1 :
選曲してください :
2007/03/06(火) 21:24:24 ID:pJaLP9Oq ニコニコ動画をきっかけに流行った曲などを歌うスレです
2 :
選曲してください :2007/03/06(火) 21:29:11 ID:yMW3Sx4K
おっくせんまんおっくせんまん
3 :
選曲してください :2007/03/06(火) 21:35:25 ID:+f9k/fzx
どーまんせーまん
4 :
選曲してください :2007/03/06(火) 21:46:36 ID:oZxmx5Oe
カラオケにないんだよな 歌いたいのに
5 :
選曲してください :2007/03/06(火) 22:59:52 ID:D4oq9Fr9
エージェント夜を往く 歌いますた
6 :
選曲してください :2007/03/06(火) 23:55:17 ID:wf9sgtux
テニプリのミュージカルはいいよ セリフきついけど
7 :
選曲してください :2007/03/07(水) 01:41:09 ID:76mZXT8Y
kisimeeeeeeeeeeeeeeen
8 :
選曲してください :2007/03/07(水) 01:48:08 ID:6HCLE6si
エンドレスレインきぼん
9 :
選曲してください :2007/03/07(水) 01:55:00 ID:HEpImRTN
麻原の曲歌おうと思ったからなかった。 カッとなって路上で歌ってしまった。最近誰かが後ろにいる気がする。
嘘コクでねぇ
おっくせんまん!おっくせんまん!
12 :
選曲してください :2007/03/08(木) 16:32:12 ID:uOHO8HAU
おっくせんまんのゴムって完全ミックスだよなあ
13 :
選曲してください :2007/03/10(土) 00:09:55 ID:0SMeBS6C
きしめん ふぃぎゅ@歌いたいな
14 :
選曲してください :2007/03/20(火) 02:40:57 ID:9bocDJRE
おっくせんまん
15 :
選曲してください :2007/03/20(火) 07:06:53 ID:K9zveBXT
でぃきでぃきだんだんどぅやぶぅー
17 :
選曲してください :2007/03/25(日) 16:00:40 ID:lf34RoKd
ひろゆきはVIP STAR諦めておっくせんまんカラオケにしろ!! VIP STARより行けそうだ
18 :
選曲してください :2007/03/25(日) 19:52:06 ID:J8OK92+6
ゴムってカラオケスレの住人なの?
だったらしいな あそこまで歌えたら楽しいだろうな・・・
21 :
選曲してください :2007/03/26(月) 01:37:14 ID:pRs7aTDj
ゴムのほかの歌も聴きてー
23 :
選曲してください :2007/03/31(土) 19:23:52 ID:m7jukNrE
いっきうせんまん!いっきうせんまん!
藁人形に♪藁人形に♪藁人形に♪ ごっすんごっすんなんぞこれー
25 :
選曲してください :2007/04/18(水) 02:01:22 ID:Zz+P3jVc
おっおっららい
26 :
選曲してください :2007/04/18(水) 03:46:10 ID:rfJS3qVY
ゴムが歌ったラルクの叙情詩なら保存してある
ニコニコ関係というわけじゃないが、ふたりのもじぴったんをカラオケにいれてくれ
29 :
選曲してください :2007/04/21(土) 12:30:03 ID:VdizHPXO
>>28 これいいなw
てかセリフの部分って歌詞として出てくるのか?
まさか全部暗記じゃないよな?w
>>28 せりふキメェwww
でも何度も聴いてしまうこの中毒性
これってダムか?今度行った時にみてみよう
レスありがとうございますー 台詞は大体出てきてますね、おー!とかあー!とかは出ないです。
36 :
選曲してください :2007/04/22(日) 20:21:23 ID:VG4csGgk
37 :
sage :2007/04/22(日) 21:29:25 ID:m6sK6az6
テニスの王子様関係ならDo your bestとフレーミングアイス?がおすすめ
38 :
28 :2007/04/22(日) 23:42:54 ID:shXsIPHC
女かよっ!うっヒョーー!イエイイエイ
40 :
選曲してください :2007/05/12(土) 19:43:05 ID:HQ1/VpWW
41 :
選曲してください :2007/05/13(日) 00:02:55 ID:qMMbnpQY
おまえはまさしくん
ペニスの王子様
43 :
選曲してください :2007/05/13(日) 00:22:59 ID:deH/FcEC
テニミュの曲を一人で歌っても寂しいな・・・ 周りにはドン引きされるしwww
47 :
選曲してください :2007/05/15(火) 18:26:06 ID:uEPqQl1v
>>46 d。音程はずしまくりで申し訳ない。
それにしてもうううの人が欲しい。
DAMはいいよな 奴隷人生はあるわ有機バーサス人参はあるわあいつこそテニスの王子様はあるわ
49 :
選曲してください :2007/05/17(木) 20:29:12 ID:dfZWgpy+
ゴムの昔の音源持ってる人居る?ニコニコ登場以来すっげーファンになったんだけどw
50 :
選曲してください :2007/05/18(金) 00:47:02 ID:sBJ4Y5FO
HydeのHelloで見せたガラ声も魅力的だった
>>49 ラルク3曲とhyde1曲、他4曲くらいあるけど勝手にアップしちゃっていいのかな
リアルフェイスってゴムだったのか
ニコニコにうpすればいいんじゃね?
んあことしてたら二度と戻ってこなくなる・・・ゾ! まぁ、今時点でも戻ってくるか分からないけど・・・ネ!
ニコニコにあったゾ総集編みたいなの
俺もゴムの昔の音源欲しいな。
ニコ動にあるやつはイラネ。
>>52 に期待
ローカルルールに 音源の無断再うp・転載はやめましょう。 ってあるし勝手にうpするのは良くないんじゃないかな? 許可得ないでやるにしても個人間でやりとりして欲しい。 ゴムの意思じゃなくうpされて、それでもし笑われたりしたら嫌だろうし・・・
61 :
選曲してください :2007/05/20(日) 00:26:17 ID:fawulrHf
最近ニコ動の存在を知ったんだが、俺、ゴムさんの声にめっちゃ似てるらしいwってか、実際聴いたらマジ似てた〜w
それは羨ましいような気がしないでもないなw是非何か歌ってくれw でも・・・あの声はめっちゃ喉壊しそうなんだが大丈夫なんだろうかw
63 :
選曲してください :2007/05/20(日) 11:36:49 ID:3kAd7lyx
64 :
選曲してください :2007/05/20(日) 15:54:19 ID:/ldYA+TY
>>57 なんで「今〜あいつら〜」のところだけオク下になってるの?
>>63 いい声してて普通に聴けた。台詞の滑舌がちょっと悪いけど歌は良かった。
人物ごとの歌い分けはもっと大げさにしても面白いかも。
>>64 えっと・・・お父さんはこの歌を空耳で歌う女の子が居ても全然構わないと思います。
>>63 と続けて聴いたもんだからBGMでいきなり笑った。GJ。
68 :
選曲してください :2007/05/20(日) 16:32:21 ID:/ldYA+TY
>>67 んな事言われても嬉しくねーよwww
マジで勘弁してwww
BGMお勧めだぜw
69 :
選曲してください :2007/05/20(日) 17:06:06 ID:/ldYA+TY
外国の方ですか?
>>65 何も意識してなかった。オク下になったのは気分だと…
撮り直しとか編集とか全くしてない一発撮りなので聴き苦しいかもしれない。すまん。
74 :
選曲してください :2007/05/24(木) 21:15:10 ID:ikSFoSde
>>74 IDが新しいので見れない。みんなで歌うならコラボスレで提案
完成品をここでうpが吉と出ました^^
コラボスレにも書かせてもらったが、あいつこそがテニスの王子様一緒に合唱しようぜ! 待ってます><
>>28 感動した
どうやったらそんな低い声でんの?
80 :
選曲してください :2007/06/01(金) 21:27:38 ID:x/vr6tYk
81 :
選曲してください :2007/06/02(土) 02:43:20 ID:tPONMsOY
>>80 島津冴子っぽい!かっこえぇ!と思いきや
思わず吹いたわw
>>78 ありがとうございますw
どうやったらというか元々地声が低いんでこれが普通なんです_| ̄|○
>>81 ありがとうございますーー
皆さん凄いですね!うp少しずつ増えてきてますね〜!
これから色々聴いてもっと練習したいと思います(・∀・)
86 :
選曲してください :2007/06/04(月) 20:37:38 ID:gzM4x6L2
>>85 白菜wwwwww
おまいこんな声も出せるのかw
ラストバロッシュwwww
どうせならいつもの声でビキニとか泣きボクロ歌ってくれよw
87 :
選曲してください :2007/06/08(金) 00:39:22 ID:SEFB16Hg
>>49 今聞いた。
感動したwwおもしろいし、かこいい
88 :
選曲してください :2007/06/08(金) 09:25:17 ID:wCokewYe
89 :
選曲してください :2007/06/09(土) 01:04:47 ID:GHfyGL5P
93 :
85 :2007/06/10(日) 11:49:43 ID:uO8aSxTH
>>86 こんな音源にレスしてくれてどうもです!
かとべ様もたまに歌うですよー
機会があったらうpさせていただきます!
>>91 自分より全然ウマイ。是非ニコニコに上げてくださいwww
95 :
91 :2007/06/10(日) 19:03:33 ID:q7BPEoO9
>>94 ども・・・動画編集のスキルは皆無ですm(_ _)m
カラオケ版に合わせるぐらいならすぐできるんで、代わりに上げましょうか?
97 :
91 :2007/06/10(日) 19:49:15 ID:q7BPEoO9
了解です。早速上げてみました。 (今アップロード待ち。なんか異様に混雑しててなかなか上がりません…)
99 :
91 :2007/06/10(日) 21:24:50 ID:q7BPEoO9
マジっすかー仕事速いっすねー>< そしてgkbr
でもなんかエンコード待ちが130人とかなってるんで暫くかかりそうですw (普段は2〜3人。らき☆すたのアップロードが重複?)
>91 可愛い声(*´д`*)うまいね 神とのツインボーカル版とか作ってくれる職人がでますように… ってか、昨日今日は特に重いね。 昨日の夜なんて久しぶりにアクセス制限入ってたような。 ちなみに、最近ヒトカラ入ったら弾幕ソングばっかり歌ってる… 真っ赤な誓いで全国10位以内入ったぜ!
102 :
100 :2007/06/11(月) 12:37:24 ID:UIRAD7sf
103 :
91 :2007/06/11(月) 16:15:38 ID:2efNcQ2K
ヒィィ そして案の定叩かれててワロタ
105 :
選曲してください :2007/06/11(月) 17:11:55 ID:Bi+zL3Va
107 :
91 :2007/06/11(月) 17:59:29 ID:2efNcQ2K
>>106 いやぁ〜ニコニコではボーカロイ子のほうがマシっていわれてますよww
他の曲って何があるかなぁ…陰陽師は一人じゃ無理だしwww
>103 あそこは基本叩かれるものだと思っとかないと。 特にロックマン関係はおっくせんまんの某氏といい、 エアーマンの某氏といい、神揃いでユーザの耳が 肥えてるからね。 あと、ボーカロイドは比較対象にしちゃいけない('д')
うひひ、おっくせんまんでも叩かれたし、カラオケ板でうpってる時点で 叩き覚悟するのは一緒だからいいんだぜwww むしろ再生数の割りにコメント少ない方が凹むと思わないかね?
111 :
選曲してください :2007/06/11(月) 23:00:17 ID:y5uyQ1Oi
しばらくぐぐってみたんだが、結局わからん。 エアーマンを歌ってみたいんだけど、 曲を録音しつつ歌声も録音するってどうやんの? エンコには午後のこ〜だだよね。 参考URLあったらくださいませ
sage忘れすまない。ついクセで。
すまん、すごい初心者的なことを聞いてしまうが 皆録音ってマイクとか買っちゃったりしてるんだよな? すごいうpとかして評価とかしてもらいたいんだけど、何をどうすればいいかわからないんだ どこかわかりやすく解説してるサイトとか知ってたら教えてくれないか><
114 :
選曲してください :2007/06/11(月) 23:12:51 ID:dXyKSQO+
と、スマソ更新し忘れてた
>>111 とほぼ同じ内容の質問だった
なんだか人増えた? まあ、うpが多くなるのはいいことだよね・・
119 :
選曲してください :2007/06/12(火) 18:18:53 ID:fcvTJBbA
>>119 うp乙!
声めっちゃ良いですねー、のほほんとしましたw
歌い込んで慣れてしまえば
落ち着いて音も拾っていけると思うので気にする程でもないですよんb
良かったらまたうpしてくださいねー
121 :
119 :2007/06/12(火) 18:33:19 ID:fcvTJBbA
さっそくレスありがとうございます! いえいえとんでもないです…。練習して頑張ってみます! またうpしたときはよろしくです。。 ありがとうございました!
>>109 安心しる!俺もあいつこそがテニスの王子様とか歌ってニコ動に上げているけど、
それがむしろ楽しいんだ!
中にはちゃんとしたアドバイスもあるから参考になるよ
123 :
選曲してください :2007/06/12(火) 20:20:04 ID:xXp2asZ6
あのさ録音の仕方とかはわかるんだけど おっくせんまんみたいにカラオケにない曲は皆どこで録ってるの? 家じゃ思い切り歌えないし・・・オケ屋に持ち込み?
どっちもありうるんじゃね? 周りを気にしなくていい環境だったら家でもガンガン歌えるだろうし
>>118 相変わらず良いお声…
コテないから危うくスルーしちゃう所でしたよ、天むすさん!
跡部似合いますね〜、低くて歌いづらそうかな?
次は是非泣きボクロを!
>>126 ( ゚∀゚)o彡゜チルノ!チルノ!
この調子でえーりんとか期待してますwwww
>>131 いい声ですね、歌い方も凄く合ってると思いました
これはネギを回したくなるww
134 :
選曲してください :2007/06/13(水) 22:48:13 ID:X7F+GSh6
俺も歌いたいんだが録音方とかうp方とか教えてくれないか?
>>134 手っ取り早い方法はICレコーダーとプラグ買ってカラオケの機材につないで録音
空間でよければプラグなしでおk
うpは録音したファイルをmp3にでも変換すりゃいい
宅録ならもっと簡単に出来そうだけど面倒がないのはカラオケ
>>91 さんエアーマンフルバージョンで歌ってくれないかな
139 :
91 :2007/06/14(木) 18:05:53 ID:175AzpTY
急に人が増えてきた(゜Д゜≡゜Д゜)? 聞いてて楽しいね〜♪ >118 ビキニって何だとおもったらテニミュかw 声も歌い方も好みです〜。(*´д`*)ハァハァ しっかりした録音環境で聞きたいです〜。 >119 音程をはっきり区切ってるのがちょっと耳に引っかかる感じかなあ?と思いましたです。 声はむっちゃ萌えた!ってかはっきり「とかち」言うないwwwwwwwww >125 風邪引いてる時に喉酷使イクナイ! 高音域聞いてたらハラハラしてしまった…無理せずG氏とかJ氏みたくオク下に 切り替えとく方がよいと思うです。 歌自体は上手い、かっこいい! >126 かわええええええええ!!!!!! 才能の無駄遣いだろこれは…萌えた。
連カキすまんとです。 全レスうざかったらごめん。 >129 上手いね〜。最後伸びてないのが惜しいけどブレスきついからしゃーないか。 宅録で本気出せてないようなのでいつか本気モードの声で聞いてみたい('∇') >130 丁寧に歌ってる感じがして萌えました。 でも声質的にシーケンサ版よかギター版のが合ってたのではという気がちょっとしたり。 >131 元曲しらんかった…今見て爆笑してきた。 よくこれだけ歌えるなあ…自分絶対覚えられない。 >133 混ぜるな危険w「みっくるんるん♪」でまじ吹いたw 歌自体は全然かっこいいよ〜! >140 やっぱり可愛い声(=´∇`=) ちなみに一応2番の歌詞もあったはず…勝手にフルバージョンでウッドマンの歌ってた。 でもこれも良いね〜。
143 :
140 :2007/06/14(木) 20:16:35 ID:175AzpTY
>>142 さっそくどうもですよー。
いやぁうち兄弟でロックマン好きなので作詞はしたかったのでいいんです^^
>>141 聞いてくれてありがとうです。
翌日喉が痛くなって後悔しましたw
G氏、J氏はどなたか分からないですけど、
やっぱり時間短いし挑戦したい、というのがあったのでw
今度は聞くに堪える感じで頑張りたいです。さらっと。
誰かあいつが噂のナイスガイを歌ってくれ!
ブルース城なら歌ったんだが…ナイスガイはまだだなぁ ついでに録りたいのもあるし今度歌ってみるかね
俺にもこんな姉がいればなーw
>>140 キター
折角だから歌詞もうpしてwww
150 :
140 :2007/06/15(金) 22:02:03 ID:Jf3ZeAmL
2番はこんなん 気を抜いたら すぐに残機が なくなる そしていつも 同じ穴落ちる 挫けないで 迫るシャッター挑戦するけど 行く手を 遮られる タイムストッパーあれば ラクに最下層までつくけど 何回やっても何回やっても クイックマンに 会えないよ あのシャッター何回やってもくぐれない 右から回って 下りてみたけど 左のシャッターぶつかる 仮に 運良くボス部屋着いても ライフがなければ 意味がない だから クイックマンに会うために 僕は E缶だけは最後までとっておく
151 :
118 :2007/06/15(金) 22:05:50 ID:TcCy0NiJ
>>127 感想ありです!
かとべ曲はちょっと低くて歌いづらいですねw
マイクに近づけすぎてブレスノイズも入っちゃってますねorz
泣きボクロ、今度挑戦してきまーす!
>>141 感想どもです!
テニミュですねw
ちゃんとした録音環境・・・是非自宅に欲しいですねーw
お褒め頂けるとは・・・感激です!
聴いて頂いてありがとうございました<(_ _)>
>>91 音結構きれいだけど、どうやって録音しました?
よければ使ったもの等教えてください。
153 :
91 :2007/06/16(土) 10:18:45 ID:pHUUwBX3
>>152 うちはダイナミックマイク(\9000)をPC直結です。
ハードはそんだけ。
録音と波形編集にSoundEngineFree、ミックスにKRISTALです。
>>153 それでこんなにきれいになるんですね。ちょっと歌いたいからかってこようかな?
あとPCって家でうたってるわけではないですよね?
155 :
91 :2007/06/16(土) 16:50:55 ID:pHUUwBX3
>>154 最近家でしか唄ってません(´・ω・`)
>>155 なんと。本当にマイク一本なんですね。
今から淀にマイク買いに行ってきます。
157 :
天むす :2007/06/17(日) 01:21:41 ID:N3TJpR4A
>157 すばらしい、思わず鼻血でかけた(*´д`*) もともとブレスのできない曲だから音後半苦しくなるのはしゃーないしね。 とりあえず速攻で保存しますた。
ひさじんまだ落ちてるのか……orz 聴きたいのに!
160 :
選曲してください :2007/06/18(月) 17:08:55 ID:i8iQPcz7
俺は取り合えず野宮にエアーマンを歌って欲しい訳だが。 おくせんまんの事もあるから無理かなぁ・・・(´・ω・`)
すげっ! 後半苦しそうだけどやっぱ原キーは勢いあっていいわぁ! 一発撮りでこれかよ… 編集したやつとかフルバージョン作ったらニコニコにある♂のやつで一番良くなるんじゃねぇか?
これオケは誰かが作った音源だよな? 歌自体は普通に上手いと思う でもなんかサビで失速しちゃう印象があるなぁ。なんでだろ
>>164 や…奴隷にし(ry
ラストのロングトーンのフェイクが効果的ですね。
>>165 そうなんですよねー
でもサビで弾けよう!と思ってリキむと、テンポと音程がぐちゃぐちゃになるのです!!><
そうこうしているうちにこじんまりとしてしまうという。
まだまだ練習中・・・
>>166 上のシ♭でしたOTL
>>164 ちょっと声が上ずってる気がするな
でも伸びる所は伸びてて聞いてて気持ちいい。
>>167 そうですね。2chカラオケ板的にいえば、hihiB♭ですねw
きれいに出てるんで、まだ余裕でしょ。
なんじゃ、このID?
照れてんじゃね〜よw
おっくせんまん歌いたいんだけど カラオケって何所かに落ちてる?
172 :
選曲してください :2007/06/20(水) 09:12:51 ID:zeW9/nWS
>>170 皆が使ってるやつならアレンジャー「蒼い牙」って人のHPに
mp3あがってるはず。まだ残っていれば・・・
自分もそれつかって歌ったしなー。
173 :
選曲してください :2007/06/20(水) 19:48:25 ID:6qxU2ZJO
174 :
157 :2007/06/21(木) 01:27:48 ID:HraWps5w
レス遅くなって申し訳ないorz
>>158 ぶっ!
保存して頂けるほどの物じゃ・・・!
でもそうやって言って貰えると励みになりますです。
聴いてくれてありがとうございました<(_ _)>
>>161 いやいやいや!さすがにそれは・・・
出来たらフルバージョンも頑張ってみたいと思いますー。
ほんとありがとうございました〜!
>>163 おおっ!良い声してますねーw
原曲(?)のヘンテコ可愛さが炸裂しててとても良いと思いました!
>>164 音程しっかりしてるし、伸びるとこしっかり伸びているので安心して聴けましたー。
原曲あまり知らないのですがノリノリで聴けて良かったですよー!
>>173 こちらもやはりヘンテコな可愛さがあって良いですねー、
野郎にはできないジャンルなので新鮮でしたw
こんちゃ
>>176 歌い分けワロタwwww でも空耳じゃなくてガッカリ
今日うろ覚えで陰陽師うたってみたらハイパー予備校で1位だったwww セリフとかgdgdなのに
セリフ部分は採点されないんじゃね?
やっぱりそうなのか
DAMはガイドメロディーがない部分は採点対象外だったような気がする。 気がするだけかもしれないけど、夏マシ冬マシなんかもセリフ言わないでサビだけ 歌えば90点超えするし。
そういえば、ランバトだと陰陽師も夏マシも99点いるからな… 採点される場所とされない場所をしっかりわかってるんだろうな
夏マシすげーなwww
184 :
選曲してください :2007/06/30(土) 02:12:38 ID:wXlevWdS
186 :
選曲してください :2007/06/30(土) 22:17:20 ID:wXlevWdS
にちわ腹いたいwwwwwwwwwww
にちわwwwwwwwwww
191 :
選曲してください :2007/07/01(日) 16:41:05 ID:s+J105jP
193 :
選曲してください :2007/07/05(木) 19:30:19 ID:DqLniutP
お前まさかそのうんこ長いURL手打ちしたんじゃあるまいな
この間違い方はそうとしか考えられないなwww
クソワロタwwwwwwwwwwww
ここの住民で組曲「ニコニコ動画」を 合 唱 し な い か ?
やるんだったら声だけうpとかが望ましいね。WAVEキャプじゃなくてマイク音だけ拾うところチェックして。わざわざ個人の動画だけうpすんのはアレだろうからここにかくのがだとうかと。
201 :
選曲してください :2007/07/13(金) 07:31:14 ID:S7LZkBIY
保守ってみる
>>202 こちらにいらっしゃいましたか!
つまらないものとは、御謙遜を(笑)
これからも楽しいMADを期待してます!!1
204 :
選曲してください :2007/07/13(金) 23:26:41 ID:S7LZkBIY
>>202 週間2位おめw
そしてそれをここに上げたという事は、それを歌えという事か!?wwwww
ちょ、、、週間2位って何? ニコニコは落ちてるし、今仕事から帰ったばっかで何のことだかさっぱりなんですけど
ニコニコ復活。そして自己解決。 202で貼ったURLは、クリップボードに残ってた別のURLでした。 自分はあれのうp主さんとは別人です。 こんな失態の後では、自分の歌なんか恥ずかしくて晒せないので、また日を改めることにします。 勘違いされた203さんや204さん、その他のみなさん、申し訳ありませんでした。
とりあえず場つなぎにちょっと前にうpったものを。 つ[sm590454]
ウホッ!いい声・・・じゃなくて。 歌い方も安定してるし、遊戯王の一人芝居もおもろかった。 高音部は、録音環境のせいで叫べなかったんですか? 思い切って声を出せる環境なら迫力ありそうな感じがしました
210 :
208 :2007/07/16(月) 12:59:03 ID:gCraL+WH
>>209 感想ありがとうございます!
良かった。歌い方きもいとか言われることを覚悟していたので。
うれしいです。
高音は叫んじゃうと音割れしてしまうかな…と思ったので。
こういう安定感ある声ってどうやったら出るのかねー、どうしても自分が歌うと中学生っぽく…orz
212 :
天むす :2007/07/16(月) 20:22:57 ID:Cj9XPK8H
>>212 口先歌いではないし変に格好つけたような癖もないけど
流石に高すぎて届いてないね
でもこの曲を原キーで歌うならしょうがないわな(w
良いんじゃね
214 :
選曲してください :2007/07/16(月) 23:22:00 ID:WWOQwJq2
>>212 相変わらずカッコヨス…
一発撮りで完璧ってわけじゃないけど声質のおかげか、かなり安心してきけちゃいますね
原キーでこのかっこよさは異常だわ
いさじさんが組曲歌ってたけど別格過ぎて吹いた
さすがだよな今の状態でランキングの期間:合計が マイリスト 19,222 26位 再生 143,400 288位 コメント 143,453 48位 だもんな、再生も時間がたてば間違いなく100位以内に入ってくるだろうし
あの人の高音ってあんまり聴いたことないけど苦手なのかな?
>>218 高音の楽曲もあった気がする、何か忘れたが。
高音も結構出てたよ。苦手ではないみたいだけど。
JAMは高音じゃね? ミドルは完璧だけどファルセットは苦手なんかな アンインストールは微妙だった
それよりも鳥の詩に違和感を感じたんだが何故かは分からん・・・
>>212 録音がいまいちで惜しい! 調子もそんなによくなかったのかな?
前回のワンコーラスのと比較すると、声の魅力が発揮されきってないかな
と思いました(感想書こうと思って何回も聴いたら却ってよく分からなく
なってきたのであんまり自信ないですが…)
曲と声はよく合ってるから歌いこなしたら相当映えそうですね。
しかし今回のでもう彼がニコニコ意識した歌歌うことはなくなっただろうなー 残念だ
224 :
選曲してください :2007/07/18(水) 21:47:57 ID:j42smgZu
ちょwwwwwwwおまっwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまwwwwwww
230 :
選曲してください :2007/07/20(金) 02:05:15 ID:TWRC8Fyl
>>226 すいません><変換の仕方がわかりません><
何故か変更が選択できません…
ソニックステージ入れれば聞けると思います><
231 :
選曲してください :2007/07/20(金) 06:07:11 ID:35F7enFg
233 :
選曲してください :2007/07/20(金) 11:31:36 ID:5c1BxZcs
>>235 うまいwでも歌う時は普通に歌ってもいいかも
普通に歌うとコナンかルフィになるんだ・・・
コナンと聞くとまずシュワちゃんと未来少年とバーローのうちいったいどれだろうか と考える俺はもっと色々ちゃんとしたほうがいいと思った
239 :
選曲してください :2007/07/21(土) 01:09:02 ID:7BiSIZGa
>>237 どっちにも似てないから安心してカニパンちゃん
(v)(・A・)(v)
(V)・∀・(V)の歌聞くとミモリとか智ちゃんとか思い出す(cv樋口智恵子) 歌は似てないんだが
>>242 「意味がない」のとこちゃんとでてますね〜
でも、リズムと音程ぜんぜんだからがんがれw
きっと練習すればうまくなりそう、な気がするw
教えてほしいのですが、 普通のスカイプ用などのマイクでは無理でしょうか? 無理ならマイク買おうと思うのですが マイクをPCに繋ぐプラグとかいるのでしょうか? あ、あと録音はメッセとかでしょうか? それとも他にDLして保存するのでしょうか? 聞いてばっかりで申し訳ないです(´・ω・`)
>>245 ググれ。出来ればまずDLの意味から。
といいたいがとりあえず結論から言うと録音するだけならマイクなんて何でもいい。
音質などにこだわるなら他にも色々必要になる。心配ならBIG ECHOで録音して来い。
そのファイルをそのままパソコンに取り込んだら簡単だ。
今はBIG ECHOじゃなくてもDAMステーションあれば出来るのか? 詳しくは知らんが。
247 :
242 :2007/07/22(日) 07:31:51 ID:SU/Q61qy
>>243 レスさんくす。
もし万一、カラオケにでも入ったら練習するとおもう。。
自宅でこの高さの歌は練習し難い。。
>>244 その程度で私を前にしてカマ声名乗るとは笑止なwww
>>245 私のエアーマン、一番安いスカイプマイクで歌ってるよ。
>>245 DLなしで、と言うのであれば
スタートメニュー→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント→サウンド レコーダー
(WinXPの場合、OSによって行き方ちょっと違うかも)
で良いんじゃないかな
249 :
215 :2007/07/22(日) 15:20:53 ID:HygfsMpq
上の方で書いた者だけども、組曲『ニコニコ動画』をカラオケ板住民で合唱しませんか? 音源は声のみをうpして貰う形で、ミックスなどは俺がします。 やりたい方がいれば、本格的に開始しようかと思っているのですが・・・ まずこれ自体がスレチかな?
>>250 俺個人としてはやってみたいとは思うんだけど
宅録経験ないし編集技能もないもんで二の足踏みっぱなしだぜ
それと全編通してだと長すぎるから各曲ごとのパーツをアカペラでうpして
それを組み合わせたりしてくとかなら参加者が集まるかもね
最初から詳細書いた方がよかったかな・・・
>>252 PCに繋ぐマイクさえあれば誰でもできる!(はず)
>>249 のスレの最新レスの方参考になるかも
ちょっとぐらいのズレ、ノイズとかはこちらで直すよ
>各曲ごとのパーツをアカペラで
一応そういう風にするつもりww
この曲とこの曲だけ歌う!でもいいし、全部歌う!でも構わない
埋まらなかった部分とかは俺が入れるつもりでいる。
どうかな?やりたい人いますか?><
まかせろ
MAKASETA
>>256 全部録るのにどれだけかかった?
私は途中で挫折したwwww
258 :
250 :2007/07/23(月) 00:14:46 ID:JbOechvp
何人かやってくれる人居るみたいだなww 皆で楽しんでやろうぜ! ここを歌いましたって上げてくれれば参加完了。 (※直せない程のズレがある場合は再録音をしてもらうかもしれない。) 人数制限とかも特に決めてないので、あがったらとりあえずミックスします 真面目に歌ってもネタに走っても何でもOK。 ・録音について 上げる前に音割れしていないかチェックしてね 録音は、午後のこ〜だ(Win)・Audacity(Win&Mac)・QTRex(Mac)などを使うとやりやすいかも? これは分かる人だけでOKですが、録音の推奨は、44.1kHz・16bitステレオです。 後は、うpする際は、流れるのが遅いうpろだを使って欲しい。 あと、何か質問あったら聞いてくれ。じゃあ、宜しくお願いします
>>256 十分上手いと思うが?ww
個人的には、キモ声だとかそういうのは気にしないで楽しめればと思っているんだww
自分で歌いたいパートがあるならうp!うp!
260 :
245 :2007/07/23(月) 00:35:10 ID:RsL1JixN
みなさまありがとうございます! 実はスレ板まちがtt(ry にも関わらず丁寧にありがとでした! ノートだとスカイプマイクだめでした;w;
262 :
250 :2007/07/23(月) 01:10:26 ID:JbOechvp
263 :
256 :2007/07/23(月) 01:46:19 ID:BV5yYazK
>>259 d。
今度好きなところをアカペラで録り直しますお
>>257 俺も最初は一発録りやろうとしてたけど挫折ww
仕方なく二度に分けて録ったよ。んでついでに声重ねてみたらテラカオス
>>261 ウホッ!いい声すぐるww
ちなみに俺も同じ字幕見て歌いました
Jの組曲すげえな。最高音hiGくらい出てるか? この人、低音はそうでもないけどミドル〜ヘッド間が完璧だな。 あの連発をバラバラに録ってなかったら相当な実力者だ。
266 :
選曲してください :2007/07/23(月) 14:40:19 ID:Zg81xBj5
>>265 重なってるとこ無理矢理両方歌おうとしてるよな?
そのせいでどっちつかずになってるから、それなら片方すてるか
もう1つ録音して重ねたほうがいい。
@声自重。
267 :
250 :2007/07/23(月) 15:00:01 ID:QINoRQs3
>>265 回収しました。所々に音割れらしきものがあるので、
その部分は切る(無くす)事になるかもしれませんが、お許しを
269 :
261 :2007/07/23(月) 21:50:33 ID:ediM0jS8
270 :
250 :2007/07/23(月) 22:34:55 ID:QINoRQs3
271 :
261 :2007/07/23(月) 22:51:00 ID:ediM0jS8
こういうネタは参加して楽しんだもん勝ちなところがあるからな どうしても参加者が少なかったら俺が何度でも歌ってやるぜw
272 :
256 :2007/07/24(火) 00:45:36 ID:fINUYsUy
273 :
163 :2007/07/24(火) 02:02:20 ID:4sBREhC1
275 :
250 :2007/07/24(火) 07:54:37 ID:YIZZwLge
おはようございます><
>>272-274 回収です!参加者増えて来て嬉しいわwww
つか、ここまで皆フルで歌ってるのなww とりあえず乙!
276 :
選曲してください :2007/07/24(火) 17:04:39 ID:q5xtBLu3
>>275 歌える部分だけでもいいんでしょうか?
あと、期限とかあるんなら教えてほしいです。
俺も歌いたいけど、今週中は無理そうだから〆切りが気になる。
俺も歌いたい。でも明日締め切りの仕事で倒れるくらい働いてるからもうちょっと待ってほすぃ。 終わり次第録音する。
280 :
250 :2007/07/24(火) 22:36:27 ID:YIZZwLge
>>276-278 歌える部分・歌いたい部分だけでも全然おkです。
〆切りは特に決めてませんが、
今週・来週で〆切ろうとかは思ってないんで安心してのんびり録音して下さいw
>>279 ちょwwwカオスすぎでワロタww とりあえず回収しますた。
うまくミックス出来るか分からないけど、やってみますね><
家族の目も気にせず熱唱したのにマイクの端子が外れてた\(^o^)/ いいさ・・・もう1度歌うさ・・・
ところで
>>250 は
>>198 の作者なんかい?
あと、締め切りとかは音源編集者権限てことでいつでもいいとは思うけど
ある程度の音源が集まったら仮組みとしてupしてみて欲しいかも
そうすれば参加者も多く集まるんじゃなかろうかと思ったり思わなかったり
まあ、大変そうな作業だろうけど頑張ってください
283 :
198 :2007/07/25(水) 11:03:32 ID:cOnqd12C
>>282 俺、
>>198 の作者ですけど、
>>250 とは別人ですよ。
一回歌ってるけど、もう一回真面目に歌い直してここの合唱に参加させて貰おうかな・・・
284 :
250 :2007/07/25(水) 13:53:13 ID:eiP11VuW
>>282 いいえ違います>< 寧ろこんな風に上手く編集できる自信ナスwww
しょぼくなったらどうしよう・・・
>>283 作者さんktkr!参加してくれるなら大歓迎です!
wktkしてますねww
285 :
選曲してください :2007/07/25(水) 14:28:14 ID:s2FIU8U+
ちょっと歌ってみたんだけど・・・みんなやっぱ上手いんだなって感心してしまった。 自分のあげて評価してもらいたいけど怖いよなやっぱり。。
組曲長すぎて俺の環境じゃズレまくる……
291 :
選曲してください :2007/07/26(木) 14:43:34 ID:iU6e7JUw
>>289 何回かに分けて録音して、後からくっつければいいんじゃないかな??
>>290 うめえwwwwこれは合唱参加の奴か?
>>290 安定感すげえええええええええええ
正直、感動した…。
>>290 ネタは皆無だが...
うめえええええええええ!!!!
最初はオク下か?と思ったが後半は元キーで頑張ってたな!
ファルセット上手いし!
ヤンマーニとおっくせんまんは感激した!!
合唱用に組曲うpしてる方は、オケをまったく聞かずに歌ってるの? 参加したいので参考に聞かせてください。
295 :
198 :2007/07/27(金) 02:43:11 ID:rTlydLBh
298 :
250 :2007/07/27(金) 11:41:40 ID:5g5uOP+S
すみません。合唱参加の方は一言付け加えといて下さい><
参加する気なかったのに勝手にミックスされてたとかなっちゃったら
ガチで洒落にならないと思うんで><
とりあえず書いてある
>>295 は回収
全然不安定じゃないジャマイカ!自信もてwww
>>290 ,296は参加ですかね?どっちも上手いのでwktk。とりあえずレスお願いします><
299 :
250 :2007/07/27(金) 11:43:07 ID:5g5uOP+S
>>297 歌い直したいなら歌い直しても構いませんww
まだまだ時間あるんで自分が満足したものをうpしてくださいな><
>>299 把握した
俺、夏休みに入ったら組曲『ニコニコ動画』歌いなおして再upするんだ・・・
>>290 うまいなw
これでオリジナルなアレンジっぽいことすれば
ニコニコでも伸びそうな気がする
JOYリクエスト投票に 患部で止まってすぐ溶ける 〜狂気の優曇華院 miko ねこ巫女れいむ miko 魔理沙は大変な役でハコにされました miko 魔理沙は大変なものを盗んでいきました 藤咲かりん がw
IOSYSよりC&Cが欲しい
307 :
選曲してください :2007/07/28(土) 01:17:50 ID:NNLeWFJW
明日うpでも合同参加可能ですかね?
↑合唱参加 sage忘れスマセン
あ、なんか二回送ってしもうた ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
参加したい…(´・ω・`)
参加したいならすればいいじゃない
下手ではずかしい?上手に歌えるように練習すればいい
録音の仕方がわからない?
>>297 を参考にすればいい
なんで参加できないの?
参加したいならすればいいじゃない
参加したい…けど、今日から3日間親と1部屋共同暮らし。
おおおもしろそう 参加したい! 今日の夜にでも録音してうpしまう
ヘッドホンと一体になってるマイクってヤッパリ音質悪くなっちゃいますかね?
>>318 それで歌っちゃった俺ガイル
音量控えめにすればなんとかなるんじゃないかな
物にもよるとは思うけど
320 :
290 :2007/07/28(土) 16:15:49 ID:58siWYa6
>>298 組曲作成の流れがあったとは!!
あまりこのスレ見てなかったから知らなかった!
是非とも参加させてください!!
323 :
250 :2007/07/28(土) 19:07:06 ID:kQHEzfwS
とりあえず、〆切は8月15日ぐらいにしましょうかね。長いかな?
自分が満足したものをうpしてくださいな! wktkしてます!
>>302 いやいや十分じゃないですかwww
これはどちらでもいいが、次うpする時は、完璧にミックスする前のが欲しいwww
>>309 了解・・と言いたいところですが、音声だけというのはありませんかね?
リズムずれが少しあるので直そうと思っても裏に音楽が入ってるので直せないんです・・・
>>310 ,317,320,322
ありがとうww回収です!
なんかみんな安定しててうめえwww嫉妬した><
マイクがノイズを拾ってしまう人は、 いらない紙をメガホンみたいな感じにつけるのおすすめ 紙がガサガサ動かないように固定すれば、 サイドの雑音を結構カットできる。 ヘッドセットタイプでも有効かと。
>>250 (トリつけないか?)
合唱今どんななってるか分からないけど、合唱するなら意識的にハモリとかいれたりしないのー
ところでこれ完成したらニコ動にあげるよね
そのときは「カラオケ板住民で組曲合唱してみた」風なタイトルになるのかな?
もしそうなら参加者には、ただのニコ動好きとしてじゃなく
カラオケ板住民としての心意気を胸に歌って欲しい
いや別にそれで何が変わるわけじゃないがw
俺もニコ動好きだし、楽しい企画だから応援してるよ
そのURLだと聞くに聞けないなぁww
329 :
選曲してください :2007/07/28(土) 21:33:14 ID:/4z7JzMN
ネタに走りたくなるこの衝動を誰か止めてくれw
331 :
選曲してください :2007/07/28(土) 22:05:32 ID:ys/hFqBb
>>330 編集次第でどうとでも出来るんだ。
止めずにそのまま突っ走れwwwwwww
>>325 トリつけた。
ハモリとか掛け声は一通りメイン音源が集まってからまた募集しようと思ってる
どこにどう入れるとか、どういう音程かとかとりあえず把握しないといけないと思うので、
募集はちょっと後かな。今月中には音程見本上げられればいいかなーと思ってます
そんなことしなくてもみんな分かるかな・・・?
タイトルはどうなんだろう・・完成してから皆さんで決めましょう><
334 :
198 :2007/07/29(日) 00:59:00 ID:ekfka1In
>>329 カオスでサーセンwww
でもver1と比べるとかなりマシになったかとw
組曲合唱企画盛り上がってますね〜。
ここで250sにアドバイスですが、編集するとき一人一人パンを左右に振り分けるとカオスを回避できるみたいです。
というかコレは私の合唱Ver1の動画内コメントで教えてもらいましたw
250s編集ガンガレ^^
そして皆頑張ってうpしましょっ
>>332 ハモり&掛け声パートでは、
・ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤイーヤ
・えーりんえーりん
・ウルトラマンウルトラマンセブン
・億千万億千万
・You are the prince of tennis
・レッツゴー!
このへんはすぐにでも募集してもよさげな感じがしますが。
タイトルは、「作成者権限で250さんに決めてもらう」に一票入れておきます。
>>333 回収しました!
>>334 助言thx!やっぱりパンは一人一人別々に振ったほうがいいんすねwww
今まで何人か纏めてやってましたwwカオスになるとこだったわwwありがとう><
>>335 とりあえず掛け声だけ今募集しちゃうことにします><
掛け声パート募集します。これはある程度集まったら〆切ろうと思います。 募集する掛け声 ・えーりん!えーりん![えーりん] ・ヤンマーニ ヤンマーニ ヤンマーニ ヤイーヤ[nowhere] ・真っ赤な誓いいいいいいいい[真っ赤な誓い] ・あん ああん あん ああん あん/あん ああん あん[魔理沙] ・おっくせんまん!おっくせんまん![思い出は億千万] ・Pom!/Fu〜![ふぃぎゅ@メイト] ・レッツゴー!(陰陽師) 「あれ?これ足りなくね?」とか、「これの掛け声はあった方が良いだろ・・」 ってのがあったら言って下さいwwガチで忘れてるかもww 全部やるでもいいし、一つだけやるでも全然おkです。 合唱に参加してる方も、してない方も、どんどんカモーン! 参加お待ちしております>< ハモリパートは後日募集かけます!
>>337 一回のうpで全部まとめちゃってもいいのかな?
すみません、回収完了のレスの中に入ってなくて不安になったんですが 300は回収されてますかね?
>>337 掛け声募集するなら
パートによっては男女わけたらどうだろう?
例
真っ赤な誓い 男
あん ああん おにゃのこ
ってなかんじで
さらに合唱ぽくなっていいんじゃない。
もじぴったん わんつー って合いの手がなかったっけ
合唱メインパートは募集終了?
ちょwww数十レスぐらい嫁wwww メインパートは15日ぐらいまで募集してると言ってるじゃんかwwww そこまで焦らなくてもいいとオモwww
数十レス前だったorz
アカペラで聴く自分の声に耐えられないwww
上でも言いましたが、合唱パートの〆切は8/15頃にしようと思ってるので、
急がなくても多分大丈夫ww
>>338 おkです!お願いします!
>>339 ああああ回収してあります!!1!
言い忘れてました 申し訳なかったです><
>>340 ここは男(女)が大きめに聞こえるように とか調節するので、
分ける気はないですー
わんつー☆は合唱パート歌ってくれてる人のほとんどが言ってくれてるので、
十分だと一応判断しました。
>>341 まだ大丈夫ですよー!
>>342 回収しました!元
>>272 さんですかね?でしたらそれと入れ替えますねー
>>343 回収ですー!
>>347 うはwwやっぱりバレたサーセンwwww
お手数かけますがよろしくです
ハモり募集始まったらまたくるかもw
>>323 >>296 ですが音声だけは無いです
そのうち歌いなおして改めて参加させてもらいたいと思うんで
>>296 参加はとりあえずなかったことに・・・
申し訳ない('A`)
掛け声パートはいつごろまでが〆切?
>>349 把握です。態々すみません><
>>350 ,351
回収です!ありがとうございます!
>>352 適当に5〜10人ぐらい集まったら〆切ろうと思う
そこまで集まらなかったら8/8までにする。
音量とか調節してなくてもいいから途中経過うpしてホスィ 暇つぶしに俺が全部のファイルDLしてあわせてみたら それはもうぐちゃぐちゃになったwwww 0.何秒ってレベルでずれてるんだろうな 250がどこまで整えてるか期待
うう・・・・マイクのみ録音したのに音楽が入ってしまう・・・ どんなソフトでも・・・OTL
>>356 ヘッドセットか?
元歌は別のMP3プレイヤーで聞きながらマイクだけ使え
>>356 ボリュームコントロールのマイクにチェックはいってますか?
359 :
356 :2007/07/31(火) 18:39:26 ID:L/CrTB3p
>>357 いえ、マイクです。安もんですが・・・ mp3をかなり小さめの音にすれば聞こえなくはなります。
>>358 いえ。チェックなしでも入力は出来るみたいなんで、いれてません。
ボリュームコントロールの録音プロパティの「ステレオミックス」にチェックはいってますね? マイクだけ選択しないとだめです。
361 :
選曲してください :2007/07/31(火) 19:20:15 ID:KX7/D+6D
書き忘れた。 おっくせんまんの最初がちゃんと録音できてないです、すんません。 そしてsage忘れもすいませんでした。
363 :
356 :2007/07/31(火) 19:29:11 ID:L/CrTB3p
>>360 うわぉ。 録音プロパティなんてあったんだ・・・・
チェックはマイクだけですけど、他のがメモリが少しずつ上に上がってたんでなしにしてみました
御指導ありがとうございます
みんなタイプが違うから、どんな仕上がりになるのか楽しみだわ
音ずれ直して合わせるぐらいでしょ?個々が目立つような編集はしないだろうwwww
>>250 はレスを見る限り、きっとここの住民たちで、
『どんなにひどくても楽しもう!』ってのがコンセプトだと思うんだよね。
本格的にやるのなら、殆どの人やり直しレベルだろうwwww
編集人によってただ合わせるだけでも全然違ってくるから
とりあえず俺もwktkしてますNE☆
参加しようと思うんだが・・
適当に切って何回かに分けて歌うべきなのか、
全てをまとめて歌うべきなのかどっちが良いか分からない
全てまとめて歌おうとすると重なってる部分が歌えないが・・・
あと、歌い方はどうすればいいの?
おくせんまんサビとか、ゴムverの歌い方とはぁんが入るverとかとか
歌い方が混ざっちゃうとカオスになっちゃいそうだし
261にも張ってあったけど↓に合わせろって感じかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm537060
特にこの歌詞でいけってことは指定されてないから自分の歌いたい方法でいいんじゃね
>>258 に
>真面目に歌ってもネタに走っても何でもOK。
ってあるから【ニコカラ】組曲『ニコニコ動画』カラオケ字幕ver.を見ながら
全編「ラララ」で歌ってもいいだろうし重なり部分を補完するように分けて歌ってもいいってことさ
それとカオスになるかどうかはミックス作業に左右されるから250の編集しだいだろ
だから歌い手の俺らとしては最高に練習しまくって最高の音源を提供するだけさ
370 :
選曲してください :2007/08/01(水) 01:22:56 ID:XC8h0VJr
>>368 >>361 さんとか一部参加してるみたいだし 私も遊戯王のセリフ部分うまく言えないからとばしてるし いいんじゃない
編集人がなんとかしてくれるさ(人任せw
372 :
226 :2007/08/01(水) 02:02:02 ID:w0Wf3dcU
>>371 スピーカーから拾ってるとかはないですよね?
>>355 かるーく音そろえたら試しにうpしてみますー!
>>361 ,366,367
回収ー!
>>368 それは自分のやりやすい方を選べば良いと思うよー
重なってる部分は無理に歌わなくてもいい
歌い方が分からないなら、うpしてくださってる人の参考にしてみてください><
おっくせんまんは、ほとんどの人がニコカラver.です
皆さんはぁんは言ってますよw
まあ、どれを歌うかは貴方次第っすww
>>369-370 編集慣れしてる人じゃないんで、ハードル上げられると死にます><;;;
375 :
273 :2007/08/01(水) 04:39:51 ID:hO6E8KKH
>>356 Realtak HD Audio Manager(赤いスピーカーマークみたいの?)
のノイズ抑制・音響エコーキャンセルどちらかにチェック入ってる場合も
音楽拾っちゃうみたいです。
ソフト入ってなかったら別問題ですが・・お役に立てず申し訳ない。
別に音楽聞く機械があったら最終手段そっちで聞いてPC録音という手が…
音重ねて歌っちゃってるので時間あったら歌いなおすやもです
>>373 いえ。空間撮りはしてませんね・・・・ヘッドホンとマイク(安)ですから・・
>>375 SOUND MAXをつかっているので、違うと重います。 そうですね。携帯にでもMP3入れてうたいます。
ヘッドホンからの音漏れかもしれん 完全アカペラとかヘッドホンの音量を下げるとかマイクから離れてみるとかしてみたら?
下手な僕も歌っていいのかしらー
ニコニコ組曲歌ってみたくて、録音編集方法探してたら辿り着きました。 まだ歌詞とか音程もうろ覚えで、上手くもないけど 俺・・・この戦争が終わって、ちゃんと録音出来たらここに帰ってくるよ
>>379 死亡フラグ立てて行っちゃらめぇぇぇぇぇ!!!
必ず、必ず帰ってくるんだぞ?
>>379 無茶しやがって・・・
まだ歌ってないんだが、GONGの次の英語曲と国歌とエアーマンがむずそうだ・・・。
今日掛け声パート練習してみようかな
ふぃぎゅ@めいと、ラジオ歌ってきた
>>379 ぜったい!!絶対帰ってきてよ!!・・・私待ってるから!!
うーん。英語(マリオRPG)のところもそうだろうけども、あのざわざわタイムのセリフ、意外と難しい。
ドローモンスターカードでもよさげな気も・・・
>>383 コラコラw
何年も聴いてる声だけど、魔理沙部分が最高すぐるぜ!
>>383 ハイクオリティわろた
俺もがんばろう
250さん、複数ファイルでうpしてもおkなのですか?
とかち〜ヤンマーニ
GONG〜とかいう感じで
>>383 回収です!コマンド入力噴いたww
>>384 難しい所はにゃにゃにゃでもラララでも適当に歌ってもらって構いませんよww
因みに、遊戯王の所は「スーパーカオスタイムはっじまっるよー\(^o^)/」
って感じなので、適当な事言っても全然分からないと思うwww
>>387 おkですよ−!
389 :
198 :2007/08/03(金) 02:36:40 ID:Aoj6/L6Q
>>388 カオスタイム受け継いでくれますかw
結構音源集まってきたみたいですね
完成が楽しみーw
いま俺がどんだけ間違った声の出し方しているかに気がついた。 腹から出すの意味にやっと気がついた・・・ ボイトレしたらわかるもんなんだな。 俺・・・喉を直したら俺もう一度歌うんだ・・・
>>383 あなたの声が鶴屋さんに聞こえた。そしてアクエリオン英語ver最高。
ざわざわタイム(遊戯王)のセリフは自分なりに変えてもいいのでしょうか?
ニコニコに歌うpってみたいけどパソコンで歌歌う方法がわかんないよう
まずお湯を沸かします
ふむふむ!
マイクはあるんだよね、某ヘミの上手い人の動画でものすごい売れてるの 衝動買いしちゃったけどパソコンで使えるのか分からないくて困ってる
マジレスすると普通にぐぐれば出てくるだろ
ぐぐっても一説では使えるとかまた一説では使えないとか どっちかわかんねー!
まずお前のパソコンにマイク端子が付いてるか? 付いてればマイクの先っぽをそこにやらしく挿入しる あとは適当に録音ソフト拾ってきて録音すればいいだけじゃん
俺のケツの穴に端子を挿してみろ
>>400 箱にパソコンには挿すなって書いてあるけどいいの?
>>401 こんな細い端子で満足しちまうのかいアッー
お前それ買うマイク間違ってるんじゃねえの
いや、普通のダイナミックマイク
いやだからパソコン用のマイクじゃないんじゃないのって話ですよ なんか音楽機材で使うようなマイク買っちゃったのかもしれんよ 何専用とかがあるのは知らんけど どこで買ったんだ?楽器店?
>>405 ニコニコ動画のヘミの上手い人のニコニコ市場で衝動買い
マジかよーい!! でもヘミの人もうpできてるからなんか方法あるのかなあ
普通にスカイプ用マイクでおk
カラオケ行って録音すればいい ラインと録音機器が必要だけど(パソコンは不要)
ヘミの人がそれで録音したとは限らんべ パソコン用のマイクぐらい、2000円も出せばそれなりのものが買えるぞ 録音したやつをAudacityで編集すりゃある程度補正できるし その道のマニア並に音質にこだわるなら別だけどな
ゴメン勘違いしてた ニコニコ発祥の歌を歌うってことね
>>411 一応ヘミの人はそれで録音してるって言ってるけど実際はどうか分からない
パソコン用のダイナミックマイクってあるのかな?
そのマイク、コンポに挿せるみたいだから マイク→コンポ→パソコンって接続して録音した可能性も考えられるね
オーディオキャプチャー使ってるんじゃないの?
なるほど、他にも機器がいるってことか、答えてくれて本当にありがとう!
ぐぐって出たその使えるっていう一説のは試したの?
>>417 そのまま挿せるって説だけどこわくてちょっと・・
部屋録で一番簡単なのは、600円弱で売ってるマイクとフリーソフト Audacityは編集するのに便利なんだけど、音ズレがかなりの確率で起こるので初めてだと辛い 慣れれば、録音→午後のこ〜だ 編集Audacityでそれなりの物は作れるよ
ま 繋いでも壊れるのはマイクだろうし そもそもそんなホイホイ壊れちまうような穴でも棒でもないだろ
ありがとうみんなオレがんばる!
世の中にはイヤホンに向かって熱唱する人間もいるというのに・・・
>>393 回収です!クリップノイズさえ無ければ特に問題は無いので安心して下さいー><
>>397 テクニカのマイクだよね?それ普通に挿しても大丈夫らしいけど、
壊れるんじゃないかとか気になるならUSBとかの変換プラグ噛ませば良い
折角買ったのにもったいないから使った方が良いぜ!
356、391のものです。
356書いたときに120分ずっとうたった時から喉が痛くって治らないからもうやけで歌ってみた
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40950.mp3 一発録音です。クリップノイズ多いんで(特に日本国家)、使える部分だけ使ってもらえるとうれしい。
もし15日までに喉が治ればもう一度投下したいと思うので、そのときは宜しくお願いします。
最後のほう声が震えてしまってます・・・
ただいま喉飴過剰摂取下痢警報中
427 :
選曲してください :2007/08/04(土) 20:51:23 ID:BIV1JciX
携帯からってスレチ? どうあがいても家に録音できるのが携帯のムービー機能しかないんだが マイク買うお金すらない…
>>427 マイク1500円位で買えますよ〜。最悪携帯からでも録音できると思うけど、拡張子の変換とかPCでしか出来ない気がします。
ぶっちゃけスカイプ用のヘッドセット(¥980)でもそんなに悪くない Audacityで増幅とかすればおk
393は、750円(原価は1200円?)ぐらいで購入したマイクで録音しましたが、 この程度の音質でいいなら安いマイクを購入されるのもいいかと。 ただ、waveファイルだからそんなに音質はあてにならないと思いますが;;
432 :
選曲してください :2007/08/05(日) 06:58:11 ID:qwlirX+4
500くらいするのは当たり前だとわかっているのに500以上になるとどうしてもためらうわたしがいる…(高2のお小遣いじゃ限界が) とにかくこたえてくれたみなさん、ありがとうございます!
組曲歌ってうpしたいと思ってるんだが 今更もう時期はずれだろうか…
確かに今やるならびゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
歌いたいなら情報くらい自分で集めて判断しろよ このスレを250でレス抽出すれば殆どの情報は集まるだろ、常識的に考えて ちなみに締切りは8月15日だとさ
>>435 悪い、合唱の参加希望ではないんだ
でも親切な対応ありがとう
色々情報とか現状とか探ってみるノシ
439 :
397 :2007/08/05(日) 22:17:46 ID:UlBVTGQJ
>>423 アドバイスサンクス!変換プラグ!そんな便利なものがあるのか!楽天市場にもあるかな?
そういえばアノ方もその昔はヘッドホンでクオリティ出してたな。
250が回収した分だけで参加者もう20人超えてんだなw
締め切りまで後一週間もあるのになかなかハイペースだなぁ。
俺も歌っては見たんだが、なぜか書き出したファイルがかなり前詰まりになっていてオケに合わない。 がんばって修正もしてみたが、結局歌が下手。悩んでるんだぜ
>>445 俺も昔、組曲じゃないけどmp3のオケに合わせて歌入れて
歌のwavとオケを、radiolineだったかな?で合成しようとして
「あ、オケをwavに変換しなきゃ」って変換して合わせたら
ズレたことあるけど、そういう何か理由があるんじゃないかな?
>>445 ICレコーダで声を録音して合成しようとしたら俺も似たようなことになった
俺の場合は微妙に伸びてたけど
仕方ないのでPCで録音したらきっちり長さ合ったから、多分録音機器の発振子の仕様
そしてここまで書いといて
>>445 が何で録音したか書いてないことに気がつく俺
掛け声パート明日締め切りですよー!
駆け込みさんはいるかなー?
>>424-426 ,441,442
回収です!
>>438 そういう奴だね。俺はアーベルのを使ったりしてます><
>>439 楽天なら普通に"USBオーディオ変換"とか検索すれば、
サンワとかアーベルのでてくる筈だよー
>>445 音声・音楽 どちらともサンプルレート同じですか?
違うならどちらかに合わせて(音楽が44.1kHzなら音声も44.1kHzにする)から、
くっつけるとズレないかもしれない。俺もよくわからないけど\(^o^)/
基本的なところはちゃんと守っているので、やっぱり
>>447 が有力か。
伸ばしてる部分と空白が微妙に短くされている感じなんだよな。
ちなみにだが外部で録音→取り込み後変換のパターンだぜ。
色々試したが、やっぱり似たようになってしまうから、ここは諦めてPCかなぁ。
ノイズ載るからもったいないんだよなぁ。
450 :
448 :2007/08/07(火) 17:58:52 ID:jvzO+pII
ICレコーダスレにも書き込んだけど一応 ICレコーダのmp3を転送せずに、ICレコーダで再生したのをPCでラインから録音すればズレが解消しました 一度ためしてみてください
451 :
447 :2007/08/07(火) 17:59:43 ID:jvzO+pII
レス番間違えた\(^o^)/ 自分のキモ声に悶絶してくる
452 :
424 :2007/08/07(火) 23:09:51 ID:0dCkdtGQ
453 :
434 :2007/08/08(水) 02:43:29 ID:tmJrdwAH
454 :
343 :2007/08/08(水) 02:48:22 ID:tmJrdwAH
>>450 それって結局直接PCで録るのと何も変わってないと思うんだぜ。
457 :
選曲してください :2007/08/08(水) 21:28:31 ID:MUL/3/Yw
参加者数がどうなってるか知りたい 全部歌ってる人、部分だけ歌ってる人、掛け声参加だけの人が何人いるんだろ
>>457 ちょっと待ってて
>>458 自分のも含めて
全部…19
部分…5
掛け声のみ…2
合計…26人 だった。
何か合ってるか心配なので、上から全部ちゃんと回収できてるか
もう一回確認してみる事にします><
動画編集はもう出来たんだ
なのに・・・肝心の歌がマイクがしょぼすぎて投降できない(´;ω;`)
オマイラ助けてくれ・・・マイクとか詳しくないからどれ買えばいいか分からない(´;ω;`)
>>393 のとか聞いてみたけど普通に声が響いてて感動したわ
マイクなんざスカイプ用のヘッドセット(安物)でおk 録音あとにその音声を編集すればイインダヨー 増幅かけてリバーブかけりゃそれらしくなるぞ
>>460 少し過去ログ読んだり検索すれば分かる事を一々聞くな
その前に先ずは顔文字やめろ糞ビッチ
>>459 回収したレス番号を挙げてみればいいんじゃない?
金曜やっと休みが取れたから組曲歌って合唱参加するぜ!
>>460 とりあえず何かうpしてみればいいじゃない
アドバイスもしやすいと思うぜ
>>447 同じくICレコーダで間延び現象が起きていて
>>450 の方法試してみたら直った。
何これ毎回、ICレコーダ→PCライン録音しろってこと?
素直にマイク買えってかorz
とりあえず録り直しの危機は免れたわけで
>>447 thx
ちなみに俺が使ってるICレコーダはICR-S170Mとかいうやつだ。
らきすた組曲うたってみたけど音割れひでぇwww やっぱヘッドホン型のマイク限界があるね・・・
>>466 とりあえず、ミキサー?の設定いじるとちょっとまし。
100%を超える音量の録音は、どんなマイクでも割れちゃうよ。
組曲関連は飽和しているから自重してくれ 大して上手くもないのにオナニーされたら邪魔なんだよね
>>468 2ch内を巡回中の工作員さんですか?
ご苦労様です〜^^
工作員て具体的に何の目的で何をどう工作してるんだ?
夏厨ってことじゃね
掛け声2人って大丈夫か?w といってももう締め切ってるよなw
掛け声参加だけが二人ってことだろ 全部や部分の人でも可能な掛け声は入れてたりするからね
それが少ないから掛け声募集したんじゃないか?w
組曲に限らず歌ってみた系は自重しろと散々言われていますね
すぐには完成はしないと思うので、様子見ながら投下できればとは
思っていますが、これは難しい問題…
>>475 いや掛け声は十分です。
>>474 の言う通り殆どの人が言ってくれているのでね…
多過ぎても浮くだけなのでこれ位が丁度いいと思います。
念のため確認したいのですが締め切りは15日までですよね?
>>477 そうです><
〆切伸ばして欲しいって方が居れば伸ばしますよー!
481 :
選曲してください :2007/08/12(日) 17:33:34 ID:eDUGgxux
最後のFooさんのところも録ったほうがいいのかな?
じぶんのやりたいようにやればいいよ 使うかどうかは250が判断してくれるさw
>>479-480 回収です!
>>481 別に、絶対全部歌えよ!!!1!って事は無いので、
マンドクセなら録らなくてもおkですww
好きな所を録音してください><
何だかんだで明日〆切age
結構集まったね!!自分も歌ったから完成するのが楽しみです。
>>250 大変だと思うけど頑張れ
487 :
261 :2007/08/14(火) 17:22:51 ID:DnU6HWua
乙!!すごい!! 遊戯王カオスすぎてふいたw
クリティウスががやがやしすぎwwwwww昼休みの教室かよwwwww
意外にまとまってるなw 変にソロパートを作ったりしないのはGJ
これはいい斉唱wwwww
すごい聞きやすい、
>>489 GJ!
この後も編集がんばってくれ、応援してる。
>>489 みんなうますぐる。声のバランスもいいし完成が楽しみだ。
今日〆切りか…。orz
これは期待せざるをえない
なにこの合唱部www 期待してるw
録音して、いざ編集しようとしたら キーンて小さい音と、音量大きいところでハウリングぽいのが・・・ とりなおそう・・・orz
遊戯王がカオスwwww ざわざわタイムだなw
499 :
479 :2007/08/15(水) 17:30:04 ID:Qn/8iH7X
500 :
選曲してください :2007/08/15(水) 20:17:01 ID:LZasgaWL
途中経過聞いたのですが、すごく合っていてかっこいいですねw 早くラストまで聞いてみたいです!! 皆さん遊戯王のザワザワタイム良い!!って言っていますが、 『皆で合唱』とかぶってるし(しょうがないですが)、 逆にピッタリ合わせるのも面白いのでは?って思ってしまいました。 まぁ、面倒な作業だとは思いますし、ネタありなので、 やる(できる)としても最初の方だけだとは思いますが^^;
歌詞と違って、微妙にテンポが個人差あるだろうし 俺のターンのとこだけ一人ずつ台詞抜き出すとかじゃないと厳しいかもね 個人的にはこのままでも全然おk
502 :
198 :2007/08/15(水) 21:31:00 ID:4zMdDbSE
>>489 途中経過試聴させていただきました
ズレとかも感じなくて結構良いと思いますよ
アドバイスというか個人的な意見をいくつか・・・
・歌声メインという事なのでバックの原曲はもう少し音量落としても良いかと思います
・歌声のカット編集(パート分け)は個々の個性がなくなっているように聞こえる(当たり前だが)ので、もうちょっと思い切ってやってみてもいいと思います
・遊戯王、最後のさくらでのセリフ部分を合わせるのは至難の技なので上のレスにもあるようにバラバラのカオスでOKだと思います。
一人一人順番に出していって繋げるってのも面白いかも知れませんがw
以上。あまり役に立てなくてごめんなさいw経験薄いもんで・・・
250s、音源も多くなってきているみたいですが編集頑張ってくだしあ
えーりんえーりんの掛け声が少し大きすぎる気がするぜ
昨日締め切りだと思って諦めて実家に帰っていた俺がきましたよ 締め切りは15日の23時59分までと考えてよろしいのでしょうか?
まちがえてたのは自分でしたほんとすいません100回しんできます
今日が組曲『ニコニコ動画』の合唱メインパートの締め切りだと思っているのですが、 もしかして間違えているでしょうか? だとしたらお恥ずかしい限りです。
そんなそんな。 とりあえずまだうpしてもOKなのでしょうか?
509 :
379 :2007/08/15(水) 22:59:20 ID:JzPds9JF
>>379 =497です。
録音方法戦争はすぐ終わったけど、今度はオク下発覚戦争と、
そもそも喉を絞めたり間違った歌い方だった戦争が同時勃発して
〆切りギリギリになりました・・orz
一朝一夕じゃ逆に変な歌い方に・・・今度の戦争は長くなりそうだ、、、
てなことで、組曲合唱参加希望です。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41841.zip 編集しようかと思ったんですが、うまくいかなくてファイルが多めになっちゃいました。
250さんお手数をおかけしてすみません・・・
録音ついでに、組曲ではメインパートが入らなかったbutter-flyを歌ってみました。
原曲をフルで聞いたことも無くて、初めて歌ったのでカミカミですが・・w
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41842.mp3 途中経過聞きました!
すごいカオスになると思いきや、まとまっていてすごい聞きやすかったです
遊戯王は宣言通りスーパーカオスタイム発動で面白かったですw
月並みですが
250さん、編集大変だと思いますが完成楽しみにしています、頑張って下さい('◇')ゞ
510 :
379 :2007/08/15(水) 23:09:13 ID:JzPds9JF
書き込んでいる間に、話が進んでた・・・
>>508 まだうpしても平気だと思いますよ(自分もしてるし・・)
250さんは〆切り延ばして欲しい方がいたら、のばしますよ〜とも言ってましたよ〜
>>510 ご丁寧にありがとうございます。
なるほど。まだ間に合うのですね・・・良かったァァ!!
とりあえず今から一発歌ってきます。
>>504 です。
連続書き込みにて失礼します。
うpしてから演奏を確認するというお馬鹿な真似をしたところ、
音割れがあまりにも激しかったので、16日のうちにもう一度うpし直させていただきます。
人間焦ってやっても裏目裏目にしか出ませんね。うーん。
この企画今知った
>>250 今から録音していいですか???
515 :
250 :2007/08/16(木) 02:49:24 ID:6PYQe54c
ちょっと訳ありで今携帯なので、用件だけ まだ何人か参加したい人がいるようなので、 〆切は土曜日までにしましょうかね? どうでしょうか><
あんまり伸ばし続けると歯止め効かなくなるからやりすぎには注意な
すみません
>>516 さんの言う通り延ばし延ばしもよくないので、
〆切は今日で大丈夫でしょうか。まだ録音してない方、頑張って><
>>499 ,509,512
回収です!
>>502 アドバイスありがとうございます!
編集の方なんですが、個人的には極端に分けたりするのは
あまりしたくないんですよね。みんなでユニゾンカッコいいのでww
分けるにしてもうまく個性を生かせる分け方が出来るかどうか…
下手に手を加えて失敗するよりは、そのままの方がいいかな?とは思うのですが、
聴く・見る側としては、分けてあった方が楽しめるのでしょうか…
>>503 把握です!
途中経過の方に感想・意見ありがとう!参考にします
遊戯王の件はどうしよう…
流石にカオス過ぎ?ある程度そろえた方がいいかな?
>>518 カオス部分のある程度の選別は必要かもしれんね
ニコニコにも「ざわざわ動画」って揶揄されちゃってるやつがあるし、またここで
ざわついてるのをうpすることもないと思う
エアーマンが倒せないの最高音ってどのくらいですかね Hi Cくらいかな?
竜巻相手じゃイミガナイ の所だったっけ?
音痴なんでとりあえずhiG#を目安に歌った@242
>>522 そんなに高いんですか・・・
夢のまた夢のまた夢だ
イミガナイは出せなくもないけど 男がみくるのモノマネをしたみたいになる
527 :
選曲してください :2007/08/16(木) 17:00:55 ID:X0+8ZeSD
いまさら北産業 これからうpは迷惑そうだからやめておくがニコニコしながら応援しとる がんばれ
528 :
選曲してください :2007/08/16(木) 17:04:00 ID:X0+8ZeSD BE:533532645-2BP(0)
みす
( ゚Д゚)y─┛~~
>>529 きもかっこいいと思ったら案外かわいかった。Loituma。
いっそのこと遊戯王と最後(春です)は一人一人順番にやっていったらいいんじゃね? かなり長くなりそうだけど・・・。それか2,3人づつとか
その方が仕上がりはいいだろうけど 実際に編集する手間考えると強くは要望しにくいね
535 :
選曲してください :2007/08/17(金) 00:29:09 ID:r64m5n/x
わくわく
遊戯と春ですは全員ガヤガヤ以外だったら
もう
>>250 厳選のベスト数名のみの編集でいいと思う
だな 気を使って全員一言ずつとか気が遠くなりそうな作業だろうし
なんぞこの楽しそうな企画。 俺も参加したい!! ちょっ、マイク買ってくるからもうちょっと期間延長してくれ。。
みんなでおおきく振りかぶっての組曲.ver 歌 わ な い か ?
期間については延長は一度きりにしとかないと そこに合わせてうpした人達も歌いなおしとかしたかったりはあるだろうし 何より歯止め効かずにグダグダになるから言いっこなしな 次の企画に向けて頑張るとかもありだし
VER2の為に今から録っとく 今から編集勉強しようかなw
みんなー、次回は
>>542 が頑張ってくれるらしいぞーw
遊戯とさくらは、536さんの言うように250さん厳選がいいな ざわざわはどうしても二番煎じ感が否めない
あれだな 全員に見せ場作ってやればいいんじゃね ものっそい手間掛かって仕方ないけども そうすりゃセリフ部分でソロさせるのにも整合性がとれるってもんだ
>>250 さんがうpして
・好評→参加者増えて編集しんどい
・酷評→直せる文句ならいいけど歌ってみた系がニコニコを駄目にしたとか文句言われたらVER2なんてもっての他
>>539 今頃マイク買うって・・・。
順延しすぎると完成がいつになるかわからんし編集も大変だろ
もう募集は〆でいいでしょ。
>>250 もさすがに面倒だろうし
1度延長したので、2度はしません。
ごめんなさい><
>>524 ,530,531
回収です!
さくらは最初と最後はそろえて、後は一人一人言っていく というようにしたいと思います。
遊戯王の方はアンケートとります。〆切は19日。これで票数多かったので進めます。
ttp://vote2.ziyu.net/html/nicokara.html 台詞の長さからして一人一人見せ場をつくるというのはちょっと難しい
あと何人かがオリジナルの台詞なんで、そこらへんも考えるとちょっと無理かな…
・項目説明
厳選…俺が選ぶ
速攻(ryの人だけ…速攻魔法発動〜で言ってる人のみを使う
カオスのまま…今のまま
両方使う…速攻〜の人はそろえる・オリジナルの人はフリーダム
(今のままよりはカオスじゃなくなるはず)
項目追加できるので、何か良い案ありましたら追加して下さい><
編集できたらいいんだけど、曲と歌を合わせるミキシングしかできない。 雑音てどうやってとんだorz
組曲うpする前にとんでもないのが来ちまったなニコニコ
そして伝説へ・・・ 数年後には誰かしらメジャーデビューしてるかもなぁ・・ それで今回みたいな企画とか・・鼻血でそw
みんなの録音環境とか編集ソフトとか知りたい
上手いとは思うけど、そんなに流行らんだろうな
歌はない方がよかったな 組曲の第2弾まだかな・・・?
組曲第2弾や、エアーマンに取って代わる何かで活性化して欲しいね。 現状は今の組曲の替え歌とか間違った方向への創作意欲が旺盛だから困る。
>間違った方向への創作意欲 何を理由に間違った方向かってのを明言しないと荒れる元になるから 今後そういう不用意な発言禁止な
561 :
選曲してください :2007/08/18(土) 11:57:19 ID:6KIaXTVX
ぶっちゃけゼブラとかあの辺が好きじゃない俺はきっと異端
ゼブラやいさじよりも3バカの方が好きな俺はダメな子
3バカがわからん
人気な者を煙たがる心理はわからなくもない
第2弾ってお前ら気がはやすぎるだろw
楽しむ事前提で考えるのがいいと思うな
ニコニコ自体がうpとコメント両方出来るから最近過疎りがちだよねこの板
あんまり関係無い気もする
>>564 人気者っていうか、取り巻き出来ちゃってるし
そういう動画ってアンチコメ多くなるだろ?
で、ファンはマンセー意見ばっかりだし
正直コメオフにするなら一回見れば十分な動画じゃねぇか?
ニコニコ全体に喜ばれる内容じゃないってこと
声高い人ばっかでつまらん
>>570 声低い俺がアンインストール歌ってうpしたら批判米が9割以上でした^^
>>571 批判でも米ついただけいいじゃないか・・・orz
ニコニコで評判のいい曲なら叩きコメぐらい貰えるもんじゃないのか?
>>570 さん
俺のうpした動画は高く歌おうとしてキーキー声で
ひどいことになってるぞww
>>571 俺がおっくせんまんをニコニコにうpしたときなんか
普通、普通すぎておもしろくない、米しようがない
とかのコメばっかだったぞ・・・この方がつらいってww
がんがれ!!
声低いやつだけで歌おうぜ
なんだ、第二段は低音組曲かw
ヤマトとか哀戦士とかでいくのか?
>>577 俺も参加したいぜww
無難に組曲オク下がいいんじゃまいか?
低音で歌いたくても歌えなかった人多そうだなwww 俺も参加してぇw
俺も低音のりてー
俺アインストール、AIR、YOUは声低くして合唱参加したぜ
エアーマン以外は全部原キーで参加した俺 まぁきめぇんだけどwww
低音なら混ぜてくれww
いいな低音ww
音チェックしたらすごいことになってるなwww まぁいっか。単に下げただけだしなwww
第二弾参加したいが第一弾で喉をつぶしてしまった俺がいる いまだに歌えばタンが絡む音出せば空気が抜けるような音もいっしょに聞こえるオワタ Jキーで歌ってたら途中から出なくなり死亡
こんなスレがあったのかー 今までいくつか投稿しましたが、ネタで歌った動画は少し伸びたけどガチで歌ったものは伸びなくて泣けましたw 今度募集があったら是非参加させてほしいですねー
低音は是非参加してみたいぅw
このスレカラオケ板住人じゃないやつ増えてきてね? あきらかにニコニコだからってだけで参加してるやついるだろ。
>>595 ごめんなさい><
この板にくるのは2年ぶりくらいです><
カラオケ板に来た時点でもうそいつはカラオケ板住民なのだよ
どうでもいいけど他板に来てまでVIPのノリで書くのやめてくれ
投票締め切りました。投票してくれた方ありがとうございました! 厳選で決定です。ちょっと迷うなw では、今月中に完成させる予定ですので、お楽しみに!
隊長、任せたぞ
編集頑張ってー!
>>600 すいません><
3年ほどまえからVIPなんて見てません><
低音って、どのくらいの音から? lowG (G2) 以下出ればいいのかね?
なんつーか低音以外は投下しにくい空気だなw
低音でないしww
じゃあ戦の風うたえないじゃんださ
>>577 です。
なんか俺の一言で妙な流れになって申し訳ない・・・
何人か低音で歌いたい人が出てるようなので、俺でよければ取りまとめますがどうでしょ?
ミックス作業は慣れてないので勉強しながらになるとは思うけど・・・
低音か、お経っぽいのが出来そうだw
カルシウムを摂るかPSP買い替えを推奨しておく
すまん誤爆したorz
613 :
選曲してください :2007/08/20(月) 23:29:10 ID:ISZ/OVdx BE:640239146-2BP(0)
PCで音楽流しながら歌ってそれをPC内で同時に録音できてwavなどに変換するようなソフトあるんですかね? 歌ってみた とかで録音してる人たくさんいますが実際どうやってるんだろう・・・。直接カラオケいって録音とかはわかるんですがねぇ
>614 フリーの録音ソフトで録った歌を、 フリーの音楽編集ソフトでオケと合わせると言うやり方もある と親切ぶってみる。 最近投下少なくて寂しいんだよ…
午後とかaudaとかじゃできなかったっけ?
618 :
選曲してください :2007/08/21(火) 17:49:03 ID:ORzdGliM BE:480179636-2BP(0)
Windows Mediaエンコーダが楽な気がする
歌詞を見ながらなら歌詞入りのFLV落としてきて AVI変換してウインドウズムービーメーカーで ナレーション使っても録音出来るよ。 オケと激しくズレるから微調整は必要だけど。
620 :
選曲してください :2007/08/21(火) 20:21:14 ID:ORzdGliM BE:426826728-2BP(0)
>>609 お願いします
低く?渋く熱くでもおk?
aviutlで合成してるおっおっお
622 :
577 :2007/08/21(火) 21:16:57 ID:Y7bNhkDS
>>620 了解です。俺頑張ってみます。
>>588 さんの低音オケをそのまま使わせてもらおうと思うので
それにあわせてもらえれば、男らしくでも熱く渋くでもウケ狙いでもいいです。
あと、参加される方は出来ればアカペラでうpお願いします。
>>591 さんも、もしよろしければアカペラで再うpお願いできませんか?
ミックス作業は案外楽に出来そうです。アレンジはやりながら考えていこうかなと思っています・・・
人数、セリフ部分、動画等色々考えるとこもありますが、やれるだけやってみます。
ある程度でうpして、指摘を受けながら完成させていきたいんですが、問題ないですか?
単純な話 メディアプレーヤやらWinampで流しながら午後で録音でおk Audacityでも演奏しながら録音ができなくもないけど、ズレるんだなこれが
ということは、普通にディスプレイから音楽ながしながら歌うっきゃないですかのぅ
プレーヤー+午後で録音するなら 録音コントロールで「マイク」を選択しとけば声だけ録音できるよ その時、流す曲はヘッドホンで聞きながらやることな で、Audacity使って曲と声を合成すればいい
なるほどなるほど・・!やってみます。ありがとうございます。
628 :
591 :2007/08/21(火) 22:17:07 ID:mprWSfFD
>>577 ついに第二弾始動!?wktkしますね〜
自分あまり低音出てないけど参加してもいいの?
Audacityでやっても別にズレないけど??? なんでだろう…
audaで録音してるけどズレたことないな
Audacityはなんかこうよくわからん ズレない人もいれば、俺の環境みたくズレたりするのもある
あぁ、他のソフトでオケ流しながら録音だとズレるかもね オケをauda自体で再生しながら録音すればいいよ多分
633 :
577 :2007/08/21(火) 22:26:05 ID:Y7bNhkDS
>>628 >>588 さんのオケに合ってればいいと思います。
というかオク下でも低音というほど低くない・・・のかな・・?
なんならもうひとつ下げてみる・・・とか・・w
いや、そうでもない Audaに曲取り込んで、録音中に他のトラックを再生するみたいなのをチェックしてやってもズレる なんかほぼ無音になってる部分を縮めるんだとかなんとか
オケのサンプルレートとプロジェクトのレートの値の違いじゃなくてか
高さ修正がままならない音痴(ガチ)はだめかな?
気に入ってるヤツが自演だったらと思うと・・・ でも時間の問題だわな
誤爆スマソ
639 :
577 :2007/08/22(水) 00:00:03 ID:UfyM4Zei
なんかハッキリしなくてすいません。
>>588 さんのをさらに低くしてみました。
原曲からだと1.5オクターブ下です。これ以下だと自分が歌えなくなりそう。
どちらがいいか、もう少し高くしたほうがいい等のご意見お願いします。
>>636 自分もうまいとは言えない程度なのでぜひとも参加お願いしますw
いまさらなんだが・・どうやってファイルうpしてるの?
641 :
577 :2007/08/22(水) 00:25:17 ID:UfyM4Zei
低すぎwww絶対でねえwww
歌ってみたら意外とでたorz すみません
時代の流れは速いねぇ
645 :
選曲してください :2007/08/22(水) 06:56:11 ID:JxzwNIut BE:213413524-2BP(0)
俺の声の高さ
>>645 と同じくらいかそれよりちょい高いかくらいだ。
Tオク上のキーもだれかうたってみたら? 男はきつそうだがw
「歌ってみた」タグのコメント自演が話題に。
自演なんてインターネットの名物だろ
どうでもいいけど歌ってみた系の不評さはなんでだろう 別にコメントしないから「普通・・・」とか「おぉ上手い」とか「俺の方が上手い」(笑)とか脳内で楽しんでるんだが 評価下さい系が多いこの板と違って自信有り系が多いから? それともカラオケ板のうpにも同じ見方してるのかな?
・氾濫しすぎ ・オナニーしすぎ ってのが批評家(笑)の意見だな まぁとにかく叩きたいだけなんだろうな 人気な歌ってみた系に対する批判と言えば ・技術への嫉妬 ・人気なものに反抗したがる厨二病 そんなところか
歌ってみたジャンルに刺激されて自分もやろうと思ってます。 ただ録音したらmp3とかにしか起こせないので(作り方知らない)映像ないからアップしてもいいものなのか、 むしろそれでアップできるものなのかな。みんなどうやって文字とか入れてるんでしょ・・
いやですね、どういった名称でググレばいいのかがわかんないのです。
652の文章から抜き出して検索すりゃ辿り着ける
ニコニコのうまいは素人が適当に言ってるだけで、上手いかどうかの 判断にはならないよ。あそこじゃアドバイスはもらえないし。 かといってここでもアドバイスもらえるとは限らないけど、カラ板だとごくたまに いいアドバイスもらえることがある。教習所スレ・・・教官さんがいたころはよかったなぁ。
オク下うpマダー?
ログをWikiに載せるのがしんどすぎる件 どういう形式にするかなぁ、こーじが投下した出来事の文だけでおk?
すまん誤爆/(^o^)\
660 :
591 :2007/08/23(木) 06:38:15 ID:9X7OdaPC
今の流れで組曲うpするのは厳しいかもね…ここにはピュアな奴しかいないと信じてるけど!!!
ニコにうpできなくても完成品はぜひ聴きたいな
ところでこのスレの住人でニコニコに歌ってみたうpした人ってどれくらいいるんだ?
>661 これはヤバイだろw 乙
>>665 たたかれる気で投下たのにwww ありがとうwww
上手い下手じゃなくて投下してくれるのが嬉しいんだw ここに叩くやつはいないと信じてる
ピッチ上げたら女性が増える?
i-さじーがイ-パーイ ニコニコDO-GA- みたいなのを目指してるのかと思ったので女の自分は自重してたんですが、 0.5下が音域ちょうど良くて歌いたいと思ってしまいました。 高くも細くもない声とは言え男性声ではないんですが、参加アリですか? 主旨に反するなら自重続けます。
便乗してうp!
>>641 に合わせてみたつもり。
歌える部分だけ歌ってみた。変な部分もある。
俺なんてこんなもんさ!
いさじよりJが好き・・・、録音したつもりがマイクoffだった・・熱唱した自分が恥ずかしい
↑音程とかは気にせずにうたっている本人達が楽しくなるように歌いました。 良かったら聞いてください。後半は特にノリノリ。
675 :
577 :2007/08/23(木) 22:12:54 ID:ihlhSl8e
こんばんは。
>>660 やっぱり1.5は厳しいですか・・・とりあえず両方頂いておきますw
>>661 熱いですねw頂いておきます。
>>671 声、好きかもw頂いておきます。
今のところ0.5下が良さそうな感じなので、0.5下に決定したいと思います。
男女関係なく上手い下手も関係なく熱く歌いましょう!!
ニコニコうpは今は時期が悪いので当分保留・・・か、
僕のミックス作業の練習も含めて
ここで楽しく歌って完結・・・でもいいかな?とも思ってもいたり。
676 :
661 :2007/08/23(木) 22:25:58 ID:yVTIdnvG
あー。0.5ですか。 でしたらまた歌いなおすとおもいますんで、差し替え出来るように願います。フルも歌いたいんで ただし喉が治ったら・・・ですが。 歌う前からおかしかったが歌ってから喉が死んだオワタ
0.5下でも一部の曲は最高音hiA#まで達するから 男ならさらにもう1オク下げても歌えると思う。 0.5と1.5混ぜて歌ったほうが歌いやすいかもね
678 :
671 :2007/08/23(木) 22:35:43 ID:IWNEtGB9
俺も歌い直します! 今度は熱く激しく!
679 :
577 :2007/08/23(木) 22:57:25 ID:ihlhSl8e
うーん・・・ じゃあ、オク下とか関係なしに低めの声で熱く歌いますかw
680 :
661 :2007/08/23(木) 23:18:01 ID:yVTIdnvG
熱いのがいいのなら俺はそう歌いますwww ちょっと前回怒鳴ってる感が否めないんで、どっちにしろ再うpするとおもうんで前回の拾わなくていいですよww
>>661 ちょっと気合い入れすぎかなw
ゴッドッヴェスに聞こえた
682 :
661 :2007/08/23(木) 23:49:01 ID:yVTIdnvG
連レス御免 自演と騒がれている今だからこそニコ動に投下しないとyoutube板の思う壺だと思う。 いま「楽しいからやっている」っていう根性見せないとほんとに消えてくよ。
叩かれても反応せずに、 いやぁ、やっぱりカオスになったねーとか言ってりゃ大丈夫じゃね? あと、マイリス追加は控えるようにするとかして、細々とやっていくとかな。
てか叩くまでひどい訳ではなかったと思う。いくら謝罪文が悪くても、あの段階ではみんなを笑わそうとしてたように見えた。 本人乙ってのはやめてくれ、俺はJ信者だ
楽しく歌うのが一番いいよね
自演のひどいのはちょっとな・・・とは思う。でもそうでない人もいっぱいいる。
楽しめない人は見ないようって注意書きしとかなくちゃならなくなったけど、アップして悪いものじゃない。むしろ楽しめる。
>>683 でもやっぱりここで静まってしまうのは俺としてなんか悲しい。これをバネにするか穴にするかは今の行動で決まると思う。
>>684 ああ。俺もJのことが大好きだ。俺はキー高いからいけると思ってJのキーで歌おうとして新日本国家で喉をつぶしたんだ。
この事件さ 表向きには「自演乙wwwwwww祭りあげてやんよwwwwwwww」ってことになってるけど、 本質はもっと別の所にあると思うわ コメント数を伸ばしランキング上位を占める歌ってみた系に対しての嫉妬みたいな 何かしらそういうガキくさい負の感情を持ってた奴らが、これに乗じて鬱憤爆発させてる つまり、自演発覚は歌ってみた系への叩きの導火線になったって格好ってわけさね 個人的には、ここぞとばかりに「自演動画集」とかいう愚にもつかんような動画上げるレス乞食のほうが嫌だわ
ま、あんまりスレチにならないようにと、取り敢えず釘をさしとくよ^^
サーセンwwwww
で、結局うpは見送りかな?
ニコの子供たち相手に人気が出てもしょうがないし、カラオケ板代表ってことになるんだし、 オレらはオレらが納得できるものを作りたいね。
そーゆー話は250が完成させてからでよかろう まあ「カラオケ板の力を結集してもニコニコ5には及ばねー」とかだったら見送りだろうけどねw
及ぶ及ばないってより、「みんなで楽しくやってみねえ?」ってノリなのかと思ってた俺新参w
俺もそうだと思ってた。 そうならあんな歌声うpすんじゃなかったw
691です。ごめん、余計なこといっちゃったみたいで・・・。 変に肩肘はらずに、それでいて最高に楽しくやれればそれでいいと思うよ。
697 :
692 :2007/08/24(金) 04:35:38 ID:zvKxrjVG
いやーすまん、俺も変な皮肉言っちまったよ 自分も基本的には「皆で楽しくやろうぜ」って方針だ ただどうしてもニコニコ5って言葉を使いたくてしょうがなかったんだ 何はともあれ250の続報を待とうじゃないか
音痴でもがんばってうたったんだが・・・うpの仕方がわからない・・・。 誰かおしえてください><
うpのしかたがわからないとかどんだけww そこら辺のうpろだに上げればいいだけじゃないかw
アニソンスレでも覗いてこいw
耳が物故割れた
音割れすげえwww
昨日も歌ったけど今日も歌いたいなー エアーマンが倒せないの替え歌作ろうかなー 隣人さんごめんなさい
隣人さんごめんなさい この騒音何年経っても止めれない
気がついたら組曲とか歌ってる そして家族の足音で黙る
あきらめずに消える足音確認するけど 気になって歌えない
家族が出かけていたら激しく熱唱するけど
だから次は絶対歌うため
低音歌いたいけど
>>660 がマジでダウンロードできません
誰か再うpしてくだしあ
711 :
選曲してください :2007/08/24(金) 21:44:04 ID:FwMZODBW
元では最低の音と最高の音の高さは、どの場所の、どの高さなのか。 lowGなら出るぞ。楽に。
>>714 GJ!!
よくやるよww そしてゴム系www
>>697 ニコニコ5って何?
教えてエロいひと!
>>714 乙www
替え歌完成させたくなってきたw
何回歌っても何回歌っても隣の人が気になるよ
この薄壁何回歌っても筒抜け
壁から離れて歌ってみてもいずれは隣に怒鳴られる
マイクカバーも試してみたけど壁が薄くちゃ意味がない
250の組曲の編集が終わったら エアーマンの替え歌つくって合唱したいなww
>>717 「いずれは隣に」より「すぐに隣に」のほうが歌いやすいぜ
名称未設定 (原曲:エアーマンが倒せない) 気がついたら組曲とか歌ってる そして家族の足音で黙る あきらめずに消える足音確認するけど 気になって歌えない 家族が出かけていたら 激しく熱く歌いだすけれど ←改変しますた 何回歌っても!何回歌っても! 隣の人が気になるよ この薄壁 普通の声でも筒抜け ←ここも改変 壁から離れて歌ってみても すぐに隣に怒鳴られる ←こ(ry マイクカバーも試してみたけど 壁が薄くちゃ意味がない だけど録音してうpるために 僕は午後のこ〜だの娘に萌えておくー!
一発録りです
724 :
714 :2007/08/25(土) 00:44:48 ID:iuKknGU7
愛すべきバカどもめがwww
ストーリー的には歌いきれた方がいいのかな? それとも親にバレるとか?w
>>721 原曲を考えると、2行目の最後は「歌えないよ」の方がいいと思ったw
>>726 あきらめずに消える足音確認するけど 気になり歌えないよ
ぐらいがいいかな?
↑のURL開けないけどもう流れたのか? 糞うpろだじゃん
落とせるよ?
サーバーが使用できない (たとえば、サーバーがビジー状態か、オフライン) ので、ファイルを再生できません。
hisazinが週明けまで使えないのが痛い
>>731 たまたまビジーだったんだろうな
今も普通に落とせるし
落とせないよ・・・?
>>734 もう一回やってみたが、落とせる
そっちの環境の問題じゃね?
あのうpロダ何回やっても落とせない♪
気がついたら隣の人が引越し そして僕は大声で歌う 熱唱して激しいサビまでたどり着くけど、すでに親が帰ってた 部屋のドアが開いて、オカンがこっちを見ているけど どんなに見ても何回見てもオカンの前じゃ歌えないよ あの表情僕を見る目は痛い子 いっそのこと笑ってくれればどっちか言うとマシなのに にっこり笑顔でごまかしてみたけど冷たい目には敵わない だけど夜は夕飯食べるため僕は必死に弁解機嫌を取っておく 思いつきサーセンwww修正頼むw
250さん最近どうよ?
741 :
661 :2007/08/26(日) 00:19:50 ID:sOLUrC8n
>>740 わかる。俺もジャムプロ系の声出したいのにゆず声だからどうにも・・・
その人にあった声質の歌を歌うのが一番なんだけどね^^;
あれ?ここはもう死んじまったのか?250の応答はないし・・・
編集してるだけだろ
あまり焦らせるような事ばかり言うなよw
結局「組曲が歌えない」は無しなのか? ちょいと楽しみにしてたんだがw
無しかどうかは歌い手次第だろ もしくは歌詞がまだ無理があって歌いづらいからそこを補完していくとか色々できると思うぞ
まあ一人で全部歌詞考える人たちは一人でニコニコにうpしてるんだろう ここはここでのんびりやればいいさ
組曲が歌えない (原曲:エアーマンが倒せない)
気がついたら組曲とか歌ってる そして家族の足音で黙る
あきらめずに消える足音確認するけど 気になって歌えない
家族が出かけていたら 激しく熱く歌いだすけれど
何度歌っても!何度歌っても! 隣の人が気になるよ
この薄壁 普通の声でも筒抜け
壁から離れて歌ってみたけど すぐ隣から怒鳴られる
マイクカバーも試してみたけど 壁が薄くちゃ意味がない
だけど録音してうpるために 僕は午後のこ〜だの娘に萌えておくー!
勝手に歌詞変更しました。
アカペラで編集なしの音源ですが便乗します。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3586.mp3 歌詞がカラオケスレらしくていいなと思いました^^
組曲が歌えない歌ってみた
気がついたら組曲とか歌ってる そして家族の足音で黙る
あきらめずに消える足音確認するけど 気になって歌えない
家族が出かけていたら 激しく熱く歌いだすけれど
何度歌っても!何度歌っても! 隣の人が気になるよ
この薄壁 普通の声でも筒抜け
壁から離れて歌ってみたけど すぐ隣から怒鳴られる
マイクカバーも試してみたけど 壁が薄くちゃ意味がない
だけど録音してうpるために 僕は午後のこ〜だの娘に萌えておくー!
気がついたら隣の人が引越し
なので僕は大声で歌う
入り込んで激しいサビまでたどり着くけど、すでに家族帰ってた
いきなりドアが開いて、妹部屋に乱入してきた
早く出て行けよ、ここは俺の部屋 なにをやってもいいだろう
固まる妹僕を見る目は痛い子
いっそのこと笑ってくれればどっちか言うとマシなのに
オタクだーといって逃げるなまじで悲しくなるから
だけど俺は(染めて)一緒に歌うため、Dグレの同人は最後までとっておくー
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3588.mp3 下手ですみません・・・
歌詞を変えて2番までうたわせてもらいました。
喉声OTL
>>750 サーセンww歌詞うろ覚えwww
でもまだましなほうなんでこれww
ネタ曲だらけのスレだよなwwww 強烈に俺好みで困る。
お前ら大好きだwww もっとやれwww
ヘッドホンをマイク代わりに歌ったんだけど 声がちっちゃくてね、がっかりした。 ついにマイク買う決心がついたよ。 これでもう後戻りできないな
正直スカイプ用のヘッドセット(900円)あれば事足りる 声ちっちゃくてもAudacityで増幅かければおkだしね
いや、増幅した後、ノイズ消すべき。 なんなら、波形そのものを一から作って美声作ってもいい。
ああそうだなノイズも消すべきかも ついでに微妙にリバーブかけて通る声に・・・ってそこまでするとやりすぎか
今までサウンドエンジン使ってたんだけどAudacity使ってみるか
サウンドエンジンで録音すると何故か方耳からしか音楽が・・・
audaでサンプリング→除去しても 結果が変な声になってノイズが上手く消せないんだけど うまい方法ってありますかね イヤホンから音が漏れすぎてノイズでかすぎなんですかね
お、お前ら…そういうことを語る専門スレに行けよ
762 :
760 :2007/08/28(火) 08:33:27 ID:oIHdJQaM
スカイプマイクで録音したけど全然声聞こえなくて、思い切って8000円ぐらいのマイクかったけどそれでも変わらなくて・・ 正直カラオケで歌って録音してきたほうが早いと思うんだ。他の人の見ると綺麗に声上がってるけどどうやってるんだぁ
録音ソフトは何つかってる? マイクの音量を大きくしても駄目なの? 俺は宅録しかしないのでよく分からんのだが方法は3つ? 1.宅録・・・PCにマイクを繋げて録音 2.ライン録り・・・ボックスのカラオケ機器のライン出力端子とICレコーダとを繋ぐ 3.空間録り・・・ボックスなどでオケを流しながらマイクで歌ってスピーカの音をICレコーダで拾う ICレコーダは1万以上、オーディオ用の高いのじゃないと駄目?
>>763 マイクをPCのMIC端子に直差ししてもダメっぽいなら
USB接続のオーディオインターフェースを買うと良いけど\15000くらいするw
ところで、マイクブーストをONにしてる?
マイクブースト入れると雑音が入っていけねぇや
まあな でも、蚊の鳴くような声よりはマシかもしらんw
普通に音量増幅するだけでいいと思うんだけど。
(しまった、またこのスレで話つづけちゃった) 蚊の鳴く声を増幅したらノイズが凄いことにならん? ためしにうpしてみれ?
>>764-766 宅録してます。mic端子直です。ブーストも20dbあげてます。
自宅だと限界があるのかもしれませんね。
ついついマイクに息がもろかかっちゃってブフッブフッって異常な音はしっかりと入ります。
キアイいれて歌うとすぐブフッブフッだらけになってたまらんです。息遣いに気を使う
あ、おれUSBI/F付けてたわ。 それでも録音したままだと小さいケド
録った声小さくなる人多いんだね 俺ぜんぜん拾えてるけどなぁ スカイプ用ってイヤホンとくっついて口の近くにマイクが来るやつ? だとしたら息ひろいまくって歌には向かなそうだね マイク離して息が直で来ないようにズラすか間に何か挟まないとね
>声小さくなる ハードウェア的な問題なのかねぇ。 家にあるイヤホンだと、まったく声とってくれないからマイク注文したんだけど・・・ マイクでも音小さくてどうにもならなかったら、マイクの金無駄に近い('A`)
一応I/F側で入力調整できるけど上げすぎても 音割れするだけだからそういうものだと割り切ってるなぁ。 録音したままの音は呟いているくらいの音。 音量上げれば(というかノーマライズ)すれば普通に聞ける。
サウンドカードにカラオケモードみたいなのもあったのでブーストにブースト重ねてみたらそれなりに音でるようになりました。 ためしに何か歌ってうpしてみようと思いましたが、ようやく聞けた自分の声があまりにもキモイ為
You、うpしちゃいなYO
YOU!声優になっちゃいn(ry
・・・とりあえずマイク入って良かったね^^
なんかスレ伸びてるから250がついに完成させたかとwktkしちゃったぜ
>>784 ミドルボイスですな。
高音出てていいと思うよ。
windowsムービーメーカーでカラオケ動画再生しながら録音してるのですが録音しおわったあと聞くと音楽と声がずれまくってる・・・。 修正しようにもコンマでできないから難しい
オケはオケで音声ファイルにしてそのサンプルレートで歌を録音して RadioLineやaudacityで歌+オケで合成して歌入りの音声ファイルを作り ミュートにして音を消した動画と合成したほうがいいと思うよ
ごめん早口で聞き取れなかった、もう一回頼む
>>785 これがミドルボイスってやつなんですか。おー。
この出し方でいいってことみたいなんでもっと上手に響くように
工夫してがんばってみます。どうもありがとうございました。
250さん早く完成させろボケとは言わないので現在の状況どうなってますか?
>>790 音楽編集は終わっています。後は動画に付けてうpのみです。
ちょっと動画関係に手こずっていますorz
今日、明日中にうpできればと…
スローペースで申し訳ない
コテ付け忘れた\(^o^)/
ニコニコにうpすんの?
>>793 一度ここにうpしてからその後ニコニコにうpするかしないか
アンケートとるつもりです。
795 :
選曲してください :2007/09/02(日) 06:19:29 ID:9jrznZV7
>>795 軽くスレ違いだから自演スレにでも行って下さい
結構がんばって歌ってアップしたところ、きもいとかうまくねーとか言われるのはわかっていたのですが もちろんそういったコメントつくのも覚悟でアップしたのですが 死ね とか書き込まれたので消しました。 正直歌はうまくないのはわかってるんですがね・・。ほめてくださった人もいました。ほんとありがとうございます。 下手とかきにせずカラオケ盛り上げよう〜と思ってアップしたわけでしたが耐えられませんでした。 と、この場にずうずうしく書き込んだのは下手でもひどい言葉をぶつけず応援してあげてくださいと言うことをいっておきたかったのです。 少なからずショック受ける人もいると思うので
ヒント:夏休み
(;^ω^)
組曲はたたかれることが多くなったなぁ。「飽きた」ってのが最近多い。 真っ赤な誓いとかソロ曲でいってみたらいいんじゃないかなぁ
二番煎じどころじゃないしな
乙ーーーーー!
>>803 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
意外と自分の声拾えるもんだなw
>>803 前のVerでも思ったけど、やっぱり透明感と安定感を感じていいなぁ
斉唱orカオスの対極な一本槍になっていない編集なのが聞いていて飽きない
HA☆NA☆SEパートが見事に纏まってるのにちょっと感動
そして伸ばしすぎな人自重w
気になって仕方ねぇよw
>>803 乙!!
自分の声わかんねっwwwwww
>>803 お疲れさまです、楽しみにしておりました。
クリティウス採用してくださりありがとうございますw
>>803 大変乙かれ様でした〜。私も自分の声確認出来たの1部でしたけど
編集が素晴らしくてとても聞いてて楽しかったです。
これを機会にニコ動スレの合唱部とか出来たら
楽しいかも?とか思ったりしましたw
落とせないorz どっとうpろだ.org [dotup.org] 準備ができました ってページまで行って、「ダウンロード」で右クリックしても「transfer.htm」だかになってしまう。 普通にクリックするとメディアプレイヤーが立ち上がるのだが、ファイルを再生できないって言われるorz
>>810 私も同じようになったけどirvine使ったら無事に落とせたよ。
812 :
261 :2007/09/02(日) 22:01:23 ID:rbBgglUI
>>803 おおこれは素晴らしい!
自分のネタが上手い事組み込まれていることに感動
ところで先生質問
このロダ右クリックで保存できないんですけどどうすればいいですか?
irvineとか久しぶりに使ったな
>>803 乙!!!
遊戯王パートを除いてまったく自分の声がわかんねえwwww
>>810 URL解析系のダウンローダー使えばおk
windowsならフォルダオプションの ダウンロード後に開く確認をするってのにチェックいれときゃよくね?
なぜみんな左クリックしないんだよう・・・
>>818 左クリックすると、メディアプレーヤーが立ち上がるんだってば
820 :
選曲してください :2007/09/02(日) 23:39:42 ID:JZwxPczR
俺はmp3の関連付けを変えたらいけた (Windows Media Player→SCMPX)
>>803 まさか、こんなにきれいなるなんて思ってませんでした!!すごいっ。
自分の声はよく分からないけど、感動したw
無理してでも全部歌っとけばよかった!
メディアプレイヤーが立ち上がったら、 ファイル→名前をつけて保存でいいじゃないか。
普通に右クリ保存で落とせたのは俺だけか
漏れも右クリックで落とせたよ。 モジラ使いだけど。
>>803 なんかすごい壮観www
だが自分の声確認できんw無理にオク上げたきしめんでさえw
裏声で歌ったとこが男声に入ってるのか女声に入ってるのかが問題だ
おっくせんまんあたりから自分の声微妙に浮いてるな… 男声にも女声にも混ざれない感じだw
俺も男声にも女声にも混ざれない感じだから どこに俺が混ざってるのか聞き取れない
今思ったけど全員の声が聞こえたらそれだけみんなが 音程とかバラバラで合ってないってことになるんじゃね? 揃ってるからこそ一人一人の声が聞こえない。おk
>>803 アンケートが見事に「する」だけになってるなw
手間じゃなければどのパートに誰が使われてるかをtxtにまとめてもらえませんかね?
自分も自身の声が聞き取れなくてちょっとやきもきしてますw
こんな事なら春ですも入れておくんだったorz
>>831 それは本当に手間かかりすぎだろ。
漏れも自分の声は聞こえないが、そんなもんだと思って楽しんでるよ。
ケータイとTV出力ケーブル持って今から一人ニコカラ行ってくるわ@横浜
すみません、たしかに余りに軽率な発言だったと思います しかし内訳を知りたい気持ちは納まらないし… じゃあこれならどうだろう、パートごとの合唱人数とか男女比だけ、とかなら荒れないかな?
もう黙れば荒れない
君が編集でも何でも好きにすればいいと思うよ
黙ります
841 :
839 :2007/09/04(火) 22:59:27 ID:q59ha2b8
>>840 すいません(汗
私より音痴はありえないですねw
とりあえず回収しときます。
>>839 これは参加したいわwwww
聞けなかったのが残念
音源は後ろの音がないほうがいいんかね?
>>839 ファイルがありませんwww俺の勇気を振り絞るためにも再うp願う
844 :
839 :2007/09/04(火) 23:23:56 ID:HJHX9Jrd
うpろだ・・必死に探したのにw
>>842 さん。はい、音楽なしのがいいです!
>>843 さん。うpろだ探してきます、無知ですいません
普通にひさじんでいいんじゃね? よくうpられてるのからアドレス削って
846 :
839 :2007/09/04(火) 23:33:08 ID:HJHX9Jrd
847 :
840 :2007/09/05(水) 00:13:34 ID:44AbBJ6o
>>841 組曲でもないのに回収してどーするwww
この強烈な感じでよけりゃ、まぁ、歌ってみるさ。
音痴についてはかなり自信がある。
ハイパー予備校でいつも音程と声量は目一杯凹んでるからな。
何だこの流れはw
参加・・・しよかな
組曲に入ってない曲でいま流行ってるのってなんだろう?
むしろ流行らせてやろうという気持ちでうpしたことが俺にもありました
投票締め切りました。投票してくれた方ありがとうございました! うpするということで決定しました。しないが一票も無いのには驚いたww ではタイトル何にしましょうか 「カラオケ板住民33人で組曲『ニコニコ動画』歌ってみた」 「組曲『ニコニコ動画』(カラオケ板ニコニコスレver)」 ここらへんですかね? タグは「歌ってみた」のみ固定するつもりです>< あと、mp3落としにくい所に上げてすみません。 10M以上でパス付けてmp3うpできるところはそこぐらいしかなくて… 落としたくても落とせてない方居ましたらうpし直しますのでレスお願いします。
>>853 上のタイトルに1票
気楽な感じがして良い&「33人」っていうインパクトがある
タイトルぐらい好きなように決めたらええ
うp主にまかせるよ。
>>853 タイトルはお任せで
遊戯部分の編集と参加者の内訳を
>>459 みたいに簡潔に説明文で解説すればよろしいかと
mp3自体は圧縮されないから安心汁 こいつを圧縮するには専用のプラグインが必要だからね
うp主に任せるに1票
>>861 おおおおおおおお
確認した
乙
しかし画質と音質ひどいなw
250さんお疲れ様でした 見始めは5人だったのが終わったら24人になってたのにワロス
>>864 本当に申し訳ない
いつもは普通に高画質でエンコしているんだけども
何故かこれだけできなかったんだ
>>861 楽しい企画をありがとうございました。
本当にお疲れ様です。
>>861 超乙!
さあ次は止まっていた「組曲が歌えない」を誰か!w
低音組曲も投げっぱなしだなw
>>861 超乙です!
毎日聞いて自分の声聞き分けるぞw
874 :
256 :2007/09/07(金) 01:35:42 ID:EW9mJa8z
最初は自分のキモ声がイヤだったけど 声の識別をしやすいという利点を発見w 思い切ってうpして本当によかった… 250様お疲れ&ありがとう!!
>>861 乙ー
じっくり聞いちまったwwww
音痴部門で参加してみるかな
組曲が歌えない完成させたいなw
だれか音楽理論かじた人いない? ハモリ入れたいんだけど、どうすればいいやら分かりません・・・。 長3度でずっとでいいのかな?
250乙ですー 意外に編集うまくて吹いたww 時間あったら「組曲が歌えない」の編集やって欲しいとか 思ったのは自分だけでいいw
>>877 曲によって違うメロディラインだったりするし、
ずっとじゃなくて歌によりけり?
250乙です。 組曲が歌えない2番までできてるな。 ちょくちょく編集またはそのままでみんなで歌ってみたら? ハモリは直感
>861 乙です。 ROMでしたが完成楽しみだったんですよ。
それは歌わなくていいよ 歌うためのじゃないだろうし
だなw しかしアレだ、曲調がEDっぽくて吹いた
26分てw でもさすがに組曲ほどのインパクトはないね
歌う奴は歌うんだよ。どんな長くたって。
歌うやつはいるだろうが 果たして26分を聞いてくれる人もいるかね?w
歌って欲しく無いガチで しもさんが歌わないように工夫してるのに態々歌う奴の気がしれない つーか組曲でも言えるけど原曲分からないのに歌うなよwww 無茶苦茶なメロディーだったり勝手に変な歌詞付けてたり本当氏ねばいいのに Endless Rain・粉雪・GOLDRUSHとかで 「何これ?」「何でこれ入ってんの?」とか書いてあって飽きれた β時代の奴らもういないのかよ
粉雪に至っては新参乙としか言いようがないな
新参とか古参とかうざい楽しくやれよ。 嫌なら見なきゃいいだけだろうが
いやまぁ俺は新参乙ってのもコミコミで楽しんでるけどなw 実際嫌だと思えばすぐ閉じるし
なんか空気悪くしてごめん・・・ 組曲で歌ってみたが荒れたの分かってるんだから 更に追い打ちをかけて欲しく無いんだよ・・・ せめて今回はインストばっかりで歌いにくくしてるんだからやめて欲しい・・・ まあそれでも歌う人は適当な歌詞付けてまでも歌うだろうけどさ・・・ 本気でびっくりしたんだ 粉雪の所で「何で普通の関係ない曲が入ってるのww」系のコメがいくつかあってさ。 気持ち悪いかもしれないけど何だかんだで思い入れがあったりするから 余計に見てて悲しくなる
お前さんはお遊び一つに本気になりすぎかもしれんな 適当に「はいはい新参乙」つって流しとけばいいんだよ 別にそのコメント発した奴がお前の将来に作用するでもなしに
というか、ここのスレタイからすればニコニコ関係なら歌おうかって話になるのは普通だ ちょっと主張がスレ違い 正しいかどうかとかは別次元の問題だし もし件のものを歌う人が出てきても見ないって選択肢があるのを放棄して こうして欲しい、欲しくないというのを押し付ける権利は誰にもないはずだと思うが
まぁぶっちゃけると次スレが必要か否かって流れだな、うん
見てて悲しくなるならコメ非表示を使えば良い コメがなくちゃ物足りないというなら我慢するしかない 自分の気に入ったコメだけは見たいんだと思うならマイメモリーを使えば良い 自分の気に入ったコメはもう流れちゃったんならプレミアム会員になって過去ログから探せば良い 次スレは必要なんじゃないかな まだ投げっぱなしの企画もあるしw カラオケ板でのニコニコ関連隔離スレとして歌ってみたが流行ってるうちはあった方がいいと思う
歌ってここにうpするのはいいんじゃない? ニコニコにうpするとアレだけど
好きにしたらいいと思うよ。 そんなことより『組曲が歌えない(仮)』を頼む
組曲が〜は、もう歌詞忘れたんだぜ?
じゃあ新しく作ればいいよ。 歌おうと思ってたら新しい奴きちゃったし みたいな歌詞追加で。
歌詞が10番まであって26分越えたりするエアーマンにならんだろうな…… ちょいハイトーンだから、さすがにそれだとキツい気がするぜ?
GOTTA煮歌おうかと考えているんだが、信者に叩かれそうで怖い
宣伝乙
組曲が歌えない(仮) 気がついたら組曲とか歌ってる そして家族の足音で黙る あきらめずに消える足音確認するけど 気になって歌えない 家族が出かけていたら 激しく熱く歌いだすけれど 何度歌っても!何度歌っても! 隣の人が気になるよ この薄壁 普通の声でも筒抜け 壁から離れて歌ってみたけど すぐ隣から怒鳴られる マイクカバーも試してみたけど 壁が薄くちゃ意味がない だけど録音してうpるために 僕は午後のこ〜だの娘に萌えておくー! 気がついたら隣の人が引越し なので僕は大声で歌う 入り込んで激しいサビまでたどり着くけど、すでに家族帰ってた いきなりドアが開いて、妹部屋に乱入してきた 早く出て行けよ、ここは俺の部屋 なにをやってもいいだろう 固まる妹僕を見る目は痛い子 いっそのこと笑ってくれればどっちか言うとマシなのに オタクだーといって逃げるなまじで悲しくなるから だけど俺は(染めて)一緒に歌うため、Dグレの同人は最後までとっておくー 暫定歌詞これでおk? 個人的に1番はほぼ完成だと思う。2番は少々修正必要かな・・・と。 3番を新規にですかね?
全鯖規制外れた・・・やっと。 次スレはいるとおもう。というか。ここは「ニコニコ動画関係の歌を歌う」なんだから、ここだけで評価してもらいたい人もいると思う。 実際俺もそうだし。 ここはニコニコに登校する一歩手前みたいな感じで俺は好きだ。続けてほしい
>>905 を見て思ったんだが、組曲にサビなんてあるのか?
>>905 *一番
「家族が出かけていたら 激しく熱く歌いだすけれど」 → 「家族が出かけていたら 熱く激しく歌いだすけれど」
*二番
気がついたら隣の人が引越し なので僕は組曲を歌う
熱唱してエアーマンまでたどり着くけれど すでに家族帰ってた
いきなりドアが開いて 部屋に妹乱入してきた
こっち見んなよ!こっち見んなよ! 「何しようと勝手だろう」と
言ってみたけど 妹ガチ引き・硬直
見下した目で笑ってくれれば どちらか言うとマシなのに
合唱しようと 聞かせてみたけど パンピー相手じゃ意味がない
だけど染めて一緒に歌うため 僕はDグレ本は最後までとっておくー!
*三番 近くのカラオケ行けば 周り気にせず歌いこめるけど どう考えても!どう考えても!誘える友達がいないよ いつも一人で教室の隅で寝たふり クラスの中に 趣味が合う奴 全く存在してない カラオケオフも試したいけれど お金がないので行けない だけどいつか皆で歌うため 僕はヒトカラだけは何度もやっておくー! 勝手に二番整理して三番作った 反省はしません
5番『組曲がうpできない(仮)』 気がついたらどうにか組曲完成 そしてそれのやり場に困るのだ カラオケ板に組曲うpして様子を見るけど 誰もコメントくれない 僕に勇気さへあれば ニコニコにもうpしてみるけど 何度覗いても!何度覗いても! ニコニコは自演祭りだ 組曲はもういいとコメントありまくり ニコニコにうpさへしてみりゃ 誰かが叩いてはくれるだろうが それはそれで切なく哀しいと チキンな俺は躊躇する だけど一生懸命歌った 組曲はどうにかしてコメント欲しいのだ〜 と、早口言葉のようになってしまったけど、普通に歌詞ははまる筈。
誰かまとめるって立候補した人いんの・・・?
別に合唱するスレじゃないからいいんじゃね 適当に歌ってうpすれば
うpってここに?
250以前を見ればわかるけど、もともとここはそういうスレだったからな たまたま250氏が合唱しね?って旗掲げたから流れが変わっただけで
いや、それは分かってるけど歌詞的にはニコニコにうpするしない みたいな歌詞じゃない? それにわざわざ歌詞作ってニコニコにはうpしないのかなって思っただけ。 ここにうpする流れなのねw把握
まぁニコニコにうpするのはそれぞれだなw わざわざ決め事作るもんでもないかな
したいならニコニコにだってうpすればいいじゃない。 歌詞にかんする譲渡はどうするか知らんが。 誰かがまとめると言えば、合唱になるだろうし。
まとめるひといるの?って聞いただけなんだけどなw まぁスレ汚しスマン
まぁまとめたところで歌詞が出来るところまでだなぁ。 でも個人で歌うなら歌詞なんて自由だよね。 合唱だと共通の歌詞が必要だけど。 ニコニコうpは個人でやりたきゃやったらいいし、合唱だとほぼうpの方向だろうね。 合唱編集なら単に曲に合わせてボーカル乗せていくレベルでよけりゃ俺やってもいいけどw
>>909 歌ってみたら「妹ガチ引き・硬直」って凄くメロにハマってたぜ。
ただ、どのバージョンも原曲の「何回やっても、何回やっても」のトコがしっくりこない気がする。
そう思うの俺だけ?
空気を読まずにyou歌ってきた。旬を逃したがずっと歌ってみたかったんだ。
風邪が中々治らないからやけになって友達の家でニコニコ再生→流しながら歌う
そしてそのままこっちに投下なので音質とかは期待しないで欲しい。
けど聞いて欲しい。なぜならナルシストだから!
ttp://p.pita.st/?m=bhjfghwc
>>923 このナルシストめ
声がとても不細工な友達とそっくりでちょっと吹いたけど俺は嫌いじゃないw
ビブラートが自然でいいな
>>921 「何回やっても」の部分は俺も同意しとく
基本的には「何回」+「○っても」がいいんだろうな
詰めて歌えば「何回歌っても」でもいけるけどやっぱ美しくないのかなw
何回録っても・・・とか?
妹登場は確定なのかw 物語的には ご近所、家族に騒音出してサーセンwww ↓ ご近所、家族どっか行ったしやっと歌えるぜイヤッホゥ! ↓ 家族に見つかった。恥ずかしい\(^o^)/オワタ ↓ 三番(未定) この流れ?
1番が歌詞的にかぶりが多いのと、尺が合わないのが気になったので よければ訂正案の一つとしてどうぞ 気がついたら組曲ばかりトライ だけど家族の物音で黙る あきらめずに消える足音確認するけど 気になって歌えない 家族が出かけていたら 強く激しく熱唱するけど 何度録っても!何度録っても! お隣さんが気になるよ この薄壁 普通の声でも筒抜け 壁から離れて録ってみたけど 怖い親父に怒鳴られる マイクカバーも試してみたけど 音質落ちてちゃ意味がない だけどスレに絶対うpるため 僕は午後のこ〜だのおにゃのこに萌えておくー!
「録っても」を使うなら「何回録っても」でおkじゃね?
だね そこを訂正の方向で
午後のこ〜だの下りは別に訂正する必要がないとオモタ
どうでもいいけど組曲ヘタレ組は音源募集停止?
本筋変えないでもうちょい原曲重視でメロディラインに乗せやすくしてみる。 気がついたら部屋で組曲をトライ だけど家族の足音で消す あきらめずに消える足音確認するけど ずっと気配があるよ 家族が出かけるならば エロく激しく熱唱するけど この薄壁 普通の声さえ防げない だけどうpを絶対するために 僕は午後のこ〜だの娘に萌えておくー! 気がついたら隣引っ越して居ない なので僕は組曲を歌う 踊りながらふぃぎゅ@までたどり着くけど すでに家族帰ってる いきなりドアが開いて 部屋に妹乱入したけど なんか言われても なんか言われても 頭もう働かないよ 二人固まり お互い言葉が出てこない 後ろに下がって距離を取られて いずれは視線逸らされる いっそ布教を試してみたけど シカトのバリアは破れない 〜後略〜 てか細かいトコ気になるけど、一人ひとりが適当に出してもキリないな
ヘタレ音源ってのも狙っては難しいからな それだったら250に変わって第二弾は俺が編集するぜという人が出てくるのを待って それに参加するのがいいんじゃね?
>>936 2番は全部原キーなんだ・・・1番はぐだぐだなんだ・・・いや全体的にグタグタだけどさ・・・
感想
エルモwww
リズム感が残念なところ。ロングトーンも鍛えたほうがよさそう・・・
たしかにアカペラはきつい気がするなぁ・・・
組曲が歌えない(俺の場合)
気がついたら組曲ばかり聴いてる そして小さな声で口ずさむ
曲に乗って声がだんだん大きくなるけど、音がするとびびるよ
家族が出かけていたら マイクを使って歌えるけど
何日待っても! 何日待っても!組曲が歌えないよ
オカン、妹、姉に、親父に、おばあちゃん
平日休んで歌おうとしても、なぜか居間にはおばあちゃん
出かけるように頼んでみたけど 孫好き相手じゃ意味が無い
だから誰も居ない日に休むため 僕は有給だけは最後までとっておくー!
気がついたら家族みんながお出かけ 僕は組曲を歌いだす
熱唱してエアーマンまで歌って息切れ、まだ曲は続くよ
激しく歌っていると 部屋に妹乱入してきた
なんで居るんだ? こっち見んなよ! 「何しようと勝手だろう」と
言ってみたけど 妹ガチ引き・硬直
見下した目で笑ってくれれば どちらか言うとマシなのに
合唱しようと 聞かせてみたけど パンピー相手じゃ意味がない
だけど染めて一緒に歌うため 僕はDグレ本は最後までとっておくー!
家族が出かけていたら 強く激しく熱唱するけど
何回録っても!何回録っても!お隣さんが気になるよ
この薄壁 普通の声でも筒抜け
壁から離れて録ってみたけど 怖い親父に怒鳴られる
マイクカバーも試してみたけど 音質落ちてちゃ意味がない
だけどスレに絶対うpるため 僕は午後のこ〜だの娘に萌えておくー!
音痴が歌詞をかなりいじってうp 家族とお隣さんだけで完結させてみた
言い訳としてはお隣さんがマジで気になるので小声にブースト補正かけまくりと
声出せないので分かってオク下とその他諸々で大目に見てくださいw
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43659.mp3
歌ってうpしてる人乙!&GJ!
でもこれじゃ歌詞まとまらないなw
何となく
>>938 みたいに家族とお隣りさんで完結するのもいいような気がしてきたし…
でも色々盛り込みたい気もするし…
うーむ。
もう少し様子見かな。
とりあえず「何回やっても!何回やっても!」にあたる部分は文章じゃないほうがいいと思うぜ そこは弾幕的なアレにしたほうが締まる
おじいちゃんのほうが良かったかな・・・?
うわ、面白そうな流れになってるw
>>938 5行目の部分の「おばあちゃん」だけど、「猫のタマ」とかにしてみてはどうか?
猫にまで気を遣う主人公の気の小ささが出ると思う。「どんだけ!」的なツッコミも期待できるしw
そうすることで、6行目の「なぜか居間にはおばあちゃん」がそのまま自然に、遊びに来てるって状況になる
しかしニコニコ系の歌はやたら音程高い歌多いな エアーマンもhiGとかだし
一般のJ-POPに比べて、アニソンは比較的音程が高い傾向にあるのは事実 女性が歌ってる場合が多いし、男性でもJAMなんかアホみたいに高い エアーマンは・・・なんつーかゲーム曲っぽく作られてるからぶっちゃけ歌いにくいんだよな キー下げるとかしないと
946 :
936 :2007/09/12(水) 00:42:23 ID:FvH1vWmZ
低音出せるけどかっこよくはないw 重厚感ある低い声憧れるなぁ
歌詞をコピペできるように書き出してくれたら今度ヒトカラ行った時に挑戦してみるかも
(やらないか) ゆらり ゆらり ゆれている 漢心ピンチ かなり かなり やばいのさ 助けてダーリンくらくらりん(やらないか) 何もかもが 新しい世界に来ちゃったぜ たくさんのドキドキ 乗り越え 踏み越え いくぞ(やらないか) やらないか やらららいか やら やらかいかい この想いは とめられなアッ――い もっと漢女チック パワー きらりんりん ちょっと危険なかんじ(やらないか) やらないか やらららいか やら やらかいかい もう ドキドキ とめられなアッ――い もっと ドラマチック こい ハレルヤ 二人だけで やらないか(やらないか) すごく すごく …大きいです 漢心チャーンス! ハートとか 飛び出そう お願いダーリン ハラハラリン(やらないか) お前だけを 見つめてる 俺にはしらんぷり 気付いてほしいんだ トキメキ くそみそ 好きさ(やらないか) やらないか やらららいか やら やらかいかい その秘密を 教えろよ もっと漢チック もの ぶらりんりん やっぱ笑顔がすてき(やらないか) やらないか やらららいか やら やらかいかい よそみしてちゃ ダメダメよ もっと ろまんチック こい しゃららんら 奏でたいぜ やらないか(やらないか) 漢の子は いつだって 夢見る 漢女なの ピュア ピュアな心で 恋して 愛して S・O・S(アッ――!) やらないか やらららいか やら やらかいかい この想いは とめられなアッ――い もっと漢チック パワー きらりんりん ちょっと危険なかんじ(やらないか) やらないか やらららいか やら やらかいかい もう ドキドキ とめられなアッ――い もっと ドエロチック こい ハレルヤ 二人だけで やらないか(やらないか)
元ネタを書かないか
書き出し乙 期待しないで待っててちょ
ああ、そういうことな
次スレは
>>980 くらいで立てたらいいのかしらー?
おk。うたってみる
低音組曲やろうとしてたメンバーで
>>949 合唱してよw
ところえやらないかって上と下のどっちが普通のパートなの? 低音だから上が目立つけど本来は下がメインで上がハモリ? 歌ってて気になった
>>956 ちょっとは覚えてから歌えよwwwwwww
>>964 早い仕事乙です
なんか自分が組み込まれてると思うと嬉しい
なら俺はちゃんと歌詞を覚えてからもう一度歌ってみようか
連レスすまそ。もう少しバック小さくしたらいいと思うよ
楽しそうなの横目の俺涙目
僕の声って表に出ない声なんだなと実感しました('A`) あとセリフの人ごめんなさい。どこに入れたらいいのか分からなかったから 適当に尻だけ合わせて放り込みました。
970 :
935 :2007/09/12(水) 23:52:09 ID:vz/ZARJf
歌詞以外も覚えようぜ 音程とかw
>>969 セリフは歌が終わったあと。
だが、最後に俺のセリフ入れたら低音合唱ぶちこわすと思うんだ。うん。
>>962 で教えてくれた本家のほうが音程とりやすいね
台詞はタイミングがむず・・・;
ちょ、三人でこのクオリティw もっと増えたらおもしろそうw
本家だと低い声であわせにくいと思う
凄く参加したいけれども女だから自重する。
>>978 いさじ+12で歌っちゃえば?
というか原曲のバラライカ、まだ一度も聞いた事も歌った事もないwwww
>>978 女版やらないかも作っちゃうとか?
上手くやれば宝塚っぽくなるかもよ
982 :
選曲してください :2007/09/13(木) 11:17:16 ID:MsB07fyK
ああ・・・・sage忘れ・・・