【SOPHIA】を唄おう【ソフィア】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
前スレ
【SOPHIA】を唄おう【ソフィア】2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1114179346/

*テンプレではないけど
関係ない言い争い禁止って事で
ひとつお願いしますね
2W+e :2006/05/17(水) 22:44:07 ID:GtNrwYYW
-------------------■ 最上級レベル ■-------------------

【material of flower】 【OAR】【紅色の涙】【せめて未来だけは…】

-------------------■ 上級レベル ■-------------------

【街】【eye】【僕はここにいる】【情熱のプライド】
【little cloud】【夢】【Thank you】【walk】【ヒマワリ】
【Eternal Flame】【ROCK STAR】【Like forever】

-------------------■ 中級レベル ■-------------------

【KURU KURU】【Place〜】【青い季節】【STRAWBERRY & LION】
【青空】【F.O.】【君と揺れていたい】【花は枯れてまた咲く】【進化論】
【綺麗なメロディー】【float】【DIVE】【時代〜トキ〜】【旅の途中】
【HARD WORKER】【ーそこにあるすべてー】【チョーク】【坂道】

-------------------■ 初級レベル ■-------------------

【ゴキゲン鳥】【ミサイル】【理由なき New Days】【hello,good-bye】
【your side】【蜘蛛と蝙蝠】【Kissing blue memories】 【ビューティフル】【My only season】
【君の詩】【未だ見ぬ景色】【GOD BLESS】【ポトス】【Replay】【CIRCUS】
【-誰もいない海を見てた-】【小さな花飾り】【I mean …】【Lucifer】

-------------------■ 入門レベル ■-------------------

【黒いブーツ】【Believe】【大切なもの】
3W+e:2006/05/17(水) 22:45:36 ID:GtNrwYYW
レベル表は個人個人で感じ方があると思うけど
まぁそれは言わない約束でw
4選曲してください:2006/05/17(水) 22:52:28 ID:84QoI2M/
キモい荒らし自演が来ないことを祈る。
5選曲してください:2006/05/18(木) 00:10:37 ID:aszCf63o
>>1
GJescApe!!

>>4
そう願うのなら下げたほうがいいのでは?(´・ω・`)
6選曲してください:2006/05/18(木) 01:39:01 ID:XzyZYaKH
>>5アナタアホデスカ?
7選曲してください:2006/05/18(木) 10:59:37 ID:PZgiHjjF
weの曲の難易度はどない?gameとか格好良く歌いたい
8選曲してください:2006/05/18(木) 11:27:21 ID:7zT+XnCA
Weはシングル曲のほうが難易度高めだと思うけど
どうなんだろう?
「願いよ 届け」「growing up」あたりは
全体的にキー低めだし。
9選曲してください:2006/05/18(木) 22:17:31 ID:zsAScDba
まだこのスレあったのねー
最初のスレ建てた俺としては超ウレシス
10選曲してください:2006/05/19(金) 00:05:34 ID:R3/o4Mad
Whateverはむずかしいとおもた。
サビで急激にキーが下がる・・・(´・ω・`)

gameは唄いやすいよ。零も。
11選曲してください:2006/05/19(金) 01:52:15 ID:zId1AXJP
>>10
ハゲド。私も雫は歌いやすかった。
Whtaeverは難しいね。

game今度歌ってみよー
12選曲してください:2006/05/19(金) 03:00:17 ID:WZosE46Y
どの曲も基本的に女が唄うには難しい‥。
キーかなり上げないと唄えない。
13選曲してください:2006/05/19(金) 14:58:06 ID:FrR2chCf
女なら「君の詩」や「コーヒー」がオススメ。

Weは比較的、キー低いから難しいよね。
14選曲してください:2006/05/19(金) 16:36:25 ID:cDrrMpoR
女だけど声低いので、街とか最後キー高くてキツいです…。
音域狭すぎ?orz
15選曲してください:2006/05/20(土) 00:26:10 ID:fyW/fdu5
>>14
出だしのキーが高すぎるんじゃね?
高音域より、低音域を練習してみては?

偉そうですまそ…(´・ω・`)
16選曲してください:2006/05/20(土) 09:49:50 ID:MwsjPdKS
>>9
おはようございます!
17選曲してください:2006/05/22(月) 00:59:44 ID:AdNvZFJs
ほっしゅ
18選曲してください:2006/05/26(金) 00:06:51 ID:Imx/keUt
保守
19選曲してください:2006/05/29(月) 23:19:12 ID:qAyYInVQ
低音出てないし全体的にフラフラな感じですが、良かったら聴いてやってください

ビューティフル
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9700.mp3
20選曲してください:2006/05/30(火) 01:45:15 ID:f/ZKE8N2
>>19
うまいと思うけど、声と音楽の音量のバランスが合ってないからバランス直してください。 音楽大きすぎです。声小さいです。
21選曲してください:2006/05/30(火) 01:59:52 ID:5M8vfOrL
>>19
もう誰もうpしてくれないかと思ってたので、沈黙を破ってくれてとりあえず感謝!
>>20さんと同じで、伴奏が大き過ぎて声があまり聴こえないのが残念ですが、
高音が綺麗に出てるのが良いと思いました。
今度は声の音量大きくして、是非またうpして下さい。
2219:2006/05/30(火) 22:14:48 ID:mf6Wul+U
お二方、聴いてくれてどうもでした。聴きにくい音源ですいません(ノД`)
また今度録ってこれたらうpしてみます。
23選曲してください:2006/06/01(木) 09:57:03 ID:yP7o24/D
ビリーブうPしてもいいですかね?
24選曲してください:2006/06/01(木) 10:38:34 ID:2uEebP4K
>>23
どうぞどうぞ!
2523:2006/06/01(木) 23:54:53 ID:l2InD53U
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9866.mp3

Believe歌いました。
ちょいエコー掛かってます、ごめんなさい。
よろしくおねがいします。
26選曲してください:2006/06/02(金) 00:26:05 ID:4D6+QuTe
>>25
うp乙でした。
音程は取れてるしキーの高さも余裕そうで上手いと思うんですが、
語尾を延ばし過ぎなのがちょっと不自然な感じなので、
原曲に近い感じに自然に語尾を切れたらいいんじゃないかと思いました。
でも普通にカラオケで聴いたら上手いな〜って思うレベルだと思います!またうpして下さいね。
27選曲してください:2006/06/02(金) 00:37:08 ID:FXjipFb5
>>25
冒頭聞いたらメロリンさんかと思った。
2823:2006/06/03(土) 21:26:27 ID:Idq8xLRl
>>26 >>27
きいてくれてどうもありがと。
ちょっとリズム・音程ずれてましたw
許容範囲かな?
語尾は・・・ちょっと伸ばしすぎでしたか(汗
ブツ切りにならないように次回は頑張ってみます。
今度は違う曲を練習してみますねw

>冒頭聞いたらメロリンさんかと思った。
自分の声に似ている人がいるのか・・・(驚)
うろ覚えで歌うと・・・兄貴の声になる俺
orz (しゃべり声混ぜるような感じ)
29選曲してください:2006/06/05(月) 11:32:32 ID:31eJ/1J9
>>25
ラルク板でもうpしてた人かな?この歌い方聞いたような気が
30選曲してください:2006/06/07(水) 00:36:01 ID:dohMg+Du
初うpします
Place〜ですが 聞いて感想なんぞいただけるとありがたいです。
よろしくおねがいいたします

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10310.mp3
31選曲してください:2006/06/07(水) 03:10:44 ID:ZFuChPkt
>>30
聴きました。サビに行くまでがメロディー低いからか声が篭もってるなぁと思っていたんですが、
サビで高音になったらいきなりめっちゃいい声になったんで驚きました。
高音の方が出しやすそうだし、とてもいい声だと思いました!
SOPHIAとテイスト違うけど、尾崎豊とか歌ったらかなりハマりそうな声ですねぇ。
3230:2006/06/07(水) 23:59:00 ID:dohMg+Du
>>31
コメントありがとうございます。
過疎化が進んでますねw
せっかくなんでもう一曲うpします

リトルクラウド
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10383.mp3

裏声が弱いですがそこは見逃してくださいw
33選曲してください:2006/06/08(木) 00:21:15 ID:WTi3HIMG
>>32
すごい。ここまで発声がしっかりしてる人も珍しい。
バンドとかやってんすか?
34選曲してください:2006/06/08(木) 01:16:14 ID:CYuOW+jO
>>32
すごい!ここまで発声がしっかりしてる人も珍しい。今までうpする人は殆ど真似の人だったけどちゃんと自分の声で歌ってますね。
バンドとかやってる方ですか?
35選曲してください:2006/06/08(木) 08:35:56 ID:uhz3+WeA
>>33-34
なんかワロタw

>>32
ウマー。
私には、若干意識している歌声に聞こえましたが
声がいいので安心して聞くことが出来ました。
ムックの人の声に似ているなーとも思いました。

消えそうな白い雲〜のときがかっこよかったです。
3633:2006/06/08(木) 21:44:57 ID:2QBOhP3e
覚えのない書き込みがあって、マジでびびったw
そこまで言ってないので、あんまり嫌味に受け取らないでください。
3734:2006/06/08(木) 23:01:47 ID:CYuOW+jO
いや自分は思ったことを素直に言っただけです。
でも33さんの文を少しだけ使わせてもらいました。
33さんごめんなさい><
3832:2006/06/10(土) 17:38:53 ID:fHBssaVd
聞いていただいた方々、どうもありがとうございました。

>>33-34
バンドはやりたいんだけどやってないですね〜。
メンバー集まらないし。
やりたいのは山々なんですけどね。

今度は「街」でも歌ってこようかな・・・。
39選曲してください:2006/06/10(土) 22:55:08 ID:yDukn7QF
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10608.mp3

過疎ってるみたいなんで前スレで一度うpしたんですけどもう一回うpしてみます。
暇な方どうぞwww
40選曲してください:2006/06/10(土) 22:55:51 ID:yDukn7QF
sage忘れてたorz

吊ってきます
41選曲してください:2006/06/11(日) 13:20:59 ID:MCkVc4zE
うまいわ〜
4241:2006/06/11(日) 13:28:57 ID:MCkVc4zE
>>30>>32のうまい人と>>39
43選曲してください:2006/06/12(月) 01:31:04 ID:V5xJxtYy
>>42
日本語でおk





いやほんとに
44選曲してください:2006/06/13(火) 21:50:19 ID:0lg5kl9U
初です。宅録です。
途中で歌詞間違えてしまいました(汗
良かったら聞いてください。

ANSWER -イチバンタダシイコタエ-
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10846.mp3
45選曲してください:2006/06/13(火) 22:57:16 ID:UVVP8hQF
>>44
歌い方とかは松岡さんっぽいと思いました。音程も取れてるし上手いです。
もう少し太い声で歌ったらもっと良くなるような気がします。
46選曲してください:2006/06/13(火) 23:15:53 ID:Jwu66LfY
歌い方でだいぶ損してると主。松を意識しない歌い方を聞きたい。
きっと今よりよくなると思う、
47選曲してください:2006/06/13(火) 23:47:14 ID:0lg5kl9U
>>45-46
コメントありがとうございます。
自分の声質、元が高いので太い声だそうと声質潰している感じの声で歌ったのですがそれが仇に・・・。
ちなみにサビで出てる声が本物です(汗

もう一度自分の声を研究してきますノシ
48選曲してください:2006/06/13(火) 23:49:30 ID:0lg5kl9U
すいません。何言ってるのかわからないですね(汗

>ちなみにサビで出てる声が本物です(汗
本来の自分の声、ということです。
49選曲してください:2006/06/20(火) 23:45:22 ID:T/DINpuB
BELIEVE終わらない夜に瞳閉じて誓うよ君だけ守り続けたい
50選曲してください:2006/06/22(木) 14:04:52 ID:b4HpRH7a
携帯だから聴けないケロッ…
51選曲してください:2006/06/22(木) 15:59:15 ID:fJuim20h
スレ主です。先日カラオケいってきました。
下手な「growing up」ですが良かったら聞いてみてください。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11536.mp3

では。
52選曲してください:2006/06/23(金) 00:23:08 ID:hmnF6HdI
one summer day
ってどうよ?
意外と難しそうだけど
53選曲してください:2006/06/23(金) 18:18:31 ID:faxfu/Rk
>>51
好き好き。
54選曲してください:2006/06/23(金) 20:49:38 ID:IGQiDMd3
>>53
感想ありがとうございます。
このスレ盛り上げるためにちょくちょく投下できればと
思ってます。

みなさんも気軽にうpしちゃってください
55選曲してください:2006/06/23(金) 21:53:31 ID:lw+kB90c
>>54
YOUもっとうpしちゃいなよ
56選曲してください:2006/06/23(金) 23:49:57 ID:3BGWPN53
宅録です。
出来るだけ声を太く、自分の声(SOPHIAを意識せず)で歌うようにしてみました。
良かったら聞いてください。

Whatever
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11652.mp3
5751:2006/06/24(土) 00:09:01 ID:ufT/uwiw
>>56
うpキター!
下手っぴな俺がいうのもなんですが

「意識しないで歌おう」と意識しちゃって
ちょっと声が固くなってしまっているかなぁと思います。
優しく(言葉を強調せず?)唄ったらいい箇所もありますね。

サビ終わりの伸びがいいですね!
「迎えようとぉ〜」の「とぉ〜」のとこです。
てか、原曲キーで歌えてて羨ましい。。。
5851:2006/06/24(土) 00:19:19 ID:ufT/uwiw
>>55
原曲キーで歌える曲がほとんどないので
アレなんですが、下手なりに努力して
投下したいと思います。

てかジャニーさん口調に不覚にも(ry
59選曲してください:2006/06/24(土) 00:56:43 ID:kYsjr5ii
>>57
コメントありがとうございます。

前回のは完全に喉で歌ってしまっていたので駄目だなと思い今回は腹で出している感じで歌いました。
慣れてないせいか、歌い方変えてから妙に力が入るようになってしまいました(汗
今後は流れるよう歌えるように練習してきますノシ


60選曲してください:2006/06/24(土) 03:30:14 ID:bXPkn9BY
>>51
YOUさぁ・・・、声高いね。 最後まで女か男かわからなかった。
61選曲してください:2006/06/24(土) 04:05:41 ID:zARzTxZ1
>>56
>>44さんですよね?
前より声は太く出せてる感じですが、宅録だと何となく抑え気味に聴こえるので、
機会があったらカラオケで思いっきり歌ってみて欲しいです!
62選曲してください:2006/06/24(土) 12:39:55 ID:zoGdfQY0
携帯でもよかですか?
63選曲してください:2006/06/24(土) 13:33:17 ID:/x+sATJv
>>62
ピクト以外でお願いします
64選曲してください:2006/06/24(土) 20:16:37 ID:IOLfBNxt
>>61
コメントありがとうございます。

そうですね、家だと何かと開放的に歌えないですし抑えてる感は出てしまいますね。
カラオケは時間があったら行きたいですね。
65選曲してください:2006/06/24(土) 20:21:17 ID:0W7D5qtf
あの・・・自分で言うのもなんなんですが、自分結構SOPHIAの歌上手だと思いまして、
皆さんに聞いてほしいと思うのですがUPの仕方がわかりません。
特別な機械など必要なくてUPできる方法があれば教えてください。
友達などには上手い、似てるなどと言われますがファンの方が聞いたらどう思うのか知りたいと思い相談させていただきました。
あからさまに意識している感じの歌声になってしまいますが、自分はSOPHIAを聞いて歌い方を覚えたので、そんなに違和感はないと思います。

66選曲してください:2006/06/24(土) 21:43:29 ID:bXPkn9BY
>>65
★録音方法の例

<カラオケBOXで録る場合>
 ・ICレコーダでカラオケ本体の音声出力ラインを使って録る→PC取り込み
 ・ノートPCをBOXに持ち込み、mp3録音

<その他>
 ・MDプレーヤ、ウォークマンを使って録る→PCへライン入力で録音
 ・ICレコーダでマイクを使って録る→PC取り込み
○テンプレ2

★この他にもいろいろな方法が考えられます。
 上記の説明でわからない方はネットで検索すれば結構出てきますので
 基本的な質問やFAQ等はこのスレで訊く前にまず検索して調べましょう。

★録音からPCへの取り込み、アップロードまでの手順

 @MDなどのヘッドホン端子とPCのマイク端子を繋ぐ
 A午後のこーだでMP3録音
  (録音コントロールのチェックと音量に気を付けること)
 B容量オーバーしない大きめのうpろだにそのファイルをうp
 Cうpろだに表示される自分がうpしたファイルを右クリック
 Dショートカットのコピー
 EコピーされたURLをスレに貼る (頭のhを消して、ttp〜から貼ること)
 F曲名とアーティスト名、聞いてどうして欲しいのか書く。
67選曲してください:2006/06/24(土) 21:44:21 ID:bXPkn9BY
詳しくは
---歌声うpスレpart42---
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1149267177/
ここの1〜5くらいを読めばいい
6851:2006/06/25(日) 19:30:12 ID:rsqGb4Kh
>>60
腹から声出せてないからそう聞こえるのかも
知れませんね。。

女性かなって思われたのは初めてですが。
声質?は高くても 最高音は低いですw
69選曲してください:2006/06/26(月) 18:11:36 ID:6hXiYWKx
お腹から声出てる気がしないし最後身吸ってるけどエンドロール歌ってみました。
オク下の部分がある気がする・・・
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11835.mp3
70選曲してください:2006/06/26(月) 20:01:56 ID:sjHrGB4x
>>69
うpおつです!
聞かしていただいた感じオク下っていうより
聞き込み不足だと思いました。

あとは最高音のところが少し届いていないかな?という感じです。
歌メロをちゃんと把握すれば歌いこなせるのではないでしょうか。

また聞かせてもらいたいなと思います!
71選曲してください:2006/06/27(火) 14:43:56 ID:jcessg43
>>69
粉雪・・・という言葉が聴こえて来て、もしやと思ったら歌声うpスレで粉雪歌ってた人ですねw
歌い方が荒っぽいけど楽しそうだし、男の人だと高音かなり出る方だと思います!
その場で聴いたら楽しく聴ける感じです。>>70さんの言うように聴きこんだらもっと良くなると思います!
72選曲してください:2006/06/27(火) 14:53:51 ID:jcessg43
ついでに自分もうpさせてもらいます。前スレでヒマワリ歌った者です。
その後にlittle clouldうpしたら、大論争に埋もれてましたw

ETERNAL FLAME
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11893.mp3

インディーズバージョンの音源しか見当たらなかったので、歌い方合ってるのか自信ありません。
違う所とか改善点がありましたら、指摘して下さると嬉しいです。お願いします。
73選曲してください:2006/06/27(火) 15:46:18 ID:/1uC5guf
>>72
かわいいなこのやろう

それはそうと、音が割れることがあるんだが自分だけだろうか。
74選曲してください:2006/06/27(火) 21:12:49 ID:lM7Wk84o
スレ主でし。
ちなみに70も自分ですが
いちいち「スレ主」言うのもアレかなと思ったのですが

>>69>>72と続けて
うpがあって嬉しいので感謝の意を表したく
記載させてもらいました。

今後、表記しないと思いますが
うpされた音源は聞かせていただいて
素人意見ではありますが感想を書きたいと思いますので!

身近にSOPHIA歌う人がいないので
うp楽しみにしてますのでがんがんうpしてくださいね!

>>72
>>73と同じ感想になりますが声がかわいらしいですねぇ。
「街」CDが行方不明になってて確認できないんですが
音程に問題はないように思います。
これに関しては自信ないのですが・・・

ただ低そうなところも出ていますね
丁寧に歌っているのがいいと思います。
機会があればLittle cloudも聞きたいです。
それにしてもうpの番号が「いいヤクザ」ってw

>>73
自分は音割れは感じませんでした。
曲の後ろのほうで小さくノイズで「ジー」って
入ってるだけでした。
75選曲してください:2006/06/27(火) 21:58:38 ID:/1uC5guf
>>74
YOUコテ名乗れば一々スレヌシ言う必要ないんじゃない?
スレヌシ兼うpする人でもあるんだから
76選曲してください:2006/06/27(火) 21:59:09 ID:7xX+jSp5
前スレにゴキゲン鳥とかうpしたものです。
うpし忘れてたやつ、うpしておきます。

Believe
ttp://www.yonosuke.net/song/data/22562.mp3
77選曲してください:2006/06/27(火) 22:08:26 ID:/1uC5guf
>>76
少しキモチ悪い所があるけど、普通にうまいとおも。
78選曲してください:2006/06/27(火) 22:24:01 ID:lM7Wk84o
>>75
いや、コテなんて無理ですよw
あれは上手い人がつけるものだと思っているのでw
これからは名無しで頑張ります。
それだったら>>74でゴタゴタ書くなって話ですよね・・・

>>76
ちょっとねちっこい歌い方ですが
原曲の松岡さんの歌い方がこんな感じでしたよね。
3:52あたりの「ビリーブ」のとこも原曲と同じ感じだし
聞き込んでるのが表れていますね!
7972:2006/06/27(火) 23:57:45 ID:04mutNL+
>>76
またうpしてくれて有難うございます。しゃくり上げる歌い方が松岡さんぽくていい感じです!
機会があったら、更にアップテンポで弾ける系の曲歌って欲しいです。
>>73
有難うございますw あと少し音割れしてたかもしれません。ごめんなさい。
>>74
スレ主さんコメント有難うございます。イイヤクザ、いい番号ですw
女にしては音域が低めなので、逆に高音がキツくて、街とか気を抜くと最後の方バテて声がひっくり返りますw
せっかくなのでlittle cloud聴いてもらっていいですか?前スレにうpしたのとは違う日のやつですが。
ETERNAL〜に比べると勢いで歌ってるので、不安定な所あります。
little cloud
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11938.mp3

続けてうpしてウザかったらすみません!しばらくカラオケ行けないんで、これからは聴き手に回ってコメントさせて頂きますね。
80選曲してください:2006/06/28(水) 00:40:02 ID:Jq9U8Vty
>>79
リクエストに応えてもらってありがとうございます
不安定というほどでもないんじゃないでしょうか?
音程はほとんど合ってらっしゃるので。

「風を抱いて」の「て」の部分が勢い良すぎて
ひっくりかえりかけてますねw

安心して聞けましたよ〜。
そして番号が、いいクサヤ(しつこい?w

81選曲してください:2006/06/28(水) 01:23:08 ID:xFeHl1pa
>>79
前スレでも思ったけど、かわいいなくそっ!
8276:2006/06/28(水) 02:26:51 ID:pxGt3c7d
>>77
感想サンクス!
キモイところはだいたいわかるよw

>>78
ちょっとねちっこく唄いすぎたかな?
次は気をつけてみます。

>>79
アップテンポな曲かぁ。
何があるだろ?
それはそうと、聞かせてもらいましたが
別に不安定とは思いませんでしたよ。
「壊れてく夢に」の部分がいい感じ。
83選曲してください:2006/06/28(水) 19:06:33 ID:Nh75GyGt
>>76
うまーい。すきw
8479:2006/06/28(水) 20:34:14 ID:nEALgBW6
>>80
風を抱いての「て」・・・なんか歌い方のクセでこうなっちゃいました。
というか歌い方マネしてるつもりだったけど原曲聴き直したら全然似てなかったですw
>>81
前スレでも聴いてもらってたんですね、有難うございます。誉められてると思っていいんでしょうか・・・?
タカラではSOPHIA歌えなくて、低くて太い声でラルクとか歌ってるので声かわいいとか言われないですw
>>82
感想ありがとうでした!アップテンポな曲・・・それこそlittle cloud歌って欲しいです!
やっぱり男の人の声で聴きたいし、76さん歌い方似てるから是非聴きたいです。
あとは、時代〜トキ〜とか。でも私の好みなだけなんで、気にせず好きな曲歌ってまたうpして下さい!
85選曲してください:2006/06/28(水) 22:21:26 ID:Jq9U8Vty
We曲第二段「願いよ届け」投下してみます。
ちょっといっぱいいっぱいな感じですw
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12019.mp3

あとお遊び音源で
街(キー6下げ)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12020.mp3

街はスルーしちゃってくださいw
86選曲してください:2006/06/28(水) 22:42:27 ID:Nh75GyGt
>>85
願いよ届けいいわ〜
街も低いの初めて聴いたけどいい〜
すきだな〜
87選曲してください:2006/06/28(水) 22:45:57 ID:Nh75GyGt
あとみんなの笑顔が欲しい気に入ったw
88選曲してください:2006/06/28(水) 23:25:23 ID:faQmVB/9
>>72
ありがとうございます。
89選曲してください:2006/06/28(水) 23:42:11 ID:nEALgBW6
>>85
素直な歌い方で、丁寧に歌ってて良いと思いました!モノマネしない所が逆に味になってる気もします。
当たり前の事ですが、低音が楽々と出るのがめちゃくちゃ羨ましいです。
自分にはさすがにこの低音はキツ過ぎなので・・・。
キー下げの街も、これはこれで有りですね。でも85さんの聴いて思ったんですが、
街で最後の方バテるのってキーだけの問題じゃなくてメロディーのたたみ掛けで息切れるからなのかな?!
あと「みんなの笑顔が欲しい」って言われてなんかLiveの客になった気分でしたw
>>88
ありがとうございますとは・・・?
90選曲してください:2006/06/28(水) 23:53:14 ID:Jq9U8Vty
>>85
ほんまですか、嬉しいです。
街は最高音hiBとかなので6下げとかしないと歌えないんです・・・
いつか原曲キーで歌えるようになりたいですけどw
キー下げ音源なのでお遊びに走って歌詞も変えましたw

>>89
「願いよ届け」でも油断するとひっくりかえるので
結構気をつけながら歌いました。
当然モノマネする余裕もないんですw
低いところは「これちゃんと音拾ってるんだろうか」って
歌いながら思ってました。

街は帰る間際に取ったのでバテていて
完全に喉が閉まっている歌い方だったのが
原因だと思います。もちろんメロディーもしんどいですがw
歌詞変えのところだけ松岡さんのマネしてみました。
イタイ奴ですいませんw
ギターソロのとこで
「ジル〜」「クロ〜」「都ぉ」「トモ〜」って
やりかけてやめましたw
91選曲してください:2006/06/29(木) 00:20:03 ID:NWMb8poN
>>84
ダカラってなんですか? フタカラ・・?
フタカラ=二人でカラオケ=彼氏とカラオケ
でFA?
92選曲してください:2006/06/29(木) 00:20:34 ID:NWMb8poN
>>91
×ダカラ
○タカラ
93選曲してください:2006/06/29(木) 00:30:02 ID:0uYBzTI8
>>91
ヒトカラ=一人カラオケ
タカラ=多人数カラオケ、の意味です。
自分はSOPHIA歌う時は大抵ヒトカラなので・・・。
94選曲してください:2006/06/29(木) 02:07:26 ID:NWMb8poN
>>93
そでしたか。 SOPHIAは多人数で行くと知名度が低めなので歌いづらいですよね。
95選曲してください:2006/06/29(木) 02:26:31 ID:0uYBzTI8
街だけは有名っぽいから人前でも歌えるけど、他の曲は微妙そうなので歌えないですねorz
でも一人でSOPHIA歌ってても楽しいし気持ちいいので満足してますw
96選曲してください:2006/06/29(木) 09:21:55 ID:177pajbt
曲はあんまり知らないけどバンド名は知ってるって人多いですよね。。。
僕は気にせず歌ってますよw
歌詞が良いので、友達ウケはいいですよ。
97選曲してください:2006/06/29(木) 11:03:47 ID:NWMb8poN
>>96
IDがなんかかっこいいね
98選曲してください:2006/06/29(木) 18:57:23 ID:h+5BYAXS
ということで>>96のかっこいい歌声きぼんw
99選曲してください:2006/06/29(木) 20:47:47 ID:NWMb8poN
96はスレ主さんの予感
100選曲してください:2006/06/30(金) 00:12:11 ID:/B2qy9FE
>>89
誤爆でしたorz
すいません
101選曲してください:2006/06/30(金) 00:32:51 ID:FYOfW2dS
>>99の言うとおり>>96は自分です。。。
かっこいい歌声とは程遠いですが↑のほうに上げてますw

102選曲してください:2006/06/30(金) 17:11:34 ID:zH2nkpzK
>>101
かっこいいお(^^)
103選曲してください:2006/06/30(金) 21:31:19 ID:npc3r9Ln
うんかっこいい。
104選曲してください:2006/07/01(土) 01:07:12 ID:1x0iIfAf
やめてくださいよw
自演乙とか言われそうじゃないすか!

褒められて嫌な気にはならないですけどねw

いま、ひっそりと「日曜の日記」練習中です。

みなさんもじゃんじゃんうpしていきましょう。
105選曲してください:2006/07/01(土) 09:24:13 ID:rLh99s/w
いや、でもほんとすきだよ^^
106選曲してください:2006/07/01(土) 15:01:48 ID:ixZuyKRl
>>104
ハァハァ(*´∀`*)かっこいいお
107選曲してください:2006/07/01(土) 19:01:20 ID:0ePCnooi
>>104
じゃあおれも
かっこいいお
108選曲してください:2006/07/01(土) 19:37:33 ID:1x0iIfAf
からかわないでくださいよw

それにしても前スレ後半に比べると
ほんとに良いふんいき(ryになってよかったです。

109選曲してください:2006/07/02(日) 04:48:26 ID:ybVhZv4d
なかなか上達しませんが
久しぶりにUPします
よかったら聞いてやってくださいm( )m

まだ見ぬ景色
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12300.mp3
CIRCUS
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12301.mp3
110選曲してください:2006/07/02(日) 11:41:50 ID:8tEGGybu
物まねしないで歌ってみれば、もう少しよく聞こえるんじゃまいか
111109:2006/07/02(日) 12:32:26 ID:ybVhZv4d
普通に歌うとすっごくかるくなっちゃいますw
でもこんど普通に歌って見ますね
ありがとうございますm( )m
112選曲してください:2006/07/02(日) 15:07:20 ID:xYELdAL3
>>111
物まねしないで歌ってみれば、もう少しよく聞こえると思う
113選曲してください:2006/07/02(日) 16:21:13 ID:TOY2Mnoi
うp乙です。

未だ見ぬ景色は一番最後ちょっと辛そうでしたね。
あとAメロとかの低音の音程が不安定かな?と思いました。
少し上下に揺れてる感じです。

でも曲のふいんき(ryを壊さない歌い方はいいなと思いました!
114109:2006/07/02(日) 16:55:31 ID:KtfJs2Bc
>>112
次は自分の歌いやすい歌い方でチャレンジしてみます。
>>113
そうなんです低音域はけっこうだしずらくてむりに出してる感じです
あといちおう雰囲気のある歌い方をこころがけているんですが
まだちょっとむりがあるみたいで安定感がぜんぜんなんですよね、、、
歌声で感情とかを表現するのってむずかしいですね、、
がんばります!

感想かいていただいたかたありがとうございましたm( )m
こんどは普通に歌ってきてみようかとおもいます
115選曲してください:2006/07/02(日) 16:58:46 ID:xYELdAL3
>>113
主のうp
116選曲してください:2006/07/02(日) 16:59:41 ID:xYELdAL3
>>108
てか今気づいたけど ふんいき で合ってるジャマイカw
117選曲してください:2006/07/02(日) 19:22:34 ID:TOY2Mnoi
>>115
カラオケにいく時間が・・・
来週あたりにいけたら取って来ます。

>>116
自分で見て吹いてしまったw
的確なツッコミ感謝!

てかIDがTOY2て。。。
無理矢理読んだらトイズ(ファクトリー)orz
118選曲してください:2006/07/03(月) 23:21:56 ID:47Cja4bk
あげ
119選曲してください:2006/07/04(火) 16:06:13 ID:nomm2wOe
さげ
120選曲してください:2006/07/04(火) 16:14:01 ID:Asj0UnZA
うそかよ
121R3 ◆R3yyYyyyyY :2006/07/06(木) 03:07:25 ID:erbcJoD0 BE:714494077-
このスレ初投下です。
かなり雑談多くしかも結構早漏でエコー強くて尚且つ最後高音出してませんがよろしくお願いします。


ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12606.mp3
122選曲してください:2006/07/06(木) 03:22:12 ID:W+sPyCI9
>>121
既にうpしてたんですねw てか私追っかけみたいになってる・・・orz
SOPHIAかなりハマってると思いますよ!声質とか近いし、歌い込んだらめっちゃ良くなると思います。
最後の高音キツイと思いますけど、原曲キーで頑張るのが偉いですねぇ!
また他の曲も歌ったらうpお願いします!
123R3 ◆R3yyYyyyyY :2006/07/06(木) 03:27:56 ID:erbcJoD0 BE:204141072-
あいよー。明日(もう今日か)あたり独りカラオケ行って来ようかなw
急遽休みになったもんで時間持て余してそうだしw

俺の追っかけとかワロスw
124選曲してください:2006/07/06(木) 03:43:17 ID:sY/k30sh
>>121
ちょwww漏れの数少ない常駐スレに現れるなwww
125選曲してください:2006/07/06(木) 03:52:14 ID:sY/k30sh
>>121
連投ですまない。
相変わらず友達おもしれーな。
ラーメンどうこうとか話してて笑うw


歌の評価?








うめーよクソッ
126選曲してください:2006/07/06(木) 10:27:45 ID:nFbKY0Y+
>>121
うp乙です!
どこかでお見かけした事あるなぁと思ったら
Janneスレでしたw
あそこは流れがはやくてついていけない。。。

うまいですねぇ!
俺なんてキー6下げても辛いのに
原曲キーで歌えるなんて羨ましいです。
サビのハモりで参加したいくらいですw

何より楽しそうな雰囲気が一番いいですね!
またうpしに来てくださいね。
127R3 ◆R3yyYyyyyY :2006/07/06(木) 15:58:25 ID:erbcJoD0 BE:349956083-
>>124
ちょwwwス、スマン
俺が来ると荒れる事がおおい?w

>>125
友達にタイラーメンを始めて食わせてあげたw
歌はマダマダ甘いところが多いですよ。
というかまだ本気じゃない!今度本気でいくぜええええええ

>>126
そそJDAスレっす。
あそこ今変なコテハン(俺を含め)が暴れてるからねぇ。二日で一スレ消費ぐらい。
実際のカラオケうp率がすごい低い。

サビのハモリ参加してくださいw
大阪市内なんでいつでもお声をかけてくださいなw
128選曲してください:2006/07/06(木) 19:05:04 ID:Aarc66NK
なんとか原曲キーで頑張ってみました。
どちらもサビの重要な部分が歌えてないです・・・。
よかったら聴いてください。

エンドロール
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12638.mp3
Place〜
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12637.mp3
129選曲してください:2006/07/06(木) 19:17:16 ID:Kk1CFyF2
121は惜しいね。やりすぎて気持ち悪くなってる。エコーもかけすぎかな。
練習次第で化けるかも。

>>128
似せようとしない方がいいのでは?
走りすぎてるのが気になりますね。
130選曲してください:2006/07/06(木) 19:34:32 ID:nFbKY0Y+
>>127
いまの流れを見ていただけるとわかると思いますが
結構まったりなんで何かあっても
スルーしていきましょうw

自分四国なんですよーorz
月1くらいで大阪に行くことはあるんですがw
もし機会があればコラボしましょう!
メインを邪魔しない程度にハモりますんでw

>>128
Whateverをうpされた方ですよね?
エンドロール、一番最後以外は出ていて良いですね!
一番最後が確かhiBとかですよね。。。
今の俺じゃ考えられない高さですw

二つとも>>129の言うように
ちょっと走りすぎてますね。

もし良かったら、リクエストなんですけど
「黒いブーツ」とか「KURUKURU」とか歌ってほしいです。
131選曲してください:2006/07/07(金) 04:19:50 ID:97LcS705
>>129
エンドロールは無意識に(似せてしまう)なってしまうみたいです。
Place〜は確かに似せようとしすぎですね。精進します。
自分なりの歌い方を見つけてみたいと思います。

BGMと声が同期してないですね・・・。
自分では普通に歌ったつもりなのですが(汗

>>130
エンドロール、最後の「of」がきつく「fearless」の読み方が毎回いい加減なのでそこが一番難しいです。
そこが出せればとりあえずは納得がいくんですけれどね・・・。

黒いブーツは聴き不足なのでKURUKURU歌ってみたいですね。
最初のタングドリルは入れたほうが良いですかね(汗
132R3 ◆R3yyYyyyyY :2006/07/08(土) 04:11:44 ID:wa8CCJme
133選曲してください:2006/07/08(土) 10:42:32 ID:hcaYaYSD
>>132
ここにも居たwww
sophiaとか懐かしいんですけどぉぉぉ。
次はlittle cloudが聴きたい。
134選曲してください:2006/07/08(土) 15:25:39 ID:ZO1LUf9X
>>132
いつものネタ風味がないぞw
135選曲してください:2006/07/08(土) 17:21:18 ID:bwJ9CHQQ
うめえなあ
136選曲してください:2006/07/08(土) 19:44:10 ID:ZO1LUf9X
このスレでリトルクラウドとひまわり歌った女の人SADSスレでハッケソしますた。
137選曲してください:2006/07/08(土) 20:15:15 ID:a1cyo4nt
>>128
前も宅録でうpされてた方ですよね?音程とれてるしかなり高い声も出る方ですよね。
カラオケで遠慮せず思いっきり声出したら、多分サビの高音も128さんなら出せそうな気がします。
>>132
やっぱりSOPHIAハマってますねぇ。歌い方もだけど、地声が似てるっぽい・・・。
R3さんは高音が得意っぽいし、自分もlittle cloud聴きたいです!
>>136
わ、私の事ですか・・・黒夢もSOPHIAも好きなんですスミマセン(´・ω・`)
138選曲してください:2006/07/08(土) 22:18:51 ID:ZO1LUf9X
>>137
いやもちろん全然構わないむしろ嬉しいんですけどね。
ところで、以前歌声うpすれで抱いてセニョリータ歌ってたのもあなただと思うのですが
コテ名乗ってみたらいかがでしょうか(´・ω・`)違っていたらすみません。 
139選曲してください:2006/07/08(土) 23:44:36 ID:a1cyo4nt
>>138
Σ(゚Д゚;)そんなのまで聴かれてたとは・・・あの低い声でよく分かりましたね・・・ハズカシスギルorz
コテは・・・やっぱ女が男の曲歌うのは邪道だから、あまり目立たないように名無しでひっそり居たいですw
140選曲してください:2006/07/09(日) 01:24:58 ID:cXH6CuDF
>>139
やはりそうでしたかw 
コテの件 なんか余計でしたすいません。 これからも色々うpしてください。
ニヤニヤしながら聞きますので。
141選曲してください:2006/07/09(日) 02:59:32 ID:NM1KSGG9
>>132
似てる!!
夢か情熱のプライド歌って欲しい!
142R3 ◆R3yyYyyyyY :2006/07/09(日) 05:15:13 ID:SGydKgeK BE:583260285-
>>133
俺は何処でもいるよ(ワラ
リトルクラウド聴いた事ないかも・・・
ちょい聴いて機会があれば次回にでもうpするよ。

>>134
ちょwwwwwヒトカラでどう喋れとwww
ネタを仕込めと言うなら仕込みますが(汁

>>137
ハマってますか。だいぶ前に彼女と始めてカラオケ行ったときスゲーほめられた記憶が蘇ってきたw
ただ地声はあまりにてないっぽいw歌うと似てるといわれたなぁ。
色々声真似をするのが好きだったりするんですよw
ストIIのリュウの「ハドーケン」とかダルシムの真似とかいっぱいやった。
コレも機会があればネタでうpしようかなw(関係なさ杉か・・・
ってあなた結構有名な方なのねwwせんぱーい(ワラ

>>141
両方とも知らない罠
SOPHIA色々聴いてみるかな。
143選曲してください:2006/07/09(日) 14:59:44 ID:cXH6CuDF
>>142
ストUの真似とかwwwwバロスwwwwwwwwww
今度歌の合間にでも混ぜ込んでくれwwwwwwwwうぇwwwwwww
144選曲してください:2006/07/09(日) 22:16:25 ID:385EEuEt
145選曲してください:2006/07/09(日) 23:18:17 ID:PJHlNIss
>>144
難しいだろうに、よく聴きこんで、上手く歌いこなせてる!
声質もなんとなく似てる。自分航海大好きだから嬉しい!
146選曲してください:2006/07/09(日) 23:22:54 ID:igIBUUGa
>>131
あそこはお好みでw
恥ずかしさとかがあると失敗しちゃいそうですしw

>>132
またまた投下乙です。
特徴を捉えるのが上手いですよねー。
松岡さんって曲ごとに声の感じが全然違うから
似せるの難しそうですがw

>>144
うp乙です。
まずなんといっても選曲がナイスです!
この曲好きなんですよーw
原曲の細い感じ声の歌い方と合っていて
良いと思いました。
147選曲してください:2006/07/09(日) 23:39:00 ID:Xtva9Zl7
>>144
この曲を歌いこなせるの凄い!
勢いで歌えない曲だし、でもかなり高音出さなきゃいけないのに必死じゃなく自然に出してますね。
雰囲気も掴んでて上手いと思いました!是非また何か歌って下さい。
>>140
温かいお言葉どうもですw
>>142
しょーりゅーけん!しか思い出せない・・・間奏で是非入れといて下さいw 物真似好きなのは仲間ですw
148選曲してください:2006/07/09(日) 23:52:09 ID:IPUyCOMO
唄ってきました。
久々に唄ったから、あ…って先走ってますw

eye
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12920.mp3
149選曲してください:2006/07/10(月) 00:06:55 ID:BFEOxhVa
>>148
この曲!タイトル見ても思い出せなかったけど聴いたら懐かしい曲でした!いい曲だ。
歌い方も丁寧で心もこもってる感じでいいですねぇ。
サビの音が上がるところキツそうだったけど、1番最後は上手く高音出てて気持ちよかったです。
150選曲してください:2006/07/10(月) 17:25:39 ID:dSFsfTr1
ひさびさのうpです。
ちょっとぐだぐだですが
We曲第三弾「sunday diary」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12970.mp3

おまけ程度で
キー4下げ坂道w
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12971.mp3
151選曲してください:2006/07/10(月) 18:17:16 ID:fGu+8fBI
>>150
イイ(´∀`)
152144:2006/07/11(火) 00:27:29 ID:84KRmn3q
>>145
>>146
>>147

感想ありがとうございます!
この曲好きな人がいてくれて嬉しいなぁ(ノ∀`)

このところうpが盛んですごくいいですね。
しかも皆さん素敵な声だ(;´Д`)
153選曲してください:2006/07/11(火) 01:41:46 ID:bRy1UCgl
>>150
うp乙です!素直な歌い方でいいですねぇ。
あと前から思ってたんですが、声が高校生男子のような初々しいイメージですw
154選曲してください:2006/07/11(火) 18:16:20 ID:8TjPzARx
>>148
遅ればせながら乙です!
渋い選曲ですね、タイトル見てメロディー思い出すのに
時間かかっちゃいましたorz
>>149と同じ感想になっちゃうんですが
丁寧に歌っていて良いですね。
結構好きな声質ですw 羨ましい・・・


>>151
アリガトウ(´∀`)
これからも頑張りますw

>>152
お互いどんどんうpしていきましょうね!
期待していますよw

>>153
真似しようとすると口先で歌ってしまって
今のよりもっとフラットしてしまうのでorz

数ヶ月前までは高校生でしたw
実物はフレッシュさ0です(・∀・)
155選曲してください:2006/07/11(火) 22:22:28 ID:W1t6w934
久々のモノマネ。気持ちいいのは歌ってる本人のみ!(爆)
ネタ程度に聴いてください。

little cloud
ttp://www.yonosuke.net/song/data/22879.mp3
156選曲してください:2006/07/11(火) 22:35:36 ID:7KWOEems
>>150
初々しい。坂道好きだったなぁ昔。懐かしい。。

>>155
似ててうまいよ〜。

sophia懐かしい。。
紅色の涙が好きだったなぁ。
誰か歌ってきてうpしてください。
157選曲してください:2006/07/11(火) 23:00:09 ID:L550vXli
>>154
数ヶ月前まで高校生でしたか・・・予想通りw 声はめちゃくちゃフレッシュですw
>>155
little cloud聴けて嬉しいです!似てるし上手いし、高音も楽に出てますね!
たまに演歌っぽい歌い回しになってたりするのも味があって良かったです。
よく考えると松岡さんも演歌的な歌い方する時ありますねw
また何か歌ったら聴かせて下さい。
158選曲してください:2006/07/11(火) 23:40:29 ID:8TjPzARx
>>155
ネタって聞いて期待して聞いたら
良い意味で裏切られましたw
めっちゃ上手いじゃないですか。
「いつまでもただ見つめてた」のとこのフェイクいいですね!
この曲歌いこなせて羨ましい・・・

このスレ、俺以外のうpされる方
男性なのにhiA以上でる方ばかりで
正直ハードルが上がりすぎですw
原曲が大抵hiAだから当たり前なんですがw

黒ブの「さ"が"してた」で完璧フラットするしorz
みなさんを目標に精進しますw

>>156
SOPHIAって思い出して、聞いて見ると良い曲だ!
って思う楽曲が多いですよね。
これも原曲キーで歌えるようになりたいですw

>>157
ありがとうございますw
そういうの見ると励みになります!
159選曲してください:2006/07/12(水) 08:31:04 ID:CEfkfBqk
>>155
ライブバージョンktkr
うめぇ
160148:2006/07/12(水) 12:17:04 ID:M/e6Ok8x
>>149
>>154
感想ありがとうございます。
ちょっと、選曲が古すぎましたねw
次は、もっとメジャーな曲を唄ってきますw
161選曲してください:2006/07/12(水) 16:26:35 ID:oDvAyar1
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    うますぎだぞ!きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
162155:2006/07/12(水) 22:11:12 ID:/+cQ5dCq
みなさん、聴いてくださりありがとうございます。
正直こんなに反応がいいとは思っていなかったのでこっちがビックリです。
ただモノマネにしてもアクが強い部分があるので、そこを修正できればと思っております。
little cloudほどは強調してやっていませんがよかったら・・↓

walk
ttp://www.yonosuke.net/song/data/22905.mp3
163選曲してください:2006/07/12(水) 22:15:58 ID:MQ64Y9uV
>>162
うまいよ〜b
最近ココ見てるからSOPHIA懐かしくて仕方ないので
CD出してきて聴いてますw
164選曲してください:2006/07/12(水) 23:00:03 ID:mwMbVXz8
>>162
little cloudも上手かったけど、こっちの方が更に安定してて聴きやすかったです。
ちょっとしんみり感もあって雰囲気出てますね。素直にいい曲だなぁと思えましたよ!
165選曲してください:2006/07/13(木) 17:14:23 ID:YFIG2Gku
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13199.mp3

KURU KURU

リクエスト頂いたので歌ってみました。
よかったら聴いてください。

みなさん上手いですね。自分も高音出せるようになりたいです。
166選曲してください:2006/07/14(金) 00:01:22 ID:ApqguQvz
>>165
ちょっと喉が苦しそうな歌い方が気になりました。喉締めてないですかね?
音程とか取れてるから勿体無いです・・・。
167選曲してください:2006/07/15(土) 23:21:01 ID:Ctn3eJ7R
>>165
もともとの声質かわからないんだけど
声が硬いし震え気味な感じがする。
例えば2番の「目を閉じれば聞こえた」の「た」とか。

あと無理にビブラートしなくていいんじゃ?
クセになるとなかなか治らないから。

>>166が言ってるけど
喉締めてるように聞こえる。
喉痛くなるようならその歌い方は辞めたほうがいい。
168選曲してください:2006/07/18(火) 18:23:07 ID:x6VbD0fT
しばらく見れなかったうちにうpが!
今から聞きます。

その前に自分の投下w
happy end
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13727.mp3

性懲りも無くキー4か5下げ your side
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13728.mp3

これ録音したあと
Little Cloudをキッモい裏声で歌ってたら
通りすがりのキレいなお姉さん集団に覗かれて
恥ずかしかったw

キー高すぎるから仕方ないんだよorz
169選曲してください:2006/07/18(火) 18:40:48 ID:x6VbD0fT
>>162
もう聞けなかったorz
きっとLittle Cloud同様 上手かったんでしょうがw
また何か聞かせてください!

>>165
リクエストに答えていただいてありがとうございます!
タングドリルナイスでしたよ!

↑で言われてるみたいですが
ちょっとしんどそうですね。
自分はサビに入るともう裏返っちゃうので
そこが出るのは羨ましいですが・・・

発声とか詳しくないんでそのへんはわかんないですが
街とか歌えるようお互い頑張りましょう!
170選曲してください:2006/07/18(火) 21:23:53 ID:JpkiFPPl
>>168
声高いね。

>通りすがりのキレいなお姉さん集団に覗かれて

池面乙
171選曲してください:2006/07/18(火) 21:47:59 ID:x6VbD0fT
>>170
声質ですかねぇ、もっと太い感じで出したいんですけど
なかなかうまくいかないです。

いや、たぶん通り過ぎた後
「何あのキモ声(ぷw」とか言われたに違いありませんw
そりゃ録音のためにヒトカラして部屋で奇声あげてたら
気になって覗きますよねw
172選曲してください:2006/07/19(水) 01:40:07 ID:uX+kwU59
>>168
スレ主さんお久し振りです。なんかその素直な歌声を聴くと心が和みますよ。
ヒトカラで覗かれるのかなり恥ずかしいですよね。
自分は擦りガラスで中が見えない仕様の店に行ってますが、
ジャンプしてまで上の隙間から覗かれた時は焦りました((;゚Д゚)
173選曲してください:2006/07/19(水) 14:49:48 ID:Ci84bVbi
>>166-167
ありがとうございます。
そうですね、KURUKURUは自分の出せる音域の最高に近いので喉で歌ってしまったみたいです。
まだまだ練習が足りませんね・・・

>>169
やっぱりやってみてあれは恥ずかしいですね(汗
そこよりも歌の方を練習したほうがいいですね。

>街とか歌えるようお互い頑張りましょう!
はい〜
174選曲してください:2006/07/19(水) 16:08:32 ID:DPI27oic
>>165なんか下手ではないがただ単に気持ち悪いです。ケンカ売ってるんじゃないですがただ単にキモいて言うか痛いて言うかヤバいです。歌ってる顔が想像できます。キモいです。
175選曲してください:2006/07/19(水) 16:12:06 ID:6Ea/keT+
>>174それみんな思ってても言わないんだから空気読めよ
176選曲してください:2006/07/19(水) 16:19:42 ID:DPI27oic
だってキモいじゃん!自分に酔ってるって言うか勘違いしてるイタい感じ。上手いとは思うのにこんな吐き気したの初めてだわ。マジ不快感
177選曲してください:2006/07/19(水) 16:21:13 ID:6Ea/keT+
確かに・・・
178選曲してください:2006/07/19(水) 16:46:02 ID:DPI27oic
>>165て言うかあんたよくうPしてるから何度か聴いたけど音は一応とれてるのにマジで気持ち悪いからもうSOPHIA歌わないでください。あたしSOPHIAの大ファンなんですがあなたのような気持ち悪い人がマネしてると思うと気分最悪です
179選曲してください:2006/07/19(水) 18:57:26 ID:KFXj/Cj9
そう思うなら一瞬で消せばいい話だろ。
ただでさえソフィアスレは住人少ないんだから、盛り下げるような事言うな。
180選曲してください:2006/07/19(水) 20:03:08 ID:qVI0g06d
ID:DPI27oic
181選曲してください:2006/07/19(水) 20:21:13 ID:DPI27oic
>>179はいそうです。申し訳ありません。次からは空気読みます。SOPHIAファンにも関わらずもりさげてしまって本当に反省してます。親切にご指摘ありがとうございました。
182選曲してください:2006/07/20(木) 09:57:55 ID:+9V1CrZQ
蜘蛛と蝙蝠の歌詞載ってるところありませんか?
183選曲してください:2006/07/20(木) 14:30:36 ID:pODtqWrY
>>182
ALIVEの歌詞カード
184選曲してください:2006/07/22(土) 10:50:00 ID:9qGbAjHJ
>>181
ちゃんとうpした人にも謝ろうよ

松岡の声って独特だから真似しようと思うと
変になる可能性は高いわな

スレ主みたいに素直に歌うとSOPHIAっぽさが出ないし
あ、スレ主がダメってわけじゃないからな

SOPHIAの雰囲気を出すのが難しいって事
185選曲してください:2006/07/22(土) 12:40:12 ID:R/J76nfd
>>184
謝れっ! スレ主に謝れっ!
186選曲してください:2006/07/22(土) 17:45:52 ID:aPZB92Ii
>>168の人大好きですよ
187選曲してください:2006/07/22(土) 19:24:00 ID:9qGbAjHJ
>>185
悪気はなかったんだ…

スレ主、気分悪くしたらすまん。

ちなみにスレ主のだと「願いよ届け」が
一番気に入ってるぞ
188選曲してください:2006/07/23(日) 23:30:47 ID:yREe1a9C
久しぶりに来たら偉いことに。
とりあえずレス遅れてすいませんorz

>>172
ありがとうございます。
素直に嬉しいですw

世間が夏休みに突入したので
さすがにヒトカラ行きづらくなりそうですw
そこまでして覗かれるってことは選曲とか
歌声が覗いた相手を魅了したとかですか!?

>>184=>>187
そうですよね。
意識して真似してみたことあるんですが
聞くに堪えない音源が出来てしまってお蔵入りしましたw

「願いよ届け」はバラードで伴奏があんまりなくて
声が強調されるので一番ダメかなと思ってましたが
気に入ってもらえて何よりです。
全然気分悪くしてないのでご安心をw

>>185
なんというか・・・
ありがとうございますw
俺は真似したらキモいんですよ、マジでw
今うpしてるのもキm(ry

>>186
ありがとうございます。
今後も頑張ってうpしていきますので
よかったら感想やアドバイスお願いしますね!
189選曲してください:2006/07/23(日) 23:35:31 ID:yREe1a9C
上記の問題?についてはちょっとコメントしづらい感じですが。
まぁまたーりしていきましょう。

うpしてくださる方は大歓迎です。
俺は高いキー出なくて裏返るのがキモいので
ごまかすために低めの曲とか下げたのばかり歌ってますしw

要するに
「スレ主的にはオルオッケー」って事です。
↑これわかる人いますよね・・・?w
190選曲してください:2006/07/23(日) 23:48:18 ID:zSRVGCfG
itai
191選曲してください:2006/07/24(月) 00:30:31 ID:V3Lcqwze
>>189
よお、TMR
192選曲してください:2006/07/24(月) 17:20:06 ID:UQnOxafo
うp街
193選曲してください:2006/07/25(火) 02:45:06 ID:c3Y5xkR2
関係ないけど、ミサイル。人前で歌えないよな?
歌詞やばい
194選曲してください:2006/07/25(火) 16:48:22 ID:qNBXeh6E
Thank youの囁いてる感じなくせにしっかりした声がすげぇ。
195選曲してください:2006/07/25(火) 19:46:53 ID:UQlpBmY1
Thank youのプロモ泣けるよね。
196選曲してください:2006/07/26(水) 21:03:26 ID:WZQUoTId
>>195でも鼻水が口に入るのはひくよね。
でもラストの車でどっか行くシーンはかっこよすぎる!
197選曲してください:2006/07/29(土) 23:43:14 ID:uTbdiUeT
前回の僕のうp以来
うpないようなんで投下しちゃいます。
友人に手伝ってもらい初めてライン録音しましたが
全然、声が違ってて違和感ありますね。

迫力もなくなるし、ミスってるとこもバレバレw
よかったら聞いてください。
Believe
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14564.mp3

キー3下げ one summer day
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14565.mp3

無理矢理声だしててキモいですがw
198選曲してください:2006/07/30(日) 00:02:40 ID:hp7KckV6
やっぱ聞き込みがたりないねえ
199選曲してください:2006/07/30(日) 02:54:12 ID:Z7WjiMEp
>>197
本当に印象が変わりますね。個人的には、ライン録音の時の方が好きです。
空間録音の時は少年ぽくて微笑ましいイメージでしたが、なんとなく歌声が平坦に聴こえていたので
今回の方が本来の声というか、気持ち入ってるような感じに聴こえました。
ライン録音の声も慣れだと思いますが、お好きな方でこれからもうpして下さい。
ちなみに自分は普段ライン録音してるんで、逆に空間録音してみたらキモ過ぎてショックでしたw
200選曲してください:2006/07/30(日) 03:10:52 ID:Z7WjiMEp
自分の文章もキモイ・・・(´・ω・`)
201選曲してください:2006/08/02(水) 10:42:40 ID:A6HOqF9/
曲の高さってどうやって調べるかわかる人いる?
難易度表より最高音リストのほうが便利だと思うんだが。
202選曲してください:2006/08/02(水) 10:50:50 ID:S+Bs3mTu
203選曲してください:2006/08/02(水) 18:43:52 ID:A6HOqF9/
>>202
お、サンクス。

パソでそういうの調べられるツールがあるんかな?

あるならアルバム曲とか調べてまとめたいな。
204選曲してください:2006/08/04(金) 22:11:38 ID:2VmYY8TF
過疎っていますので・・
おもしろみに欠けますが。

誓いの種
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23833.mp3
205選曲してください:2006/08/06(日) 21:37:35 ID:ajxzY25D BE:249238229-2BP(10)
>>204
うまいーもっと色々歌ってくれー。
206選曲してください:2006/08/07(月) 00:23:46 ID:JsqdwQTL
街歌ってきたんだけどさ、メンバー皆『SOPHIA?聞いたことねぇ名前…』的な反応だったんだけどさ、DAMだとPV流れるじゃんさぁ。それで『あ、ドラマ出てなかった?』って言われた。 SOPHIAとしてより松岡充としてのが知名度高いみたい
207選曲してください:2006/08/07(月) 00:50:00 ID:+Sc69xsA
>>204
上手いですね。なんか落ち着く声でした!
>>206
街出たの1997年・・・10代だと知らない人多そう・・・。
208選曲してください:2006/08/07(月) 20:07:21 ID:P6/Z/hGr
SOPHIAが好きな仲間と行くと最強。
ヒマワリとか街とかBelieveとか特に。ライブっぽく歌うから盛り上がる。
209選曲してください:2006/08/08(火) 14:45:19 ID:LZCGexR+
リトルクラウド歌ってた人、街歌ってた人
あとスレ主とか全員参加のオフあれば行きたいかもw
210選曲してください:2006/08/08(火) 18:12:06 ID:hOZUZzPg
スレ主は必須だな
211選曲してください:2006/08/08(火) 19:55:56 ID:2so3yD1S
212選曲してください:2006/08/08(火) 21:23:42 ID:H2KzL510
>>211
リンク間違ってますよ。ttp://up.ninth.jp/files/up0564.wavですよね
ていうか昨日からあなたの歌10曲は聴いてるんですけどw
SOPHIAも歌うのね・・・。
little cloud、雰囲気出てて良いと思いますよ。
所々音程がフラット気味なので気を付ければもっと良くなると思います。
213選曲してください:2006/08/08(火) 21:59:15 ID:2so3yD1S
(´・ω・`)GACKTもLUNASEAもウタイマス
214選曲してください:2006/08/09(水) 11:18:12 ID:9bKhqltE
うpしっぱなしでレス遅れてすいません。。。

>>198
聞き込みが足りないですか。
もっと注意して聞きこんでみますね!

>>199
別人みたいですよねw言わなかったら同一人物だと
気づいてもらえたかどうかすら怪しい・・・
これからはライン、空間両方で取ってみて
うまく取れてるほうをうpしたいと思います!

>>201-203
その提案いいですね。僕は絶対音感とかないし
家に鍵盤楽器ないのでアレなんですが
「おんかいくん」というソフトがあるみたいです
ちゃんと使えるようなら僕も協力させてください。

>>204
yonosukeさんだから流れてるかも、と思ってたら
ギリギリで聞けましたw
お上手ですねぇ、羨ましいw
他の曲も聞きたいです!
215選曲してください:2006/08/09(水) 11:25:45 ID:9bKhqltE
>>209-210

>>121さんや>>155さんと比べたら
圧倒的に下手なので恐縮ですよw
でもうまいのを生で聞いて見たいかも。
大阪あたりでやる事があったらぜひ呼んで下さいw

>>211
聞かせてもらいました!
高いところで届いてない部分があると思うんですが
ノリが良くて聴きやすかったです。
GACKT聞きたいかもwちょくちょくGACKTスレ覗きますw
216選曲してください:2006/08/10(木) 12:52:39 ID:I0AH2tXL
皆うまい好き
217選曲してください:2006/08/12(土) 16:26:57 ID:Ri12rKop
青空
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15645.mp3
関係ないけど帰りは夕立でどしゃ降りでしたw
218選曲してください:2006/08/14(月) 14:47:02 ID:glYwhoKS
お、久しぶりのうp来てるじゃん。
ケータイからじゃ聴けないから帰宅してからの
お楽しみだなw
219選曲してください:2006/08/14(月) 14:47:45 ID:POxTjeFc
青空久しぶりに聴いた。良い曲だ。
エバブル持ってないから買いいこかな。
220選曲してください:2006/08/14(月) 15:01:22 ID:vVi7VYz0
>>217
うまいですねー。声も歌い方も曲に合っててとっても良いです!
221選曲してください:2006/08/14(月) 22:07:38 ID:Z2YZr+uE
>>217
うp乙です!聞かせていただきました。
いい声してますね、盛り上がるところも
キレイに出ていて良かったです。

ちょっと気になったのが
少しメロに対して遅れているところと
あと語尾を伸ばしすぎているかなと。
的外れな意見だったらすいません・・・

My Only Seasonとか歌ったのを聞いて見たいです!
222217:2006/08/16(水) 19:01:50 ID:ByccMZq8
聞いていただいた方、
感想書いていただいた方ありがとうございます。

>>221
的外れじゃないです、歌ってるときは気づいてなかったけど
家で聞いたら遅れてるなぁっておもいましたから、、、w
感想参考にさせていただきます。

My Only Seasonは知らない曲だったので調べてみたら
little cloudのカップリングだったんですね。
こんどおぼえられたらUPしてみます。

とりあえずlittle cloudをUp
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15982.mp3
223選曲してください:2006/08/16(水) 19:23:11 ID:xAepTWar
何ていうか、クドい。
歌声に味を足すのは、フツーに歌ってても「上手い」と言われるようになってからだ
224217:2006/08/16(水) 20:15:22 ID:ByccMZq8
まず歌を安定して歌えるようになってから
味を足すようにしてみます。
きれいに歌えるようになるまでは普通に
歌うように心がけるようにします
アドバイスありがとうございました。
225選曲してください:2006/08/16(水) 20:26:53 ID:xAepTWar
きつい言い方でごめんね。
まだ若そうだから、ヘンなクセがつくと勿体無いと思ったの
226選曲してください:2006/08/16(水) 23:21:33 ID:wyKKRkNz
a
227選曲してください:2006/08/16(水) 23:24:56 ID:kB2uc8dy
>>222
ちょっと高音が苦しそうな感じがしました。
声質はSOPHIAに合ってて良いと思いますよー。
でも確かに、しゃくりを大袈裟にやり過ぎてる所があるので、
もう少しだけストレートに歌ってみるといいかもしれないです。
228(´Å`):2006/08/21(月) 01:10:58 ID:IdrKYo0F
俺、今19で高校時代はバンドでボーカルやってた。7年前から松岡充のその声、
ルックス、センス・・・全てに憧れたSOPHIAのファン。けど、周りはそうじゃなく、
男友達でSOPHIAのファンなんかほとんどいなかった。バンドメンバーも、5人中俺
以外「SOPHIAなんかきょーみねー」って。
けど、そのメンバーが高校最後の文化祭で、たった1曲だけ「Place〜」演奏して
くれた・・・・・・マジ、感動した。
229選曲してください:2006/08/21(月) 02:50:57 ID:OtpIRq3a
>>228
なんともコメントしづらい話だな
230選曲してください:2006/08/21(月) 05:59:16 ID:Ar0DwkIe
カラオケと関係ないな
231選曲してください:2006/08/22(火) 19:37:46 ID:FqiXyhEh
>>228
Placeうp!
232モン:2006/08/22(火) 19:39:23 ID:RHdyKVLH
233選曲してください:2006/08/25(金) 01:50:09 ID:UdhSVm5N
>>228
いい思い出だ。
234選曲してください:2006/09/03(日) 03:09:42 ID:2OeHystU
歌声うpスレにてハッケソしますた。
いつもの女性の方
235選曲してください:2006/09/03(日) 13:57:19 ID:AocQ3+DS
>>234
発見しなくていいです><
あんなネタ音源で気付かれるとはorz
236選曲してください:2006/09/03(日) 14:05:17 ID:2OeHystU
>>235
声や歌い方に特徴がありますからね。 最初の「漕いで行け〜」あたりですぐ分かりましたよ。
あと、扇風機切れとか言われててちょっとワロタw
これからもネタ音源色々下さい。
237選曲してください:2006/09/03(日) 14:14:30 ID:AocQ3+DS
>>236
最大限に自分とかけ離れた歌い方してたのに分かってしまうとは、物真似として成り立ってないですねorz
他には大してネタないですが、またどこかで見かけたらよろしくです。
それにしてもSOPHIAスレ過疎ってますね。そろそろスレ主さん現れて欲しいなぁ。
238選曲してください:2006/09/03(日) 14:32:58 ID:ySOBzHDH
空気嫁内奴とかいるから過疎るんだよな
239選曲してください:2006/09/03(日) 15:49:03 ID:pf3aSXrb
半月くらいうpないのか
本当に過疎だね
うまい人の街が聴きたい
240選曲してください:2006/09/03(日) 21:02:16 ID:qLtt0qTf
何年ぶりかに歌ってみたら最後のとこ忘れちゃってました。。

手紙
ttp://www.yonosuke.net/song/data/24485.mp3
241選曲してください:2006/09/04(月) 02:47:54 ID:maU13HWf
>>240
低い声が凄くカッコイイです。
うまかったです!
242選曲してください:2006/09/05(火) 16:09:34 ID:7R3rFLUf
>>240
本物かと思いました!
うまいです
243240:2006/09/05(火) 20:39:21 ID:92UWFSPL
>>241
低音が褒められたのは初めてなので素直にうれしいです。

>>242
それ言いすぎですよ(苦笑)。でも聴いてくれてありがとです。

また過疎が続いたら録音してうpりますね。
244選曲してください:2006/09/12(火) 12:34:01 ID:TArh0Qda
age
245選曲してください:2006/09/12(火) 20:04:31 ID:w2ihw9K9
ROCK STARをこの前歌ったんだけど、リズムとるの難しいね
246選曲してください:2006/09/12(火) 22:51:58 ID:7KUCX1aw
>>245
進化論のほうがよっぽど難しいかと
247選曲してください:2006/09/13(水) 13:09:05 ID:tL0r0REF
俺は進化論のが歌いやすいかなー。
どっちにしろ聞き込みが足りないだけだとオモ
248選曲してください:2006/09/13(水) 18:36:07 ID:vJhlyP8H
それよかビューティフルの低いとこが歌えん。。
249選曲してください:2006/09/30(土) 20:44:52 ID:sxbsWdor
お久しぶりです。スレ主です。
夏の間、住み込みでバイトしていて全然見れませんでした。

カラオケもいってなくて3日前にいったら
happy endですらちょっとキツくなってましたorz

また1から頑張っていかなければ。
文章だけで今回はうpできなくてすいません。

>>240さんの聞けなくて残念orz
みなさん、またうpしてスレ盛り上げていきましょう!
250選曲してください:2006/09/30(土) 22:08:20 ID:0oSP40lg
>>249
おひさー
コテ名乗れ
251選曲してください:2006/09/30(土) 22:34:23 ID:4eqKJlTC
>>249
ちゃんと挨拶に来るところが律儀で良いですw
もっとうpが増えるといいですねー。
252選曲してください:2006/10/01(日) 01:05:44 ID:XZcxGRPf
ずっと気になってたんだけど、take me awayってカラオケで歌えるの?
253選曲してください:2006/10/01(日) 19:25:43 ID:FT88qw3k
ライブでのtake me awayは休憩タイム
254選曲してください:2006/10/04(水) 21:22:05 ID:zWJ1K8HK
活性化のため手紙の再うpありですかね?
255選曲してください:2006/10/04(水) 21:46:26 ID:GZZ4e4tk
>>240さんですか?自分は聴けましたがスレ主さん聴けなかったみたいだし
いいんじゃないでしょうか?
256選曲してください:2006/10/05(木) 07:33:44 ID:T2eQK94j
やはり転載はダメですかね…
257ハイドン ◆7jPw9NDZvQ :2006/10/18(水) 20:51:51 ID:lLW/hpkg
街歌ってみました。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/19540.mp3
258選曲してください:2006/10/18(水) 21:46:09 ID:Zz/v3NK1
>>257
SOPHIAも歌うとは意外でした。
歌い方とか、低い所からしゃくり上げる所が凄い特徴つかんでますね。
雰囲気は凄く合ってると思うので、たまに音程が怪しくなるのを意識するともっと良くなると思います。
259ハイドン ◆7jPw9NDZvQ :2006/10/18(水) 21:52:16 ID:lLW/hpkg
>>258
いや〜まだまだの身ですがそう言っていただきありがとうございます。
260選曲してください:2006/10/19(木) 00:28:14 ID:BqZn1ejO
>>257
お久しぶりー。 最近はどこにいるの?
261選曲してください:2006/10/19(木) 01:32:51 ID:rAre0Yrk
ラルクスレやジャンヌにいるみたいだお(^ω^)
262選曲してください:2006/10/20(金) 09:53:56 ID:VeE+LnsM
>>257
松岡の雰囲気が出てていいと思う(・∀・)
263選曲してください:2006/10/23(月) 19:41:01 ID:r1vsX+7H
ブサメンがalways I miss you 歌ったらヒキますか?
264ハイドン ◆7jPw9NDZvQ :2006/10/23(月) 23:19:01 ID:WywmX4tW
>>263
顔は関係ないと思うよ。
265選曲してください:2006/10/23(月) 23:20:51 ID:r1vsX+7H
ありがちょうございます。
歌詞的に心配でした
266選曲してください:2006/10/23(月) 23:50:27 ID:DUFh5xBt
Believeもなかなか
267選曲してください:2006/10/26(木) 21:11:23 ID:LNLG3MTp
旨く歌えるのウラヤマシス…
俺は高いところがもう…うぎあぁー!!!歌えるコツ教えて…(゜Δ゜)
268選曲してください:2006/10/28(土) 20:43:47 ID:XjJnrdHL
携帯からじゃ駄目ですか?
269選曲してください:2006/10/30(月) 06:24:07 ID:isFOAGnF
GLAYスレ見てここ見たらなんか和むw
うpしたいがカラオケ行ったときに録音する勇気が無い・・・w
270選曲してください:2006/11/04(土) 20:59:17 ID:haYKMK6c
SOPHIA好きだからあげとこ
271選曲してください:2006/11/04(土) 21:01:59 ID:ykGIst1a
あげんな糞人形
272選曲してください:2006/11/04(土) 21:15:06 ID:haYKMK6c
ごめんなさい。
273ハイドン ◆7jPw9NDZvQ :2006/11/10(金) 20:03:44 ID:l1mQpW0V
黒いブーツ歌ってみました。

黒いブーツ
http://up.viploader.net/src/viploader56681.mp3
274選曲してください:2006/11/10(金) 21:20:55 ID:7kZei3GS
聴き込みが絶望的に足りないねえ
275選曲してください:2006/11/10(金) 21:47:47 ID:RV0A5X/W
>>273
はっきりいってキモイです。
二度とここにこないでください。
276選曲してください:2006/11/10(金) 23:37:53 ID:p60KCQNl
イイスギワロタ
277選曲してください:2006/11/12(日) 00:12:32 ID:CTpTBLeu
密かにOAR
http://p.pita.st/?m=vjgetqkh
278選曲してください:2006/11/13(月) 00:09:40 ID:LGAHex1T
279選曲してください:2006/11/13(月) 08:42:15 ID:rYF7RQB/
棒読みになってもいいから、その口を尖がらせて歌うのをやめれ
280選曲してください:2006/11/13(月) 11:39:29 ID:6UeFYGTP
>>277
高音も綺麗に出てて良いと思いました。
音質のせいなのか声が細く聴こえるけど雰囲気出てて上手いと思います。

>>278
少し不安定な所あったけどやっぱSOPHIA合ってますね。
でも前にも街歌ってましたよねw 今度よかったらlittle cloud覚えて来て頂きたいです。
281選曲してください:2006/11/13(月) 14:22:41 ID:ELPpVgdv
>>278
R3さんお久しぶり。 今回は一人ですか。
282選曲してください:2006/11/13(月) 19:12:22 ID:FINkN2aL
>>278
いい気分になった!ありがと!
283278:2006/11/15(水) 00:41:51 ID:WtzSbSa4
>>280
あい(;・∀・)前にも歌ってましたねぇ。ネトラジでlittle cloud覚えるって言ったような気が・・・
結局聞いても無いや(;´Д`)ごめんなさい。
必ず、アップします。

>>281
お久しぶりです。今回はヒトカラでしたよ。
ヒトカラするときはいつも同じ場所ですよ。恥ずかしさも飛んでしまったね。
また近々ネトラジやります。掲示板チェックよろしく(ワラ

>>282
マジですが!!!
こんな嬉しい事ありゃしない。こちらこそありがとう。
284選曲してください:2006/11/16(木) 11:50:23 ID:3bXwsvCN
珍しく新着レスがこんなに

285選曲してください:2006/11/16(木) 15:12:04 ID:GMOiYRMT
>>284
よおスレ主
286選曲してください:2006/11/20(月) 23:05:17 ID:CrA8C0e5
>>278
うまいし、似てる!
287選曲してください:2006/11/21(火) 23:59:27 ID:5Zw5sZCX
街はやっぱり歌うのしんどい・・・。
288選曲してください:2006/12/08(金) 00:49:20 ID:C0dRc8wn
歌って来ました。どなたか居ましたら聴いてやって下さい。


ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/23143.mp3
289選曲してください:2006/12/08(金) 01:07:08 ID:fSR4gHP+
コテ名乗らないトコが慎ましくていいよね。
歌いだしで「いつものひと」ってわかってなんかウキウキしちゃったよ。

なんとなく、夢とか情熱のプライドとかplace〜とか花は枯れてまた咲くとか歌って欲しいな。しっくりきそう。
290選曲してください:2006/12/08(金) 13:41:51 ID:gfdW5sLE
>>288
迫力がない。
高さが楽に出すぎてるのも原因かも・・・?
291288:2006/12/08(金) 23:19:56 ID:6QSS9Xws
>>289
こちらでうpするのは半年ぶりくらいなので、いつもの人とまでは・・・(;・∀・)
でもいつも聴いてもらって有難うございます!
その辺の曲はうろ覚えで歌えないんですよ・・・でもまた見かけたら聴いてやって下さい。
>>290
確かに迫力ないですねorz 自分にとっては高音かなり必死なんですけど、
息が苦しくて声が細くなっちゃってるからかも・・・気を付けてみます。有難うございました!
292選曲してください:2006/12/12(火) 13:17:24 ID:syqTMTDZ
>>290
それは女声だからかと…
293選曲してください:2006/12/14(木) 04:57:00 ID:fUI/ZrXL
>>288
歌い出しで甘い声だなぁと思って聞いてたら
女かよwwwwwwwwwww

レベッカのフレンズとか歌ったら上手そう
294288:2006/12/14(木) 23:30:25 ID:npmoFInx
聴いて下さった方ありがとうございます。
低い声オカマっぽいから紛らわしかったですね(;・∀・) 女です・・・。
>>293
フレンズ・・・高音で撃沈しそうですけど試しに今度歌ってみますw どうもでした!
295選曲してください:2006/12/14(木) 23:44:41 ID:fUI/ZrXL
>>294
おちかれ!
機会があったらまた何かうpして
抑揚のつけ方とちょっと鼻にかかった歌い方なんかいい
296選曲してください:2006/12/16(土) 17:27:33 ID:2mvJpNHH
>>288
ラルクスレでメトロポリスうpしてなかった??
メトロポリスは気に入って5回くらい聴いたよ^^
297288:2006/12/16(土) 18:38:16 ID:PGbXJX9t
>>295
ありがとうございます。またいつかうpした時はよろしくお願いします。
>>296
ラルク好きですがメトロポリスはうpしてないです; 違う人ですみませんw
298選曲してください:2006/12/27(水) 13:19:29 ID:UvYTM66m
エンドロールと紅色の涙は俺には無理だたorz
299選曲してください:2006/12/28(木) 20:04:08 ID:Lb+icElT
カラオケ行ってきました。
ヒトカラで!w
とりあえずSOPHIAの曲をいっぱい歌ってきて
結構録ってきたのでUPさせていただきますねー

「黒いブーツ」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24613.mp3

「ビューティフル」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24614.mp3

ちょっとバックの音より声の音量のほうが大きく録れてしまったみたいなので
聞くときに音量に気をつけてください、、、orz
300選曲してください:2006/12/28(木) 20:44:28 ID:NmNaoWWh
>>299
歌聞かさして貰いました、1つだけ言える事は貴方がSOPHIAを好きなんだと言う事が歌から凄く分かりましたupお疲れ様です
301選曲してください:2006/12/28(木) 21:50:03 ID:1MNHyQ63
>>300
日本語でおk

>>299
声は素敵。でも歌い方で台無し。聞き込みも足りないかも。
302選曲してください:2006/12/28(木) 22:16:37 ID:+yH9V+C1
>>300
日本語でおk

>>299
スレ主か?
303選曲してください:2006/12/29(金) 17:12:24 ID:Vxh3xRm7
>>299
全然好きです
304選曲してください:2006/12/29(金) 22:12:50 ID:EhK0XBS3
>>299
雰囲気出てるし上手いと思いました(・∀・)
305選曲してください:2006/12/30(土) 21:51:55 ID:pI+rIAQv
>>302
スレ主じゃないキガス。

てかスレ主はもう来ないんだろうか。
happy endとか他の人があんまり歌わない
マイナーどころをうpしてくれてたから
ずっと待ってるんだがなぁ。
306選曲してください:2007/01/16(火) 20:13:47 ID:mQ7x16do
>>2のレベル表って、最高音の高さが基本になってるんですか?
307選曲してください:2007/01/18(木) 01:37:47 ID:UY2LqJxT
SOPHIA初心者です。
有名曲、代表曲といったら何が挙げられますか?
308選曲してください:2007/01/18(木) 02:05:04 ID:g4+i5VGn
>>307
309選曲してください:2007/01/18(木) 02:49:01 ID:ArHUCEXb
>>307
310選曲してください:2007/01/21(日) 23:10:20 ID:6jkeJJho
>>307
311選曲してください:2007/01/22(月) 00:15:34 ID:7GBTW/6h
>>307

312選曲してください:2007/01/22(月) 05:21:08 ID:Ce2jdGi9
街とビリーブはソフィア聞かない奴でも知ってるね
その次に黒いブーツぐらいか。ビリーブは好きな女結構多いよ
っつうことで誰かうp
313選曲してください:2007/01/22(月) 10:12:14 ID:04rh+40D
Believeってそんなに有名なんか?
ソフィアの曲はちょっち好きなんで15曲くらいは知ってるが、
Believeは最近初めて聞いた
進化論やST&LIONの方が知名度あるかと思ってたよ
314選曲してください:2007/01/22(月) 17:13:29 ID:t6KXL8A2
go ahead and try入れてよDAM
315選曲してください:2007/01/22(月) 19:27:28 ID:R6ioAqoo
>>314
待ち
316選曲してください:2007/01/22(月) 19:31:04 ID:dpZdf62q
ビリーブは大して売れてないし、
知名度は低いと思う
317選曲してください:2007/01/24(水) 18:55:13 ID:MIsl//zI
僕はここにいるとかアニメのEDに使われてたしちょっとは知名度あるんじゃないか?
318選曲してください:2007/01/24(水) 20:18:37 ID:8I5GhBOm
place(ドラマ主題歌)、ミサイル(たしか化粧品CM)あたりも
そこそこ知られてるかもよ。
売れ出してからこの辺くらいまでが
ランキング的にも一番頑張ってた時期だし。

しかし化粧品のCMにオナニーの歌起用するやつがあるか
319選曲してください:2007/01/26(金) 10:10:55 ID:i7Smi2UA
HARDWORKERのプロモかっこいいよな〜
320選曲してください:2007/01/29(月) 12:07:08 ID:QjT2PiNb
青い季節ってサビより普通のメロディ部分の方が難しいんだけどそんなことない?
321選曲してください:2007/01/30(火) 00:48:47 ID:in5Va1qR
高いな
322選曲してください:2007/02/02(金) 13:03:16 ID:4RY6z8ua
有名なのは街だけだろう。
323選曲してください:2007/02/02(金) 21:56:22 ID:qNeZhwyE
黒いブーツも街と同じくらい売れたんだぜ、一応
324選曲してください:2007/02/02(金) 22:05:47 ID:nnvshAsu
青い季節を聞いてると、           
「北の国から」のさだまさしの「ん〜ん〜んんんんん〜」
という歌?と微妙にかぶってる気がしてしょうがないんですが,
音楽に詳しい方、どうぞ教えてください。
325選曲してください:2007/02/05(月) 23:54:37 ID:EqaqR5Al
>>121
再うpきぼん
326選曲してください:2007/02/22(木) 00:37:43 ID:wy1YzcFF
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29577.mp3
eye
ボーカルキャンセルできず…
327選曲してください:2007/03/01(木) 02:34:49 ID:5clRRwaU
>>326
松岡っぽさを意識して歌えてると思うんだけど、低音がgackt節全開でワロスw
しゃくりって何気にクセが出て難しいですよね

先日、ストロベリー&ライオン、君と揺れて〜を久し振りに歌ってみた。
譜割が完全に飛んでてボロボロ。前者は何気にキー高いのね。
328選曲してください:2007/03/02(金) 09:27:41 ID:cOxFlAqj
「eye」と「walk」って上級なのか…俺には歌いやすいし得点も取りやすい
329選曲してください:2007/03/02(金) 11:21:24 ID:/pV96nbU
うpしてください
330選曲してください:2007/03/02(金) 12:20:39 ID:MDuDsG/S
sophia好きだけど俺には高すぎて無理
331選曲してください:2007/03/15(木) 08:52:39 ID:mnZAJLBF
僕ここの、何度もあるーとか出ません
332選曲してください:2007/03/15(木) 08:57:25 ID:VkJ9szAK
>>320
俺の場合、Blue place〜のとこが難しいというか一杯一杯になる
キーが高いわけでもないんだけど、なんだかなぁ
333選曲してください:2007/03/29(木) 00:45:05 ID:8DmZoBp3
age
334選曲してください:2007/04/01(日) 01:13:42 ID:Av0OcTuF
「happy end」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32295.mp3
「ラストソング」
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32296.mp3
「手紙」
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32297.mp3
多目の三つUpです
ちょっとかつぜつ悪いかもしれません、、、
335選曲してください:2007/04/01(日) 02:09:11 ID:eTv0u7hr
>>334
切るとこはちゃんと切らないと、間延びした印象になってしまう。
あと、裏声を徹底的に練習すれば張りのある高音が出せるようになる。参考までに。
336選曲してください:2007/04/01(日) 03:34:44 ID:pkf08TDm
>>334
声や歌い方が、しみじみとした雰囲気で曲に合ってて良いと思います。
happy endが1番無理なく歌えてていい感じでした。
last songはキー高いからキツそうですね・・・。
手紙は、逆にもうちょっと低音に力入れたらいいような気がしました。
337334:2007/04/01(日) 16:12:11 ID:Av0OcTuF
>>335
歌い方を変えたばかりなのでしばらく間を意識して歌いこんでみます
裏声は前からずっと苦手でなんでかだせないんですが
がんばって練習してみます、ありがとうございました。
>>336
高いキーはあごを骨折しちゃって目いっぱいで3センチしか開かないので
それもあって音が取り辛く音をはずしやすくなるので難しいですw
ハッピーエンドは無理なく歌えました^^
聞いていただいてありがとうございましたm( )m




338選曲してください:2007/04/17(火) 11:46:50 ID:nQJT4A60
何ヶ月か前に「花は枯れてまた咲く」をアカペラで歌ってた人がいたんだけど、
あの人の歌がもう一度聴きたいな…。
声量も技術も素晴らしかった。
またうpされないかな…。

てかここ盛り上がらないね。
339選曲してください:2007/04/17(火) 14:02:52 ID:StnsNUJ/
sophia好きだけど音域が合わない
340選曲してください:2007/04/18(水) 15:59:05 ID:6k8uvyFI
>>338
あれは自分もすごくうまいと思ったんだけど、
CDの音源を編集したものじゃなかった?
半音上げたら松岡さんの声になった気がする・・・。
違ってたらごめんなさい。
341選曲してください:2007/04/22(日) 09:45:05 ID:deTktwls
>>340
そうなの!?
でも確かサビでハモリがあったんだけど、CDの音源ってハモリあったっけ…
しかし機械で半音下げたりできるんだね〜すごいなぁ。
342選曲してください:2007/04/30(月) 21:25:05 ID:kFfzv68u
ドンクライマイハー
343選曲してください:2007/05/01(火) 00:40:43 ID:Tpe2V2KF
瓶詰めの赤い空を早くカラオケにいれてくれよ
344選曲してください:2007/05/04(金) 11:29:56 ID:4q0OTqBA
初だけどなんか歌ってみよかな…
でも何歌えばいいかわからない↓
345選曲してください:2007/05/08(火) 03:58:25 ID:zhjx9UVR
坂道聞いてみたい
346選曲してください:2007/05/15(火) 15:50:32 ID:m2puqhCL
街なんか知らんかった
黒いブーツはさびだけ知ってた
20♂
347選曲してください:2007/05/18(金) 17:28:12 ID:2QR3JtDe
なぜか高校の時、周りでSOPHIAが流行った。そんな俺も19
348選曲してください:2007/05/19(土) 21:26:02 ID:C/kkxLqN
>>347
つい最近じゃん。すげー
349警告:2007/05/20(日) 18:34:23 ID:MYxGY1jB
350選曲してください:2007/05/27(日) 00:33:41 ID:qgLWlpp6
厨房です。
昔の曲は全然わかりません。
ミサイルとか青い季節はきいたことがあります。
one summer dayやstain、君と月の光、エンドロールが大好きです。
全部最近の曲ですが。
351選曲してください:2007/05/27(日) 11:18:55 ID:2prx/wU1
じゃあ歌いましょう
352選曲してください:2007/05/28(月) 00:27:51 ID:4qridgAE
明日カラオケ行くから苺ライオンと街歌ってくるよ
353選曲してください:2007/06/14(木) 21:24:30 ID:oKYyxxFz
今日、街とミサイルと黒いブーツ歌ってきたよー。
でも、歌い終わるたびに友人達から「誰の歌??」みたいな目で見られる…。まっ、もう慣れたさw
当方、20歳男性。
354選曲してください:2007/06/15(金) 02:23:24 ID:sUjZPPAM
20歳ならド真ん中世代だと思うけどなあ
355選曲してください:2007/06/15(金) 19:39:20 ID:ZIDTNVgr
20歳でも知らない人は知らないかも。
ミサイル好きなんだけど歌詞が物凄く歌いづらい…w
356選曲してください:2007/06/17(日) 23:10:56 ID:HO+P1nPW
活気がないのでうpします!
忌憚なきご意見お待ちしてます♪


http://www.yonosuke.net/song/data/song2759.mp3

青い季節
http://www.yonosuke.net/song/data/song2761.mp3
357選曲してください:2007/06/18(月) 01:18:18 ID:rdCrwhXW
>>356
良い声だね。
間違いなく俺より上手い
358選曲してください:2007/06/19(火) 01:52:55 ID:HFxBlLmK
10周年アルバム借りてきたけど上級ソングばかりで吹いたw
359選曲してください:2007/06/19(火) 14:02:42 ID:Ew4QZzjc
自分も友達からそれ借りてきいてます。
ジャケットがないから曲名がわからんw
何曲目が歌いやすい曲南だろ?
街、黒いブーツ、ミサイルはわかった!!
360選曲してください:2007/06/19(火) 18:17:04 ID:wB/8jSPT
361選曲してください:2007/06/20(水) 02:32:42 ID:cytNkD+7
>>356
街とか高い曲だし、歌えてるのはいいんだけど、
喉めっちゃ締めてるから聴いてて苦しいかな…
青い季節のサビ以外の高音の部分でもやたらと目立つ。
あとエコー?かな?
そのせいもあって躍動感がないというか、なんだか1本調子に聴こえてしまう…
厳しくてごめんね。
喉使わずに高音を綺麗に出せるようになったら良くなると思う!
それが難しいんだけどねw

>>360
声作りすぎだと思う。
歌いかたももう少し柔らかくしてもいいんじゃないかな?
勝手なイメージで悪いけど、なんか武士みたいな感じがしたw
362356:2007/06/22(金) 07:37:53 ID:ATj+xlZt
>>357
ありがとうございます。ぜひあなたの歌声も聞かせてください♪

>>361
厳しいコメント、本当に参考になります。
喉を絞めてる・・・自分では意識してないので言われて初めて気付くって感じです。
あれですかね?腹式呼吸???をすればいいんですかね!
一本調子な感じなのは自分でもいつも思います。
精進しますのでまた厳しいコメントお願いします!
363361:2007/06/23(土) 15:02:44 ID:Mr1X/V7E
>>356
そうですね、腹式呼吸を意識するのは良いことだと思います!
あと356さんの場合はまず、喉を開けると大分聴こえ方がちがくなりますよ(^o^)
喉の開け方は説明しづらいんですけど、
あくびをしてるときが喉が開いてる状態なので、それを意識することですかね!
ワインとかのコルクを口にくわえながら歌うと喉が開くと思うので、
その状態で歌ってみて、喉が開く感覚をつかむと良いと思います☆
がんばってください(*^。^*)
364選曲してください:2007/07/11(水) 00:43:30 ID:gDhiiVHu
>>354
なんで二十歳でど真ん中だよw
ミサイルの時は13歳、街の時で10歳だぞw
ど真ん中世代は、25歳前後の人だと思うけど
365選曲してください:2007/07/12(木) 01:11:37 ID:zFziIDOg
小学校のときブレスオブファイアきっかけで街が流行った
366選曲してください:2007/07/12(木) 13:54:25 ID:PtH+nBpZ
>>365
俺のSOPHIA知るキッカケもブレスオブファイアのCMソング「街」
ちなみに今27歳です
367選曲してください:2007/07/15(日) 19:20:59 ID:z9sL8zEx
街って何枚売れたの?
368選曲してください:2007/07/15(日) 19:29:07 ID:z9sL8zEx
街って何枚売れたの?
369選曲してください:2007/07/15(日) 23:43:51 ID:G9/WWRHR
>>368
33万枚くらい売れたらしいよ。
370選曲してください:2007/07/16(月) 06:02:02 ID:lxB8PHDM
>>369そうなんですか。あまり売れなかったんですね・・・。          
371選曲してください:2007/07/16(月) 17:47:07 ID:MMAK+sqg
街ってかなり売れたんだね
372選曲してください:2007/07/17(火) 01:25:09 ID:CJZ7+G56
どっちやねーん!
373選曲してください:2007/07/20(金) 15:30:53 ID:Zu2VgxdT
>>365
ブレスオブファイア3のCMって観れないんですか?
374選曲してください:2007/07/20(金) 21:38:46 ID:z1IzBV3I
33万であまり売れなかったってどんだけー
375選曲してください:2007/07/22(日) 12:36:24 ID:e7NohW+U
街は女でもキツイのに男は1文字もとばさず歌えるのだろうか?
376選曲してください:2007/07/23(月) 18:43:49 ID:92W0O5Hx
>>373
検索したらすぐ見つかった
ttp://jp.youtube.com/watch?v=d3vRNWMbv9Y
懐かしすぎてテンション上がったwww
377選曲してください:2007/07/24(火) 11:54:35 ID:0Eo+DCKY
>>376
見つけてくれてありがとう。今みてもジーンっときました!
378選曲してください:2007/07/29(日) 23:13:05 ID:aT/03O1/0
空を見上げてる 泣き出しそうな空を

うつむけばこぼれるよ だからまだ ここで光が差すまで

ここの部分お気に入り〜
379選曲してください:2007/08/28(火) 01:41:23 ID:13A0dLVR
Material of Flowerを歌えたら神。
380選曲してください:2007/09/05(水) 19:31:36 ID:rEHMCskC
いつかうpされてた花枯れレベルを聞きたいと思う今日この頃
381選曲してください:2007/09/08(土) 19:52:22 ID:WQ5nZTME
382選曲してください:2007/09/08(土) 23:39:43 ID:si3ZqpC7
>>381
最後まで歌いきれてる上に高音も出ててウマー

ただ、覚え違いでフラットしちゃってる箇所が少しあるから
そこ直したらいいんじゃないかな
383選曲してください:2007/09/09(日) 23:15:32 ID:nmnmv9eI
歌ってきました。
「街」 
聞いてください。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43504.mp3
384選曲してください:2007/09/09(日) 23:57:20 ID:qmmcUyo3
霞んで消えていきそうな儚さが。腹から声だそう
385選曲してください:2007/09/10(月) 12:22:00 ID:DUtQK7EU
>>タメじゃーん 俺はちなみに中学のころバンドでkissingコピー
してた。あの頃松岡まだビジュアル系抜けてなくて、あちこちで無料ライブ
やったりして客集めてた・・・・なつかしー思い出のバンドだ。あれから
マテリアルぐらいまではずっと聞いてたな(笑)
386選曲してください:2007/09/11(火) 01:22:08 ID:l/Naeg36
あっ365とね
387選曲してください:2007/09/11(火) 11:31:53 ID:23MCEqTm
自己紹介おつ。
388選曲してください:2007/09/15(土) 20:33:17 ID:q5ATroik
Thankyouを歌ってみました。

評価お願いいたします。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43944.mp3

追伸
ボーカルの音が完全に消えてません、すみません。
音割れてるかもしれないです。
389選曲してください:2007/09/15(土) 22:26:48 ID:cqGHszS/
街の譜面ほしーなぁ
390選曲してください:2007/09/17(月) 22:29:14 ID:hX66qFig
>>382
サンクス がんばる
391選曲してください:2007/09/19(水) 06:13:37 ID:tl6jiwd+
「Material of Flower」wwwwwwwwwww

今度オレ自重せずに歌ってみよ
いい曲だからな〜〜〜〜〜〜
392選曲してください:2007/09/22(土) 14:54:37 ID:mOx0mxre
>>391
思いぃ知るだろぉ!
393選曲してください:2007/09/25(火) 01:51:11 ID:/iPxtWoJ
松岡の顔が生理的にだめ
394選曲してください:2007/09/25(火) 06:55:20 ID:WmBt5NDK
>>388
ところどころ裏返ったりしてるのにうpした勇気は尊敬に値する

聞くだけでうpの方法も知らない俺はなんてヘタレなんだろうと反省

僭越ながら評論させていただくなら

まずもっと曲を聴きまくろう。に尽きます

数回聴いただけで歌ったならいいが何十回も聴いてこれなら正直なところ音痴だと思います

録音した環境がどんなんなのか判らないがカラオケで歌ったらもっとマシかも知れませんが・・・

後半に掛けては少しずつノレてきてるのでそれなりにはなってます

それと全力で歌ってない(歌えれてない)と感じました

なんせ歌い出しの辺りなんて歌声ではなくほぼ地声だからです

複式だとか胸式とか知る必要はないです

聞いてる限りでは息継ぎのポイントを押さえれば裏返る事もなくなります

声量はSOPHIAを十二分に歌えるレベルなので練習すれば今より確実に上手くなれる
395選曲してください:2007/09/25(火) 21:19:02 ID:Q3Ur9ags
>>388
声が尾崎っぽいね
下手にマネに徹するよりも好感が持てます
396388:2007/09/26(水) 01:17:52 ID:FnKfWUha
>>394
>>395

聴いてくださりありがとうございました。
最近、スレが過疎ってて住人としては何かのきっかけになればいいかなと思ってうpしてみました。


やっぱり裏返りすぎですよね・・・。頑張ってみましたが見事撃沈。
音痴なのも否めないです。特に後半のロングトーンの所、ひどいですよね(汗

息継ぎ、意識したことなかったのでこれからは考えてやってみたいと思います。


>声が尾崎っぽいね
>下手にマネに徹するよりも好感が持てます

尾崎さん、ですか。似てますかね?
マネして叩かれたことあるので以来、気をつけてます(笑
397選曲してください:2007/09/26(水) 02:39:37 ID:qzzW2XOg
>>396
確かに過疎にも程がありますよね

尾崎、反町、福山は男なら誰もが真似する登竜門みたいなもんですw

真似して叩かれるのも辛いですが
SOPHIAをあまり知らない連中とカラオケ行って
「街」のギターソロ前にライブのように
「ジルー!」とかノリノリで叫んでもキョトンとされるのはもっと辛い
まぁそれでも「都ー!」と続けるんだけどねwww
「そして僕も君連れて」をこれまたノリノリで
「そして僕もみんなを連れてー!」もキョトンですわw
KURUKURUのイントロで巻き舌すれば「中井君?」とか言われる始末
ブギーな胸焼け起こさせてやろうかと思いますわ
398選曲してください:2007/09/27(木) 04:02:13 ID:mfb17zVI
テンプレのレベル表、せめて未来だけは…ってそんな難しいか?
この前歌ったらきつかったけどなんとか歌えたけど。街や僕はここにいるの方がキツイと思う
material of flowerはマジで鬼だと思うけどw
399選曲してください:2007/09/27(木) 11:59:41 ID:SAvYBJXY
400選曲してください:2007/09/27(木) 21:30:25 ID:BMrmRKXn
誰かmaterial of flowerを歌ってくれる勇敢な戦士はいないのか
401選曲してください:2007/09/28(金) 02:14:03 ID:y56FUnsD
>>400
猿でもわかる様にうpする方法教えて下さい
サイトとか見ても全然わかんないです
402選曲してください:2007/09/28(金) 08:24:53 ID:YAGoCoa7
place〜って歌ったら最後の方結構喉苦しくね?
403選曲してください:2007/09/28(金) 11:46:09 ID:yJkAwkCo
>>402
確かに…
最後の「でー」なんて非常に辛い
404選曲してください:2007/09/29(土) 09:58:55 ID:eVSD0JmC
>>401
あ、ごめん俺もわからんwwwwwwwwwwwwwww
オレもわかったらうpしてみたいなぁ
405選曲してください:2007/09/29(土) 11:04:14 ID:JhHeQPg6
おれも(^ω^)
406選曲してください:2007/09/30(日) 11:24:15 ID:kbpzjSPY
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1178220691/
↑ここに行けばいいらしいぞ
407選曲してください:2007/09/30(日) 12:00:38 ID:EVnCI5oS
>>406
よし!ヨドバシ行くか

ありがd
408選曲してください:2007/10/01(月) 00:14:20 ID:o8emBH1A
>>402
のどよりヨダレが溜まってジュルってなる
409選曲してください:2007/10/01(月) 00:20:24 ID:/EMvkVR9
>>402
俺はレミオロメンみたいな声になる
410選曲してください:2007/10/01(月) 00:22:24 ID:9xm7eyJq
最後のほうは泣きそうになってダメ
411選曲してください:2007/10/01(月) 02:15:20 ID:WmdOHXsc
>>408
わかるwww
412しー:2007/10/06(土) 05:45:07 ID:2170toM+
初うpですー
ゴキゲン鳥です

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4228.mp3


感想おねがいします
413選曲してください:2007/10/06(土) 11:59:04 ID:FWKnpjmz
ところどころはずしてる上にしんどそう。
もうちょい落ち着いて歌ったほうがいいと思う。
414選曲してください:2007/10/06(土) 22:25:10 ID:awb0FToR
ちと声量が足りてないね、上がり気味になる癖が結構な感じあるので
もちょっと意識低めで伸ばすようにして安定するように練習するといいかも
あとちょっとB'zっぽいねwちと新鮮でした、うpおつかれ

415選曲してください:2007/10/08(月) 12:03:01 ID:gbLmWkVE
>>412
声量はじゅうぶん足りてます
逆にあり過ぎてちょっと飛ばしすぎです
そんなに高音域で歌い続けると音程がとりにくくなり
本来ならちゃんと歌えてる筈なのに微妙に外れてしまうでしょ?
little circusに収録されてるLuciferや黒いブーツが練習するにはいいですね
黒いブーツだとテンポは速くないし高音、低音と両方ありますので
それらで声量のコントロールをすればいいかと
わざと極端に意識して歌ってみるのもいいですよ
俺もやたら声が高くなる方だったのでオススメです
416414:2007/10/09(火) 17:13:19 ID:ci3kcqbi
すまん、声量足りてないってのはちとずれてるし
間違ってるね、訂正しときます。
ただ低音域で物足らない感じがあるので
低めで伸ばす練習をすると歌いやすくなるしいいかも。

417選曲してください:2007/10/13(土) 12:58:19 ID:xsDSScPb
高いところと音感とかまだまだで練習中ですが
うpが少なめなのでうpさせてもらいますー
「YourSide」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/46210.mp3
最近頭声って言うのがなんとなくわかったような気がします
練習してもうちょっとましになったらまたうpしにきますw
418選曲してください:2007/10/14(日) 00:18:43 ID:Tb9+PjGI
>>417
声が似てるね。
無意識に似せようとしてるのか、ちょっと節が強くて演歌チックに聞こえる。
419選曲してください:2007/10/14(日) 01:54:56 ID:FcaSJDvH
>>417
毎回の事ながら「お前はなんやねん!」
と言われないかビビりながら感想述べます

いやぁ。うまいっすよ
こうゆう曲が向いてるんでしょう
SOPHIAは楽曲により我々素人には難易度の差が半端無いですからね
不勉強なもんで頭声ってのがよくわかりませんが
「信じるものなど何もない時には」の「時(と)」の部分が特に良い!
Believeの「瞬き一つで」の「瞬き(ま)」と一緒んとこねw
ポイントポイントが似てるとそれだけでまとまりが出ますよね
全体的はちゃんと歌詞を大事に丁寧に歌ってる感があり良かったです
ただ演奏に引っ張られてる感も否めませんので曲を聴くより歌いながら慣れてくのがいいですよ



420選曲してください:2007/10/18(木) 00:30:12 ID:l4I39k7I
お初です。
リズムとれてなかったり、音程外してたりぼろぼろですがよければ聴いてください。


ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/46556.mp3
421417:2007/10/18(木) 00:59:56 ID:VGxbXeiO
レスありがとうございます
>>418
似せようとして節が強くなってるのはあるので気をつけてみます
すこし力を抜いて楽に出せるようにできたらと思ってます。
>>419
とんでもないですw
ほめていただところはがんばって、ほかのところもいける様に練習したいと思います。
高いところになると難しいですね、丁寧さがなくなります。
聞いて頂いてありがとうございました。

レス遅くなってしまいましたがアドバイスありがとうございました。
日によってぜんぜん歌の出来が変わるのでむずかいしですけど
いいの取れたらまたUPしにきます。
422選曲してください:2007/10/18(木) 12:24:28 ID:MawsnqPV
>419です

「花は枯れてまた咲く」
「旅の途中」
「Thank you」

頭声さん(勝手に命名wすんません)には上記辺りを歌って欲しい!!


423選曲してください:2007/10/20(土) 12:05:36 ID:oLslkBbo
>>420
のどが柔らかいね
歌いこんだらうまくなりそう
424420:2007/10/22(月) 15:22:42 ID:7eynCq+n
ありがとうございます。
もっと歌いこんで、違う曲をうpしますね。
425417:2007/11/01(木) 20:33:58 ID:/yb4MOr5
>>422さんのリクエストどれも難しかったんですが
3つの中で「花は枯れてまた咲く」を歌った来ました。
まだサビで伸びきれてなかったり悪い癖が出てたりでいいうpではないですが、、
よろしくお願いします。
「花は枯れてまた咲く」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/47673.mp3
それともうひとつCIRCUSを歌ってきました
なんとなくSOPHIAのなかで自分が好きな曲なのでかなりクドなってる
かもしれませんw
「CIRCUS」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/47674.mp3
426選曲してください:2007/11/02(金) 18:00:57 ID:QQ8ChekQ
君と揺れていたいを弾き語り風に歌ってみました
アドバイスや感想を聴かせて頂けると嬉しいです
http://c.pic.to/p8p5q
427選曲してください:2007/11/03(土) 11:43:55 ID:x3Dg3I0y
>>425
リクに応えていただきありがとございます!!

録音はどないしてはるんですか?
428425:2007/11/08(木) 01:35:43 ID:Y1dbhpD5
私のはだいぶ前に買ったやつでライン取りしてるので参考になるかわかりませんが
iriverのifp795(se)
ttp://www.iriver.co.jp/product/?iFP-700
を使ってカラオケでライン録音しています。
ライン取りのやり方はスレッドがあったのでそちらを参考にしてみるのがいいかもしれません

429選曲してください:2007/11/08(木) 11:32:25 ID:UQO8GFrN
回答ありがとうございます!
着々とうpへの道が開きそうですw
430選曲してください:2007/11/10(土) 19:45:52 ID:SBJVNJ6b
音質が悪くてもup歓迎だぜ
431選曲してください:2007/11/11(日) 02:32:14 ID:ZWTW0hHk
なぜだれもくるくるを歌わないのか!
432選曲してください:2007/11/11(日) 02:42:25 ID:ZWTW0hHk
聴けるのがアップされてないのか!
433選曲してください:2007/11/14(水) 00:33:04 ID:RBKhFoqJ
携帯どりなので音が悪いですが、声も悪いんですけど
街 http://p.pita.st/?m=puioku9s
434選曲してください:2007/11/15(木) 20:51:51 ID:H5fJ6aeZ
リズムにのりきれていない
音はずしているとこもある
435選曲してください:2007/11/22(木) 18:02:50 ID:QAVsvfUT
Hard Worker は人気ない? 異色だってて実は結構好きなんだけど
あれ、なりきり歌いが恥ずかしい(難しい)からって
普通にメロコアとかの要領で歌うとちっとも迫力が出ない・・・
誰か得意な人いたら聴いてみたい。
436選曲してください:2007/11/25(日) 21:21:35 ID:dsCICI94
>>402
よだれが溜まってジュルリってなる
437選曲してください:2007/11/26(月) 00:49:41 ID:QxHvxYPi
「黒いブーツ」とか「Believe」よりも難しいと思われる、
「僕はここにいる」とか「青い季節」・「ROCK STAR」などの方が
楽に歌えて高得点なのはなぜなんでしょうか…
原因求む
438選曲してください:2007/11/26(月) 01:23:11 ID:Hz8kyfys
地声が高いんだろ。
439選曲してください:2007/11/26(月) 02:09:25 ID:QxHvxYPi
いや、声は普通か少し低いと言われるんですよ。
440選曲してください:2007/11/26(月) 16:21:46 ID:gqLcmWoU
>>437
採点はどうもよくわからん節があるかなぁ

機種はなんなんっすか?
441選曲してください:2007/11/26(月) 22:27:03 ID:kU9l3HpJ
>>437
楽に歌えるってあたり、オク下の可能性大

僕はここにいるが楽に歌えたらsophiaはほぼ行ける
442選曲してください:2007/11/26(月) 23:27:01 ID:QxHvxYPi
>>440
機種はDAMですね。JOYの時とDAMとでは点数に幅が出まくる。
「僕はここにいる」って高めなんですか??

>>441
「僕はここにいる」は「黒いブーツ」とかより全然楽に歌えるんですよね。
連れに聞いても「僕はここにいる」の方が自然に歌えてるみたいで…。
ごめんなさい、オク下ってなんですか??
443選曲してください:2007/11/26(月) 23:33:20 ID:Hz8kyfys
>>442
オク下:オクターブ下で歌ってること。
地声が低いってんなら、黒いブーツのオク下が歌いにくいってのも納得いく。
まずはうpしてみなよ。オク下は早めに直したほうがいい。
444選曲してください:2007/11/27(火) 00:15:37 ID:jFHP8aCV
>>443
なるほど。ありがとうございます。
オク下で歌ってるのかもよくわからないので可能性もありそうですね。
オク下は直せるんですか?!
うpできるブツがないんですよ;-;
445選曲してください:2007/11/27(火) 02:12:41 ID:jFHP8aCV
今、仕事仲間に連れられて少しだけ歌ってきました。

ちょうどDAMで原曲の高さと自分の歌っている高さがわかる採点だったんで
やってみたんですが、全体的に原曲よりも半音ほど高い部分を歌っている傾向でした。
これがオク下というやつなんでしょうか??
446選曲してください:2007/11/27(火) 02:28:27 ID:43+pGvVV
オク下だとしたら、自分で気付くのは中々難しいよ〜
録音して自分の歌聴けば、「あ、なんか変?」ってわかるけどね。
まぁオク下で歌う人は要するに歌い方をわかってないだけなんで、一回オクターブ上げて
歌ってみればその後はオク下で歌うこともなくなるよ(´▽`*)
とりあえず、437さんは黒いブーツを高いほうの声で歌ってみてください(・ω・)
447選曲してください:2007/11/28(水) 02:30:45 ID:3uYOIQ7y
>>446
詳しくありがとうです。
一度、携帯を使って録音して聴いてみます。やっぱり変な感じなんかなァ…
黒いブーツを高い方の声と言うと、高い声で全部歌いきってみましょうってことですか??
448選曲してください:2007/11/28(水) 10:38:13 ID:VDyzTM+Q
ちなみに携帯だと、ちゃんとした録音機と全然声違って聴こえるかも・・・
まぁ今は目的が自分の声を知る、じゃなくて、歌い方を知る、だから関係ないけど笑

おそらくオクターブがどうとか言っても、わからないと思うんで、
高いほうの声でって言ったんですけど余計わかりづらかったかな?^^;
高い声つっても音程は一緒です。
ピアノの鍵盤で言うと、今はドレミファソラシドの最初のドから歌ってる状態だと思うんで、シの後のドから始まる感じで
歌ってみてください。
これも説明わかりづらいかな、、、とりあえず1オクターブ下で歌ってるっていうのはそういうことです。

まぁ口で説明するより自分で体験してみたほうが早いんで、録音したら感想聞かせてください^^
勝手に自分がオクターブ下で歌ってると思ってるだけなんで、もしかしたら本当にあなたは地声がめちゃ高くて、
黒いブーツ歌いづらいだけかもしれませんけどね。。
けど、そんな人は女の子とか変声期むかえてない人くらいですw
449選曲してください:2007/11/28(水) 11:33:06 ID:3uYOIQ7y
そうなんですか^^;
今は携帯しか録音できるものがないんで、まずは歌い方を知りたいと思います。

あァ〜…なるほど。今の自分はまるっと1回り下の音で歌ってしまってるわけですね。
声だけ高くして音程は同じで…難しいw

一度、録音して聴いてみます。そしたら感想も^^
地声はめちゃ高いってことはないんでオク下でしょうねぇw
ただ声が独特というか…か細い声なんで「黒いブーツ」でも
意識してないと冒頭が歌い出しにくいです。
450選曲してください:2007/11/29(木) 18:32:28 ID:wc6OduWh
曲によって歌い易い難いってあるもんです
○○が歌えたら○○も歌えるとかってのはちと違う

オク下や裏拍って文字で説明すんのは難しいですよね^^;
451選曲してください:2007/11/29(木) 18:49:02 ID:B/nEwGio
絶対にバカにしないからupしてみな
452選曲してください:2007/11/30(金) 03:12:35 ID:FXAnembU
今度カラオケ行った時に録音してみようと思ったんですが、時間が出来なさそうだったんで家で音源聞きながら録音して聞いてみました。


喉を開くような感覚で高い声で歌ってみると何だか歌いやすい気がしました。音程も少しは合わせれてたような…。
そのかわり「僕はここにいる」は歌いにくい気もしました。

レコーダーがあればupしてみたいんですけどね↓↓
453選曲してください:2007/11/30(金) 12:15:04 ID:IS2mRRW+
携帯でもうpできるぞよ
454選曲してください:2007/12/01(土) 17:30:45 ID:kgxU/u//
>>437さん
そういえば言い忘れてたんですが、家で歌うのとカラオケで歌うのとちょっと感覚が違うかも。。。
家で、僕はここにいるを原キーで歌えたらたいしたものだと思います!
まぁとりあえず歌いやすかったみたいでよかったです^^
そして自分も触発されて家で録音してみましたw
周りが気になって声出しづらい・・・
声全然安定してないし^^;
「未だ見ぬ景色」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/50330.mp3
455選曲してください:2007/12/03(月) 02:24:50 ID:j9z2WZDB
>>453
携帯でもできるんですか?!
少しアドバイスもしてもらいたいかも…。

>>454
たしかにカラオケで歌ってる時と声の感覚とかが違う気がしました。
てか、ここでアドバイスしてもらってからは原キーで歌えてるかは微妙になってきましたw
でもアドバイスは効果アリっぽかったです。ありがとうです^^
ってか「未だ見ぬ景色」うまいっすw
456選曲してください:2007/12/23(日) 16:43:54 ID:+LojJClF
SOPHIAって誰??
三流歌手??音楽家??

457選曲してください:2007/12/23(日) 20:02:05 ID:93Y5dkhm
>>456
あんたは一生知らなくていいよ。
458選曲してください:2007/12/27(木) 20:23:31 ID:zHipBnRj
格付け国勢調査のため格付けをお願い。
記入例はhttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1198740197/47

【S】・・・・・・最上級。プロ。または歌で飯食っていけるレベル    
 
------------------商業レベルの壁-------------------------------------------------------------
【A】・・・・・・上級。セミプロ。ライブハウスやオーディションで見かけるレベル。
 上
 中
 下

------------カラオケレベルの壁-----------------------------------------------------------------
【B】・・・・・・中級。カラオケマスター。合コンや飲み会で歌うと大いに場が盛りあがり絶賛される。
 上
 中
 下
 ---------------一般レベルの壁--------------------------------------------------------------------
【C】・・・・・・下級。練習必要。一般人レベル。
 上
 中
 下

【論外】・・・・・・殺傷力は猟銃クラス。ネットであろうがリアルであろうが下手は下手。
 

【評価不能(規格外)】


本スレ
★★★ カラオケ板固定格付け 3曲目 ☆☆☆
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1198740197/l50
459選曲してください:2007/12/29(土) 00:43:44 ID:/X2/XVF7
だれかうpしてw
460選曲してください:2008/01/03(木) 22:58:36 ID:xLNKa3uq
「2007」配信マダー?
461選曲してください:2008/01/21(月) 16:40:44 ID:YFxvkQfH

http://ahya.jpn.ph/php/up/img/1412.mp3

よろしくお願いします
462選曲してください:2008/01/27(日) 23:22:21 ID:ZQb2cWTi
>>461
宅録かな?特徴とらえてて上手いと思いました。
カラオケで録音する機会あればまた聴きたいです。
463選曲してください:2008/01/29(火) 20:33:52 ID:8+tVZvfV
ウマクネwダロww
464選曲してください:2008/02/03(日) 23:01:11 ID:Pl6bwuuT
>>461 俺は好きだな。
最後の方になるにつれて声も出てきてるし。


…自分の歌い方でだめな所が良く分ったよ。( ・ω・)
465選曲してください:2008/02/11(月) 13:19:23 ID:hZTqOwkn
ここ見てる人いるのかな?
466選曲してください:2008/02/11(月) 15:31:08 ID:MZBIN4h8
いるよ(ё)ノ
467選曲してください:2008/02/11(月) 15:37:54 ID:HiKPXSeu
ノ 見てるよー
468選曲してください:2008/02/11(月) 23:21:19 ID:WVMgL2/i


「蜘蛛と蝙蝠」「little cloud」歌ってきた。

5年位前に本当に聞きまくった曲だったので、
歌ってて懐かしかった。あと、この曲のノリが好きだ、思いっきり歌える。
469選曲してください:2008/02/11(月) 23:59:37 ID:CH5CVb77
>>468
で、お約束のうpは?
470選曲してください:2008/02/12(火) 00:24:26 ID:mr4Fn4vx
>>468
うpうp
471選曲してください:2008/02/12(火) 14:23:49 ID:d29l52Xa
>>468
うpよろよろ
472選曲してください:2008/02/13(水) 19:46:46 ID:T8ZX3YhO
お前らw
でも見てる人いるんだねー
なんか安心したわ!
誰かそろそろ歌載せてほしいなぁ
473選曲してください:2008/02/14(木) 00:30:42 ID:thevZVoQ
material of flowerのサビの正しい音程がわからないんだけどさぁ…
特に音跳ね上がる箇所ね。
CD音源でもサビによって全然違うし、キー-2してるライブ音源でも
これまたサビによって全然違い。ライブ音源はリズムまで違うし…
どう歌うのが正しいんだろう?
474選曲してください:2008/02/14(木) 01:12:41 ID:tb6T+slF
little cloud(途中から)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/56836.wma

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/56838.wma

今度は何かコメントいただけるとうれしいです。
お腹から声出せてないということには触れないでくださいorz
女なので低いところはキモ&不自然になっています。
475選曲してください:2008/02/14(木) 02:39:11 ID:w9QslXTF
あなた━をアイシテルー!
476選曲してください:2008/02/14(木) 07:55:26 ID:XCXCQBWQ
心ぉに
ヒビがあるぅ
477選曲してください:2008/02/14(木) 19:17:05 ID:4MVDhrXA
>>474
うpさんくす。

う〜ん…なんというか
little cloudは所々で音程をはずしてる部分が目立った気がする。やっぱり低めが
難しいのかも。

街も音程が外れてる部分があって、低いところを意識しすぎてて
高い音が出し切れてなかった気がした。

あと両方とも音源とはリズムが違いすぎるかなw
でもイイ感じの声でした。

と、下手な自分が言ってみた。まあ感想程度に。
478選曲してください:2008/02/14(木) 19:49:08 ID:tb6T+slF
>>477
レスありがとうございます。
もう何年も原曲を聞いてなくて変になってすみません。
低い音はやっぱりヤバイですよね
高い音も苦手だったりします
リズム!やはりorz
違いすぎるのか・・・がんばります!
479選曲してください:2008/02/14(木) 21:07:35 ID:4MVDhrXA
>>478
何年も原曲を聴いてないのなら、また聴きこめば改善できそうな気がするよ。

自分も高い部分は得意だけど、低い部分が苦手だからわかる。男なのにww
得意と言っても出しやすいって程度だけど。
お互いに聴きこんで頑張ろうぜ。
480選曲してください:2008/02/15(金) 20:52:47 ID:irNZolXZ
>>479
ありがとうござます!
低いところが苦手なんですか?
今ネットで原曲聞いてみたらだいぶ間違えて覚えていました(汗
街もlittle cloudも軽く10ヶ所ぐらいは音程も間違えて覚えてました。
あと私は結構強く歌ってると思うんですけど、実際はわりと優しく歌っているんですね。
はい、お互いがんばりましょう!
481選曲してください:2008/02/16(土) 20:19:11 ID:/mo2rRF5
懐かしい曲を歌ってみました。
「だけどこの体〜」の入りがムズカシイ・・・


ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/57125.mp3
482選曲してください:2008/02/16(土) 20:22:44 ID:nJ49+MJp
>>481 声良いね。

後は、楽しんで歌うと更にイイね。
483選曲してください:2008/02/17(日) 12:18:51 ID:cz3pKuKb
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/57219.mp3
久々にsophia歌ってみました。
Always I miss youです。この曲、今の若い子は知らないんだろうなぁ・・・
484481:2008/02/17(日) 17:39:04 ID:4V2IJpqG
>>482
すさまじい速さのレスありがとうございます!
そうですね、楽しんで歌えれば最高です(*゚∀゚)

>>483
すごく爽やか&(゚д゚)ウマー 
前にも別の曲で聴かせてもらったことあるような・・・・?
乙ですー
485選曲してください:2008/02/18(月) 23:14:19 ID:sACBUu+Q
>>484
ありがとうございます♪
前にも聴いたことありますか??
ここで聴いたんだとしたら、アカペラの「未だ見ぬ景色」じゃないでしょうか?笑

自分も&を聴かせてもらったんで感想をば………
音程も良いし、声量もあるし、総合的に安定感がありますね(o゙・∀・)
抑揚をもっと思いきってつけてみたら、もっと良くなりそうですね☆
他の曲も聴いてみたいです(´▽`*)
486選曲してください:2008/02/18(月) 23:37:41 ID:EqJ+KIDw
>>481
上手いですね。声が安定してていいと思います。
自分でも書いてある通り、「だけどこの体〜」以降にもう少し力強さがあれば、なお良いのではないかと。

>>483
もの凄く懐かしいw
爽やかなイケメン声ですね。
487選曲してください:2008/02/20(水) 22:10:47 ID:nPOZMat1
ビューティフル
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/57577.wma

mp3でなくてごめん、高い声のとこ出なくてごめんです。
488選曲してください:2008/02/22(金) 14:35:30 ID:YMWcICf1
>>487
声に癖があるね。
それがいい味になってるところもあるから
今後ももっと歌ってうpしてくれ。

高いところは歌い続ければ出ると思う。
ただ叫ぶ感じで出していたら
のどに悪いから気をつけて。
489選曲してください:2008/02/23(土) 19:46:31 ID:EuYivWTH
>>487
いやはや、いいです!
ちゃんと自分の声で歌えてるとこがいい!
変に意識した歌い方じゃないのでストレスなく聞けます
>>488さんの言うとおり聞いた限りではそのうち裏返ることもなく
楽に出るようになりますよ

後に余力残してないと息継ぎが甘くなるので
慣れるまでは「良かったーーーー」を全部伸ばさず途中でやめとくのも一手

次回のうp楽しみにしてます
490選曲してください:2008/02/29(金) 12:39:36 ID:YGbSpzYT
>>488-489
聴いてくれてありがとです。

高いところで力を抜くようにしたいけど上手くできないorz

また歌ってきたらうpるのでよろしくです__
491選曲してください:2008/03/02(日) 16:08:36 ID:q1C2hs+0
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/58808.mp3
また久々に歌ってみました。今回は家で歌ってみたので、音が小さいです。
マイクないと歌いづらいなぁ・・・
歌った本人の感想を言うと・・・出だしから音程やばくて、二番からは疲れがやばいです><
492選曲してください:2008/03/02(日) 21:24:31 ID:pXYvc23y
>>491
うまいっすねえ。
カラオケでこんなレベルで歌ってくれる人がいたら感動するかも。

やっぱ高音は力みすぎって言うのかな。
勢いつけすぎな気がしなくもないけど、聴き苦しくはないです。
音が激しく外れてるわけじゃないし。
もっと聴きたいです。

つーか家でこんなに熱唱出来るのがウラヤマ。
493選曲してください:2008/03/02(日) 21:28:18 ID:wO465uVy
しかしなんで曲のタイトル書かないのかすげえ疑問
494選曲してください:2008/03/02(日) 22:02:42 ID:q1C2hs+0
>>492
ありがとうございます!最初の二行かなり嬉しいです!
実際は声量なくてあれなんですが…
高音は抑揚つけるために喉声で思いっきりいっちゃいました。
三回目のサビのとこの歌い方は原曲無視した歌い方したので、語尾とか気持ち悪い変な勢いついちゃいましたね…
また余裕があったらなんか歌ってみます!
家で熱唱できたのは、家族がいなかったからと部屋閉め切って近所迷惑にならない時間帯に歌ったからですねぇ。

>>493
書き忘れただけだけど、曲のタイトル見て聴くか決めるんですか?
495選曲してください:2008/03/02(日) 22:04:01 ID:wO465uVy
知らない曲じゃ聞いてもしょうがないでしょ
496選曲してください:2008/03/02(日) 22:08:06 ID:q1C2hs+0
なるほど…
じゃあ今更だけど…「花は枯れて また咲く」を歌ってみました。
ちなみに、いつ頃の曲を知らないんですか?
497選曲してください:2008/03/02(日) 22:13:46 ID:wO465uVy
>>496
親切にどうも 声カッコイイね

最近のソフィアは実は全然わからない
僕はここにいるとかぐらいまでならなんとか
なんか松岡が俳優始めてからぐらいから離れたかも
BEST出した後くらいからひよった感があるんだよね
498選曲してください:2008/03/02(日) 22:50:49 ID:q1C2hs+0
>>497
いえいえ、ありがとうございます。
自分も最近のSOPHIAはわからなかったり…
一番新しいアルバムは買ったけど、全然聴いてないし。
でも「君と月の光」だけはSOPHIAの中でもしかしたら一番好きかもって思える曲かなぁ。
てか「僕はここにいる」とか相当懐かしい…。
まだ松岡君が、いいとものテレフォンショッキングに呼ばれてた時期だ…笑

昔の曲も良いけど、2006年くらいのSOPHIAもなかなか…。
499選曲してください:2008/03/03(月) 00:12:33 ID:AGXJr+EU
>>494
>曲のタイトル見て聴くか決めるんですか?
当然じゃない?好きじゃない曲、知らない曲を聴いてもしょうがないし。
500選曲してください:2008/03/03(月) 00:53:08 ID:RiJBSq5P
そんなことないよ
501選曲してください:2008/03/04(火) 23:54:22 ID:zz5LDBFC
自分はSOPHIAを歌って聞かせてくれる人がいれば
どんな曲でも聴きたい。
それほど飢えてるんだよ・・・orz
502選曲してください:2008/03/05(水) 21:16:45 ID:xXdSfH6n
知らないタイトルだったら聴かないって事はないけど、出来ればタイトル書いて欲しいかな。
知らない曲だった時に、そのタイトルがわからないのは悲しい。
俺以外に、そんなにわかは一人もいないってなら別だけど。

>>501
上手い下手関係ナシってんなら、何かうpする。
503選曲してください:2008/03/05(水) 22:55:44 ID:wTKhEDMe
>>502
うpは上手い下手関係ナシに大歓迎。
他の人は知らんが俺は聞きたい。
SOPHIA唄える人とカラオケ行ったことないからさ…。
504選曲してください:2008/03/06(木) 22:18:30 ID:slgxgv99
>>503
そうなのか。自分の周りはSOPHIA歌う人珍しくない。男ばっかだけど。
little cloudや街が売れてた頃に聴いてた世代だと、今でもカラオケで歌う人多いんだ。

Lusifer
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/59287.mp3
growing up
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/59288.mp3
505504:2008/03/06(木) 22:32:28 ID:slgxgv99
ミスです。訂正
× Lusifer
○ Lucifer
506選曲してください:2008/03/07(金) 13:30:02 ID:mrOdB/Kh
>>504
声を鼻にかけすぎかなぁ…;
もしかして似せようとしてる?
とりあえず鼻がつまったような歌い方に聴こえてしまう…
あとちょっと1本調子すぎるかなぁ
もっと思いきった抑揚が欲しいっす
507選曲してください:2008/03/07(金) 18:20:14 ID:ZyvnnqdC
>>506
レスありがとうございます。
似せて歌ってるつもりはないんですが、原曲を思い出しながら歌うとこうなってしまうんです。
確かに一本調子ですよね。精進します。
508選曲してください:2008/03/07(金) 21:42:24 ID:8GFgvypD
他スレから遠征してきました。よかったら聴いて下さい。最後きつかったorz


http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/59369.mp3

懐かしかった!
509選曲してください:2008/03/07(金) 22:12:08 ID:0csdRqgk
>>508
なんか何でも歌えちゃいそうですよね
普段はどんなの歌ってます?
510選曲してください:2008/03/07(金) 22:18:16 ID:yImmThH7
稲葉っぽい
511選曲してください:2008/03/07(金) 22:55:45 ID:8GFgvypD
>>509
レスありがとうございます!普段はB'zが多いです。
でもロック系が好きなのでその辺ならなんでも歌いたい派ですw

>>510
やっぱりですかw松岡さんぽくしたつもりだったのですがorz
512選曲してください:2008/03/07(金) 23:35:17 ID:WLOYcy2M
>>508
影山ヒロノブっぽい。
でも聴いててなんか楽しかった。
絶対この人とカラオケ行ったら盛り上がりそう。
513選曲してください:2008/03/10(月) 00:21:14 ID:DhDn04wk
>>511
しゃくりとか出すときに意識していることってある?真似したい。
514選曲してください:2008/03/10(月) 00:46:58 ID:tW7vZXmE
>>508さん
本当になんでも歌えちゃうんですね。
【自分の歌】にして歌っていると思います。
上手いです!!

515選曲してください:2008/03/10(月) 15:29:45 ID:spGHX2D9
青山テルマの正体は元SPEEDの仁絵
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1203479971/
516選曲してください:2008/03/10(月) 21:00:19 ID:AwT7J+RU
このしゃくりはSOPHIAには合わないかな・・・

WANDSとか歌ったらかっこよさそう!!
517508:2008/03/10(月) 23:16:08 ID:JEFRY21X
>>512
ありがとうございます!楽しんで頂けてよかったですw

>>513
意識していることは無理矢理声をひっくり返そうとしないことですね。
無理矢理やるとやっぱり無理矢理に聞こえてしまうので。

>>514さん
こちらだったんですね。ネタのじゃなくてよかったw聴いて頂いてARIGATOです!
昨日というか今日ですね、すごい楽しかったです!また同じ時間になれたら超嬉しいです♪
また好きな歌うpしますね。よかったら探してみて下さいw
ヒントは神様が結成されるときに初めてセッションした名曲ですw

>>516
レスありがとうございます!WANDS・・・よく歌ってますw
518選曲してください:2008/03/14(金) 14:33:41 ID:Vi+gJrM/
さあ次うp!
519選曲してください:2008/03/17(月) 10:15:01 ID:pJZezIlE
それじゃおれがー!
最近ブレスコントロールが大事なことに気づきました
でもなんかまだ高いところとか危なげというか危ないですが2つうpります
「君と月の光」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/60412.mp3
「まだ見ぬ景色」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/60413.mp3
520選曲してください:2008/03/19(水) 22:49:56 ID:VpjSu1jS
最近sophiaを聴くようになった者です^^
strawberry&lionとかplaceとかゴキゲン鳥にはまりました
宅録ですが歌ったんでよければアドバイスよろしくお願いします

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/60700.mp3
521選曲してください:2008/03/20(木) 21:01:24 ID:hl6OqtS6
>>520
比較的、声も出てるし良いと思う。
でもサビが出し切れてないかなってのと、音程が?って思いました。

あと個人的には黒夢の清春みたいな歌い方だと思いました。
522選曲してください:2008/03/21(金) 09:10:34 ID:6gtP9U5A
歌の完成度でいえば
君光30点
まだ見ぬ54点
街25点
かな
きびしめだけど
523ファニー:2008/03/21(金) 21:41:03 ID:cIy0k2z0
久々歌いたくなった。


http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/60919.mp3
524選曲してください:2008/03/23(日) 22:48:43 ID:yBYwsIZJ
>>609
最後までいけるか!?って思って期待して聴いたら、1番が終わってブチッと切れたw
1番だけですとか書いてください。
525選曲してください:2008/03/23(日) 22:49:26 ID:yBYwsIZJ
スマソ、>>523です。
526選曲してください:2008/03/23(日) 23:20:45 ID:SZou8KrW
どう打ち間違えたら523が609になるんだw
527選曲してください:2008/03/24(月) 23:14:42 ID:1sPtkCJH
>>526
GLAYスレに誤爆しそうになって、気が付いたけど、レス番変えるの忘れた。
ちなみに523と同じ人。
528選曲してください:2008/04/12(土) 13:31:18 ID:Ve8DIzud
>>524 バロすw
529選曲してください:2008/04/12(土) 19:19:14 ID:0Ga+KG/4
ゴキゲン鳥だいすき
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/63255.mp3
530選曲してください:2008/04/12(土) 19:20:27 ID:0Ga+KG/4
音量すこし大きいかもしれないので注意
531選曲してください:2008/04/13(日) 19:24:47 ID:nY4S9WT8
声に芯が無いなー
としちゃんみたいだ
532529:2008/04/14(月) 13:42:20 ID:SS12OtDB
芯ないかー
ボイトレでもやってみるかなー。
533選曲してください:2008/04/15(火) 01:24:12 ID:cNmu4Vmt
誰かmaterial of flower歌ってよ


歌ってよ
534選曲してください:2008/04/25(金) 22:12:41 ID:AxYTgnsE
>>531
としちゃん馬鹿にすんなよw
535選曲してください:2008/04/30(水) 22:02:38 ID:pErpOs0J
歌録音するの自体が久々ですがリハビリ投稿っす
宅録&ICレコーダーなので音質は多少悪めです
もし宜しければ聴いてください^^

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/64908.mp3
536選曲してください:2008/04/30(水) 22:10:14 ID:pErpOs0J

ごめ、久々の投稿すぎて曲名書き忘れたorz
ちょっと吊って来る

「君と揺れていたい」です、申し訳ねぇ・・・orz
537選曲してください:2008/05/11(日) 16:27:52 ID:d/B9CzcC
聞き込みがちょっと足らないのか、音がずれてる所がある(わざとかも
それからいい声してるね、リハビリらしく声震えてるところあるけど
全体的に丁寧でいい感じ。あとはくどいけど、くどさを味に変えられる位になれば素敵。
うまいです。
538選曲してください:2008/05/24(土) 21:52:58 ID:oCjZoiet
人生初うp「material of flower」です
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/67595.mp3
カラオケ、ICレコーダーで録音してます

色々覚悟して聞いてくださいw
539選曲してください:2008/06/08(日) 23:58:52 ID:3ozFZFlD
>>538
覚悟して聞きました
うpした勇気に感服した
マジ親友になれそうだと思った
540535:2008/06/10(火) 12:08:26 ID:BH6qzdwG
仕事最近忙しかったので遅レス申し訳ない;;

>>537
どもっす^^
この曲最後に歌ったのが4年くらい前とかなので・・・w
数回原曲聴き直して歌った次第です
くどさはわざと出してみたのですが、くどすぎましたか・・・orz
カラオケとかも最近行ってないし、また行きますかねぇ・・・

聴いて戴けるだけで御の字です、ありがとうございました^^
541ジロー:2008/06/14(土) 08:59:20 ID:W2GHeMSy
よろしくお願いします。

ゴキゲン鳥
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/68693.mp3
542選曲してください:2008/06/16(月) 04:57:12 ID:6gTC6LU8
age
543538:2008/06/18(水) 08:39:42 ID:1vIR6vmT
>>539
覚悟して聞いてくださり、ありがとうございますw
誰にも聞かれずに落ちるのではと不安だったので
レスとても嬉しかったです
しかし…改めて聴いてみるとベッドにDIVEしたくなりますねwww

>>541
いいですねゴキゲン鳥、凄く安定していて聞いてて心地いいです
ただそれ故に全体的に一本調子になっちゃってる感じがします
個人的にはもっと抑揚つけたり感情を乗せたりした方が…と思いました

それにしても過疎だなぁw

紅色の涙
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/69006.mp3
544選曲してください:2008/07/12(土) 09:20:24 ID:zRbFy/5/
>>538
乙w
もしかしてライブの歌い方真似してる?(特にサビ部分)
あれをやると原キーより高くなっちゃうよw
545選曲してください:2008/07/18(金) 02:49:33 ID:n1J8ffHw
>>544
レスありがとうございます
サビの部分ですか…どこを指しているのかわからないorz
ライヴの歌い方となると1999の奴かな
あまり意識した覚えないから全体的に上ずってるだけかもしれない…

しかし何回聴いても死にたくなる音源ですね^^
すごく…リベンジしたいです…
546選曲してください:2008/07/19(土) 01:52:10 ID:PfXrjuJ7
>>545
そう、自分も一度、喉の調子いい時に1999のmaterial〜を真似て歌ってみたらキーが1個高くなってたw
特に2番サビの 〜探すの「な〜ら〜」 のとこ
547選曲してください:2008/07/20(日) 11:13:23 ID:WNy/Kac7
もう一度君に会って この街で 君だけを守り続けたいんだけど
5月の雨が止みそうもないんで 六畳ひと間の鳥かごで語り明かしてたら
妙にロックに詳しくなっちゃいましたw また来てね! 
548選曲してください:2008/07/24(木) 20:50:21 ID:OiCW4A4F
今のままではレスすら出来ない カキコも煽りも無いんじゃまるで話にならんぜ〜♪
549選曲してください:2008/07/26(土) 15:17:35 ID:FsE4QxA7
今のままではレスすら出来ない カキコも煽りも無いんじゃまるで話にならんぜ〜♪
550選曲してください:2008/07/28(月) 17:35:13 ID:Mih2dzhO
DIVEです。
低音gdgdで棒読み気味です。確実に上手くはないです はい。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper91101.mp3
551選曲してください:2008/07/28(月) 19:41:29 ID:da5EC2es
>>546
本当だ、特に探すの「な〜ら〜」上がってるっぽい…
でもLIVE.verなら真似せざるを得ないNE!

>>550
おおDIVE!
もう少し早ければゴキゲン→DIVEというなんともALIVEな流れだったのに残念
って間に入ったの俺か

聴いてみましたがおそらく、というかオク下ですね、たぶん
最低音がさらに低くなって出切らないために低音gdgdと感じ、
盛り上がるはずの高音もオク下のために棒読み気味に聞こえてしまうのだと思います
おそらく歌ってる間はAメロとかよりサビの方が歌いやすかったでしょう

音程に関しては所々危うい部分がありますね
「そんな僕も〜」辺りや1番サビ終わりの夢の数「だ〜け〜」の部分とか
でも概ねおkだと思います、あとはよく聞きこんで、オク下を直せば相当変わると思います

長文失礼
552選曲してください:2008/08/23(土) 18:06:08 ID:gda0U9ss
蜘蛛と蝙蝠歌いました。
本当に良い曲ですよね。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/74872.mp3
553選曲してください:2008/10/11(土) 23:06:03 ID:ADWKR8jc
ほしゅ
554選曲してください:2008/10/12(日) 03:27:43 ID:RD+1SJmq
http://camonohashi.ddo.jp/up3/src/up0118.mp3

始めてうpします。
キスブルです、よろしくおねがいします。
555選曲してください:2008/10/15(水) 02:30:03 ID:jF62cAeT
>>554
音量注意
556選曲してください:2008/10/31(金) 22:59:36 ID:YkX+C6zc
2度目のうpです。よかったら聴いて下さい

ゴキゲン鳥 〜crawler is crazy〜
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/80841.mp3
557選曲してください:2008/11/04(火) 16:24:51 ID:GFhwASWR
おぉ、UPがある!
結構芯のある声になりましたね
聞いてて楽しいくらいの癖もあってうまい
でもやっぱりB'zに似てるw
よかったらまた聞かせてください
558556:2008/11/04(火) 22:01:29 ID:Zl8pYIbR
>>557
レスありがとうございます!声太くなってきたってことですかね?嬉しいですw
また機会があったらうpさせて頂きますので、聴いてやって下さい。
559選曲してください:2008/11/21(金) 03:31:43 ID:A5+Od99M
さっきメドレー歌ってきたがなに一つちゃんと歌えなかった
キー合わないしリズムもあわねー
当方男ダス
560選曲してください:2008/12/15(月) 17:28:04 ID:WhdKD8kJ
保守
561選曲してください:2008/12/17(水) 20:47:22 ID:Aw/WCU+l
燃料投下しとくわ
下手だがワンサマ
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up1969.mp3
562選曲してください:2008/12/29(月) 19:46:37 ID:4v2NQYyr
過疎すぎるな
とりあえず上にある音源聴いてみるか
563選曲してください:2009/01/11(日) 11:33:23 ID:uYfRRwDm
前にDIVEうpした者です。
街歌いました。よろしくお願いします。たぶんオク下かと・・・
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1147.mp3
564選曲してください:2009/01/12(月) 11:38:21 ID:rGaOy4Bm
>>563
聞いた
オク下事態はべつにいいんだけどお前の場合無理してる感がある
声が裏返ったりするのを恐れずにもうちょいキーを上げてもう一回うpるんだ
あともう少し勢いが欲しい
565あいう:2009/01/16(金) 02:12:09 ID:V3CMNsg8
すいません、手紙はなんのCDにはいってるかわかりますか?
566選曲してください:2009/01/16(金) 08:26:53 ID:BjigCJY1
>>565
SOPHIAの本スレで聞いたほうがいいよ
まだみぬけしきだったかな?多分違うけん
567選曲してください:2009/01/19(月) 02:37:19 ID:9q+UqJKn
下手だけど、録音してみたから勇気を出して初めてうpしてみる。
その上部屋でCD聞きながら携帯で録音&雑音ひどくてスマン。
happe endです。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/86812.mp3
568選曲してください:2009/01/19(月) 18:24:35 ID:a6bf54eQ
はっぺ
569選曲してください:2009/01/23(金) 06:18:53 ID:aljZPE8a

http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up3704.mp3

イケメンになりたいです
570選曲してください:2009/01/23(金) 14:57:06 ID:hro2i72U
じゃあ偉そうに評価する
>>569
もっと丁寧に歌うとイケメンな気がする。まあ街のMVの松岡にはなれないだろうけど
あとエコーがきき過ぎだからもっと無くしたほうがいいとオモ。点数でいったら75くらいかな
>>567
中学生みたいな声で和んだ。サビの音程が残念なのと棒読み感が漂ってるからもっと感情込めたほうがいいな
部屋だからかもしれないけど。カラオケで何回か練習すれば十分人前で歌えるとおもうよ
571選曲してください:2009/01/23(金) 16:42:42 ID:hro2i72U
ちなみに俺音痴だから無視してもいいぜ
カラオケでは初めて歌ったからガイドメロディ全開のもしも君が迷ったなら
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up3726.mp3
572選曲してください:2009/01/24(土) 00:09:05 ID:3Pfq4DVI
ほんとだ、はっぺえんどになってるorz

>>570
レスサンクスです。
中学生みたいな声ってw
サビですか。カラオケで練習してきますノシ
573選曲してください:2009/01/25(日) 15:19:27 ID:WS2IeZpf
どうしても演歌っぽくなる。
574選曲してください:2009/01/25(日) 17:32:34 ID:hSJx4a2R
>>573
え?w
なんの曲だよ?wwwww
575選曲してください:2009/02/06(金) 01:41:37 ID:99fE0lMV
「nothing」
最近は聞いてないけどけっこう好きな曲でした
所々間違っててすいません
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/88030.mp3
576選曲してください:2009/02/06(金) 18:30:34 ID:A35wd8Cp
>>575
nothing僕も大好きです。
鼻が詰まってる感があるなあ。あと語尾のばすところはのばして欲しいかな
でも一番はもっと声を張って欲しいって事ですね。
577選曲してください:2009/02/11(水) 15:03:32 ID:ba/3EvDR
578選曲してください:2009/02/12(木) 00:18:59 ID:jVQQuHhV
your sideってダムに入ってないんだね
579選曲してください:2009/03/02(月) 13:27:15 ID:V9PtsLnc
>>578
俺に歌ってくれようとしたのかい?
580選曲してください:2009/04/17(金) 17:12:21 ID:sRyMk407
あげ
581選曲してください:2009/04/18(土) 16:45:37 ID:VIpnAMgR
買い物の団体

鮮やかな青春
582選曲してください:2009/05/11(月) 07:22:49 ID:8531iEMv
六畳一間の鳥かごで、まずい飯食ってフンをして
583選曲してください:2009/05/11(月) 16:44:13 ID:++RgPAqe
悪い奴らの世界を守る悪い奴らもヒーローなのか
584選曲してください:2009/05/18(月) 15:02:36 ID:JqispB8D
誰かなんでもいいからうpれよー
585選曲してください:2009/05/18(月) 16:47:35 ID:NGx4vF/b
両国の1曲目は何だろうな?
ベビスマかな?
586選曲してください:2009/05/18(月) 17:47:44 ID:g/blLsO7
びりーぶな気がする
587選曲してください:2009/05/18(月) 20:48:12 ID:PvCRHfao
落ちた時はコレ聴いて歌って元気だします。
ビューティフル
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0307.mp3
588選曲してください:2009/05/19(火) 13:14:07 ID:XtA5SMWp
>>587
アレンジがww
なにげに難しいよねw
589歌王♪:2009/05/19(火) 14:38:53 ID:9n1olr/s
松岡充似の俺が登場(^O^)
590選曲してください
>>589
じゃあうp!