【揺籠】Sound Horizonを歌おう3【風車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
ここは幻想楽団Sound Horizonをカラオケで歌うスレッドです。
3番目のスレッド…嗚呼…そこにRomanはあるのだろうか?

○公式サイト
Sound Horizon公式 ttp://soundhorizon.com/
Revo ttp://sound-horizon.net/
Aramary ttp://www.aramari.com/
霜月はるか ttp://largo.cside.to/ml/
じまんぐ ttp://www.radio.ne.jp/
yokoyan ttp://www.urban.ne.jp/home/yokoyan/

●関連スレッド
01:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1099008526/
02:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1102765946/
03:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1106523256/
04:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1109468184/
05:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1111598497/
06:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1112197698/

☆マイクのない人はマイク端子にヘッドホンを刺すとマイクになります
 オーディオのプロパティ→録音コントロールで
 「マイク」or「ラインイン」にチェックが入っているかどうか確認
 「ボリュームコントロール」で「マイク」or「ラインイン」のボリュームを最大に

☆息の音が入ってしまう場合はマイクorヘッドホンから少し離れましょう。
 マイクorヘッドホンにティッシュを一枚被せると多少軽減されます。
2選曲してください:2007/01/09(火) 17:39:43 ID:ZlW3Vdff
>>1
3選曲してください:2007/01/09(火) 18:29:39 ID:QaIt8oW7
>>1乙だったねぇ
4選曲してください:2007/01/09(火) 21:54:07 ID:H7ZuvIue
ここでいいの?
5選曲してください:2007/01/10(水) 13:29:11 ID:3vG/cVd0
こん>>1ちわ、はじめまして!
6選曲してください:2007/01/10(水) 23:29:58 ID:xIe3rmfS
>>1乙パレードへようこそ!

早速だけどうp。エルの天秤、アカペラで。
http://www.yonosuke.net/song/data/song1262.mp3
背後で曲が流れてるとついついつられて高い声を出そうとして
大コケするのは私だけかなorz
7選曲してください:2007/01/11(木) 06:37:19 ID:3VzgT9fh
>>1 あなたは〜♪おつかれに〜おなりなさ〜い〜♪

>>6 アカペラってモロでるから難しいですよね。しっかり声出てて
セリフもいい感じでした。「ざんねんだったねぇ」に気合いが入りまくっててにやりとしました。

いつのまにか録られていたという半端ものですがあげてみます。
自分じゃ恥ずかしくて録ってなかったろうなぁ…

うさんくさくない彫像(途中まで)
http://www.yonosuke.net/song/data/song1266.mp3
8選曲してください:2007/01/11(木) 20:25:52 ID:Ll42ALP7
>>1乙嗚呼...ありがとうね...

>>7音質悪いのに上手いー!しかもそんな知られざる<物語>が!後ろの素っぽい台詞がうけるww
十分上手いと思うからちゃんと綺麗な音で聞きたいな。
9前スレ986:2007/01/11(木) 22:48:54 ID:SaU19IFK
>>前スレ987
改めてうp音源聞いて更なる後悔が…テンションアップ怖い
まろやかにスッと声出せるように研究してみますw
ありがとうございました!
10選曲してください:2007/01/12(金) 01:33:13 ID:g0PNT/Es
>>1乙です!!

>>7音の方が大きくて少し残念ですが、すごく上手いです!!
>>8も言ってるように、綺麗な音で聞きたいですv

早速ですが投下。
途中まで&唄いわけできてませんが…。

沈んだ歌姫
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25595.mp3
11選曲してください:2007/01/12(金) 18:17:15 ID:wBTW/RTH
>>10
台詞お上手ですね〜。
ロベリアの方が上手く聴こえました。



明日はロマン唄いに行ってきます(`・ω・´)
張り切って90点台目指すぞー!!
12選曲してください:2007/01/12(金) 20:28:53 ID:YSyelow2
男ですが、風邪気味突貫でRoman歌ってきますた。
最初DAMが空いてなくて1時間しか歌えなかった(´・ω・`)
音量注意です。

朝夜(男パートのみ)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1279.mp3
彫像(高くて撃沈)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1280.mp3
賢者(途中まで、間違えすぎ)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1281.mp3
楽園sideE(おまけ)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1282.mp3
Ark(地雷)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1283.mp3
13選曲してください:2007/01/12(金) 21:03:46 ID:JvaadcpI
>>前スレ936、947どうもありがとう。

星屑は歌詞がわからないところがあるのでorz
美しきもの録ってみました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25625.mp3
14選曲してください:2007/01/12(金) 21:58:21 ID:ZO1HIBBk
>>10
上手ですー
カラオケ音源作るのに何使ってますか?
音も綺麗。
15選曲してください:2007/01/12(金) 23:10:10 ID:mPVd+B7L
>>10
しっかり唄い分け出来てると思いますよw
あぁ〜この曲カラオケに入らんかなぁ〜
16選曲してください:2007/01/13(土) 01:25:59 ID:7Yq1Yhca
>>1さん乙です

カラオケに行ったので挑戦してきました。
難しいのと後半疲れてしまってふらふらになってしまいました…。
語りなしで物足りないと思いますが、良かったら聴いて下さい。

見えざる腕
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25657.mp3
緋色の風車
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25658.mp3
17選曲してください:2007/01/13(土) 01:50:42 ID:n3np/dVI
>>16
(゚Д゚ )ウマー…
なんかもうあとは人それぞれの好みの問題しかないよねってくらい上手い…
18選曲してください:2007/01/13(土) 02:03:43 ID:T08bBg6W
>>16
声綺麗(*´д`*)
抑揚がなく全部同じように歌ってるので全体的に単調にはなってますが、すごくうまいです!!!!!
(抑揚の件は録音でそうなったのなら失礼)
うらやましすー
カラオケいって録音して自分の音の不正確さに落ち込んだところで聞いたので輝いて見えるw
19選曲してください:2007/01/13(土) 02:06:47 ID:XqRq+YLI
>>16
島谷ひとみに似てる気がする
綺麗な声に癒される…
20選曲してください:2007/01/13(土) 02:17:44 ID:3+MvJkUA
>>16
ルキアよ、私は嬉しい…!
あなたの歌う、この2曲が聴けるとは思わなかった。

これにねとらじのえせんぐの声を重ねたら完璧じゃないですか。
21選曲してください:2007/01/13(土) 14:08:39 ID:lG6JWQb4
>>16

巧すぎる!
見えざる腕でこの安定感!ご馳走様でした!
22選曲してください:2007/01/13(土) 14:09:32 ID:lG6JWQb4
勢い余ってあげてしまった、すまそ。
23選曲してください:2007/01/13(土) 15:00:58 ID:DDl2SPwR
>>16
あんたにダメもとでその曲リクエストしようと思ってたら・・
びっくりしてお茶吹いた
相変わらず音外してないし
のっぺり感はまだあるけど
なかなか良くなってきてるんじゃないかと思う
全力で保存した
StarDust、サクリファイスあたりをリクエストしてみる
24選曲してください:2007/01/13(土) 15:10:53 ID:7qNiXi6q
>>16
うまいな〜
でもやっぱ平坦に聞こえる。

KAORIよりRIKKIの歌の方が合うと思う!
焔か11文字が聴きたい。
25選曲してください:2007/01/13(土) 15:53:16 ID:PZ1eppcB
>>16
よければ前スレでうpしたレス番教えて下さい
26選曲してください:2007/01/13(土) 17:16:30 ID:X5eMIY2x
終端の王と異世界の騎士です。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25685.mp3

どうしても台詞が棒読みになってしまうのですが
どうしたら上手くなるんでしょうか?
皆さま上手でウラヤマシス
27選曲してください:2007/01/13(土) 17:25:30 ID:vlsLtLeL
>>26
なりきるんだ!
ってあれキー違う?
28選曲してください:2007/01/13(土) 17:42:53 ID:Wd3+rDi7
>>26
残念ながら他と比べるとヘタクソ過ぎて聞くに堪えない。
もっと色々うpってくれ
29選曲してください:2007/01/13(土) 17:47:01 ID:tq56iu6T
いや 充分上手いと思うが‥‥
てか、ここの人らみんな上手すぎて
笑うしかないww
30選曲してください:2007/01/13(土) 17:48:11 ID:vlsLtLeL
フツーにウマー★レベルだろ…客観的に考えて…
31選曲してください:2007/01/13(土) 17:50:22 ID:Wd3+rDi7
>>26
じゃあ上手い、上手すぎる。
もっと聴きたいからうpしてくれ。
32選曲してください:2007/01/13(土) 17:53:54 ID:tq56iu6T
なんだツンデレか
33選曲してください:2007/01/13(土) 17:55:23 ID:Wd3+rDi7
ちがいます
34選曲してください:2007/01/13(土) 18:00:40 ID:Brg3CuJ3
終端のhihiCがでる猛者は居ないものだろうか…
35選曲してください:2007/01/13(土) 18:01:11 ID:Wd3+rDi7
>>34
多分出ると思う
36選曲してください:2007/01/13(土) 18:11:49 ID:Wd3+rDi7
>>26
どんなに強い風でも〜折ることは出来ない

の部分に惚れた。
37選曲してください:2007/01/13(土) 18:20:20 ID:Wd3+rDi7
というわけで、自分も久しぶりに投下したくなったので、月曜日に録ってくるます。
38選曲してください:2007/01/13(土) 22:53:02 ID:PkrCQQmJ
http://www.yonosuke.net/song/data/song1306.mp3
今までROMってたけど初めて投稿してみる><
最後の方でエラー音がするのは私の所為です><
39選曲してください:2007/01/13(土) 23:12:13 ID:eSfF/XAc
元歌と重なっているせいなんだけど聴いてて気持ち悪いハモリ方してる
40選曲してください:2007/01/13(土) 23:26:18 ID:FxzT4H6+
>>16
すげぇなぁ
俺も見えざる腕歌ったけど撃沈したからな
抑揚がついたら完璧かと思われ
41選曲してください:2007/01/13(土) 23:32:50 ID:PkrCQQmJ
>>39
レスありがとうございま
カラオケで録音っていうスキルがないのでどうしても歌と被っちゃうんですよね・・・

だれかカラオケ録音の方法教えてくd
42選曲してください:2007/01/13(土) 23:34:05 ID:eSfF/XAc
>>41
カラオケに行くのが一番手っ取り早いさ
43選曲してください:2007/01/14(日) 00:12:54 ID:AWWNUAJf
>>41
私はボーカルキャンセルした上に歌を載せてます。
多少被るのは解消・・・?
44選曲してください:2007/01/14(日) 02:46:41 ID:NQ24gzpo
>>26
海の魔女たのみたい
4516:2007/01/14(日) 03:13:31 ID:DHCEwt7D
聴いて下さった方、レスを下さった方ありがとうございます。
抑揚と表現力とパワー不足を課題に頑張ってるつもりなんですが
なかなか成果が出せません…歌って本当に難しい…。
一応今回は、必死っぽさを出したいなぁ、と思って歌ったんですが
曲そのものの難しさに普通に必死でした。
>>23
ちょうど良かったですねwRomanでこの2曲が一番好きなんです。
StarDustの方が好きなので挑戦したいですが
語りと台詞は苦手なのでどうなるか…とりあえず頑張ってみます。
>>24
こちらも焔の方が好きなので焔を歌わせて頂きたいと思います。
>>25
SHスレでは今回が初うpです。

嬉しいレスをたくさん頂けて、すごく励みになりました。
またよろしくお願いします。長文レス失礼致しました。
46選曲してください:2007/01/14(日) 03:36:14 ID:V2RRm+aq
自分の為に

前スレ【全軍突撃】Sound Horizonを歌おう【我に続け】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1146492766
前々スレ【薔薇の】SoundHorizonを歌おう【騎士団】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1112695213
477:2007/01/14(日) 08:02:55 ID:6RSxUK4q
レスくださった方、聴いてくださった方、ありがとうございます。
>>8
素ですw あぁぁ…セリフやめときます。
>>10
めちゃうまいです。歌い分けれてますよ。セリフお上手。

うさんくささが皆無なんで、あとできるのといったら朝夜くらいですね。いつの日か。

前スレの>>718>>719
前スレの723です。サンホラにはまるきっかけはあなた達の歌でした。
助けてくれ。でも、ありがとうございました。
4826:2007/01/14(日) 10:50:26 ID:pvBSJdIU
下手糞すぎてすみませんww
でも聞いて下さり、ありがとうございます!
これからももっと色々うpしたいと思いますので、
また是非ご指導よろしくお願いします!
海の魔女は、知らない曲なのですが、私に合うような曲なのでしょうか、
是非聞いてみたいです。
台詞はなりきりですね、しかし
なりきっているつもりでも、聞きなおすと棒読みになっちゃったりしてるのですが
stardustとかで練習してみたいと思います。
あ、私も>16さんのstardust聞きたいです。
16さんの、台詞の声が聞いてみたい。

それにしても、本当にお上手ですね。絶対音感?とかお持ちなんでしょうか。
>10さんの台詞も上手だし…(もちろん歌も
音楽経験者とか、演劇経験者さんとかなんでしょうか。
>38さん、きれいな声がかぶっちゃってて勿体無いですね。
私はVocalReducerというフリーのボーカルキャンセラーを使ってます。
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1155622090/
でも詳しい話が聞けると思いますよ。

上手な方が多くて、いろいろと、本当に勉強になります!またよろしくお願いします!

4926:2007/01/14(日) 10:59:29 ID:pvBSJdIU
書き忘れましたが
キーは変えた方が声が出やすかったので
ひとつ上げてました。
50選曲してください:2007/01/14(日) 11:50:54 ID:tb4hJrye
>>48
やばい、これかけると普段聴こえないコーラスが聴こえてくる
それだけでもやばい。

あらまりの語りにはあまり効果ないけど結構いけますね
5110:2007/01/14(日) 12:46:57 ID:UnTGNmjR
今聞きましたが>>16すごい綺麗…v私もstardust聴きたいですv

>>11
ありがとうございますv確かにロベリアの方が出しやすかったですv
>>14
私もVocalReducerを使ってますよ。左右からくる音は消せませんが…。
>>15
できてますか!ありがとうございます。
もっと霜月さんみたいに澄んだ声になりたいです。
>>47(7)
ありがとうございますv
ちなみに前スレ719だったりします。そう言っていただけて嬉しいですvv
>>48
音楽などは未経験ですが、演技をするのは好きですv
だから聖戦と死神とかやりたいんですが…。
26の終端の王〜を聞きましたが、台詞も歌も上手じゃないですか!!
男性が言っている台詞って自分流にするのが私には難題なので羨ましいですv
YUUKIさんが唄ってる曲を聴いてみたいです〜v
52選曲してください:2007/01/14(日) 15:24:11 ID:UZo3+OD9
やっぱりキー変わってたか…俺の微妙な音感もちょっと鍛えられてきたか

ところで絶対音感の有る無しは歌のデキにはまったく関係ないと思うのだが…
53選曲してください:2007/01/14(日) 16:21:08 ID:+PsqcRAa
星屑の革紐はVCかけると別の歌詞聴こえるからマジオススメ
54選曲してください:2007/01/14(日) 16:47:19 ID:fIJXO61A
澪音でVCかけるとバイオリンが消える…
55選曲してください:2007/01/14(日) 18:28:12 ID:6RSxUK4q
>>48
黒の預言書をボーカルキャンセルして聞いてると、男の声で「しあわせかい。
しあわせかい。しあわせかい。それで(ほんと)しあわせかい」って
きこえるところがあってびっくりしたことが。これってRevoさんの声なんでしょかね?
56選曲してください:2007/01/14(日) 21:22:00 ID:mhZWdrL4
サンホラじゃなく、ポカフェリなんですが、
DAM配信記念で初めて歌ってきました。
ウィスパーボイスって難しい,,,orz

Io mi chiamo... 〜貴方だけの義体…私の名は…〜
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25803.mp3
57選曲してください:2007/01/14(日) 22:58:26 ID:ZdVekxpH
皆さんのような綺麗でかわいい声なんて出ませんが魔法使いサラバントです
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25817.mp3
譜割りを間違えて覚えてしまっている箇所があります
58選曲してください:2007/01/14(日) 23:15:41 ID:tijwh4te
>>56
DAMにポカフェリ配信されたんですか?
59選曲してください:2007/01/15(月) 00:34:25 ID:xg/smqzt
誰か気が向いたらロマンの最高音リスト作ってください
60選曲してください:2007/01/15(月) 00:48:24 ID:wW3CB+zF
>>56
な、なんだってー!?

うちの録音機器UGAと相性悪かったから嬉しい…
61選曲してください:2007/01/15(月) 01:04:51 ID:wW3CB+zF
朝夜hiF 「う」まれて
焔hiD くろいよ「る」
腕hiG みつめてい「た」
宝石hihiA ディ「ゥ」のルーレット
星屑hiF# プルーがそばにい「た」から
風車hiE 「ムーランル」ージュ (「狂おしい〜」のコーラスhihiA)
彫像hiA くれ「た」ね
美しきhiD きみが「か」けぬけた
葡萄酒hihiA アーアアーry
賢者mid2G# か「な」しみのよるも
伝言hiF たちむか「い」なさい

こんな感じ?
62選曲してください:2007/01/15(月) 01:21:15 ID:xg/smqzt
>>61
マジサンクス
それ参考にして今度歌うわ
63選曲してください:2007/01/15(月) 01:41:19 ID:qJN1OZRp
前スレの永遠の少年にコメントくださった方、ありがとうございますv

見えざる腕歌ってみました。が、勢いがないorz
語りはやっぱり男性じゃないと締まらないですね。。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25830.mp3

>>56
DAM配信されたんですか!!おおぉ〜。
ハキハキした感じの声でかっこいいです!
>>57
じまんぐパートgjww
所々音が微妙にズレてるところがありますが
声の伸びとか綺麗だと思います。
>>47
前スレもう見れないのでわからないんですが…
もしかしたら自分、718だったかも…?誤爆だったらハズイなorz
DVD購入されて追加公演手に入れようとした方ですか?違ったらごめんなさい。。
64選曲してください:2007/01/15(月) 01:52:24 ID:E1oy0rSw
小清水亜美(クラエス) Claes tranquillo〜眼鏡と1つの約束〜 2878-52
能登麻美子(エルザ) Io mi chiamo...〜貴方だけの義体...私の名は...〜 2878-55
こんだけ??????
65選曲してください:2007/01/15(月) 02:17:32 ID:xg/smqzt
本スレによると2曲だけらしいからそれでいいと思う
66選曲してください:2007/01/15(月) 02:26:50 ID:E1oy0rSw
>>65
ごめーん。本スレ書いたのも俺…
67選曲してください:2007/01/15(月) 18:00:11 ID:Uy3gdiCG
PCなくてもうpする方法ってある?
68選曲してください:2007/01/15(月) 18:35:08 ID:Fvn3Kkrf
はじめましてー。
僕も参加させてください。

PCの前で『魔女とラフレンツェ』歌いました。
息遣いによってザーとかいっぱい入りまくりました、すごくごめんなさい。
ちなみにセリフ有りですがアカペラです。

http://www.yonosuke.net/song/data/song1347.mp3
69選曲してください:2007/01/15(月) 20:27:24 ID:aM8G7V7L
ちらっと話題に上ったので、
一応ちょっとだけ触れておこうか。
DAMの機械だけに限定するなら、
DAMの機械の後ろに「録音端子」っていう赤白のステレオ端子がある。
これがふさがってても最寄りの出力端子が空いてればOK。
こっから出力して、手持ちのレコーダーの入力端子に刺す。

ビデオとか、ゲームとかと一緒だ。
赤に赤を、白に白を。
カラオケの筐体の出力から、レコーダーの入力へ。
分かってしまえばなにも難しいことはない。
慣れてくれば色々やれるようになるさ。
それまでは自力で勉強すればいいさ。

あ、カラオケの筐体を落して壊したりしないように注意な。
あれ無茶苦茶高いから、弁償させられたら泣くに泣けないから。
70選曲してください:2007/01/15(月) 20:28:47 ID:aM8G7V7L
あ、ケーブルは自分で買って持って行くんだからな!
ステレオの赤白端子←→ステレオミニプラグって奴を買っていくといい。
71選曲してください:2007/01/15(月) 20:58:00 ID:ybGD1qWT
カラオケの筐体よりアンプの方に繋ぐのがいいと思うよ。
72選曲してください:2007/01/15(月) 21:46:46 ID:VDpkrTYO
DAMだと「録音」より「サブ出力」のほうが音がいいな、俺の場合は
73選曲してください:2007/01/15(月) 21:48:31 ID:VDpkrTYO
>>68
なんか喋り声がものすげームカつくwwwwwwww
いや、煽りじゃなくなんかそういう嫌味キャラのRPなのかって感じだぞ
74選曲してください :2007/01/15(月) 22:53:05 ID:Fn4hehE/
>>68
アカペラでもノイズ入っててもいいけど、
宅録なら音割れはちょっと気にしてほしいかな。
割れ割れで聞いていられない…。
75選曲してください:2007/01/15(月) 23:02:29 ID:l/kxbe4r
音割れってなに?
76選曲してください:2007/01/15(月) 23:30:31 ID:crt3imya
>>68
なんでかよくわからないけど凄い癖になるw
軽く癒されるw
77選曲してください:2007/01/15(月) 23:41:07 ID:mAfy/7L0
>>75
音が割れて聴こえる
78選曲してください:2007/01/16(火) 01:08:43 ID:k12jF8FR
黄昏の賢者
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25928.mp3

カラオケに行ったら歌詞が出なくて撃沈したので宅録してみました。
声を後から合わせたので多少リズムにズレがあるかもしれません。
79選曲してください:2007/01/16(火) 02:26:16 ID:nR1WZ+EP
>>63
確かに後半勢い今ひとつな気がするが上手い
声も可愛いし語りもいい感じ!
>>68
高音出てない所があるが男がここまで出るのは凄い
語りは洗脳型だがwwww
>>78
宅録にしては声が前に出てないのでちょっと聞こえ辛い、が上手い
何度聞いてもベジータにしか聞こえないのは俺だけだろうかwww
80選曲してください:2007/01/16(火) 03:01:21 ID:Jln9kIYB

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25934.mp3

カラオケの空間録音です。
音量に注意です。

緋色の風車も上げようと思ったのですが、
話題の音割れが酷いので・・・w

次はケーブル録音に挑戦したいです。
81選曲してください:2007/01/16(火) 03:02:45 ID:R2Ux/W+F
>>78
なんだこれ上手すぎwwwwwwww本物とはまた違った胡散臭さがあるな。
ってか>79と同じくベジータに聞こえるwwwwwもうちょっと大きい音で聴きたい・・・
8278:2007/01/16(火) 03:07:57 ID:k12jF8FR
>>79
お聞き頂きありがとうございます。声を大きくすると息使いがかなり入って聞き辛くなったので
小さめにしてしまいました・・・精進します。
べジータは初めて言われましたw

>>81
お褒め頂きありがとうございます。胡散臭くするように頑張りましたw
しかし更にべジータに聞こえますか。そのうち「べジータ様のお料理地獄」でもやってみようと思います。
83選曲してください:2007/01/16(火) 03:21:50 ID:Jln9kIYB
連投すいません!

>>78
めっちゃ上手い!!!!
感動した!!!!
いつか一緒にカラオケに行きたいwww
84選曲してください:2007/01/16(火) 05:36:17 ID:jaCFuiCx
>>63
「また奴が現れる〜」「馬を駆る〜」のところの切り替えでぞくっとした。かっこいー。
そうです。そいつです。…追加公演行けました。目からなんか出てました。

>>78
あんた…胡散臭くて上手いです。分けてほしー。
ざっくーりざっくーりざっくざくを賢者のその声でやってください。
85選曲してください:2007/01/16(火) 09:11:49 ID:yrmrC9Qf
>>69
懇切丁寧な解説有難う御座います!
ちなみに手持ちのレコーダーでオススメのものとかありますか?
今までMDの録音できるタイプのもので、個人的に録音して
練習していたのですが、ここ見てるとちょっとうpしたくなってくる・・・。

86選曲してください :2007/01/16(火) 12:55:25 ID:oaaloQRM
>>85
69じゃないけど、

もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 3
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1155622090/l50

こっちでカラオケのライン録音の仕方とか説明してたりするよ。
レコーダの事とかも書いてあるので参考までに。
8785:2007/01/16(火) 17:18:47 ID:yrmrC9Qf
>>86
うぉ!素敵なスレ教えて頂いて有難う御座います!!
MDでも録音・うp出来そうですね。
さっそくぬこに齧られてダメになった充電器を新調して
カラオケ逝って来ます!!!!

8885:2007/01/16(火) 17:21:22 ID:yrmrC9Qf

ギャッ!興奮してageてしまいましたorz



赤ローランに首刈られてきます…。

89選曲してください:2007/01/16(火) 19:55:17 ID:dP4ta8Gx
早く78の賢者聞きたいのにうpろだ落ちてるのかな、DLできない。
90選曲してください:2007/01/16(火) 21:40:01 ID:h32ja6+f
>>78=ベジータには納得。
ベジまんぐさまのお料理地獄も聞きたいね


ところで<ハジマリ>のChronicleに挑戦してみたのでよかったら聞いてみてください
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25972.mp3
91選曲してください :2007/01/16(火) 21:46:18 ID:0fYsE7Fh
乗り遅れかも知れんが参加させててもらってもよろしいかな?
マイクの調子が悪いからまだ歌えんが・・・。
92選曲してください:2007/01/16(火) 21:54:37 ID:FW1SwuTU
>>80
>>16とかと比べると多少見劣りするかもだけど、十分上手い
音割れが少し気になるけど、好きな声です。
あと、間奏中にデンモクいじる音入ってる罠w
93選曲してください:2007/01/16(火) 21:55:02 ID:qqnpd4Wm
初うp
感想くれるとうれしいです!

朝と夜の物語
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25976.mp3
94選曲してください:2007/01/16(火) 21:55:48 ID:dP4ta8Gx
78聴けたww
最初じまんぐ中盤くらいからベジータw

でも巧かったよ!
95選曲してください:2007/01/16(火) 22:00:14 ID:6zXVV1hD
あああああ……
遅ればせながら、初めてDAMでRoman歌ってきました
黄昏の賢者……どうにかならんかなー。
あのセリフが歌いたいのに。
もちろんDAMには感謝してるが
でも……でも……!!!><

みんな暗記していくの!?
96選曲してください:2007/01/16(火) 22:00:56 ID:FW1SwuTU
>>93
リズムの取り方とか独特すぎるw
あと高音が音外れてる希ガス(「唇に」の「に」とか、「繋がるロマン」の「マン」とか)

女性パートも本人なのだろうか
97選曲してください:2007/01/16(火) 22:01:34 ID:U5abzFCA
テキストをプリントアウトして持ってく
98選曲してください:2007/01/16(火) 22:26:17 ID:qqnpd4Wm
>>96
独自すぎますか_| ̄|○<もちょっと修行してきます。
女性パートはセリフと同じ人です。
男性パートが僕です。

友人とのうpなので二人の評価引き続きお願いします_| ̄|○
9980:2007/01/16(火) 22:43:14 ID:lRpXB3vI
>>92

レスさんくそ!
レスないんじゃないかと、ションボリしてたので嬉しかった!

携帯で録ったからどうしても音割れが…(´Д`;)
次こそ繋いで録音してみるよ!
そんでもって音が外れないように丁寧に歌うから
また聞いておくれ〜!
100曲してください :2007/01/16(火) 22:49:51 ID:t23QjkOc
>>93
二人とも音外れてる。
リズムはもっとよく原曲を聞こう!
101選曲してください:2007/01/17(水) 01:01:43 ID:qyeZ7D0B
>>99
少々音外してるけど
うまいしめっちゃ良い声。
高音も出てるし
あともう一歩!って感じだ
良かったらまた何かうpしてください。
102選曲してください:2007/01/17(水) 01:16:15 ID:sE95vUGR
>>80
携帯で録ったのか!?
それにしては音綺麗だなー
関係ないけど語りの部分の声が自分に似ててびっくりしたw
時々はずしてるけど、上手いと思う。一緒にカラオケ行きたいww

>>93
既出の通りリズムがおかしい・・
日本人じゃない人が頑張って歌ってる印象
もうちょっと聞きこんでから録音した方がいいんじゃないかと
103選曲してください:2007/01/17(水) 01:21:44 ID:qyeZ7D0B
>>90
おっと!!
何気にセリフ初めて聴いた気がしますが
様になってますねー
見えざる腕歌ってくれませんか!?
10478:2007/01/17(水) 01:51:38 ID:bopVv5Rq
>>80=83
どうもありがとうございます。
そちらも声に艶があって綺麗ですね〜。こちらも是非ご一緒したいものです!

>>84
ありがとうございます。
お料理地獄、改めて聞いてみたんですがあれはあれで難しそうですね。

>>90
べジータ納得者4人目w べじまんぐの称号をありがたく頂戴いたします。

>>94
ありがとうございます。なるほど、後半・・・声が高くなる部分で違う方向へ行ってたのかもしれませんね。
胡散臭さを途切れさせないように頑張ります。

>>95
まだカラオケでは黄昏の賢者をまともに歌って無いんですが、今回録音したときには歌詞カードと
「SHをカラオケで歌おう」さんの聞き取りデータを合せて、歌詞と台詞を纏めたテキストを
作りました。それを印刷して歌った感じです。
105選曲してください:2007/01/17(水) 11:16:24 ID:lkTt4O0K
>>80
デュエットいいね!出来れば女性にはハモリして頂きたかった所。
あと台詞も。

朝夜、誰かが男のパートのみを歌った所をうpしてくれたら、自分が女パート歌って
ここのクオリティ高い住人との夢のデュエットが可能なんだろうか…
106選曲してください:2007/01/17(水) 11:17:30 ID:lkTt4O0K
↑何を勘違いしたのか物凄いレス番ミス!スマン!

>>80>>93
107選曲してください:2007/01/17(水) 12:05:30 ID:sE95vUGR
まず>>105が女性パートのみのをうpしたらいいと思うよ^^
108選曲してください:2007/01/17(水) 12:51:09 ID:qz5Dch/2
>>95
サンホラは大体暗記だ
紙とかみながらはあまりにも無粋
109選曲してください:2007/01/17(水) 14:12:07 ID:wF2LsIpE
初めてうpしまーす
アカペラなんでちょっとテンポとか音がずれてる箇所ありますが
そのへん含め感想貰えたらうれしいです(´・ω・`)
短くてごめんなさい…!!


星屑の革紐
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26034.wav
11080:2007/01/17(水) 14:35:13 ID:6K08z977
>>101
お褒めの言葉ありがとう!
またカラオケ行きます!(ノ´∀`*)


>>102
携帯にICレコーダーの機能がついています。
ちなみにW33SAです。
102さんに声が似てますか!ww
二人でカラオケ行って語りやったら面白いことになりそうですねwww

>>104
ありがとうございますー!
ベージータのお料理教室待ってますw

みんな感想ありがとう!
111選曲してください:2007/01/17(水) 15:40:54 ID:raEXNo4Z
うおっ、今宝石歌えた!
調子良かったのかな…
二回目以降はボロボロだったけどな!
112選曲してください:2007/01/17(水) 16:09:11 ID:hi9o1BxK
>>90
永遠の少年の人…でいいのかな?
落ち着いた声ですごく好きです
>>105
男性だけ、女性だけだとサンホラは限界ありますからねー
朝子夜子のパートだけうpしてみようかな…
11393:2007/01/17(水) 16:32:21 ID:nc/2O1xr

聞いてくださった方ありがとっ。
どうもリズム完全に狂ってる覚えてるので
原曲聞きなおして覚えなおしてきます。

自分でずれてる感覚がないのはまずいのだろうか・・・(´・ω・`)
114選曲してください:2007/01/17(水) 16:36:56 ID:YupW5OhV
それは楽しそうだなw
イヴェールが78
前スレで見えざる腕うpした人が朝子
16さんが夜子の朝夜を聞いてみたいw

それにしても最近はうpが多くて楽しいわー
115選曲してください:2007/01/17(水) 17:02:03 ID:r0+/Y/hT
ヘンリエッタは新たには配信されていないようですが・・・。
サビの部分だけですがよかったら聞いてみてください。

Lui si chiama...
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26048.mp3
11690:2007/01/17(水) 19:34:07 ID:R5OFiCvi
>>103
最近ROMAN曲のうpラッシュだったので、被るとアレだと思ってましたが
リク頂いたことですし私も好きなので見えざる〜とってみます〜どもども

>>112
残念、永遠の少年の人ではないです
前スレで沈んだ歌姫とか緋色の風車をうpして田中真弓と言われたことはありますけどw
また次回もよろしくお願いします^^
117選曲してください:2007/01/17(水) 20:37:50 ID:vQF0NZBQ
>>115

うまいね、全部聞きたかったなあ
ちょっと高音に上がる時の癖があらまり嬢に似てると思った
118選曲してください:2007/01/17(水) 20:48:51 ID:hKpNS+zp
>>109
うわっかわいい〜〜!しかも凄く似てる!!
曲に乗せたらもっと良くなりそう。
アカペラってごまかしきかないのにここまで綺麗で羨ましいです。




私も機会があったらうpしたいんだけど、
このスレ的には原曲に似せて歌うほうがいいのだろうか?
119選曲してください:2007/01/17(水) 21:08:34 ID:OlH0lAPZ
>>118
原曲に似せて歌う必要は必ずしもない。
っていうか、男性でSH歌うひとの多くはオクターブ下げて歌ってたり、
自分なりの表現の仕方を探したりしてるからね。
まぁ、原曲ぴったりにやれればそれはそれで凄いんだけど…
原曲より好きって言われることを目指す方が個人的には好きかな。

ちなみにチラ裏。
自分も♂ですから、歌うときは基本的にオクターブ下げです。
♂なのであらまりさんに似るわけがないうえに、
じまんぐ氏にも似てない声タイプなので、似せる歌い方は
初めから諦めてるっすね〜。
120選曲してください:2007/01/17(水) 21:56:59 ID:etxdjFA/
というわけで呪われし宝石うpしてみます
奇跡的な確率で最高音が4箇所ともすんなり出た
もう一度やれと言われてもできないwww
色々ギリギリなのは許してね
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26085.mp3

>>118
俺もキー下げたり上げてオク下なりで歌うのはよくやりますよ
まあ女性でも一人で歌いきるには無理があるバンドだし好きにやればいいと思うのだ
121選曲してください:2007/01/17(水) 22:00:28 ID:etxdjFA/
やべ、直リン申し訳ない
122選曲してください:2007/01/17(水) 22:03:25 ID:PY4XYywL
SHは似せて歌える程余裕無い('A`)
12363:2007/01/17(水) 22:47:30 ID:SUc9iJ6j
↑と曲目被っちゃいましたが、呪われし宝石です。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26091.mp3

>>79
DLありがとうございます!語りは毎回気合い入れてますww
>>84
やはりそうでしたか!それでは貴方に11文字の伝言を…
【となりのへやはゲーマー】
>>112
あ、私が永遠の少年の人ですっw
>>115
澄んでる可愛い声ですねー!YUUKIさんの歌とか似合いそう。
>>120
高音も綺麗に出てて感動です。すげぇ。
124選曲してください:2007/01/17(水) 23:54:52 ID:J5WRKkIu
>>109
音痴ですよね?
125選曲してください:2007/01/18(木) 00:39:25 ID:w75sQyOW
>>109
おお、けっこう上手ですね
声が可愛い、似てる
126選曲してください:2007/01/18(木) 03:22:22 ID:UHyb4Vmg
>>123
高い声もしっかりでるし、語りも見事。歌と語りの切り替わりでぞくっとしてます。

【となりのへやはゲーマー】 ( ゚д゚)ポカーン

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

11文字の伝言です。「せけんってせまいですね」

まさかお会いしてたとは…聴いてて高音をのばすところが似てるとは思ってました。
まさか…本人ですかw 笑いが止まらないw びっくりして寝られないですwww
助けてくれwwww こんなことあるのかwwwww
127選曲してください:2007/01/18(木) 05:04:43 ID:2MTZGJvV
こないだのRIKKIつながりってことで

11文字の伝言
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26220.mp3

あのブレは難しいです・・・。
ブレてるっぽく歌ってみましたw
このスレの皆さん「しあわせにおなりなさい」
128選曲してください:2007/01/18(木) 20:42:54 ID:X2J0ABDh
>>126
SUGEEEEEE!ミラクルってあるんだねww
そういう偶然があるなら
自分は某紅の人がどんな人か気になr
129選曲してください:2007/01/18(木) 22:12:12 ID:tP7QjR/Y
>>126
ん?レス辿ったがどんなミラクル起こったかわからん馬鹿な自分に解説お願いします
130選曲してください:2007/01/18(木) 22:53:00 ID:pgxzMVBE
>>120
台詞の物真似うまいなーちゃんと雰囲気出てる!
・・・ってか何よりやすおの所がすごい爆笑したwwww
131選曲してください:2007/01/18(木) 22:58:20 ID:kUs8miGo
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26281.mp3

流れ読まずにかるくうpしてみる。
132選曲してください:2007/01/18(木) 23:02:23 ID:Bl21dA3G
>>129
多分二人の世界入ってる
133選曲してください:2007/01/18(木) 23:24:36 ID:Q/pcVsvQ
>>131
残念だったね!
134選曲してください:2007/01/18(木) 23:32:29 ID:tP7QjR/Y
>>132
把握
135選曲してください:2007/01/19(金) 00:19:05 ID:YqRolbTv
>>123
以前からいろいろ聞いていたのだが…やっぱ凄い
原曲とは違う雰囲気で好きだな

>>129
オフ会とかで会ったんじゃね?
136選曲してください:2007/01/19(金) 00:54:15 ID:byqYMusj
>>135
ちがいます
137選曲してください:2007/01/19(金) 00:56:57 ID:l4twip3r
>>135
おしいです
138123:2007/01/19(金) 02:07:30 ID:UpXjz7Sa
>>126
若本調は無理ですがねwありがとうございます。
前スレ>>723の方とは、驚きです。
サンホラはまってくださってありがとう。
>>135
聞いてくださってありがとうございます。
原曲はどっしり構えた感じですよね。
あんな風に歌えるものなら歌ってみたい。。
でも、そう言って頂けると嬉しいです!
>>129
OFF会で偶然お会いしました。

皆様、スレの雰囲気を壊すような書き込みをしてしまってごめんなさい…。
今後この話題についてはスルーしてくださると幸いです。
本当にすみませんでした。
139選曲してください:2007/01/19(金) 10:03:56 ID:rFwKVWKB
書の魔獣(ノアの部分から切りました)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26333.mp3

前スレで黒の予言書をうpした者です。
その時に台詞部分等のアドバイスを頂いて、意識して練習してみましたが、
やっぱりまだ微妙です。歌部分も安定しません…。
よろしければアドバイスを下さい。
140選曲してください:2007/01/19(金) 12:17:57 ID:fXaR4O2B
久しぶりに、みんなの歌声聞こうと思ったら
メディアプレイヤーが「このオーディオ形式はサポートされていません」
と出て再生できない…ナゼだ…(´д⊂)‥ハゥ
141選曲してください:2007/01/19(金) 12:26:15 ID:/1Jgxk5p
126です。ご迷惑おかけしてすいませんでした。
スレの皆様、失礼いたしました。ROMになっておとなしくします。
ごめんなさい。
142126:2007/01/19(金) 12:45:01 ID:byqYMusj
>>139
コーラス部分は適当ですか?
歌詞カードには記載されていないし、公式でも公表されていなかったと思いますが。
143選曲してください:2007/01/19(金) 14:53:22 ID:YqRolbTv
>>139
普通に上手いと思いますよ
語りもそんな気になるところはなかったですし
「書に刻まれしベスティア〜」のとこで鳥肌立ったwwかっけー
ただ、肺活量が少し足りてないかなと
それによって高音が出しにくくなってるように感じました
144選曲してください:2007/01/19(金) 15:24:43 ID:+3/rU13T
にちゃんに投下してるとか恥ずかしいから知り合いには秘密にしてるな
もし聞かれたら声でバレバレなんだろうけど…
145選曲してください:2007/01/19(金) 15:24:49 ID:lMxPaQQe
>>117
もったいないお言葉ありがとうございます・・・っ(汗
台詞が苦手なんですが今度全部録ってみようと思います。

>>123
台詞と歌と全部こなしてらして凄いです。若本節もカコイイ・・・w

*

録り直した 美しきもの です。よかったら聞いてみてください。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26346.mp3
146選曲してください:2007/01/19(金) 20:44:53 ID:4NIzNcJK
>>139
格好良い声だね!自分はとても好き。
高音部分もちゃんと出てるし、安定さえすれば更に良い。

そんな君に見えざる腕を歌っていただきたい!
147選曲してください:2007/01/19(金) 20:59:51 ID:yHlGrhQ3
前にリク頂いた賢者です
胡散臭い?ねぇ、私胡散臭い?
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26363.mp

日高さん似てなくてスマン…
148選曲してください:2007/01/19(金) 23:56:36 ID:yHlGrhQ3
ごめんなんか間違えてたみたい…
こっちです
黄昏の賢者
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26386.mp3
149選曲してください:2007/01/20(土) 04:04:20 ID:NvFdF85A
じまんぐの世界 [→ Side:J →]
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26409.mp3

ベジまんぐこと78です。調子に乗ってもう1曲行ってみます。ライブDVDのじまんぐはもう麻薬ですな。「残念ダッタネェ!何が?」が大好きです。
歌詞は耳コピなので間違ってるかもしれません。

>>114
黄昏ばっかり聞いてて他の音源をまだ聞き込んで無いのですが、機会があれば是非w

>>148
おお、黄昏の賢者が!胡散臭くなってると思いますよ〜。女性の方ですかね?
ただ、「クロエ」の所で声がいきなり変わってちょっと驚きましたw
150148:2007/01/20(土) 07:54:11 ID:iM5DyRLn
Σ(´・ω・` )ナヌッ
実はこれでも男性です
ノリノリで歌ってたらこうなっちゃいました…
151139:2007/01/20(土) 22:18:10 ID:KaIDlV6u
聞いて下さった方ありがとうございます。
>>142
公式ではないと思いますがググって調べました。
が、発音・区切りなど適当かもしれません…w
>>143
確かに空気が足りないです。声を上に押し上げるには少ない感じです…。
ありがとうございます!その辺研究してみます!
>>146
ありがとうございます!
本当に、安定して歌えるようになりたいです…。
見えざる腕は次カラオケに行った時に調子こいて録ってきたいと思いますw
152選曲してください:2007/01/21(日) 00:47:13 ID:0nn6y2QD
ネット声優の個人サイトで永遠の少年をうpしてあって
何となくあらまり嬢に似ていて聞きほれてしまった。
必死こいて探してるのだが見つからないし思い出せない。
ピンと来たら頼む!
153選曲してください:2007/01/21(日) 02:17:07 ID:pfNqGyuy
>>103さんからいただいたリクで見えざる腕を録ってみました。
ただ、久々のカラオケボックスライン録りだったのですが…空間録りみたいな音質になってます><
歌もだめだめでした。すみません。今度リベンジしてこようと思います。
一応うpはしておきましたがご期待には添えないと思います><
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26485.mp3
154選曲してください:2007/01/21(日) 02:57:41 ID:V5l1+Uq8
>>153
おーさっそくありがとうございます!
確かに音質が普段に比べると悪くてもったいですね
でも歌は期待通りすばらしいですよ!
聴くことができて嬉しい限りです
セリフは別の人がやってるんでしょうか?
リベンジ楽しみにしてます^^
155選曲してください:2007/01/21(日) 19:31:30 ID:7SEnDEVy
自分も腕に挑戦してみました。よかったら聞いてみてくらはい



地声キメェェェ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26562.mp3
156選曲してください:2007/01/21(日) 22:48:11 ID:YJweV2bC
157選曲してください:2007/01/21(日) 23:16:39 ID:dTLA37HZ
>>155
SUGEEEE
女性のかた・・・ですよね・・・語りは・・・え?・・・?
158155:2007/01/21(日) 23:17:30 ID:7SEnDEVy
いやいや、男ですよw
声高いので時々間違えられますけどね!
159選曲してください:2007/01/21(日) 23:19:51 ID:7SEnDEVy
>>156
胡散臭さという観点でのみ論じれば胡散臭いと云わざるを得ない…!!(謎
是非賢者を…
160曲してください :2007/01/22(月) 22:15:06 ID:1J2ATKor
>>149
さすがです!ウメェ!
私も「残念ダッタネェ!何が?」は大好きです。

>>153
原曲とはまた違った魅力のある歌い方ですね!
音質が残念…。

>>155
声高ッ!男性でこの高音は素晴らしいです!
でも語りの声の方が好きw

>>156
じまんぐ臭くていいですね〜。
もうちょっと歌に安定あるとよかったかな。
161149:2007/01/22(月) 22:32:36 ID:VlrpeuO8
>>160
聴いてくださりありがとうございます!レスが付かなかったのでマズいことをしたかな・・・と思ってましたが、安心しました。
残念ダッタネェ!でセルフ突っ込みを入れるじまんぐはステキですよね。
162選曲してください:2007/01/22(月) 22:56:51 ID:1Y4tzTrz
>>149
遅ればせながら聞いた!

だんだん普通にじまんぐに聴こえてくるwwうますぎるGJ!
163選曲してください:2007/01/23(火) 08:49:47 ID:ZmJ1Reiv
>>156
歌はいまいちだが語りはこれまでのじまんぐの人の中ではかなり上位と思た
このスレでは珍しい声質の低音ボイスだけに歌唱力不足が惜しい
164選曲してください:2007/01/23(火) 20:00:44 ID:6JImieDK
余談だけどDAMの「緋色の風車」の前奏部分の馬の嘶きのショボさに泣いた
165選曲してください:2007/01/23(火) 21:26:09 ID:6JImieDK
ライン録りなのに音質最悪第二弾
笛吹き男とパレード
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26775.mp3

まだ歌い込みが足りないっす〜><
166選曲してください:2007/01/23(火) 21:32:44 ID:Lh5cBrUy
>>165
男?女?一人?二人?
167選曲してください:2007/01/23(火) 21:33:41 ID:6JImieDK
男一人女一人です
168選曲してください:2007/01/23(火) 21:43:12 ID:XuWrhB7/
>>165
お〜!こういうふうに男女パート分かれてると凄く雰囲気出るね。
あらまりパートもパッキリしてて綺麗だしじまんぐパートも胡散臭くていいw
169選曲してください:2007/01/23(火) 23:02:01 ID:jTOCKXSE
>>165
女性は声楽か何かやってましたか?なんかサビの前のため方が声楽やってる人特有のものっぽかったw
男性のセリフの抜けてるとこが残念ですね。
あとハイーイーヤッハータラララララ♪のコーラス部分とかも歌ってみると面白いですよ。
170選曲してください:2007/01/23(火) 23:09:35 ID:lQS2qWcL
Da ri ri La La Lala Lalalala La La Lala Lalala
だと思ってたぜ
171選曲してください:2007/01/23(火) 23:11:46 ID:lQS2qWcL
あと久しぶりに来て全然遅レスで残ってる曲頑張ってDL中なんだけど
>>61
朝夜の最高音は男声だが↑↑のラじゃね?
とhihiだかの表記に慣れない俺
172選曲してください:2007/01/23(火) 23:15:53 ID:SODpkp7u
>>61
男性だけで見ればそうですね
ごめん自分両方歌うからそっちも書けばよかったね
173選曲してください:2007/01/23(火) 23:57:28 ID:Lh5cBrUy
>>172
hihiとかの表記だと何になる?
174選曲してください:2007/01/24(水) 00:04:55 ID:SODpkp7u
mid2A かな
歌詞だと
嗚呼僕たちの「こ」の寂しさは
とか
175選曲してください:2007/01/24(水) 00:14:07 ID:s1LgXS07
>>174
mid2Aじゃ低すぎるw
てことはhiAかな
176選曲してください:2007/01/24(水) 00:17:55 ID:mQf/nPdX
ごめん素でミスった!
hiAです
177171:2007/01/24(水) 00:34:37 ID:9g+r9iB0
うほ
レスサンクスコ
178選曲してください:2007/01/24(水) 01:30:38 ID:/jI4VzIN
誰か私と【笛吹き男とパレード】歌ってっつーかJimangパートやってくれないか……
高音は出るんだが胡散臭さが致命的に足りなくて物足りない

バイト先の忘年会でみんな酒入ってる変なテンションだし
自分ネタ歌係だしいいかなーと一人で両パート歌ってみたら、
切り替える様が可笑しかったのか若奥様に大爆笑されてしまった
ナニモユカノウエコロゲマワラナクテモ...orz
179選曲してください:2007/01/24(水) 01:36:09 ID:Y5UdmzEH
>>178みたいなやつ多いけど、スカイプIDか自分のパートだけのアカペラをうpした上で言えと思う
どうせ書くだけでそのあと何もアクションしないレスの無駄
18016:2007/01/24(水) 17:55:06 ID:DX1hAHtm
リク頂いてました、StarDustと焔を歌ってきました。
StarDustは歌とセリフを別録りして重ねたのでちょっと不自然です。
「何故なのよ〜」が特にうるさいと思うので音量に気をつけて下さいね。
焔は語りなしです。
良かったら聴いて下さい。よろしくお願いします。

StarDust
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26859.mp3

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26858.mp3
181選曲してください:2007/01/24(水) 18:09:50 ID:ZDxP37gT
>>180
SUGGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
StarDustは今までの貴女の歌の中で一番好きです。
台詞入ってることもあって一番感情こもってるように聞こえるっていうか
メリハリがある気がする・・・ラストの盛り上がりが特に。
ていうか台詞上手すぎwww
焔もRIKKIとはまた違った感じでとてもイイ!
Arkとか激しい系も聴きたいな〜
182選曲してください:2007/01/24(水) 18:47:09 ID:O61nIGgU
>>180
やっぱ語りもあるとより良く聞こえるなあ
いままでSH以外でも歌の部分以外はなかったのが残念だったから

>>181
この板の声優スレ311を見ると幸せになれる
183選曲してください:2007/01/24(水) 19:14:34 ID:yE2Ro2iy
しあわせにおなりました
184選曲してください:2007/01/24(水) 19:15:59 ID:yE2Ro2iy
・・・・ちょっ!!
それはそういう意味じゃなくて、11文字の伝言の
ちょっと改変したらそういう日本語になってしまっただけで
決してそういう意味ではっ!!
185181:2007/01/24(水) 20:05:55 ID:ZDxP37gT
>>182
おーーー、これは知らなかった。どうもありがとう!
180さんもうpありがとう!
186選曲してください:2007/01/24(水) 20:36:02 ID:V/Dl8C0L
>>179
ごめん。上の方で男女別れて歌ってるの聴いたら、
身近にサンホラー居るの羨ましくって言ってみただけなんだ。
気を悪くしたんなら謝る。

これだけではなんだから録ってみた。録音してみると自分の力の無さがわかる。
皆すごいんだな……

エルの絵本【笛吹き男とパレード】
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26882.mp3.
187165:2007/01/24(水) 20:39:24 ID:KRtZAcPZ
>>169
二人とも初めて唄ったに近いのでいろいろ足りなすぎましたね!w
リベンジではもっとパワーアップできるといいなぁ。
コーラスのところ、セリフのところ、全部やりこんでみますね!!
ちなみに私たちは合唱団OB・OGですw
188186:2007/01/24(水) 20:40:38 ID:V/Dl8C0L
間違えました
ごめんなさい

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26882.mp3
189選曲してください:2007/01/24(水) 20:46:41 ID:KRtZAcPZ
>>188
アカペラかいwww
190選曲してください:2007/01/24(水) 21:06:11 ID:0bwkabz2
>>180
これは凄い。
嫉妬した。
191選曲してください:2007/01/24(水) 22:19:17 ID:FeDGcMP3
>>180
録音環境教えて!
192選曲してください:2007/01/24(水) 22:20:33 ID:YC+G9KfI
180さんはいろんなスレで聞くけど、どれもクオリティ高くてすごいお・・・
193180:2007/01/25(木) 00:37:08 ID:1Jblixyx
いえいえ、私なんてヘタクソに毛が生えた程度ですよ。
194選曲してください:2007/01/25(木) 00:41:22 ID:S0oyDoy4
ワロタw
195選曲してください:2007/01/25(木) 00:58:38 ID:YYnIqwEX
ちょ、別人w
196180:2007/01/25(木) 01:05:57 ID:gN4vJSBr
びっくりしたw

聴いて下さった方、レス下さった方ありがとうございました。
セリフとか語りは本当に恥ずかしいというか苦手で
SH以外でも今まで1曲しかセリフ入れて歌ったことないんですよね…。
少しでも良く聴こえたなら頑張ったかいがありました。
女性部分だけでも挑戦するようしたいと思います。

>>181
Arkは音域的にキツくて…あれが精一杯です。
語りもないしぐだぐだな音源でごめんなさい。
>>191
カラオケでMDのライン録音です。
それを午後のこ〜だでPCに録音してます。
197選曲してください:2007/01/25(木) 01:16:40 ID:T8re6YE1
>>196
カラオケでカセットにライン録りしてきてPCに取り込むと、>>180みたいに
綺麗にできないんですけど、音量調節とかの問題なんですかね?
それともケーブル等のせいなのかなぁ・・・
DAMに繋ぐときはアンプのプリ出力に挿してますか?
198選曲してください:2007/01/25(木) 01:19:12 ID:ZGUlbuRM
カセットとMDで音質が違うのは当然といえば当然
あとはAudacityとかでのノイズ除去が有効かも

DAMだと音質はプリ出力>録音出力だな。自分の場合は
199選曲してください:2007/01/25(木) 01:24:00 ID:T8re6YE1
カセットだと、PCに取り込んだ時点で-40dBくらいの音量・・・
音量をあげてノイズ除去しても相当ひどい音になってしまう。
しかしそれもアナログ音源だから、なのかな…デジタル録音機材そろそろ買うか
スレチごめんなさい
200選曲してください:2007/01/25(木) 01:25:33 ID:ap847CAb
>>180 レ、レベル高ー!音も声もとても綺麗で聞き惚れました!

自分はここじゃめったに出てこないリヴァイアサンから。

「少女曰く天使」(音量注意)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26931.mp3
「さつきの箱庭」(間奏の途中が少し歪んだ;)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26933.mp3

甘く見ていましたが、、歌うとなるとかなりきつかったです。
あと銀色がなぜかピン色に聞こえる…w
リヴァからロマンの二人に落ちたのであまり有名でない(?)のが寂しい。
201200:2007/01/25(木) 01:26:53 ID:ap847CAb
直リンすいません・・!!!!_| ̄|○
202選曲してください:2007/01/25(木) 01:56:29 ID:JL9YtyCA
まだまだ皆さんに比べると下手ですが。よろしくお願いします。
アドバイス下さい。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26942.mp3

hihiA までだせたらいいんだけどね。♂じゃ無理っぽいです。
20324:2007/01/25(木) 02:46:51 ID:+EMhw3uP
>>180
焔リクした者です。
予想以上にはまってて素晴らしかったです!
原曲より好きかもw
絶対あなたにはこの曲が合うと思ってたので
本当に良いもの聴かせてもらいました!
ありがとうございました!
204選曲してください:2007/01/25(木) 02:55:07 ID:ZGUlbuRM
>>180
焔のAメロあたりのピッチがところどころシャープ気味なのが気になります…
ビブラートのかけかたの問題かな?

>>202
音域的には十分出てるから、語りを胡散臭く
205選曲してください:2007/01/25(木) 03:22:34 ID:GpACZsrB
>>180
StarDustリクした奴だけど
すげええええええええええw
セリフまで入れてくれてすごい完成度
StarDustはあなたに絶対合うと思ってたんだが
ほんとに期待通り、いやそれ以上で・・感動したw
どうもありがとう!
206選曲してください:2007/01/25(木) 09:17:41 ID:VIpJr0A5
>>200
リヴァイアサン初めて聴いたけど良いですね〜
欲を言うと伴奏とMIXしてほしいw
>>202
歌SUGEEEEEEEEEEE!!!男って言われても女の声に聴こえる。
後は>>204の言う通り語りを胡散臭くw
207選曲してください:2007/01/25(木) 12:16:12 ID:QbT3nxk7
>>178-179
スカイプだとラグから一緒には録音できないんだよね。
それともただの連絡手段としての意味だったかな?

>>180
あなたのところの嫁にいきます
208選曲してください:2007/01/25(木) 14:35:39 ID:g1fxPjRZ
71 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2007/01/25(木) 14:32:20 ID:???
>>69
今夜9時からうぷ祭りな

らしいですよ
209選曲してください:2007/01/25(木) 19:18:27 ID:p2ZcSQ/p
>>202
すごいなおまいw
ほんと、ちゃんと音程も安定したら凄い武器じゃねその声
210選曲してください:2007/01/25(木) 19:48:56 ID:uYQCWXjB
>>202
それなんてクロちゃん?
211選曲してください:2007/01/25(木) 20:12:57 ID:2YBjewLt
焔で出てくる「灼か」って「あらたか」だよな
DAMで「あったか」になってるのがいつも気になる
212選曲してください:2007/01/25(木) 20:58:53 ID:JL9YtyCA
202です。皆さんつたない♂の声でお耳汚し失礼しました&聞いて下さってありがとうございます。

今気付いたんですけど…タイトルなかったですね。『澪音の世界』になります。

>>204
胡散臭さ出せるように頑張ります!!

>>206
女性に聞こえました?わーい!!
ヒント…『ん』の音が綺麗にでるようになるといいです。 裏、ミックス、地はそういうので分かるかな。鼻に掛かってしまいますから。

>>209
この声質は疲れます。苦手です(泣。基本的に可愛い系の声ですので。

>>210
ちゃんと低音出ます。音域LowD〜HiF#なので。
クロちゃんとは言わないで欲しいです。マジで凹みます。似ても似つきませんから(体型)



自分の声の自己評価…声の透明度がまだ低いのでもう少しあったらいいなと。+αやっぱりいくら高音出しても男の声の低温残ってしまうので、女性の声とあわせて歌うとまた1つ趣のある歌になるんじゃないかな…と。
声に厚みが増すはず!!!


…まだまだですね。
213選曲してください:2007/01/25(木) 21:31:04 ID:IeuZlMh4
雰囲気無理に出そうとしなくていいから
男はせめてきける声で歌ってくれ
214139:2007/01/26(金) 00:18:45 ID:nWps82nB
リク頂いた見えざる腕歌ってきました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27012.mp3
あと、エルの絵本[魔女とラフレンツェ]も録ったのでうpします。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27013.mp3

画面に出てくる分の台詞有りです。
テンション上がったら台詞も言いたくなったんです。なんかすみません。
215選曲してください:2007/01/26(金) 01:36:42 ID:qDy21tWk
重度の音痴じゃなければ俺は別に問題ないな
216選曲してください:2007/01/26(金) 05:23:31 ID:/e4JZiRF
音域までは聞いてないって。得意の可愛い系で一曲よろしく。
217選曲してください:2007/01/26(金) 05:50:06 ID:EpuD6uDu
初めましてm( _ _ )m
この間ヒトカラ行ったときに撮ってきたので載せます!
最後のじまんぐ部も分からなかったので言ってないです(´・ω・`)
あとフランス語(?)のところもちゃんと言えてないですww


「朝と夜の物語」
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27027.mp3
218選曲してください:2007/01/26(金) 06:34:46 ID:EpuD6uDu
直リンすみませんorz
219選曲してください:2007/01/26(金) 09:23:13 ID:Mm6OuYG9
>>211
DAMのルビ間違いは今に始まったことじゃないからね。

歌っててテンション下がるんだよ、ルビ間違いって。
220選曲してください:2007/01/26(金) 09:28:44 ID:fBOuGQY7
残酷なタビを見る〜
ヒギを誘う〜
221選曲してください:2007/01/26(金) 14:39:30 ID:SxDsiumy
>>217
とりわけ下手でもなく上手くもなく
222180:2007/01/26(金) 14:45:17 ID:WgT/RAcZ
>>203
原曲の優しい歌声に近づけるように、柔らかく歌うように気を付けました。
なるべく平坦にならないようにも気を付けたつもりですが、少しは良くなってますか…?
私の歌をよく聴いて下さってる方のようなので、これからもどうぞ宜しくお願いしますw
リクありがとうございました。
>>204
私も録音した音源を聴いて、歌い出し辺りの音がなんかずれてるな〜、と思ってました。
ビブラートのせいではなく、単に音を外してるんだと思います…。
>>205
セリフ入れるか迷ったんですけど、入れて良かったみたいですねw
自分ではなかなか挑戦しないので、いい機会を頂けたと思います。
ありがとうございました。また聴いて下さいw
223選曲してください:2007/01/26(金) 22:07:06 ID:lxhfiMEq
切なくも懐かしきしりとりの歌です
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27077.mp3
224選曲してください:2007/01/26(金) 23:08:52 ID:OqgQctGo
朝夜、ボーカルカット無理だなこりゃ…台詞と女パートが残りすぎる
225選曲してください:2007/01/26(金) 23:10:52 ID:zAYPW4kd
>>214

腕リクしたものです。
低い声かこいいな!
高い声がもう少し太かったら一曲すごい聴きごたえがあるとおも
thx!

226214:2007/01/26(金) 23:48:19 ID:nWps82nB
>>225
どうもですw
高音の太さ鍛えてみますね!ありがとうございました!
227選曲してください:2007/01/27(土) 01:22:03 ID:4n7ebYVH
>>224
そこで自作
228180:2007/01/27(土) 13:05:47 ID:EvLhsy2o
こんにちは
229選曲してください:2007/01/27(土) 17:03:21 ID:uFmPnxQ2
ボンソワール マドモワゼル
230選曲してください:2007/01/27(土) 19:28:00 ID:OUQnqwMR
>>223 語りとテンションいいですねw
231選曲してください:2007/01/27(土) 23:49:53 ID:f9zcKkp9
早くJOYもロマン入れてくれないかな…
カラオケいってBBDAMが満室だったらマジしょぼん(´・ω・`)
232選曲してください:2007/01/28(日) 10:02:49 ID:TxmyawzP
(男性は)カラオケで女性パートどう歌ってる?
そのまま普通に?それとも本物に似せようとする?
俺はなるべく高く歌おうとしてみるタイプ。
諸君らがもしうpできる環境ならサンホラの歌か詩の一部でもいいから
どんなかんじに歌ってるか聞かせて欲しいとか思うわけだが、どうかな?
233選曲してください:2007/01/28(日) 11:09:01 ID:KEg8V0ox
>>229
そんな浮かない顔をして何事かお悩みかな?
君がそのカラオケ店の周りを回った(ry
234選曲してください:2007/01/28(日) 11:36:39 ID:NKq2QiUx
>>232
女性が男性パート歌う時、どうしてるのかも気になるな。
235選曲してください:2007/01/28(日) 12:30:54 ID:qKVvTeDg
過去ログ(前スレ?)でも男のサンホラ歌いがオクシタとかんな話してるよな。
自分もオク下で歌ってる。何度か晒してるけど、高い音はマジ無理…

そこにも物語はあ(略
236選曲してください:2007/01/28(日) 13:17:16 ID:yWHOnKSP
無理して歌う or 全じまんぐ
237選曲してください:2007/01/28(日) 13:31:39 ID:M7PXI5Wb
>>236
全じまんぐは驚く程楽しいよなw
238232:2007/01/28(日) 15:39:57 ID:TxmyawzP
ちなみに俺はこんな感じ。(お聞き苦しいとは思いますが)
全side:J化もたのしそうですな。他の人も少し聞かせてくれるとうれしい。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27229.mp3
239選曲してください:2007/01/28(日) 15:52:20 ID:1rAfpvPA
>>238普通に女に聞こえる!え、男?
240選曲してください:2007/01/28(日) 15:57:35 ID:TxmyawzP
>>239
褒め言葉と受け取っておきやすぜお頭!ちなみにもちろん男ですよー。
でもしっかりきくと変だと思われますよ
241選曲してください:2007/01/28(日) 17:51:30 ID:6fqXSno/
ノリで録ってみた
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27242.mp3

結局全部同じ人に聴こえるんだよなぁ;;
242選曲してください:2007/01/28(日) 19:45:56 ID:bYpejDFO
芸達者だらけだ
243選曲してください:2007/01/28(日) 22:54:14 ID:vAohMcGo
>>234
私は女ですが、がんばって胡散臭くしようと
試みるタイプです!
244選曲してください:2007/01/28(日) 23:26:01 ID:DmsJXyKI
>>241
クセになる
さっきからずっとバックでリピートしてる・・・
アレッサンドロ陛下イイよー
245選曲してください:2007/01/29(月) 11:42:49 ID:BxadEsFm
友達がセリフを千葉のネズミの声でやりやがって、
エレクトリカルエルのパレードに・・・
246選曲してください:2007/01/29(月) 11:52:39 ID:mlK7CNKF
歌詞カード無くしてしまったんですが終端の王の「観客をいざなう」
ってどう読めばいいんでしょう?
カラオケだと「ひぎをいざなう」となってますが間違いみたいですね
247選曲してください:2007/01/29(月) 13:02:26 ID:zwYkm4Bw
ひぎぃを誘うだろ
248選曲してください:2007/01/29(月) 16:02:42 ID:QLblF6E1
歌詞カード無くしてしまったんですが書の魔獣のラテン語教えてください

歌詞カード無くしてしまったんですがWhite Illusionの歌詞全うpお願いします

歌詞カード無くしてしまったんですがry
249選曲してください:2007/01/29(月) 16:19:22 ID:mlK7CNKF
こういう質問ダメだったんですね
失礼しました…
250選曲してください:2007/01/29(月) 16:47:55 ID:TMa5QgVj
サンホラファンってたまに意地悪だよね。
遠回しに言って感じ悪い。

ハッキリとググれ!
とか言えばまだましなのに。
251選曲してください:2007/01/29(月) 17:09:04 ID:wXTDGtWM
>>250
れぼたんの詩が感染しちゃうんだよ

てか歌詞カードにも読み方載ってなくね?
252200:2007/01/29(月) 18:32:47 ID:yLw2yOU6
>>260
遅くなりましたが聞いてくださってありがとうございます。
伴奏とうまくMIXできるよう勉強します!
253選曲してください:2007/01/29(月) 21:02:14 ID:B89Im+kP
>>245
想像してワロタw
254選曲してください:2007/01/29(月) 22:04:09 ID:SIGp3UnN
975 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/01/28(日) 13:16:28 ID:Hmraxotv0
間違えた


やぁ(´・ω・`)
ようこそ 楽園パレードへ
この笛の音はサービスだから、まず聞いて落ち着いて欲しい

うん、「囚人」なんだ、済まない
来るものは拒まないって言うしね 去るものは決して許しはしない

でも、この肩に乗る少女を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って この笛を吹いたんだ。


じゃあ、世界の果てを目指していこうか。
255選曲してください:2007/01/29(月) 23:46:05 ID:Y+0j/BqA
さりゅ!あんしゃんて!空気を読まずに失礼します!
上手な人ばかりの中フランス人になり損ねた二人です

呪われし宝石
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27404.mp3

美しきもの
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27405.mp3
256選曲してください:2007/01/30(火) 13:00:33 ID:BZZ8pcw+
上だけ聞きましたが音質の悪さに加えエコー効かせ過ぎて
すみませんが聞くに耐えなかったです…
良かったらエコー切って最うpして下さい
257選曲してください:2007/01/30(火) 13:04:41 ID:kPnR8cPs
>>256
お前…
258選曲してください :2007/01/30(火) 13:47:33 ID:C9MmNTJj
>>255
音ズレがすごく気になります。
自分の声をよく聞いて歌うという意味でも、
エコーを切って歌う事をおすすめします。
259選曲してください:2007/01/30(火) 15:24:38 ID:JAR1WfA1
○○だけ聞きました
ってうpった奴からするとかなり傷つくんだぞ
それだけ喪前がその音源が不快だったってンならともかく
批評する以上一応全部聞いた上で物言うのが義理じゃないか?
260選曲してください:2007/01/30(火) 16:23:12 ID:IMK9IzlA
お前ら変な所で義理堅がったり優しかったり厳しかったりするなw
261選曲してください:2007/01/30(火) 17:57:20 ID:k3Td5JF9
良くも悪くもカラオケ板
262選曲してください:2007/01/30(火) 18:10:17 ID:1DUIkJ5P
わー、225ですがなんだかお騒がせしてしまい申し訳ありませんでした
エコー切って少し練習してきますね!!
263選曲してください:2007/01/30(火) 18:10:55 ID:I/9O7nKP
カラオケ板の他のスレよりだいぶ空気は穏やかだな
大抵はズバ抜けて上手いコテがいる→信者がつく→並程度の音源はボロクソに叩かれ、別のコテの信者とは戦争→SATSUBATSU

コテが居ないのと、全ヶ所を完璧に歌いきるのがほぼ不可能な難易度が幸いしたな
264選曲してください:2007/01/30(火) 20:39:50 ID:zVhirDRm
Roman歌ってきた!
彫像が意外と高い…
胡散臭くないですが、

天使の彫像
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27469.mp3
265選曲してください:2007/01/30(火) 21:36:43 ID:WOspCnwY
>>264
最初のナレーション〜歌だけだと性別わかんなかった
266選曲してください:2007/01/30(火) 21:52:13 ID:fcgjw43n
>>265
コテは確かに居ないけど、
一部に声聞くだけで分かる奴は何人かいるよなwww
267選曲してください :2007/01/30(火) 23:06:38 ID:PRnk0XkD
音が安定しなくてお聞き苦しいかもですが、よかったら聞いてください。

辿りつく詩
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27483.mp3
268選曲してください:2007/01/30(火) 23:08:05 ID:WOspCnwY
>>266
俺のことかー!!
269選曲してください:2007/01/30(火) 23:10:58 ID:+JkFUjOW
一人、友達にクリソツな歌声の男はすぐにわかるw
まさか松本からじゃないだろうな。
270HELP:2007/01/30(火) 23:14:06 ID:NGFEVem1
「焔」←なんて読む??
271選曲してください:2007/01/30(火) 23:19:37 ID:LEBNrCgI
漢字字典で部首名「ひへん」から逆引きしろ
272264:2007/01/30(火) 23:27:52 ID:zVhirDRm
>>265
下手くそな歌を聴いてくれてありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
語り部分は無理しましたが、そう言ってもらえるとやったかいがありましたw

>>269
俺のことじゃないですよね?
273選曲してください:2007/01/31(水) 00:00:07 ID:+JkFUjOW
>>272
代表例>>120などの人w
274選曲してください:2007/01/31(水) 01:15:42 ID:cageHz2u
>>267
語りがすごく好きだ〜・・・なんかほっとする声だね。神々が愛した楽園とか彫像の語りも凄く合いそう。
歌声も高音はちょっと無理してるっぽいけどしっとりしてていいと思う!
275選曲してください:2007/01/31(水) 01:42:11 ID:Ikoub8df
今までROMってましたが、
一昨日、友人達とのカラオケで初録音したものをUPしてみることにしました。
色々と遊んでいる所や言えてない所がありますが、
気にしないで頂けると幸いです。

朝と夜の物語
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27505.mp3

黄昏の賢者
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27506.mp3

星屑の革紐
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27504.mp3
276選曲してください:2007/01/31(水) 01:58:07 ID:cBJzQaqr
非常に下手だと思います。
277選曲してください:2007/01/31(水) 02:01:34 ID:NZDHC519
>>275
テラカオスww

朝夜は好きなんだけど、難しいですよね…。
何度歌っても上手く歌えないorz
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27508.mp3
細かい音程取りにくくないですか?俺だけかな…。
278選曲してください:2007/01/31(水) 02:22:35 ID:6kYjSPuL
「クリストフwww」
ウゼェwwww
279選曲してください:2007/01/31(水) 11:08:55 ID:cBJzQaqr
なんかいちいち言い訳しながらうpしてる人多いけど、
うpする時点で、平均より上手いと思っているに決まってるんだから、いちいちいい訳しなくていいよ、アホか。
280選曲してください :2007/01/31(水) 12:24:05 ID:iq9A0lKB
言い訳くらい言わせてやれよ。
281選曲してください:2007/01/31(水) 12:27:06 ID:XNtx3ABE
自己主張は結構だが、一言余計
自信ないけど感想聞きたい人もいるだろうし、>>16くらいのレベルの人でもしてるわけだし、言い訳は寧ろ自然な心理かと
いちいち突っ込むことじゃない
まぁ「風邪でうまく歌えませんでしたが」とか、そういうのはウザイと思うが

>>267
声が特徴的だね
ルーナの声にあってるかも
歌に関しては悪くないが、高音がもっとキレイに出せるようになると格段によくなる

>>277
別に下手ではないし、声も個人的には好き
ただ音程云々よりも、声量の小ささが気になる
もっと自信もって力強く歌ってみるといいんじゃないかな
282選曲してください:2007/01/31(水) 17:25:41 ID:0Og9EKXw
>>267
老婆声とても上手いですね!少女声とのメリハリが良かったです
>>275
なんか…こっちまで楽しくなってきましたわw
>>277
高音が綺麗でグっときた!
283選曲してください:2007/01/31(水) 22:59:52 ID:r8AmEd7a
>>275
遊びすぎだwwやべ、ツボ入った。腹筋痛ぇ。

朝夜
フランス語言えてねぇwwwでも裏声がんばったと思う
賢者
ハモリぼんそわー&さりゅワロタwエコーも自分たちかよww
星屑
なんでオク下にしないんだ、チャレンジャーだな

いいな、おまいら仲良さそうで。ヒトカラ三昧の身としては羨ましいかぎりだ。
聴いてるだけで楽しかったよ。
自分も友達とカラオケ行きたくなってきた。サンホラーな友達いないけどorz

>>277
なんか優しい歌い方だな。陛下みたいだ。
歌が進むほどききやすくなっていってる。がんばれ!
284選曲してください:2007/01/31(水) 23:51:58 ID:e6zSphs2
幾度目かのサンホラへの挑戦
その影には常にサンホラへの愛があった。
男のサンホラ歌いはみな一様に高音に苦しみ
四苦八苦しながらも、歌い続けるより他にはないのだ…。

焔/ Sound Horizon-4th Story CDより-
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27559.mp3

最近はうpも多くて流れがちですが、
もしお時間あれば聞いてくれれば嬉しく思います。
285選曲してください:2007/01/31(水) 23:57:16 ID:8sRaKAxJ
>>284
高音とかいうから原キー期待したのに(´・ω・`)
大変エロい歌声ですね…
宝石とか歌ってみてはどうでしょう?
286選曲してください:2007/02/01(木) 00:07:36 ID:a0g+alCH
皆さん聞いて頂き有難う御座います。
今回は、ちょっとあまりにもアレだったので、
次UPするときはもうちょっとマジメな奴をうpしますわ。

>>282
毎回こんな感じです。
Romanはまだ2回目なのでかなりカオスな感じになっちゃってますが
他のはそうでもないんです・・・よ?

>>283
相方がいるときは、オク下で歌うことはないですねー。
基本的に声が出る限りは頑張って通常で歌いたいという主義なので。
287選曲してください:2007/02/01(木) 00:10:23 ID:qu81tRdY
>>284
正直、待ってた!
たまらん。
288選曲してください:2007/02/01(木) 00:34:23 ID:8B8MvUuZ
>>284

すげーすきな声wwやばいほれるww
289選曲してください:2007/02/01(木) 01:37:23 ID:o12garo5
>>284
結構前に澪音とかネタArk歌ってた方でしょうか?
そうでなくても色気のある歌い方がすばらしい。
290選曲してください:2007/02/01(木) 01:42:36 ID:3JrCA+l8
>>284
音痴なのはよくわかった
291選曲してください:2007/02/01(木) 04:09:52 ID:3w05vEAN
>>139
なんつうか俺お前さんの声すごい好きなんだwww

前スレでうpされてた黒の預言書いつも聞いてたww
語りの部分の声とかがすげー好きでさww
また暇があったらなんか歌ってきてくれww
292284:2007/02/01(木) 13:50:09 ID:F+3eSzLj
>>287>>288
DL Thanks! ... これからももしかしたら時々うpするかもしれないので、
よろしくお願い致します。

>>285
原キーじゃなくてごめんorz
原キーの高さだと全部ファルセットという非常に聞き苦しいことになる故に…

>>290
そうなんだ、最近音もテンポも取れないんだorz
歌い込みが足りないという罵倒を受けても仕方なしかなぁ…
修行が足りないです。

>>289
ネタ… そういえばうpした気が!!…今から考えると
何をやってるんだか自分ぐらいの感じかも。

290氏の指摘にもあるように、
最近音がどーにもこーにも安定しない病に悩んでますorz
Romanの歌い込みが足りないのか、或いは何を歌ってもそうなのか…
耳汚しスマソ。
293選曲してください:2007/02/01(木) 14:05:38 ID:jKz6yhDO
皆さんうまくて場違い感がありますが感想やアドバイスなどいただけるとうれしいです。
 緊張のためか音が外れてるっぽいレインの世界(一番?だけ)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27602.mp3
 Ark(ごく一部)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27601.mp3

 ところで歌のボーカルを消す際VocalReducerというフリーソフトを
使ってるのですが、声が若干残るのと音が変な感じになってしまうんですが
もっと良いソフトや使い方の極意などありましたら教えていただけると幸いです。
294選曲してください:2007/02/01(木) 14:33:53 ID:nTJ5W02P
>>293
レインの世界のじまんぐさんは似てたwww
295選曲してください:2007/02/01(木) 14:36:31 ID:nTJ5W02P
>>293
Arkも最後まできいた
さぁ楽園へ帰りましょう お兄さまwwwww
296選曲してください:2007/02/01(木) 15:24:51 ID:QSHVIAaR
音入れるときって妙に緊張しますね
アカペラで見えざる腕(一部)歌ってみました

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27604.mp3
297選曲してください:2007/02/01(木) 19:52:08 ID:Ctsw/voL
>>296
音痴ってレベルじゃねーぞ
無理せずバックで曲流しながらとかでいいと思う
298267:2007/02/01(木) 22:05:44 ID:WGKFZOrr
>>274
光栄なお言葉ありがとうございます!神々か彫像はいつか挑戦したいです。
高音は…もっと頑張ります。

>>281
自己主張〜の一文にホレたw
声低いので高音キツイんですが、少しでもキレイに出せるように練習しようと思います。
アドバイスありがとうございました!

>>282
メリハリちゃんとつけたように聞こえていたようで嬉しいです!
お褒めの言葉ありがとうございました。
299選曲してください:2007/02/01(木) 23:15:47 ID:Xw5dg3iw
メトロポリタン美術館ください
300選曲してください:2007/02/01(木) 23:37:36 ID:F+3eSzLj
>>299
タイムトラベルは楽し♪ メトロポリタンミュージアム♪
…で、だ。誤爆?
301選曲してください:2007/02/02(金) 00:25:50 ID:vIXDs85s
初めましてー。
自分も歌ってみました。
元の歌と重なってて聞き辛いかもしれませんが…

Io mi chiamo ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27650.mp3
302選曲してください:2007/02/02(金) 02:20:45 ID:bkePbwxh
>>294
ワロタw
これはヒドイwwww
303139:2007/02/02(金) 10:09:56 ID:NziNuICA
>>291
マジスかwwなんて嬉しい事を!ありがとうございます!
語りは前スレで黒の預言書うpした後から、スレの方々に触発されて練習しだしましたw
正直、語りはこの方向で良いのか良く分かってないんですが、
そう言って頂けると元気出ますww

またうpしてしまうと思うのでその時はよろしくお願いしますww
304選曲してください:2007/02/02(金) 13:03:42 ID:YgRO8Kw3
>294
声自体は悪くない。
しかし音が取れてない。

>301
囁きっぽい歌い方が元の歌と重なっていい味出てる。
305選曲してください:2007/02/02(金) 19:30:27 ID:aia16ted
そうえばここってじまんぐソロの曲は対象外…?
306選曲してください:2007/02/02(金) 20:41:13 ID:B4C88FSQ
個人的には聞いてみたい・・
他のスレに行くよりはSHつながりだしいいんじゃないかなぁ
307選曲してください:2007/02/02(金) 20:46:52 ID:3o84PyYB
そんなこと言ったら歌姫のれぼさん関わってない曲でも全部いいのかって話になるが・・
いいならじまんぐもいいと思う
308選曲してください:2007/02/02(金) 21:03:23 ID:PrBXEBjQ
>>305
私も聞いてみたいです。


少女曰く天使
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27718.mp3
※音量に注意です、すみません…
アドバイス欲しいです。
309選曲してください:2007/02/02(金) 21:25:26 ID:PrBXEBjQ
>>284
うわーカッコイイ!!
非常にセクシーな歌い方だし
イイ声…!次のうp待ってます〜

>>293
澪音の方、欲を言えばもっとじまんぐさんっぽく!
なんて思います。
Arkは面白かったです。あんな感じでぜひフルでのうpを!
私もVocalReducerを使ってます。
フリーソフトだから仕方ないかなと、、、。
310選曲してください:2007/02/02(金) 21:25:38 ID:HooF05ww
FictionJunction Kaoriもおk?
311選曲してください:2007/02/02(金) 21:26:37 ID:PrBXEBjQ
>>296
途中で音が変わってしまってると思います。
転調しちゃってる…というか…
伴奏と合わせて歌って、またうpして下さい!

>>301
歌い方がほんとに儚くて
良い雰囲気出ていると思います!
次はぜひ、ボーキャンで聴いてみたいです。
312選曲してください:2007/02/02(金) 21:57:35 ID:Rpqvpx63
>>308
ウホッ、いい小節!!!似てるんだけど凄く色っぽい。・・・と思いきや台詞は凄く可愛いし・・・
曲の選択が合ってますね。他のRIKKIの歌も聞きたいです!
313選曲してください:2007/02/03(土) 00:14:01 ID:CyGII+u8
はじめまして!

所々音をはずしてますが…

美しきもの

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27743.mp3
314選曲してください:2007/02/03(土) 00:22:00 ID:WW5+dyHd
315選曲してください:2007/02/03(土) 00:58:28 ID:g2/Lqx1b
>>313
音ふらふらしすぎてるね
あと鼻にかかってる感じがする
316選曲してください:2007/02/03(土) 01:03:31 ID:w8G2814a
>>313
KAORIが美しき歌ったらこういう方向性になりそうw
317選曲してください:2007/02/03(土) 13:56:10 ID:LoMheDyY
>>308
可愛いのに色気もある歌い方に引き込まれる
不思議な魅力の声だと思う
歌もいいけど、セリフの声がすっげー好きだわ
ぜひまた歌ってくれ

>>313
315も言ってるけど、伸ばすところの声が
ユラユラしてるのが気になる
聞いてて何ヶ所も「もっと腹に力入れろ!」
ってツッコミたくなったw
318293:2007/02/03(土) 15:40:57 ID:WZGjppHE
皆様アドバイスありがとうございます。
今回カラオケでの録音に初挑戦してみました。
引き続きVocalReducerのうまい使い方等も募集してますんで
何かいい方法あればお願いします。

最後のじまんぐの台詞を間違えた朝夜
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27785.mp3
彫像
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27786.mp3
319選曲してください:2007/02/03(土) 17:04:03 ID:e9JpC7NC
>>318
20台のじまんぐって感じ(?)

原曲とヴォーカル消したファイルを編集して繋ぎ合わせたらいいんじゃないかな?
いつぞやの神719さんのテクだけど

あ、あと朝夜のサビが女性パートになってる
320選曲してください:2007/02/03(土) 20:55:03 ID:ejUklaYb
>>308です
>>312>>317
聞いてくださりありがとうございます〜
色っぽいかぁ…なるほど。
私自身は意識してなかったのですが、
自分の土俵が分かった気がします(笑)
またRIKKIさん挑戦したいと思います。
感想嬉しかったです。
321選曲してください:2007/02/03(土) 23:53:09 ID:WZGjppHE
>>319
すみません特に意識しないで歌ってたらパート混ざってしまいました…
ところでボーカル消してファイルをつなぎ合わせるって言うのは、
それを行えるソフトとかがどこかにあるんでしょうか?
それともVocalReducerでできるんでしょうか?
322選曲してください:2007/02/04(日) 04:46:41 ID:Yi/7gu3B
はじめまして。

ちょっと・・・というかかなりノイズがひどいですがうpします。
セリフいれてないのでかなりさみしいですが・・・orz
アドバイス等いただけたらと思います〜。

笛吹き男とパレード
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27868.mp3
323選曲してください:2007/02/04(日) 11:18:43 ID:92Woir1A
ちょうどヒトカラ行く前に初めてカラオケ板来てこのスレ見つけてしまった…
うpしてみたいけど、録音環境ないから他の人のうp聞いて満足しときます\(^o^)/
324選曲してください:2007/02/04(日) 14:29:29 ID:0aNhvMfx
>>318
朝夜のサビがパートがごちゃまぜ。でも優しい感じがいい。
彫像はうさんくささを抜いたところに優しさを入れこんだみたい。
>>322
うますぎ。すごいしっかりした声の出し方されてますね。
そのままでサビもすーっとでてますし。他の曲も聞いてみたいです。

http://www.nicovideo.jp/watch?v=utyx6QHn3Af0Q
別のスレでみたヒトカラ…
325選曲してください:2007/02/04(日) 15:43:13 ID:ivKts40N
自分も「くっびーを刈る姿」とかヒトカラでも思いっきりフリつけてるから
撮られたら吊る…
326選曲してください:2007/02/04(日) 19:56:41 ID:1F1j4vMC
俺、朝夜と黄昏はじまんぐダンスしてるよ・・・
327選曲してください:2007/02/04(日) 19:57:35 ID:LTN7OprS
動画うp
328選曲してください:2007/02/04(日) 20:00:40 ID:1F1j4vMC
録音環境はあるのだが、録画環境がないぞ
329選曲してください:2007/02/04(日) 20:05:11 ID:IhEGgDoq
ディスプレイに唾噴いたwwwwwwwwwwww
330選曲してください :2007/02/05(月) 12:55:54 ID:q0G9ZEVn
>>322
上手いんだけど、所々違う言葉に聞こえる。
「世界の果てを」→「せかひのはてを」とか「目指して」→「めざしひぃて」とか
「燃えるような」→「もへるような」とかとか。
言葉を大事にして歌ってみたらどうかな?
331選曲してください:2007/02/05(月) 14:12:11 ID:8q91CdWM
>322
ノイズがひどいって全体に掛かってるのかと思ったら行進ぽくてワラタ
スタダとか聴きたい声だなぁ
332322:2007/02/06(火) 00:12:55 ID:nkNHQ6Ai
>>324
お褒めの言葉ありがとうございます〜!
間奏の後の高音ではいるサビのとこはものすごいがんばってだしてます;
歌う終わったあとはいつも息絶え絶えですよw
みなさんどうやってだしてるんだろう・・・。
今度また別の曲に挑戦してみたいとおもいます^^

>>330
ご指摘通り、違う言葉に聞こえるところが多々ありますね;
これでははじめて聞くひとにはなんていってるかわからなそうですorz
次回カラオケに行くときは、330さんのアドバイス通り、
言葉を大事にして歌ってみたいとおもいます(`・ω・´)

>>331
言われてからもう一度聞いてみると確かに行進ぽい・・・!
リズムに合わせてドラムのシンバルみたいなの(?)を
誰かが叩いてくれてるみたいに聞こえて笑ってしまいましたw
スターダスト大好きなんですが、何度歌っても噛んでしまってorz
リベンジがんばりたいと思います!!

皆様、聞いてくれて&コメント・アドバイスくれてありがとうございました!!
DAMの星屑は「なぜ・・・なぜなの・・・なぜなのよ〜!!」のところの音が
ピロピロしててどうしても笑ってしまう322でした。
333選曲してください:2007/02/06(火) 11:03:25 ID:1fb7Wvao
>>296
コレはひどい…
334選曲してください:2007/02/06(火) 15:50:47 ID:8u9GCz+8
>>139の方の声が大好きです!
見えざる腕が一番すばらしかったです。
てゆうか音域すごい広いですね〜。
普段は声低いほう???でも高い音もちゃんと出てるしすごいうまいと思うよ!
なにより頑張って歌っている感があってそこが可愛らしいです(照)
335277:2007/02/06(火) 16:21:59 ID:rU9LAlDs
>>281
ありがとうございます。
声褒められるとは思ってなかったです(あまり自分の声好きじゃないので)。
丁寧に歌おうとしすぎたのかも…次からは力強さを意識しますね。

>>282
高音は無理な裏声なので聞き苦しいかなと思ったのですが、
そう言ってもらえると嬉しいです!

>>283
陛下みたいだなんて畏れ多すぎですよw
上手くなれるように頑張る、超頑張る。

>>318
いい声だなぁ…これくらいきちんと発声できるようになりたい…。
そしてこの音源を聞いて初めて、自分の
【笑いながら僕たちはゆ「く」】【巡りあ「う」君の唇に】
の部分の音程が違うことに気付いたorz

もし他に客観的に音外れてる部分があったら指摘してもらえると嬉しいです。
なかなか自分じゃ気付けなくて…。
336139:2007/02/06(火) 22:49:15 ID:D9nEvF56
>>334
どうもすみません…wありがとうございますw
普段の声は確実に低い方ですね〜。
頑張ってるというよりは、なんか凄い必死に歌ってますw
337選曲してください:2007/02/06(火) 23:07:31 ID:5VsNAeSR
輪廻の砂時計です
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28133.mp3

サビがどうしても薄皮一枚分フラットするのが困る!!!
もっと微笑みながら歌わないといけないなぁと思った。
一人で微笑みながら宅録とかきもいけどw
338選曲してください:2007/02/06(火) 23:43:42 ID:kgLr85+N
>>337
・・・・うわっ超好き!
前々からのうpから思ってたけど少年少女合唱団みたいな声があらまり歌と相性凄くいいね。
語りは少年っぽいのに歌が少女みたいでなんか(・∀・)イイ!
339選曲してください:2007/02/07(水) 00:14:10 ID:I0rm06FY
住人かぶってるだろうけど、別板でもヲチというか感想書かれてるので興味があるうp者は見るべし
340選曲してください:2007/02/07(水) 00:41:53 ID:ik7oycQt
>>339
調べたがわからんかった。

どの板にある?
341選曲してください:2007/02/07(水) 01:01:32 ID:7JvbIXwQ
>>339
本スレじゃないよな?
342選曲してください:2007/02/07(水) 01:41:51 ID:ltmlgFx1
>>341
そうです
343選曲してください:2007/02/07(水) 02:10:17 ID:nrm4T+Fm
久しぶりにうpします。
RIKKIさんの歌は好きですが難しいです(´・ω・`)
最後の台詞はカットしてしまいました。

11文字の伝言
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28154.mp3
344選曲してください:2007/02/07(水) 02:35:32 ID:AOJcDIYd
>>343
声と歌い方が好き。リズムも上手く取れてるね。
ただ、音程が所々ずれてる不安定さが気になるかな。
まあ11文字の伝言は完璧に歌うの難しいと思うけど…。

あとエコーかかってるのかな?
切った方が良い気がする。
345選曲してください:2007/02/07(水) 05:19:41 ID:NZ1Xnsgm
>>342
アニソン等板のサンホラスレ?
346選曲してください:2007/02/07(水) 17:08:53 ID:cO6/+RoZ
あそこ速くなり過ぎてもうチェックしてないw
347選曲してください:2007/02/08(木) 00:24:45 ID:KyS233N4
>>343
ちょ、これもヒドイwww
348343:2007/02/08(木) 02:14:49 ID:ebdAzUTR
>>344
アドバイスありがとうございますv
今までうpってきたものはエコーをかけていたのですが、
かけない方がいいんですね。
かけたほうがいいものだと思ってました。。
音程、フラつかないように頑張ります!!

>>347
ちょ、マジですかぁ〜!
こんなものうpっちゃって恥ずかしいじゃないですかぁ///
すみません、精進します。

聞くに堪えないものでも、うpった時はまた聞いていただけると嬉しいです。
349選曲してください:2007/02/08(木) 11:53:11 ID:B8wOcgUG
>>347
全然うまいと思うんですけど?あなたはひどい人ですね。
350選曲してください:2007/02/08(木) 11:57:37 ID:B8wOcgUG
>>277
318と足して2で割ると丁度いい感じかもね?

ところでボリューム上げて気付いたんだけど318の彫像って最後もしかして泣いてる?
そうだとしたらRevo陛下みたいでいいね。
351選曲してください:2007/02/08(木) 13:45:42 ID:KyS233N4
>>349
上手い下手の感想なんて人それぞれだろ。
自分の意見と違う事言う奴はみんなヒドイ人かよ、本人乙。
352選曲してください:2007/02/08(木) 14:31:16 ID:I7YedMti
>>343
高音のサビの部分がキレイで鳥肌たちました。とても好きな声です。
台詞部分も素敵。次回うpも楽しみにしています。
353343:2007/02/08(木) 21:11:49 ID:ebdAzUTR
>>349
ありがとうございます。
私は気にしてないので大丈夫ですよ。

>>351
こういうことは普通は言わないのかもしれないですが、>>349は私じゃないです。
どんな感想でも為になるので、いただければ嬉しいです!

>>352
ありがとうございます〜v
>>344もでしたが、好きな声と言っていただけて嬉しいです。
楽しみにしてくださってるようで…(^^)
また聞いてやってくださいv
354選曲してください:2007/02/08(木) 21:16:30 ID:O5l3UzX6
見えざる腕を歌ってきました。
気合いを入れて歌ったので、よければ聞いてください〜。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28324.mp3

カラオケの画面を見ながら歌ったので、
一部台詞が抜けておりますが、仕様です…orz
355選曲してください:2007/02/08(木) 21:20:24 ID:8uh7ftWt
初めてうpします、先日DAMでヒトカラして録音してきました。
音割れしてたり色々間違ったりしてますが、アドバイス等を頂けたら嬉しいです。
ヤハリじまんぐ氏っぽく歌うのは難しい・・・

天使の彫像
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28323.mp3
356355:2007/02/08(木) 21:23:29 ID:8uh7ftWt
連続で失礼します、語りはありませんのでご容赦をー
357選曲してください:2007/02/08(木) 21:25:39 ID:O5l3UzX6
>>355
若干音程が不安なところがあるけれど、
聞きやすいし、良い声だと思います。
ただ、じまんぐ氏の方向とは全然違う「良い声」なので、
自分の良い方を探して邁進するといいと思う。
なにかアドバイスって程のことでもないけれど、
こうやって録音するときはエコーをもう少し下げた録音した方が良いらしい。

天使の彫像は今日、チャレンジして爆死しました。
相当難しいっすね。
358選曲してください:2007/02/09(金) 01:41:09 ID:HpCxWPO8
呪われし宝石を歌ってきました。
キツキツですがよろしくお願いします。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28366.mp3

>>355
聞いてて凄く気持ち良いです!
音割れさえなければ…もっと…。サビが勿体無い…!
確かに胡散臭いとは反対の良い声だと思いますw
>>354
前スレであなたが朝と夜をうpなさったせいでwRoman買うことを決めました。
すみません。ありがとうございましたww
おかげ様でがっつりハマりました。すみませんww
そして、>>354の音源もたまんない!!
359選曲してください:2007/02/09(金) 02:15:53 ID:qEEENckf
>>354
歌も上手いけど語りが超いいwwwww
感情こもって聞こえるし、個性醸し出してて声優みたいだ
360選曲してください:2007/02/09(金) 02:39:28 ID:zSGGb805
>>354
声と唄い方がちょっと気色悪いです。
鳥肌たって聴いてられない…
361選曲してください:2007/02/09(金) 02:41:08 ID:zSGGb805
>>354
うたのな〜〜オルヴォワール
が気になって仕方がない
362選曲してください:2007/02/09(金) 03:07:22 ID:x7mTs0Nd
最近レベル高いなー。
363選曲してください:2007/02/09(金) 03:42:30 ID:LC+tJfFe
>>361
気色悪いって言う割には
それでもその部分まで聞いてるもまいってやつはwww
364選曲してください:2007/02/09(金) 05:35:23 ID:iDRap9LR
>>354
朝夜の「さあ…行っておいで」を是非とも行って欲しい声だ
と思ったらもううpしていたんですね
緑川さんに似てると思いました
365選曲してください:2007/02/09(金) 09:01:21 ID:1pR8oywr
>>354のファンだww良い声だよな。

それにしても、物凄くきいたことある声優に似てる。
置/鮎氏かな…
366選曲してください:2007/02/09(金) 10:29:58 ID:8a7xEIJ4
それだ!
歌→緑川
語り→置鮎
レアな声室だなw
367選曲してください:2007/02/09(金) 19:12:04 ID:vxaifqG3
初うpです  じまんぐダンスしながら録ってきました
色々聞きがたい所があると思いますが、よろしければアドバイスを・・

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28403.mp3
朝と夜の物語
出だしの部分と、フランス語については触れないでください・・(∩゚д゚)

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28404.mp3
澪音の世界
最後の方、テンション上がってきて、意味不明なことに・・・

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28405.mp3
天使の彫像
なんともいいがたい・・・(´〜`;)

全体的に音量小さいかもしれません
368355:2007/02/09(金) 19:34:17 ID:OeIlKzOl
>>357
自分ももう少し音程が取れていれば、と思っていました。ありがとうございます。
なるほどエコーを下げたほうが良いのですか、参考になりました。
貴方の音源も聴かせていただきましたが、まるで別バージョンを聞いているようでした。
天使の彫像もぜひ歌って頂きたいです。

>>358
声質を褒められるのは凄く嬉しいです。ありがとうございます。
次うpさせて頂く機会があれば何とか音割れの改善を目指します・・
369選曲してください:2007/02/09(金) 20:52:47 ID:5UD5APE+
>>367
発声の仕方に問題があるような・・・


ところで今まで朝と夜の物語でデュエット(合成か被せるか)した音源とかあった?
370選曲してください :2007/02/09(金) 22:41:25 ID:UontoXoO
>>354
いい声ですね〜!でも歌い方は…気持ち悪いです。。。
変にやさしく歌わず力強く歌ったらすごく合うと思うのですが。

>>358
前からうpされてる方ですよね?
相変わらずな安定した歌声なんですが、何を聞いても同じに聞こえる…。

>>367
ヘヴィメタとか歌う人にこんな感じの人いそうw
聞いてて楽しかったです。

>>369
確か前スレにあったよ。
371選曲してください:2007/02/09(金) 23:18:18 ID:8hv3qDTT
初めてのPC録音で、ボーキャンに四苦八苦しながらなんとか採りました。
アドバイスあればお願いします。

終端の王と異世界の騎士
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28430.mp3
372選曲してください:2007/02/09(金) 23:20:11 ID:bKv4yN4Y
>>371
おんち。
373選曲してください :2007/02/09(金) 23:44:24 ID:UontoXoO
>>371
悪酔いしそう…。
えーと、自分が歌ってる音が外れている事はおわかりでしょうか?
話はそれからだと思います。ハモリ入れても意味ないよ!
374選曲してください:2007/02/09(金) 23:48:54 ID:H31anDN/
>>371
声に特徴あるから、曲を選べば雰囲気でていいと思う。
ところどころ音がずれてるのが残念。
ハモリも頑張ってるけど、もうすこしちゃんと音をとればよくなると思う。
がんばれー
375選曲してください:2007/02/10(土) 00:00:37 ID:UX0+rWha
>>ID:UontoXoO
短所がわかってるなら、もうちょっと具体的にアドバイスしてあげたらいかがかしら、とか思ってみたり。
376371:2007/02/10(土) 00:15:41 ID:V+cRJb4Y
わわわ、こんなに早いレスありがとうございます!
なんというか、聴き苦しいものを聞かせてしまい申し訳ないです…。
>>372
痛い一言、身に沁みます…

>>373
それがわからないんですよね…こりゃかなりの重度の音痴なのかも…_| ̄|○

>>374
暖かいお言葉ありがとうございます!音採り、基礎から出直してきます。
377選曲してください:2007/02/10(土) 00:25:42 ID:mTLLWXEH
>>371
個人的に素晴らしい声質だと思います。
私自身申せたものではありませんが、少しの努力で格段に良くなりそうな印象。
また気が向いたら他の音源も聞かせてくださいね。
378選曲してください:2007/02/10(土) 01:25:44 ID:5VgGJbjf
>>371
これはヒドイwwww
いままででも屈指の酷さだ
379358:2007/02/10(土) 23:09:13 ID:6H16J4ti
>>370
ハイ。初うpではないです。ここ二ヶ月ばかりうpしまくってますw
「同じに聞こえる」は、それは…もう…本当に…精進します…。
としか言えません…orz 何とかしたいです…!
ありがとうございましたっ…!
380選曲してください:2007/02/11(日) 02:30:42 ID:okPug2XY
全力で釣られるのがサンホラー
381選曲してください:2007/02/11(日) 02:32:10 ID:okPug2XY
誤爆した…
382選曲してください:2007/02/11(日) 13:00:41 ID:TPXwc5D4
つ、釣られないぞ
383367:2007/02/12(月) 12:39:28 ID:nXfFfhn+
>>369
参考までにですが、どんな感じに発声すれば良いのでしょうか?アドバイス貰えたら幸いです

>>370
決して上手くない音源ですが、楽しいと思ってもらえたなら嬉しいです!


レス返すの遅くなりました…
384選曲してください:2007/02/12(月) 19:50:18 ID:miC1tV2J
>>358
自分の歌で布教できることは至上の幸福と思います。
DLありがとうございました!!

>>359
声優みたい、はよく言われます。
引き出しもうちょい多くしたいですね〜。
DLサンクスです!

>>360
声はどーにもなりませんが、歌い方が気色悪いと言われるのは
精進が足りない証拠ですね…万人ウケするのは難しいですががんばります。

>>364>>365>>366
DLサンクスです。具体的な声優名が出てくるとちょっと恥ずかしいですねw
「さぁ、行っておいで…」はタイミングが意外と難しくてアレですがww
385354:2007/02/12(月) 19:52:49 ID:miC1tV2J
うひゃー、上じゃ誰だか分からないww354です〜

>>368
DLサンクスです。天使の彫像は鍛錬しなおしたらそのうちにでもw

>>370
ううう… 気持ち悪い2人目…orz
挽回できるようにがんばるっす。
386選曲してください:2007/02/13(火) 22:45:04 ID:tXTmtUpB
皆様レベルが高い中、自分など場違いじゃないかと感じながらも
 アドバイスを求めてうpし続けるより他には…ないのだ…。
終端
 ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28832.mp3
メモとか持っていかなかったので台詞を間違えてるかもしれない賢者
 ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28833.mp3
387選曲してください:2007/02/13(火) 22:59:06 ID:tIruqYRl
>>386
音質があれだが賢者凄い。かっこよい。
388選曲してください:2007/02/13(火) 23:03:51 ID:rJhyjk8q
>>386
語りの声凄くカッコイイ!
今までのうpの中でも一番だ。

ただ歌が音外れてる。惜しい。
389選曲してください:2007/02/13(火) 23:05:11 ID:U5qjlgId
>>386
歌で損してるw
390選曲してください:2007/02/13(火) 23:05:36 ID:BOKKQin2
>>386
雰囲気出てると思います
終端もオク下なのにキモくないし
ただ終端のAメロあたりは音取りがほんと難しいからもうちょい聞き込んだほうがいいかな
391選曲してください:2007/02/13(火) 23:06:10 ID:BOKKQin2
久々のうpだとレス多いねw
392選曲してください:2007/02/13(火) 23:29:03 ID:TZyT2NlS
こんばんわー、>>68です。
一応音割れを気にしつつ宅録もっかいチャレンジしてきました。
魔法使いサラバントです。
 http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28840.mp3
皆さんが上手過ぎて僕はあれですが、よろしければ…w
393選曲してください:2007/02/13(火) 23:33:50 ID:tXTmtUpB
皆様アドバイスありがとうございます!
歌(賢者)は最後のほう声うらがえりそうになったりちょっとアレですが、
とにかくもう少し聞き込むなりがんばってみようと思います。
他にもなにかアドバイスや歌い方のコツなどありましたら是非おしえてください
394選曲してください:2007/02/13(火) 23:44:43 ID:wKRku/Qh
ちんちんを超えた
395選曲してください:2007/02/13(火) 23:56:53 ID:uHqkbrtJ
>386
男声の終端もかっこいいと思いました。しょっぱなの音外し残念。
賢者の方、台詞が忙しいけれど歌詞も大切に歌っていくともっとよくなると思います。
あと最後の追加台詞に萌えた私の真珠は歪んでいる。

>392
声色の使い分けがすごいですね。アカペラであるなら、いっそ男声・女声・語りを
別々に録って、繋ぎ合わせる…とかも悪くないかもしれません
(どうしても切り替え直後の声がぶれるので)

>394
(゚д゚)
396選曲してください:2007/02/14(水) 00:10:21 ID:5uzg3rWm
>>394
誤爆?
397選曲してください:2007/02/14(水) 00:15:56 ID:5uzg3rWm
>>386
もしかして男も女もじまも全部一人で声だしてる?そうなら声域ひろくていいなー
 賢者も基本的にうまいんだけど裏声になるところがあるのが残念だったねぇw
>>392
なかなかだとは思うんだけどなんというか個人的にクロちゃん(?)みたいな裏声は好きではないです
398選曲してください:2007/02/14(水) 00:33:31 ID:5uzg3rWm
ところで386=318(=293)さんですよね?
 最初のやつ(ボーキャン音源だからだったのかもしれないけど)に比べると
  かなりうまくりましたねーこのスレの力か!?人違いだったらまじごめんなさい。
399選曲してください:2007/02/14(水) 00:46:22 ID:Xzsl97jk
392聞きながらレス読んでたら>>394のとこでギャルソンのサン噴いた
400選曲してください:2007/02/14(水) 02:41:15 ID:DIkxk10x
>>386
うほっ、いいじまんぐ。黄昏、最後の台詞の部分が雰囲気出ていて良いです。

386さんのじまんぐにインスパイアされて一曲うp。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28861.mp3
天使の彫像です。
401選曲してください:2007/02/14(水) 10:32:58 ID:ThHiLDYV
>>392
ラフレンツェも歌ってたと思うけど語りを聞いてるとムカついてくる
402選曲してください:2007/02/14(水) 13:13:51 ID:hP/z4gnm
>>400
うめぇえええw
たまに音程微ズレしてるのを差し引いても上手い
ラストの高音とかめっちゃきれいにでてるし・・・
朝と夜の物語と賢者も聞いてみたい
403選曲してください:2007/02/14(水) 14:15:50 ID:t+F1RNEG
>>392
397と同じ意見。だけど、じまんぐの「薄暗い路地裏での〜」
って所が好き。
全体的に、男のサンホラーに高音は辛そうだね。女の私も、あらまり嬢の高音は辛いorz
404選曲してください:2007/02/14(水) 14:16:16 ID:oQhIwnu4
>>400
感動した。この儚さが彫像の雰囲気にぴったりだ・・・
405選曲してください:2007/02/14(水) 18:43:15 ID:f4Q5zxNi
>>400
これまた気色の悪い唄い方ですね。
上手いか下手かで言えば上手いのかもしれませんが、聴くに耐えません。
406選曲してください:2007/02/14(水) 23:09:15 ID:NX0qWAr9
>>405
上手いならいいんじゃないか?他に何が必要なんだね。
必要なのはソウルじゃまいか?
407選曲してください:2007/02/14(水) 23:14:15 ID:5sZlRxpG
最近心無いコメントが多いな
408選曲してください:2007/02/14(水) 23:23:34 ID:l+fC4t0f
ちょっと前から一人変なのが居るよ
スルーでよさげ
409選曲してください:2007/02/15(木) 02:53:45 ID:WmH7jhuU
そうだよね カラオケなんて自己満足の趣味なんだし
410選曲してください:2007/02/15(木) 10:32:16 ID:BkSUUBxl
>>400
とてもいい!GJ!
少しハスキーっぽい声がたまらん!
411選曲してください:2007/02/15(木) 13:49:41 ID:+6b/55Zp
ここは、唄をうpしてほめてもらう為のスレなのか?
たとえ負の感想を持ったとしても、取り合えずほめておけばいいのか?
412選曲してください:2007/02/15(木) 13:52:05 ID:+6b/55Zp
>>400
聴きました。正直な感想言うと叩かれそうなので、ノーコメントとしておきます。
413選曲してください:2007/02/15(木) 14:33:29 ID:fdn6u9xE
>+6b/55Zp
コメントの方向性が気持ち悪いです
まるで小学生みたいでちょっと・・・読むに耐えません
コテつけてくれませんか?あなたの気色の悪いコメントはNGにしたいので。
414選曲してください:2007/02/15(木) 17:09:02 ID:y3jExXQf
感想だって人それぞれだし、きつい書き方しなければ大丈夫でしょう

負の感想が書いてあるからって過剰反応しすぎは良くないと思う
415選曲してください:2007/02/15(木) 19:07:29 ID:hRZJwIA9
スルーだぞ

感想に感想つけたらキリがない
感想にすらなってない叩きは見なかったことにしれ
416選曲してください:2007/02/15(木) 20:08:54 ID:6CKUOYAZ
こんばんは、初です。
宅録なのですが、少しノイズがはいってしまいました。

曲は焔です。台詞無しなので少し寂しいです…;
良かったらアドバイスお願いします。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28983.mp3
417選曲してください:2007/02/15(木) 20:56:08 ID:kNl0LC5A
>>416
何か鼻声?みたいな鼻にかかった感じで聞いててうーんってなるとこがある。
いとしいものにーのにーとかね。
あと腹から声が出てない?と思う
喉から出してていっぱいいっぱいかなーっていう感じが…
ボイトレしてみては?


418選曲してください:2007/02/16(金) 12:40:40 ID:PedLsUJs
コメントにケチ付けてるのは、おだててもらえなくて顔を真っ赤にしてるうp本人だろ。
>>413とかあからさまに
419選曲してください:2007/02/16(金) 12:43:42 ID:PedLsUJs
>>416
全然声出てない、誰かに聴かれない様にこっそり唄ってる感じ。
420386:2007/02/16(金) 12:58:45 ID:gtfuEwUU
ちょっと留守にしていたので遅れましたが、
>>395
アドバイスありがとうございます。確かに台詞にばかり気をとられていたところがあるかもしれません…
それと、最後の小ネタに気がついてくれた…そんな君の話し相手になりたいw
>>397
聞いていただきありがとうございます。ご察しのとうり318も私です。
ちなみに終端の語りから「此処にロマンはあるのかしら?」まで全部一人ですよ。ところどころ変になりますが。
421選曲してください:2007/02/16(金) 16:36:31 ID:KoiT2wEB
過去に絶賛からウザイ、下手くそ、自演乙、プギャー等様々なレスを貰った私が敢えて公言しよう。
スルーが一番キツイ。
氏ね。って言われる方が良かったよね。
422選曲してください:2007/02/16(金) 16:41:30 ID:B856scdo
>>421
あるあるwwww
423選曲してください:2007/02/16(金) 20:15:12 ID:4kZVq0wG
>>416
自宅で周りへの音漏れ気にしながら録音したのでしょうか?
聞いた感じだとYUUKIの曲があいそうです。

どうでもいいんですけど、うpされたファイルを最初聞いたとき
若本さんを水中に沈めてセリフを言わせたように聞こえてなんか笑えました。
424選曲してください:2007/02/16(金) 22:43:08 ID:NsZGzYLY
はじめまして。
初めて宅録に挑戦してみたのでよろしければ・・
アカペラで音質もあまり良くないですが;;

魔女とラフレンツェ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29070.mp3
425選曲してください:2007/02/16(金) 22:58:40 ID:3wGtbpIb
音痴が増えたな
426選曲してください:2007/02/16(金) 23:14:55 ID:vu0vubYH
>>418
>>425
お前あちこち荒らしすぎだ
427386:2007/02/16(金) 23:15:12 ID:gtfuEwUU
>>424
超うめぇぇ!でもアカペラなんですね、後できたら次はフルでお願いします。
428選曲してください:2007/02/16(金) 23:15:56 ID:gtfuEwUU
名前欄そのままだった…
429選曲してください:2007/02/16(金) 23:38:01 ID:vw/r/jMU
はじめましてー
色々突っ込みどころがありますけども
心優しく聞いてください…
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29075.mp3
430選曲してください:2007/02/16(金) 23:56:39 ID:zN62uWkh
みんな気持ちよく歌って聴ければいいと思うんだけどな。
はっきり言いたくなる気持ちもわかるが、所詮カラオケ…

>>うぉ、綺麗な歌声!よければ全部歌いきって欲しかった。
431429:2007/02/17(土) 00:04:26 ID:jnHTvk1G
上のは>>424さんの感想です。間違えた…

>>429
音質が悪いせいかダミ声に聞こえるのが残念、あとテンポちょい速い?
432430:2007/02/17(土) 00:07:25 ID:jnHTvk1G
げっ…431は430です。スマソ!!!
433416:2007/02/17(土) 00:08:13 ID:D2WZC30x
アドバイス有難うございます!
声が小さいのはマイクが悪いのと、私の声の出し方が悪いの2つがあると思いますが、
多分主な原因は後者だと思うので、ボイトレなどしてみようと思います!

>>417
具体的なアドバイス有難うございます。
指摘されてからもう一度聞くと確かに鼻歌みたいになってますね…。
次は意識して歌ってみます!

>>419
厳しいご意見有難うございます…っ。
声全然出てませんか…。もう少し声出す努力してみます。

>>423
YUUKIと合いそうですか?有難うございますー。
YUUKIの声は好きなのでそう言っていただけるとうれしいです。

若本さんの声は、ボーカルカットをしたら、
そんな感じになってしまいました…(笑
434選曲してください:2007/02/17(土) 00:12:11 ID:dIfqXfeR
>>431
そのうちマイクを買い換えますッ!
テンポ速いですか?
(`・ω・´)失礼いたしました
手に入ったらうpしまくってや(ry)
435424:2007/02/17(土) 00:19:08 ID:Hf+k2nSW
>>427
>>430
わわ、褒めていただきありがとうございます!
メロディーも入れてフルでうpしたかったんですが
PCのサウンドレコーダーしか録音手段がない上、録音に詳しくないためうまく出来ませんでした…;

>>429
同じく音質のせいかダミ声に聴こえるのが気になりました。
436選曲してください:2007/02/17(土) 10:22:38 ID:a8yTpf1l
429です
自作PCのほうで聞こうと思ったんですけどPCそんなに詳しくないので…
PCが変わって音質悪くなりました
マイクは同じなのに(´・ω・`)

スレ違いでしたら誘導お願いします(。 。*)
437選曲してください:2007/02/17(土) 12:39:37 ID:uen9cuT6
>>429さんはもしかしてヘッドセットのマイクを使ってませんか?
438選曲してください:2007/02/17(土) 12:52:51 ID:a8yTpf1l
>>437
いいえ…エレコムの置き型です
439選曲してください:2007/02/17(土) 13:03:42 ID:uen9cuT6
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/microphone/index.asp
ここにあるマイクロフォンタイプのやつかな?

PCが変わったって事はサウンドカードも一緒に変わっただろうから、それが原因なのかなぁ…
あとはマイクと口の距離の問題もあるし、ある程度は録った後に波形編集で直せるんだけど
ASIO4ALLだけでも入れとくとマシになるかもしれない
440424:2007/02/17(土) 15:17:38 ID:Hf+k2nSW
こんにちは。
どうにかこうにかラフレンツェのフルを録音できたのでうpしておきます。
VocalReducerでボーカルを消した音楽をPCで流しながら録音しているので
音楽が聴こえずらいかもしれません;
台詞も入っていないので虚しい感じですがよろしければ…

ラフレンツェ(フル
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29142.mp3
441153:2007/02/17(土) 15:36:20 ID:a8yTpf1l
>>439
ミュートボタンつきってやつです(・∀・)
知り合いの知り合いが自作したPCだから何かと不具合はあるかと思ってましたけど…
ボイスにくるとは性質が悪い...orz
ASIO4ALLって入れるだけでいいんでしょうか…インストールして開いてみたけどさっぱりわからない…


>>440
(‘∀‘*)
素敵ダワァw
みきさー使うと音楽もきちんと入るしセリフも入れれますよ(・ω・)
442選曲してください:2007/02/17(土) 15:37:33 ID:a8yTpf1l
>>441 すっげぇバカなことした…
名前消すのとか忘れてた………○| ̄|_
443選曲してください:2007/02/17(土) 15:48:57 ID:sPdcnKQG
>>440
かわいい声でうらやましい!
気になるとこもあるけど、全体的に安定してていい感じ
444選曲してください:2007/02/17(土) 15:49:21 ID:PbO1q0t+
>>424
アカペラでここまで聞かせる歌が歌えるのはすごいかも
445440:2007/02/17(土) 16:19:15 ID:Hf+k2nSW
>>441
ほむほむ、ミキサーを使うと良いんですね。
調べてみます〜アドバイスありがとうございます!

>>443
気になるところは…高音部分が外れたり、メリハリがなかったりと心当たりがいっぱいです…orz
コメントありがとうございます!

>>444
アカペラの方心配だったんですが
そう言ってもらえるととても嬉しいです…!

アドバイスや感想本当にありがとうございます!
446選曲してください:2007/02/17(土) 16:23:40 ID:uen9cuT6
>>441
サウンドカードいいやつに交換するくらいなら自分でもできるぜ!(・∀・)オススメ

>>440
せっかくVocalReducer使ったならKRISTALでミキシングもすればよかったのに(´・ω・`)
ものの5分もあればこういう音源にできるんだぜ?
(´・ω・`)つttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29146.mp3
447選曲してください:2007/02/17(土) 16:41:31 ID:a8yTpf1l
>>446
セリフを入れようとがんばってみる(´・ω・`)
448選曲してください:2007/02/17(土) 16:44:38 ID:YXRoHelK
wktk
449440:2007/02/17(土) 18:40:29 ID:Hf+k2nSW
>>446
狽、わ、音がすごく綺麗に…!こんな風になるんですね〜…
でもまだミキシング方法がよくわからなくて…;
KRISTAL探して勉強してきますorz
アドバイスありがとうございます!

そして音源は一人歩き中…?
あわわ、至らないばかりに申し訳ないです…!;
450選曲してください:2007/02/17(土) 18:47:41 ID:6KzTQpfV
>>440
声綺麗ですねー。全体的にお上手です。

あと、ここでKRISTAL使った録音方法紹介してるのでオススメですよ。
ttp://www.utaren.com/rec_00.htm
451選曲してください:2007/02/17(土) 19:08:47 ID:uen9cuT6
いや、KRISTALは録音には向いてない。
ソフトの特性上、録音だけSoundEngineでとって波形編集して、
KRISTALでミックス+エフェクトかけるのが良いとおもう
452選曲してください:2007/02/17(土) 19:46:50 ID:wd2WCJJn
audacityはどうでしょう?エフェクトなら色々掛けられますよ
453選曲してください:2007/02/17(土) 19:52:37 ID:a8yTpf1l
audacityはエコーの設定やらなにやら面倒ですよ
ただ、セリフ入れたいときとかはいいですけどね(・∀・)
454440:2007/02/17(土) 19:56:28 ID:Hf+k2nSW
>>450
一言と録音方法ありがとうございます!

そしてKRISTALのDLを試みましたが英語だらけで何が何かわからず…
PCもあまり詳しい方ではないので更にわけがわからなくなり途中で断念…orz

たくさんアドバイスいただいたのにすみません…!;
455選曲してください:2007/02/17(土) 19:57:55 ID:uen9cuT6
>>454
あきらめたらそこで試合終了だよ
とりあえずsageることから始めようか
456選曲してください:2007/02/17(土) 20:04:03 ID:rbHX7/2d
友人に楽パレDVDを見せてもらったのですが、あまりにもじまんぐがかっこよかったため
その後行ったカラオケで(酒の勢いもあって)テンションあがってつい態変なものを録音してしまった…
台詞はうろ覚えなので間違ったりタイミングが変でも見逃して欲しいです

星屑の革紐
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29164.mp3
じまんぐの世界サイドJ(ほろ酔い)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29165.mp3
457454:2007/02/17(土) 20:23:29 ID:Hf+k2nSW
>>455
狽、すみません!今度から気をつけます…ご迷惑おかけしてすみません;
そしてミキシング、諦めずに頑張ります…!

>>456
じまんぐの世界の台詞部分素敵でした!
458選曲してください:2007/02/17(土) 20:26:57 ID:uen9cuT6
>>457
せっかく歌がうまいので音源の質も上がるといいですね^^
459選曲してください:2007/02/17(土) 20:44:32 ID:a8yTpf1l
>>456
すごっ!!
素敵です!!
ほろ酔い…いいですねw
460選曲してください:2007/02/18(日) 00:11:16 ID:QcjamlOh
これはいいじまんぐですね。かっこいい。
461選曲してください:2007/02/18(日) 02:35:22 ID:CNI+F5je
>>456
先に下を聴いたせいか、星屑の革紐に妙な違和感をw妙にじまんぐっぽくて…
上手いですね、羨ましいです

皆様のレベルが高すぎて黄昏の賢者録ってきたけどうpできそうにない(´・ω・`)
462選曲してください:2007/02/18(日) 03:53:43 ID:QcjamlOh
>>461
そんな君の…歌声を聴きたい
463選曲してください :2007/02/18(日) 12:04:12 ID:HpZ8Z2UZ
騎士団ソングが大好きです。
ゲーフェンは無理だったのでセリフだけ声加工して入れてます。
色々いっぱいいっぱいですがよろしければ…。

聖戦と死神完成(第二楽章)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29072.mp3
464選曲してください:2007/02/18(日) 12:47:56 ID:xB828ct/
そこまでやるならハモリの音をちゃんとして欲しかった
465選曲してください:2007/02/18(日) 13:02:05 ID:sKn/QDYd
>>463
なんかやたら凄いですけどまさか一人ですか・・・?
466選曲してください:2007/02/18(日) 15:06:42 ID:DwMWcx2d
>>463
是非とも全楽章歌ってほしい!!
467選曲してください:2007/02/18(日) 18:25:26 ID:7jd87j4v
>>463
クオリティたけー!
第三楽章をやってみてほしいw
468選曲してください:2007/02/18(日) 21:49:58 ID:fnUp3lV7
新しいマイクが手に入ったのでw
まだダミ声に聞こえるかしら…

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29295.mp3
469456:2007/02/18(日) 23:52:33 ID:zsKBiyzD
>>457-461
じまんぐの世界が少々調子に乗りすぎかと思いましたが、
意外と好評だったようで安心しました。
途中雑音が入ってるところがあったら、その時じまんぐっぽい踊り(?)をしながら
歌ってた記憶があるのでその音か、録音に協力するため必死に笑いをこらえていた友人の歎きだと思ってください。
470選曲してください:2007/02/18(日) 23:54:49 ID:zsKBiyzD
>>461
君がした録音を後悔するならさらなる歌をうpをするべきではない…
君が歌声を公開するなら このスレもまたうpを愛すだろう…
というわけで気にせずレッツうpしてください(謎
471選曲してください:2007/02/19(月) 00:06:33 ID:rt7mHYx6
>>470
笑ってしまった…w

>>468
IDにUpとあるのはキニシナイで…w
472選曲してください:2007/02/19(月) 07:18:48 ID:3CdcZIR6
自分ここにうpされてる方とはとても比べられないレベルだけど
今日カラオケいくから録音してくる ノ
473選曲してください:2007/02/19(月) 09:50:41 ID:cCsR5e2R
>>463
ナレーションが昭和のニュースぽいな
もうちょい感情?抑揚?を加えてみてほしい
474選曲してください:2007/02/19(月) 11:33:47 ID:tvEWh5kQ
>>472
ここの人たちにも及ばない程度なら、うpはしなくていいですよ。
いちいちお世辞考える身になっていただきたい。
475選曲してください:2007/02/19(月) 12:22:24 ID:4A00Tt3d
無理にコメントしなきゃいいだけだろ
476選曲してください:2007/02/19(月) 14:45:08 ID:bamgFMxe
>>474
愚かな提案があるのだが...どうだろう...
私で良ければ君の...歌声を聴きたい……
477選曲してください:2007/02/19(月) 15:37:22 ID:HpU4Dypp
>>468
音がないのが寂しいね あと若干鼻声っぽく感じる
478選曲してください:2007/02/19(月) 15:42:03 ID:HpU4Dypp
>>463
アルヴァレスの台詞が後ろとかぶるのがちょっとな
 最初の書の読みはうまいと思うよ でも兵士のあたりがなんかね
>>456
酔いどれGJ!女声もうまいよね
 ま、そんなことよりもじまんぐっぽい踊りとやらの動画upしてくれ!!
479選曲してください:2007/02/19(月) 19:37:46 ID:0fuu88Gf
>>458
おかげさまでどうにか少しミキサー使えるようになりました。
もっと音質のいいものをうpできるよう頑張ります!
>>463
すごい…!是非他の章も聞いてみたいです。書の台詞素敵でした〜
>>468
歌の方は若干鼻声気味なのが気になりますが
声も出てていいと思います。音楽入れるともっと素敵だと思いますよ。
>>470
www
480選曲してください:2007/02/19(月) 20:37:32 ID:WrtUzOOK
>>477
>>479
はっ・・・鼻声に聞こえますか?
と、思って聞いてみると鼻声だ…
なんでじゃろ…聞いてて苦しくなりますなぁ…
そしてがんばってミキシングしてみたものをうp
少々タイミングやらがずれてるのはご愛嬌と言う事で
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29394.mp3
481選曲してください:2007/02/19(月) 21:28:45 ID:TXTbFQ0f
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47936119

サンホラの違法コピー品出品中!協力求む!

【通報フォーム】
オークションID:nana1220_2613
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
482選曲してください:2007/02/19(月) 21:46:02 ID:WrtUzOOK
>>481
一応通報してみました
だけどあと2時間って間に合わない気がした…
483選曲してください:2007/02/19(月) 23:16:07 ID:HpU4Dypp
>>480
1番だけなんですな
 悪くないけどなんか変なとこにアクセントついてる感じを受ける
  さびのほうはわりと好きだけど声の高低がぶれないようにするともっといいかな
484463:2007/02/20(火) 19:08:26 ID:CCF8I3NM
完成って…orz
編集してた時につけてたファイル名でした。失礼しました。

>>464
やっぱりズレてましたか。頑張って音取りしたんですがじまんぐがどうしても聞き取れなくて…。
よろしければ具体的に指摘して頂けると大変助かります。

>>465
凄いなんて言って頂けて光栄です。はい。一人でやってますよ。
本当は全部やりたかったんですけど、ゲーフェンは無理がありすぎましたw

>>466
ありがとうございます。他の楽章もうpできるように頑張ります!

>>467
ありがとうございます。第三楽章…難易度高いですが練習してみます!

>>473
昭和のニュースは分かりませんがw、確かにあまり感情入れずに喋ってました。
今後気をつけてみます。アドバイスありがとうございました!

>>478
アルヴァレスとゲーフェンの台詞はボーキャンでは取れないんですよね…。
台詞入れない方がよかったでしょうか?
全体的に語りは滑舌悪いので喋るのに必死でした。もっと精進します!

>>479
聞いてみたいと言って頂けて嬉しいです。ありがとうございます。
ご期待に添えるものがうpできるように頑張ります!

聞いて下さった方ありがとうございました。
485選曲してください:2007/02/20(火) 19:12:09 ID:A4OiO5gZ
宅録です。音悪いですがよろしければ聞いてください。

肖像
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25657.mp3
しょっぱなで噛みました…
486選曲してください:2007/02/20(火) 21:49:49 ID:rYyfVbW5
良いければアドバイス等お願いします。
見えざる腕
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29484.mp3
魔法使いサラバント
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29483.mp3
487選曲してください:2007/02/20(火) 22:17:52 ID:MGbCOlGs
>>486
オク下独特の粘っこさみたいのが気になるかな
あと音程に少しブレがある(オク下だから?)

台詞類はよかったと思う
見えざる腕の「でやー」でワロタw
488選曲してください:2007/02/20(火) 22:42:52 ID:rYyfVbW5
史実という「幻想」」では照らせざる〜ある少女がつづった歌
ってことはクロニクルは嘘でミッシェルがサンホラ界(すべてはただの戯曲なの?)の想像神にしてRevoの化身?
489選曲してください:2007/02/20(火) 22:44:42 ID:qFc3X4M/
本スレ誤爆乙
490選曲してください:2007/02/21(水) 02:05:39 ID:xXFYb0D5
>>486
辛口の感想になりますけどいいですか?
やっぱ誉めないとだめですか?
491選曲してください:2007/02/21(水) 02:09:47 ID:O1bparvl
みなさーん490はスルーですよー
492選曲してください:2007/02/21(水) 12:54:57 ID:hvqwENk2
>>490
 別に暴言とかはかなければいいんじゃないですか?
アドバイスをもとめてるわけですから、褒めるだけじゃあ逆に意味がないかと・・・?
まぁただ非難したいだけ〜とかなんとなく空気を悪くしたいだけとかなら論外ですが
493選曲してください:2007/02/21(水) 14:33:12 ID:yfT0jRM5
ヒント:ここは2ch
494選曲してください:2007/02/21(水) 15:41:24 ID:4W1DwbRx
バイト帰りの深夜にほぼ黄昏の賢者歌うためだけにヒトカラしてきました
ほとんど画面見ずに歌った所為で一番のサビ間違えましたorz
はじめてのうpですがどうか聞いてやって下さい…

じまんぐじまんぐさせようとして失敗してる
黄昏の賢者
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29523.mp3
495選曲してください:2007/02/21(水) 17:01:16 ID:xXFYb0D5
>>491
なんでスルーされなきゃいけないのかわからないんだが?
誉められたいだけなら感想断ってくれればそれでいい訳だし。
496選曲してください:2007/02/21(水) 17:39:45 ID:Y73vAOKj
ほんとのこといえばいいじゃない
497選曲してください:2007/02/21(水) 17:47:16 ID:XqZO8cjD
カラオケスレにうpする以上ある程度厳しく評価されるのは当然
本スレとかなら下手でも問題ないが
498選曲してください:2007/02/21(水) 18:01:54 ID:VZWVI7VV
男だけど澪音の世界の高速高音verを全部裏声で綺麗に歌えるぜ
もとは低いのに裏声だけ異常に高いんだよ俺
499選曲してください:2007/02/21(水) 18:11:08 ID:O65gOe01
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29540.mp3

何が起こったか、どう聞いても早送りです。緋色の風車。
何箇所か裏返ったりしたのでそこを矯正出来ればっ
500選曲してください:2007/02/21(水) 20:54:53 ID:Y73vAOKj
>>499
変なとこにアクセントついてるっていうか…
時々音楽が途切れるのはなんだぃ?
せっかちだから聞いててイライラするっていうか…
うーん・・・・
女声無理に出さなくてもいいんじゃないですか?
501499:2007/02/21(水) 21:41:20 ID:O65gOe01
>>500
アクセント部分はわざとやってみたのですが、
やはり不評の模様・・・参考になりました。途切れてる部分はDAMの早送りです。
女声は難しいですね。なかなか騙せるほど上手くいかない。
502選曲してください:2007/02/21(水) 21:56:42 ID:uPsPVAb2
ところで替え歌うpってアリかな
503485:2007/02/21(水) 22:06:45 ID:Uy5Y8eO8
すみません間違ってました …
肖像
ttp://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip2/img/76.mp3
こっちでした よろしくお願いします。
504選曲してください:2007/02/21(水) 22:27:50 ID:ex6YXzV9
>>502
酷過ぎないならいいんじゃないですか・・・?
505選曲してください:2007/02/21(水) 23:06:09 ID:qI8I8H3J
>>502
おkおk
506選曲してください:2007/02/21(水) 23:11:02 ID:uPsPVAb2
じゃあ…せっかく作ったしうpってみます…

キッカケは
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utruU-ng5lEQ4
そして…私は取り返しのつかない過ちを犯してしまった…

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29569.mp3
507選曲してください:2007/02/21(水) 23:37:02 ID:hCvMkXlH
>>506
しっかり声出てるし、声も曲に合ってて上手いのになつやすみwwwwwこういう言うネタ好きだ
508選曲してください:2007/02/22(木) 00:20:32 ID:nR6l9hCT
>>506
普通に歌ってたと思ったら要所要所で変わっててうけた
509選曲してください:2007/02/22(木) 01:21:29 ID:IsQxG/HC
>>506
さなぎwwwwww
510選曲してください:2007/02/22(木) 02:25:26 ID:akuFKaEw
>>501
この程度で騙せるかもしれないとか思ってる事が可笑しくてたまらないんだがw
511選曲してください:2007/02/22(木) 08:05:54 ID:ytUv0RgD
皆486とか499みたいに男だと思われるけど女声出そうとしてるしてるっぽいのはどう思う?
完全否定?うまいならOK?このスレでだれか許せるレベルの人いる(参考にしたいだけで否定するつもりはないよ)?

ところでセミってさなぎだっけ?
512選曲してください:2007/02/22(木) 10:19:28 ID:7CYyiMPe
どんな歌い方したってその人の自由じゃない?
大体、うまいならよくて下手ならダメってのは
その上手い人を目指して努力してる人を否定することになるじゃないか

ただ個人レベルで「その歌い方は気に入らん」言うのは全然構わないけど
「女声を似せようとすること自体が万人共通で不快」みたいなのを押し付ける奴はウザー
513499:2007/02/22(木) 10:55:41 ID:tvsGtUNs
>>510
実際は音の高さ合わせるだけでいっぱいいっぱいですからww
自分の声だなーと分かる時点で騙せたらどうだろw

>>511
遠まわしに下手って言われた!精進する。
してるというより、その声でしか高音が出せない。
サンホラ原キーで歌う時点でどちらにしろ無理してるように聞こえると思う。
完全地声hihiAなんて人間じゃねええええええ
514選曲してください:2007/02/22(木) 13:14:54 ID:sE2BAWNo
>>506
いや・・・w面白いッスw
ホントに・・・ww
笑い死ぬッテ
コレハw
素敵な替え歌でごぜぇますなぁw

(゚Д゚)ノ 私も替え歌歌いたいです!
515選曲してください:2007/02/22(木) 21:26:41 ID:8yq5S6KM
>>506
つまんない
516選曲してください:2007/02/22(木) 21:33:58 ID:D3qN9R1n
>>511
俺はあきらかな裏声じゃなければ許せるけどなぁ
 まぁ音はずれてたら論外だけどねぇ
517選曲してください:2007/02/22(木) 21:36:25 ID:D3qN9R1n
まぁこのスレでもうまいひとはいるんじゃないかと思うけどぉ
 ほかの人がどう思ってるかは知らないけど私はいいと思うよぉ(女声
518選曲してください:2007/02/23(金) 00:58:09 ID:zzDYSXWm
じまんぐパートの最高音が最も低い曲って何でしょうか?
519選曲してください:2007/02/23(金) 09:35:18 ID:4D8QZFok
>>499さん
可愛いとは思いますが…音質あげてほしいです。
後半になると音が微妙にずれますが…安定するといいですね。裏声でもいいと思います。

>>486さん
声は素敵だと思います^^意外にこういうの好きなので…



私の結論は原曲が高いんですから…無理する必要はあんまりないと思います…。

←原曲音で歌おうとするタチですが…

前スレでもコノスレでも♂で歌晒してる者です。また歌ってもいいですか?今度は多分沈んだ歌姫になるかと。
520選曲してください:2007/02/23(金) 10:16:26 ID:c98vzOxK
>>519
・かわいいとは思います「が」
・声「は」 後こういうのってどういうのだよ?
でも歌はぜひうp!うp!それとも聞いていや聞かないでっていみだったかな?
>>518
 自慢具の歌って意外に高いよな
521選曲してください:2007/02/23(金) 10:20:53 ID:c98vzOxK
ところで499は自分で言ってるくさいからわかるけど486も女声いしきしてやってんのかな
まぁ自分は486も499もどっちも好きだけどね(486のが若干うまいかな?
522499:2007/02/23(金) 12:18:52 ID:EMpFFAqS
>>519
携帯の限界と汎用フォーマットに変えるときに
音質が下がりました;何かいい方法があればよいのですが
喉にはあまり負担かかってないので大丈夫かなぁと持ってます。
原キーで歌うのは目標としてるところなんで頑張ります・・・

>>521
女声を出そうとしてるじゃなくて、
歌った後に聞いてそう聞こえるなぁと思った。
最初から出そうとして出してるわけじゃないですー;
もうちょい上手くなって出直してきます、ありがとう。
523選曲してください:2007/02/23(金) 13:43:28 ID:7q1aOU/f
>>512
下手なのがうpするのは個人的には全然OKなんだが、その場合でもお世辞言わないと叩かれるのがウザイ。
下手な奴に「下手だ、ここが悪い」と言うと叩かれたりスルー汁とかいわれるんじゃあ、下手な奴はうpしないで欲しいと思う。迷惑だ。
なんで嘘ついてまでおだてなきゃいけないんだ。
524選曲してください:2007/02/23(金) 13:46:46 ID:7q1aOU/f
ちょっとでも否定的な意見があるとすぐ>>520みたいなレスが付くからな。
もう下手どころか上手くない奴はうpすんなよ。
525選曲してください:2007/02/23(金) 16:23:44 ID:TdDffyjV
うpしづらい雰囲気ですね
このままじゃ誰もうpしないんじゃないですか?
下手な奴はうpするなって言っても
自分じゃ上手いと思ってる下手な奴がうpするじゃん
526選曲してください:2007/02/23(金) 18:06:01 ID:SJIY7Mb6
馬鹿!それでは何も解決しないじゃない
貴方はそれで満足かも知れない…でも貴方のレスでうまくなる者が現れないとは限らない
その論理が繰り返しうpを生んでいるのよ…


ってことで、うpする方も聞いてレスする方も、明るく楽しく前向きにやりませんか^^
527選曲してください:2007/02/23(金) 18:38:36 ID:TdDffyjV
>>526
吹いた(゚∀゚)b
ナイスレス
528選曲してください:2007/02/23(金) 19:41:24 ID:6ppS6WnT
>>526
良いこと言った!
529選曲してください:2007/02/23(金) 19:44:14 ID:d1/BocSB
つーか自分と他人の価値観が違うのなんてあたりまえ
常識的な文章で書き込む限り、誰がどんな評価しようが自由だし、
>>490みたくヒクツにならなくても好きに評価すればいいだろ

ただ、ちょっと前からただの暴言吐き散らすだけの馬鹿が住み着いてて
そいつの所為で住民が神経質になってる感なきにしもあらず。
530選曲してください:2007/02/23(金) 22:05:01 ID:c98vzOxK
悪い評価(というかたしなめるというか激励する?評価)もないといつまでたってもうまくならないかもしれないから
逆に本人のためにならないっぽくない?
531選曲してください:2007/02/24(土) 00:59:45 ID:wC0GtFxT
本人のためだと思ってレスしても必ずしもその意図が正しく伝わるとは限らないし
むしろ選ぶべきはうp主のためになるかどうかよりも、ことばそのものだと思うよー
「キツい言い方してもアンタのためなんだからねっ」じゃ、言われた方は内容が身に染みないぜ
掲示板でのやり取りじゃことばが全てだからね

と言っておいてなんだが、自治議論より楽しくうpしてサラっとレスするのが一番だから
なるべく早く和やかムードに戻るように皆で録音しようぜ

じゃあ課題曲は
おねがい!ぴこ魔神
ね♪
532選曲してください:2007/02/24(土) 08:21:38 ID:KZ9RRGkm
>>523
君は歌を批判するだけでたたかれてると思っているようだが、
 実のところ君の文が最大の…いわば問題だ!
もう少しやさしい言葉使いならぜんぜん批判されないと思うがな。
あと君の歌もうpしてみたまえ。
533選曲してください:2007/02/24(土) 08:24:38 ID:KZ9RRGkm
>>531
せめてカラオケにもはいってる歌にしてください><
534選曲してください:2007/02/24(土) 11:10:07 ID:EEfIERnY
>>531
最初の「ぼんじょるのー☆」だけでよろしければww
535選曲してください:2007/02/24(土) 12:21:26 ID:EBJrsf7s
しりとりキボンヌ
536選曲してください:2007/02/24(土) 19:24:11 ID:szKkG9md
ピコ魔人の呪文逆回しじゃなく歌えたら神
537選曲してください:2007/02/24(土) 19:37:25 ID:szKkG9md
やっぱ全部男声で歌ったほうがいいのかなぁ・・・
538選曲してください:2007/02/24(土) 20:15:29 ID:MZKCvrKn
ぴこ魔神じゃなくて恐縮ですが…w

truemessage(11文字の伝言)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29845.mp3

台詞無しですが、よろしければっ…!
539選曲してください:2007/02/24(土) 21:00:39 ID:EEfIERnY
ぶっちゃけコーナー!ォー!いえーい!
今回はサウンドホライズンの偉い人REVO君のエピソード
お歌のお姉さんあらまりちゃんが
「辛いのダメ」って言った次の日
平然と新宿のインドカレー屋さんに連れて行ったそうですよ
彼は一見まじめに聞いてるようであまり人の話を聴いてないみたいですね
                                      レ....レベル高ェ
う〜む心温まるエピソードですね

ウフフッ

と、言うのを逆再生で唱えてくださいね
540選曲してください:2007/02/24(土) 22:56:52 ID:IPA6E41P
このあいだカラオケに行ったので録音してみました

朝と夜の物語
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29872.mp3
終端の王と異世界の騎士
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29879.mp3

朝夜は友達に手伝ってもらいました。
ぶっちゃけ友人のが上手いんですが…

自分の声がどうやっても鼻が詰まった感じに聞こえるんですが
何が原因なんだるorz

アドバイスとかいただきたいな、なんて。
541540:2007/02/24(土) 23:07:56 ID:IPA6E41P
すみません、今自分で聞いたら可哀想なくらい音外れてましたorz
あとマイク音量っつーか声が無駄にでかい…orz
542選曲してください:2007/02/24(土) 23:28:32 ID:c2n1YgzM
>>540
朝と夜〜の女性パートは男?
女にしては苦しそうだし、男にしては女っぽく聞こえる

そして男性パートは男?
下手じゃないが、女性が無理して低く歌ってるように聞こえる

終端はちらっとしか聞いてないが、
やっぱり男にしては高く、女にしては低いという印象w
543選曲してください:2007/02/25(日) 00:51:23 ID:U7u1ijGh
>>540
朝と夜の物語お上手ですね。サビ前とかの「つながるロマン」の音程がおかしいくらいで
終端の王〜は音域的に難しいのでは…
サビになると張り上げ声になっているのは改善した方がよいかなぁと
もっと鼻に響かせて歌うと鼻声は改良されますよ。顔は正面で斜め上に向かって歌うような感じで
544選曲してください:2007/02/25(日) 07:45:49 ID:zqTmuQ5A
別にうまくもないけど…こんな感じ。

沈んだ歌姫
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/1215.mp3

うわっ、出だしでてねぇ。
もちろん男ですが。

ボイスキャンセラーとか入れてきちんと歌おう。
545選曲してください:2007/02/25(日) 08:24:10 ID:zqTmuQ5A
>>540さん
女性二人ですね。
男性パートの一番低音mid1Dの部分(僕の代わりに眠っておくれ…その世界には僕が…)が辛そうかな…。と。低音が綺麗になるともっと素敵になるとおもいます。

女性パートはやっぱり大変だとは思いますが…羨ましいです…何とかでていらっしゃるので

ってか…なんで終端の…最後出るんですか?秘訣御教授下さいですー。


上の間違いしました。
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/1214.mp3でした
すみません。
546選曲してください:2007/02/25(日) 10:43:22 ID:pIoj9Ytu
>>544
ID変わってるからおまいが誰なのか分からん
547選曲してください:2007/02/25(日) 10:44:30 ID:BgK1abnu
>>538
うまいなー。聞き入ってしまった。
ただ『す』とか『ず』がかつぜつ悪いというか、
ん?と思ってしまうところがあるので、
そこさえ直せれば完璧だと思うな。
548538:2007/02/25(日) 23:50:28 ID:yHkZpoMH
>>547
本当だ…。『す』とか『ず』が何か変だ…。
元々、さ行が苦手な意識はあったのですが、改めて気付きました。
指摘してもらえるのは凄く助かります。
ありがとうございました!!
549選曲してください:2007/02/26(月) 01:13:30 ID:xpXdlR/c
おくればせながら384聴いた。

いいね、安定しているし良い声だから
パワフルな曲もぜひとも歌っていただきたいところ。
550549:2007/02/26(月) 01:15:03 ID:xpXdlR/c
orz
538って打とうとしたのに、どこも合ってないごめん。
551選曲してください:2007/02/26(月) 03:07:58 ID:vBiEIvHx
>>538
これはすごい…相当歌い込まれたんではないでしょうか。
強いて言えば一番最後の♪あいーしーてーくーれるな−らー
の”な”が外れてるようです。
ちょっと力強いママンですが、これはまぁ個人の好みということで。

前スレで朝夜うpされてた方ですよね?
あれすごい好きです。自分が歌う時のお手本にしてます。
…もし違ってたらすみません…
552M:2007/02/26(月) 22:24:49 ID:PJ86SVK4
ええと、、、黄昏の賢者、じまんぐ真似してうpしてみたのですが、如何でしょうか?
かなりアドリブ入ってすが聞き流して下さい。

これでどうだ!ってやつですノシ
553選曲してください:2007/02/26(月) 22:31:04 ID:mdf5rz0m
>>552
ええと・・・
どこにでしょうか?
554選曲してください:2007/02/26(月) 22:34:16 ID:Hd2fpd/R
馬鹿には見えないURLなのさ
あれ?俺も見えない
555538:2007/02/26(月) 23:29:00 ID:SORORh2S
>>549-550
ありがとうございます〜!
次うpしてしまう時はパワフルな曲でいきたいと思います!
>>551
結構歌い込みましたw
そして、”な”…!これは外してしまったのではなく、
間違えて覚えていたようです…気付きませんでした…orz
本当にありがとうございます!!

前スレで朝夜うpしました!お手本ですかwww
なんか恐縮ですけど光栄です!!ありがとうございます!
556M:2007/02/27(火) 00:37:09 ID:c4AVZrNa
http://hisazin-up.dyndns.org/up/

これでどうだ!
557M:2007/02/27(火) 00:53:50 ID:c4AVZrNa
だめだ、、、、おれ、、、きもい、、、、(滝汗
558選曲してください:2007/02/27(火) 02:58:38 ID:gudmdfwc
>>557
いろんな意味で新しいです・・・
559選曲してください:2007/02/27(火) 03:33:00 ID:GuizOq3P
キモいって次元じゃねーぞ
560M:2007/02/27(火) 10:14:31 ID:c4AVZrNa
いまカラオケ6時間のせいで喉枯れてますけど…それでよければ見えざる腕うpしますね
561選曲してください:2007/02/27(火) 10:42:52 ID:F9ZkZgD9
聞けないしsageてないしコテうざいし聞きたくない
562選曲してください:2007/02/27(火) 13:12:04 ID:c4AVZrNa
http://hisazin-up.dyndns.org/

書の魔獣 がんばってみた でもかなりイってる
563選曲してください:2007/02/27(火) 13:20:33 ID:xecd85KW
おりあわせさげなさいな
564選曲してください:2007/02/27(火) 13:21:40 ID:c4AVZrNa
あれ。聞けました?
565選曲してください:2007/02/27(火) 14:49:12 ID:/RQVWzVK
もうちょっとROMってうp方法わかってからうpお願いします

そしてsageて下さい
566選曲してください:2007/02/27(火) 16:39:01 ID:3LxwR1f6
半年romってくらさい
567選曲してください:2007/02/27(火) 21:57:21 ID:riG9imPL
ok,黒歴史ってことで水に流しますね
568選曲してください:2007/02/27(火) 23:07:20 ID:1PWJ7A+N
>>567
黒の歴史は改竄を赦してくれないんで、
メール欄にsageと入れられないならとっとと終焉の洪水に流されてくれ。

それにしても終端のラストの超高音はどう頑張ってみても出ないな
569選曲してください:2007/02/27(火) 23:58:07 ID:0cxStzDX
だが
>>540は怒鳴ってるだけ
570選曲してください:2007/02/28(水) 00:02:44 ID:1zRXonlG
>>569
しかし元々声が低く怒鳴り声や悲鳴ですら
あそこまで届かない女にはそれでさえ羨ましいんだぜ
571選曲してください:2007/02/28(水) 17:32:38 ID:eosl7J8J
>>552>>556
あまりにも可哀想だったから探してきた。うpはしたみたいだし。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30065.mp3

>>562は見つからんかった
572選曲してください:2007/02/28(水) 18:20:52 ID:Z3HN4sh7
きめぇwww
腹にくる笑いを誘うwww
「といっている間にも 23秒が」のくだりだけはよかった
573選曲してください:2007/02/28(水) 19:33:24 ID:OTcm/lAc
>>571
うけたwwwwwwwコテはうざいけど歌はある意味斬新過ぎwwww
574選曲してください:2007/02/28(水) 20:34:41 ID:0rO9t20f
>>571
駄目だ、腹いてえww
しかし妙な引力があるな・・・結局最後まで聞いてしまった。
575選曲してください:2007/02/28(水) 22:35:40 ID:pVl1Cm98
アレンジしすぎで吹いた
576選曲してください:2007/02/28(水) 23:58:13 ID:zN9v/GlM
普通の声かっけえww
577選曲してください:2007/03/01(木) 03:38:11 ID:ufU6Ghba
ちょwおもすれーwww
結構上手いんじゃないかと思った。酔いすぎてる感はあるがw
もう少し曲を聴き込んで、歌詞の読み替え部分とかちゃんと覚えなおすといいかも。
これがいいと思っての結果なら余計なお世話かもしれんが
つ【ttp://www21.atwiki.jp/sing-sh/

まあそれ以前に半年ROMった方が良いと思うがな
578選曲してください:2007/03/01(木) 10:34:07 ID:tL5SgoxN
>>571
吹いたwwwじまんぐ以外の部分が緑川www
歌も台詞も滅茶苦茶だけど良い声だと思う。
579選曲してください:2007/03/01(木) 16:43:50 ID:T1drvu3q
カチカチうるせーよwww
580選曲してください:2007/03/01(木) 20:26:36 ID:PSgGXrPV
>>571
じまんぐになる必要ないじゃない。かっこいい声だわ。
でも、あなたの目指す地平線はどっちですかw
581選曲してください:2007/03/01(木) 20:27:29 ID:J9v+7lC+
とりあえずそのフニャフニャした歌い方を直してくれw
582選曲してください:2007/03/01(木) 22:40:23 ID:H8JXQNcm
とりあえずカラオケ音源でいいから後ろのじまボイス消してくれ。
583選曲してください:2007/03/01(木) 22:45:37 ID:Hk5a/PQ8
とりあえず>>571の人気に嫉妬・・・なんてしないんだからねっ!!
584選曲してください:2007/03/02(金) 00:00:18 ID:H8JXQNcm
このすれって声とか似せて歌ったほうがいーの?
 それとも自分らしくうたったほーがいいの?
585選曲してください:2007/03/02(金) 00:05:42 ID:8gxMwrFt
好きに歌えばいい
どう評価されるかは住民のみぞ知る
586選曲してください:2007/03/03(土) 00:16:30 ID:kod+2swy
はじめまして。カラオケにサンホラ配信されてるの知らなくてびっくりしました!うれしいー
疲れてしまってトチリまくりですが、よろしければ聞いてください

呪われし宝石
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30368.mp3
緋色の風車
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30369.mp3
フランス語の授業とってれば役に立ったのになぁw
587選曲してください:2007/03/03(土) 01:24:48 ID:mNIpy2Mf
アカペラですが、恋人を射ち堕とした日を歌ってみました。
台詞無しの半端ショート版です。嗚呼初っ端から音程間違えたorz

ttp://romance.himegimi.jp/koibito.mp3
588選曲してください:2007/03/03(土) 11:47:49 ID:dlhv+od8
>>586
なんか声というか音程というかが安定していない感じ・・・
急にでかくなったりするのがちょっと・・・
でも緋色の風車の語りの前でで「あああー♪」ってのがあったのは全力で評価したい!
589選曲してください:2007/03/03(土) 13:56:54 ID:2YQmwWZl
>>586
呪われし宝石かっこよすぎ。ビブラートがきれいだね。
緋色の風車はリズムとかがところどころ怪しかったけどちょっと歌いこみが足りないかな?
あとは>>588と同じで声の音量の強弱のつけ方がちょっと気になったぐらい。
弱くしてるところが小さくなりすぎなのかも。
どっちも語りかっこいい。音質いいのもイイ!

>>587
声かわいい。
あなたを打ち落とすー♪で曲調が変わったのはちょっと笑ってしまったけどw
あとは細かいリズムとかもよく聞いて直してみるといいと思う。
引き裂かれた傷跡〜のところとか。
590選曲してください:2007/03/03(土) 21:06:26 ID:uyaEhTua
久々に投下…宅録で楽園Eです。最初の方の台詞入ってないですが;
声が不安定で少し聞き苦しいかもしれませんがよろしければ聞いてやってください

エルの楽園[→side:E→]
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30423.mp3
591選曲してください:2007/03/03(土) 21:41:01 ID:pBsps4Ea
>>587
いい声してる、好きだなー
でもリズムが違うのがちょっと気になった
たとえばサビは「りーんとしーろく」じゃなくて「りんとーしろくー」だと思う


>>590
高音がすっげえ綺麗に出てて感動した、音もちゃんととれてるし
「ねえパパ♪」とか可愛く言えるのすごいよ
しいて言えば、もうちょっと声が大きい方が聞きやすいかな
あと歌が上手い分、間の語りがちょっと負けてる気がする
592選曲してください:2007/03/04(日) 00:03:18 ID:33C2YKTu
初うp
感想など聞かせてもらえると嬉しいです

檻の中の花
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30451.mp3

台詞噛んでたり
一番とごっちゃになってマドモアゼルを
ダドモアゼルゆってますが…;;
593選曲してください:2007/03/04(日) 00:48:59 ID:CazIPjW9
久しぶりにカラオケ行って歌ってきました。
Roman曲は食傷気味かと思いますが宜しければ聞いてください。

焔(語り無し)
ttp://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip2/img/79.mp3

呪われし宝石(語り無し)
ttp://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/15.mp3
594選曲してください:2007/03/04(日) 14:28:38 ID:jYVOKpgx
>>592
警察官の噛みっぷりにワラタw
声はいいと思いますが、所々で音を少しずつはずしてる気がします
高音部分もほんの少し苦しそうかな、と

あ、あと、最初は音量が小さすぎて無音かと思いましたw

>>593
声も透き通っている感じで、ビブラートも綺麗に出来ていますし、高音も出ていて、非常に良いと思います。
自然と最後まで聴いてしまう感じです。
ただ、焔の「耐えら『れ』ぬ痛み『な』ど、何ひ『と』つ訪『れ』ない『も』のさ」
と、跳ねるように音が高くなっている部分が外れている気がします



595選曲してください:2007/03/04(日) 17:58:47 ID:nz5a5TTe
>>593
上手いし声も好きなんだけど、無理にビブしない方がいい気がする
ただ揺らしてるだけというか、あまり心地よく聞こえないかなあ

またうpしてくれるのを楽しみにしてます
596590:2007/03/04(日) 23:50:43 ID:VyJcNcMX
>>591
語りは私も気になってました;もっと練習しないと…orz
あと、今度はもう少し大きな声で歌うよう意識してみますね
感想ありがとうございました!
597選曲してください:2007/03/05(月) 00:24:34 ID:noOgrKhp
>>587
あまりに音痴。自分では気づいてないのかな?
598選曲してください:2007/03/05(月) 02:53:39 ID:DwYjLUfh
滑舌が悪い上に音が外れていて申し訳ないのですが
初うpしてみます!

エルの楽園[→side E→]
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30573.mp3

改めてあらまりさんの美声を勉強させられました;;
599選曲してください:2007/03/05(月) 04:07:33 ID:iRma2DWs
>598
「少女が小さく 咳をするたび〜」の「少女が」の部分、リズムが違う。
side:Eを聞きなおしてみ。
それから「罪の道しるべ」の部分「みっちしるべ〜」と「み」が跳ねてる。
ここほどじゃないけど、跳ねてる部分がいくつかある。改善するといいかも。
あと「ぼろい毛布でも」が「もろい」と聞こえる。
高音の「ねぇパパ」の一連のとこ、無理してる感じが。
鼻声っぽいような、舌が廻ってないような……
(いやまぁ、あそこを無理せず出せってほうが無理なんだケド)

途中にある台詞「窓を叩く夜風〜」と「絵本が良いと思うわ」の辺り、アレ自分で言ってるんだよな?
アレはかなり良い感じだ。
で、全体的には、上手く歌えてるんじゃないかな。
リズムも音も、大きな問題はないと思う。上で書いたとこ、練習してみるといいかも。
つぎのうpを楽しみにしてるよ。
600586:2007/03/05(月) 06:36:32 ID:ZT4HB78s
聞いてくださった方ありがとうございました
強弱についてはメリハリつけなきゃと思ってしていたんですが、確かに不安定さが露呈してますね
配信されてるとわかったからには、今度は原曲をよーく聞き込んでから行ってみます

>>593
ほんとにお上手です。それにきれいな声でうらやましい
つくづく、声って重要なものですね。
おそるおそる自分の音源と聞き比べてみて、死にそうになりました…
601593:2007/03/05(月) 08:23:41 ID:DC+04+Ra
聞いてくださった方ありがとうございました!

>>594
ありがとうございます!
指摘して頂いた箇所は間違って覚えていたようです…
原曲もうちょっと聞き込んでみます!

>>595
一時期志方さんみたいに声を揺らして歌ってた事があるので
変なビブっぽいものが癖になっている部分もあるんです…
やはり聞いててあんまり気持ち良いものではないですかねorz
簡単には直らないと思いますが歌う時に気をつけたいと思います。
またうpするかと思いますので、その時も是非聞いて下さると嬉しいです!

>>600
ありがとうございます!
でも呪われし宝石なんかは私より>>586さんの方が声質的にハマってると思います。
あとビブがきれいで羨ましい。私も自然に出来れば良いんですが…
602選曲してください:2007/03/05(月) 09:00:23 ID:zfJQRlBG
>>601
まだきいてなかったのに(;A;)9
603593:2007/03/05(月) 10:09:41 ID:DC+04+Ra
>>602
今確認したら何故か消えてました…
削除キーを一文字にしてたのがまずかったですね
うPしなおしましたので是非聞いて下さると嬉しいです。

焔は前のアドレスと同じです。
呪われし宝石
ttp://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/18.mp3 になります
604選曲してください:2007/03/05(月) 20:35:46 ID:4C7I/D3n
自分の地声近くで歌ってみました。屈託のない意見をおねがいします。
 無謀にもArk
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30617.mp3
 微妙な緋色の風車
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30616.mp3
605選曲してください:2007/03/05(月) 22:05:29 ID:Cndz93Ze
>>604
オクターブ下なら別に無謀じゃなくね?
606選曲してください:2007/03/05(月) 23:38:28 ID:j3CxFxhD
>>604
オク下で上がりきれないのはちょっと…
607選曲してください:2007/03/06(火) 00:08:01 ID:4C7I/D3n
>>605
息つぎ
608選曲してください:2007/03/06(火) 00:10:57 ID:6Fi/aq+/
前回アドバイスを頂いたので、エコーはあまり使わずに歌ってみました。
まったく使わないのは無理でしたが。。。

書の魔獣投下します。
一応最後まであります。逆再生では歌えませんでしたがw
じまんぐの台詞と逆再生部分は笑って聞いてやってください。
少し言い方早かったかも…。

書の魔獣
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30669.mp3
609選曲してください:2007/03/06(火) 02:33:19 ID:d0tMILLR
>>608
お言葉に甘えてかなり失笑させていただいた。
610選曲してください:2007/03/06(火) 04:24:01 ID:Mc9XkZCo
>>608
お〜〜、歌とか語りが物凄く上手って言うわけでもないんだけど
しっかり出てるし言えてるしで個人的に凄く良く聞こえた。
てかノアかっこいいwwwwww逆再生も違和感なかったよ。
611選曲してください:2007/03/06(火) 08:54:05 ID:VqOM8Ld6
>>599
感想頂き、ありがとうございました。
Eを歌いなおしたのですが、流石に同じ曲をうpするとウザいので自粛致します。
ずっと好きで聞いていた曲なのに間違えるなんて…。。
あと歌詞ですが、「もろい」で間違えてますか?
何度聞いても「もろい」にしか…

無謀にも<ハジマリ>のChronicleに挑戦してみました。
暫く出直してきますね…

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30688.mp3
612選曲してください:2007/03/06(火) 09:45:57 ID:+iGYVpAd
>611
カラオケでは「ぼろい」だったよ。もっとも感じで「襤褸い」と表記されていたけど。
「エルの楽園 毛布」あたりのワードでググってみ。
613選曲してください:2007/03/06(火) 12:09:46 ID:npzHfoXt
>>611
音程に違和感があって聞き辛い感じ
あとなんか苦しそう
でも声は好きだよ
614608:2007/03/06(火) 22:15:10 ID:6Fi/aq+/
>>609
ありがとうございます。失笑ですかw
改めて聴くとかなり恥ずかしい…っ。

>>610
ありがとうございます!
ノリでやってしまったので不安だったのですが、
かっこいいと言って頂けて嬉しいですv最高の褒め言葉です!
逆再生はなんだか余計な音も入っちゃってますが、
610さんには違和感なく聴いていただけたようで安心しました。
615選曲してください :2007/03/07(水) 06:51:46 ID:uQdoxU6j
400がヘイポーっぽく聞こえたのは俺の気のせい?(ぁ…
616選曲してください:2007/03/07(水) 09:01:40 ID:1ip1dr0s
>>661
音がちょっと不安定な感じがるすけど、台詞部分はGJ!
聞いていて涙が出てきたのは何でだろう?w
もっと声が出るシトだと思うのでがんがってくれ。
617選曲してください:2007/03/07(水) 13:57:56 ID:T7jGZ6O6
さて、>>661にはすさまじいプレッシャーがかかったわけだが
618選曲してください :2007/03/07(水) 17:09:40 ID:uoX7ZLPM
>>616
米置くの早いなwwwwwwwwwww
619選曲してください:2007/03/07(水) 17:39:55 ID:WqKm5sg2
未来レス噴いたwwww
よし、661付近はみんなで同時刻にうpして誰が661踏めるかみたいなのやらないとな
620選曲してください:2007/03/07(水) 23:09:15 ID:Mzm2c605
少し前に第二楽章をうpした者です。
第一楽章を歌ってみましたのでよろしければ聞いてください。

聖戦と死神(第一楽章)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30725.mp3
621選曲してください:2007/03/08(木) 01:49:25 ID:OGKEuGrs
>>611
泣かせやがって!
出直すっていうか、リベンジして再うpキボンヌ
台詞はかなり良い。
だから早く帰って来い。
622選曲してください:2007/03/08(木) 15:40:42 ID:dJjhZ0qf
このスレ、SH(特に初期)の歌が高いせいもあるけど、
女でも原キーでしっかり歌えてる奴ほんの少しだよね。
男だか女だかどっちつかずの声でしっかり歌えてる気になってる
のはマジきもい・・・。まぁ誰とはいわないけどね。
623選曲してください:2007/03/08(木) 16:23:49 ID:dJjhZ0qf
つうかSHうんぬんってよりこゆい声の女が歌ってるのが多いのがヤダ
624選曲してください:2007/03/08(木) 17:05:38 ID:PxpKl0DL
おれはうまさとかではなく、みんなの歌ったのが聞きたくているから
声とかはあんまり気にしないな
625選曲してください:2007/03/08(木) 19:04:49 ID:p9YKCQqJ
表現は違えど下手なの聞きたくないとか声が気に入らないとか、うpしてる歌に文句ばっか
言ってる人がいるけど、そんなんだったらこんな所の歌聞いてないでCDでも聞いてれば?
626選曲してください:2007/03/08(木) 22:11:36 ID:XmZl1T0C
よっぽどの音痴とかで無ければ俺は気にしないな
627選曲してください:2007/03/09(金) 00:55:25 ID:sdkVqKIt
>>611
暫く出直すってどういう意味だ?馬鹿なのか?
628選曲してください:2007/03/09(金) 09:31:20 ID:pF0ppb1g
>622-633

ID:dJjhZ0qf
629選曲してください:2007/03/09(金) 10:59:59 ID:KyH6P7CX
自演バロス
こんな低レベルなの、久々に見た
630選曲してください:2007/03/09(金) 13:28:01 ID:sdkVqKIt
>>628
お前も自演かよ
631選曲してください:2007/03/09(金) 13:42:11 ID:h5fcpDTl
>>631
自演乙
632選曲してください:2007/03/09(金) 19:28:50 ID:r0Erz/r1
自演つーか書き込んでからさらに思いついて書き込んだだけにも見えるが
633選曲してください:2007/03/10(土) 00:19:26 ID:19BBZcQ5
うん、俺にもそう見えた。
意味はよくわからんけど。
634選曲してください:2007/03/10(土) 03:56:25 ID:ebuqzkPL
自分の事を言われたのかと思って、ごめんなさい!って思った。
635選曲してください:2007/03/10(土) 15:36:45 ID:nizYrIpP
なんだか変な流れに・・・?
636選曲してください:2007/03/10(土) 15:41:32 ID:q4yWD6E+
>>635[
特に言うことがないなら黙っとけ初心者
637選曲してください:2007/03/10(土) 16:09:49 ID:nizYrIpP
>>636
す・・・すみません・・・。
ではうpするのでアドバイスお願いします。
 焔
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30849.mp3
 辿りつく詩
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30850.mp3
638選曲してください:2007/03/10(土) 18:52:19 ID:BVNIIu1V
>>637
キーいじってるよね?
なんかそれが凄い違和感。音程取れてない

歌自体は下手って印象受けないから、
朝と夜の物語とか天使の彫像とかいってみるとどうよ
639選曲してください:2007/03/11(日) 00:53:26 ID:aeyE/icr
>>637
バックの音楽から全て音程が平行移動して、別のキーで歌っちゃってる(そのキーとしては大体音程取れてる)
せっかくカラオケなんだからガイドメロディ大きくしてよく聴いて
640選曲してください:2007/03/11(日) 07:07:59 ID:KRbqyhad
>>637
ふつう、バックの演奏のキーに合わせて歌ってしまうのに
演奏のキーと違うキーで歌えてるのは凄いなと思う。
セリフから歌に入った瞬間、びっくりしました。
641637:2007/03/11(日) 08:57:09 ID:ZZ7yaiWO
皆様アドバイスありがとうございました!
もう少しバックの音も聞いてみようと思います。
642選曲してください:2007/03/12(月) 03:32:30 ID:vb3drPQB
前スレでもうpさせて頂きましたがStardustです
緊張のあまりセリフのタイミングが変だったりしますが、
良かったら綺麗な声の出し方等アドバイス頂けると嬉しいです
自覚している点は、不安定で音が外れてしまう所です。よろしくお願いします
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31033.mp3
643選曲してください:2007/03/12(月) 16:16:03 ID:xty9Ipc9
>>642
自分でも分かっているみたいだけど、音程が不安定だね
それが治らない限り上手いという評価はもらえないと思う
よく曲を聴いて一音一音ずつ意識して練習すべし
644選曲してください:2007/03/13(火) 00:54:17 ID:8HB+rkIx
>>642
透明感のある良い声だと思いました。語りもカッコイイ
そして「なぜなのよー!」の前の「あなたの白いシャツも今は」の「い・ま・は」がスゴイ好きです

アドバイスできる程のアレでもないんですが
腹に重心を置いて、腹から上に声を出して歌うイメージでやってみると
もっと安定するかもしれません。上手く言えなくてスミマセン・・・
645選曲してください:2007/03/13(火) 11:01:42 ID:M4FmNlM2
レスありがとうございます

>>643
サンホラは裏声でないと歌えないので裏声を出すのと高音を出すのに
必死になり過ぎて音程が疎かになってしまいます…
仰るように聞き込んで、歌い込んで必死にならずに歌えるよう練習しようと思います

>>644
まさかそんなにあちこちお褒め頂けるとは思っていなかったので驚きました…
ありがとうございます
次からは頂いたアドバイスのおように、腹を意識してヒトカラで頑張ってきます
646選曲してください:2007/03/13(火) 18:47:44 ID:i3/mGREW
>>642
音痴だとおもいました
647選曲してください:2007/03/13(火) 18:58:38 ID:5kLxDZ6o
ここってポカフェリもうpっていいのかな?
新参だからあんまりよくわかってなくて
648選曲してください:2007/03/13(火) 20:31:44 ID:i3/mGREW
ポカフェリはsound horizonじゃありませんよ
649選曲してください:2007/03/13(火) 20:42:52 ID:azmsNJne
じまんぐは?
650選曲してください:2007/03/13(火) 21:30:04 ID:i3/mGREW
じまんぐソロもsound horizonじゃないだろ。
スレちがいの物を平気でうpしてる馬鹿も過去に居たがね。
651選曲してください:2007/03/13(火) 21:54:24 ID:mSkdFgT/
じまんぐだったらこのスレが適当だとおもうけど
652選曲してください:2007/03/13(火) 22:00:14 ID:Fj7kATX/
何なんだ今日のi3/mGREW は機嫌でも悪いのか
クロレヴォとかどこにうpすりゃいいんだろな
653選曲してください:2007/03/13(火) 22:34:28 ID:M4FmNlM2
>>646
精進します…お聞き頂きありがとうございました!
654選曲してください:2007/03/13(火) 23:17:16 ID:mSkdFgT/
Arkの話
はこにわをかたるおりの「な」かで は出せるけど
おごれるむのうなかみ「に」でも がどうやっても出ない。。
655選曲してください:2007/03/14(水) 00:32:42 ID:jqJKERc4
転載だけどこれってこのスレの人からみたらどのくらいのレベル?

聖戦と死神
http://up.viploader.net/src/viploader9097.mp3
656選曲してください:2007/03/14(水) 04:09:37 ID:LlMbvpFC
>>654
あるあるwww俺もそうだった
母音で出しやすさって変わるよね
657選曲してください:2007/03/14(水) 10:05:04 ID:AgdzusMC
>>655
下の下くらいはいくんじゃね?
声出てないよな。
658選曲してください:2007/03/14(水) 11:23:47 ID:Jm4rivUg
>>654
下の下ってwww
最初の語りの声はいいなとは思ったけど、
全体的に複数で歌っているところが多いし聴き取りづらい。
(以前テニミュの音源でこの中の声を聞いた事がある気がry)

転載はやめよう。
659658:2007/03/14(水) 11:24:52 ID:Jm4rivUg
スマソ>>655の間違い
660選曲してください:2007/03/14(水) 11:27:15 ID:AgdzusMC
>>659
なんでいきなりIDかわってるんだw
661選曲してください:2007/03/14(水) 14:15:47 ID:DYEyEqFq
皆様上手でうらやましいです。自分も精進せねば…。というわけでうp。

 最期のほう声かすれてますが…エルの楽園side:E
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1776.mp3
 ハジマリのクロニクル(アカペラ)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1777.mp3
662選曲してください:2007/03/14(水) 14:28:37 ID:9HV79Fr2
>>661
じまんぐ似すぎwww嫉妬した
663選曲してください:2007/03/14(水) 14:34:50 ID:MyL1Qmdo
>>661
じまんぐ吹いた
664選曲してください:2007/03/14(水) 15:12:17 ID:kwowPz5+
>>661
出だしだけでわろたの久しぶりw
665選曲してください:2007/03/14(水) 15:38:02 ID:wG3AbWAy
色々と嬉しいコメントありがとうございました。
戻ってくるの早いなと自分でもおもいますが…
音はずし、そして呂律回らないで非常に苦戦した沈んだ歌姫をうpします。

http://www.yonosuke.net/song/data/song1778.mp3

もうこりゃ無理…
因みにセリフも全部自分です
666選曲してください:2007/03/14(水) 16:18:35 ID:wG3AbWAy
あああああ、直リンとかもうごめんなさい!!
667選曲してください:2007/03/15(木) 01:50:39 ID:JMAAfqmm
>>666
そんな謝り方で許されるようなことじゃねえよ。
誠意が全く伺えないしな。ふざけてんのか?
668選曲してください:2007/03/15(木) 02:03:14 ID:AuXQSCbT
最近荒らしたがる書き込みが多いな
ただのカラオケなんだから楽しめばいいじゃね?
直リンなんか皆やってることだし
つーことで
>>665
最初音が不安定だなって思ってたら、ジュリエッタとロベリアが被ったときにすげぇゾクッときた。
語りも上手いけど、「この世界に復讐する為のな…!」の声の低さもなかなかGJ!
669選曲してください:2007/03/15(木) 02:08:45 ID:JMAAfqmm
皆やってりゃあ何しても許されるってわけか?
670選曲してください:2007/03/15(木) 02:12:36 ID:f10vJshr
なんという極論
671選曲してください:2007/03/15(木) 02:12:47 ID:AuXQSCbT
そもそもJMAAfqmmは何でそんなに怒ってるんだ?w
まあいいか。
672選曲してください:2007/03/15(木) 02:24:38 ID:ILNfkD0W
ワロスw
673661:2007/03/15(木) 09:30:03 ID:ROoTtf3E
じまんぐ部分以外華麗なるスルーでorz
いえ、まぁ自分でも無茶だと思ってましたけどね。
触れないでいただけてむしろよかったのかもしれません。
次あたりじまんぐ多め(当社比)の雷神の系譜でも歌ってきます。
つたない歌ですがお聞きいただきありがとうございました。
674選曲してください:2007/03/15(木) 09:34:19 ID:ROoTtf3E
そういえば616の未来レス、俺なんかがジャストミートで踏んじまった…すみませんorz
675選曲してください:2007/03/15(木) 16:16:54 ID:qhvQJF32
エルの楽園(→Side:A→)
初うpです。
『心地よい風に抱かれて』の風のとこのリズム間違えたっぽい?ので
そこはスルーでお願いしますorz
出だし遅れてるところとかもありますが
アドバイスお願いします。

ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15226.mp3
676選曲してください:2007/03/15(木) 18:41:31 ID:wWkIWPZc
616の未来レス成立しててわろたw
じまんぐGJ
677選曲してください:2007/03/15(木) 20:35:53 ID:yUO1ebJz
>>587ではちょっとしたものから辛い評価までありがとうございました。
口内炎がちょっと痛いですがArkを歌ってみました。
まだまだ精進ですorz

ttp://romance.himegimi.jp/ark.mp3

678選曲してください:2007/03/15(木) 20:37:11 ID:yUO1ebJz
あれ、後半切れてるorz
679選曲してください:2007/03/15(木) 20:50:45 ID:yUO1ebJz
何度もすみません、
>>677後半部分です。よろしければ・・・

ttp://romance.himegimi.jp/ark2.mp3
680選曲してください:2007/03/15(木) 22:15:35 ID:/wlqFPUY
>>677>>679
前回同様テンポや音がところどころズレているので原曲をもっとよく聞き込もう!
えーと、Love wishing to the Arkは上に上がるんじゃないかと…
下の音だとしても違ってるし。
681選曲してください:2007/03/15(木) 22:27:37 ID:8YP3TiY5
まずアカペラなのが残念。
曲に合わせて歌った後に繋ぎ直したのかな…?
その手間をかけるなら伴奏もつけようぜ!(・∀・)

声がすごくかわいかったです。
>>680にもある通り原曲のハモり部分を歌っていたり、
最高音が上がりきれてないのはもったいない。

ところで自分のサイトにあげちゃっていいのかい?
自サイトを晒してることになるけど。
682選曲してください:2007/03/15(木) 22:29:25 ID:GsvMbPp2
携帯から失礼します
カラオケのことを本スレで訊くと荒れそう何で。

JOYSOUNDにロマンってまだ入ってない?調べたんだけどよくわかんなくて
683選曲してください:2007/03/15(木) 23:26:34 ID:JMAAfqmm
>>682
いいえ
684選曲してください:2007/03/15(木) 23:37:31 ID:yUO1ebJz
>>680
どうにもアカペラだと自分で突っ走っちゃいますね…
いつもぼんやり聴いているので、ちゃんと研究しながら聴くよう心がけます
>>681
正直恥ずかしながら伴奏の付け方が分からないのですorz
曲に合わせたりもせずに脳内に頼って歌ってるので、やはりズレてしまうのでしょうか
自サイト晒しは凄くよくないです。次回からはうpろだ使います。
またもぼんやりしてましたorz
685選曲してください:2007/03/15(木) 23:47:16 ID:JMAAfqmm
>>684
でももうサイトばれちまったぞ?
書き込みを削除でもしない限り晒され続けるわけだ。

まあ削除できないがw
686選曲してください:2007/03/15(木) 23:58:04 ID:yUO1ebJz
>>685
まあしょうがないですよね
687選曲してください:2007/03/16(金) 00:14:13 ID:IPXO66U0
>>683
いいえ?まだ入ってないんだ。
ありがとう

そんじゃ俺はこの辺で消えますね
688選曲してください:2007/03/16(金) 00:26:01 ID:5bmZEkRd
>>687
まだ入ってない?って問いに対して「いいえ」ってんだから、そうじゃないだろw
689選曲してください:2007/03/16(金) 00:54:37 ID:IPXO66U0
>>688
あ、すまない。ボーっとしてた。
じゃあ入ってるのか…
ありがとう

では今度こそ消えますね
690選曲してください:2007/03/16(金) 01:07:13 ID:5bmZEkRd
ttp://www.fumapero.com/famicom/sound/fam_039.mp3
こんくらい高音出せればなぁ
691選曲してください:2007/03/16(金) 01:17:18 ID:VbBhiMAT
>>690
それ程高音な感じはしないけど、その楽器みたいな声は気になる
スゲー
692選曲してください:2007/03/16(金) 13:02:25 ID:lBaIrOXK
>>690
せめてSHの歌にして欲しかったけど
693選曲してください:2007/03/16(金) 13:08:46 ID:lBaIrOXK
>>661
→side:E→のじまもエルの「ねぇパパ〜明日が何の日かしってる?」も
ハジクロのソラ君(仮名)の台詞もとてもうまいですねーでも
特にsideEのうたが、声が出てないのが残念。
ところでまさにあてはまるレスをつけてた616はまさに預言者w
>>675
超かわいい声ですねー最初のほうなんかとくに良い感じ
後ろの音源も良い感じ。
もう少し原曲を聞き込めばとってもいいかんじにナルト思いますよ。
694選曲してください:2007/03/16(金) 17:01:11 ID:qckOfdNi
久しぶりにうpします。
うpロダがどこも動かなくて…ここでもいいんですかね。。
重くて申し訳ないですが、良かったら聴いてやってくださいー。

星屑の革紐
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000200071.mp3
この曲聴いた後すぐ澪音聴きたくなる衝動に駆られるのはデフォですよね。
695選曲してください:2007/03/16(金) 17:05:45 ID:5bmZEkRd
>>694
いいえ
696選曲してください:2007/03/16(金) 17:09:46 ID:5bmZEkRd
>>694
最初の母パートからリズムがおかしくて不快感を感じる。
697選曲してください:2007/03/16(金) 20:18:27 ID:WDBUqRWg
>>694
確かに最初の部分ちょっと先走ってるな。あそこはリズムとるの難しいよなー
ちゃんと声でてるし良いと思う。
>この曲聴いた後すぐ澪音聴きたくなる
あるあるwww
698選曲してください:2007/03/16(金) 20:30:44 ID:alqEugLj
>>694
エトワールだっけ(娘)部分の音程はちゃんと取れてると思います
母親部分はなんかずれてます
声を分けるのなら、もっと母親と大塚さんを練習してみるべき
あともう少しかわいらしさを捨てて声量を上げた方が良いです
699選曲してください:2007/03/17(土) 03:02:51 ID:N0b+f6gE
>>694
超かわいい声ですね!
ハッキリした感じの声質だしコーラスも入ってて、聞いてて心地良かったです
音程不安定なとこがあるからしっかり原曲聞いて
あと、思いっきり声出したらいいと思いますよ。宅録だと難しいかもしれないけど…
またうpしてください!俺も星屑初めて聞いた時すぐ澪音聞いたww
700選曲してください:2007/03/17(土) 11:49:39 ID:rODUzxNj
701選曲してください:2007/03/17(土) 12:57:51 ID:Jjvc36+i
>>694
某スレのラジオのDJさんですよね?
702選曲してください:2007/03/17(土) 13:05:26 ID:CIifnocX
>>700
どんなアドレスだか怖くて踏めない俺チキンローラン
703選曲してください:2007/03/17(土) 13:08:34 ID:rODUzxNj
>>702
vipでサンホラっぽい曲を作るすれ。
詳しくは>>1のwikiみれ。
704選曲してください:2007/03/17(土) 14:30:58 ID:CIifnocX
雷神の声をだすときのどが破壊されるところでしたががんばってみました。
よければアドバイス等お願いします。
 雷神の系譜
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31150.mp3
 呪われし宝石
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31151.mp3
705選曲してください:2007/03/17(土) 14:54:03 ID:4M7QDcyn
>>704
あいかわず、台詞は完全にじまんぐだなw
歌のところもそのクオリティでいければgood
歌は声が若い。
706選曲してください:2007/03/17(土) 22:30:18 ID:Vy0FLRNo
>>696
聴いてくださってありがとうございます。
リズムですか…もっと練習します。不快な思いをさせてしまってごめんなさい。
>>697
母親パートもっとちゃんと歌えるように特訓しておきます。ありがとうございます!
加えて、葡萄酒の後に天秤聴きたくなりますw
>>698
娘(レイン?)は大丈夫ですかっ。良かった… 母親パートはちゃんと原曲聴きなおして勉強します。
大塚さんボイスは別に目指していない、ていうか絶対目指せないので
これからは語りは無理に低くしないで普通にしようと思いますー
あと声量多くできるように鍛えます。アドバイスありがとうございました!
>>699
安っちいマイクだとすぐ音割れしちゃうので控えめになっちゃうのですが
できる限り声だして、あと音程も安定できるように頑張ります。
また機会があればうpしようと思います。ありがとうございましたー!
>>701
はい、某スレの者です。お恥ずかしや。
707選曲してください:2007/03/17(土) 22:44:34 ID:Vy0FLRNo
>>704
じまんぐボイスそっくりですね!すげー!若本ボイスもかっこよかったです。
系譜の方は時々音がズレちゃってる部分があるのでもうひと頑張りって感じです。
宝石は前半はしっかりしてて、後半の高音が不安定かなあと。
朝と夜の物語が合いそうな声質だと思いましたー。
708選曲してください:2007/03/18(日) 00:07:00 ID:gi3aayD1
そろそろOFFの季節かな
709704:2007/03/18(日) 00:55:00 ID:AbmiIZuV
>>705
今回は少し狙いすぎて逆に似てない気がしてたんですが、安心しました。
前から言われてることなのですが、やはり努力が足りないのか詩がいまいちなんですねー自分。
がんばります。
>>707
的確なアドバイスをありがとうございます。
確かに今聞き直したら結構はずれてますねー…orz
(あと魔獣がガオーって言うところも思ったより聞こえてなかった…)

他にも何かありましたら是非お願いします
710選曲してください:2007/03/18(日) 14:10:05 ID:oeLlmZc3
>>704
素晴らしい。じまんぐは上手いけど力込めすぎかな。
この曲ではもっと切なげに歌うとより完璧になるな。

宝石は俺と一緒に歌って台詞も完璧に再現しようぜ!w
711選曲してください:2007/03/18(日) 15:05:24 ID:MNyg+68B
>>704
じまんぐはテンション上げすぎな気もするけどやっぱり声似てる
712選曲してください:2007/03/18(日) 20:47:40 ID:pavIHb+F
>>706
マイクが音割れするなら、入力レベル下をかなりげたら良いかも
小さく録音されるけど、後で大きくすれば良いし
音割れ気にして控え目に歌うより全然良いと思う

今更スマソ
713712:2007/03/18(日) 21:26:56 ID:pavIHb+F
ごめん…
誤→入力レベル下をかなりげたら
正→入力レベルをかなり下げたら
714704:2007/03/18(日) 23:39:36 ID:lTQ4qspq
>>710
ちょっと台詞にばかり力入れすぎた感もありますしねー…
ところで、私でよければ君の…歌い相手になりたいw
>>711
ありがとうございます。
じまんぐボイスはそれなりに試行錯誤してだしてますので似たなら幸いです。
715選曲してください:2007/03/19(月) 00:05:18 ID:WnGWY1Yk
>>704          雷神様の声加工してるのかと思ったら素でうたってるんだねスゲ
716706:2007/03/19(月) 00:16:47 ID:wk3Ck1vc
>>712
なるほど。ボリュームコントロールいじって色々試行錯誤してみます。ありがとうございます!
今度は思いっきり歌えるよう頑張ります。近所迷惑に繋がらない程度にw
717675:2007/03/19(月) 09:46:49 ID:b2IUgAoo
>>693
可愛い声とは、初めて言われたのでありがとうございます!
スルーされたかと思って凹んでいたのですが、
アドバイス戴けてよかったです。
聞き込んでみます!ありがとうございました。


音源は
YieldとArk歌ったのでうp
高音難しい…

Yield
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31276.mp3

Ark
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31277.mp3
718選曲してください:2007/03/19(月) 23:49:44 ID:YuaiewsX
家族で行ったカラオケでサンホラ歌って引かれたおれが来ましたよっと(´・ω・`)
719選曲してください:2007/03/19(月) 23:54:39 ID:siV6DcGH
>>718
俺も家で聞いてるのは知られてたが実際歌ったらドン引きされた
720選曲してください:2007/03/20(火) 15:42:13 ID:bD+0FIby
>>718、719
ワロタw
自分は家でサンホラ垂れ流ししていたら親がYieldを口ずさむまでになった
721選曲してください:2007/03/20(火) 15:46:49 ID:t4eLs1gg
引かれそうなので一人で行こうと思ってる俺は孤独ローラン
722選曲してください:2007/03/20(火) 19:28:28 ID:wJ5ruOje
昨夜、俺の鼻歌に合わせて親父に書の魔獣歌われる夢を見た。
正直引いたんで親の前では聴くのも控えようと思うorz
723選曲してください:2007/03/20(火) 19:59:12 ID:LPhuqzd1
Yieldは親好みな感じだからいいかもね。
「嗚呼でもそれは首〜」に耳を傾けさえしなければ。
724選曲してください:2007/03/20(火) 23:08:16 ID:6Irwkp1Y
職場で1st から順に垂れ流してる
客の反応は至って普通
725選曲してください:2007/03/20(火) 23:11:49 ID:yQvp+Eks
うちは親がいきなり
「百聞は一見にしかず、千聞とてまたしかり」
とかつぶやいて怖い。
726選曲してください:2007/03/21(水) 00:22:50 ID:juKbbOAW
ワロスwww
うちは妹(小学生)と相部屋なんだけど、サンホラ垂れ流してたらはまったらしい。
でも、じまんぐの魅力は分からないようだw
727選曲してください:2007/03/21(水) 00:55:21 ID:k6SYYc1n
>>726
うp
728選曲してください:2007/03/21(水) 01:36:57 ID:YkAnbqyT
>>724
違法音源垂れ流していいのか?
729選曲してください:2007/03/21(水) 04:10:41 ID:f4UQrLjN
なぁなぁ、じまんぐの声真似って結構いるの?
こないだなん実で聞いたんだけど>>700にもいるみたいだし。
どの人が一番上手いの? もしかしたら全部>>704なの?
730選曲してください:2007/03/21(水) 07:04:22 ID:TdjU3wRI
何人かいるよ ガチで。
731選曲してください:2007/03/21(水) 13:09:28 ID:KQ1DfX7P
じまんぐそっくりさんより
ベジータそっくりと置/鮎そっくりが記憶に残ってるw
またうpしてくれないかな。
732選曲してください:2007/03/21(水) 13:35:05 ID:sT44Lven
>>731
ども、べジータの人です。ありがとうございます。
うp直後にスレが荒れて書き込みづらくなってましたが、またそのうち。
733選曲してください:2007/03/21(水) 21:30:40 ID:YkAnbqyT
>>732
また荒れるから二度と来ないでください。どうかお願いします。
734選曲してください:2007/03/21(水) 22:16:46 ID:18CeDHDq
>>731
歌う歌がもうないんだ、スマンwww
735選曲してください:2007/03/21(水) 22:32:11 ID:TdjU3wRI
>>734
んじゃリクww
書の魔獣が聴きたいwww
736選曲してください:2007/03/22(木) 00:37:32 ID:xPqpC8U2
>>732>>734
ファンですおw
荒れるのはいつものこと!楽しみにしてる!
737選曲してください:2007/03/23(金) 10:42:07 ID:9SwJkKsI
やっとこさJoyにサンホラ入るわけだが
738選曲してください:2007/03/23(金) 13:49:44 ID:qr407SzI
朝からカラオケにいって録ってきました。
よければアドバイス等おねがいします。
 朝と夜の物語
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31560.mp3
 檻の中の花
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31561.mp3
739選曲してください:2007/03/23(金) 14:11:12 ID:9SwJkKsI
>>738
ハモリの部分がメチャクチャであります。

あと「僕達はゆく」の語尾がおかしかったり、その他多数音を外している。

高音が酷い。

鼻にかかった声がムカつく。
740選曲してください:2007/03/23(金) 14:13:30 ID:9SwJkKsI
あ、最後のじまんぐはワロタ
741選曲してください:2007/03/23(金) 15:54:31 ID:xa7zysGO
朝夜冬がハモるとこ同じ間違いしてる奴多いけどちゃんと聞きましょう
742選曲してください:2007/03/23(金) 16:05:41 ID:PeRh7w0h
あー・・・
煽るわけじゃないけど
ほぼ>>739と同意見。
ふつうにひどいなw
妙に作らずにていねいにうたえばいいんでないかい?
743選曲してください:2007/03/23(金) 22:28:40 ID:Xg5PovlK
>>738
緑川のセリフのパートとじまんぐパートの再現度凄いと思った
744選曲してください:2007/03/23(金) 22:48:35 ID:DV6KQsLo
>>738
確かに歌より台詞がすげーw
思わず緑川、大塚、じまんぐと飛ばし飛ばしで聞き比べてしまった・・・
745選曲してください:2007/03/24(土) 02:21:15 ID:K1erHpof
ttp://boro2da.fam.cx/upload/files/boro0711.mp3.html
pass:3333
つい勢いでやってしまったが後悔は…してる(ぇ)

かちゃかちゃとなるのはインカムを片手に持ちながらと仕様です。
勿論息切れ等も仕様。
次来るときはもっと上手く歌えますように。

配役
自称アルバレスっぽい胡散臭い男 :俺
自称ローザっぽい胡散臭い(ry   :俺
746選曲してください:2007/03/24(土) 11:13:09 ID:ey97CD5v
>>745
これはひどいwww
747選曲してください:2007/03/24(土) 16:06:27 ID:6tjWsuCL
>>745
pass入れてまで落とす価値がない
748選曲してください:2007/03/25(日) 03:26:59 ID:xdeqPPS+
>>738
クリストフ微妙!?
749選曲してください:2007/03/27(火) 22:47:40 ID:XPPLJOp9
ちょっとヒドイうpが続いているから、上手いのうpってくれー。
750選曲してください:2007/03/27(火) 22:48:08 ID:TRinjEWX
余計うpしにくいわ!w
751選曲してください:2007/03/27(火) 23:54:54 ID:VCcSFpoi
>>749
あんたうpしなよ。
752選曲してください:2007/03/28(水) 00:15:32 ID:GwAmRZNo
話は変わるけどさ「終端の王〜」を録ってみた…
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31946.mp3
もしよかったら聞いてみてください><
今からすでにリベンジ予定のひどい音源ですが
753選曲してください:2007/03/28(水) 01:08:18 ID:QyZwh2Pi
ヒトカラいてきた。
空間録りで音割れしてるけど、聞いてくれるとありがたい。
Aメロ息継ぎ、台詞咬みはご愛嬌www

Ark
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31956.mp3
754選曲してください:2007/03/28(水) 02:52:17 ID:UBrIx2wK
>>753
入りのサビの高音がすごい綺麗で良かったです
声も可愛い+綺麗で羨ましいです
755選曲してください:2007/03/28(水) 07:53:28 ID:zJnMQ5BL
>>753
どこかで聞いたような声だ・・・
息継ぎが確かに気になるwいい声だと思います。
756名無し募集中。。。:2007/03/28(水) 09:09:43 ID:nWV4di65
転職繰り返してたら20傑からも漏れてしまったぜ
757選曲してください:2007/03/28(水) 09:10:42 ID:nWV4di65
すみません誤爆;;
758選曲してください:2007/03/28(水) 12:45:51 ID:anftFX3z
>>752
音程取れてるしエエ声ですな。途中までなのが残念

>>753
高音きれいですね。すごく声と曲が合ってます
759752:2007/03/28(水) 22:12:37 ID:GwAmRZNo
>>758
どもども、ありがとうございますー
なんとかフルサイズにまで持っていけました
良かったら聞いてみてください
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32017.mp3
760753:2007/03/29(木) 05:48:04 ID:vBTfxjJH
>>754
ありがとうございます!!
音割れのひどい中、高音褒めていただいてありがたいです!!

>>755
前にもうpしてるんでそのせいですかねぇ?w
お褒めの言葉ありがとうゴザイマス!

>>758
ありがとうございます!
あらまりさんみたいにスパッと高音でないので
これからも精進したいと思います。
761選曲してください:2007/03/29(木) 17:59:04 ID:PKpEfSlu
お初です。ミックスが分からなかったのでアカペラで投下です(´・ω・`)
やっぱり高音難しいです。
よろしければ聴いてください。

美しきもの(一部省略してます)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32075.mp3

11文字の伝言(一部おかしいです…台詞できなかったorz)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32076.mp3

感想・アドバイス待ってます。
762選曲してください:2007/03/29(木) 20:31:15 ID:jn8Z01BG
>>761
すごいな。素人?聴き入ったよ。
でも、11文字の最後、「わたしのもの」の「もの」が「もぬ」に聞こえて
感情が入ったときのムーディ勝山を思い出したよ。

上手すぎ。次のうp楽しみにしてます。
763選曲してください:2007/03/29(木) 20:52:54 ID:I08d14XZ
>>761
キモイ
ブレスが不安定不十分。肺活量足りなすぎ
声はかわいい
764選曲してください:2007/03/29(木) 22:28:12 ID:QmKGqqD7
DAMとUGA、どちらサンホラ収録曲が多いですか?
765選曲してください:2007/03/29(木) 22:50:30 ID:Tj0+WC4v
UGAは歌詞にルビがないのでオススメできない
心の目で読めるんなら別に構わんが

曲数に関しては数えたことないからワカラン。すまない
766選曲してください:2007/03/29(木) 22:54:20 ID:QmKGqqD7
>>765
助言だけでも嬉しいです。
ルビは無くても困らんが、ある方が楽かな。
レスありがとう
767選曲してください:2007/03/29(木) 23:01:52 ID:Pb1eKmN8
>>762
そもそも「わたしのもの」では無いのだが?
お前アホだろ?
768選曲してください:2007/03/29(木) 23:24:36 ID:Z7rRPG4F
というかDAMじゃないとロマンが歌えないんじゃ?
769選曲してください:2007/03/29(木) 23:29:54 ID:Z7rRPG4F
770選曲してください:2007/03/29(木) 23:33:31 ID:QmKGqqD7
>>768-769
わざわざありがとう御座います。
参考にして機種を選ぼうと思う。
771選曲してください:2007/03/30(金) 00:08:51 ID:syimp0lW
最近初めて聴いたものですが
男パートだけの曲でカラオケで歌える曲ありませんかね?
歌ってみたくなりました
772選曲してください:2007/03/30(金) 00:29:55 ID:DYgKohBU
男パートだけなら朝夜、彫像、賢者ぐらいしかないな
773選曲してください:2007/03/30(金) 00:36:02 ID:1M369J7E
澪音の世界歌ってきました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32136.mp3

じまんぐ氏は放棄しましたが、よろしければ…!
頭で思ってる音と口から出てくる音が違うことが最近多いです。チクショォ…
774選曲してください:2007/03/30(金) 12:00:32 ID:syimp0lW
772さんありがd
775選曲してください:2007/03/30(金) 19:05:29 ID:b7PzM6tj
>>773

声安定してるね。上手い。
台詞の部分は素じゃなくってもう少し声色とか返るとセミプロっぽくなるかも。
776773:2007/03/30(金) 23:41:24 ID:1M369J7E
>>775
ありがとうございます〜!
やっと歌声っぽい声で喋れるようになってきたので、
もっと研究してみようと思います!
777選曲してください:2007/03/31(土) 01:32:46 ID:bf6+nVMH
>>738>>745
レス貰っといて放置かよ。
歌も最低なら人間としても最低だな。
778選曲してください:2007/03/31(土) 14:00:16 ID:h0nqeu+X
スルーでおk
779選曲してください:2007/03/31(土) 19:27:33 ID:9PljE7K1
初めて投下します・・・・!!

中途半端な輪廻の砂時計(アカペラ)です。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32259.mp3
音量注意かもしれません。
前半録れなかったorz
780選曲してください:2007/03/31(土) 19:44:05 ID:Odi8ojNk
初投下です。
見えざる腕をアカペラで歌いました。
セリフ抜きなので間奏省略しまくりです。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32262.mp3
アドバイスお願いしますorz
781選曲してください:2007/03/31(土) 20:06:46 ID:vNGhPujs
もしかしてアカペラって今流行ってるのかな?
782選曲してください:2007/03/31(土) 20:14:01 ID:9PljE7K1
>>781
私は携帯で録音してるんで曲入がれられないorz
よって必然的にアカペラに。
783選曲してください:2007/03/31(土) 20:14:26 ID:9H7qKgCz
手軽にうpできるからじゃね?
784選曲してください:2007/03/31(土) 20:20:19 ID:vNGhPujs
>>782-783
あぁなるほど!
785選曲してください:2007/04/01(日) 10:48:33 ID:12DhjvLK
アーッ!
786選曲してください:2007/04/01(日) 21:26:40 ID:m79bCCBy
>>780
歌い方も声も好みだわ
結婚してくだs
787選曲してください:2007/04/01(日) 22:30:57 ID:veLWI5M9
朝と夜の物語を歌ったら、知人にこき下ろされましたorz
おかげで最近、人前で歌うのが怖いです。
こんな僕に率直な感想&アドバイスをください・・・。

朝と夜の物語(少し音割れしていて申し訳ないです)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32330.mp3
788選曲してください:2007/04/02(月) 00:04:53 ID:bUgwPLs0
>>787
そこまで下手ではないと思うが’君の唇に’の所が
タメが強すぎる。
’君のくちびるーーにーー’みたいな?
原曲と聞き比べてみると解ると思うよ。
あと、歌詞を覚えた方が良いな、ググればすぐに出てくるだろうに。

まあ、頑張れー
789787:2007/04/02(月) 00:26:08 ID:VvUcHVtj
>>788
レスありがとうございます。
「君の唇に」を原曲と聞き比べましたが、タメすぎてるというのは「に」の箇所かな。
確かに伸ばしすぎてますね・・・。

えと、歌詞間違っている箇所ありました・・・?
もしかすると素ボケで間違えて覚えているかもしれません。

感想ありがとうございました。
そこまで下手ではないというのは励みになります。
とにかく聞き込みが足りないみたいなので、もっと聞き込んで再チャレンジしてみます!
790選曲してください:2007/04/02(月) 01:13:37 ID:T05J/nHp
>>789
知人はサンホラーなのか?単にお前が下手とかじゃなくSHが合わなかったとかじゃないのか?
確かに上手いとは思わなかったかが、こき下ろすほど下手だとまでも思わなかった
気になったのはただの歌い癖っぽいビブと相まってか母音強調しすぎなとこ
例えばラーヴィ とかが ラアァヴィ、みたいな感じでくどい
高音の前後やスラーするとこで音がふらつくから不安定な感じがして、聴いてるほうも落ち着かない

言葉の出だしや発音をはっきりさせる(今「逢えなくても」とか「うぁえなくても」になってる)だけでも
だいぶ違うと思うぞ、上でも言ったけど子音からすぐ母音に逃げる癖がある感じがする。
791787:2007/04/02(月) 01:41:06 ID:VvUcHVtj
>>790
知人はサンホラーです。音源を聞かせると「これ歌うならもっと上手く歌えよwねーわw」
みたいなことを言われました。(その人は上手いので仕方ないですが)

指摘が鋭くて、参考になります。
癖のある歌い方と音程のふらつきは自覚している部分でもあります・・・。
感情込めて歌うとどうしてもくどくなってしまうなぁと思っていたのですが、
母音を強調させすぎているのが原因だったんですね・・・勉強になります。
ビブは全く意識してないですが・・・かかっているとしたらタチが悪いですね・・・。

改善点としては、
・母音を強調しないようにする
・発音(特に言葉の出だし)をはっきりさせる
・音程をふらつかせない(聞き込んで練習あるのみ?)
の三点でしょうか。今後気をつけていきたいと思います。
改善できた暁にはまたうpしたいと思いますので、聞いてやってください。
アドバイスありがとうございました!
792選曲してください:2007/04/02(月) 09:15:44 ID:oA4gHF9T
>>787
こき下ろされて当然の出来だと思いますが、その友人は思いやりが無いですね。
出来ればもう人前では歌わないことをお勧めします。
793787:2007/04/02(月) 09:52:27 ID:VvUcHVtj
>>792
まあ、そういう厳しいこともずけずけ言える仲だと思っています。
上手くもないのに上手いとお世辞を言われるよりはいいかなぁと・・・。

最近はヒトカラばっかりで人前で歌うこと自体が少ないのですが、
人前でも恥ずかしくないように練習したいと思います。
率直な感想ありがとうございました。
794選曲してください:2007/04/02(月) 15:23:25 ID:a4lAt2y4
>>787
全然下手じゃないよ。むしろ上手いよ
もっと上を目指すなら、ライン録りしたら改善点が分かるんじゃないかな
あと、人前で定期的に歌っておかないと、無意識に目閉じたりとヒトカラの癖が出てしまうw
795選曲してください:2007/04/02(月) 15:41:57 ID:HqGpcxRE
久々にうp。よろしくお願いします。
アナゴさんがムズ過ぎる、、

焔/Sound Horizon
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32289.mp3

最期の「そこにロマンは〜」がかなり半端な感じに、、、
やらない方が良かった...orz
796選曲してください:2007/04/02(月) 18:37:09 ID:iliGzjT4
>>787
その友達はいわばツンデレ
子を谷に突き落とす獅子の心境だよ
797選曲してください:2007/04/02(月) 19:26:52 ID:ZJqbSvC+
>>795
台詞も歌も同一人物?
798795:2007/04/02(月) 19:38:15 ID:HqGpcxRE
>>797
同じです。一人二役やってま。
肝心の歌の方は高さがキツくて大分フラついてますが、、
799選曲してください:2007/04/02(月) 21:08:13 ID:+SuhxGmY
>>795

え、どうやってこんな男女の声作ってんだおまいwww
こりゃあ凄いな普通に男だし普通に女だwwww

もう少し歌がナチュラルならいいな。
きいてて、ひっひっふーとしたくなるw

だがGJ!
800選曲してください:2007/04/02(月) 23:13:48 ID:+7VziBbG
>>795

歌声聴いてたら普通に女性だと思いました・・・!!
男女2人で録ってるのかと思ってました。凄すぎです。

高音のところは苦しそうでしたが、そこ以外は
普通に上手かったので最後まで聞き入ってしまいました。
801787:2007/04/02(月) 23:22:49 ID:VvUcHVtj
>>794
上手いと言っていただけて嬉しいですが、もっと精進します!
ライン録りは現状ではできないので、もう少しマシな録音機器を購入予定です。
確かにいきなりタカラに行くと、ヒトカラの癖が出てしまいそうw

>>796
男のツンデレなんて・・・・・・萌えた。

>>795
出だしとか低い部分は完璧に女の人の声ですね・・・感動。
しかも普通に焔の曲とマッチしてる声色で。
どうやったらそんな声が出るんですかw
802780:2007/04/03(火) 00:01:40 ID:RR+RCHeY
>>786
d!
803795:2007/04/03(火) 15:34:19 ID:Sr0yTHnJ
 聞いていただいた方々ありがとうございました。

>>799
なんか芸に走って歌としての安定性が置き去り、、

>ひっひっふー
友達にも似たようなこと言われましたw


>>800
ありがとうございます。
とりあえずなんとか歌えそうな高さの焔を集中的に覚えてみました。
見えざる腕とかも好きなんですが、歌いだしの部分の高さが...orz


>>801
私的に焔がロマンのなかで一番歌いやすい感じですね。
裏声が苦手なのでなるべく押さえ込んで地声で歌うように心がけてます。
804選曲してください:2007/04/03(火) 15:52:57 ID:l4Hc+yPN
あらまり以上に声色の変化があって凄いw
805選曲してください:2007/04/03(火) 18:10:08 ID:pOsJ+9nM
初投下です
笛吹き男のパレード サビより

ttp://7.tok2.com/sssoundhorizon/saitosendenyou.mp3

当方男により、多少の音痴はお許しくださいorz
806選曲してください:2007/04/03(火) 19:30:32 ID:pOsJ+9nM
うぁ…sage忘れた('A`)
807選曲してください:2007/04/03(火) 20:42:42 ID:ATiYizOY
>>806
誌ね
808選曲してください:2007/04/03(火) 20:43:10 ID:iSz7/O3L
>.>805

昔のレコードを聞いてるようだったw
いいね、なんか味がある。
809選曲してください:2007/04/03(火) 20:43:52 ID:qqPCijWN
>>805
…男…?
よっぽど若いのか声変わりしても声が高いのか…
810選曲してください:2007/04/03(火) 20:46:04 ID:iSz7/O3L
ってあれ?
マジレスしたら駄目だったのかこのurl…orz
811選曲してください:2007/04/03(火) 20:52:35 ID:hhFYrWI6
>>805
声がかわいいと思ったのは自分だけでしょうか。
812選曲してください:2007/04/03(火) 21:15:36 ID:qqPCijWN
>>810
どういう事?
自分もマジレスしちゃったんだがw
813選曲してください:2007/04/03(火) 21:19:31 ID:hhFYrWI6
>>812
URLがsaitosendenyouだからでしょうか?
私もマジレスしちゃいましたがw
814805:2007/04/03(火) 22:14:57 ID:pOsJ+9nM
俺が言うのも何なんですが…
マジレスでおおいに構いません。寧ろお願いしry

>>809
はっきりとした年齢は言えませんが、20歳前後とだけ…
サンホラを教えてくれた人(リアでは無い)がとても歌が上手く
その人を超えたい一身で練習した結果です。
と、言っても、リテイクが40回以上…1曲通して歌うとサビは出ないような
有様ですがwww

815選曲してください:2007/04/04(水) 11:22:44 ID:lusVXufT
いっぱいいっぱいな音源ですが、アドバイスいただけると嬉しいです。

星屑の革紐 
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32525.mp3

零音の世界 
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32526.mp3
816選曲してください:2007/04/04(水) 11:25:07 ID:lusVXufT
澪音でした・・・orz
817選曲してください:2007/04/04(水) 12:23:19 ID:sGeErQME
>>815
透き通った声で、聞いてて心地良いですね
あとは抑揚をもう少しつけれればかなり高いレベルになると思います

ちょっとマイク音量が小さいかも…?
818選曲してください:2007/04/04(水) 12:30:22 ID:sGeErQME
>>815
星屑の革紐をもう一度ちゃんと聞いたら、パートごとに歌い方変えてるんですねw
母親パートの方の歌い方が凄く好きです
819選曲してください:2007/04/04(水) 22:17:10 ID:9cHVDgbh
>>815
いいね、すごい好きな声で巧い!
台詞は少年っぽくって歌は可愛い!
820選曲してください:2007/04/05(木) 00:43:50 ID:g77Ujotf
>>738>>745みたいに、
うpしてレス貰っても無視するのが普通なのかい?
821選曲してください:2007/04/05(木) 01:22:29 ID:D0VXnN9B
あんまり馴れ合いになるのもアレだが
まあ何か言っといた方がいいのは確かだな
822選曲してください:2007/04/05(木) 03:03:04 ID:L5ZHSE3f
再戦します。勿論撃沈してますw俺苦しそう…○丁乙

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32599.mp3

鼻が詰まっているような声から抜け出せなく、悩んでいます。
コレが限界なんでしょうか…。最近、音域が延びずに四苦八苦。

皆さん、歌う時、ツバの処理はどうしてますか?
元々、唾液の量が多いのか、歌っていると段々喉に絡んできますorz
語りと歌に間が無い場合、どう対処しているのか参考までにお聞かせ頂きたい。
823選曲してください:2007/04/05(木) 09:23:08 ID:V1fToAlt
>>822
音域もう延ばさなくて良いよ十分だよ嫉妬するよw
鼻詰まってるっぽいっていうのは音質のせいな気もするけど、どうだろう…
その辺はもう少しクリアな音で録音した方が分かりやすいかも

ツバは、あくまで自分は〜だけど
物を食べない、甘いものは飲まない、歌う前に水で軽く口をゆすぐ、で出さない努力をしてるw
それでも出てきたときは、飛んでもいいや位の気持ちで歌ってる。←これはヒトカラ限定だけどw
824選曲してください:2007/04/05(木) 11:31:19 ID:0M4HBBGi
822>>男、なんだよな
全然そう聴こえないのがすごいなw
語りも女っていわれれば女だしな。
ここのスレは男女の声音を持つ兵が多いね

語りと歌に間が無いのはこの曲は仕方ないよw
一人二役やってるわけだし。
録るときはテイク分けるくらいしか手はないんじゃないか。
825選曲してください:2007/04/05(木) 11:52:25 ID:g77Ujotf
>>822
音いじってるだろ?
826選曲してください:2007/04/05(木) 12:23:42 ID:frU7YXms
>>822
俺も音域は十分だと思うぜww

確かに音いじったような印象受けるね。
台詞の部分とか特に。どんな環境で録ってるんだろ?
歌声はほんと女だな、うらやましいわ。
827選曲してください:2007/04/05(木) 14:18:12 ID:N0U5W0U7
ヴォーキャン音源に音がブツ切れする環境で録っただけに聞こえるけど

あらまりの声にとても良く似てるね
828選曲してください:2007/04/05(木) 15:02:34 ID:6m+xAxk6
>>820
最近は煽りたいだけなのか批評家ぶってるのか
見てるだけでもキモイレスがあるから、そんなの貰った奴が無言逃げしたくなるのも分かる。
てかお前だろw
829選曲してください:2007/04/05(木) 19:05:20 ID:/wtRiVRc
>>822
あらまりの部分は高い声でいいと思うんだけど、何でまたじまんぐパートまで高いんだ
鼻声っていうのは、もとからそういう声なのか?それとも慢性鼻炎とかなのか?
前者なら声質はなかなかどうもならんが、後者なら鼻うがいで解消できるんじゃないか
830選曲してください:2007/04/05(木) 20:41:14 ID:pM2c3Nj0
今まであまり聴いてなかったのですが、
改めて聴いてみたらハマってしまった緋色の花を投下します。
ハモリとか赦さないとかも入れてるのに聴こえない…(つД`)
音外してるかもしれませんが、聴いていただけると嬉しいです。
音量が大きいかもしれないです。

緋色の花
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32620.mp3
831830:2007/04/05(木) 20:45:45 ID:pM2c3Nj0
hを抜くのを忘れてしまいました。
申し訳ないです…。
832選曲してください:2007/04/05(木) 22:59:36 ID:N0U5W0U7
辿りつく詩です…最後の方遊びすぎたかもしれないっ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32638.mp3
833選曲してください:2007/04/05(木) 23:00:48 ID:N0U5W0U7
>>830
似すぎ(;'Д`)
834822:2007/04/05(木) 23:23:14 ID:L5ZHSE3f
>>823
普通に休める場所でお茶飲んだりしてるのがいけなかったのかな…。
参考にします。座って歌うのもいけないのかも。

>>824
テイク分け、負けな気がして嫌なんですよね。
語り、歌共に1度に満点を、って欲張りですかね…('A`)

>>825
弄ってると言えば弄っています。
音源部分の声抜き(曲B)>マスター音源曲Aをイヤホンで聴きながら声だけ録音>
>録音した声を曲Bと重ね録り。という工程です。
声がガラガラするのと、『ツーン』という電子音、
音が所々ブツブツ途切れるのはパソコンのスペックが低いのが原因かと…。

>>826
音域は自分でも満足しているんですが…
5分弱、声の張り、音程を維持できていない点が辛くもあります。
段々苦しくなっていくのが客観的にも分ると思うので…

>>どんな環境で録ってるんだろ?
WindowsXP CPU=500MHz メモリ=128MB
マイクはスカイプ用のヘッドと一緒になっているものを
午後のこ〜だのMP3ストリーミング?録音
後に声を抜いた音源(Winメディアプレイヤーで再生)と
アカペラ音源(Realone playerで再生)とを午後のこ〜だで重ね録り。
という工程です。他に録音方法は分らないので…orz

835822:2007/04/05(木) 23:24:10 ID:L5ZHSE3f
>>827
>>音がブツ切れする環境
最近までこんなこと無かったんですけどね。
イヤホンを挿す場所がグラグラするようになってから
CDの読み込み音や、HDDの書き込み音がスピーカーから聞こえるように…orz

初めてあらまり声を聞いたとき、鳥肌立ちました。
そういう発言をもらえるよう、日々精進です。

>>829
>>何でまたじまんぐパートまで高いんだ
地声だとあの声なんです。間抜けに聞こえるんですよね。地声
じまんぐの声に似せようと頑張っているんですが。そうは聞こえないようです。

もとからこういう声です。アレルギー性鼻炎を持っています。
鼻呼吸すると『スーッ…ピー。スーッ…ピー。』言いますwww
鼻うがいをして、録り比べてみますね。

アドバイスくださった方、ありがとう御座います。
836選曲してください:2007/04/05(木) 23:41:26 ID:ppTNzaIU
>>830
びっくりしてすごすぎてワロタ。
837選曲してください:2007/04/05(木) 23:58:40 ID:eKaHhOLI
>>830
途中までものすっごく気持ちよく聞いてたんだけど、
台詞のとこで気が抜けた…
折角歌は上手いのに勿体無い。
838選曲してください:2007/04/06(金) 01:16:43 ID:TcAL8zSs
>>834
XPでメモリ128とか動かなくね?
256でも何も出来ないといってもいいのに
839選曲してください:2007/04/06(金) 01:48:04 ID:ilUh5lAd
>>834
は嘘が好きなようですから、そのくらい多めにみてあげましょう
840選曲してください:2007/04/06(金) 01:58:12 ID:mJqK5UZ2
>>838
>256でも何も出来ないといってもいいのに
おまえは俺を怒らせたw
841選曲してください:2007/04/06(金) 13:47:21 ID:rztZ0XdD
いまさらですけど>>738のハモりがめちゃくちゃってどの部分ですか?
842選曲してください:2007/04/06(金) 16:05:26 ID:wEu8PPd9
嗚呼僕たちのこの寂しさは以降
双子とイヴェルが混ざってるよ
843選曲してください:2007/04/06(金) 16:11:27 ID:qQ/qOURu
質問です。
アカペラ・宅録より、ヒトカラで音楽付きの方がいいのでしょうか?
皆さんはどういう状況(?)で録音していらっしゃいますか?
844選曲してください:2007/04/06(金) 18:10:58 ID:rztZ0XdD
>>842 あんまり区別がつかない俺はリアル音痴
てことは>>787も間違ってる?
俺も同じ風に歌ってる予感がしてきた…
845選曲してください:2007/04/06(金) 20:34:30 ID:hUO6Cvd1
128MBで普通に過ごしてきたが、コレっておかしいのか。
確かに、オンラインゲームなどはウンともスンともだが
音楽聴きながらネット出来ればいいんじゃないかと思う

846選曲してください:2007/04/06(金) 21:57:41 ID:YdBBq43D
カラオケでSHの歌の配信が増えてきてうれしい今日この頃。
感想聞かせていただけるとうれしいです。
天使の彫像
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32700.mp3
 ラフレンツェ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32702.mp3
847選曲してください:2007/04/06(金) 22:18:49 ID:rztZ0XdD
>>846
>>738と同じ人?歌い方と声が似てるとおもた
848830:2007/04/06(金) 23:11:07 ID:TH3B40jr
>>833
ありがとうございます!最高の褒め言葉です!!

>>836
びっくりしていただけて嬉しいですv
最後の「ワロタ」に心の中で「なんで〜!?」とつっこみを入れさせていただきました。

>>837
あらまりさんの言い方というか雰囲気を真似しようとすると、
どうしてもああいう感じになってしまいます。
もっとトーンなどを変えてみようと思います。
ご指摘ありがとうございました。

>>843
私の場合、ヒトカラの勇気がないので宅録になってしまいます。
どちらでもいいと思いますよ。
カラオケだと気にせず思い切り歌えるから迫力はありますよね。
849選曲してください:2007/04/07(土) 08:29:38 ID:kFDXw3xo
StarDust投下します。
歌ってる時や歌った直後に低い声が出なくなるのは私だけなんでしょうか
「君の方が綺麗だよ」が何度やっても出なかったorz
ちょっと間を置けば出るようになるんですが・・・

StarDust
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32754.mp3
850815:2007/04/07(土) 21:50:22 ID:VYOEnoBu
コメント下さったお二方、聞いてくださった方ありがとうございました。

>>817、818
抑揚は意識したことがなかったです。次から気を付けてみます。
伴奏は結構大きめだと思うので、足りないのは声量ですね・・・;あとマイクの設定も調節してみます。
3役がごちゃごちゃにならない様に歌ってテンパっていたので(笑)歌い方褒めていただけて嬉しいです。
ありがとうございました。

>>819
歌の声が高めなので、台詞は意識して低くするようにしました。
声も褒めていただけて嬉しいです。
どうもありがとうございました。
851選曲してください:2007/04/08(日) 14:35:17 ID:ZmQPrCpa
>>830
すごすぎて、これはもう笑うしかない(いい意味で)
という感じですよ。またのうpお待ちしております。
852830:2007/04/09(月) 00:24:51 ID:tDTIryRq
>>851
こちらにも笑っていただいた方が!
ありがとうございます〜!(TдT)
また見かけたら(?)よろしくお願いします。
853選曲してください:2007/04/10(火) 02:03:44 ID:nBIORnww
>>830
酷すぎて怒りがこみ上げてきましたよ。
854選曲してください:2007/04/10(火) 03:35:58 ID:MmXcbEFn
>>849
良いと思うんで次は是非カラオケでちゃんと歌ってるの聞きたいです
歌も台詞も上手いんですけどアカペラじゃちょと物足りない…

だれかバロック歌う神はいないのかなw
855選曲してください:2007/04/10(火) 13:18:37 ID:nBIORnww
バロックを歌うことは不可能だろ
856選曲してください:2007/04/11(水) 14:16:11 ID:7wVX78sh
>>854
レス有難う
じゃあ次はカラオケで録るよ(`・ω・´)
857選曲してください:2007/04/12(木) 18:16:12 ID:4ia/n29l
>>830さんに影響されてLostを聴き直していたら、
ハマってしまった為うp失礼します。キモイ感が否めないですが…worz
檻の中の遊戯
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33101.mp3
858選曲してください:2007/04/12(木) 23:16:13 ID:GekVh6vM
初投下です。よろしくお願いします。

約束の丘
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33115.mp3

語りは難しくて撃沈・・
859選曲してください:2007/04/12(木) 23:28:44 ID:GekVh6vM
>>857
かっこいい上に色っぽい・・
語りの声がすごく好きです。
雰囲気満点で聞き入ってしまった・・
860857:2007/04/13(金) 23:27:48 ID:MaHc9wxH
>>858
そう言って頂けるとありがたいです!

あらまりさん似てます!凄い!
入りのところで思わずドキッとしましたw
861858:2007/04/16(月) 23:03:01 ID:FjMBIlrg
>>860
ありがとうございます!
高音でいっぱいいっぱいで、似せることまでは全然考えてなかったのでびっくりです。
あんな高くて、なおかつ芯の通ってた声で歌えるあらまりさんはやっぱり偉大だと実感しました!
862選曲してください:2007/04/17(火) 10:15:01 ID:rVKSokmp
自殺者バンクスを歌ってみたいが
中盤の語りが何て言ってるのかよくわからん
863選曲してください:2007/04/17(火) 18:15:44 ID:qZ00nuCa
うpした者同士の過剰な馴れ合いが鬱陶しいんだが・・・
普通にアドバイスするだけとかってできないのか?
864選曲してください:2007/04/17(火) 19:31:29 ID:AWnF0sH4
サンホラーの9割は馴れ合いでできてるから仕方ないよ!
865選曲してください:2007/04/17(火) 20:09:43 ID:takjqzVs
>>860>>861の場合書き込みの最後の一行がいらんって事か
866選曲してください:2007/04/17(火) 20:16:27 ID:qZ00nuCa
いや、似てる!すごい!だけじゃただ単にベタ褒めしてるだけじゃん
「ここのこの辺がこう似てる」とか無いと「ホントに思ってる?」って思うよ
腐女子が他の腐女子の絵を「上手い!可愛い!」ってベタ褒めするのと一緒にしか感じない
このスレ好きだけどその辺がちょっと好かん。
867選曲してください:2007/04/18(水) 01:08:06 ID:JXU9vo82
下手なとこ指摘すると叩かれるしな。
無視されたり。
868選曲してください:2007/04/18(水) 08:23:13 ID:OSspuObW
似てるのが聞きたいだけならCDでも聞けば?
869選曲してください:2007/04/18(水) 19:42:01 ID:Vej9MEZ8
似てるのが聞きたいだけじゃないんだよ・・・
「上手い!上手い!」ってベタ褒めなのが気になっただけ
このスレ見てると「ホントにここは2ちゃんか?」って思う
870選曲してください:2007/04/18(水) 21:47:04 ID:4vSQqSQ5
SHはヲタと腐女子しか聞かないから
必然的にそうなる
871選曲してください:2007/04/18(水) 21:58:22 ID:HwYwEtrP
>>871
歌下手乙
872選曲してください:2007/04/18(水) 22:06:28 ID:4vSQqSQ5
変なIDだな

>>869の言ってる事にに概ね同意ではある
でもまあ別にそれで誰が困るわけでもないしほっといていいんじゃねと腐男子の俺は思うのであった
873選曲してください:2007/04/18(水) 22:21:55 ID:OSspuObW
でもけなしすぎてうpしてくれなくなっても困るし・・・
なんて思ってた。正直言ってこのスレに本当にうまいといえるレベルの人はほとんどいないよ
みんなも実際はそう思ってんだろ?まぁ返事はしなくていいよ。
874選曲してください:2007/04/18(水) 22:34:19 ID:htzm6CHc
俺が本当に上手いと思ったのは、ブリーフケースにうpしてる人だけかな
男ではいまのところいないなぁ・・・

というか、下手なら下手って言った方が本人のためにはなると思うんだが
下手じゃなくても、こういうところ直せばよくなるとか、そういうのがあると見てていい気分になる
たとえば>>790なんか、いいアドバイスだなぁと思ったし
875:2007/04/18(水) 22:52:14 ID:06FgXIcc
orz
876選曲してください:2007/04/19(木) 00:58:10 ID:XhCwirOy
男は下手なのしかいないけど、おだてておかないとうpしてくれなくなるから誉めてる。
別に上手いのが聞きたいわけじゃないから、ほんとのこと言ってうpがなくなるのが怖いw

まあ女も上手いのなんて居ないが、まあまあ聞けるレベルのはたまにいる
877:2007/04/19(木) 01:18:49 ID:17RJnEX0
orz
878選曲してください:2007/04/19(木) 01:24:35 ID:FbJNzetE
下手でも上手くてもうpするといいよ、('(゚∀゚∩ いいよ!
879選曲してください:2007/04/19(木) 01:59:57 ID:03OmqRtb
>>876
男は「下手なのしかいない」じゃなくて「上手いのがいない」じゃね?
いやまあ、下手の価値基準は人それぞれなんだが
下手っていうとどうも聞くに耐えないような音痴なイメージがある
最低限の音程が取れてそれなりに歌えてれば下手とは思わないなぁ

まあそもそも、完璧な歌ばっかり聞かされてもつまんないから、
素人っぽい上手さみたいなのが個人的には好きだw

というわけでどんどんうp汁
880選曲してください:2007/04/19(木) 17:38:58 ID:XhCwirOy
ん〜、じゃあ「殆どが下手」に訂正するわ。

上手いの聞きたければCD聴くからいいとして、ここでは別に上手いのを求めてるわけじゃないのでどんどんうpするといいと思う。
たとえどんなに下手でも誉めるから大丈夫よ。
881選曲してください:2007/04/19(木) 20:54:25 ID:OXqpJoOM
「おだてないとうpが無くなるからおだてる」って公言したら
逆にうpする人のうpする気が無くなる、という事に気付かない頭の悪い奴らばっかり
882選曲してください:2007/04/19(木) 20:55:27 ID:7N5ldQut
見覚えのある流れ……

そうやって「今まで建前だけでヨイショしてました」の暴露大会の後、平然とうpマダー?とか言うんだろうなあ
883選曲してください:2007/04/19(木) 20:59:19 ID:uZjGYthB
>>おだてておかないとうpしてくれなくなるから誉めてる。
逆に考えれば
ID:XhCwirOyは「叩かれたからうpしなくなった人」が居ることを知っているらしい
コテハンもほとんどないスレで歌声と人が脳内で対応できるほど全うpを聞き込んでいる
ID:XhCwirOyhaは極度のツンデレと見た


釣りじゃなければ
884選曲してください:2007/04/19(木) 21:25:50 ID:Gz4ySxgf
つーかここって精進する為にUPするスレだっけ?
885選曲してください:2007/04/19(木) 21:51:14 ID:xL8jORY8
他人のうpを聞いてRomanを感じるスレ
886選曲してください:2007/04/19(木) 21:59:00 ID:03OmqRtb
ID:XhCwirOyは歌に対して厳しすぎだろww

おまいの「下手」=一般人の「普通」
おまいの「下手ではない」=一般人の「上手い」

って感じがするw
俺が聞いた限りではこのスレで下手だと思ったやつはいないなぁ
逆にあと一歩で上手いっていえそうな人は結構いるんだが
887選曲してください:2007/04/19(木) 22:24:05 ID:8zGq7nI8
誉めるのはいいと思うけどうpした側からの「アテクシが誉められない訳がなくってよ」って感じの「ありがとうございます」が寒い。
正直に「ここがダメ」って言ったらレスないし。
あとvとか使ってて2ちゃんぽくないな、と俺は思った
888選曲してください:2007/04/20(金) 00:01:07 ID:XhCwirOy
確かに俺は殆どのうpを聴いているよ。
聴くの好きだからなw
889選曲してください:2007/04/20(金) 00:08:33 ID:f1hsc+jd
>>888
おまw嘘つくなよww俺誉めてもらったことねーよwwwww
890選曲してください:2007/04/20(金) 00:12:27 ID:jwkTYsGo
そんな律儀に聴いたもの全部にレスしてはいないよw
ただ少なくとも否定的なレスをした事は無いぞ?

そんなことより最近うp少なくて寂しいわ
891選曲してください:2007/04/20(金) 00:13:10 ID:SN2hYjjY
おまえはうpが増えて欲しいのか欲しくないのかwwwwwwwwww
892選曲してください:2007/04/20(金) 00:13:34 ID:SIs/Eluw
うpしてスルーされるヤツの気持ちが分かるのかw
可もなく不可もなく、ならそう言ってくれよorz
893選曲してください:2007/04/20(金) 00:14:30 ID:jwkTYsGo
最初から増えて欲しいと言っているだろ〜がよw
894選曲してください:2007/04/20(金) 00:17:13 ID:jwkTYsGo
うpに対してレスしても、何の返答も無い事もあるけどな〜。
特に本当の事を素直に言っている場合、無視されることが多いように見受ける。
895選曲してください:2007/04/20(金) 00:17:39 ID:f1hsc+jd
>>892
あるあるwwwww
896選曲してください:2007/04/20(金) 00:18:04 ID:F6gulOa2
いつも評論家ぶってキモさのあまりレス貰えなくて文句言ってる887がUPしなよ
897選曲してください:2007/04/20(金) 00:30:36 ID:3eQ/p9Tx
カラオケ板のスルー対象は

普通に巧くて(可もなく不可もなく)コメントのしようがない
ネタにもなりきれてなく、中途半端で寒い
明らかに音痴です本当にありがとうございました
うpったときのレスが香ばしすぎてさわりたくない

こんなところだろ。ここのスレはレス多い方だよ、多分
898選曲してください:2007/04/20(金) 07:10:48 ID:o0axyC5P
いろんな人がうたうサンホラの曲を聴きたいだけ。
うまいへたもその人の魅力ですし。
899選曲してください:2007/04/20(金) 07:48:31 ID:TdnLFlcZ
レスしてほしかったらもっとうまくなってからうpしなっていうつもりはないし、
まぁみんなわかってると思うけど今までどうり下手でも褒めてあげようね。カラオケスレから離れて言っちゃうからw
900選曲してください:2007/04/20(金) 08:17:26 ID:YwoBOavI
なんだこいつwwwwwwwwwwきめえwwwwwwwwwwww
901選曲してください:2007/04/20(金) 15:44:09 ID:0StpICJb
なんかよくわからんがスレ住民の気持ちを分かったつもりになってるのが痛寒い
十中八九釣りだと思うがとても投下が増えて欲しいと思ってるようには見えないし
902選曲してください:2007/04/20(金) 15:47:38 ID:ZPAQjiOd
カラオケに行ったら1人だけ歌唱力に口出す奴がいて周りがシラけて黙り込むと

褒めなきゃ盛り上がらないんだなwと勘違いするタイプか
903選曲してください:2007/04/20(金) 21:05:20 ID:jwkTYsGo
褒めなきゃもリアが乱だろ
904選曲してください:2007/04/20(金) 23:00:37 ID:jwkTYsGo
つか、どんどん新作をアップして欲しい、聴きたいからこそ、なんとか言葉を選びつつ機嫌を取っているわけだよ。
905選曲してください:2007/04/20(金) 23:15:04 ID:iCx58T8B
うp祭りやらいでか
906選曲してください:2007/04/20(金) 23:34:34 ID:Qly/f1U3
何様だよ
907選曲してください:2007/04/20(金) 23:50:03 ID:0StpICJb
ホント何様のつもりなんだwww
お前のレスひとつに人がいちいちそんなにショック受けるとでも思ってんのか?
908選曲してください:2007/04/21(土) 00:25:12 ID:IvNdbr8k
とりあえずこの糞な流れをバッサリと切り裂くうpきぼんぬ
909選曲してください:2007/04/21(土) 00:35:45 ID:HSweXEmd
煽り煽られ…釣り釣られ…
よく飽きもせぬモノよ
910選曲してください:2007/04/21(土) 00:55:32 ID:nzObotf+
>909
そこにRomanはあるのかしら〜
911選曲してください:2007/04/21(土) 01:52:58 ID:4Mc9FKE7
>>909
そこにRomanはあるのだろうか
912選曲してください:2007/04/21(土) 02:41:27 ID:BUXv+pFy
>>904
だからまずはお前がうpしろよ
913選曲してください:2007/04/21(土) 08:43:35 ID:svj2wMAI
女性でサンホラしっかり歌えてるのが聞いたことねぇがな
あと上のほうのレスで普通にうまいのはスルー対象ってかいてあったんで、
きっとレスもらってるやつはド下手。
たとえ「うまい!」とかのレスだとしても実はうp現象を防ぐためにみんないやいや口裏合わせてるだけ。
こんなスレにどんなロマンがあるというのさ?
914選曲してください:2007/04/21(土) 08:51:06 ID:7UBOZth/
普通にうまい=褒め言葉なの?
915選曲してください:2007/04/21(土) 08:58:34 ID:ipWqd+3t
これ以上の地獄がどこにあるっていうのさぁ…
916選曲してください:2007/04/21(土) 11:45:49 ID:6Yy6i6e0
だからなんで「みんな」の心情が分かるんだよ
917選曲してください:2007/04/21(土) 12:48:30 ID:hIzHWZ1L
>>913はサトリのバケモノなんじゃね
まあみんなからの嫌われ者って点では同じだよな
918選曲してください:2007/04/21(土) 12:57:36 ID:7FSjwT2c
オカルト板住人としてはサトリを嫌われ者よばわりされたくないぜ!
919選曲してください:2007/04/21(土) 13:05:46 ID:hIzHWZ1L
>>918
それはすまんかったw
920選曲してください:2007/04/21(土) 13:56:45 ID:yncK8wch
フツーにウマー★
921選曲してください:2007/04/21(土) 14:37:35 ID:D0oTdIiY
女性うpは確かにイマイチ・・
922選曲してください:2007/04/21(土) 14:49:24 ID:9yqjQnJe
自分は歌えないから他の人のうp聞くの楽しいけどな

馴れ合いとか気にせずうpして欲しいわ
923選曲してください:2007/04/22(日) 00:53:26 ID:s/3ZUOH0
>>922
下手な奴でもうpしていいよ?
みんな正直にいわないけど他のうp者も同じくらいのレベルだから。
ここは下手なのにおだてられて何度も木にのぼる豚をみて笑うスレですw
924選曲してください:2007/04/22(日) 02:26:52 ID:HCS/Z4Vz
音痴とかそういうレベルの下手さじゃなければ問題ないよ
925選曲してください:2007/04/22(日) 09:30:25 ID:Oa+5KTDY
楽器とかそっち方面の人間だけど、自分が見る板では歌う人が全然いないし、
ましてサンホラ好きさんなんて全く見ないから、いろんな人がうpしてるこのスレが好きで覗いてる
変な人間もいたり。
うp音源聞くの好きなんで、マターリ進行を期待

ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16591.mp3
これだけじゃアレなんで手土産に自前のオケ投下。 劣化コピー&選曲が微妙だが、
暇だったら伴奏にでも使ってくださいな
926選曲してください:2007/04/22(日) 11:14:11 ID:0GCxsrRr
>>913>>921
そういう事をわざわざ言わなきゃいいのに…。
これじゃうpする気なくなるわな。
927選曲してください:2007/04/22(日) 11:26:34 ID:y5qAXzg6
>>925
曲名が分からない俺はモグリ
928選曲してください:2007/04/22(日) 11:32:26 ID:IT+A5ebR
>>927
ピコリロの曲だから別に知らなくてもモグリじゃないだろう。
>>925
上手さに噴いた。すげえな
でもごめんな、本当に微妙な選曲だw
929選曲してください:2007/04/22(日) 14:12:08 ID:oHiKk4Jn
>>925
久々に新たな風をありがとう。
しかしあれだ、>>928じゃないが伴奏に使うにも難しい曲だなw
930選曲してください:2007/04/22(日) 16:32:38 ID:lwsfvbns
>>925は何て曲?
931選曲してください:2007/04/22(日) 16:44:23 ID:IT+A5ebR
>>930
Pico Magic Reloaded収録
トラック01 ...Reloaded
932選曲してください:2007/04/22(日) 16:51:53 ID:JB7zS+KH
>>930
925ですが931の通りです

ってか妙な選曲でおかしなもの投下してスマソw  何故か最近ルルリララーが脳内ループしてて
ついカッとなってコピった  今は反省している

あんま気にせずまったりスレを進行させてください(;´Д`)
933選曲してください:2007/04/22(日) 19:13:17 ID:HCS/Z4Vz
>>932
とは語り合えそうだ
934選曲してください:2007/04/22(日) 19:45:54 ID:TL7LPg82
オケが来た事だしルルリララを歌おうかと思うのだが、もう一度〜の前が分からない罠
935選曲してください:2007/04/22(日) 20:58:08 ID:U3S8kWP6
inuoyusa nerariki inuzuoj

って早口で
936選曲してください:2007/04/22(日) 21:29:26 ID:LxQdkXTF
>>934
>>935の言ってる通りだが、要するに
「上手に生きられますように……」が逆再生で入ってる
937選曲してください:2007/04/22(日) 22:14:10 ID:xOOyzK3m
最近何故かkotokoの歌がエンドレスリピート。
なので歌ってきました。直ぐ上がキュンキュンしてるのでうpりやすい雰囲気?
♂声にて注意。

Princess Brave!/kotoko
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33722.mp3

もし良ければ聴いて頂けると嬉しいです。
938選曲してください:2007/04/22(日) 22:14:12 ID:HCS/Z4Vz
これはむずい
939354:2007/04/22(日) 22:16:55 ID:xOOyzK3m
うがっ!誤爆… ごめんなさい…orz
940選曲してください:2007/04/22(日) 22:17:38 ID:QGXpuT+h
なんという誤爆…
941選曲してください:2007/04/22(日) 22:19:31 ID:Ke6uSnrv
ちょwww
942選曲してください:2007/04/22(日) 22:19:47 ID:JB7zS+KH
とくと聞かせていただきます
943選曲してください:2007/04/22(日) 22:23:57 ID:BYF3okZ1
誤爆ワロタwwww
944選曲してください:2007/04/22(日) 22:25:44 ID:xOOyzK3m
誤爆したときに限ってなんでこんなに住人が居るのか…
いつもそんなに沢山居ないのに…orz
945選曲してください:2007/04/22(日) 22:29:36 ID:igIjwqnt
>>939
( ^ω^)・・・
946選曲してください:2007/04/23(月) 06:37:25 ID:jNuLMRpn
皆でカラオケ行けたらいいね
んで面と向かって本音評価するの(笑)
947選曲してください:2007/04/23(月) 06:55:45 ID:iheBhVdq
みんなで役決めてRomanやったらたのしそうだがな
948選曲してください:2007/04/23(月) 07:23:50 ID:CUhdzont
>>947
其処にロマンは在るのかしら?
949選曲してください:2007/04/23(月) 11:06:19 ID:1TRhovy9
>>946
本音評価なんかしたら大惨事になるだろw
950選曲してください:2007/04/24(火) 20:43:49 ID:2/8qBxSo
イマイチといわれる中であえて投下。

檻の中の遊戯
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33903.mp3
951選曲してください:2007/04/24(火) 20:59:33 ID:20w7rkOp
>>950
強弱がちょっと幽霊っぽくて何か怖いw
語り声もちょっと鼻声っぽい?
歌ってる時の声は透き通ってる感じはする



レスはこんな感じでいいのか?本音なんだが
952選曲してください:2007/04/24(火) 21:41:26 ID:NQPoUXWt
本音をNG登録した


>>950
ウィスパーボイス気味でエロくてよし
音の途中で<>←こうやってふくらませるのがちょっとやりすぎ感
953選曲してください:2007/04/24(火) 21:46:28 ID:20w7rkOp
同じような事言ってるのに(´・ω・`)
954選曲してください:2007/04/24(火) 22:07:28 ID:qcxwgYdW
本音でお願いしますって言ったら本音でコメントしてもらえるだろうか?
うpしてる側からすれば本音のコメント程ためになるものはないのだw
955選曲してください:2007/04/24(火) 22:19:06 ID:v4hxP3NR
本音ならまかせろ
956選曲してください:2007/04/24(火) 22:28:29 ID:qcxwgYdW
>>955
良い奴だなw
今は音源無くてアレだから
今度うpする時に本音でお願いしますって書くわw
957選曲してください:2007/04/24(火) 23:34:16 ID:I76eC+LS
本音いうと君の歌は聞きたくないな。
958選曲してください:2007/04/24(火) 23:38:04 ID:CKHRPtPY
>>957
お前このスレに来てそれはないだろう
959選曲してください:2007/04/24(火) 23:45:50 ID:VxYcrap+
うpロダはどこですか
960選曲してください:2007/04/25(水) 00:16:24 ID:TlkWQnn0
本音、よりも素直な感想お願いしますって方が聞こえがいい

これからDVD見てRomanの曲歌いたくなってくるw
961選曲してください:2007/04/25(水) 02:12:34 ID:/chRinh+
962選曲してください:2007/04/25(水) 09:24:21 ID:blFIA6Yx
>>961
声全然出てない、こっそり歌ってる感じ。
「きれいなねー」のフレーズがひどく音外れている、その他も全体的に音痴丸出し。
963選曲してください:2007/04/25(水) 12:57:14 ID:SRxG5mfO
>>950
丁寧な歌い方してて特に終盤が好きだな
歌詞ちょっと間違ってるっぽい?
眩い環状の終端(ループエンド)とか
サナギはいずれ蝶に〜の辺り

>>961
口の先だけで歌ってる?
喉の為か元からの癖か知らないけど
声質綺麗だろうに、なんかもにゃもにゃしてて残念
964選曲してください:2007/04/25(水) 15:55:31 ID:yd+qIyzm

誰か>>180を保存しているネ申がいたら再うpしていただけないでしょうか(´・ω・`)

みんなのレスみてたら聴いてみたくなった!
965選曲してください:2007/04/25(水) 19:55:38 ID:XA1sqfow
>>964
この板の声優スレ311を見ると幸せになれる、と>>182に書いてあるよ。
966選曲してください:2007/04/25(水) 20:44:42 ID:blFIA6Yx
311のMASKでも聴いてろと
967選曲してください:2007/04/26(木) 12:42:46 ID:JEHGB5p1
そして>>961は何も応えないのであった…
968選曲してください:2007/04/26(木) 14:03:21 ID:9v1jpVm6
喉が痛くて返事の声が出せないんだろ
969選曲してください:2007/04/26(木) 14:37:20 ID:Lf+79CHE
ロマンのDVD見て思ったことが一つ・・・見えざる腕(PV)の冒頭でジマング出てきて吹いたw
カラオケで曲が流れ出す前に吹いて歌えなくなってしまいそうだw
970選曲してください:2007/04/26(木) 23:43:19 ID:+9vPgtuJ
>>969

>>961乙^^
971選曲してください:2007/04/27(金) 19:33:48 ID:QsZiJo9w
>>970は何を言っているのだろう…気持ち悪い
972選曲してください:2007/04/28(土) 00:22:01 ID:xw2ltBof
このスレももう終ったね
973選曲してください:2007/04/28(土) 00:48:15 ID:CfW6v6dc
うpが少なすぎなんだよ、下手でもいいからもっとうpきぼん。
974選曲してください:2007/04/28(土) 00:50:21 ID:3s+e1WgM
>>973
じゃあ今度キモ声音痴録音してくるからじまんぐうpしていい?
975選曲してください:2007/04/28(土) 01:10:09 ID:CfW6v6dc
>>974
是非うpしてくれ。
どんなにキモ声音痴でも褒めちぎってやるぜ!
976選曲してください:2007/04/28(土) 01:12:50 ID:3s+e1WgM
>>975
OKじゃあ頑張ってじまんぐを演じてくるぜ
977選曲してください:2007/04/28(土) 01:28:22 ID:CfW6v6dc
普通に上手かったらスルーするからな
978選曲してください:2007/04/28(土) 08:37:04 ID:yZt1I8lf
「普通に上手い」

褒めてるのかけなしてるのかw
979選曲してください:2007/04/28(土) 08:51:15 ID:x5JSZOG3
一人キチガイが住み着いたっぽいからスルー推奨
980選曲してください:2007/04/28(土) 12:35:01 ID:xw2ltBof
>>975
どんなおんちでも褒めちぎるっていいことか?自身持っちまったらどうすんだよ。
ま、いままでもそんなかんじだったけどねこのスレ自体が。
981選曲してください:2007/04/28(土) 12:54:03 ID:YuEGBeRw
言ってるそばからてめえは
982選曲してください:2007/04/28(土) 13:55:03 ID:CfW6v6dc
>>980
いいことだろ、自身持ったらもっとうpしてくれるだろ?いいことだらけじゃねえか
983選曲してください:2007/04/28(土) 17:50:39 ID:wtZwZr7z
どんなおちんちんでも褒めちぎるに見えた
984選曲してください:2007/04/28(土) 23:17:46 ID:zFxT0K2g
>>983
あれ、オレガイル
985選曲してください:2007/04/29(日) 12:00:49 ID:GwKWMMCV
誰も立てないみたいなので立てておきました。

【物語の】Soundo Horizonを歌おう4【地平線】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1177815547/l50
986選曲してください:2007/04/29(日) 14:07:06 ID:6WdEw9cP
>985
987選曲してください:2007/04/29(日) 18:40:36 ID:vX4EFOKV
>>982
いやいや、そのままではまったくうまくならないってのが最大の問題なのですよ
988選曲してください:2007/04/30(月) 19:50:36 ID:mRkd2x3F
そんな君の力になりたい…。っていうか、ならば私が聞こう。
989選曲してください:2007/04/30(月) 22:10:59 ID:WcVo9dGh
もうたてないほうがよかったよこんな不毛なスレ・・・




なんて思ってないよ?
990選曲してください:2007/04/30(月) 22:14:52 ID:bTSzayXu
これから1000取り合戦だ!いくぞゴルァ!
991選曲してください:2007/04/30(月) 23:35:52 ID:WcVo9dGh
諸君!1000を飛び越えるっぞぉ☆!
992選曲してください:2007/04/30(月) 23:41:22 ID:bTSzayXu
>>991
こんだけ過疎ってると無理だぜ兄弟
993選曲してください:2007/05/01(火) 00:15:09 ID:x6O9v2V4
ksk
994選曲してください
http://files.or.tp/dl.php?f=up6201.mp3
ン? 初挑戦。ワンテンポ遅れてるのは許してね^^;