ハイトーン男性ボーカル選手権

このエントリーをはてなブックマークに追加
845選曲してください:2007/01/08(月) 01:21:26 ID:ySvQ0krm
ロックを錦織健が歌ってたけど、声量では誰も敵わないもんなw
うるさ過ぎたのか、周りからマイクいらないって声が出てたな。
声楽家としてはそんなに声量とあるなんて評価ないはずなんだけどさ

良い声で、声がバカでかくて、音程もそこらの歌手よりも安定してるが
ロックの声じゃないし、魅力という点で万人受けはしないんだろうな。
優等生ロックって感じか
846選曲してください:2007/01/08(月) 01:24:33 ID:sptKHrIU
ロックでは古くはミックジャガーやロッドスチュアート、オジーオズボーンが支持される世界だ。
声楽家?出る幕無いだろ。
847選曲してください:2007/01/08(月) 01:26:30 ID:19IesxsA
>>844
ロックじゃなくていいだろw
むしろハイトーンでキレイに歌いあげる方が難しい
848選曲してください:2007/01/08(月) 01:27:58 ID:yYqjfGtt
>>843どういう意味で酷かったのかわからんが
声楽やってる奴だってピンきりだ
ニイハラを引き合いに出されてメタルボーカルはクソだって言われたら嫌だろ?
849選曲してください:2007/01/08(月) 01:32:03 ID:FXKt5nwL
ま た ニ イ ハ ラ か
850選曲してください:2007/01/08(月) 01:32:42 ID:ySvQ0krm
>>844
小野は声が細いんじゃなくてまったり柔らかい気がするが・・??

逆に小野とは違う鉄芯のように細硬い声の方が爆音でも聴こえてくるので
激しいロック系合ってるんだろうね。
まぁフォート小野より遥かに貧弱な奴等がロックやってるんだから
小野がロック全くダメってことはないんじゃね?

比較するのは悪いが、移民の歌ではデーモン閣下より遥かに太い声だしね。
851選曲してください:2007/01/08(月) 01:33:05 ID:Fd3ZZZXb
それよりもセバスチャン・バックの話しようぜ
852選曲してください:2007/01/08(月) 01:39:58 ID:ySvQ0krm
上に出てる橘慶太は歌ではハイc付近がやっと出るって感じだね。
叫びではピアノの右端から降りた最初のA#だっけか。(雑誌立ち読み)
5オクターブって言われてた時のことだが、今はどうなんだろ?
853選曲してください:2007/01/08(月) 01:41:43 ID:+qwf+Z85
メタルボーカルはクソだって言われてるぐらいがちょうど良いんじゃね?
メタルボーカルでロニー以外は上手いって言われてる奴でスターダムにいる奴はいない。
854選曲してください:2007/01/08(月) 01:42:13 ID:zB7V544J
セバスチャン・バックは神!!!
あんなしゃがれハイトーン出してーぜ!
855選曲してください:2007/01/08(月) 01:47:09 ID:8MJNk+7E
セバスチャン・バックはクリーンな方だろ?
しゃがれと言うのはUDOやAC/DCのような奴のことを言うんだよ。
ここの奴は基本的にロックのこと分ってないね。w
856選曲してください:2007/01/08(月) 01:49:45 ID:zB7V544J
つサブヒューマンレース
857選曲してください:2007/01/08(月) 01:56:32 ID:ySvQ0krm
ちょっとだけ気になってるんだが、こいつどうなったんだ?
一枚cd出した後、全く情報がないんだがw

>ボイストレーナーの下、毎日練習に励み、男性キーではなく、
>なんと女性キーで4オクターブ半という驚異的な声域を手に入れたのだ。

Towa
http://www.kemunavi.jp/interview/interview/t/towa/towa.html
858選曲してください:2007/01/08(月) 02:04:49 ID:I2JktG2Y
LOUDNESSのRACINGからファンになって最新アルバムでもボーカルが凄いと思っているんだけど。
二井原さんってそんなに下手なんですかね?
これが下手糞って言うぐらいなら、小野やら田中やら、ここでよく出る名前の人達って二井原さんよりもっと凄いんですか?

859827:2007/01/08(月) 02:08:39 ID:ILqmE3il
>>858
昔の田中は凄いと思いますよ
860選曲してください:2007/01/08(月) 02:09:52 ID:I2JktG2Y
すみません、田中さんのお勧めアルバム教えて下さい、ついでに小野さんのも。
861選曲してください:2007/01/08(月) 02:10:49 ID:ENgUVAKh
>>858
キレイな高音が出せる。
862選曲してください:2007/01/08(月) 02:11:44 ID:zB7V544J
>>858
メタラーはどうしても海外の超一流ボーカルと比べちゃうから
そういう人らと比べると劣るのは事実
田中や小野もやっぱり上手いよ
二井原は無理やり歌ってる感じがしてナチュラルじゃないんだよね
863選曲してください:2007/01/08(月) 02:17:28 ID:ILqmE3il
>>858
クリスタルキングのクリスタルキングだったかな。
864選曲してください:2007/01/08(月) 02:18:19 ID:I2JktG2Y
ありがとうございます、探してみます。
865選曲してください:2007/01/08(月) 02:25:32 ID:ILqmE3il
>>864
クリスタルキングで検索すると少しだけど視聴出来ますよ
866選曲してください:2007/01/08(月) 02:31:58 ID:zB7V544J
俺が最強だと思う人はこの人
http://www.youtube.com/watch?v=CcoN1muv1u4
867選曲してください:2007/01/08(月) 02:46:16 ID:Rf5md1Zb
>>852
え?どゆこと?
ピアノの右端から3つ目のキーが最高音て事?
868選曲してください:2007/01/08(月) 14:54:52 ID:swZUxn3M
メタラーって、さんまみたいな声のやつを最高とかいう人種?
869選曲してください:2007/01/08(月) 16:08:05 ID:bBUXBiu2
カラオケというより、声楽になってきてるな。
870選曲してください:2007/01/08(月) 16:16:18 ID:yYqjfGtt
>>868は?
871選曲してください:2007/01/08(月) 16:28:29 ID:/bmuglme
密かに鈴木トオルはうまいで。ナチュラルハスキーハイトーン。
表現力も小野より上。曲にめぐまれなかったね。
872選曲してください:2007/01/08(月) 17:19:02 ID:64052+Yg
youtubeにある?
873選曲してください:2007/01/08(月) 17:46:02 ID:KwRb5Ekv
曲でめぐまれなかったね で思ったが、toshiは逆に曲に恵まれすぎてたな
874選曲してください:2007/01/08(月) 17:51:09 ID:19IesxsA
>>871
今の小野は表現力たっぷり
875選曲してください:2007/01/08(月) 19:59:46 ID:ySvQ0krm
小野の表現アップバージョンはジョーリノイエじゃね?w
ってなんかの昼ドラマの曲聞いただけなんだけどねw
変に色を付けない綺麗なビブラートかけてたなぁ
876選曲してください:2007/01/08(月) 23:56:07 ID:X807aKWP
いい加減小野のほめ殺しやめれ、読んでてて辟易するよ。
そんなに素晴らしいシンガーなら実績としてもっとなんとかなってるだろう。
レスしてるのは本人か親族か?
せこい啓蒙活動うんざりだね。
877選曲してください:2007/01/08(月) 23:58:22 ID:knxYfW2M
ニイハラ信者乙
878選曲してください:2007/01/09(火) 00:03:04 ID:19IesxsA
またニイハラ信者か
879選曲してください:2007/01/09(火) 00:10:21 ID:dxhbzseO
ニイハラコンプレックスが酷いね小野君
880選曲してください:2007/01/09(火) 00:20:17 ID:gTGlILLC
小野様の澄みきったハイトーンと
ピザ二井原の汚い声を比べないでくれよ
881選曲してください:2007/01/09(火) 00:35:46 ID:PbqcAFFN
偽オタの煽りイラネw
882選曲してください:2007/01/09(火) 00:44:29 ID:mJzQktuo
もうお前らニイハラVS小野スレでも立てろよ。邦楽男性ソロ板にでも。
そこでずっと討論してくれ。
883選曲してください:2007/01/09(火) 00:50:04 ID:gTGlILLC
バカヤロウ!
別にニイハラに対抗意識なんてねぇよw
タイプ違うじゃねぇか
884選曲してください:2007/01/09(火) 00:52:15 ID:nPGJu95n
小野の歌唱力やパワーは同年代の山田信夫、青木秀一、森川あたりと比べてもはるかに劣っているよな。

885選曲してください:2007/01/09(火) 00:55:23 ID:nPGJu95n
>>883
良いこと言うね、まさにうどんとそばぐらい違う、そもそも比べるのに無理がある
886選曲してください:2007/01/09(火) 01:27:51 ID:Ujb8nCzA
ところで、このスレの住人って年齢層高くないか?
みんな歳いくつなの?ちなみに俺は25
887選曲してください:2007/01/09(火) 01:56:43 ID:g92hztPQ
クリキンの全盛期山田が最高とか言ってる奴がいるぐらいだからだいたい50歳ぐらいじゃないの?
だって山田の全盛期って'70年代の話だぜ、その時期のライブを見てないとあれほど山田を擁護できないでしょ。
クリキンのCD聞いてもダサイニューミュージックと演歌を足した音楽で肝心の山田の歌も今の時代ならそれほど騒ぐほど凄くも無いし。

888選曲してください:2007/01/09(火) 07:20:25 ID:dll+tTLk
山田の歌唱力は変なごまかしのない正統派だろ。
そんなのは今の時代もそうはいないだろ・・w
889選曲してください:2007/01/09(火) 08:09:21 ID:IsLDesYZ
クリキンの山田って誰だ?>>887-888お前恥ずかしい奴だなw自演だろ?w
890選曲してください:2007/01/09(火) 09:35:40 ID:MkXr8bA/
山田って誰やねん(笑)
891選曲してください:2007/01/09(火) 09:37:58 ID:MkXr8bA/
>>887
あんたの推奨する歌い手は誰?
892選曲してください:2007/01/09(火) 11:33:12 ID:5UO+X+Ew
男性演歌歌手で、誰かいませんか??
893選曲してください:2007/01/09(火) 12:40:25 ID:qjsNZTlo
>>892
氷川きよしは?!昔演歌遣る前は、それ系のバンドか何か遣ってた様な?記憶曖昧だけどw
894選曲してください
>>892
細川たかし
高音をフラットするどころかシャープするというすごさ