カラオケの値段を書くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
料金体系を書き連ねていってください
ちなみに俺の行ってる所はドリンク付き1人1時間380円です
高いので結構キツイです
2選曲してください:2005/08/21(日) 22:17:45 ID:O/6Z4nhL
どこもそんなもんじゃね?

つうかビックエコーて、そんな値段じゃなかったか?

3選曲してください:2005/08/21(日) 22:18:31 ID:MPkpDFZo
フリータイム
ドリンク無限
550円
4選曲してください:2005/08/21(日) 22:19:39 ID:IovQ96jZ
それ最強ですね
俺だったら毎日行きますよ
5選曲してください:2005/08/21(日) 22:23:48 ID:MPkpDFZo
>>3です
店名
ジャンボカラオケ
です
大阪ではジャンカラ
と言うらしいス
学生だと学生証明書で480円です

6ヶ月前は
週に3回はジャンボカラオケに行ってました
6選曲してください:2005/08/21(日) 22:24:49 ID:IovQ96jZ
いいですね
機種はなんですか?
7選曲してください:2005/08/21(日) 22:26:30 ID:f+n0ovOA
1時間100円
ドリンクバー380円
8選曲してください:2005/08/21(日) 22:28:37 ID:MPkpDFZo
ジャンボカラオケは
DAM
UGA
ですかね
店によっては
フリータイム無しや
土曜日/日曜日だけがフリータイムらしいです
9選曲してください:2005/08/21(日) 22:30:10 ID:IovQ96jZ
うちの近くにそんないいところないですorz
3時間で1000円超えるのできつい
10選曲してください:2005/08/21(日) 22:36:58 ID:MPkpDFZo
ジャンボカラオケは
大阪のなんば、
心斎橋、千日前
あたりを利用してます
11選曲してください:2005/08/21(日) 23:15:47 ID:IovQ96jZ
大阪にしかないんですか?
12選曲してください:2005/08/21(日) 23:23:17 ID:MPkpDFZo
東京にもあるんだから、あちこち
にあるんじゃないかな?
13選曲してください:2005/08/21(日) 23:34:26 ID:IovQ96jZ
安いカラオケ屋があると大分金銭面での余裕が違いますw
14選曲してください:2005/08/21(日) 23:37:12 ID:MPkpDFZo
ですよね
ジャンボカラオケ以外は行った事ないス
15選曲してください:2005/08/21(日) 23:51:42 ID:IovQ96jZ
いいな〜ジャンカラw
16選曲してください:2005/08/22(月) 01:36:29 ID:tz/0qLx+
1時間10円
フリードリンク380円(必ず頼まないとだめ)

17選曲してください:2005/08/22(月) 03:47:47 ID:nMLc/ejR
近所のカラオケ屋一時間800円のわけだが。
中学の時は行きまくってたな。
いやこれ、普通の値段だと思ってた。
18選曲してください:2005/08/22(月) 04:04:12 ID:N+HKVKZU
フリータイムの時間も書かないと比較にならん。

オレのよく行くところは

平日11時〜21時まで1ドリンク付いて380円
ドリンク飲み放題で580円。休日は各200円増し。

もう一つの店は11時〜20時まで331円。ドリンクなしの場合。
常に11時に入店してフルタイム歌いますよ。
19選曲してください:2005/08/22(月) 12:26:30 ID:WiSobZXM
>>16
三重県?
20選曲してください:2005/08/24(水) 22:43:04 ID:lQbkffy4
部屋代もフードリンクも安いDQNカラオケ系列
ジャンボカラオケ広場(関西)≒歌広場(関東)≒ソングパーク(北海道・東北)
21GXXX ◆3zYOcTils6 :2005/08/24(水) 22:46:42 ID:H78HbV2/
フリータイム七時間\500 SHIDAX
22選曲してください:2005/08/25(木) 23:59:09 ID:tP2Z1r7v
俺の地元はボッタクリだな
23選曲してください:2005/08/31(水) 00:55:08 ID:Fxpcwhyz BE:131099074-##
田舎の県
土日昼間のフリータイム最大8時間で400円。ドリングバー飲み放題付き。
24選曲してください:2005/09/02(金) 07:08:34 ID:g/zRtSCc
平日の昼間12時から6時までなら、30分1円のカラオケBOXが
近くにあった。
25選曲してください:2005/09/18(日) 12:49:20 ID:WDdvkTFs
俺んとこは昼11時〜夕方6時までは
1時間250円 フリータイム600円

7時〜朝5時までは
1時間450円 フリータイム900円

皆も教えれ ちなみにSHIDAX
26選曲してください:2005/09/18(日) 14:38:10 ID:sWhHNYXG
1時間99円。
フリータイム600円。
27選曲してください:2005/09/18(日) 14:50:55 ID:YG0yCfrI
学生時代人口65万くらいの都市に住んでたがシダ平日夜のFT714円
今地元(人口15万)に戻ったのだが同じ条件で1030円
学生時代に戻りてぇ
28選曲してください:2005/09/18(日) 15:03:52 ID:0uIh2bVn
近所のカラオケ屋は部屋料金で1時間当り
昼・・・1500円
夜・・・2500円
・・・高すぎorz
29選曲してください:2005/09/18(日) 16:34:31 ID:CI+4daaW
24時間営業
平日夜フリー1050
土日昼フリー630
金〜土で安値24時間居られる。土日は夜フリーの開始が遅れるから無理。

フリードリンクは無し。
ソフト一杯200円。
30選曲してください:2005/09/19(月) 12:15:25 ID:Jy2Mc29X
おれんとこ平日3時〜8時の五時間ワンドリンク付きで399円。マジ綺麗で機種も良いし良い
31選曲してください:2005/09/26(月) 04:25:53 ID:kLIVudKT
自分のところはまねきねこっていうのが出来たからそこにいってる
うが、はいぱーじょいv2??、サイバーだむと機種があり
平日12時から6時までが一時間10円
夜は300円ちょいだったとおもう。
フリータイムが3時間で690くらい
ろんぐふりーで最大17時間で980くらいかな・・・
土日休日だとフリーがないが
6時までなら一時間180円だ。

ちなみに持ち込みおkだが
湾オーダーせいだ。
シダックスとかだむとかびーからよかは安いとはおもうが・・・
32選曲してください:2005/09/26(月) 06:07:47 ID:9lLOL6YA
>>31
V2やBBサイバーがいままで無かったのか。
どこの地域?かなりのレア現象だぞ。
33選曲してください:2005/09/26(月) 09:02:38 ID:/g66bQFL
ダムBB、ジョイ他
土曜に行って1時間160円
ワンドリンク制305円
カラ館微妙……
34選曲してください:2005/09/29(木) 00:37:08 ID:sxMeVa0o
平日20時まで学生300円(フリードリンク付)
シダ
35選曲してください:2005/09/29(木) 17:17:51 ID:qCxWo017
ドリンク100円 1次間100円
36選曲してください:2005/09/29(木) 18:00:18 ID:cuhtbrM1
最近市内にコート・ダジュールができた。
まだ行ったことはないのだが値段を見たら
平日(月〜木)の昼(午前11時〜午後6時)が一時間2円…。
ワンドリンクオーダー制でそっちの値段がいくらなのかは知らないけど
ずいぶんと時代は変わったのね…。
3731:2005/10/04(火) 04:06:39 ID:NbzM1Nnb
>>32無かったというか機種に興味がなかったというか・・・
愛媛です。
自分が>>31でいったところが自分が行ったなかで一番やすかったな

しかし都会のほうとかにいくともっと安いのがわかる・・・orz
田舎は高いのか・・・・
38選曲してください:2005/10/08(土) 21:39:25 ID:fbXQ78Vp
自分がよく行ってた場所は、土日関係無く、18時まで1時間150円。
安くてよく通っていたが先月潰れたorz
39選曲してください:2005/10/23(日) 15:45:23 ID:glmNYIAU
ドリンク飲み放題12時〜19時までフリータイム400円
40選曲してください:2005/11/07(月) 16:29:14 ID:if+ayr3Q
平日昼
ルーム一時間0円
フリータイム0円
ワンドリンク300円か飲み放題500円必須
土日昼
一時間100円
フリータイム300円
ルーム代のみ学割半額
41選曲してください:2005/11/07(月) 17:11:30 ID:tPbvV4bW
へいじつ
1じかん 200えん
ふりーたいむ11〜19じ 600えん
どっちもふりーどりんく
42選曲してください:2005/11/07(月) 20:40:30 ID:R/uAq7kF
平日夜間フリータイム19〜翌10時まで1050円。
土曜祝前日は0時からで1260円。
飲み放題無しソフトドリンク210円。水なら無料。
43選曲してください:2005/11/08(火) 11:21:18 ID:scIkRG3/
一部屋2〜5人まで
11〜19時まで2500円
44選曲してください:2005/11/08(火) 13:56:58 ID:dGLMWJ3K
ルーム昼1時間1500円 平日休日関係なし
会員になると1時間料金で平日3時間/休日2時間歌える優待券が利用するたびにもらえる(有効期限は1ヶ月。来月分の)

フリータイムなるものなど聞いたことも無かった

島根は大手チェーンの店舗が1つもないカラオケ未開の地。
45選曲してください:2005/11/08(火) 14:09:51 ID:IDs2BiLg
>>44 150円?
46選曲してください:2005/11/08(火) 14:58:32 ID:scIkRG3/
>43
なんですが、休日平日関係なしで有料会員(500円)になると2000円
ヒトカラはお断りのお店でつ(´・ω・`)
47選曲してください:2005/11/08(火) 15:41:42 ID:dGLMWJ3K
>>45
いや、1500円。
48選曲してください:2005/11/08(火) 17:49:05 ID:eIPHoWqK
土日平日変わらず一時間300円(18時以降は一時間700円)
フリータイムは11〜18時で609円
49選曲してください:2005/11/13(日) 16:28:22 ID:dO8aTPdD
カラオケって値上がりしたね。数年前に比べて価格倍以上になってるじゃん。
昔に比べて人が入らなくなったからかな?
50選曲してください:2005/11/13(日) 17:55:39 ID:eQjX4hvY
シダックスなら一時間180円なのさ
51選曲してください:2005/11/13(日) 19:53:45 ID:hqAd89Rw
某シダックス
平日11時〜20時フリータイム9時間でFD込みで600円。

もう一つの行き着けの店
平日11時〜21時フリータイム10時間で1ドリンクコ−スの場合380円。
FDコースの場合580円。

その日の気分で店を使い分ける。
52選曲してください:2005/11/13(日) 20:16:53 ID:s21LrdM0
平日12時〜6時一時間10円
土日祝一時間100円
但し必ずドリンクバー380円頼まなくちゃだめ。
53選曲してください:2005/11/13(日) 20:21:58 ID:SeYs3Ik7
ジャンボカラオケ〜三宮〜
〜5時フリータイム980円(学割で780円)
ドリンク無限
昼:30分140円(学割110円)
夜:30分340円(確か)
54選曲してください:2005/11/14(月) 08:10:31 ID:owCHd0Lx
>>49
むしろ需要が増加したからじゃない?
もっとも競争のおかげか安い所は安いけど。
55選曲してください:2005/12/07(水) 04:00:05 ID:Qsn3VqK6
>>44
それ俺がバイトしてる店だ・・・すまなかった
56選曲してください:2005/12/07(水) 06:17:33 ID:nQORhQOM
みんなのとこ高いね!昼間一時間100円でワンドリンク付だよ
57選曲してください:2005/12/07(水) 07:18:21 ID:22tWsYqP
埼玉でどこが1番安い?
58選曲してください:2005/12/17(土) 19:33:53 ID:AdLUQ5jD
シダ飽きから値上がりしてウザスギ
59選曲してください:2005/12/18(日) 00:49:44 ID:bs1LYFXp
1時間100円 ドリンクバー付
夜から料金高くなるが、高くなる前に
受付すればずっと昼料金。
60選曲してください:2005/12/18(日) 06:28:58 ID:dbfdG584
>>57
戸田マック平日18〜翌5時フリードリンク1380円。
北戸田まねき平日営業時間中フル利用1000円台前〜中盤だったか。持ち込み自由。
61選曲してください:2006/01/17(火) 22:37:07 ID:YqHg+oGf
一時間10円

ドリンク絶対頼まなきゃなんないけどな
62選曲してください:2006/01/18(水) 00:29:19 ID:pYEAV919
7時間パック1500円ドリンクバー付き フリータイム500円ドリンクバー付き 持ち込み可♪シアタールーム有り ネットできる部屋有り
63選曲してください:2006/02/11(土) 00:39:37 ID:4xVtkx4t
学生なら平日\50
ドリンクオーダーとかなしで
64選曲してください:2006/02/12(日) 10:15:12 ID:LKRqioNj
やすいところはとことん安いな。採算とれてるんだろうか
65選曲してください:2006/02/15(水) 01:32:02 ID:83r+29XU
30分150円
66選曲してください:2006/02/24(金) 22:14:19 ID:JjSJewD0
10:00-20:00のフリータイムで一部屋1200\
ドリンクオーダーなしでOK
持ち込み可
部屋は広い(10人でも余裕あり)だけどタバコ臭い
67選曲してください:2006/03/32(土) 22:00:02 ID:lPqabuwk
学生30分190円
ワンオーダーでいつも頼むのがドリンクバー200円
68選曲してください:2006/04/11(火) 19:45:10 ID:yaWXyL8g
1時間100えん
ワンドリンク必須
ウーロン茶が限りなく透明に近い
69fusiansan:2006/04/24(月) 16:25:07 ID:ylZYBBEK
テスト
70選曲してください:2006/04/24(月) 18:23:46 ID:8MiMZNYe
1時間80円

ドリンク1杯無料
フリードリンク+150円
そしてめっちゃ濃いw
71選曲してください:2006/04/24(月) 21:50:46 ID:gy6ZGa7S
5時間・フリードリンクで300円。
72選曲してください:2006/04/25(火) 00:45:06 ID:M6tReMj7
平日30分5円
1オーダー制で、ドリンク280円
73選曲してください:2006/04/27(木) 21:53:11 ID:Ywd6rngs
24時間営業

月〜金(午前9時〜20時)月〜木(20時〜1時)
30分60円       30分250円
             金土祝前日
土日祝日         30分350円
30分120円      日祝日
             30分250円

1時〜9時
フリータイム
1050円

1オーダー制 ドリンク300円
74選曲してください:2006/04/27(木) 23:46:57 ID:UmIhxAta
11:00〜20:00までのフリータイム500円
フリードリンク180円
75選曲してください:2006/04/28(金) 02:50:58 ID:0p0XNvjp
平日12:00〜19:00(7時間)フリータイム+ドリンクバーで(525円税込)
76選曲してください:2006/04/29(土) 00:37:51 ID:/JvxJeMF
おまいらんとこ安すぎ!都心の激選区でもそんなに安いとこないぞ
77選曲してください:2006/04/29(土) 05:31:59 ID:jM7DhVAA
今歌ってきたんだけど、金曜夜だけの限定フリータイムで
午後5時から入室可。最長11時間可能で、3時間保障。
今日は午後8時から今まで歌ってきて、一人1250円。
もちろん飲み物は別に頼んでるので、それ以上かかってます。
78選曲してください:2006/04/29(土) 08:01:37 ID:/JqUK1NC
安すぎるところは商売としてダメだな
いくら「トータルで考えたら採算とれてる」とか言ってもな
こんな値段だと俺なら別の商売考えるわ

俺の行くところは3時間980円、6時間1480円持ち込み可
もうちょっと探せば安いところあるけど、別に金には困ってないし
安すぎるところはガキがたまっちゃうからね。
79選曲してください:2006/04/29(土) 08:44:14 ID:Xzv/vdk0
とある田舎1時間1000円
仰天した
80選曲してください:2006/04/29(土) 10:02:39 ID:0JrmXNpb
みんな安い…いいなぁ
今から11:00〜19:00のフリータイム飲み放題で750円の所行ってくるよノシ
81選曲してください:2006/04/29(土) 15:33:35 ID:0UZG01in
週末はFTなくなって4時間ドリンクバー付で1450円…
今まであんまり行かなかったから安いと思ってたけど…
82選曲してください:2006/04/29(土) 20:11:43 ID:/JvxJeMF
>>80
じゅうぶん安い
83選曲してください:2006/05/28(日) 19:14:55 ID:gCt+xnhS
30分30円
フリータイム250円

高すぎだしotz

84選曲してください:2006/06/20(火) 15:08:14 ID:wGflMMI1
昼の12時から夜の2時まで
部屋代無料 持ち込み可
ドリンク98円+料理320円〜
ワンドリンク ワン料理制
俺の知ってる限り最も安い。
飯も美味いしなかなか
85選曲してください:2006/06/30(金) 21:50:35 ID:wire5h0D
86選曲してください:2006/06/30(金) 21:52:01 ID:wire5h0D
87選曲してください:2006/07/01(土) 03:03:43 ID:aow+XZrf
近所のシダックス、1時間280円ドリンクなし。
フリータイムは昼は最高9時間600円。飲み放題は別途500円。
でも毎回20%引きの券使うからもっとやすい。
88選曲してください:2006/07/01(土) 05:30:20 ID:zHYa2tbs
都内
平日  14:00〜19:00 フリータイム ¥100

土日祝 13:00〜19:00 フリータイム ¥500

ワンオーダー制 ドリンク ¥330〜

機種は BB V2 UGA 他いろいろ
89選曲してください:2006/07/01(土) 15:20:56 ID:yusIks21
フリータイム 人数無制限 年中2000円
10人で行けば1人200円
持ち込みOK
90選曲してください:2006/07/02(日) 00:28:57 ID:m/GJoUjP
田舎1時間1000円
はぁ・・・・
91選曲してください:2006/07/02(日) 00:55:04 ID:6bnyMDgf
1時間
一般 250円
フリータイム650円
12時〜18時
ドリンクバー付き。
92選曲してください:2006/07/02(日) 21:11:01 ID:/57K85YM
>90
一時間1000円って、夜料金で人数制限なし(ルーム料)なら
ヘタすると安いって計算にもなる。
93選曲してください:2006/07/02(日) 23:55:46 ID:/g2QgaU7
ガク割込みかどうかも書いてくれよ
94選曲してください:2006/07/04(火) 20:46:58 ID:hKgfdZNv
俺のいつも行くところは、学生1時間100円
一般1時間200円
フリータイム(ドリンクバー込み)
学生650円、一般700円
持ち込み禁止だがペットボトルとカールとキャラメルコーン普通に食べてたけどなんにも。

こんなところ。
95選曲してください:2006/07/05(水) 00:28:51 ID:9A4O+DPL
11:00〜18:00
平日
学生 1時間100円
一般 1時間200円
フリータイム 500円
休日
学生 1時間200円
一般 1時間300円
フリータイム 700円
18:00〜3:00
平日
学生 1時間400円
一般 1時間450円
フリータイム 1000円
休日
学生 1時間500円
一般 1時間550円
フリータイム 1200円
96選曲してください:2006/07/05(水) 19:49:53 ID:uSZ66zaO
2時間無料
ワンドリンク制でドリンク380円。
無料でもドリンクでぼったじゃんw
97選曲してください:2006/07/05(水) 20:04:01 ID:L82AAsTH
10:00〜24:00
Aタイプ
30分50円
Bタイプ、Cタイプ
30分75円
19時以降
Aタイプ
50円
Bタイプ、Cタイプ
100円
飲み物、お菓子持ち込み可
98選曲してください:2006/07/05(水) 21:39:45 ID:jTcgwRAE
11:00〜19:00
フリータイム(飲み放題)500円
19:00〜05:00
フリータイム(飲み放題)1480円
99選曲してください:2006/07/08(土) 12:05:47 ID:RtdvwLmK
まねきねこ
平日(月〜金)昼間  9円


カラオケって元とれるんかね
100選曲してください:2006/07/19(水) 20:39:32 ID:+COYQ9J9
日暮里・歌広場
フリータイム、他店の会員証使って、880円。
ソフトドリンク飲み放題。
支払いは前金。
時間は11時〜20時
機種はDAM(ランバトできない)とUGA。
食べ物280円がほとんど。
ビール400円、カクテル380円、サワー300円など
101選曲してください:2006/07/19(水) 22:01:16 ID:NuFp1QNx
>>99
ワンドリンク制だろ。どっちにしろ激安いけど
102選曲してください:2006/07/21(金) 21:57:44 ID:ka7siiZ5
ワンドリンク制のところは持ち込みすればよくね?
103選曲してください:2006/07/21(金) 22:47:12 ID:S/SY9EF1
>>102
まねきは持ち込み可。
104選曲してください:2006/07/23(日) 11:19:19 ID:UxgrM6yr
朝5時から15時まで1500円
105選曲してください:2006/07/23(日) 12:21:48 ID:he2iAnH3
開店18時。閉店朝6時(休日:朝9時)

22時まで1時間10円。
22時以降1時間180円。

飲み放題1時間580円。

平日のみ飲み放題フリータイム1580円。

フリータイム500円。
休日のみ580円。

1ドリンク制などなし。

機種:サイバーDAM、DAM、ハイパーJOY、UGA

単品だと
ソフトドリンク200円。
アルコール350〜400円。

やすくね?
106選曲してください:2006/07/23(日) 15:20:41 ID:F8lOcvMD
初回ドリンク無料で一時間一人百円
ヒトカラには使える
107選曲してください:2006/07/25(火) 01:45:13 ID:OaB/MZ5q





一時間半 で 1500円 超えた!

無ドリンク だよ・・・




これって、詐欺だよな!
108選曲してください:2006/07/25(火) 08:45:35 ID:CKW4rT5t
>>107
都心繁華街で相場の高い地域(\500/30分超)か
田舎なんかで多いルーム料金制だと充分考えられる。
109選曲してください:2006/07/25(火) 14:21:45 ID:OaB/MZ5q


>>108さん

『 ルーム料金制 』 ← 教えてください。


おねがいします。

110選曲してください:2006/07/25(火) 21:23:56 ID:WgdaQCil
>109
108じゃないけど、何人で入室しようが、一部屋におさまれば
一律の料金設定のトコロのことです。ルーム料金です。
一人一時間100円ってトコだと、一部屋に10人入れば1000円ですが、
一部屋一時間100円だと10人入っても100円ってことです。

107のは、多分だけど、受付に一人カラオケの場合の料金を確認せずに
一人カラオケしたんじゃないかと推測する。
で、二人料金とられちゃったってパターンじゃないかな。
最低二人料金でってトコあるからねー。

ちょっと恥ずかしいけど「一人なんですが、料金はどうなりますか?」と
確認した方がいいよー。特に、電話での予約がオススメです。
「何名様ですか?」って聞かれたときに確認しやすいからさ。
あと、好みの機種を指定できることもあるから、オススメ。
でも、一人カラオケは込み合う時間帯や週末は遠慮しよう。できるだけ。
111選曲してください:2006/07/25(火) 22:13:43 ID:OaB/MZ5q
>>110
なるほどー! ありがとうございますっ!
112選曲してください:2006/07/28(金) 01:13:36 ID:wdEZOiOV
12時〜15時一人30分50円ワンドリンク
15時〜18時一人30分10円ワンドリンク
18時〜翌3時(日、平日)一人30分220円
18時〜翌5時(金、土、祝前日)一人30分260円
フリータイム(日、平日)18時からラスト980円ワンドリンク
フリータイム(金、土、祝前日)24時〜ラスト1200円ワンドリンク
飲み放題1980円(生ビールなし)
飲み放題2250円(生ビールあり)
全部屋BBDAM
113選曲してください:2006/07/28(金) 01:22:06 ID:Ea0VsNQ4
@11〜20時ドリンクバー付きフリータイム850円
A18〜5時ドリンクバー付きフリータイム1100円

一枚1050円引きの株主優待券(一枚200円くらいで入手可能)を使えば最強。
ちなみにお釣りは貰えないので、一人で@を利用すると150円の損・・・なのかな?
114選曲してください:2006/07/28(金) 01:23:45 ID:Ea0VsNQ4
あ、これは↑2枚まで使えます。
よーするに2〜3人だったら限りなく会計は0円に近いという事。
もっとも優待券入手に数百円かかるわけだが。
115選曲してください:2006/07/29(土) 23:37:12 ID:el/XkzeD
ジャンカラ 平日 学生で30分−30円
17-19時 2時間
30分110円×4=440円

アルコール10種類くらいもあって飲み放題
ドリンク質は悪いけど金ないときに最適 題してカラオケ飲み会
5杯も飲めば大いに元取れた感(゚∀゚)
116選曲してください:2006/07/30(日) 02:13:34 ID:dsRp1cq4
ちょwW漏れんとこ1時間800〜1000円だぞW
117選曲してください:2006/07/31(月) 06:39:57 ID:ykRKB6DT
1曲100円(5分まで)
そんなに歌わないから助かる。
118選曲してください:2006/08/01(火) 17:03:24 ID:iWb14iAJ
>116
2,3年前なら郊外のシダックス1時間90円くらいだったなw
毎回割引券もらえるから2時間90円くらいで楽しかった・・ただ飲み物内から隠しのみw
119選曲してください:2006/08/01(火) 17:12:20 ID:38kKg6jm
12時〜20時フリータイム。フリードリンク 450円の俺は勝ち組。
120選曲してください:2006/08/01(火) 17:35:50 ID:mBkiY/ZL
今シダ行ってきた。フリードリンク11〜20時、券使って0円w
121選曲してください:2006/08/01(火) 17:38:35 ID:R8YMT7Pa
11:00〜18:00フリータイムで2000円。持ち込み可。
4人で行けば500円ですむし、防音カンペキだからなかなかいいw
122選曲してください:2006/08/02(水) 01:08:11 ID:UhTf7t6V
安いトコは設備が微妙かもな
夜儲けてそうなとこに昼間出撃するのがよさげw
123選曲してください:2006/08/06(日) 08:20:36 ID:qzF9SWb3
ワンドリンク制、ドリンク400円前後+部屋代1時間1円
124選曲してください:2006/08/12(土) 12:39:32 ID:4NTkaz0Z
>123
ワンドリンク制って3,4時間使ってもドリンク1つの注文でおけ?
125選曲してください:2006/08/12(土) 14:27:28 ID:cOjqcDpy BE:66991924-2BP(302)
>>124
普通は以下の様な感じですけど

ワンドリンク制……一回の入店で利用人数分のドリンク注文必須
ワンドリンク付き…一回の入店で利用人数分のドリンク(1杯目)が付いてる
ワンオーダー制……一回の入店で利用人数分のフードorドリンク注文必須
126:2006/08/12(土) 14:44:53 ID:7zhqOD8W
コート・ダ・ジュールのパーティールームの料金しってますヵ??
127選曲してください:2006/08/12(土) 14:57:49 ID:S/WUnZFf
11時〜20時までフリータイム
ドリンク・アイス飲み食い放題で500円。

UGAだから音もいいし、店員の対応もいい感じ。
最近はそこしか行ってない(´∀`)
128選曲してください:2006/08/12(土) 15:47:46 ID:CVvVCW7z
>>127
やっぱこういう安い店ってチェーンじゃないお店だよね〜。
田舎ほどそういう店ってありそうで羨ましい。
まぁ毎回0円な俺はチェーンでも満足だけど。

それにしてもウガだから音が良い、って珍しいね。
あの新しいのは良いのかな?
129選曲してください:2006/08/13(日) 01:21:43 ID:pp+Mxo4L
フリータイム11時〜19時 750円
ドリンク代別。みんな安くてうらやましいな・・・
130選曲してください:2006/08/14(月) 04:47:23 ID:41BZ18GX
1時間160円
131選曲してください:2006/08/14(月) 05:17:50 ID:V5H/IaKN
>>127
UGAだから音良いって・・・
132選曲してください:2006/08/14(月) 06:49:44 ID:FkgKBTVF
音といえばやっぱDAMっしょ(・ω・` )
133選曲してください:2006/08/14(月) 07:05:26 ID:YTVdBwcW
UGA+のプレミアム曲とかいう奴は音良かったな。
134選曲してください:2006/08/14(月) 07:08:13 ID:8hGcSxXb
http://www.rak3.jp/home/user/shadow_blog/
おまいらここにおいでよ。
135選曲してください:2006/09/22(金) 08:28:02 ID:BrYMkRaW
PM18:00〜AM7:00までのフリータイム(13時間)で千円のとこがあるんだが・・・
さらに友達がそこの店員なら全員半額になり500円。
24時間営業で、延長1時間100円追加。
友達がいれば追加1時間50円。。。どんだけ安かったんだ。。。
136選曲してください:2006/09/22(金) 09:55:02 ID:gZVCqdmr
誕生日特典で0円
昨日一人で行ってきた (((´・ω・)テラカナシス
137選曲してください:2006/10/14(土) 02:24:32 ID:OIcMhp89
12〜20時フリータイムドリンク飲み放題980円
18〜5時フリータイムドリンク飲み放題1480円
これは高いの?安いの?普通なの?
138選曲してください:2006/10/14(土) 02:30:44 ID:LU8J7Q2q
12時〜19時フリータイムドリンクバー550円@大阪
139選曲してください:2006/10/14(土) 02:35:48 ID:P9U1Wj73
平日12時〜20時までフリータイム480円、ドリンクバー付
平日前夜18時から翌5時までフリータイム980円、ドリンクバー付

休日は休めないから料金知らん
140選曲してください:2006/10/14(土) 13:54:43 ID:AnYd0GYW
平日11時~19時 40円/h(学生料金)
土日祝日〃 80円/h(〃)
ワンドリンク 380円
フリードリンク 780円
週1回配信のメールクーポンでたこ焼きやアイスがもらえる。
機種はDAMのみ
市内ではヒトカラ向きで有名。
141選曲してください:2006/10/14(土) 20:28:00 ID:McijQJo5
平日昼間30分1円 300円以上のワンオーダー制 飲食物持込可
飲み物代含め計500円程度で五時間歌ってる
142選曲してください:2006/10/14(土) 21:20:30 ID:KXkbJyKY
↑同じ地域に住んでそうだ…
143選曲してください:2006/10/14(土) 21:55:21 ID:sK8I3J6+
金沢じゃないか?
144選曲してください:2006/10/16(月) 00:14:43 ID:rNOaA6/8
>>138
どの辺ですか?
145選曲してください:2006/10/16(月) 00:22:41 ID:NldOCn9M
平日フリー11:00〜20:00 500円
146選曲してください:2006/10/16(月) 03:01:14 ID:f3rfXyzz
滋賀県のあるカラオケ屋

昼の3時間でフリードリンク付き 1200円。。。
最近行ったら6時間に増えてたw

静岡のあるカラオケや

平日昼の10〜20時のフリードリンクのフリータイム 学割で560円
休日昼の10〜18                    720円

夜は18時から翌5時で平日1300  休日1600?くらい
全てフリードリンク。


滋賀の所の夜の値段はおそらく3時間くらい歌ったら2000円こえてたんじゃないかな。

田舎おそるべし!!!
147選曲してください:2006/10/18(水) 03:20:56 ID:axmWgnoz
>>143
金沢は何処が安い?今度行くんだけど
148選曲してください:2006/10/18(水) 05:52:05 ID:9C+/6tlU
みんなは俺の事、つまりカラオケ館池袋南口店の遅番口臭粘着ブサ面キモオタ携帯厨のオナヌ神をご存じだろうか?
俺はバイト以外の時間の全てを2ちゃんねるに注ぎ込み、毎日自演を繰り返している。
もちろん彼女もいないし友達も0。
バイトの休憩時間まで2ちゃんねるをやってる粘着キモオタ。
しかもホモ。
現在の歌広場スレとカラオケ館スレは全て俺の自演で埋め尽くされている。

しかし問題は俺の口が異常に臭いという事だ。
俺の口臭は凶器に等しい。例えるならば“腐ったアサリ"や“胃で消化し切れてない生物の腐敗臭"とでも言えば適当だろうか。
とにかく臭い。
嗅覚の敏感な人なら気絶するし、薄いガラスなら簡単に溶かしてしまうだろう。

皆様もカラオケ館池袋南口店にお越しの際は是非御覧あれ(鼻栓必携)。

俺の息くさっ!
へ(゜ρ゜)ノ
149選曲してください:2006/10/22(日) 19:25:37 ID:Gh36Ho4U
関内BE、11時からだったのに12時〜に
そしてフリータイム100円値上げ

もう少しがんばってほしかた
150選曲してください:2006/10/22(日) 20:55:35 ID:v7Dh/IcA
平日昼1時間200円
休日昼1時間300円

月〜木夜1時間450円
金〜日夜1時間550円

平日昼フリータイム500円
月〜木夜フリータイム1200円
金〜日夜フリータイム1400円

ドリンクバー昼320円
ドリンクバー夜600円
151選曲してください:2006/11/27(月) 21:49:16 ID:Wd12SiBN
平日12時から18時のフリードリンク付き一番高い部屋で680円
152選曲してください:2006/11/27(月) 22:03:16 ID:a9RT8bt6
平日フリータイム12時〜21時
ドリンク・アイス・スープ無料525円
ただしUGAのみ
153選曲してください:2006/11/28(火) 01:26:35 ID:rXT+bEFz
平日18〜翌5フリータイム
ソフトドリンクフリー付けて1380円
154選曲してください:2006/11/30(木) 22:23:10 ID:784GhCUe
>>151
部屋ごとに値段が決まってるんですか。。
155選曲してください:2006/12/04(月) 23:46:18 ID:Q88jMFtq
>>153
それってひょっとして大阪のあそこか?
156選曲してください:2006/12/05(火) 02:58:45 ID:fYdEj6sX
どこ?
157選曲してください:2006/12/05(火) 11:08:48 ID:RNtwo9Ka
近所のは三時間千円
158選曲してください:2006/12/05(火) 12:10:40 ID:JP2Y8kkE
昼は30分10円
18時から30分150円
ワンオーダー制だから何か頼まなきゃ駄目
159選曲してください:2006/12/05(火) 12:33:12 ID:EhGN33ZF
どこか秋田市内で安いとこないですか?(´・ω・`)
160選曲してください:2006/12/05(火) 18:32:38 ID:MBZGi8fJ
ドリンクバー
2時間
380円

…だけど場所は交通に不便な所。
161ジャパレン:2006/12/05(火) 18:57:13 ID:JG9Rp8+y
ジャパレン
平日朝8時から夜8時。最大12時間一室1500円。部屋広い。ほかのカラオケ行けなくなる。
162選曲してください:2006/12/08(金) 13:12:22 ID:aXTs10gt
フリータイムで平日昼間280円がある。夜は480かな。
ドリンクバーはよくわからんが。
163選曲してください:2006/12/08(金) 13:27:44 ID:Q71pIZ5m
秋田市ないかな…?
164選曲してください:2006/12/08(金) 15:40:00 ID:azom2E9U
1時〜7時までのフリータイム一人600円。
持ち込み自由
部屋はきれいではないが我慢できるのでよし!
165選曲してください:2006/12/12(火) 16:04:11 ID:n4aUg6GA
1時間150円は安いの?
ちなみにドリンクは無料なのだが
166選曲してください:2006/12/12(火) 16:37:03 ID:Nb2dYgD5
俺の家の近くにゲーセンやらボウリングやら色々遊べる場所があるんだ。
そこにあるカラオケは室内もきれいだし、店員もウザくない。
そこでopen〜20:00で¥1200でフリードリンクつき。
ほとんどどんな機種でも選べるし・・・。
最高じゃね??
167選曲してください:2006/12/12(火) 17:11:36 ID:4F1fQk2S
>>166甘いな!

近くのシダックスなんか
12:00〜20:00まで
フリードリンク(ランク下)
で、平日600円。
168選曲してください:2006/12/12(火) 17:14:34 ID:4F1fQk2S
>>167
休日は千円だよちなみに。(フリータイム)

169選曲してください:2006/12/12(火) 18:37:47 ID:Um0zawFw
>>165安すぎ!!
170選曲してください:2006/12/12(火) 21:14:52 ID:wD7QjDtr
ドリンクバー込みで1時間150円
ドリンクバー込みフリー480円
171選曲してください:2006/12/13(水) 09:52:46 ID:JQvBv6E+
>>165>>170
シダックス前はそれだったのに↓
ドリンクバー付き
フリータイム料金
150円。



安すぎておそらく経営破綻しそうになったから>>168に変わったんだきっと。
172:2006/12/14(木) 18:54:52 ID:IsIcWB5d
ジャパレンほどいいとこを知らない俺…、ジャパレンの場所にもよるが…、平日の昼は最強…↑部屋ちょー広い♪
173選曲してください:2006/12/14(木) 19:04:06 ID:LIPAhMCC
7時からのフリータイム1200円

ドリンクフリーで2100円とか

切れて金払わずに帰った。
174選曲してください:2006/12/14(木) 19:18:33 ID:LIPAhMCC
一人2100円ね
175選曲してください
別のカラオケ屋では
一人500円でワンドリンク制で300円の物をたのまなきゃならないんだとw

何の説明も無かったぞ
最初からドリンク付き800円って書いとけ