乱立するカラオケ機種の比較スレッド 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
どうせなら歌うなら一番(・∀・)イイ!!機種で歌いたい。
じゃあ一番(・∀・)イイ!!のって何だよ!(#゚Д゚)
そんなことについて話しあうスレです。
音質・曲数・付加機能など、各機種それぞれ魅力がある・・・・・・はず。

前スレ
乱立するカラオケ機種の比較スレッド 3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1096936970/l50
2選曲してください:2005/05/26(木) 22:14:56 ID:edwOY4on
過去スレ
【DAM?】カラオケの機種賛否両論【JOYSOUND?】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1066295649/   (DAT落ち)
乱立するカラオケ機種の比較スレッド 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1080038351/  (DAT落ち)

関連スレ
【ココでしか】JOYSOUND【唄えない曲が】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1069946347/l50
【Show劇クリップ】 HyperJOY V2 【鳴り王99】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1087443367/l50
カラオケUGA Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1114888092/l50
【カラオケで】DAM総合スレ【明日をつくる】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1094126189/l50
★★BB cyber DAMってどう?★★ 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1067650136/l50
★【デイ】カラオケ営業マン【ナイト】★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1094900690/l50
3選曲してください:2005/05/26(木) 22:15:28 ID:edwOY4on
各機種サイトリンク

業務用
DAM ttp://www.clubdam.com/
JOYSOUND ttp://joysound.com/
UGA ttp://ugakara.com/
セガカラ ttp://www.segamusic.co.jp/
Be MAX ttp://www.toei-video.co.jp/karaoke/
BeMAX'S ttp://www.usbmb.co.jp/
Lavca ttp://www.lavca.jp/
孫悟空 ttp://www.songoku.ne.jp/

家庭用(玩具含む)
メディアボックス ttp://www.taito.co.jp/music/karaoke/
セガカラforDC ttp://segakara.isao.net/
カラオケステーション ttp://www.karaokestation.net/
e-kara ttp://www.takaratoys.co.jp/e-kara/
KISS-SITE ttp://www.tomy.co.jp/museum/index.asp

PC用は割愛。
4選曲してください:2005/05/27(金) 00:54:21 ID:NoJrYzHR
いまからこのスレは
やっぱりDAMが1番だね!
だけで1000目指すスレになりました。
5選曲してください:2005/05/27(金) 01:01:57 ID:DgsdL+NG
DAMが一番だよ!DAMにしておきなよ!
6選曲してください:2005/05/27(金) 01:22:42 ID:C3VS7Zuz
実質
DAM
JOY
UGA
を比較するスレ
7選曲してください:2005/05/27(金) 01:34:36 ID:jxjYPVV/
同じ曲が3メーカーで選べるとしたら
DAM→JOY→UGAの順で選ぶ
でもDAMマンセーでは無い
8選曲してください:2005/05/27(金) 02:07:56 ID:j4P2b9H7
外国曲(特にアジア)一番入ってる機種はなんでしょう?
9選曲してください:2005/05/27(金) 02:32:26 ID:zTEA8DUq
UGAなんじゃないかな
メーカーのBMBが業界再編でいろんな会社と合併する前の日光堂の頃から
韓国や台湾に現地法人置いててかなりアジア系の曲には強かった
108:2005/05/27(金) 07:15:53 ID:j4P2b9H7
>>9
了解しました!
サンクスですー
11選曲してください:2005/05/27(金) 15:56:22 ID:WVeCB36q
特撮ヲタはUGAマンセーと言うしか無い。
音質以外。
12選曲してください:2005/05/27(金) 18:39:19 ID:7FHtUrI+
UGAな曲数が自慢のくせに俺の歌いたい曲が入ってなかった
そのかわりサイバーDAMに入ってた
13選曲してください:2005/05/27(金) 22:00:42 ID:Xg706MZK
さっそくF-stage体験してきました。
14選曲してください:2005/05/28(土) 00:14:52 ID:3OMWS8r9
BLURが一番多いのはDAMかな?
15選曲してください:2005/05/28(土) 06:20:13 ID:a6nJyS2m
>>13
どういうところにある?
16選曲してください:2005/05/28(土) 08:05:45 ID:t2UZTPV7
池袋西口は13台導入済。私が行った時は導入初日で配線工事などをやっていたが、お願いしてF-stageの部屋にしてもらった。G-100とあまり変わらない。画面は42型だけあって迫力はあった。
17選曲してください:2005/05/28(土) 15:20:52 ID:dAgM3TPL
この前DOMで歌ったらかなり本人画像で歌えるやつ少なかったorz
18選曲してください:2005/05/28(土) 15:27:39 ID:3b9YMS6G
俺はこの前ZAKUで歌ったら曲数多くていい感じだったよ。
19選曲してください:2005/05/29(日) 02:52:03 ID:Ep7RGb58
UGAのパンダ携帯ストラップもらった ^^
めちゃカワイイんだけど、
帰り道で頭もげて転がってっちゃった (T T
20選曲してください:2005/05/29(日) 06:59:22 ID:DcQy3Xii
JOYの追加曲は公式ページに載らなくなったの?
21選曲してください:2005/05/30(月) 06:01:48 ID:t0nyJfJa
>20
分からないけど、とりあえず載せろとメール出した。
あなたも載せてほしかったらメールでお願いしてみて。
2220:2005/05/30(月) 06:33:03 ID:7VSs4Plw
出してみたよ
23選曲してください:2005/05/30(月) 17:09:55 ID:B0q2oFll
載せないんじゃなくて、無くなったんじゃないの?
24選曲してください:2005/05/31(火) 23:59:38 ID:PvW/9flv
UGAはマシンガンズ少ない、入れてくれ
25bz ◆bzsEWmV1PI :2005/06/01(水) 00:21:10 ID:wG08T8wN
おれ、スレッドが見れないんだけど、どうすれば見れるようになるの?
とりあえず、スレッドをクリックすると

「もうずっと人大杉
携帯 でのアクセスについて
■とりあえずスレッドを読むには■
人大杉についてもっと詳しく知りたい
お願い。
くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。


こんなふうに表示されるの。
26選曲してください:2005/06/01(水) 00:25:57 ID:YPQn7C1j
>>25
携帯以外で見ればいいじゃない
27選曲してください:2005/06/01(水) 00:34:15 ID:Hf/5g6m+
>>25-26
むしろPCで読めず、携帯だと読めるんだと思う。
>>25は専用ブラウザをいれなされ。
28選曲してください:2005/06/02(木) 16:23:16 ID:VSq0NmPB
近くの安い店にはUGAしかなかったのでずっとUGAだったが
JOYとDAMのおいてある店で歌った結果・・・俺はJOYで
29選曲してください:2005/06/02(木) 19:49:37 ID:786iNpd5
やっぱりDAM!DAMがサイコー!!!
30選曲してください:2005/06/03(金) 00:04:45 ID:7Nzh1pbp
昔から業界内じゃ有名だったけど、まだやってるんだな、第一興商(DAM)さん。
頑張ってるね(^o^)
31選曲してください:2005/06/03(金) 01:06:45 ID:e/ssA6QI
>>30
このスレでDAMサイコーを連呼しているのは工作員でなく単なる構って君。
32選曲してください:2005/06/03(金) 21:41:45 ID:Nt9ufd44
DAM6月、ZIGGYとパーソンズ入れ過ぎwww
33選曲してください:2005/06/06(月) 21:37:58 ID:jDB4yZ9H
JOYのサイトホントに劣化したな…。
前は火曜日と金曜日くらいに新譜更新してたのに
34選曲してください:2005/06/07(火) 14:28:00 ID:66bCuMTg
JOYは配信する気はまだまだあるみたいですな。
Web担当(外部?)がクソということで・・・
35選曲してください:2005/06/07(火) 21:02:37 ID:YO4XPynX
新機種「candoone」
http://www.candoone.jp
36選曲してください:2005/06/07(火) 21:12:48 ID:KiyXAUQL
>35
プロローグ21以来のモデルチェンジなのか...
幾らなんでも引っ張りすぎだろ。

37選曲してください:2005/06/07(火) 21:14:01 ID:xtseB8m3
変な形
38選曲してください:2005/06/07(火) 21:29:45 ID:kBzn53qH
ラブカって最近、話題にのぼったっけ?
あまり聞かないのは普及してない証拠?
39選曲してください:2005/06/07(火) 22:19:50 ID:q9+tVtHx
>>35
カンドーネにカンタンネってバカにしてるのかwwwww
40選曲してください:2005/06/08(水) 00:12:38 ID:i2cMJGT4
機種名から馬鹿にしてる
41選曲してください:2005/06/08(水) 01:41:36 ID:K8nJbsYN
最近DAMとハイパー女医しか見かけない件について…
42選曲してください:2005/06/08(水) 08:00:41 ID:4Qy/to9i
JOYのPVクリップで一部ガイドメロディが入ってるやつがあるけど
アレってスゴオトと同じ音源なのかなぁ・・・
43選曲してください:2005/06/09(木) 10:27:15 ID:2EFU6lnA
44選曲してください:2005/06/09(木) 11:37:13 ID:+47rQKmF
最軽量でも49kg
45選曲してください:2005/06/10(金) 20:16:36 ID:wxhwsh2x
セガカラの新機種なんて略す?
46選曲してください:2005/06/10(金) 20:23:10 ID:hL7jpiJ8
セガ
47選曲してください:2005/06/10(金) 20:41:52 ID:K1wZ+dwK
ゲーム規制に続き、カラオケ規制
増徴し続ける青少年健全育成条例 

16歳未満のカラオケ夜7時まで 大阪府方針

大阪府は10日までに、16歳未満の青少年が午後7時以降、
ゲームセンターやカラオケボックスなどの遊技施設に立ち入るのを
禁止することを盛り込み青少年健全育成条例を改正することを決めた。
9月議会に提出、来春に施行する方針。

府によると、同様の条例は32都道府県にあるが、
午後10時か11時以降が禁止の対象で、
午後7時は最も早い。違反した場合、青少年ではなく立ち入りを
認めた施設の経営者に罰金を科す。

http://www.sankei.co.jp/news/050610/sha030.htm
48選曲してください:2005/06/11(土) 10:10:33 ID:Xs7lxMbc
JOYサイト、ホントに駄目になっちまったな。
DAMと同じように週1の新譜更新かと思ったが、それも無いみたいだし…
10日といえば、月2の追加曲の日なのに…
49選曲してください:2005/06/12(日) 00:30:28 ID:uUDBLrz1
同意。JOYはどうしちゃったんだろう。
苦情のメール出しても返事来ないし。

なんとか追加曲をホームページに載せてもらいたい。
50選曲してください:2005/06/12(日) 01:20:43 ID:1STYTa8q
>>48,49
JOYサイトだけでなく
新譜本も今月号(6月)から追加曲がない。
51選曲してください:2005/06/13(月) 20:39:50 ID:Hl0P8tZz
JOY検索だけ更新キター
52選曲してください:2005/06/16(木) 06:14:34 ID:vAHsBnwM
孫悟空は新機種出さないの?
53選曲してください:2005/06/25(土) 20:38:01 ID:07YiRA/9
すーぱー孫悟空
54選曲してください:2005/06/25(土) 23:01:04 ID:v0AJGKgI
すーぱー孫悟空3
55選曲してください:2005/06/25(土) 23:41:36 ID:82xeSHl6
イヤ、むしろ
sonson
56選曲してください:2005/06/25(土) 23:44:53 ID:S/xU4nKD
UGA・DAM系・JOY系以外は淘汰されていくんじゃね
ビクターが孫悟空を作ったときのパートナーだったワキタもSyncom見限ったし
57選曲してください:2005/06/26(日) 11:46:17 ID:bIJmEKBC
孫悟空、なにげに数少ないマイナー曲減らしにかかってるからな。
検索して気づいた。もう、本格的にダメ。
58選曲してください:2005/06/26(日) 12:17:36 ID:qRY8OJKK
>>57
マジ?
こだわりSongsは検索に引っかからないけど、それ以外で?
59選曲してください:2005/06/26(日) 19:04:11 ID:TbwNIB7y
UGA・JOYは歌える店リスト出しているけど、
DAMはビッグエコーのリストしかなくて、BE以外のリスト無いよね。ほとんどの所に導入されている強み?
60選曲してください:2005/06/28(火) 16:16:00 ID:Togqjnib
今日始めてハイパーJOY入ってみたけどなんか調子すごい狂った
映像の使いまわし多すぎだし
やっぱり今更ながらデンモクの便利さから離れられんわ
UGAもJOYもデンモクみたいなの作ればいいのにな。
61選曲してください:2005/06/28(火) 16:35:11 ID:VHzUE6ch
>>60
どっちの会社にもあるがな>デンモクっぽいの
JOY→キョクNAVI
UGA→コナビ

キョクNAVIがHJに対応しているかは知らんが
62選曲してください:2005/06/29(水) 02:24:21 ID:lW9RUtco
>>61
JOYは、JoyNavi だべ
6361:2005/06/29(水) 08:28:46 ID:mChRnQGH
>>62
ジョイNAVIはリモコンタイプ
キョクNAVIはデンモクタイプで
それぞれあるんだが・・・
64選曲してください:2005/06/29(水) 13:57:07 ID:fZMJhyyR
カラオケボックスはかなり行くけど
キョクNAVIは見たことない。
ジョイNAVIは普通にあるけど。
65選曲してください:2005/06/29(水) 21:47:54 ID:fHqsrBse
これやね>キョクNAVI
ttp://www.joysound.com/biz/kyokunavi_top.html
俺も現物は見たこと無いな、設置店情報があればいいんだが。

Lavcaにもあるようだ。
ttp://www.lavca.jp/navi/
66選曲してください:2005/06/29(水) 22:46:43 ID:iFeBOZys
うちの近所のまねきねこにはある。>曲ナビ
デンモクより便利で使いやすい。
67選曲してください:2005/06/29(水) 23:03:27 ID:fZMJhyyR
まねきなんて中途半端なところにあったのか
68選曲してください:2005/06/30(木) 09:41:09 ID:qzz7HH8X
LOVEか?
69選曲してください:2005/06/30(木) 12:11:29 ID:8MKbqVDq
>>65
いつもDAMで入ってる近所のカラオケ屋に1回だけ
気分転換にJOYにしてみたらキョクNAVI あった。
デンモク意識してるのか、検索しやすさとかよく考えて
あるけど、いかんせん普及度が・・・。
70選曲してください:2005/06/30(木) 14:18:56 ID:NmUEQmMF
キョクNAVIすげぇよ。レスポンスもクイックだし。たぶん一度使ったら病み付き。
こっちでもまねきねこにしか入ってないなぁ。
ベストヒット機能が上位5件くらい表示されるといいのにな、と思った。

インベーダーもできるしwwwww
71選曲してください:2005/06/30(木) 14:23:05 ID:NmUEQmMF
てかキョクNAVIのサイトみたら気づかなかった機能もたくさんあるなぁ
赤外線じゃなくてワイヤレスLANだったのか。
どおりでどこからでも高速に転送できるわけだ。
こんだけ作りこむのはすげえぞ。まぁ普及しないだろうけどwww
72選曲してください:2005/06/30(木) 14:44:10 ID:CiEdPY/l
UGAのデンモクもどきは作りが最低だよな。
レスポンス激遅だし完全に失敗作。
イライラするから普通に番号打ってる。
73選曲してください:2005/06/30(木) 22:01:52 ID:xTRjWo+2
>>65
カラ館の新宿中央口店にキョクNAVIあったよ。
74選曲してください:2005/06/30(木) 22:35:42 ID:WDeR8hRD
DAMステにPentium M 2.26GHz載せればレスポンス高速になっていいんじゃないか?
75選曲してください:2005/07/01(金) 01:57:08 ID:ay3ND2TN
>>74
おまえ、あれいくらすると思ってんだよw
76選曲してください:2005/07/01(金) 03:10:53 ID:Fuzh/MOy
やっぱりどう考えたって最高の通信カラオケは
株式会社CTAのNETVだよね!
また電子目次本「eモク」がとっても使いやすいのなんのって、
僕の地元の40室あるカラオケBOXでは全室NETVなんですよ!
77選曲してください:2005/07/01(金) 07:00:21 ID:tphhPstl
>>76
NETVだなんて珍しい!
78選曲してください:2005/07/01(金) 12:57:26 ID:9y06cr0H
>>76
なにそれ?
79選曲してください:2005/07/01(金) 13:21:18 ID:PLkD04d7
damって曲数少なくないか?
俺はマイナーなのしか歌わないからいつも困るよ
かといってジョイは演奏糞だしなぁ
UGAって使った事ないんだけどどうなんだろ
80選曲してください:2005/07/01(金) 13:57:26 ID:m2L0Qt6y
NETVって何?音良いの?曲数は?。
81選曲してください:2005/07/01(金) 14:26:05 ID:iJX1PzkV
NET(企)ってなに
82選曲してください:2005/07/01(金) 20:10:14 ID:LcMB9i3a
NETはDAMのコピーだろ
83選曲してください:2005/07/01(金) 23:49:58 ID:pSXvrcSR
>>75
…そんなに高いのか?
ならば、1.8GHz位ならさほど値段変わらないかも。

…ところで、明らかにDAMステに一瞬ではあるが「Internet Explorer」の文字が見えたのだが…
84選曲してください:2005/07/02(土) 09:30:07 ID:rIOuqr4B
今年あたりJOYも新機種出すかな?
V2出てからもう2年だっけ
85選曲してください:2005/07/02(土) 12:12:34 ID:PeA/no/C
順番的にはJOYの新機種だね
15万曲JOYに期待!!
86選曲してください:2005/07/02(土) 12:27:32 ID:PVOO0RrB
>>85
あのリニューアルしたHPを見る限り期待できない…。
87選曲してください:2005/07/02(土) 12:37:25 ID:PeA/no/C
>>86
_| ̄|○
88選曲してください:2005/07/02(土) 12:51:19 ID:Xj0I9f3q
>>84
その前にV2の普及率が低すぎる。
BBDAMは普及してるのにJOYだけ旧機種の店が多い。

V2は弱点を消したいい機種なんだけどな。
89選曲してください:2005/07/02(土) 19:35:00 ID:KpULUpGS
>>88
そうかな?
俺が行くほとんどの店はただのHJ見ない
90選曲してください:2005/07/02(土) 20:17:34 ID:eKPH6PSe
>>88
V2は機能向上もあるが機能低下も結構ある。
(ハモリ、ダブリ、1人デュエットなど)

あと古い楽曲も結構変わっているようです。
BB接続だと数百曲ダウンロードしてるのに総曲数変わらないことありますので。
91選曲してください:2005/07/02(土) 21:21:32 ID:l0OhRgpD
つーか、「通信カラオケ」初代から今までで、DAM以外の所に当たったのは4年前のノーマルJOYSOUNDのみ。
92選曲してください:2005/07/02(土) 23:41:09 ID:ssVxAvIu
なんでどこもかしこもdamなの?
営業が強いのか?
dam曲数すくねーよ
93選曲してください:2005/07/02(土) 23:52:05 ID:l0OhRgpD
DAMは自社でカラオケルームを持っているというのが強いのだろうか?
94選曲してください:2005/07/03(日) 01:52:04 ID:bH4QTdxP
>>90
その削った中で使えるんはハモリだけだな。
あとはいらん。
95選曲してください:2005/07/03(日) 02:02:35 ID:rXbutgmL
>>93
直営の数は一番多いだろうな、次がBMBかな。
Xingはたった5店舗だもんな、やる気あるのかと。
96選曲してください:2005/07/05(火) 00:39:28 ID:wA+XSZVr
>>95
普通に、直営に力を入れる気がないから店舗数が少ないだけだろう。
97選曲してください:2005/07/05(火) 04:55:41 ID:zyBE91F3
どうでもいいけど、いまだに「エコー」っていう言葉使ってる機種ってある?
マイク入力音に洞窟内とかホールみたいに反響するような広がりを
つけるのは「リバーブ」(Reverb)で、「エコー」ってのはやまびこみたいな
ディレイかかってさっき言った言葉が再唱されるやつでしょ。

コーラス形式でいうなら、
みんなで全く同じメロディを合唱することで声が広がって聞こえるのがReverb的な音で、
「ある日(ある日) 森の中(森の中) くまさんに(くまさんに) 出合った(出合った)」
みたいにあとからついてくるのがエコー的なわけでしょ。

ところがカラオケ機種ではリバーブなのにエコーと書いてあるのがない?
これ、直した方がいいと思う。
98選曲してください:2005/07/05(火) 08:42:53 ID:/vOL3wXR
リバーブって言われて意味わかる人そうはいないからじゃないの?
エコーの方が一般に浸透していると思うし(効果の意味合いは違うとしても
99選曲してください:2005/07/07(木) 21:01:18 ID:aUnIqDoa
最近カラオケにはまっている初心者ですが、ガイドメロディーについて
質問です。ガイドメロディーを消すには一曲ごとにガイドなしの設定を
しなければならないのでしょうか?初期設定でガイドメロディーなしに
できる機種や方法があったらおしえてください。
100選曲してください:2005/07/08(金) 11:28:35 ID:jDW1ZTE+
>>99
どの機種もガイドメロディーの初期設定はオーナーモードでできるよ。
オーナーモードは禁断の領域なので一般の方は立ち入らないように。
でも、
UGA,B-karaならオーナーモードに入らなくても本体右の隠し扉をあける(「押/開」の部分を押すと開けれる)と、動作設定のところにon/offのスイッチが8個くらい並んでいるところがある。
そこの「ガイドメロディー自動復帰」のスイッチをoffにしてしまえばいい。(どのスイッチがどんな役目をするかは扉の裏に書いてあるぞ)そうすると1曲終了してもガイドメロディーが「標準」に戻らず、前回の設定のままになるわけ。
スイッチは通常マイナスドライバで切り替えるががんばって爪の先で切り替えよう。
ちなみに退室するときは元に戻しておくように。
101選曲してください:2005/07/08(金) 14:42:52 ID:u2k0AKuY
>>100
丁寧な説明どうもありがとう!UGAを使うことが多いので次回行ったときに
やってみます。一曲ごとにガイドをOFFにする作業がとてもめんどうだったので
ほんとうにたすかります。
102選曲してください:2005/07/08(金) 18:43:00 ID:1jjQKdir
弟と実家付近のカラオケ屋のことを話してて

「採点中に右上に宇宙人が出てきて用を足している
最中にもいろいろコメントをしてくる機種がある」

って言ってたんだけどそれってどの機種か分かりますか?
コメントが宇宙人じゃなきゃ前にどこかでやった記憶が
あるんだけど・・・。
103選曲してください:2005/07/08(金) 19:06:29 ID:V+pXyoPG
>>102
サイバーDAMのスペースKARAOKEオーディションではないかと。
http://www.clubdam.com/damgame/saitengame/spacekaraokeoodesyon/index.html

BBサイバーDAMだと、採点モードの初期設定が精密採点になってる店もあるから、
そういう場合は8000-01で採点モードを変更してやる必要がある。
104選曲してください:2005/07/08(金) 19:18:29 ID:1jjQKdir
ありがとうございます!
ってことは実家はかなり田舎だけどBBサイバーダム入ってるんだ^^
今度実家に帰ったときも生きていけそうだ。^^
105選曲してください:2005/07/08(金) 20:42:25 ID:V+pXyoPG
>>104
誤解してるかもしれんので補足。
スペースKARAOKEオーディションはBBなしのサイバーDAMでもある機能。

精密採点はBBサイバーDAMのみの機能。
BBサイバーDAMで採点をONにすると、
精密採点が初期設定になってる店もあれば
スペースKARAOKEオーディションが初期設定になってる店もあるってこと。
106104:2005/07/09(土) 01:04:01 ID:t4FxUrUI
はっ・・・・・。
そうですよね。そういえばスペースオーディションは
BB無しにも入っていたような。

と、すると弟はそんなにいじくり回さないだろうから、
標準どおりでサイバーダムを使っていた可能性がある・・・か。

まぁ、点数なんて今更気にしなくとも身の程が分かってますから
宇宙人オーディションと予備校があれば十分かな。

サンクスです。^^
107選曲してください:2005/07/09(土) 13:47:59 ID:lAcFDIfJ
最近、HJの1000点満点の機種って見かけなくなったと思うんだけど、
やってる人、いますか?
108選曲してください:2005/07/14(木) 21:16:18 ID:dA8oCtiu
JOY追加曲更新キター
なんとなくまんべんなく増えてるけど、V2専用だね。
いよいよ差別化が本格的になってきた
109選曲してください:2005/07/14(木) 22:59:13 ID:KMkhz8Og
SHOW劇クリップと曲数以外はDAMの圧勝?
110選曲してください:2005/07/15(金) 05:28:52 ID:zjhPUSoF
>>107
今日ハイパージョイやってきました。
相方が最大で720ぐらい出してた。あんなんでなんで、
って感じもしましたがオク下はOKのようです。

HJの採点はいきなり採点がどこがどのぐらい
合ってるか分かって便利でした。
111選曲してください:2005/07/23(土) 00:11:03 ID:RsNU51OR
>>110
TOP3が800点以上だったけど、1曲だけ825点が出て塗り替えたよ。
でも、あれは何日間保存されるんだろう?
112選曲してください:2005/07/23(土) 12:26:52 ID:ArrGs77X
どうしても歌いたい曲がUGAにしか入ってないんで、仕方なくUGAを入れてある店に行こうかと思うんです。
UGAはたぶん初体験なんですが、評判を聞くと音が悪いそうであまり気乗りしません。
今まで音が悪いと歌う気が失せてしまい、部屋を換えてもらったり店を出る事もありました。
こんな私なんですが、少しでも音を良くする方法ないですか?
例えば同じ機種でも部屋や店によって音が違うとか、マイマイクを持参すれば良いとか‥
なんでもいいんで教えて下さいorz
113選曲してください:2005/07/23(土) 13:54:19 ID:jz/Jq+KZ
UGA音悪いからなあ
画面も汚いし
114選曲してください:2005/07/23(土) 14:08:51 ID:7BLBykCa
>>112
とりあえず1時間だけやってみればいいじゃない。
複合体の店より単体の方が音が良く聴こえる店もあるんだし
115選曲してください:2005/07/23(土) 16:31:30 ID:Of4+TgUT
>>112
音響設備が比較的しっかりしてるお店を選ぶとか。
116選曲してください:2005/07/23(土) 19:29:51 ID:qezNB+TV
UGAよりDAMのほうが音悪かったんだけど・・・
117選曲してください:2005/07/24(日) 02:57:33 ID:1snV0QRj
>>116
曲とDAMの機種によって違うから、あと部屋の音響も
でも基本的には音はUGAよりDAMの方がいいっていうのが一般的
UGAでもB-Kara共用曲じゃないやつとか最近の曲は比較的良くなってる気がする
118選曲してください:2005/07/24(日) 19:20:58 ID:X9LfxS09
>>111
電源抜いたら消る

>>116
曲や音響設備にもよると思うけど
音響以前の問題で手抜きな曲もある…>UGA

>>117
そうとも限らない・・・
3万曲追加(10万曲到達)時の曲でひどいのある
119選曲してください:2005/07/25(月) 11:47:24 ID:41nhymRZ
UGAって早送りできないと思ってたけど、ほんとはできてビックリした
120選曲してください:2005/07/25(月) 15:04:45 ID:N+ccwZTY
Lavca新譜更新速かったけど、イマイチだなー
121選曲してください:2005/07/25(月) 21:41:40 ID:82HST86L
Lavca単体で(カラ鉄とかじゃなくて)置いてる店を
近くで見たことない・・・
122選曲してください:2005/07/26(火) 04:30:08 ID:ZRa2y4/a
UGAは譜面明らかにミスってるときあるよね。
マイナーかもやけど槇原の「I got a friend」とか歌ってて「え?」ってなるコード進行とかあるもん。
違和感感じずにはいられない…でもこの曲はダムには入ってないの…。
123選曲してください:2005/07/27(水) 12:35:49 ID:gzZ8ksM4
誰か感動ネ試した人いない?
124選曲してください:2005/07/27(水) 15:42:36 ID:TLt4yA9s
>>122
http://ugakara.com/pc/reference.html
メーカーに連絡入れてみたら?
明らかに間違ってるなら、直すだろし。
125選曲してください:2005/07/27(水) 20:44:31 ID:4igrRGDq
>>124
無理だよ。タイトル表記の間違いですら、幾ら指摘しても治らないんだから、
音なんて絶対無理
126選曲してください:2005/07/27(水) 22:36:38 ID:wS6AiZqa
あんまり歌わねー曲なんて直しても無駄だしな
オタは無駄に細けーんだよ
テキトーにあしらっておいて








                      …ってのが本音じゃね?
127選曲してください:2005/07/28(木) 00:07:22 ID:xEFp5EOz
>>126
大体そんなもんだ。
特にアニソンに関してはハピマテさえ直してもらえなかった。
128選曲してください:2005/07/28(木) 00:54:11 ID:vQm1F3ol
やる気の無い会社なんですね
129選曲してください:2005/07/28(木) 00:59:20 ID:frabQF4Z
むしろ音源作る下請け業者の質らしいよ。
まぁそれを最終チェックしないのはやる気がないような気がしますが。
130選曲してください:2005/07/28(木) 02:16:46 ID:vXYsxJJo
DKの中の人は何も知らん。何か聞くとリセットだってよ。
そんなの素人でも思いつくだろ!!!!!!
131選曲してください:2005/07/28(木) 05:02:32 ID:c/9zTMsV
>>123
岡山セガカラ屋、船堀セガカラ屋、セガカラ屋春日井にしかないらしいしな・・・
しかもまだテスト期間中でカンタンネ(リモコン)や採点は使用不可

曲数はリアルサウンド、アコースティック、ライブなどのアレンジはあるが
まだほとんど増えてない模様

年内テスト期間中で100台の限定出荷
来年以降本格始動らしい…
132選曲してください:2005/07/28(木) 07:44:37 ID:kBhPIPsT
昔と言っても去年かな、マンモスで人イパーイでJOYなら空いてると言われどうしても待ちきれなかった漏れらはしょうがなくそれにした。
着メロ以下で早送りなしの糞エコーのみで鬱orzだった…。
金返せ!最初に違いは?と聞いた時に曲数少し少ないだけですと言ったじゃないか!こんな使えなくて金を取るに値しない糞機械なんか置くんじゃない!!と思った思い出があります、、、
133選曲してください:2005/07/28(木) 09:52:30 ID:OyPtZJE9
妥協して入ったんだからそんぐらいは考えに入れとけよ
とか思ってみたり

ってか普通に早送りはあるんだがなぁ・・・
まぁノーマルHJ時代まではリモコンが2つあったからな
134選曲してください:2005/07/28(木) 22:25:12 ID:f07hmE5O
>>132
JOYって、もしかしてただのJOYSOUNDのこと?
135選曲してください:2005/07/29(金) 05:51:44 ID:8wshO1YB
ただのJOYSOUNDは音質糞杉
ってかまだあるのか・・・
136選曲してください:2005/07/29(金) 23:50:59 ID:ulH+HHLx
>>135
去年、シダックス三鷹店に有ったよ。
採点ゲームでTOP5まで3文字で登録できるやつだけど…
137選曲してください:2005/07/29(金) 23:53:12 ID:tiEe9CHP
何で未だにcyber DAMとかHyperJOYとか古い機種が残っているんだろうね。
全部BB Cyber DAMとかHyperJOY V2BBにしてほしいのに。
138選曲してください:2005/07/30(土) 02:05:00 ID:by4u5T4A
一昨年くらいまでは西荻窪のカラオケ屋にもノーマルJOYSOUND置いてあったな
はっきり言ってゴミだなあれは。二度と使いたくない。
139選曲してください:2005/07/30(土) 02:12:47 ID:CQIu2qr7
>>137
予算とか、リースとか。
140選曲してください:2005/07/30(土) 09:50:53 ID:flDxSl8d
>>137
うちの近くのシダにもBBやV2はそれぞれ5室ぐらいしかない。
殆どは古い機種だよ。
141選曲してください:2005/07/30(土) 11:06:09 ID:Kwu5MZOr
>>137
カラオケ本体って、定価は一台2百ウン十万の世界だ。
(相場はそれよりも激しく安いけど・・)

確かに新機種なら客も増えるだろうが、
元を取れるくらいは増えないとお店が判断してるんじゃねーのか?
142選曲してください:2005/07/30(土) 11:54:39 ID:ba9RjF7A
競争相手がいないと新機種入れなくても客入るからねえ。
まあメーカーが最上位機種専用曲を増やして入れ替えを促す傾向にあるから徐々に改善するとは思うけど。
143選曲してください:2005/07/30(土) 20:26:08 ID:VDw28p4Y
>>141
あれってレンタルだと思ってたんだけど、店がわざわざ買ってるの?
144選曲してください:2005/07/30(土) 20:30:21 ID:9U6XX57p
>>143
リース
145選曲してください:2005/07/30(土) 22:26:42 ID:9OPnFBZn
JOYのV2好きなんだけどな。
146選曲してください:2005/07/30(土) 22:34:02 ID:feWeGV2L
DAMがいいよ!DAMにしておきなよ!
147選曲してください:2005/07/31(日) 01:07:14 ID:VSi6sVyF
DAMは歌いたい曲が入ってないんだからしょうがない
148選曲してください:2005/07/31(日) 09:25:57 ID:VhKLPi0g
>>140
俺が行く店なんてBBすら入ってないよ。
149選曲してください:2005/07/31(日) 13:31:17 ID:3o8psSNO
よく行くビッグエコーでも、この間までは言わないと確実にG50逝きだったからな…
一度G100BBを体験するともうG50には戻れん。
150選曲してください:2005/08/01(月) 16:43:23 ID:JV4j324M
機種指定しる!
客の力で店を変えるしかないのだ。
151選曲してください:2005/08/01(月) 18:21:09 ID:BxESkLth
>>147
最近がんばってると思う
152選曲してください:2005/08/01(月) 20:13:55 ID:i3yFVfxM
>>151
それは言えてるが、菊池桃子だのをあれだけ入れてどれだけの需要があるんだか…。
同じくらい需要だろう漏れの好きなアーティストをあれだけ増曲してくれたら、それこそ悶絶モノなのだが…
153選曲してください:2005/08/01(月) 21:09:33 ID:+POk+yQh
どんなの増やせばいいんだ?ん?
154選曲してください:2005/08/01(月) 21:10:36 ID:i3yFVfxM
さだまさし増やしてくれ
155選曲してください:2005/08/02(火) 14:32:53 ID:sx0NkHOm
教えてください。
アニソンがたくさん入ってる機種ってどんなのがありますか?
156選曲してください:2005/08/02(火) 23:23:44 ID:sd9VyCK0
>>155
ここで訊くといい。
カラオケにアニソンを増やして欲しい。その4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1116163245/

アニソンの曲数に関しては圧倒的にUGAだろうけど。
157選曲してください:2005/08/03(水) 18:07:33 ID:bzsiKVfL
でもJOYが増やしてきた資産はまだあるかも
158選曲してください:2005/08/04(木) 12:47:57 ID:hKwe7DWH
UGAは追加曲がショボイので、なんかもう既にJOY>UGAな気分。
159選曲してください:2005/08/04(木) 21:43:46 ID:Rvxpq1c4
>>158
禿同。
JOYのHPはショボくなったけど、検索に追加曲はちゃんと更新されてるから、問題ないし。
160選曲してください:2005/08/19(金) 02:19:59 ID:wa+YRQkv
DAMは、Fstageではボイスチェンジは復活してますかね?
オタ同士のカラオケでは、毎度DAM128だったけど、
BB-DAMで無くなったのでJOY-V2に移行しました。
もし復活してるのなら、DAMに戻りたいな。
161選曲してください:2005/08/21(日) 14:05:53 ID:ZMwLLrqR
質問です。
全部原キーのメドレーができる機種ってありますか?
162選曲してください:2005/08/21(日) 22:37:28 ID:mVeB8nSJ
メドレーは基本的に原曲キーじゃ・・・
163選曲してください:2005/08/21(日) 22:39:31 ID:R4oZs2Vf
漫画喫茶系のカラオケでJOYだと結構悲惨だよな・・・
デンモク代わりとPVでないのでさえきついのに採点とか地味すぎだろ・・・

昨日いったとことか途中で画面が緑色の線が入った画面になっちまって最悪だった
164選曲してください:2005/08/21(日) 22:51:01 ID:1fVHvjyA
>>163
それって古いJOY。
JOYでもDAMでも他のどこのでも、古いのはダメだよ。
165選曲してください:2005/08/21(日) 22:53:42 ID:R4oZs2Vf
>>164
古いのはわかってるけどDAMは多少古くてもそこまでって見たことないしな・・・
昔のタイプで比べて場合ってことね
166選曲してください:2005/08/21(日) 23:08:31 ID:Q8uEaMT8
メドレーはデフォルトキー(原キーではない)になってることが多いよ。
167選曲してください:2005/08/22(月) 02:10:49 ID:GU6U+yhd
この頃の曲はデフォルトが原キーになってる曲が多いんだが、
昔のは平気で−3くらいしてあるから切れるね。
168選曲してください:2005/08/22(月) 21:13:36 ID:+zhJ1Lm/
スクウェア・エニックス、タイトーをTOBで子会社に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050822AT1D220A822082005.html

Lavcaにはあまり影響はなさそうだけど、一応。
169選曲してください:2005/08/27(土) 01:59:26 ID:+ENc7UCB
Lavcaいまいち使いにくいんだよね。歌詞の間違いも多いし文字追ってくタイミングが遅かったりショボい曲はとことんショボかったりバランス悪すぎ。
せっかく最大同時発音数、音色数業界最高スペックなんだからすべての曲を生音クラスにしてほしい。
癖が強すぎるけど個人的には好き。
改良機種キボン。
170選曲してください:2005/08/27(土) 09:50:12 ID:r5FcrwBu
なんかセガカラの検索で曲がやけに増えてるよん。
カンドーネのみ対応のも入っちゃってるし
171選曲してください:2005/08/27(土) 22:15:36 ID:EEnBh3nj
数レス読んだんですけどDAMってそんなに曲数ないんですか?
今度フリータイムで初めてDAM使ってみようと思うんですが
ヒトカラでDAMはキツいだろうか…
172選曲してください:2005/08/27(土) 22:45:57 ID:EJX3TFm1
>>171
何を歌うかによる。
メジャーどころならDAMで十分。各機種にマニアックの方向がある。
173選曲してください:2005/08/28(日) 03:05:05 ID:v7rMhoSH
>170
いくつか検索してみたけど、そんなに増えてる?
歌手と全然関係ない歌が出てきたりはしてるけど…
174選曲してください:2005/08/28(日) 15:28:55 ID:W227KAMu
>>173
アーティストによるかも。
全然更新されてなかった数年前の大量増曲分を省いても5〜8曲くらい?
他メーカー配信曲の補正みたいかんじ。

しっかしあ〜お順じゃないから見にくいんだよなー
175選曲してください:2005/08/29(月) 02:33:40 ID:kMb6t/xe
>>171
メジャー系は多い
マイナー系の歌手が好きな人にはDAMはきつい
176選曲してください:2005/08/29(月) 13:37:51 ID:EqPeSC8g
DAMは最近マイナーなのもかなり入れるようになってきた。
さすがに曲数で圧倒的に負けてるのはヤバイと思ったんかね。
しかしこれで曲数まで増えると、DAM強すぎ。隙なし。
177選曲してください:2005/08/29(月) 19:45:51 ID:z6ErdoZV
俺もDAMにしか行かないが、
歌詞の間違いがひどくないか?
せっかく音はいいのに…。
178選曲してください:2005/08/29(月) 20:21:08 ID:D4YUrikl
>>176
棚落ちのアイドルばっかり増やされてもなぁ…。
漏れのターゲットアーティストをガンガン増やしてくれよ
179選曲してください:2005/08/29(月) 20:52:23 ID:YZHBtk6s
どんなの増やせばいい?
180選曲してください:2005/08/29(月) 22:09:08 ID:JDzsjcan
>>177
カラオケで歌詞の間違いなんてあるのか。
全然知らなかった。
181選曲してください:2005/08/29(月) 22:31:46 ID:AlNxGluu
音と歌詞のズレはJOYに多いが、
歌詞の間違いがDAMにあったとは知らなかった。
182177:2005/08/29(月) 22:57:17 ID:z6ErdoZV
ああ、俺がディルアングレイを歌うから目に付くのかも?
でもビジュアル系だからといって、
・特別な読み方でも無い漢字のルビの間違い
・本来の歌詞に無い歌詞を勝手に割り当てる
・本来の歌詞にある部分を勝手に省略する
はちょっとひどいと思う。せめて公式というか歌詞カード通りに登録してほしい。
183選曲してください:2005/08/30(火) 00:44:49 ID:49sXa95p
>>182

>・本来の歌詞に無い歌詞を勝手に割り当てる
>・本来の歌詞にある部分を勝手に省略する

これはレコード会社やアーティストの意向による物もあって、
カラオケメーカーだけのせいだけではないとのこと。
歌詞の省略はカラオケ機器の表示の方式にもよるので
仕方なく非表示にするときもある。
184選曲してください:2005/09/03(土) 01:51:25 ID:UfIvUMZ4
>>182
ってかDir en〜は歌詞と唄が違っているのが問題。
あと聞き取りずらいんじゃ?ここの部分何て行ってるんですかね?
みたいな感じて困っているんじゃ?
でもdamはレコード会社とかにちゃんと問い合わせてるんでしょ?
他は勝手に変えたりしちゃうみたいだから他のカラオケの方が
歌詞間違いひどいらしいよ
185選曲してください:2005/09/03(土) 03:10:11 ID:JFhe6/FD
>>184
> 他は勝手に変えたりしちゃうみたいだから

ほんとか?
186選曲してください:2005/09/03(土) 09:43:09 ID:HyAK5AZZ
>歌詞があるのに省略されてる部分がある。
に追記
省略されている部分が採点に反映される曲がある。
そこは歌わないと当然減点される。
(#゚Д゚)
187選曲してください:2005/09/03(土) 19:19:51 ID:PfCj67xc
しかし、DAMは「ここ歌うの!?」とか、このパート歌うの!?と言うことがたまにある…
188選曲してください:2005/09/03(土) 21:47:30 ID:Vjhq4qTT
ナビ系でUGAが最低って話だったから、JOYのを初めて使ってみたんだが、
どうも使いにくいんだよな。歌詞が全部観られるとかアルバムやシングル別で観られたりかなり凄いんだろうけど、
ペンでタッチしてから機械が反応が悪すぎ。

UGAの方が反応が速いから使いやすい。
ただ単に利用頻度がUGAの方が少なくて機械の状態が良いだけかもしれんがw
189選曲してください:2005/09/04(日) 19:47:43 ID:o1izv9o5
>188

UGAは操作性以前の問題が....
持ちにくいとかは我慢するんだけどねえ。

キョクナビもジャンルで見ていくと引っかからない曲が多すぎで
それに気付いてからは歌本見ながら番号入力に逆戻りだよ。
190選曲してください:2005/09/06(火) 16:23:00 ID:fmEwMGCd
結局の所

BBCyberdam→PV・音質・外国曲がウリ。高価だがカラオケに行き慣れた一般人の間ではダントツ人気
HyperjoyV2→音質劣悪、全般的に弱いがアニメソング・インディーズ曲を中心としたマニアックな選曲でアキバ系男子・V系女子に人気
UGA→音質劣悪。圧倒的曲数を誇るが、選曲に統一性がなく不人気。都心店ではあまり導入されない。

これでいいんじゃね?
191選曲してください:2005/09/06(火) 18:17:05 ID:NX5iCcXV
>>190
V2は音質悪くないぞ、少なくとも及第点は与えられる。
192選曲してください:2005/09/06(火) 18:18:07 ID:NX5iCcXV
あと
>>全般的に弱いが
これの意味がわからん。
193選曲してください:2005/09/06(火) 19:18:00 ID:C5MSxTFx
>>191
V2と無印共通の曲で評価してるんじゃね、V2専用曲少ないし
UGAもUGA専用曲ならそれなりの音だし(曲によるが)
194選曲してください:2005/09/06(火) 19:40:12 ID:tEpFtIX/
>>190
DAMの曲数不足の点に触れてないのがなぁ。
最近のBBDAMの補正増曲の勢いが凄いけど、如何せん偏り過ぎ。
この偏り過ぎ感が、ある意味UGAに近い気がw
195選曲してください:2005/09/06(火) 19:51:45 ID:6ADwyfkU
>>190
UGAってそんなに都心部で少ない?
196選曲してください:2005/09/06(火) 21:20:39 ID:KuDttngx
>カラオケに行き慣れた一般人の間ではダントツ人気

ほんとかなあ?
店舗数が多いのは確かだけど、それは第一興商の営業力だし。
機種にこだわりだしたら一般人じゃないという気もするし(w
197選曲してください:2005/09/06(火) 23:26:17 ID:L7DFaWNA
第一興商は自社で大規模なカラオケルームを持っている→低料金で普及させることが可
198選曲してください:2005/09/07(水) 00:19:41 ID:w6MyI6fx
社員乙!
199選曲してください:2005/09/07(水) 06:14:13 ID:9TEjDli6
メジャーな曲しか歌わないし、音質の良し悪しも分からない素人なんで、
曲間に予約リストが出るか、早送りが出来るか、間奏の秒数表示はあるか
ぐらいしか興味がない

全部そろってるのってJOYだっけ?
200選曲してください:2005/09/07(水) 08:33:34 ID:WzpPLcUq
>>199
JOY
○早送り
×間奏秒数
×予約リスト

DAM
○早送り
×間奏秒数
○予約リスト

UGA/B-Kara
○早送り
○間奏秒数
○予約リスト
201選曲してください:2005/09/07(水) 12:35:22 ID:9nIgJeRp
>>200
おお!!激しくサンクス。
そうか、JOY駄目じゃん、俺の記憶力も。
202選曲してください:2005/09/07(水) 18:55:23 ID:f87gJF6P
>>200
JOYは予約リストはリモコンで画面切り替えて見る仕組みだね。
V2あたりからだったか…
203選曲してください:2005/09/07(水) 22:37:33 ID:V1pwcXL2
オプションでいいから、間奏秒数機能は全機種に欲しいよな
204選曲してください:2005/09/07(水) 23:18:48 ID:LUbecu85
>>197
料金の安さならBMB系列のU某の方が勝ってるぞ。
ま、安かろう、悪かろうだけどね。
205選曲してください:2005/09/07(水) 23:19:01 ID:wgOkKvhb
>>202
とりあえずHyperJoyV2では(多分HyperJoyも)
ルーム環境設定で変更すれば出せる。
ただ、デフォルトでOFFなので出てる店を見たこと無いが。

ちなみに今日の時点で
一般曲 65730曲、BBレギュラーサービス 3776曲、BBプレミアムサービス207曲
の計69713曲です。もう少しで70000曲突破
206選曲してください:2005/09/07(水) 23:22:11 ID:UG1bBMKL
>>200
DAMは
×早送り
×間奏秒数
○予約リスト
だろう

207選曲してください:2005/09/07(水) 23:22:52 ID:UG1bBMKL
あ、もちろん使えない早送り機能もどきがあるのは知ってる上での評価だから
208選曲してください:2005/09/07(水) 23:53:35 ID:Ty8bd7kW
>>206
DAMの早送りって音飛びするんだっけ?
いつもテンポをMAXにして間奏が終わったら元に戻してる
209選曲してください:2005/09/08(木) 00:11:54 ID:MjyqNCnu
機種による
210選曲してください:2005/09/09(金) 20:37:02 ID:SZPpqL7q
>>209
そうか?
211選曲してください:2005/09/09(金) 23:31:42 ID:UuhWozcU
212選曲してください:2005/09/10(土) 05:41:27 ID:lybFF7iW
>>211
来ないんじゃないか?
高級市場向け機種で曲数はあまり重視されないだろうし。
1.2TBは映像収録目的みたいだな、128音対応になったのは良い事だけど。

しかしU+売れるのかねえ、こういう市場はDAMが得意そうだが。
213選曲してください:2005/09/10(土) 09:33:05 ID:PtO6pfCQ
とりあえず曲数よりもUGAは音質をなんとか・・・

JOYもそろそろ動くかね?
214選曲してください:2005/09/10(土) 10:53:59 ID:Hc18du6O
毎月の新譜に関してはUGAよりDAMの方が多いんだな。
UGAは600、DAMは1000曲?
JOYも多そうだな。検索を見る限り
215選曲してください:2005/09/10(土) 16:23:53 ID:0Ei0KvJ1
DAMが一番!
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:27:22 ID:VB6+wJlj
BB DAMは「「ビービー」
Hyper JOY V2は「ブイツー」
って呼んでるけどおk?
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:35:27 ID:Y8Ps2cxJ
>>216
俺はビービーダムってよんでる>G-100
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:55:20 ID:Suh2Fb9I
>>211
外観、不思議な箱だなぁ
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:38:10 ID:FRSF9HUK
>>212
…いままでウガって、128音じゃなかったのか…

DAMがG128ですでに実現していたのに…

>>216
ウチらは、
G100F→エフステージ(ブロードバンドサイバーダム)
G100BB→ブロードバンドサイバーダム
それ以外(G50II以前)…ショボイやつ
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:10:11 ID:Fn22hvLo
>>214
HyperJoyV2も新譜本表紙に毎月1000曲配信中と8月から書いてある
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:59:19 ID:yrU51omb
uga plus期待できそうに無いなぁ
222選曲してください:2005/09/12(月) 09:41:57 ID:QOgkE4wv
Lavcaに未来はあるのか。
223選曲してください:2005/09/12(月) 14:16:19 ID:Us6nSE3Z
>>190
UGA
コアなアニソンが多い為アニソンヲタから絶大な指示を受けるが、
アーティスト名が番組名だったりキャラ名だったりと統一性がなく
歌手別歌本・デンモクがまるで役に立たない。
224選曲してください:2005/09/14(水) 20:30:58 ID:aMK5BSbo
マジな話、最近はアニオタの間でもDAM新曲配信は大人気ですよ。
225選曲してください:2005/09/14(水) 22:26:00 ID:pi1JQyOF
だって最近のUGAは正直手抜きだろ?
226選曲してください:2005/09/15(木) 00:18:09 ID:seO9fS0W
>>225
だな。とりあえずUGAの新譜数を1000曲くらいに増やすか、
新譜更新を月2回にしなきゃ駄目だな
227選曲してください:2005/09/15(木) 02:58:28 ID:K5jyO/eg
断然ジョイ派
マイナーアーでも配信曲数が多い
228選曲してください:2005/09/18(日) 16:36:20 ID:WDdvkTFs
すいません。質問なんですけど採点機能で
歌詞に○やら×やら?などがいっぱいでて
くる奴ってどの機種なんですか

最近コレが面白いって友達に言われて・・・・友達に聞いたけど
知らないって

JOYじゃないとオもうのですが
229選曲してください:2005/09/18(日) 18:16:09 ID:QO5aBbGl
>>228
DAMの「うたれん」では?
230選曲してください:2005/09/18(日) 20:06:01 ID:WDdvkTFs
>228
そのとおりでした。ありがとぅ
そーかダムかぁ
231選曲してください:2005/09/19(月) 17:15:34 ID:fJMXMema
すいません、今日BBサイバーダムで歌ってきたのですがうたれん入ってませんでした
BBダムには入ってないんでしょうか?
232選曲してください:2005/09/19(月) 20:05:01 ID:uyrKwzwl
>>231
http://www.clubdam.com/damgame/saitengame/theutaren/index.html

対応機種
≫ニューサイバーDAM(BL)
≫ニューサイバーDAM(RD)
≫BBcyberDAM
233選曲してください:2005/09/19(月) 20:16:25 ID:fJMXMema
>>232
えっ、入ってるんですか!精密しかできなかった・・・
採点ってリモコンの採点ボタン押すだけですよね?

何か画面の右上の「採点」ってのが点いたり消えたりし
てるだけだったんですが・・・。やり方あるんですか?
234選曲してください:2005/09/19(月) 20:23:28 ID:8hgO816O
8000−01
235選曲してください:2005/09/19(月) 20:28:10 ID:fJMXMema
>>234
ありがとうございます。親切なお人。
236選曲してください:2005/09/19(月) 20:45:01 ID:fJMXMema
あとすいません。そういうコードみたいのってどこに
載ってるんですか?無知でスマソ・・・
237選曲してください:2005/09/19(月) 22:27:05 ID:Yj/tQ51Y
「8000-02」でやってる人もいるよ。
238選曲してください:2005/09/19(月) 22:47:29 ID:XaBOOUhQ
こらこら。
勘違いしちゃって、他の人と行ったときに恥じかいたらかわいそうだよ
239選曲してください:2005/09/19(月) 22:51:28 ID:6tv4wGK4
>>236
新譜本の真ん中ぐらいのページにあるよ
240選曲してください:2005/09/19(月) 22:51:51 ID:8L30AyLP
>>236
http://www.clubdam.com/damgame/contents/index.html

ここに各コンテンツのコードが書いてあるお
241選曲してください:2005/09/20(火) 21:03:08 ID:xDzMfusS
すいません、みなさんありがとぅ
242選曲してください:2005/09/20(火) 21:13:19 ID:8TtXI1k5
「8000-02」だと、どの採点ゲームでも高得点が出るのですか?
243選曲してください:2005/09/20(火) 22:33:20 ID:v8Hu/NRc
244選曲してください:2005/09/21(水) 00:38:08 ID:S8vCDQmE
DAM ttp://www.clubdam.com/dam/leaf/songKaraokeLeaf.do?contentsId=3273435
UGA ttp://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000034340/
ttp://www.gyao.jp/music/karaoke/?fromScene=karaoke&
(参考)YAMAHA http://www.music-eclub.com/ 要ソフトDL

で比べると、音 DAM>>(YAMAHA)>UGA
DAMは楽器を混ぜすぎてない感じで、音が自然に近い。128だからか?。
WMA変換時の設定の差かもしれないが、DAMの方がきれいな(サンプリングレートがUGAより高い?)気がする。

結果がDAMマンセーになってすいません。

(YAMAHAは曲数が少ない)
245選曲してください:2005/09/21(水) 21:13:08 ID:3Yvb0Ily
>>242
予備校とか宇宙人のは高く出た。
246選曲してください:2005/09/22(木) 02:13:35 ID:j+XKVV5m
>>244
山葉は自分でMU2000とかの外部MIDI音源を用意すれば設備によっては超高音質が実現できるかも。
247選曲してください:2005/09/22(木) 21:22:44 ID:mglGK6XR
>>245
「精密採点」は関係なかったよ。
248選曲してください:2005/09/23(金) 17:46:07 ID:pMV/r6C1
age
249選曲してください:2005/09/23(金) 21:18:57 ID:0rc3bGKv
素人なんですが、機種によってデフォのキーが異なるとかってあるんですか?
いつも行く歌広のB-Kara?はキー操作しなくても気持ちよく歌えるのですが、
今日行った焼肉店併設の客のいない古いカラオケ屋ではデフォのキーが高くて2〜3個落とさないと歌えませんでした。
250選曲してください:2005/09/23(金) 22:14:10 ID:9iZBNv2w
初めてUGAで歌ってみた。
これが最初で最後だと思った。
251選曲してください:2005/09/23(金) 23:59:21 ID:a3sI5yRH
JOYのenJoy lessonがなにげに結構いいと思った。
DAMの役に立たないサビハモレッスンより断然こっちがいい。
純粋な歌以外のコンテンツが増えていく時代なんだろうね。
252選曲してください:2005/09/24(土) 01:01:53 ID:4drptqF3
>>249
機種によって違うが、高過ぎる曲は
だいたいキーを下げてある。
キーをどうすれば原キーになるかは歌本やデンモクに書いてある。
253選曲してください:2005/09/24(土) 01:23:34 ID:jmrbTirO
JOYはshow劇クリップのときに原キーがどこか表示しないのが困る

今日もロビンソンを歌ってて

出だし→え、低っ、出しづらいな〜これ。
サビ →うはw超余裕ww俺上手くなったんじゃね?www
間奏 →やっぱおかしいと思って間奏でキー3つ上げ
メロ →
254選曲してください:2005/09/24(土) 01:24:42 ID:jmrbTirO
うぇうえwwwミスったww

メロ →おー、歌いやすい、ていうかやっぱこれが原キーじゃん
サビ →・・・ 宇宙の旅に出る
255選曲してください:2005/09/24(土) 07:42:34 ID:/IC/HUTT
結局どの機種が一番良いんだ?
256選曲してください:2005/09/24(土) 08:01:30 ID:OSPWUAUo
>>255
結局のところ人それぞれでFA

V2で恋のマイアヒがPV(といってのいいのか)が
配信されててワロタ
257選曲してください:2005/09/24(土) 14:28:17 ID:z80ks93I
UGAは音最悪だし、配信曲も最悪。
数だけは多いかもしれんが、ニーズにあってない。

DAMは音は良いほう。曲数も満足できる。
PVも多くて良い感じ。

JOYは音はイマイチだけど、曲数は大満足。
映像には力入ってないから、またコレかよって思うことが多い。

色んな歌を歌いたいならJOYだな。
音質や映像ににこだわるならDAM。
UGAはやめとけ。

これが俺の主観。
258選曲してください:2005/09/24(土) 14:49:05 ID:jmrbTirO
DAMとJOYはうまく住み分けができてるね。
むしろPVで質と量どちらを取るかとか、曲の傾向なども、敢えて違う方向性を狙ってる感がある。
UGAはなんつーか・・中途半端・・・

V2のLIVE PVクリップは燃える。Gramourous SkyとかHIDEとか。
もっと増やしてくれないかな〜。
259選曲してください:2005/09/24(土) 14:54:04 ID:zhl/dFhS
PVって何?
260選曲してください:2005/09/24(土) 14:58:28 ID:/pr1X9Im
プロモ
261選曲してください:2005/09/24(土) 15:28:51 ID:JLiRaJal
JOYとDAMの新譜は最近スゲーけど、
UGAにある漏れの唄いたい曲数にはまだ足りてない。

でもUGAの新譜は此処1年死亡してるので、
総評すると、カラ鉄かパセラが最強
262選曲してください:2005/09/24(土) 17:23:28 ID:IP3Bar4D
>>255
人によるがバランス考えてDAM-G100じゃね
俺は最近V2のPVの画質と音の良さでJOY派になったが
ところで、UGAってJOY V2にあるやつみたいに上位機種専用曲だと音イイの?
263選曲してください:2005/09/24(土) 18:17:58 ID:ulZsuLNz
UGA+とかゆーのが出るらしいけどどーなんだろ?
ちょっと期待しとるんやが
264選曲してください:2005/09/24(土) 19:44:20 ID:OSPWUAUo
>>287
最近のJOYは結構増えてきたと思うがな>BGV
画質もいいし(昔のはブロックノイズすごいが)

>>258
Gramourous Skyは期間限定だぞ
ほかのが増えた頃には消えてると思われ
265選曲してください:2005/09/25(日) 02:26:09 ID:IrrGYR2s
一番採点が確かな機種って何ですか????
266選曲してください:2005/09/25(日) 02:34:50 ID:EEln6lz/
G100の精密採点、ダムステの歌唱検定
267選曲してください:2005/09/25(日) 09:02:05 ID:cFfbzVX/
「精密採点」が最も信頼できると思う。
予備校は声量で簡単に点数を稼げるし...
268選曲してください:2005/09/25(日) 09:50:32 ID:IrrGYR2s
精密採点ってサイバーDAMのやつですか????
269選曲してください:2005/09/25(日) 10:27:22 ID:ZNda6VfP
>>268
BBcyberDAM(f含む)専用
270選曲してください:2005/09/25(日) 12:45:02 ID:5tYlkYiI
>>258
JOYは店舗や機種によって出てくる映像の種類や量が違うぜ。
V2の最近の曲は音もなかなか良いよ。
271選曲してください:2005/09/25(日) 12:51:13 ID:IrrGYR2s
269 どのくらいの点数が上手いの基準なんですか?
272選曲してください:2005/09/25(日) 13:07:29 ID:gY8Ojdkh
ある程度発声が良くて音程とリズムがそれなり合ってれば精密採点だろうと簡単に高得点は出る。
周りのレベルによってはそのくらいでも上手いと言われるかもしれないけれど。

まぁ普通80点前半辺りを取ってるようじゃ上手いとは言えないだろうな。
平均92,3点くらい取れれば音程、リズはほぼ取れてると思っていいんじゃないか。
でもそのくらい取れても一概に上手いとは言えないけどね。
曲によっては雰囲気を出そうとしたり歌手の真似をすることで点が低くなることもあるし。
273a:2005/09/25(日) 13:10:50 ID:1AoyIVVE
真似したらだいたい60点だい
274選曲してください:2005/09/25(日) 14:01:18 ID:BWn+zwCL
精密採点はキモビブラートで簡単に点が稼げるからこれも全く当てにならんと思う。
275選曲してください:2005/09/25(日) 14:37:41 ID:IrrGYR2s
ダムの採点で85〜88点あたりがよくでるんですが90点台が出ません高得点をだすコツなどありますか?
276選曲してください:2005/09/25(日) 23:06:59 ID:EEln6lz/
8000−02でメモリーセット
277選曲してください:2005/09/26(月) 07:38:37 ID:D31vWP/V
JOYが最高だな
他は歌いたい曲が恐ろしいほど入ってないので論外

まあDAMのデンモクは確かに便利だし
たまにJOYは歌詞が間違ってたりするけど
278選曲してください:2005/09/26(月) 16:27:11 ID:UVfgajHJ
joyの採点って少しおかしくないですか???1000点満点のやつ
279選曲してください:2005/09/27(火) 02:01:35 ID:5+0y4PgU
それG30もだよね、JOYもなんだー
280選曲してください:2005/09/27(火) 08:25:04 ID:oBx3LnzA
UGA音質悪いわ、アンサンブル薄いわで、ものごっつ嫌いなんだけど、
槇原のソニー時代の曲とキリンジを歌うためにいつも涙を飲んでUGA選択してる。

このへんJOY無いんだよな。
281選曲してください:2005/09/27(火) 10:06:10 ID:4AmMeXqV
最近JOY使うことはめっきり減った
僕の中ではJOY⇒UGAになったな

UGAの音質は悪すぎるから
U+にちょっと期待

JOYにもまだ期待はしてるんだけどねぇ…

DAMは変わらず使ってる

いっぱい歌いたいとき⇒UGA
音質・採点重視なとき⇒BBcyberDAM
って感じ
282選曲してください:2005/09/27(火) 16:04:04 ID:T2Y2vXrg
歌唱検定最強伝説。
ただ値段も最強。
283選曲してください:2005/09/27(火) 19:06:28 ID:oBcz4bQm
UGAが良いって言う奴はどうせアニオタだけだろ。
JOYのV2とDAMなら間違いない。
284選曲してください:2005/09/27(火) 19:46:39 ID:ZeYAAMxs
>>283
素人ですか?
285選曲してください:2005/09/27(火) 20:53:50 ID:uROzJPN50
>>278
曲によって点数が出るものと出ないものが明確に分かれますね?
286選曲してください:2005/09/27(火) 21:32:14 ID:YMtv7uz70
こないだV2行ったらなんかDAMのデンモクよりも
すごいリモコンがあったんだけどあれなんなんだ?
ていうかインベーダーゲームやりにくかったw
287選曲してください:2005/09/27(火) 21:55:07 ID:kAER3SqJO
>>286
俺もこの前行ったらあったよ
インベーダーゲームリモコン反応しなさすぎw

でもあれはすごかった
288選曲してください:2005/09/27(火) 22:04:34 ID:ISt9qFxl0
キョクNAVIか。
http://joysound.com/karaoke/enjoy/kyoku_navi/index.html
公式は2ヶ月近く放置だな、やる気あるのか?

パセラのΣNAVIもこれをベースにつくられてる。
289選曲してください:2005/09/27(火) 22:10:16 ID:ZeYAAMxs0
>>288
パセラの見たけど、JOYに入って無い曲が大量に検出されるとなんか違和感あって笑えたよ
290選曲してください:2005/09/28(水) 01:10:13 ID:acWeYhwB
キョクNAVIってLavcaのサイトにも紹介されてるけど、
JOYSOUND専属じゃないんだ…
291選曲してください:2005/09/28(水) 12:23:00 ID:WNsBdwwe
>>290
確か、作ってるのは国際業務機器(邦訳済み)だったような?
292281:2005/09/28(水) 13:07:24 ID:KSTOpgKK
>>283
アニヲタではない
アニソンをまったく歌わないと言ったら嘘だが
293選曲してください:2005/09/28(水) 14:13:58 ID:46nECZSy
>>283
ちょっとアニソンスレ見て来い。
どこもかしこもDAM神配信キターばかりだから。
294選曲してください:2005/09/30(金) 18:20:49 ID:XnPEGzcg
いつもjoyつかってるが、
今日は気分転換にdam(BB cyber dam)にはいった。
damって意外と原曲の再現とかダメなのね・・・・
もう二度と入らない。
295選曲してください:2005/09/30(金) 19:10:49 ID:E4eM8pj0
ああ確かに曲によっては最悪だよ
謎のコーラスが入ったり、ガイドが音はずれてたり
次に収録されてる曲が最後にちょっと入ってたり
勝手に歌詞省略したり、増やしたり
でももう俺はDAMしか行けん…
296選曲してください:2005/10/01(土) 10:49:28 ID:wtkFDIO7
DAMで二度と入らないとか言ってたら
UGAなんてとてもとても。w
逆にもれはJOYの安さがダメだなぁ。
297選曲してください:2005/10/05(水) 16:10:58 ID:vMfRb20p
セガカラの新機種「カンドーネ"CANDOONE"」とか言うのが出たらしい
http://www.candoone.jp/index.php
298選曲してください:2005/10/05(水) 23:09:46 ID:23tTb15K
勘当ね!
299選曲してください:2005/10/06(木) 01:36:53 ID:VYgsl5nw
Soかもね
300選曲してください:2005/10/06(木) 08:08:14 ID:mZjVbG8N
>>297
いまさらその情報・・・
301選曲してください:2005/10/06(木) 16:47:13 ID:W+Efwtwl
洋楽好きなら断然ジョイだね!!!!!!!!!!!!!!!!!1
302選曲してください:2005/10/06(木) 21:30:51 ID:vntUfnJd
温いアニソン好きならDAM
濃いアニソン好きならJOY
古いアニソン好きならX2000
終わってるアニソン好きならUGA
303選曲してください:2005/10/06(木) 21:43:28 ID:Vwo0U6y1
BBDAMとV2、たまたまカラオケ行く機会が多かったもんだから、
ここ1週間で2つとも試してみたんだが、やっぱり漏れはV2派かな?
操作系は圧倒的にDAMの方が良かった感があるんだけど、
DAMは肝心な音が弱かった印象がある。ちょっと歌いにくかった。
304選曲してください:2005/10/06(木) 22:25:59 ID:LaxEjrej
DAMもJOYも新譜で漏れの好きなアーティストがかなり増えてきてるんで、
かなり高感度アップなんだが、まだUGAの曲数には足りて無いんだよなぁ。
もうちょっと、もうちょっと頑張って欲しい
305選曲してください:2005/10/07(金) 09:59:41 ID:anVAvojN
お互いの曲リストを見て足りないところを補おうとする努力ってしてるのかな?
306選曲してください:2005/10/08(土) 14:40:42 ID:S8bJAQXM
最近ヒトカラにはまってるっていうか音痴すぎなんで一人で行って練習してる
んですが・・・。
この前、行った時は曲を歌い終わった後だけ得点が出てたのですが、曲の途中
(サビの部分とか1番が終わった後とか)で得点が出る機種ってありますか?
307選曲してください:2005/10/08(土) 17:36:48 ID:fvj1v4bQ
JOYも新機種出てるじゃない
ttp://www.joysound.com/biz/concepti/index.html
308選曲してください:2005/10/08(土) 19:58:44 ID:okd36zsb
>>307
を、本当だ
ただデザインがいまいちだな。色が特に
現在のV2が一番好きなデザインしてる
309選曲してください:2005/10/08(土) 21:43:13 ID:O+t/4IO6
>307
何が違うのかさっぱり判らん。
ひょっとしてブロードバンド対応ってことか?
310選曲してください:2005/10/08(土) 23:14:33 ID:okd36zsb
>>309
いや、現V2も既にBB対応してるし
現V2に入らない曲ができるのかもしれんが
中のコンテンツとかが変わったぐらいかもしれんね
(採点とか
311選曲してください:2005/10/09(日) 00:43:24 ID:BeWNBtl5
思いっきりf-stageのパクリのような気がするが…
312選曲してください:2005/10/09(日) 00:45:34 ID:BeWNBtl5
concept-i
[i]nnovation
[i]nterface
[i]nvitation

こんな風にしているあたりが。

f-stage
[f]lat
[f]ortissimo
[f]uture
313選曲してください:2005/10/09(日) 02:48:22 ID:3hg2UGqD
>>307
V2のモデルチェンジ版ですね、業界最高の総曲数ってUGAは眼中に無いのかw。
初代HyperJoyもしたしXINGはモデルチェンジ好きだな。

プレスリリース出てた。
ttp://www.xing.co.jp/news/news050926.html
キョクNAVIが標準装備+V2より映像・音質が強化されてるみたいだ。
314選曲してください:2005/10/10(月) 22:43:56 ID:MhXF2NQ5
>>312
どちらにせよ、ありきたりってことだな
315選曲してください:2005/10/11(火) 01:07:40 ID:SyxiwEam
オペラ座の怪人とかマンマミーアとかシカゴとか、
ミュージカルの曲がたくさん歌える機種はありますか?
316選曲してください:2005/10/14(金) 02:01:45 ID:N/3LO9BF
11月にサイバーダムG-70が出るよ。
317選曲してください:2005/10/14(金) 07:55:37 ID:82RyPO1Q
>>316
何十万曲?
318選曲してください:2005/10/14(金) 09:22:22 ID:DbKf3eSW
>>317
ちょwwwwwおまwwwwwww何十万ってwwwwwwww
319選曲してください:2005/10/15(土) 16:48:42 ID:uCrcTOx9
UGAのペアリングがうまくいかないのは仕様ですか?
昨日突然コナビとナビカラのペアリングができなくなった
電源一度落として再起動したらできたけど。
そのときBBオンラインが点滅してたんだが
まさかBBオンライン点滅中はできないってことじゃないよなぁ・・・・
320選曲してください:2005/10/15(土) 23:30:01 ID:wDOfPMil
>>319
仕様としてあきらめるしか無さそうだな。
漏れも6時間くらいのFTやってると必ず1回は途切れる
321選曲してください:2005/10/16(日) 05:40:01 ID:z+EqgqYm
UGAの話題ついでに
ナビカラやコナビの「コテイ」「カヘン」って何を表してるの?
何となくペアリングに関するのかと思ったけど、詳しくないので教えてちょうだい。
322選曲してください:2005/10/16(日) 21:31:56 ID:i2BuLeyW
>>321
「コテイ」は、ペアリングされた親機(本体)のみ使用可能。
「カヘン」は、どの親機(本体)でも使用可能。
323選曲してください:2005/10/17(月) 11:40:47 ID:Ln/Tl0tS
可変の場合って別部屋に移動させてもペアリングの必要ってないんだっけ?

固定する必要性ってあまりないような気もする(カラオケ屋の場合、居酒屋とかは知らん)
つーかピーク中に充電切れとかになると
固定の場合ペアリングはずして部屋移動させてまたペアリングして・・・('A`)マンドクセ
ずっと可変にしておくのが妥当かな・・・

324選曲してください:2005/10/18(火) 00:39:00 ID:sU9qOdWs
>>323
「カヘン」の場合、リモコンの「ON・OFF」でその都度
ペアリングします。
325321:2005/10/18(火) 01:14:54 ID:kHCrT1yo
ありがとう、参考になった。

よく行くところはいつも「コテイ」なのに、この間なぜか「カヘン」になってて、
頻繁にペアリングが始まって邪魔だと思ったんだ。
326選曲してください:2005/10/18(火) 02:03:44 ID:GpZ4Rbkk
>>316
G100から格下げ?
327選曲してください:2005/10/18(火) 02:33:11 ID:q6aQLtLl
>>326
「生音主義」で10,000曲以上生音演奏があるそうです。
発売時はナローバンドのみで、来春にブロードバンド対応に
なり、DAMステが使えるようになるそうです。

ちなみに、目次本がサイバー(G-50)と同じなので、曲数は同じ。

どちらかと言えば、ナイト市場向けだね。
328選曲してください:2005/10/18(火) 14:25:12 ID:mHbMxYXC
G100に生音追加すりゃいいものを、なんでそんなややこしいこと
するんだろうか?
いまだにG128にしか入ってないPVとかあるしさー。謎。
329選曲してください:2005/10/19(水) 10:57:03 ID:yudUG3vT
>>327
ナイト市場向けで生音10,000曲ってよくわからない
発売時ナローバンドじゃ生音もそんなに追加できないんじゃないか?

ってことでどこのソース?
330選曲してください:2005/10/19(水) 11:31:31 ID:x3l6v/po
ナイト市場はBMBが強いからシェアを奪うためにも機能面強化が必要だったんだろうな。
型番的にはG7の後継機か?
331選曲してください:2005/10/19(水) 20:09:21 ID:SNZC8ZPS
>>329
生音って演歌系が強いから、ナイトっぽい感じするけどね。

ソースは、DK関係者。

>>330
たぶんそんな感じだろうね。
332選曲してください:2005/10/23(日) 23:04:54 ID:XhaNIT1z
333選曲してください:2005/10/25(火) 03:59:23 ID:l8PMUy7b
G70にしてもウガ+にしてもディーラーからすればただただ迷惑。そう思いませんか?
334選曲してください:2005/10/25(火) 16:06:51 ID:smZrL0Tl
これからはみんなUGAという名前が付くらしい
UGAneonにUGAbemax's、UGAu-kara
335選曲してください:2005/10/25(火) 19:34:54 ID:0uuqToOG
JOYの25日の追加曲更新まだー???
336選曲してください:2005/10/25(火) 20:03:30 ID:f6rm4cyV
てすと
337選曲してください:2005/10/25(火) 20:26:29 ID:5sLx3j4z
UGA+がフリーズして説明員もフリーズしてたw
338選曲してください:2005/10/25(火) 20:57:38 ID:wWhCOtG8
12月から、BMBの機種は旧機種含めて全部UGAシリーズと呼ぶっぽいな。
DKが昔からDAMブランドでやってることに対抗するとか。
339選曲してください:2005/10/25(火) 22:47:55 ID:5TEfzytQ
BMBは決算説明会をネットで見られるんだな。
出荷台数は伸びたものの旧機種の置き換えがほとんどでシェア拡大には繋がっていない模様。
でそれを食い止めるための旧機種のUGAシリーズ化らしいが…、効果あるのかね?
340選曲してください:2005/10/26(水) 13:31:45 ID:Bzi5wiZE
そして客もフリーズ。
341選曲してください:2005/10/26(水) 13:35:06 ID:x5MAKlim
>>337
UGA+見た感じどうでした?
外観とか機能とか
342選曲してください:2005/10/26(水) 20:23:37 ID:1zGbCaYE
おおおおおおおおおおおおい
更新まだー????????
343選曲してください:2005/10/27(木) 00:17:42 ID:FIVZJIaG
UGA+なった所で、新譜は500のままだろ
DAMの客へのアピール力には到底かなわないよ
毎月500曲近く差が開くわけだし
サザンのアルバムもまだでしょ?
344選曲してください:2005/10/27(木) 06:33:44 ID:OCMvWzsM
>>343
サザンのアルバムは来月は配信予定。
メルマガより。
345選曲してください:2005/11/02(水) 03:33:08 ID:BmivwROM
ミーハーはダム
メジャー系あれば十分だしPV多い

ヲタ・マイナーはジョイ
レアな曲多い
346選曲してください:2005/11/02(水) 03:33:43 ID:BmivwROM
ウガは知らん
347選曲してください:2005/11/02(水) 07:53:24 ID:10WGcDH6
フッ、二機種程度でレヴューとはまだまだだな。

DAM‥安定、新譜も先取りで早い
JOY‥バランス良、アルバム曲を全曲入れるのが趣味
UGA‥曲数多いが片寄り気味。新譜が少なく歌えるのも遅め
SEGA‥意外と曲数多め。主音メロがやけにデカイ
孫悟空‥Victor所属のアーの曲が強いが、通信では曲数が一番少ないかな
Lavca‥バージョン違いがUGAの次に多いカンジ。独自のマイ・キーはイラネ
348選曲してください:2005/11/02(水) 13:59:45 ID:yd16Bwjg
349選曲してください:2005/11/02(水) 19:42:58 ID:beq+YLHF
まだ分からん。それに、すでにDAMにそのメーカーからのものは入ってきているので…
350選曲してください:2005/11/02(水) 20:24:51 ID:gq8IIHz/
ttp://www.dkkaraoke.co.jp/press/051020.html
言われてみりゃ確かにそれっぽいデザインだな。
351選曲してください:2005/11/04(金) 12:21:39 ID:T0s3p//2
352選曲してください:2005/11/12(土) 11:52:29 ID:AuOLl/+U
去年まではDAM一筋だったんだがいまはUGAばっかでつ。
UGAってそんなに音悪い?
俺の中ではダントツにいいんだが…
店が新しいからかな
353選曲してください:2005/11/12(土) 14:28:16 ID:5gVcXwXp
俺もUGAそんなに悪くないと思う。
354選曲してください:2005/11/12(土) 15:03:23 ID:jLWQ68jw
音にこだわるとUGAはダメなんだよ
355選曲してください:2005/11/12(土) 16:02:40 ID:z3ScACRU
>>352
悪い曲はその辺のショボイMIDIレベル
全曲が悪いわけじゃない

過去の遺産(B-kara時代)と大量増加のときの手抜きかと
356選曲してください:2005/11/12(土) 20:28:04 ID:/T/MtFmn
>>352
最近のはそれなりに良いんじゃないかなー
むかしのは知らんけど
357選曲してください:2005/11/22(火) 20:31:56 ID:BhQ87YqN
ANGRA入れてげんなりした。>ウガ

ただし一部映像は神入ってる
めぐりあいとか
358選曲してください:2005/11/22(火) 23:26:51 ID:W9wVvKYu
「音が悪い」なんて、もはや苦し紛れにしか聞こえないんですけど・・・それ以外に何も言えないのか?UGAが一番だね。
359選曲してください:2005/11/23(水) 00:13:13 ID:fOjLAdd7
UGA最悪と思ってたんだけど、店によって音質が全然違うみたい。
シダに入ったのは良いおとだしてたよ。
ボイスチェンジもいいチューニングされてたし。
360選曲してください:2005/11/23(水) 09:03:46 ID:kd2xCRYR
ジャンカラ最悪
361選曲してください:2005/11/23(水) 09:24:34 ID:cMLw9a2/
うちの店のV2のHDDがあぼーんした
しかも2部屋orz
362選曲してください:2005/11/23(水) 15:02:56 ID:mFMmxwsw
>357
社員乙
363選曲してください:2005/11/23(水) 15:03:42 ID:mFMmxwsw
アンカー間違えた。
>358ね。
364選曲してください:2005/11/23(水) 15:07:14 ID:jLKqym3g
そうだよDAMが一番なんだよ!
365選曲してください:2005/11/23(水) 23:18:37 ID:PWZcY7Qj
JOYは最近マイナーミュージシャンのアルバム曲とかが結構追加されてるけど
ホムペにリスト作んないから定期的に検索かけないといけないからめんどい
366選曲してください:2005/11/23(水) 23:24:54 ID:Dcfy6qor
>>365
おいおいおいおい、その検索が楽しいんじゃん。
好きなアーティスト名入れた時にNEW!の赤ロゴがあった日にはドキドキですよ。

一番厄介なのはセガとかLavca。NEWマークが無くていきなり増えてるから、
アーティストの曲数を事前にチェックしておかなきゃならん
367選曲してください:2005/11/25(金) 04:25:35 ID:IEpVJ0zT
UGA+見てみたがハイビジョンの映像はスゲェもんがあるな。
音質も128になってそんなに悪くない。
但しあんな高価なもんは一般ロードサイドのカラオケ屋にはまず普及しない高級店仕様。
1台でハイクラスのベンツが買えてしまう。
368108:2005/11/25(金) 21:34:10 ID:lVYIy3bK
>>367
メーカー希望価格:315万円(税込み)
月額使用料金:21000円(税込み)
369選曲してください:2005/11/26(土) 00:48:55 ID:agajHAHr
ありえねえ高杉
370選曲してください:2005/11/26(土) 01:28:21 ID:bAUGA/lR
>>367は間違いなくモンモン一族
371選曲してください:2005/11/26(土) 03:47:27 ID:j2An3Vmg
UGA+が設置されてる店なんてあるの・・・?
372選曲してください:2005/11/26(土) 04:15:46 ID:z7XeyJva
367は展示会に行ったディーラーさんじゃないかな。
373選曲してください:2005/11/26(土) 12:41:21 ID:AHZIs59l
BMBのサイト
ttp://www.bmb.co.jp/
UGAとneonR2がグレードアップしたことは載せてるけど
UGA+のページ作らないのはなぜ?
374選曲してください:2005/11/26(土) 14:31:32 ID:v2f83fyz
>>373
一生懸命チョンに作らせてんだろ
375選曲してください:2005/11/26(土) 18:02:01 ID:9Ot154iZ
>>373
バージョンアップの割にはショボイな。
1万曲増えたと言っても約7,000曲は通常配信分だし、
月配信が150曲増えたところで大した魅力でもないしなあ。
376選曲してください:2005/11/26(土) 23:23:22 ID:MX7hTxHO
UGA+検索端末だがナビカラから変わりすぎだろ。今度は薄すぎ。
JOYのキョクナビよりタッチレスポンスが速いのは驚いたがあの形状は・・・
377選曲してください:2005/11/28(月) 03:58:58 ID:T2whXo8Q
ウーガ
最悪

新しいの無いし
誰が歌うんだコレ?
てのばかり…

まだ、セガの方が良い
378選曲してください:2005/11/28(月) 18:17:31 ID:jFpny/ia
>376
あのいい加減なデータベースは改善されてる?
軽くなるのはいいが、そこが改善されてないと、評価はあげられん。
379選曲してください:2005/11/28(月) 21:37:28 ID:8t6j++Sf
JOYの25日更新分まだー???
380選曲してください:2005/11/29(火) 10:50:28 ID:Syh5q1vk
JOYの更新遅いね。
DAMの新曲情報も出ないし。
381選曲してください:2005/11/30(水) 02:47:34 ID:gTEt0my4
>>380
DAMは月曜日に更新してたから、25日は無いだろうと踏んでたので
ショックはないんだが、JOYはどうなってんだろ。
クルカラ更新したから、今日の夕方だろうか…。
これだけ待たされて、自分の好きなアーが変化無しだったらスゲーショック…
382選曲してください:2005/12/01(木) 12:51:53 ID:jVfT2jpo
いくらなんでもJOY遅すぎ。
メールしてみるか…
383選曲してください:2005/12/01(木) 14:54:55 ID:n2NrK3/s
JOYとBMBは時間が遅くなると「諦める」ときがあるから嫌だ。
「明日でいいや・・・」とか「次回でいいや・・・」とか思っているのかな?
384選曲してください:2005/12/01(木) 21:39:15 ID:wZJCQwQi
やっとJOY更新キター
これだけ遅れると10日分は飛ばされるか?
385選曲してください:2005/12/02(金) 15:43:45 ID:Zr6VV4Te
都内の和民(俺が入った事のある2店)はU-karaがあるけど、曲数少な杉。
あまりテレビに出ない歌手だとデビューシングルすら入ってない。
386選曲してください:2005/12/02(金) 23:21:20 ID:NOhgoWoC
DAMは更新せずか。
BB専用の新譜表が無くなったから嫌な予感したんだよな…
387選曲してください:2005/12/03(土) 02:53:20 ID:p6eYBxFE
なんの更新のこといってるの?
配信リストならDAMのHPで毎週金曜には更新されてるじゃん?
違うこといってんの?
388選曲してください:2005/12/03(土) 09:48:29 ID:LyD0vMCP
>>387
新譜の更新日付みてそんなこといってるの?




まあ、全て7日からになってるから2日の更新は初めから予定されてなかったんだろうけどな
389選曲してください:2005/12/04(日) 11:15:20 ID:B2IUEsIo
>>388
そう、見ていってる。
更新されてんじゃん
7日配信だけじゃなく、先月配信したのがリストから
今回の更新で消えてるし7日以外の配信も先週よりは
数が増えてるし。
ちゃんと見てないだけじゃん?
390選曲してください:2005/12/04(日) 18:12:30 ID:BPFEVP30
>>389
それだったら、「更新日:2005/11/21」をまず変更するべきじゃね???
更新日を更新しないで中身はちょっと変わってるって言われてもねぇ
391選曲してください:2005/12/05(月) 03:08:30 ID:bt0SWlRl
>>390
ほんまや。すまん、あなたの言うとおりだ。
ただDAMの配信リストは毎週金曜の夕方には「中身」は変わっているから

全体的に企画とか細かく分類したのが毎月20日頃に更新されてる。

392選曲してください:2005/12/05(月) 10:02:00 ID:EaGqt5Fd
バックコーラスってどれが一番いい感じ?
UGAについてちょっと詳しく知りたいんだけど
393選曲してください:2005/12/05(月) 20:30:45 ID:pVqraoVe
みんなDAM絶賛だけど、
あれってガイドボーカルOFFできないよね?

あの、なぞるようなメロディがうざったいのですが、
実は消す方法とかあったりするのかな?

394選曲してください:2005/12/05(月) 20:34:44 ID:mesS/0LE
>>393
ガイドボーカルじゃなくてガイドメロディのことだと思うけど。
消せるよ。
デンモクのリモコンとかで。
395選曲してください:2005/12/06(火) 02:39:41 ID:n+HTmWau
バックコーラスはLavcaが一番。
396選曲してください:2005/12/06(火) 16:51:40 ID:PTR6x8ZZ
>>393
ガイドボーカルはもともとオフだよ。
ガイドメロディーはデンモクのリモコンメニュー探せば見つかる。
397選曲してください:2005/12/07(水) 02:05:48 ID:phoScnM0
リモコン操作が一番充実してるのってどこですかね?
後奏カットが見つからなかったり早送りしてるとき音無くなったりするとイライラするんだが…
398選曲してください:2005/12/07(水) 04:01:36 ID:rnibG+BF
後奏カット
 DAM:なし
 JOY:2コーラス・後奏カット
 UGA:1コーラス・2コーラス

早送り
 DAM:早送り・巻き戻し(演奏無音)
 JOY:早送り
 UGA:早送り(反応やや遅い)

ガイドメロディ
 DAM:あり・なし
 JOY:プロ・アマ・なし
 UGA:強・標準・なし

こう見ると、リモコンを使う機能としてはJOYとUGAに軍配が上がるかな。
特にJOYの早送りは使いやすい。UGAはBluetoothで送信ミスが無い。
399398:2005/12/07(水) 04:02:21 ID:rnibG+BF
DAMとUGAには一時停止もあった。
400選曲してください:2005/12/07(水) 04:22:14 ID:7I4EBnJD
DAMにも1・2コーラス機能あったような?
DAMはうたれん採点ONにしとくと早送り・巻き戻しの単位が1フレーズ毎になって使いやすいよ
401選曲してください:2005/12/07(水) 07:34:35 ID:K0h70CUf
>>397
気付いたなら早く削除依頼出せばか
402選曲してください:2005/12/07(水) 08:17:37 ID:Z5Bo1ZsA
>>397
イライラするぐらいなら使うなよボケ
403選曲してください:2005/12/07(水) 17:10:03 ID:Vsxft4HO
>>398
後奏カット
BBDAM:フルコーラスのみ
JOYV2:フルコーラス・1コーラス・2コーラス・後奏カット
 UGA:フルコーラス・1コーラス・2コーラス

早送り
BBDAM:早送り・一時停止・巻き戻し(演奏無音)
JOYV2:早送り(使いやすい)
 UGA:一時停止・早送り(反応やや遅い)

ガイドメロディ
BBDAM:大・標準・なし
JOYV2:アマ・標準・プロ(無し)
 UGA:強・標準・なし

本来ならこれだな。UGAは青歯、DAMステは11aだから機械に向けなくてもよい。
404選曲してください:2005/12/09(金) 00:08:07 ID:uh/9gEqc
ねこ
405393:2005/12/11(日) 16:39:38 ID:dKdIQrA1
>>394>>396

あ、ガイドメロディって言うんですね 。

サンキュです。みんな気にもせず歌ってるので
そういうもんかと思ってました。

デンモクでできるんだ。
いままでリモコンばっか睨んで
てっきり「できねーんだ」と決め付けてたよ。
406選曲してください:2005/12/11(日) 19:55:49 ID:OHmG/mrD
DAMのガイドメロディとガイドボーカルが紛らわしくないか?
ボタン間違えたら、いきなり機械からおっさんの声が出てビックリしたよ
407選曲してください:2005/12/12(月) 03:08:16 ID:SmlnGWxx
ガイドボーカルの存在を知らない人結構いるだろうな
聴いてるだけで結構面白いのに
408選曲してください:2005/12/12(月) 08:53:33 ID:eHxfC7ET
>>405
あまり見かけませんが[ガイドメロディー]キーがあるリモコンも存在します。
それ以外のリモコンでも一応ガイドメロディーはいじれるはずですが、
かなり面倒くさいのでデンモクを使うのが手っ取り早いです。
409選曲してください:2005/12/12(月) 16:52:32 ID:7sdvl3Xx
HyperJOY/V2はいま何曲くらいですか?
410選曲してください:2005/12/12(月) 16:54:14 ID:eNztSZuF
>>409
72490曲くらいじゃね?
411選曲してください:2005/12/12(月) 18:57:59 ID:Ydb4Ky1b
>>408
6400やG7、G128系リモコンにあった希ガス
412選曲してください:2005/12/12(月) 22:20:59 ID:4cMdyNdI
DAMはいま何曲くらいですか?
413選曲してください:2005/12/12(月) 22:24:09 ID:rYUW4E5n
>>409
本日(12/12)現在
一般曲 68945曲 BB曲 4159曲  なので合計73104曲です。
414選曲してください:2005/12/12(月) 22:25:42 ID:7j6sd4R5
>>413
BB曲ってそんなに少ないんだ。よく歌う曲にBBが多いんで、もっと多いと思ってた。
415選曲してください:2005/12/14(水) 00:27:06 ID:vrKPGN5A
>>414
人気曲を重点的に、だろうからじゃないのでしょうか?

ただ私自身はHyperJoyV2BBを所有している割にはBB曲は歌わない。
BB曲じゃないV2専用曲は結構歌いますが。

ちなみに今日12/14現在では
通常曲 69059曲 BB曲4167曲 合計 73226曲です。
416選曲してください:2005/12/25(日) 15:40:45 ID:cxWSqJWL
DAMステが入ったとたん、DAMステ効果なのか
精密採点が「演奏停止」を押しても画面がすぐ消えなくなったんですが…
(DAMステがなかった時代は押せばすぐ消えた)
あの精密採点の音楽が終わるまでずっと点数表示されてて、遅いんですが、
なにか別の消し方とかあるのでしょうか?
知っていたら是非教えていただきたいです!
417選曲してください:2005/12/26(月) 09:36:55 ID:LCn/QqYZ
>>416
DAMステ効果というよりはおそらくプリンタ効果だな
それ以上は何も言わん
418選曲してください:2005/12/27(火) 00:18:40 ID:dI9pE/Ve
プリンタ…ですか…
プリンタの電源とか消したら(消せるかどうかわからないですね)

それ以上は何も言わん=解決策がないということなんでしょうか…?
419選曲してください:2005/12/27(火) 07:54:52 ID:a3Tkg3g6
>>418
DAMスレを参照してくれ。
420選曲してください:2005/12/27(火) 10:29:41 ID:wk4ab9hk
damは曲数が糞
421選曲してください:2005/12/27(火) 12:55:34 ID:2/jSyp0c
>>420
シッ!!!
422選曲してください:2005/12/29(木) 16:46:47 ID:cMRWBHjA
Lavcaってサイトで月間700曲って書いてあるけど、
新譜一覧見る限り、700曲は…
423選曲してください:2005/12/31(土) 04:36:35 ID:WMFXCxXw
DAMステってなんで細かいリモコン機能ないんだ?
スゲー使えねぇ
424選曲してください:2005/12/31(土) 18:02:19 ID:NX0YAvwF
ここだけの話だがUGA,B-karaのマンセレで配信される曲は前の月の29日くらいからリクエストができるのだ。ただ曲番がわからないので結局はリクエストできない。残念!
425選曲してください:2005/12/31(土) 18:08:14 ID:NX0YAvwF
ここだけの話だがUGA,B-karaのマンセレで配信される曲は前の月の29日くらいからリクエストができるのだ。ただ曲番がわからないので結局はリクエストできない。残念!
426中の人:2006/01/02(月) 10:58:35 ID:JR461wz/
DKここだけの話。

全曲生音、ハイビジョン対応の新機種、コードネーム「Goo」が進行中。
また発売時期に関しては早くて今年4月…かも
位置付け的にはG100の上に位置するこの機種。
言うなればG200というところか

この機種の発売により業界勢力図はどうなるか、楽しみである
427選曲してください:2006/01/02(月) 14:14:55 ID:hbqeJw97
G70といい欠陥だらけの商品とみた。
対して勢力かわんないとみた。
2年後くらいのDAMの新機種の方が興味あり。
428選曲してください:2006/01/04(水) 03:28:48 ID:lsdgrWgv
期待age
429選曲してください:2006/01/04(水) 14:55:21 ID:PnpcDFbr
まずチョソに作らせるのが良くないだろ
430選曲してください:2006/01/04(水) 18:18:53 ID:67qLHpOi
チョソって何?
431選曲してください:2006/01/04(水) 18:46:09 ID:PwSg0CuA
チョリソ
432選曲してください:2006/01/04(水) 19:39:40 ID:lsdgrWgv
日本企業だったら作ってるのも日本人だょね?
433選曲してください:2006/01/04(水) 22:17:32 ID:/StR42Lj
今は何か、BBサイバーDAMの話題が多いね、ダムステとか。
第一興商って商売上手なのかな…?
434選曲してください:2006/01/04(水) 22:31:06 ID:C3A2LgjN
商売上手なのかもな。
435選曲してください:2006/01/12(木) 16:12:45 ID:UnQSbbec
DAMとJOYともう1個3つ全部一回に歌える店あるって聞いたんだけど知ってる?
436選曲してください:2006/01/12(木) 20:35:51 ID:IEdkPEqY
>435
統合カラオケでぐぐるよーに
437選曲してください:2006/01/15(日) 13:20:30 ID:/cAOymI5
この前フタカラした時にDAM置いてある部屋が全部埋まってたからJOYで歌ってきた。
漏れが好きな漫画のメドレーがあったしPVとかも悪くないんだが・・・・
サンボとかレンジとか出てくるPVは少し歌いにくかった。
SHOW劇はヤバいくらい歌いにくい。勘弁してくれ。マジで。
438選曲してください:2006/01/15(日) 14:39:37 ID:U/9iLXro
フツーに歌えばいいじゃん
439選曲してください:2006/01/15(日) 20:12:25 ID:varqiB/9
SHOW劇は歌い慣れた曲を歌いにくい映像で楽しむものだろw
440選曲してください:2006/01/23(月) 20:51:06 ID:Z+IUTuim
ホリエモンの逮捕で、得するところ損するところって、あるんかな?
441選曲してください:2006/01/24(火) 11:50:19 ID:tTwAy5Q+
>>440
ソテーガイの曲を配信しなくてすむ
442441:2006/01/24(火) 11:50:56 ID:tTwAy5Q+
ソテーナイだったかソテーガイだったかは忘れた
443選曲してください:2006/01/26(木) 17:34:14 ID:IFv457Ji
JOY追加曲リスト復活キター
けど10日25日の検索更新もちゃんとしてください
444選曲してください:2006/01/28(土) 18:02:26 ID:o7PGcvB/
アニソンはどれが豊富?
445選曲してください:2006/01/29(日) 09:46:31 ID:3wjfDsza
>>444
数ならUGA
一昔前までの充実度ならJOY
最新の曲・話題曲ならDAM

と認識してる。
446 ◆xSK1SiC5MI :2006/01/30(月) 20:09:15 ID:5m/qLv7A
UGAとHyperJoyV2
2機種のみの統合カラオケはありますか?
447選曲してください:2006/01/31(火) 17:25:30 ID:AJqNKolH
お前は何を求めているんだ
448選曲してください:2006/01/31(火) 18:25:49 ID:ZS6ExWwg
ウガは数が多いだけ。
女医はウガより入ってる曲の質がいい。
ダムはまだまだだが最近はマイナーな曲入れようと頑張ってる様子がみられる。
449選曲してください:2006/01/31(火) 19:27:34 ID:hCtm5P5i
DAMはこれから新譜曲数減るんだろ?
まだまだのまま終わりそうだなwww
450選曲してください:2006/01/31(火) 19:44:32 ID:UE1jkRpG
>>449
古いサイバーDAM(G50系)や普通のDAM(6400系)じゃないの?
451選曲してください:2006/02/01(水) 17:46:48 ID:jp85oNbm
新機種の噂有り
452選曲してください:2006/02/01(水) 20:55:50 ID:MIR/pM+C
DAMは新機種よりデンモク改良してほしいな。
キョクナビに完全に負けてる
453選曲してください:2006/02/01(水) 21:06:48 ID:XxZj70tm
>>452
つ ダムステ
454選曲してください:2006/02/01(水) 23:09:39 ID:XoCPbg7C
>>446
4年くらい前、大阪行った時にあったよ。
JOYとDAMの。今はシラネ
455選曲してください:2006/02/03(金) 02:33:57 ID:mRyFgfgA
新機種が出ても、隅々まで普及しないことには素直に喜べないな。
cyberDAMとだけ謳っていて、入ったらG50で
歌いたい曲が歌えないっていうこともよくあるし。
456選曲してください:2006/02/03(金) 07:31:38 ID:qMFtQlZ9
G50はcyberDAMで間違いではない
ってかむしろ正解だと思う
457選曲してください:2006/02/03(金) 17:24:01 ID:03RhIx9N
G50  CyberDAM
G50U New CyberDAM
G100 BBCyberDAM
G100F BBCyberDAM fstage
G128・G30系・G7 そのまんま
6400系 DAM(無印)
PD系 PartyDAM

って感じ?
458選曲してください:2006/02/03(金) 18:14:39 ID:HIB+6opO
G70 朝鮮音箱
459選曲してください:2006/02/09(木) 18:46:38 ID:BySkO9+p
マイナー曲が豊富で、元曲に近い音の機種ってどれ?
460選曲してください:2006/02/10(金) 01:54:09 ID:WWee0cTs
>>459
UGAがいいよ
461選曲してください:2006/02/10(金) 13:54:56 ID:38LMszQE
UGAなぜか嫌い。

個人だけど、2代めDAM導入した。
今までの6400は中古だったし、古かったので
今回のは、まったく別物。
462選曲してください:2006/02/10(金) 17:04:43 ID:pQI9Gaut
>>459
joyの方がいい。
463選曲してください:2006/02/10(金) 19:20:31 ID:mPf/AoZV
uga+新潟某チェーンに上陸してた。
地方から攻める気か?
464選曲してください:2006/02/16(木) 05:45:41 ID:CujwESJp
当店横浜ですがUGA+です・・・
465選曲してください:2006/02/17(金) 10:05:15 ID:Z4BuKh0v
UGA+って音質改善されてるの?。他機種に比べて極端にショボい曲がない分いつもDAMにしてたけど。
466選曲してください:2006/02/17(金) 22:20:37 ID:jIo9EJCR
>>464
ムービー は きれいだよね
467選曲してください:2006/02/17(金) 23:32:04 ID:TZFiiL0n
そうか?
468選曲してください:2006/02/17(金) 23:44:05 ID:GuKYSddh
>>465
ハード面は改善してる(64和音→128和音)
実物を見てないので実力は不明。
469選曲してください:2006/03/02(木) 12:26:48 ID:NlogYA/3
孫悟空、3月の新譜まだー?
MOREリクエストが先月で終わったから、ゴタゴタしてるのかな?
470選曲してください:2006/03/03(金) 02:52:48 ID:/Iy5xtiL
会社が売られたんだから新譜どころじゃないんじゃない?
471選曲してください:2006/03/08(水) 13:27:59 ID:nW4Xy6Zn
G100の部屋と直接指定シル。
472選曲してください:2006/03/11(土) 10:35:24 ID:YJJtPLoD
結局どれが最強なの?
473選曲してください:2006/03/13(月) 12:09:48 ID:Kmih+5FU
ジョイかな。
次はダムかな。
ウガはいまいち…
474選曲してください:2006/03/14(火) 11:27:31 ID:zfrAriWK
DAMかウガだろ。ジョイはない。
475選曲してください:2006/03/14(火) 23:38:55 ID:eENcXdQC
UGAがJOYだよな。
DAMは飽きた
476選曲してください:2006/03/14(火) 23:40:48 ID:OeASbNP5
そろそろアレが来そうな流れなので、ドキドキしてます
477選曲してください:2006/03/15(水) 01:21:02 ID:GKnAba7f
+   +
  ∧_∧  +    ワクワクテカテカ
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
478選曲してください:2006/03/15(水) 03:44:53 ID:qIl0qudp
よく分からんけどJOYを推しておく
479選曲してください:2006/03/15(水) 10:22:31 ID:JsWW6So7
漏れはUGAかセガカラかな
480選曲してください:2006/03/15(水) 15:17:46 ID:mWVcOCU+
ここで孫悟空
481選曲してください:2006/03/15(水) 15:38:34 ID:0pPGa9S/
あえてX2000
482選曲してください:2006/03/15(水) 18:12:03 ID:mL5aVIj8
意表をついてneonR
483選曲してください:2006/03/16(木) 00:40:35 ID:CKHpYTzi
まさかのSuperBeMAX
484選曲してください:2006/03/16(木) 09:21:50 ID:FVjI+5UT
ところがどっこい、NETシリーズ
485選曲してください:2006/03/16(木) 14:32:20 ID:Bqm2n2Xn
やっぱり僕はJHCビーマックスかな
486選曲してください:2006/03/17(金) 01:55:37 ID:rr9MQRmX
故障の少ないクラリオンシンセカラオケだ
487選曲してください:2006/03/17(金) 08:31:55 ID:kK/rqTCu
楽宴を推しておく。見たことないがな
488選曲してください:2006/03/18(土) 00:45:58 ID:SK0994kT
Vivitも忘れないで
489選曲してください:2006/03/19(日) 11:38:54 ID:EikO6Hqc
>>488
いや、ソレは忘れとこ。
490選曲してください:2006/03/21(火) 09:47:10 ID:Q1xx5DDC
>>483
元社員の俺様が来ましたよ。
ちなみにSuperBeMAX'Sな。

背景画像の画質はG100にも勝てるんだけど、
DVDチェンジャーがガッシャンガッシャンやってる待ち時間と曲数、
それにウリだったフリカラのしょぼさが致命的だった罠。
491選曲してください:2006/03/21(火) 10:12:16 ID:j9Me9/Mc
>>490
でもフリカラのダンスの動きって
実際のアーティストのをよく見てるなーとおもった
492選曲してください:2006/03/21(火) 10:21:02 ID:WfZbHK0T
>>490
マジでフリカラは良かったと思う
音も良かったし

待ち時間と曲数が致命的だったのは同意
493選曲してください:2006/03/26(日) 20:08:13 ID:l//42+y4
BB Cyber DAMはコンテンツが多い反面、HDD容量が追いついていない感。
たとえ1.2TB搭載されていても…
494選曲してください:2006/03/29(水) 01:33:04 ID:Np/nERZ7
DAMで早送りってどうやるんですか?
495選曲してください:2006/03/29(水) 11:17:11 ID:1yKaNm+N
>>494
 音が消えるので、早送りはない。
 早飛ばしはあるけど。
496選曲してください:2006/03/29(水) 14:36:11 ID:B+y78lfO
>>494
テンポ最大までうp
497選曲してください:2006/03/31(金) 12:18:50 ID:YY0wN9Bx
カラオケスタジアムこれ最強!
498選曲してください:2006/04/02(日) 17:28:03 ID:FktlT42D
幻のマグロが最狂
499選曲してください:2006/04/03(月) 23:20:08 ID:+tWU1xJA
シグマて何なの?調べてもよくわからん…
500 ◆VQ.9/YUe/2 :2006/04/06(木) 11:47:55 ID:emaXcCX1
501選曲してください:2006/04/09(日) 03:39:58 ID:YBtNKxs7
青春に乾杯
502V2:2006/04/10(月) 00:36:54 ID:2giP/Svs
V2のPサービスに加入してるやつはPVも多くていいよ!それとキョクNAVI最高!デンモクやコナビより全然早いし!画質や音質もはるかにいい!ハモリも他の機種より全然いいよ!あと大体がワイヤレスマイクだし!なにより使いやすい! 
503選曲してください:2006/04/10(月) 01:01:25 ID:yVgtZc0x
UGAもアニメ曲に映像ついてるのあるのな
そういう表記なかったからUGAはやってないのかと思った。
といってもキングゲイナーしかわからなかったけど
504選曲してください:2006/04/10(月) 01:56:02 ID:+l/bdziV
え?UGAも映像つきあるんだ?
でも表記ないんじゃ見つけられないなorz
505選曲してください:2006/04/10(月) 06:46:38 ID:tvaBzhj0
>>502
今はワイヤレスマイクが普通だろう
506選曲してください:2006/04/10(月) 11:52:23 ID:8ffFkjHz
>>502
俺はV2のエフェクト機能より初代HJの方が好き。
何で同時にエフェクトかけたり、ダブりやサポートが無くなったんだろう…
IVL返せーー
507V2:2006/04/10(月) 14:52:18 ID:6+8f/CkB
昨日近所のカラオケ行ったらたまたまG100だったんだけどPVの数がかなり減った!他の所にはあるのになぜ?だからいつもどうりV2使ったーそれとそこのカラオケ屋はDAMの部屋は全部屋コードマイク有り得ない!JOYSOUNDの部屋はワイヤレスマイクなんだけどー
508選曲してください:2006/04/10(月) 15:38:21 ID:ryMca+qV
別にコードがあろうがなかろうがどっちでもいい
ついでにPV減ってんのはBBじゃないからじゃね
509選曲してください:2006/04/10(月) 17:31:44 ID:lvj3tnM7
ってか>>507=>>502ウザ

510選曲してください:2006/04/12(水) 01:39:01 ID:zsKxtU9+
UGAの電子音みたいな音質に失望した経験がある。
一時期はJOY派だったけど、DAMステ出現後はDAM一筋に。
511選曲してください:2006/04/13(木) 01:03:52 ID:6IKvENJs
DAMで録音すると必ず失敗して音割れする・・・。
でもUGAで録音すると、音割れしないクリーンな音だけど演奏ショボイ
どうしたらいいの・・・。
512選曲してください:2006/04/13(木) 17:24:29 ID:98zRBdcZ
Joyですら、毎月1000曲以上配信
http://www.joysound.com/biz/concepti/index.html
しかも60%が、新譜。

http://ugakara.com/pc/karaoke/hot500.html
UGAの配信局が月間650曲
新婦が遅いでおなじみ、歌いたいが歌えないカラオケUGA!

DAMと比べるまでもなく、JOYの方が歌える。
本当にありがとうございました。
513選曲してください:2006/04/13(木) 18:41:07 ID:tLtnQ4JJ
>>511
録音機の音量調整
514選曲してください:2006/04/27(木) 18:51:49 ID:xyjVbwe7
こないだ久々にヒトカラ行ったときだが、
UGAで歌いたかったが
JOYしか空いてなかったのでJOYで。


なんか美少女系のラインナップ中心に強化されてるような・・・
515選曲してください:2006/04/28(金) 10:00:42 ID:JZCxira7
うは
XINGがタイトーの業務用通信カラオケ事業を譲渡されたのか

http://www.xing.co.jp/news/news060427.html
516選曲してください:2006/04/28(金) 20:59:49 ID:3sgbCSEc
資本とかどーでもいいから、X2000の曲すべてJOYで回収してくれると
うれしいな。
517選曲してください:2006/05/01(月) 04:12:55 ID:xfzWf0Sj
孫悟空もいつの間に・・・
518選曲してください:2006/05/03(水) 04:23:41 ID:kHRauO9A
そして残るセガカラの行方は・・・?
519選曲してください:2006/05/14(日) 01:53:14 ID:alf1GPLW
ハモり機能がいいのはどれ?
エコーでハモルンってやつやったんだが違いがわからなかった。
520選曲してください:2006/05/14(日) 16:15:40 ID:d2w6+eW2
俺が一番いいと思ったのはHyperJoy(無印)のハモリ機能。
V2では退化している。
521選曲してください:2006/05/15(月) 03:15:22 ID:kwgBz+vb
DAMのランバトと精密採点が最高!
522選曲してください:2006/05/25(木) 16:01:05 ID:oewgDcuH
演歌とか懐メロに強いのってどの機種かな?

今、孫悟空入ってるんだけど
音悪いし、曲少ないしで、ほかのに変えようかと検討中なんだけども。。
523選曲してください:2006/05/25(木) 22:40:25 ID:qKAn3w03
>>522
演歌はDAMが多いんじゃね?
フォークはUGAが多いかな
524選曲してください:2006/05/25(木) 23:46:35 ID:ISKwTrz1
>>522
80年代歌いたいならUGAが断然
525選曲してください:2006/05/26(金) 02:37:49 ID:2qpmc101
>>523-524
Thx
んじゃ、DAMかなぁ。

定年まじかのおっさんばっかなんで、
50〜70年代あたりのしか歌わないんだ。
526選曲してください:2006/06/02(金) 22:50:23 ID:hlgwL6v+
カンドーネ初体験してきました。


普通でした。
527選曲してください:2006/07/04(火) 10:10:54 ID:GRDN84N0
528選曲してください:2006/07/04(火) 22:05:07 ID:s63yzI9H
今更なんだけど、ユーカラって無くなっちゃったの?
ユーカラのパネルめくりゲームが大好きだったんだけど、いつも行ってたお店も近所のカラオケ屋も、どこにも無くなったんだけど…
もし無くなったんだったら、他に同じようなパネルゲームがある機種はないですか?
529選曲してください:2006/07/05(水) 20:57:47 ID:u5rUMvVz
>528
後継機種のUGAになりつつあるはず。
530528:2006/07/05(水) 23:37:55 ID:qofNqb4r
>>529
ありがとうございます。やはりUGAが後継ですか。
UGAにはパネルゲームがなかったから、ユーカラとは違うのかと思いましたが…残念 (´・ω・`)
531選曲してください:2006/07/06(木) 00:07:55 ID:HRnztjTN
UGA+っていうUGAの新機種にパネルゲーム復活してるよ
532選曲してください:2006/07/06(木) 00:13:31 ID:yF7ek1Jn
>>531
マ、マヂすかーーー!
UGA+、早速週末にでも探しに行きます!いい情報ありがとうございました!
533選曲してください:2006/07/06(木) 00:20:31 ID:hWGUafQ0
パネドンだよね?
UGA+は最近シダで導入したよ
534選曲してください:2006/07/06(木) 14:17:04 ID:oZXblqBh
○現在の通信カラオケ業界
◇第一興商(最大手)
-DAM
-cyberDAM
-BBcyberDAM
◇BMB(二番手)
-BeMAX’Sシリーズ(元パイオニア+東映、他)
-U-karaシリーズ(元USEN)
-Vivit(旧タイカン)
-neonシリーズ
-B-kara
-UGA/UGA+
◇エクシング(三番手)
-JOYSOUND(同シリーズの単独シェアは二位?)
-HyperJOY
-HyperJOY V2
-孫悟空(元ビクター)
-Lavca/X2000(元タイトー)
◇セガ(セガカラ)
-Prologue21シリーズ
-Candoone
535選曲してください:2006/07/06(木) 21:11:57 ID:Nn5JOvBO
◇第一興商(最大手)
◇BMB(二番手)
◇エクシング(三番手)

◇セガ(セガカラ)

(´д⊂ヽ
536選曲してください:2006/07/07(金) 12:23:18 ID:s6VgOloV
これもだな
◇BMB(二番手)
-Prologue21シリーズ(元タイカン)
537選曲してください:2006/07/07(金) 14:57:35 ID:GUKYPDmI
Prologue21はタイカンも開発したけどセガが販売してるんじゃ?
538選曲してください:2006/07/07(金) 22:56:12 ID:Pb6Sqoj2
つか、セガカラの前身だ。
539せがから ◆95Wq6VgTjo :2006/07/16(日) 19:11:51 ID:ox9jNKLX
>>536 >>537さん

つ「クラリオングループ」
540選曲してください:2006/07/18(火) 09:55:49 ID:2gMeGHPD
>>539
クラリオンもBMBに喰われたから、

◇BMB(二番手)
-Prologue21シリーズ(元タイカン)
-Prologue21シリーズ(元クラリオン)

こうか
541選曲してください:2006/07/19(水) 04:04:13 ID:VgdEZ36Z
◇BMB(二番手)
-Prologue21シリーズ(元タイカン)
-Prologue21シリーズ(元クラリオン)

◇セガ(セガカラ)
-Prologue21シリーズ

ってこと?
BMBのPrologue21は曲配信されてるのかね
542選曲してください:2006/07/25(火) 12:24:58 ID:OxNopmZy
自分の気になる範囲の機能で
                 DAM  JOY  UGA
音源の音色(≒リアルさ)   8    5    5
出音全般のクリアさ.       5    8    7
打ち込みの忠実度.        9    5    6
映像の恥ずかしくなさ.       5    4    3
ガイドメロディの消しやすさ  3    5    9
543選曲してください:2006/07/25(火) 12:35:11 ID:gnf+W/CS
UGAは+になって何が向上したって、背景画像が一番向上した。
なんせ自分で選べるからな
544選曲してください:2006/07/26(水) 16:37:18 ID:VkjjDL+5
JOYって全体的に原キーよりも低い気がしたんだけど気のせい?
545選曲してください:2006/07/28(金) 12:36:18 ID:celBdlYa
質問なんですが、ハイパーJOYとUGAだと、どちらが音質悪いですか?
546選曲してください:2006/07/28(金) 16:21:59 ID:nopTrlcw
>>545
イメージ的にはUGAの場合ひどいのは相当手抜き
平均的には何とも
547選曲してください:2006/07/28(金) 16:59:17 ID:celBdlYa
>>546
ありがとうございます。大して変わらずって感じなんですかね。
548選曲してください:2006/07/29(土) 03:17:13 ID:Rotc6N+8
統合機ってどうなの?
549選曲してください:2006/07/29(土) 08:13:41 ID:j3vbrIFF
とにかく入ってりゃおkってな人向け
550選曲してください:2006/08/01(火) 13:39:14 ID:15ukhuDI
JOYの今月のPVクリップはがんばってるなぁ
いつもより多くないか?
歌本が新しくなる月はいつもこんな感じも気もするが
551選曲してください:2006/08/02(水) 20:15:12 ID:TVZ27JFA
JOY今まで音悪、曲少なで避けてたが
久々にJOYいったら何か曲結構増えてた
物によってはDAMより多かった
552選曲してください:2006/08/04(金) 02:25:13 ID:B0WBzwzQ
ジョイは短いループのアニメ映像さえやめてくれたら特に不満ないのになぁ
553選曲してください:2006/08/04(金) 03:28:06 ID:K2BLNnR/
DAMも最近音悪くなったよ
リクエストで入るやつなんて各楽器のバランスがひどく
違う曲になっているよ
DAMは音のクオリティを元に戻さないと選ぶ価値ねーな
554選曲してください:2006/08/07(月) 07:39:53 ID:LkLqVr94
機能>音質>曲量
だったらV2とDAMどっちがいいかな
555選曲してください:2006/08/07(月) 18:01:30 ID:3z9f/8Hs
LAVCA、会社変わってから新譜の更新遅杉!
556選曲してください:2006/08/07(月) 18:24:09 ID:3EysaKJk
>>555
毎日3回はチェックに行ってるよ。
早く更新しろボケって感じだな
557Ensoniq:2006/08/08(火) 00:57:00 ID:ut/pnAqs
ラヴカ無くなるらしいよ
558選曲してください:2006/08/10(木) 13:52:48 ID:LUlk1oZK
会社あたらしくなったのでLavcaの上位機種か新ブランドに期待。
559選曲してください:2006/08/10(木) 15:17:53 ID:Z2oR6v6a
ラブカの8月新譜見てみたら、
新曲に関してはラブカ専用ではなくなったっぽい。
つまり、今もタイトー管轄の家庭用・PC用については、
サービスアップという結果になっている。
560選曲してください:2006/08/12(土) 12:53:57 ID:LdwZGs5v
スマン、UGAとかJOYとかの違いってなに?全く分からん
あとDAMってリモコンで6桁の数を打たない?

あれ面倒なんだよな。直接曲を入れたいんだけど…
561選曲してください:2006/08/12(土) 14:55:12 ID:8MuT8B4T
>>560
日本語でおk
562選曲してください:2006/08/14(月) 22:41:28 ID:B22BPndb
JOYのメドレーの副題、面白くて好きだったけど
(例えばポルノのメドレーは「恋のメドレーアワー」とか)
最近配信されるメドレー曲は副題が付いてないね。ネタ切れかなあ。
563選曲してください :2006/08/19(土) 07:31:33 ID:vu0wQxkO
一番PV多い機種ってどれ?
過去ログ見てるとDAMっぽいけど。
564選曲してください:2006/08/19(土) 15:15:00 ID:tML48qr3
>>563
ダントツじゃね?HPのpdfのリストは目が痛くなる
565選曲してください :2006/08/20(日) 21:36:53 ID:aLgG6p4B
BBDAMにしたらやっぱりPV多かったよ。
そばかす歌ったらるろうに剣心入ったのがウケた
566選曲してください:2006/08/21(月) 02:40:30 ID:lYUo6Wz8
私の歌いたい曲がJOYにしか入ってないorz
全部の機種共通にしてほしい。
567選曲してください:2006/08/25(金) 01:23:08 ID:VVdT3oNg
Lavcaの新譜今月やけに遅かったけど、来月分はもう更新されてるwww
568選曲してください:2006/08/28(月) 21:52:54 ID:HtThNan1
人気面で言うと
DAM>UGA>V2
という感じがする。
音質は
DAM=V2>UGA
かな。
機能は
DAM>V2>UGA
569選曲してください:2006/08/29(火) 13:52:55 ID:EbRJFgy8
>>566
買Vステム
570選曲してください:2006/09/05(火) 17:45:44 ID:yZ4zWhIK
セガと孫悟空は洋楽が少ないからやだ
571選曲してください:2006/09/05(火) 18:34:50 ID:FwGM+yce
>>568
UGAもそれなりに機能は充実していると思うが
BTを使った予約曲残り時間一覧とかは便利だったし、
ボーカルエフェクタもあるし、歌詞が消せるし…
572選曲してください:2006/09/07(木) 06:33:52 ID:OxHZVW/D
>>570セガカラの悪口言った。
573選曲してください:2006/09/08(金) 20:35:52 ID:jnc3tVL4
ニューダムとビービーダムはどっちが新しいの?
574選曲してください:2006/09/08(金) 20:45:46 ID:s7QGBv3D
>>573
後者
575選曲してください:2006/09/09(土) 21:30:42 ID:OBGRgrXy
メジャー機種の簡単な特徴の比較を教えてください。
576せがから ◆95Wq6VgTjo :2006/09/10(日) 00:39:39 ID:gNS3jRiX
>>575さん
セガカラは最強。採点が精密。
577選曲してください:2006/09/10(日) 00:51:53 ID:gHYXgGQQ
セガカラそろそろ無くなるんじゃね?
カンドーネは見つからないし・・・
578選曲してください:2006/09/11(月) 00:45:28 ID:KG42Fmce
>>575
DAM:音良い方、曲数は少なめ
JOY:音そこそこ 曲数そこそこで中途半端
UGA:音悪い 曲数だけは多いけどバージョン違いの水増し&誰も歌わなさそうな曲も多数、歌本や歌データが適当
579選曲してください:2006/09/11(月) 00:56:27 ID:AebEdQSL
>>578
いいね、どこにも偏ってないレビューw
580選曲してください:2006/09/11(月) 13:35:39 ID:UtdfQMFY
えー!?セガはぁーーー??
581選曲してください:2006/09/11(月) 17:06:28 ID:sRmuOq5D
質問ですが、ボイスチェンジ(男→女)の性能がいい機種はありますか?
数年前のHyperJOY(採点が1000点満点で、紅白とかあったやつ)のボイスチェンジ(が理想なんですが、それと似ているものを探しています。
ちなみにいつもは連れの人の希望でV2ばかりいってるのですが、V2のボイスチェンジは合いませんでした。
582選曲してください:2006/09/11(月) 23:36:47 ID:a3zAR8Ei
>>581
ビーマックスのハモリーナ
583選曲してください:2006/09/12(火) 13:49:01 ID:ASbH4TlT
DAMって早送りできないよね?
584選曲してください:2006/09/12(火) 19:08:41 ID:z4U1Luye
>>583
出来る。
585選曲してください:2006/09/12(火) 23:53:34 ID:AAQFuJi2
JOYにもDAMのような精密採点はありますか?
586選曲してください:2006/09/13(水) 17:42:40 ID:QwJ0apVE
>>585
no
587選曲してください:2006/09/14(木) 10:06:49 ID:4xufjq4u
>>585
セレブジョイハーツなら
それらしいのはあったような気がする(とサイト見て思った
588選曲してください:2006/09/19(火) 15:10:32 ID:oY8PlL/8
PCカラオケなら、曲の多さ、音質の良さ等でカラオケ@DAMが
一番使いやすいけど(テンポやキー等を変えたり採点機能等もないけど、
自分はその辺弄らないんで練習用には、これで十分満足。あと、エコー、
ハモリ、ボイスチェンジ機能があれば最高だけど、ネトカラだと無理かな・・)
ただ、普通のカラオケでは、曲数、ボイスエフェクト機能がいいので、
HJOYばかり使ってる(V2はHJOYより曲数、音質、曲検索等で
進化してるけど、ボイスエフェクトが劣化してるのが個人的に非情におしい
と感じてる、劣化してなければ、個人的には最強機種なんだけどw)
DAMは何回か使ったけど、曲数やボイスエフェクト機能面ではHJOY、V2
に比べて、物足りない平凡と感じた。DAMは音質がいいのかもしれんが、
多機種と比べて特筆する良さがない平凡だけど、一番普及してる機種と
いう印象だった。DAM扱ってるとこ多いのは、昔からの普及率の高さ
等の実績やブランドで普及してる感じがする。
589選曲してください:2006/09/20(水) 22:39:09 ID:qLn9ObID
>>583
出来るけど、音ナシ
ピッ、ピッって鳴るだけ。
590セガさたーん:2006/09/21(木) 01:09:56 ID:7bw+FfY6
立て続けにぷろろーぐ3台壊れました。色々部品交換したけどダメです。
ちなみにコールセンターのSさん(女性)の対応はいいよ。癒し系です。
591せがから ◆95Wq6VgTjo :2006/09/21(木) 14:25:39 ID:D6cJ5Nop
てゆうか、3台持ってることが凄いですよ。
>>590さんの個人所有ですか?
592選曲してください:2006/09/25(月) 17:21:04 ID:1UawY72p
筋少とか歌いたいんだけど一番多く入ってるのはどの機種なのか
593選曲してください:2006/09/25(月) 17:45:26 ID:xfDbPnws
>>592
検索汁
面倒なら狽オすてむ
594選曲してください:2006/09/29(金) 14:03:30 ID:IFoUf42L
アニソンとか、そっち方面の曲なんだけど
パセラはおいて置いて次点で最有力候補ってBBサイバーDAMかな?
595選曲してください:2006/10/01(日) 02:45:29 ID:fVJhNcwb
>>594
UGAとHJv2とDAMで団子状態じゃない
特出してってのはない気がする
596選曲してください:2006/10/01(日) 08:34:33 ID:K7wyPyRc
目次本で見る限りUGAは少ないような気がする
597選曲してください:2006/10/01(日) 09:50:18 ID:SzjPSLTm
3機種で比較した感想
JOY アニメ・特撮のPVが一番多くて画面も綺麗
DAM アニメ・特撮以外のPVが本人映像を含めて一番多い
UGA なんといっても曲数が一番多い
598選曲してください:2006/10/01(日) 09:57:55 ID:xHJFJ8NM
アニメ映像はBB Cyber DAMのほうが多いと思うぞ。
599選曲してください:2006/10/01(日) 20:58:31 ID:upOWD/k2
>594
これは、歌う人のレパートリーしだいだと思う。
ここ数年の深夜アニメとか電波ソングが守備範囲ならBB Cyber DAM。
ここ20年くらいの曲を満遍なくとかだとHyperJOYV2。
上二つにない曲はUGA。
600選曲してください:2006/10/02(月) 15:17:32 ID:PdyHYToV
どこの会社も音の高さは同じですか?
601選曲してください:2006/10/02(月) 17:44:39 ID:+TqrI8Ct
セガカラの新機種、カンドーネを発見しました!!
以外や以外、かなり面白い機種だと感じました。
今後の普及に期待!!
602選曲してください:2006/10/02(月) 18:44:35 ID:rFWaakkm
>>600
まずは各メーカーの検索才人で自分が歌っている曲を検索しよう
603選曲してください:2006/10/03(火) 00:22:44 ID:IDNW7dTF
>>601
マジレスすると普及は難しい
604選曲してください:2006/10/03(火) 00:47:33 ID:kbGO2RAc
DAM派だったんだかJOY V2使ってみて感動したわ
PVクリップの曲なんだけど、いつのまにJOYって音あんな良くなったんだ
あとUGA+も初体験してきたけど映像の画質めっちゃいいのな。ついでにプレミアム(?)曲みたいなのはUGAと思えないほど音がよかった
605選曲してください:2006/10/03(火) 00:53:06 ID:IDNW7dTF
606選曲してください:2006/10/03(火) 00:59:29 ID:K3eR7gYc
うたスキってどうも紅白のスキウタのパクリみたいな名称でなぁ…
607選曲してください:2006/10/03(火) 09:44:24 ID:j9K3+EPl
>605
マジレスします。売れないと思う。
608選曲してください:2006/10/03(火) 11:12:11 ID:htyMp/AN
>>604
PVクリップの音は生音だからね。悪かったらシャレにならん

>>605
俺も期待してる
609選曲してください:2006/10/03(火) 17:47:50 ID:znDibHjS
自分いつもBBなんだケド、昨日、人が多くて空いてなくて、久しぶりにUGAで歌ったんだが、あのテキトーな歌詞にはぁ?だったょ。。。
相変わらず、アーティストのPV少ないし、音悪いし、デンモク?使いづらいし。。。
自分は、やっぱDAMをオススメします!!
610選曲してください:2006/10/03(火) 21:25:01 ID:q/MB2WMD
>605
便利そうだが、普段行く店で導入してくれるかどうかだな。
DAMステだってそんなに広まってないのに。
611選曲してください:2006/10/03(火) 21:39:46 ID:lM82vCqw
曲数による差別化が無いとつまらんよね。
その辺次第では>605に期待したい
612せがから:2006/10/03(火) 22:11:01 ID:Y0E6hhrw
曲数ばかりにとらわれている方が多いようですね。
みんな、採点とかボイスチェンジとかのその他の機能はどうでも良いのでしょうか?
613選曲してください:2006/10/03(火) 22:23:37 ID:lM82vCqw
はい。
614せがから:2006/10/03(火) 23:10:38 ID:Y0E6hhrw
(´;ω;`)
615選曲してください:2006/10/04(水) 15:53:22 ID:E7BxzmIX
ボイスチェンジはどうでもいいが採点はきっちりして欲しいな
あとはPVがあると嬉しい
616選曲してください:2006/10/04(水) 16:53:34 ID:8SCGb1Lk
>>612
HJV2になってハモリがキチガイ化したorz
エフェクトが同時にかけられない…サポートを搭載していない…
DAMにいたってはオプション扱い…最近の曲では対応もしないorz
617選曲してください:2006/10/04(水) 17:06:00 ID:dT8SCYfU
基本歌唄いに行く訳でさ、唄いたい歌が有る事が必須条件じゃない?
その唄いたい歌を歌ったのを採点したり、ヴォイス替えたり、映像見たりする訳で。

唄いたい歌が無いのに、音替えても、知らない歌手のPV見てもしょうがないじゃない?

付加価値に期待する人は現状で唄いたい歌がちゃんと配信されてる訳で、
もの凄く羨ましいと思う。これは煽りではありませんよ。

漏れは古いアーティストのを唄いたいので、ホントに寂しい思いしてる。
当時の売り上げで今だったら絶対全曲配信されてるだろうにって‥
618選曲してください:2006/10/04(水) 20:17:32 ID:AyOkJg6p
タカラしか行かないからどうせメジャーなのしか歌わないし不満に感じたことは無いな
619選曲してください:2006/10/05(木) 13:17:38 ID:PpZoDurZ
ギャルゲーの曲をまんべんなく歌いたいのですが
単純に曲数が多い機種ってUGA以外にある?
620選曲してください:2006/10/05(木) 17:16:54 ID:lS7mcju3
>>619
JOY
621選曲してください:2006/10/08(日) 01:17:33 ID:XbJ/g9km
>>603
603さん、これやった事あります?

http://karababy.jp/

たぶんびっくりしますよ。
自分もずいぶんセガカラは見くびってましたが、今回ばかりはさすがに感心しました。
ここまで面白いものを作ってくるとは。
みなさん一度体験してみて下さい。
必ず見る目変わると思いますよ。
622せがから:2006/10/08(日) 15:45:32 ID:34/LeYsj
やりたいけど出来ない漏れが来ましたよ。

船堀遠すぎ
623選曲してください:2006/10/09(月) 13:02:38 ID:850ZWIhd
>>621
マニアが各ランキングの上位を独占してるね。
うざい。
何こいつら。
624選曲してください:2006/10/09(月) 16:39:05 ID:gMmM6C5e
>>623
セガの採点厨は空気読めないオタクぽい奴が多いから
あっちこっちの板に空気読まずに宣伝してる固定もいるくらいだから

625選曲してください:2006/10/09(月) 22:30:56 ID:6nOyrE38
ずっと思ってたんだがカラオケって実際よりも微妙に音低くなってない?
カラオケだと余裕なのに自宅で音楽に合わせて歌うとキツくなる箇所がある。
気のせいではないと思うんだけど。
キシュツのネタならすまん。
626選曲してください:2006/10/09(月) 22:34:25 ID:atOE3jl8
>>625
家だと大きな声出せないからじゃね?
627選曲してください:2006/10/09(月) 23:03:17 ID:XxUU/y0a
>>625
カラオケは我々素人でも歌いやすいようにキーを半音か1音くらい下げてるよ。
ラルクやビーズはほとんどの曲が1音以上低い。
キーを原曲に設定しなおせば(つまりキーを上げる)自宅の時のように撃沈できるよ
628せがから:2006/10/10(火) 00:11:51 ID:BHW3i84s
>>624
ハァ?
それは漏れのことですかあ??
全国採点をしたことがない可哀想な人に何がわかるのでしょう。
文句があるならあなたの力でセガカラ設置店を増やしてください。
629選曲してください:2006/10/10(火) 00:53:38 ID:CJy7aLyP
3連休とかってやっぱ虫が湧いてくるよな
630選曲してください:2006/10/10(火) 01:08:18 ID:idSNX/eu
マジレスしますが、セガカラ新機種は面白いと思う。
オタク連中が消えれば普通に盛り上がると思う(藁)
631選曲してください:2006/10/10(火) 01:32:01 ID:5drr0cE/
カンドーネのHP見る限り、オタクしか相手してないように見えますが…
632625:2006/10/10(火) 08:42:08 ID:9EugllIV
>>627
それって曲を探す本の曲名の横に書いてあるキーのデフォルトの上げ下げとは別に
全部の曲で半音か1音下げられてるんですか?
そうだとしたら僕の疑問は解決されるわけですが。
633選曲してください:2006/10/10(火) 09:55:40 ID:yMAXt2IT
>>632
そんなことないんじゃない?
そうだったら絶対音感持ってる人からクレームたっぷり来るでしょ
634せがから:2006/10/10(火) 10:57:51 ID:BHW3i84s
>>630.etcお前が上手に歌ってオタク連中って呼んだ方々を抜かせば良いだけじゃん。
あの方達は歌が上手いから上位に居るわけであって、
採点機能は音痴の為だけにあるわけではないですよ。

どうせ今のスコアラーの方達が居なかったとしても、
その時点で上位に入ってる人を妬むだけでしょ?
635選曲してください:2006/10/10(火) 21:11:04 ID:TplLvXRj
わかったから貴様ら今すぐ
さくらんぼキッス歌って落ち着いてこい
636選曲してください:2006/10/10(火) 22:50:16 ID:O3lRiymz
>>632
とりあえずさ、オケ屋と同じ大きさで音出してみればいいじゃん。
それに合わせて唄えば同じになるよ。

騒音があるところと、それより静かな自分の部屋では、
自分の声の大きさ変わるだろ?しゃべる時もさ。
自分で意識してなくても身体が自然に合わせるように出来てんだよ。
637選曲してください:2006/10/11(水) 05:04:07 ID:zvpc5WzM
>>625
高音が抜けやすいセッティングになってるかもね。
一度マイク通さずに歌ってみたらどうかな。
638選曲してください:2006/10/11(水) 08:17:07 ID:ZgJz5kM7
セガカラのカンドーネは実際どうなの?
結構評判良いみたいだけど。
実際に体験した人の感想希望。
特にセガカラカードのアプリの情報希望。
639選曲してください:2006/10/11(水) 10:42:59 ID:UNWMTHAG
なんか検索がしにくい
640選曲してください:2006/10/11(水) 11:21:55 ID:gOiQU0+j
カードのアプリとらくがきが超面白い!!
641625:2006/10/11(水) 12:36:42 ID:d28aXB6L
おまいらアドヴァイスさんくす!
とりあえず今度カラオケで色々実験してみるよ。
642選曲してください:2006/10/11(水) 15:46:38 ID:iOYlE8WK
ラジカセ持ち込んでさ、CD音源とカラオケで同じ歌を
同時に流してみたら、判別できるんじゃね?
643選曲してください:2006/10/11(水) 18:43:55 ID:4VMNJmas
>>638
採点ゲームがうざくなった
天使君じゃない時点で、萎えた
歌ってるのに歌ってる?とか表示されるし
644せがから:2006/10/12(木) 13:32:46 ID:H+UgwKVc
確かに、プロローグ21に勝る採点機能はありませんよね。
でも、カンドーネも同じ会社が作った新機種なので、
セガカラの次ぐらいに支持したいです。
645選曲してください:2006/11/03(金) 02:11:46 ID:mitWEM27
やっぱりBB CyberDAMが1番だと思うお^^
普通のCyberDAMでも駄目。
複数の機種ごちゃまぜにしてるとこは問題外。パセラとか
646選曲してください:2006/11/03(金) 20:42:20 ID:fFLLIlSi
最近のアニソン含めちょいと濃いところまで歌うならJOYってのはなんとなく分かりました
で、それプラス最近のJPOP含めノーマルな曲も揃ってるのってどこでしょうか?
アニソン:JPOP=6:4くらいでお勧め教えてください
647選曲してください:2006/11/03(金) 21:02:30 ID:8NPUR5SR
最近のJPOPなんてどこにでもあるんじゃないか?
648選曲してください:2006/11/03(金) 21:42:12 ID:NpOPxROB
JOYのサイトオモイ
どうにかならんか
649選曲してください:2006/11/03(金) 23:00:02 ID:zZD0h/V+
マイナーな曲に弱いDAMだけど、なぜかV系は充実してる。なんでだろ。
650選曲してください:2006/11/04(土) 00:13:50 ID:1lfES697
CyberDAMでもBBと無印とじゃ全然違うからなー。
最近はBBじゃない時点で歌う気なくなるからBB完備のとこしか行かなくなった。
651選曲してください:2006/11/07(火) 05:07:27 ID:OKNyU2vj
海外赴任予定です。テンプレにあるマシンで海外で使えるのってどれですか。
というか海外からアクセスするのは制限されてます?
ただいま機種勉強中なんですが、制限があるなら最初から除外しておかない無意味なのでお聞きします。
652選曲してください:2006/11/07(火) 17:58:30 ID:us2gHZeV
>>651
制限されまくり
653選曲してください:2006/11/07(火) 21:10:45 ID:OKNyU2vj
>>652
そうなんですか...がっかりです。でもありがとう。
654選曲してください:2006/11/08(水) 01:52:10 ID:KXXIhqD1
JOYとDAMってどっちが採点厳しいの??
655選曲してください:2006/11/08(水) 23:25:01 ID:qO2Ls7av
JOYってなんかテンポ遅いよね
ルビーの指輪なんてびっくりした
656選曲してください:2006/12/02(土) 02:22:06 ID:nvsfNd0y
UGAだけは未だにやる気ない。
HPで曲検索してみたけど変なレゲエバージョンとかアレンジ系で曲数増やしていて
いかにも音にはこだわってなさそう。
一見で質より量だとわかったから興味なし。
JOYはマイナーの曲が多い点とキョクナビが良い、採点つまらない。
BBcyberDAMは採点その他の機能が面白いけど曲やアーがマニアックではなく飽きが早い。
657選曲してください:2006/12/12(火) 23:24:49 ID:DwXyx942
重複スレが盛り上がってしまっているのでage
658選曲してください:2006/12/12(火) 23:32:29 ID:3qaG09rq
DAM蝶サイコー!
659選曲してください:2006/12/14(木) 20:43:49 ID:h3K6ga9M
近所のシダに久々に行ったら、JOY WAVEやらUGA+やら入ってた。
さすが高いだけのことはある。(でも、DAMステ使用)
660選曲してください:2006/12/18(月) 04:06:14 ID:oCR8ZkGH
シダックスにV2入ってますよね?
661選曲してください:2006/12/18(月) 11:38:55 ID:XmIQRh2s
>>660
JOYSOUNDのページでお店にあるか調べられる
662選曲してください:2006/12/18(月) 13:02:14 ID:GsGTPSj6
入ってるところもあれば入ってないところもある、としかいいようがないわけで
663選曲してください:2006/12/18(月) 21:10:10 ID:xVtbmYI5
DAM
サイバーDAM
セガカラ
ウガ
ジョイサウンド
のなかで、一番採点が甘いのってどれ?
664選曲してください:2006/12/20(水) 00:31:47 ID:9B+qEJ1V
一番精密なのなら分かるw
665選曲してください:2006/12/20(水) 01:50:41 ID:Y5dyC+Zb
極甘設定のUGA(と、その前身のB-Kara)。
何をやっても98点になるぞ。

それにしても、DAM(G-6400)、サイバーダム(G-50)、
セガカラ(型番しらん)、ジョイサウンド(JS-1)と
何年も前の機種ばかりの中で、
なぜにUGA(UGA-01)だけ最近の機種?
666選曲してください:2006/12/20(水) 02:39:22 ID:6cMBce7O
>>658
変態もカラオケ逝くのか
667せがから:2006/12/27(水) 00:57:52 ID:UzE3gKp9
>>666
行くぜ!
668選曲してください:2006/12/31(日) 06:18:20 ID:dVllqJKQ
UGA+ とDAMだったらどっちが、オススメ?
669選曲してください:2006/12/31(日) 08:35:49 ID:BgbGbWkC
>>668
DAMが50ならUGA、100ならDAM
670選曲してください:2006/12/31(日) 13:23:08 ID:dVllqJKQ
>>669
Thanks
671選曲してください:2007/01/01(月) 15:23:30 ID:WFXeeGz1
joy waveってゆう新しい機種が出たそうですが、ボイスチェンジの出来はどうでしょう?
旧機種のjoy V2との比較で教えてもらえると助かります。
672選曲してください:2007/01/16(火) 03:55:02 ID:H4OzgsFv
完璧なフルコーラスが入ってるのって、
DAMでしたっけ。
たしか、JOYじゃなかったような・・。
673選曲してください:2007/01/19(金) 08:18:05 ID:3tvDXbGy
>>664
精密なのって精密採点?
674選曲してください:2007/01/19(金) 19:03:31 ID:da+UAseV
う〜ん、全国採点だと思うよ。
でも精密採点はやったことないけど、セガカラより凄いかも…?

>>664書いたの漏れだったかも。
675選曲してください:2007/01/20(土) 13:57:30 ID:etbn0erS
>>672
いや、普通カラオケはフルコーラス入ってるもんだが。
テレビサイズバージョンとかなら別だが。
JOYにはワンコーラスで自動的に演奏終了する機能があったと思うが、そのこと?
676選曲してください:2007/01/20(土) 14:10:34 ID:kgP0GQaR
>>675
いや、ごめん、ハモリだ、ハモリ。
完全なフルのハモリ。
なんつーか、盛り上がる曲の時、
さびしいんだよね、自分の声だけだと・・。
なんか、フルでちゃんと入ってるのないんだよね。
機能を使ってないだけ?(・・?!
677選曲してください:2007/01/20(土) 14:35:07 ID:jgg+BD67
私の知る限りでは、
主たるボーカリスト以外の声が一曲を通してずっと入ってる曲なんて無い。
知らなすぎ?
678選曲してください:2007/01/20(土) 20:23:39 ID:5hDMhwoc
>>676
無印HyperJoyならハモリ上下にすると常に効くはずだが、何も考えないハモリなのでお勧めできない。
679675:2007/01/21(日) 00:48:04 ID:msFqPYA9
>>676
あ、なるほど。そっちのコーラスか(w こっちこそ勘違いしてスマン。
BB Cyber DAMには肉声コーラスってのがあるぞ。
対応してる曲はあまり多くないが。
680選曲してください:2007/01/21(日) 15:30:27 ID:XRTnGY2B
>>679
JOYにも肉声コーラスはある
UGAはしらん。
681選曲してください:2007/01/21(日) 16:21:42 ID:PoE8NVb/
DAMってハモリ機能がショボイ...

一応肉声コーラスってのがあるけど、
そういうんじゃないんだよなあ。
682選曲してください:2007/01/21(日) 17:04:21 ID:XRTnGY2B
>>681
一応、6400系にはハモリがついてます。
CyberDAM以降でもVA-200等をつなげば可能だとか…
初代HyperJoyのハモリは最もよかった…。
HyperJoyV2になってからハモリが糞になった。
683選曲してください:2007/01/25(木) 08:09:23 ID:W6EAIR+d
懐メロとか比較的年配の人が歌うような曲が多いとこはどこ?

684選曲してください:2007/01/25(木) 23:59:11 ID:+gUdfWIa
>>679
いえいえ、ありがとうございます(^人^)
そうすか、何気に、CDレベルの盛り上げは
ここ最近でも、なかなかに難しいんですね・・。
映像も、いい加減、見るに耐えない三文芝居
より、環境映像みたいなものか、そん歌手のPV
でも流した方が、歌い手もその気になるってもんですが・・。
685選曲してください:2007/01/26(金) 18:15:46 ID:VRx5bI9S
>>684
PVとか本人出演とかは充実しています。
対応曲のみですが。
デンモクとかで対応曲リストをすぐ出せます。

(オーナー設定で無効にする事も出来る?)
686選曲してください:2007/02/05(月) 02:34:06 ID:dHyhdxmP

DAMの全国採点で評価項目にキレ・安定性・リズム・声量・音程があると思うんですが、

@キレというのは何のことでしょうか?またどうしたら上手くなるものでしょうか?
A声量が大声で歌ってもいつも低いのですがどうしたら良いでしょうか?
687選曲してください:2007/02/05(月) 02:35:16 ID:dHyhdxmP
よろしくおねがいします。
688686:2007/02/05(月) 03:39:53 ID:dHyhdxmP
あとキレ、安定性、リズム、声量、音程の採点に関する比重はおなじぐらいでしょうか?
689選曲してください:2007/02/05(月) 18:47:44 ID:/aBwFNSm
全国採点ってあったっけ…
690選曲してください:2007/02/06(火) 00:32:23 ID:SJiXSxPc
V系が多い機種って何処でしょうか?
691左下の堕天使君:2007/02/06(火) 12:03:01 ID:77MXwmr0
>>689さん
無いよ。
だって、全国採点って使って良いのはSMNさんだけだもん!!
692686:2007/02/06(火) 18:23:51 ID:1wi3dya8
全国採点というか、偏差値と得点とチャート(キレ・安定性・リズム・声量・音程)が
出てくるもののことです。
693選曲してください:2007/02/06(火) 18:41:10 ID:nChShFwC
あ、カラオケハイパー予備校ね。
694選曲してください:2007/02/06(火) 18:53:42 ID:heao67Ok
>>690
私も知りたい
695選曲してください:2007/02/06(火) 20:04:04 ID:5pGAYuYk
Lavcaの今月の新譜更新まだー???
もう6日なのに
696選曲してください:2007/02/09(金) 16:32:04 ID:aj38N2rQ
まだあったの?Lavca。

697選曲してください:2007/02/09(金) 18:01:32 ID:qUkg851C
ピロヲタの自分としてはジョイサウンド以外ありえない
698選曲してください:2007/02/09(金) 18:16:00 ID:0uNY7S7J
やわらか戦車が歌えるのはポイント高いが歌いたいアーティストの曲が一番多いのがDAMだからうあぱりDAMだなー
699選曲してください:2007/02/09(金) 23:43:22 ID:HTdcli2s
>>686
キレなんか適当でもMAXいけるだろ。
声量は女だと大変かも。
かなりデカイ声じゃないと上がらない、
サビはシャウトする感じで。

偏差値65行けば上手い方だと思うけどどうなんだろ?
700選曲してください:2007/02/13(火) 15:26:01 ID:rX7dMlhE
事情で外にカラオケに行けなくなったのだが、オク見てみると結構中古で
カラオケの機械売ってるのな。
最新機種は高すぎて無理だけど(ここ見てDAMのBB探したら60マソだって…)
古めの機種なら何とか買えそうな感じ。(DAM6400UとかユーカラUとか)
ちょっと古い機種でオススメってどれですか?(音・曲数など)
それとも家庭用のメディアボックスが無難でしょうか?
もしよろしければ教えて下さい。
701選曲してください:2007/02/13(火) 15:34:58 ID:/sT3r8ZH
歌える環境があるのなら、PC使って自作するのが実は一番安いし音質もいいし曲も無限。
702選曲してください:2007/02/13(火) 16:03:07 ID:rX7dMlhE
自作…どうやるのか見当もつきませんorz
703選曲してください:2007/02/13(火) 16:04:39 ID:/sT3r8ZH
調べれば割と簡単に出てくるよ
とりあえずwinampとGucchi's Lyrics Plug-Inでぐぐってみれ
あとは努力次第。
704選曲してください:2007/02/13(火) 16:11:21 ID:rX7dMlhE
ありがとうございます!調べてみます。
705選曲してください:2007/02/13(火) 21:24:09 ID:2HrdnqVm
本体が数十万で買えたとして、
通信環境の敷設と維持、通信カラオケのコンテンツ料、どれだけかかるんだろう
706選曲してください:2007/02/19(月) 22:46:34 ID:tCenu1Lo
Lavcaって氏んだの?
しつこいが2月の新譜が更新されてないんだけど…。

孫悟空の方が早いと思ってたんだが…
707選曲してください:2007/02/20(火) 07:08:30 ID:Fy0hKn0D
>>706
ただのWeb担当の怠慢。
708選曲してください:2007/02/21(水) 23:51:06 ID:qf0cjKQg
>>707
サンクス。そうか氏んだ訳じゃないのか…
ちょっと安心したが、まだ更新されない…
709選曲してください:2007/03/01(木) 06:59:56 ID:Jeb5sUxE
株式会社 第一興商/事業の展開
http://www.dkkaraoke.co.jp/business/karaoke_service/syousai.html
第一興商 21万台(BB対応約8万台)
BMB    12万台(BB対応約2万台)
XING    8万台(BB対応約1万台)
        ※2006年9月時点
710選曲してください:2007/03/13(火) 00:44:25 ID:jtzqQRPa
HyperJoyWave&ウタスキ 結構面白かった
でも時間が経つとログオンし直したり
曲名検索ちと使いにくかった
内容はいいと思う
711選曲してください:2007/03/13(火) 08:02:29 ID:wBliZejH
>>710
時間がたつとってどれぐらいだ?
自分がやってるときは本体リセットしたり
充電器に乗せない限りはログアウトなんてされないんだが
712選曲してください:2007/03/13(火) 09:37:43 ID:rA9sbhFz
>>690
>>694
まずは自分でネットを使って調べろよ・・・

DAMのサイトでもJOYでも調べられるだろ・・・
UGAは見たこと無いから知らん
713織田実彦:2007/03/13(火) 10:05:29 ID:SpLYC6Kd
構造改革だ。
714選曲してください:2007/03/13(火) 13:41:01 ID:zQMItxNm
JOYはV2になってからホント音良くなったね。
まだMIDIは出来にムラがあるけど、生音のクオリティは高い。
あと、マイクプリアンプのセッティングが巧みで、自分の声が上手く聞こえる。

DAMは当たり外れは少ないけど、飛び抜けたものが無い。

UGA?www
715選曲してください:2007/03/13(火) 18:16:21 ID:ybLTuw6x
>>711
>>充電器に乗せない限りはログアウト

うそ!DAMステーションで充電しろしろウザイ(しかも電池が切れると再起動を繰り返す)から
充電器に乗せながら
716選曲してください:2007/03/13(火) 18:17:37 ID:ybLTuw6x
途中でShiftEnter(´・ω・`)

操作する時があるんだけど、キョクNAVIの電池って7時間ぐらい歌って操作しまくっても持つ?
717選曲してください:2007/03/14(水) 19:45:22 ID:fFStBx+X
ダムステーションが一般のカラオケ店でなかなか普及しなかったことや
エディーカードが必要など敷居が高かったことを考えると
「うたすき」はよく考えてると思う
718選曲してください:2007/03/15(木) 00:32:37 ID:D0cA7JKX
機械は一興のがいいな、BMBは親会社がアレだからそのうち売られるんじゃないか?
リストラが未だにすごいみたいだし
719選曲してください:2007/03/15(木) 09:12:57 ID:14ijdzX2
>>717
ただパスワードを忘れたってよく聞くw
720選曲してください:2007/03/15(木) 09:33:11 ID:0egypyqv
ビッグエコーもゆー坊もつぶれまくりじゃん
どっちもどっちだとオモ
721選曲してください:2007/03/17(土) 15:45:35 ID:Mf9Swozf
DAM-XG1000
722選曲してください:2007/03/20(火) 02:07:55 ID:il+Z/7mD
なにげにJOYの評判がいい
UGAの入れ替えで入っていってる模様
723選曲してください:2007/03/20(火) 20:23:26 ID:k8DpQ1Td
そりゃ、UGAよりはいいだろ。
724選曲してください:2007/03/21(水) 01:30:07 ID:dCj3WRA/
最近のUGAは新曲が微妙・・・
725選曲してください:2007/03/21(水) 04:17:37 ID:DH2LUfJf
>>710
同意!
V2出る前は声の出力がエラく薄っぺらくて
サイバーDAMばっかやったな〜。
V2ではかなり良い感じ、でも大雑把すぎて
適当に歌ってもそれなりに聞こえてしまうw

新型のWAVEはヤバいね、声の再現度上がってる。
726725:2007/03/21(水) 04:19:04 ID:DH2LUfJf
ごめん >>714 ね。
727選曲してください :2007/03/23(金) 17:14:57 ID:ztxd7bVd
1年前に、G100買ったばかりなのに
もう、1000が出た。軽いし高性能。 がっくり。

オークで売れるかな。
728選曲してください:2007/04/07(土) 18:51:22 ID:nIn+XB67
ユーカラ3って韓国曲どれくらい入ってるんだろう…HPじゃ探せなくて困る(-_-)zzz
729選曲してください:2007/04/07(土) 19:22:45 ID:c6ifMrTd
>>727
売れるよ、まだまだ現役だし。
730選曲してください :2007/04/13(金) 18:03:29 ID:BaToP7fW
>>728
BMBのページで検索できるよ
機種捜すの大変だけど。
731選曲してください:2007/04/14(土) 02:19:23 ID:OKKnonrI
WAVE今日使ってきたけど
1 ウタスキがDAMステみたいにEdyを作らなくてもすぐに登録・利用できる(ネットでも登録できるから楽チン)
2 全国ランキングハァハァ
3 音がチンケなままってのがいただけない
4 バックコーラスうるさい、ガイドボーカルで十分
5 キョクNAVI動作遅い&通信エラー多すぎ
6 本体側での操作がほとんど出来ない
7 一定時間でゲストユーザーに自動切換えってのもいただけない(ヒトカラーの俺としてはうぜぇ)
8 通信しまくりなのに電池の持続時間が長い
9 無料コンテンツだけってのはいいね

俺の感想はこんなものか
732選曲してください:2007/04/15(日) 02:22:03 ID:Z7trRWOA
>>731
俺と殆ど感想変わらないw
あとは、PVとかアニメ用の映像があいかわらずイマイチ。DAMみたいに画質は悪くても曲数あるほうが嬉しいな。
アニメの映像なんかあいかわらず1分くらいの映像がループするだけのものが多いから飽きる。ってのはある。

単独では悪くもないけど良くもない機種だな。統合カラオケにはあったらいいくらいの出来。
733選曲してください:2007/04/16(月) 09:51:08 ID:i3UQqn0n
やっぱりウタスキに期待ですよ。
ダムステはオプションだしEdy必須で敷居高くて導入店舗少ないから…
考えたなって思う。
734選曲してください:2007/04/17(火) 13:18:49 ID:8LypgOiY
G-50,G50S,G-50IIの明確な違い分かる人いませんか?
735選曲してください:2007/04/17(火) 16:25:36 ID:b2je1oaM
映像と通信方法と前面パネルでの99DAM設定
736選曲してください :2007/04/17(火) 18:05:49 ID:mz6xYfRO
>>734

50 128の後継機 2000年発売 ハードディスク合計80Gにビデオサーバー有り 本人出演少ない。LAN回線できない。

U 50より軽いし省電力。2002年発売 ハード160G、より進化しているがG100よりは古い。本人出演50より多い。
LANか電話回線か選択できる。「The うたれん」を新搭載。

sは詳しく知らないが、ワキタへのOEMかもしれない。
(G30がG30sになると、ワキタなので) 
737選曲してください:2007/04/17(火) 18:06:20 ID:zxV8BfB8
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。





このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
738選曲してください:2007/04/17(火) 23:30:44 ID:Kkf4V+Ca
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。





このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
739選曲してください:2007/04/18(水) 04:10:52 ID:EzwI+wIW
少し前のUGAの映像で超バラ-ドなのにヘンな女と弱々しい男が出てくるヤツがあった 見た事ある人居るかな?
740選曲してください:2007/04/20(金) 03:52:04 ID:CtrNE//D
neon,neon-R,neon-R2の違いは何か分かります?
音質は変わりますか?
741選曲してください:2007/04/21(土) 19:53:33 ID:s95FLc/R
ネオンシリーズは今じゃ使い物にならないよ。
今現役でやっている奴は悪くない。
なんでもいいんだったらあれでもいいんじゃん?
742選曲してください:2007/04/25(水) 18:37:17 ID:ywQjfM/Z
UGA+ ってどうなの?
743選曲してください:2007/04/25(水) 21:27:31 ID:WIqWyRBB
>>742
キライじゃない
744選曲してください:2007/04/25(水) 21:31:57 ID:RK15ddfU
>>742
むしろ、好み。
745選曲してください:2007/04/26(木) 01:35:33 ID:dD9ybs5R
>>743>>744
レス、サンクス

UGAとUGA+って、どんな違いがあるって感じた?私はピンとこなかったし、UGA+のデンモクみたいのが無かった。なんでだろっ
746選曲してください:2007/04/26(木) 01:58:51 ID:0WJXQVqY
ウガプラスは曲数が1番多い と受け付けの人が言ってた

ウガは映像を選べるから好き
花火とか月とか夜景とか綺麗
747選曲してください:2007/04/26(木) 02:31:23 ID:E0R1KjDM
しょうもないアレンジ違いを含まなくても一番多いのかな?>UGA
748選曲してください:2007/04/26(木) 15:05:46 ID:FFRZzla0
>747
すでに、アレンジ違いを含まなくても多いはずです。>UGA+
749選曲してください:2007/04/26(木) 18:42:31 ID:jWy3LhWm
>>747
歌ってみた実感としてやはり多い
UGA→UGA+ 音質改善かな
750選曲してください:2007/04/27(金) 00:34:03 ID:voAhl5n/
UGAプラスは映像きれいだと思う
751選曲してください:2007/05/09(水) 05:20:30 ID:oYFgLX4g
いまテイチクうたえもん(ビクターDVDプレーヤ)で動画はTVに、音はオーディオ機器に出して
やってますがDVDの入れ替えが面倒なのでいっそのこと通信カラオケに代えようかと思って増すが
家庭向けお値打ち(10万円以内)のシステムありますか?、教えてください。
752選曲してください :2007/05/10(木) 11:51:41 ID:19lkClUk
>>751

月々の通信料1.5万前後を
払うつもりなら DAM G-50を
安くオークで落とす。

払うつもり無いなら、ロック解除できる
U-KARAVか孫悟空(新曲はハードディスク交換で)

多く歌わないなら
3000回までロックかからない処理した
DAM-6400Uあたり(新曲配信は終了)

おいらも3年前までDVDで嫌になって
友人に売り飛ばし、最初VCDオートチェンジャから通信カラオケに変更した。
その後、U-KARAV>孫悟空>DAM6400U>現在DAM G100になっている
753選曲してください:2007/05/10(木) 15:12:22 ID:ZbiuF8Vt
ヒトカラでどこの店行ってもまずUGA薦められる。埋まってるの見たこと無い。
で、JOYWAVEは埋まってる率高い
DAMはたまーに埋まってる
俺はいまんとこJOYWAVEが一番好き
DAMみたいにネットランキング使うのに無駄な作業いらないし
UGAはネット対応で何かしてくれればなぁ…
754選曲してください:2007/05/10(木) 17:47:50 ID:GUnVB8dZ
UGAはマイナー曲少なすぎ
755選曲してください:2007/05/10(木) 17:55:22 ID:Ebvhu09c
マイナー曲ってどんなジャンルのどんなアーティストの、どんな年代の曲が少ないんだい?
756選曲してください:2007/05/10(木) 18:41:29 ID:GUnVB8dZ
V系とメロスピ
たまたまジャンカラ行く事になって、DAMで歌った曲を歌おうとしたら
ことごとくなかったから感覚的にそう思っただけ。

丁度>>12みたいな気分になってた(´・ω・`)
757選曲してください:2007/05/10(木) 20:53:38 ID:IkAArUSA
>>756
そうか…。
V系ってヴィジュアル系だよね?
その辺ノータッチだから少ないのは知らんかったよ。
漏れが歌う年寄り系のは他の機種の2倍近くあるからどんなのが少ないのか想像つかなったモノでな。
758選曲してください:2007/05/11(金) 02:44:06 ID:VgPZ61hO
つかUGAって増曲したときに水増ししたり適当な選曲だったりしたから
ファンの定番曲が入ってないとか、コレがあってなんでこっちがないんだ?ってのが一杯になっちゃったんだよな
759選曲してください:2007/05/11(金) 06:04:39 ID:7qF/b32i
>>758
確かにw
でも各メーカー特徴が出てその方が面白いと思うけどねぇ。
他メーカーである曲を追いかけで入れられてもなんかつまらない。
760選曲してください:2007/05/12(土) 22:57:41 ID:mj+DhQwS
Lavca、HP終わってるな…
オフィシャルよりカラ鉄の新譜ページの方が早いって酷くね?
761選曲してください:2007/05/12(土) 23:03:52 ID:a2th+hUm
ラブカってそろそろ配信終了なんじゃね?
762選曲してください:2007/05/13(日) 00:41:16 ID:4fSS8tQq
いや、まだまだでしょ、全く聞かないよ
763選曲してください:2007/05/15(火) 19:05:43 ID:4L3K3ZqA
DVDカラオケプレーヤでやってますが、”CD+G”は音声しか再生できません。
パソコンでも同じです。パソコンに何か対応ソフトをインストすれば画像が出ますか?
教えてください。
764選曲してください:2007/05/15(火) 22:17:07 ID:yh+5FC2T
>>763

CD-Gオートチェンジャープレーヤー買う。
もしくは腐ったDVD止める
通信カラオケ光ファイバ対応機種導入 ダムプレミアにしる

しかし、俺の持ってる、初期型パイオニアのレーザープレーヤーは
CD-Gつかえるな。 つかわんけど。
オークで1千でおとせるっつーーの

765選曲してください:2007/05/16(水) 03:29:09 ID:Wx4RO3r3
プレミアDAMのDVDドライブって何のためにあるんだろ?
入れるとDVD見れたりするんかね?
766選曲してください :2007/05/16(水) 09:30:31 ID:iiTTHihz
>>765

G30のように通信環境が無いところでも
新曲インストールするのかも

こんなものでわざわざDVD見てもつまらんし、ブルーのハイビジョンタイプなら
わかるけど
767選曲してください:2007/05/20(日) 00:42:31 ID:0jN053Pr
セガカラがカラオケ撤退って聞いたんだけどホント?
768選曲してください:2007/05/20(日) 10:35:33 ID:UQuOm9ca
>>767
ググれ
769選曲してください:2007/05/20(日) 15:40:20 ID:0jN053Pr
770選曲してください:2007/05/20(日) 23:50:40 ID:jmEd2URE
またパセラ御用達機種になってしまうのかな?セガも…
つーかカンドーネって最近増えてきたばかりなのになw
771選曲してください:2007/05/21(月) 00:38:04 ID:kZ/FdmI8
いよいよセガも終了か・・・
DAM・JOY・UGAがあれば十分だもんな。
772選曲してください:2007/05/21(月) 01:11:32 ID:o34hIVkb
セガのみでしか歌えない曲が個人的に7曲あるので、
他メーカーがその曲を配信するまでは頑張って欲しいのだがなぁ
773選曲してください:2007/05/21(月) 12:45:53 ID:iD3d7Jp6
ダムとサイバーダムの違いは?
774選曲してください:2007/05/21(月) 14:57:50 ID:xzaNDoGM
ウガで歌ったら高得点ばかりだったんだけど
機種によって点数変わったりするんですか?
775選曲してください:2007/05/21(月) 16:08:24 ID:jtIz9dLA
UGAって新しく登場したわりに何も良いところがないね
金持ちの道楽で始めたのかな
776選曲してください:2007/05/21(月) 22:10:29 ID:DwuEXMlR
>775
元々、弱者連合ぽいところがあるからね。
777選曲してください:2007/05/21(月) 22:23:45 ID:dJkl67pj
まあ曲数はUGAが一番だからな。
他で歌うと物足りなく感じてしまうくらい差があった。
最近は他も頑張ってるのでバランスが取れて選択肢が増えたが
778選曲してください:2007/05/22(火) 05:17:22 ID:UzMSTuxp
セガの終焉報道の余波なのか、
カンドーネHPのトップには繋がるが、検索や新譜ページに繋がらなくね?
779選曲してください :2007/05/22(火) 16:17:35 ID:AkkjjTBC
>>773

ダム は第一興商のすべてのコマンダー機器に付いている。
サイバーダムは G50以降G50U、G30、G100、G70までに付いている。
それだけの違いです。
780選曲してください:2007/05/26(土) 07:53:22 ID:ngbmHbDq
撤退を検討してるだけで決定ではないんだろ?
まだセガカラ大丈夫じゃね?
http://www.segamusic.co.jp/news/070226.html
781選曲してください:2007/05/26(土) 09:37:59 ID:EaEz4pAe
ウガで浜崎みたらほぼすべての曲に1、2種のリミックスが
あったんだが他の機種でもこんな感じ?
782選曲してください:2007/05/26(土) 11:48:59 ID:LeJSPBoU
UGAが新製品だとさ
http://www.bmb.co.jp/pdf/0705/070521.pdf
まだ発売する必要ないと思うのは俺だけか
783選曲してください:2007/05/26(土) 12:47:51 ID:ylTrXSYa
>>781
他の機種の浜崎検索しないのは何故?
784選曲してください:2007/05/26(土) 17:02:42 ID:9CVkV+zK
>>782
ホテル向け・エルダー向けの宴会用だそうだから、
BOXでのカラオケがメインのこの板の住人とはあまり関係ないと思うが。
785選曲してください:2007/05/27(日) 09:53:48 ID:EgjbweQr
ウガなんてカラオケじゃねぇ着メロ
786選曲してください:2007/05/28(月) 02:50:51 ID:0ZDUhQKq
いつもはDAMで、平均偏差値60くらい
なんですが、昨日初めてUGAで
歌ったら、4曲とも0点でしたorz

声を認識してくれない?…下手すぎたのか? orz
787選曲してください :2007/05/29(火) 15:16:55 ID:h9UUHhpb
>>784

そうそう、曲数も背景動画も激少ない 宴会用です。
788782:2007/05/29(火) 15:59:50 ID:qDRL998M
>>784,787
あぁ言葉足らずですまん
ホテルとか向けなのは知ってたんだ
ただ楽宴自体まだ新しい部類じゃないのかと思ったわけで
789選曲してください:2007/06/03(日) 00:45:51 ID:ZixpUSiL
BMBはやること、なすこと全て一興に負けてるよな、開発の人間かえたら?
790選曲してください:2007/06/03(日) 01:16:15 ID:lHQtQzzd
BMBって酒場市場とかメインなんじゃない?
エロ採点とか、野球拳とか入ってるぞ、BMBの機械ってwww
791選曲してください:2007/06/03(日) 03:38:25 ID:xJSdOXvW
UGA+で背景画をグラビアにして歌ってる
792選曲してください:2007/06/03(日) 11:56:32 ID:lHQtQzzd
UGA → UGA+ で前面マイク端子とか各種操作ボタンが無くなったのが酷いよな。
変に色々触られたくないんだろうがけど、見た目にも遊び心が無さ過ぎる。

お店の都合とかばっかり優先で、使う側のニーズとか考えてないとかな気が。
採点とかショボイしさ。いまだに合計点数しか出ないって何よ?と。
精密IIのレベルまでは求めないけど、せめて精密Iを見習えと。

遊び心や演出って意味じゃ10年遅れてる。
グラビアなんて正直いらんよ。
1回みたら終わりだし、何度も足を運ぶ理由にならないから。
G100とかは、何回か行きたくなる遊び心があると思うよ。
クリップの作りとかも第一興商は上手いんだよな…
793選曲してください:2007/06/03(日) 12:44:17 ID:7lne66DS
CDの歌詞で()の中のコーラス部分ってあるでしょ?

あの部分を唄ってくれる機種はないのかな?
794選曲してください:2007/06/03(日) 13:20:35 ID:7lne66DS
ごめん…アゲとくね
795選曲してください:2007/06/03(日) 14:03:58 ID:uS71dq6D
採点やマイク端子なんて気にするのは、全体から見たら数%いるかいないかのオタだけでしょ
それより、曲数とかPVとか、より一般人向けのセールスポイントに注力するのは当然
796選曲してください:2007/06/03(日) 18:39:13 ID:JILmtBDH
その割りにアニヲタ専用機種なUGA www
797選曲してください:2007/06/03(日) 19:04:15 ID:lHQtQzzd
同じ曲でもUGAってなんか歌いにくい。
たぶん俺らが求めてるのは、歌入りのCDからボーカルだけ除いたものなんだろうけど、
UGAのは作ってる奴が下手なのか、全然それになってない。
昔の安っぽい電子ピアノで演奏しているオモチャっぽいイメージ。
金かかるから、今更曲を作り直せないんだろうなきっと。
曲数だけ多くても、演奏が本物っぽくなきゃ駄目でしょ。
798選曲してください:2007/06/03(日) 19:08:23 ID:lHQtQzzd
けなしてばかりで申し訳ないので、いい事も書いておくわ。

直営のU-STYLEの食い物は美味い。ソフトクリームとかもな。
(どっちも食べ放題)
食い物目当てで行くのもいいかもしれん。
799選曲してください:2007/06/03(日) 19:18:18 ID:JILmtBDH
>>798
それ同意 接客も良
800選曲してください:2007/06/03(日) 19:44:31 ID:xJSdOXvW
マイク端子なんか背面にある
801選曲してください:2007/06/03(日) 19:48:53 ID:29I/AtBf
>793
曲による。
802選曲してください:2007/06/03(日) 19:55:36 ID:28F2yzCI
漏れは多少の劣化は我慢してでも、歌えない(入ってない)より、
曲数が多い方がいいのでUGAにしてる。連れも同意見だから好都合。

当然カラ鉄とかの複数メーカーが入ってる所で、
UGA、JOY、DAMで同じ曲が歌えるとしたら絶対DAM選ぶけどなw
803選曲してください:2007/06/04(月) 01:03:18 ID:y4nxTO7Q
カラ鉄って直打ち禁止じゃなかったっけ
804選曲してください:2007/06/04(月) 01:14:11 ID:2IcLxRkr
逆。普通にリモコンで機種を選べる
805選曲してください:2007/06/04(月) 12:10:19 ID:PnajiPYM
>>803
それはパセラw
806選曲してください:2007/06/05(火) 15:57:28 ID:IonnGkfY
DAMにマイナー曲はじめ曲数が増えてしまうと無敵になってしまう。
DAMに無い曲を歌う時、他行くのだから。
807選曲してください:2007/06/05(火) 16:29:53 ID:hbgpe6a0
質問させて下さい。
演歌に強い機種はどれでしょうか?
今はneonR2をリースしてます。
DAMG100かUGAに変えようと考えてますが音質、曲数、値段トータルで考えたらどっちがいいですかね?
リース代はDAMの方が1万程高いです。
808選曲してください:2007/06/06(水) 13:19:32 ID:/Tmp0B5Z
30分フリードリンク90円の安さに釣られて…
UGAは安さだけだよなぁ…曲少ないし音最悪だし
809選曲してください:2007/06/06(水) 16:34:34 ID:luYNzC2C
>>808
安いって何が安いんだ?
まさかてめえの住んでる地域のカラオケ屋の料金じゃねえだろうな?
810選曲してください:2007/06/06(水) 18:01:36 ID:V1UgfRPu
>>808
曲数は多いぞ
つりか?
811選曲してください:2007/06/06(水) 23:09:50 ID:3Yub9i+M
>>807
UGAじゃ音ヘロヘロだから演歌なんかは特に悲惨だよ
G100がいいと思うよ
812選曲してください:2007/06/06(水) 23:19:29 ID:dWpKGtcl
>>807
DAMだな
813選曲してください:2007/06/06(水) 23:53:24 ID:3VW914kB
>>810
UGAでこのスレ抽出してみな
糞曲適当に水増ししまくっただけで歌いたい曲ぜんぜんねぇし
814選曲してください:2007/06/06(水) 23:59:13 ID:bXHDugLS
>>813
歌いたい曲なんて人それぞれなのに、
自分が歌いたい曲が無いから入ってる曲が糞曲ってアフォか
815選曲してください:2007/06/07(木) 00:00:46 ID:S95+cjL7
UGAは音質が最悪だと思う。
特に演歌が酷い。
816選曲してください:2007/06/07(木) 00:04:10 ID:x1GhvP4B
>>809
そう書いたし、そうとしか読めないと思うけどお前馬鹿?^^
UGAのが安いんだし、地域関係なくある程度店の料金に反映されると思うけど^^

あとDAMある店でDAMが満室はよくあるけどUGAが満室は一回もない
これって不人気だからだよね?
817選曲してください:2007/06/07(木) 00:05:37 ID:x1GhvP4B
>>814
そりゃアニメの曲一杯入ってるしオタクさんには人気でしょうね^^
818選曲してください:2007/06/07(木) 00:09:12 ID:Ot3dsQ9g
>>816-817
機種で値段が違う店ってどんな田舎なんだよwww
そんなローカルネタはまちBBSにでも書いてろよwww

あとアニメソングなんて歌わねえよ。
お前はインディーズのヴィジュアル系でも歌ってんの?
819選曲してください:2007/06/07(木) 00:16:57 ID:x1GhvP4B
>>818
UGAしか置いてない店が安いんだよ
お前の回りは全店同じ値段なのかそれとも一店舗しかない田舎なのか?

まぁいいや
最近メリーとかメア聴き始めた厨二病が
ちょうどいいスレ見つけたから一言書きにきただけだし
820選曲してください:2007/06/07(木) 00:27:40 ID:nxADdyeL
>>816
客層にもよるとおもうぞ
俺がいた店とかはUGAが満室にの時もあった
殆どが+だからなのかもしれんが
821選曲してください:2007/06/07(木) 00:33:42 ID:B5efv+3B
+は音質とかかなり頑張ってる方だと思う
次世代が3機種とも並んだけど応援したいのは
WAVE>+>プレミアかな、今の所
822選曲してください:2007/06/07(木) 07:56:54 ID:Inw5+J+O
MIDI音源の曲は+も全然ダメだったぞ
その店の音響システムにも左右されるとは思うが
823選曲してください:2007/06/07(木) 08:25:39 ID:4syg4QSU
音響は重要だよな。
酷い店は、性能悪いものを使いまわししてたり、
設定が部屋に全然合ってなかったりと散々。

今のとこの最強は、G100 + ダムステの組み合わせだなやっぱ。
プレミアは新機能除いたら、まだまだコンテンツとかこれから頑張れって感じ。
頑張ってれば、そのうちG100を抜けるかもしれん。

824選曲してください:2007/06/07(木) 10:56:03 ID:LJFMAgQQ
>>823
上位機種が下位機種に負けたらやばいだろ
JOYのボイスチェンジの件が過去にはあるが・・・
825823:2007/06/08(金) 08:05:12 ID:j5s3rEoP
>>824
いや、機能は負けてない。
ただプレミアのいいとこを生かせる設備だったり、
(特にTVとかアンプ)
コンテンツの充実はこれからという印象。

現状は、コンテンツで切り捨てた部分が目立つ分、
G100>プレミア。ただし、G100には将来性を感じないので、
どこかで逆転するが、G100は名機として長く残っていく気がする。

精密IIがやりたいとかじゃない限り、今はG100のが円熟してて良い感じ。
826選曲してください:2007/06/08(金) 18:00:31 ID:AYpWuymK
G100って壊れやすいって聞いたんだけど、
入れてる皆さん使用してみてどうでしょうか?
リースにするか、購入するか検討中です・・・
827選曲してください:2007/06/08(金) 18:30:07 ID:Dzy8l/5t
そこまで壊れた記憶はないな
828選曲してください:2007/06/08(金) 20:56:10 ID:I/X9oDkv
>826
G100というかDAMステーションがよくフリーズしたりDAMカードに反応しなくなったりとかは
よく聞くけど持ち運べる分、落としたり扱いが荒かったりが原因だろうけど
829選曲してください:2007/06/08(金) 20:59:25 ID:DSCzBWEj
コデンモクの不良率は異常
830選曲してください:2007/06/08(金) 22:37:16 ID:uJH0b8Tr
充電池のヘタレ具合は異常
831選曲してください:2007/06/09(土) 00:49:28 ID:yMQyersl
コデンモクは史上最悪のリモコンなのは間違いない
832選曲してください:2007/06/09(土) 00:53:19 ID:UzRsX6DJ
コナビも酷い
833選曲してください:2007/06/15(金) 03:51:33 ID:RQaZtrRz
UGAの時点でmidi同時発音数が64なのに、+にしただけで音質が上がるわけでは無い
ただの互換性。
大は小を兼ねるけど、結局肝心な皿に乗ってるのは小さいまま(64音色)って訳だ
元からそこそこ音が良くて発音数が元から128のWAVEに今は頑張って欲しい
アニソンも多いし
でも、G100が先頭走る状況なのはこの先数年変わらないだろうなぁ

どっかで見たけどDAMだけYAMAHA音源らしいね。
834選曲してください:2007/06/16(土) 12:27:15 ID:v8rRX0EM
ジョイの新型使ったんだけどキョクナビすげー重くね?
最高にクソじゃん
835選曲してください:2007/06/16(土) 12:47:23 ID:1qdXSc+3
>>834
キョクNAVI.sはすげーさくさく。
キョクNAVIはもっさりすぎて糞
よくこんなの商品として出せたな、って感じ。
836選曲してください:2007/06/16(土) 23:41:05 ID:E1etMXfs
UGAは本人映像以外適当な映像がランダムで出るから嫌だ。
好きな歌の時、サラリーマンが太極拳したり下痢したりする謎の映像に当たるとかなり萎える。
DAMはいくつかある映像を細切れにして、無理矢理歌詞に合わせて編集してあるようでダサいけど好き。たまに神レベルのシンクロがあって笑える
837選曲してください:2007/06/17(日) 21:31:51 ID:AMRsozZL
>>836
uga+は画面が選べる‥はず
838選曲してください:2007/07/07(土) 02:27:41 ID:R5c+Zgjs
漏れにとっては WAVE より UGA の方がまだいい。
DAM はいい加減飽きてきたが、やはりベストは DAM だな。
当然 Joy にあって DAM にない曲はあるが、 Joy 系はなぜかとても
歌いにくい。
データの作り方が悪いんじゃないのか。
839選曲してください:2007/07/07(土) 04:34:55 ID:R5c+Zgjs
ライン録り用のジャックが前面にあるととてもよいと思うのだが、
そんな気はさらさらないですか?
840選曲してください:2007/07/24(火) 00:35:26 ID:tFU93mrh
DQNにいじられると困るからだろうなぁ
ラインジャック前面とまでは言わんから機器を反転しやすい構造にして欲しい
下にタンテーブル付けるとか・・・?
841選曲してください:2007/07/24(火) 01:49:56 ID:WgRlHqsK
>>838
JOYは音程が原曲そのままで高め(=女性が歌いやすい)
DAMは微妙に低く修正してる(=男性が歌いやすい)
UGAは知らん。

WAVEはPVの選択がマニアックというか、DAMから漏れた層狙いだと思う。
DAMはメジャーなのからマニアまで。UGAはわけわからん。

アニメ映像は3社共にカオス。

WAVE...なのは・守護月天・ハピマテ・ファフナー・キングゲイナーなど
DAM...プリキュア・地獄少女・ひぐらし・コードギアス・パアンプキンシザーズ・ステルヴィアなど
UGA+....hack//黄金の指輪伝説//SIGN・キングゲイナー・ガンダム(まさかのキャラソン)
月面兎兵器ミーナ・パンプキンシザーズなど

アクエリオンやエヴァは各社共に

コーラスは
WAVE>DAM>>UGA+
WAVEはアニメコーラスが多い。DAM.UGA+はメジャーな所が多め。

842選曲してください:2007/07/24(火) 04:23:55 ID:RFA1r8mS
>>841
ええええええ、じゃあDAMは原曲キーに合わせても、
実際より低めって事なのかな?なんか原曲キー表示の意味が無い気が…
843選曲してください:2007/08/01(水) 01:49:23 ID:UC6lXpX6
Lavcaのサイトリニューアルキター
なんか番号が6ケタになってるし。
しかしJOYの中の人も大変だな。あちらこちらで更新せなあかん
844選曲してください:2007/08/01(水) 09:51:12 ID:CfCS6qBH
>DAMは微妙に低く修正してる

今流行りの都市伝説だな
845選曲してください:2007/08/01(水) 10:20:35 ID:UyzuV8Cl
DAMもUGAも合ってる
たまに原曲キーが間違ってたりするが
廃盤のために原曲が入手できずカバーをコピーしたりするためと思う

JOYが歌いにくいのはわかる
原曲の再現性に劣るから
846選曲してください:2007/08/01(水) 12:18:50 ID:5msNnDf9
DAMの精密採点が好きだからDAMを使いたいんだけど、
歌いたい歌がDAMには入ってなかった。
このスレみてるとUGAはいまいちらしいし。
歌いたい曲を機械に入れてもらえるサービスとかない?・・・よなw
あったら、曲数が増えていいと思うんだけどな。
847選曲してください:2007/08/01(水) 14:20:44 ID:UyzuV8Cl
リクエストしてみな
848選曲してください:2007/08/02(木) 18:11:46 ID:0m+Z45fH
すみません、ちょっと質問です。

今度UGAがおいてある店に行く事になりそうなのですが、今音質ってどんな感じでしょうか?

何年も前(UGA出はじめ?)の頃に一度使った事があるのですが、
音が最悪で、ひどい時には全く別の曲みたいな感じでした。
歌詞を追う表示タイミングも適当で全然あってなかったりと、非常に困った覚えがあります。

今は改善されてよくなったのでしょうか?
849選曲してください:2007/08/02(木) 18:19:12 ID:Fm0EiSUJ
いやあんまり・・・
850選曲してください:2007/08/02(木) 18:43:55 ID:pcgGch4Y
UGAでうまく歌ってこそカラオケマスター

と言う見方もできる
851選曲してください:2007/08/02(木) 19:32:40 ID:z/LXbhIC
>>850
だがそれに慣れすぎて普通に歌えなくなる罠www
852選曲してください:2007/08/02(木) 20:08:03 ID:v73gloFf
今度、友人とカラオケに行くんだがどこの機種がオススメ?やっぱDAM?(志田)

過去とか見たけどいまいちよくわからん(´・ω・`)
@メジャーなアニソン少々、殆どマイナーな歌手の歌を歌う人間。レッドバルーンとか入ってると嬉しいかも。
853選曲してください:2007/08/02(木) 22:25:58 ID:TCu3Yqfs
個人的には
ヒトカラ→ダム
みんなで→ジョイ
ウガ→論外
854選曲してください:2007/08/02(木) 22:28:36 ID:ajkP2RfV
確かにウガはねーなw
855選曲してください:2007/08/03(金) 00:16:35 ID:BACsP3vL
漏れは JOY より UGA の方が歌いやすいと思ったけどな。
まあ、漏れには DAM が合っているようなので、回数は少ない感想だが。
856選曲してください:2007/08/03(金) 00:59:11 ID:aPJKe6bX
原曲の再現性はDAM>UGA>>>>大気圏>>JOY
857選曲してください:2007/08/03(金) 01:29:40 ID:eoPahi33
カンドーネの曲がどうもUGAと被ると思ってたら、
元は同じ所だったんだな。にしてはカンドーネである曲がUGAには無いのが気になるが
858選曲してください:2007/08/03(金) 05:02:23 ID:M3ARExaF
UGAそんなに酷いの?
確かに、カラオケ行ってフロントで順番待ちしててもUGAって言う奴は聞かないけど。
曲数の多さが魅力だったよね?
全てにおいて酷いの?
859選曲してください:2007/08/03(金) 06:58:12 ID:9G1rQyrq
>>858
一回行ってみろ。それで全て分かる。
MIDI曲が偽者っぽいのと、ボーカルを押しのけて曲が自己主張してて歌いにくいんだよ。
UGAは旧機種だし、UGA+もMIDI曲を使いまわしてるから、基本的には同じ。
曲間映像なんかも、UGAはダサいアーティスト起用しすぎ&作りが酷くて萎える。
UGAパンダ見てる方がまだ良いような程度の…

曲を使い回すという意味では、DAMでも同じなんだが、
(新機種出たからといって、MIDI作り直すのに曲数多すぎでかけたくないから)
DAMの曲や絵作りが群を抜いて上手すぎなんだよ。
で、それが資産になってるから、いくら新機種出そうが基本的に追いつけない。
そのうちHDD容量とかが全く気にならなくなって、MIDIが全廃されるまでそれは続く気がする。
(例えば、高速ネット網で直接サーバからダウンロードするとか、HDD容量が1000倍になるとか)

> DAMはいくつかある映像を細切れにして、たまに神レベルのシンクロがあって笑える
これ特許らしいわ。これも、全部クリップ映像化できるインフラ整備されるまで、すごいアドバンテージだと思う。


860選曲してください:2007/08/03(金) 07:00:23 ID:rFBa6zzb
>>852だが皆にレス。

ありがd。参考になった。
まとめると、UGAは使うなってことかwwww
861選曲してください:2007/08/03(金) 09:00:31 ID:Ux7vmuiz
UGA+は映像自分で選べるんだけどな
DAMのシンクロは、まぁ良いんだが映像事態に問題があって(外国映像少ない)非常に萎えるときがある

・西海岸風の場所をかっ飛ばしてるアメリカンなバイカー達の足元にでっかく 「徐行」
・車載カメラからの早回し映像で、高速道路を高速走行しているように見えるがよくみると実は他車に抜かされまくり
・研究所から変なDiskもって逃げ出す病人の映像は、普通にキモイ
・She's goneで楽しげなビーチの映像…
862選曲してください :2007/08/03(金) 11:04:41 ID:VMrHdxEl
DAM G100でも 設定なしで 普通に背景動画シンクロするの?
863選曲してください:2007/08/03(金) 12:24:13 ID:2z2ZE17A
UGAがひどいのは店側は知ってるんだろうか
UGAは安いんかな
864選曲してください:2007/08/03(金) 14:18:58 ID:6W5BIYb3
シダとかだとDAM、UGA、JOYの3つから機種選ばせるけど
UGAだけは選択しないようにするよ。
865選曲してください:2007/08/03(金) 21:52:56 ID:oA4oj4yQ
>>858
曲数が多いのは事実。
他の面を我慢出来るくらい入ってる歌手も多いので
それはもう好みの問題
866選曲してください:2007/08/03(金) 22:18:56 ID:wAqh6kZX
友達と主にアニソン(最近のとか声優ソング)を歌いに行くんだけど
JOYのV2とDAMのプレミアってどっちがいい?
867選曲してください:2007/08/03(金) 23:03:13 ID:8MpkKMUi
Fステージの「精密採点デュエット」とか
プレミアの「精密採点U」とかって8000-01で予約可能?
ダムステから探すのってなんか面倒くさいから・・・。
868選曲してください:2007/08/04(土) 00:11:57 ID:r65NCJz9
JOY WAVEまだ使った事無いんだが、ハイパーJOYV2よりも音質良いの?あとプレミアDAMと比べた音質もどうなんでしょう?
869選曲してください:2007/08/04(土) 00:48:12 ID:hikBRPu1
急にスレが加速してるなw
870選曲してください:2007/08/04(土) 09:48:48 ID:aujpGKtN
業者が必死だからね
871選曲してください:2007/08/04(土) 22:25:59 ID:Aii0pqip
いくら音が良くても曲が無ければ・・・
872選曲してください:2007/08/05(日) 22:27:03 ID:rThRn5KM
誰か、DAMで録音・CD作成した人いない?

マイクのエコーとかはいっちゃうかな?
873選曲してください :2007/08/09(木) 11:43:24 ID:OHo+h+wS
>872

裏のライン出力から信号とって
機械のエコー絞って切って歌えば入らない。

または、裏のラインから音楽信号だけ
ミキサーに入れて、ミキサーでマイクと混ぜれればOK

信号繋ぐだけなので自由自在です。
874お願いします:2007/08/11(土) 01:10:13 ID:kkf0hOqX
カンドーネとハイパージョイの曲数教えてください
875選曲してください:2007/08/11(土) 06:33:50 ID:1M03xRg+
ググれ
876選曲してください:2007/08/11(土) 13:40:26 ID:J1m92soS
ググッ
877選曲してください:2007/08/13(月) 14:38:58 ID:iynAFqZN
曲数は分からないけどカンドーネはオヌヌメですよ。
878選曲してください:2007/08/15(水) 20:31:57 ID:oKbnPWvt
Ugaとジョイが合体したらいいのに
879選曲してください:2007/08/16(木) 20:58:24 ID:ewhN8fTP
>>878
曲目がJOYで音がUGAか・・・最悪だな・・・
880選曲してください:2007/08/18(土) 23:06:59 ID:WBQYW7X8
プロローグ21とカンドーネが合体したらいいのに
881選曲してください:2007/08/19(日) 01:01:19 ID:QrGzGFRA
カンドーネ21w
882選曲してください:2007/08/19(日) 01:48:44 ID:OOpY0rsF
>>881
いやいやここは
プロローネ21だろ
883選曲してください:2007/08/19(日) 09:44:03 ID:03powR0Z
それなんてカツラの名前?
884選曲してください:2007/08/20(月) 00:42:14 ID:GWdhNy2Q
昨日JOYいってきた。

確かにDAMより音悪いけど、UGAと比べたらぜんぜんいい。
それにJOYのほうがオレ好みの曲が多かったからこれからJOYにするよ
885選曲してください:2007/08/20(月) 05:08:03 ID:Zb1ukdBG
>>884
ってかJOYのどれっすか
886選曲してください:2007/08/26(日) 23:06:10 ID:kmZQNtUY
UGAのneonR1?
あれほど最悪な曲揃えの機種はなかった。
俺が見てきた中で多分最強クラス
887選曲してください:2007/08/26(日) 23:13:40 ID:kLsKinJn
>>886
同意
UGAって何種類あるのか知らんけど
曲揃えの妙に少ない機種がある
888選曲してください:2007/08/27(月) 01:39:05 ID:WEfD8HnB
ネオンはもともとナイト市場向けの機種じゃなかったっけ?
889選曲してください:2007/08/27(月) 01:49:53 ID:lPrWIOd4
でもUGAだよな?
890選曲してください:2007/08/27(月) 02:20:31 ID:bTnWUFLt
UGAの廉価版兼ナイト市場向けがneonR、neonR2のはず
891選曲してください:2007/08/27(月) 02:37:42 ID:e7Fngkcn
DAMで言えば6400シリーズみたいなモンだろ。
先頭になんでもUGAってつけちゃったメーカーに疑問だな
892選曲してください:2007/08/28(火) 20:22:50 ID:6j7dp1bB
普通のUGAの動画と同じのが使われてるし
一応UGAなんだよな、あれ。
UGAの動画(特にアニメ系統)に使われるのは
集中力をなくす。
何故だか笑いがこみ上げてきて歌えないんだ
893選曲してください:2007/08/28(火) 22:56:50 ID:LP+q3AzP
UGAか…
一時間100円なら行ってもいいかな
894選曲してください:2007/08/28(火) 23:43:40 ID:hdRuLdd3
UGAでは無く、元々BeMaxの後継自社ブランド品としてneon,
neonR,neonR2,ときてたのをUGAを発売してすぐにBMBの商品を
UGAブランドとして統一、名前の頭に全部UGA○○と
やりだした、DAMシリーズに対抗して失敗した例です。
895選曲してください:2007/08/30(木) 16:17:40 ID:aATH72JJ
うーばーわるどー
UGA 20曲代
DAM 40曲代

FLOW
UGA まだら
DAM 全曲入ってる!!

ジン
UGA 5曲W
DAM 20曲くらい


まわりがUGAだらけだったので、久し振りに遠いトコのDAMに行ってきますた。

感動した。UGAにはない曲がわんさか!!音質もGOOD!

何が曲数多いだよ‥‥UGA
近くにDAMがあれば‥‥‥「ダム」なら近くにあるんだが(´・ω・)ショボン
896選曲してください:2007/08/30(木) 16:50:00 ID:17OQB71e
ジャンルによるんだよ
897選曲してください:2007/08/30(木) 17:09:44 ID:qgaLf27m
>>896
だな。それと年代ね。00年代のアーティストは弱そう。
UGAは70-90年代初めのアーティスト曲が強烈から中年向きだってあれだけ言ってるのに…
898選曲してください:2007/09/01(土) 01:10:54 ID:mh3Ri5sA
あとマイナーなアニメソングとかもUGAには多い。
クリップ的に無印は絶対使いたくない。UGA+ならまぁ何とか我慢できる。

マイナーなアーティストでJOY/DAMは無くてUGAにいっぱいってのもまぁまぁある。
パセラや鉄人ではUGAだけの曲選ぶといいかもね。

音質とかは、俺の周りDAMが古いからJOYWAVEが神に聞こえる。
JOY>DAM>UGA+>>>>>>UGA
899選曲してください:2007/09/01(土) 10:55:25 ID:kH+/pKCO
今までDAM,Joyばかり使っていたが最近UGAを初めて使ってDEADENDやGASTUNKが目茶目茶入っていて(DEADENDはJoyに6曲,DAMに1曲、GASTUNKはJoyに1曲,DAMに至っては入ってすらない)すごく感動した
900選曲してください:2007/09/01(土) 12:08:19 ID:mOWFb/Te
>>895
とりあえず書いておくが
UVERworld=ウーバーワールド
901選曲してください:2007/09/01(土) 15:16:57 ID:VuFr6E1F
>>900
え‥‥‥ワザと書いたんだが、まさかマジレスされるとはwwww
902選曲してください:2007/09/02(日) 03:13:28 ID:ZI4YfLVv
>>895
最後の言葉にさりげにワロタww
しかしダムが近くにあるようなとこじゃカラオケ自体
都心とかほど数ないよな。
がんばってDAMあるとこ通っておくれ。
903選曲してください:2007/09/02(日) 05:14:57 ID:1de0kXv7
田舎の方が第一興商率高そうだけどなぁ…
904選曲してください:2007/09/02(日) 10:10:02 ID:1LT1IKhH
そういやうち(田舎)の近くのまねき、DAMはプレミアに入れ替えたくせに
JOYはまだV2だしUGAは+じゃないんだよな
905選曲してください:2007/09/02(日) 10:44:25 ID:drX3xu9t
まねきはDAM派だからな
906選曲してください:2007/09/02(日) 20:33:31 ID:4cdah990
部屋ごとの稼ぎで予算割り振ってるのかもな。
だとすると JOY や UGA は当分そのままだなwww
こうしてボロいものは加速スイッチが入ってどんどんボロくなっていく
907選曲してください:2007/09/03(月) 10:04:23 ID:ZaebWwtu
DAMのG100とかプレミアには、
ボイスチェンジ機能ついてる?

また使ってみた人、性能どうですか?
908選曲してください:2007/09/03(月) 19:31:14 ID:ZItqipav
>>907
G100はVA200つけないと出来ない。
Preは知らん
909選曲してください:2007/09/10(月) 00:53:38 ID:9RW2m8wO
今日UGAで入って残り2時間暇してた
なんでUGAにしたんだろ
910選曲してください:2007/09/10(月) 00:55:23 ID:cMJB4RfL
UGAはデンモクがよく壊れるから使わない
911選曲してください:2007/09/10(月) 01:19:57 ID:sw25J8jf
>>909
唄わないなら早めに出ればいいじゃないw
912選曲してください:2007/09/10(月) 18:56:29 ID:vAmape/o
DAMって言ったのにUGAだった‥‥。


(`□´)ウガァー!!!!!!

DAMEじゃん。受付のお姉さん(/ω-\)
913選曲してください:2007/09/10(月) 21:16:57 ID:74aVTtVE
>>912
すぐ替えてもらえばいいじゃない
通された部屋が絶対じゃないのにもうアフォかと
914選曲してください :2007/09/11(火) 16:42:14 ID:MNAYHllV
UGA は最低  UGA使うやつの気が試練

店の人  安いとだまされて うが 入れすぎーーー  ばか。
915選曲してください:2007/09/11(火) 20:48:08 ID:DZidsQO4
WAVEが出てからはjoyばかりに行ってるな。
音はDAMには及ばないけど、マイナーな曲はDAMより格段に多いし。
UGA+はここ一、二年に作った曲はまともになってきたけど昔の曲はチープなままできつい。
916選曲してください:2007/09/13(木) 01:52:00 ID:pL3NQT6C
近所のカラオケ店は
DAM部屋全室プレミアだというので
入ったところ普通の白黒デンモクだった。(DAMステが無いと)

そんなこともあり俺もWAVEひとすぢ
何故かDAMより音程合わせやすいから
こっちのほうがあってるかもしらん俺は。
917選曲してください:2007/09/13(木) 05:53:13 ID:KFx8xwgL
>>DAMより音程合わせやすい
同意!
918選曲してください:2007/09/17(月) 11:43:15 ID:Rqv7InNd
ジョイは機械のハモリパートがうるさ杉。
919選曲してください:2007/09/17(月) 12:17:06 ID:iGMZqFWg
たしかにジョイはハモリうるさいな。
920選曲してください:2007/09/19(水) 12:02:21 ID:kpzFMcmi
UGAはいらない子で桶?
921選曲してください:2007/09/19(水) 12:06:36 ID:GX/uyC/r
ugaがないとFair warningとEuropeが全く歌えなくなるので勘弁してください
922選曲してください:2007/09/19(水) 13:21:39 ID:OORRqfSC
>>921
その通り。ugaも孫悟空もカンドーネも個々で特別な配信曲があるので
いらないなどということは絶対にないが、Lavcaだけは無くもよいかな…
923選曲してください:2007/09/19(水) 16:05:28 ID:st45IWpe
>>921
エンジェルスヘブンとかファイナルカウントダウンとか歌ってるのか〜このヤロー
昔の歌しか知らん、スマン
924選曲してください:2007/09/20(木) 03:58:15 ID:AhgvjqB8
漏れ的に順位をつけるなら、1位DAM・2位JOY・3位UGAかな〜!DAMは断トツ!自分のいつも歌う歌が全部入ってるのがDAMだから。
925選曲してください:2007/09/20(木) 12:51:06 ID:44eeEAZd BE:404352735-2BP(31)
アルバム曲だったりアニソンだったりでDAM派JOY派は居るけど
本当のUGA派は殆ど見ないよな・・・・・・
926選曲してください:2007/09/20(木) 13:35:52 ID:LeI4wxrK
DAMマンセースレ
927選曲してください:2007/09/20(木) 17:05:24 ID:LCtc7p1L
>>925
UGAがいいって書くと必ずDAM信者が現れるからなぁ。
漏れは>924のとは全く逆だ。
全メーカーで一機種だけ残されるとしたらひょっとしたらUGAになるかもしれん。
928選曲してください:2007/09/20(木) 21:57:07 ID:jgztYM3u
UGA+で歌ったことあるけど、ハイビジョン映像はキレイだと思う。
でも、音質的にはDAMかな。自分的にはガイドメロディは小さくてもOKなので。
編曲の仕方も原曲に、より近くて歌いやすい。
929選曲してください:2007/09/21(金) 03:12:28 ID:wsFJRdjY
教えて下さい。

採点機能を使うと今現在この曲が全国で何人歌っているかが
表示される機種が前にあったのですがどの機種かわかりません。

詳しい方是非教えて下さい。
930選曲してください:2007/09/21(金) 09:17:05 ID:gxPxD4Dv
>>929
BB cyberDAM(プレミアはシラネ)
Hyperjoy WAVE
の2つがリアルタイム全国採点に対応してる

ただ歌ってる最中だたらWAVEかな
G100は忘れた
931選曲してください:2007/09/21(金) 13:36:16 ID:yW8pE33e
>>929
BB Cyber DAM (ハイパー予備校)
BB Cyber DAM feat.DAMステーション (ランキングバトル)
Hyper Joy WAVE (全国採点)

後プレミアDAMも最新のデンモクがついてればランキングバトル可能。
932929:2007/09/21(金) 22:36:21 ID:wsFJRdjY
レスありがとうございます。
点数より「この曲は今、日本中でたった2人しか歌ってないよ」とか
EXILEとか歌うと何千人も歌っていたりして
たった1人しか歌ってない曲歌おう〜とか
それが意外とおもしろくて好きなんです。
教えて頂いた機種をメモってどれか探し当てたいと思います。
もし他にもご存知の方いらっしゃったら引き続きお願いします。
933選曲してください:2007/09/21(金) 22:42:59 ID:GDcAs6PJ
>>932
歌っている最中に出るんだったら
HyperjoyWAVEの全国採点オンラインだと思う。
本体は白く小さい機種で曲中イルミネーションがあったなら確実だと
934929:2007/09/21(金) 23:48:53 ID:wsFJRdjY
>>933
そうです。歌っている最中に上の方に出るんです。
はっきりした機種がわかり、助かりました。
レス頂いたみなさん、ありがとうございました。
935選曲してください:2007/09/30(日) 17:38:48 ID:vtiuFq6D
マイマイク持ちの漏れは当然に DAM 。
936選曲してください:2007/09/30(日) 20:53:52 ID:OwiE11Z0
>>935
何故?・・・と思ったらWAVEは前に端子なかったな
V2まではあったのにな
937選曲してください :2007/10/03(水) 17:54:06 ID:wrC/YWrc
他人が使ったマイクは、ばい菌だらけだからなぁ 実際。
938選曲してください:2007/10/03(水) 21:06:36 ID:tEkU534d
自分しか使わなくても黴菌だらけだけどな
939選曲してください:2007/10/03(水) 21:18:05 ID:oH/+wbJS
俺は自分のはアルコールでグリル掃除してるぜ
カラオケは店によっちゃアルコールスプレーすら無しだからなー
940選曲してください:2007/10/03(水) 22:07:09 ID:eXMdTV7C
JOYSOUNDのWAVE採点てどうやってすれば出来ますかね?
無知ですみません
941選曲してください:2007/10/04(木) 00:19:50 ID:G0wqFPG7
JOY WAVEっていう機種が入ってる店にいって、採点選択で全国採点するといいと思うよ。
機種がHYPER JOY V2とかだと無理
942選曲してください:2007/10/04(木) 03:36:59 ID:q+WjOLBl
>>939
まあ普通に使ってるならアルコールスプレーで除菌もいいだろうが、
店のマイクみたいにジュースこぼして砂糖漬けになったようなものに
スプレーしてみたところで、砂糖が取れるわけでもなし(アルコールに
砂糖は溶けない)
アルコールでカビが死ぬと思っている香具師は風呂場の黒ずみに
アルコールを吹いてみればいい。
多少死ぬことは死ぬんだろうが、すぐに復活してまるで影響なしw
943選曲してください:2007/10/04(木) 05:33:45 ID:N7Ded6SM
UGAプラス・DAMG128とならどっち選びます?
採点的に
944選曲してください :2007/10/05(金) 10:39:45 ID:F+5KITGd
実際マイクは、たっぷり汚い グリルの中のスポンジなど見たくも無いくらい。
歌う時、息だけでなく不特定多数の人のいろんな汚い物が、たっぷりマイクには入るからね。
アルコールや除菌スプレーで取れるものではない。きやすめていど。
945選曲してください:2007/10/07(日) 03:40:06 ID:gR4CCjrT
簡単にいうと、汚れた洗濯物にアルコール吹いて、これで綺麗になったと
言ってるようなものだな。
当たり前だが、カビや細菌は死んでも洗い流さないとそこにいるままで、
次増殖する奴の栄養となる。
実際には冷凍の鯖ほどに死んでもおらず、すぐ増殖するのだが。
946選曲してください:2007/10/08(月) 00:18:53 ID:k4MQMbbr
>>941
詳しい説明ありがとうございます!
947選曲してください:2007/10/09(火) 22:35:14 ID:IYXPnTpj
プレミアDAMは一箇所の小さな工場から全国配送して行ってるから
全国に普及するのはいつになるやら…。

早く音響整ってる場所で試してみたいんだがね。
948選曲してください:2007/10/10(水) 00:11:36 ID:qCWmYDmz
BBCyberDAMG100とJOYWAVEってどっちがいいかな?
プレミアDAMだったら迷わないんだけどJOYWAVEよさそうだし…
949選曲してください:2007/10/12(金) 14:22:12 ID:bZMmArXb
DAMの新譜、アレンジ違いが多くて萎える。
楽だろうし、色々なパターンで歌ってみたい人も多いんだろうけど、
できれば新規曲を増やしてほしいなぁ。なんか水増しみたいに見えるし…
950選曲してください:2007/10/13(土) 01:35:54 ID:+PkLhZsV
今日カラオケ行ったけどUGAは新譜遅いし音も悪いし駄目だなぁ。
DAMの方が全然良い。採点機能もこっちの方が良さそう
951選曲してください:2007/10/13(土) 11:33:16 ID:FbReobLN
>>950
UGAしか無い所なんて困っちゃうね。
952選曲してください:2007/10/13(土) 23:03:18 ID:6DcNIv7E
プレミアDAM使ってみたが、確かに凄い感じがした。
本体機械にも歌詞表示されるのはなんか感動しちゃったよ。
本体側でマイクの音質とか演奏の音質が細かく変えられるのも
マニアックでいい。uga+とかWAVEなんかのデザイン優先で
音の大きさ以外変えられないのとは雲泥の差だな。
音の良さも流石だよ。曲数は恐ろしく少ないのが難点だが、
歌い飽きた唄でもまた歌ってみたくなる気にさせる。

ただ、端末の反応悪すぎ。画面に表示されないから、
しばらく押してるとあああああとか打ち込まれてるし。
あと、美野春樹ピアノとかオリジナルアレンジ系のが
何故か端末に入ってないし。番号手入力しても該当なしとか出ちゃう始末。
HPでは対応曲になってるのになんでだろ?
953選曲してください:2007/10/14(日) 21:51:06 ID:CKpeN47v
マイク音量とかエコーとかのノブがどこまで回ってるのかわからないのは
インダストリアルデザイン的には明らかに退歩だけどな。
それでも uga+ とか wave が酷すぎるから業界の希望の星ではある。
てか、どうしてあんなに酷いものを平気で作れるのか uga+wave
954選曲してください:2007/10/14(日) 22:31:23 ID:a4RB11fb
それは言いすぎだDAM社員w

UGA+はカラオケ中の映像を選べるのが素晴らしいし、
JOYWAVEは何と言っても他社に無いリクエスト機能の充実がいい。
どちらもユーザーの意向を汲んだ機能追加だと言えよう

どうもPremiereDAMは音響方面を強化して行くようだがそれが全てのユーザーにとって需要のある充実と言えるだろうか?必ずしもそうとは限るまい。
955選曲してください:2007/10/14(日) 22:34:01 ID:u2KRygjs
ウガ+の採点基準教えてくれよ。点数でなすぎ
956選曲してください:2007/10/14(日) 23:36:10 ID:BkvjPr3v
アニメ曲だったらDAMのほうが一杯入ってる感じがしたなあ〜
新譜もいち早く入れてくれるし
ただ曲選びするときアニメ別になってないからWAVEより選びにくいのが難点
おかあさんといっしょの挿入歌はJOYの方が入ってるけどね
957選曲してください:2007/10/14(日) 23:51:14 ID:KPXtZqv1
DAMサイコー
958選曲してください:2007/10/15(月) 00:14:18 ID:+Lax61Gb
まあ何にしてもマイクの高音、低音、伴奏の高音、低音くらいは
客がいじれるようにはしてほしいなぁ。
マイクがこもってると幻滅だし、伴奏のズンズン低音が強いのもウザイ。
エコーパターンの演歌・ポップスとかくだらんのは要らんから
959選曲してください:2007/10/15(月) 17:01:41 ID:2cj0Qt/L
全然関係ない話で申し訳ないが、
UGAとJOYは原曲キーに設定できない歌がある。
例えばBon joviのlivin on a playerなんだが、そりゃ原曲キーで歌える奴は少ないかも知れんが、
だからって原キーにできなくすることはないだろう。
DAMならきっちり原キーで歌えるから満足してる。
ラブカは知らん。
960選曲してください:2007/10/16(火) 18:06:57 ID:GIGmc0Sr
waveで原曲キー出たよ、その曲。「できなくする」の意味が分らんけど。
961選曲してください:2007/10/17(水) 01:17:58 ID:R6VOSLWI
>>960
できなくする、というより
原曲キー設定は出来るんだけど、そのキーが原曲とは明らかに違う。
joyなんかはキー一番上まで上げても、まだ2音くらい下になってる。
962選曲してください:2007/10/17(水) 01:20:36 ID:WxgHWLUq
下げればいいじゃない
963選曲してください:2007/10/17(水) 01:55:50 ID:mtxLhqOV
音感がおかしいんだろうな
DAMにしてもガイメロとかひどいのがあるぞ
964選曲してください:2007/10/20(土) 16:48:32 ID:VDKlGYxu
DAMの新譜、Ver違いが確かに多いが、ZARDの世界はきっと〜の
アルバムVerは素直に嬉しい。

というのもJOYのリアリクでこのVerをエントリー依頼したのね。
でも投票リスト以前に調査中リストにも載りゃしねーの。
調査以前に落選かよーみたいな感じで落胆してた所だった訳よ。
という訳で、じゃねまたね〜
965選曲してください:2007/10/25(木) 23:38:19 ID:fkaap3b/
最近なぜか周りにカラオケ屋が増えて、
全室プレミアとか普通になったなぁ。
966選曲してください:2007/10/26(金) 20:44:21 ID:tywQjw6M
>965
羨ましいな〜
未だに G50 のが多い・・・
967選曲してください:2007/10/28(日) 03:31:40 ID:/zro6EY5
いくらなんでも今の時代に G50 は勘弁してほしいな。
この前初めて G50 の部屋に通されてそう思った。
968選曲してください:2007/10/28(日) 15:07:37 ID:RijxAkD+
G50IIはまだマシだが、初代G50はだめぽ
969選曲してください:2007/10/31(水) 10:50:46 ID:7G8YBf7g
G50とU どれくらい違うの? 
少し、本人出演が多いくらい? 重さも少し軽い?
970選曲してください:2007/10/31(水) 17:13:40 ID:luaHt1is
少しってレベルじゃないかと・・・
重さは普通に持っただけじゃどっちも変わらんと思うぞ
971選曲してください:2007/11/02(金) 13:17:25 ID:361dp+DF
U+ってどうなの?
アルバム曲とかマイナーなの入ってる?
972選曲してください:2007/11/02(金) 19:39:15 ID:mFKNcJcu
>>971
UGAと同じ
973選曲してください:2007/11/02(金) 22:05:13 ID:361dp+DF
>>972
マジですか!
ありがとう!やったよ
974選曲してください:2007/11/04(日) 18:03:15 ID:YrTjak0m
ダムの最新機種ってマイクのシールド通せる?
975選曲してください:2007/11/04(日) 19:48:57 ID:6Kgeq5va
>>974
日本語でおk
976選曲してください:2007/11/06(火) 19:09:45 ID:/Ry7Baxs
総合的にみて

DAM>JOY>UGA

でいいよな?
つかJOYとか何か音おかしい気がした
977選曲してください:2007/11/06(火) 19:19:27 ID:/Ry7Baxs
>>948
JOYWAVEて前からどう進化したの?
978選曲してください:2007/11/06(火) 19:21:08 ID:82cBT1Hg
DAMが一番原曲に近くていい。
出来ればCDに付いてるオケがいい。
979せがから ◆95Wq6VgTjo :2007/11/08(木) 07:47:06 ID:K75bvelr
>>977
全国採点ではないですか?
楽しいですよ!!
980選曲してください:2007/11/09(金) 08:30:11 ID:0skJy1E3
セガカラといえば、11月の新譜更新まだー?
BMBちゃんとやれ
981選曲してください:2007/11/10(土) 00:52:28 ID:NH1EtJGD
>>980
配信終了撤去機種だから更新しない
982選曲してください:2007/11/10(土) 01:24:41 ID:SeTu8UTG
>>981
マジか!
カンドーネの新譜も兼ねてるはずのに、カンドーネも無くなるのかよ
983選曲してください
後継はマンコーネ