あ、東金店、UGA入れたんだ!
歌いたい曲がUGAにしか無いからラッ稀ー!
土日のフリーあって、飲み放題で、部屋綺麗はいいよな。
あと、たぶん音響かなりいいらしい。マイクハウリングおこさなくてびっくりした
403 :
選曲してください:2006/07/29(土) 02:36:01 ID:6d6TJUDG
この間うちに来た社員は、シダックス→Uスタイルと流れ者、
いつまで続くか・・・
404 :
選曲してください:2006/08/03(木) 23:58:36 ID:7CIRZcxk
いつもシダ行くんだけど、牛久のコートダジュールってどうなの?
405 :
選曲してください:2006/08/04(金) 22:02:12 ID:+16FKBoh
<404
安いよ!!!щ(▼ロ▼щ) カモ-ン
壁うすーい!!
今時、DAM入ってるのにダムステはありませんって、全国展開(?)してる大型店舗がそりゃないすよー。
全支店に導入きぼう。
408 :
選曲してください:2006/08/04(金) 23:06:44 ID:+16FKBoh
確かに壁薄いかも・・・(+o+)
ダムステは導入俺も聞いたけど、なぜかJOYの電モクが導入・・・
410 :
選曲してください:2006/08/05(土) 02:33:58 ID:vhQo9HNg
言ってもダジュール、郊外型だからな
ダムステとか別にいらんし
ダムステよりuga+入れてほしい
412 :
選曲してください:2006/08/05(土) 10:16:17 ID:9izN8rY2
うちの店長シフト作るの下手すぎて人少ない日と多い日の差が激しい…
413 :
選曲してください:2006/08/05(土) 23:53:18 ID:RtJq+ow+
414 :
選曲してください:2006/08/07(月) 03:24:57 ID:I+0cFG4A
って言っても
使える奴と使えない奴の差が激しいからな
ダメな奴ばっかだったらたくさん入れる
415 :
選曲してください:2006/08/07(月) 21:18:00 ID:ZE4pVeI6
どこの店もそんなもんだよ うちの店も店長使えなすぎですもん
普段何もやらないんだからシフトくらいちゃんと作んなさい
416 :
選曲してください:2006/08/08(火) 08:23:35 ID:1Mu2GC5R
昨日、牛久店行ったらカキ氷やってた!!
学割カキ氷とかいって安すぎ美味すぎ!!!!
一時間で割券使えるのってありえなくねぇ?!!
417 :
選曲してください:2006/08/08(火) 10:11:24 ID:fMJYOah4
412横浜市にある店です。さすがに何店かは…明日なんか遅番店長と自分とあと一人だし疲れちゃうよ!飲み放いっぱい入ったりしたらと思うと…飲み放も一回で人数分頼めばいいのに提供行って戻ったらまたその部屋からオーダーとかだとオイッって感じじゃないですか?
418 :
選曲してください:2006/08/09(水) 07:17:38 ID:oQksKaMq
419 :
選曲してください:2006/08/09(水) 08:08:45 ID:9R6zKGNi
店長、社員はホンキで使えないな・・・
420 :
選曲してください:2006/08/09(水) 13:40:24 ID:WsSyvwk1
店長フロントいても割り券の計算しないしレジ締め遅いしで自分達でやった方が早く帰れるよ!
421 :
選曲してください:2006/08/10(木) 00:03:26 ID:f8jDRV2B
人件費削減しろって言われてるみたいだから仕方ないよ↓店長も大変なんじゃない?
422 :
選曲してください:2006/08/10(木) 11:54:06 ID:9bdPulOV
成田のダジュールの店員どんなかんじの人いるの・・・教えて
423 :
選曲してください:2006/08/11(金) 18:33:10 ID:zF7cD7eF
カキ氷食べた!
学生って言ったら150円だった!祭りとかの出店より安いんでビッツクリ。
424 :
選曲してください:2006/08/12(土) 02:09:36 ID:MkRPsBir
え?カキ氷なんかあるの?
学割???
つくばのダジュールガラガラなのに近くのシダックスは駐車場車いっぱいなんだね
427 :
選曲してください:2006/08/13(日) 22:52:23 ID:JyeJz0UW
<<424
<<425
牛久店行ったら店員さんに「カキ氷始めました。学生さんだと50円引きです」
とか言って150円でブルーハワイ食べれたよ!!カラオケとか高いイメージ
あったけど、何でカキ氷だけ安いのか不思議・・・・
428 :
選曲してください:2006/08/15(火) 23:26:19 ID:Q2cg/tvn
私も今日、牛久店でかき氷食べたょ-。
なんか、すごぃ大盛りできてビックリした。笑
牛久店だけのメニューとかって言ってたけど、
そんなの出来るもんなんだねぇ↑↑
429 :
選曲してください:2006/08/18(金) 01:06:57 ID:wTve/uwX
へぇ〜^^牛久店のみなんだーっっ!!
なんか得した気分^^
今日もトモダチ4人と行ってきまぁ〜す!
まだカキ氷やってるかな・・・
福生のコートダジュール綺麗だね。
ドリンクバーも着いてるし。
HPみたら平日だと10円ってあるけど本当かな。今日は150円だったけど。
431 :
選曲してください:2006/08/19(土) 09:15:17 ID:8I74tfTp
穴場でつな、しかしjoyしか無かったっけ?HPにはUGAもあるって
書いてたけど・・・
432 :
選曲してください:2006/08/19(土) 17:23:28 ID:RHbC8Izd
南大沢にドリンクバーとUGA入ってた。
多摩ニュータウン店はどんな感じですか?
435 :
選曲してください:2006/08/22(火) 14:54:49 ID:5HV+wZVK
行けばいいさ・・・
byアントン
436 :
選曲してください:2006/08/23(水) 10:20:34 ID:nmIcUiKW
4種のスティック盛り合わせの人参とゴボウをくっつかないようにうまく揚げられるコツってありますかぁ?いつもかき揚げみたいになっちゃうんですけど…
437 :
選曲してください:2006/08/23(水) 14:49:01 ID:HmMEvEzv
>>436 はしでつっつけば?
まあ俺はいつもポテトもイカも野菜も同じカゴで揚げちゃうけどな・・・
でっかい書き上げの漢セだわww
ここはずっとドリンクバーの時間とかなくていいねえ。
シダックスは2時間だもんなぁ・・・
優待券もっていってもたけえよ
439 :
選曲してください:2006/08/23(水) 20:37:24 ID:qzwggv/K
飲み放題に時間制限のコースもあったよーな気がする・・・
440 :
選曲してください:2006/08/24(木) 18:15:34 ID:t0NqZZhO
441 :
選曲してください:2006/08/24(木) 19:09:37 ID:l7ARsPnV
>>436 ですよねぇ あれは諦めるしかないですねっ
また新メニューでますねっ
442 :
選曲してください:2006/08/25(金) 09:32:51 ID:w/Yk10SQ
443 :
選曲してください:2006/08/25(金) 10:16:20 ID:bdCsLCGW
期間限定の新メニューピザうまそうだった。
試食とかないのかな
444 :
選曲してください:2006/08/25(金) 17:54:29 ID:gDVuw4WI
>>442 フライヤーに突っ込むときばらばらでも揚がると結構くっついてたような
幾分マシではあったけど
>>443 試食したけど・・・パイナポーよりはいいんじゃねーのって感じ
個人的にはブロッコリー邪魔だなぁ
ビザウマイよ。
歌ってる時にあんなもたれるもんくえん
げっぷがとまらない
447 :
選曲してください:2006/08/25(金) 19:12:09 ID:1kuIhqDC
>>444 >>445 店長に聞いたら、うちの店は試食なしだって・・・
従食で食べて!!って言ってたし。
ケチくさい・・・
448 :
選曲してください:2006/08/26(土) 13:49:50 ID:+TKMvHtg
>>447 うちの店は連絡ノートにどんどん試食して下さいって書いてあったよ。ステーキとかあったけど重くないですかぁ ステーキのランチセット超安いですよね ステーキが\1280なのにランチセットは\1580でご飯セットと3時間だかなんだか付いてたよ
ここラックって動かせる?
運は自分で切り開くもんだ。
451 :
選曲してください:2006/08/27(日) 14:30:42 ID:RJsoGBpa
って・・・おいっ!
452 :
選曲してください:2006/08/28(月) 02:03:42 ID:ECkw60QN
ラックは動かさないでください、誤って電源が外れると
カラオケ機はHDDなのでPC同様壊れます、
携帯充電するために外す方いるので困っていますよ
カラオケ機は定価で200万円前後しますからね
大変です、破損されると実費請求ですからね。
453 :
選曲してください:2006/08/28(月) 19:10:32 ID:l7yWjp60
>>452 2ウィークリーの時どうするんですか?
ラック動かさなきゃ掃除できないですけど・・・
今日行ったら平日料金の10円になってました。
5時間歌ってドリンクバーで20%引き券つけたら300いくらですみました。
やすっ。
しかも、よくよく壁見たらコートダジュールって飲食物持込おkなんすね。
シダックスの優待券あるけどコートダジュールに乗り換えようかな・・・
>>454 何店ですか?
もちこみオーケーかどうかは
やはり店舗によって異なりますよね。
今度思い切ってきいてみようかな。
>>455 東京の福生店です。綺麗で安いですよ。
持ち込みオーケーといっても1オーダーはしないと駄目ですが。
>>456 レスありがとうございます。
私は南大沢を利用してますが、こちらは平日でも280円です。
福生店はずいぶん安いんですね。うらやましいです。
持ち込みについては、次回利用時に聞いてみます。
458 :
選曲してください:2006/08/29(火) 10:21:47 ID:rhyhUKF+
そんなに安くて持ち込み可って事は
きっとすぐ近くにまねきねこでもあるんだろうなと予想
まねきねこは隣の駅にありますね。(牛浜駅前)
そーいや東金店の近く・・・・・・って程でもない近くにまねきねこ有るな
461 :
選曲してください:2006/09/01(金) 16:09:21 ID:svzRonHv
>>452 従業員なら抜いちゃいけないコンセント店長に聞けばいいでしょう
462 :
選曲してください:2006/09/02(土) 13:19:41 ID:VjQScVHK
ラテ、あまーーーーーーい!!
甘すぎ、何で???
463 :
選曲してください:2006/09/02(土) 20:41:54 ID:0++FOccw
>>461 俺んとこの店長がそんなの知るわけないじゃんだって!!
464 :
選曲してください:2006/09/05(火) 04:11:15 ID:Eh7hoavx
>>463 店長に『お前何屋?』って聞いてやれ、そういうイタイのは
ほかのアルバイトの前で吊るしあげてやればいいさ。
今日コートダジュールでヒトカラしてきた。
HP上では、フリータイムは2人以上ってあったけど念のため聞いたら
1人でもおkだった。
結構どこの店舗も一人でもフリータイムおkなのだろうか?
ウチの店は平日だったらまあご自由にって感じかも
週末の忙しいときは微妙だなぁ
467 :
選曲してください:2006/09/07(木) 20:06:56 ID:fnG15kP2
うち忙しくても週末だろうがヒトカラOK!!
ただし、混雑時は利用制限があるけど、通常料金よりはかなりお得。
468 :
選曲してください:2006/09/12(火) 17:12:37 ID:qt7la4tL
最近良く行くんだけど(カラオケ好きな後輩思いの私)店長らしき人いつもデリバリーや部屋の掃除してる。
人が居ないのかな?何か元気もなく幽霊のように・・・。金曜とか土曜とかじゃない普通の曜日なんだけど・・・。
それともこの店ではこれ普通なのかな?そうならバイトの仕事を社員がやるってことは会社的に人件費の無駄だと思うんだけど。
店長だったら他にやること山ほどあると思うけど?勝手に心配・・・。どうなの?
469 :
選曲してください:2006/09/12(火) 17:16:31 ID:qt7la4tL
チンってピンポンつけてよーって感じしませんか?
しかも裏でスタッフの声とかしてるし・・・変なの・・・
470 :
選曲してください:2006/09/12(火) 17:27:36 ID:qt7la4tL
私達、会社仲間でつるんでいつも行くから法人会員の方が安い?
もしそうならそっちに変えたいんだけど、店長に聞いたらまだ決まってないってそっけなく言われたんだけど。
じゃあ告知すんなアホ!!!!!!!!!!!!!!
471 :
選曲してください:2006/09/12(火) 20:13:57 ID:lLNT4BkW
内容以外の点で突っ込みたい事が色々あるけどまあいいや
とりあえずそれどこの店?
俺のところは店長普通に部屋掃除もオーダー提供もやってるけど
472 :
選曲してください:2006/09/12(火) 22:42:34 ID:qt7la4tL
ごめんいっぱい質問しちゃいまして
もしや店のスタッフさん?どこの店?
473 :
選曲してください:2006/09/12(火) 23:21:10 ID:qt7la4tL
まあご近所なので仲良くしてちょ。昔々某カラオk店でバイトしてた御節介女です。
まーくん笑える格好いいかもww(噂になるかもy)
474 :
選曲してください:2006/09/13(水) 16:18:57 ID:aUZXi8Ki
mmmmmなんかここスタッフの部屋みたい・・・。
空気読めなくてごめん。答えは店に聞けって感じ?トホホ
仲間内でちょっとした2ちゃんブームなもので。。。
でもあんた客つかまえてその言い方ってなしじゃない
475 :
選曲してください:2006/09/13(水) 16:28:06 ID:aUZXi8Ki
昨日もず〜と見るたび部屋掃除してたでちゅ・・何か可愛そう・・・
スタッフ余裕かましてるのに。店長らしき人頑張れ〜
476 :
選曲してください:2006/09/13(水) 16:32:46 ID:aUZXi8Ki
盛り上がれ
477 :
選曲してください:2006/09/13(水) 16:37:41 ID:aUZXi8Ki
過去覗けば覗くほど、だめ店のオンパレードだもし。
これってひくぞなー。我々客は見んほうがいい。
478 :
選曲してください:2006/09/13(水) 16:38:30 ID:aUZXi8Ki
mmmmmmmm
479 :
選曲してください:2006/09/13(水) 16:57:07 ID:aUZXi8Ki
多分、今週末もお店に行くと思うけど・・・2ちゃん話で盛り上がるでしょう!
480 :
選曲してください:2006/09/13(水) 23:37:33 ID:DMKoEKQh
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└───‐┘ ∧_∧ 〜
( ゚∀゚)_ __ ♪ 体の芯まで感じる瞬間
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐| 時間の彼方で…
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
───────────────────────────
481 :
選曲してください:2006/09/14(木) 04:32:27 ID:5X2zr82V
ww
482 :
選曲してください:2006/09/14(木) 04:33:58 ID:5X2zr82V
何かあんまり気持ちの良い展開じゃないけど、確かに一理あるかも。
ここでもお客様と従業員の最低限のマナーはあると思う。
それだけ
483 :
選曲してください:2006/09/14(木) 05:32:36 ID:MU6bUSyo
バイト時間外はしるかwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484 :
選曲してください:2006/09/14(木) 08:55:22 ID:BHuZBsT/
ID:aUZXi8Ki = ID:5X2zr82Vは半年ROMれ
486 :
選曲してください:2006/09/14(木) 11:08:19 ID:5X2zr82V
kyokyokyo-------救えん
487 :
選曲してください:2006/09/14(木) 11:13:14 ID:5X2zr82V
何かホント酷い最低
488 :
選曲してください:2006/09/15(金) 08:17:34 ID:BqSU1Qcj
練乳入り苺がもうすぐなくなるみたいだけど
トライフルどーすんだろーな
やっぱ代替品入ってくるよねー?
489 :
選曲してください:2006/09/15(金) 13:54:32 ID:V/OVYSY5
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└───‐┘ ∧_∧
( ゚∀゚) ♪みんなケンカしないでさあ
ノ/ ¶ 楽しくやろうよ〜♪
ノ ̄ゝ
| ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
───────────────────────────
490 :
選曲してください:2006/09/15(金) 14:07:27 ID:wgjGUSy5
キノコが冷凍品になった
マズwwwww
491 :
選曲してください:2006/09/16(土) 23:19:08 ID:bcXXJo7g
うちのダジュールはマジくそだよ! 後から入ってきたやつに部屋掃除させるし提供行かせるしツーウィークリーもやらせるし店長は何も言わないし働いてるやつらはオタクだし携帯いじってるし自分の自慢話しかしないし
492 :
選曲してください:2006/09/17(日) 00:19:48 ID:lxEVvg3v
うちは新しく入ってきたらまずは、ひたすら部屋清掃やらせるよ。
基本
493 :
選曲してください:2006/09/17(日) 03:52:30 ID:h55ZaMPQ
それは普通のアルバイトで言う、適材適所ってやつでしょ!
まあ社員はマニュアル業務がいくら出来ても意味ないけど。
社員がしかやれない仕事がきちんと出来ないと意味なし!
494 :
選曲してください:2006/09/17(日) 04:06:40 ID:h55ZaMPQ
新人は容易に習得できる業務をとにかく数多くこなす事が大切!
それで少しづつ業務の精度を高めていくことでバイトは評価されるんだと思うけど。
別に新人イジメしてるわけじゃないんだけど・・・。
でも、社員は店の売上上げて利益高めてなんぼ!
バイト仕事で競争されても、なんの自慢にもならんし、うざいだけ。。
先を見据えて、業務でなくて仕事しろ!
495 :
選曲してください:2006/09/17(日) 09:24:16 ID:v1LaxJaH
新人にいきなりフード作らせる訳にもいかんしな
基本から行くのは当然でしょ
でも仕事中に携帯いじってんのはアリエネーな
496 :
選曲してください:2006/09/17(日) 09:38:34 ID:XAxY26cR
いや,もうフードもフロントとかも完璧に近くできるんだけど部屋掃除とかやらすんよ 絶対みんなやめてくよ てか自分はやめるけど お前がやれ!って感じなんだよ
497 :
選曲してください:2006/09/17(日) 11:35:41 ID:v1LaxJaH
新人にやらせてるって意味かと思った
ウチは手が空いてる人が自分で仕事見つけてガンガン進めていくからなぁ
入った順番なんてある程度育っちゃえば関係なく満遍なく仕事してるな
てかそれが普通だと思うけど
先輩がそんなんだと大変だな・・・
498 :
選曲してください:2006/09/17(日) 11:35:56 ID:h55ZaMPQ
ベテランが調子コク店は新人はやりにくいだろうなぁ。でも別に辞めんでもyoyoyo
フードもフロントとかも完璧なら、そのベテランにいつまでもベテラン風ふかせてないで、
対等にやり合えばいいのに。別にダジュールのフードとかドリンク作れても、世間の何の役にもたたんし。
これが当たり前と思ってこれに慣れると他で苦労するz。
499 :
選曲してください:2006/09/17(日) 11:48:57 ID:h55ZaMPQ
店長がその仕事中に携帯いじってるアリエネー奴を辞めさせればいいのにさ
店長は知ってんのか?
通りすがりが500ゲト