☆唄おう☆特撮ソングうpスレ☆魂の叫び☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
特撮関係、何でもござれ
平和な未来のために、みんなの魂の叫びを聴かせてくれ!!
君達の勇気あるうpを待っている!!

関連スレは>>2です
2選曲してください:2005/12/01(木) 20:30:22 ID:vrB8L97E
★燃える★アニソンうpスレ★萌える★vol.12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1129872205/

【アニメ、特撮】アニカラ総合2曲目【ゲーム、声優】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1122921811/


熱く燃える特撮ソングを、歌ってうpしよう。
3引用(一部改変):2005/12/01(木) 20:31:08 ID:vrB8L97E
お約束
 ・低レベルな荒らしや叩きの言う事は気にしない事。(レスを返さない)
 ・うpする人は、自分にとって身になる助言は真摯に受け止め、
  知識のある人は愛のあるアドバイスを、無い人は率直な感想を 。
 ・歌に対する賞賛及び不満の声は粘着質にならずにサラッと。←【重要】 
 ・みんな素人さんです、プロと比べてボロクソ言う様なヤボな行為はやめましょう。
 ・自分より下手な人が誉められている様に思えても、それが世間の評価なのです。

重要!!
 ・ミスを指摘するだけでなく、良いところも褒めましょう。
  それだけでかなり気持ちいいスレになるはず。
 ・ボロクソに批判してる人とか、ちょいギレで熱く語ってる人はそーっとしておきましょう。
  火に油を注ぐ結果になると思われます。
 ・感受性は十人十色、他人の批評が自分の価値観と違うからと言って怒らない。
 そんなときは他人の批評に関係なく、自分の意見を書き込みましょう。
4選曲してください:2005/12/01(木) 21:25:24 ID:Iw1U2rhw
>>1

立った以上は存続させたいな
5選曲してください:2005/12/01(木) 21:28:30 ID:oWPJtYEX
特撮ソング大好きだけど残念なことに音源がないんだよなぁ
マジレンジャーとかデカレンジャーならカラオケあるけどあんなのキー高すぎて無理
6選曲してください:2005/12/01(木) 21:35:49 ID:8cEW+qNW
スパイダーマンうpしようとしたけど、アニメ版だった。
7選曲してください:2005/12/01(木) 21:57:33 ID:iOMMqEXm
レオバルドーン!
8選曲してください:2005/12/01(木) 22:00:34 ID:w7+bd0mJ
うーん
特撮スレ本当に必要だったんかなあ
萌えソング全盛の中に燃えまくり特ソン投入てのが面白みだと思ってたから
オタソング縛りで闇カラオケしてる感じが良かったんだけど

ちなみにレオパルドンはリーオパウドン!て発音するとらしくなる
9選曲してください:2005/12/02(金) 01:17:33 ID:HEcmN4TH
だいぶ前にとってたのがあったのでうpしてみる
仮面ライダー(スカイライダー)の後期OPだったと思う
「男の名は仮面ライダー」
ttp://www.fileup.org/file/fup51705.mp3

音割れ気味ですがよかったら聞いてみて下さい
10選曲してください:2005/12/02(金) 04:36:24 ID:iWlICLFh
てかムツカシイよな
歌手別スレだと「この歌手の曲聞きたい・うpしたい」って住人の求めるものが共通してるけど
アニソン特ソンゲーソンは一括りにするには広すぎると思う
そりゃ原曲知らなくても聞けやって言ってしまえば身も蓋もないけど
そんな曲シラネ、イラネってスルーする人や原曲知らんのに感想言っていいもんかって人もいるだろうなと
実際元スレでも好きにやればって感じで大した反応はなかったしやっぱり特ソン興味ナシって人はけっこういたと思う
だから棲み分けたことで特ソン好きは気兼ねなくやれるんじゃないか
と一個人の考え 長文スマソ

>>9
声カコ(・∀・)イイ!
たいていの特ソンに合いそうな声だ
ビブも特ソンぽい(?
11選曲してください:2005/12/02(金) 09:31:12 ID:9IM+WUzB
確かに元スレはアニメと特撮じゃレスの量が違うように感じてたんで,単純にこのスレは嬉しい。1さん乙です。
盛り上げていきたいですね。休日にでも何か録ってきます。

>9
上手。かっこいいですね。
12:2005/12/02(金) 10:02:31 ID:qMFcAPq6
レスどうもです 今日やすみなんでヒトカラいってきますw
13選曲してください:2005/12/02(金) 17:37:52 ID:aac1cVC5
風邪気味であまり喉の調子が良くなかったですが記念に歌ってきました。

大戦隊ゴーグルV
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/119.mp3
14選曲してください:2005/12/02(金) 20:36:28 ID:eo1yoRwk
GJ!、って
ま た あ ん た で す か www

しかし、骨の髄までささき成分が染み付いているようですな
そういや今日ダイナマン歌ったんだよなあ、聞きなおしてみて
聞きづらくなかったらうpしようかな
15選曲してください:2005/12/02(金) 20:46:52 ID:ZjsnDh4z
>>13
キター!
安定感があって聴き心地最高です。

>>14
うp!!
16選曲してください:2005/12/02(金) 22:35:36 ID:eo1yoRwk
>>15
OPの方はヒドい音割れなんでEDをうpしました。声でかすぎるっつーのw
科学戦隊ダイナマンED「夢をかなえてダイナマン」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9622.mp3

今日はCyber-DAM特撮のあ〜きまで歌ってました
おかげで何年も歌ってないのをいっぱい歌ってひどいもんでしたww
それにしても、ウルトラマンのところにザ・ウルトラマンがあるのは
いいんだろうか?
17選曲してください:2005/12/02(金) 22:58:23 ID:ZjsnDh4z
>>16
うp乙!
古臭くもあるし新しくも感じる、年代を掴ませない歌い方だとオモタ。
なんにしてもこちらもカッコヨボイスw


どうでもいいけどこのスレ人少ないww
1813:2005/12/02(金) 23:03:15 ID:aac1cVC5
>>14 >>16
またって、久しぶりに真面目に歌ったのにw
ダイナマンEDカッコヨス!
1916:2005/12/02(金) 23:41:48 ID:eo1yoRwk
>>17
いやいや、間違いなく今では古臭いと感じる歌唱ですよw
MoJoの歌唱を真似ているつもりではあるんですがね

>>18
いやいや申し訳ないw
実はゴーグルVは昔得意(だったつもり)でしたが、あるきっかけで
ズタボロになってしまい今では全然歌いませんw
私の見るところ、あなたの場合は軽い感じがやっぱりよく出来ていると思うので、
各小節の語尾に力を入れる感じで歌うともっと良くなると思いますよ
力を抜きつつアップテンポで歌うのが難しいと思います、ゴーグルVは。
2013:2005/12/03(土) 22:42:02 ID:qwimOPhg
なるほど、次歌うときは気を付けてみます。
21選曲してください:2005/12/04(日) 23:02:34 ID:OzAqd6Wx
人イナス(´・ω・`)
22選曲してください:2005/12/05(月) 00:01:07 ID:rWuwqbKr
いや、少なくとも俺はをちしてるよ
23選曲してください:2005/12/05(月) 16:46:18 ID:PkYW5RpJ
特撮スレ支援ということで
電撃戦隊チェンジマン
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/134.mp3
苦しげで聞き辛いと思いますが感想ヨロです
24選曲してください:2005/12/05(月) 16:53:09 ID:jO9GQHnt
>>21
人はやがてやって来ると信ずるのみ
25選曲してください:2005/12/06(火) 02:28:44 ID:9tpTqUy7
>>23
うまい(・∀・)
影っぽさもどことなくあっていいねw


それにしても人イナス(´・ω・`)
26選曲してください:2005/12/06(火) 15:47:04 ID:h4kY3nlO
そりゃあ、あっちで事足りるんだから。
27選曲してください:2005/12/06(火) 18:34:21 ID:YEda80sr
まぁ、俺的にはマターリやれるからこっちのほうが居心地がいいんだがなw
28選曲してください:2005/12/06(火) 20:51:41 ID:62EZXliI
自分も特撮スレ支援に乗ってみます
仮面ライダーオンドゥル、もといブレイドPO「ELEMENTS」です。
あんまり安定してない歌い方ですが宜しければ聞いてやってください
ttp://www.yonosuke.net/song/data/17506.mp3
29選曲してください:2005/12/06(火) 22:09:37 ID:hKKPJmV3
>>28
おお、女性が歌うと新鮮ですな。
塚かわいい声っすね!
30選曲してください:2005/12/06(火) 23:04:32 ID:Zncb3Q8c
>>23
カッコヨスヴォイス(・∀・)

>>28
以前本スレでガッシュとかハピマテうpしてましたよね。
めっさ好きな声なのでこれからもうpお願いします!


微妙に影マネして歌ったら聞くに堪えないものになったものの
今なら大目に見てもらえそうなのでうp。
チェンジマンのED ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/143.mp3
31選曲してください:2005/12/07(水) 00:19:22 ID:l201bRwM
>>30
声質は好き。
普通に歌ったら多分もっと好きw
32選曲してください:2005/12/07(水) 08:21:13 ID:uSHHTU3/
>>31
やっぱふつうに歌った方がいいですねw
恥ずかしいので消しました。ありがとうございます。
3328:2005/12/07(水) 17:56:13 ID:zATVuRu/
>>29
新鮮ですか!ありがとうございます。
しかし逆に何を歌っても同じような歌に聞こえる罠orz
カコイイ歌がキマるように歌いたい…

>>30
>以前本スレでガッシュとかハピマテうpしてましたよね。
はいです!聞いてくださってたんですね。
しかも好きな声だなんてめちゃくちゃ嬉しいです。
ありがとうございます!
34選曲してください:2005/12/09(金) 03:11:30 ID:Ym9HXE1Q
またまた戦隊ですが・・・
太陽戦隊サンバルカン「1たす2たすサンバルカン」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10064.mp3

お子様コーラスが欲しいw
35選曲してください:2005/12/11(日) 02:04:53 ID:PnlJhq1+
うあー
お姉さんのエレメンツは萌えるなー、おい
36選曲してください:2005/12/11(日) 02:07:44 ID:PnlJhq1+
>>23
次は超常戦隊レイスマンな

>>34
特ソンスレなんだししょーがねえじゃん
どんどんいっちゃいなさい
3723:2005/12/11(日) 11:23:27 ID:hje3Q5j+
懲りずにまた影ソング、光戦隊マスクマン
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/160.mp3

>>34
俺もソルブレインやウルトラマンタロウ歌う時切に思います
38選曲してください:2005/12/11(日) 13:10:19 ID:jDIis7cv
>>28
萌えす( *´Д`*)
39選曲してください:2005/12/11(日) 13:27:08 ID:jDIis7cv
>>37
マスクマンなつかしす
40選曲してください:2005/12/12(月) 20:24:20 ID:UGygcbOE
特捜戦隊デカレンジャー
http://www.yonosuke.net/song/data/17630.mp3
1番だけです。
41選曲してください:2005/12/12(月) 22:00:35 ID:qY89twnm
最近のデカレンとかマジレンはキーが高すぎてサビが歌えないや
ボウケンジャーはmid2Gまでにしてもらいたい
42選曲してください:2005/12/14(水) 15:07:31 ID:qpDpnZPi
>>40
たぶん宅録だろうけど、そのせいか声張れてないね
声自体はかわいくて良いです(;´Д`)
あと、生姜っつーのはコテ名でつかね
43選曲してください:2005/12/14(水) 17:19:08 ID:6bgfCGXC
ほんとだ、かわいい

キーが高いから歌えないとかほざいてるやつは下げりゃいいんだ
44選曲してください:2005/12/14(水) 17:24:12 ID:6CfYOhPy
まあ、キー下げに賛否あるのは承知だが、
こと特撮ソングに関してはキーを下げると熱さも下がる気がする。
それを感じさせない歌唱力があればいいんだけど俺にはムリorz
45選曲してください:2005/12/14(水) 18:10:38 ID:6bgfCGXC
ありゃ高い声しか出せないやつが作曲してるからだろ。
デカレンジャーのOPのキーを下げてささきいさおが歌ったら
熱さは下がるのか?
歌唱力が無くても高けりゃ熱く聞こえるのか?

ゴレンジャーからやりなおせ
46選曲してください:2005/12/14(水) 18:19:59 ID:2u5gcUob
歌唱力も高い声も彼女もない俺が空気を読まずにうp。

ジャッカー電撃隊ED・いつか、花も咲くだろう/ささきいさお
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/176.mp3
47選曲してください:2005/12/14(水) 19:07:34 ID:8KiVXo8E
>>45
プロを引き合いに出しても意味無くね?
カラオケレベルじゃ、原曲の高低は関係なく
概ね原キーのが盛り上がるし。
44のいうとおりキーを上下しても
周りを引き込めるだけの歌唱力があれば別だけどね
48選曲してください:2005/12/14(水) 22:39:37 ID:cQfT3aU+
>>46
渋ーーース(゜∀゜)!!!
偽いさお大好きです!
OPのほうも是非!
ジャッカー・・・ジャッカー・・・ジャッッカー・・・
49選曲してください:2005/12/15(木) 00:58:31 ID:haejDS44
50選曲してください:2005/12/15(木) 02:10:04 ID:/3EXZ7dM
デカレンとかマジレンが高いとか言ってるようじゃ発声の基本できてなさそう。
そんな無理な高さじゃないだろ。
51選曲してください:2005/12/15(木) 02:13:38 ID:udKM0Yg/
hiAはあまりカラオケとか行かない人には出せないよ
むしろ腹声使わず喉声で歌ってる人のほうが弱いながら発声できてたりする
52選曲してください:2005/12/15(木) 07:53:49 ID:zDmAXTZS
>>50
歌えるんならうpうp!
53選曲してください:2005/12/15(木) 08:28:01 ID:gQcDQ2Qs
たしかにhiAはツラいよね。それなりに訓練されてるヒトじゃないと?氓セと思われ。漏れは?氈B
フツーに出るとか言ってるヒトのを聞くと、その音程が出るってコトと、その音程で“歌う”ってコトの区別がついてないのがほとんど。
そんなんでいいならダレでも出るっつうのw
54選曲してください:2005/12/15(木) 08:28:42 ID:gQcDQ2Qs
文字化けしちゃった‥‥orz
5540:2005/12/15(木) 14:05:03 ID:90PfwIff
>>42
宅録です。家族がいるのであまり大きな声で歌えませんでした…。
保存する時に「アーティスト名」っていう欄があったので適当にHNつけてみました。
生姜好きなんで。

>>43
そう言って頂けると嬉しいです。有難う御座います!!
5640:2005/12/15(木) 14:17:07 ID:90PfwIff
>>46
うまい〜
アニソンスレでウィーアーやガガガをうpされてた方ですか?
違ったらごめんなさい。
57選曲してください:2005/12/15(木) 15:00:48 ID:/3EXZ7dM
>>53
この板でその辺のスレででうpされてるの聞いてみなよ。
hiAくらいは普通に「出る」じゃなくて「歌えてる」だろ。

hiC歌いこなせって言ってるわけじゃないんだから。
58選曲してください:2005/12/16(金) 13:51:36 ID:GhgDedzF
原曲キーで最高音が出せるとかどうとか
そんなことを>>45でいいたかったわけじゃねえよ

スレタイを読め
おまえらがカラオケで特ソンを歌うのはなぜだ
59選曲してください:2005/12/16(金) 13:53:48 ID:GhgDedzF
そして>>46のお兄さんはあいかわらずしぶい

彼女ができることを祈ってるぞ
60選曲してください:2005/12/16(金) 14:24:42 ID:Z6JAPT87
>>58
ネタに困ったとき
6146:2005/12/16(金) 23:41:12 ID:vIOaXzXo
>>48
ありがとうございます。
OPは以前アニソンスレにうpしてたり。

>>56
どうやら別人ですw

>>59
しぶい彼女が欲しいです。
6240:2005/12/17(土) 12:26:15 ID:PFiwaRca
>>46
うはー失礼しました(汗
次回作期待してます。
63選曲してください:2005/12/20(火) 19:34:06 ID:FY7hr5Xe
いいねぇ……このマターリっぷりw
気長にうpを待つってのも乙なもんだねぇ
64選曲してください:2005/12/27(火) 02:59:11 ID:XMC3mIPp
しかし、最後のうpから二週間が経とうとしている…
65選曲してください:2005/12/27(火) 04:19:27 ID:7jq3JJsD
http://k.pic.to/2kczw

中島美嘉で
クレシェンドムーンです
66選曲してください:2005/12/27(火) 18:28:49 ID:waBE2cnW
過疎ってるので小物うp。

前の方でキーの話が出てたので、
ちょうどいいところまでキーを下げて歌った特捜戦隊デカレンジャーOP。
−6かよorz
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/224.mp3
67選曲してください:2005/12/27(火) 20:26:58 ID:R934tjoI
>>66
前奏イントロ部分はさすがに-6だと別の曲のように聞こえた
で、いざ歌聞いたとき、ささきいさお?とか思った
68選曲してください:2005/12/27(火) 22:54:54 ID:92l/n6vV
>>66
爆笑したwwwwwww
でもこれはこれで上手い

デカレンジャー確かに高いんだよな…俺も歌いたいがサビが無理orz
69選曲してください:2005/12/28(水) 06:10:53 ID:G7G8fngw
特撮の歌手って、地味に歌唱力あるやつばっかり集まってくるから
素人だとまるで歌えない
マジレンジャー歌いたくて仕方ないのに
70選曲してください:2005/12/28(水) 15:29:49 ID:RgdpD4po
さいきんやっとハリケンジャーOPが通しで歌えるようになってきた
が音程は全然合わない
マジレンジャーはもっときつい
昔みたいに低めの熱い歌にしてほしいな。次の戦隊は。
71選曲してください:2005/12/28(水) 16:26:35 ID:4JyiGfoE
それじゃ売れないよ
72選曲してください:2005/12/28(水) 18:00:07 ID:mwPUCvKp
風にな〜れ〜♪のとこがちょっとしんどいよね>ハリケン参上!
73選曲してください:2005/12/30(金) 02:00:15 ID:2ZyBCj9I
アバレとかな

でも最近のキーのほうが子供には合うみたいだぜw
74選曲してください:2005/12/30(金) 02:00:47 ID:2ZyBCj9I
おとなはがんばるしかないな

今度うpってみるよ
75選曲してください:2005/12/30(金) 02:11:13 ID:dvurYc8b
さすがに原キーは無理だけど出来うる限り限界チャレンジャーで
ギリギリ声出る状態までキー下げてデカレンジャーとマジレンジャー歌ったけど
俺の声、ギリギリの高音歌ってるのもあって弱弱しすぎ
どうにも熱さっていうのが表現できない
声が太くなるにはどうしたらいいんだろう?
76選曲してください:2005/12/30(金) 08:02:12 ID:hU+FLbKx
逆にキー上げてオク下で歌うとかは?
女の歌歌う時に使うテク。
77選曲してください:2005/12/30(金) 08:02:51 ID:+ZQCMMKV
まず歌いたい曲をある程度は余裕もって歌えないとムズいんじゃない?
歌によるけど高音を出すのに必死だと音程とかテンポもミスしやすいしね。
カラオケだと影山ヒロノブの曲とか好きで時々歌うけどかなりキツイ。
声質のせいか聞いてる分にはあんま高く聞こえないんだけどね・・・。
78選曲してください:2006/01/01(日) 23:27:52 ID:4hiwtjI3
影山は最高でB4あたりじゃないかな
>>77の言うように余裕を持つには練習しかないと思うよ
自分が音として出せる最高音よりひとつかふたつ低い音が
たくさん出てくる歌を歌うのがいいかんじ
ただし、ちゃんとした発声でね

ところであけましておめでとう
今年はタイムレンジャー歌えるようになって
戦隊OP全曲制覇したいな
79選曲してください:2006/01/04(水) 03:42:08 ID:5X2cKlyk
友達と歌ったのを録音しましたので、うpします。空間録音です。
間違ってる箇所あったり笑い声入ってますが、それでもよろしいという方、聴いて下さい。

魔法戦隊マジレンジャー
ttp://www.yonosuke.net/song/data/18275.mp3
呪文降臨〜マジカル・フォース〜
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader2432.mp3
80選曲してください:2006/01/04(水) 18:12:04 ID:mxfOpTke
>>79
空間録音の所為か、音がくぐもっているけど楽しそうだなw
GJ!!
81選曲してください:2006/01/04(水) 23:42:42 ID:kbpI0vFF
>>79
いいぞw
8279:2006/01/05(木) 16:38:24 ID:eYylxgWZ
>>80-81
いろいろ間違えしまって反省点が多いですが、とにかく一番楽しく歌えた音源をアップしたので、
楽しんで歌ってるのが伝わったみたいでほんと嬉しいです。
レス嬉しかったです。
聴いていただき、どうもありがとうございました!
83ガチャ:2006/01/07(土) 14:40:47 ID:krCRV4zp
電磁戦隊メガレンジャー OP「電磁戦隊メガレンジャー」です。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/18376.mp3
84選曲してください:2006/01/08(日) 21:49:12 ID:ZhtG9EzS
>>83
カッコヨス!
85選曲してください:2006/01/09(月) 01:39:42 ID:+MdRJsKP
86 :2006/01/13(金) 22:00:11 ID:BdvhMMml
∧ ∧
(´・ω・`)
87選曲してください:2006/01/13(金) 22:02:39 ID:HPYLYNSJ
∧_∧        ミ  ギャハッハッハッ
     o/⌒(. ;´∀`)つ      ズレてる!ズレてる!
     と_)__つノ   ☆ バンバン




∧_∧         
     o/⌒(゜Д゜  )つ
     と_)__つノ




∧_∧         
     o/⌒( ゜Д ゜)つ
     と_)__つノ
88選曲してください:2006/01/14(土) 13:58:42 ID:5wk15bYX
//|
//|_∧
//|ω・`) こ、こっち見てるよ・・・
//| ⊂|
//|
89選曲してください:2006/01/14(土) 15:16:56 ID:SWuzxO7J
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
90選曲してください:2006/01/15(日) 22:13:01 ID:4hVBEgbf
特撮スレ初うpになります。今後ともよろしく。
ウルトラマン o(o|o)/ ダイナ
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/293.mp3
91選曲してください:2006/01/22(日) 22:34:33 ID:jI8mDBxj
過疎化が激しすぎだな…。
>>83とか>>90とか上手い人がうpしてるのに誰も聞いていない…。
92選曲してください:2006/01/22(日) 22:46:19 ID:xQPETylR
>>91
聞いてるけどROMってた俺がいます
93選曲してください:2006/01/23(月) 18:03:50 ID:Ki5rogp7
>>1はなにやってんだよ
94選曲してください:2006/02/01(水) 19:23:16 ID:I053C+1D
>>93
ここにノシ

誠に申し訳ないです……
パソぶっ壊れるわ、レポートが終わらないわ、テストが山のようにあるわでorz
一月中旬にはパソ直ってたんですが、如何せん見る暇がなくて……

申し訳ありませんでしたm(_ _)m
951:2006/02/01(水) 19:24:36 ID:I053C+1D
あ、名前入れるの忘れましたw すみません

さぁ、皆さん
どうか魂の叫びを聴かせて下さいッ!!
96選曲してください:2006/02/02(木) 10:55:23 ID:6iiaQqcN
どうやらここで>>1が魂の叫びを披露するそうです。
971:2006/02/02(木) 20:52:32 ID:tt48sIXB
>>96
うpできる環境じゃないんですorz  すみませんw
98選曲してください:2006/02/02(木) 21:32:48 ID:LbGBb8Cq
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
99選曲してください:2006/02/02(木) 21:43:10 ID:z6Wxs/h+
(  д ) ゚ ゚
100選曲してください:2006/02/02(木) 21:47:46 ID:6iiaQqcN
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
101選曲してください:2006/02/02(木) 22:37:20 ID:lgQ1ALZ8
だめっぽさ漂う>>1に励ましの特ソンを贈ってやろう
102選曲してください:2006/02/02(木) 22:48:50 ID:z6Wxs/h+
>>1が環境を整えるまでの間、とりあえず保守うp。

歌い込み足りてなくて音程不安定ですが
超人機メタルダーOP「君の青春は輝いているか/ささきいさお」
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/432.mp3
103選曲してください:2006/02/02(木) 23:08:11 ID:SW+a7SZ0
>>102
工工工工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工工工工
104102:2006/02/02(木) 23:30:40 ID:z6Wxs/h+
105選曲してください:2006/02/03(金) 14:47:27 ID:N4GCRASI
ageてみようか
106ガチャ:2006/02/07(火) 20:12:19 ID:MuuemutO
空間録音で周りの雑音と音割れしてますが
よかったら聴いてください^^;

救急戦隊ゴーゴーファイブ OP「救急戦隊ゴーゴーファイブ」です。
ttp://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0099.mp3
107選曲してください:2006/02/07(火) 21:38:56 ID:LRYiaHyB
>>106
うめえええ
周りの人もっとやる気出してくれw
108選曲してください:2006/02/07(火) 21:58:45 ID:66AxEzZL
>>106
腹から声出ててうまいなあ。
なんだかスレタイの魂の叫びを感じたw
109選曲してください:2006/02/07(火) 23:07:58 ID:GkA3Euex
>>106
熱いねー。
やる気のない合いの手ワロタw
110選曲してください:2006/02/08(水) 03:28:03 ID:mmU4d5Te
>>106
カコイイ!!
111選曲してください:2006/02/08(水) 07:29:31 ID:hBS4x3R0
>>108
むしろ喉で上ずってるように聴こえるんだけど・・・
ビジュアル系独特なクセを付けた歌い方にも聴こえる。
112選曲してください:2006/02/08(水) 14:50:52 ID:hL0ohPaL
>>111
いや、そう聞こえるだけで
ちゃんと歌ってますよ、この人
この板でいうミックスでそ
(ミックスボイスの定義はわからんがあえていうならですよ
113選曲してください:2006/02/08(水) 15:07:53 ID:Ca/i4RfW
>>106
発声は悪くない。
声は揺れているが、ビブラートではない。
曲を覚えるか、オケをちゃんと聞いた方がいい。
1141:2006/02/08(水) 19:36:28 ID:D7aDy52t
>>106
いいですねぇ、熱いッスね♪
合いの手とのギャップがw

>>102
うpできる環境じゃなくて、ホントすみませんorz
115選曲してください:2006/02/09(木) 00:07:08 ID:4Z7hru9C
>>106
良いですねぇ、周りが聴きなれてるせいか?反応薄いのはご愁傷様ですw
116ガチャ:2006/02/09(木) 21:28:53 ID:6P/9FK0w
聞いて下さったみなさまありがとうです^^
周りには録音してる事はナイショだったので
あんな感じになってしまいましたw
やっぱり偽ビブラート見抜かれてしまいましたね^^;
もっと聞き込んで精進いたします。
全レスはあれなので、ご了承くださいませm(__)m
117選曲してください:2006/02/10(金) 08:35:09 ID:buRXXSI5
俺もうpしたいなぁと思ってるんだけど最近時間なくてなぁ
まあ、それ以前に声がひょろひょろで特撮ソング歌うに合ってないんだけど
118選曲してください:2006/02/10(金) 23:16:34 ID:bfk2hKLB
そこでマジレンジャーですよ
119選曲してください:2006/02/11(土) 01:25:40 ID:yaq9iF8o
ボウケンジャーは歌手誰なんだろうか?
120選曲してください:2006/02/11(土) 01:31:36 ID:gkQv9AlC
>>119
MAKE-UP
121選曲してください:2006/02/11(土) 01:32:24 ID:Xf7HJV8k
NoBという人らしい
なんか無理して若作りしてるオサーンだったよ
122選曲してください:2006/02/11(土) 01:36:57 ID:gkQv9AlC
>>121
聖闘士星矢の人だよ。
123選曲してください:2006/02/11(土) 22:23:41 ID:UyXYq202
マジレンジャーでウルザードのイメージソング歌ってた山田伸夫さんだよね
MAKE-UPのヴォーカルでもあり、そんな感じ
124選曲してください:2006/02/15(水) 02:38:12 ID:LcYrZCOX
ペガサスファンタジーの人か?
音域高そう…。でも楽しみだ。
125選曲してください:2006/02/16(木) 15:30:37 ID:Se3rhnJs
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1988.mp3
歌ヘタなんですが、特撮ソング好きなんでうpします
マジレンジャーより勇気はフェニックス
126選曲してください:2006/02/17(金) 00:13:26 ID:uensLClf
>125
選曲がズルイw

大概の人がオリジナル歌手の歌唱力を越えることができるという
魔法の歌だ GJ
127選曲してください:2006/02/17(金) 09:44:08 ID:RxQ2O1Bx
マジレンジャー、いつごろ映像入りになるんだろう?
なったら速攻行くから教えて
128選曲してください:2006/02/19(日) 21:31:19 ID:teEqczR9
録音状態が悪いんですが・・・、珍しく最後までいけたんで。
爆竜戦隊アバレンジャー
ttp://webapp.fedriz.com/~play-yan/cgi-bin/source/yan1377.mp3
129選曲してください:2006/02/20(月) 13:35:07 ID:Bih/jSr3
>>128
ウマかっちょええ!声も歌い方も曲にマッチしとるなあー。
130選曲してください:2006/02/20(月) 19:16:01 ID:XbM/m99k
>>128
イイヨイイヨー
131選曲してください:2006/02/20(月) 21:43:48 ID:XbM/m99k
人が少ないわりに地味にうpがあるのがこのスレのいいところだw
特捜戦隊デカレンジャーより「ミッドナイトデカレンジャー」
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/564.mp3
132128:2006/02/20(月) 22:25:50 ID:yks0Znaf
感想どうもです。以前、ダイナをうpした後は過疎化したんで・・・
今回はすぐにレス&うpがあって安心しております。
特撮はあまりうたはないんですが、また機会があれば。

>>131
久しぶりに歌声聞けて良かったです。ピッチも安定している今回も保存しました〜
133128:2006/02/20(月) 22:34:18 ID:yks0Znaf
ごめんよ・・・あげちゃった・・・
  ||
   ||
  ∧||∧
 ( / ⌒ヽ
  ||  |
  ∪ ノ |
  ||||
   ∪∪

   :

  -ニ三ニ-
134選曲してください:2006/02/20(月) 23:22:04 ID:k3dAEBtE
>>131
めちゃくちゃ上手いですネ!プロなのでは?
135選曲してください:2006/02/20(月) 23:27:48 ID:+jQPP8Xd
最近ここうpがいっぱいきて嬉しいなぁ。
自分も便乗させてくださいw
幻星神ジャスティライザーOP
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/567.mp3
136選曲してください:2006/02/21(火) 03:01:12 ID:YHV7eOdA
>>131
いつもの方ですな。今回もいいですねえ。
ただ「ブイーーーン」がうるさいw
137136:2006/02/21(火) 03:03:09 ID:YHV7eOdA
>>128だったorz
138選曲してください:2006/02/21(火) 12:58:39 ID:1bkXQEOe
>>135
エレメンツの人キタ!
カッコよくそして可愛いですw
139選曲してください:2006/02/21(火) 21:00:09 ID:Tzq/hCG6
>>135
燃えと萌えの両立が素晴らしい。
140選曲してください:2006/02/21(火) 21:07:55 ID:KFX1xqB5
初うpドキドキだ…

スターウルフより「青春の旅立ち」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2536.mp3

録音良くないし、最初マイクのスイッチ入れ忘れてるけどw
141選曲してください:2006/02/21(火) 21:12:50 ID:Tzq/hCG6
>>140
味のあるイイ声ですね。
懐かしい特撮ソンやアニソンによくマッチしてる感じ。
142140:2006/02/22(水) 19:28:32 ID:BsZHpUo4
>>141
どうもありがとうございます。 初うpについた初レスがやさしい人ので良かったw
143選曲してください:2006/02/23(木) 18:01:08 ID:t1rJRWKW
>>135
男性だと思っていたら女性ボイスで驚いたw
とってもかわいいですよ
144選曲してください:2006/02/23(木) 20:35:16 ID:y5bjWfZI
便乗。特撮では一番好きなうた。誰か声の合っている人にうたってほしいす。
サンバルカンOP
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/590.mp3
145選曲してください:2006/02/24(金) 20:35:04 ID:p5OPOOXd
>>125
敵は地獄のデストロンのフレーズが頭を駆け巡りますたw
ファイヤ〜乙
146選曲してください:2006/02/25(土) 01:05:22 ID:le4d4p2G
以前に歌ったものですがうpします。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/19136.mp3

明日(って、もう今日ですが)、久々にヒトカラ行きますんで
またうpさせてもらいます。
147選曲してください:2006/02/25(土) 01:07:08 ID:le4d4p2G
あ、そうそう書くの忘れてました。
曲は仮面ライダーBLACK-RXのOPです。
盛大にフライングしているし音割れもしてます、すいません。
148選曲してください:2006/02/26(日) 18:15:49 ID:urUPaX5R
>>146
RX勢いがあってイイね〜!!
俺のRXと歌い方が全然違っててカッコヨス。今度、俺もRXうpするかな。
149選曲してください:2006/02/26(日) 23:48:12 ID:IwA1MomQ
昨日歌ってきたのでうpします。
仮面ライダー555「Dead or alive」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/19199.mp3
平成ライダー高すぎス、ISSAもRickyも玉砕ッスorz
まあRXも一応平成ライダーではあるんですが。

>>148
ありがとうです。勢いだけなんですけどねw
RX是非聞かせて下さい。
150選曲してください:2006/02/27(月) 20:15:08 ID:xRD4ayra
>>149
RXも含めて声カッコ良いですね。
余裕ありそうに思いましたけどエレメントとかはキツイですか?

ライダー繋がりでうpしてみます。このスレでは初うpです。
仮面ライダーアギト 「DEEP BREATH」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/19217.mp3
いろいろ間違ってますが良ければ。
151149:2006/02/28(火) 21:34:05 ID:9kha6mLn
>>150
GJ! 最後まできっちり歌いきりましたねー。
この歌も結構好きですが、ノド絞って最後まではもたないですよ。

ちなみにRXはともかく、Dead or aliveは全然余裕なかったです。
ELEMENTSに至っては、見事に声裏返りましたwww
そのうちなんとか歌いきりたいと思ってます。
152選曲してください:2006/03/01(水) 01:38:41 ID:sQ/KfG8C
初うpいきます。
特捜戦隊デカレンジャー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2963.mp3

思いっきりアバレ歌ったのに録音失敗してマジヘコミorz
153選曲してください:2006/03/01(水) 09:33:55 ID:8wb7aOEb
>>152
イイ!さらりと歌うオネエ様ボイスが素敵w
掛け声もちゃんと入っているのが嬉しい。
154選曲してください:2006/03/01(水) 17:20:01 ID:ICnZnDkp
今日カラオケ行ったので思い切って録音してみました。
歌ちゃんと覚えてないし高音まったく出てないしのぐだぐだ音源
ですがよかったら聴いてみてください。
ELEMENTSです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/19269.mp3

ちなみに覚醒も歌ったんだけどこれはもっとひどい出来で
アップはやめときました。

155選曲してください:2006/03/01(水) 21:24:18 ID:EoJjimOt
>>152
あと2つくらいキー上げて歌ったほうが、伸び伸びと
歌えていい感じになるのではないかと感じました。

>>154
私も同じようなもんですw
よかったら次はちょうどいい高さの曲を聞かせて下さい。
156選曲してください:2006/03/01(水) 22:10:28 ID:Q+m3LSkU
>152
声が魅力的。 そこはかとない色気があるw 歌い方も素直で好きだな。

>154
確かに高音キツそうだけど、トレーニング積めば、もっと出そうな印象も持ちました。
声は若々しくてイイ感じだと思います。
157選曲してください:2006/03/01(水) 22:11:24 ID:Q+m3LSkU
ス…スマン!上げてもーた…。
158154:2006/03/02(木) 19:23:56 ID:TjHZ9wew
>>155>>156
こんなだめ音源にレスくれてありがとうです。
自分に合った曲歌いたくても最近の曲ってサビどころか
出だしからきつい曲ばっかりなんですよね。
159152:2006/03/02(木) 22:21:38 ID:NQ5A9+Yd
レスしてくれた方、どうもありがとうございます。

>>153
かけ声ないと何か寂しいんですよねw
本当は誰か合いの手入れて欲しいんですが。
>>155
原キーなのに微妙にキーが低い気がしました。
ただ、2つもキーを上げるとサビの声出ないと思いますw
>>156
魅力的とか言われた事ないんで嬉しいです(*´∀`)
真っ直ぐにしか歌えないのが悩みでもあり・・・
160選曲してください:2006/03/03(金) 14:26:13 ID:QcEpvFYB
特撮では初うpです

牙狼
ttp://www.yonosuke.net/song/data/19328.mp3

あまりにかわいそうなことになりそうだったということで、
一緒に行った人が救援に入ってます
161選曲してください:2006/03/04(土) 12:44:02 ID:3nLOc4pZ
>>160
なんか、余計に酷いことになっている気が
162選曲してください:2006/03/04(土) 13:10:53 ID:lRp+GbAR
救援ボイスがちょっとモエス
163選曲してください:2006/03/04(土) 23:20:28 ID:fJ1JnW+B
スパイダーマンから「駆けろ!スパイダーマン」

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/3209.mp3

最近つくづく自分の声は、劣化和田アキ子だなあと思います…w
164選曲してください:2006/03/05(日) 19:52:28 ID:/6Zn0a5P
>>163
俺は谷啓にも聞こえた。
165148:2006/03/05(日) 21:19:21 ID:Otwfwoxw
RXと宮内さん繋がりで特警ウインスペクターを。

キャメンライダーBLACK RX(チャンと発音出来てねぇ〜ort)
ttp://webapp.fedriz.com/~play-yan/cgi-bin/source/yan1496.mp3

特警ウインスペクター
ttp://webapp.fedriz.com/~play-yan/cgi-bin/source/yan1495.mp3
166146:2006/03/05(日) 22:58:18 ID:m30fjKsd
>>165
いや〜、結構結構。いいもん聞かせて頂きました&保存しましたw
裏山な発声です、私も見習いたいもんです。
167選曲してください:2006/03/06(月) 00:21:32 ID:2aVaI6sk
>>165
いいね!
168選曲してください:2006/03/06(月) 05:15:30 ID:j2LbOiKZ
>>165
ウマいと思うんだけど、ちょっと口先でフニャフニャいじりすぎ。
口先でいじると、ニセモノっぽく聴こえちゃうよ?
ツラいトコ逃げないで、きちんと横隔膜で勝負して。
それと自分の声に酔わない。酔って、なんのニュアンスも入ってない箇所が多い。
またなんか歌ったら聴かせてくださいな。ガンガレ
169選曲してください:2006/03/06(月) 15:12:38 ID:jli9Xu6m
>>165
なんか演歌っぽい
170ガチャ:2006/03/06(月) 19:53:24 ID:Nl6O5eiI
仮面ライダー剣OP「ELEMENTS」です。
よかったら聞いてください。
ttp://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0397.mp3
171154:2006/03/06(月) 20:03:41 ID:1hdUbX0J
OTZ...
172選曲してください:2006/03/06(月) 20:38:07 ID:/C9zzATV
>>165
最後の方仮面ライザーに聞こえたwww
173選曲してください:2006/03/06(月) 21:51:15 ID:oxI56RmX
>>170
すげー!カッコいいし熱く歌い上げる感じもGOODですな。
174選曲してください:2006/03/06(月) 22:01:26 ID:I4a0zfUN
>>170
熱いぜ!
175165:2006/03/06(月) 22:29:26 ID:8TJHyDcB
早くちゃんと歌えるよう精進します

>>170
亀レスだけど、電磁戦隊メガレンジャー聴いたときは鳥肌たったよ!!
その後、ダイナうpして過疎になったときは、震えが止まらなかったな・・・
176ガチャ:2006/03/07(火) 19:45:45 ID:eut65W/X
聞いてくれてありがとうございます。
>>173 >>174
そういって頂けると嬉しいです^^

>>175
メガレン聞いてくださっていたのですねw
鳥肌がたったなんて最高の褒め言葉ありがとうです。
ダイナは保存して聞いておりますよぉ。
しっかりした歌い方が好きです^^
177選曲してください:2006/03/09(木) 17:56:29 ID:K2/mG/97
ボウケンジャー、サビが糞高いですよ。
高いのか変化が激しいのかわからないけど
地球の果てまで目指せボウケンジャー
のところが相対的に高いせいか出ない。

風のド真ん中 追い出されても
とか普通の部分は原キーが歌いやすい、というか
下手にキー下げると音がわからなくなるんだけど
原キーだとサビは間違いなく裏返ります・・・OTZ
178選曲してください:2006/03/09(木) 21:09:05 ID:sSVtJVXq
やっぱり子供が歌いやすいキーを意識して作ってるんでしょうかねー。
179選曲してください:2006/03/09(木) 23:28:22 ID:Z1YWLqjz
ボウケンジャー、CD買ってフルコーラス聞いたけど
一番最後の転調部分がクソ高いな。
確実に裏返る事間違いなし。
EDの方がまだ歌いやす・・・くはないかw
180選曲してください:2006/03/10(金) 09:44:53 ID:FtJx9HPI
>>178
それは無い希ガス
昔の子供が声低いとも思えないし
自分の高音を武器にしてる歌い手が増えたんでしょうね

お陰でここ数年マトモに歌えた曲無い・・・
181選曲してください:2006/03/10(金) 15:33:18 ID:hKLgDLrt
多分、キーを3つくらい下げても、最後の部分は裏返るんだろうなぁ
でもって、下げすぎるとAパートが歌いづらくなるんだろうなぁ
もういっそオク下で歌っちゃおうか
182選曲してください:2006/03/11(土) 01:48:25 ID:r2RSlF2h
俺も仮面ライダーBlack RXを・・・
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/687.mp3
183選曲してください:2006/03/11(土) 11:10:05 ID:aLfEBvOK
>>170
(;゜д゜)スゲー
184選曲してください:2006/03/12(日) 21:18:17 ID:9uXk7C7e
個人的には特撮の中でこの歌が一番好きかな?見たことはないんですが・・・
地球戦隊ファイブマン 
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds4480.mp3
185184:2006/03/12(日) 21:33:58 ID:9uXk7C7e
↑のは削除したんで↓からお願いします。
地球戦隊ファイブマン
ttp://www.goti-death.com/melty-kiss/src/up0095.mp3
186選曲してください:2006/03/12(日) 22:31:00 ID:B3vBJYEI
俺もファイブマンの歌好き
見たことないけど

何かかなりピンチだったらしいね、この時期が
戦隊存続の危機

ジェットマンが救ったらしいけど
187選曲してください:2006/03/12(日) 22:39:07 ID:6BsAU7ou
>>182
上手いっすねー。
声もいいし。

>>185
世代的にフラッシュマンまでは真面目に見てました。
ファイブマンはあまり見なかったけど、歌は好き。
ただ全体的に高めなのであまり歌えない…。
上手く歌えててうらやましい。
188選曲してください:2006/03/15(水) 20:22:22 ID:6FxRhkZd
ttp://www.yonosuke.net/song/data/19701.mp3

重甲ビーファイターです。
マイクが悪くて音量が小さいです。
189選曲してください:2006/03/16(木) 03:09:27 ID:PuESkrzc
暇だし、串用意してどっかに全員で乗り込もうぜ
祭りだ祭り
190選曲してください:2006/03/16(木) 18:52:11 ID:211aGy1z
>>185
(・∀・)オゥオゥオゥオゥマイブラザ〜
いや〜なんかさわやかヒーローヴォイスですね
俺は悪者ヴォイスだからうらやましいですわ
リアルで見てたのはライブマンまでなんで歌は知らないですが
上手いと感じましたよ


>>187
聞いてくれてdクスです

>>188
こちらも歌は知らないですが聞きました
高いとも難なく出てて上手いのではないでしょうか?
ただ音が小さいというよりもエコーがキツイ感じのほうが気になりました
エコーじゃなくて反響の仕方の問題かもしれないですが・・・

おまけ
超新星フラッシュマンED/ファイティングポーズ・フラッシュマン
ttp://www.geocities.jp/junky_w/flashman.mp3
191選曲してください:2006/03/19(日) 19:19:00 ID:lgvmqU4P
>>190
ありがとうございます。カラオケでテープで録音したのを
自宅のマイクで録音してるので、多分音が悪いんですね・・・・
ボックスにパソコン持ってく勇気がなくて・・・・

フラッシュマン上手いですね。さわやかで力強くて典型的な特撮ヴォイスw


ついでにフラッシュマンOPです。やっぱ音悪いです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/19811.mp3
192選曲してください:2006/03/21(火) 22:41:42 ID:N7MjpYl8
歌い方間違ってるかもしれないけど・・・
仮面ライダーBLACK
ttp://www.goti-death.com/melty-kiss/src/up0118.mp3
193146:2006/03/21(火) 23:34:57 ID:ULYaH4GE
昨日行ってきたのでうpします。3つもすいません。

大戦隊ゴーグルV「ストップ・ザ・バトル」2番の後の繰り返しで謎の音とびがあります。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/19879.mp3
大鉄人17「オー!!大鉄人ワンセブン」
ttp://www.fileup.org/fup72266.mp3
超星神グランセイザー「Life goes on」b1ですがそれでも高音出てませんw
しかもうる覚え気味
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/4514.mp3

>>188>>191
ちょっと音量が低すぎると思いますマイクの問題でしょうか?

>>190
なかなかにしっかりした歌い方ですね

>>192
てつをと同じブツ切り歌唱だが、全然レベルが違うように感じるのは私だけ?w

194選曲してください:2006/03/28(火) 22:57:58 ID:7ddlkZrG
ボウケンジャーが高くて歌えない
195選曲してください:2006/03/29(水) 02:37:03 ID:lht/cge3
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/5190.mp3
高くて歌えません。どうしたらいいですか?
196選曲してください:2006/03/29(水) 11:47:06 ID:J8MrjQ9P
ボウケンジャーはマジレンに比べれば楽じゃないか?
197選曲してください:2006/03/29(水) 11:56:33 ID:C60hrAHV
198選曲してください:2006/03/30(木) 19:06:27 ID:metgD1AK
スーパー戦隊シリーズ 難易度表

S 爆竜戦隊アバレンジャー 特捜戦隊デカレンジャー

A 忍風戦隊ハリケンジャー 魔法戦隊マジレンジャー 轟轟戦隊ボウケンジャー

B 電撃戦隊チェンジマン 超新星フラッシュマン 光戦隊マスクマン 鳥人戦隊ジェットマン 
 超力戦隊オーレンジャー

C 高速戦隊ターボレンジャー 地球戦隊ファイブマン 恐竜戦隊ジュウレンジャー 五星戦隊ダイレンジャー
 シークレットカクレンジャー 激走戦隊カーレンジャー 電磁戦隊メガレンジャー 救急戦隊ゴーゴーファイブ
 
D 秘密戦隊ゴレンジャー ジャッカー電撃隊 ああ、電子戦隊デンジマン 太陽戦隊サンバルカン  
 科学戦隊ダイナマン 超獣戦隊ライブマン 大戦隊ゴーグルファイブ 超電子バイオマン 
 激走戦隊カーレンジャー 星獣戦隊ギンガマン

測定困難 バトルフィーバーJ 未来戦隊タイムレンジャー ガオレンジャー吼えろ
199選曲してください:2006/03/31(金) 02:02:59 ID:iq7jwSl/
原キーで歌う事前提なら


SS 未来戦隊タイムレンジャー 

S 爆竜戦隊アバレンジャー 

A 特捜戦隊デカレンジャー 忍風戦隊ハリケンジャー 魔法戦隊マジレンジャー 轟轟戦隊ボウケンジャー

B ガオレンジャー吼えろ 電撃戦隊チェンジマン 超新星フラッシュマン 光戦隊マスクマン 鳥人戦隊ジェットマン 
 超力戦隊オーレンジャー

C 高速戦隊ターボレンジャー 地球戦隊ファイブマン 恐竜戦隊ジュウレンジャー 五星戦隊ダイレンジャー
 シークレットカクレンジャー 激走戦隊カーレンジャー 電磁戦隊メガレンジャー 救急戦隊ゴーゴーファイブ
 
D バトルフィーバーJ 秘密戦隊ゴレンジャー ジャッカー電撃隊 ああ、電子戦隊デンジマン 太陽戦隊サンバルカン  
 科学戦隊ダイナマン 超獣戦隊ライブマン 大戦隊ゴーグルファイブ 超電子バイオマン 
 激走戦隊カーレンジャー 星獣戦隊ギンガマン

200選曲してください:2006/03/31(金) 02:39:48 ID:d605ZmGi
サイラバ厨152です。
ボウケンジャーEDを歌ってみたけどものの見事に撃沈…w
とりあえず色々歌ったのでネタ程度に投下します。

爆竜戦隊アバレンジャー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/5376.mp3
201選曲してください:2006/03/31(金) 13:40:34 ID:HxoYUfnD
戦隊の歌カラオケで何点くらい取れる?>>199のやつでみると最高がデカの
89点なんだがここに貼るみんなは90点軽く越えてますよね?
202選曲してください:2006/03/31(金) 23:18:19 ID:qCDd0K3h
>>200
カコイイと思います。
是非その声でタイムレンジャーを歌って欲しい。


難易度Dのジャッカー電撃隊です。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/5460.mp3
203202:2006/03/31(金) 23:23:29 ID:qCDd0K3h
>>201
何歌っても90点台はあまり取れないです。
あっちこっち音程を外すのでorz
204選曲してください:2006/03/32(土) 00:05:34 ID:xL+PdRXO
>>202
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
本領発揮ですな。
205選曲してください:2006/04/06(木) 15:36:04 ID:G4oKeVKT
流れと違ってますがISSA好きなもので仮面ライダーΦ歌いました
女です・・・

ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/830.mp3
206選曲してください:2006/04/20(木) 02:12:26 ID:FlQSs1UJ
まちがってアニソンうpの貼った初心者です;;
初めてUPします
特捜戦隊デカレンジャーです〜
歌、録音共に初心者なのでお手柔らかにお願いします><
感想、意見、指摘お待ちしております

ttp://054.info/054_42875.mp3.html
受信PASS 「deka」

すぐ消えちゃうかもしれないです…
207選曲してください:2006/04/21(金) 21:19:41 ID:+UbrII7s
>>206
見事に消えてましたよ…
208選曲してください:2006/05/03(水) 21:47:23 ID:51pKfHr9
あげ
209選曲してください:2006/05/05(金) 09:52:16 ID:h6/JG58V
スパロボ大阪一枚あまっちまった。

そのうえバイト明け(半日拘束)だが、踏ん張って夕方まで歌ってからいく予定が、
ついには他の参加者まで現地集合にwww

仕方ないから今から一人で頑張るぜい
睡眠? 知らん! 鋼の魂でカバーする!
210選曲してください:2006/05/05(金) 17:28:41 ID:spx6Qpnc
初うpです、よろしくお願いします

仮面ライダーブレイド 3rd ED/take it a try
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7983.mp3
211選曲してください:2006/05/06(土) 08:29:19 ID:Ki7WXzl3
>>199
アバレのほうがマジレンやボウケンよりラクだよ

>>210
音程フラフラだけどかっこいい声してるから無問題
212210 ◆vVA.FYxMRA :2006/05/06(土) 19:12:33 ID:ofBpbYYO
>211
聴いてもらってありがとうございました
普通にピッチ悪いのに加え一睡もしてない状態でだったんで
某ダヂャーナサン並にボロボロでしたw

仮面ライダーZO 主題歌/愛が止まらない
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/8069.mp3

仮面ライダーブレイド 2rd ED/Reberth
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/8070.mp3

ZOの方がキー2下げ、ブレイドの方がキー1上げとよくわからない事になってます
213選曲してください:2006/05/07(日) 08:32:54 ID:fjDTiVgc
サンダーマスク知ってる?
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/8119.mp3

>>212
おー、やっぱ良い声してますね
キーは自分に合うように変えて無問題
214選曲してください:2006/05/08(月) 02:51:01 ID:oairm1UP
携帯で希望
215選曲してください:2006/05/08(月) 04:22:29 ID:/AGnv6ge
>>211
アバレは最後の「アバレンジャあ〜〜〜〜〜」
って伸ばすところがきついと思う。
そこ除けばボウケン、マジ、デカの方が平均的に高くてキツイが。
216選曲してください:2006/05/12(金) 17:21:00 ID:aFnThNZi
あげてみる
217選曲してください:2006/05/17(水) 08:22:48 ID:r15gVssl
保守
218NHYH:2006/05/18(木) 20:13:36 ID:lvaFJICG
あのう、仮面ライダーBLACKのMP3をうpしていただけないでしょうか?RXじゃないほうお願いします!
219選曲してください:2006/05/19(金) 02:08:40 ID:k1Dx3jzj
>>218
元曲クレクレってのでなければ、努力してみますよ
220選曲してください:2006/05/21(日) 20:49:15 ID:SO86u++Q
最近身の回りでギャバン系(宇宙刑事系)のニュースが多いので、
感化されて、特撮系メインで歌ってきた。

自分には串田御大の歌がしっくりくるようだ。
221選曲してください:2006/05/21(日) 21:38:15 ID:3r7ibGWK
うpうp!!
222選曲してください:2006/05/22(月) 02:46:02 ID:MHhFKmWk
携帯を卒業して初めてのライン録音に挑戦
ウルトラマン80です
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9228.mp3
223選曲してください:2006/05/22(月) 13:58:21 ID:PN2Dzi1t
おー、80懐かしい!
バルタン星人の回で爆笑したっけなー
いい声してます

これからNEXT LEVELにチャレンジしてくるよ

>>220
なんかゲームが出ますね
224222:2006/05/22(月) 20:04:11 ID:k5eePBzk
>>223
ありがとうございます
この位までのしか知らないんで最近のも勉強して歌ってみたいです
225選曲してください:2006/05/23(火) 09:46:08 ID:mMoFd7LX
ttp://www.yonosuke.net/song/data/21463.mp3

超電子バイオマンです。
226選曲してください:2006/05/24(水) 12:55:15 ID:Ky7gAPsi
ttp://www.yonosuke.net/song/data/21510.mp3

うろ覚え練習中カブト。1番原キー、2番挫折のオク下
音質も悪いのでオススメはしませんよ
227選曲してください:2006/05/24(水) 12:59:48 ID:Ky7gAPsi
>>224
最近のも良い歌多いですよ

>>225
懐かしい
イエローフォーが乗ってたγHBがかっこよかった

ところでその音源はもしかして音声多重カラオケのでは・・
昔は偽モノアニソンのカラオケたくさん出てましたよねえ
228シキヤ:2006/05/26(金) 02:43:48 ID:ZJMqk7+K
ここでは初めましてm(__)m
サイバーBBDAMにて歌ってきました(空間録音です)

超電子バイオマン

ttp://www.yonosuke.net/song/data/21566.wma


若干音が大きいので少し小さめで聞いて下さい(苦笑)
229選曲してください:2006/05/27(土) 14:41:47 ID:o0ZESSGM
ダイナマン、チェンジマン、マスクマンを聞いてみたい。
この3曲好きなんですよ。
230シキヤ:2006/05/27(土) 16:12:13 ID:m7/qWMkF
>>229
このレスが自分に対してだと思ってそれにレスしてますが…間違ってたらすいません(汗)
マスクマンはまだちょっと練習中なので録ってないですが
ダイナマンとチェンジマンなら…(一応)ありますよ☆
231選曲してください:2006/05/27(土) 16:32:02 ID:6FPsAsiB BE:245916645-
>>228
音もそうだけどなにより声がデカイw
少しマイクを絞ってオケと声が絡んで聞こえればもっと良くなりそうだよ

>>229
明日行く予定なんでダイナマンしか分からんけど歌ってみる
うpが無かったら失敗したと思ってくれ
232シキヤ:2006/05/27(土) 16:41:51 ID:m7/qWMkF
>>231
レスありがとうございます。
声、やっぱり大きかったですか…(笑)
どうもまだ音量調節は勉強が必要のようです(苦笑)
次の時はもう少しその辺りを気を付けてみたいと思います。
233選曲してください:2006/05/29(月) 15:24:31 ID:ZGQe/m6L
激走戦隊カーレンジャー OP
よかったら聞いたってください。
ttp://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2567.mp3
234222:2006/05/29(月) 20:04:36 ID:DgimCgQh
>>233
( ゚Д゚)ウマー
カーレンジャーは見てなかったけどこれが本物だと言われたら信じちゃいますよ

>>229
音外しまくりで恥ずかしいけどダイナマン歌ってきました
放送してた当時学校の帰り道に歌ってたのがもう何年前になるんだろ
うろ覚えだったけどなんとかフルコーラス頑張ってきました
ttp://www.yonosuke.net/song/data/21704.mp3
235選曲してください:2006/05/29(月) 21:36:58 ID:QUdZJ2+0
>233
うまい!
でも、カーレンジャーはゴーゴーとかレッツゴーとかないと、
ちょっと寂しいね。
236229:2006/05/29(月) 23:28:41 ID:foVQXx9t
>>234
素晴らしいですよ。
爆発シーンを多用した、ダイナマンのオープニング映像が
目の前に浮かんできました。
懐かしい気分にさせてくれて、ありがとう。
237233:2006/05/30(火) 18:13:42 ID:NVja3f+w
>>234
ありがとうございます。
ダイナマンすごく丁寧にかっこよく歌われてて良いです!

>>235
掛け声普通に歌い忘れてました^^;
たしかに無いと寂しい感じになってしまいますね。
238選曲してください:2006/05/30(火) 18:45:45 ID:q4DV4SUw
>>229
ちょうど全部あったw
科学戦隊ダイナマン
ttp://www.geocities.jp/junky_w/dynaman.mp3
電撃戦隊チェンジマン
http://www.geocities.jp/junky_w/changeman.mp3
光戦隊マスクマン
http://www.geocities.jp/junky_w/maskman.mp3

どれもビミョー極まりないですが・・・
239234:2006/05/31(水) 00:15:16 ID:iVp66PYU
>>236
想い出をブチ壊さなくて良かったw
それぞれのカラーの発破がカッコよかったですね
ちょうど録音してる時間にBSでもMoJo氏が歌ってたみたいw

>>237
こちらこそありがとうございます
丁寧っていうより歌詞追いかけるのに必死で余裕が無かっただけですよw
240234:2006/05/31(水) 00:29:52 ID:iVp66PYU
>>238
いやいや、どれもカッコいいですよ
マスクマンの「アッーアッー」でちょっと萌えたw
241210:2006/06/05(月) 22:51:28 ID:Q2vh08YZ
仮面ライダーカブト/FULL FORCE
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10207.mp3

まだ練習中なんで色々指摘していただけるとありがたいです
242選曲してください:2006/06/17(土) 15:51:30 ID:WJcRTWoj
>>241
かっこいいなぁ
普通に聞き入っちゃいましたよw
243選曲してください:2006/06/17(土) 16:52:39 ID:z+rkZNZY
>>241
やっぱいい声してるわ
その発声ならもっと高音目指せるよ(個人差はあるだろうけど
俺の昔の歌声に似てるから声質近いかと思った)
地道に練習がんばってね
中低音域の強化と全声域の裏声の強化が良いかと思います

指摘としては音程のふらつきと力の入れ加減
音程は原曲と合わせて歌って完璧に覚えると、崩れたときに
立て直しやすいよ
最近のカラオケは(特にDAMとUGA)ほぼ100%キーとテンポが
合うから、自分の録音を右チャンネル、原曲を左チャンネルで
同時再生すれば音程のズレがよくわかる
244選曲してください:2006/06/17(土) 16:58:46 ID:z+rkZNZY
力の入れ加減ってのは
フルコーラスでまるごと力入れっぱなしじゃなく
ある程度歌詞や流れで緩急つけるってことです
この手の歌はつい最初から最後まで目一杯歌いがちだけど
抜くところは抜かないと単調に聞こえるし、歌うほうも
聴いてるほうも疲れます
サビでバシイっとキまれば桶
単純に燃え、迫力=音量ではない歌声なので十分対応できるでしょう
245選曲してください:2006/07/05(水) 03:26:50 ID:nbzfkYJL
あげ
246選曲してください:2006/07/09(日) 04:43:33 ID:kj0TOL7S
だれかFULL FORCE再うpしてください
247選曲してください:2006/07/17(月) 13:31:42 ID:VVG3imlw
>>1はなにやってんだよ
もう飽きたのか?
248選曲してください:2006/07/17(月) 22:11:59 ID:N24lm6h1
別に>>1を責めてもどうにもならんだろw

まぁ、結局は特ソンもアニソンスレの方にうpされているし
やっぱり住み分けは無理ってことなのかな……

誰かうpするんだ!
249ガチャ:2006/07/18(火) 16:33:18 ID:bKGPSVQe
仮面ライダーカブト「FULL FORCE」です。
久々うpですが宜しくお願いします。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13724.mp3
250選曲してください:2006/07/18(火) 17:07:17 ID:sTL7uLCb
やっぱり「FULL FORCE」の部分が難しいな。自然な発音が難しい
251選曲してください:2006/07/20(木) 21:00:38 ID:T1FMPYi+
>>249
上手いなあ。
252選曲してください:2006/07/21(金) 12:41:20 ID:dHTVcQD2
>>249
カッコイイなぁ
普通にホレボレしちゃいました
253選曲してください:2006/07/21(金) 19:49:53 ID:cXhuZqoU
>>249
本当格好良い!
特撮系の歌に凄く填る声質ですね
254選曲してください:2006/07/21(金) 22:41:29 ID:/klWsZiP
なに・・・この流れ・・・
255選曲してください:2006/07/21(金) 23:50:42 ID:0GgOVM2d
おかしな流れだ
過疎のせいか
256選曲してください:2006/07/22(土) 20:55:11 ID:S4+Z5zJ0
なにがおかしいんだ?
257選曲してください:2006/07/23(日) 21:06:33 ID:KBliR7kv
もう少し盛り上がるように応援します。
魔弾戦記リュウケンドーOP
ttp://www.goti-death.com/melty-kiss/src/up0201.mp3

258ガチャ:2006/07/24(月) 17:10:10 ID:x35EyR1p
聞いてくださった方有り難うございます。

>>250
サビの部分の高音がやっぱりきついです・・・orz
259選曲してください:2006/07/25(火) 00:33:34 ID:T083OBAz
NEXTLEVEL聴きたいなー。当方男なので無理
260選曲してください:2006/07/25(火) 22:18:37 ID:3ibB0VXZ
>>257
カッコヨス。
おまいの歌声好きです。
261選曲してください:2006/07/26(水) 21:02:51 ID:91wF9btY
>>259
うpったって聞かないくせにw
262選曲してください:2006/07/26(水) 21:09:43 ID:8OZOvY8i
>>261
聴くっちゅーに
263選曲してください:2006/07/26(水) 22:17:39 ID:jAvM+mnD
聴くっ中一
264選曲してください:2006/07/28(金) 18:46:10 ID:vTohBuIu
>>257
気持ちよさそうに唄ってるな
いいね!
265選曲してください:2006/07/29(土) 00:37:56 ID:jERHYwbY
デジカメで録音してみたらエライ事になったw
そして自分では割と高い声出しているつもりでも、間接的に聞かないと声質は分からんなァ・・・

とりあえずうp出来るモンではなかったorz
266選曲してください:2006/08/01(火) 22:37:17 ID:CwwsmAvr
「特警ウィンスペクター」(原キーから+6のオク下)
              /特警ウィンスペクターOP・宮内タカユキ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23652.mp3

空間録音。キーを変更しています。
267選曲してください:2006/08/09(水) 02:47:47 ID:dclM9b5d
アニソンスレに潜入工作あげ
268選曲してください:2006/08/10(木) 21:33:00 ID:QqpiLuAZ
カラオケ行って結構歌ってきました

光戦隊マスクマンOP
ttp://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/44cbb7d9_12edd/bc/33ee/(%c0%ef%c2%e2)%b8%f7%c0%ef%c2%e2%a5%de%a5%b9%a5%af%a5%de%a5%f3.MP3?BCbwy2EB_V92QVlU
超電子バイオマンOP
ttp://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/44cbb7d9_12edd/bc/33ee/(%c0%ef%c2%e2)%c4%b6%c5%c5%bb%d2%a5%d0%a5%a4%a5%aa%a5%de%a5%f3.MP3?BCbwy2EB47A.qA5K
電撃戦隊チェンジマンOP
ttp://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/44cbb7d9_12edd/bc/33ee/(%c0%ef%c2%e2)%c5%c5%b7%e2%c0%ef%c2%e2%a5%c1%a5%a7%a5%f3%a5%b8%a5%de%a5%f3.MP3?BCbwy2EB4W._Dcwt
鳥人戦隊ジェットマンED - こころはタマゴ
ttp://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/44cbb7d9_12edd/bc/33ee/(%c0%ef%c2%e2)%a4%b3%a4%b3%a4%ed%a4%cf%a5%bf%a5%de%a5%b4.MP3?BCbwy2EBSZy4lUq1

うろ覚えで自己マン的に歌ったやつ
ガオレンジャー吼えろ
ttp://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/44cbb7d9_12edd/bc/33ee/(%c0%ef%c2%e2)%c9%b4%bd%c3%c0%ef%c2%e2%a5%ac%a5%aa%a5%ec%a5%f3%a5%b8%a5%e3%a1%bc.MP3?BCbwy2EBtpb_qIqz

ガオレンジャーはとても気持ちよかったので、ちゃんと覚えてリベンジしようと思います
269選曲してください:2006/08/10(木) 21:36:24 ID:QqpiLuAZ
あ、これじゃ駄目なのか・・・
ということで普通のろだにうp

光戦隊マスクマンOP
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23974.mp3
270選曲してください:2006/08/10(木) 21:45:47 ID:QqpiLuAZ
電撃戦隊チェンジマンOP
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23976.mp3

こころはタマゴ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23977.mp3

ガオレンジャー吼えろ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23978.mp3
271選曲してください:2006/08/10(木) 22:10:04 ID:RsPv/tM3
一度にうpしすぎだし全部同じロダじゃねーか。
負荷もあるし他の人の音源すぐ流れるだろ。
うpするのは良いが少しはマナー考えろよな。
272選曲してください:2006/08/10(木) 23:09:32 ID:8tBTup3j
あげ
273選曲してください:2006/08/10(木) 23:35:40 ID:QqpiLuAZ
>>271
ゴメソ・・・気をつけます
274選曲してください:2006/08/11(金) 18:56:10 ID:5+CO7nq7
>>273
もう消しちゃったのかな?

まぁ、次回から注意すればいいんだから
あんまし気にしないことさ!

再うp、待ってるよん
275選曲してください:2006/08/11(金) 19:02:46 ID:lnDELOB2
>>262
以前この板で何度かうpったが音質が悪いってだけでアウトだったぞ
276選曲してください:2006/08/11(金) 19:08:37 ID:oTUm0rrl
ここ初めて来たけど、結構レベル高いな・・
アニソンスレより男率が高いのが良い。
特ソンはキー的に男が上手く歌えるしね。
277選曲してください:2006/08/11(金) 20:45:52 ID:TaYXRsA4
>>275
聞き取りにくいくらいに音質が悪ければ確かにアウトだが。
278選曲してください:2006/08/11(金) 22:18:06 ID:lQuwaAIc
>>274
ウゥ、ありがとうございます。
反省したので再うpお許しを。ろだ変えました。
とりあえず こころはタマゴ です。

http://uta.s115.xrea.com/koe/src/up1002.mp3.html

DLKeyはegg
279選曲してください:2006/08/12(土) 08:36:19 ID:Z0NWYHYd
ヽ(゚∀゚)ノ あげ
280選曲してください:2006/08/12(土) 13:43:23 ID:WsrS8z/P
>>278
音質が悪い、ってか雑音で聴きにくかったが
声はイイ感じですな
281選曲してください:2006/08/14(月) 02:58:33 ID:ARmY+Dbe
最近特撮と歌うpの両方にはまったんで今度うpしてみようかな。
めちゃ楽しいなこれwww
ねくすとれべる練習しとくよ‥
282選曲してください:2006/08/14(月) 16:22:44 ID:YkU6jXM0
マジレンジャー歌ってみたけど、高すぎてぜんぜん歌えなかったorz

サビのところなんか、全域オク下にしないと歌えなくて、歌ってても気持ち悪い。
練習あるのみですな。
283選曲してください:2006/08/14(月) 20:21:54 ID:aILreYsx
ボウケンジャーはもっと高すぎ。
転調後なんか叫んでも出ねー。
284選曲してください:2006/08/15(火) 01:14:55 ID:emuzfhUl
>>280
申し訳ない・・・また行って今度はきれいになるように頑張ってみました。
しかし特ソンてあの独特の熱さを出すのが難しい・・・なんか平板に聞こえる。。。
誰か「こうすればいいよ!」ってアドバイスあればお願いしますです。

チェンジマンのOP
ttp://www.yonosuke.net/song/data/24077.mp3
285選曲してください:2006/08/15(火) 19:46:56 ID:mSrbkaGO
>283
ボウケンジャーは歌えそうな感じがするんだけど、カラオケ行くと
一発撃沈だなあ。
マジレンジャーは明らかに歌えないのがわかるから挑戦しないけどw
286282:2006/08/15(火) 20:04:01 ID:O8xoqvZo
聞き比べた感想としては、瞬間最大音程はボウケンジャーのほうが高そうな気がする。

けど、マジレンジャーはサビの「マジ、マジ、マージレンジャー!」のあたりが
ずーっと高いまんまだから、カラオケで歌うとサビだけ全滅っていう悲惨なことになる予感。

どっちしてもむずいなぁ
287選曲してください:2006/08/15(火) 20:17:41 ID:t5reJ3N7
最高音はボウケンのほうが高いと思う
マジはhiAが最高じゃなかったっけ?

ボウケンのきついのは、地球の果てまで目指せボウケンジャーの部分だけじゃない?
マジレンのほうは、レッドファイヤーあたりからサビ全部がきついと思う

これはhiA以上出せない人として見た場合ね

マジレンは2,3音下げれば全部が余裕になるけど
ボウケンは下げても最高音の部分だけきつい、むしろ下げたせいで普通の部分が歌いにくくなる
288選曲してください:2006/08/16(水) 21:36:33 ID:x/hPOxLH
マジレンとボウケン歌ってきた感想
マジレン:途中でバテる。喉が最後までもたない
ボウケン:そもそも最初から出し切らない
この二つの歌を歌ってる歌手はスゲェ。。。

一応マジレンをうp
魔法戦隊マジレンジャー
ttp://www.yonosuke.net/song/data/24115.mp3
289選曲してください:2006/08/16(水) 21:40:08 ID:sKTZjIyS
>>284
この手の曲では子音をもっと強く発音するといいかもしれない。
290選曲してください:2006/08/16(水) 21:59:28 ID:/tZlBRI7
>288
最後凄い辛そうで申し訳ないが微笑ましくにまついた
何にせよチャレンジャー乙
291選曲してください:2006/08/16(水) 22:08:32 ID:kkuvuBaM
持てる力を振り絞たけど、最後は歌えてないよ・・・
戦隊物はどこまでキーを上げれば気がすむんだよ。

轟轟戦隊ボウケンジャー
ttp://www.goti-death.com/melty-kiss/src/up0216.mp3
292284:2006/08/17(木) 00:55:43 ID:lSJ9HhoU
>>289
子音!ノーマークでした。アドバイスサンクスです!!!
よーし他の歌で子音立てまくってやるぞー!
293選曲してください:2006/08/17(木) 21:50:39 ID:UsGb8DJb
>>291
あなたが歌えなかったら俺にはどうにもならんorz
てか歌えてるじゃないですか。
294選曲してください:2006/08/18(金) 06:56:35 ID:oAZT6LUO
>>288
おー、なんかかわいい声だなー
最後までよくがんばった
次はもちっとパワフルさが欲しいな
最初と最後で音量ががた落ちだ
295選曲してください:2006/08/18(金) 07:02:04 ID:oAZT6LUO
>>291
惜っしい、惜しい
ちょっとガナる傾向があるでしょ
それを抑えて発声に気をつかって練習すれば
最後の最後は最高音が出しきれるし、フルコーラスもつようになるよ

マジレンはひたすら高音を出すスタミナをつける、
ボウケンは低音から高音まで音域が広いので正しい発声を心がけるのが大事
296選曲してください:2006/08/18(金) 07:12:32 ID:oAZT6LUO
>>284
>>288や君の声ってのはターボレンジャーとかオーレンジャーが
似合いそうな爽やかさがある
>>291の中の人なんかはガオレンジャーとかも似合いそうだ

特撮ソング独特の熱さや力強さをかもし出すにはある意味ハンデかも
しれないが、それは歌うときの気持ちで克服する
上手く歌おうとか、きれいに録音しようと思うよりもまず
カラオケの画面(画像が出るやつなら)を観ながら君も彼らと共に戦うのだ
勝手に振り付けとかしながら動きまくると自然と声に力が宿るぞ
アフォカテメエワとか思う前に試してみよう
297選曲してください:2006/08/18(金) 23:11:47 ID:+0f68hli
>>296
おぉぉぉぉぉ!!!ナイスなアドバイスサンクスです!!!
よーし高校生になってターボレンジャーと一緒に戦ってきます!!!
298選曲してください:2006/08/19(土) 22:06:01 ID:cOo8tky5
早速歌ってきました!映像出なかったのが残念・・・
でも勝手にパンチとかターンとかはした!

高速戦隊ターボレンジャー
ttp://www.yonosuke.net/song/data/24189.mp3
299選曲してください:2006/08/21(月) 08:42:11 ID:P1gTxuiG
>298
冒頭ターボターボターボターボで298のジャブする姿が見えた!
300選曲してください:2006/08/22(火) 12:41:57 ID:I2nzTq/q
>>298
それだ!
5人の中に君がいるぞ!
301選曲してください:2006/08/22(火) 22:29:03 ID:0lbi/w24
ボウケン歌ってきた。

やっぱり-4くらいでちょうどいいなorz
302選曲してください:2006/08/24(木) 03:12:08 ID:tMpl94pc
>>299
>>300
聞いてくれてありがとう!伝わって嬉しかった!!!
303選曲してください:2006/08/24(木) 20:40:30 ID:ITOXyu5x
魔弾戦記リュウケンドー 2ndOP GO!リュウケンドー
http://files.or.tp/upload.cgi?mode=dl&file=355
パス:tokusatu

我慢できずに特攻して見事撃沈しました('A`)辛い辛いよママン
291氏とか歌ったらかっこいいだろうなー
304選曲してください:2006/08/26(土) 18:16:52 ID:sv2rJscA
景気付けにうpします!
劇場版仮面ライダーカブトGOD SPEED LOVE主題歌 ONE WORLD
ttp://www.yonosuke.net/song/data/24335.mp3

>303
いい声ですね^^
ちょっと苦しそうかな?
305選曲してください:2006/08/27(日) 22:04:36 ID:iskmJJ7g
2曲もうぷられてる!
306選曲してください:2006/08/27(日) 22:08:05 ID:iskmJJ7g
ってすまん途中送信してageてしまった…

>>303
確かに苦しそうだwww
でもいい声してますわぁ。オーケンのメタル歌いもいいけどこういうアニソン歌唱もいいね!

>>304
特撮に聞こえないw素敵なヴィジュアル系ですね。
307304:2006/08/29(火) 01:34:37 ID:y6UdWHjj
聞いていただいてありがとうございます。
特撮に聞こえない&ビジュアル系なのは原曲のせいですw

まだうろ覚えで音程が怪しいところがあるのですが、このスレがちょっとでも
活気付いたらいいなと思ってうpしました。
308選曲してください:2006/08/29(火) 10:30:01 ID:6d51Z1wz
二人ともタイプが違うけどいいなあ
俺もなんか録ってこよ

リュウケンドー初めて聞いたけど、オリジナルはオーケンなんじゃ
かなりキツそうだ・・
309選曲してください:2006/08/29(火) 10:32:26 ID:6d51Z1wz
ヴィジュアル系といえばロゼッタのI FEEL YOUだっけ
あれとか歌ってほしいすね
ライダーの愛とまとか

上の人にはXボンバー、ソルジャーインザスペース!これ最強
310選曲してください:2006/09/11(月) 22:05:17 ID:4cUR3grI
あげあげ
311選曲してください:2006/09/11(月) 23:44:08 ID:Cn6BpMif
気!気!
312選曲してください:2006/09/12(火) 02:39:48 ID:vve/xdEx
NEXT LEVELです
昨日宅カラで歌って、一発録りを多生音声加工しました
まだまだ練習の余地あり&コーラス入れしないとですが。

ttp://www.fileup.org/fup106344.mp3.html
313選曲してください:2006/09/12(火) 03:43:48 ID:r0FNYb1t
歌はそこそこいいけど

このオケのしょぼさはなんだ?
314選曲してください:2006/09/12(火) 03:49:49 ID:vve/xdEx
>>313
ショボいですよねー…スミマセン。YAMAHAのMIDIです>オケ
ネットカラオケならDAMの方がやっぱりオケの音がいいっす。
315選曲してください:2006/09/12(火) 08:59:52 ID:LibwfiBl
会社行く前に覗いてみてよかった!
316選曲してください:2006/09/12(火) 09:03:20 ID:LibwfiBl
ごめん興奮しすぎて途中で送信したorzスマソ
>>312さん、あんた巧すぎる!かなりレベル高いんじゃないですか?
なんかスゲー元気出た。
女性ボーカルのヒーローソングでここまでレベル高い人あんまりいないから感動。

他に何か歌ってるのあったら聞いてみたいなあ・・ないですか?
317選曲してください:2006/09/12(火) 19:15:32 ID:qqV/aQ74
>>312
カッコヨス!
318選曲してください:2006/09/13(水) 00:27:17 ID:o0j9qc+Y
>>316>>317
>>312です。
なんかショボカラなのに、ほめて頂いて嬉し恥ずかしです。
どうもありがとう。
平成ライダーものは大好きなのであれこれ歌ったりしてますが
今の手持ちでうpできるのはあれくらいかな…
MIDIのカラオケだと、MIDIデータと外付け音源でいじれば
だいぶマシになるというのを、今日試行錯誤してちょっとわかりました。
でも、オケいじりよりも高音をぱしっと決める練習の方が先かw
もっとかっこよく要所要所を決められるように頑張ります。
319選曲してください:2006/09/13(水) 00:38:22 ID:B9Mtj8Dt
>>312
うまいなあ
タイムレンジャーのOPとかも歌ってほしいね
320選曲してください:2006/09/13(水) 17:28:49 ID:N39yT0KC
>>318
カラオケいって録音しておいでよ
エコーもハウらない程度にかけてさ
俺はラインよりあの雰囲気を楽しみたい
321選曲してください:2006/09/14(木) 10:42:35 ID:GerqFAy1
まっじまっじまっじれんじゃーがききたいでっす
322選曲してください:2006/09/14(木) 18:26:37 ID:xorAUesI
歌え!
323選曲してください:2006/09/15(金) 02:00:00 ID:wt80N06b
>>312です。
>>319
どうもありがとうですー。
タイムレンジャーのOPって知らなかったんで、Youtubeで
探してライブを聴いてみたんですが、む、難しそうだった…!
サビ部分、4/4と3/4の変拍子っぽかったんで、かなり聞き込んで慣れないと
大変そうな難曲でした…でもソウルっぽい感じですごくかっこよかったなあ。
>>320
最近ずっと宅録ばかりでカラオケに行ってないんですよねー。
カラオケにはカラオケでしか出せないライブ感の良さが確かにありますね。
久しぶりに行ってこようかな。
しかし録音機材がショボいカセットしかないのですがw

マジレンジャーいいですね。爽やかで。私も聞きたいな。
324選曲してください:2006/09/16(土) 00:37:10 ID:Re/85+BX
百獣戦隊ガオレンジャーの挿入歌(?)「ヒーリン' ユー」です。
魂の叫び!という感じは無いですけど、感想頂けたら嬉しいです。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/17053.mp3
325選曲してください:2006/09/18(月) 05:54:55 ID:SO1Qc9h9
>>324
朝から癒されました
タイトルどおり
326選曲してください:2006/09/18(月) 08:28:18 ID:lLa8MueB
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/17246.mp3
よろしかったら誰か歌っていただけないでしょうか
大好きな曲をmidi打ってみたのですが
俺じゃ音痴すぎてだめだめだったので
327選曲してください:2006/09/18(月) 09:17:14 ID:08QzbbSK
GJ !!
328選曲してください:2006/09/19(火) 21:38:36 ID:ArItofA/
>>326
何の曲よ?
329選曲してください:2006/09/19(火) 21:41:17 ID:5QN0mWag
>>328
Justiφ's (仮面ライダー555)
330324:2006/09/20(水) 23:17:22 ID:lHfKrD99
>>325
聞いて下さってありがとうございますw
癒しになって良かった〜!
331選曲してください:2006/09/21(木) 14:45:25 ID:SQIR9bx0
>>326
間奏が微妙に違うんだが
これってどこかで聞いたような
332選曲してください:2006/09/21(木) 21:32:17 ID:RJsAqoJU
放映当時に歌ったものですが、
「魔法戦隊マジレンジャー」と「呪文降臨〜マジカル・フォース」です。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/17500.mp3
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/17501.mp3

後者はほぼネタ音源なのでキモイのが嫌いな人は避けてください。
333選曲してください:2006/09/22(金) 04:17:57 ID:mVfaeKQl
あはは、うまいもんだねー呪文降臨!
OPのほうはちょっとノリきれてなさげだけど
しっかり歌えてますね

ラインよりライブのほうが好きだからそのぶんピリ辛
もちっと低いのをエコー効かせて録音してほしいな
334選曲してください:2006/09/23(土) 20:21:43 ID:0VWXcrsm
ちょうどファイズ歌いたかったので>>326さんの音源使用させていただきました。
間奏はオリジナルよりカッコイイと思いました。
Justiφ's   仮面ライダー555
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/17591.mp3
335選曲してください:2006/09/23(土) 21:59:35 ID:cDBYAtmT
>>334
カコ(・∀・)イイ!サビの部分とかグっときたよ
この歌のちょっと悲しい部分とか上手いなぁ

>>331
間奏の部分はスネークオルフェノク海堂直也のギターだと思う
336選曲してください:2006/09/23(土) 22:10:33 ID:jmOY/cHz
>>334
GJ
337選曲してください:2006/09/23(土) 23:40:30 ID:iTGIx+MN
>>334
かっこよかったー!声質と歌いたい曲がぴったりだったって感じですね。
>>326さんとじっくり煮詰めたコラボを作ってほしいと思った。
338選曲してください:2006/09/24(日) 00:27:07 ID:hD50As5n
>>335,336,337
早速のレスありがとうございます。嬉しいです。
間奏はあの曲ですか。思い出しました。
>>335 サビほめてもらえて良かったです。自分ではやり直したい部分だったので。
>>336 こんなのでよければぜひやってみたいです。
339選曲してください:2006/09/24(日) 00:30:58 ID:MYnrC2dJ
↑訂正 最後の行アンカー間違えました >>336>>337
340選曲してください:2006/09/24(日) 11:43:53 ID:vFsJuwz6
>>334の歌声に嫉妬しつつ「FULL FORCE」注:女声音源
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/17629.mp3

途中でコールが来たため、半端なところで切れてます。
でもやっぱり男性特ソンは男性が歌ったほうがカコイイな…
上の方にもあったけれど、サビの"full force〜"がきれいに出ない('A`)
341選曲してください:2006/09/24(日) 15:31:13 ID:d9KwpEJt
>>326
>>334
カッチョいい
>>337に同意、またコラボってほしい

>>340
お姉さんもカッチョいいっすよ!
ここまで低音が聞ける女声はなかなかです

声質からいえばタイムレンジャーのアレなんか
原キーでぴったりだと思うけどどうでしょ
342選曲してください:2006/09/24(日) 18:51:07 ID:quqkxLNt
>>340
スゲェ声ですね…個性的というか言われなきゃ女だって判らんかも…
下手とは言わんけど原曲と比べて違和感ありまくりで正直好きになれない
男が女性曲を無理に歌ってキモイ時と同じ類の不快なキモ声になってると思う
343選曲してください:2006/09/24(日) 19:51:28 ID:vFsJuwz6
>>341
お誉めの言葉ありがとうございます。
「JIKU」は特撮ソングでは数少ない持ち歌だったりしますw

>>342
そうそう、それそれ!…正直自分でも思ってました('A`)
静かな曲や可愛い曲よりもアツくて激しい曲の方が圧倒的に好きなのに、
自分の声ではどう頑張ったところで何かが違うこのジレンマ!
あああ出来るものなら男性の声になって「魂の叫び」を歌いたい!!!
ともかく、不快にさせて本当に申し訳ありませんorz
344選曲してください:2006/09/25(月) 11:59:46 ID:nbKkV941
>>343

僕はあなたの男声も萌え声も大好きです。
345326:2006/09/26(火) 18:37:21 ID:xQfiKm2i
>>334
わぁかっこいいです!スゲーっす!
やっぱり上手い人が歌うと全然ちがうですね。
俺の理想以上の声質でもう感動です!
ありがとうです宝物にしますです。
歌ってくれて感謝です!
346選曲してください:2006/09/28(木) 03:23:11 ID:RyQclXD3
>>345
今気づいたんですけど、間奏のところ海堂の「夢のかけら」になってますね。
347選曲してください:2006/09/28(木) 18:49:14 ID:JC/+q/Eh
555マニアハケーン
348334:2006/09/28(木) 22:31:14 ID:KgQ19uA3
>>326さん
良いオケ使わせて頂きありがとうございました。
もう少し時間掛けて丁寧な歌やミックスにしたい
部分もありますが,聴いてもらえて嬉しいです。
また機会があればよろしくお願いします。
349選曲してください:2006/09/29(金) 14:18:03 ID:/cFfA1SW
もうマジレンジャー映像付きカラオケになった?
350選曲してください:2006/10/05(木) 12:35:35 ID:UMo2PHGP
(チェンジマン チェンジマン…)

誰かが助けを 求めてる
どこかで誰かが 叫んでる
急げ チェンジマン チェンジスパークだ
頭にきらめく チェンジメカ

(チェンジマン チェンジマン…)

戦いの海は 牙でこげ(こげ)こげ(こげ)
かなしみの海は 愛でこげ アー
小さな命を 守るため
愛と勇気の 炎を燃やす
チェンジ チェンジ チェンジ チェンジ
オー! チェンジマン
351選曲してください:2006/10/06(金) 04:32:40 ID:fNitmOPx
ウルトラマンメビウスの映画の曲を歌ってきました
全然力強さがありませんがよろしければ聞いて下さい

未来/KIYOSHI(女)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/18491.mp3
352選曲してください:2006/10/09(月) 11:28:10 ID:yW1LvSt1
>>351
うめええええええええええええええええ
とてもセクシーな歌声でするっと聴けました
確かに力強さって面ではないかもだけど、無理に力強くしようとせず自然に歌った方がもっと心地よかったかもです
353選曲してください:2006/10/18(水) 23:37:10 ID:/Q/t8CQn
龍騎OP歌ってきました。
まだ聞き込み足りないんでどっか間違ってるかもしれませんが・・・

Alive A life
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/19556.mp3
354選曲してください:2006/10/20(金) 19:49:46 ID:h572SXqg
>>353
G J !! 龍騎観たくなりました!
だけれどもうちょっと力ぬいたほうがいいと思う
全部に力入れると聞いてる方も疲れちゃうんで
355選曲してください:2006/10/20(金) 21:32:07 ID:mO1WtNVk
>>353
個性的な歌い方だね
356選曲してください:2006/10/30(月) 02:00:02 ID:3m+GW4pK
本スレと違って過疎りまくってるなぁ…。
357選曲してください:2006/11/02(木) 10:19:58 ID:ldSh9sEQ
カブトのLORD OF THE SPEED を歌いたいんですが、
だれかうpしてくれませんかね?(練習用として
358選曲してください:2006/11/03(金) 15:05:42 ID:K8kbF9X1
>>357
カラオケ池
359選曲してください:2006/11/18(土) 05:36:24 ID:rdAnWsbs
保守
360選曲してください:2006/11/22(水) 23:22:56 ID:fRBskbLI
361選曲してください:2006/11/29(水) 02:54:48 ID:24TnLKLX
hosu
362選曲してください:2006/12/09(土) 02:00:43 ID:TqEB9meD
人がいない・・・ので保守
363選曲してください:2006/12/18(月) 22:55:13 ID:4lvSQsAK
555の一番最初のEDを歌ってきました
多少エコーが酷いかもしれませんが・・・

Dead or Alive
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/23869.mp3
364選曲してください:2006/12/22(金) 17:47:56 ID:MOQJAI6A
>>363
よく歌えますな・・・
英が入ってるの歌えるのは裏山
365選曲してください:2006/12/23(土) 21:16:01 ID:2Sbwm7sS
>363
すごくかっこよかったです。

半年前に歌った龍騎ED・Revolutionをうpします。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24238.mp3
366選曲してください:2007/01/08(月) 17:39:40 ID:/3fg5sSv
過疎ってるので一気に三つうp!
電磁戦隊メガレンジャー/風雅なおと
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25320.mp3
ハリケンジャー参上!/高取ヒデアキ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25321.mp3
爆竜戦隊アバレンジャー/遠藤正明
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25324.mp3
高音出ないorz
ところで戦隊物で一番燃える曲って何だと思う?
367選曲してください:2007/01/09(火) 00:10:52 ID:IHP63YYH
>>366
光戦隊マスクマン
368選曲してください:2007/01/09(火) 07:44:10 ID:HScr7rS1
チェンジマンも捨てがたい。どっちも影山曲だね
369選曲してください:2007/01/09(火) 20:48:23 ID:7NvfYfVy
ゴーゴーファイブが好き。
370選曲してください:2007/01/09(火) 20:50:18 ID:IHP63YYH
>>368
>両方とも影山曲
そういえば、そうだな。

>>369
最近の曲だと、ボウケンジャーのOPが何気に好き。
371選曲してください:2007/01/10(水) 00:11:47 ID:w+2Laffk
366の歌についてのコメントがないのは優しさ?
372366:2007/01/13(土) 00:41:44 ID:mG6rk7Ba
>>367-370
なるほど。今度覚えて歌ってこよう。俺はやっぱりアバレンジャーかな。

>>371
正直完全スルーよりは叩かれた方がいいですorz
373選曲してください:2007/01/13(土) 04:25:27 ID:uk4DChXh
こんばんわ。うpします

仮面ライダーAGITO
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25667.mp3

サビの高音きついのはのどの仕様(限界)に加え
一括管理の温風が頭上から直射したためです。止められずすみません
374選曲してください:2007/01/13(土) 18:12:11 ID:79rbRYs7
>>373
YOUの迫力ある歌い方に合った曲ですなあ
375選曲してください:2007/01/13(土) 19:09:28 ID:V3NSNtX0
>>373
出だしがちょっと弱い気もするけど、良いんじゃね?
ちなみに、ボウケンジャーとかはどうかな。
376373:2007/01/13(土) 20:12:18 ID:uk4DChXh
聴いてくれた人ありがとう!次は出だしからハイテンションでいけるようがんばります
それも練習してみます!
377選曲してください:2007/01/15(月) 20:53:57 ID:nNzXKKBg
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1352.wav

友人と唄った 太陽戦隊サンバルカンです
378選曲してください:2007/01/28(日) 21:24:00 ID:4su/3N3j
カブト終了記念にカラオケ行って来たんでうpしてみます

仮面ライダーカブト/LORD OF THE SPEED
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27266.mp3
379選曲してください:2007/01/30(火) 08:07:58 ID:6yjPc25t
>>378
毎回思うけど音量のバランス悪い。うpるなら演奏の音量大きくしたら?
声の音域かなり狭そうなせいか、なんか辛そう。てか必死に聴こえる。
もっと余裕が感じられると良くなると思う。
380選曲してください:2007/02/02(金) 11:03:27 ID:131sIDG9
戦隊とかライダーとか新しいのしかうpされないならこのスレいらん
381選曲してください:2007/02/02(金) 16:48:37 ID:ZiNiMZyc
( ゚д゚) ポカーン
382377:2007/02/03(土) 01:09:55 ID:HzI/SW4b
>>380
25年前の戦隊をうpしたのに無視された俺に謝れ。
383選曲してください:2007/02/03(土) 06:53:22 ID:RwAnB/dd
>>382
おまいにはショコタソがいるよ・・・
384選曲してください:2007/02/03(土) 19:35:53 ID:GxqtJlNY
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27802.mp3

チェンジマン歌ってきた
385選曲してください:2007/02/03(土) 19:52:21 ID:9LuCZTOR
全体的に脱力しすぎ。もっと元気よく行こうぜ。
あと、わざとなんだろうがチェンジ×3が全部同じ音程なのは盛り下がるな。



386選曲してください:2007/02/03(土) 21:27:18 ID:GxqtJlNY
チェンジ×3の音程は変えると失敗するので意識して変えないようにしてる
できるだけ変えるように頑張ってみるです(´・ω・)

もう一個メビウスも録ってきたんだけど
聞き直したら確かに疲れてる風に聞こえるわ
もっと元気なときにリベンジしますね
387384:2007/02/10(土) 10:02:05 ID:YNclwDi4
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28464.mp3

前よりは元気は出たけど今度は適当になりすぎた。。。
途中「ゼーット!」って叫んでるのは
最近普通に歌うの飽きて変な合いの手入れたりするのにハマってるからw
388選曲してください:2007/02/10(土) 10:05:57 ID:YNclwDi4
アッー!h抜き忘れた・・・・直リンすまん
389選曲してください:2007/02/28(水) 02:17:24 ID:z2R21weZ
ホッシュがてらにうpさせていただきます。
一人戦隊主題歌を歌いつくす!声が枯れても!!とかやってた日のひとつ
注意 女声音源っす。
救急戦隊ゴーゴーファイブ/救急戦隊ゴーゴーファイブ/石原 慎一
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30169.mp3

男性の力強くカコイイ声がほしい!
390選曲してください:2007/03/04(日) 23:08:15 ID:BJZarwwK
最近の戦隊OPってキー高いの多いから余裕で歌える女性はうらやましい
でも、余裕で歌える分、必死で歌う感じの熱さが足りなくなるのかもね
マジレンとかハリケンは女性が歌っても合いそうだけど、ゴーゴーファイブは
やっぱ男の歌って感じがする
391選曲してください:2007/03/04(日) 23:51:03 ID:WxwvAdyy
必死になりすぎて最近のは歌えません
ゲキレンジャーもキツそうだ
392選曲してください:2007/03/06(火) 22:52:37 ID:qHZ5lVSO
389です。
>390さん
これでもかなり必死に歌っているつもりなんですが熱さが足りませんか。orz
熱血!なイメージのある歌が大好きなんですがヤッパリどうしても迫力が
出づらいです。
>391さん
自分も地声が低いのもあるのか最近のは歌いきれません。
やっぱりプロは凄いですよね。
393選曲してください:2007/03/06(火) 23:54:50 ID:kESQp5bj
ビブラートっぽいのは、マイクとかの効果?
それとも自分でビブラートかけてるの?
394選曲してください:2007/03/07(水) 22:02:34 ID:YNKwXHwL
>389
かっこいい声出せて羨ましい


無理してみました感が漂ってますが
仮面ライダーBLACK RX/宮内タカユキ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30827.mp3
やっぱりサビで無理してる感が(ry
Round Zero〜Blade Brave/相川七瀬
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30828.mp3
395選曲してください:2007/03/08(木) 00:55:25 ID:ULHTBkqk
歌が下手なんで歌ってみました
戦隊レンジャー
http://www.yonosuke.net/song/data/song1706.mp3
396選曲してください:2007/03/12(月) 01:30:23 ID:I3HMBRry
初upしてみますです、両方低い系ですがw
上手くない上音質も悪いかもしれませんが、
救急戦隊ゴーゴーファイブ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31014.wma
光戦隊マスクマン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31015.wma
397選曲してください:2007/03/16(金) 06:40:00 ID:gB5sDGQa
>>392
>やっぱりプロは凄いですよね。
プロは自分の声域にキーを合わせて歌う。
398選曲してください:2007/03/16(金) 12:53:24 ID:RwqHN5Q4
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1812.mp3

音痴なんでうまく音に合わせられませんでした
ずれてますが
魔法戦隊マジレンジャー
399選曲してください:2007/03/16(金) 20:27:58 ID:pOmNxD06
ゲキレンジャーはサビの最後の「ゲキレーンジャ〜!」って部分以外はそれほど高くないので
最高音は高くても全体的に終始高いデカやマジよりは楽だと思う。
400選曲してください:2007/04/04(水) 01:14:08 ID:wSHh5N7F
389っす。
めちゃくちゃ遅いレスだけれど

>393さん(自分宛で良い・・ですよね?)
たぶんちりめんビブっぽいです。
他スレであげたときやり杉って言われたけどどうすれば止まるのかわかりませんorz
>394さん
自分の声を格好いいなんていっていただいて恐縮です!
BLACK RXはだんだん声が伸びてく感じがしました。
ブレイドは無理しているようには聞こえませんよ! 在録ってやつですか?
>396さん
男性のゴーゴーファイブキタコレ!やっぱり>390さんの言うとおり男の歌!格好良いです!
>397さん
そのとおりですね・・・なんか前回めっちゃ恥ずかしい事言ってしまった・・・。orz

皆様は今年のSHTソング歌いましたか?
ゲキレン、結構あやふやで歌いきれんかった・・・・
電王のOP、配信もっと先かと思っていたのにすでに入っててうれしかったっす!

仮面ライダー電王/CLIMAX JUMP/AAA DEN-O form
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32519.mp3
401選曲してください:2007/04/04(水) 17:46:40 ID:BhzjG829
不安定ですが、高速戦隊ターボレンジャー歌いました。
やはりイントロは、ターボターボ連呼するべきですね。
http://www.yonosuke.net/song/data/song1945.mp3
402選曲してください:2007/04/06(金) 20:22:32 ID:5OJiXb3h
>>400
「いーじゃん!いーじゃん!スゲーじゃん!?」の部分は自分で唄うものなのか…?なんか恥ずかしいw
でも他はウマス
403選曲してください:2007/04/08(日) 04:22:24 ID:zThiI41y
>>401
>>296及び>>297を読み返してみよう
君も5人の中にいる

>>400
おー、いいじゃん
男連中で掛け声入れてあげたいね

昔の特ソンも女性ボーカルかっこよかったんだよ
怪獣王子、魔神バンダー、忍者ハットリくん+ジッポウ・・・
(歳がばれるけどな)パワフルな女性ボーカルってのは
やっぱ魅力あるよな
がんばれ
404選曲してください:2007/04/08(日) 04:23:33 ID:zThiI41y
そういえばゲキレンジャー聞いてゼンキ(アニメ)思い出したのは
俺だけ?
405選曲してください:2007/04/19(木) 03:01:09 ID:vM6yrT+Q
初うpです

星獣戦隊ギンガマン
※女声注意
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33456.mp3

もっと熱血な感じに歌いたい…
406選曲してください:2007/04/21(土) 18:34:40 ID:/1OeKofl
>>405
なかなかいいと思います。オリジナルを意識するような姿勢が
伝わってきて好印象ですね。は・し・れ〜!のとこ素晴らしいw

もう少しサビで盛り上がるといいかな〜 子門のぶっちゃけた
感じを出せるともっとよくなるのでは。かなり難しいですが(汗
407選曲してください:2007/04/28(土) 04:54:21 ID:NuXhAspS
DoubleAction歌ってきたっす!(女声注意です。)
仮面ライダー電王/Double-Action/野上良太郎&モモタロス(佐藤健・関俊彦)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/34148.mp3
電王が面白すぎて最近日曜のほうがワクテカで早起きしてしまってます。

前回のうpにレス下さった方ありがとうございました。
>402さん
お褒めの言葉ありがとうございます。
は・・・恥ずかしくなんか無いっす!
>403さん
いーじゃんありがとうございます!
怪獣王子、カコイイので歌ってみたいですがカラオケ配信されていないぽ・・・

>405さん
ウマス!カッコヨス!!テラウラヤマシス!
吼えろぉー!のところとかめちゃくちゃ熱血ですよ!
408選曲してください:2007/05/04(金) 19:54:38 ID:tqPfdTIm
音源うpろうとしたら久人が落ちてるという事実

>>405>>407が聞きたいー!
409選曲してください:2007/05/04(金) 20:12:49 ID:tqPfdTIm
http://www.yonosuke.net/song/date/song2216.mp3
やっぱりライオン丸の歌は昔のほうが好き。
410選曲してください:2007/05/04(金) 20:24:33 ID:tqPfdTIm
http://www.yonosuke.net/song/data/song2218.mp3
間違えたー!こっちでした。
411選曲してください:2007/05/13(日) 21:48:38 ID:IYU0ZiFF
はじめまして。
ジャッカー・・・ジャッカー・・・に挑戦してみますた。
よろしければ聴いてみてくださいませ

http://www.yonosuke.net/song/data/song2372.mp3
412選曲してください:2007/05/14(月) 14:29:16 ID:G1WX+Qkp
こちらでは初うpになります。
よろしくお願いします。

イナズマンアクション
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35135.mp3
413選曲してください:2007/05/15(火) 21:05:41 ID:C0YxOA2m
>>411
渋い選曲で、爽やかなジャッカーって感じです。
宮内タカユキとか歌ったら似合いそうな声質ですね。

それにしてもここ、レス付きませんね(^^;
414選曲してください:2007/05/16(水) 23:33:01 ID:0gFHLfFQ
>>413さん
ありがとうございます〜。
宮内さんちょっと高めですが頑張って歌ってみますw
415選曲してください:2007/05/21(月) 13:52:47 ID:rXj3T8aj
はじめまして。
2曲歌ってみました。

「こころはタマゴ」
http://www.yonosuke.net/song/data/song2468.mp3

「キラリ!セーラードリーム」
http://www.yonosuke.net/song/data/song2467.mp3
……特撮でいいですよね?

自分の歌ってる声のほうが大きくて、ピッチが狂ってます。すみません。
416選曲してください:2007/05/22(火) 17:12:09 ID:Avnkbbdk
>>415
キラリの方が自然なキーでしょうか。
でもジェットマンEDの方も味があって良いですね。
肩越しに金星とか聴きたくなりました。
417415:2007/05/22(火) 21:30:48 ID:yoC64m/O
>>416さん
聴いてくださってありがとうございました。
セーラームーンの曲はこれとセラヴィしかしらないのです……
最近、らき☆すたのおかげでキョーダインをたまに歌ってます。
次の機会にはキョーダインを……(笑)
418選曲してください:2007/05/23(水) 05:40:36 ID:I1TCeKhw
>>417
あいや、よりマニアックなもの飛びつくクセが出ただけで、セラヴィでももちろん(^^;
とゆことでキョーダイン期待してます。
419選曲してください:2007/05/23(水) 18:40:26 ID:SkJee//s
415です。
お言葉に甘えてキョーダインです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song2489.mp3
同じ、菊池先生+いさおさんで
「勇者よ銀河を渡れ」(宇宙からのメッセージ・銀河大戦)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song2490.mp3
420選曲してください:2007/05/24(木) 05:03:32 ID:4O6g3uBR
>>419
なんか元気もらいました>キョーダイン
ボルテスやダイケンゴーみたいにミッチが主題歌歌ってたらこんな感じだったろうと全然違和感なかったですね。
キョーダインはEDも好きなんです。一十百千万億兆強!が燃える!
銀河大戦もいい選曲だなあ。こういうの聴くとつられてスターウルフが歌いたくなりますね。
421選曲してください:2007/05/26(土) 00:34:07 ID:ZtqQtejU
スターウルフです。

青春の旅立ち
ttp://www.lightbluesky.net/up/src/0035.mp3
さすらいのスターウルフ
ttp://www.lightbluesky.net/up/src/0036.mp3
422選曲してください:2007/05/26(土) 00:56:04 ID:bPBAJmLM
>>421さん
聞かせていただきました♪
懐かしい〜♪
名曲ですよね。
しかもOP、ED両方とも♪
感激です、ありがとうございました〜
423選曲してください:2007/05/26(土) 01:55:30 ID:ZtqQtejU
>>422
聞いてくださってありがとうございました。
2曲も図々しいかなと思ったんですが、お店でもどっちか歌うともう一方歌いたくなるのでつい。
高音部で声が細くなるあたり特にお聞き苦しかったと思います。
もう少し安定して歌えるようになりたいです。
424選曲してください:2007/06/06(水) 00:16:17 ID:bkqMszjM
CS放送開始記念ということで。

地球戦隊ファイブマン
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36660.mp3
425選曲してください:2007/06/08(金) 14:26:49 ID:T9tSZYNo
人生初のヒトカラいてきましたお。
http://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www1042.mp3
http://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www1043.mp3
全力で歌いすぎて音はずしてるのはご愛嬌wwwwwww
426選曲してください:2007/06/08(金) 14:32:43 ID:IBY/XXFd
>>425
スレ違い。こっち逝け。

★燃える★アニソンうpスレ★萌える★vol.29
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1179736050/

ただこの程度の歌だと叩かれるかもしれんので、そのへん覚悟は必要。
427選曲してください:2007/06/26(火) 22:47:04 ID:lHslQi5N

ウルトラマンレオ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38177.mp3
TAKE ME HIGHER (ティガOP)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38179.mp3
Brave Love, Tiga (ティガED)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38181.mp3
428選曲してください:2007/07/16(月) 16:44:08 ID:I6gq8zK3
ELEMENTS誰か歌って
429選曲してください:2007/07/19(木) 02:37:12 ID:55annIdY
>>428
歌ってはみたんだが、正直とっても撃沈だ(^^;
なので、聴くのなら沈没覚悟で聴いてくれw

ELEMENTS
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39683.mp3
430選曲してください:2007/07/20(金) 23:25:25 ID:oqDnJbul
>>429
本当に申し訳ないが確かにうまいとはいえないです。
だけど、わざわざ俺のリクエストに答えてくれて本当感謝してます!!
なんていうか、大げさかもしれないですが、人間の優しさというか友情というか
何というかわかんないですが、感じました。










あ り が と う
431429:2007/07/21(土) 02:45:34 ID:9AOz6Cum
>>430
すまんかった(^^;
完全言い訳だが、この曲いつもオク下で歌ってて、原キー初挑戦だったんだ。
音域高い方に拡げる訓練中なので、無謀承知でやってみた。
個人的には無理矢理でも高音捻り出せるようになっただけ進歩してるんだけど、みんなには関係ないよな。
もっと練習する。
432選曲してください:2007/07/23(月) 18:08:39 ID:SVt+cICo
まぁRIDERCHIPSの歌は難しいよ(´・ω・`)
声質の問題なのか、どうも声が出しにくい
433選曲してください:2007/07/24(火) 17:39:58 ID:iYRRCmeZ
それじゃRIDERCHIPSよりかは低いくっしーの曲をうp。
出だしフラットしててハイトーンのシャウト出てないけどw

超次元戦闘母艦グランドバース
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40132.mp3
434選曲してください:2007/07/24(火) 17:45:09 ID:gk0+yCsO
昭和特撮の歌も味があっていいよね、似たようなの多いけど・・
歌い方熱くていいと思うよ、ただ、ちょっとエコーが効きすぎだと思う
435選曲してください:2007/07/25(水) 01:35:33 ID:ZEUbM+vb
符割もアレな感じで尚且つ自身の唾液で溺れかけましたが、デカレンジャーを歌ってみました。
アドバイスいただけたら幸いです。

http://www.lightbluesky.net/up/src/0040.mp3
436選曲してください:2007/07/25(水) 18:28:51 ID:WsyNB8Gf
>>433
俺もエコーかけすぎだと思う
下手じゃないんだから、むしろこのエコーは勿体無い
この歌、幼稚園の頃にテープ持ってたなあ俺…懐かしい

>>435
とりあえず、辛うじてでもこの歌が歌える声域うらやましい
唾液で溺れ掛けるっていうのは、多分喉を絞めすぎなんだと思う
高音に限らず、息がちゃんと通ってない感じの歌声かも
もっと肺から太い空気を送り出す感じで歌うといいんじゃないかな?
と、自分も実行できてない無茶を言ってみる
437選曲してください:2007/07/25(水) 20:32:13 ID:I/xc/wLQ
どうも初投稿です。
>>435さんに続いて特捜戦隊デカレンジャー歌ってみました。。
批評していただけると幸いですm(_ _)m
http://www.yonosuke.net/song/data/song3181.mp3
438選曲してください:2007/07/26(木) 01:03:29 ID:4d8+r9ZO
皆よくそんな高い音でるなあ

>>437
声が歌にあってて良いね
うまいと思うけど
音程がもっとしっかりとれれば、まだ上を狙えるに違いない
あとは声の響きがちょっと足りないかも
439433:2007/07/26(木) 01:44:09 ID:33zq0MRr
>>434>>436
確かに昭和宙明サウンドの中でもこのへんのメタルヒーロー母艦系の曲はよく似てる。
このグランドバースとバビロス、ダイレオン、グランナスカあたりはメロディの記憶がよくごっちゃに。
つか、多分東映さんのオーダーイメージは似たようなものだったんだろうから、バリエーション書き分けた宙明さんに拍手かも。
で、普段宅録で初ヒトカラだったのでてんぱっててエコー調節まで気が回ってなかった(^^;。
次はもっとさげるね。

>>435>>437
なんか特ソン高音道場みたくなってきてるなw
オレはデカレンは最高音付近3、4音がかすれた裏声でしか出ないんで二人に拍手。
とゆー自分の実力棚上げで敢えて言うけど、437さんはAメロとかの歌い回しが若干甘ったるい感じがする。
もっと直線的にぴしっぴしっと歌うともっと格好良くなると思う。ヒーローソングだし。
抽象的でゴメン。
440選曲してください:2007/07/26(木) 09:33:53 ID:e9aA5BBb
高いの歌うなら、まず低いのをしっかり歌うことが練習になるよ
口先で真似するんじゃなくね

それから中音域、高音とあげていく

あと、女性ボーカル曲の練習すると最近のライダーや戦隊は歌いやすくなるよ





と、聞かずに書き込んでみる
441選曲してください:2007/07/26(木) 12:14:10 ID:9PFXYRaL
>>435は演歌っぽく
>>437はビジュアル系っぽい
極端な物言いだけど、音の取り方っていうかなんかそんなのが
音程を不安定に感じさせる要因になってると思うよ

>>439のいう
>もっと直線的にぴしっぴしっと歌うともっと格好良くなる、に同意

ミッドナイトデカレンジャーも歌ってごらん
442選曲してください:2007/07/27(金) 22:42:07 ID:aW5u3yY4
獣拳戦隊ゲキレンジャー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40372.mp3

最初の語りの迫力のなさは仕様です
しかしここ2,3年の歌に比べて簡単そうに見えて難しい歌です
まだまだなデキですがよろしければお聞きください〜
443選曲してください:2007/07/28(土) 00:22:52 ID:68ixGViB
初うpです。よろしくお願いします。

>>441
両方歌ってみた。酷いもんでごめんなさい。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40379.mp3
444選曲してください:2007/07/28(土) 00:41:30 ID:AVeJJlx5
>>442
語りと歌のギャップがw

気合の乗ってるところは好きなんだけど
逆に気が抜けちゃってるところがあるのが勿体無い
多分、そこがこの歌の「簡単そうに見えて難しい」ところなんだろう
歌ってみると声張りにくい歌とかあるよね

実は俺、原曲知らないんだけど
聴いてたら歌ってみたくなったぜ
445選曲してください:2007/07/28(土) 02:53:03 ID:yYkXLyzL
>>442
歌い出しのインパクトのための語りの仕様かなw
でも、普通に渋く口上やっても遜色無かったとも思うが。ウケたけど。
確かにこの歌サビが思ったよりキツイし、最後の「ジャー」のトコなんかかなり厳しいよね。
このまま歌い込めばどんどん良くなると思う。

>>443
声を作りすぎないでもっと素直に歌った方が良いんじゃないかな。
OPはキー届いてるんだから勿体ないし、EDは無理に声太くしようとしなくていいと思う。
原曲のイメージに近く歌いたいというのと、自分の声質に合ったっていうのは誰でも悩みどころだけど。
446選曲してください:2007/07/28(土) 03:06:23 ID:yYkXLyzL
ELEMENTSやらデカレンやら練習してたら、以前一切出なかったラストの「ままー」が出るようになったので。
ホントそこが出る様になったってだけで全体の出来はイマイチなんだけど(^^;

神話
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40398.mp3
447選曲してください:2007/07/28(土) 21:10:52 ID:sN5S9XT8
>>442
ゲキレンジャーかなり細かい音まで拾えてますね。
声質が男性の割には細いけど、音程は安定しててイイ!
この聴き込みっぷり好きですねー。あとイキオイも好きです。
448選曲してください:2007/07/29(日) 22:41:43 ID:HTT5OyMi
ゲキレンジャーは1オクターブ半あるからきついね
最低音は高くて女性ボーカル曲の音域

デカレンジャーOPとEDを原曲キーで歌うなら2オクターブ以上必要
元々声域が違う歌手が歌ってるんだから一人で歌うのはかなり難しいよ
449442:2007/07/29(日) 23:11:54 ID:CpfTXe7R0
お聞きいただいてありがとうございました〜

>>444
まさにテンション保つのが難しくて・・・ノリは相当によいのでぜひ覚えて歌ってみてくださいw

>>445
声質的に普通に最初の語りやっても合わないかなとw
最後の「ジャー」ってそんなに高いイメージないんですけどキツイんですよね〜参ります。
「神話」は知らない歌ですけど、声質が太くていい感じですね〜いいなぁ

>>447
そういえば一ヶ月くらい延々あーでもないこーでもないと練習していたような気がしますw
一応聞き込んだ成果はあったようで何よりですw
450445:2007/07/30(月) 01:41:31 ID:+tgPbr9t
>>449
実は442を2度目に聴くときになにげに合わせて歌ってみたんだよね。
したら出ない出ない「ジャー」が。
悔しいんで気合い入れて3度目聴きつつ(何回聴くんだよw)歌い直したら、裏声でどうにか出る程度。
手前の「ゲキレン」がちょうどオレの換声点で下手すりゃそこから声が裏返る。
また目標にする課題曲が増えたよ。

「神話」は平成ガメラ1作目の主題歌。
オレの中では特ソンでも新しい方に入ってたが、もう13年も経つんだな。
451442:2007/07/30(月) 21:19:19 ID:UFVzDeGp
>>445 >>448
アドバイスありがとうございます!
選曲・歌い方ともに無理しないで行きたいと思います。
452443:2007/07/30(月) 21:19:56 ID:UFVzDeGp
すみません、443でした!
453選曲してください:2007/08/03(金) 03:14:24 ID:j0uhNiVV
これのLIVE版の熱さトレースして歌ってたら、三日ほど喉が痛くなりますた(^^;
永久の為に君のために
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40844.mp3

そして、阿久悠せんせ追悼でこの曲を。
戦え!ウルトラマンレオ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40845.mp3
454選曲してください:2007/08/05(日) 12:33:47 ID:HQ65YBze
両方とも原曲知らないんで申し訳ないけど
これは良いワーオ!であり、いいイーヤ!だな
てか台詞部分に全く臆さないのがいいw

ただ、全体的にちょっと音がフラットしてるかも
あんま音感良くないんで勘違いかもしれないけど
455453:2007/08/06(月) 05:22:21 ID:JZb5t4h9
>>454
お聞きいただきありがとうございました。
セリフとかオタケビとかは照れやビビリが出る方がかっこ悪いと思ってるので。
だから開き直るというか、すこーんとはじけてやっちゃってますね。
フラットはメロディにも依るんですが、熱く歌おうとするほどそうなる癖があるようです。
つっても、自分も音感悪いのでうpする時には案外気付かず、数日経ってから
「あれ、この曲オレってばフラットしてるな」と気付いたりとか、よくあります(^^;。
456選曲してください:2007/08/09(木) 17:06:08 ID:0PM2QybI
こころはタマゴを歌いました
一応女です…
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41333.mp3
457選曲してください:2007/08/10(金) 02:04:09 ID:dMKBNeTH
>>456
断らなくてもちゃんと女の子に聞こえるぞw

オリジナルは自分の気持ちを自問自答する少年の歌という感じだけど、なんというか、
「他の女の子を好きな男友達を、自分の気持ちを抑えて励ましてみせる女友達」みたいな歌に聞こえてくる。
ウィスパー気味に歌ってる2番の出だしとか、結構好きだなー。

影さんで戦隊っつー路線だと愛のソルジャーとか歌いたくなってきたw
458456:2007/08/10(金) 14:58:44 ID:Hu8+FWSO
>>457
レスありがとうございます!

女に聞こえて良かったです。なにせ低いもので…
>他の女の子を好きな男友達を(ry
そんな風に聞こえましたかw想像してもらえて嬉しいです。
影山さんの曲はどれもかっこいいです。
459選曲してください:2007/08/10(金) 15:27:03 ID:sI2EjLOc
女の子じゃないか!
なぜポワトリンやナイルナトトメスを歌わん!

あ、いや、歌ってください
460選曲してください:2007/08/11(土) 13:30:40 ID:zyoraAKR
とゆーことで愛のソルジャー歌いました。
最後の「マーン」都合3回はどーにか出た(^^;
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41489.mp3
461選曲してください:2007/08/12(日) 01:00:26 ID:Qnyo6pL2
>>457
普通に女の子やよ、女の子が低音部苦しそうに出してるのに萌えます。

>>460
出だしがいいね。
462選曲してください:2007/08/12(日) 02:11:24 ID:Qnyo6pL2
デカレンとマジレン(一番のみ)です

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41558.mp3
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41559.mp3

自宅で熱唱した俺キメェ
463選曲してください:2007/08/12(日) 02:14:36 ID:Qnyo6pL2
間違えた・・・orz(名も知らぬお二人さん、すみません)

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41549.mp3
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41543.mp3

464選曲してください:2007/08/12(日) 02:19:18 ID:xIyIdYdT
>>463
ファイル削除したの?NotFoundだって。
465選曲してください:2007/08/12(日) 02:22:02 ID:Qnyo6pL2
なんど失敗すれば気が済むんだよw 俺w
ヤケクソなのでageる。

まだ聞いてくださる奇特な方がいれば…

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41549.wav
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41543.wav

466選曲してください:2007/08/12(日) 11:31:37 ID:tJ67hgo3
聞いてないけど、その熱意は買おう

よくがんばった!感動した!
467460:2007/08/12(日) 16:07:09 ID:zueYx6x0
>>461
出だしですか。あまり意識してなかったなあ。
自分で気付いて無い部分褒められると嬉しいもんですね。

>>465
宅録で空間撮りかな。
オレもカラ板デビュー時はそういう録り方だったけど、今はヘッドホンで伴奏聴きつつボーカルトラックのみ別録り。
このやり方の方が端から見たら「一人で自己陶酔してがなってる変なヤツ」にしか見えないからよっぽどキモいんだぜw
468選曲してください:2007/08/12(日) 16:24:34 ID:wg2fRKMe
>>465
うまいですな
熱唱のようでサラリとした感じがこれまたいい
アバレンジャーのEDが聴きたいです

ついでにマイナーかもしれませんがうpします
牙狼〜Savior in the dark〜
http://www.yonosuke.net/song/data/song3345.mp3
469選曲してください:2007/08/12(日) 23:52:11 ID:zueYx6x0
GAROかあ。
話はあんまないけど、横山アクションと雨宮筆字は堪能できる番組だった。
キックの為にはパンツも辞さない肘井美佳の根性も見れたしw
あいや、この曲は開始当初インストで、ルパンみたく途中から詞が付いたんだよね。
いきなりおもむろに指輪wが歌い出したんで吹いた記憶がwww
高音部の息漏れが惜しいね。雰囲気はgood。
470選曲してください:2007/08/14(火) 08:01:38 ID:P/DoSRTb
女の子がいるならガールズイントラボー頼む
471選曲してください:2007/08/14(火) 13:37:50 ID:KMrNan90
以前アニソンスレでセリフ入れてみろと言われたので入れて歌いなおしてみました。似せるのはあきらめました。
double-action
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41714.mp3
472468:2007/08/14(火) 20:57:05 ID:gI+G6dJs
>>469
息漏れですか・・・もともと自分の音域より遥か上だったんで
投げやりな感じで歌ってましたけど、これから気をつけてみます。
アドバイスありがとうございます。
473465:2007/08/17(金) 00:04:48 ID:TNmOvfvJ
上でレスくれた方ありがとうございます。

>>471
原曲をCD音源で聞いた事ないんだけど
滅茶苦茶上手くね?コレ。

>>468
剣の二期OPあたりが似合いそうな声質ですな。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41938.unkown
アバレンED唄ってみました
474465:2007/08/17(金) 00:14:03 ID:TNmOvfvJ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41938.unknown
また失敗した。勘弁してくれよ俺。
475選曲してください:2007/08/17(金) 07:39:12 ID:Iut62rxa
>>474
拡張子unknownてナニ? wavファイルでしょ、コレ。
大してウマくもないんだし、まずはネットのコトおベンキョーしてらっしゃいな。
476選曲してください:2007/08/17(金) 09:30:13 ID:OtuJNYIU
そんな嫌味な言い方する必要はないと思うけどな

>>474
マイクの音量を調節した方が良いかも
(録音機器の質の問題かもしれないけど)
伴奏が歌にかき消されるようなバランスは
必要以上に下手に聴こえて損だよ

それはそうと
wavファイルは無駄にサーバーの容量消費するから
mp3化した方がいいぞ
477選曲してください:2007/08/17(金) 14:56:27 ID:FtxVokDw
>>474
録音の仕方もうpの注意点も、詳しく説明してるスレやまとめサイト等があるから、探して頑張りな。
「ついつい失敗繰り返すキャラ」で誤魔化せるのは最初の内だけだし。

>>476
聞くところ>>474は宅録で空間の様。
スピーカーとハウリングしない位置にマイクがあって、そのマイクの前で歌うとこういうバランスになるんじゃないかな?
478468:2007/08/18(土) 00:36:44 ID:YnjnJR4V
>>474
リクエスト答えていただきありがとうございます!
歌はとても良いんですけど録音の仕方で損してますね(´・ω・`)

カラオケボックスではエコーを完全にとは言わないけど絞って録音すると吉です。
特に串田アキラの歌にはキンキンのエコーは合わないですからね。
wavでなくてmp3でうpするのはやっぱり必須ですね。
479465:2007/08/18(土) 01:23:53 ID:twbzT8jp
みなさん親切にありがとう。
歌以前にもうちょっと勉強してきます。
480選曲してください:2007/08/18(土) 13:13:18 ID:J4iRJLpr
wavでも容量小さけりゃかまわんよ
がんばんなさい

聞いてないけど録音よりまず歌がんばれってとこですか
481選曲してください:2007/08/18(土) 18:41:31 ID:9o53wSDA
いや、現状の歌でも録音の仕方やUP時の失敗なくなれば随分印象変わる筈だから、まずそっちをって話でしょ。
歌の良し悪し巧拙より、誰でもが当然覚えたりたり通って来たとこちゃんと通ってね、って事で。
482選曲してください:2007/08/20(月) 03:01:28 ID:JzjJIO5i
>>470
ガールズイントラボー歌ってきたよ。
別人でよければどうぞ。ワーオ音割れ注意。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42205.mp3
483選曲してください:2007/08/20(月) 09:59:51 ID:955fG+wb
ビブラート綺麗だなあ
羨ましい
やや声がうわずってる感じがするのが欠点かも
でも音程もしっかりしてるし、上手いね

それにしてもなんという名曲
俺も女になって熱唱したい
484選曲してください:2007/08/21(火) 00:22:00 ID:7nsYuIxr
>>482
かっちょえー。
ジャスミン一人のソロver.って感じですね。
ウメコ役も呼んでこーいw

>>483
劇場版だかで男キャストも混じって歌うバージョンがあったような記憶が。
485482:2007/08/21(火) 07:35:25 ID:Uvhb3WW+
>>483
痛いところ付かれちゃいましたw>うわずり声
最大限にぶりっこしてるのも一因かとは思いますが、今1番の課題です。

>>484
ざむーびーばーじょん!でーかれんじゃー! ですね。
この歌一人だと淋しいので、一緒に歌ってくれる友達が欲しいです。。。
486選曲してください:2007/08/21(火) 18:04:52 ID:7nsYuIxr
>>485
オレもうわずるんですよ。
ぶりっこじゃなくてだんでーせくしーぼいすw朗々歌い上げ系ですけど。
お互い頑張りましょー。

リアルでご一緒するのは難しいかも知れませんが、ネットコラボならお付き合いするのに吝かじゃありませんぜ>むーびーばーじょん
あと、一人の時はデート前ウメコの「もー勤務時間終わるんじゃー」歌うとかw
487選曲してください:2007/08/23(木) 20:26:18 ID:GE510O+P
>>482
リクエストに応えていただき感謝!
めちゃかわいっス!


お礼に音程やら符割やらgdgdなデカレンを
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42477mp3

暑苦しいかも
488487:2007/08/23(木) 20:32:47 ID:GE510O+P
ドットが抜けてた!
42477.mp3!
489選曲してください:2007/08/23(木) 21:13:42 ID:ObIuEHJS
490選曲してください:2007/08/23(木) 22:12:24 ID:mNKGbyNe
>>487-489
これは暑苦しいじゃなくて「熱い」と言って良いんじゃないだろうか。
デカレンは人気曲だから今までいろんなヒトがうpしてるけど、一、二を争う出来だと思われ。
一番大事なヒーローらしいストレートなかっこよさと熱さが出てるよね。
491選曲してください:2007/08/23(木) 22:21:35 ID:80rVHNox
声にパワーがあって良いな
後半死にかけてるのはご愛嬌ということで
492選曲してください:2007/08/27(月) 13:32:18 ID:opyYcxKU
ひさじん落ちてるのか
一、二を争う出来ってのを聞きたかったな
死にかけてるところもww
493選曲してください:2007/08/29(水) 15:09:28 ID:vxEkMyRe
復活したらしいぞ
494選曲してください:2007/08/30(木) 18:01:40 ID:l+YsUlRi
FULL FORCEを誰か歌ってください。お願いします。
495選曲してください:2007/08/30(木) 23:15:02 ID:eMj53/6x
初ヒトカラ記念うp

光戦隊マスクマン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42706.mp3
496選曲してください:2007/08/31(金) 00:09:55 ID:1V/zNXZn
>>494
結構前にヒトカラした際の音源です。
音質は良くないのでご勘弁を。

仮面ライダーカブト 「FULL FORCE」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42719.wma
497選曲してください:2007/09/02(日) 15:23:15 ID:xUmwpfj9
>>495
声が余裕で届いていて羨ましい。
だけど、人の事は言えないんだけど、メロディにちょいあやしい部分が。

>>496
ここは定期的に平成らいだの難しい歌のリクあがるとこなのか、、、でもオレがまたもや撃沈音源歌う前に真っ当なうP来て良かったw
リクした当人から反応ないみたいだが、、、こんなに早くあがるわきゃないと油断してんのかなー?
それにしても、このあたりの曲歌いこなせるのは羨ましい。
498選曲してください:2007/09/04(火) 08:53:38 ID:ekGNRxuo
初うpです。
超人機メタルダーのOP「君の青春は輝いているか」を録ってきました。
多少、いや か な り 至らない部分もございますが、よろしければ。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43100.mp3

しかしこのスレの人、皆レベルが高いなぁ……
聞いてくたびにどんどん自信が無くなっていく
499選曲してください:2007/09/05(水) 02:30:50 ID:sSEkDpJ4
つられてED歌ってみました。

タイムリミット
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43164.mp3
出だし声がこもってるけど、、、ご容赦。
500選曲してください:2007/09/08(土) 17:23:37 ID:2uIwUtLn
無茶しすぎてgdgdになってしまいました。

Double-Action
http://www.yonosuke.net/song/data/song3799.mp3
501選曲してください:2007/09/08(土) 17:36:46 ID:or2zO7rr
練習中のゲキレンOPを。1番だけですがorz

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3800.mp3
502選曲してください:2007/09/09(日) 14:55:20 ID:RXegvvFn
>>500
セリフ入りの方かよw
声が似ててちょっとキュンとしましたコノヤロウ



勢いだけでうp
gdgdだけどとりあえず楽しかった。

Rescue! Go Go Five
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43443.mp3
503選曲してください:2007/09/11(火) 06:15:01 ID:8s1Py6fE
まさかそいつを歌おうとするとは

やっぱ惚れた
504500:2007/09/11(火) 22:08:54 ID:uCEi2yI6
>>501
台詞SUGEEEE
低いところの声がカコイイです

>>502
ありがとうございます
マネしたんだけど台詞追うので精一杯でしたw
GoGoFive特ソンらしく歌い上げてて素敵です
505選曲してください:2007/09/12(水) 19:15:10 ID:+jdq3JBx
>>500
本来別録のセリフと歌をいっぺんでやってるのが凄い。
切り返しが見事だね。
喉の中にシュラトじゃねえ関俊彦住んでる感じだし。
>>501
獣拳のイントネーションが(^^;
口上の全体の言い回しかっこいいのに何故そこだけ。仕様?

>>502
戦隊ライブにMICKYゲストで来て歌ったらこんな雰囲気かな。
カーレン、メガレンの英語ver.も是非。
506502:2007/09/14(金) 04:44:47 ID:P9Gh+1kg
聴いてくれてありがとー。

カーレンは入ってたような気がするけど、
メガは無かったような…?
歌詞持参しかないかな。。。
英語覚えたら歌ってみる。いつになるかわからないけど。
507選曲してください:2007/09/19(水) 15:56:22 ID:58R0ju/K
一番だけですがうpします。

呪文降臨〜マジカル・フォース
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3981.wav
508選曲してください:2007/09/20(木) 02:34:51 ID:stittYQT
>>507
こーゆーうp聴くと女に生まれたかったって思うなあ。
「ボーイ!」と「ガール!」のところをトーン上げて叫び気味にしたらもっとハジケると思う。
509442:2007/09/21(金) 21:22:49 ID:+bkt/OEn
久しぶりにうpします

特捜戦隊デカレンジャー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44351.mp3

どんなもんでしょうか。
声の軽さに関わらず迫力とか熱さを出そうと修行中です
よろしければお聞きください〜
510507:2007/09/21(金) 21:26:28 ID:K8Mbf3ze
>>508
聴いて下さってありがとうございます。
他スレでももっとはっちゃけろとアドバイス頂きました。
もっとハジけてまたうpします!
511選曲してください:2007/09/21(金) 23:57:01 ID:lb55Nqpp
>>509
お、ナレーション脱力仕様のゲキレンの人じゃん。
お久しぶり〜。今回も良かったよ。
なんだろ、ゲキレンの時もそうだったけど、なんか声と歌い方に味があるんだよね。
特にかっこいい歌い方じゃないし、渋いってわけでもないんだけど、耳に残る声で、だけどクドくなくて。
でもって、原曲の持つパワフルさはちゃんと再現してて爽快。それがいわゆるありがちな爽やか系みたいなイヤミじゃないんだよな。
上手く表現できないけど、好きだな。君の声と歌。
また歌ってくれ。
512選曲してください:2007/09/22(土) 01:44:52 ID:fi2XRARX
>509
声の軽さを補ってあまりある熱さと爽やかさを感じた
武器である高音をいかせる歌があればまた聞きたい
513509:2007/09/23(日) 15:46:56 ID:tvIexdPi
お聞きいただいてありがとうございました〜!

>>511
うぅ、そんなに褒められると身体がむずがゆく・・・w
でも好きと言ってもらえて大変嬉しいであります
これからも精進しますのでなにとぞよろしく〜

>>512
高音が活かせる歌というと最近の戦隊ソングはだいたいそんな感じですね
今はアバレボウケンあたりを練習しようと画策中
またうpしたときには聞いてやってください〜
514選曲してください:2007/09/23(日) 21:28:56 ID:UW50yyZd
初うpです。
こんな声でも女&成人してます…

戦え! 仮面ライダーV3
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44531.mp3
515選曲してください:2007/09/23(日) 23:34:51 ID:STO0Cm5D
>>514
俺のゆりかご会になってくれ(爆
516選曲してください:2007/09/24(月) 09:25:26 ID:hYr5YpPl
(爆
517選曲してください:2007/09/24(月) 20:33:59 ID:VzhlxC4t
福田首相誕生で日本オワタ\(^o^)/記念
「死ね死ね団のテーマ」 
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44633.mp3
518選曲してください:2007/09/25(火) 19:21:29 ID:o62NDWKX
>>515は名言だな!


>>517
60年前から終わってますよw
519514:2007/09/25(火) 20:52:12 ID:IQkJzzLA
>>515
聞いてくださってどうもありがとうございます。
こんな声のためか、電話越しでの会話で声変わり前の中学生男子に間違えられたりするような奴なので…色々精進しますorz
515さんのゆりかご会ですか、需要があるなら是非ならしてもらいますw
次は子供コーラス系にチャレンジしてみます〜
520515:2007/09/26(水) 05:06:45 ID:PVWUBu4Q
>>519
すいません(^^;
思わず言っちゃったってトコなんですが、敢えてギャップを狙うのも含めて声質活かすのが基本だと思うので。
どうリアクションされるか様子見してたのでまだMP3化してないんですが、初期EDの「少年仮面ライダー隊のうた」を録音してあります。ちょっと待っててくださいね。
521515:2007/09/27(木) 22:32:24 ID:SXIXlGio
>>519
うpしてみました。
そちらの録音環境が判りませんが、よければかぶせてみてください。

少年仮面ライダー隊の歌(アニキVocalのみ)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44885.mp3
522選曲してください:2007/09/29(土) 07:07:02 ID:mzbmmNon
歌ってみましたm(__)m

LOAD OF THE SPEED
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/45000.mp3
523514:2007/10/01(月) 00:32:20 ID:UCn0oZcb
>>521
遅くなりましたが声かぶせてみました。
コーラスっぽくなるように3パターン録音してかぶせてみたのですがどうでしょうか…?

少年仮面ライダー隊の歌
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/45154.mp3

>>522
爽やかで、それでいて熱くカッコイイ歌いっぷりですねー
シングルカットしたものと言われても納得できそうな上手さで羨ましいw
524515:2007/10/01(月) 01:39:14 ID:kSHYUV9s
>>523
いい感じですね。
バランス左右に振ってるのも雰囲気出てますね。
いや、ゆりかご会やこおろぎのコーラスでホントにこういう構成の録音ありますから。
サビで声が重なるところワクワクしましたよ。
お付き合いくださってありがとうございました。
単独ではまず歌うことのないナンバーなので楽しかったです。

そうだ、少年コーラス系で行くなら、ライダーには最強の楽曲「ぼくのライダーマン」がありましたね。
選曲に困った時とかで構わないんで、機会があったら歌ってみてください。
525選曲してください:2007/10/03(水) 18:11:58 ID:zNPU6ROo
age
526514:2007/10/05(金) 21:31:15 ID:0qMJlo2/
>>524
どうもありがとうございます。
アニキVocalのクオリティの高さに緊張しつつ、こちらも楽しく歌わせてもらいました。
わざわざ歌いやすいように音源も用意していただいて(^^;
また何か御用が御座いましたら呼んでやってくださいw

というわけで今日カラオケ行って録音してきました。>ライダーマン
ライン録りしようとしたら棚固定で出来なかった…orz
ライダーマン以外にも色々歌ってきたのでそれらも

ぼくのライダーマン
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/45488.mp3
セタップ!仮面ライダーX
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/45490.mp3
ウルトラマンタロウ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/45491.mp3
527522:2007/10/06(土) 01:54:21 ID:V5ueAPLP
>>523
とんでもないです!
高い音程のところはかなり怪しいんですよ・・・。
また練習してアップさせていただきます。
コメントありがとうございましたm(__)m
528515:2007/10/06(土) 22:46:23 ID:1NS33Pjm
>>526
空録の音質が残念ですが、ライダーマン、早速歌ってもらって嬉しいです。
X、出だしのセタップ×3のハジケッぷりが良かったですね。
そのテンションと元気がライダーマンの方にも出ると良いのにな、とちょっと思いました。
少年コーラスの元気の良さが少し足りない気がしたので。これはタロウも。
セタップの声のハリが普通の歌唱で特に長母音伸ばすところに欲しい感じ。

あと、Xはナレーションを是非入れて欲しいですね。
みんなが中江真司氏を思い浮かべてるところに、その声で喋ったらそのギャップが一芸になるかとwww
529514:2007/10/07(日) 21:19:14 ID:pLA4q4OQ
>>528
すみません…
別所でも書いたのですが手持ちの空録できるレコーダーがあんまりいいものではなかったので…本当に次録音するまでに新調し直してきますorz
Xとライダーマンの声のハリが違うのは、Xのほうは最初のほうに歌って、ライダーマンのほうは8テイク歌い直してその最終テイクのをうpしたためかと思います。(タロウはさらにその後)
体力無いのがモロバレですね…orz
>セタップの声のハリが普通の歌唱で特に長母音伸ばすところに欲しい感じ。
このレベルで普通に歌えるよう練習してきます。

ナレのほうは…DVD見て噛まずにしゃべれるように練習しておきますw
530選曲してください:2007/10/10(水) 02:14:10 ID:Ue4l6khf
最近このスレを見つけてなんかうpしたいなーとは思ってましたが
いざ録音してみると音間違えてたり不安定だったりでうまくいかない…

とりあえずテンションムラだらけでMマークなマシンマンOPです
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/45936.mp3
531選曲してください:2007/10/10(水) 10:07:16 ID:Wx1eD8d/
>>529
8テイク(^^;
あんまり無理せずに。曲によっては何テイクも歌えない消耗度の激しいのありますし。
ズバットとかアクマイザーは5テイク思いっきり歌ったらもうヒィヒィwww

>>530
確かにボルテージが上がり下がりしてたりしますが、基本MOJOっぽくてカッコいいですよ。
声に厚みがあっていいですね。
この歌唱で「電光アクションマシンマン」も聴いてみたいです。
532選曲してください:2007/10/12(金) 17:20:11 ID:Ksnhxa+b
リアルアクション
533選曲してください:2007/10/13(土) 07:19:27 ID:HqHzzE5u
>>532
これはリクエスト?
「聴きたい」とか「誰か歌ってくれ」とかつけないとスルーされて終わりだよん。
534選曲してください:2007/10/13(土) 18:05:59 ID:nMhygAvo
>>533
話がわかるやつは違うな!!待ってるぜ!!!!!
535選曲してください:2007/10/14(日) 01:14:31 ID:7bdNJgVs
まだ練習中ですが風邪気味でしばらくカラオケいけそうにないので…
ギンガマンED・はだしの心で
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/46262.mp3
536選曲してください:2007/10/17(水) 16:34:32 ID:VZbybQp9
デカレンジャーをがんばってみた
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4365.mp3
537選曲してください:2007/10/18(木) 00:36:43 ID:tN7IF5BG
>>536
原キーに一人二役にがんばってるなあ。
男っぽさをあんまり意識せず自分の声でサラッと歌っていいと思いますよ!

ついでに長期放置されてへこみまくってる>>535にもレスしてってね('A`)
538選曲してください:2007/10/18(木) 15:45:53 ID:OqQTFDJ1
>>535
('A`) ヽ(´∀` )ヨシヨシヘコムナ
原曲の雰囲気を再現し、朗々と伸びやかに歌い上げられていると思いますよー
練習中とおっしゃられてますが十分上手いかと。
この時期の風邪はこじらせやすく、喉にくるのが多いので十分に養生してからまた歌ってください〜

>>536
中島みゆき姐さんが歌ったデカレンOPみたいだ…カコイイw
サビのテンポがちょっとズレてる所が気になったかな?
539選曲してください:2007/10/18(木) 18:37:21 ID:ECFVI0Ka
>>538
お返事ありがとー(´Д⊂)
並々ならぬ思い入れがある人も少なくない曲だし
やるからには細かい歌い回しまで再現したいんですが
余裕ぶっこいて最後に鼻歌入れるようなレベルには程遠いです。

歌えない分頑張ってレスするんで誰か特ソンうpって下さい(´・ω・`)
540536:2007/10/19(金) 02:08:33 ID:7FeBhyXp
>>537,538
レスありがとうございます この曲は何度歌ってもついついヒートアップしすぎてしまいます(汗

>>535
サビのあたりが特にまろやかで素敵です。なんだかほのぼのとしてしまいます。いいですねぇ・・・



541選曲してください:2007/10/19(金) 21:10:15 ID:mcYpCf9p
>>540
あっ…ありがとうごぜェますだーッ!!

来週はカラオケいきたいな(´・ω・`)
542選曲してください:2007/10/24(水) 01:48:29 ID:QkXnSyiR
ネイガーとかホワイトストーンズとかここでおk?
543選曲してください:2007/10/24(水) 12:59:24 ID:VRT6JNwH
おkかと
544選曲してください:2007/10/25(木) 00:18:10 ID:g2x1kdfd
>>542
まってるぜ!
545選曲してください:2007/10/30(火) 00:07:37 ID:X/fXoB67
爆竜戦隊アバレンジャー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/47499.mp3

ダイノガッツは十分だと思いますが、歌としては・・・ごめんなさい。

546選曲してください:2007/10/30(火) 00:16:39 ID:HpNdcs4D
なんでゆうすけはそんなに関西系の番組に強いのかしら
地元横須賀でしょ?じいちゃんは九州だし
不思議ね
547選曲してください:2007/10/30(火) 00:17:29 ID:HpNdcs4D
誤爆
548選曲してください:2007/10/30(火) 04:30:57 ID:25SOrXun
>>545
最初から最後までダイノガッツ溢れまくりで心配になる程です。
ブラやってる余裕なんてないだろうに…(´;ω;`)ムチャシヤガッテ

元の歌と聞き比べながら何度か歌ってると力の抜きどころを覚えていく反面
だんだん声のテンションが下がってきたりするので
そういう時に改めて聴くとガッツが湧いてくると思います。
549545:2007/10/30(火) 23:39:15 ID:X/fXoB67
>>548
感想ありがとうございます。
いつもなら途中でエネルギー切れor喉のブレーカーが落ちてもおかしくないところなんですけど、
20連勤で貯まってた鬱憤が爆発したのか、押し切っちゃったようですねぇ。

聞き比べながら歌うにしても・・・家では大声出せないので、ミュートにでも手出そうかな(´・ω・)
550選曲してください:2007/10/31(水) 00:27:36 ID:8uQ1crrq
>>549
これだけフルスロットルで熱唱してれば普通途中でエンストしますよ…
後半は嫌でも我慢比べになるのでサビ以外のとこを原曲を参考に
ある程度セーブしつつも聴かせる感じにもってくといいかなーと。

あと間奏に入ったらマイク切って速攻のど飴にむしゃぶりつくといいと思いますw
551選曲してください:2007/10/31(水) 20:40:37 ID:8uQ1crrq
やっと休みがとれてカラオケいってきたYO!
ヒトカラだとさみしくなってくるチョイスです(´Д⊂)

バトルフィーバーJOP
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/47581.mp3
ハリケンジャーOP
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/47583.mp3
552選曲してください:2007/11/01(木) 07:11:45 ID:e+C3IbTO
>>551
>>550のレスを受けて、パワー配分に注意しながら聴いて見ましたが、
かなーり参考になりますた。ありがとうございます!
あと、バトルフィーバーは歌いやすそうですねぇ。覚えてみようかな?

・・・が人の歌を聞くと嫌でもモチベが上がってくるのでやっぱり元☆気☆莫☆大になりそうなヤカン。
間奏にのど飴は・・・喉に詰まりそうで怖いですねw
553選曲してください:2007/11/01(木) 15:08:28 ID:c7vFk6sk
>>551
曲に合わせた声が出てて良いね!
しかし一人だと寂しいな、特にバトルフィーバーw
バトルフランス〜からの掛け合いをやりたくなっちゃうぜ
554選曲してください:2007/11/02(金) 01:38:20 ID:r4jI394J
うおおーレスありがとう。ありがとう!
>>552
ここだけの話プロの歌手は大概歌がうまいので是非とも参考にしましょう。
カット編集してipodにぶちこんでリピするだけでも違ってくると思いますよ。
のど飴はホットコーヒーについてくるスプーンに吐き出して再利用です。
敵警官が吐いて捨てたガムを食して超回復を成し遂げた過去の偉人に倣って。

BFは完全に気を抜いて歌ってますねーあほですねー。まあカラオケだし(´ ▽ ` )

>>553
DXサイダイオーが一緒に歌ってくれてたからぜんぜんへっちゃらでした。
正直に言うと合いの手やコーラスパートのたびに涙目でしたけど。
この後歌ったうろおぼえマジレンは後半gdgdな自分を尻目に
サンプリングコーラスが高らかな歌声を披露してて更に悲しみがこみ上げてきました。
↓こんなかんじです
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/47703.mp3
555選曲してください:2007/11/05(月) 22:55:09 ID:kdAspiJk
ハガー乙
556選曲してください:2007/11/09(金) 02:14:10 ID:AjvyS3tG
過疎ってるなあ(*´∀`*)
仮面ライダーZO歌ってきました
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48277.mp3
557ささきいさむ:2007/11/09(金) 23:09:54 ID:w7yUGyQ7
初ウプです(´ω`)
音痴ですいません・・・

「オー!大鉄人ワンセブン」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48346.mp3
558選曲してください:2007/11/10(土) 04:20:21 ID:xMojgDQl
>>557
しっとりした歌として完成されてる感じですよ。バンキッド風味?
ここから声のトーンを変えたりアクセント強調したりで
唸るような低音と噛み付かんばかりの高音を演出していくと
歌いながら脳汁溢れてくると思います!多分!!

それにしても後ろでSEが鳴りっぱなしです('A`)
559選曲してください:2007/11/15(木) 04:08:27 ID:QgtD3kcP
久しぶりのうpになります。
ヒトカラライン録りですが、割り当てられた部屋の機械がヘタッてるっぽくてノイズが酷い。
加えてちょっとボップ音が入り過ぎのお耳汚しですが。

途中符割り間違えた特警ウインスペクター
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48809.mp3
行くぞ!ライオン丸(風雲ライオン丸ED)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48808.mp3

年代差激しい上ピープロに東映メタルとめちゃくちゃな取り合わせですが(^^;
560選曲してください:2007/11/15(木) 16:15:28 ID:DHq+RFg8
>>559
お久しぶりです!
両方とも大好きだけど歌いこなせなくて悩んでたんですけど
ぶっちぎった様な熱血水木ソングになっててめっちゃ衝撃を受けましたよ!!

パワー貰ったので今からカラオケ行ってきます(´Д`;)/
561選曲してください:2007/11/15(木) 20:09:26 ID:DHq+RFg8
てわけで歌ってきました。悲しいくらい空回りしてます(´A`)

風よ光よ(怪傑ライオン丸OP)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48838.mp3
果てなき希望(龍騎ED1)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48839.mp3
562559:2007/11/15(木) 20:18:10 ID:QgtD3kcP
>>560
原曲好きな人には不評かもと、ちょっとだけ思ってたんでホッとしました。
言葉の意味考えたら勇ましく「メイデイ!」叫ぶのは解釈おかしいかなと思いつつ、何でも水木調で歌っちゃうのがメインの芸風なので「え〜い行ってしまえ〜」とw
宮内さん風には死んでも歌えないし(^^;
ライオン丸の方はメロディラインのせいかダミ声入れやすかったですね。

カラオケ頑張ってください。俺も今日の仕事が明日からに延びたので、さっきまでヒトカラしてました。
563選曲してください:2007/11/15(木) 21:01:19 ID:GaHvptYO
>>559
おおおーー
水木二郎キターーーw(・∀・)w
564559:2007/11/15(木) 21:30:17 ID:QgtD3kcP
>>561
空回りしてないじゃん。
「風よ光よ」の方が特に、がなりがいい具合に入ってて気持ちよかったよ。

>>563
「二郎」呼ばれたのは初めて。
嬉しいような可笑しいようなwww
565選曲してください:2007/11/15(木) 22:17:30 ID:DHq+RFg8
>>564
コテハン水木二郎にしましょうww
ライオン丸のワオ!の掛け声が17EDを彷彿とさせて大好きです!

いやもう自分じゃ目一杯気合入れて歌ったんですけどね。
家で聴くと涙が出ちゃう('A`)
566559:2007/11/15(木) 23:06:52 ID:QgtD3kcP
>>565
いやー、ここでは名無しで出てますけど、他で使ってる常用コテがあるので。
17EDはこおろぎコーラスが当てに出来るタカラの時には歌いますが、ヒトカラだと寂しいのであんまり歌いませんねえ。
宅録でコーラス追加するつもりで今度歌ってみようかな。
567選曲してください:2007/11/19(月) 19:20:46 ID:JfmDa4/Y
初うpです。高音出ません…アドバイスや練習課題曲のお勧めあったらお願いします。
低音キモ女声・音量注意。

「天国サンバ」/カーレンジャー
http://www.yonosuke.net/song/data/song4803.mp3

「Alive A life」/龍騎OP 現在特訓中(`・ω・´)
http://www.yonosuke.net/song/data/song4804.mp3
568選曲してください:2007/11/20(火) 00:20:13 ID:HJQttCWy
>>567
龍騎は自分も練習してますけど、女性が歌うと高音の無理感が少なくて羨ましい(´A`)
序盤のキー低いとこが素の声っぽくてテンション低いので
ここらへんサビの声の感じに近づけるようにするといいんじゃないでしょうか。
569選曲してください:2007/11/20(火) 23:25:51 ID:QRw4tRO7
>>568
アドバイスありがとうございます。
サビ前のところを意識して聞いてみたらキーが違っていたみたいです。
やっぱり人に聞いてもらうと発見があっていいですね。
精進してタカラでも歌えるくらいにしたいです。
570ささきいさむ:2007/11/20(火) 23:38:20 ID:b9T3EuSE
出力端子ハズレひいたらしく音質めちゃめちゃ、、、
今度とりなおそう・・・(´ω`)

ジャッカー電撃隊
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/49299.mp3
571選曲してください:2007/11/21(水) 01:57:15 ID:V0nI+H9Z
>>569
ケアレスミスで録り直しとかするとそれだけカラオケ代の無駄遣いだけど
逆に考えれば音源聴くたびに金が儲かるんだぜ!
>>570
音程通り歌えてるし声量も出てますよ。
これを着地点にせず唸りとコブシまわしをマスターして
「つっこめつっこめヘイ!」「4人のサイボーグ」
等のどうでもいい歌詞を噛み締めるように歌いまわしてください!
572選曲してください:2007/11/21(水) 23:16:03 ID:bcMQUngv
怪獣王子ってどこかに入ってますか?
573選曲してください:2007/11/21(水) 23:34:58 ID:V0nI+H9Z
多分無いと思います。親指トムは入ってたかも。
574選曲してください:2007/11/23(金) 13:48:56 ID:KKI2tX7s
特捜エクシードラフト
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/49523.wav

皆で歌いに行った時のなんでガヤや拍手はご愛嬌という事で
575選曲してください:2007/11/24(土) 00:00:59 ID:IXtCcufI
>>574
声に余裕があって頼もしい!羨ましい!!
シャウト的に崩してるので勢いあるんですが、メロが綺麗に抜けなかったり
燃えたり冴えたり輝いたりしてくださいお願いします的な切実さが足りなかったりするんですが
場面的にテンション上げてくとこなのでこれが正解なのかも。
人目の無いとこで情感たっぷりに歌った音源も聴いてみたいですよ。
576選曲してください:2007/11/24(土) 18:59:48 ID:eom3arkk
FNS地球特捜隊ダイバスター
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/49659.mp3

特撮…じゃないかなやっぱwwwwwwww
正直すまんかった
577選曲してください:2007/11/24(土) 21:20:40 ID:mDqUFxGX
最強にキモイ声ですね、勿論、悪い意味で(^^:)
578選曲してください:2007/11/25(日) 00:04:58 ID:BJCuDSUb
>>576
プライバシー保護のため音声を変えたような感じです。
いや、本当に地声ですか!?
579選曲してください:2007/11/25(日) 09:49:12 ID:0RbMlgaz
そこまで言うほどではなくない…?
突きぬけというか、すっきりさが無いとは思うけど。

喉で歌っているように感じます。
腹から脳天まで一本のパイプだと思って、リラックスして歌うと澄んだ声が
出やすい…と合唱やってる友人が言ってました。
漏れも上記を意識して練習中です。お互い頑張りましょう。
580選曲してください:2007/11/25(日) 23:50:27 ID:UtK9K+h6
>>575
宮内サンのあの訴える様な唄い方は難しいです… OTZ
(個人的に切実訴えソングN.O.1はファイヤーマンOP)
メインは皆で楽しくオケなんで録音は「ついで」っぽいので
じっくり歌い込むとかはちょっち難しいです。すみません…。

誓いのバラード
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/49763.wav
581選曲してください:2007/11/26(月) 02:10:24 ID:j2+K67f/
>>580
ファイヤーマンのは再三命令してるにも関わらず
ちっとも変わってくれなくてマジギレしてる感じですww

スパイダーマンは2番以降のちょっとした音採りミスこそありますが
音程の安定感が前面に出てるので聴いてて気持ちいいですよ。
582選曲してください:2007/11/27(火) 20:31:17 ID:lzGfag1+
来週から放送開始(ファミ劇)記念に超神ビビューンです。
後半明らかに飽きてたので1番だけ(・ω・)ノ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/49959.mp3
583選曲してください:2007/11/30(金) 21:59:11 ID:Rf19QP87
戦え!レッドタイガー
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/50237.mp3

この曲はいるまで何年待ちわびたことか(´ω`)
いまだにオチが思い出せないトラウマ作品でもあり。
584選曲してください:2007/12/30(日) 02:56:55 ID:96btHnTR
ヽ(`д´)ノ 活気age
585選曲してください
ライナーフォームCD買いに行ったらキンタしか残って無かった。
元々キンタ買うつもりだったからいいけどちょっと悲しかったです。

てことで一人DOUBLE-ACTION
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/52663.mp3