953 :
選曲してください:2009/10/10(土) 16:49:52 ID:2F2uNm3m
今回のDVDは高田三郎氏の集大成。
今まで高田氏が出版された本のすべてが不要になると思います。
じゃあ過去の本いくらかで引き取ってくれません?
955 :
選曲してください:2009/10/13(火) 18:59:43 ID:95ZH1YfI
不要になるというか、本とセットで持ってるのがベストだと思う。
本でいまいちわからなかった事がDVDを見たら解決したって感じです。
957 :
選曲してください:2009/10/19(月) 14:52:40 ID:bJmcx4F7
レニー・グラント・ウィリアムスっていうクリスティーナ・アギレラとかのボイストレーナーしてるらしい人がDVD3本出してるんだけど持ってる人いる?
この人自身の能力にも興味あるが、それ以上に翻訳がちゃんとできてるのか気になる
3本も出さなきゃいけない時点でダメなんじゃないかと・・・
言葉と声の磨き方 白石謙二 CD付き \1,470
ボーカル本じゃないけど、発声の下地を固めるのに凄く良かった
かなりやる気にさせてくれるから、モチベ維持向上にもお勧め
Amazonでの評価はかなり高い
尼の評価はあまりアテにならないぞw
そうかな?結構尼の評価見て買ってるもの多いけど
そんなに間違った評価じゃないと思うけど
たまに酷いのはあるけどね
幸福の科学の本の異様な高評価を見れば、いかにあてにできんかわかりそうなもんだが
福○英の本って正直ひどくないか?
体をガチガチに拘束させる内容のトレーニングだから絶対にのど詰まるぞ。
あんまり体の事に詳しいとは思えないんだよね。
965 :
選曲してください:2009/11/16(月) 15:44:57 ID:x3txcMIq
>体をガチガチに拘束させる内容のトレーニング
くわしく
967 :
選曲してください:2009/11/17(火) 08:48:55 ID:ZaBGMHVI
普通に真面目に聞いてるんだが
>>967 福○さんは、お腹の底から深い声を取り出せるか取り出せないかが、日本人と外国人の声の差だっていう考えなの。
で、そのためには強く深い息を使おうっていうトレーニングの方法が書いてあるんだけど、
どう考えてもそれって文字だけで伝わるものじゃないのよ。
本だけ見てやったら、ほとんどの人は余計な力を使ってガチガチになって胸に押し付けた声になってしまうと思う。
でも稀に、そういうやり方を続けて力みが抜けてうまく歌えるって場合もあるだろうけど、ほとんどの場合はガチガチに体を固めてしまうはず。
続き
で、自分で考える事が大切とか、チェックを厳しくする事が大事って言ってるんだけど、まあ言わんとしてる事はわかるけど、
たぶん大半の人はそんな事言われてもわからないと思う。
素人が自分で良いか悪いかなんか判断出来るわけないし。
お腹の底、お腹の底って言っても、普通の人はどんどん体ガチガチになってちゃうと思う。そういう事に対しての具体策はないのかなぁって感じ。
まあ、これは俺が勝手に思ったことだから、そういうのが合う人は合うのかもしれないです。
なるほど、つまり文章じゃ伝わりにくい事を書いてるから問題だって事ね
ちなみに俺は体をガチガチに固める歌い方だな(福島と同じスタイルではないと思うが
いろいろ試した結果これが一番強い声を出せるし、逆に喉にかなり負担をかけるけど、
力の抜き方さえ分かれば負担が軽減されると思うからね
リスクに見合うだけの強い声が出せるんだよ
971 :
選曲してください:2009/11/17(火) 21:15:38 ID:VHjuDsTi
体をガチガチにする発声なんてないよ
福島本も上体のリラックスを強調してる
その上でお腹の底からと言ってる
総じて声の質量、力強さを増すためのウェイトトレーニングみたいなもの
その声ですぐにうまく歌えるワケじゃない
確かに感チガイして硬い喉声になったりするヤツはいるだろな
本気で外人や昭和の実力者みたいに成熟した歌声を
時間をかけてじっくり鍛えていくタイプ向け
よほど長い目でボイトレしなきゃならんが、オレはいい本だと思うよ
ただしCDが無い点は微妙だな
付属しているのもあるけど、普通のナレーターの声
同氏の著作で語られているタイプの発声ではない
福島スレってなくなったんだな
福島は信者共々ボコボコにされてたけど
福島さんの言わんとしてる事はわからなくはないんだけども、
それをするにはどうすれば良いのかっていう具体策が何もないのが致命的だと思う。
受け手側の感覚に任せ過ぎというか、そんなのはもう指導とは呼べない。
オレは福島は役だったけどね。
一時的に胸に抑えつけるみたいな声になったこともあっけれど
その頃に声量が随分ついたし、マイクにもしっかり入るようになっていった。
最終的には脱力して頭に自然に響くようになって、ようやく歌にも使えるようになったって感じ。
年数はかかったが、その時は「習うより慣れろ」だと思ったね。
今の歌手は、薄っぺらな高音が出やすい発声
それを編集加工した声でイイという香具師に
福島式は向かない
福島は読んだことあるけど、あれはただ単に時代遅れというか、昔は喉についても
研究が浅かったから、喉の生理的なことを軽視した本や教え方ばかりが広がっていたが、
それらについて突っ込みや指摘が相次いだ結果が今の福島の評価でしょ。
でも、あれだけ長年やってるだけあって経験が多い分、実際に目の前で声を出したときに
それぞれに合ったアドバイスはくれると思う。理論を知らなくても
莫大な経験で理論を体で覚えている感じで。本ではそれができないから
普通に疑問符のつくようなことを書いて、読んだ人はおかしな方向に進むこともある、と。
福島のボイトレ受けた事ある人いるの?
福島本人の歌声とか歌ってどうなの?
俺は教本としては福島はあまりいい本だとは思わないが、あの経験の多さと
彼の指導方針が書かれてる本やサイトを見ると、福島自身が上手かろうが下手だろうが
関係なく思える。
新理論や珍しいことを言ってるなら声も気になるが、よくある一昔前の指導法って感じだし。
経験って言ったってな、俺は現役のオペラ歌手でボイストレーナー暦5年くらいの人に教わってたが
今から考えてたらメチャクチャな事言われてたぞ
やっぱり最先端の事を勉強してる人の方が言う事は正解に近いよ
発声の最先端?
それは科学の話であって実技とは必ずしもリンクしないよ
今のプロや教習生が昔の平均よりレベル上がっているとでも思っているの?
昔の歌手の方が声が個性的だろ、チェスト寄りだから
布施明なんてすごいハイトーンと当時言われたけど、実際はhiA前後
ああいう、腹の底からの発声は、ヘッド使ってもそのあたりが限界だよ
福島の発声というのがそのタイプ
今の歌手の底が浅くてやたら高い声が理想なら、あまり向かない。
>声が個性的だろ、チェスト寄りだから
この論理がおかしいような気がするけどまあいいや
982 :
選曲してください:2009/11/20(金) 00:53:59 ID:oHClhgl4
983 :
選曲してください:2009/11/20(金) 02:53:36 ID:xNZvjPLN
>>977 ハッキリ言ってただの声低い(中高音が出せない)人
あいつの「音域よりまず1オクターブ」っていう信念は自分が低い声しか出せないコンプレックスが原因
低音も重くて堅苦しいだけでたいして上手くないし正直素人レベル
練習方法を他人に作らせてたのは有名だね
あいつは自分が担当のレッスンでも滅多に歌わない(生徒に歌えないのがばれるから)
そのくせ何故か特別料金
歌も教え方も他のボイトレ経験者や音大出身の先生の方がよっぽど上手かったりなw
あとあんまり関係ないけど、奴が他の名義で書いた歌とは関係ない本で「本を出せば権威がつく」と書いてる
彼の教則本量産原因はこれ
>>981 その人の最も個性的な声は地声という意味だろ
>>982 ボイトレの参考という点では、昔の歌手が上だと俺も思う
>>983 福島本人のことには興味ないしスレチだ
985 :
選曲してください:2009/11/20(金) 04:02:24 ID:oHClhgl4
>>984 ボイトレの参考とか意味の分からない言葉遊びはどうでもいいよ
カラオケの普及により平均的な歌唱力は上がってるって言われてるの知らないのか?
ついでに弓場本やロジャー本登場以前と以後では全然違う
当然カラオケ板登場以前と以後でも全然違うと思うがね
昔だって下手な歌手は腐る程いたし、昔を美化しすぎだと思うね
少なくとも1960年以前は下手な奴が歌手と呼ばれるのは相当難しかったが
そういや天地真理が出てきたときボロクソ言われてたよなぁ・・・・
今あれよりヘタなのいくらでもいるから怖い
987 :
選曲してください:2009/11/20(金) 08:02:38 ID:xNZvjPLN
なんか歌唱力論議に話が変わってるけど、福島のやり方は時代遅れで古臭いんだよ
今の時代には合わない
もはや精神論とか根性論の世界
昔のスポーツで兎跳びやら水飲み禁止みたいな身体壊す危険性がある事を平気でやらせてたのと近い
実際あそこのレッスンで喉壊したり慢性的な炎症を抱える人も結構いたからね
988 :
選曲してください:2009/11/20(金) 08:53:40 ID:oHClhgl4
福島に少し興味が湧いたがやっぱりやめといた方がいいみたいだね
昔と今って、ボイトレに関してならどう考えても今のほうが平均レベルは上がってると思う。
使われてる歌手の中高音の声や、曲の最高音を見てもそうだし、低音についても昔の人の低音だって
特に褒められるほどのレベルの高さとは思えない。
昔のボイトレレベルが高いとか言う人は、たぶん昔の一部の天性の人を見てレベルを判断してるんじゃね?
最近は昔の曲を振り返る番組って少ないけど、歌の大辞典とか見てると
ほとんどは今のオリコン上位より鍛えられていない気がする。
日本人はいまも昔も下手くそです。
世界で一番下手な国。
ほんの一部の人がうまいだけ
991 :
選曲してください:2009/11/20(金) 12:38:09 ID:hMWNU5pB
上手ければ売れるって世界でもないしな
福島擁護してるヤツって単に自分の好みと思い込みでしか意見言ってないだろ(笑)
トレーナーは合う合わないがあると思うよ
自分に合ったトレーナーを見つけるとまるで神様に会えたような気持ちになる。
>カラオケの普及により平均的な歌唱力は上がってる
歌う機会が多くてなんとなく歌い慣れているだけ
少なくとも一般人の歌唱力が向上したなんて大それたレベルじゃないよ
>弓場本やロジャー本登場以前と以後では全然違う
違わねえよw ソース出してみな
>カラオケ板登場以前と以後でも全然違う
いかにこいつがバカかよく分かる
音響や編集加工のテクでごまかしているのが今のプロ
60年代以前の歌手は生の声がよくなければお話しにならなかった
995 :
974:2009/11/20(金) 21:00:10 ID:DfqT6Vrb
>>992 役に立ったから事実を書いただけ
福島が役に立つという人間が居たら都合でも悪いのですか
>>994はいはい昔の歌手は上手くて今の歌手が下手はいはい良かったね
お前の中の今の歌手はオリコンランカーしかないみたいだからお話にならないね
>>994 60年代は言い過ぎとも思うが
そういう傾向はあるな。
音源で聞けてライブで聞けない。
60年代うんぬんで言えば
確かに録音技術の差が計り知れないくらいある
昔のレコード聞いてるとすぐそばで生演奏してるように
感じるときあるしなw
昔のライブだって別に発声がうまいとは思わんよ
ただ、昔のほうが全体的に表現力があったなとは思う
でもライブの発声についてはむしろカラオケ板以下っぽいのもしょっちゅうだったと思う
CDでは出ててもライブではhiA程度がうまく出せないなんて昔でもざら
>>996 いや、昔は音響機器普及してなかったから流しの歌手やら酒場で歌ってる人
なんてのが結構いて、歌で金稼ぐ人達の裾野はそれなりに広かったのよ
あと合唱が今とは比べものにならないくらい盛んだったんで
そういう人達に関してはある程度本腰入れて歌に接する機会もあった
歌声喫茶みたいなコミュニティもあったしね
もちろんカラオケが普及した今の方が裾野は広いけど
行き届いた訓練という意味ではその人達の方が高かったんじゃないかな
日本のアマチュア合唱団、とくに女声合唱(所謂ママさんコーラス)てのは
今でも実は世界に類を見ないくらいレベル高いんだけど、このへんその時代からの伝統だと思うよ
>>995 今の歌手は底が浅いだの主観でモノを言っておいてよく言うよな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。