【携帯で】下手でもうp【何でも】第28弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
934選曲してください:2006/09/04(月) 13:21:49 ID:cnTTbV6m
>>933
「可愛い君のね」の「のね」が好きだ!

あと速さに違和感を感じた
テンポ取りながら歌ってみたら?

と、音痴が高いとこから言ってみるテスト
935選曲してください:2006/09/04(月) 16:18:54 ID:P7pNqY/c
歌の上手さと指導の上手さ・的確さは別だぜ
936933:2006/09/04(月) 17:11:00 ID:+SICWA9P
>934
レスありがとうございます。
イヤホンで音を聴きながら歌ってるのですが、僅かなテンポが崩れてるみたいです…。
精進します。
937選曲してください:2006/09/04(月) 17:37:46 ID:MFJW5oyJ
>>933
おとこ?
938選曲してください:2006/09/04(月) 17:41:10 ID:4G6FuPAs
>>932
腹から声を出せ。したら全然変わるから。
939選曲してください:2006/09/04(月) 18:01:36 ID:c02tcr1A
スルーされる奴は下手って言われる奴よりはマシって事でおk?
940933:2006/09/04(月) 18:36:49 ID:+SICWA9P
>937
女です。
そんなに私の声カマっぽいですかね??
941選曲してください:2006/09/04(月) 18:42:00 ID:MFJW5oyJ
>>940
いや、ごめん。声が小さかったから・・・
942選曲してください:2006/09/04(月) 20:08:06 ID:N8upSFaV
>>938
ありがとう!
やっぱり喉で歌ってるのってわかるもんなんですね。
まず腹筋鍛えてみようと思います。
943選曲してください:2006/09/04(月) 21:37:20 ID:LRLjH7se
http://s.pic.to/6mtc6
フジファブの虹歌いました。
アドバイスなどお願いします。
944選曲してください:2006/09/04(月) 23:51:03 ID:y72YwjBV
ここ呼んでて俺もうpしようと思って録音してみたんだが…
すごくキモかったので断念した
|||orz|||
945選曲してください:2006/09/05(火) 00:27:18 ID:MK3RjuVj
カラオケのなんで音悪いんですが、倖田來未のSomeday歌いました。
上手くなりたいんでアドバイスください。

http://t.pic.to/6mr2m
946選曲してください:2006/09/05(火) 09:46:08 ID:81CtNlGq
よろしく
http://u.pic.to/6nvwm
歌い慣れてないんですが
柴咲コウでかたちあるものです
947選曲してください:2006/09/05(火) 18:45:46 ID:rfz1U/TK
>>944
で?うpうpって言って欲しいのか?うpうp〜〜。
948選曲してください:2006/09/05(火) 21:51:47 ID:7oZbl+Sz
>>945
こうだは聞かないから音程とかは分からないけど、抑揚付けるとき、声量上げるとき喉に力入ってると思う。
カラオケで携帯録音だと音質悪いし、色んな人にレスもらいたいならアカペラオススメ。

>>946
上手いとは思うけど声が小さい。抑揚は脱力して自然に出来てる。しかし声が小さすぎるためビブが不安定になっている。
声量を上げても、この歌声、歌い方をキープ出来れば聞かせて欲しいと思った。
レベル高いこと言うと、地声〜ミックス〜裏声の喚声点が目立つ。
949選曲してください:2006/09/06(水) 00:01:32 ID:4MFpat2/
初めてです☆音程ずれてるとこもあるけど↓↓
http://t.pic.to/67dps
950選曲してください:2006/09/06(水) 00:27:23 ID:PsW9ydIb
>>948です。訂正です。
>>946にビブが不安定と書きましたが、聞き直したら、不安定というより、声が小さくてフラフラして聞こえるといった感じでした。

>>949
音程の前に声量が足りないです。声量上げたときにピッチずれてしまっては意味ないので音程の前に声量を上げても、ちゃんと歌えるようにするのがいいと思います。
951選曲してください:2006/09/06(水) 00:40:30 ID:zWOlxi/e
>>950
ありがとうございます☆ちっちゃい頃から声量なくて普通にしゃべる時もまわりがうるさいと負けてしまいます↓↓
952選曲してください:2006/09/06(水) 01:01:48 ID:B4bscdUG
バンプの同じドアをくぐれたら
http://t.pic.to/6puue
サビの無理矢理感など、悪い点をとことん細かく言って頂けると幸いです。
953選曲してください:2006/09/06(水) 01:24:39 ID:lpR782WK
松任谷由実/Hello,my friend

http://u.pic.to/6px89

954選曲してください:2006/09/06(水) 01:35:49 ID:5+3IoeZ/
>>863
バンプ歌ってた人
まだ見てるかわかりませんが…上手だと思います!!藤君に似てて格好良かった。

ただ、時々音外すのとか、何か遠慮して歌ってる用に聞こえたのが残念です。

凄くイイ声だと思うので、自信持って自分の歌い方で歌うと、もっと良くなるんじゃないかと思いました。また聴きたいです!!
955選曲してください:2006/09/06(水) 09:59:06 ID:DLl08vuQ
>>952
ビブやめろ 息頻繁に吸いすぎ
956選曲してください:2006/09/06(水) 12:13:21 ID:lyumddZl
抑揚と喚声点としゃくりってなんですか??
初心者ですみません。
957選曲してください:2006/09/06(水) 12:23:12 ID:V8zIY1Ie
タイヨウのうたです!
自信ありませんが‥
22歳女
http://u.pic.to/6qng4
958選曲してください:2006/09/06(水) 13:15:35 ID:PsW9ydIb
>>956
抑揚は簡単にいうと声に強弱を付けること。
でもただ単に声を大きくしたり小さくしたりするのは抑揚とは呼べない。
感情こめて歌ったり曲の雰囲気に合わせて発声すると良い。

喚声点は地声から裏声にかわる位置のこと。ドレミファソラシドって音程呼んでくと、地声の限界が来て裏声にかわるでしょ?この変わるとこのこと。
曲によっては低い音でも裏声を使ったりすることもある。
これらを目立たなくするために地声限界の前から少し裏声を交ぜて歌う。いわゆるミックスボイス。

しゃくりは本来出すべき音より(音符一個単位で)少し低めに発声して本来出すべき音に上げること。
959選曲してください:2006/09/06(水) 14:21:45 ID:cdCN+UNC
初めてです。評価お願い致します。
椎名林檎
すべりだい
http://3gpa.updoga.com/lnrh5m/
960選曲してください:2006/09/06(水) 15:31:56 ID:pOfUSbjL
文化祭で歌う予定の、『ゆず』の5曲の評価をお願いします。
http://s.pic.to/6qz15

961選曲してください:2006/09/06(水) 15:35:50 ID:LlhS85/C
>>960


やめた方がいいよ
962選曲してください:2006/09/06(水) 15:37:19 ID:pOfUSbjL
>>961
どの辺が駄目ですか?
963選曲してください:2006/09/06(水) 15:58:11 ID:egVvJLGQ
お願いします(><)
http://u.pic.to/6qhb8
コブクロ
ここにしか咲かない花
964選曲してください:2006/09/06(水) 16:16:16 ID:UrjG1yAe
>>960
ゴイステとかの方がいいんじゃない?あと連続で何曲も歌うのは喉に悪そうだからやめたほうがいい。
965選曲してください:2006/09/06(水) 16:31:45 ID:egVvJLGQ
http://u.pic.to/6qdgr

すいませんコブクロこっちで!
966選曲してください:2006/09/06(水) 16:35:01 ID:DFwPs5kn
うぜえ
967選曲してください:2006/09/06(水) 16:52:19 ID:fiwwLuX5
>>965
なんかねばっこいというかねちっこい感じがする
968選曲してください:2006/09/06(水) 17:05:44 ID:qyZYVcz/
ヘタクソなんですが…上手くなりたいのでアドバイスほしいです

http://s.pic.to/6r6nu

969選曲してください:2006/09/06(水) 17:29:33 ID:LlhS85/C
>>960


喉声っぽいし、声質もゆずに合ってない。違う曲にすることを薦める。
970選曲してください:2006/09/06(水) 17:49:03 ID:NFztd23/
>960
釣りは止めて下さい
971選曲してください:2006/09/06(水) 17:59:16 ID:pOfUSbjL
>>964
>>969

アドバイスありがとうございました。
真摯に受け止めようと思います。
972選曲してください:2006/09/06(水) 18:14:50 ID:egVvJLGQ
>>967
ねちっこいですかぁ〜あんまりそうしようと意識してないんですけどね(><)
973選曲してください:2006/09/06(水) 18:42:46 ID:MDWB5sjM
チョウ〜イイカンジ〜(´・ω・`
http://0rz.net/481Qf
974選曲してください:2006/09/06(水) 19:48:22 ID:qyZYVcz/
>>965
ビジュアル系ぽくて合わない…
975選曲してください:2006/09/06(水) 20:50:11 ID:rOQm068F
エルレのSalamnder歌いました

音程・発音最悪、最後のヒイエアがキモくてごめんなさい

どうか評価お願いします
http://t.pic.to/6rt20
976選曲してください:2006/09/06(水) 20:59:54 ID:PsW9ydIb
>>965
この歌い方でいいと思いますよ。ちょっと前までの自分の歌い方に似てるのでアドバイスしやすいです。
ものまねして歌うのもいい練習方ですが、ものまねばかりでは本来の自分の歌い方が変わってしまったり崩れてしまったりする。
コブクロの歌い方がイメージにある中で自分自身の歌い方が出来るのは実力の内だと思いますよ。
目指してる歌い方にもよりますが、ねちっこい感じになってしまうのは母音がはっきり発音出来ていないからです。

上手く歌おうとしないで、しっかり喉を開いて体の力を抜いて脱力して、[アイウエオ]と言ってみて下さい。
ちゃんと出来れると裏声っぽくなるはずです。
これに腹式呼吸を加えて歌って下さい。単に腹筋を固くしただけでは意味はありません。
ついでに毎日200回くらい50×4くらいに朝晩に分けると○です。

3日で覚醒しますよ。
977選曲してください:2006/09/06(水) 22:27:47 ID:UrjG1yAe
>>975
無難に上手い
978選曲してください:2006/09/06(水) 23:06:07 ID:v5HZyztY
眠いのでテキトーですが、青春アミーゴ
979選曲してください:2006/09/06(水) 23:08:00 ID:v5HZyztY
眠いのでテキトーですが、青春アミーゴhttp://u.pic.to/6sa0n
980選曲してください:2006/09/06(水) 23:14:18 ID:DVo6OUZa
そんなもんうpするな
ただの言い訳だろ
981選曲してください:2006/09/06(水) 23:49:33 ID:UrjG1yAe
>>979
眠くて適当なものとしては上手いな
982選曲してください:2006/09/07(木) 00:36:09 ID:v2fLHQmt
983選曲してください
先埋め