1 :
選曲してください:
時間のある時、私が主に発声についてアドバイスいたします。
レスが遅くなても許してくださいね。
うpしてもしなくてもかまいません。(具体的なアドバイスが欲しい方は是非うpしてください)
2 :
選曲してください:2005/05/27(金) 14:15:10 ID:O2pvhVJf
〜♪〜♪♪〜♪♪
(゚д゚)〜♪〜♪♪〜♪♪♪))Д´)ノ
〜♪〜♪♪〜♪♪
3 :
選曲してください:2005/05/27(金) 14:16:28 ID:/TU7Ev/L
>>2 素晴らしいAAですね。芸術の域に達しています。
4 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/05/27(金) 14:18:35 ID:/TU7Ev/L
コテつけておきます。
5 :
選曲してください:2005/05/27(金) 14:34:56 ID:6kckbTtt
素人さんの適当なアドバイスだと誰もレスせんと思うので、
簡単に自己紹介をたのんます
↓どーぞ↓
6 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/05/27(金) 14:40:06 ID:/TU7Ev/L
元声楽家(ドイツリート専門)で
現在は自宅で昔からの門下生や一般の声楽愛好家やポップス愛好家に個人レッスンを開いております。
時間や都合の関係上、かなりレスポンスが遅れる可能性がありますがそこのところは多めにみてやってください。
7 :
選曲してください:2005/05/27(金) 15:07:49 ID:m/NAlYsJ
ほほう。
ここんトコ毎日立つ糞スレの一部かと思ったけど
お医者さんか。頑張れよ。
なんか聞いてみたかったけど、言葉で説明するのって難しい。
8 :
選曲してください:2005/05/27(金) 15:08:10 ID:su8/csfW
本物ぽい
今んところ無いけど、質問ある時はしますね〜
9 :
選曲してください:2005/05/27(金) 15:11:01 ID:WBdpmUSz
差し支えなければお医者様の性別を教えてください。
男のほうが俺はいいなと思っています。
男(リリコ・テノール)です。
今後困ったことがあったら質問することにします。
ありがとう。
では早速…。
発声では背筋と腹筋が重要だと認識してます。
そこでトレーニングして鍛えたいと思ってるんですが、どのようなトレーニング方法がおすすめですか?
特に腹筋の、外側より内側を鍛える方法が知りたいです。
ありきたりな質問かもしれないけど、みんな答えがバラバラなので専門家のご意見をうかがいたいです。
宜しくお願いします。
>>12 私の意見から言わせていただくと、柔軟な筋肉運動のバランスを壊してしまうような「筋トレ」は百害あって一利なしだと思います。
歌唱における発声は、とても絶妙な筋肉や感覚のバランスによって成り立っています。
ですので鉄のような「硬い」筋肉よりも、竹のような「柔軟性のある」筋肉を目指してほしいと思います。
私が今まで見てきた生徒の中でも、
やたらと筋肉強化や呼吸強化をしすぎて咽頭周りの筋肉まで知らぬ間に硬くしてしまっている(発声器官を殺している)人がたくさんいました。
もとに戻った人もいましたが、硬くなったまま戻らなくなった(手遅れ)生徒もたくさん見てきています。
ですから皆さんにはそんな悲惨な事態に陥って欲しくないのです。
もう一度言います、横隔膜を支えるのを助ける筋肉群を鍛えたからといって必ずいい声になるわけではありません。
歌唱における発声はそんな簡単なものではありません。
知らぬ間に喉の周りまで硬くしてしまうと、もう筋トレもクソもありません。声そのものを潰します。注意してください。
上半身(発声器官も含む)のリラックスに細心の注意を払った上でなら筋肉トレーニングを行ってもよいと思います。
先程も申しましたように筋肉の「柔軟性」が大事であるので、バランスボールなどはいかがでしょうか?
私も使っているのですが、体の歪みを直したり柔軟性を高めたりするのにとても効果があります。
>特に腹筋の、外側より内側を鍛える方法が知りたいです。
どうしても鍛えたいというのであれば、お腹の外からの圧に対する内側の圧を(斜腹筋や背筋などが重要)いつも感じながら歌っていってください。
それぐらいで十分です。(筋肉の瞬間的なパワーではなく、持続的な運動が重要)
・歌唱はあくまでも芸術であり、スポーツではありません。忘れないでください。
>>13 すいません、携帯からのうpは聴くことができません。ご了承ください。
>>13 とにかく喉の完全な休養をオススメします。
治るまでは話すこともできるだけ謹んだほうがいいでしょう。
17 :
選曲してください:2005/05/27(金) 16:10:27 ID:8Y/jcq7W
>16
ありがとうございます
病院へいって薬ももらったので
途中て書き込みしちゃいました
すみませんm(__)m
続き↓
なるべく声は出さないように心がけます
>>17 お大事に。刺激物もなるべく口にしないように(炭酸や香辛料など)。
20 :
12:2005/05/27(金) 16:23:45 ID:pVwM2XqH
>>14 なるほど・・・目からウロコです。
とても丁寧なご回答ありがとうございます。
バランスボールについては全然知らなかったので、これから調べて試してみたいと思います。
ただ、一つ疑問が・・・。
高音を出す為には筋力が必要だと思っていたのですが、(この時点で勘違いしていたらスミマセン)
お医者さんが仰るような「柔軟性のある」筋肉で、且つ筋力をつけるにはどうすれば良いのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありませんが、どうかご教授下さい。
21 :
選曲してください:2005/05/27(金) 16:35:07 ID:8Y/jcq7W
>19
今日辛いカレー食べちゃいました^^;
今後気を付けます
>14
を見てまた質問です
腹筋をしてる(歌のためではなく)のですがするのはよくないということでしょうか?
質問ばかりしてすみませんm(__)m
>>20 高音を出すときの筋肉の連動も所詮「結果」なわけです。
高音を出すときに腹の筋肉群が連動しなければ喉声になってしまうでしょう?
確かに発声と筋肉は切っても切れない関係にあります。
しかし、どちらも絶妙なバランスが伴う事を忘れないでください。
筋肉を使うことが目的ではありません。自分が歌ってみた歌声を出すことが目的なのです。
>>21 喉などに力が入らないように腹筋をするなんてほとんど無理です。
声のためにはしないほうが良いかもしれません。
しかし、あまり気にしすぎるのもどうかと思います。
物事を軽く考えることも必要ですよね。
>>22 すいません、「歌ってみた歌声」ではなく歌ってみたい「歌声」です。
>>22 すいません、また間違えました。
「歌ってみた歌声」→×
「歌ってみたい歌声」→○
>>20 付け加えると先程も述べましたように、
「柔軟性のある」筋肉の伸ばし方はヨガやバランスボールが適していますよ。
これだけで本当に必要十分です。
必要以上に硬い筋肉をつけても歌唱には良い影響はもたらしません。
必要最低限の筋力で最大限の効果が得られる歌唱法が優れていると言えます。
良い意味で楽をしましょう。やはり歌唱はスポーツではありません。
27 :
お:2005/05/27(金) 17:00:39 ID:+WBH/gb6
声がめちゃキモ声&カマ声なんですけど、こりゃどうしたらいいんですか?
>>27 実際に声を聞いていないので何とも言えませんが、オカマ声の人は声が鼻にかかっている人が多いと思います。
もし鼻声に心当たりがあるのであれば、是非今からお教えする練習をしてみてください。
声を伸ばながら途中で鼻を手でつまんでみてください。
鼻声であればきっとつまんだ時、声がへにゃっと変わってしまうはずです。
それを鼻をつまんでもあまり声が変わらないように繰り返し練習するのです。
また喋り声からオカマ声であれば、歌うより前にまず文章をはっきりと(例えばアナウンサーのように)語る練習をしてみてください。
それだけでかなり改善されると思います。
しかし、自分の声の個性を活かす事も忘れないでください。自分の声は唯一無二なのですから。
また分からないことがあればお気軽にレスしてくださいね。
>>28 またまた失礼。
声を伸ばながら→×
声を伸ばしながら→○
30 :
お:2005/05/27(金) 17:23:10 ID:+WBH/gb6
わかりました!ぜひ、そのとおりにさせてもらいます
31 :
12:2005/05/27(金) 17:29:44 ID:pVwM2XqH
>>22 >>26 毎回丁寧なご回答、本当にありがとうございます。
確かに、「歌う」事が主題なのに、結果として連動することになる「筋肉」を主眼に据えるのは本末転倒ですね・・・。
考え方を改めます。
そして、ホントにしつこいですが最後にもう一度だけ、質問させて下さい。
(専門の方に直接質問できる機会なんて、そうそう無いので・・・)
プロは、キーの高い声も、低い声も、非常に伸びやかでリラックスして歌っています。
この場合の、プロと一般人との違いは一体何でしょうか?
>>31 そうですね〜、私の見解ではプロは相対的に「聞かせ上手」が多いと思います。
例えば、頑張りすぎない点。
いくら発声法やメッセージ性が強くてもフレーズの最初から最後までフルヴォイスで歌われると聞いてる側は苦しくなりますよね。
強く伝えなければならない言葉、あまり歌わなくていい所(例えば助詞など)を彼らはきちんと歌い分けています。
プロの方はこういう言葉の扱いが非常に上手い人が多いように思います。ぜひ注意して歌を聴いてみましょう。
こういう上手さは自分の歌を客観的に考察する力がなければ身につきにくいと思います。
>プロは、キーの高い声も、低い声も、非常に伸びやかでリラックスして歌っています。
これは聞かせ上手(言葉やフレーズの処理)のほかに、息の上で歌えるということも関係しています。
息を自由に操ることができれば、発声の半分はマスターしたようなものです。研究あるのみです。
これでもう「発声や筋肉の連動は結果であり、音楽を表現するための手段である。」という意味も理解していただけましたよね。
33 :
12:2005/05/27(金) 18:12:14 ID:pVwM2XqH
>>32 やはり常々思っていたのですが「相手にメッセージを伝えたい」という気持ちが、歌唱力の上達において一番大切だということですよね。
たしかに常々思ってはいたのですが・・簡単な上達(したと思いこめる)への近道を探して、物理的に鍛えてそしてダイレクトに結果が見える「筋力」という部分へ逃げていました。
あなたとお話しができて、私もようやく確信がもてました。
これからも楽しみながら上達を目指したいと思います。
本当にありがとうございました!!
>>33 よく分かっていらっしゃる。
音を楽しむ「音楽」。これがすべてだと思います。
お役に立てて何よりです。陰ながら応援しています。
この調子で歌っていってください!!
35 :
選曲してください:2005/05/27(金) 18:33:47 ID:rw2z2Zji
悩んでいるので相談させてください。
1週間前に風邪を引いて声が枯れていました。もう話し声は治ったので歌を歌ってみたら、声は出るのですが喉がピリピリします。
今まではかなり長い時間歌ったり高い音を無理して出してもこんな症状はなかったのですが…
あと高音が元々出にくいのですが今日は特にひどいです。
風邪がまだ完治していないからなのでしょうか?
それとも発声の仕方を忘れてしまったのでしょうか?
解決策を教えていただけないでしょうか。
>>35 >風邪がまだ完治していないからなのでしょうか?
>それとも発声の仕方を忘れてしまったのでしょうか?
両方の原因が考えられますね。
発声というのは本当に職人芸のような感覚に頼るところが多いです。
1日発声をサボると元の感覚を思い出すまでに3日はかかるとはよく言われたものです。
気長に気長に。
ですので、今必死になって風邪をひく前の状態の感覚を取り戻す事よりも、
程々に声を出して(早めに切り上げる)、喉や鼻の炎症を完治させる事のほうが先決です。(おそらくまだ炎症が残っていると思われます)
喉の調子が悪いときは、それをかばおうとして悪い癖がつきやすいです。悪い癖はつくとなかなか取れません。注意しましょう。
あと、喉の調子が悪いときは寝室に濡れタオルを干して寝たり(これだけでかなり加湿になります)、
しょうが湯(蜂蜜を入れるとなお良い)を飲んだりして炎症の緩和をしてみるのも効果があると思います。
とにかく今は無理をなさらず、炎症の完治を優先されたほうが良いと思いますよ。声は逃げませんから。
声を太くしたいんですが、どうすればいいですか?
38 :
35:2005/05/27(金) 19:26:43 ID:rw2z2Zji
レスありがとうございます。
かなり落ち込んでいたのでレスを見て少し安心しました。
無理せずゆっくり感覚を取り戻していきたいと思います。
ありがとうございました。
>>37 声を太くすることは正直とても危険が伴います。
あなたと個人レッスンで指導する以外はとてもじゃありませんが責任を取れません。
「声が太い○△みたいになりたい!」「声の渋い×□みたいに歌いたい!」という風に無理に自分の声質とかけ離れたことをするのは
実は彼らの「声帯模写」なだけで、あなたにとってはとても喉に負担のかかる歌い方である事は十分に考えられます。
理由、目的を確認してください。
あなたは声を太くしたい目的ははっきりとしていますか?
もし、はっきりとしていないのであれば絶対に辞めるべきです。
もし、声を太くしたいということが「自分の声をより魅力的にしたい」などという理由であれば、ある程度までは発声を工夫することで可能です。
具体的に太いの意味を書いていただければよりアドバイスしやすいですが、今の時点で私が言えることを書いて見ます。
あなたは声をどのあたりで出しているイメージがありますか?私が提案するのは「顔の前面」で出す方法です。
声を一度前歯辺りに集めてそこから突き抜けるように声を出してみてください。声に輝きが生まれたと感じればひとまずは合格です。
声に輝きが生まれる≒頭部共鳴を得ると、声が喉から離れて自由で外によく届くようになります。
ですから、初めのうちは自分の耳には前の歌い方よりもショボク聞こえて不安になるかもしれませんが、
他人にはよく聞こえるようになっているので安心してください。
あと空間の利用も大切にしてみてください。
喉への負担も格段に減るので音域も広がる可能性大です。
響きが増えるので結果的に太く(輝かしく)聞こえると思います。
分かりにくかったらすいません。。。
40 :
選曲してください:2005/05/27(金) 20:03:20 ID:WTdXtmLY
相談があります(^_^;)
何故か喉の左の方に違和感があります。歌えば歌うほど違和感が感じられます。歌いやすい歌と歌いずらい歌がでてきました(汗)
お医者さん、質問攻めで大変そうですがわたしにも質問させて下さい。
地声域のロングトーンがよくて30秒、大体20秒ぎりぎりです。
空気が胸からどんどん漏れていく感じがします。
高音域やエッジボイスでは50〜60秒はできます。
この時は胸に空気が溜まってる感じがあります。
ロングトーンのやり方が間違っているのでしょうか?
それとも喉に致命的なトラブルがあるのでしょうか?
>>40 う〜ん、違和感が続くのであれば耳鼻咽喉科で診ていただくのが一番だと思います。
素人判断は危険です。医学のプロ(医者)に任せましょう。
違和感があれば、悪い癖もつきやすいでしょうし。
というわけで、速やかに耳鼻咽喉科に行ってください。
43 :
選曲してください:2005/05/27(金) 20:32:27 ID:WTdXtmLY
わかりましたっ!o(^-^)o早速いってみます☆ありがとうございました
>>42 ブレス・コントロールに関してなかなかの技術があるように思われます。
喉に致命的なトラブルがあるとは思いません。
ただ気になったのが、
>空気が胸からどんどん漏れていく感じがします。
という点です。胸に呼気を貯めているところも少し恐ろしい事ですし、
息を浪費しているのも明らかですよね。
あなたは中低音域になるといきなり音色が暗くなったりしていませんか?
高音は息を細く集めないといやでも出ないのでうまく声が飛んでいるようですが、
中低音は特別意識をしなくても出てしまうので響きに対する意識が薄くなっているように思います。
支え(ブレス・コントロール)と響きは切っても切れない関係です。別々に考えないでください。
そこであなたには以下の練習法を提案します。
あなたは高音域では上手く響きをつかんでいるようなので、その頭部共鳴を中低音域にも混ぜる練習をしてみてください。
具体的には下降音階(例えばソ-ファ-ミ-レ-ドみたいに)でできるだけ頭部の響きを残したまま発声練習してみてください。
このときのポイントは息を浪費しない事と、頭部の響きを保つということです。
この練習を続けていれば音色とロングトーンの勘がより良くなるはずです。
あと、何度も言いますがどの練習をする時も常に自分の声に客観的でいてくださいね。
45 :
41:2005/05/27(金) 20:54:32 ID:pJPXmBcu
>>44 迅速かつ仔細なお答えに感謝します。
中低域は響きも音程もイマイチだと感じています。
アドバイスどおりに気長に練習していきたいと思います。
ありがとうございました。
今日は疲れたのでそろそろやめます。
また時間の空いた時に現れます。それでは失礼します。
お疲れさまでした
またよろしくお願いします
相談させていただきたいんですが、
自分、歌声あっぷスレの707なんですけど
声楽の専門っぽい人に音声障害の1歩手前と言われました。
確かに自分の声は最悪に近く、相当気持ち悪いと思いますし、
発声も出来てるとは全く思ってない(殆ど習った事ない)ですが、
音声障害まで言われるとさすがにこたえました。
正しい発声しろって言われたんですけど、理論は分かってたとしても
現在、自分がだめな部分が分からないんです。全部ダメかもしれません。
改善の余地がなければ、もう歌うのやめようと思ってます。
判断をお願いしたいのですが。全部ダメならそれで仕方のない事なんで。
気が向いたらよろしくお願いします。
多分、音源まだ生きてると思います。
>>48 歌声あっぷスレとここのお医者さんは同一人物ではなかろうか?
てゆうか2ちゃんのたまたま一人に駄目だしされた位で歌止めようなんて言うなよ。
同じ声楽家だって人によって見解や言い方も変わってくるだろうし。
独学で行き詰ったならボイトレ探してみても良いじゃない。
安価でレッスン出来る所もあるだろうさ。
自分で「下手の横好き」って言っていたくらいなんだから
そこまで落ち込むなよ。
好きで頑張って歌を続けていたら上手くなるさ。
50 :
選曲してください:2005/05/28(土) 12:32:04 ID:vQGfHRrl
カラオケ板って何で肩書き出して教えたがる奴多いの。
教わる側も肩書きすぐ聞くし。他人に頼りすぎ。
51 :
選曲してください:2005/05/28(土) 12:42:05 ID:gCgiIRfO
声を出すと、時々出だしの声が
ガナるんですがどうしてでしょうか?
枯れた感じなんですが、これは発声方がダメなんですか?
特に『あー』の発音などは『あ゙ー』とビリビリなってしまいます。
52 :
R:2005/05/28(土) 12:46:24 ID:p7doXQkl
>>48さん
そうなんですね〜えらく落ち込んでたのですね。ちょっと気にはなってたのですが。
プロ(それも声楽)の人から見た視点ですから、相当ハイレベルだと思います。
俺は”非音楽的な声”でしたからね。やっぱり凹みましたよ、ちょっと。
それはそれとして練習すればいいのでは。
発声って、一番自分でどうしたらわからない世界ですもんね。体の使い方というか。
音程とかは聞けばすぐわかりますもんね。
49さんに同じく、好きで続けていったら上達していくと思います。そういう意味でも
凹むくらいの厳しい意見って、大事かもしれないなとも思うんですよ。
ただ、正直あの書き方はちょっとひどいなと思ったけど>音声障害
仮にそう思ったとしても、もうちょっと違う言い回しがあるやろうとは感じましたね。
53 :
選曲してください:2005/05/28(土) 15:41:07 ID:r674s6lR
聞いた話なんですが…
B'zの稲葉さんは声を歯に当てているらしいのですが、
本当はどうなんですか?ご存知なら、返答頂きたいです。
それに、あの人は、普通に喋ったら、
普通の男性並みの声の高さですよね。
歌声と喋り声は違う、というのはわかるんですが、
あそこまでの高音を楽に出せているのは、
やはり正しい発声を突き詰めた結果なんでしょうか?
それとも、何か特殊な方法でもあるのでしょうかね?
54 :
48:2005/05/28(土) 18:32:02 ID:VkbN3CCX
>>お医者さん氏
今、歌う事に関して物凄くネガティブな状態なので
アドバイスあっても素直かつ正直に受け止められない気がします。
勝手に自己完結して申し訳ないです。暫くは歌うのやめておこうかと。
また歌いたいって思わなければそれまでの話ですので。
スレ汚しすいません。お邪魔しました。
>>49氏、R氏
フォロー感謝です。気を遣ってもらってすいませんです。
上記のようにネガティブ状態なので、現在は客観視できなくなってます。
そんな感じで自覚はありますから少し離れてみますね。
あ、歌を嫌いになったわけじゃないので。R氏のうp楽しみです。
また自分で歌うかは正直分からないですけど。とにかく、サンクスです!
>>50氏
自分のことよく分からないもんですいません。
55 :
選曲してください:2005/05/28(土) 19:19:29 ID:8Hkn0Sxi
>54
今聞かせてもらったが歌自体はそこまでひどくないんじゃないか?
ただ地声一辺倒で確かにこのまま歌い続けてるとのど壊すかも。
それに地声で歌ってるから音程もフラットになってるし
56 :
選曲してください:2005/05/28(土) 19:28:50 ID:8Hkn0Sxi
>>声のお医者さん=現役ボイストレーナー氏
酉のID繋がりで名無しでの発言を読んだが…。知識は豊富だが利己的な面があり、言い方きついですわ。これでは
>>48は救われない。
医者を名乗るなら傷付けた分ケアしてやってくれ。
>>48氏
歌うことを嫌いにならないでほしい。喉で歌ってるけどそんな人いくらでもいし、直せばいいだろ。やめるこたない。
58 :
選曲してください:2005/05/28(土) 19:32:44 ID:8Hkn0Sxi
>>53 彼の声は裏声が多分に混ぜ合わされた声(平井堅なんかと同じ)
一朝一夕に出る声ではない
>56の本で練習すると良い
59 :
選曲してください:2005/05/28(土) 19:40:44 ID:r674s6lR
60 :
選曲してください:2005/05/28(土) 19:58:41 ID:Teq9r+hX
喉痛めてるときは運動しない方がいいんですか?
61 :
選曲してください:2005/05/28(土) 20:02:36 ID:8Hkn0Sxi
ユッシ・ビョルリングをすすめるあたりこのスレの1の可能性大か?
>>54 そんな落ち込むことないさ
声楽やってる奴てのは歌謡曲なんかを見下してる奴が多くてね
専門的知識をひけらかしたくなるんだよ。
自分の実力も省みずにね(あ、俺もか)
日本の声楽家なんて、本場の一流歌手と比べたら糞だよ。
間違ったこと教えてる奴もいるし(それで可哀想に取り返しのつかなくなる生徒もいる)
62 :
選曲してください:2005/05/28(土) 20:12:15 ID:8Hkn0Sxi
さげ
48さんへ
私は専門家じゃないし、よくわからないけど、
でも音声障害になってるっていうのは
あくまで警鐘なんだとおもいます。
ここの掲示板で弓場先生の本を買ってみたんですが、
その先生も音声障害で苦しんだことがあるんだそうです。
専門家の人が苦しんだぐらいなんだから、
落ち込むことないですよ。
喉を大切に長い間歌を歌っていけたらいいねって言う事なんだと思います。
だから、もし、今喉をいためているのであれば、
休めてあげて、
また楽しく歌を歌いましょうね〜。(・∀・)人(・∀・)
65 :
R:2005/05/29(日) 17:19:12 ID:Qfz5YsnT
ちょっと調べてみたら音声障害って、声が出にくくなる症状の総称みたいですね。
言葉からすると、”音声が先天的におかしい”みたいな感じしますけど違うんですね。
ほんに、楽しく練習しまひょ。もったいないですよ〜。
なるほど!
障害っていうから、みんな声が出にくくなるとかじゃなく
先天性音痴みたいな意味でとらえてたんですね。(←そんなのないと思うけど)
だからショックうけてたのか。
48サン元気だしてね〜。
書き込みついでに私も相談させてもらってよいですか?
実は、地声で歌うと喉いたくなっちゃうんです。
カラオケとか行ったら帰るころには喉がらがら。
発声が間違ってると思うんです。
裏声っぽい感じで歌うと平気みたいなんですけど、
カラオケで裏声ってかなり心もとない感じになるんですよね。
どういうふうにすると喉が痛くならず大きな声(地声)で歌えるのでしょうか?
先天性音痴ってのはあるみたいよ。
>>67 質問は最低限もうちょっと練習してからな。
そんなもん腹から声出せって言われて終わり
どうやら、腹から声出せば良いってだけじゃないみたいなんで。
もっとちゃんとした人の意見が聞きたいんですが。
>>69 お前失礼杉
ナニガもっとちゃんとした人の意見が聞きたい、だ。帰れ
ちゃんとした所で金払って習えばいいのに
72 :
選曲してください:2005/05/31(火) 22:35:53 ID:WT3CFmvR
声のお医者さんもう来ないのかなあ…
73 :
選曲してください:2005/05/31(火) 22:54:28 ID:bkvcaTdq
酒焼けで高音が出なくなってからはや1ヶ月半…治りますか?
俺は1月1日に酒飲みまくってシャウトしまくって喉をおかしくして、先月ぐらいから良くなって来た
今はおかしくする前よりも出るようになってる
2,3ヶ月全く唄わなければ、大分よくなると思うよ。俺は壊してからも唄ってたから治るの凄く送れたけど
75 :
選曲してください:2005/06/01(水) 13:27:14 ID:1Fr89CBo
2,3ヶ月よく耐えたな。治ってヨカッタ
>>69 こういう人って本当に呆れる。
うpすればわかる問題がほとんどなのに
ちゃんと質問するならそれなりの態度ってあると思うよ。
77 :
選曲してください:2005/06/03(金) 14:47:46 ID:R1hAkfln
お医者さん〜カムバーック!
ばかじゃねえの
79 :
選曲してください:2005/06/05(日) 23:02:19 ID:77FHWSno
>>69 たぶん咽で歌っているからだと思われます。
咽声だと咽に負担がかかってひとにより痛めます。
改善方法はカラオケスレッドの
「のどに負担を掛けない発声方法を考えるスレ」などを参考になされてはいかがですか?
ってか自分で調べるなど最低限の努力はしましょう。
ここはいつから声のお医者さん以外が回答するスレになったのかと(ry
声のお医者さんは他スレでの意地の悪い行為が露見して出てこられなくなったんでは?
匿名ゆえの傲慢は誰にでもあるんだから、反省してでてくれば許されると思うよ。
83 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/06/11(土) 12:32:13 ID:4CtwyGJt
お久しぶりです
84 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/06/11(土) 12:39:57 ID:4CtwyGJt
―終了―
85 :
お医者さん:2005/06/11(土) 12:44:38 ID:rpPhHUik
ギョババババババババ
86 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/06/11(土) 12:53:04 ID:4CtwyGJt
―終了―
87 :
お医者さん:2005/06/11(土) 13:02:43 ID:rpPhHUik
ギョババババババババババババババ…ゲホッゲホッ…ギョババババババ
88 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/06/11(土) 13:10:28 ID:4CtwyGJt
―終了―
89 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/06/11(土) 13:10:59 ID:4CtwyGJt
削除依頼
84 名前:声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo [] 投稿日:2005/06/11(土) 12:39:57 ID:4CtwyGJt
―終了―
85 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
86 名前:声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo [] 投稿日:2005/06/11(土) 12:53:04 ID:4CtwyGJt
―終了―
87 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
88 名前:声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo [] 投稿日:2005/06/11(土) 13:10:28 ID:4CtwyGJt
―終了―
89 名前:声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo [] 投稿日:2005/06/11(土) 13:10:59 ID:4CtwyGJt
削除依頼
今日このスレを見つけて初めの方読んで、凄いいいスレだな
と思っていたら・・・
お医者さん〜カムバーック!
お医者さんは意外と変な人だな
ただのアホだろ
94 :
選曲してください:2005/06/11(土) 21:15:02 ID:Kl9rGkV2
ワロタ
>>89 マジレスすると削除依頼って書いても削除されません。
削除整理板のカラオケ[スレッド削除]というスレで削除依頼ださないと反映されないよ。
何がお医者さんだ。
無責任なスレ立てやがって。
ボイストレーナー以前に人間失格だな。
はじめはおもしろがってやってたが途中でめんどくさくなったのかな
トリップ盗まれたのかな? じゃなきゃこれは多重人格の領域だぞ。
今ちょうどサイコ読んでた
101 :
選曲してください:2005/06/13(月) 01:46:25 ID:C0sGzsgg
確かに俺は多重人格かもなぁ
102 :
選曲してください:2005/06/13(月) 01:54:25 ID:CUmN8j1K
> 87 名前: お医者さん 投稿日: 2005/06/11(土) 13:02:43 ID:rpPhHUik
> ギョババババババババババババババ…ゲホッゲホッ…ギョババババババ
噴いたwwwwww
103 :
選曲してください:2005/06/13(月) 02:03:14 ID:C0sGzsgg
>>102 そいつは偽者だよ。本物はトリップついてるヤツと俺。まあどうでもいいけど。
―終了―
予感してたけど早すぎ。
105 :
選曲してください:2005/06/13(月) 21:16:14 ID:gOYLX0Uj
教えて下さい。
鼻腔に響かせるコツはないんでしょうか。
106 :
選曲してください:2005/06/13(月) 22:24:30 ID:UdhGXbzm
ハミングで声を眉間に当てる感じで出して鼻が震動してれば響いてる
ハミングはできるんですけど、口を開けて歌詞をつけて歌うと
喉チンコが勝手に上がって、鼻への通気道が塞がってしまうんですが
これは良くないですか??
しかもネトネトしてるので一度上がってしまうと上の壁にピッタリくっついてしまって
一旦声を止めないと下げることができません。
なぜか「?」が2つになってしまった
_,,..,,,,_
./ , `ヽ,, zzz
l ,3 ⊃ ヽ,
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ、,_ ,)U
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ U
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
. ,ハiヽミ
. ノ"・,, ミミ
(。,,/ ). ミミ┬─┬'⌒ヾミミミミ彡
. ノ _|___.| .)
. ,( 、 ..)_.||_彡( ,,ノ
//( ノ. " ,ノ.ノ, (
. //. \Yフ , '/ い
くノ. " くノ //''
. くノ
_,,..,,,,_
. ,ハiヽミ ./ ,' 3 `ヽーっ
. ノ"・,, ミミ l ⊃ ⌒_つ
(。,,/ ). ミミ┬--┬''⌒ヾミミミミ彡
. ノ _|___.| .)
. ,( 、 ..)_.||_彡( ,,ノ
//( ノ. " ,ノ.ノ, (
. //. \Yフ , '/ い
くノ. " くノ //''
. くノ
Λ_Λ . ∧∧
/:彡ミ゛ヽ;)ーミ・д・ ミ
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ⊂ ヽ
/ :::/;;: ヽ ヽ ::lミ )〜
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ UU
∬
ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
ドカーン
(⌒⌒)
ii!i!i
ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
115 :
選曲してください:2005/07/14(木) 16:31:19 ID:Eh4uZibK
そろそろ戻ってきてください。お医者様
116 :
選曲してください:2005/08/04(木) 21:33:57 ID:SaYyjbC/
お久しぶりです。5月以来ですね。
なんか途中に偽者(しかもトリップまで一緒とは・・・汗)がいたみたいですけど気にしません苦笑
最近忙しくてパソコン開けないんですけどご了承ください。
117 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/08/04(木) 21:35:50 ID:SaYyjbC/
すいません、名前を忘れていました・・・
118 :
選曲してください:2005/08/04(木) 21:47:13 ID:h9FXHKav
ヴォーチェ・ディ・フィンテって出してる感じは裏声っぽいんですか?
地声っぽい感じなんでしょうか?
出てる時の感覚を教えてくれませんでしょうか?
119 :
とも:2005/08/04(木) 21:48:53 ID:dANXBzyk
はじめまして。質問なのですが、発声や歌う時には「あくびしたような感覚で喉を開く」と言われるのですが、歌いにくい(?)ような感じがします。正しい発声方法を教えていただけませんか?お願いします。
120 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/08/04(木) 21:56:39 ID:SaYyjbC/
>>118 どちらでもないというのが答えでしょうか。
これ以上はあなたの声を実際に聞いてみないと答えられないですね・・・
まずは二点ホ、へあたりでファルセットをだして、それに実声を「乗せていく」感覚を体で覚えましょう。
「乗せる」のであって、「混ぜる」のではありません。間違えないでくださいね。
121 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/08/04(木) 22:05:07 ID:SaYyjbC/
>>119 あくびですかぁ。そりゃあ、まともにあくび(大あくび)をしながらでは顎や喉周りに余計な力が入りすぎて歌うどころではありません。
イメージとしては「くしゃみが出そうで出ない」時を思い描いてください。そうすれば自然に口角も上がり、明るく自然な声を出しやすいと思います。
それから、このスレの最初のほうにも書きましたが「あくび」などのイメージはあくまでも美しく自然な声を出すための「きっかけ」にすぎません。注意しましょう。
>>120 ありがとうございます
"混ぜるのではなく乗せる"
肝に命じます(・ω・)ゞ
ジラ-レってフィンテと同じですか?それとも、地声のまま伸ばすんですか?
普通に考えると地声のままじゃ力入っちゃいますよね…
124 :
とも:2005/08/04(木) 22:50:20 ID:dANXBzyk
丁寧に教えていただきありがとうございました。また質問なのですが、効果的な発声練習の方法を教えてください。出来れば基本的なコツみたいなものが掴めるような練習方がいいです。ワガママ言ってすみませんが、お願いします。
こんばんは声のお医者さん。
そして、おかえりなさい。
これからもお暇があればちょくちょく来て下さい。
声のお医者さん質問です(`・ω・´)ノ
我々が習得困難としている、ミックスボイスについて御教授願いたいです。
地声と裏声を混ぜた声・鼻くうと胸を響かせる
イメージとしては頭のてっぺんと胸から声が突き抜ける感じに発声する。
これらをミックスボイスと私は思ったのですが、練習が足りないのか全く習得できません。
あるいは自覚がありません。
そもそも私のミックスボイスについての解釈が間違っているのでしょうか?
ぜひとも御教授おねがいします。
先生、この板見つけられなくて迷ってるんだな
ageちゃうからな∩(゚∀゚)∩ <age!!
128 :
選曲してください:2005/08/10(水) 15:39:58 ID:6o5rxlFI
age
129 :
選曲してください:2005/08/10(水) 16:01:59 ID:8eMW5le8
久々に良すれジャマイカ
いざカラオケ、自分の番のイントロになると緊張して硬くなり
喉に力が入って声が細くなるんですが、対処法を教えて頂けませんか?
それは声の問題じゃないんじゃ・・・
>>131 漏れも
>>130にいっておきたくてムズムズするんだが、、、
ここで質問する椰子らは漏れらじゃなくて【声のお医者さん】に答えを求めてる。
これから先、心優しい(悪くいってしまえばおせっかい)が返答しないように、くぎをうってみた。
お医者さん!!かむばーっく!!age
声のお医者様、質問です。
私は裏声や高い声を出すときにのどが何かが引っかかって出せないのですがどうしたら良いですか?よろしくお願いしますm(_ _)m
>131
首をまわしな。歌う直前でもいいから。
左右それぞれ10回ずつくらい。その際に息をとめて回すんじゃなくて
息を吐きながら回すといいよ。これで、結構喉の緊張がほぐれる。
時間があれば、身体全体の緊張をほぐす体操もあるけど、カラオケで
それ、やると気合い十分な感じで、ちょっと恥ずかしいから。
首が効果的だと思う。一回これでためしてみ?それでも駄目なら、
お医者さんの答えを待つんだ!!!
>132
いいんじゃない?お医者さん忙しいし。
簡単にわかるような事はアドバイスしてあげれば。それで、
正式な答えはお医者さん待ちって事で。
135 :
選曲してください:2005/08/28(日) 11:26:45 ID:RVpbqtep
ジャズを専門に歌っていますが、
声帯ポリープかもしれないと思っています。
東京では、どこの耳鼻科の先生が
お勧めですか?
136 :
選曲してください:2005/09/07(水) 02:48:14 ID:wH90sV/E
はぎの
あたしは3年前に発声方法が悪いという理由で喉にタコが出来てるみたいです。
女の人特有の金きり声が喉で詰まって出ません。
歌を歌っても空気を殆どつかわないので二酸化炭素がたまる一方で
しんどくなって不整脈起こしますw
よく人からは腹から声出してるんではなくて
腹に力入れて喉閉めて歌ってるだけと言われます。
発声を変えたいんですけど、どういうのが理想的なのかがわかりません。
とりあえず、上でも書いたタコを取るべきでしょうか?
138 :
選曲してください:2005/10/09(日) 01:57:13 ID:1Z88f02S
10月31日に演奏会があるのですが、練習を本格的に始めてから、歌った後など、喉がしくしく痛んだり、喉によく痰が絡むようになりしゃべり声が途中で嗄れてしまう事が多くなっています。
またフォルテだと良く声が出るのに対し、ピアノで歌うと少し喉に力を入れた状態にしないと声が出ない状態です。夜になると、喉の突き当たりが乾燥しているような感じで、
喉に何かがくっついている気がします。
忙しく、寝不足という事もあると思うのですが。話す事はもちろん、歌もあまり無理せず少し制限したほうがよろしいでしょうか?
腹式呼吸しろ
>>138 僕も経験ありますけど、それは練習のしすぎ。
休むことも練習です。2、3日練習サボった方がいいですよ。
寝るときは喉にタオルを巻いて寝る。喉飴(シュガーレス)などを
駆使して、休養してください。
141 :
138です:2005/10/09(日) 12:04:43 ID:BpvN23Id
>>139さん
もちろん腹式呼吸は行っています。歌の基本ですから。
>>140さん
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。喉にタオル、マスク、喉飴も行っているので、少し休養してみます。
所で、138の症状と+して、舌がずっと痛くぶつぶつが出来ています。今日は痛すぎてしぇべること食べる事もままなら
ない状況になってしまいました。こういう場合どうにか痛みが和らぐ方法はあにでしょうか?
142 :
138です:2005/10/09(日) 12:07:09 ID:BpvN23Id
141の文章で間違えが・・・
・今日は痛すぎてしぇべる→しゃべるの間違えです
・和らぐ方法はあにでしょうか?→あるでしょうか?の間違えです
失礼致しました。
144 :
138です:2005/10/09(日) 12:09:04 ID:BpvN23Id
耳鼻咽喉科でいいのでしょうか?今日も明日もお医者さんやってないので、何か改善策はないものかと…
すいません。舌ってのは聞いたことがないです。
基本的には耳鼻咽喉科だと思います。
全く関係ない感染症かも。でっかい病院は料金高くなるけど
救急もやってるので、気になったら行かれては?
146 :
選曲してください:2005/10/10(月) 12:11:08 ID:6Br/5OAp
それ確実に声帯ポリープだね
147 :
選曲してください:2005/10/25(火) 08:22:31 ID:cx0o6yLv
二重人格あげ!
148 :
選曲してください:2005/10/26(水) 07:41:39 ID:CZXX2qgV
お医者さん
149 :
選曲してください:2005/10/27(木) 01:16:28 ID:PZ+ta3Me
花粉症の時期になると鼻が詰まって喉がイガイガしたような感じになります。
点鼻薬使って鼻詰まりを解消すれば何の問題もなくいつも通りの声で歌えるのですが、喉の違和感が気になります。
やはり花粉症は喉にダメージを与えてしまうものなのでしょうか?症状を緩和するのに良い方法はありますか?
150 :
選曲してください:2005/10/27(木) 01:18:43 ID:FH6P+ow8
151 :
選曲してください:2005/10/28(金) 13:35:48 ID:R5sv4QST
声が良く通るような声にしたいのですがやはり肺活量を鍛えた方が良いのでしょうか。水泳とかやってる人は歌が上手いと聞きましたが・・・
152 :
選曲してください:2005/10/28(金) 13:44:35 ID:1bksCrE2
通る、というのはよく共鳴する(響く)ということであって息の量とは違うと思われ
息で勝負しようとすると逆に響きを失うので注意
肺活量は、あった方が良いけどね
153 :
選曲してください:2005/10/29(土) 11:17:45 ID:/HhRq7rM
肺活量は、声の通りというより、息の長さだよね。
154 :
エロ姉さん:2005/11/21(月) 09:54:02 ID:5KWd1P3g
お医者さんにわたすのワキガを直してもらいたいぽ
155 :
選曲してください:2005/11/23(水) 19:43:04 ID:VsUceCVb
声が出なくなりました。頑張ったら出るのですが一言しゃべるのがやっとで、ガラガラの声です。声が出ないときは空気が喉をヒューヒュ-いってるかんじです。喉を痛めたのでしょうか?また何日くらいで治りますか?
156 :
藪医者さん:2005/11/23(水) 19:59:40 ID:8FERAC7g
>>155 喘息をお持ちの方ではありませんよね?
どちらにせよ、声が出ない状況で無理をするのは喉にいいことでありません
極力喋るのも控えて安静にしましょう
何日間で治るかは実際にあなたの喉を見ないとわからないのですが、一週間くらい経っても一向に症状が回復しないようなら迷わず耳鼻咽喉科へ行きましょう
歌うことができない間は非常につらいと思いますが、完全に喉が回復するまでは我慢です
喉完治したら、今まで我慢してた分おもいっきり気持ち良く歌うことができるはずです
その時あなたは歌うことの喜びをあらためて感じ、正しい発声法を学び二度と喉をこわさないようにしようと思うはずです
157 :
選曲してください:2005/11/23(水) 23:17:21 ID:VsUceCVb
>>156 ありがとうございます。喘息もちではないです。こんなに喉がひどくなったのは初めてです。明日病院に行ってみようと思います。ありがとう。
158 :
選曲してください:2005/11/24(木) 21:28:42 ID:4Z1D+VwG
>>155です。
病院に行ってきました。声帯に小さなポリープができていたようです。小さいので何日かしゃべったり無茶をしなければ自然に治るそうです。無理に声を出すのはこれからはやめます。
159 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/11/24(木) 23:14:04 ID:ecEUPYZb
お久しぶりです。
今日は少しまとまった時間が取れそうなので質問等を受け付けたいと思います。
早速お願いします。
もしかしたら、
>>14で書いてある「咽頭周りの筋肉まで知らぬ間に硬くしてしまっている」状態におちいっているかもしれません・・。
硬くしてしまったのか確かめる方法(さわるなど)はないですか?
またその状態から元に戻す方法ってないのでしょうか?
はじめまして。
声のお医者さんは多重人格ですか?
162 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/11/24(木) 23:59:21 ID:ecEUPYZb
確かめる方法としては、まずは低中音域をできるだけ小さな音量でア〜っと声を出してください。
その時に今までよりも息が声になりきれていないようなカスカスした声になっていたら要注意です。
もし、小さな音量時に嗄声(させい)になるようであれば間違いなく硬くなっています。
これを治すには、声を極力出さないことと、毎日小さな声でいいので、できるだけ息を無駄なく声にする訓練をしてください。
それから、嗄声時はあまりファルセットはしないでください。息を無駄使いした間違った方向になりやすいのです。
無理をせず、ゆっくり治していってください。(ひどい場合は耳鼻咽喉科に行ってください)
163 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/11/25(金) 00:00:52 ID:ecEUPYZb
164 :
選曲してください:2005/11/25(金) 00:01:05 ID:3rIpdhOX
>>159 あ、まだこのスレは見捨てられてなかったんですね。
早速質問ですが、喉に何か詰まっているような感覚が
続いて、2週間ほど歌うのを控えてるのですが、なかなか
改善しません。
さらに一週間位喉の粘膜が弱ってるらしく咳がずっと出てる
んでそれが悪化させてると思われます。咳は治るとしても、
喉のポリープは大きさによると思いますが、通常どの位で
治るものなんでしょう?
165 :
選曲してください:2005/11/25(金) 13:54:23 ID:XJV25RBa
>>164 喉が詰まった感覚というのはおそらくポリープじゃありません
ポリープや結節ができたときはまず声自体に影響が出ます。
おそらく喉の粘膜が炎症を起こし
鼻の奥から喉にかけて膿がたまっている状態だと思います。
絶対に長引かせないでください。慢性化すると治療に膨大な時間を要します。
朝起きて喉がカラカラになっていたり、タンのようなものが出たりしていませんか?
だとしたら要注意です。
166 :
選曲してください:2005/11/25(金) 14:41:28 ID:9Ohb4WUC
お医者に相談します
ことの発端はカラオケ中に無理して高い声を出していたら喉に右側にちくっと痛みがしたのですが、
歌いつづけたことにあると思います
その後数日間は喉に何の違和感もなく普通に過ごしていたのですが、ある日朝起きると喉の右側につっかかるような妙な違和感を感じました
違和感を感じるだけで、痛みもないし日常生活するには何の不便もないのですが、歌を歌うと声が擦れやすくなり、高い声を出すといつも以上に違和感を感じるようになります
この違和感を感じるようになってから一ヵ月半経ちますが、その間二回程病院に行きました
一回目は夜間診療で内科に診てもらったのですが、おそらく風邪のせいですと言われ薬をもらったのですが一向に治らず、それから二週間後、今度は耳鼻咽喉科で喉を詳しく診てもらったのですが何の問題もないと言われました
しかし喉の違和感は治る気配はなく以前よりも高音が出なくなり悲しい思いをしております
長々とすいませんが、僕の喉の状態についてお医者さんからの何かしらの回答がえられれば幸いです
167 :
のどのお医者さんの助手:2005/11/25(金) 16:57:30 ID:XJV25RBa
>>166 耳鼻咽喉科で詳しく見てもらったけれど以上は無いということならば
声帯に問題は無いようです。しかし歌に関する喉については、無知な医者も多いので
音声外科のある病院に行くのが適切だと思います。声帯結節やポリープを発見しても
話し声に支障が無いということで「異常なし」ということにしてしまう例もあるようです。
違和感というのは喉のどの部分でしょうか?
まれに喉ではなく鼻の奥、喉ちんこの裏側に傷や炎症がある場合があります。
その場合は患者さんが「喉が痛い」というので喉だけを見てしまうと医者もわかりません。
168 :
選曲してください:2005/11/25(金) 17:14:02 ID:9Ohb4WUC
>>167 親切にご回答ありがとうございますm(__)m
音声外科にある病院を探して行ってみます
喉の奥の右側辺に違和感があります
また咳をするてその辺りが言葉では説明しにくいのですが、
カサカサとしたような感じになったり、ひっかかる感じがします
自分はピアノを5年やっており、音感はある程度あると思っているのですが、
いざ歌うとなるとどうしても音程が取れないんです。
意識して発声しても外れてしまい、たまに途中で歌うのが嫌になります…
発声法や声帯の使い方が悪いのでしょうか?
改善策が有りましたらご教授くださいm(__)m
ちなみに中3の♂です。
170 :
のどのお医者さんの助手:2005/11/26(土) 00:51:30 ID:BM/c11Jx
>>169 音感があって、自分がはずれているという自覚があるのなら
殆どの場合解決するはずです。
歌声の音量や響きはしっかりと出せますか?音程だけが問題なら
声帯のそれぞれの筋肉のバランスが悪いと考えられます。
もし全体的に声質自体が安定しない状態ならば
歌うための声帯筋がまだ眠ったままであるといえるでしょう。
どちらの場合でも上手くトレーニングすれば改善されます。
意識して発声なさっているそうですが、
意識しないと上手く声が安定しない段階では、まだ声帯の働きが未熟な証拠です。
余計な力もかかってしまうでしょう。
まずは間違った発声法ではなく、しっかりとした声がでることを目標にしてみてはいかがですか?
そうすれば自然と音程も自由に出せるようになるはずです。
どのくらい練習するか、またどんなメニューをこなせばいいかは
個人によりますし、責任が持てないので控えますが、
最初のうちは毎日1時間ほど練習するようにしてください。
慣れてきたらだんだんと時間を増やしていっても負担がかからなくなるはずです。
>>170 早レス、長文ありがとうございます。
しっかりとした声ですか。確かに目先の事に捉われ過ぎて根を忘れていたかもしれません。
練習して立派な弾き語りを目指します。
ありがとうございましたm(__)m
172 :
選曲してください:2005/11/26(土) 06:49:52 ID:bAUGA/lR
173 :
選曲してください:2005/11/26(土) 09:59:04 ID:V9Kmh+HQ
>>172 悪いけど意味わからないし
まったくおもしろくないよ
174 :
164:2005/11/26(土) 12:26:40 ID:I+ThDsb3
>>165 成る程。丁寧にありがとうございます。
忙しくて放ってましたが、週明けに
耳鼻科に逝ってきます。
咳も多分そこらへんが原因なんでしょうね。
175 :
選曲してください:2005/11/26(土) 14:58:37 ID:d7JNVMSV
ここの1〜45ぐらいまではマジで参考になることばかりだな
17歳男です。本当に悩んでいるので、すみませんが質問させてください。
ちょうど1年ぐらい前に、歌いすぎで喉の調子がおかしくなってしまいまして・
・・ おそらくそのときに無理したのがいけないと思うのですが、声のかすれ
(歌っているとき掠れます。喋っているときはかすれはしないが声が出にくい感
じ)がずっと完治しません。1年の間にかなりよくはなりましたが。
最初は痛みもあったので耳鼻咽喉科に行き、薬をもらいましたが痛みがひくだけ
で声はかすれたままです。それを医者に訴えましたが、声帯はなんともないとの
で、「じゃあ一応終了(完治)ということで」と言われてしまいました。
現在も喉の痛みはありませんが、喋るときや歌うときに声が出にくい・歌うとき
に高い声、ファルセットが前のように簡単に出ない状態です。
>>162 に書いてある「低中音域をできるだけ小さな音量でア〜っと出す」ので
嗄声になるので、間違いなく
>>14にあるように咽頭周りの筋肉が硬くなってい
ると思います。
ただ気のせいかもしれませんが、今年の8月くらいに「リップ・ツゥリル」をや
り始めたら、段々と症状がよくなり、上のような方法で発声してみても、声のか
すれはだいぶ無くなってきたような気がします。
>>14には「手遅れ」になってしまった人もいるとのことでしたのでかなり心配で
す。
そこで質問です。僕の症状はこれまでゆっくりではありますが、よくなってきて
います。喉を壊す前のように歌えるようになるのでしょうか?
また、治療法はできるだけ声を出さないようにするしかないのでしょうか?
それと、リップ・トゥリルはこれからも続けてよいのでしょうか?
どうか回答をお願いします。長々と失礼しました。
177 :
選曲してください:2005/11/27(日) 00:33:33 ID:UxvvICxJ
俺は本当に歌が好きで、とにかく歌がうまくなりたいですが、全く知識がありません。歌がうまくなるにはどんな練習をしたらいいんでしょうか?
178 :
選曲してください:2005/11/27(日) 12:05:43 ID:2HIehtPR
>>177 喉が痛くなったらやめる。
痛くなかったり、違和感を感じない以外のときは、とにかく歌う。
ヘッドホンかぶって、大音量で歌う。ぼそぼそ歌わない。
モノマネとかも入れたりして、いろんな歌い方を試す
179 :
声のお医者さんの助手:2005/11/27(日) 14:44:00 ID:jzUAPp0g
かすれ声といっても様々な原因がありますが
大きく分けるなら一つは
声帯そのものに異常があるもの。
無理な発声のために声帯が不適切な形で合わさり、それを続けたことによって
声帯粘膜自体が傷または出来物を持ってしまった場合です。
もうひとつは声帯そのものには以上が無いが、声帯をコントロールするための
筋肉が未発達もしくは、かたよって発達してしまったためにおこるものです。
おそらくあなたの場合は後者でしょう。
1年前のあなたのように無理な高音発声や逆に押し付けるような低音発声をつづけるということは
それまで適切にかみ合っていた歌うための筋肉のバランスを壊すことにつながります。
それでも多くの場合声は出てしまいますし、少し休めば自覚として喉がおかしいという感覚はありません。
何時間歌っても声を壊したことがない人がいるのも事実です。
ただあなたのように喉がデリケートな人もまたたくさんいます。
珍しいケースではありません。
まずは喉を完全に休ませて、ニュートラルな状態に戻してください。
話したりすることも厳禁です。なぜならあなたの場合、
話し声ですらアンバランスな筋肉の使い方をしてしまっていると予想されるからです。
1週間でも3日間でもいいので、完全に休ませてください。
そのあとは、喉に負担のかからない発声法を研究して、実践してください。
ここから相当根気のいる作業になるはずです。ここから先は自分との戦いです。
なぜなら話し声の声帯の使い方まで指導できるトレーナーや医者はほとんどいないといっていいからです。
ただ、あなたの喉は根本的に壊れているわけではありません。
元に戻る可能性というよりも、さらに良くなる可能性を秘めています。
悲観しないでください。
あなたは今その可能性にめぐり合うチャンスなのです、希望を持ってがんばってください。
176さんではありませんが・・。
>>179声のお医者さんの助手さん
前に「声帯の筋肉のバランスが悪いと高音部できれいに出ない。
バランスを確認するには息を吸うときに声帯を少し閉めてきれいに
裏声みたいに出ればOK。バランス良く筋トレするためにはエッジボイス。」
というようなことを聞いたのですが、こういうのも普段の練習としても
有効だったりするのでしょうか?
181 :
選曲してください:2005/11/27(日) 17:00:39 ID:YHAwL3sK
母音のイ音とウ音の高音が出しずらいです。何かコツはありますか?
182 :
声のお医者さんの助手:2005/11/27(日) 17:28:16 ID:jzUAPp0g
>>180 >>声帯の筋肉のバランスが悪いと高音部できれいに出ない。
これはそのとおりです。
ただ
>>息を吸うときに声帯を少し閉めてきれいに
裏声みたいに出ればOK。
という方法が効果的であるという証明はされていないはずです。
音声医学的にも、そのような方法を検証した例はまだ聞いたことがありません。
私個人的な意見ですが、そのような方法をやたらに試すのはオススメしません。
なぜなら声帯にとって一番の天敵は乾燥です。
息を吸いながら声帯を閉じるということは、外の埃まみれの空気を直接声帯に当てることになります。
もしそのような方法で実際に効果を上げた方がいらっしゃるようであれば、ぜひ教えていただきたい。
エッジボイスというのは、声帯および周りの筋肉に対して余計な負担をかけず、
なおかつ息の量を最小限にとどめたときに起こる、いわば声の芽です。
エッジボイスの練習をするというよりも、エッジボイスを基本として自分の思い描く声質に育てていくというような
ニュアンスです。
エッジボイスというような名前を付けてしまうと、できる人にはわかりやすいですが
わからない人にはイメージすらできないという状況に陥りがちですので、
私はエッジボイスが何かというのは承知しておりますが、「エッジボイスをやれ」と教えることに対しては懐疑的です。
エッジボイスは特別な技術ではありません。
適切なところに力が入り、余計なところの力が抜けたときに出る自然な発声です。
そのとき声帯がほどよく閉じ、周期的になびいている感覚が、
自分では非常に鋭く声帯が鳴るような感じになります。これは説明しずらいですが、できていれば必ず実感できます。
そこからがスタートなのです。
行き詰っている人は、エッジボイスやその他の言葉に振り回されないようにしてください。
自分の理想の声に近づくためにトレーニングをしているのであって
ある特定の技術を手に入れるためにトレーニングをしているわけではありません。
今日はここまでです。
みなさんがんばってください。
183 :
180:2005/11/27(日) 17:55:24 ID:0uZlgwQ4
>>182 とても詳しく専門的なお答えありがとうございます。分かりやすく
丁寧なレスでお医者さんご本人じゃないかと途中思うぐらいでした。
多分エッジボイスは自分でできたかと思っていたのですが、
素人知識で調べて練習するのも危ないんだなぁ、と。
そのときの息を吸っての方法は軽く声帯の合わさりをチェックする
程度と補足がありました。この方法を試しすぎて声帯が痛く
なったときは、筋肉不足かと思ってましたが今思えば乾燥だったの
だと思います。
レスありがとうございました。
184 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/11/28(月) 00:15:44 ID:U6Y7spBa
どうも、スレ主です。
のどのお医者さんの助手(?)さん、すばらしい。よく分かっていらっしゃる。
私がいないときはどんどん皆さんの質問に回答していただきたい。お願いします。
>>180 「息を吸いながら」というのはあくまでイメージで、実際に息を吸いながら声をだすのはほぼ不可能です。
これは、イタリア式ベルカント唱法でのレッスンで教師がよく使う表現の一つです。
息をあたかも吸いながら声を出しているかのように(もちろん実際は吐いていますが・・・)することで、息の無駄使いを抑えて、より的確に共鳴した声にするための「イメージ」にすぎません。
歌は感覚に頼るところがとても多く、イメージや感覚は上達する上で非常に重要です。
あと、何度も言うように息の無駄使いはやめましょう。声帯へのダメージは予想以上に大きく、すぐに声をダメにしてしまいます。
どうぞ声をゆっくり大切に磨いていってください。
185 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/11/28(月) 00:41:11 ID:U6Y7spBa
>>181 あなたは歌っている時、舌を意識したことがありますか。声をだしている時、ガチガチに舌が硬くなってはいませんか?
イやウの口形は声が詰まりやすいです。特に日本人はその傾向にあります。
日本人に多い平べったい母音(出川哲郎を思い出してください笑)は明らかに舌が硬くなりすぎているからなのです。
舌はもっと自由でなくてはなりません。舌がリラックスした状態になると、軟口蓋も程よく開き、息もスムーズに流れます。その結果、イ、ウ、エなどの母音もかなり良くなるはずです。
そのうえ、自由な舌の動きは言葉を明瞭にします。舌は使いようによって、敵にも味方にも成り得ます。本当に重要なのです。
よく、舌を下げろ!だとか喉仏を下げたまま歌え!とか言う人がいますが、そんなことは百害あって一利なしです。舌や喉が硬くなり、声に悪影響なのは言うまでもありません。
あくまでも舌や喉周りは常にリラックスを心がけてください。そして歌を心から楽しんでください。無理をしていない自然なあなたの声が一番なのです。
186 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/11/28(月) 00:46:50 ID:U6Y7spBa
私も質問させてください(笑)
のどのお医者さんの助手さんと声のお医者さんの助手さんは同じ方ですか?
187 :
181です:2005/11/28(月) 01:31:13 ID:Xfo9QK+j
>>185
参考になりました。
高音になると鋭く息を吐こうとするあまり、舌に力が入っていたのかもしれません。
早口の歌(ポルノとか)が歌いづらかったことも舌が原因だと思います。
明日試してみます。
本当にありがとうございました。
188 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/11/28(月) 01:47:38 ID:U6Y7spBa
>>184 すいません、
>>184さんのレスを若干間違えて読んでしまったようです。失礼しました。
>>184さんの声帯のチェック方法は実際に息を吸うのに対して、私が説明した練習法は実際に吸うのではなくて、あくまでイメージです。
早とちりしてベルカントにおける練習法と勘違いしてしまい、その解説をしていました・・・。今後気をつけます、すいませんでした。
189 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/11/28(月) 01:50:49 ID:U6Y7spBa
190 :
181です:2005/11/28(月) 16:50:06 ID:ov0Dfn41
舌のリラックスの仕方がわかりません
191 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/11/28(月) 16:50:53 ID:U6Y7spBa
>>151 良い質問ですね。そのためには、まず声を細く通すイメージをしていきましょう。
たとえ近くで聴いて大きな声であったとしても、遠くまで届かない太く焦点がぼやけた声なのであれば意味がないのです。
わかりやすい例として、ホースで流す水があります。蛇口をひねるとホースから水がだら〜と流れます。
ただ流しているだけだと水は遠くには流れません。でも、ホースの先をつまんで出口を細くすると水は勢いよく遠くへ飛びますよね。この時、水はつまんでいない時よりも細くなっているはずです。
この事は声に関しても同じ事が言えるのです。声も細く狙っていくことで遠くまで届くようになっていきます。細く狙った声は自分では頼りない声に聞こえる事が多いのですが、実はそれで良いのです。
むしろ自分でいい声に聞こえる時のほうが、太くぼやけてダメな場合が多いのです。
だから皆さんは遠くの客席まで届くような美しい声を目指していってほしいものです。
192 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/11/28(月) 17:00:35 ID:U6Y7spBa
>>190 口の形を変えて母音を変えるのではなく、舌だけで母音を変える練習をしましょう。
良い例として腹話術がありますね。
喋りながらでもよいので舌をリラックスさせて、できるだけ舌だけで母音を変えてみてください。
最初はなかなか難しいかもしれませんが、これを習得することで共鳴する場所が安定し、さらに喉も開いてくるので音域も広がると思います。
また、自然な腹式呼吸の習得にもつながります。
193 :
声のお医者さんの助手:2005/11/28(月) 21:00:24 ID:9vzEP0aT
>>186 まことに勝手ながら助手を名乗らせていただいております。すみません。
>>184でお褒め頂き、光栄です。
声のお医者さんとのどのお医者さんはどちらも私です。
なぜ名前が違うのかと申しますと、ただ書き間違えてしまいました・・・はい
私自身はボイストレーナーでもなんでもなく、ただ歌を愛する人間の一人であります。
歌を歌うことが唯一の楽しみで、素人ではありますがもう人生の半分費やしてしまいました。
私自身、もともと喉が弱く、若い頃相当苦しんだ経験があります。
そこでなんとか喉を健康に、強くしたいという思いで、自分なりに勉強してきました。
たまたまこの掲示板を知り、かつての自分のように悩んでいらっしゃる方々がたくさんいらっしゃることを知りました。
おそらくみなさん私よりお若い方が多いと思われますが、そんな若い才能を無駄にしてしまうような間違った発声法も多いのです。
私のこの少ない経験では、みなさんの声を伸ばすことは難しいかもしれません、しかし
みなさんが自身の声をみすみす悪くしてしまうようなことだけは阻止したい。
そう思いまして
せめて自ら判る範囲内で、誠に勝手ながらアドバイスさせていただきました。
これからも、時間の空いたときにこの掲示板を覗くようにします。
院長(と呼ばせていただきましょうか 笑)お帰りなさいませ、
これからもよろしくお願い申し上げます。
>>191 >>160で質問したものです。
試しにア〜と声を出してみたら、二通りのア〜があるような気がしました。
一つ目は声帯を厚く合わせたようなア〜で、そのまま弱くするとガラガラという声になってしまいました。
もう一つは声帯をそこまで厚く合わせないで、ア〜というより、ハ〜という感じでキレイな声なんですが、息を少し多めに使っている気がしました。
その声は弱くしてもキレイなままなんですが、やはり少し息を多めに使っている気がして、小さめの声に聞こえます。
どちらのア〜が良い発声なのでしょうか。それとも咽頭周りの筋肉が硬くなってしまって、地声すら上手く出せなくなっているのでしょうか。
どうかお答えをよろしくお願いします。
195 :
176:2005/11/29(火) 14:00:01 ID:Dwlm8J/R
遅れましたが、
>>179での回答ありがとうございました。
学校がある日だと喉を完全に休ませるのは難しいですが、幸いにも今はテスト期
間なので学校から早く帰ることができます。できるだけ声を出さないようにしま
す。
あとすみませんもう1つ質問なのですが、「リップ・トゥリル」って咽頭周りの
筋肉を柔らかくするのに効果はあるのでしょうか?効果があるとしたら、1日に
どれくらいやるのがいいのでしょうか? どなたか教えて下さい。
196 :
181です:2005/11/30(水) 17:16:59 ID:bfU2sgsj
口を動かさないというのは唇でしょうか?
それとも歯でしょうか?
なかなかうまくいきません
197 :
声のお医者さんの助手:2005/11/30(水) 23:24:32 ID:1nohiDOS
>>176 少しずつ良くなって来ていると言う事なので、
そこまで重症ではなかったようです。安心してください
ただ冬になると乾燥が厳しくなるので、
喉に違和感・痛みがあるうちはマスクやのど飴は欠かせないでしょう。
寝る前には殺菌成分のあるうがい薬でうがいをしてください。
寝ている間は、唾液(殺菌作用がある)線が休息に入ってしまうので、
ウイルスが繁殖しやすいのです。
また漢方薬では甘草のうがい薬というものがあります。
粘膜の炎症を治療する薬草です。喉がひりひりするときにかなりの効果を出します。
私にとって経験上もっとも効き目があったものです。
リップ・トゥリルはたしかに喉および首の筋肉を弛緩させてくれます。
準備体操として取り入れてもいいでしょう。
これで音階練習をしてもかまいませんが、
注意して欲しいのは、リップトリルでも完全に緊張がほぐれているかどうかは
本人の意識次第だということです。
他にもタングトリルなど、いろいろな方法がありますが
それをただやることを目的にしてしまう人がいます。
大切なのは、その練習方法が何を目的に編み出されたものかを意識することです。
この場合目的はあくまで、「喉の力を抜くところは抜く」ことなので
別にリップトリルをやらなくても、きちんとリラックスしながら声が出せればいいのです。
というよりも、最後はそこを目指さなければいけません。
そしてその声ができているかできていないかを判断するのは、自分です。
トレーナーがいらっしゃるならトレーナーに頼るのもいいですが
結局のところ、トレーナーは生徒の声に対して何も責任は負わないわけです。
まずは何のために練習しているのかをしっかり持つこと。
そして自分の出している声を判断できるだけの耳を養うこと。
とりあえずここら辺を肝に銘じるだけで、かなり違うと思います。
がんばってください。必ず進歩できます。
198 :
選曲してください:2005/11/30(水) 23:38:34 ID:806SrzZK
199 :
176:2005/12/02(金) 15:22:16 ID:vKmMwmnk
>>197 またまたお返事をありがとうございました。
実は質問をした日の夜にいつもよりたくさんリップ・トゥリルをやっていたら、
明らかに症状が良くなりました。なので効果はあると思いますが、目的と手段を
よく考えなければ本末転倒になってしまうということですね。
>>寝ている間は、唾液(殺菌作用がある)線が休息に入ってしまうので、
ウイルスが繁殖しやすいのです。
なるほど。確かに朝は口の中がネバネバして気持ち悪いです。試してみます。
1年間喉の違和感が続いていましたが、あと一歩という感じなのでなんとか我慢
したいと思います。何度も僕の質問に丁寧な回答をしてくださり、ありがとう
ございました。またなにかお伺いすることがあるかもしれませんが、そのときは
お願いします。
200 :
選曲してください:2005/12/08(木) 20:05:22 ID:BIzuenZN
質問させてください。
学校から帰ってきて歌の練習をすると、
喉が枯れているような感じがして高音が出せなかったり、上手く練習できないんです。
学校で特に大声を出しているだとか、喋りすぎているというような事はないんです。
ただ、休日に練習する時は高音も出しやすく、枯れている様には感じないんです。
これってやはり喉が弱いという事なのでしょうか?
喉からではなく腹式で声を出しているつもりはあるのですが…。
学校の登下校のときに口呼吸してないか? 鼻から吸って、鼻から出すのが1番い
いらしいよ。
俺はこのぐらいしか言えん。詳しい方、お願いします。
202 :
選曲してください:2005/12/08(木) 23:01:54 ID:BIzuenZN
>>200です。
>>201さん、お答えありがとうございます。
言われてみると口で呼吸してるかもしれないです!
鼻で呼吸ですか。
なるほど…、すごく参考になります。ありがとうございます。他にも意見を聞かせてもらえたら嬉しいです。
>>200 わたしは喉の粘膜が弱いので、この季節はつらいです。
>>200さんが喉に違和感を感じ始めたのが秋冬になってからならば、
空気の乾燥が原因かもしれないですね。
お医者さんじゃないので、自分の経験からしかレスできませんが。長文ごめんなさい。
外出するときはマスクをして、喉の乾燥を防ぐ。
まめにうがいをする。
出先でうがいができないときは、こまめに水分を取ることで喉をうるおす。
家では加湿器や洗濯物を干すなどして湿度を適正に保つ。
友達と夢中になって楽しく話しているときは、
結構声帯に負担をかける話し方をしている可能性もあるので注意して。
それから、花粉症が喉にくる人もいるので、
秋から晩秋にかけて喉がイガイガするなどの症状が出ている場合、
ブタクサやヨモギとかのアレルギーで喉に炎症が起きている可能性もあるかもしれないです。
わたしは結局今年も風邪をひき、急性喉頭炎です(´;ω;`)
なんでこんなにやわなのかなぁ。
助手さんおすすめの甘草のうがい薬、試してみようかなぁ。
204 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/12/09(金) 16:04:45 ID:FdF9o5wi
>>194 ガラガラのほうの声がいわゆるヴォーチェ・ディ・ペット(胸声)と呼ばれるものに近い状態です。
きれいなほうの声はおそらく息の多すぎるミックスドヴォイスだと思われます。
どちらが正しくてどちらが間違えているなどとは言えません。なぜなら声帯の使い方がこの2つの声には根本的に相違があるからです。
ヴォーチェ・ディ・ペット時には声帯が強く接触し収縮するため、力強い声になります。しかし、声帯が太く収縮しているため、うまく声を頭声音域にチェンジできないので高音域には限界があります。
一方、ファルセットは胸声とは逆に声帯を薄く伸ばす作用が働くため、高音が良く出ますが声は弱々しい貧弱なものになります。
この相反する声帯の使い方を同時にすることによって、芯があり、それでいて高音域も良く伸びる声、すなわちヴォーチェ・ディ・フィンテになるのです。
ヴォーチェ・ディ・フィンテ時は息漏れは起こらず、より密度の高い声になります。
息が多く感じられるということなので、まだ息の無駄使いがかなりあるはずです。
ファルセットとヴォーチェ・ディ・ペットをそれぞれ別々に鍛えたのち、2つを合成するのが私が推奨する発声法です。
合成の仕方についてはこれまでの私のレスに書いてあるはずなので参考にしてみてください。
運動する前と後では声が違うのですが、運動した後に近い感じの声が欲しいです。多分腹式呼吸が出来た状態なのだと思いますがそれを習得するにはどんな訓練をすればいいでしょうか?
206 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2005/12/09(金) 16:21:05 ID:FdF9o5wi
>>205 歩き回りながら声を出してみてください。
程よく脱力されて声の伸びが格段に良くなります。そして、その感覚を体に浸み込ませるのです。
207 :
選曲してください:2005/12/09(金) 17:01:26 ID:ghGwUB2l
>>203さん、貴重なご意見ありがとうございます!
秋冬になってから特に、という事はあまりないのですが、やはり友達と話している時などは無意識に喉に負担を掛けてしまっているかもしれないです。
乾燥を防ぐ方法や湿度を保つ方法など、是非実践してみたいと思います。
沢山のご意見ありがとうございました!
208 :
選曲してください:2005/12/09(金) 20:38:50 ID:cKx7qXA1
すいません、質問させて下さい。僕はケミストリーの堂珍のような声と高さが出るようになりたいんですが、そのためにはどんな練習をしたらいいですか?
209 :
選曲してください:2005/12/09(金) 20:56:09 ID:8G9hMl5T
腹から声を出すってどんな感じなんだろ?
誰か教えてください
210 :
選曲してください:2005/12/09(金) 21:57:34 ID:2WyARga6
よく声をひっくり返して歌う部分がありますよね?
あそこの部分を歌おうとするとかすれてきれいに出ません
どうすれば出るのでしょうか?
どなたか情報おねです
>>207 あと、寝るときにもマスクをして寝るといい。ガーゼに水をしみこませておく
と、寝ているときに口呼吸でも乾燥を防げる。
あとウォームネックで首を暖めるといいよ。 首を暖めるのは大事らしい。風邪
を引きにくくなる。
冬は喉のケアが大変だけど、頑張りましょう!
212 :
sage:2005/12/10(土) 06:52:53 ID:1rW6WYVa
>>207です。
>>211さん、ご意見ありがとうございます!
寝る時にマスクをする事はあるんですが、ガーゼに水を含ませる、というのはやった事がないのでやってみたいと思います。
首を温める事が大切なんですね。今度からそこに気をつけて色々実践してみたいと思います。
丁寧にありがとうございました。
213 :
選曲してください:2005/12/10(土) 07:50:24 ID:RWCZrTqH
>>212 僕は専門家ではないですが一応喉のケアには気を付けています。
ですが気になったのでレスさせて頂きます。
喉を暖めるという事は、喉が緊張や寒さで声帯やその他筋肉が
硬くなっている時には効果的だとは思いますが、
逆に使いすぎ等の疲労や軽い炎症で喉がかすれている
といった時には冷やさなくては更に悪化の恐れがあります。
ご自身の喉の調子に合わせて上手く使い分けるのも大事だと思いますよ。
もし自身で自覚が出来ないくらいの症状ならば喉に負担の無い
常温の水などで水分補給を摂ることをお勧めします。
やはり体を冷やす、温めるといった行為は体に効く、作用する事なので
それなりにリスクを伴うんですよ、あくまで僕の言う事は念には念をと言う事なので
状況次第で使い分けてくれれば幸いです。
耳鼻科等、行きつけのお医者さんを作っておく利点は自分のコンディションを
保て易くなると、こう言う所にも理由があると思います。
以上おせっかいでした。
214 :
選曲してください:2005/12/10(土) 11:54:24 ID:1rW6WYVa
>>213さん、丁寧なご意見ありがとうございます!
喉の状態によって冷やす事も大切なんですね。
確かに今までは喉が疲れている時にも、温かい飲み物を飲むように心がけていました。
改善した方が良いみたいですね。
自分の喉の状態によって、実践すべきケアを使い分けたいと思います。
すごく参考になりました。本当にありがとうございました。
215 :
205:2005/12/10(土) 14:49:20 ID:9rRCj07+
>>206 どうもありがとうございます
実践してみますね
>>213 知らなかった・・。
寝るときにマスクをして寝るのも状況次第で使い分けた方がいいんですか?
ぼくは毎日やってるんですけど・・。
217 :
213:2005/12/10(土) 18:06:48 ID:RWCZrTqH
>>216 197さんの仰る通り寝ている間はウイルスに対して無防備になりますので
マスクをすると言う事に越したことは無いと思いますよ。
だから安心して下さい。
それと喉ケアのHPを見つけたので参考になさって下さい。
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~toy14/nodo_03.html 喉は意識しすぎると知らず知らず緊張して硬くなってしまいがちです、
僕もそうなんですが、意識し緊張しすぎると喉がックとなって
異物感を感じて不安になる場合があるので注意してください。
病は気からと言ったケースも多いのでそんな時は
何か別の事に集中すると良いかも知れないです。
喉を意識するのはケアの時だけで、
いざ使おうと思った時などは意識を喉から外す事が大事ですよ。
自身の体の状態に正直に無理な時には頑張らないで下さいね。
オレはもともと口呼吸だから鼻呼吸にしようと
家で食事とボイトレ時以外は口にビニールテープを
貼ってる。
これをやり始めたころは、真夜中に息が苦しくて
目を覚ましたことも数知れず。
マジで!?
鼻がつまっているときにやると自殺になっちゃうんじゃない?w
220 :
選曲してください:2005/12/11(日) 23:07:11 ID:cQG/GS/1
自分はmid2Gまでの地声での音域が出ません。
ラルクやグレイ、X-Japan、B'z などの地声の高音域を出せるようになりますか?
人間誰でも声は高くなるモンなんですか?裏声は出せるけど、どうも地声は伸びない気がして。
地声でHiAにいくと張り上げてしまうんです。
どうも、現状からレベルアップできなくて相談です。
221 :
選曲してください:2005/12/11(日) 23:10:25 ID:g43fqAWq
222 :
選曲してください:2005/12/13(火) 18:38:17 ID:t3kCdcW0
質問です。きれいなビブラートを出すためにはどのような練習をすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
223 :
選曲してください:2005/12/16(金) 02:53:09 ID:fCfZDPIQ
>>218 そこまでするかw
>>220 まず地声から見直すべし
姿勢とか響きとか
ちゃんと歌えれば繋がるようになるから
1曲歌っただけで声がかすれてしまい、特に高音が出しづらくなります。
また、喉に何かひっかかっているような感覚をおぼえ、よく咳払いをしてしまいます。
決して大声で歌っているわけはないんですが…。
このような症状はトレーニング等で改善できるのでしょうか。
それとも喉に不具合があるのでしょうか。
恐れ入りますがご教授お願いいたします。
ウーロン茶やコーヒーはノドにわるいんでしょうか?炭酸の方がいいのでしょうか?
>>225 ひっかかるのは、ポリープの一歩手前。
一ヶ月ほど喉を休めるのが良いかと。
>>226 ウーロン茶は油分を取ってしまうそうなので×。
コーヒーは知らない。
炭酸は○ですね。
今まではちゃんと高音は出てたんだけど2ヶ月位前にカラオケでのどを壊して以来出しづらくなってしまった。予想される症状と治療法を教えていただきたいです
痛みの有無、病院に行ったかどうかなども書くとよろしいかと。
230 :
228:2005/12/21(水) 10:38:07 ID:Aep0mKZV
病院には行ってないです。只、カラオケに行った2週間後くらいになってのどの上あたりがヒリヒリする感じの痛みが出ました
喉が潰れたら、寝てるしかほうほうはないんですか?
232 :
選曲してください:2006/01/04(水) 15:11:58 ID:UP2jWoa0
233 :
選曲してください:2006/01/07(土) 17:39:19 ID:TSIJMARX
医者はいないのですか?
無医村なものですから
滑舌がかなり悪いんですが改善方法ってありますか?
とくに「た」行、「だ」行がひどくて・・・
ポリープ対策教えてください
237 :
選曲してください:2006/01/14(土) 23:12:20 ID:/4WKg9CD
1さん最近こないね・・
238 :
選曲してください:2006/01/15(日) 03:58:10 ID:mmdCPV6z
喉仏は触ると大きくなるって本当ですか?
239 :
選曲してください:2006/01/16(月) 16:53:39 ID:CU/w+vPE
うおー 半年振りに歌ったら高いキーが出なくなった。
くやしくて無理やり出そうとすると声つぶれる。
あと半音出れば歌えるのに。
いま26男 これは声変わりなのかorz
240 :
選曲してください:2006/01/20(金) 00:54:05 ID:fzHF3XwX
歌ってなかったら若干落ちるよッ。
声帯を伸ばす方法教えてくださいッ。
241 :
選曲してください:2006/01/20(金) 02:18:09 ID:H0m1b/5H
なんかさ、喉がかれたとか痛いとかそういう質問多いけど
以前のコメントとか他のスレ見ればわかることなのに
なんでまた書くの?
そりゃお医者さんもいちいち書くのめんどくさくなるよ。
自分である程度問題を解決する努力ができなかったら、歌うまくなるなんて無理
242 :
選曲してください:2006/01/20(金) 02:27:05 ID:VoflmCiO
>>235 「らりるれろ」を高速で何回も言うトレーニングを毎日する。
これはボイトレで実際にある。
243 :
選曲してください:2006/01/20(金) 02:31:21 ID:VoflmCiO
>>236 俺はポリープができてるけどまだ手術しないで歌うたってる(バカ)。
しかし喉声になるとポリープのせいで異常にガラガラなるけど、ガラガラなるのを避けて歌えば無意識のうちに腹から歌う訓練になるからある意味チャンス。
ポリープあると綺麗な裏声は不可能だからそこは諦めて手術w
244 :
選曲してください:2006/01/20(金) 02:35:16 ID:VoflmCiO
>>238 …ないでしょw
ちなみに俺はただの通りすがりなので失礼する。
245 :
選曲してください:2006/01/20(金) 16:32:18 ID:fzHF3XwX
じゃぁ何処に書いてるか教えてくれッ。全部見てる時間がねえ。
246 :
選曲してください:2006/01/23(月) 04:00:00 ID:8JdhOhyE
質問です。
扁桃腺肥大なのですが、これは歌うのに何か不利なことってあるんでしょうか?
つーかさ
「今こんな感じなんですが
どうすればいいんですか?」
みたいな質問するならうPすりゃいーじゃん
質問する側も誠意を見せろっての!
頼るなとは言わんが医者氏&助手氏に
負担かけすぎだろ
毎朝起きた後はノドが痛む。
慢性的にタンがからむ。
ちょっと歌っただけで声が出にくくなる、ノドが痛くなる。
裏声が出ない。
これが1年ぐらい続いてるんですけど
これはノドがどういったことになってるのでしょうか?
249 :
選曲してください:2006/01/27(金) 19:18:12 ID:s9X0LNx+
それは病院行ったほうがいいよッ。
250 :
声のお医者さんの助手:2006/01/28(土) 00:35:32 ID:Y7QmqADB
>>248 あなたの場合は医者にいくとほぼ間違いなく慢性咽頭炎か喉頭炎と診断されるはずです。
原因は、声の出しすぎ、発声の仕方が喉に負担をかけている、生活環境などが考えられます。
声帯自身というよりも、喉の粘膜がただれたような状態になっているため
例えば都会の汚い空気を吸うだけで喉が痛くなったり
ウイルスが感染しやすく風邪を引きやすくなっているはずです。
喉よりも鼻の奥が痛みませんか?その場合は寝る前に鼻を洗ってください。
殺菌のうがいをしながら鼻のほうに水を送ります。なれればすぐできるようになります。
特に朝起きたときにタンだけでなく、黄色い鼻水が出るようだと要注意ですね。
ただ1年くらい続いているということは、このまま放っておいても完治することは難しいでしょう。
喉専門の医療センターや、声楽家の人がよく通う耳鼻咽喉科を探していって見て下さい。
ネットで少し探せば見つかります。
おそらく一度喉のただれた粘膜を綺麗にはがして(けっこうしみますが・・・)
新しい粘膜の構成をうながす治療などが一般的かと思われます。
それが直ったあとは、無理の無い発声法を学ばれたほうがよろしいと思います。
おそらく一般の人よりも皮膚や粘膜が敏感な体質の方だと思われますので、
基礎体力をつけるのも重要なことです。
ただ敏感な人ほど、声に対する注意力が高いはずですので、
逆にボイストレーニングがうまくいくケースも多いのです。
喉が弱いからとあきらめずにそれを乗り越えてがんばってくださいね。
251 :
選曲してください:2006/01/28(土) 02:24:15 ID:vYsBTylD
高い声の正しい出し方と調べるとあくびする感じって書いてあるんですけど何かいい例えないですかッ?
>>251 あくびを殺した時の感じっていうと分かりやすいか。
喉仏が通常時より下に下がってる状態。
253 :
選曲してください:2006/01/28(土) 02:44:57 ID:vYsBTylD
殺すって口しめてすることッ??喉仏下げたら高い声が…。
254 :
選曲してください:2006/01/28(土) 02:56:04 ID:8/b9oJs6
>>253 高い声だせるようになる簡単な練習法は、軟口蓋に声を当てる練習をやればいいよ。
これだけでだいぶマシになる。
つーか、高い声出す時だって喉仏上がってはいけない。基本的に。
255 :
選曲してください:2006/01/28(土) 03:19:28 ID:BxifUwFC
鼻うがいがうまく出来ません(´・ω・`)
毎回キーンとする(で解りますか?)ので
どなたかコツをご享受願えませんでしょうか?
激しすぎる慢性鼻炎で、珍しく両鼻揃って
快調な時に歌っても、鼻声なのが悩みなんです。
256 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2006/01/28(土) 03:55:13 ID:hsZQIqO7
257 :
選曲してください:2006/01/28(土) 14:08:20 ID:vYsBTylD
ご親切にありがとうございますッ。
高い声を出せるには毎日歌えばいいんですかねッ?
頑張りますッ。
>>255 生理食塩水使うといいよ。
薬局でも売ってるし、水1リットルに塩9グラム入れればできる。
きちっと量らないとキーンってくるよ。
>>255 鼻うがいするなら
後鼻漏には気をつけてね・・orz
>>258-259 ありがとうございます。
生理食塩水がイイんですね!
早速、明日薬局に走りますっ!
はじめまして。
五ヶ月ほど前にカラオケ→長時間の大声で喋りなどなどで、思いっきり喉を
壊してしまいました。もう呼吸も満足に出来ないぐらいに。
二ヶ月ほど寝込んで(苦しくて外出できないため)、その後もほとんど沈黙してるのですが
未だに声帯に強い違和感が残り、回復してきません。
どうにか元の状態に戻せないでしょうか??
ちなみに専業主婦なため仕事などへの支障は無いのですが、喋れないのは非常に辛い…。
262 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2006/01/29(日) 03:00:18 ID:KXommt9E
>>261 数ヶ月以上違和感が残ってらっしゃるということで、もしかしたら元の状態までには戻らないかもしれません。
これ以上はもう耳鼻咽喉科(声に精通した医者がいればベスト)で診てもらうしかないです。
しかし、元のレベルにまで戻る可能性がないわけではないので、とにかく速やかに耳鼻咽喉科をリサーチして行ってください。
大事なことは、「絶対に素人判断をしてはいけない」ということです。どうぞお大事になさってください。
参考までに下に病院検索ができるサイトを載せておきます。
http://www.zero-dr.jp/
>>262 レスありがとうございます。
マジですか…もう前みたいに歌うことは出来ないかもしれないんですね…。
どうしよ、本気で死にたくなってきた…。
医者にはずっと行ってはいるんです、でも毎回炎症を抑える薬だけ出されて終わりで…。
あと、全く同じ状態で数ヶ月治らないわけではなく、すっごく僅かながら治ってきてるって感じです。
それでも一ヶ月前よりはいいかな?ぐらいで違和感(異物感)はかなり強いんですけどねorz
264 :
選曲してください:2006/01/29(日) 03:43:22 ID:RsvErHHy
>>261 関東に住んでおられないなら無駄な情報かもしれませんが..。
はぎの耳鼻咽喉科という有名な医院があります。
先代の先生が、バリトン歌手であり医者という方で、
声帯、特に歌うための声帯として治療するということについての
見識や技術の非常に高い医院です。
芸能界や、音楽界の歌手たちには駆け込み寺としても有名です。
息子さんの代になって、ちょっと郊外に引っ越されてしまいましたが。
また、ここのHPのリンクに、地方の耳鼻咽喉科の紹介もあるようです。
ご参考まで。&お大事に。
ttp://www.haginojibika.com/
のどぼとけが2つあるのはやばいんですか?
266 :
選曲してください:2006/01/29(日) 15:02:22 ID:Mpy7Qf4/
やばいな 人間じゃないのかも
267 :
髭吉 ◆tr2v6X8GuI :2006/01/29(日) 15:24:27 ID:JjSgOqcH
最近顔が油っぽくなって前髪の生え際も
心なしか後退していってる気がするんですけど、これって正しい腹式呼吸を覚えれば改善されるんですかね?
失われた髪の毛を取り戻すためなら厳しいボイトレだって
喜んで行いますよ
268 :
選曲してください:2006/01/29(日) 15:30:01 ID:JjSgOqcH
>>265 俺も喉の構造について詳しいわけれではないけれど、
喉仏が二つある人間なんて見たこともなければ聞いたこともない
もしかしたら病気かもしれないからまずは学校の保健室のおばちゃんに
相談してみることを薦める
269 :
選曲してください:2006/01/29(日) 17:53:32 ID:Mpy7Qf4/
マジで、2つあるのってそんな変なの?なんか先週あたりから2つになってたんですけど・・・。
じゃあポリープなのかな・・。
271 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2006/01/29(日) 23:29:13 ID:KXommt9E
>>265 おそらく甲状軟骨の下にある輪状軟骨のことではないでしょうか。
ちなみに私も触ってみると2段階の突起がありますが、見た目には普通、上のほう(つまり甲状軟骨)のひとつが目立って見えます。
個人差はありますが、輪状軟骨を触って確認することができます。
最近のどが爛れてる感じがあったからまさかって思ってたんです。
でも違うみたいで良かった、医者さんありがとうございます。
273 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2006/01/30(月) 00:48:23 ID:S+Nbrr0L
>>267 正しい呼吸は身体全体の酸素飽和度を高める効果があります。
失われた毛髪がよみがえるかどうかはわかりませんが、若々しい体を身につけることは出来るかもしれません。
頭皮のケアに関しては、やはりしっかりとした洗髪と正しい生活習慣を心がけることが大切だそうです。
私は生協の白石さんではありません。
274 :
選曲してください:2006/01/30(月) 21:50:15 ID:eflScIgw
お願いします、一つだけ、一つだけ教えて下さい。
もう、3年前から悩んでるというか
全く理解不能なんですが、どこの声楽系HPでも
書いてある複式呼吸についての一節、
「息を吐き切ると自然に(←ココ)空気がお腹に入ってきます」
っていう感覚が全く意味分かりません。
息吐き切ったら苦しいだけなんですが・・(;д゚)
275 :
選曲してください:2006/01/30(月) 22:43:00 ID:Zyv7toMw
>>274 横隔膜は、本来なら、息を吐ききったら自然と呼気をしてくれるものです。
ただ、それを意識してやろうとした瞬間に、素人の方は何かしらの余分な力で横隔膜
を固めたりしてしまって、横隔膜本来の動きを束縛してしまうのです。
呼気のことを全く意識してない時、息を吸おうとして吸う時よりも、もっと軽く自然
に呼気が出来てる様な気がしませんか?
腹式を会得したいなら、むしろ、呼気の事は全く意識せずに、発声法にだけ集中して練
習して下さい。咽頭と横隔膜の動きは連鎖してるものです。正しい発声が出来るよう
になるに従い、おのずと正しい呼吸法も会得出来るのです。
みたいな事をどっかのサイトで見た。俺もそう思う。
276 :
選曲してください:2006/01/30(月) 22:56:27 ID:Zyv7toMw
さすがはお医者さん
278 :
選曲してください:2006/01/31(火) 06:22:01 ID:LP/+TmnY
>>275 その呼吸に乗って歌う事を複式呼吸っていうんですよね?
単にブレス時に肩が上がらない、
空気を横隔膜付近に入れている
だけでは複式呼吸とは言わないんですよね?
とりあえず、吸うことを全く意識しないことから
初めてみます。
279 :
選曲してください:2006/02/02(木) 09:27:00 ID:ZgYVdK2N
インフルエンザにかかって以来声が上手く出なくなりました
以前は「かけすぎ」とすら言われてたビブラートなんかもサッパリです
なんとかして元の状態に戻りたいのですが、何か良い方法はありませんか?
280 :
選曲してください:2006/02/03(金) 12:16:30 ID:buOnFcuw
お医者さんに質問です
体重が急激に増えると声帯にも影響が出て、声質が変わったり、
高音が出にくくなったりするようなことはあるのでしょうか?
僕は半年間で10キロ増えてしまってからというものの、一週間に一回は必ずカラオケに言ってるのにも関わらず、
半年前と比べて高音が出にくくなったり、そもそも歌うことが苦しくなっているような気さえします
これが単なる気のせいならいいのですが、少し気になっていたので質問させていただきました
お時間ある時に回答いただけたら幸いです
281 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2006/02/03(金) 16:54:49 ID:vAWFHykF
>>279 どうも、スレ主です。
まずはこのスレの>>35-
>>36あたりを参考になされてはいかがでしょうか。
素人判断や無理はあなたの声そのものを犠牲にします。
あなたの声を実際に会って聞かない限り、文面での具体的なアドバイスは時としてあなたにとって有害に働くこともあると考えます。
やはり気長に自分の声を見守ってあげましょう。
「ローマは一日にしてならず。」
この言葉は今の歌の世界(ジャンルを問わず)で軽視されつつあるように思います。誠に残念な傾向です。
282 :
声のお医者さん ◆0GzLKkxKqo :2006/02/03(金) 17:10:45 ID:vAWFHykF
>>280 一般的には体重の増減が声帯に影響があるとは考えられていません。
音というものは硬いところ(骨など)に共鳴するものであり、脂肪などの柔らかいものにはむしろ吸収されてしまうものです。
ただ、あまりの急激な肥満により、口腔の内側に脂肪(いわゆるお肉)がついてしまい、声がこもり気味になってしまうというようなことはあります(力士がその例)。
あなたの場合はむしろ生活習慣の乱れからくる声の疲労ではないでしょうか。
半年で10キロ増えるというのはどう考えても食生活、運動、精神的ストレスなどが関係していると思われます。
声のためには十分な睡眠、十分な休養、そしてなにより健康的(肉体的にも精神的にも)な身体が不可欠です。
一度日々の生活を見直すことをオススメします。
283 :
279:2006/02/03(金) 18:53:56 ID:wv/E8TNp
>>281 「ローマは一日にしてならず」…いい言葉ですねw
アドバイス通り、あせらずゆっくり、かつ堅実に元の状態に戻して行こうと思います。
本当にありがとうございました。
284 :
選曲してください:2006/02/04(土) 02:53:29 ID:qgb+27gd
発声法はよく分かりましたッ!時間があれば教えてくださいっ。
声高くするのに毎日何をすればいいですかっ。
285 :
選曲してください:2006/02/06(月) 00:01:16 ID:AjgFsogo
>>276の上2つのサイトに呼吸法の所、
「空気を入れる場所は腰上」
「呼吸を支える」
っていうの書いてあるんですが、やってみました。
で、どこかおかしな所があればご指南頂ければ嬉しいんですが・・。
まず、お尻を後ろへ引いて(お尻を後ろへ突き出して)
息を吐いてるときは腹筋は完全に脱力しました。
息を吸うときは、下腹は寝ている時の複式呼吸ようには
「膨らませず」普通の呼吸と同じように少し鳩尾に
力を入れました(でも少し下腹膨らみます)。
腰上に手を当ててみたら、少し膨らみました。
このやり方で歌ってみたら今までにない
感覚を覚えました。今まではビブラート時は
激しく「下腹を動かして」声を揺らしてました。
でも、お尻を突き出すこの方法だと
ただ息を吐くだけで自然とビブラートがかかりました。
それも、下腹をプルプル痙攣させるように動かして
ビブラートかけていた時よりも周期が滑らかで
美しくかかるんです。
以前はロングトーンのビブラートは
途中からビブの周期が安定しなくて
途中からビブラートかからなくなったりしてた
んですが、この方法だとロングトーンでも下腹すら
動かさなくてもゆったりかかるようになりました。
でも、このやり方であってるのか心配です。
今までの説明でおかしい所があればご教授お願いします。
あと、ビブラート以外でも呼吸が
ものすごく楽になりました。
次のブレスまで余裕でもちます。
以前は顔まっ赤にしながら歌ってたのに・・。
あと、一つ聞きたいんですが
「息を吐き切る」時って
下腹をヨガのようにボコッと凹ませてるんですが
あってますか?
この時、極限まで下腹凹ませると
まだ息苦しくなることがあります。
顎関節症は歌に影響を及ぼすものでしょうか?
風邪引いてから歌っているときバテやすくなったんですが、なにか風邪とかと関係あるんですか?
なんか声も変わった感じなんですが・・・。
>287
口動かせない→綺麗な発音が出来ない→キモ声
の地獄コンボ。
歯並びがメチャ悪くて、口の中が縦にも横にも狭いんですが、
やっぱり歌や発声に悪影響を与えますよね・・・?響かせづらかったりとか、色々・・・
>>290 歯並びの悪さが発声にどの程度悪影響を与えるのか分かりませんが、確かな事実として言えるのは、
知りあいの声楽家にも歯並びの悪い人はたくさんいますが、その事を不利だと言い訳する人はひとりもいないという事です。
>>290 口さえ動かせればどうとでもなる。
まず練習しろ。話はそれからだ。
のど飴って効果なしですか?
294 :
選曲してください:2006/02/15(水) 08:28:58 ID:dgBp0omw
良スレ
295 :
選曲してください:2006/02/22(水) 23:20:14 ID:pec0U+my
このまえカラオケで馬鹿騒ぎしすぎて声の調子が悪くなりました。
症状としては
・声量が今まで以上になくなった(これが一番感じる)
・声がひっくり返りやすい
・歌声が透き通るような中性的な声になった(芯がなくなった?)
です。
喉が痛いとかはないのですが、歌いにくい状態です。
今までカラオケで無理に歌って、喉が痛くなるようなことは
いくらでもありましたがこんな状態は初めてです。
しばらく休めたほうが良いでしょうか?
296 :
選曲してください:2006/02/22(水) 23:25:23 ID:8RnoMjWe
297 :
選曲してください:2006/02/22(水) 23:29:16 ID:pec0U+my
>>296 そうかもしれない。
いつもは少人数で静かな状況で歌うことが多いのに
そのときは、大人数で結構大きい声で歌わなきゃいけない状況だったので
無意識に喉に負担かけてたのかもしれないです。
298 :
選曲してください:2006/02/22(水) 23:42:27 ID:8RnoMjWe
>>297 他スレにもあったけど、口に割り箸挟むやつは喉声解消にかなり効果あると思う。
割り箸を2本用意して、それを縦向きにして口にいれ、奥歯で噛んで支える(口から2本
の牙が出てる様なかんじ)。その状態のままで母音を裏声表声などで発声。子音も練習するといいかも。
今はまだやらない方がいいかも知れないけど、喉を休ませてからぜひやってみて。
これを一週間やってからカラオケ行くだけでも、声の出が全然変わった。俺は今も喉声
にならないように定期的にやってるけど、喉声だった当時と比べて何もかも良くなった。
喉声を解消するっていうのは最重要なんじゃないかなぁ…。素人のカラオケレベルから
脱却するには。
299 :
選曲してください:2006/02/23(木) 00:06:43 ID:RDUnN+gc
>>298 一瞬「縦」って ┃┃←こんなデカク口があけられるか!と思ったw
なるほど。サンクス!
300 :
選曲してください:2006/02/24(金) 17:03:09 ID:1Bo4loxR
喉を開けて喉仏を上下すると喉仏のしたの出てるとこがチクチクするのはなんでッ!?
質問です。自分の出しやすい音域の時は
お腹から声が出てて喉が開いているのも感じられるのですが
高音になると裏声が混ざったようなキンキンする奇声になってしまいます。
低い声と同じような感覚で高音を出すには
どういった意識でやれば良いでしょうか?
良いスレですね。
私も質問させてください。
喉の右側に米粒が引っかかってるような違和感があります。
唾を飲み込んでもずーっと取れないような。
朝起きたばかりには喉が少しだるい感じがします。
声は枯れてません。
2日前にカラオケに行ったのですが、その翌朝から違和感を感じています。
カラオケはここ半年、一週間に一度8時間程度歌っているのですが、
そんな症状は今まで無かったし、今回のカラオケは3時間だけでした。
ポリープに怯えています。
大好きな歌が歌えなくなったらと考えると恐怖です。
>>302 とりあえず一週間歌うのやめて、喋るのもできるだけ控えたほうがいいと思う。
無理するとほんとうに数ヶ月かかるかもよ。(←体験談
>>303>>304 2ch検索でポリープスレ引っかからないのにあったのか…('・ω・`)
スレ違いなレスした私に親切にしてくださりありがとうございました。
306 :
選曲してください:2006/03/15(水) 17:15:57 ID:EnwsbeXz
ヴィーナス ってお店ご存知ですか?かなりいい感じ・・・
307 :
選曲してください:2006/03/15(水) 17:52:49 ID:Si1la+Oa
ポリープとったら、自分の声が驚くべきほど変わるよ いい風にも悪い風にも
308 :
選曲してください:2006/03/15(水) 18:53:03 ID:NCi0qJsu
オレは比較的高音はよく出るほう(スピッツ、小田和正程度)なんですが、
カラオケで3、4曲歌っただけで、すぐ声の出が悪くなります。
喉のスタミナが長持ちする方法or練習方はありませんか?
309 :
選曲してください:2006/03/16(木) 01:00:58 ID:4RJ4IQ+c
>>307 体験談かい?ポリープスレ行ってくれw
貴重な意見だ。
手術いたい?
質問お願いします。
洋楽系の人のバイブレーション(ビブラート)が、ちりめんぽく聴こえますが、コレは正解なのですか?
私のトレナーがNYの学校出なのですが、どうしても違和感を覚えます。
ベルカント唱法です。
312 :
選曲してください:2006/03/20(月) 22:17:21 ID:8UYrYtne
ポリープできていることに1年ほどまえに気づき
今年の夏に手術でポリープを切除しました。
そのポリープはもう年がたっているので
すごく硬いものだといわれました。
ですが、切除したからといってすぐに治るわけではなく、
切除した部分から一度再発してしまい、今治そうと努力しています。
ですが私は学生で普段学校で生活するのにも、
教室は声の通りが悪く、皆が一度に喋ると私の声はすぐさまかき消されてしまいま
す。
また笑うときに声を出して「あはは」と笑うことは言うまでもなく無理です。。
塾に行くと声が響くのでいくらか楽ですが
ほんっとうに学校はポリープのある者にとっては辛いです。
まだ話していいでしょうか?w
体育などの授業でも応援することは出来ずに、
これでも本当はいっぱいこえだして応援したいのに無理なので、
意思表示のためにも手をたたきまくっています汗
ちょっと風邪ひいたり、いつもより少し声を出してしまうだけで次の日自分の声は死
んでいます。
自信が女だからかもしれませんが、ハスキーボイスでかっこいいという発想には到し
ません。
(そう思えたら幸いですが)
男子からもからかわれるし。。。
ほんとなんでもいいので励みになる言葉や
同じ状態の人、また何か気づいたてんなどありましたら是非お願いします。。
これはポリープスレに行くべきでしょうか?
アドバイス欲しくこちらに書かせてもらいましたが・・・。
>>310痛いもなにも全身麻酔で意識ない中でやるからねぇw
>>312 からかわれる事にそんなに神経質なら
いっそのこと姐さんキャラを目指せ
喉声をやめるにはどうしたらいいの?
316 :
選曲してください:2006/03/29(水) 19:34:17 ID:KYl59BNV
orz
317 :
選曲してください:2006/03/29(水) 22:29:19 ID:fPcW/1zj
こもり声ってどうすれば治るの?
318 :
選曲してください:2006/03/30(木) 21:42:26 ID:1+FzKMw1
私は舞台で演劇をしています。それで医者から喉が炎症していると診断されました。
しかし、舞台はまだ続けています。どうしてもやめられない状態です。そこまで大きなポリーブではなく、
結節?(ポリーブになる一段階前)といわれて、私自信、喉を一日休めればすぐにきれいな声がでます。
でも4日位でかれてしまいます。今は、三ヶ月単位で医者に通い、吸入やムコダインという薬で治療しています。
もしよろしかったら、アドバイスなどいただけないでしょうか。どうかお願いします。あとのどあめや、のどスプレーはきくのでしょうか?
320 :
選曲してください:2006/04/11(火) 18:38:17 ID:WQOfL8TW
hosyu?
321 :
選曲してください:2006/04/25(火) 21:48:50 ID:o9mnAfdk
あ
過去レスみてないんで、重複だったらすいません
まず、歌ってると、のどが痛くなるのと
PCで、保存した歌を聴いてみると、耳に刺さるような、呪怨のような声(ァ。。ァァ。。。ァァみたいな)
が混じってしまうのですが これは直せませんか?
323 :
選曲してください:2006/04/28(金) 08:25:41 ID:RG3A8Sfr
あげ
>>322 エッジボイスってやつだとおもいますが、
声だし始めに使うのは平井堅とかやってるけど、無意識でずっと出続けるのなら普通ではないと思います。
てか、ずっと出し続ける方が器用だと思うのですが、、、
何が原因なんでしょうね??????
>>324さん
ありがとうございます^^
もしかしたら、これは地声なんでしょうか。普通にしゃべってるときもそんな感じになったりするんで
僕も喉に異変を感じてから
エッジボイスの荒くなったようなのがちょくちょく出ます。
なんか問題があるのかな・・。
327 :
選曲してください:2006/05/01(月) 09:19:18 ID:K07vZ5OB
俺も興味あるな・・・。
328 :
選曲してください:2006/05/01(月) 14:58:31 ID:WrwVYIfF
歌が鼻声になってしまいます。どうすれば鼻声じゃなく歌えますか?
重複してたらすみません。
>>324 ムリにファルセットを出しまくったりした?
いまやってわかったけど、ファルセットを下げてくとエッジボイスにならない?
平井堅が多用してるのもファルセットに近い発声のせいだと思った。
330 :
328:2006/05/02(火) 18:19:43 ID:nOSH71f5
鼻声の質問は前にもありましたね。すみません。
私の場合、鼻をつまんでもつままなくても同じ声なのですが、鼻声っぽく聞こえます。
この場合、発声の問題ではなく元からの声の問題なのでしょうか?
331 :
選曲してください:2006/05/05(金) 20:46:14 ID:ruH3KKzj
この2週間、飲みまくり歌いまくり大声でしゃべりまくりました。
しばらく人と会話することもなかったのでのどを痛めたのか、時々飲み屋のお姉ちゃんみたいな声になります。
声も自分の声じゃないし、歌うと高音がかすれたような汚い声。
恥ずかしながら喘ぎ声もかすれるし。
結構声は誉められてたり気に入っていただけにポリープかも!?と心配だしショックです。
5時間くらい歌い続けても喉は平気で、異変があっても翌々日には治ってたから、今回も治るかなと思ってたら一週間くらいたってもよくならず。
もう少し安静にしてたら治るんかなー。
>>331 で?
気になるなら耳鼻咽喉科へ行きやがったらよろしいんじゃないですか?
333 :
選曲してください:2006/05/07(日) 08:54:12 ID:RAF/4XWJ
この前までかなり低い声だったのにB'zや浜崎を歌ってるうちに(シャウトとか裏声使ってた)
歌声と言うより地声が高くなってしまいましたorz
勿論歌声もなんですが声変わりする前みたいになって…
正直音程も取れないし何より肝過ぎて話になりません
どうにかなりませんかね?
(´;ω;`)
>333ちなみに♂です
335 :
選曲してください:2006/05/07(日) 12:35:22 ID:bmpxp6BE
>>332 あなたそれ言ったらこのスレの意味なくなるよ。
>>335 なぜこのスレの意味がなくなるのかな?
声、主に発声に関して受け答えするスレなんだから、
耳鼻咽喉科では解決出来ない問題を抱えている人だって訪れるでしょ。
>>331は質問どころか、アドバイスを求めているようにも見えないし、
ここ最近まともな回答者がいないのは、スレの流れから明らかなんだから、
耳鼻咽喉科へ行くのが賢明だとは思わないかい?
338 :
選曲してください:2006/05/08(月) 15:24:22 ID:Z7YosUwr
はじめまして、地声について相談させて頂きます…。
女性の曲を地声で歌うと、声の高さ的にかなり丁度良く歌えるのですが、男性の曲を歌うとガラガラの低いダミ声(会話の時より低め)の声になってしまうんです。
もちろん男性の曲を歌うときは普通に歌うときの声出してるんですが高さに限界がありまして…地声と歌声の丁度間くらい(若干歌声寄り?)の声を常に歌う際出せるようにするにはどのように練習したら良いでしょうか?
専門家の方にお聞きする機会なんてめったに無く、是非ともお伺いしたいです。
339 :
選曲してください:2006/05/08(月) 21:53:10 ID:DZUBex2Q
340 :
選曲してください:2006/05/09(火) 18:31:13 ID:1F+3gE+w
先日、友達に息が漏れてる感じがする、息のコントロールが出来てないといわれたんですが
具体的にはどんな練習をしたらいいのでしょうか?確かに自分で録音して聞いてみたら息が漏れてるようなはっきりしない歌声でした・・・
僕は未熟な裏声のまま声区を融合させようとさせたため、未熟な裏声で融合してしまい、
結果的に純粋な裏声が出なくなりました。
つまり、リラックスしたままで裏声を発声できないのです。
裏声を発声しようと少し声帯を閉じようとすれば地声が参加します。
僕は声区を再度分離し、裏声を鍛えなおしてから声区を再度融合したいと考えているのですが、
どうしたら声区を分離できるでしょうか。
声のお医者さんでなくてもご回答が出来る方ならどなたでもお返事お待ちしております。
>>338 声のお医者さんではありませんが、回答させていただきます。
その文章では何がしたいのかいまいち伝わらないかと。
がらがらの低いダミ声を出している時点で普通に歌うときの声ではありませんし、「普通」の範囲が広すぎるのも疑問の元。
その文では声のお医者さんがごらんになっても意味が分からないでしょう。
もう一度文章を練り直してみては?
>>340 同じく声のお医者さんではありませんが回答させていただきます。
息が漏れるのは、声帯を伸ばす筋力も閉じる筋力も弱いためです。
基本的にミックスボイスの練習をしていくうちに解消されていくはずですが。
342 :
選曲してください:2006/05/09(火) 21:52:10 ID:cQhmNiLu
343 :
選曲してください:2006/05/13(土) 16:35:37 ID:jTQ3/2Y3
あ
344 :
選曲してください:2006/05/19(金) 08:34:08 ID:xUe0e4gk
ら
345 :
選曲してください:2006/05/19(金) 09:32:39 ID:HlDA4TNb
ぽ
>>341 おでも裏声へたになった。
結局一方の筋肉が発達して片方はほっといたから
バランスがより悪くなったのかな〜?
347 :
選曲してください:2006/05/19(金) 16:49:47 ID:jdcfjVW7
Liveで歌ってから声が出なくなりました。キーが下がったというか…。
薬で治したくないので、ノドに良い食べ物、方法などあればアドバイス下さい。
スレ違いでしたらごめんなさい。
>>347 とにかく喉を乾燥させない
とにかく声を出さない
栄養とって早寝早起き
349 :
選曲してください:2006/05/19(金) 19:00:48 ID:jdcfjVW7
>>348 ありがとうございます。声を出さないのは難しそうです…仕事で歌っているので…。
睡眠、よくとります。
ハーブティーとか、しょうがは意味ないでしょうか?何のハーブが良いかも知識ゼロですが…
宜しくお願いします。
>>349 ごめん、ハーブは俺も詳しくないです
乾燥予防の意味では飲み物飲むことはいいと思う
あと寝る部屋に加湿器か濡れタオル干すといいよ
生姜湯は風引いたときよくばあちゃんがつくってくれたなあ
喉や鼻の通りに関係あるみたいだね
>>349 仕事で声使ってんなら早めに医者にかかった方がいいって
あとで後悔しても知らん
352 :
選曲してください:2006/05/19(金) 21:56:52 ID:jdcfjVW7
>>352 しょうがは身体を温める作用があります。
身体が冷えてると、エネルギーが出せず、回復力も落ちるので、
冷えて元気が出ないときにはとてもいい食材だと思います。
鼻が冷えて、鼻水がだらだら出ているときなどにも適します。
あと、よく喉にいいといわれるのが生の大根。
こちらはしょうがと反対で、身体を冷す効果があります。
喉に炎症が起きて、熱をもっている場合などに、はちみつ大根などがいいみたいです。
むりに単品で大量にとるのではなく、しょうが・ねぎ・にんにく・しそなどの薬味を、
毎日の食事に取り入れるて、お肉も野菜も、とにかくバランスよく食べるのが一番かも。
ハーブティーは、私自身いくつか試したけどよくわからないです。ごめんなさい。
個人的な経験では、本当に喉が痛かったときには、結局、水が1番良かったかも;;
カモミールというハーブから作られた、アズレンといううがい薬や喉スプレーは、
結構役立ってくれました。
西洋薬に抵抗を感じるなら、漢方もお勧めですよ。
あとは、、、薬を飲む飲まないにかかわらず、とりあえず病院でファイバースコープで
見てもらって、ポリープできてないか見ておいたほうが安心だなぁ。。。
354 :
選曲してください:2006/05/19(金) 22:26:18 ID:+Ss67zXV
歌手がいるスレ?
355 :
選曲してください:2006/05/20(土) 03:42:39 ID:SJL18tTo
>>353 詳しくありがとうございます。声が出ないというか、今まで歌っていた曲が歌えなくなってきてて…
うがい薬や大根、やってみます。
ご丁寧にありがとうございました。頑張ってみます。
356 :
選曲してください:2006/05/20(土) 03:53:45 ID:Z/jOsF/T
良い病院とかも教えてもらえますか?
すっかり、声のお医者さんならぬ喉のお医者さんw
358 :
選曲してください:2006/05/20(土) 04:55:35 ID:SJL18tTo
今まで(一週間前とか)歌っていたキーが、歌いすぎなどの理由からなのか出なくなった。これは喉の異変?声の異変?
喉は特別痛くないし、何も問題無い。風邪もひいてない。
Why?
359 :
選曲してください:2006/05/20(土) 11:54:46 ID:5yxa1gsV
長い間風邪ひいてて今はもう治ったはずなのに、風邪ひく前に出ていたキーの歌が全く出なくなってしまいまし
た><。なぜでしょうか?
360 :
選曲してください:2006/05/20(土) 16:09:13 ID:SJL18tTo
ノドに良いものを質問した者です。
皆さんのアドバイスでかなり改善されました。有難うございます。
>>358は私の近くにいた仕事仲間です…似たようなレスですが…
釣りではないので……。
>>358 ポリープは喉痛くなかったりもするみたいですよねぇ。
私はやったことないんでよく知らないんですが。
喉も診ないで、医者でもない素人が診断するのは無理でござるよ。
音声外来か耳鼻咽喉科に行ってみたほうがよいのでは?
>>359 熱がさがっても、喉に炎症が残ってることはありますよー。
長い風邪だったのならなおのこと、自分で気が付かなくても体力落ちているはず。
あせらずに、栄養つけて身体やすませたほうがいいかも。
おかしいなと思ったときは、無理をしないのが一番だと思います。
>>360 変だと思ったw おふたりとも、おだいじにー!
みなさま、ポリープスレや、喉逝ってもうたわスレも覗いてみると、
参考になるかと思います。
このスレは、発声についてアドバイスしてもらうスレなので、微妙にスレ違いぽ。
でも、
>>1さん最近見ないね…。忙しいのかなぁ。
あんまり関係ない話ですけど、
日ごろの食生活で喉の健康を維持するのも大事なのかもしれないです。
緑黄色野菜はやっぱいいそうです。
特にビタミンA郡は粘膜の健康にいいそうなので声帯にも効きそう。(にんじんとか)
地道にケアしていきましょう。
363 :
選曲してください:2006/05/21(日) 13:01:34 ID:rN6gXOah
風邪引く前に無理して
治って3日くらいたっても掠れるんですが・・・・
個人的には痛くなければそのうち回復すると思うんだけど
そういうもの?
364 :
選曲してください:2006/05/21(日) 13:38:56 ID:Up79egWe
365 :
359:2006/05/21(日) 22:07:59 ID:KQRSHoN/
>>361 どうもありがとうございます。もう少しの間歌うのは我慢してみます^^;
声がすぐ裏返ってしまうのは何か問題があるのでしょうか?時々喉が痛みます
>>366 midE以上の音域での事と推断しますが、それは負担の大きい発声法をされているからでしょう。
解決するには、出すのが楽で、自然な発声方法を身につける必要がありますが、
これは一朝一夕で習得出来るものではありません。
また蛇足かもしれませんが、喉に少しでも痛みや違和感が感じられたら、即刻歌うのを止めて安静にすべきです。
>>367 アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
369 :
選曲してください:2006/05/26(金) 17:21:57 ID:+l+TACzm
あ
370 :
選曲してください:2006/05/28(日) 12:05:28 ID:lFqjrGnz
酒とかアルコールで喉状態崩れたら高音どころじゃないですよね?
プロは避けようがなくそういう事態になった時どうしてるんでしょうか
371 :
選曲してください:2006/05/28(日) 20:44:36 ID:6K8avq2T
唄ってるとのどがかすれちゃうんですけど睡眠とかと関係ありますか?
372 :
選曲してください:2006/05/28(日) 23:48:47 ID:/CKyVgHD
声に迫力というかはっきりとした声が出ないのですがどうしたら迫力がでますか?
373 :
選曲してください:2006/05/29(月) 08:13:45 ID:OeUCvzL1
枯れるのは発声法の問題
長時間歌えば誰でも少しは枯れるけど
迫力出そうとすると最後で良い
口腔に響けば良い
大きな声出せば迫力出るわけじゃない
374 :
選曲してください:2006/05/31(水) 03:08:11 ID:phzO8Rv+
>366さんと同じで高い部分にいくとすぐ裏返ってしまいます
元々裏声で歌うのが得意なのでそのせいもあるかもしれません
直すのにいい練習法は何でしょうか?
裏声が得意じゃなくてそれしか出来ないんだろ
全く違う感覚だから頑張って探すしかないよ
歌い始めは(開始後15分くらい)、低音は出るが高音でない
→必死に高音出るようガンガル →高音出るようになる
→すると低音が出なくなっている
みたいな症状が出ます。
喉のスタミナ不足と言われた事があるのですが、
そういうのを克服するいい練習法はありますか?
377 :
声:2006/07/04(火) 22:29:02 ID:6qoTU8tV
大声を出すと声がわれます…。唾を飲まずに喉仏をおもいっきり上げると喉に何か感じます。
病院に行ったほうがいぃでしょうか…。
>>376 喉を絞めて力で高音を出そうとするから声が嗄れる
それを続けると声帯が硬くなって歌えなくなる
スタミナは関係ない
>>378 レスありがとうございます!
喉を絞めずに発声させる練習法とか知ってたら教えて下さい。
380 :
選曲してください:2006/07/10(月) 19:58:17 ID:7HGoXLAH
(´・ω・`)かつぜつ をよくしたいんですけど 早口言葉以外に方法ないでしょうか?
しってるかた教えてください( ´・人・`)
声の質問じゃなくてすいません(;´▽`A``
アナウンサーのモノマネでもしなさいよ
382 :
選曲してください:2006/07/21(金) 23:03:38 ID:wVTm7xwA
数日前から発声方法を試行錯誤してうちに声量が落ちて高音が出にくくなったんですけど、
喉を休ませた方が良いんでしょうか?
休ませるのも練習ですよ(マジで)
>>383 裏声も思うように出ないので休ませた方が良いですよね。
ありがとうございました。
385 :
選曲してください:2006/07/24(月) 14:48:32 ID:y1EKyDqt
高音域の曲をカラオケで歌いまくってたら高音が出にくくなって、呼吸も追いつかなくなりました。
でも地声やhiA手前までなら全然出て、会話にも支障がないのですが、これは上手な歌い方ができたということなのでしょうか?
声は枯れてませんし、出しづらくもありません。ただ高音がちょい出にくくなりました。
386 :
選曲してください:2006/07/24(月) 16:18:51 ID:5Aua6bST
>>383 382です。
二日休んだだけで大分戻りました。この調子でしっかり休ませようと思います。
ありがとうございました。
>>386 なんか喉にひっかかるなーと思ったら1週間〜2週間ほどお休み。
裏声の発声などは特に喉に負担かかるから3日に1回の練習で十分だと思います。
経験から言うと毎日やると逆効果なことが多いです。
初めまして。質問させていただきます。
自分は声量がないというか、声がよく通りません。
人混みの中でもよく通るくらいの声が出せるようになれるのでしょうか?
もしトレーニング方法があるなら教えて下さい。
お願いします。
>>387 逆
裏声は負担が軽いですよ。表声は閉鎖筋を使い裏声は倫状口上筋を使うから。
楽に歌えてるつもりなのに録音してきいてみたら
かなり苦しい感じにきこえます。
どうすればいいんでしょうか 高音での話です
391 :
選曲してください:2006/09/05(火) 21:51:07 ID:vrhnAv6V
僕は現在中学でコーラスをやっているのですが、テノールで♯ファでのどが絞まり
出なくなります。
先生曰く僕の声帯は長く太くしかし薄めな感じらしいのです。
そのせいか、バリトン音域というのでしょうかそちらもいけます。
しかし、テノールなのでできればもう少し上まで音域を上げたいのです
僕はどうすればよいのでしょうか。
392 :
選曲してください:2006/09/05(火) 22:23:43 ID:DmAUvjEr
↑そのくらい自分で情報探せばいろいろあるよ。
ここの掲示板だけでも読んだら?
393 :
男色ディーノ:2006/09/06(水) 17:08:26 ID:XbpQc3Zk
>>391 あ、あたしは僕ちゃんなんかに反応なんか
し、しないわよっ!
男色ディーノ、キモいけどうけるな^^
声を変える手術があるそうだけど本当?
去勢するんですよ
よろしくお願いします。もともと週一のフリータイム8時間で
歌い終わった後に裏声がかすれてたりしてだいぶ
酷使していたと思うのですが、最近、特別喉を使った
あとでもないのに裏声が息漏れというか隙間から
空気が漏れているような音がします。ミドルでも似たような音が
混じります。
ここ1、2ヶ月で中国拳法のハァァ・・・みたいな声とエッジを
いろんなやり方でボイトレに組み込んだのと、以前から
の喉への負担の蓄積が気になっています・・・。あと、先日
シダックスで洗浄水をお冷と勘違いしてがぶ飲みして
マズいしすごい気持ちが悪くなったのも・・・。
長くなってしまいましたが、これはポリープの初期症状
なのでしょうか?もしくは、声帯の筋肉のバランスや合わさり
の可能性もあるでしょうか?(一応息を吸って裏声を出すのは
普通に出ました・・。)ポリープか声帯のバランスかの判別
方法など、もしあればよろしくお願いします。
398 :
選曲してください:2006/09/25(月) 15:45:50 ID:qRUKQhhJ
すみません、ageます。<m(_ _)m>
よろしくお願いします。