまで行って、「ダウンロード」で右クリックしても「transfer.htm」だかになってしまう。
普通にクリックするとメディアプレイヤーが立ち上がるのだが、ファイルを再生できないって言われるorz
811選曲してください:2007/09/02(日) 21:59:42 ID:Emfw++wY
>>810
私も同じようになったけどirvine使ったら無事に落とせたよ。
812261:2007/09/02(日) 22:01:23 ID:rbBgglUI
>>803
おおこれは素晴らしい!
自分のネタが上手い事組み込まれていることに感動

ところで先生質問
このロダ右クリックで保存できないんですけどどうすればいいですか?
813選曲してください:2007/09/02(日) 22:09:13 ID:rbBgglUI
irvineとか久しぶりに使ったな
814選曲してください:2007/09/02(日) 22:16:23 ID:0//JDZGI
>>810
左クリックだよ
815選曲してください:2007/09/02(日) 22:42:24 ID:vhzKs7cm
>>811
それを使ったら落とせた。
thx!
816選曲してください:2007/09/02(日) 22:52:10 ID:cOq5Mtx6
>>803乙!!!
遊戯王パートを除いてまったく自分の声がわかんねえwwww

>>810URL解析系のダウンローダー使えばおk
817選曲してください:2007/09/02(日) 23:08:45 ID:DF7Z+niZ
windowsならフォルダオプションの
ダウンロード後に開く確認をするってのにチェックいれときゃよくね?
818選曲してください:2007/09/02(日) 23:09:06 ID:0//JDZGI
なぜみんな左クリックしないんだよう・・・
819選曲してください:2007/09/02(日) 23:24:12 ID:vhzKs7cm
>>818
左クリックすると、メディアプレーヤーが立ち上がるんだってば
820選曲してください:2007/09/02(日) 23:39:42 ID:JZwxPczR
俺はmp3の関連付けを変えたらいけた
(Windows Media Player→SCMPX)
821選曲してください:2007/09/03(月) 00:19:56 ID:knvkMB98
http://www.nicovideo.jp/watch/1188674989
歌ってみました。
822選曲してください:2007/09/03(月) 01:36:57 ID:x67ydnCX
>>803
まさか、こんなにきれいなるなんて思ってませんでした!!すごいっ。
自分の声はよく分からないけど、感動したw
無理してでも全部歌っとけばよかった!
823選曲してください:2007/09/03(月) 03:05:31 ID:Iw3hSXmr
メディアプレイヤーが立ち上がったら、
ファイル→名前をつけて保存でいいじゃないか。
824選曲してください:2007/09/03(月) 17:27:27 ID:6ZhZbJDa
普通に右クリ保存で落とせたのは俺だけか
825選曲してください:2007/09/03(月) 20:10:18 ID:GalABKzI
漏れも右クリックで落とせたよ。
モジラ使いだけど。
826選曲してください:2007/09/03(月) 23:14:52 ID:+1wweM10
>>803
なんかすごい壮観www
だが自分の声確認できんw無理にオク上げたきしめんでさえw
裏声で歌ったとこが男声に入ってるのか女声に入ってるのかが問題だ
827選曲してください:2007/09/04(火) 00:00:12 ID:wfbU0vJt
おっくせんまんあたりから自分の声微妙に浮いてるな…
男声にも女声にも混ざれない感じだw
828選曲してください:2007/09/04(火) 00:30:43 ID:bRnCQHFE
俺も男声にも女声にも混ざれない感じだから
どこに俺が混ざってるのか聞き取れない
829選曲してください:2007/09/04(火) 00:43:02 ID:iGItzevW
今思ったけど全員の声が聞こえたらそれだけみんなが
音程とかバラバラで合ってないってことになるんじゃね?

揃ってるからこそ一人一人の声が聞こえない。おk
830選曲してください:2007/09/04(火) 01:04:46 ID:vrCJk9e5
>>829
だよな

という事で>>827はネタ的にむしろ美味しいんじゃないか?w
831選曲してください:2007/09/04(火) 02:50:25 ID:voj7h8v1
>>803
アンケートが見事に「する」だけになってるなw

手間じゃなければどのパートに誰が使われてるかをtxtにまとめてもらえませんかね?
自分も自身の声が聞き取れなくてちょっとやきもきしてますw
こんな事なら春ですも入れておくんだったorz
832選曲してください:2007/09/04(火) 02:58:30 ID:p5KzeeEZ
>>831
それは本当に手間かかりすぎだろ。
漏れも自分の声は聞こえないが、そんなもんだと思って楽しんでるよ。
833選曲してください:2007/09/04(火) 11:17:45 ID:WrhYR9Qv
ケータイとTV出力ケーブル持って今から一人ニコカラ行ってくるわ@横浜
834選曲してください:2007/09/04(火) 12:00:59 ID:+uyMTHms
>>831
なんか内容次第で荒れそうだな
835選曲してください:2007/09/04(火) 13:26:41 ID:voj7h8v1
すみません、たしかに余りに軽率な発言だったと思います

しかし内訳を知りたい気持ちは納まらないし…
じゃあこれならどうだろう、パートごとの合唱人数とか男女比だけ、とかなら荒れないかな?
836選曲してください:2007/09/04(火) 13:28:41 ID:+eZ8lb0G
もう黙れば荒れない
837選曲してください:2007/09/04(火) 13:53:49 ID:4WX7Rtl2
君が編集でも何でも好きにすればいいと思うよ
838選曲してください:2007/09/04(火) 14:11:14 ID:voj7h8v1
黙ります
839選曲してください:2007/09/04(火) 18:51:36 ID:HJHX9Jrd
>>803 お疲れ様です〜

ずっと音痴と言われ続けたおれが自分の反対をふりきってしまいました、ごめんなさい><
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6057.mp3.html
だれか音痴の方(音はずれる、音量調節できない等)、自分の音痴さが怖くてうpできなかった方!
一緒に音痴であつまって組曲歌いませんか?(男女中間問わず
集まってというか、うp方式ですが・・・。

pass:nico
840選曲してください:2007/09/04(火) 21:56:07 ID:TQ0wGJFV
落とし難いって言われてんのになぜそのロダをwww
私は結局落とせなかったんだぜ?聞くには聞いたが。

で、>>839の感想。どう考えても私の参加を要求してるとしか思えん。

好き勝手うpってるけど、私もたいがい強烈だぜ?
組曲は手持ちがないので。。昨夜作ったヤツだ。いつも通りやっつけさ。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1188910474.mp3
841839:2007/09/04(火) 22:59:27 ID:q59ha2b8
>>840
すいません(汗
私より音痴はありえないですねw
とりあえず回収しときます。
842選曲してください:2007/09/04(火) 23:08:37 ID:UfqAAHvc
>>839
これは参加したいわwwww
聞けなかったのが残念
音源は後ろの音がないほうがいいんかね?
843選曲してください:2007/09/04(火) 23:09:06 ID:t2bf4W4T
>>839ファイルがありませんwww俺の勇気を振り絞るためにも再うp願う
844839:2007/09/04(火) 23:23:56 ID:HJHX9Jrd
うpろだ・・必死に探したのにw

>>842さん。はい、音楽なしのがいいです!
>>843さん。うpろだ探してきます、無知ですいません
845選曲してください:2007/09/04(火) 23:25:02 ID:UfqAAHvc
普通にひさじんでいいんじゃね?
よくうpられてるのからアドレス削って
846839:2007/09/04(火) 23:33:08 ID:HJHX9Jrd
違う方のアド削りました。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1188916206.mp3
pass:nico

>>845さん。今度はつかってみようと・・・
847840:2007/09/05(水) 00:13:34 ID:44AbBJ6o
>>841
組曲でもないのに回収してどーするwww

この強烈な感じでよけりゃ、まぁ、歌ってみるさ。
音痴についてはかなり自信がある。
ハイパー予備校でいつも音程と声量は目一杯凹んでるからな。
848選曲してください:2007/09/05(水) 01:29:19 ID:1Z5lXx0W
>>846
なんか聞けねえーw
849選曲してください:2007/09/05(水) 23:17:46 ID:k0AkXMNW
何だこの流れはw
850選曲してください:2007/09/06(木) 15:07:46 ID:gTb5HRUk
参加・・・しよかな
851選曲してください:2007/09/06(木) 18:53:53 ID:KB9mlp+J
組曲に入ってない曲でいま流行ってるのってなんだろう?
852選曲してください:2007/09/06(木) 18:54:44 ID:vNPT+/A3
むしろ流行らせてやろうという気持ちでうpしたことが俺にもありました
853250 ◆HYP1OLILLE :2007/09/06(木) 19:00:05 ID:94uqqtW3
投票締め切りました。投票してくれた方ありがとうございました!
うpするということで決定しました。しないが一票も無いのには驚いたww

ではタイトル何にしましょうか
「カラオケ板住民33人で組曲『ニコニコ動画』歌ってみた」
「組曲『ニコニコ動画』(カラオケ板ニコニコスレver)」
ここらへんですかね?
タグは「歌ってみた」のみ固定するつもりです><


あと、mp3落としにくい所に上げてすみません。
10M以上でパス付けてmp3うpできるところはそこぐらいしかなくて…
落としたくても落とせてない方居ましたらうpし直しますのでレスお願いします。
854選曲してください:2007/09/06(木) 19:05:49 ID:rMpHxGyQ
>>853
上のタイトルに1票
気楽な感じがして良い&「33人」っていうインパクトがある
855選曲してください:2007/09/06(木) 19:13:27 ID:Ova5tg46
タイトルぐらい好きなように決めたらええ
856選曲してください:2007/09/06(木) 19:16:31 ID:c2dBpbBr
うp主にまかせるよ。
857選曲してください:2007/09/06(木) 19:18:19 ID:NnywaMWb
>>853
タイトルはお任せで
遊戯部分の編集と参加者の内訳を>>459みたいに簡潔に説明文で解説すればよろしいかと
858選曲してください:2007/09/06(木) 19:53:39 ID:NnywaMWb
10M以上でパス付きmp3対応は↓ロダが使えるかも
ttp://karimofu.org/

それ以外はここから探してちょ
ttp://www.1rk.net/

つーかmp3をzipとかに圧縮すると音質とかまずくなる?
そうじゃなきゃ圧縮すれば大抵のロダでことたりると思うんだけど
859選曲してください:2007/09/06(木) 20:07:50 ID:Ova5tg46
mp3自体は圧縮されないから安心汁
こいつを圧縮するには専用のプラグインが必要だからね
860選曲してください:2007/09/06(木) 20:58:49 ID:rOEyPfqq
うp主に任せるに1票
861250 ◆HYP1OLILLE :2007/09/06(木) 21:14:44 ID:94uqqtW3
当方macでzip圧縮すると文字化けしたりするんであまりよく無いかなと思って…
一応zip上げときます。パスは同じくnicoです。
ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/up2/src/myg3722.zip.html

という事で動画うpです。タイトルは上で。
画質が酷い事になりました…\(^o^)/ み…見れる範囲かと…

カラオケ板住民33人で組曲『ニコニコ動画』歌ってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm997381

最初から最後まで迷惑かけまくりですみません。でも無事完成できて嬉しいです><
これにてコテ外します。本当にお疲れさまでした!
862選曲してください:2007/09/06(木) 21:26:33 ID:c2dBpbBr
>>861
ほんとにお疲れさま!
ありがとう!
863選曲してください:2007/09/06(木) 21:27:38 ID:rOEyPfqq
>>861
乙!!楽しかったぜ!!!!
864選曲してください:2007/09/06(木) 21:28:25 ID:+iv64CcO
>>861
おおおおおおおお
確認した


しかし画質と音質ひどいなw
865選曲してください:2007/09/06(木) 21:28:50 ID:NnywaMWb
250さんお疲れ様でした

見始めは5人だったのが終わったら24人になってたのにワロス
866選曲してください:2007/09/06(木) 21:34:38 ID:+iv64CcO
一応張っておきますね

高画質な動画うp方法
ttp://nicowiki.com/encode.html
867選曲してください:2007/09/06(木) 21:44:16 ID:94uqqtW3
>>864
本当に申し訳ない
いつもは普通に高画質でエンコしているんだけども
何故かこれだけできなかったんだ
868選曲してください:2007/09/06(木) 21:57:58 ID:Ova5tg46
>>861
テラ乙
869選曲してください:2007/09/06(木) 22:05:54 ID:2zp1mHAS
>>861
本当にお疲れ様でした。感謝です。
870選曲してください:2007/09/06(木) 22:24:02 ID:j8186o3u
>>861
楽しい企画をありがとうございました。
本当にお疲れ様です。
871選曲してください:2007/09/07(金) 00:18:40 ID:b3Kn5JTL
>>861
超乙!


さあ次は止まっていた「組曲が歌えない」を誰か!w
872選曲してください:2007/09/07(金) 00:19:42 ID:qkCwXjCa
低音組曲も投げっぱなしだなw
873選曲してください:2007/09/07(金) 00:55:05 ID:u46ot4lf
>>861
超乙です!
毎日聞いて自分の声聞き分けるぞw
874256:2007/09/07(金) 01:35:42 ID:EW9mJa8z
最初は自分のキモ声がイヤだったけど
声の識別をしやすいという利点を発見w
思い切ってうpして本当によかった…
250様お疲れ&ありがとう!!
875選曲してください:2007/09/07(金) 02:27:21 ID:S1arM4ow
>>861
乙ー
じっくり聞いちまったwwww

音痴部門で参加してみるかな
876選曲してください:2007/09/08(土) 09:11:47 ID:R4YS65PM
組曲が歌えない完成させたいなw
877選曲してください:2007/09/08(土) 09:36:09 ID:FYP7JmNd
だれか音楽理論かじた人いない?
ハモリ入れたいんだけど、どうすればいいやら分かりません・・・。
長3度でずっとでいいのかな?
878選曲してください:2007/09/08(土) 13:41:01 ID:ssQrQU7f
250乙ですー
意外に編集うまくて吹いたww
時間あったら「組曲が歌えない」の編集やって欲しいとか
思ったのは自分だけでいいw
879選曲してください:2007/09/08(土) 13:57:05 ID:jhGsE3wM
>>877
曲によって違うメロディラインだったりするし、
ずっとじゃなくて歌によりけり?
880選曲してください:2007/09/08(土) 18:25:07 ID:SbYM+1C6
250乙です。
組曲が歌えない2番までできてるな。
ちょくちょく編集またはそのままでみんなで歌ってみたら?

ハモリは直感
881選曲してください:2007/09/09(日) 04:22:46 ID:CNqaYnhN
>861
乙です。
ROMでしたが完成楽しみだったんですよ。
882選曲してください:2007/09/09(日) 20:31:57 ID:+65Qjb6L
さて、どうしてくれよう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1023673

26分も歌えねえぞ?
883選曲してください:2007/09/09(日) 20:33:08 ID:rkzNeB+F
それは歌わなくていいよ
歌うためのじゃないだろうし
884選曲してください:2007/09/09(日) 20:36:09 ID:+65Qjb6L
だなw
しかしアレだ、曲調がEDっぽくて吹いた
885選曲してください:2007/09/09(日) 20:43:33 ID:BcMFL0DY
26分てw
でもさすがに組曲ほどのインパクトはないね
886選曲してください:2007/09/09(日) 21:18:05 ID:HGtQypZw
歌う奴は歌うんだよ。どんな長くたって。
887選曲してください:2007/09/09(日) 21:24:48 ID:NQO6j0Ic
歌うやつはいるだろうが
果たして26分を聞いてくれる人もいるかね?w
888選曲してください:2007/09/10(月) 00:19:01 ID:EkzEKB4F
歌って欲しく無いガチで
しもさんが歌わないように工夫してるのに態々歌う奴の気がしれない
つーか組曲でも言えるけど原曲分からないのに歌うなよwww
無茶苦茶なメロディーだったり勝手に変な歌詞付けてたり本当氏ねばいいのに

Endless Rain・粉雪・GOLDRUSHとかで
「何これ?」「何でこれ入ってんの?」とか書いてあって飽きれた
β時代の奴らもういないのかよ
889選曲してください:2007/09/10(月) 00:22:22 ID:uyEIaNyp
粉雪に至っては新参乙としか言いようがないな
890選曲してください:2007/09/10(月) 00:28:46 ID:MtJ3wiUE
新参とか古参とかうざい楽しくやれよ。
嫌なら見なきゃいいだけだろうが
891選曲してください:2007/09/10(月) 00:31:08 ID:uyEIaNyp
いやまぁ俺は新参乙ってのもコミコミで楽しんでるけどなw
実際嫌だと思えばすぐ閉じるし
892選曲してください:2007/09/10(月) 00:59:40 ID:EkzEKB4F
なんか空気悪くしてごめん・・・

組曲で歌ってみたが荒れたの分かってるんだから
更に追い打ちをかけて欲しく無いんだよ・・・
せめて今回はインストばっかりで歌いにくくしてるんだからやめて欲しい・・・
まあそれでも歌う人は適当な歌詞付けてまでも歌うだろうけどさ・・・

本気でびっくりしたんだ
粉雪の所で「何で普通の関係ない曲が入ってるのww」系のコメがいくつかあってさ。
気持ち悪いかもしれないけど何だかんだで思い入れがあったりするから
余計に見てて悲しくなる
893選曲してください:2007/09/10(月) 01:06:09 ID:uyEIaNyp
お前さんはお遊び一つに本気になりすぎかもしれんな
適当に「はいはい新参乙」つって流しとけばいいんだよ
別にそのコメント発した奴がお前の将来に作用するでもなしに
894選曲してください:2007/09/10(月) 01:10:33 ID:MrkDnpDx
というか、ここのスレタイからすればニコニコ関係なら歌おうかって話になるのは普通だ
ちょっと主張がスレ違い

正しいかどうかとかは別次元の問題だし
もし件のものを歌う人が出てきても見ないって選択肢があるのを放棄して
こうして欲しい、欲しくないというのを押し付ける権利は誰にもないはずだと思うが
895選曲してください:2007/09/10(月) 01:11:29 ID:uyEIaNyp
まぁぶっちゃけると次スレが必要か否かって流れだな、うん
896選曲してください:2007/09/10(月) 01:18:09 ID:lgHo28uT
見てて悲しくなるならコメ非表示を使えば良い
コメがなくちゃ物足りないというなら我慢するしかない
自分の気に入ったコメだけは見たいんだと思うならマイメモリーを使えば良い
自分の気に入ったコメはもう流れちゃったんならプレミアム会員になって過去ログから探せば良い

次スレは必要なんじゃないかな
まだ投げっぱなしの企画もあるしw
カラオケ板でのニコニコ関連隔離スレとして歌ってみたが流行ってるうちはあった方がいいと思う
897選曲してください:2007/09/10(月) 01:21:37 ID:P2fesS+o
歌ってここにうpするのはいいんじゃない?
ニコニコにうpするとアレだけど
898選曲してください:2007/09/10(月) 07:30:58 ID:vg0rAYk5
好きにしたらいいと思うよ。
そんなことより『組曲が歌えない(仮)』を頼む
899選曲してください:2007/09/10(月) 07:57:17 ID:SgYly8d8
組曲が〜は、もう歌詞忘れたんだぜ?
900選曲してください:2007/09/10(月) 08:29:35 ID:wvRuN5QZ
じゃあ新しく作ればいいよ。
歌おうと思ってたら新しい奴きちゃったし
みたいな歌詞追加で。
901選曲してください:2007/09/10(月) 10:15:12 ID:UrwLvBf9
歌詞が10番まであって26分越えたりするエアーマンにならんだろうな……
ちょいハイトーンだから、さすがにそれだとキツい気がするぜ?
902選曲してください:2007/09/10(月) 15:13:17 ID:2ueHmS9d
GOTTA煮歌おうかと考えているんだが、信者に叩かれそうで怖い
903選曲してください:2007/09/10(月) 21:56:53 ID:BD05xOUE
古泉スレから流れてきました。
とりあえずこれを見てくれw
http://www.nicovideo.jp/watch/1189340331
904選曲してください:2007/09/10(月) 21:57:47 ID:uyEIaNyp
宣伝乙
905選曲してください:2007/09/10(月) 23:06:00 ID:vg0rAYk5
組曲が歌えない(仮)

気がついたら組曲とか歌ってる そして家族の足音で黙る
あきらめずに消える足音確認するけど 気になって歌えない
家族が出かけていたら 激しく熱く歌いだすけれど
何度歌っても!何度歌っても! 隣の人が気になるよ
この薄壁 普通の声でも筒抜け                 
壁から離れて歌ってみたけど すぐ隣から怒鳴られる     
マイクカバーも試してみたけど 壁が薄くちゃ意味がない
だけど録音してうpるために 僕は午後のこ〜だの娘に萌えておくー!

気がついたら隣の人が引越し
なので僕は大声で歌う
入り込んで激しいサビまでたどり着くけど、すでに家族帰ってた
いきなりドアが開いて、妹部屋に乱入してきた
早く出て行けよ、ここは俺の部屋  なにをやってもいいだろう
固まる妹僕を見る目は痛い子
いっそのこと笑ってくれればどっちか言うとマシなのに
オタクだーといって逃げるなまじで悲しくなるから
だけど俺は(染めて)一緒に歌うため、Dグレの同人は最後までとっておくー


暫定歌詞これでおk?
個人的に1番はほぼ完成だと思う。2番は少々修正必要かな・・・と。
3番を新規にですかね?
906選曲してください:2007/09/10(月) 23:46:50 ID:c/9F4J6L
全鯖規制外れた・・・やっと。
次スレはいるとおもう。というか。ここは「ニコニコ動画関係の歌を歌う」なんだから、ここだけで評価してもらいたい人もいると思う。
実際俺もそうだし。
ここはニコニコに登校する一歩手前みたいな感じで俺は好きだ。続けてほしい
907選曲してください:2007/09/10(月) 23:55:44 ID:c/9F4J6L
というわけで。いきなり投下。評価してください。
2番の歌詞の作者です。
一回目歌ったらひどくて、ちゃんと歌えとのことだったので。リベンジです。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43588.mp3

あ・・・ちょ・・・・最初のほうで消さないで・・・
908選曲してください:2007/09/11(火) 00:28:02 ID:zdGKtT6P
>>905を見て思ったんだが、組曲にサビなんてあるのか?
909選曲してください:2007/09/11(火) 00:28:11 ID:x30l/UL5
>>905
*一番
「家族が出かけていたら 激しく熱く歌いだすけれど」 → 「家族が出かけていたら 熱く激しく歌いだすけれど」
*二番
気がついたら隣の人が引越し なので僕は組曲を歌う
熱唱してエアーマンまでたどり着くけれど すでに家族帰ってた
いきなりドアが開いて 部屋に妹乱入してきた
こっち見んなよ!こっち見んなよ! 「何しようと勝手だろう」と
言ってみたけど 妹ガチ引き・硬直
見下した目で笑ってくれれば  どちらか言うとマシなのに
合唱しようと 聞かせてみたけど パンピー相手じゃ意味がない
だけど染めて一緒に歌うため 僕はDグレ本は最後までとっておくー!
910選曲してください:2007/09/11(火) 00:55:37 ID:x30l/UL5
*三番
近くのカラオケ行けば 周り気にせず歌いこめるけど
どう考えても!どう考えても!誘える友達がいないよ
いつも一人で教室の隅で寝たふり
クラスの中に 趣味が合う奴 全く存在してない
カラオケオフも試したいけれど お金がないので行けない
だけどいつか皆で歌うため 僕はヒトカラだけは何度もやっておくー!


勝手に二番整理して三番作った
反省はしません
911選曲してください:2007/09/11(火) 00:56:41 ID:zdGKtT6P
5番『組曲がうpできない(仮)』
気がついたらどうにか組曲完成 そしてそれのやり場に困るのだ
カラオケ板に組曲うpして様子を見るけど 誰もコメントくれない
僕に勇気さへあれば ニコニコにもうpしてみるけど
何度覗いても!何度覗いても! ニコニコは自演祭りだ
組曲はもういいとコメントありまくり
ニコニコにうpさへしてみりゃ 誰かが叩いてはくれるだろうが
それはそれで切なく哀しいと チキンな俺は躊躇する
だけど一生懸命歌った 組曲はどうにかしてコメント欲しいのだ〜

と、早口言葉のようになってしまったけど、普通に歌詞ははまる筈。
912選曲してください:2007/09/11(火) 01:12:33 ID:Pe9kuTl/
誰かまとめるって立候補した人いんの・・・?
913選曲してください:2007/09/11(火) 01:13:16 ID:x30l/UL5
別に合唱するスレじゃないからいいんじゃね
適当に歌ってうpすれば
914選曲してください:2007/09/11(火) 01:15:29 ID:Pe9kuTl/
うpってここに?
915選曲してください:2007/09/11(火) 01:16:31 ID:x30l/UL5
250以前を見ればわかるけど、もともとここはそういうスレだったからな
たまたま250氏が合唱しね?って旗掲げたから流れが変わっただけで
916選曲してください:2007/09/11(火) 01:21:16 ID:Pe9kuTl/
いや、それは分かってるけど歌詞的にはニコニコにうpするしない
みたいな歌詞じゃない?
それにわざわざ歌詞作ってニコニコにはうpしないのかなって思っただけ。
ここにうpする流れなのねw把握
917選曲してください:2007/09/11(火) 01:26:56 ID:x30l/UL5
まぁニコニコにうpするのはそれぞれだなw
わざわざ決め事作るもんでもないかな
918選曲してください:2007/09/11(火) 01:28:08 ID:zdGKtT6P
したいならニコニコにだってうpすればいいじゃない。
歌詞にかんする譲渡はどうするか知らんが。
誰かがまとめると言えば、合唱になるだろうし。
919選曲してください:2007/09/11(火) 01:30:42 ID:Pe9kuTl/
まとめるひといるの?って聞いただけなんだけどなw
まぁスレ汚しスマン
920選曲してください:2007/09/11(火) 08:09:38 ID:zDw3VO0j
まぁまとめたところで歌詞が出来るところまでだなぁ。
でも個人で歌うなら歌詞なんて自由だよね。
合唱だと共通の歌詞が必要だけど。

ニコニコうpは個人でやりたきゃやったらいいし、合唱だとほぼうpの方向だろうね。

合唱編集なら単に曲に合わせてボーカル乗せていくレベルでよけりゃ俺やってもいいけどw
921選曲してください:2007/09/11(火) 08:31:49 ID:lsqYNdqQ
>>909
歌ってみたら「妹ガチ引き・硬直」って凄くメロにハマってたぜ。

ただ、どのバージョンも原曲の「何回やっても、何回やっても」のトコがしっくりこない気がする。
そう思うの俺だけ?
922選曲してください:2007/09/11(火) 09:33:47 ID:dt7nclDM
空気を読まずにyou歌ってきた。旬を逃したがずっと歌ってみたかったんだ。
風邪が中々治らないからやけになって友達の家でニコニコ再生→流しながら歌う
そしてそのままこっちに投下なので音質とかは期待しないで欲しい。

けど聞いて欲しい。なぜならナルシストだから!
ttp://p.pita.st/?m=bhjfghwc
923選曲してください:2007/09/11(火) 09:39:12 ID:dt7nclDM
なぜか許可が出来ていない感じなので
ttp://p.pita.st/?fhefgmwj
924選曲してください:2007/09/11(火) 11:01:52 ID:ViFmBJ45
>>923
このナルシストめ
声がとても不細工な友達とそっくりでちょっと吹いたけど俺は嫌いじゃないw
ビブラートが自然でいいな
925選曲してください:2007/09/11(火) 11:28:53 ID:WKfWn6V/
>>921
「何回やっても」の部分は俺も同意しとく
基本的には「何回」+「○っても」がいいんだろうな

詰めて歌えば「何回歌っても」でもいけるけどやっぱ美しくないのかなw
926選曲してください:2007/09/11(火) 11:54:39 ID:Pe9kuTl/
何回録っても・・・とか?
927選曲してください:2007/09/11(火) 12:55:08 ID:zDw3VO0j
妹登場は確定なのかw


物語的には

ご近所、家族に騒音出してサーセンwww

ご近所、家族どっか行ったしやっと歌えるぜイヤッホゥ!

家族に見つかった。恥ずかしい\(^o^)/オワタ

三番(未定)


この流れ?
928選曲してください:2007/09/11(火) 13:42:16 ID:nLzcYKZL
1番が歌詞的にかぶりが多いのと、尺が合わないのが気になったので
よければ訂正案の一つとしてどうぞ


気がついたら組曲ばかりトライ だけど家族の物音で黙る
あきらめずに消える足音確認するけど 気になって歌えない
家族が出かけていたら 強く激しく熱唱するけど
何度録っても!何度録っても! お隣さんが気になるよ
この薄壁 普通の声でも筒抜け                 
壁から離れて録ってみたけど 怖い親父に怒鳴られる     
マイクカバーも試してみたけど 音質落ちてちゃ意味がない
だけどスレに絶対うpるため 僕は午後のこ〜だのおにゃのこに萌えておくー!
929選曲してください:2007/09/11(火) 13:54:42 ID:NpDm54OO
「録っても」を使うなら「何回録っても」でおkじゃね?
930選曲してください:2007/09/11(火) 13:57:32 ID:rHeAypPU
だね
そこを訂正の方向で
931選曲してください:2007/09/11(火) 14:20:29 ID:x30l/UL5
午後のこ〜だの下りは別に訂正する必要がないとオモタ
932選曲してください:2007/09/11(火) 16:56:31 ID:c+WVDW80
どうでもいいけど組曲ヘタレ組は音源募集停止?
933選曲してください:2007/09/11(火) 18:06:28 ID:opONOGhG
本筋変えないでもうちょい原曲重視でメロディラインに乗せやすくしてみる。

気がついたら部屋で組曲をトライ だけど家族の足音で消す
あきらめずに消える足音確認するけど ずっと気配があるよ
家族が出かけるならば エロく激しく熱唱するけど

この薄壁 普通の声さえ防げない

だけどうpを絶対するために 僕は午後のこ〜だの娘に萌えておくー!

気がついたら隣引っ越して居ない なので僕は組曲を歌う
踊りながらふぃぎゅ@までたどり着くけど すでに家族帰ってる
いきなりドアが開いて 部屋に妹乱入したけど
なんか言われても なんか言われても 頭もう働かないよ
二人固まり お互い言葉が出てこない
後ろに下がって距離を取られて いずれは視線逸らされる
いっそ布教を試してみたけど シカトのバリアは破れない
〜後略〜

てか細かいトコ気になるけど、一人ひとりが適当に出してもキリないな
934選曲してください:2007/09/11(火) 18:49:02 ID:NAsNprdY
ヘタレ音源ってのも狙っては難しいからな
それだったら250に変わって第二弾は俺が編集するぜという人が出てくるのを待って
それに参加するのがいいんじゃね?
935選曲してください:2007/09/11(火) 19:35:59 ID:zf9Pk4Rc
組曲が歌えない
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43627.mp3
最初なんかいってるけど無視してやってください。
936選曲してください:2007/09/11(火) 21:17:43 ID:sL0LtSla
>>935
ときどきオク下…

>>928の歌詞にて。
マイク変えたらいろいろパワーアップしてしまった…orz
音痴すら。。。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43630.mp3

ヘタレ合唱はアカペラだとキモ過ぎてうpれん気がしてきた。
937選曲してください:2007/09/11(火) 21:46:56 ID:zf9Pk4Rc
>>936
2番は全部原キーなんだ・・・1番はぐだぐだなんだ・・・いや全体的にグタグタだけどさ・・・

感想
エルモwww
リズム感が残念なところ。ロングトーンも鍛えたほうがよさそう・・・

たしかにアカペラはきつい気がするなぁ・・・
938選曲してください:2007/09/11(火) 23:20:25 ID:IRoGhBmB
組曲が歌えない(俺の場合)

気がついたら組曲ばかり聴いてる そして小さな声で口ずさむ
曲に乗って声がだんだん大きくなるけど、音がするとびびるよ
家族が出かけていたら マイクを使って歌えるけど
何日待っても! 何日待っても!組曲が歌えないよ
オカン、妹、姉に、親父に、おばあちゃん
平日休んで歌おうとしても、なぜか居間にはおばあちゃん
出かけるように頼んでみたけど 孫好き相手じゃ意味が無い
だから誰も居ない日に休むため 僕は有給だけは最後までとっておくー!

気がついたら家族みんながお出かけ 僕は組曲を歌いだす
熱唱してエアーマンまで歌って息切れ、まだ曲は続くよ
激しく歌っていると 部屋に妹乱入してきた
なんで居るんだ? こっち見んなよ! 「何しようと勝手だろう」と
言ってみたけど 妹ガチ引き・硬直
見下した目で笑ってくれれば どちらか言うとマシなのに
合唱しようと 聞かせてみたけど パンピー相手じゃ意味がない
だけど染めて一緒に歌うため 僕はDグレ本は最後までとっておくー!

家族が出かけていたら 強く激しく熱唱するけど
何回録っても!何回録っても!お隣さんが気になるよ
この薄壁 普通の声でも筒抜け                 
壁から離れて録ってみたけど 怖い親父に怒鳴られる     
マイクカバーも試してみたけど 音質落ちてちゃ意味がない
だけどスレに絶対うpるため 僕は午後のこ〜だの娘に萌えておくー!

音痴が歌詞をかなりいじってうp 家族とお隣さんだけで完結させてみた
言い訳としてはお隣さんがマジで気になるので小声にブースト補正かけまくりと
声出せないので分かってオク下とその他諸々で大目に見てくださいw
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43659.mp3
939選曲してください:2007/09/11(火) 23:41:42 ID:zDw3VO0j
歌ってうpしてる人乙!&GJ!
でもこれじゃ歌詞まとまらないなw
何となく>>938みたいに家族とお隣りさんで完結するのもいいような気がしてきたし…
でも色々盛り込みたい気もするし…
うーむ。
もう少し様子見かな。
940選曲してください:2007/09/11(火) 23:43:21 ID:x30l/UL5
とりあえず「何回やっても!何回やっても!」にあたる部分は文章じゃないほうがいいと思うぜ
そこは弾幕的なアレにしたほうが締まる
941選曲してください:2007/09/11(火) 23:52:20 ID:IRoGhBmB
おじいちゃんのほうが良かったかな・・・?
942選曲してください:2007/09/12(水) 00:21:38 ID:dcqaxohw
うわ、面白そうな流れになってるw

>>938
5行目の部分の「おばあちゃん」だけど、「猫のタマ」とかにしてみてはどうか?
猫にまで気を遣う主人公の気の小ささが出ると思う。「どんだけ!」的なツッコミも期待できるしw
そうすることで、6行目の「なぜか居間にはおばあちゃん」がそのまま自然に、遊びに来てるって状況になる
943選曲してください:2007/09/12(水) 00:37:44 ID:XvCOzybn
しかしニコニコ系の歌はやたら音程高い歌多いな
エアーマンもhiGとかだし
944選曲してください:2007/09/12(水) 00:40:40 ID:k1X1TNYQ
一般のJ-POPに比べて、アニソンは比較的音程が高い傾向にあるのは事実
女性が歌ってる場合が多いし、男性でもJAMなんかアホみたいに高い
エアーマンは・・・なんつーかゲーム曲っぽく作られてるからぶっちゃけ歌いにくいんだよな
キー下げるとかしないと
945選曲してください:2007/09/12(水) 00:42:21 ID:WkQV8eFQ
>>943
エアーマンそんなに高いの?wわろすw
946936:2007/09/12(水) 00:42:23 ID:FvH1vWmZ
>>937
エルモってなに?ググったらセサミストリートが出てきた……

>>939
完成目指さなくてもいいんじゃないかな、と思うんだ。


で、だれか低音かっこいい人、バラライカ歌って欲しい。
おいら低音まったく歌えないんだよぉ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm975673
947選曲してください:2007/09/12(水) 00:55:24 ID:2qfJJqj5
低音出せるけどかっこよくはないw
重厚感ある低い声憧れるなぁ
948選曲してください:2007/09/12(水) 01:09:02 ID:uqRORthQ
歌詞をコピペできるように書き出してくれたら今度ヒトカラ行った時に挑戦してみるかも
949選曲してください:2007/09/12(水) 01:47:35 ID:t5wTN3pK
(やらないか)
ゆらり ゆらり ゆれている 漢心ピンチ かなり かなり やばいのさ 助けてダーリンくらくらりん(やらないか)
何もかもが 新しい世界に来ちゃったぜ たくさんのドキドキ 乗り越え 踏み越え いくぞ(やらないか)

やらないか やらららいか やら やらかいかい この想いは とめられなアッ――い
もっと漢女チック パワー きらりんりん ちょっと危険なかんじ(やらないか)
やらないか やらららいか やら やらかいかい もう ドキドキ とめられなアッ――い
もっと ドラマチック こい ハレルヤ 二人だけで やらないか(やらないか)

すごく すごく …大きいです 漢心チャーンス! ハートとか 飛び出そう お願いダーリン ハラハラリン(やらないか)
お前だけを 見つめてる 俺にはしらんぷり 気付いてほしいんだ トキメキ くそみそ 好きさ(やらないか)

やらないか やらららいか やら やらかいかい
その秘密を 教えろよ もっと漢チック もの ぶらりんりん やっぱ笑顔がすてき(やらないか)
やらないか やらららいか やら やらかいかい
よそみしてちゃ ダメダメよ もっと ろまんチック こい しゃららんら 奏でたいぜ やらないか(やらないか)

漢の子は いつだって 夢見る 漢女なの ピュア ピュアな心で 恋して 愛して S・O・S(アッ――!)

やらないか やらららいか やら やらかいかい この想いは とめられなアッ――い
もっと漢チック パワー きらりんりん ちょっと危険なかんじ(やらないか)
やらないか やらららいか やら やらかいかい もう ドキドキ とめられなアッ――い
もっと ドエロチック こい ハレルヤ 二人だけで やらないか(やらないか)
950選曲してください:2007/09/12(水) 01:49:20 ID:k1X1TNYQ
元ネタを書かないか
951選曲してください:2007/09/12(水) 01:57:49 ID:uqRORthQ
書き出し乙
期待しないで待っててちょ
952選曲してください:2007/09/12(水) 02:00:09 ID:k1X1TNYQ
ああ、そういうことな
953選曲してください:2007/09/12(水) 19:07:09 ID:2qfJJqj5
次スレは>>980くらいで立てたらいいのかしらー?
954選曲してください:2007/09/12(水) 19:15:03 ID:vz/ZARJf
おk。うたってみる
955選曲してください:2007/09/12(水) 19:52:50 ID:HUe6LKmR
低音組曲やろうとしてたメンバーで>>949合唱してよw
956選曲してください:2007/09/12(水) 21:01:40 ID:vz/ZARJf
できた。
何かに目覚めちまったぜ。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43730.mp3

ってのは嘘だ。

もともと俺はJ氏が好きで、Jのキーで歌えるようになりたいんだ・・・
なのに・・・・なのになんで・・・・こんなのが楽に歌えちまうんだっ・・・

歌っててなきたくなったのはこれが初めてだ。

ちなみに俺は935です
957選曲してください:2007/09/12(水) 21:53:03 ID:l9HteWYd
>>956
かっけーよwwwww
高音も低音も両方歌いこなせてこその漢だと思います。

>>839のほうに参加したいんだけど、こっちの計画は完全に吹っ飛んだ?
声も音程も全部微妙で俺のほうが涙目wwww

一人で合唱してみたけどハモの音程が取れませんでした組曲
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43732.mp3
練習してちゃんと練習してきます。
ハモりのメロディラインちゃんと身体に刻もう。
958選曲してください:2007/09/12(水) 22:08:29 ID:05RM9q5h
乙です。バラライカ試しに歌ってみたけど、低すぎ。
歌えてるつもりだったのに、聞き返したら声を声楽風に太く出してるだけでオク上だった…orz
サビは原オクで歌えたけど。

バラライカ、最後のセリフだけ。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1189601821.mp3

男っぽく喋ったつもりなんだがなぁ。。
959選曲してください:2007/09/12(水) 22:08:35 ID:HOprYpJ5
ところえやらないかって上と下のどっちが普通のパートなの?
低音だから上が目立つけど本来は下がメインで上がハモリ?
歌ってて気になった
960選曲してください:2007/09/12(水) 22:10:55 ID:OVe7nPJC
>>956
ちょっとは覚えてから歌えよwwwwwww
961選曲してください:2007/09/12(水) 22:25:33 ID:HOprYpJ5
やらないか(下パート)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43736.mp3
最後だけ上歌っちゃったorz

もう1オクターブ下はきびしすぎた
962選曲してください:2007/09/12(水) 22:36:15 ID:uqRORthQ
>>959
少しは自分で調べようぜ

PV バラライカ 久住小春(モーニング娘。)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm190547
963選曲してください:2007/09/12(水) 22:42:14 ID:HOprYpJ5
>>962
すまなかった、反省しているorz
964選曲してください:2007/09/12(水) 22:58:18 ID:Q+k4I+ZH
勝手ながら
>>956 >>961 俺(>>938)+>>958 
で合唱させてみた。
勝手に使ってすいませんw
とりあえず即席なので曲に合わせてみただけです。
僕の音痴がごまかせれたらいいけど・・・

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43739.mp3
965選曲してください:2007/09/12(水) 23:04:00 ID:HOprYpJ5
>>964
早い仕事乙です
なんか自分が組み込まれてると思うと嬉しい
966選曲してください:2007/09/12(水) 23:04:26 ID:vz/ZARJf
なら俺はちゃんと歌詞を覚えてからもう一度歌ってみようか
967選曲してください:2007/09/12(水) 23:05:56 ID:vz/ZARJf
連レスすまそ。もう少しバック小さくしたらいいと思うよ
968選曲してください:2007/09/12(水) 23:07:05 ID:l9HteWYd
楽しそうなの横目の俺涙目
969選曲してください:2007/09/12(水) 23:09:05 ID:Q+k4I+ZH
僕の声って表に出ない声なんだなと実感しました('A`)
あとセリフの人ごめんなさい。どこに入れたらいいのか分からなかったから
適当に尻だけ合わせて放り込みました。
970935:2007/09/12(水) 23:52:09 ID:vz/ZARJf
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43743.mp3
歌詞を覚えて歌った。もうこんな思いはしたくない
971選曲してください:2007/09/12(水) 23:59:36 ID:HUe6LKmR
>>964
ちょwキモイwwでもおもしろい
972選曲してください:2007/09/12(水) 23:59:56 ID:uqRORthQ
歌詞以外も覚えようぜ
音程とかw
973選曲してください:2007/09/13(木) 00:01:33 ID:c/fqOmSX
>>969
セリフは歌が終わったあと。
だが、最後に俺のセリフ入れたら低音合唱ぶちこわすと思うんだ。うん。
974選曲してください:2007/09/13(木) 00:26:02 ID:5yO0bKHA
>>962で教えてくれた本家のほうが音程とりやすいね
台詞はタイミングがむず・・・;
975選曲してください:2007/09/13(木) 00:30:43 ID:cclO7C/Y
ちょ、三人でこのクオリティw
もっと増えたらおもしろそうw
976選曲してください:2007/09/13(木) 00:54:10 ID:MsB07fyK
本家だと低い声であわせにくいと思う
977選曲してください:2007/09/13(木) 01:12:46 ID:5yO0bKHA
本家聞きながらアカペラ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43747.mp3

アウトロのセリフ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43748.mp3

とりあえずアカペラだと更にキモいorz
978選曲してください:2007/09/13(木) 01:23:25 ID:AeJncS5T
凄く参加したいけれども女だから自重する。
979選曲してください:2007/09/13(木) 01:43:13 ID:c/fqOmSX
>>978
いさじ+12で歌っちゃえば?

というか原曲のバラライカ、まだ一度も聞いた事も歌った事もないwwww
980選曲してください:2007/09/13(木) 02:08:37 ID:5yO0bKHA
>>978
女版やらないかも作っちゃうとか?
上手くやれば宝塚っぽくなるかもよ
ニコニコ動画をきっかけに流行った曲などを歌うスレです
カラオケ板でのニコニコ動画関連の話題はこのスレに誘導してあげましょう


■こんな企画がありました
制作・編集・指揮 初代スレ250氏
カラオケ板住民33人で組曲『ニコニコ動画』歌ってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm997381

□現在企画中?
低音で組曲『ニコニコ動画』合唱
ヘタレ同士で組曲『ニコニコ動画』合唱
組曲が歌えない(エアーマン替え歌)
やらないか(バラライカ替え歌)


前スレ
ニコニコ動画関係の歌を歌うスレ
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1173183864/
982選曲してください:2007/09/13(木) 11:17:16 ID:MsB07fyK
次スレ
ニコニコ動画関係の歌を歌うスレ2曲目
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1189649777/
983選曲してください
ああ・・・・sage忘れ・・・