1 :
選曲してください :
2005/04/22(金) 23:15:46 ID:4mpxGeNh
2 :
選曲してください :2005/04/22(金) 23:16:47 ID:4mpxGeNh
-------------------■ 最上級レベル ■------------------- 【material of flower】 【OAR】【紅色の涙】【せめて未来だけは…】 -------------------■ 上級レベル ■------------------- 【街】【eye】【僕はここにいる】【情熱のプライド】 【little cloud】【夢】【Thank you】【walk】【ヒマワリ】 【Eternal Flame】【ROCK STAR】【Like forever】 -------------------■ 中級レベル ■------------------- 【KURU KURU】【Place〜】【青い季節】【STRAWBERRY & LION】 【青空】【F.O.】【君と揺れていたい】【花は枯れてまた咲く】【進化論】 【綺麗なメロディー】【float】【DIVE】【時代〜トキ〜】【旅の途中】 【HARD WORKER】【ーそこにあるすべてー】【チョーク】【坂道】 -------------------■ 初級レベル ■------------------- 【ゴキゲン鳥】【ミサイル】【理由なき New Days】【hello,good-bye】 【your side】【蜘蛛と蝙蝠】【Kissing blue memories】 【ビューティフル】【My only season】 【君の詩】【未だ見ぬ景色】【GOD BLESS】【ポトス】【Replay】【CIRCUS】 【-誰もいない海を見てた-】【小さな花飾り】【I mean …】【Lucifer】 -------------------■ 入門レベル ■------------------- 【黒いブーツ】【Believe】【大切なもの】
3 :
選曲してください :2005/04/22(金) 23:32:05 ID:UAafWNGS
乙
4 :
十三階は有効 :2005/04/22(金) 23:56:57 ID:Fm690AcY
4様
5 :
1 :2005/04/23(土) 00:53:41 ID:iylKDI/q
変なスレタイを継続して使ってくれて蟻
6 :
選曲してください :2005/04/24(日) 10:05:31 ID:OMuL5grW
>>1 乙!
ANSWERはどのレベルに入るんだろう。
初級〜中級くらいかな?
7 :
選曲してください :2005/04/25(月) 14:04:08 ID:Xc9GZcU1
こっちはまだ使わんのか
8 :
選曲してください :2005/04/26(火) 23:33:34 ID:gtSkPM0f
保守
>>6 ANSWERは中級、アウトは初級でどうだろうか。
9 :
選曲してください :2005/04/29(金) 23:07:55 ID:SOX7el9Q
-------------------■ 最上級レベル ■------------------- 【material of flower】 【OAR】【紅色の涙】【せめて未来だけは…】 -------------------■ 上級レベル ■------------------- 【街】【eye】【僕はここにいる】【情熱のプライド】 【little cloud】【夢】【Thank you】【walk】【ヒマワリ】 【Eternal Flame】【ROCK STAR】【Like forever】 -------------------■ 中級レベル ■------------------- 【KURU KURU】【Place〜】【青い季節】【STRAWBERRY & LION】 【青空】【F.O.】【君と揺れていたい】【花は枯れてまた咲く】【進化論】 【綺麗なメロディー】【float】【DIVE】【時代〜トキ〜】【旅の途中】 【HARD WORKER】【ーそこにあるすべてー】【チョーク】【坂道】 -------------------■ 初級レベル ■------------------- 【ゴキゲン鳥】【ミサイル】【理由なき New Days】【hello,good-bye】 【your side】【蜘蛛と蝙蝠】【Kissing blue memories】 【ビューティフル】【My only season】 【君の詩】【未だ見ぬ景色】【GOD BLESS】【ポトス】【Replay】【CIRCUS】 【-誰もいない海を見てた-】【小さな花飾り】【I mean …】【Lucifer】 【PINK】【ブラウンカンライフ】 -------------------■ 入門レベル ■------------------- 【黒いブーツ】【Believe】【大切なもの】 pinkとブラウン管は初級で誰も反論ないだろ?
10 :
選曲してください :2005/04/30(土) 01:53:01 ID:hY+83laU
誰かうpヨロ。 女じゃ似せようと思っても似せれない…。 ((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
黒いブーツはマジで楽だね。入門にはちょうどいい。
適度な知名度、適度なノリ。ちょうどいい。
逆に「街」って、上級レベルっていうほど難しいかなーとか思うんだが。 個人的には「Kissing blue memories」のがムズイ。
街は難しいでしょ、キスブルは中級くらいかも。
街の最高音はhiBらしいよ。きついっす。
Kissing blue memoriesは私の18番です。
俺の十八番は黒いブーツとゴキゲン鳥、ビューティフル。 うはwww簡単なのしかねぇwww
walkでモノマネするのは得意
私の十八番はポトス、街、Believeかな。 一度でいいから人前で「せめて未来だけは…」歌いたい。 でも反応が怖くて歌えない…ミサイルでさえ引かれたorz
個人的にはI mean…、ブラウンカンライフ、嘘が歌いやすい。 あと、HARD WORKERは歌詞見ながらの方が歌いにくいかな。
保守
23 :
選曲してください :2005/05/12(木) 15:20:56 ID:gkYQ1CUF
>>21 聞けません。 てかもう10日も経ってるのに誰もレスしないとは…。
チョトワラタw
「♪もう君なしじゃ生きぃ〜られない〜そう気付いたのは〜いつからだろう」 って何て題名の曲でつかね(・∀・)ノ
>>24 With-you / La'cryma Christi
>>21 ごめん、保存してたけどレスしなかったw
かなり上手いと思うし、ラストの合唱になるとこが楽しそうです。
27 :
選曲してください :2005/05/14(土) 21:44:50 ID:ESQuYxWY
age
保守
29 :
選曲してください :2005/06/03(金) 20:14:21 ID:CtJDBjXn
昔のプロモの松岡さんは美青年でかっこよかったなあ。
31 :
選曲してください :2005/06/07(火) 13:30:05 ID:6yE9TwPG
大阪でカラオケしませんか
32 :
選曲してください :2005/06/10(金) 15:09:01 ID:f1kh4vbO
静けさが残る空〜に♪って歌いだしみたいな歌、ソフィアの歌の中にありませんか? 有線で2年位前に聞いたんだけど声が似てたんだけど〜
心当たりないなぁ その歌詞で検索してみたら、 「伸太郎」って人の「白い風」って曲がそのものずばりの歌いだしらしいからそれかも 3年前のソルトレークオリンピック全国民放ラジオ統一オリンピックレポートソングだってさ
34 :
KOTE :2005/06/10(金) 22:00:46 ID:z1KfRfUO
35 :
選曲してください :2005/06/11(土) 13:24:57 ID:BxnStWKj
>>33 そうでした(^^♪ありがとうございます☆
>>34 聴きました!
やっぱり声も似てるしうまいと思います!
またうpしてくださいね!!
37 :
選曲してください :2005/06/18(土) 10:59:47 ID:zER+E230
このスレもう終わりだな
40 :
選曲してください :2005/06/26(日) 13:43:44 ID:p8kkLUWS
そのとおり
41 :
選曲してください :2005/06/29(水) 10:26:55 ID:7qeJBL6r
age
先日、little cloudを歌ってみた。んで、録ってみた。 。。。。。ヒドすぎたorz
> 。。。。。ヒドすぎたorz そうなの?残念。いい感じで録れた時にはうpして栗!
街が好きなんだけど、難易度高すぎて歌えない。
S&Lが十八番。
age
寂れてるなあ。 まあいつか、hiBくらい出せるようになったらupさせていただきます。 それまでもってくれ!
今夜カラオケ行くのでワンサマ歌ってくる。 けど、機材無いのでうpできない。 スマソ(´・ω・`)
なんでこんなにのびないんだろうこのスレは
歌いこなすのが何気に難しいからかな。
51 :
選曲してください :2005/07/22(金) 11:31:38 ID:X18TAaAt
one summer dayどうよ
いい歌だよね 持ってないけど・・
なんつーか…好きな歌はみんな上級レベルだわ。
ってかSOPHIAなんて歌っても誰も曲知らないから 友達といったときには歌えない。
つ黒いブーツ
56 :
選曲してください :2005/07/23(土) 19:57:14 ID:5t3bSMkS
黒いブーツは簡単すぎてつまらんよね 歌いきっても達成感あんまりないし one summer day歌いたいな
sage忘れスマソorz
スレ違いスマン
>>55 興味持ち始めたの最近だから、自分自身それ知らない・・・
黒いブーツ知らない人がいるのか・・・
今の厨房攻防は知らないんじゃないか?
63 :
☆ :2005/07/26(火) 22:17:23 ID:uFdUtuHr
SOPHIA好き↑↑
64 :
選曲してください :2005/07/27(水) 02:57:29 ID:SE8v3lT+
女ですがよく歌います☆ believe、街、place〜、eye、ヒマワリあたりがおおいかな。 でも自分にはキーが低すぎるorz ワンサマ歌いたいな〜☆ 歌った人いる??
one summer day 歌いましたよ。 キー上げないと♀には低すぎますね。 ♂が歌うと、ちょー楽で気持ちいいです。 (高い声が出せるヒトには物足りないんじゃないかな?) まだ慣れてなくてカミましたが。
↑SOPHIAじゃない↑
68 :
選曲してください :2005/07/28(木) 20:21:41 ID:N4+bHUxb
one summer day歌ってきたけど、サビの声が出なかった そして福山に逃げる俺('A`)
69 :
選曲してください :2005/08/01(月) 01:06:01 ID:TMmLSfUo
今日ワンサマ歌った まあまあ。最初の低い声は出しにくかった。ちなみに女。 他、キスブル歌ったらカコイイって言われた。 黒ブ歌ったら似てるとゆわれたw
70 :
選曲してください :2005/08/01(月) 03:00:01 ID:ON8dSwZM
_____ |____ \□ □ / / _____ / / |_____| / / / /  ̄ (⌒ ⌒ヽ ∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ ( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: ) | ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; ) / / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ ) / / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ / / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ / ( ノ ( | | \ ノ ( ⊂- ┘( ) └--┘ ( ) UUUU UUUU
71 :
選曲してください :2005/08/10(水) 14:01:29 ID:1PE9BGwf
松岡って最近ビブラート変わったよね なんか今の不自然できもいな 前のに戻ってほしいと願う
72 :
選曲してください :2005/08/11(木) 15:58:28 ID:g51SqnoZ
73 :
選曲してください :2005/08/11(木) 19:59:45 ID:UeI97lKv
answerくらいかな
74 :
選曲してください :2005/08/11(木) 23:12:59 ID:g51SqnoZ
かなり最近じゃんw
カラオケいきてぇ・・・ ワンサマうたいてぇ・・・
いつの間にか2004年シングルがPV出るようになってる>>DAM
EVERBLUEの曲は未だに入れてくれないくせにな>DAM
なぜこのスレの難易度表、会話にアーリーサマーレインが出てこないの? そんなに難しくないとは思う、いや、簡単なのかな…… もしかしてこの曲人気ないの?
俺の場合……アーリーサマーレイッ せつなさもーながーれーてゆけー……(´・ω・`)
なんだか、このままこのスレが沈下して行くのを見るのは悲しいので
がんばってUPしてみます。というかもうこのスレ人いないのかな・・・泣
とりあえず初級と中級を重点に今日いろいろ歌ってみました。初級でもムズイ・・・
Lucifer
ttp://www.yonosuke.net/song/data/14861.mp3 一番簡単そうなのでいけるかと思ったけど結構僕には難しかったです。
Luciferを一曲目に歌い始めて
eye 未だ見ぬ景色 チョーク 坂道 君の詩 happyend float YourSide
ブルーテーブル 青空 MYSELF 夢 という順番で歌ってきました。
後半の曲になるにつれて声が枯れまくってます・・・夢とか裏返りすぎてもうせつないす
もしどれか聞きたい方いれば(いないかな・・・)エンコしようかと思います。
未だ見ぬ景色うpお願いします 夢ってみんな松岡以外のところ普通に歌うの?
84 :
82 :2005/08/20(土) 21:41:34 ID:AP/LGRMG
あ、寝る前にチェックしたらレスが・・ありがとうございます とりあえず寝ちゃうんで朝起きたらエンコしてUPしておきますね。 ひとまずおやすみなさいませです。 夢は最後の松岡以外のとこはいつも適当に低い声で歌って流す感じにしてます。
あら・・ID変わってますが 82 です。 本日は朝早くから夜までおでかけしてますのでこれで今日は失礼します。 UPにこだわらなくても気軽にソフィア好きが雑談できるスレッドに なってくれたらいいなぁと夢見ております。
上手いと思う。個人的にはもう少し低中音力強く歌った方がいいと思うけど 録音環境が良くないみたいだからそれもあるかも。 ソフィアは声が出ない、息が続かないから人前ではなかなか歌えん・・
ここってうpするの男限定でものまねしてないとだめなの・・?
>>85 上手い。似せ方といい、ソフィアを好きなのが伝わってくる。完全コピー目指してください。
>>88 限定せずにカヴァー気分でも、色んな歌いかたがあっても良いと思います。
91 :
82 :2005/08/21(日) 20:59:55 ID:c8zE1zFU
>>87 よく知人とカラオケに行くと
「低音がこもっててなんて言ってるかわかんね」と言われてます
元々発声能力が下の下なのでもっと腹式がんばらないとですね・・・
>>89 マイケルって今噂の黒ちゃんお勧めの芸人ですか?
実は一度も見たことないんですよね。一度見てみないと!
>>90 ソフィアはファンになってもう7年目とかですが
いまだにメインで普段聴く音楽はソフィアです。
とにかくソフィア大好きで日々歌いまくることが生き甲斐です。
完全コピーは無理だと思います。そもそも充の声とまったく別の声だと思ってますので・・・
>>88 僕もカラオケ板のことは詳しくないですが女性が男性ボーカルの音源UPして
叩かれるのってラルクスレくらいじゃないでしょうか?
あんまそういうの気にしないで思い立ったらUPして雑談!みたいにいきましょう
92 :
選曲してください :2005/08/22(月) 00:17:27 ID:s8Kgc4lL
ようやくワンサマ歌ってきました〜! ♯4ぐらいで気持ちよく歌えたかな。 てか、それぐらい上げないとサビ以外が声出ない…orz あ、もちろん女です
93 :
選曲してください :2005/08/22(月) 01:03:47 ID:VsNngQP9
ソフィアは女ファン多いし歌詞的にも合うから全然おかしくないお 俺も今日ワンサマ歌ってきます
ワンサマよりHYMNE A L’AMOURの歌詞を記憶する猛特訓をして カラオケでもう画面見ないで歌いこなす必死特訓中です。 もちろんフランス語を覚えてるわけじゃなくてカタカナを丸暗記ですけどね・・・
>>92 女性の歌うソフィアって聴いてみたいです。
もしよければUPおねがいしまーす。ワクワク
後、82さんの坂道聴いてみたいです。 坂道大好きなんです。ALIVEからソフィアファンデビュー
97 :
パンプット :2005/08/22(月) 18:41:09 ID:BO2rWLpo
個人的には黒いブーツが一番難しいんだけど。
坂道です。
100 :
選曲してください :2005/08/22(月) 22:14:03 ID:PhN8QI2k
>>99 意識せずに普通に歌ってるのが聞いてみたい
102 :
99 :2005/08/22(月) 22:51:25 ID:xoz7uW4w
>>100 是非、このスレでソフィア限定カラオケ開催されるくらいまで盛り上がりましょう
>>101 これでも自分では意識してるわけではないんですよね。
素で歌ってもほとんど上記のと変化無いと思います・・・
ちょっと盛り上がってきた。この調子で行きましょう。
十年近くsohia聞いてる俺が来ましたよ。
>>99 坂道歌ってみたけど、お前みたいにうまく歌えない
まだ見抜け式も似てる
リクするからまたうpしてくれ
107 :
選曲してください :2005/08/23(火) 20:29:24 ID:M2YjHyIk
つ[ワンサマ]
108 :
99 :2005/08/23(火) 20:44:37 ID:07MbFG6Z
>>104 10年近くってほぼデビュー当時からですか!凄いっす。
>>106 ありがとうございます。来週あたりまた音源撮りに行くと思うので!
>>107 ワンサマリクってことですかね。
まだきちんとメロを覚えてないからもうちょいメロだけは完璧にして
録音したいなとか思ってるのでワンサマはすぐには無理かもです。
99さん 坂道感動した。こんな上手い人がカラオケで一緒だと楽しいだろうな 嘘とかこの風にふかれながらとか聞いてみたいです
110 :
99 :2005/08/24(水) 02:53:20 ID:ENtKbSEa
>>109 さん
是非ソフィアカラオケOFFを開催s(
嘘ってビューティフルのカップリングですよね。カラオケに配信されてるのかな・・・?
この風ふかれは次回のカラオケにでも行った時にでも録音してみますね。
111 :
104 :2005/08/24(水) 07:00:25 ID:75gVaj33
99>> うまいじゃねええかよおお。昔のsophia思い出すぜ。 よっしゃ俺もうpするか へただけど。 宅録するけどなんかうpろだあるかね。 カラオケ出せるのはplaceと君とゆれていたいしか今はない。
112 :
104 :2005/08/24(水) 07:03:22 ID:75gVaj33
連投スマン。
>>99 ↑これつけ方間違えた。
あとカラオケ出せるのはっていうのはボーカルなしの音源が
上記の二つしか今手元にないんだ。
114 :
選曲してください :2005/08/24(水) 18:29:11 ID:i5Of13Bd
age
いやお前上手いよ 俺の耳じゃ上手いのか似てるのかわからんけど
>>115 LV高い! 言い回しも充を意識してていいですね。
ただ高音がかなり苦しそうですね。頭声の練習をしましょう!さらなる高みを目指して
後、2サビ後のセリフはしっかり喋るようにできたら曲としてかっこよさが増すかな
みんな上手いねぇ ここで聞くように上手くソフィア歌う人周りにいないなぁ。 ソフィア歌う人自体あんまりいないし。 でもすごくかっこよくて完璧な人がリトルクラウド歌った時 上手いし似てるしかっこいいし一気にテンション上がったなぁ。 まぁ7年も前の懐かしい思い出です。 farewellとかカラオケにはないかな?是非是非聞きたい!
119 :
選曲してください :2005/08/24(水) 21:22:32 ID:c6+NiKpr
>>116 ありがとうございます。
自分で聴いてみても安定してなかったりなところがいっぱいあるから
もっともっとうまくなるようがんばります。
>>117 頭声ってB’zの稲葉さんとかが抜けるような高い声をだしてるのが
それですよね、今の私だと高音で声がかすれてしまうので頭声練習してみます!
だれかミサイルマンたのむ
121 :
選曲してください :2005/08/24(水) 21:57:27 ID:54WLqZGf
>>120 すまん、一応つっこませて。「ミサイル」ね。
なんかワロタ
123 :
120 :2005/08/24(水) 22:40:26 ID:zDDq8VTm
わざとじゃない!! マジで間違ったorz
124 :
選曲してください :2005/08/24(水) 22:55:01 ID:54WLqZGf
>>123 いや、伝わればOKでしょ〜。
Mステで歌った時も曲紹介で「ミサイルマンです、どうぞ!」って言われてたしね。
125 :
99 :2005/08/24(水) 23:11:13 ID:ENtKbSEa
>>115 さん
ぉぉ、上手い!周りの知り合いでもこの充のトーンを出せる人はそういないと思う。
どんどんこれからもUP仲間としてスレ盛り上げていきましょう。
ちなみに僕は子供のセリフのとこもがんばっていつも歌ってますよ〜。
とりあえず、来週くらいにならないとカラオケいけそうにないので場しのぎに一曲
float
ttp://www.yonosuke.net/song/data/15015.mp3 >>120 さん
ミサイルなんですがシングルCD持ってたので今、宅録してみたのですが
録音後聞き直したらあまりにもひどい出来だったので今回はご勘弁を
夜で大声出せないのもあって声がものすごく軽くなってました・・・
126 :
選曲してください :2005/08/24(水) 23:39:59 ID:Sfzmls3+
>>118 farewellはハイパージョイにあるよ。サイバーダムにはナシ!
>>126 ダムはコーヒーもないんだよな。
好きだし楽だしいい曲なのに。
128 :
選曲してください :2005/08/25(木) 00:10:51 ID:b0R4+kmU
でも音質は段違いでハイパージョイ<サイバーダムなんだよね。
>>128 だね、DAMの音質は神クラスなんだけど結局SOPHIAファンな俺らは
SOPHIA曲の配信が多いJOYに行かざるをえないんだな。。。
悲しいことです。
130 :
選曲してください :2005/08/25(木) 00:23:27 ID:b0R4+kmU
>>129 俺は最近SOPHIA歌ってない・・
環境が変わって周りみんな知らなそうだから(悲)。
しかしココは平和でいいですね。荒れなくて。
こういう時はSOPHIAマイナーでよかったなーなんて思ってみたり。
>>125 UPきたー!
floatはかなり好きなので聴けてうれしかったです。
99さんの声は優しい感じできいててなごみました。
ただ声をもうちょっと低く抑えたほうがそれっぽくなるかなとおもいます。
えらそうですいませんw
しかし高音きれいにのびのび歌えてるのがうらやましいw
次のUPたのしみにまってますよー
いいなあ。 俺結構昔から聞いてるけど何きいてんの?って聞かれて 「SOPHIA」っていうと「何それ」って言われるのが結構辛かったぜ・・。 スリーピースあたりから松岡君の知名度はぐんと上がってきたけど SOPHIA自体はまだマイナーって感じよね実際。 松岡充はわかるけどほかのメンバーわからない人って多いかも。 合言葉は「緊張の夏」。
緊張の夏で思い出した。
誓いの種を聞いたとき、サビの盛り上がり方が
蚊取り線香のCMで流れてたら良いなあって思ってた。
>>132 の素敵歌を聴いて余計に強く思いましたよ。
女で低音ボイスの自分にはこんなにのびのび歌えません……orz
次も楽しみに待ってます(´▽`)ノ
>>132 あなたの声好き、惚れそうw
女の方で誰かうpしてくれたら私も…
136 :
選曲してください :2005/08/25(木) 09:14:55 ID:mDZpH6Nk
HYMNE A L’AMOURが入ってる機種ってあるの?
>>133 そんなにマイナーだった?
うち周りにファンいなくてもみんな知ってたよ
>>136 ハイパージョイにあるよん<HYMNE A L’AMOUR
>>135 さんが
女性音源UP先駆者になるという手もありますよ!なんちって
140 :
選曲してください :2005/08/25(木) 22:13:56 ID:XS+xfTm8
132の方は俺に声似てるかも。びびった。
141 :
選曲してください :2005/08/26(金) 02:06:47 ID:CMrBkVKZ
自分の周りもSOPHIAを聴いてる人がいなくて がんばってまねしてるのに「歌い方きもいw」といわれますw 最近はそういわれないように一般に受けやすいよう癖をあまりつけないでうたってます 女性の方もどんどん!ここまったりしたスレなので遠慮せずupですよ 140>> こんどまた違う曲UPしてみますw
こうやって見るとみんなソフィア好きで、でもカラオケじゃ 「知らない」とか「歌い方キモチワルイ」とか言われて ソフィアが歌えないんだなぁって思った。 僕もカラオケでソフィア歌いまくりたいのに(S&Lとか僕ここ とか) 場が冷めるのが見えるので歌えないんだ・・・・ このスレはそんな人たちが大いに楽しんでるようで僕もニコニコしちゃいます。
俺は人の知らん曲を歌いたがるから無問題 でも周りにはソフィア知らない奴はいなかったりする 街からplace辺りが中高生だった世代は知ってる割合高そう
144 :
選曲してください :2005/08/26(金) 12:22:01 ID:I4xlZfhz
真似して歌ってる人ってライブは見に行ったことある? CDやテレビとはあまりに違うから、極めたいなら一度行った方がいいよ。
獅子に翼あああ! 結構ライブ音源聞いてみるともっと自然に歌えると思うよ。 途中途中ライブだと松岡さんのアドリブが素敵。 都さんのギャグが聞けるのもライブだけさ。
おまいらビリーヴとか街とか歌うときはもちろん真似るよな?
147 :
選曲してください :2005/08/26(金) 15:07:56 ID:I4xlZfhz
ビリーブ滅多に歌わね。街はリクエストされりゃ歌うけど。
148 :
匿名 :2005/08/26(金) 15:14:32 ID:KIEHX7xW
SOPHIAは昔の曲の方が好きだなぁ〜
うまいと下手の境界線がわかりかねる。 にてればいいのか?
150 :
選曲してください :2005/08/26(金) 21:43:38 ID:F0P6qNXe
>>148 昔っていつくらい?
俺はALIVE、マテリアル、進化論の頃が好きだった。
sophia好きな自分としては松岡のあの歌い回しで歌いたいんだよ ただ普通に歌っても何か物足らなく感じる まねすればうまいというわけじゃないがまねしないとなんか 味気なくて物足りないんだ ただ、歌唱力ある人が松岡の歌い方じゃない歌い方で うたうsophiaの歌も聞きたいね このスレではいろんな人のsophiaの曲が聴けたいいなとおもう
153 :
選曲してください :2005/08/26(金) 23:05:58 ID:kG05avEg
>>152 その気持ちわかるなー。俺ももの足りない。
というかSOPHIA歌う時だけ自然にそうなる。
でもマネしようとしすぎると、
SOPHIAとラルクあたりはキモくなる可能性大だよね。
最近SOPHIA好きになった 理由なきNew Days、旅の途中、ANSWER、one summer day・・・ その感覚で期待してベスト借りたら、明らかに今の音楽性と違って ある意味SOPHIAのイメージどおりの音楽性でビックリというかやっぱりというか。 あれは合わないな、やっぱり。
155 :
選曲してください :2005/08/26(金) 23:31:33 ID:kG05avEg
>>155 ビジュアル系でラルクをさらにアウトローにした感じのイメージ。
自分の好みとは一生交わることないだろうなと当時思ってた。
157 :
選曲してください :2005/08/26(金) 23:44:11 ID:kG05avEg
>>156 そしたら俺が上に挙げたALIVE、マテリアル、進化論を聴いてほしい。
まったくビジュアル臭はしないから。
ただし暗いから、ダメな人はダメかな。
ミスチルの「深海」ってアルバム好きな人にはウケると思う。
SOPHIAって良くも悪くも癖強いよな、歌い方も曲もw それが好きっていうやつもいるし、受け付けないっていうやつもやっぱりいるだろう もれのばあいSOPHIAはおもろい歌詞の曲とか悲しい感じになる曲とかそういうのあって好きだがなw
>>157 今度聴いてみます。全てメンバーセレクトのほうのベストに
入ってるんだね。
通常ベストがあれだったので、メンバーセレクトは絶対もっと濃くなってると
思ってスルーしてた・・・
暗い曲は好きなほうなので、どうだろう、気に入るかも。
ちなみにベストに入ってた中ではPlaceとThank youが好きだった。
160 :
選曲してください :2005/08/27(土) 00:55:39 ID:IAbnInrI
>>158 同意です。
「意外」に詞がいいんですよね。(モノによりけりですが)
SOPHIAは松岡のルックスだけでもってると思われるのが悔しい。
>>159 素直に受け入れてくださりありがとうございます。
暗い曲が好きなら本当に是非。
聴いて絶対に損しないアルバム曲は、
「ALIVE、&、蜘蛛と蝙蝠、航海、material of flower」
ですね。(本当はもっとあるのですが)
まずはアルバムALIVEから聴いてみてくださいね。
俺もソフィア好きな方だけど、好きな曲は10曲に満たないかもしれない。 個人的にどんなアーティストでも当たり曲よりハズレが多いんだなあ。
162 :
選曲してください :2005/08/27(土) 01:15:13 ID:IAbnInrI
>>161 特にシングルはハズレる場合が多いですよね。
まあ当たり前といえば当たり前なんですけどね。
163 :
104 :2005/08/27(土) 08:10:54 ID:gNc0rPrX
以外にカップリングに名曲が多い。 嘘とか紅色の涙とかな。
164 :
選曲してください :2005/08/27(土) 08:18:42 ID:B/FW2Oku
嘘と紅色の涙はいいね。 あとfarewell、truth、瓶詰めの赤い空、手紙も好き。
165 :
選曲してください :2005/08/27(土) 10:23:14 ID:8ki+/dla
やっぱ、黒いブーツでしょ。
166 :
選曲してください :2005/08/27(土) 11:16:46 ID:8ki+/dla
いや、ハッピーエンドもいいかもな。
167 :
104 :2005/08/27(土) 11:36:35 ID:EGX1BKy6
>>164 truthいいね。カラオケあったっけ。
そんな私はあいも変わりません。
168 :
選曲してください :2005/08/27(土) 12:06:24 ID:p14a8VpE
>>165 黒いブーツの詞はシングルの中では最高峰じゃないでしょうか。
明るい曲ですが、亡くなった友人に捧げた曲なんですよね。
>>167 truthカラオケあります。
友達と行った時は歌えないですが。。
170 :
選曲してください :2005/08/27(土) 19:14:43 ID:0ooCbUQ8
>>169 もちろんSOPHIAの中でって事で。
でも一般的に実力よりは下に見られてますよね、間違いなく。
売り上げを意識してないのかな松岡って。「売りますよ」とは言うみたいだけど。
172 :
選曲してください :2005/08/28(日) 19:39:07 ID:DOL3Q+Gr
創った曲が結果的に売れるのはいいだろうけど、 売れる為には創らないんじゃない? しかも今更。。 1999年(獅子に翼)のインタビューでは、 「長く聴いてもらえるということが【売れる】であれば売れたいけど、 時代の色になるという意味であれば【NO】」と言ってました。 そもそも売り上げを意識していたら、little circusの次に ALIVEみたいな暗くて取っ付きにくいアルバムは出さないと思いますね。
173 :
選曲してください :2005/08/28(日) 20:15:35 ID:DOL3Q+Gr
まず、アカペラじゃ評価する以前の問題。 きちんとメロディ上で聴かせようぜ。
176 :
選曲してください :2005/08/28(日) 22:13:27 ID:DOL3Q+Gr
ん? ここって評価スレ?
テスト 手紙 これだけであんた自身が何を言いたいのかわからないじゃないか 評価して欲しいのか UPがただしたかっただけで後はスルーしてくれ なのか なんのためにUPしたのか書くのがまず先じゃないのかい?
178 :
選曲してください :2005/08/28(日) 22:45:07 ID:DOL3Q+Gr
いや、だから「テスト」って書いたのですが。 やり方が合ってるか知りたかったので。 それに評価してほしいなら評価スレに載せればいいわけで。 ここは「ただ」みんなの歌声が聴きたいからうpし合っている、 それだけの板だと思っていたのですが。 何か間違ってますかね? ただの評価スレならうpヤメますね。
普通、うpしたら感想来るだろ。 そしてそれは大体の場合評価に繋がってしまうだろ。 自分の言葉足らずを責任転嫁するなや。別にうpしようがやめようがどうでも良いけどさ。
180 :
選曲してください :2005/08/28(日) 23:11:47 ID:DOL3Q+Gr
「テスト」 ↑見逃したのはあなたですね。 普通テストはスルーするもんでは? こっちは「聴いてください」とも言ってないので。 それではうpしません。さようなら。
なんだこのお子様・・・
182 :
選曲してください :2005/08/28(日) 23:40:34 ID:qd10Kbo/
いるんだよな〜、こうやってただ噛み付きたがるだけのやつ。 テメーみてーなやつがいるとスレ盛り上がんねーから帰れ、禿。
-----------ここから何事もなくいつもの雑談とUPで賑わうスレに------------
>>180 公共掲示板でうpしてる以上、それについて
何か言われても文句なんか言えないことを覚えとけ。
ここはお前のテスト板じゃないんだから。
できればもう来ないで欲しいけどね。
185 :
選曲してください :2005/08/29(月) 00:18:41 ID:xPQzbDpl
だからさ〜、文句はもういいよ。テストってんなら本番もあったんだろ、多分。おまえらみたいにグダグダ言うやつがいるから貼る側は臆するんだろーが。人間小せーんだよ。
>>173 レベル高い
宅録じゃないのも聞きたいと思いましたよ
テストで書き込んでるからUPは初めてだったんですね
まぁ書き込んだかぎり当然評価なり感想なりしてくれる方がいるので
ここでテスト的な書き込みはよくなかったとおもいますよw
でもテストのやつ聞いた限りではうまーっておもった
187 :
141 :2005/08/29(月) 01:49:49 ID:3TXcqsUz
昔はあんまり考えなくて癖の付け加減もいいかげんで歌ってたから
かなり不自然な歌い方だったとおもう、それできもいっていわれたんだと思います
んでもその友達とは今もたまにカラオケ行ってますよ
前の歌い方は松岡の歌い方じゃなかったですね全然w
そりゃきもいっていわれるさって感じw
やっぱり声質は松岡とは違うので完璧にまねとかはやっぱ無理だと思って
最近はソフトに歌ってます
そんでついでにUPもしときます
「黒いブーツoh my friend」
おーまいふれんー もまえらーけんかすんなぁー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/4544.mp3
>>187 ちょっと批判的なこといっていいのかな?
ここって皆さん優しい人ばかりのようなので。
見たくないならスルーして。
>>187 タソが何を目指しているのかわからないけど。
歌い方にとらわれすぎていないかい?
とりあえず意識しすぎずに
基本を見直して、総合的な歌唱力を鍛えてから
歌うとより気持ちが込められるようになるよ。
ボイトレの先生から教わった歌の覚え方も
なかなか役に立つので書いておきます。
まず音を覚える。
歌詞は音をちゃんと覚えてからでいい。
ついでに腹筋を鍛える。自分の声帯の動きを感じる。これ大事。
いっぱしのうた歌いからのアドバイスでした。
スレ汚し&長文スマソ。
逝ってきます。ノシ
189 :
選曲してください :2005/08/29(月) 10:02:51 ID:5h1B6ajB
>>187 俺的にかなりよかったです。
充の歌を聞いてるようで、方耳しか聞こえなかったのが残念ですが。
190 :
選曲してください :2005/08/29(月) 12:47:31 ID:xPQzbDpl
うpの勇気すらない口だけバカのせいで、 猛者が一人消えましたね。 誰が見てもおまえの方が 来ないでほしいって思うわw
うpに勇気とかw
>>いっぱしのうた歌いからのアドバイス 是非いっぱしのうた歌いさんのお手本を聴いてみたいです。
なんだなんだ、アク禁に巻き込まれて久々に来てみれば なんだか香ばしく荒れてるな
>>188 いや、評価上物足りないとか修行しるとか下手だねとか
書くことはぜんぜん問題ないことだけど(そうすることでうpした人は上達する)
ただ
>>192 が言うようにわざわざ >>いっぱしのうた歌いからのアドバイス
とか書くからおたくがたたかれる方向にいくんじゃないの?
そんなこと書くならまず自分のお手本うpしろってことな
たくさんの人の歌を聞きたいので 何て書いてもいいからどんどんうp 楽しみに待っています 自由にいきましょう
-------------------■ 最上級レベル ■------------------- 【material of flower】 【OAR】【紅色の涙】【せめて未来だけは…】 ドMな私に↑のどれかを聴かせて
197 :
187 :2005/08/29(月) 19:05:06 ID:u5cv7s5X
188>>
レスありがとうございます
これはまあ私の個人的意見だけど
批判的なことを書いてはいけないってこと無いと思います(あまりひどい書き込みはあれですがw
188さんの書き込みはでは本当に歌に取り組んでる人みたいで
そいうアドバイスや意見とか聞けるのはカラオケスレ的でいいなと思ましたorz
目指してるのはとくには決めてないけどプロっぽい声をだす、かな、謎w
188さんのレスみて自分もあーそうだなぁって思いました
まずきちんとした発声とか喉の使い方、音の強弱とか
丁寧さとかそういった総合的な歌唱力上げる練習ですね
今度カラオケ行ったとき意識しながら歌ってみます
ボイトレの先生の話とかも書いてくれてありがとうございます
腹筋か、自分も歌ってるときっておなかに力入りますね
あと「声帯の動きを感じる」これはどういうことなんでしょう
歌うとき声帯を意識して使って歌えってことでしょうか?
>>187 使ってるマイクが安物のモノラルマイクなので片方しか音で無いですw
ライン取りができれば綺麗に取れるんかな
私が録音に使ってたやつがなんか壊れてしまって今修理に出してるので
それがもどってきたらまたなんかとってきてPしにきます
長文のレスすまそw
まず、w付けるのやめない?真面目な文章書いててもふざけてるようにしか見えないよ 後このスレ、ageる人が多すぎるんじゃないの?ageるってことは板のトップに スレッドが行くってこと知ってる?そうすると普段このスレに興味ない人でも 見てしまうことになるんだよね。そうすると先日からやけに多く見られる 煽りや荒しっぽい人が沸きやすくなると思うんだ。sage推奨にしない?
material of flowerって松岡自身が歌いこなせてないような…
途中で切れちゃったw 踏み潰されそうな〜 の れ って一回目と二回目で音程違うし(歌うと二回目失敗と思われるw) 閉ざされ〜 も遅れてるし(ここも失敗と思われるw) みんなどう歌ってる?忠実に再現してる?
>>187 上手くも無く下手でもないって感じかなぁ…。
まず語尾を延ばしすぎ。
そのせいで全体的に間延びした印象を受ける。
あと最初から音程合わせるように。
例えば おまえはあー の「あー」であわせるんじゃなくて、「は」からあわせる。
最後にちゃんと原曲聞き込んで。だいぶ違ってる。
202 :
選曲してください :2005/08/30(火) 00:02:38 ID:Pebr+OvS
>>200 この歌はキチキチ歌うより、
あえて少し外すくらいがいいと思ってます。
友達にハズれたとか思われても、
自分の中でそこが正解ならいいし。
material〜は音程がどうとかいう曲じゃない気がする。 どんなに正確に上手く歌っても、感情こもってないと響かないというか。 だからって原曲無視や歌唱力無いのもダメだけど。 本当にカラオケには向かない曲だよな〜といつも思うw
204 :
選曲してください :2005/08/30(火) 17:53:33 ID:Zgxb0y1H
1999獅子に翼のmaterial of flowerもいいよな。
>>203 確かに。
松岡が歌ってなんぼの曲なんだよな。
206 :
選曲してください :2005/08/30(火) 22:43:43 ID:ykqkbwiF
>>206 技術はそれなりにあると思うけど声が小さすぎる。ガクトに似てるね。
たぶん音源聴いた限りじゃ一緒にカラオケ行って隣で聞くとボソボソ歌ってて
つまんないんじゃないかな?もっと母音をはっきり出して力強く腹から声出そうぜ。
自分でも声量足りないと思うからエコー強めにするんだよね?違ってたらスマン
208 :
選曲してください :2005/08/30(火) 23:37:05 ID:ykqkbwiF
>>207 音悪いのに聴いてくれてありがとです。
ガクトに似てるって初めて言われました(笑)。
声量はこの手の曲を歌う時はいつもこんなカンジです。
普段は声量あるって言われるのですが。。
エコーは初めての録音だったので失敗しました。
母音のアドバイスありがとうございます。
次はそこを一番に気をつけて歌ってみますね。
それからできればライン録りがいいですよね・・
やり方わからないのでどこかで調べてみます。
209 :
killing you :2005/08/31(水) 10:32:02 ID:yMC6AYqW
>>199 確かに。あれは聞いてるこっちも「えっ?」みたいな。
そういえばライブで自由に写真とっていいのも SOPHIAくらいだったよな。 それで「写真ばっかり撮ってんなよ!」って松岡君切れてたな。
>>210 自由の意味を考えたことありますか?
スレ違いだけど・・
女子ですが今日カラオケに行きます。 気が向いたらうpしますが、まねして歌ったりはしません。 それでもいいですか?
214 :
選曲してください :2005/09/01(木) 12:29:36 ID:DjjIC7i/
新鮮! いいね、聴きたい☆
何かにつけてものまねものまねってギャーギャー言う奴いるけどさ 普通にSOPHIAファンでわざわざソフィアスレに音源UPしようとする奴なら 松岡に似せて歌ってUPするだろう?じゃないと楽しくないだろ。 それとも音源UPは地声で教科書どおりの歌い方で全てUPしろと? 音源UPされる→ものまねって書く奴はそう書いておけばカッコつくから書いてるだけにしか見えないな
216 :
選曲してください :2005/09/01(木) 18:19:27 ID:wO6mv3aW
>>215 あ、同意です。
そしたうpする時はどんな風に歌ったかを記しておくといいのかもね。
ちなみに俺は206ですが、真似て歌いました。
あんまりですが。。
言いたいのは 「ものまねしないことが正義」みたいな人が確実にこのスレに数名いるってことだな。 それって「私の大好きな充君の真似しないで!腹が立つから」ってことだろうな。
ものまねされて気分が悪いなら最初からこのスレにこなきゃいいってことですな うpされる → ものまね以下云々 しか書き込めないのならね。
そんなこと書くからまねチャソも非まねチャソも うpしにくくなるとは思わないの?
んなら。
>>216 の言うように今後はうpするやつらは
うpするときの書き込みに 「まねです。」か 「非まねです。」
って書くようにすればいいんじゃね?
そうすれば脊髄反応でものまね云々批判な書き込みもなくなるだろ。
221 :
選曲してください :2005/09/01(木) 20:14:42 ID:2PWpBAbm
問題ない!
真似もマジ歌いも、結局下手なら糞
223 :
213 :2005/09/01(木) 22:07:59 ID:W55zTNCW
すっげーうpしにくい雰囲気。 聞きたいと言ってくれる方が居たらうpするかも(;´Д`)
>>223 聞きたいです。
自分も女ですがあんまり女の人が歌ってるの聞かないから〜。
別にモノマネ否定派なんてこのスレに居なかったのに いきなりモノマネ肯定派がうんぬん言い出したせいで気分悪い
>>223 私も女ですが、聞いてみたいです。
折角禄られたのですし、是非upお願いします!
>>225 ハゲド。
ちょっと厳しいこと書いてる人はいるけど、
それは別にまねてることにじゃなくて
歌い方とか歌うこと自体の勘違いに対しての顕著なアドバイスだよね。
>>215 >>217 あなたが言いたかったことがいまいちよくわからない。
うpしてものまねイラネ( ゚Д゚)ゴルァ!! って書いてあるの見たこと無いよ。
充君の真似しないで!!!な人が数名いるのなら
もっとこのスレ荒れててもおかしくないでしょう。
せっかくマターリだったのにお前のせいで台無しだよ。
228 :
選曲してください :2005/09/02(金) 18:19:23 ID:D68JQrxJ
そこまで叩かなくてもよくね? そんなに間違った事は言ってないと思うけどな、俺は。 215の発言があれば、躊躇してた人もわりと気軽にうpできるようになると思うし。 彼は入り口を広める事に貢献したと思う。
誰かいるかな・・・。 |з・)ノ~
230 :
選曲してください :2005/09/02(金) 19:52:03 ID:4KlcBk2I
そういや女性のうpはどうなったのかな。。 是非聴きたいス。
231 :
選曲してください :2005/09/02(金) 20:35:41 ID:rIR0/MTJ
うpしにくいっていってたから多分しないんじゃない? あーあもったいない
232 :
選曲してください :2005/09/02(金) 20:39:14 ID:4KlcBk2I
カムバ〜〜ックく( ̄△ ̄)ノ
はなからうpする気なんてないんだよ。 聞きたい人いるならとか言ってて現に聞きたいって人いるのに無反応だしね。 本当にうpするやつは「聞きたい?」とか書き込む前にどんどんうpするだろ。 雰囲気じゃないとか言ってるのはただの逃げ腰。 うpするならあーだこだ言わないで自分が主役になるつもりでドンとうpだろに。
>>233 そういう事を言うから余計にうpし辛くなるんじゃない?
匿名とはいえ素人が自分の歌声をうpするなんて勇気がいることだと思うよ。
女性は初めてなんだし。
自分の周りにSOPHIA歌う人がいないから、純粋にファンが歌うSOPHIAを聴いてみたいな(・∀・)
>>234 同じく周りにsophiaファンがいない。
きけないどころか歌うにしても本当に有名どころしか歌えないので悲しい。
ヘタなビリーブでよかったらうpしますよ。 どうしてこんなにリズムが走ってるのかナゾ・・。
237 :
選曲してください :2005/09/02(金) 23:52:38 ID:4KlcBk2I
ヘタでも何でもいいからうp求む!( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
>>222 みたいに
「結局下手なら糞」
とか言う奴もいるけどな。心ねえヤシっているもんだな
239 :
236 :2005/09/03(土) 00:13:58 ID:WzudynGv
上手いと思うよ。声もしっかりしてて音が安定してるしね。 ただ、これは宅録なのかカラオケ録音なのかわからないけど あなたメロディまったく聴いてないでしょ。ヴォイスレッスンとかに素人がまず行くと 歌の先生に言われることが「走りすぎ、メロディまったく聴いてない。リズムを刻め」 ってこと言われるのが定番だけどまさにそんな感じじゃないでしょうか。 「バンドで歌うなら演奏する人がリズムを合わせてくれるけどカラオケだと 演奏は歌い手にリズムを合わせてくれないんだよ」 って私はヴォイトレの先生に言われた事があります。 まずしっかりメロディラインを聴きそれにきちんと併せて歌いリズムを最初から最後まで 自分で足踏みでも太ももを手でパンパン叩いてでもいいからきっちり取る。 こういうことをがんばってみてはいかがでしょうか。長文になってすみません
241 :
選曲してください :2005/09/03(土) 00:45:26 ID:B1bc7V0q
いいね、この流れ☆ ずっとこんな感じで続いてほしいなぁ(^∧^)
242 :
236 :2005/09/03(土) 01:10:05 ID:WzudynGv
>>240 長文ありがとうございます。
まったく仰る通りです。ほとんどメロディ聴けてません・・というか聴くゆとりがなかったみたいです。
元々のリズム感がよくない上にピッチもあまり正確な方ではないので、ピッチのズレに気をとられすぎました。
ちなみに録音方法は宅録でヴォーカルキャンセルを使ってます。カラオケだとまた違うかもしれません。
歌の素質はありませんが、SOPHIA好きなので練習していつか出直します。ではノシ
関係ないが街が聞きたいがために ブレスオブファイア3買ったのって俺だけ?
CDかったほうが安いじゃんwwwww
245 :
213 :2005/09/03(土) 08:56:43 ID:ZDvzb/37
>>245 女性うpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
上手い!!しかも曲の雰囲気とあってる!!
女性歌手がカヴァーしたらこうなるのかな。
247 :
選曲してください :2005/09/03(土) 10:40:27 ID:uY/T5mSB
>>245 感動した。たまに音程が不安になるけど、瓶詰にあってる。
声がいいとオモタ。これからもどんどんうp汁。
俺的に旅の途中が聞きたい。あとSOPHIAじゃないけどブリグリ、YUKIあたりも聞いてみたい。
248 :
選曲してください :2005/09/03(土) 10:41:08 ID:fOomGvd9
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!! 最高にイイじゃないですか! 女性なのに今まで一番イイです、個人的に。 声もいいし、選曲にセンスを感じます!! またお願いします(^ー゜)ノ
>>245 うまーい!原曲知らなくて申し訳ないですが癖の無い声で安定してずっと聞ける感じ
音の不安定さは高いから?あと低い所と高いところの差を出せるようになると尚いい感じ
アドバイスになってるか不安ですが、、また違う曲歌ってくれると嬉しいです。
なんだか色んな人のバージョンでソフィアの曲が聞けて幸せだー
他の人もどんどんupして欲しいなぁ
>>236 こちらの方も上手いですねー
ただ、240の人も仰ってたように、メロディーというか曲を聞いているつもりで
自分のリズムで歌ってしまってる部分があるかもですね
後語尾を延ばしすぎてだれてるかな 曲をよく聞いて、丁寧に歌うと
又変わってくるかもです
これも原曲を知らなくて申し訳ないのですが、、、
例えばPVとかをみて、どんな表情で歌ってるのかとかどうリズムをつけてるのかとか
気をつけていくといいかも
かもばかりですみません・・・でもまた歌ってupして下さいね
>>245 瓶詰好きな俺は癒されますた
俺も今度カラオケ行ってうpします
女性の方もどんどんうpしてください
>>243 当時は街のサビから始まるあのCMに衝撃を受けたもんだ。
俺はゲームソフトとシングルCD両方買った。
253 :
選曲してください :2005/09/03(土) 14:27:14 ID:DruHNbSq
ゴキゲン鳥聞きたいな。それと進化論。
ブレス3のはただのCMソングでゲーム中ではながれないが・・・ けっこう評判がいいCMだったな
245聞けなかった... またうpしてください
256 :
236 :2005/09/03(土) 22:04:54 ID:WzudynGv
>>245 とても上手いですね〜。女性だからキーもムリがなくて安心して聴けました。見習わねば。
こんなに上手い人にうpされてしまうと肩身が狭いです・・。もっと頑張ります。
>>250 確かにそのとおりですね。機会があれば今度カラオケで歌ったものもうpしたいです。
聴いてくださってありがとうございました。
257 :
245 :2005/09/04(日) 00:15:01 ID:PRUDDUfL
皆さんありがとうございます。
このような形で人様に自分の歌を聞いてもらうなんて
初めてでかなり緊張してましたが、
ほめていただいて恥ずかしいやら嬉しいやらです(;´Д`)
>>255 サソ
もう一度うpしてもいいのですが、
なんだか同じ曲を二回うpするのもどうかなと思いますので
またの機会に別の曲をうpさせていただきたいと思います。
それでは・・・。
みんなもどんどんうpしようヽ(゚∀゚)ノ
258 :
選曲してください :2005/09/04(日) 00:36:07 ID:OUnanN6e
259 :
選曲してください :2005/09/04(日) 00:55:55 ID:88hVMFge
>>257 何だかいい子だね(´∀`)惚れてしまいそうだよ。
ぜひまたうpしておくれよ
>>258 歌いこなせてて羨ましい。どことなく演歌っぽくてイイ!
>>258 ご苦労さまです。けどちょっとくどい
途中でギブアップでした。
>>258 ちょっと意識しすぎかと思う。
ちゃんと歌えてるから普通に歌っても十分うまいと思うよ。
263 :
選曲してください :2005/09/04(日) 21:05:31 ID:epCJnBw7
みなさんありがとうございます( ´ー`)ノ ホントくどいですよね〜(笑)。 自分で思うっていうことは、他人が聴いたら更にヒドいんだろーなーと思います。 今度からは普通に歌おうとつくづく思いました。 あとEternal Flameも録ったのですが、載せても大丈夫かな・・
Eternal Flame キター! うp!うp!
265 :
選曲してください :2005/09/04(日) 22:25:34 ID:v1Kf2iLm
>>265 ゴキゲン鳥途中でギブアップしたんだけど
この曲はいいと思ったよ。
「夢はい〜ま〜も」の「い」の部分凄くかっこよいです。
>>265 たまにずれるけど「おお似てる!」ってとこが結構あってよかった
普通に歌ったのも聞きたいのでまたうpしてください
>>265 懐かしい
これって街のB面に入ってる曲だっけ?
名曲だよな
269 :
265 :2005/09/05(月) 00:15:30 ID:n3+pG6Ob
>>266 >>267 ありがとうございます! 少し自信が持てました。
今度はマネしないで録ってきますので、その時はまたよろしくです( ´∀`)ノ
>>265 ベテラン歌手がよくやるようなアレンジっぽい歌い方ですな。
こんなに自然な高音を出せるようになるまでどれくらいかかりました?
何気に凄い。
271 :
265 :2005/09/05(月) 19:49:05 ID:uO5pmyYO
>>268 そうですね。街のカップリングです。
確かインディーズ時代に創った曲だと思います。
A面でも十分イケますよね。
>>270 ありがとうございます。
ライブでは確かこんな風に歌っていたので、
気分によって歌い方を変えてます。
高音は昔から得意な方でしたが、
ライブを観て声の出し方の違いに気づき、
発声の仕方を変えたら割りと安定して出せるようになりました。
>>265 この曲知らないけど似てるw
てか上手いな
>>273 うーん…たしかにw
今度カラオケ行ったらANSWERとアウトをリベンジしてほしいな(・∀・)
アンソワは意識しすぎないように、もっと優しく丁寧に歌うと良くなるとオモ。
アウトはメロディ覚えてないからだと思うけど、もっと思い切って声を出そう。
こっちはちょっと松岡意識して歌ってみるのもおもしろいかもw
>>273 やっぱりあなたはうまい!聴くとほっとする。
もっと練習したらますます上手くなりそう。
他の人のは失礼ながら最後まで聞けない。
273さんのは思わず保存してしまう。
いつも楽しみにしてますので
これからもじゃんじゃんお願いします。
276 :
273 :2005/09/07(水) 00:27:18 ID:oGLcD2K5
ね・ねねねねねn寝る前にチェック!
>>274 さん
聴いてくださってありがとう・・・orz
正直このあふぉ音源でUPするかかなり迷ったんですがずっとUPできないのもせつなかったので。
次の録音できる時間撮れたら気合入れてアンサーとアウトのメロ完璧にして
撮れたらいいなと思ってます!期待してて(いや・・しないで・・・)ください
後、アウトはじゃあ思い切り充さんのものまねで歌ってきますね(笑)
>>275 いや、そんな恐縮です・・おだてても何も産まれませんよ!!
でも誉められるのは素直にうれしいです。ありがとうです。
じゃんじゃんとはいかないかもしれないけどスレに貢献できるように
定期的にUPできたらいいなと考えてます。みんなもがんばろー
すいません。 h 抜き忘れましたorz
>>277-288 ち、中学生?随分と可愛らしい声だけど(*´Д`*)
自然に歌えてていいと思います。素直な歌い方で個人的に好き
つか、物真似じゃない歌声がやっぱりいいよ
物真似音源うpされても正直微妙。「似てて素敵〜」みたいなマンセーばっかイラネ
みんな普通に歌ってくれまじで。
>>279 似てて素敵〜
なんてレスいままで一度もないと思うけど?
ものまね否定派の俺ルール作りですか?
誰も否定してなくない?物真似ばっかでラルスレみたい プッ
282 :
選曲してください :2005/09/08(木) 18:32:14 ID:yU7dYbxs
俺は両方聴きたい。 モノマネじゃないなら歌唱力を期待してしまう。
モノマネで歌ってしまうのはしょうがない 大学生ぐらいだよね?
284 :
選曲してください :2005/09/08(木) 19:11:42 ID:WnUPr4UT
nrN09pWhみたいなはっきりとしたものまね否定派のおかげで
>>215 の話がやっとスタートできるわけだな
まあnrN09pWhがそんな言うなら今後ものまね一切うp禁止にすればいいんじゃねえの?
ほとんどの人がうpできなくなるだろうけどな。それでいいんだろ?nrN09pWhさん
ってかあんまりカラオケで熱くなりなさんな
ものまねと言うより、ぶっちゃけ大してうまくもない椰子が
マンセーされてるのがむかつくんだろう。
しかしまあ
>>273 よ。
>>102 では意識してなくても変わらないとはいっているが、
それだったらちょっと意識してまずは普通に歌ってみたほうがいいと思うぞ。
プロらしい声で歌いたいと思っているのなら尚更な。
お前がSOPHIAをすきなのはよくわかるが、
松岡充の歌声は2人もいらないだろう。
288 :
スナフキン :2005/09/09(金) 03:36:38 ID:q5VR+iv5
今日というか昨日カラオケ行って、ダムのカラオケ予備校で one summer day歌ったら、950点、偏差値69、1位になったよ。 まあ、分母数が少ないからね。 それに別に俺歌うまくはないけどね。258=265よりは下手だね。 258=265もやってみて!きっと1位になれるよ。
289 :
277 :2005/09/09(金) 13:40:32 ID:wnpINF6c
>>279 自分高校生です。
「街」とか普通に歌えるから俺うまいかも!?って
思ってたんですが、オク下だったことが発覚して
原キーで歌える「Believe」を歌いました。
「Believe」のキーで結構しんどいので
モノマネする余裕はないです。
モノマネしても絶対似てないですしw
まだまだ高いキーが出ないけど
ワンサマや街が歌えるように練習中です。
290 :
選曲してください :2005/09/09(金) 14:16:35 ID:C2AcKzQ/
マテリアルオブフラワーってかなりいい曲だって最近思い出した。
291 :
265 :2005/09/09(金) 18:56:06 ID:0Od8F6HU
>>288 いやいや、点数はあんまり興味ないのでやったことありませんが、
そんな高得点は出ないですよ、きっと。
自分の下手さは心得てるつもりなので。
明日は昼くらいに録りに行く予定です。
機材を変えたので、前よりはマシになるかと。。
エタフレがそっくり過ぎて一緒にカラオケ行きたいと思いました
293 :
265 :2005/09/10(土) 21:26:32 ID:DEbJ8JtX
>>293 出だしとかはいいんだけどサビ部分で
ガクトみたいなビブラートが
昔のビジュアル系みたいで
なんか気になります。
上手いですけど。
サビ部分のクセがなかったら
もっといいと思います
ごめ、、サビ入った瞬間ギブアップ とても聴いてられん。 つうか結局ものまね乙ってとこ。
296 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 00:47:54 ID:kBR+4SmM
「ものまね」と「声が似てる」の区別もつかんのか。 腹から出した時の声を聴けば素が似てるって事くらいわかるだろw それにモノマネならビブかけねーだろ。 松岡はビブできねーし。
まあ、確かにサビ入るとクドくてきいてらねねえな。首筋当たりがきもかゆくなるね
298 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 01:01:07 ID:AaAEoUdy
>>296 そうか・・・すまん俺の素人耳じゃものまねにしか聴こえんかった。もっと精進するわ
おまえの
>>293 歌に関する評価もきかせてくれよ
300 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 01:15:09 ID:kBR+4SmM
>>299 ん〜、声量もあるし、このスレん中ではかなり上手い方だと思う。
まぁマネを捨て切れてないのも事実だと思うけど。
あとはたまにピッチずれるのも残念。
ソフィア以外の曲を聴いてみたい。
>>300 thx 俺も「上手いの?」って問いなら「上手いほう」と答える。
でも聴いててまったく楽しくないし途中で聴くのやめてしまうな。
キモさしか伝わってこないというかなんというかクセつよすぎんだよね。
まあレスありがとん。
302 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 01:40:22 ID:kBR+4SmM
>>301 なるほど。
俺がスキマスイッチに感じるソレと同じ感じか。
まぁ確かにクセは強いけど、
何も特徴がないよりはいいと思うよ。
「好きでも嫌いでもない」←これが一番キツい。
貼る人少ないし、どんどんうpしてほしい。
303 :
265 :2005/09/11(日) 11:27:13 ID:hXQaFvQw
みなさん感想ありがとうございます。 クドいと思われる人たちに聞きたいのですが、 具体的にどの辺りがクドいでしょうか? 自分では低音の潜るようなトコかな?なんて思うのですが・・。 どうでしょうか? ココで評判悪い曲はレパートリーから削除したいと思います。
>>303 愛を咲き誇る花よ〜ぉぅおうおう←このへんが気持ち悪いです。
低音部分はいいと思います。
まだ消えない←の「ぇない」の部分
まだ見ぬ遠き場所←「まだ」の部分
花を散らすほどに←「ほぉどにぃ」の部分
やがていてつく大地に←「大地に」
上記あげたような箇所の声をよく聴いて見てください。
気持ち悪いから
305 :
265 :2005/09/11(日) 12:31:39 ID:8fkMH3+M
>>304 丁寧に指摘してくれてありがとうございます。
主には裏返るような声って事でいいですかね?
意識してわざと出しているわけではないので、
次から歌う時は意識してソレを無くすように
したいと思います。勉強になります( ´ー`)ノ
306 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 13:59:03 ID:yE8XsBFX
リトルクラウドを誰かUPして。
307 :
選曲してください :2005/09/12(月) 09:10:14 ID:dX9kExUa
↑のレベルであんなバッシングされたら誰もうpできんだろ。 女性うpはよかったけど、残りはカスだし。
>>307 だって本当にキモくてクドくて聴く価値ないじゃん。
ぶっちゃけ
>>265 >>293 そこまでうまくねえしな。正直カス
というか、「誰もうpできんだろ。」とかスレの心配してるおまえが
「カスだし。」とか言ってたらそれこそ誰もうpせんで悪影響だろ。言葉選べよ
おまえが
>>265 >>293 本人ですって話なら別だがなー
そうかな〜
>>265 さんはクセがあるだけで
歌うまいでしょ。 せっかくUPしてくれてるんだから
少ない大切な人材をけなすのはやめましょう。
色んな人の聞きたいし。
311 :
選曲してください :2005/09/12(月) 12:20:26 ID:dX9kExUa
まぁ上手い下手はじゃあこの際どうでもいいや。 ただ265がうpして活性化したのは事実だよな? いなくなったらおまえらにソレができんのか? できんならもう文句は言わねーよ。 ただ口だけだったらヤメとけ。つまんねーから。
じゃあdX9kExUaの 「カスだし」発言は口だけ発言じゃいのかい? つまんねーと思うなら思うならおまえからまず正せよ
313 :
選曲してください :2005/09/12(月) 12:35:52 ID:dX9kExUa
でた。挙げ足とり。 人を非難しても自分を正当化できねーぞ。 まぁ↑の人が言ったようにいろんな人の聞きたいし、 多分こういうやりとりはホントうざいと思うからヤメるわ。 あんたも迷惑だからほどほどにな。
でも、お前も正当化したわけじゃないだろ。同じことだ まあ煽りあいはこのへんで終わるべ。おつかれ名もない叩き屋さん
315 :
選曲してください :2005/09/12(月) 12:44:38 ID:dX9kExUa
おう
316 :
選曲してください :2005/09/12(月) 18:16:00 ID:3rTAiU+U
308は相当上手いんだろーなー。 265をカスって言うくらいなら。 うp期待してるぜ。
もう終わらせてんのにわざわざ話戻すなよ それにうpなんて自分が歌うめええって勘違いしてるようなオナニーするわけねえだろ お前頭悪いだろ?
318 :
選曲してください :2005/09/12(月) 20:24:38 ID:0kTbXROi
なんだ。下手なんだ。つまんね。上手いの聴けるかと思ったのに。 「お前頭悪いだろ?」 ↑これってお決まりになってるね、このテの奴の。
だってほんとなんだもん
なんだ長時間長考してるからさぞカッコイイレス用意してると思ったのに 顔真っ赤にしてその程度の煽りしかできないのかよ。プッ ほんとお前頭悪いな。
321 :
選曲してください :2005/09/12(月) 21:39:08 ID:dX9kExUa
>>320 おひさしぶりで〜す。(笑)
まだやってたの? あんたも懲りないねぇ。
他にも見てる人いるんだから、あんまり迷惑かけんなよ〜。
おう、盟友のdX9kExUaじゃないか。 いやな、頭悪いのが釣れたから楽しんでたんだがな。 別に俺はもう暴れる気はないんだが変なのが釣れるなら話は別だな これでもこのスレ愛してるんだぜ?
おまえらどっちもどっちだよ早く氏んじゃいな 物真似はほどほどに。松岡に似せようとしても正直きもいから
324 :
選曲してください :2005/09/12(月) 21:50:06 ID:dX9kExUa
まぁ確かに釣りはおもしろいけどさ〜。 ソフィアファンは女多いし、ここではヤメてやれよ。 たまにならいいけどさ(笑)。 うpする人いなくなったら何気に寂しいぞ。
325 :
選曲してください :2005/09/12(月) 21:54:54 ID:dX9kExUa
ほらね、やっぱ迷惑みたい。 誰かうpして〜。俺は下手だからムリだけど。
おう、じゃあこのへんで去るけどな。最後に言わせてくれよ。
>>265 の擁護が入るたびに全部
>>265 のID替え自演擁護にしか見えないぜ。
自演もほどほどにな?このスレで神化させようとしてる>265さんよ。正直バレバレ
後、まず
>>323 が先に氏んでくれよな?頼むから!お願い
ここはおもしろいインターネットですねw
∧∧ まぁお茶でも飲んで考えようや (´∀`) シュッ (つ と彡 ./ / ./ / ./ / / / / / / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | __ | ガシャン | (__();o。| ゜*・:.。 コロコロ
329 :
選曲してください :2005/09/12(月) 22:06:32 ID:dX9kExUa
え…去るの… 去らなくてもいいじゃん。 今日はって事?
今日は だぜ。俺が下手だなと思えば今後も下手って書くし 上手いよと思えば素直に上手いって書いていくさ。 そもそもここは2chだぜ?仲良しこよしの「わぁすごーい」「かっこいいー」的な 会話がしたいならIP丸出し匿名性なしの掲示板でわきあいあいやれってことだ。 叩かれたり煽られてなんぼの2chだろ。臭い物には蓋ってのはわかるけどな。 正直「うまーい」「もっとうpしてー」ばかりのレスじゃ何も成長せんだろ。 俺間違ってるか?
331 :
選曲してください :2005/09/12(月) 22:28:13 ID:dX9kExUa
今日はか。オッケ。 ちょっと言わせてもらうと、 決して間違ってはいないんだが、叩き方には問題ないと思う?自分で。 265クラスであんなに言われたら、他の人らはなかなかうpできなくないか? まぁ2chだからって言えばそれまでだけどさ。 まぁ俺も似たような発言あったから、そこは改めようと思う。2chでもな。
332 :
選曲してください :2005/09/12(月) 22:36:00 ID:dX9kExUa
あと憶測とかで言うのもヤメた方がいいかも。 妄想って取られたら気持ち悪がられるよん。 まぁそんなの気にするタマじゃなさそうだがの。 以上っす。
乙っす。まあお互いどんなうpでもカス呼ばわりするのは今後止めようぜ。あんたも少しは反省したろ?
でも
>>265 自演は妄想といわれてもやっぱプンプン自演臭におうぜえええ。
>>265 が叩かれるとピンポイントで即レスで擁護くるしなー。
そんなに
>>265 がお前ら大好きならファンクラブでも作ったら?って思うくらいの擁護ぶりだぜえ
334 :
選曲してください :2005/09/12(月) 22:50:30 ID:dX9kExUa
うん、反省した。それでいこう。 そして悪いとこは「ココが悪い」と明確に言うようにするわ。 ただでさえ人少ないから、ただ叩くってのはヤメるわ。 あ、一ついい? IDって変えようと思ったらいつでも変えられるの? 簡単にやれるようならちょっとやってくれない? ダルいならいいや。俺もやりたい(笑)
ダルいからやんねーけど。SS串拾ってくればいくらでもID代えれるぞい。 サイバーシンドロームでも行って探してみればいいんじゃね?
336 :
選曲してください :2005/09/12(月) 22:59:15 ID:dX9kExUa
ホントにできるんだ!PC詳しいんだね。 そんなら誰でもやる気になれば自演できんのか、やっぱ。 それもつまんないね。知識をありがとう。
自作
自演
↑こんな感じで自作自演だな んじゃお馬鹿な二人はこのへんでおとなしくしてようぜ。 ああ、俺にまだ触るやついるなら話は別だぜ。いくらでも絡んでくるぜ俺は。 少し楽しんできたしな、触られることに。マゾだろうか俺・・・ --------------以後何事もなくいつものソフィアスレ--------------
340 :
選曲してください :2005/09/12(月) 23:08:03 ID:dX9kExUa
ホントだ(汗) わざわざありがと。 過去の無礼をお詫びします。ほんとごめんなさい。 ここを活性化させるのにあなた必要ですわ。完敗です。
・・・またしばらくこないうちにえらい荒れてるな。 ここは珍しくまったり進むスレだと思っていたんだが。 うpのうまい下手とかどうでもいいんじゃね。 SOPHIA好きな雰囲気伝わってくればいいんじゃねえかと俺は思うよ。 ほかのやつがどう思うかは勝手だが。 終わった話題をまた掘り出してすまなかったな。まあ馬鹿がまだいたと 思って聞き流して引き続きいつものマッタリペースでお願いしますよ。
342 :
選曲してください :2005/09/13(火) 09:01:45 ID:YDY7v489
すまんね、ワシのせいで。 というわけで勇者求ム。 でも265はとりあえず今は控えてね、荒れるから。
まあ最近ちょっと耳の肥えた人が多く発言するようになってきたんだと思うけど ここは -ソフィアの歌を歌ってプロを目指そうスレ- ではないんだという事を耳の肥えた評価者達は認識したらどうかね。 ものまね音源うpするやつはものまねカラオケが楽しくてついでにうpしてるだけだろうし キモクドくカラオケで歌う奴もついでにここにうpしてるだけだ。 基本はソフィア好きだぜー歌うぜーって程度の心構えだろう。 そんな上で「プロを目指すのなら」とかものまね音源ならいちいち「ものまねやめれ」とか そんなのは音源うpするやつの自由だろ?聴く側も適当にキモかったら「はいはいキモスキモス」でいいし ものまねなら「ものまねワロスワロス」でいいだろ。もまえらはこれは駄目あれは駄目言い過ぎなんだよ もうちょい適当にスレ流していったらどうなんだいっと私は思うよ。
344 :
選曲してください :2005/09/13(火) 10:58:51 ID:YDY7v489
そうだね。前はもっと穏やかだったし、軽いノリでいこー。 事実、うp減ったしね…
ここを見てる以上はうpを期待してんだろうから うpしやすい空気を作ろうと多少は努力するべきだな。
346 :
277 :2005/09/13(火) 14:07:10 ID:MZ2SxVCN
久しぶりに覗きに来たらすごい流れですね。
自分はプロ志望とかじゃなくSOPHIA好きだから
うpしたんですが、やっぱり「ここをもうちょっと改善したほうがいい」と
いうようなアドバイスならドンドンほしいです。
でも
>>265 さんみたいに言われたら凹むと思いますが・・・
俺の考えは置いといて、と。
今「黒いブーツ」と「My only season」練習中です。
黒ブは「お前はさがしてた」の「さがし」のあたりがちょっとしんどくて
My only〜はサビが全体的にしんどいので録音はしてないですが
まともになったらうpしようと思います。
何ヶ月後になることやらってな感じですが頑張りますw
347 :
選曲してください :2005/09/13(火) 21:08:00 ID:YDY7v489
>>346 いや〜、どんどんうpしてよ〜。俺は聴きたいな。
叩かれる事に怯えなさんな。
それに叩かれるって事は「色」を持ってる証なんだから。
あんなに売れてる浜崎やミスチルも2chにかかればカスなんだしさ(笑)。
期待してるから頑張ってね!
それはそうと今日は俺のパンヤオ休みか?
当然いるぜ。特に話題もないからぼーっとしてるさ。
349 :
選曲してください :2005/09/13(火) 21:55:32 ID:YDY7v489
お、いた。 俺は今くっさいカラダを風呂で洗い流してきたぜ。 ちょっとはマシになったみたい。 なんか話題ないかな〜。
また女性のSOPHIAが聞きたいな。 以前うpしてくれた女神はもうこないつもりなのかな。
そうな女性音源は非常に助かるな。 平和の象徴みたいにな。ぜひまたうpしてくれたらいいな。 女性うpくるといつもの倍くらいレスくるのがウケルけどな(笑 おまえら反応しすぎだお!みたいななー それはそれでほのぼのしていいけどな。
352 :
選曲してください :2005/09/13(火) 22:30:29 ID:YDY7v489
あれはよかった。eyeとか歌ってほしいな。 俺的に、女が男の歌を歌うのはアリなんだけど、その逆は×なんだよな。 まぁ例外もあるけど。 おまいらはどう?
ハロプロ系とかならともかく、バリバリ歌って問題ない。全ては歌唱力の問題。
354 :
選曲してください :2005/09/13(火) 23:41:23 ID:YDY7v489
それはかなり上手い人。例外でしょ?ほとんど。 女が男の歌を歌うよりずいぶんハードル高くならない?
355 :
353 :2005/09/14(水) 00:25:17 ID:Fm7oUpYs
それを例外にされちゃ立場がないなあ。スタート地点という意味ではそうじゃけんのう。
356 :
選曲してください :2005/09/14(水) 00:42:47 ID:yz3zMuMY
ちょっと下手な女が男の歌を歌うのは別に普通なのに、 そこそこ上手い男が女の歌を歌うと結構スベるよね。 そう考えるとカラオケは女が得かな〜と思う。
そりゃ産まれ持ったハイトーンの差だからしょうがないさ。諦めろ
358 :
選曲してください :2005/09/14(水) 21:42:40 ID:3w8AP33L
「そういう問題じゃない」というツッコミはナシか・・
ナシで
360 :
選曲してください :2005/09/15(木) 13:46:48 ID:QQMcT3Sz
勝手ではあるが女性にうpしてほしい曲でも考えよう。 俺的にはエタフレ、eyeあたりかな。トゥルースも聞いてみたいな。 ぜひ女性の皆さんよろしくお願いします。
361 :
選曲してください :2005/09/15(木) 14:32:42 ID:Mu3LG8ke
いい事考えたね! 思いついたとこではLike foreverとポトスをお願いしたい☆
単純に一人称が「私」の曲。
363 :
選曲してください :2005/09/17(土) 00:08:55 ID:qwOb7AQB
なんとなくプレイス。または君揺れ。
364 :
265 :2005/09/18(日) 21:08:23 ID:rvhvMMT4
気分を害された方もおられたようなので、うpするのはやめようかと思いましたが、
最近スレが伸び悩んでいるようなのでうpしたいと思います。
頑張って似せないように歌いました。
おもしろみはないと思いますが、よかったら聴いてみてください。
あ、基本下手なのでその辺は大目に見てくださいね(笑)。
直した方がいいとこありましたら是非よろしくです。
walk
ttp://www.yonosuke.net/song/data/15720.mp3
街が聞きたい
>>364 クセは前よりぬけてきてる感じです。そのかわり、曲のせいかもしれないけど淡白ぎみかも。
ある意味ジレンマだけど、歌声を模索する通過点というとこかな。
と偉そうに言ってみました。
どうでもいい
あいもかわらず数秒でギブアップ。 今後はもう聴くこと自体やめておきますわ。。。このレスしかもうできそうもないしね がんばってね
369 :
選曲してください :2005/09/19(月) 00:58:53 ID:vX6RQqWA
お、久々のうp。
↑にもあるけど、クセはだいぶ減ったね。
ただ本人も言うようにおもしろくはないかな。
なんか普通になってしまった。
ただうpはありがたいと思うよん。
>>368 前にも同じコメントみたような…
声質が受け付けないんじゃあそうだね。スルーしな。
>>364 うまい!
うpありがとう!
クセがなくなってるね。こっちの歌い方の方がが断然いいですね。
上手いのにクセがちょっと気になっていたのですが
今回本当にうまい!!
すごくきれいな声ですね。
待っているのでまた色々聴かせてください。
>>364 前回のうpを聴いてないので皆さんの言うクセがどれほどだったのかは知りませんが、
個人的には声もしっかり出てて良いと思いましたよ。
一緒にカラオケ行きたいくらいです(*´∀`)
この曲難しいですからね。
淡白だと思うかもしれませんが、この曲は松岡の歌い方(というか感情の込め方)も
独特ですし、一般人が歌うならこれくらいで丁度良いのかも?
これからもうp期待してます。
歌が上手くなるには自分の声を知ることが大事らしいですからね。
たくさん歌ってうpして、評価を聞きつつ自分の声も聴くと良いのではないでしょうか。
>>364 前のやつは松岡意識してたけどこんな声も出るんだな
声的には俺的には全然もんだいないわりといいこえだと思うし特徴がある声でちとうらやましい
ほかの人が言ってたけどしっかりした声だせてるしもっとうまくなるきがする
松岡の真似したやつも俺はわりと普通に聴けた
まねしたupも俺はべつにかまわないなー
ここいろんな人のソフィアの曲が聴けるスレでいいいとおもう
ここは携帯からは ダメですか…? forget歌った方が良さそうな 音質ですが…
374 :
選曲してください :2005/09/19(月) 12:30:58 ID:vX6RQqWA
携帯でも何でも気軽にうpしていこーぜ! 怯える事はないぜよ☆
あんたなんでいつもageるん?
376 :
あめ :2005/09/19(月) 12:55:32 ID:Y+1ztv6h
377 :
あめ :2005/09/19(月) 13:26:58 ID:Y+1ztv6h
>>375 理由はないよ。sageた方がいいん?
あめさん、音程は合ってるし、声もいいと思いますよ。
けど一つだけ、、
言葉のつなぎ目が途切れるのが気になりました。
スムーズに歌えるようになるとモアベターだと思います。
カラオケで録ったのも聴いてみたいです。
379 :
あめ :2005/09/19(月) 20:50:44 ID:Y+1ztv6h
コメントありがとうございます! 他で酷評されていたので、 暖かいお言葉 嬉しかったです!
380 :
265 :2005/09/19(月) 23:23:12 ID:DVlehblD
みなさんコメントありがとうございます。 今回は逆に意識して歌ったので、いつもの2倍は疲れました。 まだどれが自分の声かわかってない感じですし、 まだ全然「歌」になってないので、これからも精進していきたいです。 たまにうpしていきたいと思いますので、その時はアドバイスよろしくです。
381 :
265 :2005/09/19(月) 23:32:03 ID:DVlehblD
>>379 自分も声質はいいと思いました。
人の事をとやかく言えるレベルではないですが、
たまに音が違うかな?って思うとこがありました。
それと上手く言えないのですが、カクカクした歌い方を滑らかにできれば、
かなりよくなると思います。
自分より課題が少ないのがうらやましいです(笑)。
382 :
選曲してください :2005/09/21(水) 11:41:35 ID:EavmfSl1
定期オフ板でソフィアカラオケのスレ立ってるよ〜
ソフィアオンリーカラオケでもものまねは叩かれるんだろうかね〜?
構わないだろうけどあんま似せ過ぎようとしてキモいと場は引くだろうな。 いかにソフィアファンオンリーでもね
しかもブサイクだったら…(−Q−)
>>377 音はずしすぎ
歌い方キモイ。
声キモイ
マジレスでキツい事言ってごめんね
歌聴きたい〜
>>388 唄自体は上手だと思うんですが唄う歌を選ぶ声ですよね。
声っていうか唄い方かな?
現代演歌とかだと伸びもあるから似合いそうです。
松岡氏とはまた違ったくせがあると思います。
391 :
387 :2005/09/26(月) 08:33:14 ID:PJE6HJjA
>>388 今聞こうと思ってもnot foundで聞けなかった、、、
もう一度お願いできますか?すみません・・・><
うpしたんですが、自分ここにでしゃばり過ぎかなーなどと思い、早くに消してしまいました。 音源自体も消去してしまったので、また録音したらうpしますね。 というか、、誰かうpして!!
393 :
387 :2005/09/26(月) 22:09:16 ID:PJE6HJjA
>>392 がーん、、、では次録音したときは是非又お願いします。。
私も曲覚えられたら…うpしてみます
394 :
うつろな通行人 :2005/09/30(金) 09:59:16 ID:61ug/fIC
モノマネで歌うのは本人の自由だし、それに関しちゃ何も言わないけど、 音が微妙にハズれてるのがすごく気になった。 カラオケで歌ったのも聴いてみたい。
>>モノマネで歌うのは本人の自由だし、それに関しちゃ何も言わないけど、 って時点で皮肉にしか聞こえないから 何も言わないならそういうことから書かないようように。 素直に下の二行だけ書いてりゃいいだろうに
まあまあ、良いんじゃないですか。
その手の文意は、(それ以上)何も言わない。という意味合いでしょう。たぶん。
>>394 聴けないのが残念です。
>>397 あ、そのとおりです。
最初に「本人の自由」と書いておけば、
あとに続くレスでそれについては叩かれなくなると思ったので。
モノマネ否定派が多いですからね。
399 :
うつろな通行人 :2005/10/01(土) 15:03:31 ID:wRZrdTIf
401 :
選曲してください :2005/10/02(日) 00:39:16 ID:nDHHj/DK
>>400 ちゃんと歌えてるのに何でそんなにボリューム抑えてるの?もったいないよ。
上手いんだからボリューム上げて、エコーは切って録音してみて。
マジ期待してるから!
>>400 うまいですね 以前坂道をめちゃめちゃ歌いこなしていた人?
あなたのうp待ってますよ!!
音が小さくなければいいのに
また聞かせてください。
こんなスレあったんだ!面白いね! eye挑戦してみよっかなー!
404 :
400 :2005/10/02(日) 12:28:21 ID:CLV/bk2c
>>401 >>402 聞いてくださってありがとうございます。
録音初めてだったのでマイク音量どのくらいがいいのか
わからなかったのですよ。
家に帰って聞いてみたらすっごく声が遠くて _| ̄|○
またこんど頑張ってみます(´・ω・`)
405 :
うつろな通行人 :2005/10/02(日) 16:41:08 ID:A3aLzL0f
406 :
403 :2005/10/03(月) 01:30:34 ID:Mz6DPiQo
うつろな通行人 って人、なんでそんなハァハァしてんの? キモい。 旅の途中とか青空とか、全然苦しくならないと思う。。 あと、音がところどころハズれてるね。
408 :
選曲してください :2005/10/03(月) 18:11:01 ID:eBCeK0Pu
追加。歌詞間違えすぎ
うつろな通行人さんには悪いけど、
>>407 のスレかなりウケた。
ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
お、俺もなんかうpっていいスか(´Д`*)ハァハァ
うp!うp!
413 :
虚ろな通行人 :2005/10/04(火) 09:22:30 ID:Gz6iFmgp
モノマネにしても口先だけで歌うのはちょっとな。 やっぱカラオケで歌ったのじゃないとコメントできない。
わざわざカラオケに行ってとるとか、なんか恥ずかしくない? それとも皆、気付かれないようにとってるの?
俺は一人でも恥ずかしくないですね。店の人と仲良くなれば全然。 毎回一人じゃなく、たまに女とも行けば「かわいそうな人」とは思われませんよ。 でも見た目暗そうな人はヒトカラきついかも・・
みんなそんなに頑張ってうpしてたんだね。知らなかった。 ということは、この板にいる人は殆どしてるってことかな? 私もちょっとしてみたくはなったけど、平日はなかなかキツイなぁ。。。 でもそのうち機会が出来たら挑戦してみよっかな!
>>418 ていうか皆ヒトカラビビリすぎだと思う。
カラオケでバイトしてた時、一人の客たくさんいたけど
見た目普通の人には何も思わなかったな。周りもそう。
しかも一人の客に悪い人はいなかった。
>>415 >>418 さんいい人ぽくてホっとした。
俺もかなりのヒトカラマニアだからさ、録音も当然のごとくしたりして遊んでる。
周りの目きにしなくていいし、好きな間隔で歌えるし俺は大好きなんだ。
機会あったらやってみたらいいとおもうよー。
ちなみに俺も店員とは仲いい。「いつものー」状態でヒトカラできるぜ!
カラオケに行ってどうやって録音するの? 携帯のムービーで録音するの?
別にでっかいラジカセ持っていくなり各種ウォークマン持っていくなり
気合の入った録音機器持っていくなり、原宿のカラオケ屋とかは
店の機械自体に録音機能がついてたりするからお勧めとかだな。
そこまで??いうことでもないでしょ?
>>421 さん。
423 :
選曲してください :2005/10/05(水) 08:45:21 ID:cuuurkmz
音が入ってると「CDじゃね?」って言われる可能性は、あるよね
>>423 の文がいまいちよく理解できない俺に誰か解説ヨロシク
俺も理解できない。 力不足ですまん。
426 :
選曲してください :2005/10/05(水) 09:59:16 ID:cuuurkmz
「これ本物じゃん?」って。アカペラだと心配ないよね?あまり。
まだ続くのかこの話題。スレ違いだと思うけど。
ちなみに録音可能なカラオケ屋にあからさまな録音機器持ってくと追い出されるぞ。
録音機能も商売にしてるから、勝手に個人で録音は犯罪みたいよ。
もはや俺には
>>422 すら何が言いたいのかわかんね。
そこまで言うことでもないって、
>>421 はなんかひどいことでも言ったか?
タイミング的に俺が解説したほうが良さそうなんで
>>426 と
>>423 解説。
バックに音楽を流して歌うと、
プロのミュージシャンと間違われて、「これ(アーティスト)本人じゃない?」と言われる可能性があると。
音楽無しのアカペラだと、本物と間違われる可能性は低くなると。
どうやらそう申しているようです。
あっ、こら物を投げるな! 俺じゃない! 俺が言ったんじゃないって!
429 :
物は投げないで下さい :2005/10/05(水) 10:26:07 ID:cuuurkmz
そんなに似てる自信あるならそれこそうp!
>>427 いやな、
>>421 が本当に素で聞いてるのかネタなのか微妙な線だと思ったんだ。思い過ごしだったかね。
後つまりその・・・・
>>428 書いてるときに428自体がせつなくなってると思うけど
>>423 >>426
>>430 いやUPってんじゃんあなたの上でID cuuurkmz君
なんか凄くせつなくなって参りましたー
物投げるって言うか ID:cuuurkmz に対して あいた口が塞がらない ・・・・ ・・・・・ ・・・・・・・・・
なかなかコミカルな展開だけど、PCからじゃ聴けないのが残念です。
>>432 あ、この人か(汗)。
じゃあネタだったのね。
せつなさみだれうち。 俺も聞けないわけで。残念。 うまい人のソフィアが聞いてみたい。とか言ってみるとすかさず神光臨しないかなー。
437 :
虚ろな通行人 :2005/10/06(木) 08:27:37 ID:vXa806xd
もう 誰もあなたの口先ものまね まともに聴いてないと思うよ
つうか、いちいちageんな下手糞
440 :
選曲してください :2005/10/06(木) 11:51:32 ID:vXa806xd
まったくだ、手本を見せてやってくれよ!
・・・・・・・ お前面白いな。まあネタ師としてがんばってくれ。でもageんなよもう
もうアゲない
443 :
421 :2005/10/08(土) 01:19:12 ID:4UxIw7AQ
レスありがと。 俺は素で聞いてたんだよ。 録音してみたいと思ってね。
>>444 音程がずれてるところもあるけど
声もいいしバランスがとれてて感情もこもってて
聞いてていい感じでした。
携帯からのうpばかりで聞けなかったので
久しぶりに聞けた。
うpまたよろしく
446 :
444 :2005/10/09(日) 04:39:40 ID:3v6hpwXG
>>445 さん
最近丁寧に歌うようにこことがけてるんですが
まだまだきれいにちゃんと歌えてなかったりなので、
次にいったときもできるだけ丁寧に歌うのを心がけみます
丁寧に歌うたうと改めてプロの人の歌がすごのが実感できますね
まだまだですがまたこんどうpさせてもらいますね。感想ありがとうございました
>>400 さん
これはラインどりでしょうか
ラインどりで使うケーブルが抵抗入だと録音した音が小さくなるということを聴いたことがあります
全然見当違いだったらすいません
しかしよくこえがでててうまー安定して声が出てますね
>><虚ろな通行人さん
PCから聴けないので感想がかけなくてすいません
もしかしたら結構前からupしてた人ですかね
一度音質のいいのを聞いてみたいです
これからも一緒にソフィアを歌っていきましょう
>>421 さん
私が録音に使ってるのはIriverの録音できるMP3プレイヤー(IFP795)というのを使ってます
これはラインどりでとったんですけどラインどりでやればこんな感じに取れますよ
ちょっと値が張りますが大きさもわりと小めで録音以外にもMP3の音楽が聴けるので結構いいですよ
参考になればと思い書いてみました
うpしたのがオールした後の朝方で寝ぼけてて下によけいに空白をつけてしまって、気になった人はすいませんorz
>>447 この曲をこれだけ歌えてるのはすごいかも
上手いと思います
>>447 これは難しいだろうね・・
頑張りましたね
普通の人ならぼろぼろになる曲だよ
声も苦しそうな所もあるけど高いキーよくでてますね
雰囲気もあるし上手いですね〜
他の曲も聞いてみたいです
>>447 「ぷち」が、可愛らしくて思わず笑ってしまった。
>>450 げ、名前変えるの忘れてた……orz
気にしないでください……
>>450 =
>>451 おまいさんヴィジュバンド板かヴィジュサロン板住人だなw
ちなみに名前欄に「整理番号774」って入れなくてもいいんだよ。
スレ違いすいませんでした。
>>447 しいて言うならこの曲はもっとハジけて歌うといいね。
違う歌も期待してます!
454 :
選曲してください :2005/10/10(月) 13:35:14 ID:WTBgHjjc
446さん PC許可に したんで聴けるかもです。 はるか昔、うPしてましたよ。また その内うPしますね
さげるの忘れてましたι
456 :
447 :2005/10/10(月) 19:05:20 ID:U9KF5zp2
曲が曲だけにスルーされるかなーと思ったんですけど、 聞いてくださった上にアドバイスまで頂いたりして、 皆さんありがとうございました。 連休だからもっとうpしてくれる人がいるのかなーと思ったけど・・・・・。 色んな人の歌を聞いてみたいなぁ(´・ω・`)
>>454 さん
丁寧に歌ってみたらいいかもです
低いところは特に気をつけて一音一音きっちり出してみましょう
いい声だと思うのでもったいない
ごまかさずにはっきり音を出してみましょう
>>458 高音のほうが楽に声が出ているということは女性の方でしょうか?
でも序盤の低音もしっかり出てましたね。
他の曲も聴いてみたいです。
460 :
選曲してください :2005/10/11(火) 23:32:33 ID:a/fbKYYR
最上級はMaryだろ?かなり難しいあれ、、全く唄えないし
SOPHIA歌える女性が周りにいない…Orz いたら絶対ほっとかない
ソフィアのライブ行く女って8割ブサイクだよね。
>>460 中級か、よくて上級だと思う
街や僕はここにいるより難しいとはとても思えない
MARYは簡単だと思う。 ちなみに女。 サビ以外は音上げて歌うけど まてりあるおぶふらわーが何よりも 難しい…
>464 女からしたらそうかもしんないな、、ちなみに俺マテリアルオブフラワーは歌えるけど、MARYはサビが全く歌えないな、、あそこって声張らないで高くしないといけないから男は難しいと思うが
女はMARY歌いやすいだろうね。 歌自体は難しくないけど、男からしたら「嫌な」高さがあるよね、確かに。 最後のサビに入る前のとことか歌える男は少ないのでは?
>>458 最初は普通かなと思っていましたが、4:00越えたあたりからグっときました。
自分の歌いやすい音域になったのでしょうか。
声に魅力のある方だと思います。他の曲も聴いてみたいです。
裏の松岡氏の声がコーラスみたいでした。
あ、それと、わりとマネした割には似てないのと、 うろ覚えでかなりアレンジっつーかごまかしっつーか入ってますが勘弁して下さい。
>>468 雰囲気は出てるけど、うろ覚えなのかな?
メロディー結構間違えてるんでもう少し聞き込むとよくなると思う
>>470 いつも低音量の音源をUPしてる人ですよね?
声が貧弱とは思わないけど、録音レベルもう少し上げてくれないと聴きづらいです
ライン録音だとしたらたぶんケーブルの問題だと思うんで、抵抗なしのものに変えるといいですよ
歌の方は、相変わらず上手いと思いました。高音綺麗ですね
472 :
嘔吐 :2005/10/16(日) 03:02:07 ID:AY/KLVnS
>>468 声カコ(・∀・)イイ!! 声が細い漏れにはうらやましいことです。
>>470 ありがとうございます。
でも似てるって観点から言えば貴方の足元にも及びません。w
あと、貧弱な声だとは思いませんけどねー。ちょっと線の細い感じではあるかなぁ。
でもどっちかつーと、そーゆー雰囲気のほうが好まれる傾向があるような?
>>471 本来は違うスレで違うものを歌ってます。 最近特定無しだけど。
実はソフィアは街とか黒いブーツとか、有名なものしか知らないんですよ。
あ、航海はなんか知ってましたが。あとはミサイルとかゴキゲン鳥とか・・・。
街はサビ部分、似たフレーズの繰り返しかと思ったら結構テンポやら音階やら変わってますね。
聞き込みもそうですが、ちょっと歌いこみが必要だと感じました。
特に、サビはどこで息を吸い込むかまで明確に知り、かつそれを意識しないで自然に歌に集中できるまで。
>>472 ありがとうございます。
声の太さについてですが、個人的に、歌声とともに吐く息の量を増やせば
ある程度太く感じさせることが可能なように思います。
一度、意識的に息を多めに吐きつつ大声、やってみて下さい。
俺は常に結構息を吐きながら歌ってます。 だから逆に街は息が続かないワケですが。w
しまったageちゃったよ・・・・。すみません。orz
475 :
475 :2005/10/17(月) 18:49:31 ID:btuwUG0d
476 :
470 :2005/10/17(月) 19:17:25 ID:LR++ceYx
>>457 なんか、すごいね・・・。
洗脳されるかと思った。
音源自体が変なのか、リバーブかけすぎなのか。
>>476 残念。曲は大きくなったけど声が小さいまま。
この板にUPする場合、気持ち声のほうが大きいくらいでいいんじゃないかな。
もう消しちゃったの?
ごめんsageたつもりだったのに・・・orz
最近うp増えたね〜嬉しい(*´∀`)
>>475 ボイスチェンジャーか声加工してるかと思った…
すいません、評価はできません。
>>476 声小さいけど、歌い方は結構安定してると思います。
あの歌い方でここまで声が小さいって事は、録音方法がよくないのかな?
自分うpできない人間なのでよくわかりませんが。
個人的には好きなので、またうpしてください。
>>478 なんとなく「ヴィジュアル系」って単語が頭に浮かびました。
クセがあるのは気にしませんが、喉で歌ってる気がします。
君を好きでいたい 何がおきても Ah-♪←こことか特に
もうちょっと意識して腹に力入れて声出せば、もっと良くなるかと思います。
>>470 >>476 とてもやわらかいと言うか優しい声ですね。すごく好きです。
「Eternal Frame」とってもよかったです。
483 :
475 :2005/10/18(火) 17:49:49 ID:qkWqj0N3
>>481 まじですか・・・。別に加工も何もしてないんですけどね〜
でも、レスもらえて嬉しいです。感謝してます。
そういや以前エタフレかなり上手い人いたよな。
485 :
476 :2005/10/18(火) 20:52:08 ID:6LoWlwoa
>>477 アドバイスありがとうございます。
もっと大きい声が出るように腹筋鍛えます。
>>481 ,
>>482 聴いて下さってありがとうございます。
好きと言ってもらえてすごく励みになります。
もう少しマシなのが録れたらまた聴いてやってください・・・・。
>>485 あ、いや、声が小さいってのは、歌声が小さいってことじゃなくて、
声の音量が、入力のボリュームが小さいってこと。
入力時に気をつけるのも手だけど、
ミキシングツールとか使って
入力されてから、ノーマライズやマキシマイズしてみるのもひとつの手だよ。
>>うまい、Eternal Frameは難しい曲だとおもうんですがまったく違和感なく聴けました こえよく安定しててうらやましい 歌ってるときに意識してることってありますか?
488 :
選曲してください :2005/10/19(水) 12:08:58 ID:KK5UX2C9
アンカーが、、、 上のは476さんあてorz
>>475 ギャグじゃないよね?
すごい声だね・・・
きちんと自分の歌声聞いた?
普通に歌った方がいいよ。
カラオケ行ったら仲間に笑われない?
ごめん驚いた。
>>476 上手いですね。高音苦しいところもあるけれど
バランスがとれてて聞きやすかったです。
490 :
475 :2005/10/19(水) 23:33:00 ID:gydMMAI/
>>489 修行しなおしますね。。。カラオケでは結構上手いって言われるんですが・・・
この曲で言われたことは無いですけどね・・・
489さんは、かなりの歌のうまさなんでしょうね〜。お聞き苦しいものを
聞かせてすみません。恥ずかしいです。
本命のラルクに大人しく戻ります。僕の松岡さんの声の認識がずれていたみたいです
スレを汚した形になりました。どうもすみませんでした。
492 :
476 :2005/10/20(木) 20:18:16 ID:KYCzh9EB
>>486 度々ありがとうございます。
使えそうなツール探してみます。
>>487 聴いて下さってありがとうございます。
歌ってるとき意識してることですか・・・・。
歌いながら原曲を頭の中で再生して
それをガイドボーカル代わりにしてるぐらいしか思いつかないです(汗)
>>489 聴いて下さってありがとうございます。
高音はやっぱり苦しく聞こえちゃいますね。
マイクに頼ってるせいで声も出てなかったです。
もうちょっと頑張ってみます。
493 :
478 :2005/10/20(木) 20:22:23 ID:3gLvUHqd
>>481 聴いて下さってありがとうございます。
ヴィジュアル系・・・ですよねw
昔からなんで、何歌ってもそう聴こえるみたいです・・・
勢いでガンガンいける曲ならいいんですがバラード(?)は難しいですね。
複式意識して頑張ってみます!
494 :
選曲してください :2005/10/20(木) 23:35:41 ID:fpWFatIm
>>489 475の歌聴いたけど似てない物まねだったみたいだけど、
ソフィアのボーカルの人って一般的にみたら、ああいう歌い方だと思うよ。
って。私街って歌しか聴いたことないんだけどね。
496 :
475 :2005/10/21(金) 23:25:34 ID:BPClhiTY
>>495 いえ、494は僕が書いたんじゃないですよ
>>491 お気遣い有難うございます。優しいお言葉、嬉しかったです。
498 :
選曲してください :2005/10/22(土) 11:21:09 ID:PijCm/xh
>>495 いえ、単なる私の意見です。無視していただいて結構です。
最近書き込みないな…
>500 結構いけてるんじゃないかな?俺も歌いたいがカラオケバージョン無いし。
503 :
選曲してください :2005/10/29(土) 22:16:48 ID:Prermd3a
どうやって自分の歌をうpするの?
504 :
選曲してください :2005/10/29(土) 22:18:55 ID:Prermd3a
どうやって自分の歌をうpするの?
ハイハイワロスワロス
>>500 うまい。そして声が結構似てる気がする。
記念だけじゃなくてもっと色々うpしてくれ。
>>503 少し前にもそんな話題になった。400台のレス見てみ。
なんか最近聴いてなかった曲とかここで聴くと
やっぱいい曲だなーって思う
>>500 うまい
>>500 聴いてみたい!
携帯からも聴けるようにしていただけませんか
>>500 今日間違って(?)もう1回聴いたんだけど
1回目より良かった('∀`)
511 :
選曲してください :2005/11/01(火) 00:06:23 ID:6AtSd/AC
自分で歌った曲を皆さんに聞いて欲しいと思うのですが、
上げる方法がわかりません。
もし親切な人がいたら教えてくれませんか?
>>500 すごいうまいですね!
512 :
嘔吐 :2005/11/01(火) 00:07:34 ID:inBMeUYB
過去レスをちゃんと読めばわかるはずだ。
513 :
選曲してください :2005/11/01(火) 00:46:53 ID:6AtSd/AC
>513 発音に狂いが無く、無理に声を真似してないのできれいに聞こえた。
515 :
513 :2005/11/03(木) 03:26:34 ID:472WfkWU
>>514 ありがとうございます。
松岡の歌い方を真似するとどうしてもねちっこくなってしまうので、
あえて真似しないよう意識して歌うように心がけています。
より精進していきたいと思います。
517 :
500 :2005/11/03(木) 11:48:49 ID:0jvbD4j/
>>516 ,517
偶然に二人で同じ曲うpしたんだよね?
>>516 声がいい。一緒にカラオケ行ったら惚れてしまうと思う。
>>517 高音が確かに辛そうだがうまいよ。
519 :
選曲してください :2005/11/05(土) 04:10:55 ID:3NiqMAbx
520 :
選曲してください :2005/11/05(土) 14:33:59 ID:stz4+9q0
おまえらちゃんとBelieveの最後歌ってるか? say wow wow wow wow I can't say ・・・ 引かれた。
>>517 ちょーうめー
おまいさんとカラオケ行きてー
>>520 ちょーうめー
おまいさんとカラオケ行きてー
523 :
選曲してください :2005/11/06(日) 04:01:38 ID:JGQj4sW1
524 :
嘔吐 :2005/11/06(日) 05:09:25 ID:ENwLOrns
似てるし何よりかっこいい。「駆け抜け『ー』る」のあたりが特に惚れる 。男なの惚れる。
>>523 すげえ! 安定感も素晴らしいし、その声の良さは本人に匹敵しますぜ。
ネ申キタワコレ
ウマー
528 :
523 :2005/11/06(日) 11:28:05 ID:vBsGBJsL
みなさんコメントありがとうございます! キモいとか言われるのがオチだろーなーなんて思っていたのですが(笑)。 自分としてもこの曲はかなり歌いやすかったです。 ただ初めてだった事もあり、裏声から地声に戻るとこの繋ぎが、 かなりミスってます(爆)。
529 :
513 :2005/11/06(日) 23:29:04 ID:N79axWQn
>>523 凄い!!ときめいてしまった!!!
絶対コンパとかカラオケで歌われたら惚れまくり!
>>529 普通に上手いと思います!!聞きやすい!
531 :
選曲してください :2005/11/07(月) 12:26:31 ID:IAPNq4GU
コンパでソフィア歌うのって危険な気がするんですが…
>>523 パソコンで聴きたいんですが・・・。出来ますか?
>531 自分の好きな曲歌えればいいんでない?ソフィアシラネーってるヤツに聞かせても変に思われなかったし逆に新鮮なんじゃない? >532 携帯の間違い?
コンパで「ミサイル」歌った。 ・・・・結果は言うまでもなく(苦笑)
選曲は必要じゃね?
進化論はノリいい奴が歌えば結構盛り上がると思う 黒いブーツとか街とか、ヒットはしたけど盛り上がらん曲も・・・
537 :
嘔吐 :2005/11/07(月) 23:25:03 ID:vpRcaIQU
黒いブーツは引かれない。機種によってはPVが流れるから、 早送りができないのが痛いが。
>>523 消えててきけません。ぜひ聞きたいです
>>529 うまいじゃないですか!
前回よりもさらに上手くなってると思います。
きれいな声ですね
引かれはしないかもだけど、間違いなく盛り上がりはしない… というか誰も聴いてないと思う。
あの子は聴いているよ。
パソコンで聴くにはどうしたら聴ける?
は? つっこみどころが多すぎ。
前にhappy endを歌ったら何故かaiko?って聞かれたことがある。 瓶詰め歌ったら「新曲?イイネ!」って言われた。
>>541 残念だったね。もう開けないみたい。
再うpを期待するしかないよん。
545 :
523 :2005/11/09(水) 19:28:24 ID:8LAD0ESJ
そしてクソコテへ・・・ うpしづらいなんてのは謙遜であってあなたが気にすることじゃないね。
あなたが言う事じゃないね
548 :
選曲してください :2005/11/11(金) 20:22:27 ID:rUB97gwb
青い季節ウマー!
549 :
選曲してください :2005/11/13(日) 16:12:42 ID:DZduMn5m
今日は日曜だし期待age
>>548 携帯で聴けた??パソで聴けた??
そうやっても聴けない俺って・・・orz
>550 コーデック入ってないとか
552 :
選曲してください :2005/11/13(日) 19:22:06 ID:w3WUnPK4
パソコンで聴けるよ。 フリーのクイックタイムプレイヤー入れてれば聴ける。 というか上手いうpがあると後が続かないのかな、やっぱ。
553 :
選曲してください :2005/11/14(月) 22:18:54 ID:4gF2Co2d
>>553 声が小さく聞こえるのと、歌ってると音量に波っぽいのがあるのが気になりますが
(時々マイクから離れてしまっていますか?違ってたらごめんなさい)
声は好きです。音も取れてると思います。今度マイクの音量を大きくして
歌っていただけると嬉しいです。
あと初めて聞いたけどこの曲ちょっと変わってて良いですね!
ちょっと好きになりました。
555 :
553 :2005/11/15(火) 21:20:26 ID:X+lo6hb+
>>554 聴いてくれてどうもです。
マイクが離れてる、というよりは声が出てないだけかも。
コレ歌ったときはもう喉がヘタってたので(´・ω・`)
曲名書き忘れてましたね。「紅色の涙」でした。
556 :
選曲してください :2005/11/18(金) 00:53:08 ID:DrJ2XIB+
街は歌えるんですがプレイスは歌えるか心配です。
>>553 リズムも音程も安定してるし声もとってもいいですね!
確かにもう少し大きかったらなおいいかも。
また聞かせてください。
559 :
553 :2005/11/21(月) 08:07:51 ID:nVUyalmG
560 :
554 :2005/11/22(火) 19:46:02 ID:ACXPXSrn
>>553 ,559
うまいw
惜しいのはやっぱり声量が小さくてBGMに声が飲み込まれてる所
まずはマイクマスター音量を上げてみると良いかもです。
できたら腹式呼吸を心がけると、ストックできる空気の量が増えるので
安定した大きな声を一定の間出せるようになると思います
これはすぐには出来ないと思うのでぼちぼちでw
(言ってる私もできてないしorz)
でも音程(ピッチ)も合ってるしリズムも良いし
のびのび楽しく歌って欲しいー
次の歌も期待!
>>559 声量がホント惜しいね。でもしっかり最後まで安定してて良い。
上手です。期待してます。
>>560 >>561 アドバイスありがとうございます。これを励みに練習します。
最近過疎気味なので皆さんのうpも期待。
携帯でも聞けるやつないですか
564 :
選曲してください :2005/11/25(金) 17:41:03 ID:eLp6w669
カラオケオフしたいなぁー しかもsophiaの曲しか歌ってはいけないオフw
ソフィアはボーカルがヘタすぎるよね・・。
>566そう思うならお前の歌声アップしろ。それから文句を言え。
でもプロん中では下手な方でしょ。 ただライブに行くとわかるが、表現力と声量はかなりある。 下手でもさすがプロだなといったカンジ。
うまくはないけど、ヘタすぎるってことはない。 ヘタすぎるとか言ってる人はお子様だから大目に見てやってくれ。
KURU KURUとかもりあがるよね
571 :
選曲してください :2005/12/02(金) 21:52:25 ID:hn1DR+8P
誰かプレイスを
573 :
選曲してください :2005/12/06(火) 18:54:25 ID:Kwn9xMfL
>>572 キレイだし上手い!!
感情もこもってるし少し似てるし。
声かなりタイプです。
ちょっと音が小さい気がするけど
上手いから全然オッケー
ひとつまたひとつ←のひっとつの部分が特にいいです。
感情の込め方が似てるけどモノマネって感じではなく
さわやかです。
過疎っててあんまり人が聞いてなさそうなのがちょっと残念。
街を聴きました。 歌下手なhydeが歌っているみたいだった
575 :
572 :2005/12/07(水) 20:30:19 ID:mP8zepHm
>>573 感想ありがとうございます。
過疎なんだかスルーされてんだかで正直寂しかった(つД`)
アドバイスとかもらえるとモチベーションも上がりますねやっぱり。
一応毎日のぞいてるけど、 携帯できけるのがないのよ。。
みなさん せっかくあっぷしてくれるんだから 感想ジャンジャンかきこみましょう! でないと誰もやってくれなくなっちゃうよ
579 :
選曲してください :2005/12/14(水) 22:36:41 ID:Ht0AQwDI
最近の曲(僕ここから)は歌いやすいな 松岡も高いキーが苦しくなったのかな
僕はここにいるは高いだろ
oarやwalk、thank youとは違って歌いやすいけどな
OARは特別高くないけど難しいよに
583 :
うpしてぇ!!!!!! :2005/12/19(月) 14:10:41 ID:lXE/PTWa
ネットもPCも用語も拙い野郎ですが ツレに教えてもらったギコナビ使って スレ最初から見てたんですが うp(←最近知った言葉)されてる曲とかは 比較的、最近のしか聞けないのってなんでですかね? んでURL?ですか頭のh←を消してるのって 何か意味あるんでしょうか? そのまま乗せてはダメってな暗黙のルール? そして既出ネタですがどうやってうpするんですか? 色々と教えて君で申し訳ないですが どなたか無知な俺にお教えください。
よし、特別に教えてしんぜよう。
>>585 ←ここをクリックしたら全てわかる
_, ._ ( ゚ Д゚) 〔ノ二二,___ ・ | ・ __,二二ヽ〕 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::/ 〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈 |:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/ 〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::| ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
586 :
選曲してください :2005/12/20(火) 18:30:33 ID:kI1eid4n
ナニコレwww
正直Thank Youは実は歌いやすい
589 :
選曲してください :2005/12/24(土) 01:42:09 ID:j1eH6LpJ
>>588 変に無理して頑張って歌ったもんだから最後の
「ありがとう」がプルプルガラガラになってる友人は気の毒だった…
カラオケ歌いだしたのがSOPHIAだったから慣れてるが
最初は「君と揺れていたい」程度でも声出なかったもんなぁ…
懐かしい…
590 :
選曲してください :2005/12/24(土) 09:58:21 ID:vvkr3sqI
OARは神曲
592 :
選曲してください :2005/12/25(日) 01:33:56 ID:J9vemb/x
>>590 にマジレス
声質は松岡とは似て非なりますが
特徴をかなり掴んでらっしゃってますんで
ええ感じでした
ぜひ生で聞きたいと思いました
専門的な知識ないんでなんでうまいこと言えませんが
もっと声を「くぐらせる」(←ってわかるかな?w)
部分をコピらせれば更によくなるかと
とはいえOARでここまで似せれるなら
他の歌ならもっと楽に似せれるんやろなぁ
ん〜。羨ましい
えらそうに感じるかもしれんが勘弁!!
なんかマジレスしたかったんよ
593 :
590 :2005/12/25(日) 22:13:55 ID:Ivxnha5o
>>592 聴いてくれてありがとう。
声をくぐらせる、かぁ。ちょっと粘る感じの歌い方ってことでしょうか?
確かにSOPHIAはそんな特徴ありますね。
アドバイスThanks!
>>590 Oar聞いてるとそんなに高いキーだとは感じてなかったんだけど
高くて苦しそうなのが伝わってきました。
でも雰囲気似てていいね〜
うまいっす
595 :
590 :2005/12/31(土) 21:18:21 ID:veCBLzim
>>594 聴いてくれてどもです。
苦しいのは歌ってみて初めて気付きました。
今年も終わりかぁ・・・。
そして僕らは老けていく
そして今年も更けていく・・・・。
あけおめ
ことよろ
ソフィアの初期は基本的にキー高いな。あの松岡の独特な歌い方が特に高く出すの辛い
599 :
選曲してください :2006/01/09(月) 00:58:48 ID:ugWB0pyq
589 592 ですがうpしたいんやけど… しかし方法知らない厨房です…
君と揺れていたいor街キボン!!
602 :
選曲してください :2006/01/14(土) 08:15:57 ID:wCJgVLfm
HARD WORKERきぼう!
松岡に歌い方がそっくりだと言われた私が通り過ぎますよ
↑それはうpするしかないね!
質問です MARYのサビって「マリー」に聞こえるんですが 実際どう歌ってますか?
んー俺はMARYかな
607 :
選曲してください :2006/01/16(月) 14:05:44 ID:3BA78Ihy
608 :
選曲してください :2006/01/16(月) 20:20:54 ID:CbHw5Qw1
結局何の曲が一番人気があるの?
黒ブじゃん?
街歌ってみたが最後のほうになると声が出ない 喉声野郎の限界か・・・
612 :
選曲してください :2006/01/16(月) 23:17:54 ID:3BA78Ihy
613 :
選曲してください :2006/01/19(木) 13:37:58 ID:7+6R++rr
顔以外は同じだな、と言われた俺も通り過ぎますね。
俺は顔も一緒だけどね。
歌声以外は似てると言われた俺も通り過ぎるぜ
だから俺は両方似てるって、マジで。
620 :
選曲してください :2006/01/21(土) 11:50:41 ID:C5s7DFx7
それで?
621 :
選曲してください :2006/01/21(土) 12:08:37 ID:iplfywTr
すいません。うpしてるヒトはカラオケで録ってるんですか? うpしたいんですがどこでどうやってなににうpすればいいのかわからないっす。
散々既出だヴォケ! カラオケでもいいしパソでシングルのカラオケVer.流しながらマイク付けて録音。
623 :
選曲してください :2006/01/21(土) 19:13:15 ID:iplfywTr
>>622 レスありがとうございます。
マイクとは?あとどうやって録音するんですか?
624 :
選曲してください :2006/01/21(土) 20:02:23 ID:gRXuaYvk
録音機材揃ってるカラオケ店さがせば? 俺はそうしてる。自分でCD−R持ってけばタダで録音できた。 秋田ですらあるんだから、相当な田舎でない限り見つかると思うけど。
625 :
選曲してください :2006/01/21(土) 20:35:38 ID:vHhEKEjD
CD-Rいいな。。俺んとこは田舎だからカセットしか使えね。 それじゃPCに入れられねーっつーの!
627 :
選曲してください :2006/01/21(土) 22:06:33 ID:ec4Zfz3U
628 :
選曲してください :2006/01/21(土) 22:25:19 ID:vHhEKEjD
>>627 ポイント×2が似てるね。たまにハイドも入ってる。ただ声が軽いな。
青い季節うpしたネ申はもう来ないのだろうか…
>>627 ハイドの歌い方を意識した松岡の声って感じ
>627 松岡よりhydeっぽくてビビッた。
すごく似てる。ジャンヌダルクも混じってる。何者なんだ一体。
>>627 このアニメのオフィシャル見に行ったがOP/EDともに違ったorz
英語弱いから読んでなかったけど曲は別なんだね(´・ω・`)
闇の末裔のEDENで検索したらTO DESTINATIONというバンド?らしいのだが
(検索中にhydeっぽいって書いてる人がいた)
既に消えたバンドだった。
猿真似で売れたら苦労はないよな。
635 :
選曲してください :2006/01/24(火) 21:32:33 ID:OHhj0FwY
猿真似でもなんでもこの声はうらやましいな
松岡がたまにhydeに似てるって言われるのが分かった気がした
今時ソレ系列の声に憧れるか…
今時とか言ってる人ってなんかやだね・・・ それ以前にソフィアスレなんだから それ系に憧れるor好きな人がいてもおかしくないでしょ
おかしくはないね。ただ珍しいな〜思って。あれ系って歌える幅狭いし。
640 :
選曲してください :2006/02/14(火) 19:22:05 ID:ZZN13TON
age
641 :
選曲してください :2006/02/16(木) 03:30:02 ID:w+tHD/Tn
643 :
sage :2006/02/17(金) 09:29:32 ID:lYwYS5fO
甲本さんかとおもた
645 :
641 :2006/02/20(月) 01:46:40 ID:pQDvonB5
\ \ | ./ ./ / \ 死 \ ね\ や カ ス /ど も / \ | / / _ , ─ \ \ \ / _ , ─ ´ ̄ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. # -=- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ー─ (/(///// ̄\\ ∧ ∧ .// ̄\\\\\)\) (/////// ̄\( ゚Д゚ )/ ̄\\)\)\)\) ───── - - - (////// ̄_/ \_ ̄\\\\\\) (/(/(/(/(_/| |\_)\)\)\)、) (/(// /| |ヘ \)\) (/V | || | Vヘ) / (__八__) 、 / \ / \ / \ /ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、´:.\ilil;:;,il||iγ / ∧__/::. |li||,;,.il| ; . ., ,li:. . .; ::;;||i;.:;.\:;(゙ (^(・Д・;)^)i|l|li .i|il;i:ii,..,.i:; ; .;,.. .il `, ;., .ii||i::,i|;.,l;:, .||l||i|lii゙ゝ. \ `ヽ (゙゙´` ;.l||||il|||li||; .;i;;;,,|i;,:,i|lii;ilii;li;liil; :;ilill|||ii||l;.. . \ ヽ ,、 ` ´゙`゙⌒ゞ;: ;li|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|lli:. ,iliil゙ι´゚゙ (__,ノ `ー /.:.:\ + ,..-──- 、 く\ノ.:.:.:.:.:.: \ /. : : : : : : : : : \ \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ \\:./ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', _____________________ \\ {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :} / \\ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} < ただじゃ すまねえぞ . \\. { : : : :| ,.、 |:: : : :;! \ rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ | −! \` ー一'´丿 ノ ,二!\ \___/ /`丶、 /\ / \\ /~ト、 / l \ / 、 `ソ! \\l::::|ハ/ l-7 _ヽ /\ ,へi r''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、 ∧  ̄ ,ト| >‐ ̄` \. | .r'´ ヽ、 ,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \ i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒
647 :
選曲してください :2006/02/23(木) 16:48:11 ID:cXmheAcr
>>647 声はいいはずなのに、河村隆一ばりに癖をつけすぎて台無しになってます。
キー2つ下げてるね。
650 :
選曲してください :2006/02/27(月) 02:57:08 ID:XEH+4mSK
>>643 なんでだろ?
たまたまかな?
テラワロタ
確かにちと平坦かも
652 :
選曲してください :2006/02/28(火) 01:10:48 ID:H+VZiL/+
んーちと力が入りすぎ。裏返ったときの声は個人的に好き。
>>652 禿同。力入りすぎだね。
でも裏返った時は、一瞬松岡っぽくて良い。
654 :
651 :2006/03/01(水) 20:17:41 ID:WAslX7xi
655 :
選曲してください :2006/03/04(土) 10:09:59 ID:jeHMSL70
>>655 これは・・・・。
つリラックス
前うpしてくれた女の子またうpしてくれないかな・・・。
個人的に声が好きだった。まだここ見てるなら
勝手にリクエストしておこう・・・。
ワン様と紅色とエタフレと旅の途中と花枯れをどうかプリーズプリーズ。
つリラックス? どういう意味なんでしょうか、、、 もっとリラックスして歌えということでしょうか あと花枯れとってるのがあるんですがうpしましょうか 私のでよければですが、、、
うpうp!
>>659 女の子キタコレ!
冗談ですすいませんw
ふと思ったんだけど、やっぱSOPHIA歌うときって、どうしても松岡みたいな歌い方になっちまうよねえ。
>>659 (´・ω・`)つ としたほうがわかりやすかったか?
2ch初心者さんかな?
力みすぎだと思ったんでリラーックス!!という意味で。
声を無理して出すのは花枯れ見たいな曲には合わないので
きれいに出ないと思ったらキー下げて見るのもいいかもよ。
後はー、しっかり原曲を聞き込んで音の流れ、リズムを覚えましょう。
声はたまに似てたりする。いい声だとも思う。
>>661 さん
やっぱりリラックスして歌えということだったんですね、すいません、、、w
こんどカラオケいったら力抜いてリラックスでやってみますね
ありがとうございました
>>660 さん
女の子じゃなくてすまんですw
次、女の方のうp期待!
663 :
選曲してください :2006/03/04(土) 12:01:36 ID:5oKrCXDQ
>>663 上手だね。
気になるところはあったけど
転載か。それにしても上手いぜ。
あれ前聞いたときはもっとうまいとおもったけどこんなもんだったっけ? 改めて聞いたらちょっと声でてないし、雑かな? まあこのスレではやっぱうまいね 声は良いし
雑って言っても一発録りだからレコーディングのようにはいかんでしょ。 それにヒトカラじゃなかったら集中して歌えないし。 「カラオケ」って概念でみたらやっぱり上手い。
669 :
選曲してください :2006/03/13(月) 03:44:56 ID:SaWsZOK+
今日SOPHIA歌おうとしたのに、 なんで「-そこにあるすべて-」が入ってないんだ・・・
前行った時(DAMだったかなぁ?) エンドロはあったのに、ブラシスが無かった。
誰かエンドロうpしてくれ!
エンドロは無いけど昔に録った「街」ならあるでよ
ききたーい
676 :
674 :2006/03/19(日) 13:27:00 ID:R0KcCeEk
678 :
674 :2006/03/19(日) 13:47:13 ID:R0KcCeEk
>>677 最近歌った街は無いかも、というかない、、、
違う曲で良でよかならうpするかも
街じゃなくていいっすよ
680 :
674 :2006/03/19(日) 14:11:36 ID:R0KcCeEk
んじゃちとまってね
681 :
674 :2006/03/19(日) 14:35:01 ID:R0KcCeEk
682 :
選曲してください :2006/03/21(火) 01:27:22 ID:XhmdE0k5
>>674 >>681-682 雰囲気は松っぽいと思た。
だけど、少し気になるところが多々あったので、もう一度CD聴いてきちんと確認してから
歌うとより良くなると思う。
松岡っぽくなくソフィア歌いこなす兵は現れないのか? 俺もどうしても松岡になってしまう。 しかもキモイ
DAMはPV結構あって良いけど 曲数多くないし配信遅い 松岡っぽい方が好きだけど
『STRAWBERRY&LION』のプロモが流れる機種ってどこかないですか?
brother&sisterなんか歌いにくい。 全力少年をはじめて歌ったときの感じ
すまん、神音源の再UP希望
早く、gameが唄いたい
誰か神音源を頼む。
いつもうpしてるものですが うpしてもいいでしょうか? なんか反応もないスルーされてる感じで少し悲しいっていうのもあって うpしないほうがいいのかもとか思ってます。
695 :
選曲してください :2006/03/31(金) 05:38:50 ID:5ODLG7UH
理由なきNew Daysから好きになりましたよ(´・ω・`)高校サッカーで好きになりましたよ(´・ω・`)やっぱカラオケでは歌うけど友達は誰一人も知らないんだよね…。ノリの良い曲でテンポもわかりやすい曲なのに…友達がリズム感なかった…なんで合わせられないんだよう
697 :
選曲してください :2006/03/32(土) 06:45:35 ID:T4pID/wp
あげ
698 :
694 :2006/03/32(土) 18:41:17 ID:oYORarZd
>>696 さん
はい、674で街をあげました
あと681と692でうpしてます
一人でうpしすぎてることもあり少しうざがられてる
のかもなどと思って
>>694 を書いてみました
悲しいかなうざがられるほど見てる人がいないと思ふ
700 :
694 :2006/04/02(日) 17:05:12 ID:m5HVZqFP
>>699 なるほどですorz
sophia好きとしてはちと悲しい・・・
ありがとうございました。。。
703 :
694 :2006/04/04(火) 22:52:31 ID:k62iNOwL
>>701 さん
>>702 さん
ありがとうございます
まだへたっぴですがうpさせていただきます。
リクエストあればそれうたってみたいとおもいます。
704 :
選曲してください :2006/04/05(水) 23:42:53 ID:SRuc7seN
>>703 material of flowerをお願いしたい
705 :
選曲してください :2006/04/06(木) 02:01:41 ID:oh0YfaEW
706 :
選曲してください :2006/04/06(木) 03:23:33 ID:5awP5chq
声はかなりいいけど、それだけに一本調子な歌い方が気になったかな。 充のまねをしてみるとかっこよく聞こえるかもね
みんな音質いいなー・・。何で撮ってるの?
708 :
選曲してください :2006/04/09(日) 21:20:38 ID:vLy2XkPI
「街」で84点な俺…ヽ(゜▽、゜)ノごめんね
709 :
選曲してください :2006/04/09(日) 22:43:23 ID:w4WvSJCU
あんのひぶぉくらわ〜
ブラシス唄いにくいお
711 :
選曲してください :2006/04/13(木) 00:32:17 ID:6IKvENJs
今、何年かぶりにインディーズで出した1st「SOPHIA」聴いたら Eternal Flame下手でビビった。 カラオケに入ってるのとアレンジ違うんだけど、その後どっかに再録されたの?
街のc/w
>>712 ありがと!
てかヒマワリのシングル久々に聴こうとしたら8cmCDだった・・・。
PC縦置きだから聴けない・・・orz
大体のPCなら8cmも入るかと 責任もてないので調べたほうがいいけど
716 :
選曲してください :2006/04/13(木) 21:10:08 ID:tkfmFqvc
>>714 >>715 確かにPC横にすれば8cmも聴ける仕様なんだけど
スペース的に一時的にすら横にできない状態なので面倒で。
なのでネットから拾ってきた。
改めて初期の音痴っぷりに驚いたよ・・・。
>>716 そこはウソでもTSUTAYAで借りてきたって言っとけw
誰かひまわりうpして
ひまわりってムズくね?w
今日いったけどgameはいってなかた・・・・
>>721 聞いてみて女の子だったからびっくりした。
所々「ん?」って感じるところがあったけど
俺よりうまいですよ
>>722 聴いてくれて有難うございました。このスレ人いるのか不安だったので・・・。
「ん?」って感じるところってBメロですかね?
なんか原曲聴いても、もう音符で表せないようなメロディーだったので勢いで歌ってますw
あと最後の方は息苦しくて歌い通すのキツイですね・・・。
724 :
選曲してください :2006/04/15(土) 23:30:30 ID:zBkUrTEP
久々に女の子キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 微妙に松岡っぽく歌ってるのかな? 声がいいと思った。 俺も歌ったらうpするわノシ
>>724 歌い方似せようとする習性があるんですが
これは真似できる領域を超えてました・・・。
男の方のうp是非聴きたいです。ではおやすみなさい。
>>721 歌い方が素直でとっても良かったと思いますよ。
苦しいと言いながらも最後まで安定してましたし。うp乙でした。
>>721 普通にうまい。
エコー全く無いのもイイネ
728 :
選曲してください :2006/04/16(日) 08:37:29 ID:IiEMoL+2
みんな女性に優しいね(´∀`)
>>729 男はカエレ(・∀・)
うそですすいませんw
君の詩は個人的に好きです。 あがっていく所とか綺麗に声出てていいですね。
731 :
729 :2006/04/16(日) 14:36:30 ID:8a8e3IIp
>>730 男でスイマセンorz
お褒めの言葉光栄ですぅ><
732 :
721 :2006/04/16(日) 16:19:22 ID:IDH4TcmF
>>726 >>727 聴いて下さってありがとうございました。
この曲、音域が狭くて歌い易いかと思いきや、息継ぎする暇なくて難しい事に気付きました(私だけ?)
>>729 Last songとかの時代SOPHIAのファンだったので、この曲聴けて嬉しいです。
ところどころ松岡さんに似てる部分あって良かったです。高音が安定したら完璧だと思いました!
また何か歌ったら是非うpして下さい。
>>721 リク聞いてくれてサンクス。女の子も(・∀・)イイ
オレも好きでよく歌います
734 :
729 :2006/04/18(火) 10:40:42 ID:AyhxKx9O
>>732 評価の方ありがとうございます。
この曲の前にデス声だして歌ってたんで高音が(;´Д`)
君の詩の方はちゃんとでてるんですけどねwww
自分もラストソングとかあのころの方が好きなんであの頃の曲また録音してきますww
あなたもどんどんうpってくださいwww
736 :
721 :2006/04/18(火) 20:24:06 ID:OfKb/mz2
>>733 「女には頼んでねーよ!」と言われなくて良かったです。
うpされる気配なかったんで、ついしゃしゃり出てしまいましたw
>>734 週末またうp待ってますね。私も図々しくまた参上したいと思います。
>>735 有難うございます!人前では街しか歌った事ないんですが女の子は無反応だったので、
いいと言ってもらえて嬉しいです。
Weの曲唄ってみた。 Whateverがむずかしかったです。
SOPHIA歌う人って少ないのかな。寂しいね。
履歴見たら、街とかBelieveとか 有名どころは結構見るけどね。
>>740 もうちょっと聞き込みましょうね^^
メロのあまりのはずしっぷりに吹いたwwwww
声は好きですよw
>>741 声がOKなら見込み有りって事ですよね(叉勘違いしてるかな
今度はもう少し練習してフルに歌って来たいと思います
ありがとうございました
>>738 STRAWBERRY&LIONのサビが息継ぎできるとこがなくて苦しいという罠
そしてポトスは「チュッチュッチュル♪」のとこが結構高くて大変という罠
そしてBelieveの最後で画面の歌詞には出てない「ア、アイキャンセイ〜♪」
の所を歌って周りからひかれるという罠
>>745 こんな時間に来てみたらちょうどうpが・・・早速聴かせて頂きました。
凄く歌い慣れてて、特徴も掴んでてうまいですね。
高音の部分がフラット気味なので、半音下げたら完璧に歌えそうですね。
でも上手いです!他の曲も聴きたいです。
>>745 ちょwww似すぎww
自分別にSOPHIA好きって訳じゃないが何も知らずにこれ聞いたら普通に
本人の歌だと思うぞww
ちょwwwでもうまいよねww
752 :
745 :2006/05/01(月) 00:24:53 ID:lO3zG9Wg
聞いてくれた人サンクス!
>>746 自分では声が出てると思ってても実際は出てなかったorz
マイクの音はもう少しクリアな音にならんものかw
>>753 最後にキー上がるのがキツそうだけど、全体的に良く歌えてていいと思います!
758 :
選曲してください :2006/05/06(土) 13:45:51 ID:hZVPqXFs
>>758 コメントワロタwww
でも聞いてみたら758に同意したwww
760 :
選曲してください :2006/05/06(土) 16:12:25 ID:Aog+MGMX
761 :
選曲してください :2006/05/06(土) 17:00:16 ID:hZVPqXFs
>>760 KURUKURUならCD持ってますけど何か??
「途中でモノマネチャレンジしようとしたけど、
喉がゲキチン子してて似てなかった(
>>757 参照)」
これは嘘ですか?自分でもしかしてうまいと思ってるなら考え直したほうがいいね。
俺はバカにしようと思って言ったんじゃなくて本当に「キツいなこれ」って思ったから言ったんですよ。
それで怒るのはどうかと思いますね。だからあなたは上手くならないんですよ。
自分を褒める以外のコメントが嫌なら最初からアップしなければいいのにw
「ちょっとキツくない歌い方でうpってみ??」←幼稚な発想ですね。
>>760 いや漏れもきつそうだと思ったから758に同意したんだが・・・。
てかきみのうpしてるほかの2個でも同じように「キツそう」とか「力抜け」って言われてるジャン。
ちなみにKURUKURUのCD持ってるし飽きるほど聞きました。 そして再び761に同意。
>>762 721もうまいですけど相変わらずうまいですねー。
ところどころ女の子特有の声が聞こえたりしてカワイイ部分もあり良いと思います。
765 :
選曲してください :2006/05/06(土) 17:29:57 ID:hZVPqXFs
>>762 声がキレイですごいぃぃです!!
高音もキレイにでてましたしね。つうか最初らへんより最後らへんの方が上手くなってる気がするw
766 :
762 :2006/05/06(土) 17:52:14 ID:dbRqTBGI
>>764 >>765 聴いて頂いてありがとうございます。
なんか流れ読まずにうpっちゃったかも・・・とか若干後悔してたんで安心しましたw
歌い出しが我ながら不安定だと思いますが、段々テンション上がって楽しく歌えました。
767 :
757 :2006/05/06(土) 18:08:11 ID:Aog+MGMX
768 :
選曲してください :2006/05/06(土) 18:38:07 ID:hZVPqXFs
769 :
選曲してください :2006/05/06(土) 18:53:29 ID:Aog+MGMX
マジメに鼻かむって何??
770 :
選曲してください :2006/05/06(土) 18:55:59 ID:hZVPqXFs
鼻が詰まってるように聞こえるから。 「私はマジメに言いますが鼻をかんでみてはいかがですか?」って意味? 見て分かりませんかねぇ↓↓
ライン音源だから鼻づまりに聞こえるんじゃなくて?? 初うpだから機材の調整ができんかった エコーも絞ったほうがいいと思って0だしさ でもマイク音源の方も聞いたんでしょ??? 私はマジメに言いますが鼻をかんでみてはいかがですか?? 鼻が詰まって聞こえるからちょっとキツいっすね・・ ってことなの?
772 :
選曲してください :2006/05/06(土) 19:07:22 ID:hZVPqXFs
>>771 結構プラス思考ですね。いいことです。
俺がキツいって言ったのは歌い方、声、疲れ具合などさまざまな事から聞いていて「キツいな」って思ったんです。
一言で言うと俺の第一印象です。悪く思わないでください。でも音程は合ってると思いますよ。機械の採点ではかなりの高得点が出るのではないでしょうか。
しかし合コンとかではあまりいい印象をもたれないでしょうね。
773 :
選曲してください :2006/05/06(土) 19:09:34 ID:hZVPqXFs
あとこれ僕の個人的な意見なんでそんな僕の意見に固執しないでください
774 :
選曲してください :2006/05/06(土) 19:22:44 ID:Aog+MGMX
合コンでの印象って、このソフィアの一曲で決まるもんかね?? 歌い方、声、疲れ具合などさまざまな事から聞いていて「キツいな」って思った 最初から、こういってくれれば分かりやすかったんだけどね
775 :
選曲してください :2006/05/06(土) 19:30:09 ID:hZVPqXFs
だから固執しないでって言ってるでしょ?こういう考えの人もいるってこと。 僕は合コン全体の話まではしてませんよ?今何の話ですか??「このソフィアの一曲」の話ですよね??あなたはいい印象これで持たせる自信があったんですか?それならそれでいいと思いますが。 この一曲聴いた限りではだいたい他のも予想つきますね。まぁこれは完全に憶測ですがね。 仮に他のは素晴らしく上手くてもこれ歌えば多少の評価は下がるね。少しは引かれると思いますよ。
777 :
選曲してください :2006/05/06(土) 19:34:53 ID:hZVPqXFs
ノリで分かると思いますが男ですよ。
778 :
選曲してください :2006/05/06(土) 19:40:56 ID:Aog+MGMX
なんだネカマかぁというレスを付けようと思ってましたけど 素直ですね 女心が分かる男の子なんだ まぁ別に普段からソフィアの歌い方なんてしないから ただアドバイスは親身に受け止めた 以上
779 :
選曲してください :2006/05/06(土) 19:44:48 ID:hZVPqXFs
>>778 あなた頭大丈夫ですか??例えば歩いていて暑い日でも無いのに汗だくのアキバ系の人が歩いてきたとします。
それを見てあなたは「こいつは女からいい印象を受けるだろう」と思いますか?思いませんよね。
今回もそれと同様に女心を必要以上に分からなくても人間としていえる範囲の事です。
余計な揚げ足を取ろうと必死なのは分かりますがイタいですよ。
異常
780 :
選曲してください :2006/05/06(土) 20:00:06 ID:Aog+MGMX
論理が破綻してるんだけど その汗だくのアキバ系の人が2chでうpった音源が仮に良かったとして 女からいい印象を受けると思うか?思わないよね じゃー今の状況だけで、人間として言える範囲って何?? で、それでおいてその例えは妥当なの?? つまりは統計をとったら同じくらいの数になるの?
781 :
選曲してください :2006/05/06(土) 20:08:04 ID:hZVPqXFs
だから俺個人の見解だからそんなムキにならないでくれるかな??
統計とってないけどあんたの歌評判悪かったじゃん。これは俺に何を言っても事実だってことはあんたが一番分かってるでしょ?
後、あなたの頭では理解できなかったのかも知れませんが
>>779 は例えばの話です。
そのアキバが歌う歌わないは関係ありません。あなたの歌をそのアキバに例えて女からの印象が良いか悪いかが男でも分かるってことを言いたかっただけなんですがね。
あなたの反論は論理もへったくれもないですね。
782 :
選曲してください :2006/05/06(土) 20:16:52 ID:Aog+MGMX
つまり781を要約すると、 統計とってない→情報に信憑性がない 俺個人の見解→脳内妄想 となるけど、これでいいの?? 例えばの話は、思いっきり飛躍してるやん
俺自身、歌はうまいとは思ってないけど、 781の意見はよく分からん そこまでヒドイか?? 見本見せてくれないかなぁ・・
784 :
選曲してください :2006/05/06(土) 20:23:51 ID:hZVPqXFs
あなたは要するに何がいいたいわけ? 自分に不利な個人の見解=脳内妄想 こう片付けるあなたの思考回路は現実逃避気味ですねw それともあなたは2ちゃんねるで投稿されている個人のカラオケを聴いて「下手だな」って思い投稿者に伝えるのにいちいち統計を取れと? あなたのKURUKURUが評判良くないのはそういう投稿が前にもあった事からして信憑性があると思うのも脳内妄想ですかな? 「例えばの話」は結構いい例えだと個人的に脳内妄想してますが。
785 :
選曲してください :2006/05/06(土) 20:31:31 ID:Aog+MGMX
自分が納得できない個人の見解=脳内妄想やね 必死に歌ってるというアドバイスは共感できたから これはアドバイス 要するにさ キツいつーんなら見本見せろや どこがキツイかお前の歌を見本に切磋琢磨するから 結局2chって、言ったもん勝ちやん 現実、言いたい放題言ってるだけだよお前 今のままでは784の見解=脳内妄想やね
786 :
選曲してください :2006/05/06(土) 20:37:33 ID:Aog+MGMX
ちなみに統計を取れと言ったのは あなたの飛躍した例えが妥当がどうかについてだからね あんたも脳内妄想と認めている例えばの話
787 :
選曲してください :2006/05/06(土) 20:47:20 ID:hZVPqXFs
自分がむちゃくちゃうまくなければ人に意見してはいけないのでしょうか?あなたが言っている事は今の政治に文句つけるサラリーマンに政治家が「じゃぁおまえがやってみろ」と言うのとたいして変わりませんよ。 無論あなたはプロじゃありません。うまく歌わない事を咎めるのは道理に反します。しかしここに自分の歌をアップした以上、自分にとっていい気分にはならない評価があるのは当然です。その評価を出す資格はその歌を聴いた以上、誰にでもあります。言論の自由をご存知ですか? ですから見本を見せろと言うあなたの発言は小学生の屁理屈と同様。まぁ恐らく私はあなたよりはうまいと「自分では」思ってますがね。 それにアップしろと言われても今はカラオケに行く予定がありませんしね。 一つ絶対に言える事は自分の歌に気に入らない意見を言われたくらいで怒るほどのあなたの幼稚な性格は確実に直したほうがいいでしょうね。 それとここはケンカ板じゃありませんのでこれ以上の事は控えた方がいいかと思いますけどね。 もともと 歌アップ→評価される→評価を参考にする これが自然だと思います。評価にケチをつけるのは全く幼稚です。 あなたはただあなたの歌を「キツい」と思う人がいる事を知り、自分の歌に活かせばいいだけでしたのに。 何か間違ってますかね?
ごめん読む気がしない・・
789 :
選曲してください :2006/05/06(土) 20:51:55 ID:hZVPqXFs
申し訳ありません。あなたの知能を計算に入れておりませんでした。 意思伝達が不能な時点でこれ以上の論議は無理ですね。 以上。
今日やけに延びてると思ったら何だこの荒れ方はww
ID:Aog+MGMXはあちこちのスレに投下してるようだが
>>760 のスレで発表するのがベストだと思う。
>>762 良いね!この曲って歌ってみると歌い回しがあやふやになるんだけど、
原曲に忠実だし高音が出るのは聴いてて気持ちいいね。
男だとちょっと苦しくなるんだよな。
いいじゃん別にどこで発表しようがさ
793 :
選曲してください :2006/05/06(土) 21:49:22 ID:Aog+MGMX
歌い方、声、などの前に ソフィア自体、万人(もしくは女)受けしないのも事実かな モノマネでもしない限りは うまく歌えてもさ つーことで
794 :
選曲してください :2006/05/06(土) 22:21:58 ID:hZVPqXFs
それは統計でもとったのかな?
797 :
762 :2006/05/06(土) 23:11:25 ID:dbRqTBGI
>>790 ありがとうございます。
確かに数年振りに歌おうとしたらグダグタになったので、CD聴いて覚え直しました。
>>791 マジですか!Σ(゚Д゚;)
違う方だったらお二方様早とちりしてすみませんorz
799 :
選曲してください :2006/05/06(土) 23:39:20 ID:hZVPqXFs
>>798 なんかこいつ旧にむちゃくちゃ言い出してきたねw
俺合コンでSOPHIA歌ったとか一言も言ってないのにね。
こんな頭悪い人めったにいないよw
800 :
選曲してください :2006/05/06(土) 23:46:37 ID:hZVPqXFs
801 :
選曲してください :2006/05/06(土) 23:59:30 ID:Aog+MGMX
まず初めに、お前の例え話は統計されたデータがないから、 おまえの例え話=脳内妄想は確定したよ
次に、772読んでさ >しかし合コンとかではあまりいい印象をもたれないでしょうね。 何でこの文章が出てくるわけ?? 俺も、ソフィアを合コンで歌うなんて一言も言ってないのにね(799の内容と一緒だね)。 つかさ、 これってさ、お前自身がソフィアを合コンで歌っていたから出てきた話じゃないんだ?? 俺は、すっかりそう思ってたけど それでさー 何で合コンでSOPHIA歌わないの? モテないから???
803 :
選曲してください :2006/05/07(日) 00:04:39 ID:OULPq3/V
それはおまえにはいえないわけ?つうか俺の例え話を脳内妄想だと確定する決定権はおまえにあるわけ?? おまえの知能であんま調子乗らないほうがいいよ。自分が歌へたくそだからってソフィアのせいにすんなばーかw
>>803 「それはおまえにはいえないわけ?」って何だろ??
客観的に統計された裏づけデータがない情報は、信憑性がありません
そういうのを個人の妄想と呼びます
それとお前の知能でって・・
実質お前より頭いいよ俺
ちなみに 自分が歌へたくそだからってソフィアのせいにはしていませんよ 799の内容を見てさ、すべての発言の信憑性も薄れてきたね 言っていることが一貫していない もしくは矛盾がある
806 :
選曲してください :2006/05/07(日) 00:18:33 ID:OULPq3/V
>>802 合コンとかであんな歌い方の人がいたら場は確実にシラけるって意味ですよ。
合コンで何を歌うかはその場の雰囲気まかせでしょ。相手の中でSOPHIA好きがいればそりゃ歌うしそうでなければ適当にその時のノリですね。
あなたの知能では分からないでしょうが
>>772 で言ったのはあれを合コンで歌った場合であって合コンでSOPHIAを歌うと事自体がモテないとは言ってませんが。
>>804 今までの会話の流れからしてあんたの幼稚さ、知能の低さは相当なもんだ。
統計された裏づけデータが無くても第一印象で共感できる場合は結構ありますがね。
「それはおまえにはいえないわけ?」というのは
>>793 の「ソフィア自体、万人(もしくは女)受けしないのも事実かな
モノマネでもしない限りは」ってとこなどだね。モノマネすればウケるなんて統計でも取ったのかって話だ。普通はとらないね。こんな場で小学生の屁理屈みたいに統計とったとらないを言うのはあまりに幼稚すぎる。
そんな君に俺が知能で劣るわけがない。「実質お前より頭いいよ俺(
>>804 )」とか言うけど信憑性0ですね。
もうそろそろ言い争いもやめていただけませんか。 お願いします。
ごめん読む気がしない・・
何だよーー せっかくネタ被せたのに妙なタイミングで入ってきちゃ駄目だよ
810 :
選曲してください :2006/05/07(日) 00:21:29 ID:OULPq3/V
>>808 知能低いもんねw自分に不利なのはそれで誤魔化す。
もともとあんたの歌が下手だからそういっただけでここまでの言い争いは無意味。
もうやめにしましょう。
>>807 申し訳ありませんでした。
不利な内容じゃなくて あんたが長文になるとね ダラダラと書き綴っているだけで 読む気がせん 要は何が言いたいのってこと?? 職場でも能無しがよくやるよ 文章は簡潔に要点をまとめて書くって、 教わらなかったの???
812 :
選曲してください :2006/05/07(日) 00:29:42 ID:OULPq3/V
だから読むチカラが無いんでしょ?あんたには。つうかその知能と良識の無さで社会人だったんだw 信じられないね。君でも能無しと言える同僚がいるの??そうは思えないね。 つうかこれいつやめるわけ?
もうひとつ言うとね 君は頭悪いから気づいてないんだろうけど どんどん文章に矛盾点が含まれていってるよ 806はかなり矛盾点が肥大化してるよ 誤魔化そうとしているけど、誤魔化しきれてないのが原因だね まだ高校生かな??? たぶん812がうpれば話は収束する方向にいくよ
814 :
選曲してください :2006/05/07(日) 00:39:16 ID:SB1rjJG1
く〜るくる
815 :
選曲してください :2006/05/07(日) 00:41:23 ID:OULPq3/V
>>813 詳しく説明してみては??ほんとに幼稚だね。言ってる事が。
Aog+MGMXとISdyQupUの人おかしいよ。
817 :
選曲してください :2006/05/07(日) 00:47:04 ID:ISdyQupU
まとめました 俺は歌が下手であるという事実 812の例え話は信憑性がない=脳内妄想であったという事実 812の言っている内容自体、かなりの矛盾点を含んでいて、812のアドバイス自体、 信憑性の欠片もなく、誇張された表現が多いという事実 812はその矛盾点に気づいていない頭の悪い子 ソフィアスレはその812が居ついているスレ 納得できたら終了
818 :
選曲してください :2006/05/07(日) 00:49:11 ID:OULPq3/V
>>816 ですよね。
それと矛盾がどうとかあげく俺をあんたより頭がわるいだの言ってくれたけどさ。そもそもこの長い無駄な言い争いの原因は何?
>>757 〜
>>760 のこのへんだね。この短いやりとりの中ですでにおまえの幼稚さ、良識の無さ、知能の低さが滲み出てる。
それについて反論がある??
819 :
選曲してください :2006/05/07(日) 00:51:36 ID:OULPq3/V
>>817 はその矛盾点が説明できない頭の悪い子。つうか例えに信憑性も何も無くないですか?w
一番の原因は812の頭の悪さだよ 原点は、どこが悪いとか言わずに キツいと一括されたことに対する疑問点やね どこが悪いか見本示してってこと
822 :
選曲してください :2006/05/07(日) 00:56:25 ID:ISdyQupU
>>819 矛盾点示したら
文章長くなるよ
そこまでやるんだったらいいよ
ちょっと待ってて
823 :
選曲してください :2006/05/07(日) 01:01:09 ID:OULPq3/V
歌を聴いて「キツいな」これが俺の第一印象。分析された事を言うのも有りだが聴いた瞬間の第一印象も大事とは思わない??
俺は第一印象で思った事を書き、同意見の人もいたね。
そしたら頭の良いおまえは何て言ったっけ??
「本物のKURUKURU聞いたことあんの?歌い方はマネてんだけど(
>>760 )」あら何て頭の良さそうな回答でしょうか。
そもそも最初のアップ(
>>757 )でおまえ「途中でモノマネチャレンジしようとしたけど、喉がゲキチン子してて似てなかった」とか
言ってるね。説明するまでもなく激しく矛盾した幼稚な回答だと思うけどなぁ俺は。
このスレが一日でこんなにレス付いたの初めてだな。悪い意味だけど…。
他の人が入れない空気になってるから、もう議論は終わりにしてもらっていいかな?
>>822 頼むからこれ以上長引かせないで。
ここはSOPHIAの曲をうpする&聴くスレであって、そんな議論を見たい訳じゃないから。
825 :
選曲してください :2006/05/07(日) 01:07:49 ID:OULPq3/V
>>824 そうですよね。申し訳ありません。多少意地を張ってしまいました。
俺もさっきからずっとやめたいと思っていましたが。
>>822 の方が頭の良い良識ある社会人を自負するならもうやめてくれるはずなんですが・・・
826 :
選曲してください :2006/05/07(日) 01:14:42 ID:OULPq3/V
俺はもうやめます。ガキが何を書いてこようともう反撃はしません。これまでの内容を見て不快に思ったみなさん。本当に申し訳ありませんでした。 では失礼します。
見ている人に悪いから矛盾点だけ書くよ俺は
828 :
選曲してください :2006/05/07(日) 01:54:01 ID:ISdyQupU
以降のくだりは806の矛盾点についてね >統計された裏づけデータが無くても第一印象で共感できる場合は結構ありますがね。(806) >それは統計でもとったのかな?(794) 話に一貫性がない >合コンで何を歌うかはその場の雰囲気まかせでしょ。 >相手の中でSOPHIA好きがいればそりゃ歌うしそうでなければ適当にその時のノリですね。(806) ノリでソフィア歌うんだよね 796の内容 「合コンでソフィア歌うお前はモテなそうだな」 799の内容 >なんかこいつ旧にむちゃくちゃ言い出してきたねw >俺合コンでSOPHIA歌ったとか一言も言ってないのにね。 >こんな頭悪い人めったにいないよw 799の内容ってさ実際は、これだよね↓。 >相手の中でSOPHIA好きがいればそりゃ歌うしそうでなければ適当にその時のノリですね。 796の内容はあながち間違ってないわけだ。
829 :
選曲してください :2006/05/07(日) 01:54:56 ID:ISdyQupU
そもそも
>あなたの知能では分からないでしょうが
>>772 で言ったのはあれを合コンで歌った場合であって(806)
「俺がソフィアを合コンで歌う」といった仮想の話ができるなら、
「合コンでソフィア歌うお前(796)」だって仮想と捉えてもいいわけだし。
分かりやすく言うと、「合コンでソフィアを歌った場合のお前」と捉えてもいいわけだ
そうした場合の反論は、
「俺はソフィアを合コンでは歌わないから」になるけどね
つまり772の
>しかし合コンとかではあまりいい印象をもたれないでしょうね。
と796の「合コンでソフィア歌うお前」はどっちも仮想の話をしているわけで
違いはない
この意味が分かんないんだろーな、頭悪いから
概念とか分からない脳みそしてそう
次の矛盾点いきます↓、、、
831 :
選曲してください :2006/05/07(日) 01:58:57 ID:ISdyQupU
あとさ、806と772読んだら、 こいつが言いたかったのは、主に歌い方がキツイみたいな書き方してるし >合コンとかであんな歌い方の人がいたら場は確実にシラけるって意味ですよ。 772読んだら >でも音程は合ってると思いますよ。機械の採点ではかなりの高得点が出るのではないでしょうか。 それだったら歌い方がキツイって初めから言えよ 要点をまとめることができないから頭悪いって言われるんの
ついでに823の内容ね 歌い方は初めからマネてるよ 声は途中からマネてるよ それは矛盾とは言わない つか 767にもそのこと書いてるし
833 :
選曲してください :2006/05/07(日) 02:04:04 ID:Fjp/+mGr
>矛盾点だけ書くよ俺は 延々と書き続けるお前キモス
【829の内容の修正】 つまり772の >しかし合コンとかではあまりいい印象をもたれないでしょうね。 と796の「合コンでソフィア歌うお前はモテなそうだな」はどっちも仮想の話をしているわけで 違いはない
>>833 はいはいわざわざID変えてご苦労さん
携帯ですか??
837 :
選曲してください :2006/05/07(日) 02:08:48 ID:Fjp/+mGr
お前がうだうだ言ってるせいでスレの流れが止まってるんだよ もう消えろ
838 :
選曲してください :2006/05/07(日) 02:10:34 ID:ISdyQupU
ちなみに827ちょっと言葉足らなかったけど 矛盾点だけ(は最低限)書くよ俺は って言いたかった
俺のおかげでスレが流れてんだよ
840 :
選曲してください :2006/05/07(日) 02:12:01 ID:Fjp/+mGr
こいつ相当テンパってるなwww
はいはいわざわざ携帯でご苦労さん あんたも人のこと言えないよ
842 :
選曲してください :2006/05/07(日) 02:17:37 ID:Fjp/+mGr
どっかからIP抜くなり勝手に思い込んでるなりしてなw しかも自分でテンパってるって認めてるしwもう寝ろよw
矛盾がどうとか興味ないんで、もう勘弁して下さい…。
しつこいところがソックリ こういうやつって何故かちょうど入れ替わりにくるんだよねタイミング的に つか別に認めてないけどね 俺にはあんたがテンパっているように見えただけ
845 :
選曲してください :2006/05/07(日) 02:35:54 ID:pYgRxIen
つうか
>>826 で完全に終われてんのに何を今更続けてるわけ??(゜Q。)??今までの討論つうか喧嘩くだらんけど誰がどうみても
>>826 の方が正しいし的を得てる。
>>844 は意味不明な屁理屈こねてるだけじゃん。本当に幼稚だね。大人になれよクソガキ
約8時間ぶりに覗いたらものすごい伸びてるなwww このスレがこんなに伸びたのは初めて何ジャマイカ? 内容最悪だけどさ。 ID:ISdyQupU 君もそろそろやめないか? 片方はやめたんだし。 他のひとが書き込めない雰囲気が凄いよ。
550,761,768,775,779,781,803,812,815,823,845って
全部お前じゃん
半角の??で検索したら引っかかったんだけど
今度はパソコンのホストをわざわざ変えたのね・・
ご苦労さん
つーか、お前陰険だな
>>847 陰険な手口に騙されたらあかんよ
849 :
選曲してください :2006/05/07(日) 02:47:47 ID:pYgRxIen
ID:ISdyQupUは自分を社会人、相手を高校生だって見下してるけど
>>828 らへんとか必死すぎでかならイタいし
>>848 とかもうついにラリりましたかって感じw
850 :
選曲してください :2006/05/07(日) 02:52:55 ID:ISdyQupU
辞めるわ俺 相手、頭悪いし、陰険だし ソフィアスレには悪霊が取り付いてるよ くわばらくわばら みんなも??でこのスレ検索してみな 自作自演し放題やね これからもどうぞ続けてくださいな↓
851 :
選曲してください :2006/05/07(日) 02:53:38 ID:OULPq3/V
まだやってるんですか。ケンカ相手は寝てたってのに。
こんな幼稚な事に付き合うのは嫌だし
>>826 でもう書かないって言ったけどさ。
俺はこんなくだらない事に自作自演なんてしない事だけ言っとくわ。
>>848 自分がしている事を他人もしているとは思わないほうがいいよ。
だからおまえはみんなから幼稚だと思われるんだ。んじゃ。
852 :
選曲してください :2006/05/07(日) 02:59:20 ID:pYgRxIen
>>850 悪霊はおまえだよw陰険なのも頭悪いのも全部おまえw
>>848 ホストを変えた?マジウケるわw
ちなみにホストって元のに戻せるよ その瞬間に空いてれば
854 :
選曲してください :2006/05/07(日) 03:06:37 ID:OULPq3/V
まだ続けるわけ??自分がしてるからって俺にまでおしつけないでくれるかな? ホストとか変え方知らんし。つうかこれだけおまえがいろいろ言われてるのっておまえが明らかに変だからってことに気づけよ。 現実逃避はよくないな。つうかもうホントにやめにしない?おまえいいかげんしつこいよ?
携帯なんかは場所変えたらホストが変わるし 戻ったらホストが同じになることもあるよね
856 :
選曲してください :2006/05/07(日) 03:22:49 ID:OULPq3/V
だからおまえはいつまで言ってるの? こんな夜中にわざわざ2ちゃんねるのために外出しろと? つうかしつこすぎ。自分のイタさにいい加減気づけよ。 なんか延々と必死で俺の矛盾点探したあのまとまりの無い駄文も読んだけどかなり支離滅裂だし。 そんで結局おまえはどうしたいのかな?さっきからずっと俺はやめようって言ってるけど。つうかやめたし。
誰かThank you歌ってくれないかな〜 聴きたい
858 :
選曲してください :2006/05/07(日) 12:01:44 ID:pYgRxIen
やっと喧嘩終わったのか。ID:ISdyQupUは幼稚にしつこすぎたよね。 俺はPlaceが聴きたいな〜
嵐が去って更に過疎スレになりそうでカナシス
860 :
選曲してください :2006/05/08(月) 01:29:39 ID:3uPdfU4/
>>757 の下手糞うpさえ無ければこんな事態にはならなかっただろう
861 :
選曲してください :2006/05/08(月) 09:51:46 ID:8WjO+iQG
Thank you良いよねぇ〜 SOPHIAってイイよね!
862 :
選曲してください :2006/05/08(月) 10:42:50 ID:IhaBlZpS
カラオケでSOPHIA歌われるとグッときてしまう。カッコイイよな。
めっさ久しぶりにこのスレ来ましたw
>>277 で「Believe」うpした者です。
「願いよ 届け」はSOPHIAの曲の中だと
低めなので歌いやすそう。
あれ以降、ほとんどカラオケも行けず
相変わらず、原曲キーだと「Believe」くらいしか歌えずorz
「願いよ 届け」録音しに行こうと思ったけど
ICレコーダーが行方不明・・・
今週末岡山のライブで松岡さんの初生唄聞けるので
ちょっとワクテカです。
ICレコ発見したら下手な歌うpしにきます(・∀・)
原曲キーにこだわるやつが多いけど 変えて上手に歌えるならカラオケではそっちのがいいと思う
866 :
選曲してください :2006/05/08(月) 23:00:16 ID:3uPdfU4/
>>865 俺もそう思う。つうかカラオケって無理してやるもんじゃないしね。楽しければそんでいいんだよ。
原キーで歌う楽しさもあると思うに1ペリカw
868 :
選曲してください :2006/05/09(火) 17:32:22 ID:Sj3U7BX4
掘り返さなくていいから、誰かうpよろ!
871 :
選曲してください :2006/05/10(水) 19:45:32 ID:zHNcdm5U
872 :
選曲してください :2006/05/11(木) 21:46:41 ID:0N8SWRZt
873 :
選曲してください :2006/05/11(木) 21:54:09 ID:udka67pT
>>872 アカペラって書いてあったから、あまり期待せずに聴いてみたら・・・凄いうまかったです!
声質も似てる気がするので、是非今度カラオケで歌ったの聴きたいです。
>>872 私もアカペラうpの人でうまい人初めて聞きました。
本当に声すごいでてるし似てるしすごいうまい!
サビではもってるのも自分のこえですか?
また聞かせてください。
876 :
選曲してください :2006/05/12(金) 01:10:39 ID:mkCtrIAj
すげえ。なにこれ、プロ並みじゃん。 声さえ被ってなければ有名コテに並べるよ。
878 :
選曲してください :2006/05/12(金) 17:22:47 ID:aAgW9GQu
>>872 感動した!!神じゃない??どんどんうpしてください!!て言うか上手すぎ!
>>872 スゲー そっくりだ 本物みたい
今までで一番似てる
2chで初めての感動w
おまいら釣られすぎwww
884 :
選曲してください :2006/05/13(土) 00:26:20 ID:7aVT4Hjv
それだけうまいってことだよ
885 :
選曲してください :2006/05/13(土) 02:06:18 ID:Iaq4IZPt
めちゃくちゃ聴きたいけど携帯からじゃ聴けないやぁ 泣 聴きたいよー聴きたいよー聴きたいよー
本物臭がする
てか花は枯れてまた咲くって、初めて聴いた時は何でもなかったけど、 こんなにいい曲だったんだね。
>>872 本物じゃないよね?
いや本当にそれくらい似てた。
似てるとか言うより、声質そのまんま!
けどアカペラだから本物じゃないか。
これメンバーに聴かせたいくらい凄すぎる!
私も本物じゃないかと思ってついCDと聞き比べてしまった。 すごい!
93%の確率で本人です
自分も始め、似てる人だな〜って思ったんだけど そのうち松岡さん本人がここで釣りしてるのでは・・・とか考え始めたw
>>872 うまい〜!すごい〜!
なんで?物まねチックじゃなく自然に歌って
ああいう感じってすごい
本当に本人じゃ?
アカペラの花は枯れてまた咲く永久保存版だよ
893 :
選曲してください :2006/05/13(土) 18:00:37 ID:7aVT4Hjv
でも本当に慎重に聴き比べたら若干
>>872 の方が声低いよね。まぁ同じだったら気持ち悪いけどw
にしても上手すぎ!一緒にカラオケ行ってみたい!!
894 :
選曲してください :2006/05/13(土) 19:15:55 ID:kVBCm7XJ
そんなに似てるんですか?聞けなくてショック! さるまるがここにいたんですか!!
895 :
選曲してください :2006/05/13(土) 19:28:37 ID:iro+g8Hb
聴きたかった・・・・・!
896 :
選曲してください :2006/05/13(土) 20:26:44 ID:7aVT4Hjv
残念だったねw
ただ、ちょっとリバーブ?がかかってるよね。平丼さんみたいなの。 それを差し引いても上手いし本人並だけど。
900 :
選曲してください :2006/05/14(日) 02:16:32 ID:UWohZD5v
まさか本人がやったりはしないだろうしね。 テレビでれるんじゃないの?
ここまで反響があるのに
>>872 さんは再登場してくれないのかな・・・。
正直、本物にしかきこえなかった……
903 :
選曲してください :2006/05/14(日) 11:48:45 ID:UWohZD5v
微妙に違ってたけどね。本物ではないと思うよ
>>872 聞き逃した。。。。\(^o^)/オワタ
あ、もう聴けなくなっちゃったのかぁ・・・
>>904 残念でしたね。
てか一つのうpでこれだけレスが続いてスレ回ってるのってかなり凄い事だよね。
是非ご本人見てたら何か書き込んで頂きたいです。
906 :
選曲してください :2006/05/14(日) 13:35:57 ID:F4FAMHno
一つのレスにこれだけ釣られるのって凄いことだね
907 :
選曲してください :2006/05/14(日) 13:51:16 ID:F4FAMHno
うpロダからして怪しいと思ってましたよ
909 :
選曲してください :2006/05/14(日) 14:00:11 ID:UWohZD5v
全くですなw
歌声スレにもうpされてたしね。 しかもどちらもうpしたあとは再登場無しだし。
>>907 だから掘り返すなwww
912 :
選曲してください :2006/05/14(日) 15:29:03 ID:UWohZD5v
>>911 見てきたけどここでの恨みを別のスレで発散なんて本当に信じられないくらい陰湿な奴ですよねw
絶対に 彼女いない歴=年齢 タイプの人間ですねw
913 :
選曲してください :2006/05/14(日) 15:42:55 ID:+RiNSYKx
>>911 にすべての答えがあります。
hZVPqXFs=OULPq3/V=pYgRxIenは本当に陰険。
性格そのものが歪んでいると思いますよ。
それでみなさんは、hZVPqXFs=OULPq3/V=pYgRxIenが 872を釣り目的でうpしたと推測しているということですか? うpロダが同じだから。
915 :
選曲してください :2006/05/14(日) 15:53:33 ID:UWohZD5v
>>912 へ
>>911 を見たらどう考えてもID:Aog+MGMX=ID:ISdyQupUが陰険だと思うけどな。
ま自演ならしゃぁないけどねw
917 :
選曲してください :2006/05/14(日) 15:56:32 ID:UWohZD5v
できれば917には消えてほしい
919 :
選曲してください :2006/05/14(日) 16:00:56 ID:UWohZD5v
とりあえずhZVPqXFs=OULPq3/V=pYgRxIenはup出来る環境を持ってる訳だし 此処に来てると言う事は、カラオケでソフィアも歌ってる筈だろうから グダグダ言わずにupして欲しいね、まあアレだけ他スレでボロクソ言われていれば無理だろうけど 百の言葉より一つのupを
921 :
選曲してください :2006/05/14(日) 16:04:27 ID:UWohZD5v
>>920 自分がうpしたらいいんじゃねぇの?俺今はカラオケ行く予定ないし。
仲間集めたか自演か知らんが幼稚丸出しw
>>919 レミオロメンスレの「病院行けよ」→「おまえが行けよ」とパターンが一緒
本当に消えてほしい
923 :
選曲してください :2006/05/14(日) 16:10:12 ID:UWohZD5v
>>922 だから自分が消えろよ。レミオロメンスレとか出されても知らんしなぁ。
>>921 なんで私がupしないといけないんですか?当事者はhZVPqXFsとAog+MGMXですよね
Aog+MGMXはupしている訳ですから、あなたがupするのは妥当なんじゃないでしょうか
カラオケに行かなくても録音環境有るなら、宅録も出来るだろうし
925 :
選曲してください :2006/05/14(日) 16:18:17 ID:UWohZD5v
>>924 いやそれならなおさら俺がうpする理由はないと思うが?君頭大丈夫?
>>923 UWohZD5v=hZVPqXFs=OULPq3/V=pYgRxIen
921で宣言してるのに↓これは何ですか?
185 名前:選曲してください 投稿日:2006/05/14(日) 15:14 ID:UWohZD5v
>>171 当事者がいないところでアレコレ言うおまえも単細胞w
ま確かにあの歌はひどいねw
927 :
選曲してください :2006/05/14(日) 16:20:47 ID:UWohZD5v
>>926 「何ですか?」って思った事書いただけで何故自演といわれるのかがわからん。
自分の気にいらん相手は全て一つですか?w
928 :
選曲してください :2006/05/14(日) 16:21:24 ID:UWohZD5v
て言うかバカの自演相手してたら長引くから消えてあげるわ。
君ら(て言うか君)みたいな低知脳相手にしてたら
>>757 以降みたいに意味無い繰り返しになる。
それじゃ。
>>925 いや別にあなたの歌を頭ごなしに否定したい訳じゃないですよ
録音環境も有るしソフィアも好きな筈だから、その思いを歌で聞いて見たいだけです
ちゃんと正当評価さして貰いますから、気が向いたらupよろしくお願いします
931 :
選曲してください :2006/05/15(月) 00:23:06 ID:A06PLRo1
どうでもいいけどこのスレ最強にうpしにくい雰囲気が完成してるよな・・・
話が読めないんだけど、
>>872 さんは自分でこのスレに貼った訳じゃないって事?
だとしたらうpした後一度もこのスレに来ないのは納得できるけど、
一体誰なのか気になるね。
・・・とりあえずうpしづらい空気が蔓延してるけど、誰か勇者の方お願いします。
933 :
選曲してください :2006/05/15(月) 00:40:11 ID:wQ3ely9X
通りすがりの俺から一言
>>930 気持ち悪いよお前wwwwww
934 :
選曲してください :2006/05/15(月) 01:04:12 ID:Ky+38n3u
変人が猛威を振るっている最中で、うpできる勇者って・・・
935 :
選曲してください :2006/05/15(月) 01:11:38 ID:++yvYP8l
自演臭が通りすがりからもする。
いい加減スルーを覚えろボケどもが
938 :
選曲してください :2006/05/15(月) 01:42:32 ID:qqQ++lbR
たぶんこのケンカしてる連中と
>>872 は関係無いと思うよ。
>>937 自分もスルーできてない現実に気付けタコw
872は謎のまま
940 :
選曲してください :2006/05/15(月) 06:30:56 ID:A06PLRo1
この流れのまま1000いっちゃうのかな。 それならそれで次スレから空気一新できたらいいんだけど。
942 :
選曲してください :2006/05/15(月) 12:37:08 ID:qqQ++lbR
944 :
選曲してください :2006/05/15(月) 18:12:41 ID:A06PLRo1
でも
>>757 は度を超していたのは事実。まぁそんなことはどうでもいいんだが。
誰かうpしてくれる勇者はいないのか・・・
945 :
選曲してください :2006/05/15(月) 21:57:27 ID:C2i0fDt/
946 :
選曲してください :2006/05/16(火) 09:46:32 ID:QvFtlfTH