【あけ】ランキングバトル3曲目実は4曲目【おめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
今年もランバトでよろしくw
てんぷれ>>2〜あたり
2選曲してください:2006/01/06(金) 10:03:18 ID:LMK5a+NH
テンプレ
【登録名】
【地域】
【年齢・性別】
【認定段位・級】
【得点アベレージ】
【よく歌うジャンルorアーティスト】
【十八番・勝負曲】
【一言】
3選曲してください:2006/01/06(金) 10:04:53 ID:LMK5a+NH
いちよう過去スレ
【DAM】登録名を晒せ【ランキングバトル】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1105081731/
【全国に】ランキングバトル【ライバル出現】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1121268543/
【目指せ!】 ランキングバトルPART2【頂点!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1127136160/
【あけ】ランキングバトル3曲目実は4曲目【おめ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1135961512/(9あたりで落ちたのか??)
4選曲してください:2006/01/06(金) 10:05:52 ID:LMK5a+NH
■DAMってなに?
カラオケの機種です。
■DAMステってなに?
タッチパネル式のコンテンツ端末です。
歌唱検定や、スレタイにもなっているランキングバトルが遊べます
■ランキングバトルって?
採点データを常時分析…。説明ベタなので、URL参照
http://www.clubdam.com/damstation/rankingbattle/index.html
5選曲してください:2006/01/06(金) 10:06:36 ID:LMK5a+NH
■世紀末覇者拳王(さん)って誰?
初代スレ主。
■どこでできるの?
主にビッグエコー、BBcyberDAM搭載機種がある部屋で遊べます。
ただし、BBcyberDAMでもDAMステーション搭載してないと無理。
最近はBE以外で増えてる。
■お金はかかるの?
ログインするためのカード登録時にいる他は必要ありません
■歌唱検定って?
すごい偉い先生方が(作曲家とか)あなたの歌声採点してくれます。
ただし3000円かかります。
■ランキングバトルスペシャルって?
毎月の課題曲でランキングを競うコンテンツです。
入賞者には景品をプレゼントします。ただし100円が必要です。
■ほかには?
各種オーディション、ECC発音チャレンジ、占いで遊べます。
なんと、明日お天気までわかっちゃいます。

※ちなみに、12月1日より、同じ会員番号の方が同じ楽曲を歌った場合
最高点のみを表示するようになりました。
6選曲してください:2006/01/06(金) 10:20:45 ID:ejdigqUG
あけおめって…日付とスレ消費速度考えろよ。
サブタイ自分で考えられないなら無理して付ける必要なんてないんだからさぁ。
7選曲してください:2006/01/06(金) 10:27:57 ID:LMK5a+NH
>>6
ごめん。考えなしで悪かったよ。削除依頼だしてスレタイ変えてたてなおす?
自分はしばらく立てられないけど
8選曲してください:2006/01/06(金) 11:59:21 ID:LMK5a+NH
music4の即死ラインってよくわかんないんだけど、このスレでいいんなら
援護よろ
9選曲してください:2006/01/06(金) 12:36:54 ID:yoXJ3w1n
自分で調べろや
10選曲してください:2006/01/06(金) 12:55:38 ID:/TBiH3pB
>>9
1じゃないけどそんなの分かるの?前他板で知りたい時に
ググったけど見当たらないし
http://kobe.cool.ne.jp/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm
にも見当たらないし・・・
11選曲してください:2006/01/06(金) 13:30:18 ID:mtdIvlm7
たしかにマヌケなスレタイだけど、気に食わないからって削除依頼して立て直すなんてことするなよ。
それこそ厨な行動だ。
12選曲してください:2006/01/06(金) 15:32:26 ID:LMK5a+NH
>>9-10
倉庫入りしたスレみて各自対策練ってくれってとこまでしかわかんない。
ここのはしらない。悪いね
13選曲してください:2006/01/06(金) 17:19:58 ID:OWp7rejS
>>3
>いちよう
>いちよう
>いちよう
>いちよう
>いちよう
>いちよう
>いちよう
14選曲してください:2006/01/06(金) 17:47:48 ID:kmv0ztQx
まろちょこ ttp://blog.goo.ne.jp/marotyoko
八方の独り言 ttp://plaza.rakuten.co.jp/happou/
美莉亜 ttp://blog.goo.ne.jp/miroling
トベペンギン ttp://plaza.rakuten.co.jp/tobepen/
むし子 ttp://blog.goo.ne.jp/palpita
うっち ttp://yaplog.jp/utti-rem/
おべりあ ttp://blog.goo.ne.jp/scalaris
M.H.K シャル(愛犬) 菱枝晶人 ttp://teifuren.exblog.jp/
Angelnova ttp://d.hatena.ne.jp/ANGELNOVA/
見つかったリル* ttp://www16.plala.or.jp/dogs-syuwa/karaoke.html
MIA ttp://pub.ne.jp/HotMilk/
けーま ttp://blog.goo.ne.jp/keima_ranbatt

点数が出ないと書きこむ前に、努力してる人達のブログを嫁
15選曲してください:2006/01/06(金) 20:56:24 ID:d8iABKa+
そこを読む限りでは美莉亜っていう人が女性の中では一番うまそう
16選曲してください:2006/01/06(金) 23:40:41 ID:N+Kekqcd
うたスキー♪さんのブログはないの?
17選曲してください:2006/01/06(金) 23:46:58 ID:5FAmlp55
183 :選曲してください :2006/01/06(金) 23:27:32 ID:N+Kekqcd
>>179
よく解った!
確かに所詮は「ゲーム」だからな。
いかにして高得点を取れるかを研究するヤツラは勝手にさせとけばいいさ。
>>182
俺も、そういう歌い方が好きだな。点数は結果として上がればいいって感じ。
18選曲してください:2006/01/06(金) 23:49:08 ID:5KB/Bt2q
>>17
ストーカーか…オマエはw
19選曲してください:2006/01/06(金) 23:52:10 ID:E21MM6/e
【登録名】
【地域】 愛知県
【年齢・性別】 男・21歳
【認定段位・級】
【得点アベレージ】 83ぐらい
【よく歌うジャンルorアーティスト】ポルノとか尾崎です。特にバラード
【十八番・勝負曲】 アゲハ蝶
【一言】 ビブラートの配点低くしてほしいです!公平が一番
20選曲してください:2006/01/07(土) 00:34:00 ID:8GtwwyIt
まろちょこ ttp://blog.goo.ne.jp/marotyoko
八方の独り言 ttp://plaza.rakuten.co.jp/happou/
美莉亜 ttp://blog.goo.ne.jp/miroling
トベペンギン ttp://plaza.rakuten.co.jp/tobepen/
むし子 ttp://blog.goo.ne.jp/palpita
うっち ttp://yaplog.jp/utti-rem/
おべりあ ttp://blog.goo.ne.jp/scalaris
M.H.K シャル(愛犬) 菱枝晶人 ttp://teifuren.exblog.jp/
Angelnova ttp://d.hatena.ne.jp/ANGELNOVA/
見つかったリル* ttp://www16.plala.or.jp/dogs-syuwa/karaoke.html
MIA ttp://pub.ne.jp/HotMilk/
けーま ttp://blog.goo.ne.jp/keima_ranbatt
♪うたスキー ttp://plaza.rakuten.co.jp/1utasuki/

点数が出ないと書きこむ前に、努力してる人達のブログを嫁

>>14のに♪うたスキーさんのブログ追加
21選曲してください:2006/01/07(土) 10:02:22 ID:H4RkKR1F
うたスキーさんから突然メールが来たんだが、どこでメアドが漏れたのか…?
22選曲してください:2006/01/07(土) 12:33:45 ID:2b0/Kgsc
>>21
ブログとかやってるんじゃねーの?だったらすぐばれるジャン。
23選曲してください:2006/01/07(土) 17:43:57 ID:hlepBq4O
>>21
ブログで晒したことあるんじゃないの?
24選曲してください:2006/01/07(土) 18:05:57 ID:0PO/++ph
>>21
ブログじゃないかな原因は
25選曲してください:2006/01/07(土) 19:23:16 ID:JzwEXDcM
>>21ぶ…ブログやってるわけじゃないわよね?
26選曲してください:2006/01/07(土) 22:49:24 ID:UQ/m10TS
【登録名】チョコラー
【地域】 三重
【年齢・性別】18・♂
【認定段位・級】 無
【得点アベレージ】 80〜89
【よく歌うジャンルorアーティスト】Chemistry Dir en grey Kinki kids
【十八番・勝負曲】白の吐息・Cage
【一言】一緒に行った友達が普通に1位とかとってて焦った・・。声でけぇ。
27選曲してください:2006/01/08(日) 07:12:21 ID:B00UtCJN
成人式帰りにランバトしてく子おるけ??
28選曲してください:2006/01/08(日) 08:11:37 ID:HQ3F2kva
実は、オフ会を開く前は、少々ランバトそのものに、飽きてしまった感がありました。歌が上手くなっているような気がしないし、採点基準も腑に落ちないのが多いし、叩かれるしで…。
けーまのランバト日記:オフを終えて…
http://blog.goo.ne.jp/keima_ranbatt/e/9e6703e204cffc545e76c65f91504e45
29選曲してください:2006/01/08(日) 09:49:11 ID:wkDhS4Hl

けーま氏の本音だろうね。
次回のオフがあるかどうかが見ものだが・・
30選曲してください:2006/01/08(日) 11:20:09 ID:m2QWI7QT
けーま氏が叩かれるのは有名税ってとこか.
ランバトの高得点なんて追及しすぎても歌はうまくならんだろうな
音程なんてある程度あれば充分なんだし、強弱とビブラートだけがよくてもその他の表現力を機械がみてくれるわけじゃない
31選曲してください:2006/01/08(日) 12:04:57 ID:LnEyYv5y
うたスキーさんのHPのうpを聞いて、
立派なダミ声だが、評判どおり歌はうまいね。
32選曲してください:2006/01/08(日) 12:21:08 ID:LnEyYv5y
けーまさんの場合は99点連発で有名になりすぎ過大な期待があった分、
オフ会の出席者の反応もニブいのか。

 日本一のラーメンとか評判の店のを食べてみて「マズー、これだったら、
他にうまいラーメンはいくらでもある」となる場合が人の気持ちとして多い。

 けーまさんも注目で緊張しすぎとか、人前で歌いなれてないとかハンデが
ある。
33選曲してください:2006/01/08(日) 18:13:41 ID:wkDhS4Hl
けーまさんよりも「うっち」っていう奴の方が高得点出してるみたいだけど、
どんな唄い方してるんだか…w
34選曲してください:2006/01/08(日) 18:45:38 ID:AkrjOgo3
>>なんでけーまにさんつけてうっちさんにさんつけないんだよ
3533:2006/01/08(日) 21:00:34 ID:wkDhS4Hl
>>34
「うっち」ってけーまさんの考えた「コツ」をそのまま
自分のものにしてるズルイ奴なんだよ。

宮城県で、俺、知ってるんだから。
36選曲してください:2006/01/08(日) 21:55:54 ID:AkrjOgo3
リア友か…妬み乙
37選曲してください:2006/01/08(日) 22:56:17 ID:qONJlNDF
>>31
俺も見たよ!
うたスキーさんは特別、高得点取ってるわけじゃなさそうだけど、
きちんとupしてくれて好感が持てる。
よく言われている、ランバト用のキモイ唄い方ではないね。
38選曲してください:2006/01/08(日) 23:02:20 ID:qDaEKC6b
>>31
ダミ声だけどうまいよね、うたスキーたん。
演歌王って人はいまいちだった。
過去にウプのあった高得点常連の中ではちろたんが最強だな。
自信のある人はウプよろしく。

>>35
つーかお前けーまだろwwww
39選曲してください:2006/01/08(日) 23:53:20 ID:QMOjDWzk
【登録名】たる
【地域】広島
【年齢・性別】21歳・男
【認定段位・級】
【得点アベレージ】85点くらい。最高点は92点。
【よく歌うジャンルorアーティスト】L'Arc〜en〜Ciel
【十八番・勝負曲】READY STEADY GO / L'Arc〜en〜Ciel
【一言】今年の元旦にランキングバトルに参加しました。もうランバトが楽しくてやめられない。
40選曲してください:2006/01/09(月) 00:48:41 ID:vFLop/0w
【登録名】つ・・
【地域】棟今日
【年齢・性別】26歳・男
【認定段位・級】1級。。。
【得点アベレージ】90点くらい。最高点は96点。
【よく歌うジャンルorアーティスト】河村隆一,LUNA SEA,Tourbillon
【十八番・勝負曲】confession、Dejavu、your place
【一言】いつもはランバトやってます。歌唱検定でも段を取りたいです。
41選曲してください:2006/01/09(月) 09:12:35 ID:fK287fsf
>>35
 けーまの自演 乙w
42選曲してください:2006/01/09(月) 10:34:46 ID:oFcmr+5X
桂馬
43選曲してください:2006/01/09(月) 13:02:57 ID:p4boXbUV
>>38

ちろたんさんのOASIS、うp後、気が向けばWMPで聞いています。
初めて聞いた時より耳になじんできたせいか、歌手みたいと言うか、
これほど美しく、伸びやかな歌声は歌手でも数少ないのではと思えるほど。
このトピで年末にちろたん再うpコールが起きたはず。

 せめて、ランバト有名人の方々なりとも、バーチャル・ストリート・
ミュージシャン(うp)をこのトピでやってくれれば有難い。

 

44選曲してください:2006/01/09(月) 22:58:12 ID:22w+CjjO
>>33
「うっち」なんて憶測ではあるが、「1位」のマークが出たらすかさず
演奏中止にしていそうw
45選曲してください:2006/01/10(火) 07:30:40 ID:iW6lRDxm
けーま氏は良心的だと思う。
ブログでコツを公開してるし。

一番、質が悪いのは、これらを自分のモノにして
堂々と1位に君臨するアホ。

静岡の39歳毒男「かすしゅん」とか..w
46選曲してください:2006/01/10(火) 08:15:12 ID:wetwdUpn
オレはけーま氏のブログ読んでないし、平均で90点前後、
最高でも93点ぐらいしかとれないが、曲によっては1位。
こんな程度なら粘着される心配ない?
47選曲してください:2006/01/10(火) 08:46:11 ID:9vAqnykF
>>46
けーまのとこの連中は99.00点ぐらい当たり前だからな


93点ぐらいなら、全然普通だ
48選曲してください:2006/01/10(火) 11:02:16 ID:w51dUW4+
>>37
よくランバト用の歌い方で〜…とか言うが、本当にランバト特化型の歌い方ってあるのか?
最近それすら妄想な気もしてきたが……。
俺が初検定で初段獲った曲はランバトでも99点超。
特に歌い方は変えてないぞ?

>>44
今もその方法通用するのか?12月以降、無理になったんじゃ……。
本当にハイレベルな曲は、普通に曲終わった時点で「現在1位」でも、
結果が出たら2位や3位だったりするからな。また逆も然り。
途中終了は減点対象という噂もあるし。怖くてできない。

>>45
そいつがけーま氏のブログを読んでるかどうかはわからんけどな。
仮定で他人を貶すのは見苦しいぜ。
あと、1位獲れる奴はコツを公表しなきゃならんような言い草はおかしい。
コツも何も、普通に歌ってアベレージ95超な俺はどうすればいい。orz
「音程は外さない方がイイヨ。てへっ♪」
くらいしか俺は言えない。
49選曲してください:2006/01/10(火) 12:33:02 ID:9vAqnykF
あけおめ・・・ (ステラ・ルーシェ) 2006-01-06 17:26:16

話は変わりますけど、確かに今のランバトで点数出してる人はうまいとは限りませんよf^^;
採点のほうも改善の余地大有りですしねf^^;
ただ・・・東京では最近高得点が出すのが難しくなってきてますよf^^;
新機種が着々と出てきてますf^^;
名前は・・・Fステージ?だったかな?
私がいくらがんばっても97以上出ませんからf^^;
しかもdatの歌で、ですf^^;
何より抑揚が今までの方法ではまるでつかない、より抑えようとすると音程は90切る、
のびのびと歌うのが重要!
ってわけですね^^
最近少し採点飽き気味だったのでいい刺激になるといいかな(^O^)b
50選曲してください:2006/01/10(火) 22:05:53 ID:rNF+e5Br
>>47
「うっち」「かすしゅん」「Palish」あたりは粘着されるが、

君は大丈夫だよ、安心しな。
51選曲してください:2006/01/10(火) 22:09:53 ID:zoD0aOk7
オケ板に嫉妬厨はつきもの。2ちゃんで男は叩かれる傾向にあるので叩かれている
人はめげないで
うpの女神さまが降臨するかどうかは、まあご本人の負担にならない程度に控えめに
52選曲してください:2006/01/11(水) 01:32:34 ID:1R0kvkYf
1位 99.778 点 kotaさん 広島県 男性
2位 99.731 点 うっちさん 宮城県 男性
3位 99.385 点 アクアマリンさん 東京都 男性

「ワインレッドの心」…超高レベルだな!
53選曲してください:2006/01/11(水) 01:40:24 ID:wi6ujE6R
99点とか超高得点取ってる人、お願いだから一回うpしてくれ。
どんなもんなんか聞きたい。
54選曲してください:2006/01/11(水) 01:43:51 ID:g/adqyPk
>>48
俺の場合は醜いオペラもどきの歌唱がランバト特化型だな。
どうしても高得点を取りたい時か室料サーブスを狙う時以外はやらないけどw
てか100点で室料無料って書いてあったんだけど100点なんて出るのか?
55選曲してください:2006/01/11(水) 01:44:52 ID:g/adqyPk
↑サーブスじゃなくてサービスねw
56選曲してください:2006/01/11(水) 02:45:18 ID:/eEfOvgW
>>54
100点は出ません
最高99.999点まで
57選曲してください:2006/01/11(水) 07:37:06 ID:1R0kvkYf
>>54
俺の行く店もそう。
ネタに過ぎないなw
58選曲してください:2006/01/11(水) 08:31:39 ID:6Ni4jkIE
質問ですが、95点と99・・・点とでは自己の実感が違うものでしょうか?

95点・・・「まあなんとか歌えた」
99・・・点・・・「超気持ちいい!!!」

とか(画面点数表示は別として)
自分の実感に差はありますか? 実感として差はわずかでしょか?

99・・・点は努力して狙う価値があるものか、ないものか知りたいので。


99・・・点は未経験なので・・・・。
59選曲してください:2006/01/11(水) 10:22:33 ID:/eEfOvgW
最近、ランバト同士でのOFF会が盛んだね

>>58
俺の場合は95と99両方出るのだが、
ちょっとでもタイミングや音程がずれたら、すぐ95点だからなー
何度も歌って微妙な修正しないと99点代出ない

99点代は、気持ち井いい!と言うより「やっと出た」て気持ちだな

あと、99点代なんて自己満足だ
SPの賞品が欲しいためにやってるようなものだしな
60選曲してください:2006/01/11(水) 10:34:06 ID:GychShQA
>>58
99点もそうだけど、高い点が出た瞬間ってなんか実感としてわかる気がする。
あまり多く99点をとったことがあるわけじゃないから、うまくは語れないが……

…人数が多くて点数が密集している場合は右上見てればなんとなく点数の動向はわかるけど、
たとえば自己ベスト98点なのに、そのときの1位が90点前後とか、いきなり3位以内表示からスタートなんて場合、
最後の結果画面が出る前から歌い終わったときの充実感というか、「何か」が95点と98点では大きく違う気がする。
もちろん99点なら尚更だ。

でも「狙う価値」があるかどうかは、個人の価値観の違いによるだろうね。
もちろん「99点」という響きが影響していることは疑いないが、そういった実感も含めて
俺は98.999点より99.000点の方が数段嬉しい。
あと、2ヶ月ほど前、初めて「99点」という「未知の領域」に踏み入った瞬間は超気持ちよかったな。
君にとって「99点」が特別なものになるかどうかはわからないが。

ちなみに俺が99点を出したことがある曲は20曲弱、のべ30回くらい。
61選曲してください:2006/01/11(水) 11:32:10 ID:pOM/fMkj
>>58
私の場合は、実感として違う。

それなりにいい感じで歌えてるな〜って時は95点くらい。
99点のときは歌い終わったときに「これはイッたでしょ」って思う。

自分で声が出てると感じる時、音程が半音の半分もずれずにぴったり
出てる時に99点出る気がする。

もちろん上手いかどうかは別。
62選曲してください:2006/01/11(水) 12:40:41 ID:/5+BZdMt
>>60
長文のわりには何が言いたいのか要領を得ない。
「99」と「もちろん」ばかりが目に入ってくるねw
63選曲してください:2006/01/11(水) 18:54:14 ID:IytykU6j
点数はともかく、2位とか3位ぐらいが居心地がいいな。
64選曲してください:2006/01/11(水) 20:21:29 ID:gYKjuKr5
俺は一意がいい!
65選曲してください:2006/01/11(水) 20:27:12 ID:wiBiyGil
なぁんばぁ ワンにはぁ なぁらなくていぃ〜♪
66選曲してください:2006/01/11(水) 21:41:31 ID:CzpTErqL
自分も1位より2か3位がいいな。いごこちがいい
ってか、1位なかなか取れないけど、まぐれで取っちゃったときは、何だかごめんなさいっ
て感じで。自分でもそのあと点出せなくってアガいてんだけど
67選曲してください:2006/01/11(水) 22:14:27 ID:O2SArHXK
妬み乙
68選曲してください:2006/01/12(木) 07:10:54 ID:96Wl7r75
>>66
1位になっちゃうと、常に「抜かされるんじゃないか」っていう
気持ちで落着かないしね。
69選曲してください:2006/01/12(木) 11:21:17 ID:6dkSmUQM
>>59 >>60 >>61

なるほど、よく分かりました。率直なコメント・・thanks!!!

99点を達成するのは、音程、リズム、ビブラート、抑揚のすべてを
がちっと揃えなければ取れないだろうし、たいへんだろうなと想像します。


70けぃ姫☆:2006/01/12(木) 11:34:57 ID:p6rqUcpa
初めての書き込みです。
>>49 初めまして。ステラ・ルーシェさんの事は一昨年の夏〜秋ごろ
ダムステが始まった時から高得点ばかりで凄いなって思ってました。
Fステージとは何ですか?ダムステの新しい機械のこと?
まだ、名古屋ではダムステ2しかないんで・・・
71選曲してください:2006/01/12(木) 11:50:25 ID:IghBP4XD
うゎ…未来予想図Uか何かで叩かれてたけぃ姫だ…
72選曲してください:2006/01/12(木) 12:08:14 ID:61vcuvdJ
>>70
名無しのひとりです。はじめまして
>>49はたぶん、ステラさんご本人の直接ここへの書き込みではなくて
どこかからのコピペだと思いますよ。どこかは、知らないんですけれど
73選曲してください:2006/01/12(木) 12:30:36 ID:6dkSmUQM
>>61

>私の場合は、実感として違う。
それなりにいい感じで歌えてるな〜って時は95点くらい。
99点のときは歌い終わったときに「これはイッたでしょ」って思う。

99点はとったことはありませんが、コメントの感じとしてはわかります。

 カラオケのサビの部分ははずしてはいけないが、それ以外の部分は
自分の感性に合ったようにちょこっと手直しして歌い上げる・・・ちょうど
既製服の袖丈を自分の身体に合うように修正をしてから着る感じ・・・。

 紅白歌合戦のAIの「Story」の後半は原曲とは全然違う曲にしていました。
歌が上手いことで定評のあるAIはアドリブでその日に合わせ、後半を毎回
変えます。あれランバトで採点したら、60〜70点ぐらいでしょう。

 自分としては、うたスキーのレパトリー基準(ランバト80点以上)で
一応いいかなあと思っています。

 というのは、歌手も含めて上手い人が数十人揃っている未知の方ばかりの
歌会(オフ会ではありませんが)でみんな自分より、ずっと上手いなあと感心
して聴いて、さて自分の出番、みなさん多分ご存知でないが自分としては
とても感動を覚えた曲を震えながら思いっきり歌ったのですが、ゴーと言う
ような万雷の拍手、アンコールの絶叫で吃驚仰天、度肝を抜かれた。

 この歌、後日採点すると、予備校では偏差値65〜70でしたが、
DAM精密では82点ぐらいでしたから。



74選曲してください:2006/01/12(木) 12:30:51 ID:QDzyBtGv
>71
呼び捨てだし。
今はシステム変わったことだし水に流しましょうや。
75選曲してください:2006/01/12(木) 12:33:03 ID:K9v27CQd
>>74
ん?>>73
7661:2006/01/12(木) 12:40:24 ID:QDzyBtGv
>>73
点数の捉え方は人それぞれですので、聴かせる歌い方をして点数が低いのは
別に問題ないと思います。

ただ自分の場合、良かれと思って入れたアドリブが、録音して聞いたら
えらく恥ずかしい感じになってたんですよ。目の前にいた人は別に変じゃ
なかったと言ってくれますが、とにかく自分の思ってたのと違う。

それ以来、とにかくまずは正確に歌えるように、そしてその中で表情が
付けられるように、と考えてます。思ったように歌えてなければ、思っ
たようなアドリブも入れられないし。

声を完全にコントロール出来てて、それ以上を目指す人はともかく
私程度のレベルだと、まずは高得点目指すのが上達の早道かなと。
77選曲してください:2006/01/12(木) 12:40:42 ID:61vcuvdJ
78選曲してください:2006/01/12(木) 14:21:21 ID:Wty1dQay
いつも2.3人くらいにしか歌われてない
マイナーな曲ばっか歌ってるんだけど
ことごとく自分の選曲とかぶって
ランクインされてる登録名見ると
日本には自分と同じような趣味の
人がいるんだなぁと親近感がわくね。
79選曲してください:2006/01/12(木) 14:58:16 ID:U5HhuL8Z
ダムのホームページで会員登録しようとしたんだけど、
パスワードってのがどうしてもわからなくて登録できません

パスワードってお店で会員登録した時に自分で決めたものでしたっけ?
そうだとしたら会員カード作ったの大分前だし覚えてないよ・・・・
80選曲してください:2006/01/12(木) 15:18:47 ID:0vSfqgr1
>>79
ビッグエコー会員証を兼ねてるタイプのカードの場合、初回パスワードは生年月日だよ。
19**年**月**日の*部分6ケタ。
1999年1月1日生まれなら990101ってことです。
81選曲してください:2006/01/12(木) 15:25:13 ID:U5HhuL8Z
>>80
そうだったのかぁ
ありがとうございます!
さっきから何度も生年月日を丸々入力していたんだけど駄目で、パスワードは生年月日じゃなかったのかー、それなら何なんだーみたいな感じで途方に暮れていたのですが、生年月日の下六桁を入力するんでしたかあ(;^_^A
非常に助かりました!
82選曲してください:2006/01/12(木) 19:32:27 ID:zG9TcACZ
>>74
重複が無くなったしな。しかし香具師らが月の1日目で上位15位程度独占して問題になりDKが考慮した結果、現在のシステムができたわけだし。
83選曲してください:2006/01/12(木) 19:59:44 ID:61vcuvdJ
ま、たくさんの人から不満が出るようなシステム自体が問題だったわけで。
ご当人たちは何も考えないで楽しく歌ってただけなんじゃ?
本物だとすると、単にネットにうとい天然ちゃんっぽいよ
84選曲してください:2006/01/12(木) 20:06:26 ID:NnrWUS1Q
99点以上出してても、抜かされると負けじと
抜き返す人って・・なんか必死だよね。

所詮はゲームだし翌月には消えるからいいけど・・
85選曲してください:2006/01/12(木) 21:44:07 ID:D0wr1LkO

 やらせておけばいいよ。

必死な姿は笑えるけどさw
86選曲してください:2006/01/12(木) 22:10:49 ID:1mlyrZfF
>>43
それたぶん私だw
こないだうpしてくれたとき聞き逃したからどうしてもきいてみたい!
87選曲してください:2006/01/12(木) 22:34:33 ID:BpG9UHU0
必死って言うか・・・楽しんでますけどw
88選曲してください:2006/01/12(木) 23:10:50 ID:rYumdlRR
本人は楽しんでるつもりでも周りからは変人扱いされるんだろうね。
点数とうまさが一致するのならこういう問題も減るだろうけど、
好みの問題もあるし歌の実力を計るのは難しいよな。
一位の歌声がアップされれば叩いてるやつらもそれなりに納得するんじゃなかろーか。
89けぃ姫☆:2006/01/12(木) 23:12:19 ID:91tDHkVZ
携帯からカキコ。
>>72 >>77さん。ご丁寧にありがとうございます。
>>71さん。叩かれてたんですね。知らなかったです。どうもキモい奴ですみませんでした。
90選曲してください:2006/01/13(金) 00:05:31 ID:Hs6a8G5x
>>87
だから、必死に楽しんでくれていいんですよ。
その代わり周囲から「キモヲタ」とか言われて
叩かれても反応しないでね。
91選曲してください:2006/01/13(金) 00:15:13 ID:fDDI1OVQ
たかがゲームにこだわって高得点者を叩き続けてる方も十分キモヲタだから気にしなくていいですよ。
92選曲してください:2006/01/13(金) 00:18:07 ID:Hs6a8G5x

と、>>87が反論しております。
93選曲してください:2006/01/13(金) 00:28:52 ID:fDDI1OVQ
相変わらずの反応でワロタw
あなたの行動パターン、言動、おもしろいくらい一致してるからバレバレですよ、もしかして自覚ないんですか?
はっきりいて別の叩く人が迷惑してますよ、あなたの自演だと思われますから。
94選曲してください:2006/01/13(金) 00:45:11 ID:UUE2yUy6
>>87です、ども。なんか違う人が登場してるみたいですがw

>>88さん
歌声UPすると、上手かろうが下手だろうが
どっちにしろ叩かれそうなので・・・

叩く人達が言いたいのは要するに、
99点とかは出すなってことなのでしょうか?
高得点を取る奴はランバトするなってことなのでしょうか?

自分が異常なカラオケ好きでキモヲタなのは既に自覚済みですw
ランバト好きで度々ここを見に来るのなら、
叩いてないで一緒に歌いに行きましょうよ!って
マジで考えてしまうんですけど・・・

そんなにうまくはいかないか。
95選曲してください:2006/01/13(金) 00:48:19 ID:Hs6a8G5x
>>93
相変わらずの反応でワロタw
あなたの行動パターン、言動、おもしろいくらい一致してるからバレバレですよ、もしかして自覚ないんですか?
はっきりいて別の擁護派の人が迷惑してますよ、あなたの自演だと思われますから。
96選曲してください:2006/01/13(金) 00:55:22 ID:fDDI1OVQ
>>94
前スレあたりからけーまを叩いている人のIDをチェックして、関連スレも含めて同じIDで書き込みしている時間や発言内容をチェックしてみてください。
特に使っている言葉に注目です。
おもしろいですよw
現実を知れば叩きのことなんて気にならなくなりますよ、きっとね。
>>95
もう手遅れですよw
97選曲してください:2006/01/13(金) 03:25:11 ID:s4jafYKN
>>96
あ〜あ、おまえばらすなよ。
ヲチして楽しんでたのに。
98選曲してください:2006/01/13(金) 07:01:28 ID:Hs6a8G5x
Up出来ないものだからって必死だなw
99選曲してください:2006/01/13(金) 07:02:37 ID:eSMakVcZ
虎次さんのHPの掲示板って

KATSUの書きこみが、一番多い?
KATSUって暇人?それともかまって欲しいのか?w
100選曲してください:2006/01/13(金) 19:47:11 ID:nJ9IiRZZ
100
101選曲してください:2006/01/13(金) 22:47:20 ID:nJ9IiRZZ
何にせよ、オフ会に参加した人はそれなりに点数が上昇している
けーまさんが発見したテクニックを、あたかも自分の物のように使っている奴ら乙

>>89>>89>>89
102選曲してください:2006/01/14(土) 00:48:54 ID:VG5+ao5D
>>101
簡単にわかるコツを「けーまさんが発見したテクニック」とかほざいてる異常者乙
103選曲してください:2006/01/14(土) 01:41:59 ID:4HTBLyVz
 思うんだが、けーま氏のブログにアクセスもせずに
こっそり「コツ」とやらを自分のものにしてる奴の方が
ある意味、ずるいかと・・
 
 やっぱ、試してみて本当にいい得点が出たならばけーま
さんに御礼ぐらい言うべき。
104選曲してください:2006/01/14(土) 02:25:25 ID:VG5+ao5D
ちょwwおまwww 御礼ぐらい言うべきってwwwww
ランバトレベルのゲームなら自分で気付いて高得点を出してる奴の方が多いだろ
105選曲してください:2006/01/14(土) 08:55:59 ID:2gaRDTS3
>>102お前面白いな
ランバトのコツが簡単にわかるのかwww

色々試行錯誤しながら歌って、90の壁は2ヶ月で越えて95の壁はその後1ヶ月で越えたが、簡単なコツなのか?
106選曲してください:2006/01/14(土) 09:03:58 ID:7C7ZDShH
 コツというか、これまでの高得点者のコメントで分かったこと。

 けーまさんやうっちさんは原曲やガイドメロディーを聴いて、即座に
譜面化でき、わずかな音のズレも感知できる絶対音感の持ち主。
(幼児音楽教育を受けた者では、絶対音感は当たり前、人数も非常に多い)
 
 相対音感教育受けた者では、これは真似できない。

 そこで、演歌王さんのように譜面を集めて譜面で確認しながら歌わねば99
点はでない。

 譜面を集めることも、譜面を読むのも面倒、これも真似できない。

 結論、99点はあきらめる。
107103:2006/01/14(土) 09:52:50 ID:mY9KRtGP
>>104
ここ3ヶ月ぐらいで急に精密採点のレベルが上がったこと、
ブログ公開という客観的な面から考えて、参考にしてる人間は
多いと思う。

感情的に反論するなら、理論付けしなけりゃな。
108選曲してください:2006/01/14(土) 11:13:41 ID:VG5+ao5D
>>105
ランバトをゲームと考えてないから難しくなるんだよ

>>107
他のゲームのスコアアタックや難解なパズルに比べれば全く簡単なもので、
「けーまさん」のおかげで点数が上がった人もいるんだろうが、
俺の場合はガイドメロディを録音してそのメロディどおりに歌って(歌うと言うか音を出す)
ここは強くここは弱くと抑揚を考えてビブラートを多めにかけてたら何曲かで99点が出た。
でもこんなんで99点を出しても面白くないから今は普通に歌ってる。
ただそれだけのことだ。理論もクソもねーだろーがw
ブログとは無関係な人達にも「けーまさん」ありがとう!って言わせたいのか?
109選曲してください:2006/01/14(土) 11:44:35 ID:uLK/42E5
104=108
必死こいて 乙wwwwww
110選曲してください:2006/01/14(土) 11:49:10 ID:pu4/4avE
いちいちあげるなよ、こんな話題で。
111選曲してください:2006/01/14(土) 12:20:27 ID:/b+bdo4n
>>106
絶対音感がなくても、相対音感があれば高得点は取れる。
譜面なんて無くても99点は出る。
112選曲してください:2006/01/14(土) 12:25:32 ID:7eVaLDMn
>>108
>>ブログとは無関係な人達にも「けーまさん」ありがとう!って言わせたいのか?

って部分には同意。
113選曲してください:2006/01/14(土) 12:35:43 ID:7C7ZDShH
>>111

待ってました! そのコツの公開を希望。
114113:2006/01/14(土) 12:47:03 ID:7C7ZDShH
これからカラオケの約束で外出します。
115選曲してください:2006/01/14(土) 12:47:20 ID:VG5+ao5D
>>109
出た必死www むかついちゃった?

>>112
「けーまさん」の取り巻きか何か知らんが
このスレってランバトを神聖視してる奴が多い
116選曲してください:2006/01/14(土) 12:52:12 ID:/b+bdo4n
>>113
キー調整。
原曲と同じキーで、出ない声を張り上げても点数は上がらない。
高すぎ低すぎだと、声のコントロールは難しい。
117選曲してください:2006/01/14(土) 13:00:24 ID:rix6suqt
このスレ、住人がすっかり入れ替わっちゃったね。
攻略だけを楽しみたいなら、ゲーム板に移ったらどうでしょう?
118選曲してください:2006/01/14(土) 13:05:42 ID:2gaRDTS3
>>116確かにキーは大事だ
女性曲と低い男性曲は大体+2か3くらいにしてる。俺の場合は3点変わる
まぁ、コツの一つだな
119選曲してください:2006/01/14(土) 14:23:18 ID:a9QAQpNZ
>>117
途中から覗き始めた者ですが・・・
もともとのスレの趣旨は、歌唱力アップを目指すって感じの流れだったんですか?
『ランキングバトル』ってものに拘るとどうしてもゲームの一つだから
点数アップのコツを始め攻略法的なものが話題に登るのは自然な流れかと思うのですが。
登録名を正直に晒せば晒したで叩かれて可哀想な思いをしてる人もいるし、
じゃあ何を書けばいいのか・・・って考えちゃうんですよね。
御意見いただければと思います。
120選曲してください:2006/01/14(土) 14:58:11 ID:2gaRDTS3
1スレ目、登録名晒し→2スレ目、上位独占による個人叩き+演歌王の暴走+点を取るコツ→今
じゃなかったっけ
121選曲してください:2006/01/14(土) 16:36:43 ID:KulkEhBz
>107
「ここ3ヶ月ぐらいで急に精密採点のレベルが上がった」って、初耳です。 ソースあります?
122選曲してください:2006/01/14(土) 17:11:02 ID:uLK/42E5
>>115
やはり図星かw
バレちゃって気の毒に
123選曲してください:2006/01/14(土) 17:19:01 ID:ke1jVCvq
毎月必ず歌う曲があるんだけど、
見慣れた名前が上位にあるとすごく嬉しくなるね。
「おぉ今月も歌ってますな〜」て感じで。
むこうもそう思ってくれてたら嬉しいな。
124選曲してください:2006/01/14(土) 19:48:46 ID:1Hh5Qmw9
>>121
>>107ではないが、トベペンギンさんのブログ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tobepen/
から精密採点(こそっと)のリンクにいくと昨年10/03以降のTOP100が保存されています。
125選曲してください:2006/01/14(土) 20:02:42 ID:VG5+ao5D
>>119
横やりだが、叩かれる奴はそれなりの理由がある。
俺はランバトの攻略法を自分が発見したかのように振舞ってるやつらが鬱陶しいから叩いてるわけでw
ここでまともな意見を求めるのもどうかと思うけど、気にせず自分の好きな話題を書けばいいんじゃない?
126選曲してください:2006/01/14(土) 21:36:20 ID:7hkVxTXL
>>124
 以前は97点台でもTOP100入りできたんだね!
127選曲してください:2006/01/14(土) 22:12:37 ID:7eVaLDMn
>>126
現在は98点台じゃないとTOP100入り出来ないの!?
128選曲してください:2006/01/14(土) 22:39:26 ID:2gaRDTS3
自分で見ろ。大体99ボーダーだ
129選曲してください:2006/01/14(土) 22:56:06 ID:7eVaLDMn
>>128
ランバトのTOP100と勘違いした。こんなデータあるんだね。
130選曲してください:2006/01/15(日) 03:25:21 ID:bC6exhj9
素朴な質問なんだが、
エコーあるなしで点数って変わる??
131選曲してください:2006/01/15(日) 03:29:55 ID:z9gPYF53
119です。
>>120さん
いろんな変遷があって今に至るのですね。
ランバトに関係している話題ならばそんなに神経質になる必要もないのか?
教えてくださってありがとうございました。


>>125さん
そうですね、話題にこだわらず書こうと思います。ありがとうございます。

>ランバトの攻略法を自分が発見したかのように振舞ってる

125さんは簡単にコツを見つけられたのですね!
ただその一方で、ビブラートや抑揚などの言葉にもまったくなじみのない、
どうやったら点数が上がるのかわからなくて模索している人達もいると思うのです。
気付いた人がそのコツを文章などで表現して伝えることで、
他の人達にも大いに勉強になるのではと思います。
あくまで歌唱力向上ではなくゲーム攻略という意味での勉強ですが。
125さんは歌い方を自在にコントロールできるのですね。そういう方からすれば、
「自分がこれに気付いた」とあれこれ攻略法を書き連ねている人を見ると
やはり目障りに思えるのかも知れませんね。
132選曲してください:2006/01/15(日) 03:48:13 ID:d1edZino
この間初めてランバトの存在知って、即登録→挑戦してきました
いつも通りに歌って、結果は平均90点、一番高くて92点台orz
まずは原キーへの拘りを捨てるのと、曲の聴きこみだな・・・!
133選曲してください:2006/01/15(日) 04:53:32 ID:ji179nvy
>>130
エコーも音量もあまり関係ない。
ハウリングするまで上げるとさすがに影響が出るが。
134選曲してください:2006/01/15(日) 10:15:52 ID:p/h/cTCG
ランバトの接点で見知らぬ者どうしが自分の体験、意見を公開するのは
とても良いことである。

 歌の世界は無限だから、1人の手にはおえない。意見交換は絶対必要。

 しかも歌は公開されているもの、また公開してこそ価値のあるもの、
万人の共有物である。

 どこでも、いつでも、歌のBGMは流れている。

 歌のない生活は考えられないし、もしなければ、味気ない人生になる。
135選曲してください:2006/01/15(日) 10:49:50 ID:Itwq00b/
>>127
同一人物が何曲も入れてる状況からするとボーダーは上がってしまうんだよな。
これが同一人物が1曲(最高点のみ)って仕様になれば、間口は広がると
思うけど…
136選曲してください:2006/01/15(日) 11:04:43 ID:I4hDTtsO
>>135その仕様にしたら、君が代ばかりになりそうな気がする
137選曲してください:2006/01/15(日) 11:25:28 ID:8tTBAISt
>>131
なんか誤解してるようだが、攻略法を書いていること自体は目障りじゃない。
「けーまさん」のおかげで全体の点数が上がり始めてるような書き方はやめろってことだ。
ブログを見ないで高得点を出してる人たちに迷惑がかかる。

あと俺の場合、歌おうとすると点数は下がる。一音一音はっきりと音を出してる。
歌い方をコントロールというよりは、どの曲も「リズムに乗って音を合わせる」だな。抑えるのも大事。
138選曲してください:2006/01/15(日) 13:39:08 ID:FS+tsyAd
>>137に同意

初代12冠の大阪の人は
けーまの攻略が発表される前に
点数を出してたしな
139こっこ ◆jezjZMj7JM :2006/01/15(日) 14:09:32 ID:I4hDTtsO
>>137オフ会に参加した人はどう思う?意見が聞きたい
140選曲してください:2006/01/15(日) 20:36:53 ID:YhG9zAxo
「けーま」氏のブログにあるとおり
音程がそもそも94%ぐらい出てないと99点は取れないみたいです。

やはり地道に練習を積み重ねて初めていい点数に繋がるんでしょう。
141選曲してください:2006/01/15(日) 20:40:00 ID:8tTBAISt
>>139
スレの流れを見ると要するに、ブログを見ている人たちやオフ会の参加者の一部が
御礼も言わずに「けーまさん」のコツを使って高得点を出してるのが気にいらないのか?
一言ブログかメールで軽い感謝の気持ちを伝えればいいと思うが、個人の良識の問題だからな。

まあ、精密やランバトの高得点常連者は多数が彼のブログ関係者だし、
確かに彼のブログを見て全体的に点数が上がってるとも言えるが、
大人気ない不満をここに書き込むのはいただけないかとw
142こっこ ◆jezjZMj7JM :2006/01/15(日) 20:48:44 ID:I4hDTtsO
>>141 俺は別に気に入らないわけじゃないですよ。idで判断してください…
オフ会に1回出て他の人が歌ってるのを見るだけで点数上がるという事は、本当にちょっとしたコツなんだなぁ〜って思っただけです。
143選曲してください:2006/01/15(日) 21:04:37 ID:8tTBAISt
>>142
ああ、あなたはオフ会の参加者なわけか。
ちょっとまとめてみただけでIDはわかってますよ。
あなたに言うわけじゃないが、そのコツをもったいぶられても何だかなあって思う。
結局コツがわかってもそれを使いこなす技術がないとどうにもならんからね。
144選曲してください:2006/01/15(日) 22:08:12 ID:AxYKlBfL
横からごめんね、ランバト、なんかどうでもよくなった。何でか解る?点数に拘りすぎて、気持ちの入った歌が歌えなくなるから。本当の歌から遠ざかる気がするから。好きな歌を愛して歌って
145こっこ ◆jezjZMj7JM :2006/01/15(日) 22:15:09 ID:I4hDTtsO
>>143違いますよ。ブログ見たら、オフ会終わった後から徐々に点数上がった人がいるから…
けーまさんが出席したやつとは限らずね。
146選曲してください:2006/01/15(日) 22:17:47 ID:k3m9JQ83
ぼけーま
147選曲してください:2006/01/15(日) 23:10:04 ID:8tTBAISt
>>144
ランバトはゲームなんだし気持ちの入った歌とは別物でしょ。
俺は点数に拘らず気分転換にランバトをやってる。

>>145
オフ会参加者ではないってことか、了解。
そういえば、オフ会参加者かはわからんがいつも見る名前で急に点数伸びたヤツはいたな
148選曲してください:2006/01/16(月) 00:10:41 ID:tIfi+wS9
>>137
了解です。一人だけを神格化して、全ての人がその恩恵を受けてるかのような書き方はやめろってことですね。
確かに自分もそう思います。
137さんは音程やリズム、抑揚をしっかり意識できているから点数が出るのですね。

99点レベルの人は、正直言って二通りあります。
@不自然な音程の取り方、やり過ぎのビブラート、聴くに堪えない極端な抑揚、
 どうしたって人に聴かせられる『歌』にはなっていないが、
 機械が正しい歌唱だと認識し点数が出る。
A十分人を感動させることのできる聴かせる歌い方で、
 尚且つ機械にも音程やビブラート、抑揚が適正に認識され点数が出る。

ただのゲームとして捉えるなら、@もAも評価されるべきだろう。
歌の上手さ云々と言いたいのであればやはりAが正統派。
高得点だからその全ての人がキモい歌い方なんだろう、と
@もAも混同して評価してしまうのはどうかと思うが。
149選曲してください:2006/01/16(月) 05:03:42 ID:fS+M+Oyd


けーま神様最高wwwwww


けーま神様をバカにするキモオタは
地獄に落ちればいいよ^w^


150選曲してください:2006/01/16(月) 07:31:27 ID:HsOtqTmX
「けーま」より
「うっち」「かすしゅん」「Palish」が高得点を独占してる
曲も多い。
151選曲してください:2006/01/16(月) 20:49:44 ID:NoefOLTg
>>149
自演乙


・・・・・こう言って欲しいんだろ?偽者よ。
152選曲してください:2006/01/16(月) 22:28:09 ID:4lKwQL86
>>148
@で無理やり高得点取ってる人って、淋しくないのかねw
153選曲してください:2006/01/16(月) 23:25:53 ID:HmR+rePj
( ^ω^)けーま様さえいれば他の雑魚なんてどうでもいいお

( ^ω^)このスレはネタミヒガミいっぱいでオラ、わくわくしてきたお
154選曲してください:2006/01/17(火) 01:30:26 ID:+NwAzN3n
>>148
上手さの評価を受けたいのなら音源をアップするべきだと思う。
他の関連スレを見たけど選曲でキモイとか言われてる人もいたしw
そういう人たちは点数を出すためだけに必死に歌ってると思われてるから煽られるんでしょ。
ただ高得点を出すだけでは@とAが混同されても仕方がないだろうね。
155選曲してください:2006/01/17(火) 05:57:40 ID:MvebZm4h
>>106
そんなことはないよ。
99点出してる人は今はもう何百人もいるんだよ。
その全てが絶対音感を持ってるわけではない。

絶対音感などなくとも、99点を出すことはそれほど難しくはない。
156選曲してください:2006/01/17(火) 07:29:47 ID:QtgkEEnk
>>154
>そういう人たちは点数を出すためだけに必死に歌ってると思われてる
から煽られるんでしょ。

まさに俺が言いたかったこと。

157飯田の演歌王:2006/01/17(火) 15:08:20 ID:xT0Ga/ft
演歌中心に、レパートリーを歌手別五十音順で歌っています。
初心に帰って、バトルの目的は1位獲得。
今月1位230曲獲得しました。
今日もこれから、引き続き15曲1位を獲得に行きます。
高得点狙いの歌唱は、よほどでないと、しません。数歌えなくなりますから。
半年前に比較すると奪取率が下がりました。全体のレベルが上がっています。
採点基準は微妙に変化していて、理想形に近づいています。
過去の研究とは、現実は相違しています。
普通に唄っても、十分に1位獲得可能な修正が施されていて、かつ、ノウハウで高得点出すことに制限が加えられています。
過去のデーターは、参考にとどめて、歌をのびのび歌うほうが、1位には近づきますよ。
ホントの事です。
この間、マイク持たずに大阪駅前で、ランバトして、大変な苦労をしました。
電池不良で、フルコーラス持たないのです。当然点は落ちます。
マイクなどの環境整備については、色々な書き込みで参考にして損はありません。
その歌に惚れこんでいる人には、演歌王は勝てません。
実感です。
158飯田の演歌王:2006/01/17(火) 15:39:56 ID:xT0Ga/ft
>>148
> @不自然な音程の取り方、やり過ぎのビブラート、
> 聴くに堪えない極端な抑揚、
具体的に言いますと、曲ごとに、ですが、やり過ぎのビブラートでは、加点されなくなっています。
ダウンもします。
不自然な音程のとり方と言う事も、本来はなめらかなメロをレガートしないで、刻むように音程をあわせるというテクがありましたが、それでは、得点はもうあがりません。
極端な抑揚は、その曲ににあわないという前提ですが、いっきにダウンします。
抑揚一発で99点台を過去に出していた人は、同じ曲で97、98点です。
何が違ったのか、採点の基準が変化していて、そういう不自然を排除しているのです。
中には、ここでは抑揚いっぱつありでしょうと、まさにそう言うところでも、現実ダウンをさせられています。
採点基準も進歩していますから、先月の99点が今月も出るというのは、テクだよりだけでは無理で、音程とリズムの正確さが、かなりの人と言う事です。
時々刻々と変化していく機械の基準に合わせるよりも、
自分の唄いたい歌を、心をこめてきちんと歌うのだよと、言い聞かせては、結果としての1位を一曲でも取りたいと、積み上げています。
では、四時からバトルです。
159選曲してください:2006/01/17(火) 15:45:29 ID:ipxoffve
また来たのか、このジジイ
NGワード指定してるんだから名前変えるなよ
160飯田の演歌王:2006/01/17(火) 15:52:55 ID:xT0Ga/ft
追加に、一言です。
流行歌です。
流行遅れにならないことです。
99点にこだわるなら、心から自分の大好きな曲に絞る事です。
その曲を徹底的に聞き込んで、「カラオケ視聴」で、採点基準メロを確認して、うたれん、精密と、チェック入れていたら、一曲に時間がかかりすぎます。
誰でも、時間を徹底的にかけるなら、99点は取れるのです。
そんなものは、意味が無いと、私は思います。
この歌が好きだから、唄う。
そういう歌ほど、「採点できません」が、出てきます。
「おいら炭鉱夫」「あなたならどうする」、採点可能にして下さい。1位とります。
161こっこ ◆jezjZMj7JM :2006/01/17(火) 16:22:33 ID:lXuw4ASf
>>160 重複の基準改定の時以降の、採点基準が変化してきていると判断する理由はどこから??
理想的な採点って、演歌だけだと思います。j-popは未だに、無理矢理ビブラート入れるだけで点数上がりますが?
162選曲してください:2006/01/17(火) 19:14:18 ID:bp7n5/ly
              _
             ,'´r==ミ、
       ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _  <乳酸菌とってるぅ?
     /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/    ヽ
    '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯i |ゝ '''"ー"``
          ノ~U ̄Uヽ
          )__ _(
          | 乳酸菌|
          |  ̄ ̄ ̄|
163選曲してください:2006/01/17(火) 19:58:34 ID:ThQgEylZ
>>157 >>158 >>160さん
本物さんでしょうか?トリップが付いてないのが気になります。
他スレでは偽者さんも出現したことがあるので。
164選曲してください:2006/01/17(火) 21:45:59 ID:V5q0Hhz3
>>150

けーま氏は謙虚だから他の3人(「うっち」「かすしゅん」「Palish」)
みたいに飛びぬけて高い点数は出さない。
165選曲してください:2006/01/17(火) 23:41:10 ID:V5bBf967
けーまさんって...負けず嫌いではないと思いますよ。

けーまさんのブログを観て自己流にコツをつかんだ人も

そんなに多いか疑問。
166選曲してください:2006/01/18(水) 00:13:24 ID:oHRG0Rrv
負けず嫌いと言えば
やっぱりK先生こと勝だろ

虎次さんの掲示板で、強いくせに
ちょっと抜かれたぐらいですぐ抜かれたと書くしwww

    ニャーニャー    ニャーニャー
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲      ∧,,∧
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)      (・ω・`)、   ・・・・
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ     c(,_っニフ
チャーハンタベタイデチ! オイシソウデチ チャーハンホシイデチ!

                              ガツ
  ∧,,∧て ∧,,∧て  ∧,,▲て     ∧,,∧     ガツ
  (,,・Д・)て ミ,,・Д・ミて (;;・Д・)て 。・゚・(´・ω・)・゚・。   
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ     c(,_つニフo

                                    ゲプ
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲        人     ∧,,∧
  (,,;Д;)   ミ,,;Д;ミ    (;;;Д;)       (__)   (´・ω・)=3 ぶりっ!
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ      (__)  c(,_uuノ  
167選曲してください:2006/01/18(水) 00:26:52 ID:OfF4OY3T

いやいや、「かすしゅん先生」「PALISH先生」にはかなわないでしょうなw
168選曲してください:2006/01/18(水) 00:32:19 ID:A2UMjDnM
>>166
意味の分からない落書きでスペースを割くな。

>>167
高得点者=負けず嫌いとどうして決め付けるのかな。
169選曲してください:2006/01/18(水) 00:35:26 ID:GAXw5JDt
>>166
負けず嫌いな人が全然いなかったら盛り上がらないよ。
170選曲してください:2006/01/18(水) 01:07:33 ID:r4aH7gKG
必死な人はヲチされるけど、そんなの気にせず何でも歌いまくればいいんだよ。
171飯田の演歌王 ◆VkXL9NJzEU :2006/01/18(水) 02:21:31 ID:7fS/lZ5k
>>161
根拠と言いましても、体験的な試行錯誤の中からのものですので、何がどうと、説明できないのがつらいところですね。
> 理想的な採点って、演歌だけだと思います。
> j-popは未だに、無理矢理ビブラート入れるだけで点数上がりますが?
演歌でも、ビブラート加点効果が、全くなくなった訳ではありません。
ただ、それに、限界というか、程度を品よく押さえたという処です。
全くビブラートのかからない状態よりは、かけた方が、プラスはされます。
しかし、その加点が、極端ではなくなっていると言うことです。
j-popの経験が少なすぎるので、状態は分かりませんが、演歌の初期の状態のようだとすると、ワンテクで、勝負可能と言うことなのですね。
今日は、ランバトの店内が満員で、時間調整が付かず、明日に変更しました。
一ヶ月に何曲で一位がとれるのか、自己満足のためにだけ、やっています。
レバートリーが一巡するのに、その間の新曲の中からも加えていきますから、二ヶ月以上かかると思います。
一位をとって、なんになるのと言われますよ。
みんなの邪魔だとか。
>>163
> 本物さんでしょうか?
修行を積んで、先ず一月に400曲一位がとれたら、500曲。
その瞬間を、一位であることだけを、めざして、バトルする。
これが、このどん欲な一位の獲得数への執念が、飯田の演歌王本人である証明です。
スペシャルでは無冠の、一位獲得最多王をめざしていますから。
「飯田の演歌王」は、このスレ初登場です。
172選曲してください:2006/01/18(水) 09:16:46 ID:Rw5fzAix
そんなに99点取りたいのか?w
散々既出だろーが、声にパワーのない人でもできる簡単な
マイクを使った抑揚の付け方↓

口→(声)→○=== <-----水平に持って水平に動かす
↑(マイク)

抑:小さい声で精密でピンクがつくことを確認しながら
なるべく遠くへマイクを離す
揚:大きな声でマイクを口に近づけ、スピーカ−から聞こえる
自分の声が割れていないか確認(割れてたらマイク音量を絞るor
口からマイクをちょっと離す)

マイクの使い方は昔からカラオケサイトに書いてあったから
特定のブログを読んだからとかOFFに出たとかあんまり関係ないと思うよ
あと、歌っている途中で腕が下がってマイク角度変わると音ちゃんと
入ってないときがあるから注意
173172:2006/01/18(水) 09:18:01 ID:Rw5fzAix
マイクのとこの↑ずれた。スマンな
174選曲してください:2006/01/18(水) 09:38:39 ID:Rw5fzAix
歌唱検定受ける人は、極端に抑揚つけすぎないように
録音してみればわかるけど、オケと自分の声とのバランスが悪くなる
175選曲してください:2006/01/18(水) 11:19:56 ID:VU9kmOVt

                                =     =
                               ニ= 演 そ -=
                               ニ= 歌 れ =ニ
                                =- 王. で -=
  、、 l | /, ,                         ニ .な. も ニ
 .ヽ     ´´,                        r ら   ヽ`
.ヽ し き 演 ニ.                        ´/小ヽ`
=  て っ 歌  =ニ            _,,..,,,,_
ニ  く. と 王  -=    、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
=  れ.何 な  -=       、,   /l.  /____/   n  ヽ|ノ,,
ニ  な も ら =ニ     @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
/,  い     ヽ、     ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
 / :     ヽ、
176飯田の演歌王:2006/01/18(水) 12:56:03 ID:seGhXEQ1
当たり前の事、書いてしまうのですが、高得点をめざすのならば、月間に数曲に絞って、それだけを聞く、歌う、これを繰り返す事です。
1位をめざすのならば、人が歌わない歌を捜し求めて、少数のところで1位を狙います。
演歌にはそういう人多いですよ。
一時的に、高得点を出せたとしても、それは維持できるものではない。
しかし、人の歌わない曲の1位は、ずっと、1位でいられます。
>高得点を出せたとしても、それは維持できるものではない。
これは、肝に銘じておくべきです。
喉は肉体ですから、一定のパターンの発声ばかりしていると、喉の筋肉が固定化していきます。
すると、擦り切れたレコード状態になりやすい。また、パターンで歌うので、歌が単調になりやすい。
そして、採点基準が進歩しますから、結果として、過去の人になってしまう、
一ヶ月ですべてが消えてしまうという、高度な情報化社会の宿命です。
だから、歌唱力の基礎を高める目的で、数曲に絞って高得点を体験したら、それを応用して、その先は、1位狙いで行くのか、更なる高得点狙いで行くのか、きちんと分けないと、喉をどう育てるのかの、分岐点です。
177飯田の演歌王:2006/01/18(水) 13:19:53 ID:seGhXEQ1
声帯が安定するのは、20代の後半からで、それも、28才位を過ぎてからです。
その前に、喉を酷使すると、声帯は損傷し、一度損傷すると元に戻りません。
つまり、大声で張り上げるというのを、十代二十代でしてしまうと、やがては声が出なくなってしまうと言う事です。
声の張りで得点を稼ぐ99点台の高得点用の歌唱曲は、一日に1、2曲にしないと、危険です。
いや、全くしない方が、喉の為だという説もあります。
五十代を過ぎた演歌世代は、もう通過してしまった問題です。
喉は肉体であり、肉体という楽器を大切にして、ランバトしましょうという、事です。
178選曲してください:2006/01/18(水) 14:10:42 ID:p2wnEPjb
>>177

>つまり、大声で張り上げるというのを、十代二十代でしてしまうと、やがては声が出なくなってしまうと言う事です。
>声の張りで得点を稼ぐ99点台の高得点用の歌唱曲は、一日に1、2曲にしないと、危険です。

それマジですか???
将来が心配になってきたw
179飯田の演歌王:2006/01/18(水) 20:55:56 ID:7fS/lZ5k
声楽の上では、常識です。
若い頃ロックのシャウトをばんばんと大声でやっていて、コンテストなどでも入賞していて、現在では声が出なくなったボーカルさんは大勢います。
私ほど喉の強い人間でも、99点狙いの「三冠スペシャル」の時には、他に100曲以上は一位取っていたせいもありますが、喉が悲鳴をあげました。
有名な演歌歌手でも、無理な声出しをしていたために、今は、かっての高音が出ないという例はあります。
二十代の声帯はまだ不安定であるから、長く良い声で唄いたかったら、無理な発声はしないことです。
ちゃんとしたボーカルレッスンを受けると、クラッシックの先生ならば、必ずそこの処を注意されます。
唄いすぎや、無理な高音の張り上げは、特に女性は要注意です。
180飯田の演歌王:2006/01/18(水) 21:05:36 ID:7fS/lZ5k
発声の理論は多種多様ですが、喉に負担を掛けてはいけないと言うのが、常識であり、鉄則です。
日本では、浪曲などの喉の鍛え方ですが、声が枯れて出なくなるまで、潮風に向かって唄い続けて、声が出なくなったら、喉を休めてという鍛え方があります。
もちろん、その途中で回復不能になる事もあります。
とても、危険な方法です。
私は、その危険な方法を、最高と信じて実践しているわけですが、若い人たちは、西洋式の合理的な方法を、きちんとした指導者から学ぶ方が宜しいと思います。
181飯田の演歌王:2006/01/18(水) 21:35:17 ID:7fS/lZ5k
ビブラートについて、参考になると思いますので、紹介します。
http://www.bvt.co.jp/qanda/q&a7.htm
ここには、ビブラートについての大変参考になる事があります。
もちろん、一つの見解です。全てではありませんが、参考になります。
ただ、演歌についてのコメントは、私とは見解が違います。
『演歌などでは、こぶしをきかせたあと、フレーズの終わりは、ほとんど大きく声を上下に揺らしてしめくくっています。』
こう書いてありますが、それは一つの形であって、普通に演歌のビブラートを入れるには、喉を瞬間に緩めて柔らかく震わせるという、方法です。
ビブラートを、声帯をぴんと張り詰めた喉で入れるのではなく、すっと、一瞬に緩めて震わせます。
すると、ビブラートが自然に入ります。

182飯田の演歌王:2006/01/18(水) 22:17:14 ID:7fS/lZ5k
ビブラートがなければ得点に結びつかない以上、ビブラートの研究は必須です。
人の肉体が一人一人違うと同じように、ビブラートについての見解も、色々です。
自分に合った、相応しい方法で、かつ正当なものを採用すべきでしょう。
ここにも、一つの見解がありました。
http://hp.kutikomi.net/xiridescencex/?n=page12
私は、「ビブラートは余韻である」という、見解には、賛成です。
ビブラートについては、
http://security.okwave.jp/kotaeru.php3?q=962960
ここの質疑応答も参考になります。
趣旨は、横隔膜を用いてという事のようです。
腹筋で強弱をつけるビブラートと言うことのようです。

腹式呼吸できちんと声を出していれば、自然と出るビブラート、
のどで音の高低差を生じさせて、振るわせるビブラート、
横隔膜で強弱を調整して、振るわせるビブラート、
そして、演歌王の好みの、喉を緩める、切り替えるというビブラート、
そのどれが、採点機のどのビブラートパターンなのか、
精密採点で、分析の結果では、演歌王の常用のビブラートは、BUのパターンです。
183選曲してください:2006/01/19(木) 00:45:11 ID:Q5tjVVXS
                                 「 ̄ ̄了
                                 l h「¬h < はーい演歌王が通るからどいて
                          / ̄ ̄\__,ト、Д/____
                        /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
                       /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
                      ./  / ω^) / /  / / l l
                      i'  /YM l ヽ../  レ'  l l
                   .  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
                   .  !、/ \. \ \l      ト./
                      ト、__\/ト、/ト、  y   l
                      l    ̄(  )y )  /l   i
                      l   l   Y''/ー'  / .l   l
                      !、  l  l./   /  l   l
                      /  /  l/   ,/  i'    l
                     /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
                     L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
                      `ー' `ヽ_」

         演歌王はカラオケ板を荒らすな!よくもカラオケ関連スレを荒らしまわりやがってボケ
         我々正義のカラオケ住人は、演歌王の卑劣な行為に断固抗議します。
         低脳演歌王が来るとカラオケ板が童貞臭くなるから今後は出入り禁止 !
         私達住人は演歌王を拒絶することをここに宣言する次第であります!!!
184選曲してください:2006/01/19(木) 02:18:55 ID:rCWfMrbi
>>183
あんたの方がよっぽど荒らしっぽいんですけど。
185選曲してください:2006/01/19(木) 03:08:45 ID:zM93o1/y
>>183
そこまで拒絶しなくてもw
186選曲してください:2006/01/19(木) 07:22:43 ID:MoU7LU+p
>>169
負けず嫌いが高じても人によってはキモイだけ。

40歳ぐらいにオヤジが必死に首位奪還を狙って叩かれているのは

そういう理由による。
187選曲してください:2006/01/19(木) 07:34:11 ID:2BEljVrm
>>186
18歳とかでも充分キモイけどな。
ある特定の人物だけ吊るすのはどうかと思う。
188飯田の演歌王:2006/01/19(木) 08:06:16 ID:ZQLF9X0A
何もそんなに1位を取らなくてもと、よく言われますが、現実に、昨日のバトルでも、13曲の1位奪取がやっとで、
2位3位奪取の数と変わらない。
つまり、5割しか奪取できていないのであり、口ほどでも無いな、飯田の演歌王という実力です。
話題で盛り上がってくれて、嬉しい限りです。
ともかく、カラオケ喫茶で歌っていますから、一位になった瞬間を見ている他のお客さんが、
その瞬間とても、嫌ーな顔をするのです。
歌い始めて、抜けそうも無いような高得点の1位の人が現在の1位と表示が出ると、嬉しそうな顔をしていた、別のお客さんが、それを抜くと、嫌なものを見たという顔をします。
抜けないと、嬉しそうな顔をします。
当然の事です。
叩かれるのは、慣れてます。嫌われるのも、いつもの事です。
そんな人の判断はどうでもよくて、媚もしないへつらいもしない、お世辞も言わない、
コンピューターの採点だから、1位を取りにいく気になるのです。
みんなもそうでしょ。
ちょっとでも気を抜いたら、減点し、きちんと歌えば点をくれる。
そりゃ、バグもあるでしょうが、
機械は正直です。
1位は1位。
今の世の中では、なかなか珍しい正直者です。



189飯田の演歌王:2006/01/19(木) 08:23:48 ID:ZQLF9X0A
私は、良くも悪くも妥協しないから、別スレ立てて、その方が宜しかろうと、中高年の談義をしたのですが、
このスレでという誘導があり、おやおや、皆さんの中には、お邪魔なのに、何でもかんでもと、戻してくださるので、
遠慮なく、書きます。
それに、実際に、今のランバト高得点狙いは、喉に、危険なのだと言う事は、これは、私の言いたいこと。
十代、二十代で、喉を痛めたら、好きな歌唄うのに不自由するから、ね。
仲間としては、言っておきたい。
今までに研究された高得点獲得法は、巷の演歌王の語ったことも含めて、
機械をだまそうというものも含めて、喉に危険な部分があるから、
マジ、ちゃんとした点の出し方に、方法論そのものを変えなきゃいけないかな、
「天才ランバトラー」と、その言葉の独り歩きは危険であり、
ゲームとはいえ、人間の肉体のゲームだから、
実際は、喉そのものもだけれど、上半身の柔軟性や発声用の腹筋・背筋で勝負しているゲームだから、
ただの歌の上手さだけでは点が出ないゲームだから、
危険性が、実はあると、それも、言いたいことなわけで、・・
ランバトについては、このスレと限定した以上、演歌王は、
ここで、楽しく叩かれながら、言いたい事と言うべき事の、二つは、
書き続けるのです。
190飯田の演歌王:2006/01/19(木) 08:36:49 ID:ZQLF9X0A
昨日も、一人の歌仲間に、87点だったので、「喉を緩めるビブラート」を、
折角だから、助言しました。
ストレートにきちんと出して、瞬時に緩めると言う事です。
それで、すぐ再挑戦して、91点になりました。
その人は、張り上げてビブラートつけようとしていました。
そして、大声出せば点が取れると、誤解していました。
普通に唄って、点が取れるように、第一興商さん、お願いしますよね。
いや、その方向に、進めてくださっていますよね。
・・・
元々、歌唱検定や、各種オーディションの入り口として、位置づけられている精密採点だから、プロのテクを求めて出来ているわけです。
それだから、1位獲得にいどむ価値があるのです。
曲ごとに、1位獲得の方法が違う。
基本は、音程だけれど、曲ごとに必要な技術が違うから、それに柔軟に対応できる、基礎力をトレーニングには、1位獲得しか無いのです。
191選曲してください:2006/01/19(木) 09:19:47 ID:HqHSjboy
>>190
ブログでも作ってそこでやってくれ
192選曲してください:2006/01/19(木) 10:39:18 ID:57n/mwRZ
弱冠16才にして、路上ライブ1000回で鍛え上げた喉を聞いた方がよい。
デカ声と極端な抑揚、マイク・テクも不要の安定した歌声。
情感もたっぷり、これぞ歌。

最終話の歌唱なら、うpしても誰も叩かないで絶賛のみ。

http://streaming.yahoo.co.jp/program?k=tams00006
193選曲してください:2006/01/19(木) 13:36:13 ID:dspyx1B+
     /      \
    / /l,ハ/ヽl/Vヽ ゙,
     l | -─ l ─- | |
     | |    |     ! !  演歌王2号でーす...
    |.从   l    ハ |
   _ノハ,、>,、.,_,.、イl ト、ゞ、
     ´  /´`vv゙ ヽ `
      ,' .ト、 Y, 、イ゙,
      ,! |  `´  | |
      | |       ! |
      {ラ‐- ハ -ーl'J
     ヾ、/ l | ヽ,ゞ`
        「 | ´「 |
       ..∪....∪...
194選曲してください:2006/01/20(金) 00:30:32 ID:2txLHewu
>>166
>ちょっと抜かれたぐらいですぐ抜かれたと書くしwww

えっ!そうなの?
KATSUって人か?
195選曲してください:2006/01/20(金) 04:43:39 ID:JdZtRybu
ランバトの上位でと
いえばKATSUしかいないんじゃない?
196選曲してください:2006/01/20(金) 20:49:08 ID:OGhbgbJE
>>195
あちこちで叩かれている

かすしゅん
palish
うっち
・・・
こいつらも痛いw
197選曲してください:2006/01/20(金) 23:39:01 ID:QxBDN45F
あのねー、ここはコテハンを叩くすれじゃないんだよ。
198選曲してください:2006/01/20(金) 23:55:34 ID:OGhbgbJE

と、このメンバーの1人が必死に抵抗してるのかw
199選曲してください:2006/01/21(土) 00:33:26 ID:xg54H9gZ
アーティスト名 中森明菜
楽曲名 スローモーション
リクエストNo. 2450-16
の現在のランキングバトル(2006/01/20 23:58:49更新)


次のページ
順位 点数 ニックネーム 都道府県 性別
1位 99.286 点 かすしゅんさん 静岡県 男性


アイドルヲタ?
200選曲してください:2006/01/21(土) 01:52:36 ID:zTqOznhR
 どうでも言い話だけど・・・。
今日!BEの小田原店に行ったんだけど、ここって、この店での月間上位入賞者が、
張り出されている所みたいだったんだよね・・・。
 どう言うわけか!?見たことある名前がたくさん・・・あ!ここで出てくる名前
の人だ!って感じで、ちょっと、びびった!
 やっぱ!?ここで話題になるだけに、びっくりするような点数でした。
マジで、びっくり!・・・でも、何とか勝ちたい!って思ったんだけど、とりあえず、
今日はだめだった・・・。
 でも、ぜってー!あそこに張り出されるようにがんばろう!って思いました。
なんか意味の無い書きこみで、ごめんなさい。それじゃー
201選曲してください:2006/01/21(土) 07:26:10 ID:YJgreRNA
>>166
虎次さんの掲示板みてきたが確かに高得点出してる猛者の1人なのに
抜いた抜かれたとか書きすぎでウザイな


後、けーまのとこの精密ランキングとか見てみたら
KATSUは1人で30曲分ぐらい占めてるな
もうね、アフォかとバカかと
202選曲してください:2006/01/21(土) 08:41:50 ID:xg54H9gZ
http://www.clubdam.com/damstation/seimitsusaiten/index.html

KATSUって…ろくな仕事にも就いてないんじゃない?
毎日、カラオケBOX通いかw
203選曲してください:2006/01/21(土) 17:33:52 ID:Q7LLtvW4
「うっち」って奴のブログに荒らしが頻繁に来ている件
204選曲してください:2006/01/21(土) 17:37:30 ID:N8vI1GFM
ガキだな。そろそろ大人になろうぜ。
205選曲してください:2006/01/21(土) 18:36:28 ID:MlH6Bvrh
荒らしなんて、スルーしとけ

どうせ高得点が出せない雑魚だろw
206選曲してください:2006/01/21(土) 19:39:15 ID:PrclZEjU
>>202
>ろくな仕事にも就いてないんじゃない

どんな仕事だって他人から見ればたいした仕事ではない。
毎日カラオケ行ける金と時間があるならいいんじゃないの。
207選曲してください:2006/01/21(土) 21:33:30 ID:C8HsDRDl
>>201
高得点狙いだけが趣味のヲタなんだろw

まぁ、一つのことを究めるのも悪いことではないが、叩かれてるのも
痛いよな。

208選曲してください:2006/01/22(日) 00:35:04 ID:GFi2quVl
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091134724183.html
ここで第一興商が採点の仕組みを解説している。

楽譜の音程から外れたり音量が足りないとマイナスされていく減点方式で、
やはり機械的に歯切れ良く歌うのが高得点のコツらしい。
あとは抑揚とビブラートを曲に合わせてうまく付けていくことか。

以上のことを踏まえれば、一定の歌唱力がある人なら誰でも高得点を出せるようになる。
209選曲してください:2006/01/22(日) 09:16:14 ID:gU4Ba70K
>>208
歌唱検定用に言葉の発音の練習をかなり大げさにやってたら、
いつも95点以下の曲が98点出て驚いたことがあったけれど
普段よりも、歯切れよく歌ってたせいだったのか…
210選曲してください:2006/01/22(日) 10:10:16 ID:/4DUK5/O
最近、けーまさんは叩かれなくなったが、今度はうっち…同じ宮城県だから
私怨かなにかあるのかな?
211選曲してください:2006/01/22(日) 11:50:57 ID:gU4Ba70K
>>210
私怨じゃないだろw
叩いてる"ひと"がターゲットを変えてきてるってだけだよ
212選曲してください:2006/01/22(日) 23:02:02 ID:PaWRWpWy
>>208

この筆者は面倒な事をしているな。DAM推奨のガイドボーカル歌手の
スピーカー音をカラオケのマイクでひろって精密採点してみると、同様に
異常に低い点数。音程なんか20〜30%、抑揚に至ってはほとんどゼロ。

 あれ、なんでだろう????
213選曲してください:2006/01/23(月) 06:04:55 ID:s/vF53aX
けーまのランバト日記:精密採点ランキング18
ttp://blog.goo.ne.jp/keima_ranbatt/e/0f78079d81e6b6cb2bcbdbc2f09109e1
いや、申し訳ないです (KATSU)
>けーま君
いや、本当にお見苦しくて……。
以前から大量投下をされている神奈川のあのお方が羨ましくて羨ましくて……。
自分の99点持ち歌のほとんどを投下いたしました。
もうあれ以上は厳しいですね〜。
98点台の方にもご迷惑をかけてしまいまして。……歌っているときには気付かなかったんですよね。ひたすら自分のことだけで。
まあ、いい体験にはなりました。
後悔? いや、してませんね。反省はしても。
>らはーるさん
ありがとうございます!!
祝っていただけるとは!!
最近、そちらにお邪魔できていませんが、お変わりありませんか?
最近のらはーるさんの実力からすれば、10曲載せるのはわけないような気がしますがね(笑)。
今度またお邪魔させていただきますね?
214選曲してください:2006/01/23(月) 08:33:09 ID:blnoz+p0
みんなの、ランキングバトルにはまったきっかけとか
こうゆうときが楽しいとか、そういう話も聞きたいな
215選曲してください:2006/01/23(月) 12:28:28 ID:DJK5IMpR
糞スレッドになりましたねここ
216選曲してください:2006/01/23(月) 18:58:44 ID:s/vF53aX
>>215
糞スレというあなたも糞ですよ^^
217選曲してください:2006/01/23(月) 22:26:52 ID:6EavVfho
>>211
 ってか、その"ひと"ってオマエじゃんw
218選曲してください:2006/01/24(火) 17:13:53 ID:VFFNce0N
>>208

これ意味無いんじゃないか?
CDの歌手の声だけを入れるべきだ。
219選曲してください:2006/01/24(火) 21:34:28 ID:TD4qWrkq
>>214
「●●を抜いて第3位」とか表示された時の緊迫感は
なかなかいいね!
自分の好きな曲なら尚更。
220選曲してください:2006/01/24(火) 22:10:44 ID:/CSm1jej
>219
それすごくよく分かる・・・
自分は思わずガッツポーズしてしまうよ
221選曲してください:2006/01/24(火) 23:14:33 ID:d8/7uNfH
>>219
そこで動揺してしまい、音を外す俺。
当然順位は落ちる罠・・・orz
222選曲してください:2006/01/25(水) 00:45:08 ID:4STQVJDK
>>221
抜いたら、曲きれば?
223選曲してください:2006/01/25(水) 01:12:09 ID:cc9WMqov
ランバトで上位になるのと歌のうまいへたはあんまり関係ないと思う。
友達はランバトで高得点だそうとして99・9出したけど、
いいこちゃんに歌ってたって感じで感情も何も感じなかった。
普段だと90点ぐらいだけど、
その歌い方のほうが迫力も勢いも感情も大きくてすきです。

人が聴くのと機械が聴くのとではやっぱり違うんじゃないかなあ。

224選曲してください:2006/01/25(水) 01:22:14 ID:Bb4C/avp
今更何言ってんだ
225選曲してください:2006/01/25(水) 07:27:55 ID:miec6LpJ
>>222
曲切ると若干減点されるらしいよ
226選曲してください:2006/01/25(水) 09:12:33 ID:8cdsqyoK
「1位確定」と出てから切らないと下がること多し。
227選曲してください:2006/01/25(水) 10:38:53 ID:lqftESaS
糞ばっかりですねここ
228選曲してください:2006/01/25(水) 14:38:25 ID:miec6LpJ
>>226
「1位確定」って出るのは挑戦者が一人しかいない場合だけでしょ
229選曲してください:2006/01/26(木) 01:29:37 ID:bidWhuD/
>>223

最近、けーまさんはランバトよりもレコカラに心が向いている。
そこで、ショック覚悟でレコカラもやってみたが、意外や意外、
自分で思っていたほどではなく、イケてるのもある!これが。特に他人に
評判の良いナンバー。欠点も良く分かるし、けーま様様だね。あの人
のランバト日記でのアドバイスはいいこと言っているよ。

 しかし、ランバトオフ会のレポを見ていると、高得点有名人達は当日の
体調が絶不調とか言い訳がましくってみっともないね。
貴乃花のインタビューみたいに、大事な1番に負けた時の「なぜ、負けた」
と言う質問にたいして、「弱いからです」と言えないのか、すなわち、
「歌がまだまだヘタです」と認めないのかね。そこから、次の一歩が
始まるのに。
230選曲してください:2006/01/26(木) 19:57:34 ID:qyyVdqpy
>>229
体調が絶不調と言い訳する高得点有名人?ってどいつ?
231選曲してください:2006/01/26(木) 20:10:11 ID:mpViAtRE
Dir縛りで歌ってきた。
FILTHで3位取れたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
でも、喉が糞痛い。チラ裏スマソ
232選曲してください:2006/01/26(木) 20:17:53 ID:6+1iTsce
>>229
「まだまだ皆さんの膝元にも及びません」とか…そういう言葉が
聞かれても良さそうだけどね。

それだけ、プライドの高い連中なのかも知れない。敵対心が生まれない
ほうが不思議。
233選曲してください:2006/01/26(木) 20:27:32 ID:DcFfL24N
すんません、質問させてください。

ランキングバトルって得点しか出ませんか?
精密採点みたいに音程、しゃくり、ビブラートってのが出てこなくて、得点のみ出てきてたんですが。
234選曲してください:2006/01/26(木) 20:31:58 ID:xCb/A2jm
>>233
ランキングバトルは得点と順位しか出てきませんよ
235選曲してください:2006/01/26(木) 21:13:24 ID:dUW2jr5M
>234
 即レスありがとです。 なるほど、そうなんですか。 

う〜ン、音程だけが知りたいんだけど…。けどランバトもやりたいし…。 
236選曲してください:2006/01/26(木) 22:00:33 ID:xCb/A2jm
>>235
確かに音程%ぐらい表示されれば便利かも...?
そんなこと考えもしなかったよ。どうなんでしょう?>DAMの中の人

同じ採点方式だから、精密やってランバトやってみて近い点数がでれば
だいたい同じ状態だったのかな?って思っていたけど
237選曲してください:2006/01/26(木) 23:46:20 ID:D7coERjL
>>229
「たいしたことないじゃん」って思われるのが嫌なんだろうな。
自分でも高得点が必ずしも上手いわけじゃないってことは自覚してるとは思うが・・・

負けを認めるのは、ランバトに限らず難しいことだよ。
238選曲してください:2006/01/27(金) 07:37:21 ID:LNIID6D2
>>229
所詮は…負けず嫌いなオタク連中だから仕方ない!
239選曲してください:2006/01/27(金) 19:54:20 ID:jyveVsfp
>>237
 中には内心、「大したことないな、これでよく99点出るなw」とか
思っている参加者も居るのかも…?
240選曲してください:2006/01/28(土) 09:18:18 ID:fDolR2cO
>>229

>高得点有名人達は当日の
体調が絶不調とか言い訳がましくってみっともないね。


 カラオケでの高得点って必ずしも「上手」だってことでも
なさそうだから、客観的な指標も違ってるんじゃないか・・
 彼らは何度か出した99点の栄光があるから、他人の点数が
気になって仕方ないんだよ。
 勘違いなプライドを持ってる連中ばっかだから「言い訳」しか
出てこなくて当然だ。
241選曲してください:2006/01/28(土) 10:20:45 ID:kWS26Saj
>>240

前から疑問に思っていること。ランバト(DAM精密採点)のリズム・音程
ってなんなんだろうか? 99点って、一見、リズム・音程ほぼ完璧のごとく
錯覚する。しかしだなあ、各種コメントを見ていると、99点曲の歌唱検定の
結果は???なのがほとんど。

 リズム・音程はA評価でなく、C評価(完璧とはほど遠い、並みってこと)。

 A評価もらっている曲はランバトの点数とは無関係に、その人が歌い込み
大得意とするの曲で、もともとリズム・音程がしっかりしていたとしか
思われない。
242選曲してください:2006/01/28(土) 14:36:02 ID:GWJBmtzG
aikoの曲むずかしー
音程がとれねー
あ、カブトムシは歌いやすいけどね
243選曲してください:2006/01/28(土) 17:15:18 ID:2tRG7kfQ
>>241
 横レス、スマン!
つまり99点っていうのはある程度の音程は必要ながらも
それ以外の要素(ex:抑揚、ビブ)で無意味に点数を稼いでいるって
ことだな。
 ランバトは精密採点と同じ仕組みだから、こういうことを考慮したら
99点が「上手い」とは必ずしもいえない。

 勿論、唄いこんでいて十八番なら真の実力で99点を出せるだろうけど...

244選曲してください:2006/01/28(土) 21:37:42 ID:ENDJXBYn
>>243
オレもそう思った。Up出来ない理由に通じるとオモ。

ゲーマー達は、単に高得点狙いをして抜きつ抜かれつを
ハラハラしてランバトをやってる場合が多いんだろうけどw


245選曲してください:2006/01/28(土) 23:20:07 ID:TONIjU+F
だからさぁ・・・99点取ってる奴だって自分が歌うまいなんて思ってないって。
ゲームで高得点取れたとは思ってるだろうけど。
その辺を混同して外野があれこれ言ってもしかたないんじゃない?
246選曲してください:2006/01/28(土) 23:30:21 ID:WLwH4rqW
>>244
うpできない理由って、自信がないってのだけじゃないと思う。
自分ならたとえプロみたいにうまかったとしても
誰がみてるかわからんようなWeb上にうpするなんて
絶対やだな。
247選曲してください:2006/01/29(日) 06:31:28 ID:vFxx4SwL
>>244
下手だからうpできないとは限らないよ。
やり方知らない場合もあるし。

だいたい「やっぱりランバト用のキモイ歌い方」だの「正確に歌ってるだけで
面白みがない」だの、誰にでも分かりきったことを言いたくて仕方のない人が
集まってるこの場所でうpしたって何のメリットもない。

基本的に高得点取れてれば、普通に上手いよ。
まあ確かに99点だからってびっくりするほど上手いわけではないけど。
248選曲してください:2006/01/29(日) 09:13:05 ID:7n+z7sHH
95点程度で充分に上手いヤツは沢山いる。
わざわざ99点出して、首位に立とうとするのって
非効率だよ。

それに下から追い抜かれたらムキになっちゃうヤツも
いるでしょ?
「か●しゅん」とか「PA●ISH」とかね。

そういう連中が叩かれる要因になってるんだよ。 
249選曲してください:2006/01/29(日) 10:14:57 ID:haUBpVlk
>>248
まあ、そういうバトルを楽しんでる人もいるってことで

自分は順位にこだわっている曲が2曲だけあるよ。抜かれたら
抜き返しに行ってるw
どっちも1位が91点台の曲だけどね
リズムも音も複雑だから簡単に高得点でないやつ
難しい曲を攻略しているって感じでおもしろい。
250選曲してください:2006/01/29(日) 11:20:35 ID:vFxx4SwL
>>248
非効率って・・・w
点数競ってんだから1位取るには99点狙うのが一番効率的。
抜かれたら抜き返さなきゃバトルじゃないし。

ムキになってんじゃなくて、別の日に歌ってみたら抜いちゃったって
だけかもしれないのに・・・

もうさ、叩く人って高得点取る人間が憎いだけなんじゃない?
251選曲してください:2006/01/29(日) 12:02:23 ID:7n+z7sHH
>>249
難しい曲を攻略していく「過程」こそが面白いよな?

>>250
精密採点結果で明らかに高得点を狙ってるような選曲してるのを
知らないのかね..
憐れなヤツwwwwwww
252選曲してください:2006/01/29(日) 13:50:00 ID:fcMQSeGu
同じ曲を何回も99点狙って歌うのは萎えるな。ただの自己満足だし。
それよりも、普通に歌って95点前後の方が個人的には楽しい。
てか>>250みたいな勘違いさんがいるから叩かれるんでしょ。
国家や童謡で高得点狙ってる人もなんかあれだしw
253選曲してください:2006/01/29(日) 15:04:35 ID:4sI3//Px
上のほうで出てる、会員登録のパスワードってビッグエコーの場合でしょ?
シダックスの会員証でも会員番号+生年月日の下6桁で通るのでしょうか?
通らないのですが・・
254選曲してください:2006/01/29(日) 16:35:44 ID:jUylZTy2
お、例の人知恵をつけてきたねw
でも性質と行動は変えられないんだね、それじゃあまだまだだよ。
がんばれ自演君!!
255選曲してください:2006/01/29(日) 17:28:16 ID:7n+z7sHH
>>253
シダックスの場合は、フロントでもらう袋の中に
紙が入っているんだけど、そこに「あなたのPWは
●●●●●●です」とか書いてあるよ。

生年月日とは異なるから注意してね!
256選曲してください:2006/01/29(日) 17:48:22 ID:+dgcnwSK
ゲームなんだから高得点とってナンボだろ?
257選曲してください:2006/01/29(日) 17:51:11 ID:4sI3//Px
>>255
ありがとうございます。袋・・捨てたかもorz
258選曲してください:2006/01/29(日) 18:01:38 ID:Qzo0sbcM
カードの登録って店に行って言えばいいんですか?
259選曲してください:2006/01/29(日) 20:48:58 ID:fcMQSeGu
どうでもいいけど妄想の激しい人がいるねw
260選曲してください:2006/01/30(月) 05:20:14 ID:ZjhUk/Ya
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       けーま貴様!!
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   Palish、KATSU、かすしゅんが叩かれてるんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱいPalish、KATSU、かすしゅんが氏んだんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  けーま軍団は…けーま軍団は力なんだ
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  けーま軍団はけーまを
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   それをこうも簡単に失っていくのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    それはひどいことなんだよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくてランバトをやるんだよ!!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |     貴様のような奴はクズだ!
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     生きていちゃいけない奴なんだっ!!
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
261選曲してください:2006/01/30(月) 07:17:23 ID:5LzawJSZ
松田聖子の曲の常連みたいだよな、Palish、かすしゅん・・
262選曲してください:2006/01/30(月) 07:34:44 ID:PsQdB+UN
  .|:;:;:i;:;:;:;:;/|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::/ /:::/             \;:;:;:;:;:} ̄/;|
  |:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';';'ヽ、          ./'":;';'ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´`      i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|     イェーイ!め〜っちゃ性病♪
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|     
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|      
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _    `ー'     ___,  ;    / |:. :. :.}    |;:;\       
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、.._____,,..-‐:'/      / .:|:. :.:/    |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     `ー、_:_ ::  ; ,...'-'"      /  .. :|.: :./     |::;:;:;:;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \     、  ̄ ̄ _.      /   .. :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
   /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/   \      ̄ ̄       /   .. :. .:./       |;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::
263選曲してください:2006/01/30(月) 11:15:33 ID:IhWEj8LQ
>>251
そんなに言うなら、お前も高得点狙う曲で、
「か●しゅん」とか「PA●ISH」抜けるんだろうな?
抜いてからなら、話聞いてやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264選曲してください:2006/01/30(月) 12:03:11 ID:Kdt7y6va
>>254
よくあるパターンで進化してるw
265選曲してください:2006/01/30(月) 15:21:29 ID:q8oB6F/m
















     _,;;- ー ー-:;;,,_
.        ,;-'''":::::::::::::::::::::::::"''-、
.      ,/":::::::::::::_,,,.,,..,.:"''ー;:_::::´\
.     /:::::::::::;:'''"""      .`;:::::::::ヽ
    /:::::::r''"          '、::::::::::::::i
.    i::::::r''             \::::::::::l
    l:::::;'               "i:::::::|
    |::''  ''´''''''==    ,;;;;;::::=-、. i:::::::i
.  r-|::i.    ,,,..._      _...,,,   . "::::l
  i ; i::l   ー'. .0 `..   . .'".0 ':-   i:::i-、
  l i::i     ´    ::... ` ''    i:::|'::i
.  i "|       ,    :::..      /::〕:j
   '-,,,.l..      ;.:;;,  ,:;. ::      |i. /
.     i       "''        i-''"
     i    ,_;;::::::::.::::;;.、     ./ 
      '、.    ''-、::':::':::'''     /   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ;,、            ,;´  < 感傷に浸ってないで、早く他のスレへ行きなさい! てか氏ねよ
      /、':,,_        _,.-''ト、    \__________
      /::::`;、"'' ー;:: - :'''"  ノ::i
      i::::::::::::''-、,,_     ._,ノ::::ヽ,
     i::::::::::::::::::::::::''--::::;-''::::::::::::::i
 _,,:::-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::○:i::::::::::::::::i
 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::i:::::::::::::::::`-、_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O::::i:::::::::::::::::::::::::'''--:;;,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~
266選曲してください:2006/01/30(月) 16:26:39 ID:f9NAo70a
まぁB'zの曲だと変な歌い方して点数吊り上げるバカいないからいいけど…
267選曲してください:2006/01/31(火) 00:34:11 ID:2sOYwaVj
自分の好きな曲でそれやられるとうざいかも。
てかマジでランバト飽きてきた。高得点狙う以外に別の楽しみ方ないかな。
100点出したら室料無料は詐欺に近いw
268選曲してください:2006/01/31(火) 03:13:05 ID:Z0kiRMdn
本当に「歌いたい」曲がないとすぐ飽きそう。
269選曲してください:2006/01/31(火) 07:30:56 ID:QE+ogOcL
>>261
 いい年こいて…プッ!
270選曲してください:2006/01/31(火) 13:34:08 ID:2sOYwaVj
>>269
いい年こいてってゆーか、年代に合った妥当な選曲じゃないの?
今のアイドル、ハロプロとか歌ってたらさすがに引くがw
271選曲してください:2006/01/31(火) 14:46:57 ID:JwCM6plG
自演くん相手にしたら駄目w
272選曲してください:2006/01/31(火) 18:11:35 ID:5GkYHdmn
明日から2月のランキングに一新だな!

得点取る為だけに歌唱力そっちのけで頑張ってる奴も
マジで上手い歌い方で高得点目指してる奴も
別に高得点なんて出せなくていいって思いつつランバトやってる奴も
ここに叩きに来ることが生きがいの奴も

まぁみんな頑張りましょうやw
273選曲してください:2006/01/31(火) 23:02:42 ID:Ixi5wflu
>>272
いいこと言ったな、あんた
274選曲してください:2006/02/01(水) 00:17:30 ID:2mc4jfoq
>272
偽善っぽいけどいい感じなんで、次回のテンプレ候補ですね!
275選曲してください:2006/02/01(水) 00:18:13 ID:RT7C/Kr0
今月あなたが歌った曲のランキング
やってくれるとうれしいな。
276選曲してください:2006/02/01(水) 07:33:36 ID:lGpvV+CC
>>270
 「100回のKISS」で精密採点TOP100に掲載されてたヤツだよ、
  >>261は...
277選曲してください:2006/02/01(水) 21:19:41 ID:0YRUvZy0
今日行ってきたんだけどその店「90点以上で全国1、2、3位になったら一枚につき1000、900、800円引き」
とかいうナメた企画してて、まぁヒトカラだったから行動はできなかったけど。
全部で2万5000円以上割引にはなってた。
278選曲してください:2006/02/01(水) 21:20:55 ID:0YRUvZy0
「一枚」ってのはそのランバトの結果を300円でコピーしたやつで、それを受付に会計の時に出すんだけど
279選曲してください:2006/02/01(水) 21:34:51 ID:qvArX3pN
>ヒトカラだったから行動はできなかったけど

よく意味わからん
280選曲してください:2006/02/01(水) 21:39:44 ID:0YRUvZy0
会計の時にその紙を出す勇気が無かったということです
281選曲してください:2006/02/01(水) 21:50:54 ID:lVijFDJo
>>277
それ、私の行き着けの店でもやってほしいなぁ・・・
282選曲してください:2006/02/01(水) 21:56:50 ID:qvArX3pN
>>277
人気曲じゃなければ容易だな。その店破産しないか心配。
283選曲してください:2006/02/01(水) 23:08:40 ID:kj3YBzE+
>>282
「100人以上が唄ってる曲で」とか制限を付したら
別だけどね。
ただ、その場合、月初めは出来ないか…
284選曲してください:2006/02/02(木) 00:00:57 ID:1x3CvZZm
うちの近所でも同じのやってる
ただ、直接の金額じゃなくて、出した結果の種類でグループで一人無料とか、
1時間無料とかいくつか種類があったハズ
点数がゾロ目でもなにかの特典があった
その代わりその結果の顔写真入りのものがレジの横の台紙に張り出してあるからかなり恥ずかしいと思うw
285選曲してください:2006/02/02(木) 01:47:20 ID:yToFsKWW
張り出されるのは名誉やで!
286選曲してください:2006/02/02(木) 02:27:29 ID:2UXIXf4Q
1月は1位クオカード5000円、2位4000円、3位3000円、4位2000円、5〜10位1000円
2月は1位電動歯ブラシ、2位mp3、3位ハロゲンヒーター、4位米2kg、5〜10位入浴剤
だって
287選曲してください:2006/02/02(木) 03:53:55 ID:/VLzBJYD
>>286
どこのエコーよそれ?
米2kg欲しいわw
288選曲してください:2006/02/06(月) 01:55:55 ID:RS2MWZGo
1月上旬に見に来て以来久々に見てみるとスレが止まってるよ・・・(^ω^;)
289選曲してください:2006/02/06(月) 07:25:46 ID:ZmSwIT34
http://yaplog.jp/utti-rem/

99点連発してても「歌唱検定」はAが少ない件

ゲームでの高得点でいい気になってるヤツには「歌唱検定」の結果を
晒すべき。
290選曲してください:2006/02/06(月) 12:21:23 ID:jCnnGnyf
>>289
おいおいおい、歌唱検定のA判定ってかなりレベル高いんだぞ。
カラオケの席で「すごくうまい」って(本気で)言われる程度では、
せいぜいC、Dあたりが関の山。

だいたい「ゲームでの高得点でいい気になってるヤツ」なんているか?
高得点出してる人でも「自分はまだまだ」「もっとうまくなりたい」って人がほとんどだと思うけど。
それとも「○○点出ました」ってブログを書いてるだけで、
「いい気になってる」って脳内変換されるのか?
291飯田の演歌王:2006/02/06(月) 13:31:55 ID:OyTMqnIk
同じ人で、AさんならAさんで見た場合、点が上がると言う事は、間違いなく上手くなっていると思います。
得点を上げようとする時に、「上手く唄おうとした方が」、点が上がります。
更に具体的には、「欠点を一つづつ無くした方が」、点が上がります。

と、言う事は、・・
漠然とした上手さというものではなく、その人の、本人の中での上手い下手で言うならば、得点を上げていくというのは、上手くなろうという作業と一致すると言う事です。
292飯田の演歌王:2006/02/06(月) 13:37:38 ID:OyTMqnIk
採点機のルールの範囲内での高得点では上手いとは限らないと言うのは、論理としては、成り立ちますが、現実的には、得点が出ないというのは、下手なのです。
293飯田の演歌王:2006/02/06(月) 13:44:42 ID:OyTMqnIk
譜面上で、一箇所をミスしていて、3コーラスで同じ箇所間違えていると、約1点の減点です。
93点の歌は、約6箇所のミスを意味しています。
それを、6箇所見つけて直すと、直しきると99点台にはなります。
直しても、99.999に演歌王はならないのは、下手だからです。
294選曲してください:2006/02/06(月) 13:48:38 ID:zsP3evW4
ランク1位〜3位のやつが
面白い名前で登録されてると
吹き出して途中歌えなく
なることない?

295選曲してください:2006/02/06(月) 13:50:27 ID:6X2uRxvq
>>291-293
もういいよ、お爺さん。的はずれな意見が多いですから、此処ではなくブログでも立ち上げて下さいな。
お爺さんが自分の事を名前で呼ぶのも、気色悪いだけです。
296飯田の演歌王:2006/02/06(月) 14:16:09 ID:OyTMqnIk
君には、いつもお世話になっていて、感謝しています。
大切なのは、私の言っていることは、的にあっていると言う事です。
それは、君のように、ちゃんとものを考えられない人には、役に立たないと言う事も、心得ています。
297飯田の演歌王:2006/02/06(月) 14:19:49 ID:OyTMqnIk
ここで語ることは、君が望んだ事です。
私が語ると、君が不愉快になると言う事は、過去の経験で良く分かりましたが、そんな君だけに配慮してはいられません。
現実に、ランバトに関しては、ここにしか書く場所が無いということであるのだから、ここで私は、言いたい事を全て書きます。
298選曲してください:2006/02/06(月) 14:47:25 ID:eR0z85/N
明らかに偽者なんだから相手にするなよ
299選曲してください:2006/02/06(月) 15:11:15 ID:N2n8QE02
どうみても本物だろw
300選曲してください:2006/02/06(月) 15:40:40 ID:fQubpKot
◆つけてない時点で、偽者でいいじゃねーか
301選曲してください:2006/02/06(月) 19:41:08 ID:qQdarWLp
宗教って怖いね
302選曲してください:2006/02/06(月) 19:54:39 ID:YHQjxdIo
>>289
自演くんも受けてみれば?
3000円もお小遣いから出すのはたいへんだろうけどw
303選曲してください:2006/02/06(月) 19:56:58 ID:cADB89dT
>>289
 確かに高得点出す連中って何気に得点を晒してる。
ゲームだからって思えば割り切れるけど、人によっては
穿った見方もあるってことだよね?
 
304選曲してください:2006/02/07(火) 01:43:14 ID:mG5YNqSV
さて・・今日行くか。
305選曲してください:2006/02/07(火) 07:13:00 ID:q6xUN3v2
>>302
そういうからには自分が晒せばいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
306選曲してください:2006/02/07(火) 12:37:39 ID:k3MhsMkd
うるせー馬鹿
307選曲してください:2006/02/07(火) 22:09:40 ID:0ylgib+F
>>303
てか、ブログを公開してる以上は
何らかのリスクは付き物。

けーま氏みたいに専用PWを発行して
もらわないと書き込めないようにする
とか、自身で工夫すべき。
308選曲してください:2006/02/07(火) 23:41:36 ID:/QSbwEcY
DAMの2月歌本にランバトSPの高得点常連の名前ずらり晒されているというか
賞品獲得の名前(HN)が掲示されている。

ガイドボーカル合格者の生歌声も、DAMステのガイドボーカル合格者の欄を
選べば聞けるんだね。さすがにうまか〜〜
309選曲してください:2006/02/07(火) 23:53:28 ID:/QSbwEcY
2月歌本には歌唱検定の評価基準が細かく解説されている。
音程・メロディーは多数ある評価の1つに過ぎなく、15点が満点。
A判定はどちらも100%だそうだが、音程の正確性とメロディの正確性は
違うとの評価だが、単に音程が100%合っていても、メロディは
不正確であることもあるというのは具体的にどうゆうこと?
310選曲してください:2006/02/08(水) 08:51:27 ID:PALTc3Ny
>>307
 ハゲドウ
ネット社会の盲点でもあるわけさ。

 しかし、常に首位を取ってる奴(けーま氏以外で)も
いつ抜かされるか、強敵が現れるか気が気じゃないだろう。
思い入れの強い曲だと。

 むしろTOP3入りで満足してるほうが遥かに気楽な人も
いそう。。と低得点の俺が勝手に言ってみた。
311選曲してください:2006/02/08(水) 12:24:49 ID:CQbeYzPX
抑揚のテクで、弱く歌うところはマイクを離して、強く歌うところはマイク
を近づけてなんてアドバイスがあったが、TVで前川清は逆にしていた。前川
ぐらい声量があると盛り上げるところでは声が出すぎるのかな?

マイクテクなんて不要。弱いところは弱く、強いところは強く歌えば抑揚
MAXでる。経験上。
312選曲してください:2006/02/08(水) 13:03:57 ID:cfQ2fcxM
>>311
それが普通のマイクテクだから
入力と出力の関係についてもう一度考えてみて
313選曲してください:2006/02/08(水) 14:49:17 ID:DYhgOMZY
>>294
ごめん、俺変な名前だ…
314初心者:2006/02/08(水) 18:13:15 ID:onmytibQ
スレ違いかもしれませんが、DAMで表示されたランキングや精密採点が履歴に保存されないのですが、なぜでしょうか。
ちゃんとログインされているはずなのですが。
315選曲してください:2006/02/08(水) 21:05:10 ID:i3YTy3Me
>>314
履歴更新をやってますか?
ログアウトするときに「センターに登録しますか?」と聞いてくるので
「はい」を選択してますか?
316選曲してください:2006/02/08(水) 21:38:27 ID:JiZPOKQ9
>>314
DAMステから選曲・転送してる?
BB Cyber DAM本体、通常デンモク、リモコンから転送すると
必ず非ログイン状態になる。
317314:2006/02/08(水) 22:16:12 ID:W5iSmehj
履歴更新等は行っていますが、確かにリモコンから選曲していました。
今度行ったときは、DAMステからやってみます。
ありがとうございました。
318選曲してください:2006/02/09(木) 00:19:39 ID:AMX5YR2s
>>294
変な名前って、どんなのがある?
319選曲してください:2006/02/09(木) 07:17:22 ID:ytIiNP0I
「ち○こ ま○こ」っていうのもあったよw
320選曲してください:2006/02/09(木) 18:14:30 ID:AMX5YR2s
>>319の名前って一時だけのものだろ?

1ヶ月ぐらい名前変更してなくて、できれば高得点出してる人で
面白い名前ってあるのかね?
321選曲してください:2006/02/09(木) 20:14:44 ID:TxJI9cph
>>320
319の名前は、精密採点のランキングで(君が代だけど)それなりの上位にいた気がする。
322選曲してください:2006/02/09(木) 22:47:25 ID:2YWw1W4/
罰ゲームとして1週間だけ変えさせられたとかなら
聞いたことあるよ。
>>318
3.1465....とか言う名前なら見たことある。確かポルノの「シスター」で
TOP3に居た(去年の11月頃)

323選曲してください:2006/02/10(金) 01:41:22 ID:abBRpI4w
3.141592さんだったら、今、河村隆一の「I love you」にいるよ。
324選曲してください:2006/02/10(金) 07:13:57 ID:7tew5BNz
引っ越したついでに居住地だけでなく
HNも変えちゃったよ。

唄う曲の常連さんにはもうバレてるかも知れないが…

あと、年齢表示は「実年齢」「非表示」「自称年齢」で選ぶけど、皆は
どうしてる?
325選曲してください:2006/02/10(金) 09:05:20 ID:vKlloXnQ
ランバトなんか誰も気にしてないよ。自意識過剰だな。

カラオケグランプリ決勝は実名だしな。

http://www.clubdam.com/damstation/karaokegp/final/index.html

宮城ご三家(けーま、うっち、あゆみん)と言ってもこのスレぐらい。

グランプリ決勝に残った宮城には歌の天才少年がいるんだな。
326選曲してください:2006/02/10(金) 10:05:02 ID:vKlloXnQ
 ついでに、NHKのど自慢では実名だし、住所、年齢どころか姿も全部明らか。
それでも出場希望者は多すぎて抽選もやっているんだろう。
 
 ところで、グランプリ歴代獲得者の名前でさえ、よほどのヲタ出ない限り
誰も気にしない。
327世紀末覇者拳王:2006/02/10(金) 17:46:21 ID:YnL+uD9f
なんか久しぶりにここ見に来たら、まだ続いてたんだ。ちょっとびっくりした。

なかなか点が上がらないながら、まだランバトチョコチョコやってます。
選曲は毎回ほぼ同じなので、ある月で俺を見かけた曲があるなら、95%俺は翌月も
どっかに食い込んでます。ポルノグラフィティ多いです。

みんな大好きだ、ありがとう。俺、何しにきたのかわからんな。。。ま、いっかw
328選曲してください:2006/02/10(金) 19:52:12 ID:HgJ+WF9B
>>327
おおっ初代スレ主さまだ
先月TOUGH BOYでおみかけしました
329世紀末覇者拳王:2006/02/10(金) 20:46:06 ID:YnL+uD9f
そんな敬語で(/ω\)
>>328 歌いましたw あと北斗の拳2、3曲歌いましたよw
330選曲してください:2006/02/10(金) 21:02:16 ID:2DPL8M7n
やっぱこれ、必死にならんで気軽に楽しんだ方がよかもね。
331選曲してください:2006/02/10(金) 21:35:09 ID:HgJ+WF9B
>>329
自分は最近ランバトはじめたもんで。過去ログはザっと読んだんですけど
お元気そうでなによりです
北斗の拳好きですヨ。ランクかなり下の方にいますw(名無しでゴメンナサイ)
332選曲してください:2006/02/10(金) 22:18:45 ID:OdpEgq+l
どうしたら90点以上とれるのか
上級者の人ポイントやテクなど教えてください
333世紀末覇者拳王:2006/02/10(金) 22:22:34 ID:YnL+uD9f
>>330 点とりたくてもとれないから、楽しくやってますw90〜92が平均な男です。
   Mixiにて、時々奇妙なカラオケ日記のせてますよw

>>331 どうもっすw ポルノグラフィティには、必ず毎月出没しますw
   アニソンもたまに出没してますw 今月は確か、鳥人戦隊ジェットマンとか歌った気が・・もうおちたかなぁ?
334選曲してください:2006/02/10(金) 23:00:26 ID:mUbX1PKL
>>325
グランプリってホント何か「スケール」が違う!
ランバトで所詮はゲームで、99点台はコツをつかめば出せるとか言われてきてる
けど、やっぱり日本中に本当に上手い人っているんだね。
335選曲してください:2006/02/11(土) 00:42:09 ID:K81n/Ip4
>323
同じ人かな。シスターの3.141592さん(女性)
は名前変えてシスターを歌ってると思う。
336チン イルソン:2006/02/11(土) 01:31:23 ID:KGpqy792
質問なんですが
軍歌でよく名前みる「あみあみ」っての何なんですか?
あみあみ名乗る人多くて、サークル的なものかと思うんですが
ご存知の方どうか情報を
337選曲してください:2006/02/11(土) 01:44:49 ID:I3XUYuit
点数の高さと声の魅力は反比例している
平井堅お墨付きの事実だ
338選曲してください:2006/02/11(土) 10:02:07 ID:ASgHZOKU
>>337
採点の機械が読み取る音って声質は関係ないからね。
実際に聴いて、人を魅了できる声ってのは別物だよ。
339選曲してください:2006/02/11(土) 17:35:51 ID:vXxYVYDH
今日、唄ってきた(ランバト)けど、
マイクが充電されてなくて、通常よりも
2〜3点は低かった。

ランバトでの2〜3点は順位にすると、15位〜20位程度の
差になったりするから影響は大きいよ。
340サンピン茶漬けオタク:2006/02/11(土) 21:07:36 ID:PEFsBrEg
最近ようやくビグエの会員カード作ったんスけド、
ビグエのHPで、自分の順位が載ってる頁を見るには
どうしたらいいンスか?
341選曲してください:2006/02/11(土) 22:04:54 ID:j+cUIn6N
http://www.clubdam.com/damstation/index.html

ここにアクセスして
ID(DAMのカードに記載の番号)とPW(生年月日)
を入力すれば可能。

生年月日は、1985年6月21日ならば 850621となるから…
342選曲してください:2006/02/11(土) 22:17:20 ID:PEFsBrEg
ありがとう御座います。ID番号と生年月日を入力しましたが
IDかパスワードが間違ってるとエラー表示が出ます。
カードは昨日作ったばっかなので、まだ登録されてないって事なんスかね…
一度ビグエにメール送ってみる。
343選曲してください:2006/02/12(日) 05:50:32 ID:uzg35uC0
>>342
>なお会員登録完了までには、2〜3週間ほどお時間がかかります。
http://www.clubdam.com/be/memberscard/index.html
なので2〜3週間待て。

ランキングは、このURLに6桁のリクエストナンバーを付ければ
好きな曲のランキングが見られる。ハイフンはあってもなくてもいい。
http://www3.clubdam.com/cgi-perl/membership/ranking/clubdam_ranking.pl?request_no=
344選曲してください:2006/02/12(日) 10:23:27 ID:8tv/8QIB
>>399
100人以上唄ってる曲で競ってる場合は
「僅か1点」の違いが順位的には大きな
違いになるね、確かに。
345選曲してください:2006/02/13(月) 07:25:53 ID:oUsQEaBl
精密採点の基準が変わったっていうのは本当みたい。
「声量」も加点されるのか?
先月よりも1〜2点低く出る。
346選曲してください:2006/02/13(月) 11:13:38 ID:TxZVzU89
ここはランバトスレだろ?
精密採点はスレ違いだろ
347選曲してください:2006/02/13(月) 18:02:14 ID:/oqO/Bxn
>345
根拠のない風説か??
348選曲してください:2006/02/13(月) 18:25:12 ID:miwy1rmm
>>346
ランバトと精密は関連性が大きいよ。なんで点数が出ないかを精密でチェックするといい。
349選曲してください:2006/02/13(月) 18:33:12 ID:KrlWa8/q
今日ダムステにログインしたら何故か登録名が消えてて「ようこそID○○さん」になってた。
また登録したからいいけど。
350選曲してください:2006/02/13(月) 18:41:05 ID:ZSS1fUgU
【登録名】三一茶漬ヲタク
【地域】愛知
【年齢・性別】24歳 ・ 男
【認定段位・級】よくわかんない…
【得点アベレージ】よくわかんない
【よく歌うジャンルorアーティスト】kagrra,
【十八番・勝負曲】ない
【一言】最近ランバをする事になりました。三一茶漬ヲタクです。よろしこ。
ち○●んさん、また一緒にランバオフしましょうよ。あのスレ過疎っちゃってますけど…
それと、××××会●マ○さん。誓いの月の一位は、私が頂きました。(他の歌は、
全部私のボロ負けですが…)
351選曲してください:2006/02/13(月) 21:16:34 ID:TCOVKdom
>>348
同意!
精密採点の小数点第3位までが表示されるのが「ランバト」だから
関係は深いはずだよな?
俺も精密採点とランバトを交互にやってるし…
352選曲してください:2006/02/14(火) 07:28:09 ID:GDFZ+pEO
>>346
全然、物事を解ってないなw
353選曲してください:2006/02/14(火) 09:20:35 ID:3Yb1YmK0
そういや
ランバトスレはあるのに精密スレってないんだな
354選曲してください:2006/02/14(火) 10:58:21 ID:PKfh8o4T
久しぶりのカラオケに一人でしかもスーツでいく18歳男
355選曲してください:2006/02/14(火) 20:02:35 ID:2kGS87bm
最近うまくなるにつれランバトの点数下がってる。なんでだろ?
356選曲してください:2006/02/14(火) 20:24:12 ID:rGyeOrEW
ランバトは無駄にビブ効かせまくると点数が上がる。
357選曲してください:2006/02/14(火) 21:49:03 ID:GDFZ+pEO
>>355
俺も最初は高得点が出るのに、
時間の経過とともに下がっていく。
特にここ1ヶ月ぐらいそういう傾向。
358選曲してください:2006/02/14(火) 21:54:45 ID:2kGS87bm
>>357
どうしてだろうね?声質変えてみたりしても高得点でないんだよね。
たかがゲームと言えど何かやな感じ。
359選曲してください:2006/02/14(火) 22:45:52 ID:zNS8fOpM
>>355,357
オレもだよ。
そして部屋とか店が違っても点がほぼ変わらない。
ビックエコーで点が上がらずいつも通りなのは痛スww
360選曲してください:2006/02/14(火) 23:19:49 ID:CNQYhdKH
スランプって奴か?www
同じ歌、何度も歌うしかないだろwww

ところでうたれんって使ってる人はいる?
361357:2006/02/14(火) 23:54:22 ID:GDFZ+pEO
>>358
>>359
最初は部屋による違い、店による違いかと思って数回
試してみたけど、変化ナシ…だった。

採点基準が厳しくなったのかなぁ?
よく分からないんだけど。
362選曲してください:2006/02/15(水) 07:28:12 ID:OnNIlFys
皆、同じことを感じてるんだなぁ..と思った。

履歴を見ても、先月までと点数の出方が低くなってて
やっぱ採点基準が変わったのかと思ったよ。
363選曲してください:2006/02/15(水) 09:29:20 ID:Xr3nXMqk
厳しくなっちゃいないんじゃないか?
変わらんぞ。>採点基準。
364選曲してください:2006/02/15(水) 10:30:11 ID:SPAE0WAY
採点項目が増えたんじゃなかったっけ?
365選曲してください:2006/02/15(水) 12:40:00 ID:RXfjiR6Y
個人的には声量が前に比べて加味されるようになったのではと思った
366選曲してください:2006/02/15(水) 20:10:10 ID:cihHPZhX
>>364
声量かな?
367選曲してください:2006/02/15(水) 21:23:00 ID:SPAE0WAY
>>366
まじで?音程・声量・ビブってこと?
368選曲してください:2006/02/16(木) 21:35:26 ID:QpjPm7fi
声量が無い俺は、ショボーンだなorz
369選曲してください:2006/02/17(金) 16:59:42 ID:jGXf9Fpb
声量しかない俺は、キタ━━!!だな(゚∀゚)
370選曲してください:2006/02/17(金) 22:57:59 ID:t4/DVOIy
>>369
音程がなけりゃダメだよ〜ん!
371選曲してください:2006/02/18(土) 09:07:45 ID:mKFRk+DV
>>361
「声量」が加味されたと思われ!
372選曲してください:2006/02/18(土) 09:43:04 ID:FluWMgM4
>>371
既出も既出なのにまだ言うか
373選曲してください:2006/02/18(土) 19:34:54 ID:e5ijIE4V
>>372
しつこい奴だなw
374選曲してください:2006/02/18(土) 20:01:56 ID:52t4Nip7
声量ある友人は自己記録更新してんのに
声量のない俺は全く変わらず…orz
375選曲してください:2006/02/18(土) 20:06:43 ID:/jQnToM+
>>374音程合ってねぇんだよ
376選曲してください:2006/02/18(土) 20:19:31 ID:52t4Nip7
>>375
精密でよくチェックするけど、音程はどちらも90くらいで特別良くも悪くもない。
なんとか声量つけるしかないかー
377選曲してください:2006/02/18(土) 21:11:55 ID:/jQnToM+
>>376 それは走りとかの関係もあるな
何にせよ音程90は曲によっては低い
378選曲してください:2006/02/18(土) 23:32:15 ID:52t4Nip7
>>377
もともとランバトで91,2しか取れてないし、ガイメロ練習しないから
精密の音程90でも別に気にしてなかったよ・・・
ハシリはとくにないかな。ビブも抑揚がつけられないってのはよく自覚してる。

379選曲してください:2006/02/18(土) 23:32:49 ID:52t4Nip7
ビブも抑揚も、だった。失礼。
380選曲してください:2006/02/19(日) 08:39:47 ID:L/hinhCL
何となく聞いたことあるような曲でバラードなら、ガイドメロディーを2回程聞くだけで音程90は超える。
抑揚は原曲の真似して歌えばつくし、初めは手で喉揺らせば勝手にビブ入る

点数出したかったらの話だがな
381選曲してください:2006/02/19(日) 11:39:11 ID:TG1OKKlF
>手で喉揺らせば勝手にビブ入る

確かに入るかも知れないが、明らかに不自然なビブでも
機械は感知しちゃうのか。。?
382選曲してください:2006/02/19(日) 13:47:22 ID:1f3U7gtj
抑揚、ビブラートはやさしい歌のテクニックで誰でも意識すれば出来る。
ほとんどのカラオケ好きの歌を聞けば、誰でも抑揚、ビブがついているよ。
不自然なテクは不要。正面突破の努力あるのみ。
383選曲してください:2006/02/19(日) 18:06:38 ID:61Vhgfec
99点台後半が出にくくなったとは聞くけど、
実際、どうなんだろう?
384選曲してください:2006/02/19(日) 18:56:44 ID:L/hinhCL
>>381 感知する
385選曲してください:2006/02/19(日) 21:24:59 ID:clcpalCF
>>381
感知するが、「A-1」タイプが多く検出される。
















\         \           |     ./    ./            /
  \ 死 \  ね\   や    カ     ス   /ど      も  /
        \               |    /         /          _ , ─
 \          \   \                /     _ , ─ ´ ̄
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.  #  -=-    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
ー─  (/(///// ̄\\  ∧ ∧  .// ̄\\\\\)\)
       (/////// ̄\( ゚Д゚ )/ ̄\\)\)\)\)   ───── - - -
          (////// ̄_/   \_ ̄\\\\\\)
          (/(/(/(/(_/|   |\_)\)\)\)、)
                 (/(// /|   |ヘ \)\)
                  (/V | || | Vヘ)
        /            (__八__)          、
      /                              \
     /                                    \
   /                                      \
  /ノi|lli; i . .;, 、     .,,                    ` ; 、´:.\ilil;:;,il||iγ
/  ∧__/::. |li||,;,.il|  ; . ., ,li:.        .       .;     ::;;||i;.:;.\:;(゙
 (^(・Д・;)^)i|l|li  .i|il;i:ii,..,.i:;  ; .;,.. .il `,  ;.,   .ii||i::,i|;.,l;:,  .||l||i|lii゙ゝ. \
  `ヽ    (゙゙´`  ;.l||||il|||li||;  .;i;;;,,|i;,:,i|lii;ilii;li;liil;  :;ilill|||ii||l;..     .       \
    ヽ   ,、 `   ´゙`゙⌒ゞ;:  ;li|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|lli:. ,iliil゙ι´゚゙
    (__,ノ `ー                           
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  ただじゃ すまねえぞ
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒





387選曲してください:2006/02/20(月) 17:00:33 ID:0B6MZE5E
上位の登録ネームが
チリ人妻アニータでツボにハマった。
オブジョイトイって人もいたけど
インリンが文字数オーバーで
入らなかったんだろーな・・

変な登録名の人に負けると
いつもより悔しい。
388選曲してください:2006/02/20(月) 17:53:55 ID:YQd4znOm
どうせなら、カッコよくて印象のいい登録ネームに
したいんだが、どうしても字数オーバーしちゃうんだよね。
389選曲してください:2006/02/20(月) 21:09:49 ID:mJmrAG3I
思い入れのある曲だと、首位を抜かれると
抜き返す?
390選曲してください:2006/02/20(月) 22:15:13 ID:x6e2irQg
声量は見てないだろ。
391選曲してください:2006/02/21(火) 01:03:49 ID:bjEk52LU
>>389
抜き返したくなる。それでまたカラオケに行く。
どうみても経営戦略に乗せられてるよなぁ('A`)
392選曲してください:2006/02/21(火) 22:47:27 ID:EndTGiPx
>>391
抜き返してもその月が終わると
消えちゃうのが虚しいよ。
393選曲してください:2006/02/21(火) 23:55:20 ID:3MsjGRj2
>>371-374
それでかなあ、なぜか97点が出るようになってきた。
声だけはでかい俺。w
394選曲してください:2006/02/22(水) 00:45:01 ID:iS29tCf+
>>389
まぁ、ゲームだから時間さえあればチャレンジはするけど、
全ての曲で巻き返しをするつもりは全くない。
395選曲してください:2006/02/22(水) 20:50:51 ID:wPfkkvOx
声量関係あるのか?家族で声量めちゃある人が急に点でなくなった
先週もとに戻ったけどいつも歌ってる歌なのに5点以上下がった。
今もって理由が分からない。
396選曲してください:2006/02/22(水) 21:15:09 ID:e3eO8EcM
( ´,_ゝ`)プッ
397選曲してください:2006/02/22(水) 21:39:43 ID:fc02rPSM
おとはずしてただけでしょ
398選曲してください:2006/02/23(木) 00:26:57 ID:jBWb18la
いつもエコー少しだけかけて歌ってるんだけど(つまみを8時の位置にしている)
今日久しぶりに12時の位置までエコーかけてみたら
苦労せずに上手く歌えてる気がしてなんだか気持ちよかったw

でも上達するにはやっぱりエコーに頼らない方がいいんだろうな。
あと、かけ過ぎるとランバトの点数にも影響する?関係ない?
みんなはどれぐらいエコーかけてる?
399選曲してください:2006/02/23(木) 07:07:53 ID:fW523Yf6
80点台しか出ないヽ( `д´)ノウワァァン
400選曲してください:2006/02/23(木) 07:36:00 ID:A1JNp/sy
>>398そのスレどっかにある
>>399少し音痴。
401選曲してください:2006/02/23(木) 10:21:53 ID:fW523Yf6
てか、半年前は60台だったからいいか(*´_ゝ`)
402選曲してください:2006/02/23(木) 10:47:06 ID:tut15uIa
ビブラートかけすぎ=キモ
403選曲してください:2006/02/23(木) 10:56:29 ID:D7szhSjL
>>402=キモ
404選曲してください:2006/02/23(木) 11:05:51 ID:tut15uIa
>>403
じゃあなにかね君はビブラートかけまくりはいいと?
405選曲してください:2006/02/23(木) 22:01:40 ID:oPKGsQo/
99点台を連発してる奴らって絶対に不自然なビブかけていそうw

「所詮はゲーム」と割り切ればそのくらい平然とやるだろ?
406選曲してください:2006/02/23(木) 22:38:30 ID:xY0O8u/8
しゃくりまくってる奴の歌も、、、
407選曲してください:2006/02/23(木) 23:49:23 ID:hO1CRoD1
既出だと思うけど、新参なんだ、すまない。

点数低い=音痴ってわけじゃないと思うんだが。
フェイクやシャウトを綺麗に入れる人なんかはすっごい歌がうまくても、
いらないところを歌ってるからといって機械が点数落としてたりするんじゃないの?
そうじゃなくても点数が低いのは、やっぱ少し音がズレてるんだろうけど。

そういう人は純粋に楽しんでるんだなって思うけど。
まぁ不自然なビブラートはキモィのは確かだなw
気持ちよく歌ってるって思える程度が聞いてても一番楽しい。
408選曲してください:2006/02/24(金) 07:30:49 ID:PV/kNjFA
ビブかけずらい曲で99点も出すのって、どういう唄い方してんのかって
思う。
抑揚を思いっきりつけてるとか…

けど、他人が聴いたら明らかに不自然だと思う。
409選曲してください:2006/02/24(金) 08:25:00 ID:xNVmD3Dz
>>407
フェイク入れたら点数下がるのは当たり前っしょ
そんなことも判らない人間は居ないから問題なす
410選曲してください:2006/02/24(金) 08:48:29 ID:QjCtd0/A
つーかそういうゲームだしな。
嫌ならやらなきゃいい。採点なしで気持ちよく歌っててください。
411選曲してください:2006/02/24(金) 19:57:07 ID:8gsS8EC2
>>405
音程オンリーで99点は難しいってことだろうか…

不自然なビブとか抑揚で稼いでるのかなぁ。
412選曲してください:2006/02/24(金) 21:53:14 ID:REWB/QaK
不自然なビブにも反応するんだろうね。
高音で声が震えただけで反応したし・・・
413選曲してください:2006/02/24(金) 21:57:17 ID:Vx9IPitJ
>>412
長時間歌ってノドがダメになってきて声がガラガラ&ユラユラになったら
機械がビブと勘違いして反応したので、それはあるw
414選曲してください:2006/02/25(土) 09:11:14 ID:PH6NfVYJ
>>411
他スレにも書いたけどボイトレやってて歌が超上手い奴が
唄っても99点は出ない。97が最高だった。

高得点連中がどうやって稼いでいるかは謎だけど、
ってかそういうマニアックな連中は視野にないし。
415選曲してください:2006/02/25(土) 11:38:30 ID:JDpXsNsC
>>414
じゃあ来んなよw
わざわざこんなスレ覗いてるってことは
ちょっとは気になるからだろ?
416選曲してください:2006/02/25(土) 17:00:04 ID:Cw7B6HH8
>>414
同意!
やっぱりそうだろうな。ゲームとして楽しんでる連中が
上手いか否かは大いに疑問だものな。
417選曲してください:2006/02/26(日) 01:32:00 ID:qooEg3OY
99点以上連発してる常連さんの
99点以上出してる曲をぜひ聴いてみたいw
418選曲してください:2006/02/26(日) 09:20:49 ID:aa2X9B4n
>>416
ゲーマーには「攻略」というものが付き物。
本当に歌が上手い人は正しい歌唱法が身に付いて
いる。

 その差は歴然としてるよ。

>>417
99点出せる人でも本当に上手な人を知ってるけど、どんな曲でも
99点出せるわけではない。96だったり98だったり..
 多くの曲で99点台を出してる常連はそれプラス「何か」コツをつかんで
たたき出して競ってるだけだ。当然、うp出来ないよ。
 叩かれる可能性も大だし。
 
419選曲してください:2006/02/26(日) 11:09:23 ID:2FmBjGds
どんな曲でも99出せる奴なんていねー
420ブーン:2006/02/26(日) 15:03:27 ID:lDBlbb0K
ランキングバトル初心者です。
採点のコツってよくわかんないですよね。
マイク音量抑えて音程はずさず上手く歌えたと思ったときより、
マイクに口近づけて耳障りのよくない歌声のときのほうが
断然点数が高い…。全然上手く聞こえてないのに。
421選曲してください:2006/02/26(日) 17:57:10 ID:qY4NbBC6
音源upしたとしても
例えそれがすげー上手くても

結局何かしらケチつけて叩くんだろ?
だったら誰もupなんかしないに決まってんじゃん。
422選曲してください:2006/02/26(日) 18:41:34 ID:aa2X9B4n
>>421
「うたスキー」さんはUpしてくれて普通に上手いと思うけどね。
不自然な唄い方じゃないから叩かれてもいない。
423選曲してください:2006/02/26(日) 20:39:06 ID:wRvKhjPK
>>420
前者でも上手く聴こえてないから気にするな
424選曲してください:2006/02/27(月) 01:35:34 ID:jKl4oKzM
声量と、その歌に対しての熟練度でも点数かわるわな
425選曲してください:2006/02/27(月) 07:11:14 ID:jEKif/Vp
>>422
「♪うたスキー」さんは、特別に高得点を取ってないけど、
聴いていて不自然な感じのしない唄い方。

むしろ、音源をUpして叩かれるとか危惧してる奴って、実のところ
変な唄い方してる可能性が高いよ。
426選曲してください:2006/02/27(月) 20:52:18 ID:aAI0aJ/O
>>425
あの人、95点前後が多いみたい。
決して不自然な唄い方ではないし好感が持てる。
427選曲してください:2006/02/28(火) 07:35:20 ID:ECxjAmqO
>>421は見事にスルーされてるw
428選曲してください:2006/02/28(火) 21:03:02 ID:thMaLG4W
今日はじめてランバトやりました
84,388点で3位でした・・・
429選曲してください:2006/02/28(火) 21:09:32 ID:qCVCXS5U
やっぱ声がでかくないと高得点でないのー?
ビブラートと抑揚はなんとかなるんだけど、声が小さいんだよなぁ
430選曲してください:2006/02/28(火) 21:25:19 ID:VBVVfp05
>>429
高得点て具体的に何点くらいを目指してるの
431選曲してください:2006/02/28(火) 21:28:30 ID:qCVCXS5U
>>430
99点めざしてます。一回でいいからとってみたい。
どーがんばっても97点ぐらいしかいかないっす。
432選曲してください:2006/02/28(火) 21:32:18 ID:VBVVfp05
>>431
99点取ってる人が参加してるオフに行ってみたら?
参考になることは色々あると思うけど。
433選曲してください:2006/02/28(火) 21:44:41 ID:HDZ6vwXq
>>429
俺も声が小さくて、97点どまりなんだけど、
ランバトやってもすぐに抜かされちゃうよ。
434選曲してください:2006/02/28(火) 22:49:41 ID:qCVCXS5U
なるほどオフかぁ。機会があったら行ってみます。
声が小さくても99点取れるって人もいるかなぁ。いたら参考にしたい。
435選曲してください:2006/03/01(水) 07:33:35 ID:VJmplTN5
>>434
俺は去年の暮れに行ったけど、何ていうのかな?
単に高得点狙いってだけで、本当の歌の上手さとは
違う印象がした。

これを一般人の前で披露したら、引かれると思う。
436選曲してください:2006/03/01(水) 17:38:17 ID:LMZjKhYw
そんなことはないだろ。
ただおまえが高得点出せないから否定したいだけなんだろうが。
437選曲してください:2006/03/01(水) 20:24:59 ID:lhQ+5JdG
99ばっかり出してるやつは疑われて当然だわな。
俺はミスチルをよく歌うんだが
点数出しまくってる、うっち、taka-K、ふろうって奴ら
マジどんな歌い方してんだ!?
どうせ月初めしか名前残せねぇYO。
これでも90台真ん中辺りは出せるんだが。。。
438選曲してください:2006/03/01(水) 21:27:29 ID:FddZCO0A
>>437
俺も思う。
言われている3人の名前はよく見るが、普通の唄い方ではないことは
明らかっぽいなw
439選曲してください:2006/03/01(水) 22:01:51 ID:bIMG03qx
百聞は一見にしかず。

まぁね・・・自分も実際会って聴いてみるまでは
上手く歌って99点なんてありえねーだろって思ってたし。
両方いるんだよ、実際。99点でも、上手いのと、下手なのと。
440選曲してください:2006/03/01(水) 22:06:13 ID:soFlrCY0
やっぱみんな声でかいの?
441選曲してください:2006/03/02(木) 02:17:07 ID:Bnzk+cbJ
声量はあるね。確かに。上手い人は腹筋も強い。
だから抑揚が不自然じゃなく出せるんだと思う。

マイクの距離で抑揚つけるのは邪道。
99点でも下手な奴にとっては王道だけどな。
442選曲してください:2006/03/02(木) 02:29:12 ID:c8WAMvA4
taka氏、ふろう氏に関してはいろんなところで
ごく普通の歌い方だったと書いてあったのを見た。
結構うまいらしい。
聞いてみたいと思うが、オフに行く勇気はない。
443選曲してください:2006/03/02(木) 07:28:56 ID:V72ZvRO3
>>437
容易に99点出せないような曲で平気で出してるヤツって…
絶対に怪しいよな?
バラード系なら多少上手いヤツなら出せるだろうけど…
444選曲してください:2006/03/02(木) 22:14:55 ID:FBasXejj
>>435
うたスキーさんみたいにうpしてくれる人は
好感が持てるんだけど、ブログにも登場しないような
名前の連中が首位だったりすると、勘ぐりたくもなるわなw
445選曲してください:2006/03/02(木) 22:18:08 ID:fyyHqyMj
うっちは歌唱検定2段取ってるんだが
446選曲してください:2006/03/02(木) 23:17:50 ID:M/WiAc4+
2段ってすごいの?歌唱検定って受けたことないからよくわかんないけど。
2段の人の歌きいてみたい。
447選曲してください:2006/03/03(金) 00:23:34 ID:z7lRrEMl
2段ってそう簡単にとれないって・・まじむずいよ。
448選曲してください:2006/03/03(金) 01:11:59 ID:VYpcUcg4
そうなんだ!?うぉ〜ききてえ〜〜〜
449選曲してください:2006/03/03(金) 03:32:35 ID:7umhiX1E
12月エントリー曲2段で、♪うたスキー、ちろたん、うっちのランバト有名人

http://www.clubdam.com/damstation/kashoukentei/list/level2_0512.html

しかし、圧倒的多数のその他の人はランバトでどれくらいの点数?

歌唱検定はDAMステからでしか受験できないから、ランバトやらないとは
考えにくい?
450選曲してください:2006/03/03(金) 07:23:49 ID:k+4z0vCz
2段持ってるならうpしてもいいんじゃないの?
仮に叩かれてもさw
451選曲してください:2006/03/03(金) 09:24:22 ID:hNkYJeJL
ちろたんさんと♪うたスキーさんはupしたことある。
ちろたんさんはかなり好評だった














うっちさんは知らん
452選曲してください:2006/03/04(土) 09:29:19 ID:diOwKHV5
「歌唱検定の結果」と「ランバト高得点」が必ずしも一致しないとは
思うけど、概ねの傾向としては比例するのかもね。
453選曲してください:2006/03/04(土) 13:06:17 ID:VgtQT/LB
「歌唱検定の結果」と「歌唱力」が比例するかどうかも疑わしいが。
驚くほどうまい人が2級とかとってるとなあ。
454選曲してください:2006/03/04(土) 17:24:30 ID:8zbYyYzM
ようするにそのレベルの比じゃないってことだよ。2段はね。
455選曲してください:2006/03/05(日) 10:04:59 ID:7ZhGXztS
>>454
だろうね。
採点機は機械的に判定するだけ、所詮はゲームなんだから
高得点を叩こうとすりゃ、テクで可能。

しかし、「歌唱検定」は生身の講師が評価するからそうは問屋が
卸さない。
456453:2006/03/05(日) 13:28:08 ID:FqH8FkBr
初段の人より2級の人の方が上手いと思えることがあるんですが
自分の耳がおかしいだけ?

歌唱検定はどの講師にあたるかも結構運だと思う。
採点機は、上手さを計る指標にはならないかもしれないが
公平性という点では間違いない。
457選曲してください:2006/03/05(日) 18:36:37 ID:hCejEF+a
>>456
採点者は同じという上で言ってるんだろ?ある程度のレベルになったら個人の好みになると思う










その人の歌up
458飯田の演歌王。:2006/03/05(日) 23:41:44 ID:1kIVawWX
>>455
> 採点機は機械的に判定するだけ、所詮はゲームなんだから
高得点を叩こうとすりゃ、テクで可能。
> しかし、「歌唱検定」は生身の講師が評価するからそうは問屋が
卸さない。
これは、??
普通に言うテク(音程・ビブラート・抑揚)では、実は、高得点が出ないという事、それが本当の事。
気持ち込めて表情をつけて歌わないと、高得点、出ないから、高得点者ほどそのバランスで悩んでいるはずです。
気持ち入れないと、高得点は出ない。テクを無視すると高得点は出ない。
この両立を目指すしかないわけです。
気持ち入れるというのも、テクなのでしょうが、採点機の表面上の数値の出る、いわゆるテクとは違うものです。
演歌の場合、95点前後で上にいけないで足踏みするのは、一つはテク(音程等)ですが、それよりも、表現をきちんとしていない場合が殆どです。
459選曲してください:2006/03/06(月) 04:38:49 ID:OKaMbUL+

と、基地害が申しております
460飯田の演歌王。:2006/03/06(月) 12:44:15 ID:JkwnoTNf
>>459
黙れゴミ
461選曲してください:2006/03/06(月) 16:49:14 ID:nxPAo3AR
よくみたら偽者だった。
462飯田の演歌王 ◆VkXL9NJzEU :2006/03/09(木) 14:02:58 ID:JdtTYV4q
「また会う日まで」、過去に99点出していた人が、最近95点台で足踏みをしていました。
教えてほしいと頼まれましたので、大声を出す手法はもう通用しないこと、発声について、鼻すじを広げて、息を頭頂めがけて縦に通して、それからフロントに抜く、
それで、99点に到達し、一位になりました。
ハイトーンで、高得点テクは、前よりも通じなくなっています。
私自身、「りんごのふるさとへ」、以前はさらっと99点だったのに、数ヶ月ぶりに歌いましたら、95点から上に、行けない。
原曲キーはプラス2、原曲キーで駄目だったので、過去の手法で、2アップして、キーをプラス4、それでも駄目。
丁度お客さんも来たりして、人前で、95点台の三位。ふー。
譜面で確認しても、張り上げても、・・・
つまり、自分も過去の高得点テク、全て使っていて、それでもだめ。
そこで、キーを、下げました。原曲からマイナス3、−1にして、リズムと乗りと、表情重視にきりかえて、
・・・お前、自分もちゃんとやれよな、
そんな感じにして、声の響きをきちんとして、弱いところは弱く、伸び伸びとするところはのびのびと、
99点になりました。
精密採点は、演歌に関して言えば、表情をつけないと、高得点にならない。
しかも、曲ごとに、求められる表現が違う。
なかなかのすぐれものです。
ただし、歌の上手さとは別ですが、表現が、人間的にも美味ならばそれは、真に上手いと言う事でしょう。
463選曲してください:2006/03/09(木) 14:09:05 ID:XCKDHqMm
長いから読んでない
464選曲してください:2006/03/09(木) 14:16:13 ID:IFfJrMv0
とりあえずハロゲンまで読めた
465選曲してください:2006/03/09(木) 16:13:09 ID:eEOc/O9m






466選曲してください:2006/03/09(木) 23:03:18 ID:LmAuf6rh
曲にもよるだろうけど、ランバトの標準的な点って何点くらいなんだろう
467選曲してください:2006/03/10(金) 19:48:40 ID:5zVh61oN
>>466
よくわからんけど自分は普通の曲で80点台、英語の曲とかむずい曲で70点台で
標準だと思っている
468選曲してください:2006/03/10(金) 20:47:35 ID:gAhkJSq+
ブログ作ってみた

http://b.pic.to/4hgnh
469選曲してください:2006/03/10(金) 20:58:46 ID:GF7dF3hi
>>466
予備校偏差値50のを歌ったら、だいたい73点前後出る。
470選曲してください:2006/03/10(金) 22:22:02 ID:gt+BVah4
99でると気持ち良過ぎる
471選曲してください:2006/03/10(金) 23:18:54 ID:1FY82DyF
http://www.clubdam.com/damstation/seimitsusaiten/index.html


ここに1週間分の高得点GET者が出てるけど、全国ランクだから
かなりのレベルだろうな。
唄う曲にもよるけど。
472選曲してください:2006/03/10(金) 23:28:00 ID:GF7dF3hi
>>471
FJY多いなぁ・・・
473選曲してください:2006/03/11(土) 09:20:16 ID:iuoNbTzp
>>471
「君が代」は依然として多い。あとアニソンか・・
474選曲してください:2006/03/11(土) 16:28:55 ID:4zgYhmLO
来月のランスペのアニメの課題曲難しすぎ!!
475選曲してください:2006/03/11(土) 17:17:41 ID:L5uOcYi7
国歌、アニソン、童謡以外で99点台叩きだせる人って、自分から
見たら「神」の存在。
476選曲してください:2006/03/11(土) 18:14:24 ID:67XW/uM0
>>475
他人から見たらウザい存在
477選曲してください:2006/03/11(土) 21:28:55 ID:JM4sIeNo
今月のランバドの釜山港へ帰れが渥美二郎からチョー・ヨンピルに変わってる
なんで?意味あるの?
478選曲してください:2006/03/11(土) 22:10:33 ID:qzQ7uMeJ
こないだ初めてランバトやってみました。
DAMステ登録はしてないけど、参考記録として得点が出て結構面白かったです。
似たような点数でも曲によって全然順位が違ってくるんですね・・・。
(90点ちょいでも1位だったりランク外だったり)

ところで、出だし分かんなかったり
店員さんからあと10分の電話がかかってきたりで
曲の途中を歌っていなくても大して得点に影響が出なかったように思えたのですが、
実際どうなんでしょう。影響あるのでしょうか。
479選曲してください:2006/03/12(日) 00:10:02 ID:DTcIY/lY
歌いだしの最初って必ず音はずしちゃうんだけど、何とかならんかな
480選曲してください:2006/03/12(日) 00:30:02 ID:l3uk+XbD
>>479
つスタート歌いなおし

歌いだしの音を外すので考えられるのは
1.ただの音痴
2.歌う準備ができてないのに無理に歌おうとするから外れる
3.力むから音が外れる
4.その他
さーどれだ?
481選曲してください:2006/03/12(日) 00:49:38 ID:c4I1IBSK
>>475
なぜ「アニソン」が「国歌」や「童謡」と同じくくりなんだ?
482選曲してください:2006/03/12(日) 01:13:26 ID:DTcIY/lY
>>480
たぶん1と3だ。
483選曲してください:2006/03/12(日) 03:56:50 ID:we1ngyWf
歌いだしの音程が取りづらい曲もある
いきなり歌から入る曲もある(前奏無し)
キーを変えたら余計取りづらい
484選曲してください:2006/03/12(日) 09:20:01 ID:I/X9DpSd
>>481
点数が出やすいからじゃないの?
485選曲してください:2006/03/12(日) 12:50:25 ID:8WNGDo/W
>>481
475は「アニソン」という言葉から「ドラえもんのうた」みたいなのしか
想像できないんじゃないか?だから童謡と同じくくりになる。
流行りの歌手が当たり前のようにアニソンも唄ってる現状を知らんのだろう。
486選曲してください:2006/03/12(日) 14:05:00 ID:4zNrhoBb
>>484
点数が出やすい出にくいにアニソンもPOPSも関係ないから
曲によるとしか言いようがない
487選曲してください:2006/03/13(月) 03:42:12 ID:yoKZyYJ3
難度の高いアニソンってどんな感じの?

ハピマテはどう?
いちごコンプリートはどう?
鏡の中のアクトレスはどう?
CHA-LA-HEAD-CHA-LAはどう?
488選曲してください:2006/03/13(月) 07:21:39 ID:V0tpInDt
「ウルトラマンの歌」見たいのはアニソン
他の単にタイアップしてるだけの普通のアーチストの
シングルはアニソンではないと思う。
489選曲してください:2006/03/13(月) 11:09:38 ID:WP6DbjIR
名探偵コナンとかも別物
490選曲してください:2006/03/13(月) 11:17:25 ID:rZ9wPtWk
でもコナンの映画は泣ける!
491選曲してください:2006/03/13(月) 11:17:34 ID:OmOnUzMw
テニスの王子様、歌大杉


そろそろミスター味っこがDAMに入らないかな・・・
492選曲してください:2006/03/13(月) 11:27:18 ID:WP6DbjIR
ルネッサンス情熱いいよね〜。是非はいってほしい!
493選曲してください:2006/03/13(月) 11:41:13 ID:Z9AhtOuf
99点を出しやすい曲があるってことは、その反対もありだよね
結構メジャーな曲なのに常連が手を出さない曲はそういう曲なのかな
494選曲してください:2006/03/13(月) 15:19:38 ID:Bub6tEwr
アニソンの地位向上を狙ってか、ただのタイアップ曲を
アニソンのカテゴリに入れたがるオタがキモくて仕方ない
495選曲してください:2006/03/13(月) 16:31:12 ID:qRbM7vO2
いい加減スレ違いになってきたな。
496選曲してください:2006/03/13(月) 20:02:36 ID:nSxwv7B9
>>493
常連って99点台で争うのが快感なんじゃないの?
ホントに自分が好きな曲を唄った方が楽しいと思う
んだがな、、
497選曲してください:2006/03/13(月) 20:06:32 ID:OmOnUzMw
常連というかランバトオタクを一般的な感覚で見ようとするから

おかしくなる
498選曲してください:2006/03/14(火) 00:31:15 ID:UpWvugN5
>>494
入れたがらなくてもアニソンなわけだがw
499選曲してください:2006/03/14(火) 01:39:30 ID:rAQZEDWM
>>487
6524-01”ハム太郎とっとこうた”なんか単調だが見た目以上に難しいぞ。
典型的なアニソンだが、95点↑出したら褒めてやる。

>>496
ホントに自分が好きな曲だからこそ1位は譲れない、って曲だってある。
好きな曲を気分よく歌って、99点台安定。毎月1位確保。
俺も何曲かそんな歌を持っているが、これって快感じゃね?
まぁ、99点台出せない奴にはわからんだろうけどなー。

俺はやらんが、童謡や国歌はそれこそゲーム感覚なんだろうけど。
500選曲してください:2006/03/14(火) 03:48:53 ID:rAQZEDWM
あと、2583-01”ねえ!ムーミン”も難しい。こっちは90点すら届かない。w
501選曲してください:2006/03/14(火) 13:38:25 ID:Efe1/GQI
ランバトのようなお子様ゲームにムキになる奴は厨
502選曲してください:2006/03/14(火) 14:17:03 ID:ymPMmzFW
>>498
アニオタ乙
503選曲してください:2006/03/14(火) 19:32:32 ID:6Wt+Jqni
>>501
ここに痛いオヤジが晒されてるが、こうはなりたくないよなw


http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1142133907/l50
504選曲してください:2006/03/15(水) 21:23:01 ID:bnXDiyMH
抜かれた日に早速、抜き返すオヤジか?

キメーwwwwwwwwwww
505選曲してください:2006/03/15(水) 21:45:28 ID:jtNvmAhQ
長澤まさみとか上戸彩とか松浦亜弥とかって

意外といい乳してるよね
http://www.a1.i-friends.st/index.php?in=idolga
506選曲してください:2006/03/15(水) 22:24:58 ID:XQmEmrOG
>>499
国歌や童謡は歌ったことがないからわからないけど、
好きな歌や好きなアーティストの歌で1位や99点台をとるのは楽しい!
ほんと、これって高得点を出せる人にしかわからない快感だと思う。
507選曲してください:2006/03/16(木) 18:03:21 ID:G539hfJT
大差なら諦めるが、僅差だとついもう一回挑戦したくなる
508選曲してください:2006/03/16(木) 19:47:55 ID:VqN91ZtA
>>506
 やっぱ好きな曲で高得点を出すのが一番だよ。

ゲームだから、どう楽しんでも勝ってだけど「高得点」ありきで

自分の好みと異なる曲を唄っても俺は満足できないし・・
509選曲してください:2006/03/16(木) 23:27:57 ID:zKQNsk/S
ドコモダケの歌もなにげに難しい。
510選曲してください:2006/03/17(金) 07:12:42 ID:6wlDLHvI
>>508
高得点狙いが「生き甲斐?」の連中にとってはとにかく高得点者が
犇いてる曲に飛び付くだろうが、そうでない大多数の連中はやっぱ
好きな曲で高得点を目指すんだろうな。
511選曲してください:2006/03/17(金) 07:47:42 ID:xNXdgKtV
犇いてる←ひしめいている、か。勉強になったよw
512選曲してください:2006/03/17(金) 21:06:30 ID:GGvIfrhC
>>510
オレはやっぱり好きな曲を中心に選ぶなぁw

「君が代」なんていくら高得点が出ても歌いたいとは
思わんし。
513選曲してください:2006/03/18(土) 03:13:02 ID:6AA68AdG
知り合いが歌ってる歌だとバトりに行きますが?
知り合いから、今アレのあの曲歌ってるからバトりに来いよって誘いが来るからね。
それをキモイと言うなら言えばいいし、やりたいと思うならやればいいのでは?
514選曲してください:2006/03/18(土) 08:59:04 ID:gtHjRZLC
>>507
僅差で抜いたとして同一人物に再度、僅差で抜かれたらどうする?
515選曲してください:2006/03/18(土) 20:31:06 ID:xlYgXv1z
俺が行く店にランバトの結果が貼ってあって
大抵は90点台中盤までなのに99点台のが
あってビックリ!しかも1位!
高得点者が同じBOXに来てるとは。。
516選曲してください:2006/03/18(土) 20:44:30 ID:97ymexYZ
高得点のでやすい歌に群がるヲタは気持ち悪い。
たとえば、1位〜10位までが全部99点以上とか。
でも、点数がでそうもないような歌で高得点を
取ってる人はかっこいいと思う。
たとえば、1位が99点で2位が90点以下とか。
517選曲してください:2006/03/18(土) 22:46:02 ID:u6kRbBaa
お前が気持ち悪いわ。
518選曲してください:2006/03/19(日) 03:08:32 ID:OoVwDGo0
>>512
漏れも
519選曲してください:2006/03/19(日) 08:55:04 ID:R95RrtZW
>516
それって、高得点のでやすい歌かどうかじゃなくて、
単に有名な歌かマニアックな歌かの違いなんじゃないの?
520選曲してください:2006/03/19(日) 09:52:11 ID:ULlbdC7U
そもそもヲタが多いんだから高得点に群がるのも無理はないよ。

高得点常連者が何気にランバト結果を自慢してる痛いブログを
一度、読んでみなよ?

http://www008.upp.so-net.ne.jp/yuwatt/link.html
521選曲してください:2006/03/19(日) 13:51:33 ID:v39GtcIR
宣伝乙
522選曲してください:2006/03/19(日) 16:53:35 ID:c9e1E/ez
>>519
いいこと言った!
523選曲してください:2006/03/20(月) 07:08:58 ID:YXpUkecF
>>520
初めて見たけど、ここのブログ
表面上は謙遜していながら、実は自慢してるのがミエミエで
かなり痛いと思った。
524選曲してください:2006/03/20(月) 20:46:34 ID:hFDJ31V2
>>520
何かひけらかしてる雰囲気がするんだよな・・
「95点しか出なかった」とかよく言うよ
525選曲してください:2006/03/21(火) 00:25:09 ID:kHH1RTax
>>523
>>524

33 :選曲してください :2006/03/20(月) 07:04:14 ID:YXpUkecF
いい年ぶっこいた奴が必死になってる姿は痛い!
たがだか小数点何位かの違いでさw


34 :選曲してください :2006/03/20(月) 20:47:56 ID:hFDJ31V2
そのときどきの音響で1点や2点は変わってくるから
日を変えて試してみればいいさ

( ´,_ゝ`)プッ
526選曲してください:2006/03/21(火) 09:07:00 ID:BaM/WBtO
妬み乙wwwww
527選曲してください:2006/03/21(火) 09:20:58 ID:g3Wi2vu9
>>525
粘着君 乙wwwwwwwwwww
528選曲してください:2006/03/21(火) 09:29:19 ID:MPykEPvL
結果を事実としてブログに書いただけで、

「実は自慢してるのがミエミエ」
「何かひけらかしてる雰囲気」

とはね。
高得点者は難儀だな。
529選曲してください:2006/03/21(火) 20:07:08 ID:ZGm6Kevj

演歌王って、
ここに来ないと思ったら
別スレで暴れてたのねw
530選曲してください:2006/03/22(水) 07:31:17 ID:9tP181Ic
>>528
ブログ書いてる本人が自演するなよ( ´,_ゝ`)プッ
531選曲してください:2006/03/22(水) 10:27:15 ID:JA6fSxgI
ブログでけーまにつっかかってるバカがいるが…何であんなに偉そうなんだろ
SPで99取れる方法聞きたいなら、聞き方があるんじゃないのかなぁ
532選曲してください:2006/03/22(水) 11:05:29 ID:e++0MgVn
>>520
宮城の高得点常連者、東北大出身(または在学中)が多いね。
533選曲してください:2006/03/22(水) 12:03:29 ID:r4nt5kRN
>>531
荒らしだから。
534飯田の演歌王 ◆VkXL9NJzEU :2006/03/22(水) 16:01:07 ID:s/mK5OV+
音程、リズム、発声の三要素キープしている限り、高得点は確実。
理屈はそうなのです。たかがカラオケですからね。
けれど、曲ごとに採点の基準は違う。採点の譜わりが微妙に違う。
それにアレンジが変われば、求められるテクも変化する。
だが、99点の後半をめざし、それをキープし続けている処に、けーまさんたちの努力がある。
私も、見習いたいと思います。彼らに。
いずれは、ポップスで、マジバトルします。
535選曲してください:2006/03/22(水) 16:17:40 ID:yhPDmE0o
>>530
君がいつも自演してるからって、他人もしてるとは限らないんだよ。
536選曲してください:2006/03/22(水) 21:46:04 ID:e4b+oKmG
>>535
図星だからってそういう言い方って、アホじゃないの?
537選曲してください:2006/03/23(木) 00:08:34 ID:XmJf2cik
小学生の喧嘩か
538選曲してください:2006/03/23(木) 00:27:42 ID:x8vF8O+6
>>531
あのつっかかってる人、
普通にどうしたら高得点がでるか聞けばいいだけなのにねー。
539選曲してください:2006/03/23(木) 07:25:31 ID:TFbe2km8
>>534
こっちのスレから出てくるなよwwwww
お前さ、いいかげん自分のHPとか作ったら?www
カラオケスレ荒らして楽しいか?www


DAMの採点基準について
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1139405355/
540飯田の演歌王。 ◆VkXL9NJzEU :2006/03/23(木) 07:51:10 ID:OPWjC1Qq
>>539
誰だって高得点出したい。
それと同じで、どこにでも書きたい。
単にそれだけなんで、ゴメンね。
今日は散々だった、マイハートウィル・・どうしても、点がアップしない。
4位から上に出れない。くぅー。
これで、しばらく悩むから、投稿量は減る見込み。
541選曲してください:2006/03/23(木) 09:42:48 ID:3YMgFVrv
>>539荒らしに反応するやつも荒らし
542選曲してください:2006/03/23(木) 12:35:41 ID:0KAJeXAJ
ぐあああっ
543選曲してください:2006/03/23(木) 13:27:56 ID:ruA986Ke
荒らしに反応するやつに反応するやつも荒らし
544選曲してください:2006/03/23(木) 14:27:47 ID:3YMgFVrv
>>543
ループかwww
でもそうしたらお前も荒らしだな
545選曲してください:2006/03/23(木) 19:16:31 ID:MlpkVmtT
 小田原店でさ?ランキングバトルスペシャルをプリントアウトして1位になったら、
部屋代30日無料!とか50%引きの企画やってるんだけどさ?いつもも一位はPalish
夫妻だったんだけどぉー今月はまだやってないんだよね・・・。
 あの夫婦が?よほどがんばって練習しなきゃ取れないような曲なのかなぁー!?
俺でも、簡単に99点以上取れるのに・・・。
 でも、月後半になってから、やっとこさ参加するような事って、きっとできないよね?
(*≧m≦*)ププッ!国歌以外でそこまでの点数が取れないPalish夫妻ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
546選曲してください:2006/03/24(金) 04:25:20 ID:7qWoO2m6
>>545
HN特定しますた。
547選曲してください:2006/03/24(金) 06:26:30 ID:fywrABNS
 あれ?NH特定されるとまずいの?
548選曲してください:2006/03/24(金) 07:04:25 ID:KuLSawuW
HNも年齢もすぐに変えれるわけだし、
俺なんて印刷した奴を張ってもらう時だけ名前かえてるし
特定できても意味がないと思うぞ
549選曲してください:2006/03/24(金) 12:34:59 ID:fywrABNS
 >>546 
 っていうっか?特定できたところで?それが何なんだろう???
545は、何にも悪いこといってなさそうに感じるが???
550選曲してください:2006/03/24(金) 20:12:21 ID:Wk7SLURo
>>523
得意分野で自慢することって悪いことかな?人間、誰しも皆に自慢したい、という欲求はある。
ランバトに関しては99点常連の彼らは明らかに「勝者」。僻んでる奴等は「敗者」なんだよ。
「敗北感」を隠しながら必死に叩いてる姿の方が哀れに見えるがね。
551選曲してください:2006/03/25(土) 01:50:51 ID:3z3euR9v
レゲェならほとんど3位内にランクインしてる。今日もサクラサクで1位とってきた。
552選曲してください:2006/03/25(土) 09:25:05 ID:xoChXvUN
>>550
ブログ書いてる本人が自演するなよ(.,_ゝ`)プッ

553飯田の演歌王。 ◆VkXL9NJzEU :2006/03/25(土) 10:40:04 ID:+xu7mRV/
>>550
> ランバトに関しては99点常連の彼らは明らかに「勝者」。僻んでる奴等は「敗者」なんだよ。
>
それは、???、だと思いますよ。
勝者は、もっと長い時間できまると思います。それに、99点取りやすい曲での99点と言うのは、さほどに「勝者」の意味は無いんじゃないかと思います。
99点と安い曲とは、ガイドメロのまんま良く聞こえる曲。間奏にメロが正確に入っている曲。などなど、
そんなのは、ちょっとの努力で取れますが、その逆に、カラオケがメロと違う音符を多用している曲は、なかなかとれません。
そういう基準で、バトル曲選べば99点は結構取れます。
554選曲してください:2006/03/25(土) 13:47:03 ID:SAecpTDZ
またかよ・・・
555飯田の演歌王 ◆tsGpSwX8mo :2006/03/25(土) 14:59:40 ID:JHT9XuPi
ごめんなさい>>553は偽物です。
長文レスはにちゃんでは嫌われるらしいのでもうしません。
556選曲してください:2006/03/25(土) 15:00:57 ID:Eqv6BWpg
>>553
もしかして精密ランキング100での99点の事を言ってます?
あっちは確かに取りやすい曲が多い気もするけれど。
「99点」という数字だけが一人歩きしますが、あなた同じ曲で99点取れますか?と言われてそうそう取れない曲も紛れてますよ?
あと、少なくとも「ランバト」の勝敗に限れば、それぞれの曲で1位が勝者。それ以外が敗者。間違ってますか?
意味があろうと無かろうと、「ランバト」に勝敗を求めるならばそうなる以外は無いと思いますが。

ひがんでる奴らが「取りやすい曲」で取る努力をしているのかと問いたいですね。
誰でもわずかな努力で99点取れる曲があるとするならば、取らない奴は敗者どころか戦ってすらいないわけだ。
戦わずに匿名で叩くだけ叩く。それを僻みと言わずして何だろうか?

また、取れない曲で取ろうとしている「ランバト」で一流(歌唱力で一流とは言わないが)な人たちもいる。
SPなんていい例だ。今月の「プリキュア」、先月の発表までは毎月のように100人超えながら、
99点のネ申が1人いただけで、あとは93点がいいところだった。
今のSPランキング見てみ。ありえない数字が並んでるぜ?
ttp://www3.clubdam.com/cgi-perl/membership/ranking/clubdam_ranking_sp.pl?request_no=1110-23

来月の「999」、SP発表になってから1位の点が5点ほど伸びている。
バトってみればわかると思うが、努力しなければいいところ90点な曲だと思う。
まぁ、来月は誰か99点に乗せるんじゃないか、と思っているが。
557556:2006/03/25(土) 15:04:53 ID:Eqv6BWpg
長くなっちゃった。ww

>>556
アニソンヲタ乙w
558選曲してください:2006/03/25(土) 16:21:37 ID:x+kdxy83
事故
レス
559選曲してください:2006/03/25(土) 20:18:26 ID:YCDz9RUF
 >>545
 と言うわけで、小田原店に確認に行ってきますた。あたしって、かなり暇人♪
確かに!Palish夫妻は参加してなかったね♪
 まあ!?誰にでも苦手な曲ばかりで、張り出せない状態にあることはあるんだ
ろうから、温かく見守ってあげようね♪
560選曲してください:2006/03/26(日) 00:27:50 ID:DF7tpF57
三月なんだから忙しいとか引っ越しとかの可能性を完全無視してるのはすげえ
561選曲してください:2006/03/26(日) 08:21:52 ID:3WAnqEiM
>>559友達いなそうだな
562選曲してください:2006/03/26(日) 09:49:21 ID:QNfZhYis
精密ランキングにのってて99点取りにくい曲って例えばなんだろ。
挑戦して撃沈してやるぜ。
おれの感想としてはランキングバトルで何点出そうが楽しんだもんが勝ち。
どこに楽しみを見るかはひとそれぞれだな。
563選曲してください:2006/03/26(日) 14:50:20 ID:3WAnqEiM
>>562プリキュア
564選曲してください:2006/03/26(日) 21:46:22 ID:2k7240RO
ランキングバトルにハマると
常に首位じゃないと居られなく
なるとか…中毒症状になっちゃい
そう。
565飯田の演歌王 ◆VkXL9NJzEU :2006/03/26(日) 22:17:05 ID:RToiFW3W
>>562
> 精密ランキングにのってて99点取りにくい曲って例えばなんだろ。
> 挑戦して撃沈してやるぜ。
私の経験から、ご紹介します。99点取れたら、教えてください。
「チャンピオン」、私が90点届かない曲です。
http://www3.clubdam.com/cgi-perl/membership/ranking/clubdam_ranking.pl?request_no=1346-03
「ギザギザハートの子守唄」、私が95点届かない曲です。
http://www3.clubdam.com/cgi-perl/membership/ranking/clubdam_ranking.pl?request_no=1469-08
「マディソン郡の恋」、トップが95点という曲です。私も過去95点までです。
http://www3.clubdam.com/cgi-perl/membership/ranking/clubdam_ranking.pl?request_no=1720-46
「タイニック愛のテーマ」(セリーヌデイオン)、洋楽人気ナンバーワンです。私は96までいきましたが・・。
http://www3.clubdam.com/cgi-perl/membership/ranking/clubdam_ranking.pl?request_no=3829-05

>>563
初挑戦しました。86点でした。難しいですよね。
でも、99点取っている人いるから、とっている人がいなさそうな曲、セレクトしました。
「困難に挑む」、凄いですね。
566562:2006/03/27(月) 01:10:19 ID:lXlmhSb1
>>563,565
唯一サビだけわかるのがギザギザハートくらいだ
だが、全部挑戦してくるぜ。
言っておくが、おれはうたが下手だ
できるだけガイドボーカルありだと助かる
ちなみに普段はギターロックばっか歌ってる
567選曲してください:2006/03/27(月) 10:26:38 ID:AVWtBnD3
糞演歌王精密ランキングに載ってねぇ曲だしwww日本語も読めねぇのか
568選曲してください:2006/03/27(月) 13:31:46 ID:6ZQmER1P
>>567
「君が代」
意外とむずいよ。
569選曲してください:2006/03/27(月) 16:24:43 ID:U1a5RyFc
結局のとこ、糞歌王 ◆VkXL9NJzEUって、

意味のない理論をだらだら書くだけ書いて
2ちゃんを荒らしてる小物ってことかwwwwwwwwwwwww
570選曲してください:2006/03/27(月) 18:45:26 ID:inpiK6k1
本人は荒らしてるつもりないだろ。空気嫁ないだけ
半年どころか一生ROMってて欲しいところではあるが…
571選曲してください:2006/03/27(月) 22:02:03 ID:qdKRwk/P
>>564
でも、全国で100人以上が歌ってる曲で上位10位以内にいたら
上手いほうだと思う。
TOPは精神的に辛いかも…?
572選曲してください:2006/03/28(火) 07:49:40 ID:SfS8viXj
>>564
>>571
歌っていて名前が出る3位以内には入りたいと思うね。
やっぱり首位がいいけれど「あー、この人に負けるなら仕方ない」とも思うようになってくる。
573選曲してください:2006/03/28(火) 19:45:10 ID:eZNbhORr
3位ぐらいが居心地がいいかも知れんな。
1位を月初めで取っちゃうといつ抜かされるか
ハラハラしし通しだから...
574選曲してください:2006/03/29(水) 06:27:08 ID:I9awTpAa
だから先月の一位を必ずチェックする
575562:2006/03/30(木) 04:25:58 ID:l+XENmJG
他のはうたえるふいんきじゃなかったので
ギザギザだけうたってきた。
10位には入ったが、点数でにくいね。
 
>>568
君が代は99出るぜ
576選曲してください:2006/03/30(木) 09:45:20 ID:bOWOenVo
精密採点をやると、大体点が出ない傾向がわかる。
音程95%、ビブラート10秒、抑揚9(画面表示は4目盛り半)かつ「走らない」が大体99点の目安か。

音程は「うたれんHARD」などで練習すれば努力次第で十分届く。(もちろんバグ曲はきついが)
抑揚はコツさえつかめば結構9目盛りくらいはいける。
あとは、ビブラート。曲によってはこれがなかなか厳しい。
……人によっては自由自在らしいが。

俺の経験からいくと、99に届かない歌はビブラートがかけづらい曲が多い気がするな。
577飯田の演歌王。 ◆VkXL9NJzEU :2006/03/31(金) 07:12:56 ID:lg5gOHx/
>>575
音域や、リズム、速度、節回しなどで、対応しきれないで、点のなかなか出ない曲は確かにありますよね。
私は君が代は、頑張っても、99点行った事が無いんです。(笑)
来月からは、月間の99点到達曲数をカウントして、自己記録を作ろうと思います。(笑)
1位獲得の記録も、過去に、月に300曲までしかできていないので、こんどこそ、月間500曲達成を目指す予定です。
桜が咲きますように。(笑)4月に向かいます。
578選曲してください:2006/03/31(金) 08:29:42 ID:frGBdaLI
今度はこっちに出てきたか糞演歌王
579選曲してください:2006/03/31(金) 10:21:19 ID:qsXU9Nts
だまってNG登録しとけよ
宗教板も追い出されて、オケ板もじゃかわいそうだろ?w
580選曲してください:2006/03/31(金) 23:26:06 ID:iAuWNJh6
581選曲してください:2006/03/32(土) 05:44:47 ID:bElEDuwk
>>567
>「タイニック愛のテーマ」
は先週の精密採点に載ってる
582選曲してください:2006/03/32(土) 16:04:07 ID:BlqZj4pg
>>580
グロ、クリック禁止。
583選曲してください:2006/04/02(日) 10:11:13 ID:YxPLXbIH
「挑戦者募集中」って何、いきがってるんだろう?



>何、謙遜してやんの?内心は闘志満々なんだろ?

俺のことだよね??
もちろん闘志満々だよ〜(驚)
だって、俺の名前からして分かるじゃん(笑)
普段は大会やコンクールで歌うのがメインだけど。。
ランバトはゲームとして楽しんでるだけだよ〜
謙遜とかしてないけど??
なんなら、うたスキーさんのブログに俺のコーナー作ってもらってるから、挑戦してください♪
お待ちしてます!

>SPであんだけ高得点GETしてっる割に全然、歌唱検定の結果は冴えないじゃん

おれ、SPとかやってないし(笑)
しかも歌唱検定の2段が大した事ないとかいってるし・・
もしかして3段とか持ってあるのかなぁ。。
そんならすごいっす。
俺はあと1点で3段でした(笑)
実際の大会で聞いてみたいですね〜
ちなみに俺は昨年、一次予選参加者8000人の大会で5位でした☆
すこし自信になりました〜
審査委員長は三木たかし先生でしたから。


こういうヤツもいるんだね、
99点常連って恐ろしい〜
584選曲してください:2006/04/02(日) 17:30:38 ID:CdloViSU
>>583
マルチ乙
585選曲してください:2006/04/02(日) 21:57:45 ID:vx9+7WKJ
>>583
ここでも煽ってたんだ。
お前って、点数じゃ勝てないからって、まじカッコワルイ奴だな・・
同じランバトやってる奴として情けネーヨ。
586選曲してください:2006/04/03(月) 07:06:49 ID:KxpZYq92
>>583
何か嫌味なヤツだね。
「挑戦者募集中」ってさ・・
587選曲してください:2006/04/03(月) 08:14:57 ID:4s4kEKzj
583=586

自演乙!
このスレはほんとにウマイ奴を晒すスレじゃねーよ!
588選曲してください:2006/04/03(月) 11:35:09 ID:fAjInYUC
と、けーま軍団擁護派がおっしゃっておられます
589選曲してください:2006/04/03(月) 11:45:44 ID:WEhPXUla
かまってちゃんの粘着自演くんはまだ春休みなのかw
590\_____ ________/:2006/04/03(月) 13:55:14 ID:fAjInYUC
    ( ^ω^) V
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
                   
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
591586:2006/04/03(月) 23:12:52 ID:KxpZYq92
>>587
俺は583じゃないのに勝手に決め付けないでくれる?
592選曲してください:2006/04/03(月) 23:34:00 ID:CO+5hmZK
ランバトはレベル高いですよねぇ…
593選曲してください:2006/04/04(火) 21:25:44 ID:SgJUzKEt
一部の常連に独占されてる曲が多い気がする。
ちょっとマイナーな曲を唄ってみるといいよ。
594選曲してください:2006/04/04(火) 21:29:41 ID:qxu/rdWD
ウルフルズの暴れだすはオススメだよwwすぐに上位に入れますw
595選曲してください:2006/04/05(水) 07:26:42 ID:DQSaCT87
>>593
99点台を誰か出すと常連どもがすぐに飛び付くからウザイw
596選曲してください:2006/04/05(水) 23:31:27 ID:j6rdMn/t
http://www.clubdam.com/damstation/seimitsusaiten/index.html
ここに載れた成績優秀者で、普通のポップスを唄ってる人って
少ないね。
597選曲してください:2006/04/06(木) 07:26:38 ID:ZedqfME5

ここに掲載されるのを目的に特定の曲を
唄う場合もあるからだろ?
598選曲してください:2006/04/06(木) 10:25:51 ID:HP8gTqqk
>>595スマン
1曲飛び付いてしまった
599選曲してください:2006/04/06(木) 21:02:46 ID:1hd6jIEp
>>595
唄ってる人自体は少ないのに99点が出易いからって
飛び付いてくる曲・・実は>>596にもあるね。
600選曲してください:2006/04/06(木) 23:46:41 ID:irIUThrc
歌は誰のものでもないし、
歌いたいと思った歌うことは自由だと思う。

まあ、オレは、人が99点出たからといって真似はしないけどな。
601選曲してください:2006/04/07(金) 07:27:05 ID:FeSr7588
俺も好きな曲を唄う。
99点で易い曲に飛び付くのは
氷山の一角。
ヲタだけで充分!
602選曲してください:2006/04/07(金) 08:05:54 ID:J3E6usvm
99点が出易い曲って言うけどさー。どういう基準で言ってるん?
誰かが99点出した=出易い曲って安直すぎね?

俺、登録者100人超の曲で99点台で1位とったことあるけど、2位が92点だったことあるぜ?
まぁ、歌ってる感覚で高得点が出易い曲、出難い曲があるのは間違いない気がするけどな。
603選曲してください:2006/04/07(金) 09:31:48 ID:eimt/a4E
君が代が例となるな…最初の頃は歌ってる人少なかったんだけどな
今は99点たくさん
604選曲してください:2006/04/07(金) 10:41:03 ID:J3E6usvm
>君が代
まぁ、君が代は完全にゲーム化してるところがあるからな。
99点が出易い曲、って有名になりすぎたから興味本位で登録してみる奴も多いだろうし。
一時は精密ランキングも賑わせてたけどね。あれはちょっと問題だった気もするが。

今週は一人もいないけど。w
605選曲してください:2006/04/07(金) 12:33:51 ID:Dp0Ur4wR
99点出やすいってさ、ただここで言う常連さん達が
同じ曲で勝負してて、たまたま集中しただけなんじゃない?
常連さん達は99点出すの割と楽そうだし。
で、99点なんて出ない人がたまたまそうゆう曲を見て、
「これは99が出やすい曲なんだ」
って自分を慰めてるだけだと思う。
バグ曲とかじゃなければたいがい99出せる人は結構いるはず。
606選曲してください:2006/04/07(金) 21:09:36 ID:4DuRmcjy
>>605
確かに常連達って結束力が強い(ブログで話したりしてる)から
情報交換していて「●●は点数が出るから是非参戦して下さいね。」とか
言ってるんだよ。
でもって誰かが99点出すと容易に飛び付いて、抜かされたら抜き返すの
繰り返しでレベルが異様に高くなってくんだよな。
607選曲してください:2006/04/07(金) 21:53:00 ID:XIhqN+zQ
gooブログってアクセス解析つけられないの?
608選曲してください:2006/04/07(金) 21:55:52 ID:eimt/a4E
曲のレベルが高くなると『バトル』が出来るから嬉しい
自分は99常連だが、初めの頃は90点行けば良い方だった
99出やすい曲ってのは確かにあるぞ
・スローテンポ
・ガイドメロディが正しい
この二つだな
609選曲してください:2006/04/08(土) 04:17:23 ID:19sP+jPA
99点が出し易い?冗談じゃねぇ!
お前ら同じ曲を数十回連続で歌った事あるか?
うたれんHARDで繰り返し巻き戻しながら音程を合わせていったことあるか?
確かに相性がいい曲は一発で届く事はあるが、95点↓スタートなんてザラ。
好きでやっている事だが、それを簡単だなどと思われちゃたまんねぇな。
610選曲してください:2006/04/08(土) 04:48:24 ID:W30bOGqE
>>609
確かにそうだな
うたれんハードやりすぎで終わったら1曲100`i超えたこともあったわ


ちょっと聞きたいのだが、うたスキーがいっぱい歌のランキングを載せてるが
あれのせいでマイナー曲が急にランバト常連で埋め尽くされる現象を、どう思う?

611選曲してください:2006/04/08(土) 06:35:10 ID:PF01M6oc
>>609色々な曲を歌うのを楽しみに行くから何度も同じ歌は歌わない。例え練習しに行ったとしても
自分は精密しか使わないな
>>610自分は マイナーな曲なのに歌ってくれる人が増えて嬉しいと思うが、1〜3位が99以上とかになったら圧倒的過ぎて嫌になるな
612選曲してください:2006/04/08(土) 09:14:47 ID:19sP+jPA
>>610
高得点を目指せない人、目指さない人のことはわからないが……。
マイナーでそこそこの点で1位とって安穏としてる所に高得点者が降臨したら、俺は超える努力を始めることが多いな。
「同じ人間、他人が出せるなら自分が出せない訳は無い」

>>611
俺も基本的には何度も同じ歌は続けないさ。
月に数曲程度かな。無茶するのはどうしても点が欲しい時だけ。
好きな歌が配信されたら、負けたくないからね。負けず嫌いだから。
613選曲してください:2006/04/08(土) 09:33:46 ID:JLxC0ESP
俺は上位3位(名前が右上に出る)に入れればいいって感じ。
どうしても1位を取りたくて何度も唄って気付いたら時間に
なってたなんてこともあるよ。
思いいれのある曲ならそれもアリだろうけどさ。
614選曲してください:2006/04/08(土) 16:15:42 ID:8oOwyiIQ
最近レベルも規模もどんどんあがってるな
昔は月初めならまず3位とれた
615選曲してください:2006/04/10(月) 02:53:49 ID:l1qNZ+4o
相変わらず批判しかしらない人いるね。
高得点は音程あってて適度にビブつけて
抑揚なんて感情込めたり、細かく起伏つければいい話。
あとは声が入りすぎてもいけないから適度な距離にマイクをもつ。

まぁ下手なやつでも高得点でるのが納得いかないが。
あとは自分の個性を生かして、表現して高得点だせれば理想。


みんな頑張ろうよ。
616選曲してください:2006/04/10(月) 07:24:50 ID:qIVYwSVn
>>615
けーま軍団の自演 乙wwwwwwwwwwwwwwww
617選曲してください:2006/04/11(火) 21:15:59 ID:GNcz0Ghi
おまいら!会ったこともねえのに自分で勝手にライバルだと思ってるやつっていないか?
618選曲してください:2006/04/12(水) 00:21:13 ID:6iaDAyO0
くすのきやじろ〜がライバル
619選曲してください:2006/04/12(水) 01:13:13 ID:bVyOFUKK
ランキング入りの重複は改善されたの?
620選曲してください:2006/04/12(水) 09:12:33 ID:8fVV6FxP
>>619
確か、去年の12月から改善されたよ。
621選曲してください:2006/04/13(木) 21:11:37 ID:uGvQ57gb
採点基準が厳しくなったって実感する今日この頃。
今年初めまでは99点台も多く出たのに2月ぐらいから
出なくなってきた。

俺の喉の具合が良くないだけか??
622選曲してください:2006/04/13(木) 22:20:34 ID:I+a1d7KM
>>621お前だけ
623選曲してください:2006/04/14(金) 07:25:15 ID:zKepkgWw
>>621
それは確かに言われているよ。
高得点の常連者たちでも99点台の後半が出にくくなった
って言ってるし。
624選曲してください:2006/04/14(金) 18:29:41 ID:JB5xK3PJ
>>621
喉の具合はあると思うよ。
全く同じ曲21曲の平均点で調子が最悪だった日と、その翌週と比較したら2.350点違った。
大したことないと思うかもしれないが、95.5→97.9だから。かなりでかい。
ちなみに99点台の数は0→8。こんなに調子の波があったのは初めてだ。

調子最悪だった日、その時は俺も本当に採点が厳しくなった気がしたけれどな。
多分、そんなに変わってないんだと思う。
625選曲してください:2006/04/14(金) 20:23:44 ID:lnMSKYyt
>>621
喉の調子とか精神状態が影響するらしいね。
俺も覚えが有って、部屋のせいにしてたけど(勿論それも多少は
あるんだろうけど)自分が原因だって気付いたよ。
626選曲してください:2006/04/15(土) 08:42:49 ID:K3hDi0zQ
けど、実際に精神状態が常に良好な人なんてなかなか居ないだろ?
やっぱ、高得点常連は実際に上手いんだよ。
627選曲してください:2006/04/15(土) 08:49:11 ID:PkOJdDxX
>>626俺は精神状態べつに関係ない
喉の調子のみ
628選曲してください:2006/04/15(土) 09:10:00 ID:BjYCzs8E
>>627
同感だな。
629選曲してください:2006/04/15(土) 17:16:13 ID:698AoHhl
俺は喉の調子で点数がやっぱ違ってくる。

1週間前に耳鼻咽喉科に行って診てもらったんだけど、
食道の近い辺りが赤いから「逆流性食道炎かも?」といわれた
翌日に歌ってみたら通常よりも2〜5点は低かった。

やっぱ「喉」のケアは大事なんだと実感して完治するまで
カラオケは控えてる。
630選曲してください:2006/04/16(日) 05:39:33 ID:ioO3Xb3f
>>625部屋のせいというより、機械の設定とマイクのせいじゃないか?
俺はマイクが赤になると15点は下がる
631選曲してください:2006/04/16(日) 09:24:19 ID:mWKpkhNb
>>629
俺も声帯が赤くなってて声がれしちゃうときは
医者にカラオケを控えるように言われた。
やっぱ一番いい調子でランバトに臨みたいしね。
632選曲してください:2006/04/17(月) 07:20:32 ID:jJG7OmkY
高得点常連者は喉が物凄く丈夫なのかなぁ・・
俺はあんなコンスタントに点数取れないよ。
633選曲してください:2006/04/17(月) 09:38:22 ID:Nw/MqpBL
>>620
そうなんだ。じゃあ同じ曲歌いまくれるな。
634選曲してください:2006/04/17(月) 22:35:23 ID:xJ2xGkXS
>>632
それもあるよ、絶対に!
美莉亜さんなんか、徹カラで午前3〜4時が
最高潮なんだってさ。

でも、徹夜じゃお肌に悪そうだよねw
635選曲してください:2006/04/17(月) 23:18:05 ID:ptaD5P92
お肌もなにも30歳のオバサンじゃんw
636選曲してください:2006/04/18(火) 06:12:23 ID:SB3REwJW
 あのね?湘南地区のビックエコーでは、毎月高得点者上位者には、景品が出たりするんだけどさ?
茅ヶ崎店では、君が代が中止になってた・・・。

 ところで?皆さんは、こんな経験はありませんか!?自分の行くビックエコーだけなのかもしれ
ないけど、トイレの電気が、自動的についたり消えたりするみたいで、先日同じ姿勢で大きい方を
ゆっくりとしていたら、いきなり電気が消えて、慌わてた!すっごくびっくりして、怖かったんで
すけど、ちょっと動いたら、すぐついたんですけどね?・・・。やっぱ!?こんな変な経験するの
って!?自分だけでしょうか・・・こわかった(TT)
637選曲してください:2006/04/18(火) 07:24:16 ID:E5/HWzfL
>>635
30歳のオバサンなの?
それじゃ、徹夜なんかしたらお肌はボロボロだよねw
結局、うp出来るのは「声」のみってことか・・・
638選曲してください:2006/04/18(火) 09:16:19 ID:zC3PlIQn
>>636君が代なんて99当たり前の世界なんだから当然だろが
639選曲してください:2006/04/18(火) 10:37:06 ID:F4tLZQyF
>635,637
そういうこと書いちゃダメ!30歳はおばさんじゃないでしょ。
30までに美莉亜さんのような素敵な対応をできる人間
になれるように頑張るぞ!あの歌には到達できそうもないけど。
640選曲してください:2006/04/18(火) 11:48:58 ID:1WtWFJgU
>>636
お前は改行を覚えて来い
641選曲してください:2006/04/18(火) 12:24:34 ID:C9WP01WD
ほんとカラオケ板が低年齢層ばっかで、DQNの巣窟って思い知らされるスレでつね
642選曲してください:2006/04/18(火) 12:37:16 ID:cUUjxIC/
30は立派なおばさんだよw
30過ぎて自分のこと「美莉亜は〜」とか言ってるような人にはなりたくないなあw
歌は、上手いね。すごいと思うよw
643美莉亜:2006/04/18(火) 21:22:06 ID:PttNti/D
カラオケで歌う、ただそれだけのことなのに
なぜ年齢云々と言われなければいけないのかちょっと理解できません。。
確かに30歳ですが何かいけないことでもあるのでしょうか?
別に年齢を誤魔化す気もありません。
だって30年間生きてきた歴史があるから。一年一年が全部大切だから。
30年生きてきて、今何より歌が好きで、それが私。
好きなことをするのに、年齢も何もないと思うのは間違いですか?

それから、自分のことを名前で書いたりするのはブログの表記上の問題であって、
(全部“私”だと文章が硬過ぎかなぁとかいろいろ考えてのことです。)
実際に会った人に自分のことを名前で言う程常識外れではありません。

こちらには書かないつもりでしたが、
余りに酷いので・・・コメントさせていただきました。
お互いに批判や否定をするのではなく、
せっかく歌うことが好きだという共通点があるのだから
皆で楽しく歌えればいいのに。。そう願っています。

失礼しました。
644選曲してください:2006/04/18(火) 22:36:45 ID:rWlQMvTI
>>630
俺は黄色になると5点は下がるよw
645選曲してください:2006/04/18(火) 22:39:27 ID:B7UhC3Ub
>>643
つくづくこの板はDQNばっかりで、口だけの奴とか歌、音楽の知識が
ないやつらばかりのがきんちょワンサカだから、あんまりマジにならない方がいいよ。
こいつらもいづれ30歳になるのにね。で30になってもたいして歌の進歩もないのにね^^
646選曲してください:2006/04/18(火) 23:05:28 ID:x8TBk+VB
>>643
自演くんもいるのでスルーするのが一番ですよ
たくさんの人がここで貴女の悪口を言っているように見えるかもしれませんが
ホントは少人数
647選曲してください:2006/04/19(水) 01:09:23 ID:h86sYlrL
自演くん学校行く前にちゃんとあやまっときなよw
648選曲してください:2006/04/19(水) 01:30:18 ID:Bwdx004A
歌に年齢は無関係。
89歳のお嬢さん(?)が先週のNHKのど自慢において、デカ声で熱唱。
上手かった。それもそのはず予選倍率80倍の超難関突破・・・・
ガクガクブルブル。

http://www.tonichi.net/articledetail.php?artid=11705


649選曲してください:2006/04/19(水) 07:16:22 ID:exIA/Rl8
>>630
>>644
マイクの充電状況ってそんなに点数の差として
現れるの?
650選曲してください:2006/04/19(水) 09:35:33 ID:lgR2lVw3
>>649ランバトで99だった曲が、マイク赤になったら79とかになったんだが
651選曲してください:2006/04/19(水) 10:01:06 ID:hzg7Y8Ht
うるせー馬鹿
652選曲してください:2006/04/19(水) 16:00:37 ID:IhS1/tUv
初めてカラオケのオフ会に参加したときに、中年だらけでビビった。

3〜40代が大半で、みんな名札つけてるし。。。
何も知らない若者にメッチャ笑われてて恥ずかしかった
653選曲してください:2006/04/19(水) 16:36:00 ID:yPoaXVSs
>>652
それってカラオケサークルとか?
というか、スレ違いか。スマソ
654選曲してください:2006/04/19(水) 21:45:23 ID:a4rwayGR
>>649
緑⇒黄色の段階で2〜3点落ちた(精密採点だったけど)
655選曲してください:2006/04/19(水) 22:00:23 ID:iOszx8rA
>>652
今時オフも名札も珍しくないでしょう。
笑われた・・・って、それ自意識過剰なんじゃない?
それともオフのような集まりが珍しがられるド田舎だったんですかね。
656選曲してください:2006/04/20(木) 07:28:40 ID:998fDpFd
>>654
ランバトやってるとほんの数点の違いが順位に反映されるからな。
657選曲してください:2006/04/20(木) 22:08:16 ID:QwZXSqJO
ほんの1点で20位くらい簡単に落ちる曲もあるしな。
658選曲してください:2006/04/21(金) 07:17:43 ID:C+oKzwmV
>>649
確かに影響あるみたい。
659選曲してください:2006/04/21(金) 08:34:15 ID:56QcNHxj
マイク音量を0にしても点数変わりませんか?
660選曲してください:2006/04/21(金) 08:42:06 ID:kwU4SJW1
自分でやってみればすぐわかることを、どうしてやらんのか
661選曲してください:2006/04/21(金) 09:24:47 ID:56QcNHxj
自分の場合は、点数が常に変動するのでわかりません。
662選曲してください:2006/04/21(金) 10:37:53 ID:d3C1zPjs
マイク音量0はやってみたことないけどマイクのスイッチ入れ忘れて歌ったことならある
とにかく一回やってみなよ
663選曲してください:2006/04/21(金) 11:04:56 ID:Dii5GnCn
マイク音量0で99取りますが何か?
664選曲してください:2006/04/21(金) 12:01:45 ID:Wv9gst8t
というか、いつもマイク音量0でやってます。
それで点数が同じ曲でも60〜85くらいなんです。音量はあんま影響はないのかな。
665選曲してください:2006/04/21(金) 14:37:48 ID:Dii5GnCn
>>664そんな音痴な君に





















全く関係ないに決まってるだろ、音量は出力だから
666選曲してください:2006/04/22(土) 18:38:37 ID:Uy9aiUsB
>>654
よく、部屋によって点数の出方が違うとか言われるけど、案外
自分の体調だったりマイクの充電具合だったりするのかもな。
667選曲してください:2006/04/23(日) 05:04:38 ID:8zJwHup6
うっち氏の声はコブクロの大きい方のやつにクリソツやのぅ。 何歌わせても上手か。 そんでもってイケメンや。
近々あゆみん嬢(うっちの姉)とウタスタに出演予定やな。 出場のオーディションを余裕で受かるぐらいだから凄いのやろう。
Palish奥様はオペラ調。 子育てに専念するってーこってランバトは控えめにするって話。 だけどそう簡単にはカラオケ辞められないやろうな。
668選曲してください:2006/04/23(日) 08:45:07 ID:gJPRs9YD
>>667
あの・・・御本人が敢えて話そうとしてないのに
他人がここにあれこれ書いてしまうのはどうかと思うのですが・・・
669選曲してください:2006/04/23(日) 08:46:44 ID:75xo6Ysv
>>667
痛い奴だな、オマエw
670選曲してください:2006/04/23(日) 12:01:09 ID:1kNIJ3Cj
明らかにうっちさんと、Palishさんとマイミクしてるだろ?
mixiにしか書いてないだろが
671選曲してください:2006/04/23(日) 12:22:41 ID:8zJwHup6
>>668
本人がここに宣伝しにくるとでも?
ありえねー
672選曲してください:2006/04/23(日) 13:02:45 ID:NWNxySIH
>>667=671
人の話持ち出しても注目あびたいのか?
確かにお前レベルじゃ下手過ぎて誰も相手にしてもらえないもんなw
673選曲してください:2006/04/23(日) 23:06:20 ID:gJPRs9YD
>>671=667
御本人がここに宣伝しに来るのがありえないことだから、です。
御本人が望まないことを、何故他人のあなたがする必要があるのですか?
良かれと思ってのことかも知れませんが、一番傷付くのは話題にされたお二人だと思います。
せっかくマイミクになった仲(だと思われます、あくまで憶測ですが)なのに、
こんな場所にネタとして書かれる悲しさ・・・
mixiがmixiである意味がまったくなくなってしまいますね・・・

674選曲してください:2006/04/24(月) 00:58:33 ID:HRyCze6z
mixi内のことをここに書くなんてありえない!
675選曲してください:2006/04/24(月) 01:09:42 ID:FTSIBa56
>>667
誰あんた?
676選曲してください:2006/04/24(月) 07:01:46 ID:BkFmgJoo
>>666
マイクの充電がちゃんと出来てないと
多少、点数が下がるのは経験した。
店にきちんと対応してもらわないと・・・
677選曲してください:2006/04/24(月) 19:00:20 ID:BM6wnqNI
>>676
店が対応していたとしてもだめぽな場合とかあるぞ。
前の客が使い切って充電して部屋を出る→簡単に点検・掃除→すぐ次の客を入れる
見たいな感じ。
678選曲してください:2006/04/24(月) 21:20:56 ID:0MsAdJJQ
>>676
ランキング・バトルの場合はほんの数点が順位に
反映されるから、完璧に充電したものに変えてもらえ。
それでダメな店はダムステ置く意味ないと思う。
679選曲してください:2006/04/25(火) 16:20:48 ID:IgbBeAJ4
:飯田の演歌王 さんはすごい
参考になりました
680選曲してください:2006/04/25(火) 18:14:17 ID:8tZ2uTyT
ランキングバトルに参加するにはどうすればいいの?
公式ホームページが簡素すぎてよくわからない。
カード作って、会員になって、カラオケ歌う前にランキングバトル参加登録みたいなのをするのか?
誰か、教えてー
681選曲してください:2006/04/25(火) 18:18:58 ID:sVugm3wg
>>680
カード作成及び会員登録→DAMステでログイン。
あとはDAMステでランバト選択+DAMボタンで完璧だ!
682選曲してください:2006/04/25(火) 18:25:13 ID:8tZ2uTyT
>>253

これはひどいな
何このページ

山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
山本 倫弘 よく分からない謎のライター。宅配ピザが好物。
683選曲してください:2006/04/25(火) 18:27:06 ID:8tZ2uTyT
げ、ごばk
684選曲してください:2006/04/26(水) 07:19:18 ID:uRL995a4
>>673
既にネタにされてるのだよ。それを踏まえてだ、悪い風評流す人に対して一緒にカラオケ行けば分かると言っても無理でしょ。
のでテレビ見ろと言ったまで。同じネタでもただ批判的に貶すようなものよりは、人を分かってその上で批判するか応援するかした方が、多少なりマシな気がしただけ。挙げた人も自分も宣伝するような意図は無いです。
というかあなた「本人が望む望まない」だとか「一番傷付くのは・・・」とか、「悲しさ・・」まるで本人から聞いたかのような語りぶりですねw 
もし本人がそう言っていたのなら「悪気は無い」とでも伝えておいてくださいなw  
それと「mixiがmixiである意味」って何ですか? なんかこういう考え方ってネット老人から見るととても怖いんですけども。 

672のような意見もあるようなので撤退。 強ち間違って無いです。 そういやここは2chだったね。 荒らしてごめん様。
685選曲してください:2006/04/26(水) 08:02:00 ID:TY0zobq3
mixiがmixiである意味
招待されなきゃ見れない=誰もが見れるワケじゃない
そういう閉じた場で起こってる事を
誰でも見れるところに晒しちゃまずいんじゃないの?
って事かと思いますが。
686選曲してください:2006/04/26(水) 14:27:27 ID:lv1CVEj4
>>685
>招待されなきゃ見れない=誰もが見れるワケじゃない

2ちゃん来てる奴なら、行こうと思えばmixiへ普通にいけるぞ

ソーシャルネットワーク(仮)@2ch掲示板
http://pc8.2ch.net/sns/
687選曲してください:2006/04/26(水) 22:19:39 ID:6pFX69Cf
スレ違いだが……

>>686
それは規約違反だから「普通」じゃない。

mixi利用規約より抜粋================================

2.禁止行為
(中略)
・掲示板等でまったく面識のない方を無差別に招待する行為

===================================================
688選曲してください:2006/04/26(水) 22:48:31 ID:mQvOBRFS
>>678
普通、交換してくれるの?
俺が行ったシダックス調布国領店は
2本ともすぐ赤いランプになるのに
替えてくれなかった。
689選曲してください:2006/04/27(木) 00:07:44 ID:yVppHUw1
愛してるぅのひびぃきだけで〜
690選曲してください:2006/04/27(木) 00:18:36 ID:bIx843H1
>>684=667=671
>挙げた人も自分も宣伝するような意図は無いです。
お前が書いたってバレバレなんだよ!文体一緒じゃんw

>なんかこういう考え方ってネット老人から見るととても怖いんですけども。
mixiの規約も読めない老眼は、2chもmixiも撤退汁!
字読めないんだから、イミネーじゃんw
691選曲してください:2006/04/27(木) 01:06:31 ID:gC8PU29v
>>687
一般的な規約が2ちゃんで通用すると
本気で思ってるならおめでたいなwwwwww
692選曲してください:2006/04/27(木) 02:00:24 ID:Ao4PrEO6
>>689
つおくぅ〜なれぇる〜きぃんがしたぁお〜 ( ^ω^)
693選曲してください:2006/04/27(木) 03:57:11 ID:sFWemS+Y
>>691
やれやれ ┐(´ー`)┌
一般的な規約を2ちゃんなら無視してもいいと
本気で思ってるならおめでたいなwwwwww
694選曲してください:2006/04/27(木) 22:37:22 ID:J4VbwfNn
つーか。2ちゃんだからとかじゃねーだろ。
人間としてどーよってこと。

>>667
自分のしたことの意味を考えろ。
考えてわかんねーなら何やっても無駄だし
所詮それだけの人間ってこと。
695選曲してください:2006/04/28(金) 00:47:19 ID:/eo02q9S
美莉亜のブログにいる「も○ー」とかいう奴痛い

出会い厨か
696選曲してください:2006/04/28(金) 01:48:02 ID:6KsYTxyn
ビッグエコー行ったらランバトor精密で100点を出すと
部屋代全員無料キャンペーンしてたんだけど

ランバトor精密って100点でる物?
697選曲してください:2006/04/28(金) 07:11:27 ID:L+ymRhTC
「かざや」とかいう奴がけーまのブログで
必死こいてるねw
698選曲してください:2006/04/28(金) 09:14:52 ID:v6orrpKk
>696出ない
699選曲してください:2006/04/28(金) 15:05:41 ID:ndOfJK0R
>>695
俺がその痛い奴なんだが、確かに色んな人と会って生で歌を聴きたい
と思ってるから出会い厨かもなw
700選曲してください:2006/04/28(金) 21:15:00 ID:u+qp7n83
けーま君のブログはかなり2chからの情報と
連動してる。
最近は荒らす方が多いくらい。
701選曲してください:2006/04/28(金) 23:40:08 ID:1GrwCWl8
おまえら・・まじで・・
かわいそう。

なに言ってもわかんねだろなぁ・・
同情するよ・・
今だけだけど
702選曲してください:2006/04/29(土) 08:56:01 ID:8pTohBZQ
>>700
荒らしなんぞ以前からあったよ。
今はむしろ他の人達のブログも
叩かれてる。
703選曲してください:2006/04/30(日) 10:51:24 ID:4KvmWiMh
ありゃ?しばらくオケ板にこなかったらこんな流れになっていたのね
ネット慣れしてない人には気分悪いことが多いかもしれないけれど気にしないことが一番
疲れたら見ない書き込まないってのがいいと思うよ
704選曲してください:2006/04/30(日) 12:41:03 ID:zfnqcP42
じぎじょー
洋楽曲にも上位陣来て5位から落とされたぁ

しょーがねーな
また行くか
705選曲してください:2006/04/30(日) 14:17:56 ID:gCCO1oOq
>>703
第三者ならそれで済むんだけどねー。
実際にブログ荒らされる方は管理しなきゃいけないからそうもいかない。

>>704
がんがれ
706選曲してください:2006/05/01(月) 12:34:55 ID:5oxVji0l
中山美穂 You're My Only Shinin' Star
http://www3.clubdam.com/cgi-perl/membership/ranking/clubdam_ranking_sp.pl?request_no=2446-07
今井美樹 PRIDE
http://www3.clubdam.com/cgi-perl/membership/ranking/clubdam_ranking_sp.pl?request_no=1930-58
ポルノグラフィティ アゲハ蝶
http://www3.clubdam.com/cgi-perl/membership/ranking/clubdam_ranking_sp.pl?request_no=6167-36


かすしゅん、けーま、平日の早朝にカラオケとは、いいご身分だwwwww
707選曲してください:2006/05/01(月) 12:44:52 ID:0No4tmLf
>>706
お前もいいご身分だなwwwww
708選曲してください:2006/05/01(月) 12:53:39 ID:kvfy8/k1
>>705
自分なら、即、削除アク禁だな
丁寧に相手にしたって、リアルなら分かってくれる人もいるだろうけど
ネットだと次々変なのが湧いて集まってくるからキリがない、時間の無駄。スルーが一番

休みなんでこれからランバト楽しんでくるよ
709選曲してください:2006/05/01(月) 20:42:16 ID:P65uV+11
平日というかゴールデンウィーク。
710選曲してください:2006/05/01(月) 20:51:18 ID:Mdaq6+2g
>>706
彼らのカラオケに費やす時間って一般人からは
計り知れないものかも。
711選曲してください:2006/05/02(火) 02:47:44 ID:Xw5BUZkn
>>710
カード2枚も使って歌いこんでる奴が一般人ね?wwwww

724 :選曲してください :2006/05/01(月) 20:47:42 ID:Mdaq6+2g
>>723
俺はBEとシダの2枚持ってるよ。
確かにレパ広い人には1枚で50曲は少ないね。
712選曲してください:2006/05/02(火) 12:34:05 ID:KuIQI9DM
かすしゅんって人凄いねー
昨日、課題曲挑戦したかったけど、初期設定されていません、て出た
意味わからん!まぁ実は高得点なんてとったことないんだけどorz

遊び遊び!こんなもん
713選曲してください:2006/05/02(火) 17:35:18 ID:qyHbI0ut
中にはボイトレの指導者とかオペラ歌手とか、
音楽関係の色々な人がいるんじゃないの?

でなけりゃ、どんなジャンルの曲も99点なんて
難しいだろ?

って、俺は95点の壁に当たってます。
714選曲してください:2006/05/03(水) 00:16:04 ID:EYQfVtOp
ぶっちゃけオペラ調で強弱つければどんな曲も99行くよ。
疲れるけど・・・・・
精密採点とか言って要はビブと抑揚だけしかないから
変な箇所でそういう技術を用いても点が加算される罠
あとはガイメロ聞いて95%以上音把握して 糸冬
715選曲してください:2006/05/03(水) 11:54:32 ID:jDk2UmqA
>>714
ってことは>>713が言うこともまんざら嘘ではないわけか。。。
しかし、そうやってオペラ調に唄ったら体力が要るだろうなw
716選曲してください:2006/05/03(水) 15:13:02 ID:B/SKV7Gt
 「くまのこ どう?」て歌覗いたら、沙羅さんしかいない。
他のメンバーには難しすぎるかと挑発してみる。

https://www.clubdam.com/dam/membership/ranking/top100.do?requestNo=5776-27&page=1
717選曲してください:2006/05/04(木) 09:25:37 ID:37HOTDU7
>>713
実際に身元を明かさないだけで、そういう関係者なんて
大勢いるかもね。
>>715
多少、体力のある奴なら簡単に出来るかもね。
718選曲してください:2006/05/04(木) 19:05:24 ID:lCPjfAE4
>>714
そうなの?
だとしたら>>713が言うような該当者は簡単に99点の
常連になってしまうね。
719選曲してください:2006/05/05(金) 05:52:38 ID:fCWMMsM0
有名人でブログ更新を怠ってない人って
虎次、うたスキー、美莉亜さんぐらいかな?


一時期はあんなに盛況だったのに、
更新止まってる人達は超えられない壁にぶつかってやめたのか?
720選曲してください:2006/05/05(金) 14:20:34 ID:CkAikByB
>>718
時間と金さえあればなるよ。
サビの部分で実行するとオもろい位順位がどんどん上がるよ。
ビブは声の震えでもいいみたいだし歌い方にこだわりを持た
なければ音高い所だけオク下げで、とかでも99は出ます。
ただ99.9〜とかは出したことないので微調整は必要かも。
音程、声量、ビブをある程度以上操作できる人は出せるので
点数をとにかく出してみたい!って人はやってみて下さい。
ただしネタとしてやらない場合はヒトカラをお勧めします。
長文失礼
721選曲してください:2006/05/05(金) 16:09:52 ID:FBEkOYrH
なぁ、ちょい教えてくれよ。
カードなくてもランバトってできる?
ランキングに載る載らない関係なしで。
722選曲してください:2006/05/05(金) 19:49:13 ID:j7i03Nle
>>721
DAM捨てさえあればできたと思われ。
ちなみにランキング登録は無しだが表示はされる。
723選曲してください:2006/05/05(金) 19:49:26 ID:fSEsIQg5
>>720
そうやって99点常連になってる人がいるかと思うと
恐ろしいことだ!
724選曲してください:2006/05/05(金) 20:14:57 ID:k4rScUv2
つか、「音程、声量、ビブをある程度以上操作できる人」は普通に出せるだろ
725723:2006/05/05(金) 22:10:46 ID:fSEsIQg5
>>724
いや、それがマイクの充電状態とか
環境の違いで99に至らないことは
有りうるんだよ。
下手な俺が言うのも変だが、80出る
曲が次に75とかだったりするから。
726選曲してください:2006/05/05(金) 23:02:58 ID:k4rScUv2
そういうのはオペラ調だろうが何だろうが関係ないから
727選曲してください:2006/05/06(土) 03:00:12 ID:lR+b/h4L
>>714
オペラ調で「ギザギサハートの子守唄」99点は、無理だね。
728選曲してください:2006/05/06(土) 09:25:25 ID:VdCKCZWz
オペラ調が功を奏するのは「LOVE IS...」あたりかな?
729選曲してください:2006/05/06(土) 13:51:57 ID:eh362S3S
LOVE IS.. もっと〜よ〜く冷える〜
730選曲してください:2006/05/06(土) 17:42:49 ID:3Arn91rC
DAMカードって受付に言って作ればいいの?
731選曲してください:2006/05/06(土) 21:49:48 ID:9OzLDzMU
>727
曲によって声質を多少変えればなんとかなるかもって
思ってたからわかんないので今度試してみる。
因みに今月課題曲SPの一つ、愛は勝つは自分の場合
クラシカルに歌った方が点数高い・・・まだ98とかだけど
普通に歌うと95行かない^^;
732選曲してください:2006/05/07(日) 03:20:10 ID:NKA86Zy5
スレちがいと思いますが。精密採点したデータがマイページに残りますが
消すことってできないんですか?
733選曲してください:2006/05/07(日) 07:53:23 ID:wyvD7l+m
押し流せ
734飯田の演歌王。:2006/05/07(日) 09:46:43 ID:qISbLzgl
>>731
> 愛は勝つは自分の場合
> クラシカルに歌った方が点数高い・・・まだ98とかだけど
普通に歌うと95行かない^^;
>
クラシカルに歌うと言う事ですが、「喜びの歌」(第九)のような歌い方という事であれば、その歌唱の方が、「普通」よりも得点が出るというのは、うなずけます。
声質の問題とは、「響き」の問題です。「響き方」「響かせ方」の問題ということです。
クラッシックは頭頂に響きを持っていくような感じですが、ロックやポップスは、顔の、目の水平と鼻の垂直のクロスする辺りに、響きを持っていきます。
浪々と響かせるには「頭の頂点」を向けて、息を通して、響かせるほうが、一般に言う、良い声になります。
しかし、ポップスでは、それをしていると、リズムが食います。遅れがちになります。
そこで、響きの空洞を、口の中の、鼻の真後ろ付近を上に広げて、そこで、ビンビンと響かせるように歌うと言う歌唱方法が、なされています。
聞きなれた歌は、声を前に出してしまって、まったく響かない声で歌っても、声量出るから、そうしてしまいがちですが、実はそれでは、精密採点のピンクが消えてしまいます。
口の中の、鼻の後ろを広げて、共鳴室をつくってやる。
先日、これの、とても旨い女性のランバトを生で見ました。
早いリズムも、さらりとリズムぴたりで歌うのに、なんと、声は弱くても、響きがある。
見せてあげたいくらいでした。
私も、盗もうかなと思いました。
参考までに、こんな考え方もあります、試してみてください。
顔の中心部に響く声で、歌うというテクです。

735選曲してください:2006/05/07(日) 12:56:33 ID:QmMdQ0OU


DAM的裏技まとめ
8000-01(採点ゲーム)
8000-02(採点ゲーム・接待モード)
8000-99(採点履歴)
8000-30(カロリーカラオケ履歴)
8000-11(ヒット曲ならOK!)
8000-12(ポップスならOK!)
8000-13(演歌ならならOK!)
8000-14(私は全て歌えます!)
5793-01(株式会社第一興商社歌「明日を作る」)
9999-99(予約全消し)
99{DAM}調整
98{DAM}調整(スリム)
97{DAM}調整(マイク)
0000-01オナモド
キー+-同時押し電源ONサビモド

736選曲してください:2006/05/07(日) 17:10:45 ID:M6zVYj31
>>734
>クラッシックは頭頂に響きを持っていくような感じですが、
ちがいます。そういう歌い方もありますが、一部です。
737飯田の演歌王。:2006/05/08(月) 03:06:48 ID:HU88lA2l
>>736
当事者のレベルに合わせてのコメントですので、あしからず。
738選曲してください:2006/05/08(月) 17:49:32 ID:gN5eAqc1
http://www.nyasoku.com/archives/50462862.html
おや、ポッポのようすが…
739選曲してください:2006/05/08(月) 19:33:31 ID:Wwc5DOOw
おいXの曲で90点以上出してるやつ表に出ろ。
90点の壁を越えれん。
740選曲してください:2006/05/08(月) 20:25:00 ID:AoJ/F+AG
>>739
ガンダムXの曲なら。w
741739:2006/05/08(月) 20:50:15 ID:Wwc5DOOw
あくまで原キーに拘るオレ。
何とか声は出る.............................が高音を出すことに必死でビブは全くかからない。
現在精密採点で何とかエンドレスレイン90点。
88点前後をさ迷ってる。
ランバトはまだやってない。
742選曲してください:2006/05/08(月) 22:55:10 ID:QZ73GuUZ
>>734
具体的には軟膏蓋(字適当)上げるとかでしょうか?
言いたいことはなんとなくわかりますがじゃあどうせい、
といったところです。
できてる人の声聞くのが一番手っ取り早いでしょうが・・・
やっぱお手本が身近にいるといないでは違いますね。
743選曲してください:2006/05/10(水) 01:09:58 ID:U3BG3XUs
>>739
練習だと思ってキー変えて歌ってみてはいかがでしょう。
95点とれるようになったら、戻しても90点とれるかも。

X好きですが、無理して高音を出すより自分に合うキーで
上手に歌ってくれた方が素敵だと、私は思います。
744選曲してください:2006/05/10(水) 14:34:39 ID:1xu0ZRLO
2chに良く出てくる自演てなんですか?
745選曲してください:2006/05/10(水) 17:44:19 ID:QOSa6fW+
>>744
The end
746選曲してください:2006/05/12(金) 23:07:27 ID:m+rhjpEE
>>716
「くまのこ、どう」が自分の持ち歌の最高点になったので
(といっても94点台後半ですが) 自分もくまのこを名乗りたいと思うのですが、
部外者ではやっぱり駄目でしょうか?
747選曲してください:2006/05/12(金) 23:39:48 ID:DXv5weXd
>>746
皆、頭に「くまのこ●●●●」って付けたら面白いねw
ただし字数制限あるけど…
748選曲してください:2006/05/13(土) 00:58:25 ID:rAzYcMJg
>>746
いいんじゃねw
749選曲してください:2006/05/13(土) 13:47:47 ID:sphWIcnb
あの美莉亜さんが「草原のマルコ」もプログで公開。
言語明瞭、抑揚、ビブラート、節回しに凄味がある清らかさ、99点は当然。
「花咲く旅路」も素晴らしいが、納得の美声。さすが「くまのこ」。

ネット時代で有難いね。身近に聞けて刺激受け、ランバトやる気でたぞ。
750選曲してください:2006/05/14(日) 13:55:36 ID:WoPJA3k9
「草原のマルコ」聴く度に、ますます魅了されてゆく、まるで超一流歌手の
CD聴いている時と同じ感覚。

 これで歌唱検定初段とは、審査官は出鱈目だと言わざるを得ない。

プロでもこれ以上感動的にこの歌を歌える歌手はいない。
751softbank221046072009.bbtec.net:2006/05/14(日) 14:27:05 ID:gU5zyWQu
ランキングバトルはええとして
検定の結果も音源も晒してくれてるってのはすっごい参考になるなぁ
ってか、良い歌歌わはるなぁ 心が洗われるつーのはこの事ですな

ってか、この人で初段にしかならねーんじゃ俺ぜってー現段階じゃ無理じゃん
あと何回「ホーホー裏声絶叫喉潰し」しなきゃなんないんだろう
はーあ
752選曲してください:2006/05/14(日) 16:39:58 ID:roEo7P/f
初段でそのくらい凄いレベルなんだから俺なんか
検定受けたら良くて3級か4級じゃないかと…
753選曲してください:2006/05/15(月) 18:55:13 ID:AWylnB/e
>>751
キンタマ?
754選曲してください:2006/05/15(月) 21:24:22 ID:4WR0VDHM
審査員が演歌畑の人が中心だからそっちヒイキになるのは否めない。
マイク使えば声量ない人もごまかせるしね。
あといくら綺麗な声でもって感がある。それが最大の武器な人は
ちょっと理不尽な結果になると思う。
そういう人はたいてい審査項目の一つ「曲の理解」みたいなやつは
低い。個人的には一番納得いかない評価基準。
言葉に感情を込める、というのはこぶしや下手なテク使わなくても
伝わる。それは大衆に対してか審査員のみに対してか、または両方か
ってのがあるが基本的に大衆に伝わるかどうかを判断すべきじゃない
かと思う。技術的にどうこういうのではなく心に響く声というのは
絶対的な価値としてとらえるべきじゃないか。
そんなこと言ったらプロに審査してもらう意味がない、とか言われそ
うだがそこをプロが大衆の理解が得られるか否かという基準に基づいて
判断すべきではないか、という意味で言ってるのであって声そのものに
光るものをもってる人たちをもっと評価すべきだ、という意見。
評価が6つしかないのもちょっと不満。
コメントも項目別に詳しく提示して欲しい。何が悪いのか、というのを
はっきりしてくれないと次に進めない。
長くてごめん。
755softbank221046072009.bbtec.net:2006/05/15(月) 21:45:30 ID:VKzMr/KN
>>753
裏声絶叫は
ttp://www12.ocn.ne.jp/~vibgyor/hightone.html
とかの意味でそう書きました

>>754
同意… したりせんかったり

声良くてでも音痴で俺が好きってのも嫌、キモいと思えるってのも両方あるんで
だみ声&押し付けがましいビブがしがしな演歌とか歌謡曲は例外なく嫌いだけど
俺がそういうの嫌っててもそれをすばらしとする人達は多いんだし
声質の良し悪しって聞き手主観なモノなのかもしんないし
756選曲してください:2006/05/15(月) 22:20:02 ID:q8YyzKrK
>>755
ウイルス持ってる…。
757softbank221046072009.bbtec.net:2006/05/15(月) 22:42:10 ID:VKzMr/KN
>>756
ダウソ板とかみたけど俺のパソから出たようなものはないっぽいよ?
バスターちゃんと更新して使ってるし、検索しても俺のパソ変なのには感染してないし
いじられてもいないよ? 脅かすなよ
あと、>>755のリンク先も無害

節穴にしてるのは山田とかにひっかかってるんじゃなくて
自演を疑われた場合褒めた事がくだんのサイト主に迷惑にならんように配慮してるだけの話
758選曲してください:2006/05/15(月) 22:48:27 ID:AWylnB/e
だったらトリップつけろよ。
ホストなんて簡単に変えれるし
759softbank221046072009.bbtec.net ◆zuki/rQ.O. :2006/05/15(月) 22:56:58 ID:VKzMr/KN
トリップじゃー自演じゃないって事の証明にはならんのだがな
まーいーや
760選曲してください:2006/05/16(火) 00:10:48 ID:bWscomDF
>>756
そうだったのかorz。
名前の部分見て、てっきり、山田か何かに感染してるのかと…。
失礼な事言って本当スマソ。
761選曲してください:2006/05/16(火) 17:35:42 ID:KGiEL9jp
いきつけのカラオケで、ある部屋だけ全くビブラートがかからない部屋がある…
この歌だったら絶対ビブかかるはずなのにっていう曲があるんだけど、その曲を何度歌ってもビブラート0。
それとも、何かが違うのか?
たまたま、あの部屋にあたった時だけ、喉の調子が悪くて全くビブラートがかからない状態なんだろうか?
判らない……

誰かこんな経験したことある人いる?
762選曲してください:2006/05/18(木) 23:55:23 ID:AIuFUVrk
あるある。
たまたま同じ部屋でもビブかかる時とさほどかからない
時の差があるね。
喉の調子とかあとはマイクのボリュームとか音響の
設定加減でも違うんじゃない?
763選曲してください:2006/05/19(金) 23:28:23 ID:hJ25sC50
>>761
俺もそういう経験あるよ。
マイクに原因があるとしたら電池の容量不足とかじゃない?
764選曲してください:2006/05/20(土) 04:30:24 ID:PwgKBpiU
自分の思い入れのある曲が「フレンズ」のようにならないことを祈る
765選曲してください:2006/05/20(土) 09:37:54 ID:h54BN732
>>764
「フレンズ」は単に高得点常連が飛び付いてるだけだから
気にしないように。

766選曲してください:2006/05/20(土) 11:37:33 ID:OSAMVsZA
俺はてっきりO塚Iにインスパイ「ヤ」されたら凹むというのを言っているのかと思った。

(SMILYがwyseのfriendにそっくり)
767選曲してください:2006/05/20(土) 23:49:52 ID:OzxxJBDA
今日ランバトしましたが上位3位が「ぶれねり」と「くまのこ」
なのがとても多かったです。
768選曲してください:2006/05/21(日) 18:03:27 ID:6uo9YxG8
サザンの曲を唄うと「●●サザカラ」って異様に多いよ。
住んでるトコは別々なのに…
サザン好きな人達が勝手に付けてるんだね。
769選曲してください:2006/05/22(月) 21:33:33 ID:mmP0G1VP
上位3位ランクインで結構、有名になるものかもね。
家で4位以下をチェックしてもあまり覚えられない。
770選曲してください:2006/05/23(火) 00:56:19 ID:jCLcvBDI
はじめまして
これからよろしくお願いします

【登録名】
【地域】 東京
【年齢・性別】 24・男
【認定段位・級】 なし
【得点アベレージ】 85〜92点くらい。最高点は94点
【よく歌うジャンルorアーティスト】 GLAY、ラルク、イエモン、ポルノグラフィティ
【十八番・勝負曲】 「アゲハ蝶」 現在の順位は30代後半
【一言】 「愛は勝つ」は現在92点。92点でランク外って、レベル高杉・・・orz
771選曲してください:2006/05/23(火) 01:52:27 ID:Nxz2JQQ5
>>770
よろしく言われても、HN書かなきゃ誰かわかんないじゃん・・
772選曲してください:2006/05/23(火) 05:48:18 ID:Z5ajoRNb
サザンとかもそうだけど、アニソン畑になるともう酷いよ。
そっちの住人は名前広まるわ痛いの多いわで。
常連は99点荒らしに近いし……
ゲーム的要素がヲタのハートをムダに意識させるのか?
773770:2006/05/23(火) 19:45:23 ID:jCLcvBDI
>>771
>>350あたりまでは何人か登録名を書いてるみたいだけど最近は誰も書いてないみたいだし、叩かれてる人もいるようなので・・・
と思ったけど、アゲハ蝶のランキングを見ればバレバレだからまぁいいっか。

ttp://www3.clubdam.com/cgi-perl/membership/ranking/clubdam_ranking_sp.pl?request_no=6167-36
38位 91.973 点 T.Tさん 東京都 男性
774選曲してください:2006/05/23(火) 21:04:03 ID:XkK3YAhe
775選曲してください:2006/05/24(水) 01:12:35 ID:cQ1dDGw0
>>770
よろしくな〜
叩かれるのは99連発するようになってからだとおもうぞ。
776選曲してください:2006/05/24(水) 01:18:30 ID:wu4pW2ol
マイナーな曲で99点出してれば全然叩かれないよw
777選曲してください:2006/05/24(水) 07:33:47 ID:kUeiM7cN
99点出す奴で叩かれるのは殆どメジャーな曲ばっか独占するから
なんだろうな。
しかもライバルは僅差で負けるからけーまのブログなんか荒れ放題。
778選曲してください:2006/05/24(水) 13:03:28 ID:Ky7gAPsi
常連3人程度の曲で1位争いするのは楽しいですよ
779選曲してください:2006/05/24(水) 15:13:34 ID:Mhu2iOa/
歌スタ見ました
うっちさんとあゆみんさん素敵でした
やっぱりランバト上位者はすごいです
ここで教えてもらってよかった
知らない人だけど 親しみがわきました
ひとりずつ得意な歌を歌ったらもっと上手そうですね
また 情報 教えてもらえるといいな
780選曲してください:2006/05/24(水) 15:18:17 ID:KP9SGQiv
最近けーまはどうしてる?
781選曲してください:2006/05/24(水) 21:16:26 ID:CDvbjP74
>>780
散々ブログで叩かれているので気に病んで胃炎を起こしてるって
聞いた。
782選曲してください:2006/05/24(水) 22:10:32 ID:x3dV8UWE
かわいそう・・・
783770:2006/05/24(水) 23:19:41 ID:5MrKj2O8
このスレでみんなが言ってるように「ランバト用の歌い方」が本当にあったとしても、
漏れ的には本物になりきって歌った方が気持ちよく歌えると思う。
気持ちよく歌えて90点以上とれれば、大体満足しちゃうかな・・・

でも、もう少しで1位になれそうな曲は、やっぱり1位取りたいけど・・・
「ヒロシです・・・」でおなじみの"Che Vuole Questa Musica Stasera"とか。

ttp://www.clubdam.com/dam/membership/ranking/top100.do?requestNo=1819-64&page=1
1位 92.788 点 日本橋人形町さん 神奈川県 女性
2位 91.069 点 T.Tさん 東京都 男性

日本橋人形町さんになかなか勝てないよ〜
784選曲してください:2006/05/24(水) 23:33:50 ID:T48cDi3Y
おれ平気でキー下げでランバトやってるし。
でも気持ちいい!!
785選曲してください:2006/05/25(木) 09:19:51 ID:cCR7d4Pw
>>783
そのくらいの点数が出て満足してれば充分じゃない?
オレは他の曲で95ぐらい出してるけど、気持ちよく
唄えて点数もそこそこならOKかな?

逆に99点ばかり出してる人って、上が無いから息詰ま
るんじゃないかと思うよ。
786選曲してください:2006/05/25(木) 20:51:29 ID:DqHPtVvb
>>783
オレもランバト用の「唄い方」を試したけど、機械に採点されるだけで、
「他人が聴いたらどうなんだろう?」って疑問を感じて普通に唄うように
なった。
ランバト用の唄い方してる連中は、果たして気持ちよく唄えてるんだろかね?
787選曲してください:2006/05/25(木) 21:33:21 ID:2hAvBEE3
ランバト用の歌い方なんてあるんだね。
私はいつもどおり好きな曲歌って一位になれてよかった。
でも2〜3人中1位とかばかりだとはりあいなくてつまんない。
788選曲してください:2006/05/25(木) 21:49:35 ID:7UWZPtE3
>>787
つまんないならなんの曲か晒せばいいじゃん
ライバルたくさん来るよ
789選曲してください:2006/05/26(金) 07:26:16 ID:TTPbj1po
>>786
中には「高得点&気持ちよく」って人も居るだろうけど
高得点狙いが前提だと、結果が全てみたいな感じで
点数のためなら手段を選ばず。。みたいな奴も居そうw
790選曲してください:2006/05/26(金) 20:09:12 ID:JGSDZ1Gc
>>789
高得点常連の中で歌唱検定での有段者がさほど居ないのは
確かにそういうことかもね。
791選曲してください:2006/05/26(金) 21:31:54 ID:IYILdnrw
え?有段者だらけじゃん!
792選曲してください:2006/05/26(金) 22:37:02 ID:M80xGu7V
70点台で1位になって登録されてしまった時は泣けたね。
晒し者だよorz
793選曲してください:2006/05/26(金) 23:08:48 ID:+3kTZaPI
100人以上挑戦してるのに誰も70点取れない曲があるんだけど、どういう採点してるんだか・・・
他の曲ならある程度練習すれば大抵80点は取れるのに、62点しか取れなかった。

ttp://www.clubdam.com/dam/membership/ranking/top100.do?requestNo=3915-43&page=1

>>792
その曲は何人くらいエントリーしてるの?
794選曲してください:2006/05/27(土) 03:39:26 ID:A+HD22KQ
>>790
お前が歌唱検定結果チェックしてないだけだろ?
高得点常連はほぼ有段者。

>>793
どうせそれバグ採点曲なんだろ?
第一〇商に文句いっとけ
795792:2006/05/27(土) 07:58:30 ID:GOzj6EXV
>>793
オレ一人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
orz
796選曲してください:2006/05/27(土) 16:59:05 ID:0gaLeVMr
>>790
あのけーまの結果知ってる?
こんなもんだよw

1回目:3級 シングルベッド/シャ乱Q
2回目:3級 天使の休息/久松史奈
3回目:1級 Love is.../河村隆一
4回目:1級 TEAR's LIBERATION/access
797選曲してください:2006/05/28(日) 00:24:48 ID:VfhLwt/8
3級→1級って確実に昇格してるんですね。
努力は評価されるべきだと思います。
798選曲してください:2006/05/28(日) 09:14:07 ID:KXn0d9Su
「3級」とは言え、プロの目から見たらかなり
上手なのでは?
「1級」ともなれば一般人の中ではピカイチで
上手いといわれるレベル!

選曲にもよるのかも知れないけど、何度もチャレンジする
ことは意義があるよな。
799選曲してください:2006/05/28(日) 23:58:02 ID:mbm4GmBL
寸評で上手ですって書かれても評価はCとか普通にあるし。
一般人から見れば一級でも相当歌えると思っていいんじゃないか?
ただ審査員で3〜4段または級の差があるため審査員の主観は
少なからず入ってるな。段取れりゃあとは好みの問題だと思う。
800選曲してください:2006/05/29(月) 00:12:25 ID:tRH+IVFX
有段者と1級止まりでものっ凄い差があるんじゃねーのかと思うです

1級だとピンキリの悪寒
第一興商の事情からそう考えるのが自然

対上手い客
いきなり段やっちゃーそれで満足されちまいかねない
→それでは検定料で儲けにくくなる→まずは1級

対ヘボい客
いきなり4級とかやっちゃーそれで絶望されちまいかねない
→「(ありえないけど)段も狙えますよ♪」と1級贈呈

対マジ上手い、上手すぎる客
あまりにも達者具合の度が過ぎているので
1級止まりにしたことを騒がれたら企業のイメージダウンに繋がりかねない、
と段放出
801選曲してください:2006/05/29(月) 07:19:16 ID:fpWzGL3w
しかし、けーまのブログばかり荒らされて他の高得点常連者の
ブログが平穏なのはなぜだ?
あと、けーまが特定の人物を1位にさせないためにわざと曲を
被るように唄ってるってマジ?
そりゃ、嫌われるわなw
802選曲してください:2006/05/31(水) 23:45:39 ID:UHY2xuDo
>>801
けーま君以外の「bt」とか「かざや」が荒らしを挑発する発言をするからさ。
803選曲してください:2006/06/01(木) 07:19:36 ID:2z9IF6P2
黒夢の「TELL」て曲歌ってみたら糞ワロタ 68点66点…しかも2人しか歌ってない 有り様w

まぁ、俺は80点だけどな 
804選曲してください:2006/06/01(木) 07:22:26 ID:35AI3ubr
月が変わったばかりだからじゃないの?
805選曲してください:2006/06/01(木) 16:21:22 ID:vjpo1M/D
カラオケ予備校の採点だと900点簡単にだせんのに
ランキングバトルだと90以上めったにでない・・・
コツ教えてちょ
806選曲してください:2006/06/01(木) 19:55:51 ID:UZht12D2
だめだ・・・何度唄っても精密、ランバトとも70〜80点台から脱出できません。
精密採点は音程が最高で85って感じで基本70〜80
しゃくりは30回とか出たりするけどビブラートが0〜2秒って感じ。

一応ヒトカラ通いしてうたれん(音程間違ったら×とかつくやつ)やって
曲によっては80点台後半とか出せるようにはなったのですが
("×"よりも"?"が多いんだけど"?"でも減点されてるのですか?)
その直後80点後半取ったときと同じように唄ったつもりでも
ランバトではやっぱり70点台でした(´・ω:;.:...


せめて安定して80点以上は取れるようになりたいのですが
どうやったら上達できるのでしょうか?
どなたかご教授お願いしたいです・・・orz
807選曲してください:2006/06/01(木) 20:27:28 ID:1kcZaASy
>>806
ビブ無しが問題。
音程85%あれば、ビブラート10秒抑揚MAXで90点台前半は出るはず。
……ビブラートの出し方?申しわけないがわからん。

あと、うたれんの点数は音程しか見ていないはず。
精密・ランバトの点と比較はできない。
808選曲してください:2006/06/01(木) 21:26:48 ID:pbtfb2Sa
80点以上はどんな音痴でも出そうだが?
オレはビブがかからんから90.×××が最高だがorz
809選曲してください:2006/06/01(木) 21:35:28 ID:FFk1wJdm
ビブラートは意識して出せるものでもないしね。
逆に自然に出ている場合もある。
曲にもよるね!
810806:2006/06/01(木) 21:43:58 ID:bOtee3x6
>>807
ビブですか・・・
抑揚のほうは中〜大の中間を安定して取ってる感じです。

うたれんが音程しかみてないのは分かってるんですが
やっぱり音程第一なのかなと思ったので・・・
大体うたれんで取った点数が、精密・ランバトになると−10点くらい下方修正されます_| ̄|○


>>808
ところが本気で自分は80点以上頑張っても中々出ないんです
このまえ友達と行ってたまには採点しようか〜ってことになって
友達は平均85前後とかそれ以上コンスタントに出してたんですが、
自分だけ何歌っても低くて(´・ω・`)でした

そこまで音程外れてないとは思うんだけどなぁ・・・
ちなみに良く唄うのはミスチル、アジカン、レミオロメンなどです
811選曲してください:2006/06/02(金) 03:48:48 ID:hexjWO+/
>>ミスチル・アジカン・レミオロメン

ミスチル・アジカンの曲は音程取りにくいな。
点数取りに行くならレミオロメンがお勧め。
ただし、高音がきちんと出てることが前提条件。
812選曲してください:2006/06/02(金) 06:17:03 ID:EFpzDGYn
>>810
うたれんの点-10くらい、ってことはうたれんNORMALだな。
本気で音程を引き上げようと思ったら、うたれんはHARDがいい。
巻き戻しなしで70〜80点を取れるようになれば、音程は95%前後で安定するはず。
813選曲してください:2006/06/02(金) 23:51:39 ID:btzj6klC
スレッド読んだけど、99点なんて天上界ですなあ。
90こえるのがやっとこさの私は一般的には歌唱力はある方なのだろうか…
ここにいるとカスのように思えてくるワイ。
814選曲してください:2006/06/03(土) 00:07:49 ID:ATDAvbpp
うpれ
815選曲してください:2006/06/03(土) 00:43:18 ID:qM2MJldi
>>806
ビブは機種違うけどハイパージョイにビブとかの
レッスン番号あるからそれ見るといいかも。
自分は実際結構出るようになった(最大で10秒位)

ちゃんと覚えてなくて申し訳ないけどビブ2点位だと点数変わらないけど三秒位から加算される。

音程はあまりオススメしないけど自分の歌を録音して聞いてみる。
もうカラオケ行きたくなくなる位へこむけど頑張って聞いたら悪い部分がよく分かると思う。


でもただここまでやるとスレで散々言われてる「ランバト歌い」になって
気持ち良く歌うとかより音を取るとかビブをかけるとかにどうしても集中して非常につまんないです。
816飯田の演歌王。:2006/06/03(土) 00:49:49 ID:wdi5pYY5
>>813
90点を超えていない人で、とても心地よく、音程も正確な人を何人か知っています。
精密採点のルールの根底には、プロ志望者用という前提があるのではないかと、感じています。
声の響きに重きが置かれていて、それが、売りであり、ビブラートが足りないよと、まさにそのまんまの、採点基準です。
でも、・・・・
本当に、凄く上手い人は、90点越せない場合もあり得ます。
声質の切り替えの判定が、「本当に上手い人に対しても」、減点するという、欠点が、あります。
あくまでも、「精密採点」と言うルールにおいての、ゲームと割り切ったほうが良いと感じています。
昨日も言われました。
「ズルイ」「「機械がエコ贔屓している」と。
それは、明らかに、耳で聞いていたら、音程が数箇所ずれたのに、99点だったからです。
良くあることです。
機械が特に気に掛けるものが、音程にある曲もあれば、リズムにある曲もあります。
その違いをよく研究してある場合に、機械の気に掛けていないものにはアバウトであり、機械の気にしているものには、精密であるという、使い分けがたまたま上手くいくと、
少しのずれよりは、加点で、上手くいくことがあります。
だから、歌唱力そのものとは、別物が99という得点だと感じます。
歌手本人こそ、外したり、ずらしたりしているのですから、歌唱力そのもので言うなら、本人の上手さを吸収するほうが、確かです。
私は、1位をとりたいので、本人歌唱のそう言う上手さの部分、本人歌唱のズレ、ゆらぎ、ことごとく無視しています。
で、ないと、得点は取れないからです。
817選曲してください:2006/06/03(土) 01:41:24 ID:UzLpiOT7
とりあえず、氏ね糞歌王
818選曲してください:2006/06/03(土) 01:44:25 ID:QukUJaTb
いや、俺が死ぬよ
819選曲してください:2006/06/03(土) 01:59:58 ID:BSzK/bv8
最近さ、ジャンヌの曲にYYってよくいるよね。
カレフ(☆v☆)とか天姫とかさ。
いつも入ってない?ジャンヌファンのつもり?
シングルの曲だったら97点位だよね。
いつも同じ人達でさ。
820選曲してください:2006/06/03(土) 21:01:50 ID:RDQjGHr9
>>811
>点数取りに行くならレミオロメンがお勧め。
>ただし、高音がきちんと出てることが前提条件。

「高音は苦手だけど点数は取りたい」っていうなら、漏れ的にはイエモンがお勧め。


>>815
>ビブは機種違うけどハイパージョイにビブとかの
>レッスン番号あるからそれ見るといいかも。

漏れもジョイのビブのレッスン見てから、少しはましになった。
でも、まだビブは苦手だけど。

>でもただここまでやるとスレで散々言われてる「ランバト歌い」になって
>気持ち良く歌うとかより音を取るとかビブをかけるとかにどうしても集中して非常につまんないです。

本物になりきって気持ちよく歌えるようになりたいなら、カラオケに行って練習するだけでなく、
車の中とかでCDを聞きながら本物に合わせて歌う練習をするといいと思うよ。
家の中で熱唱するのは近所とかに聞こえて恥ずかしいだろうけど、走ってる車の中ならそれ程気にならないだろうし。
821選曲してください:2006/06/03(土) 22:35:56 ID:oU/flF/S
今日ランバトしましたが、いつも80点くらいしか取れない曲で85点
ほど取れたり、いつも90点取れる曲で85点しか取れなかったり。
気のせいでしょうか。それならそれでいいのですが。
822選曲してください:2006/06/04(日) 00:27:24 ID:z33dvtZU
点とりたいなら唱歌じゃね?
823820:2006/06/04(日) 00:58:26 ID:9uHG/3Q0
>>821
喉の調子がいい日だと、いつもより高い点が取れる日もあるでしょう。
でも、喉の調子がいい日でも、何曲も歌って喉が苦しくなってくれば、点が下がることもあるでしょう。
それだけのことではないでしょうか?


ちなみに、漏れがいつも気をつけているのは、

・一曲目では、音程が取りにくい曲や高音が出しにくい曲は避け、楽に歌える曲でウォーミングアップをする
・高音が出しにくい曲を何曲も連続して歌わない(多くても連続で3曲までにしておく)
・喉が苦しくなってきたら、無理をせずに音域が低めの曲を2曲以上歌う
・高音が出しにくい個所では、なるべく喉から声を出そうとせず、お腹から声を出すようにする
・二日連続でカラオケに行くことは避け、一日は喉を休める

ということです。
824選曲してください:2006/06/04(日) 16:18:34 ID:XMfmJEJ2
ランキングバトルの点数基準って何?
音程と声量だけ?
825選曲してください:2006/06/05(月) 00:22:06 ID:A7Bmr9e1
どうも\(^o^)/99点それなりにだしてるものですwwww
ここは点数高い人をうらやむスレでよろしいでしょうか?
826選曲してください:2006/06/05(月) 07:26:45 ID:QUE9sFsz
>>825
たーやまさん、乙w
------------------------------------------------------
ランバト課題曲〜♪ (たーやま) 2006-05-02 21:50:21

我慢できずに帰りにGO
課題曲で何とかいけそうな曲をセレクト
とりあえず唄ってきました
先月予習をしてて全然だめだった曲でも思いのほか良かったものもありました
終わりの方で「あと10分」の電話がかかってきそうだったので電話をはずしていたら、店員が入ってきて直していった
無視しつづけて唄っていたらコースターに「あと10分です。延長は?」と書いて見せてきてドキッ
店員さん、無視してごめんなさい
827選曲してください:2006/06/05(月) 13:04:25 ID:GvOR/PB6
最近、採点基準がむづかしくなったような気がします。
それとも、わたしがより「へた」になったのが真実??
828選曲してください:2006/06/05(月) 13:30:24 ID:AeT5ajG/
92点以上が出ないんですが…(・ω・`)

ランキングも更新早すぎでホントに全国ランキングなのかわかんない。
829選曲してください:2006/06/05(月) 14:31:43 ID:esFlVfNS
高い点数とりないならガイドボーカルなど聞いて精密採点で自分の音程、抑揚、ピブがどんな程度がチェックしろ。ちなみに音程94%前後に抑揚MAX、ビブ゙ラート15秒前後で99点とれる確率高い。
830選曲してください:2006/06/05(月) 18:36:44 ID:ouIXEPui
【登録名】ポポロ
【地域】愛知県
【年齢・性別】16・男
【認定段位・級】一級
【得点アベレージ】93くらい・最高98
【よく歌うジャンルorアーティスト】アジカン・バンプ・DEEN・ラルク・ジャンヌ?・アニソン・ゲーム系
【十八番・勝負曲】ラルクのSTAY AWAY練習中
【一言】今度検定受ける時は最初の内に歌っておこうと思います。5時間くらい後に歌ったので、ボロボロorz
今月一回目のカラオケは20時間くらい寝ずに行ったんで今度行く時は万全で行きます。
ジャンヌのyasuさん目標です。こんなですが、よろしくお願いします〜。
831選曲してください:2006/06/05(月) 22:55:11 ID:HAQEi9mC
誰かランバト用の歌い方を教えて下さい。
832選曲してください:2006/06/06(火) 01:04:33 ID:lYSVuhT/
>>826
>終わりの方で「あと10分」の電話がかかってきそうだったので

漏れは、そろそろかかってくる頃だなと思ったら、かかってくる前にこっちからかけることがある。
833選曲してください:2006/06/06(火) 01:36:00 ID:fGa/ah3y
166 名前:飯田の演歌王 ◆VkXL9NJzEU 投稿日:2006/06/04(日) 12:29:30 ID:uiqniqKh
私は、2ちゃんが大好きです。
165さんのような、親しみのある方がいるからです。


167 名前:飯田の演歌王 ◆VkXL9NJzEU 投稿日:2006/06/04(日) 12:32:54 ID:uiqniqKh
そして、2ちゃん仲間で、1位独占が夢です。


(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)
834選曲してください:2006/06/07(水) 02:58:27 ID:JFmwoq2R
>>716

 くまのこスゴスギ。「くまのこどう?」(熊野古道)って挑発したら、
「ハイ、これも99点よ」とワンツーパンチ。
ジョークに答えてくれて有難う。
835選曲してください:2006/06/09(金) 11:28:36 ID:WDQJx6Bg
「演歌王さん」は、最近、昭和40年代前半の女性ポップスなどにも、
幅広く進出され、例によって高得点を取っておられますね。
男性が女性ポップスを歌って、高得点を取る方法はあるのでしょうか?
例えば「黛ジュンさん」など。名前をお見かけするようになりました。
836選曲してください:2006/06/09(金) 12:47:32 ID:XN6CD2zF
 くまのこにお願い。次は伊藤由奈の大人気新曲「precious」に挑戦してみて?
837選曲してください:2006/06/09(金) 13:37:12 ID:6VDzsMD2
>836何も解ってないww
挑募軍に申し込めば良いだろ。あそこは全てのジャンル受け付け中。
838飯田の演歌王。:2006/06/10(土) 00:27:35 ID:ZMwiH5cC
>>835
男性の歌の場合には、響きを重視して今すが、(わかりやすく言いますと声の張り上げ・ぴんとした声のことです)
女性の歌の場合には、息遣いだけで歌う、(分かりやすく言いますと、リズムを重視してべったりとは歌わない声ということです)
そんな感じに、結果としてなっています。
「黛ジュンさん」の曲は、特に、軽快である事を、心がけて、シンコペーションの処は、抑揚をしっかりつけています。
声は、少し鼻に掛けたほうが響くので、そうしています。
839選曲してください:2006/06/10(土) 12:53:21 ID:Fmi7y2GO
うちのカラオケ屋
ランバトのプリントアウトを高得点とった人は貼るんだけど、トップの人がたーやまさんに負けてるww
840選曲してください:2006/06/10(土) 12:54:13 ID:YAgAbv4h
ありがとうございました
841選曲してください:2006/06/10(土) 19:15:12 ID:fNGVPpiK
>>839
俺が行くBEはプリントアウトした枚数で割り引くから
点数は無関係…でも1位の記念に1枚貼る程度ならいいけど
300円/枚も出してそうそう何枚も印刷しないよ。
842選曲してください:2006/06/10(土) 21:14:41 ID:9vxCGsJv
ところで皆さんはダムステ用のカードを何枚持ってる?
オレは2枚で違う名前にしてる。
843選曲してください:2006/06/11(日) 02:47:16 ID:0rjM9V+E
俺自身はヒトカラしないから
俺はヒトカラに逝きまくってる友達に貸してるwwwwwww

友達自身は5枚ぐらい盛ってるwwww
844選曲してください:2006/06/11(日) 07:29:29 ID:zmPEXpXK
カードは1枚。あとおさいふ携帯分で1名義。
それぞれ別名だけど同じ人って分かるような似た名前にしてる。
それを知らないカラオケ仲間から
「お前の偽者がいる」って言われたことがあるw
845選曲してください:2006/06/11(日) 08:10:03 ID:29oCVPaL
全く違う名前、別ジャンルで3枚持ってる
846選曲してください:2006/06/11(日) 09:21:52 ID:WWDSdy4B
俺も3枚持ってる。
名前は変えてるけど、同じ曲の上位に3人居たりすると
バレちゃってるかも知れん。
847選曲してください:2006/06/11(日) 13:43:56 ID:lnDjS26j
DAMカードじゃなくてもおさいふ携帯でもできるのか。

てことはDAMのではない他のEdyカードでもログインできるの?
848選曲してください:2006/06/11(日) 16:21:23 ID:+uTx1Dh4
>>847
駄目なんじゃないかな?
おさいふ携帯の場合は専用アプリをダウンロードして会員登録をしないといけないみたいだし。

ttp://www.clubdam.com/damstation/memberscard/index.html
849選曲してください:2006/06/11(日) 19:52:26 ID:xE3Q1Osx
忘れる度に作るから何枚も持ってるけど名前は統一してる。
850選曲してください:2006/06/13(火) 02:03:39 ID:nBwrc2mW
>>806
自分の歌声を録音して原曲とシンクロ再生してごらん
かなり音程が外れてるのが判るから
851選曲してください:2006/06/15(木) 11:44:44 ID:qPpyzyGf
府中だか米良だかこういうグループ系みたいなのウザくね?
852選曲してください:2006/06/15(木) 20:23:34 ID:IySlhoLk
>>851
超ウザイよね?
あいつらだけで変な仲間意識持って固まってるみたいで。
853選曲してください:2006/06/15(木) 22:53:53 ID:IMPoyOlG
ww
854選曲してください:2006/06/16(金) 00:04:34 ID:xWfKEVSH
グループ系は昔からいるじゃないか

けーま軍団に始まり、くまのこ、うたスキー、帝巫連、etc・・・
855選曲してください:2006/06/16(金) 00:11:41 ID:FDVL1Noc
同じランバトラーから見てもグループ系はうざい

グループのヤツラでTOP3独占されてると唄う気なくす
856選曲してください:2006/06/16(金) 00:17:09 ID:S9P6SUhr
あー。
人数パワーに負ける、って感覚か

そもそも勝負できる域にいない俺は
とーぜんうざいとすら思わんのだがな
勝負できる人らにはうざいのかもしんねーな
857選曲してください:2006/06/16(金) 02:04:14 ID:flPjb06f
ハイレベルのバトルは見てるだけで面白い。俺には及びもつかないけど。
彼らはランバトが生んだスター達。ま、仲良くやろうや。
858選曲してください:2006/06/16(金) 02:21:53 ID:pkCJnMQ5
せっかくパーティー感覚で盛り上がるのには最適なゲームなのに
マジになり過ぎな人達のせいでちょっと使い難くなってる事はたしかだね
普通に歌ってたまたま上位独占しちゃったんなら別にいいんだけど

格闘ゲームでハメ技でやられ続けてるような気分
859選曲してください:2006/06/16(金) 02:44:42 ID:qegsBMra
あぶない、あぶないあと0.040ぐらいで追いつかれるw
ここを乗り切って仲間入りしたいね。
ここで叩かれるぐらいの歌い手になりたいよ。
860選曲してください:2006/06/16(金) 02:53:12 ID:flPjb06f
>>858

パーティとか仲間だけでやるのは「みんなでランキングバトル」の別の
サービスがある。

http://www.clubdam.com/damstation/rankingbattle_minna/index.html

 全国レベルでマジに頑張っている強豪バトラーを排除するのは動きには反対。
だって面白くない。いつかはあの水準まで行きたいと目標になっているから。
○ーま君、○○スキー君でも結構低い順位の曲もある。彼らより上位の者達は
「あの○○○に勝った」と自信になる効果がある。
861選曲してください:2006/06/16(金) 03:11:39 ID:uX0nHohl
>>860
自分もそこに行き着くため、がんばってる一人。
といっても、ガイドも聞かないし精密もしてない
でも数曲で戦えてる実感がある
ほんとに自信になり、カラオケが楽しく思えるようになった
862選曲してください:2006/06/16(金) 07:35:58 ID:6KSciaSW
>>858
同意
彼らは快感なのだろうが、15位ぐらいまで99点台を独占されると
ちょっとねぇ...w
863選曲してください:2006/06/16(金) 17:23:01 ID:JotriYJP
>>861
ガイドって曲によってだけどかなりズレてるのとかあるやん。
元の覚えているのをスッパリ切ってその間違ったの覚えて高得点出すのって嬉しいのかな?

ガイドボーカルがタイミングズレしてたときは吹いたが。
864選曲してください:2006/06/16(金) 17:47:12 ID:YGc/wtUM

その間違えたままのガイドメロディーが
ランバトSPの課題曲になるからな

865選曲してください:2006/06/16(金) 23:03:48 ID:mgV/fEYh
>>863
俺はイヤだなぁ…そんなので高い点数を出しても嬉しくない。
でもマニアックなヤツラは「ゲーム」と割り切って挑戦してるんだろうなw
866選曲してください:2006/06/17(土) 00:41:24 ID:yqqf30Bq
完璧に歌ったつもりで83点。
冗談で歌ったやつが89点なにこの採点
867選曲してください:2006/06/17(土) 01:08:34 ID:JoFBlrDT
>>866
メロディラインとタイミングさえそんなにズレてなけりゃ90手前はいくしなぁ
その曲のガイドがズレてんじゃね?
868選曲してください:2006/06/17(土) 09:20:29 ID:X+Ux75lL
入るタイミングがズレるだけで結構、減点されちゃうね。
869770=773=793:2006/06/17(土) 10:58:31 ID:wrc7rSjj
>>860
>○ーま君、○○スキー君でも結構低い順位の曲もある。

先月の「アゲハ蝶」では、あの○ーまが95点だったな。
○ーまは入賞できなかったみたいだけど、漏れは50位で入賞できて嬉しかった。



ところで、話は変わるけど、>>793に書いた安室奈美恵の「SOMETHING 'BOUT THE KISS」が今月からガイドボーカルに対応したみたい。
でも、採点は依然としてバグったままだったorz
ガイドボーカルに対応するのもいいけど、採点を直す事の方が先決だと思うんだが・・・
870選曲してください:2006/06/17(土) 16:54:44 ID:SK38hGX5
最近、あのPalishが不調だねw
871選曲してください:2006/06/17(土) 17:11:32 ID:4m84//oA
くまのこ、府中組、伊賀衆、MHK、

とか、他にランバト軍団ってどんなのある?
872選曲してください:2006/06/17(土) 20:55:43 ID:th13BL3/
>>869
けーま氏に勝ったんだから自信持てよな?
873869:2006/06/17(土) 21:16:52 ID:wrc7rSjj
>>872
誤解を招くような書き方だったかもしれないけど、得点では勝ってないよ。
漏れは91点だし。
874選曲してください:2006/06/18(日) 03:34:37 ID:tMGQZi1/
>>871
アニソン系に偏るけどなんか忍空みたいな奴がちょいちょいいる気がする
875選曲してください:2006/06/18(日) 08:55:58 ID:WzOsJ6jt
>>871
@サザカラってのが目立つ
サザンの曲で必ず見かけるよ。
876選曲してください:2006/06/18(日) 09:14:26 ID:pH2/wlOT
そういえば、○ーま氏最近見ないな。
名前かえたのかな?
877選曲してください:2006/06/18(日) 12:46:14 ID:YqQaai9+
この中にいるだろ?
名前は伏せるがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


11:50 2: ○○
グループ系には1人2人はだいたいいるんじゃないかなぁ。
府中、くまのこ、米良の3つはよく見かけるなー。
個人なら沙羅ちゃんとかBLACKさんとか。
そこまで行くのに自分はどれぐらい時間かかるのやらw

関係ないけど同じグループ系で3位まで独占されてるときは
自重しろと思うw

878選曲してください:2006/06/18(日) 13:31:30 ID:WzOsJ6jt
でもさ、けーまや美莉亜さんのブログでも散々、叩かれていたけど
彼らは「自重」する気はサラサラ無いってハッキリ明言してた。

高得点者の特権とでも考えてるんだろうが、あまりいい気分はしなかった。
879選曲してください:2006/06/18(日) 13:35:31 ID:y8rA6nyi
手加減してもらって上位に食い込んでも、ちっとも面白くない。
グループ系だろうとなんだろうと、歌いたい歌を自由に歌えばよい。
サービスを提供しているDAMが規定で制限をしない限り、個人の自由である。

 それより、ランバトの情報公開をしているプログを荒らして
ランバトの情報公開を妨害してるヤツこそ問題だ。
880選曲してください:2006/06/18(日) 14:05:06 ID:/IF+mzCv
ランバトっていうゲームというより
カラオケっていうゲームのオプションだって事をわかって欲しい
881選曲してください:2006/06/18(日) 14:09:37 ID:Hu8PtZty
>>878
当たり前じゃんw
過去ログ読めば誰でも高得点者になれるノウハウは出てくるよ。
努力したくないならマイナーな曲で1位とって満足してりゃいいだろ?
882選曲してください:2006/06/18(日) 15:20:19 ID:foLzExW9
883選曲してください:2006/06/18(日) 15:25:48 ID:NvvEz1ol
>>879
同意!
楽しみに読んでたブログが軒並み更新しなくなっちゃってつまんないよ!
荒らしてる人、ほんっっっっとに腹立つ!
もうずっと更新してくれないのかなー。
884選曲してください:2006/06/18(日) 17:09:17 ID:8j3I6eVd
>>883
mixiやれよpgrwwwwww
885選曲してください:2006/06/18(日) 17:35:21 ID:Sihf1a+E
>>884
mixiは個人情報とられすぎで恐ろしいよ。
それに何時にログインしてどこにアクセスしたかわかると、
書き込みなしで何度も読みに行くのも気が引ける。
>>883
昔のブログ良かったよね。また更新して欲しいね。
886選曲してください:2006/06/18(日) 21:38:49 ID:MMrtrU+z
>>878
勝手にさせとけばいいよ。
キモヲタ連中に何を言ってもムダ。

それより我々はスポーツでもやって
いい汗流そうじゃないか?
887選曲してください:2006/06/19(月) 00:38:37 ID:r4eHDo3o
自重とかしなくてもいいから歌い方教えてくれ
888選曲してください:2006/06/19(月) 01:00:53 ID:r4eHDo3o
すまん最初のほうにあったblog適当に読み漁ってくる
889選曲してください:2006/06/19(月) 14:59:12 ID:lJs9HFz0
>>882
ありがd
890選曲してください:2006/06/19(月) 21:28:29 ID:/XO2BsBX
>>878
別に自重する必要なんて無いけどさ、あいつら
何か生意気な書き方してるから癪に障るよな?

891選曲してください:2006/06/19(月) 21:39:32 ID:+8GFaJ1o
>>890
自分のことは棚に上げ、っと。ww
892選曲してください:2006/06/20(火) 01:26:34 ID:EGbiaIiT
なんでただのひがみを正当化させようとして上位者を叩くのか本気でわからん。
練習してランキング入ればいいだけ。
893選曲してください:2006/06/20(火) 02:08:23 ID:CZx+KNQn
>>892
練習しても一生ランキングに乗れる技量がないかわいそうな連中が書いてるんだろ
そういう負け犬の遠吠えはスルーでおk
894選曲してください:2006/06/20(火) 03:48:23 ID:xs+qpfCB
なんだよ99って、そんなの行けるわけねーじゃん、とか僻んでた時期が俺にもありました・・・
でもやっぱり練習してると少しずつ点数上がってきてるのがわかったから今は僻むことは
もうなくなったな。
むしろ待ってろよ、って感じで歌ってる
895選曲してください:2006/06/20(火) 04:27:28 ID:D4Ph9gXL
なんでそう捻くれたとりかたしかできないんだ

一度は練習もしてみたし数えるほどしかないが一応一位奪った事もある
でもランバト用の歌い方なんてしてても楽しくないんだよ
普通に歌って普通に楽しみたいんだよ
896選曲してください:2006/06/20(火) 05:33:55 ID:6qKTOOtp
895
じゃあなんでランバトやってんの?
やんなきゃいいじゃん。精密採点でも充分じゃない?
897選曲してください:2006/06/20(火) 07:28:39 ID:wrL+UNJY
>>895
だったらランバトやるなよ、ボケ!
898選曲してください:2006/06/20(火) 13:20:16 ID:D4Ph9gXL
>>896
順位が画面に出るから盛り上がる。
名前が残るから遠くに住んでてなかなか会えない人とも楽しめる。
月ごとにランキングがリセットされるから、何万分の何百とかわかりにくい数字にならない。
そこら辺が好き
899選曲してください:2006/06/20(火) 14:08:04 ID:V7rugY5o
その辺は
「ご自分の都合」だよなぁ
点数とりたきゃ実力で取れば良いだけの話
上位陣に文句言うには当たらないな

無差別級に体重軽い人が出て
「体重重い奴等は手加減しろよ!」
とかブー垂れてる、って感じ
(勿論そんな画はありえない

とりあえずランバトより
あいこんttp://www.aicon.ne.jp/index.html?
とかの方が良いんじゃないっすか?

俺は上位陣の真剣勝負がみたい
いつか食い込めるようになりたい一人
>>860とかと一緒
900選曲してください:2006/06/20(火) 16:38:55 ID:XnidW+sE
府中組の人の歌とか生で聞いてみたいって思うよ
99までとれるような人は点数狙わなくても巧いし旨い

点数狙うような歌い方はキライなんて言ってるのは甘いよ
本当に上手いやつは聞かせるし点も取れる
901選曲してください:2006/06/20(火) 16:40:19 ID:XnidW+sE
府中でも軽くぶち抜ける点数のやつはいるけどな
罪々なんて鬼だろ
戦隊モノは一度でいいから拝みたいもんだ
902選曲してください:2006/06/20(火) 18:35:00 ID:D4Ph9gXL
普通に歌って点数取る場合曲が限られる(もちろん得意不得意の問題じゃなく)
無理やりビブかけたり曲によっては間違ったガイドに合わせたりすれば点数は取れるけど
それが実力っていえるのかな?
あくまでもランバトである前にカラオケなんだからさ

自分にはドーピングしてる人が
「お前もドーピングすればいいじゃん」
と言ってるように感じる。

>あいこん
これはちょっと・・・いくらなんでも設置店が少なすぎ・・
あいこんさんには悪いけどw

>>900
別に歌の上手さの話はしていない
俺も90点台後半の常連なんかは当然歌上手いだろうと思うし
聴いてみたいとも思ってる
903選曲してください:2006/06/20(火) 21:53:02 ID:Q5Y+Sxvf
>>902

>間違ったガイドに合わせたりすれば点数は取れるけど
それが実力っていえるのかな?

激しく同意!
あらゆる曲で高得点を叩いてる奴って「どうせゲームなんだし・・」とか
思ってるのかも知れないが、間違ったガイドに合わせてまで点数を取りたい
なんて思わない。
まして喉を震わせてビブの秒数を稼いでる奴もいるみたいだけどねw
904選曲してください:2006/06/20(火) 23:08:40 ID:tXulxw3q
そういう歌い方で上に来てるのもいるってわかってるんだから、自分からそれを避けて
いるのにそこに突っ込むのは筋違いだろ
たしかにシャクだってのもわかるけどさ
自分の歌い方信じてるんだったらそれでいけるようにがんばってみろよ
俺は自分の歌い方通して少しずつ点伸ばしていけてるぞ
ドーピング疑う前に自分の実力と自分の限界疑うことから始めたらどうだ
905選曲してください:2006/06/20(火) 23:16:21 ID:V7rugY5o
>>902-903
っていうか採点の基準=ゲームのルール、でしょ?
それに適応できないんなら勝負できなくても見掛け上負けててもしょうがないでしょ?
別にドーピングと言うには当たらないと思うよ
ルールの範囲内で上手に戦うやり方がわかっていてそれを実践できる技能があるっつー話で

まっとうな歌い方だけで勝負したい、
ならそういうシステム作れと各カラオケ会社に働きかけるなり
そういうスレ立てるなりするべきでしょ
現行ランバトプレイヤに噛み付くのは筋違いってもんじゃねーの?
906選曲してください:2006/06/20(火) 23:19:38 ID:V7rugY5o
あと、文句つけるなら
ランバトのシステムそのものとその広報宣伝文句に、だろうな
907選曲してください:2006/06/21(水) 00:24:47 ID:eYOoHuVh
>>902

>自分にはドーピングしてる人が「お前もドーピングすればいいじゃん」
と言ってるように感じる。

姿が見えないから全て「結果」なんだよ。
ヤツラは何を言っても“筋違い”だの“それも技能のうち”だの必死に
正当化してるが、現にけーまのブログが叩かれてるのもこういう輩が多い
からなんじゃないか?
908選曲してください:2006/06/21(水) 02:03:57 ID:J4bM7vsK
ぶつくさ文句たれんなよ 言ってる事本当見苦しいよ

実力ある奴ならある程度ランクインして参考にしてるよ。

それが出来ない文句たれてる庶民は練習や才能が足りないんだよ。

上手いかは別として、聞くからに下手くそな奴が99出せる訳ね〜じゃん。

99が上手いかは完全に別。←これだけわかってれば、何も気にする事なくね?

高得点に文句言う事自体、センスないよ

自分が最高まで表現出来る様に、参考までにしとけ、ランバトは。
909飯田演歌王。:2006/06/21(水) 03:29:54 ID:k24uKE2M
間違っていようが、合っていようが、ガイドメロがあるだけありがたい。
ガイドメロ無かったら、平均点は5点以上下がりますよ。普通は。
そんな気分で、攻略すると言う事が、どんな伴奏に於いても、うたえるという自分をつくる事になると思います。
> 無理やりビブかけたり曲によっては間違ったガイドに合わせたりすれば点数は取れるけど
これ、音程リズム正確に歌いながら、実際にして見せられる人、いるのかな。
無理やりビブかけるというけれど、例えば全音符の何処まで音だしして、どこからビブかを、計算て実行しないと、点くれないのですよ。
間違ったガイドというけれど、歌手本人が、譜面と違う人多いのだから、ランバトする以上は、基準は基準、ガイドメロを聞くのは当然。
合わせるのが当たり前。
誤差の範囲も設定されているから、リズム正確で。曲そのものをメロばっちし元歌どおりなら、演歌の場合、99点には乗ります。

現実に、歌い間違いを直すと、99点になります。
スリーコーラスで、一ヶ所(三回)ミスで、一点減点です。
92点の人を三ヶ所治すと、95点になります。
精密採点で、ピンク消える場所の音程の間違いの場所です。



910選曲してください:2006/06/21(水) 04:11:16 ID:z4+IP9Us
言ってることもわかるんだが、どうもしっくりこないのは何でだろう
ガイド間違い仕方ない部分もあるけど、とんでもねー酷い間違いは修正いれてほしいわな
911選曲してください:2006/06/21(水) 07:27:50 ID:eYOoHuVh
>>908
オマエ、けーまのブログにAA貼るのいい加減にやめたらどうよw
912選曲してください:2006/06/21(水) 09:23:43 ID:almdXEZy
いきなりだが、最低点数が50点なのはおかしいと思わないか??
点数の幅が少ないから簡単に99取れるし、99点以上の戦いになるとあまり差がつかなくて面白くないんだが…

音程30%のヤツには、素直に30点くらいをくれてやればいいのに。
913飯田の演歌王 ◆VkXL9NJzEU :2006/06/21(水) 09:52:03 ID:Jguzaz/G
>>909
私の909の投稿を、そのままに、♪うたスキーさんの所にコピーした、人がいる。
http://plaza.rakuten.co.jp/1utasuki/bbs/
それ以前にもコピーがあったが、これは、2ちゃんの投稿であり、無断でのコピーは、違法である。
警告を、♪うたスキーさんの掲示板にもしたが、違法行為は行わないことである。
また、飯田の演歌王の名をそのままに用いているのも、こういう場合には、♪うたスキーさんの掲示板へのあらしであるから、特に許されない。

2ちゃんの管理人の方に、きちんと申しあげをしなければならない事になる。

自主的に、コピー貼り付けは、停止して頂きたい。
914選曲してください:2006/06/21(水) 21:45:01 ID:MJKE+kvL
そもそもランバト用の歌い方?ってなに?
普通に95ぐらい出るんだけど、
自分の下手な音程が微妙にガイドにあってたってことでいいのかな?
ガイドなんて聞く時間もったいなくないか?
普通に歌ってたら点数なんて、少しずつ上がっていくでしょう?
と、マジレスしてみる、、、
915選曲してください:2006/06/21(水) 22:42:13 ID:yvv4/mnL
>>613
じゃあ2ちゃんなんかでコテハン語りしなきゃいいのに。
ここで下手な自己主張するからそんな目に遇うんじゃない?
916915:2006/06/21(水) 22:49:11 ID:yvv4/mnL
安価まちがえた
>>913だ。
917選曲してください:2006/06/22(木) 01:33:35 ID:dy3TM+g0
>>914
>そもそもランバト用の歌い方?ってなに?

95点も出るならそんな変わった変な唄い方(=ランバト用)しないで
自然に唄えばいいよ。
918選曲してください:2006/06/22(木) 01:48:05 ID:U8haMpXN
>>912
脳内で次の計算をしる。それが本当の点数だ。

本当の点数=(表示された点数-50)×2

919選曲してください:2006/06/22(木) 08:11:24 ID:v0djztJA
>>917
自分の歌い方がいいかどうかはわからないけど、今までどうり歌うことにします。
920選曲してください:2006/06/22(木) 23:19:05 ID:dy3TM+g0
>>917
95点出せたら大したものだと思う!
変にランバト用の唄い方を身に付けてしまうより自然体でいいんじゃないの?
99点ばか狙うマニアックなヤツラは好きにさせとけばいいよw
921選曲してください:2006/06/23(金) 07:35:16 ID:wwO7KjUM
99狙いの連中ってマニアック過ぎて
ロクな生活を送ってないよw
922選曲してください:2006/06/23(金) 11:00:56 ID:9UEAEp0O
音楽的に器用な人か採点機械の理解が深い人は99いくね。
ロクな生活かどうかはなんともいえない。
とりあえず点上げたかったら歌いながらマイクしこしこ
振ってみ?節の終わりとかね。。
勝手に抑揚ついて点あがるから。
個人的にはむかつくけど点狙うときはやったりするよ。
採点ある以上最高目指すのは当たり前だし。

923選曲してください:2006/06/23(金) 11:24:01 ID:sflqRonj
たかがランバト99点、されどランバト99点だね。
「カラオケ採点は当てにならない、99点なんて?」とマブダチに言った。
「批判は99点だしてからにしなさい!!!」ときついお叱り。
「よし、それなら99点取ってやろうじゃん」と94点の壁をブチ抜いたら、
あっと言うまもなく99点。こんな簡単なものか、ウーム。
で、感想は? 94点の時より、声が曲のアチコチで伸びている感じがする。
やっぱり、少し上手くなったみたい。

924選曲してください:2006/06/24(土) 13:10:07 ID:VteZh0BQ
私は99点出てる時は神経使ってて疲れる。
95点前後が一番気持ち良く唄えてる。
925選曲してください:2006/06/24(土) 19:18:38 ID:oQ2amOqM
99点を出そうとすると、、変なプレッシャーがかかるね、確かに。
寧ろ気持ちよく唄えて94点〜96点ぐらいだと
充実感があったりするから不思議なものだ。
926選曲してください:2006/06/26(月) 05:16:17 ID:7NEExbT/
そんなことよりも、うんこって固さによって、
名前が変わることを知ってるかい?

▲----固い----
うんがん(岩)・・・・2週間以上の便秘(危険な状態)
うんせき(石)・・・・2週間以内の便秘(切れ痔は確実)
うんこ(標準)
うんち(標準)
うんにょ(でじこじゃないよ)・・・・やわらかくて拭きやすい
うんしゃ(沙)・・・・牛乳の飲み過ぎ。軽い寝冷え
うんすい(水)・・・・牡蠣等による食中毒、赤痢
▼--柔らかい--
927選曲してください:2006/06/26(月) 11:50:30 ID:GXS5fyXC
  99点以上でるが、所定のリズム・音程・ビブラート・抑揚合わせに集中
しているため、歌唱が単調で浅くなり、自分にも他人にも上手く聴こえない
悩みを抱えている場合、

 レコカラをやって、声質、ビブラートの種類、抑揚などを変えて、深みの
ある歌唱も平行して目指すのがよいトレーニング法ではないでしょうか?
928選曲してください:2006/06/26(月) 12:14:09 ID:GXS5fyXC
99点連発者は歌唱力向上の限界を打破するために、レコカラで
自分の歌声をチェック、修正している人が多いようなので。
929選曲してください:2006/06/26(月) 17:22:23 ID:Ydu1P3g7
低い点出したくない、点数が気になってしょうがない基地外バトラーよ
あと少しで今月も終わるから、あまり知らないけど歌いたい曲、知ってるけど高得点でない曲歌っていいよw
特に有名バトラーは低い点出せないんだろうな。
完璧に歌えるようになるまでランバトしてなさそうだね。

俺の知らない曲連発させてるバトラーいるのに
知ってる(誰でも知ってる)曲に極端にいないだろ?有名バトラーw

930選曲してください:2006/06/26(月) 21:10:03 ID:nxDGugI1
>>929
有名バトラーの場合はプライドがあるから
低い得点で名前を残せないっていうプレッシャーが
凄いんじゃないの?
931選曲してください:2006/06/26(月) 22:42:54 ID:IwgOQL8H
つーかそんな99点だのなんだの目の敵にしなくてもよかろうに
932選曲してください:2006/06/26(月) 22:45:19 ID:ArPLRU/2
それしか話題がないんだろうな
933飯田の演歌王。:2006/06/27(火) 03:56:27 ID:vyvM4z7s
>>927
レコカラは、ほとんど意味が無いと、私は考えています。
自分で自分の歌が、客観的に判断できるのであるなら、歌いながらでも、モニタースピーカーからの、自分の声で、判断がつくのが当然です。
その判断がつかない状態で、レコーディングして、自分で聞いても、それは、「色眼鏡」を掛けて、見ているにすぎません。
一例ですが、高得点を取るためのテクとして、マイクの音量を絞って、オケのガイドメロを聞きやすくして、歌うというテクを用いているような場合には、モニタースピーカーからの自分の声が聞こえないのです。
そういうバトラーは、レコカラをして聞きなおさないと、自分がどんな歌声かすらわからないということになります。
歌とは人に聞いて頂くものだという事が前提で、プロ歌手がステージの音響にこだわるのは、どんな声に聞こえるかに、こだわっているからです。
演歌王のように、1位を取ることにこだわっているのならともかく、ランバトを通貨点に、歌唱検定を経て、ステージを目指すというのなら、まず自分の歌声が自分で判断のつくようにすべきです。
それには、マイクのボリュームでカラオケがそれほど聞こえなくても、歌えるように、バトル方法を変更すべきです。
934飯田の演歌王。:2006/06/27(火) 04:00:29 ID:vyvM4z7s
そして、ランバトを通過点にという発想は、おかしいと思います。
ランバトは、究極。
それに気がつかないと、高得点バトラーと言えども、過去の人となるでしょう。
935選曲してください:2006/06/27(火) 09:53:40 ID:i7vAgcKk
演歌王うぜぇ
そんなに語りたきゃブログをつくれ
936選曲してください:2006/06/27(火) 10:28:23 ID:KH5pP+Vj
>>933

>自分で自分の歌が、客観的に判断できるのであるなら、歌いながらでも、
モニタースピーカーからの、自分の声で、判断がつくのが当然です。

実は、スピーカーからの自分の声で、自分で判断できると思っていたので
すが、レコカラをやってみて、ここの部分でこんな変な発声しているのとか
ここはもう少し弱くとか、ここは思ったより声が出てないとか、ここの
ビブラートは別の種類のビブラートに変えてみようとか、色々気づかされる
ことが多かったので。

 それまで、自分の声を録音したことはなかったのですが、けーまさんの
プログでレコカラ体験(推奨)レポがあり、やってみる気になり、
結果としてはよかったと思っています。

 スピーカーから聞こえる自声と自分の内側から聞こえる自声がミックスして
聞こえるのが、人間の脳の聴覚機能であると思います。自分の体の内側から
聞こえる声は他人には聞こえないのですから、それを除外した録音の方が
より客観的(他人に聞こえる声)です。

 レコカラは100円かかるのが欠点ですが、録音の質が良い、一回歌って
2回聴け、さらに歌い直して、2回聴けるのが長所だと思います。
937飯田の演歌王。:2006/06/27(火) 11:42:11 ID:vyvM4z7s
>>936
冷静に、自分の声を分析する事が出来るということは、すばらしいことです。
> スピーカーから聞こえる自声と自分の内側から聞こえる自声がミックスして
聞こえるのが、人間の脳の聴覚機能であると思います。
聴覚については、次のようなことが言われています。
http://www.ip.titech.ac.jp/staff2006/kashino.pdf
『(音声の)入力信号から、音源に由来する成分を仕分けしたり、欠落した情報を補完したりして、聴きたい音を安定して聞き取る機能が備わっている。』
つまり、
> スピーカーから聞こえる自声と自分の内側から聞こえる自声がミックスして
聞こえるのが、人間の脳の聴覚機能であると思います。
>
そのとおりですが、けれども、その音源を分析して、『音源に由来する成分を仕分けしたり』できるのが、本来の脳の能力ですから、
スピーカーの声と自分の体内の声を、仕分けしなければ、脳としての本来の働きではありません。
また、私が色眼鏡と言ったのは、脳の働きの内の、『欠落した情報を補完したりして』に、起因します。
つまり、自分ではきちんと歌っているつもりだとすると、聞こえてくる声を、勝手に補って、きちんと歌えていると、脳が利いてしまうことが、色眼鏡と言う事です。
936さんは、冷静に、その補完をしないで、修正されたということのようで、良かったと思いますが、歌ってい時に、「音源を分析して仕分けする訓練」こそ、脳の力を高めると、それを申し上げたかったのです。
客観的に、録音し、冷静に聞きながら、「スピーカーから聞こえる自声と自分の内側から聞こえる自声」の仕分けの、基礎資料とすると言う意味でならば、レコカラは、有効な方法かもしれませんが、実践的ではないと思います。
バトルしつつ、スピーカーの音から、仕分ける修行のほうが、有用だと思います。

938選曲してください:2006/06/27(火) 12:12:33 ID:KH5pP+Vj
>>937

あの〜、一般人は録音した自声を聞いて「こんな変な声なの?」と
がっかりするのが一般的ですね。聞き分けは無理です。
あなたは自分の歌声を録音して聴いて、素晴らしい発声だ、
歌手と比べて自分の方が声も良いし、歌唱テクニックもあると
感じますか? そうではないでしょう? 至らない部分も多々
ありますね。それなら、謙虚に、少しでも修正して行くべきですね。
939飯田の演歌王。:2006/06/27(火) 12:43:27 ID:vyvM4z7s
>>938
美空ひばりさんの歌を、みんなが悪口を言っていた時代がありました。
あんな癖のある歌い方は気持ちが悪いとか、
その時、ひばりさんは、「自分の歌をわかってくれる、喜んでくれるファンの為に歌う」と、そういう姿勢でした。
最晩年、そして、没後には、みんなが、美空ひばりさんはすばらしいと、口をそろえました。
評価というものは、私には、どっちでもいいんです。
一位なら、いいんです。
機械の採点には、嘘もお世辞も無いのです。
私は、機械に気に入られる声を、探求しています。
機械に対しては、謙虚です。1位が取りたいからです。
マイクで歌いながら、何が気に入らなくて減点したかを、自分の耳で聞いて、判断し、反省を繰り返しています。
> 歌手と比べて自分の方が声も良いし、歌唱テクニックもあると
感じますか? 
>
歌手と比べて、自分のほうが点が出せると思う場合が多いです。
森進一さんの場合には、負けると思います。
940飯田の演歌王。:2006/06/27(火) 12:46:53 ID:vyvM4z7s
もし、ひばりさんが、生きておられたら、全曲99.9でしょう。
941飯田の演歌王。:2006/06/27(火) 12:53:57 ID:vyvM4z7s
全盛期の、デビュー当時の森昌子さん。音程の狂いは全く無い正確なものだったと聞きました。
そういうモンスターは、もういないのです。日本には。
我々のは、カラオケバトル。
「精密採点」によるゲームなのです。
それに、
> 歌唱テクニックもあると感じますか?
感じるほうがおかしいでしょう。
ランバトに大切なのは、歌唱テクニックよりは、1位獲得テクなのです。
一緒にならないのです。 
942飯田の演歌王。:2006/06/27(火) 12:56:27 ID:vyvM4z7s
その為には、ランバトしながら、脳内はスピーカーの音で分析です。
順位の変動に応じて、修正を加えることが大切ですから。
943選曲してください:2006/06/27(火) 13:09:16 ID:EbG9DBpk
ゴタクはいいから結果リストと何か歌ったのでもうpってみろ
500曲も1位取ってるの自慢気に語ってんだ、何も恥ずかしがるこたぁねーだろ
944選曲してください:2006/06/27(火) 13:20:34 ID:TpG5nEl6
ねぇ、何でコテってキモイの?
945選曲してください:2006/06/27(火) 13:54:42 ID:ojXHUnNW
びーびーサイバーダムどこにあるんだyo!!!
うちの近くにビッグエコーないyo!!!!
946選曲してください:2006/06/27(火) 14:00:13 ID:EbG9DBpk
947飯田の演歌王。 :2006/06/27(火) 15:06:56 ID:Pv2pSDJp
私の投稿を、そのままに、♪うたスキーさんの所にコピーした、人がいる。
http://plaza.rakuten.co.jp/1utasuki/bbs/
それ以前にもコピーがあったが、これは、2ちゃんの投稿であり、無断でのコピーは、違法である。
警告を、♪うたスキーさんの掲示板にもしたが、違法行為は行わないことである。
また、飯田の演歌王の名をそのままに用いているのも、こういう場合には、♪うたスキーさんの掲示板へのあらしであるから、特に許されない。

2ちゃんの管理人の方に、きちんと申しあげをしなければならない事になる。

自主的に、コピー貼り付けは、停止して頂きたい。
948選曲してください:2006/06/27(火) 16:32:09 ID:ckaSvKd/
しかし演歌王って見たことないよ、ランバトで、無名だな。
それとも演歌では有名なのかな?
どちらにしろこいつも低い点うpできないランバト基地外だよ
こんなのがいるから、バトラーは基地外の集まりっていわれるんだなw
949選曲してください:2006/06/27(火) 16:40:26 ID:ckaSvKd/
といいつつも確かに言ってる事自体は的を得ているw
でも俺は嫌いだな、こんな押し付けがましい人
950選曲してください:2006/06/27(火) 17:12:35 ID:i7vAgcKk
だから基地外演歌王は自分のブログを作れ


うざい

最初から自分のブログで叩かれれば他の人に迷惑はかからんだろ
951選曲してください:2006/06/27(火) 20:07:41 ID:pbvx+1T3
偉そうな事言ってる割には、94点しか取れてない演歌もあるな( ´,_ゝ`)プッ

きよしのズンドコ節(生音)
6位 94.809 点 飯田の演歌王さん 長野県 男性
ttp://www.clubdam.com/dam/membership/ranking/top100.do?requestNo=6251-33&page=1
952選曲してください:2006/06/27(火) 20:39:12 ID:gXHZaXCf
( ´,_ゝ`)
953選曲してください:2006/06/27(火) 23:38:29 ID:E7YL/l+0
お前らのKIYOSHI!コールさえあれば94点から99点にすることなど容易いはずだ
俺はやらないけど
954選曲してください:2006/06/28(水) 03:04:37 ID:/flio81A
俺は結構演歌王好きだよww
955飯田演歌王。:2006/06/28(水) 04:53:56 ID:CwxaD8Hr
現在のテーマは、月間1位の奪取の数ですから、その時に1位であれば、七十点1位の曲もありますよ。
氷川さんは、普段あけてあるのです。歌いたい人の多い氷川さん、北島三郎さん、山本譲二さん、は、枠をあけてあるのです。
ただし、千曲1位の為ですので、今月は歌っています、
八十点台で1位になった時の快感はも最高!!
99点超えるのは、そこにライバルが居るときであったり、ついむきになった時です。
過去に99点を取れたとしても、1年歌わないと、96点以下になるのは、私の実力です。
実は、一ヶ月では、自分の過去に1位になった曲全てが歌いきれないのです。
そして、ランク三位以内の自分の好きな歌を加えると、歌う機会が、三ヶ月でも、まわってこないのです。
これにけじめつけるために、「曲名で1千曲」ともかく1位奪取しよう。
そして、成績をきちんと残そう。なのです。
と、言うわけで、月の初めの奪取のために、月間獲得り千曲1位到達を目指して、「選曲」中です。
けじめつく事が出来たら、2ちゃんからは、演歌王はさよならして、ホームページ立ち上げてしまうことになります。
ま、七氏になって、カラオケ板には来るでしょうが、飯田の演歌王、近々固有名詞になりそうなのです。
1位を取る事と、抜かれることの、二つの快感を、二つながらに楽しむ事のできる、ランバトは、最高です。
956選曲してください:2006/06/28(水) 07:26:00 ID:trtNWUVd
>>955
やはりコンスタントに唄っていないと点数は下がるもの
なんですね。
957選曲してください:2006/06/28(水) 08:27:00 ID:vB7fZzLj
>>956
自分の歌い方じゃなくて変にランバト向けに弄ってるからだろ
958選曲してください:2006/06/28(水) 09:35:52 ID:5QLxAk7A
>>939

 ご理解頂けてないようなので、ど素人のたわごとでしょうが、一言。

尊敬されている美空ひばり、森進一の歌唱と、前にうpされたあなたの歌唱
を比較してみましょう。

 声質ですが、彼らは7色の声を使い分けて歌詞のメッセージを聴き手に
伝えています。あなたは1種類の声質。

 ビブラートは浅く、しかも1種類。これはもっと深く切れ込み、多彩な
ビブラートを使いわけた方がより演歌歌手的ではありませんか。

 抑揚も、もっと切れ味鋭く歌った方が演歌歌手的でしょう。

 あの時は発売直後で比較的高得点の新曲2つをうpされ、歌唱としては
出来たてホヤ、ホヤの浅漬け状態でしたから、単調で浅く退屈な歌唱はやむを
得ない状況だったのですが。
959飯田の演歌王。 ◆VkXL9NJzEU :2006/06/29(木) 01:34:53 ID:fIdkV4ar
>>958
予想どうり、音楽的な素養も教養も能力も十分な方ですね。
石川さゆりさんの「居酒屋はないちもんめ」と山川豊さんの「友情」の二曲でしたよね。

【感性】採点した音源をうpして点数公表【相違】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1126289749/

199 :巷の演歌王 :2005/11/11(金) 05:32:52 ID:M6UVf42G
【アーティスト/曲名】石川さゆり/居酒屋「花いちもんめ」
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/izakaya.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+4キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。75点。
【アーティスト/曲名】山川豊/友情
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/yuujou.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+1キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。80点。

ここに、自己寸評してありますように、喉が声を回せない状態でのもので、貴兄の判断は、実に的確なものです。
業界人かとさえ、思います。(笑)
960飯田演歌王。:2006/06/29(木) 01:48:01 ID:fIdkV4ar
>>959
【感性】採点した音源をうpして点数公表【相違】には、この様に書いておきました。

213 :巷の演歌王
>>209
今の私の唄は、喉の状態が極めて悪いので、周りの人は、喉なおしてからで良いのにといいましたが、
こんな喉でも、高得点は狙えると言う、見本です。

意味は、こんな程度の歌でも、98点出るんだ、という、見本と言う事でした。
>>958
>声質ですが、彼らは7色の声を使い分けて歌詞のメッセージを聴き手に
伝えています。あなたは1種類の声質。
>ビブラートは浅く、しかも1種類。これはもっと深く切れ込み、多彩な
ビブラートを使いわけた方がより演歌歌手的ではありませんか。
>
その通りです。
が、バトルでは、そんな多彩な使い分けすると、減点されますよ。
当時はひどかったです。
最近は良くなりましたが、機械がまだ、微妙な喉の変化を採点せずに、ダウンをかけると言う事、「七色」で歌われて実験したら体験できると思います。


961飯田の演歌王:2006/06/29(木) 01:53:51 ID:fIdkV4ar
バトルでは、機械が好む声質を、できるだけ変化させないで、綺麗な声にして歌うのが、高得点テクです。
962飯田演歌王。:2006/06/29(木) 02:06:48 ID:fIdkV4ar
ランバトの登場で、中高年<団塊の世代より上の年齢の人の、演歌に対する評価が変わってきています。
「精密採点」で高得点である事、の方が、いわゆる歌手的な歌い方よりも評価されているのです。
「なんだ、プロはごまかしているだけじゃないか」
「本当は、得点出る歌い方できないのか、」
「だめだよね。○○さん、高音張り上げるとかぐ声がずれる」
「全然リズム取れてないね、○○さん、ありゃ、ごまかしだ」
「プロは、いかにも自分の歌らしく歌ってるけど、あれじゃ、色々な歌も、みんなワンパターンだよね。」
・・・
こういう声は、浸透しています、

今のレコーディングは、コンピューターにリズムも音程も直してもらっている。
みんな知ってる事です。
ランバトでは、それは出来ないから、ランバトの高得点の方に、信用があるのです。
もう数年で、過去型の、プロの演歌テクは、大衆から馬鹿にされることになります。
963選曲してください:2006/06/29(木) 07:11:38 ID:jLqKYsG9
>>962
歌唱検定で評価されない「負け惜しみ」に聴こえるけどなw
964選曲してください:2006/06/29(木) 08:04:19 ID:/7TE2Usx
>>962
そんなに語りたければ何もここじゃなくてもブログ立てたら如何ですか?
それとも本気で叩かれるのが怖いんですか?
いい加減ウザいです。
965選曲してください:2006/06/29(木) 09:24:45 ID:x+DGRI09
大衆から馬鹿にされるって変じゃないですか?
誰のことを言ってるかしりませんが昔からある演歌という
ジャンルは人それぞれが技術に裏打ちされた個性を一番発揮
できるのだと思ってるのですが。
ランバトでの点数で云々て別に一つの指標に過ぎないでしょうか?
はっきりいってあんなもんコツしれば誰でも99いくでしょう。
もちろん音程ある程度とれる人に限りますが。
変な歌い方で現に99とってる人がいて、そんな歌い方はできない
けど人に感動を与えることの出来る人はいると思います。
音程正確でもマイクに認識されづらい人もいるでしょう?
それはご存知ですよね以前書いてましたし。

何が言いたいかというとランバトの方が信用できる、という
発言に異議ありです。
むしろ自らを暗に自慢してる風にしか見えません。
所詮自己満足ですね。
ってな感じで。
品位を下げるような残念な発言はしないでください。
点数なんて参考にすぎませんよ。
966飯田の演歌王 ◆VkXL9NJzEU :2006/06/29(木) 09:24:55 ID:iIPlQ6xh
ホームページは準備してます。
> 本気で叩かれるのが怖いんですか?
???
反論あれば、ここでどうぞ。
967飯田の演歌王 ◆VkXL9NJzEU :2006/06/29(木) 09:26:02 ID:iIPlQ6xh
カラオケ板はカラオケに関して情報交換する板です。
その情報提供を、したいだけです。
968飯田の演歌王 ◆VkXL9NJzEU :2006/06/29(木) 09:28:37 ID:iIPlQ6xh
「精密採点」は、客観かされたデーターに基づくものです。
しかも、百万人以上のランバト人口があるのです。
その1位の方が、権威があるのです。
演歌王には。
969選曲してください:2006/06/29(木) 09:30:23 ID:/x60qPiQ
最悪にスレたてるか?需要があるなら
970飯田の演歌王 ◆VkXL9NJzEU :2006/06/29(木) 09:31:20 ID:iIPlQ6xh
今までは、専門家という職業集団の、客観的ではない判定が、カラオケの評価になっていました。
>>965
> はっきりいってあんなもんコツしれば誰でも99いくでしょう。
とんでもない。
添ういうのなら、並べてみてください。99点を。
971飯田の演歌王 ◆VkXL9NJzEU :2006/06/29(木) 09:53:59 ID:CmvHULb6
>>965さんは、業界人さんですよね。ランバト高得点を、「あんなもの」と言い切れるのですから。
大阪では、プロ歌手にランバトさせて、「点でないのねえ」と、やってると聞きましたよ。
972選曲してください:2006/06/29(木) 11:27:05 ID:eiZQFAxa
価値観の違いなんてあって当たり前なんだからあんたもそんなに
ムキになって反論するな
973選曲してください:2006/06/29(木) 12:35:11 ID:YUFWUZfR
うたスキーのBBSにコピペされるぞwwww
974飯田の演歌王。:2006/06/30(金) 01:18:34 ID:0M/T1Atm
>>072
了解。(笑)
975選曲してください:2006/06/30(金) 01:49:10 ID:Mty/2CeE
ガイドある曲はガイドでいいんですが、ない曲はどのような判定基準なのか?
気になる、
976965:2006/06/30(金) 21:27:45 ID:kODrOiwQ
>971
業界人ではないです。
が、99は今までに30曲以上とってます。
採点基準が変わって99.999が出にくくなってからです。
曲目並べて名前さらすほど勇気はないです。
プロが点でないのは採点機械の要領を理解しきれて
ないだけでしょう。
ゲーム、と割り切ってるわけですしそれは自分も同じ
考えです。
ちょっとまともな音大生くらいなら充分99とれると
思ってます。
音大生に限らず楽器をかじってた人、くらいでも
簡単にとれるでしょう。
現にそうでなくても99とってる方は山のように
いるわけですし。
歌が上手くても精密の仕組みや攻略法を知らずに
90前半でとどまってる人もいっぱいいると思います。
977選曲してください:2006/06/30(金) 22:20:07 ID:aOaj65/B
>>976
>音大生に限らず楽器をかじってた人、くらいでも
>簡単にとれるでしょう。

15年以上エレクトーンを習っていた漏れでも、95点以上は取った事無いですよ。
歌っている途中で、「あっ、今微妙に音程がずれた」って思うこともよくあります。

でも、ヒトカラし始めた当初(2年前)と比べると、着実に点が上がってきているな、という気はします。
978976 :2006/06/30(金) 22:42:57 ID:kODrOiwQ
>>977
ランバトの歌い方に慣れてないだけではないでしょうか?
音程の違いが自分で識別できるレベルなら充分過ぎる
ような気がします。

声質によってはマイクが音程正しくても認知しない場合が
あります。ハスキーボイスな方とかその典型です。

ただ音程だけではなくてビブラートを10秒(以上)かけ、
曲の強弱をはっきり表現する必要があります。
それができないと90前半どまりです。

「君が代」歌われたことありますか?
それで精密採点してみれば自分の点を出すのに
足りない要素がわかると思います。

管楽器を経験してる方のほうが他の楽器の経験者
より点を出せると思います。

以上の「ランバトの歌い方」が体現できればレパの
平均点は必ず上がります。頑張ってください。

長文失礼
979選曲してください:2006/06/30(金) 23:00:08 ID:vvHtHIQu
なぁなぁ、曲の強弱をはっきり表現する、って言ってるけど、その
強弱って曲によって判定違ったりするのかい?
980選曲してください:2006/06/30(金) 23:17:48 ID:kODrOiwQ
>>979
ジャンルで違います。
99取るための共通した強弱の付け方はないです。
ただバランスは大事です。

どういうことかというと、曲全体に対して強く
大きく歌う割合と弱く小さく歌う割合のことです。
強い部分を曲全体の3割程度、弱い部分を5割程度、
通常を2割、とかそんな感じで各曲にあった采配が
あると思います。
そういった中で注意すべきなのは弱いところを
とことん弱くする、というのがポイントです。
ただしちゃんと音が認識できるレベルでです。

そういったことを認知した上で歌うと抑揚が
つきやすく、点が上がります。
極端な話、采配が合ってれば譜面上のfとpの
場所を逆にしても大丈夫です。曲にもよりますが・・

大体の曲に共通したコツとしては始めの4小節
位は至極弱めで段々大きく、またサビは全体的に
大きめで、という強弱の付け方でいいと思います。

余談ですがそういったところに自分は所詮ゲーム、
という思いを感じずにはいられません。
981選曲してください:2006/07/01(土) 00:32:04 ID:MDsCdcl8
>>978
ヒトカラし始めたのは2年前ですが、ランバトを始めたのは3ヶ月前なので、
「慣れていないだけでは」と言われると確かにそうかもしれません。
ですが、ここで皆さんが言っているように、人に聞かせられないような変な歌い方をしてまで点数を稼ぐつもりはないです。

それと、抑揚はちゃんとできているのですが、ビブラートは確かに苦手ですね。
長くてもせいぜい0.5秒程度しか認識してくれません。

>「君が代」歌われたことありますか?

ないです。
982選曲してください:2006/07/01(土) 09:38:51 ID:C8Y8/3z3
>>981
ビブラートは高得点取るにはどの曲でも必須です。
残念ながらそういう採点基準なので。
変な歌い方しないで高得点を目指す、という考えは
一つのランバトに対する信念ですよね。
様々な考え方はあるでしょうしそれはそれで
いいと思います。
変な歌い方、というのをどこまで許容できるか
だとは思うのですが色々それに近い点の上げ方は
あります。
・機械をいじって自分に合った設定にする
・マイクを揺らして抑揚つける
・ビブラートをとりあえず10秒入れる
・テンポ落として歌いやすくする
これらの項目は自分から見れば「全て」
変な歌い方に相当すると思ってます。
ただ、99取る、というその一点のために
そういった歌い方をすることがあります。
こういった小細工で点が上がるのが
精密採点の欠陥といえるかもしれません。
が、逆に「誰でもできる」、という意味では
攻略法といえるとも思ってます。
983選曲してください:2006/07/01(土) 15:23:26 ID:QYb+9uq2
曲を弄る、機械側を物理的に弄る(マイク手でゆらしたり)、ってのだけはやめてほしいなー
歌い方をランバト向けに工夫するのはおおいにアリだと思うけどこれはやっぱ勘弁
984977=981:2006/07/01(土) 18:19:33 ID:MDsCdcl8
>>982,980
>変な歌い方、というのをどこまで許容できるか

テンポが速い曲だと全体的に強く歌いたくなりがちかと思いますが、
速い曲でも「始めは少し弱めに、サビは強めに」歌うのは漏れ的にはまだ許せます。
例えば、今月の課題曲の「抱いてセニョリータ」を先月練習していて思ったのですが、
「始めは少し弱めに、サビは強めに」を意識するだけで、90点から92点に上がります。


>>982,983
>・機械をいじって自分に合った設定にする

音量のツマミを自分の声量に合わせて調節するのはありだと思いますが、
設定画面をいじるのはやめてほしいですね。
たまに、エコーのツマミをいくら回してもエコーが殆どかからないことがあります。
そんなときは、設定画面を出して標準設定に戻しています。



ところで、そろそろ次のスレタイを考えた方がいいんジャマイカ?
985選曲してください:2006/07/01(土) 19:09:09 ID:rNXHKnIq
【演歌王】ランキングバトル5曲目【糞歌王】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151748202/


【感性】採点した音源をうpして点数公表【相違】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1126289749/

199 :巷の演歌王 :2005/11/11(金) 05:32:52 ID:M6UVf42G
【アーティスト/曲名】石川さゆり/居酒屋「花いちもんめ」
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/izakaya.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+4キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。75点。
【アーティスト/曲名】山川豊/友情
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/yuujou.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+1キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。80点。
986選曲してください:2006/07/01(土) 19:09:53 ID:rNXHKnIq
【演歌王】ランキングバトル5曲目【糞歌王】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151748202/


【感性】採点した音源をうpして点数公表【相違】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1126289749/

199 :巷の演歌王 :2005/11/11(金) 05:32:52 ID:M6UVf42G
【アーティスト/曲名】石川さゆり/居酒屋「花いちもんめ」
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/izakaya.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+4キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。75点。
【アーティスト/曲名】山川豊/友情
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/yuujou.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+1キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。80点。
987選曲してください:2006/07/01(土) 19:10:28 ID:rNXHKnIq
【演歌王】ランキングバトル5曲目【糞歌王】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151748202/


【感性】採点した音源をうpして点数公表【相違】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1126289749/

199 :巷の演歌王 :2005/11/11(金) 05:32:52 ID:M6UVf42G
【アーティスト/曲名】石川さゆり/居酒屋「花いちもんめ」
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/izakaya.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+4キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。75点。
【アーティスト/曲名】山川豊/友情
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/yuujou.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+1キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。80点。
988選曲してください:2006/07/01(土) 19:10:58 ID:rNXHKnIq
【演歌王】ランキングバトル5曲目【糞歌王】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151748202/


【感性】採点した音源をうpして点数公表【相違】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1126289749/

199 :巷の演歌王 :2005/11/11(金) 05:32:52 ID:M6UVf42G
【アーティスト/曲名】石川さゆり/居酒屋「花いちもんめ」
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/izakaya.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+4キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。75点。
【アーティスト/曲名】山川豊/友情
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/yuujou.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+1キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。80点。
989選曲してください:2006/07/01(土) 19:11:53 ID:rNXHKnIq
【演歌王】ランキングバトル5曲目【糞歌王】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151748202/


【感性】採点した音源をうpして点数公表【相違】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1126289749/

199 :巷の演歌王 :2005/11/11(金) 05:32:52 ID:M6UVf42G
【アーティスト/曲名】石川さゆり/居酒屋「花いちもんめ」
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/izakaya.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+4キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。75点。
【アーティスト/曲名】山川豊/友情
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/yuujou.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+1キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。80点。
990選曲してください:2006/07/01(土) 19:12:37 ID:rNXHKnIq
【演歌王】ランキングバトル5曲目【糞歌王】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151748202/


【感性】採点した音源をうpして点数公表【相違】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1126289749/

199 :巷の演歌王 :2005/11/11(金) 05:32:52 ID:M6UVf42G
【アーティスト/曲名】石川さゆり/居酒屋「花いちもんめ」
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/izakaya.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+4キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。75点。
【アーティスト/曲名】山川豊/友情
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/yuujou.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+1キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。80点。
991選曲してください:2006/07/01(土) 19:13:35 ID:rNXHKnIq
【演歌王】ランキングバトル5曲目【糞歌王】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151748202/


【感性】採点した音源をうpして点数公表【相違】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1126289749/

199 :巷の演歌王 :2005/11/11(金) 05:32:52 ID:M6UVf42G
【アーティスト/曲名】石川さゆり/居酒屋「花いちもんめ」
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/izakaya.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+4キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。75点。
【アーティスト/曲名】山川豊/友情
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/yuujou.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+1キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。80点。
992選曲してください:2006/07/01(土) 19:14:36 ID:rNXHKnIq
【演歌王】ランキングバトル5曲目【糞歌王】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151748202/


【感性】採点した音源をうpして点数公表【相違】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1126289749/

199 :巷の演歌王 :2005/11/11(金) 05:32:52 ID:M6UVf42G
【アーティスト/曲名】石川さゆり/居酒屋「花いちもんめ」
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/izakaya.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+4キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。75点。
【アーティスト/曲名】山川豊/友情
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/yuujou.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+1キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。80点。
993選曲してください:2006/07/01(土) 19:15:08 ID:rNXHKnIq
【演歌王】ランキングバトル5曲目【糞歌王】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151748202/


【感性】採点した音源をうpして点数公表【相違】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1126289749/

199 :巷の演歌王 :2005/11/11(金) 05:32:52 ID:M6UVf42G
【アーティスト/曲名】石川さゆり/居酒屋「花いちもんめ」
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/izakaya.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+4キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。75点。
【アーティスト/曲名】山川豊/友情
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/yuujou.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+1キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。80点。
994選曲してください:2006/07/01(土) 19:15:46 ID:rNXHKnIq
【演歌王】ランキングバトル5曲目【糞歌王】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151748202/


【感性】採点した音源をうpして点数公表【相違】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1126289749/

199 :巷の演歌王 :2005/11/11(金) 05:32:52 ID:M6UVf42G
【アーティスト/曲名】石川さゆり/居酒屋「花いちもんめ」
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/izakaya.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+4キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。75点。
【アーティスト/曲名】山川豊/友情
【うp音源】 ttp://www.web-book.jp/k/yuujou.html
【カラオケ機種名/採点形式】 DAM/ランキングバトル
【ガイドメロディ/キー/録音方法】 無/+1キー/ライン
【自己寸評】喉がまだ状態が悪いので、唄になっていなくて、苦しそう。80点。
995選曲してください:2006/07/01(土) 19:28:50 ID:rNXHKnIq
【演歌王】ランキングバトル5曲目【糞歌王】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151748202/

996選曲してください:2006/07/01(土) 19:29:39 ID:rNXHKnIq
【演歌王】ランキングバトル5曲目【糞歌王】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151748202/

997選曲してください:2006/07/01(土) 19:30:15 ID:rNXHKnIq
【演歌王】ランキングバトル5曲目【糞歌王】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151748202/

998選曲してください:2006/07/01(土) 19:31:09 ID:rNXHKnIq
【演歌王】ランキングバトル5曲目【糞歌王】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151748202/

999選曲してください:2006/07/01(土) 19:32:18 ID:rNXHKnIq
【演歌王】ランキングバトル5曲目【糞歌王】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151748202/

1000選曲してください:2006/07/01(土) 19:32:27 ID:TRgXpHGg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。