◆DAMの「精密採点」がアテにならない曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
333選曲してください
「初音ミクの消失」が精密T、Uで奇妙な採点のされ方をすることを発見。
この曲の超高速ラップ部分で、ガイドメロディーの音程バーが一番下の線に
張り付いており、しかも声が出てさえいれば音程の正誤にかかわらず(?)バーが
ピンク色になりました。メロディーの部分は普通に採点されるようです。

バグなのか、それとも中の人がプログラムを修正したのか…
このような速さの曲は、おそらく精密採点の開発時点では想定外だったに違いないと
私は思います。