【ヒトカラ】一人でカラオケに往こう!弐拾参店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒトカラー
ヒトカラしようぜ!!
同じ曲を何度も何度も練習するのも良し!
歌いまくってストレス発散するのも良し!
友達と行っても歌えない曲を存分に歌うのも良し!
周りを気にせず自分の歌いたい曲だけを歌うのも録音するのも
ペースを考えて休むのも、とにかくマイペースで自由気ままに楽しめる!!
ヒトカラ人口急増中!! 出費も少なく良心的!!

過去スレ・テンプレ・関連リンクは多分>>2-4
*全て貼り終わるまで待って下さい

前スレ
【ヒトカラ】一人でカラオケに往こう!弐拾弐店舗目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1110899906/
2ヒトカラー:2005/04/03(日) 20:03:14 ID:AbHEfwO5
3ヒトカラー:2005/04/03(日) 20:05:19 ID:AbHEfwO5
※店舗によって色々違いがあるので参考程度に。

0. 普通に入店し、普通に受付へ行く。
1. 時間と人数を訊かれるので、普通に「〜時間、1人です。」と答える。
2. 機種とドリンクを訊かれるので、好きなものを選ぶ。
3. 部屋番号を伝えてくれるので、渡されるリモコン等のセットを持って部屋へ行く。

4. 歌本から歌う曲を探し、リモコンで曲番号を入力する。
5. すぐに演奏が始まるので、誰も見ていないのを良いことに全開で歌う。
6. 4〜5を繰り返す。

7. 部屋に電話が掛かってきて、時間切れを告げられる。延長するか訊かれたら喉と相談して答える。
8. 初めに渡されたセットを持って、普通に受付へ行く。
9. 料金を払って帰る。

Q:ヒトカラやってる人なんているんだ
A:一昔前より増えてきています。大手店では平日昼間は半数がヒトカラです。

Q:なんでヒトカラするの?
A:理由はさまざまです。
練習/マイナー曲や、友達と行った時に歌いたくても歌えない曲を歌いたい
/一人で何曲も歌えて安上がり/ 好きなときに行ける/など。。

Q:店に迷惑では?
A:店の方針によります。大抵の店ではOKですがヒトカラ禁止の店もあります。
団体客の方が店に金を落とすのは確かなので
土日前の夜など混んでるときはヒトカラを断られることも多いです。
バイト君は仕事が楽なのでむしろヒトカラの方を歓迎するようです。

あと、ヒトカラ関連の話題なら少々スレ違いの話題でも別におkです。
発展し過ぎそうになったら、優しく誘導してあげれば良いだけの話です。
このスレは一応マターリが基本だと思うのですが、中にはきつい事言う人もします。
でも、きつい事言われてもあまり凹まないで下さいね、その人も悪気はないと思うので。
とにかく、あまり目くじら立てず楽しくいきましょう!!
4ヒトカラー:2005/04/03(日) 20:06:09 ID:AbHEfwO5
・JOYSOUND  ttp://www.joysound.com/
・DAM   ttp://www.clubdam.com/
・セガカラ  ttp://www.segamusic.co.jp/
・UGA、B-kara、U-kara ttp://www.usbmb.co.jp/
・孫悟空  ttp://www.songoku.ne.jp/
・歌広場  ttp://www.utahiro.com/index.htm
・カラオケ館  ttp://www.karaokekan.co.jp/
・シダックス  ttp://www.shidax-community.co.jp/
・ビックエコー  ttp://www.clubdam.com/be/
・ジャンボカラオケ広場 ttp://jankara.ne.jp/index.html
・カラオケの鉄人 ttp://www.karatetsu.com/
・パセラ ttp://www.pasela.co.jp/main.html
・ラウンドワン ttp://www.round1.co.jp/play/index.htm
・ソングパーク ttp://www.songpark.net/
・まねきねこ ttp://www.manekineko.org/
・コート・ダジュール  ttp://www.cotedazur.jp/index.html
・ゆー坊 U-style ttp://www.ubstd.com/
5選曲してください:2005/04/03(日) 22:53:18 ID:nJSKzlge
6選曲してください:2005/04/03(日) 22:57:35 ID:bh2EX4Xt
スレ立て早いな。乙
7選曲してください:2005/04/04(月) 18:55:20 ID:lR2qyDlK
乙。ぢゃ、どんどんかきこしてこー
8選曲してください:2005/04/04(月) 19:06:12 ID:4RmcIF3r
先週末人からして、ハマってまた今日いってきました!
カラオケは自己満足だからストレス解消には最高さ!
でも2時間うたったらのどいたくなっちった
9選曲してください:2005/04/04(月) 19:07:12 ID:iHeih1AR
前から思って短だけど、往こうより行こうの方がいいよ。
10選曲してください:2005/04/04(月) 19:54:25 ID:tfuQQBX3
新スレ立ったんですね。前スレの937です。
938 941 944 さん、励ましの言葉ありがとうございました。ヒトカラデビューしてきました!
店員さんも引き気味な感じだったし広すぎるタカラ用部屋だったけど、部屋に案内されて1人になればあとはただひたすら熱唱のみで。出る時怖いな〜と思ったら案の定、空き待ちの同年代の子達がいたりしたけど、満足感でそんなに気にせず素早く会計して出ました。
ちなみに3時間、30曲以上歌って\252でした。
はまりました…また行ってきます。

前スレ942 さん、私も北海道です!
どこかで同じくデビューしてたとは親近感わきました!

長文スミマセン。
11選曲してください:2005/04/04(月) 20:53:27 ID:yKyVAgt7
やっぱ春休みダメだわ。特にジャンカラ。
安いのが原因か、平日だろうが他の店に比べて学生が多すぎ。
(しかもなぜか皆たたずまいがドキュンっぽかった・・・)

店員が超絶美人だったからついフラフラっと入って
1人なんですけど大丈夫ですか?とか言って
2時間うたっちゃったけど。
受付で周りの目を気にする人は
多少高くてもジャンカラ以外に行った方がいいかもね
12選曲してください:2005/04/04(月) 21:31:16 ID:r53skSdm
こんな施設があったかな。
1〜2畳くらいの部屋を時間貸しているところ。
家庭や会社から解放されて、そこで一人の静かな時間を過ごす、なんて目的で使われているところ。
本や雑誌、新聞を読んだり昼寝をしたり...
これが結構人気があるらしい。

しかし、上記のような所ではシャウトしながらは歌えない。
(いくら壁で仕切られていても隣に音が漏れ、大迷惑)
そんな人にとってヒトカラこそが心のオアシス。
そこで一人のシャウトする時間を過ごす。

「静かな時間」ではなく「シャウトする時間」のニーズがある。
それに応えてくれるのが、ヒトカラである。
なんて、ヒトカラのキャッチコピーにならないかな。

13選曲してください:2005/04/04(月) 21:37:04 ID:2o0v/Dv9
ん〜 でも俺の場合はシャウトするために行ってるんじゃないからな〜
しかもかなりの気にしぃ〜だから、部屋に入っても遠慮がちに歌うしね。
完全防音されてる店に行きたいな〜 FT&飲み放題700円までで。
14選曲してください:2005/04/04(月) 21:44:38 ID:n/XW9TGd
30になって尾崎を熱唱してる俺には何も怖い物などない!
15選曲してください:2005/04/04(月) 23:18:41 ID:cQFAPy/y
私でも行ってるのに、チンコついてる男どもは
随分小心者ねwクス
16選曲してください:2005/04/04(月) 23:32:33 ID:LsH6bQWo
とりあえず前スレ消化汁
17選曲してください:2005/04/05(火) 00:48:00 ID:R2Tdj9vJ
>>15
今は女と男
結構逆なんだよ
最近 女は男っぽい
俺んち近くのカラオケの学生は男の方が謙虚だけど
女ガラ悪い カカア天下みたいで少しばかり怖い
18選曲してください :2005/04/05(火) 13:46:48 ID:uDhhap4X
きょう行ってこようかな〜と思ってる。
が、出不精なので
このままじゃパソコンの前で一日を過ごしてしまいそうだ
19選曲してください:2005/04/05(火) 14:23:00 ID:rTHXrfKl
>>18
奇遇だな
俺も出るのメンドス
パソコンで遊んでる
20選曲してください:2005/04/05(火) 15:09:30 ID:bfcxN4OK
今度他県に用事があって電車の本数も少ないから、かなり時間があまるんで
ヒトカラしよとおもってるんですが、他県でヒトカラやったことある人いますか?
いないかな・・・w
カードまた新たにつくらなくちゃいけにんでしょうか。
21選曲してください:2005/04/05(火) 15:14:26 ID:bfcxN4OK
>>20
誤字脱字多くてすみませんorz
22選曲してください:2005/04/05(火) 15:50:55 ID:xbtDpZtq
ヒトカラで受付済ませて部屋に向かう途中は
携帯を弄って、いかにも「後から仲間が来るんだよ」的芝居をし
会計時はトイレの方をチラチラ見て、仲間がトイレに行ってる風に装ったりする自分。

でも、このスレ見てると勇気が沸いてきたよ。
今度から堂々とヒトカラするぞ(`・ω・´)
23選曲してください:2005/04/05(火) 16:01:30 ID:wgZ9dBCN
っつーか男だからとか女だからとか関係無く

自分達と違う異物だから悪い意味で興味津々なんだろ。

時に嘲る対象にして、自分達はまともだって言い聞かせたいんだろ。

ありのままに表現できる厨の若さって素晴らしい。

但し俺の部屋覗いたらドアの間に頭挟んでやる。

>>22厨達にはもう出会わない。店員にはまた会っちゃう。もうやめな。そういうの
24選曲してください:2005/04/05(火) 16:08:19 ID:bfcxN4OK
前スレ >>982 と家が近いヨカン
25選曲してください:2005/04/05(火) 16:41:30 ID:G9cTk3IF
21女
ヒトカラ10回目記念角栄。
26選曲してください:2005/04/05(火) 17:06:00 ID:zuagRoH6
>>22
そんな小細工してると却って怪しまれるし、虚しくならないか?
自然体で堂々としてればいいさ。
1人カラオケは今は特別な存在じゃないんだし。
27選曲してください:2005/04/05(火) 17:12:36 ID:5DSOEoCn
今日はやたら学生がやたらおおかったな。
駐車場にはいつも8台くらいしかチャリなかったのに
今日は40台くらいあったよ。
28選曲してください:2005/04/05(火) 17:18:40 ID:+JRoSoBo
>>22
他の客はともかく店員に対してはあきらめて堂々とすべし。
つーか会計時にキョロキョロすんのは普通に怪しいだけだろw


まあ俺も部屋が空いてなくて、ロビー(っていうのか?)で
待たされたときは無意味に携帯をしばらく耳にあてたりしたことがあるがな・・・
だって次々にタカラ客が入ってくるんだもんよ・・・orz

29選曲してください:2005/04/05(火) 18:04:53 ID:jUNzmnfO
今日ヒトカラ初体験したんで記念真紀子。
最初ドキドキしたけど、やってみると楽しいっすね。
30選曲してください:2005/04/05(火) 18:27:56 ID:rxuFz7SZ
何かヒトカラブームみたいなんで、明日行ってみようと思ってますw
ポイントは「堂々と」ですね。(`・ω・´)ドキドキ
31選曲してください:2005/04/05(火) 18:43:26 ID:47+w3ao8
今日行ってきました。店員に何名様って聞かれた時、ひとりって言ったら一瞬、間があった・・・
初めてのヒトカラは緊張しました。カウンターが近い部屋だったので声が聞こえていて恥ずかしかった。
32選曲してください:2005/04/05(火) 19:05:28 ID:h6khULhh
客が珍しがるのはまだ分かるけど、店員がヒトカラに対してどうだったってのは
よっぽど田舎のカラオケ店か?
3319:2005/04/05(火) 19:46:34 ID:rTHXrfKl
外出('A`) マンドクセかったけど結局ヒトカラした
しかもその後1`泳いだ
俺超健康的好青年じゃね?
34選曲してください:2005/04/05(火) 19:53:30 ID:+8KWTDWa
今日5人で久々にタカラ行ってきた。やっぱタカラはタカラでオモロイね。
つか、タカラのほうが気分もノッてるし高音がいつもより出やすい
ヒトカラだと周り気にして緊張しちゃうから、逆に声出ない
でも明日ヒトカラ行ってくるよ!
今日はFTで5時間歌ってきたけど、みんな疲れてたけど俺だけ全然疲れてなかった
つか、ヒトカラで7時間ぐらい歌うんだから、タカラ5人5時間で疲れるわけがないw
35選曲してください:2005/04/05(火) 20:02:22 ID:tvbJLD2k
>>34
周り気にしてのくだりは俺の場合真逆だな。
タカラの時は周りが喜んでくれるように皆が歌える曲入れたりするし。

>>32
都心でもバイト歴短かったり、大学の真横のカラオケ屋とかは
ヒトカラ応対慣れてないよ。地方都市レベルではまだまだ「あー
何かのイベント前の練習だな」位の感覚だと思う。
名簿殆どヒトカラなんて・・ここの人達はテレパシーで一店舗に
集まってるんだとしか思えない。
俺は変な対応された事何度も有るけど止めるつもりは今のところ全く無い。
36選曲してください:2005/04/05(火) 20:02:59 ID:+8KWTDWa
つか、タカラ行って改めて思ったんだけど、他の部屋なんて覗かないよね。
隣の部屋の声が聴こえてきても全く気にならないし。
覗く椰子はどんなにバカなんだと思ったよ。自分達の部屋が余程盛り上がってないんだろうね。
つか、最近ヒトカラだと、客より店員にばかり覗かれてる今日この頃。。。
37選曲してください:2005/04/05(火) 20:15:15 ID:wyfc9R2K
俺中2だけど明日頑張って来るよノシ





って思ったけどやっぱ勇気が出ないorz
38選曲してください:2005/04/05(火) 20:50:48 ID:wHoe8QWu
ヒトカラーのみんな、37に力を!
元気玉みたいになったら行ける様になるのかな?
とりあえず、楽しいよ。
でも中学生だからちょっと心配。
39選曲してください:2005/04/05(火) 21:13:12 ID:SdB2Yeh1
つ゜+。*ユウキノカケラ
40選曲してください:2005/04/05(火) 21:13:36 ID:KqVwDW1T
>>37
頑張れ
俺も学生で近いうちデビューする気。
覗きがいたらちゃんと注意するつもり
41選曲してください:2005/04/05(火) 21:22:13 ID:bRFm99+w
つ゜+。* ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜
42選曲してください:2005/04/05(火) 21:38:20 ID:KDhL8Vs7
                       _____                       ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
      ____        ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、                  ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
     /    ,− ,−\   .   /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ               / _ノ_ノ:^)            ''';;;;;;;;;,,,
   /     , |  ・|・ | ヽ   /::::::::::::://      ヽ`y               / _ノ_ノ_ノ /)            ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  /    /  `−●-' \ヽ  |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|              / ノ ノノ//
  |  /   ──  | ──ヽ| |(6\|.─|   ・|・   ||           ___  / ______ ノ
 .|  |    ── | ── .|  V     ヽ.__ノっ.__ノ|          _.. r("  `ー" 、    ノ   
  l   |    ── | ── |  ヽ.   ____) |   _. - '"´    "-、   ゙   ノ       >>37     < く
  ヽ ヽ ____|__) /     ヽi、       / ‐ ' "        _.. `ー''"ー'"              ヽ\○
   ヽ ヽ          /        r|、` '' ー--'´ ァ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ               ノ  ―
   ┝━━━━(t)━━l     /      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
                   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
                   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
                    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"

43選曲してください:2005/04/05(火) 21:38:55 ID:KqVwDW1T
ワロタ
44THE LESSON:2005/04/05(火) 21:41:33 ID:Dc2Pp2s1
00000000000000000000000000000
45THE LESSON:2005/04/05(火) 21:42:08 ID:Dc2Pp2s1
失敗!すまん
46選曲してください:2005/04/05(火) 21:43:53 ID:O4RqZMTH
何するつもりだったんだw
47選曲してください:2005/04/05(火) 21:54:58 ID:KDhL8Vs7
                      ______,――─-
         ___        /\__  ̄     \
    /  ̄     \        |             |
   / _    _____   ヽ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |/ \__/   ヽ   !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ||     ヽ  / │ ∠____________\
   |  ・   ・   〈 ,-./    |/ ── ● ──   ヽ   |
   |   く     | |6l     |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____ </-'     | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ   ~~━━(__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ     \           / /
     | |      |  |      l━━(t)━━━━┥
48選曲してください:2005/04/05(火) 22:00:31 ID:+8KWTDWa
おい、皆聞いてくれよ 俺今年から音楽の専門学校に入学するから、
ジャンカラで学生証見せる時かなり恥ずかしいよ;;
つか、プレッシャーかかるよ・・
まぁ学生証なんていつも店員は適当に見てるから、何とか手でカバーするけど
カバーし切れないところもある(´・ω・`) 
49選曲してください:2005/04/05(火) 22:12:45 ID:47JRf+QY
音楽の専門学校なら尚更恥ずかしがることは無かろう
堂々と提示しる!
50選曲してください:2005/04/05(火) 22:15:04 ID:KDhL8Vs7
>>48
なんだ?
ヒトカラ科なんってのも最近はあるのか?
51選曲してください:2005/04/05(火) 22:31:52 ID:afq+MvOe
この前ヒトカラした時に普通に部屋間違えたし。20才くらいの女性2人だった。
ヒトカラで700円か800円くらいのフリータイム(フリードリンク付)で
5時間とか6時間とか歌うのって店側からすると空気読んでないですか?
電気代とか飲み物代とか含めると採算が取れてない気がするけど。
あと、ヒトカラで隣の部屋に対抗して同じ歌を選曲するのってどう思います?
52選曲してください:2005/04/05(火) 22:31:55 ID:upKG6E2k
伝説のロックスターがカラオケ板住人全員に捧ぐ...
Syrup16g「パープルムカデ」ギター弾き語り
http://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/994.mp3
53選曲してください:2005/04/05(火) 22:50:55 ID:wGd+Se/p
ヒトカラむっちゃ行きてー・・・行きたいけど花粉症で歌えない(泣)
鼻がつまって普通に話すことすら困難
もう一ヵ月半も行ってない   早く終わってくんないかなー
似たような境遇の方いませんか?
54選曲してください:2005/04/05(火) 23:23:17 ID:SA/fe1AO
前スレの>>990は年齢いくつなの?
女子高生にわざと覗かれて部屋まで
入ってこられるなんて考えられないわけだが。
かなり若い女性?
55選曲してください:2005/04/05(火) 23:27:50 ID:oxanKVTi
18歳で初めてカラオケ行ってはまっちゃった。
ヒトカラ行って思いっきり歌いたいけど、大丈夫かな?
スレ読んでると覗かれたり白い目で見られたりするのが不安・・・
56選曲してください:2005/04/05(火) 23:30:08 ID:47JRf+QY
>>55
そんなもん気にしてたらなにもできん
57選曲してください:2005/04/05(火) 23:47:25 ID:oxanKVTi
がんばるよ
58選曲してください:2005/04/05(火) 23:58:08 ID:m3WK2BFo
私のいってる店は結構ヒトカラ多いよ。
2かいいったけれど、配慮してくれているのか2回ともはじっこの部屋だった
いいお店なのでお気に入りです
59選曲してください:2005/04/06(水) 00:03:40 ID:yi2+OP86
深夜にヒトカラとかアリ?
60選曲してください:2005/04/06(水) 00:07:36 ID:RGBGNLjN
今日は2時間行ってきた。

前から練習してた曲が、今までで一番上手く歌えて、
しかも結構綺麗に録音出来たからかなり嬉しい。
61選曲してください:2005/04/06(水) 00:08:06 ID:f5U8iwjs
>>59
何に対してアリなんだ?
深夜にしない理由もないだろ
62選曲してください:2005/04/06(水) 00:08:29 ID:RGBGNLjN
>>59
俺はこないだシダックスでやったよ。
ソフトドリンク飲み放題が出来ないから、
アルコールありの一番安い飲み放題にして。
63選曲してください:2005/04/06(水) 00:10:42 ID:zbjY2YX2
>>53
自分も花粉症だったけど普通にヒトカラやタカラに行ってたよ。
花粉症の程度にもよるけど自分の場合は歌おうと思えば何とか歌えたかな
カラオケ屋って室内だから外とは違って多少は楽になるはずなんじゃないかな。
まあ、部屋に入ってから最初の15分くらいはきついけどね。たぶん、あと2週間くらい
すれば自然に花粉症も治ると思うよ。
64選曲してください:2005/04/06(水) 00:13:24 ID:hfn2cTi1
>>53
自分もまさにその状態
鼻声になるし、鼻水でまくりで口呼吸になるから喉まで痛い
でも、明日久しぶりに行こうかと思う
6518:2005/04/06(水) 00:14:03 ID:KO2GWIrs
>>33
わたしも結局行ってきたぁ〜♪
さすがにその後一時間泳いではいないけど、
4.5時間歌ったわたしは
軽〜く健康的少女ですよね??
66選曲してください:2005/04/06(水) 00:44:12 ID:JnGswNEa
花粉症の人は最近どうなの?だいぶ落ち着いてきたの?
67選曲してください:2005/04/06(水) 00:55:41 ID:de1RlhJC
俺は花粉症だけど
鼻はつまんないなぁ
鼻腔が低いやつだと辛いかもね
西洋人なんかは鼻づまりなんてありえないらしい
68選曲してください:2005/04/06(水) 01:05:14 ID:Xc1J7qAp
>>67
鼻が低い俺は毎日ティッシュと心中ですよ。
西洋人め・・・鼻にゼリーを流し込んでやりたいw
69選曲してください:2005/04/06(水) 01:36:18 ID:TBotf1AP
>>54
前スレ>>990が来ましたお。遅レスごめん。
私は21の女です。
自分の容姿は普通だと信じています。なんでのぞかれたんだか…。
70選曲してください:2005/04/06(水) 01:47:09 ID:1f9P6wbv
>>69
dクスです。
災難でしたね。。。
71選曲してください:2005/04/06(水) 01:51:05 ID:BbTSGp+J
>>69
のぞかれる理由は。
1.世間一般の基準よりも極端に上手い場合
2.世間一般の基準よりも極端に下手な場合
3.異性ヴォーカルを熱唱
4.マイナーなアーティストや曲の割合が高い
5.声量が普通の人よりある
のどれかだと思うけどこの中であてはまりそうなものはある?
72選曲してください:2005/04/06(水) 02:13:04 ID:NjrQ1vnI
当方札幌の16歳高校生なんですが、明日or明後日にヒトカラデビュー予定・・・

ヒトカラなんかできるか!!(興味津々だけど!!)派だったんですが、
今週土曜のクラス会のカラオケ大会でクラスで一番おっかない奴が私に一万賭けたと知り、
歌には自信あるけどさすがに極秘練習を決意。

でもやっぱり行きづらいです・・・_| ̄|○
誰か蹴ってでもいいから背中を押してください!!
73選曲してください:2005/04/06(水) 02:26:44 ID:TBotf1AP
>>71
うーん。極端に上手いor下手ではない。間違っても極端に上手くはない。
歌唱力は中の中〜中の上(希望的観測)かな〜。
今回はポルノグラフィティの曲オンリーで採点&全曲制覇を目指して歌いまくってました。
3はあてはまるかも。
一番確率が高いのは5ですかね…普段は声ちっさいくせに歌うときはでかくなっちゃうorz

でも負けない(´・ω・`)明日も行くっ!
74選曲してください:2005/04/06(水) 02:30:38 ID:hfn2cTi1
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>72
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       こ い の 池

行ってこい!!
75選曲してください:2005/04/06(水) 03:16:51 ID:kIPmNGpT
深夜に起きてしまったから行ってこようかな・・・

前スレで「店員とかに乱入された」っていうレスがあったけど
乱入とかってされるもんなの?
他の一般客だけでなく店員も?
>>71の(2)以外の条件に当てはまるとありえるんだろうか。

みんな経験ありますか?
76選曲してください:2005/04/06(水) 03:20:42 ID:4yLyu3vd
洋楽好きで歌いたくなったのでひとりで行ってきたY0
フリータイムのUGAで6時間位歌いまくった
キングクリムゾンのナイトウォッチとか
エイジアの偽りの微笑みとかあってもう辛抱たまらん
ただ一人だと選曲する間に空しくなってくるのが難点だNE
77選曲してください:2005/04/06(水) 04:06:55 ID:EEQE9ZcS
5回ほどヒトカラ行って、元々ヒトカラが多い店なんで
店員と客の目は完全に気にならなくなったんですが
地元だと知り合いに合う・・・orz

だから最近は自転車で遠くめのトコに通ってます。
チャリ乗って唄いながら行き来できて良いカンジ。
78選曲してください:2005/04/06(水) 06:29:31 ID:00uEbj7B
今日用事で新宿行くんですが、近くの駅でヒトカラやりやすいところありますか
79選曲してください:2005/04/06(水) 06:46:54 ID:BbTSGp+J
>>78
新宿なら747とかいいんじゃない?
あそこはヒトカラ率高そうだから。
80選曲してください:2005/04/06(水) 07:23:34 ID:e9Dj25Mx
>>75
カラオケ館の店員はなぜ突然黙って入ってくるのか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1074513624/
81選曲してください:2005/04/06(水) 07:55:29 ID:G72/ixq8
やっぱシダが一番いいよね??
82選曲してください:2005/04/06(水) 07:58:09 ID:WrKLtY5w
好きなとこ池
83選曲してください:2005/04/06(水) 08:53:28 ID:TyyQLjo6
今日どっちの店に行こうかな・・・ん〜
ジャンカラにしよう! ライン録りは諦める。
84選曲してください:2005/04/06(水) 10:12:07 ID:JNNEYRfV
今日久しぶりに行こうかと思ったが、朝から花粉症の症状が酷いので断念_| ̄|○
85選曲してください:2005/04/06(水) 11:14:42 ID:Q5Xcb9/j
今、初めてのヒトカラがスタートする。部屋には漏れだけ
ドリンクが来ない、、、、、、、
86選曲してください:2005/04/06(水) 11:33:41 ID:TL5q9Yui
>>85
ガンガレ
俺も今日行ってきます
87選曲してください:2005/04/06(水) 11:41:32 ID:LNoPz7zw
こないだ一人でカラ館行ったら受付に四人店員いたのに、全員に無視された。
客は自分だけで入ってくるのもしっかり分かったはずなのにいらっしゃいませの一言も無し。
やっぱヒトカラ向きの店とそうじゃない店あるね。
88選曲してください:2005/04/06(水) 11:48:21 ID:NAabvpJj
>>87
そういう店最低!受付の時点で店変えたほうがいいかもね
一人客に優しい店は大勢にもやさしい
89選曲してください:2005/04/06(水) 12:03:52 ID:JNNEYRfV
>一人客に優しい店は大勢にもやさしい

激しく同意。
客を見て(悪い意味で)対応変えるような店はロクなトコ無い。
自分が一人で行って対応良かった店は、タカラ行くときも「あそこがいいよ」って
周りに勧めやすいんだよね。
90選曲してください:2005/04/06(水) 12:05:02 ID:GPj8HwdC
カラ館はヒトカラ向きじゃないと思う。
俺も一回行ったけどそれ以来行っていない。
91選曲してください:2005/04/06(水) 12:10:52 ID:+jwhPnpR
初めてのヒトカラの受付の時、自然と緊張してるのが分かったのか
「さっきも若い人が1人で来ましたよ。結構1人の人が練習に来るんですよねー」と店員さんが笑顔で言ってくれた。
あの時の店員さん、本当に有難う。・゚・(ノд`)・゚・。
おかげで今でもヒトカラ三昧。
92選曲してください:2005/04/06(水) 12:12:31 ID:WrKLtY5w
家の近くのシダだと、ヒトカラの時のほうが対応がいい。
1人だと「お一人様でよろしいですねー♪」という感じで受付してくれるが、
多人数で行くとちょっと嫌な顔をされる。
93選曲してください:2005/04/06(水) 12:15:39 ID:JNNEYRfV
>>90
店舗にもよるんじゃないかな。自分が利用してる所のカラ館は概ね対応いいよ。
自分の行動範囲内だと歌広がちょっとアレだった。
逆に平均して一番いいと感じるのはビクエコかな。
94選曲してください:2005/04/06(水) 12:28:07 ID:UCp1uZL2
うぜぇー この時間帯でFTできなかったし
いつも若い店員なのに今日は頑固親父っぽい
ジャンカラには不似合いな奴がやってたし
一人じゃ儲からないから、FTできるのにできないって言ったんだろうな
今日は7時間550円で歌おうと思ってたのに、4時間で880円になっちまった
95選曲してください:2005/04/06(水) 12:33:53 ID:NAabvpJj
みんなどこにすんでるの?結構カラオケFT料金がやすいよね!
これからできたらすんでるところと値段書いてほしいなぁ
96選曲してください:2005/04/06(水) 12:39:35 ID:zQY8y86J
俺は町田周辺。町田って行っても他県の人は分かりにくいな・・・。
東京の西側のほうにある。
FT料金は500円かからない。平日昼だけど。
97選曲してください:2005/04/06(水) 13:09:56 ID:TL5q9Yui
今から行ってきますノシ
9885:2005/04/06(水) 14:53:27 ID:Q5Xcb9/j
初めてのヒトカラ、やった。やりきった。
漏れは達成できたんだ。たった二時間だけだったけど、
漏れは、一生懸命歌った、自分が歌いたい歌を
誰にもはばかることなく、決して上手くないながらも、
熱唱しきった。また一つ大きく成長した。
ありがとう、おまいら、背中を押してくれて。
99選曲してください:2005/04/06(水) 14:58:03 ID:zQY8y86J
>>98
GJ!

文区切りすぎw
100>>71のどれなんだよ・・・:2005/04/06(水) 15:41:23 ID:qrldwxj0
こないだヒトカラ行ってきた。
1300〜1900の6時間。
録音機材を貸してもらって聞き返し、あれこれ考えつつ歌う。
テキスト見つつ、どう歌えばいいのかと思い悩む。
とりあえずアカペラで歌ってみる(B'zのBROWIN)
隣の女が、俺の部屋を中間距離から覗き見る。

なぜ覗く?
10197:2005/04/06(水) 17:20:26 ID:TL5q9Yui
行ってきた。
98と同じく2時間だったけど、満足。
ヒトカラ気に入った。特に覗かれたり不快に思うことも無かったし。
今度また行ってみよう。
10294:2005/04/06(水) 17:20:32 ID:UCp1uZL2
物足りないから2時間延長しますた
今日は絶好調で何十曲も連続して歌って今休憩中。。
俺的には疲れは全くなかったんだけど、
録音したのを聴くと、最後の8曲が下手過(ry
あんなのを大音量で周りに聴かせてたかと思うと・・・orz
取り敢えずあと1時間はおとなしくしてます(省略
いくらだっけ? 1320円か・・orz 高杉ww
103選曲してください:2005/04/06(水) 19:09:35 ID:So9DCwwL
やった、明日やっと行けるー人生5回目のヒトカラ!
最近地元のラウンドワンに定着してます。
決まった店の方が落ち着く…
3時間パックで歌いまくるぞー!!!
104選曲してください:2005/04/06(水) 19:50:49 ID:25ZL/P89
3時間パックでさっき帰ってきました。
ドリンク飲み放題はいいけど、780円は高いよ…
しかも、花粉症でいつも半分くらいしか実力がでない…
優しく歌うような所が鼻声で自分でも笑えてきた
そんなんだから、高音の多いシャウト系ばっか歌ったからやけに疲れた
次は花粉症がおさまってからにします…
105選曲してください:2005/04/06(水) 20:07:49 ID:MO4liNL/
2時からか歌って、先程帰還。
気分転換に一人でブリトラの「青のり」を気持ち良く歌ってたら
いきなり隣の部屋のババァが入ってきた!
3歩ほど踏みこんで「あらぁ、部屋間違えちゃったw」
耳を澄ますと「隣のこ、一人で歌ってたわよ〜〜〜」と…
106選曲してください:2005/04/06(水) 20:14:07 ID:f+L+AOTE
>105
確信犯ババア・・・
逝ってよし!!
107選曲してください:2005/04/06(水) 20:24:23 ID:CR+K9k5b
>>72
土曜に向けてならもっと早く行っといたほうが良かったのでわないかと。
歌う予定の曲のメロディーと歌詞を家で確認しといたほうが良いと思う。
ピアノとか使うとかなり違う。

>>105
今度来たらヒトカラーの実力を見せつけてやれ!
108選曲してください:2005/04/06(水) 20:47:29 ID:Z8TEx1Qz
60くらいのおじいさんがヒトカラしてんの目撃・・・切なくなった
109108:2005/04/06(水) 20:54:06 ID:gyci9USZ
それもありでは。
老いも若きも、思いっきり歌える空間を欲しているということですね。
110選曲してください:2005/04/06(水) 21:25:07 ID:wqouwYFX
>>108
そういうおっちゃんに限ってCD出せるほど歌がうまかったりするぞ。
高校の時の英語の先生がまさにそれで、冴えない白髪親父なのに歌を歌うといきなり輝いてた。
授業の人気は下の中なのに文化祭のヒーローというか歓声上がるほどの目玉だったし。

白川(←芸名、本名は忘れたw)先生元気かな。今度ググって見るか。
111選曲してください:2005/04/06(水) 21:26:38 ID:9xY/tiCP
>>106

かくしん-はん 3 【確信犯】
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
112選曲してください:2005/04/06(水) 21:27:14 ID:qqIzGJTC
今日、初めてヒトカラに行ってきた。
音痴だからいつも声小さめで歌ってたんだけど、
今日は1人だから、遠慮なく大声で歌ったら、
なんか自信付いた気がする。
ありがとう、ヒトカラ。
113選曲してください:2005/04/06(水) 21:28:12 ID:KcW/QWB/
>>109
志村っ名前欄!名前欄!
114選曲してください:2005/04/06(水) 21:28:21 ID:nevUYCI1
>>108
昔そういうおっちゃんを目撃したが、忘年会か何かの練習っぽかった。
真剣に振りつきで練習してた・・・

>>100
本格的に練習してるっぽいから珍しかったんじゃない?
115選曲してください:2005/04/06(水) 21:35:10 ID:JNNEYRfV
>>111
お約束キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
116選曲してください:2005/04/06(水) 21:46:50 ID:cNBWcnm7
明日本当に久しぶりにヒトカラ行って来る予定。
YOSHII LOVINSONが歌いたいから、カラ鉄行ってUGAで歌って来る。
カラ鉄でヒトカラちょっと緊張するな…。
117選曲してください:2005/04/06(水) 21:56:46 ID:wup+uXX4
>111
じゃあ>106の場合は何て言えばいいの?
118選曲してください:2005/04/06(水) 21:58:17 ID:HXaTu0DF
俺は今、ヒトカラ倦怠期だなー
練習しても、そう簡単に上手くなるわけでもなし
レパートリーも増えないし
今日は5時間居た内の、2時間ほどは特撮やアニメの映像みてマッタリしてた

あとドリンクバーのジュースをいろいろミックスさせて、味試ししてたw
119選曲してください:2005/04/06(水) 22:18:46 ID:eljPfM3B
>117
クソババア
120選曲してください:2005/04/06(水) 22:32:25 ID:+24lHGQ0
二日連続でヒトカラ行ったら
店員さんに顔覚えられてたw
でもはしっこの目立たない部屋にしてもらったので
あんまり怯えないで歌えました。



高かったけど。(一時間530円+ドリンク代)
121選曲してください:2005/04/06(水) 22:42:27 ID:dhJSfpkF
まーったりできるのがヒトカラのいいとこだな。
歌本独り占めだし、色んな店行くと機種もいろいろ
のんびり十分体験できるから、自分に相性がいいやつがわかる。

自分の場合はUGAが歌いたい曲そろってて
採点も甘いので合ってるみたい。90台とかバンバン取れるし
合わないのはDAMかな・・・
DAMみたいな相当シェアがあるのが合わないのもなんか悲しいが
122選曲してください:2005/04/06(水) 23:41:02 ID:rdi622Nv
ヒトカラデブーしたいが、はずかしい。映画とかは一人でも行けるけど。
難波が地理的に一番使いやすい街だけど、人が多くて恥ずかしいし。
春休み終わるし、時期的にも昼は使いやすそうだけど。
誰か助けてくれorz
123選曲してください:2005/04/06(水) 23:44:13 ID:JNNEYRfV
>>122
人が多い所の方が色々な人がいるから店員も慣れてることが多くてヒトカラしやすいよ
124選曲してください:2005/04/06(水) 23:55:40 ID:ATzJPUz1
>>122
昼間のオフィス街がいいよ。
客いないから。
125選曲してください:2005/04/06(水) 23:58:58 ID:HXaTu0DF
┏━━━‐┳━━━‐┳━━━‐┳━━━‐┓  AAオプションプラモ 〜カラオケ〜
┃  ___.┃  ___.┃  ___.┃  ___.┃
┣━|__|╋━|__|╋━|__|╋━|__|┫
┣━━┻-╋━━┻-╋━━┻-╋━━┻-┫
┣| ̄ ̄|━╋| ̄ ̄|━┫___.┏┻━━━-┛
┣|__|━┻|__|━╋|[l O|┫
┣━━━━━━━━╋|┌┐|┫ ┏━━━┓
┃┌─┴─‐┐     .┣|└┘|┫ ┣━〜♪┫  効果音
┣|| ̄ ̄ ̄||━━-┫  ̄ ̄.┃ ┗━━━┛
┣||___||━━-╋━━-┫  ┏-┓
┃└───‐┘     .┣ __l l__ ┫   ┣¶┫  手持ちパーツ マイク
┣━━━━━━━━╋━━-┫  ┗-┛
┃┌─┴─‐┐     .┣━|_.|-┫
┣|       .|━━-╋━━-┛
┣|       .|━━-┫
┃└───‐┘     .┃
┗━━━━━━━━┛
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |                      |   ベース
 |                      |
 |______________|

  完成図

   |_|
┌─┴─‐┐
│| ̄ ̄ ̄||
│|___|│
└───‐┘ ∧_∧ 〜♪
        ( ´∀`)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |     ※ 色んなAAプラモを乗せて遊ぼう!
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
126選曲してください:2005/04/07(木) 00:15:44 ID:ZtnZdEQe

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
127選曲してください:2005/04/07(木) 00:20:48 ID:MsQUR3cF
>>108
ヒトカラに年齢は関係ないよ。
定年を迎えて定期的に通っている人なのかも知れないし…
128選曲してください:2005/04/07(木) 00:28:29 ID:mlh0nBQS
中高年のヒトカラは多いぞ。
退職後に町内とか地域とかその他の会に
所属してその中にカラオケサークルがあると
その練習をしにいくらしい。
129選曲してください:2005/04/07(木) 00:48:00 ID:B05AUVjl
>>123-124
がんばって大阪のオフィス街に行ってみるか。
130 ◆NZ9myhrGS6 :2005/04/07(木) 03:19:12 ID:aoFT3Bh+
声質自体はどれだけ練習しても変わらないのは声医学でも知ってたけど
声のキモサは取り除けるのが実感できた。
昔に比べたら方向は同じでもキモサ半減したw
131選曲してください:2005/04/07(木) 05:51:32 ID:LwLgAwd6
今、フリータイムから帰ってきたところ。
春休みだからどうかと思ったけどそれほど込んでなかった。
ただ、前に女性3人が受付してて少し待たされたときが
ドキドキ・・・
4時間ほど歌ったけど、1Fのドリンクバーにジュースを
取りに行くのが恥ずかしい
電話で注文するのはもっと恥ずかしいけどね
隣もヒトカラだったみたいで争うように声を張り上げあってた
やっぱりストレス解消には最高だね〜
132選曲してください:2005/04/07(木) 08:28:43 ID:qJ4UP11z
ヒトカラオフなんてのやってもいいんじゃないだろうか
時間を決めて集合して攻撃目標に向かう
        ↓
店内には時間ずらして入り各自でヒトカラする
        ↓
どっかよそで打ち上げでもして解散
(打ち上げもカラオケだったりしてw)

とりあえずそこの店はヒトカラ普通に出来る様になるかもしれない

禁止になったらorz
133選曲してください:2005/04/07(木) 08:35:21 ID:9K11MIO2
釣り?
134選曲してください:2005/04/07(木) 08:39:10 ID:iiofOU1V
>132
既にオフ板にあったはず
135選曲してください:2005/04/07(木) 09:50:26 ID:lXjNAZEm
>>117
>>111じゃないがマジレスすると、>>105のババァは
仲間に笑いを提供するために他人を馬鹿にしても良いと思っているので確信犯でおk。
136選曲してください:2005/04/07(木) 09:51:36 ID:WBhRiV73
今日は新学期始まってカラオケでもいくべ〜って学生が多いのかな…('A`)
137選曲してください:2005/04/07(木) 10:32:43 ID:vaEer2KZ
一人カラオケオフをネタにする人が定期的に出てくるので
テンプレにオフ板のスレを加えた方がいいかも。
関西以外のヒトカラオフスレは現在dat落ちしているけど。
138選曲してください:2005/04/07(木) 12:36:57 ID:WmY4b1zX
今シダでランチ中。私以外の客が誰もいないぽ…
逆に歌いづらいよー
139選曲してください:2005/04/07(木) 12:39:33 ID:mGjbambJ
ヒトカラするよりヒトカラオフの方がよっぽど恥かしい件
140選曲してください:2005/04/07(木) 12:52:43 ID:XQ/5Ml1a
>>129
俺職場中央区(最寄は堺筋本町)だけど、
今時のカラオケ屋って漫喫と値段変わらないから、
サボリーマンのヒトカラ結構目撃する。
どっちにしろ団体厨はいないから安心しろ。

俺を目撃してもそっとしといてね。
141選曲してください:2005/04/07(木) 13:51:54 ID:CBMTh0SX
ヒトカラデビューしてきました!
2時間歌ってきたけど、時計持って行くの忘れたから、
フロントから電話がかかってきた時は(゚д゚)ポカーンとしました。
次は3時間で行ってこようと思います。

対人恐怖症でヒキってたから、内心ドキドキしながら受付と会計しました。
店員サンは普通に対応してくれたし、会話も普通に出来たので一安心です。

これもこのスレのお陰。おまいらアリガd!
142選曲してください:2005/04/07(木) 13:57:12 ID:yBBoP5Xv
おつかれ!
俺もデビューしたい!これから行っても大丈夫かな?
二時間するとして四時過ぎになると学生いぱーいいる希ガス
駅前のカラオケだし_| ̄|○
143選曲してください:2005/04/07(木) 14:09:12 ID:sCaPw6F5
>>142
全然OKだろ
むしろ入る時も出る時も他の客とずれる時間で丁度良いかも
ヒトカラで一番困るのは受付で待ってる時ゆえ。
144選曲してください:2005/04/07(木) 14:25:36 ID:yBBoP5Xv
>>143
そっか、サンクス
でも今日は予定入っちゃったから明日の昼からでも行ってくるわ
じゃノシ
145選曲してください:2005/04/07(木) 15:04:42 ID:3lGIGo6D
今日四谷のジョッコって店いったら帰りにたくさんヒトがいてビビッた。
支払いの時みんなに見られてた。ハズすぎ
146選曲してください:2005/04/07(木) 15:46:33 ID:nF7P3+sG
世間はそんなに自分を気にしやしない。
147 ◆NZ9myhrGS6 :2005/04/07(木) 18:08:28 ID:aoFT3Bh+
>>141
おつかれ〜
もまえみたいなヤシのカキコみるとなごむな
148選曲してください:2005/04/07(木) 19:00:49 ID:jk0MRjYd
明日池袋で長めにヒトカラするんだけど誰か一緒に行かない?
関東のオフスレないんでここで募集( ´ー`)
149選曲してください:2005/04/07(木) 19:16:32 ID:WBhRiV73
おや残念。今日池袋行ってきたばっかりだよ。
150選曲してください:2005/04/07(木) 21:26:26 ID:RPKlHwqt
自分も池袋、さっき帰ってきちゃったよ。
今頃>>148は歌ってるのかな。
151選曲してください:2005/04/07(木) 22:30:59 ID:tdQOl4MJ
今日行ってきた。学生さんで溢れてるかと覚悟もしてたけど、会わなかった。
年齢層も高めで、ちょっとホッとした自分がちと情けなくもあったけど
久し振りで楽しかった〜。
でもやっぱり私はDAMが一番歌いやすいのが分かった。
また行こう。
152148:2005/04/07(木) 22:45:44 ID:jk0MRjYd
いないなぁ・・・みんな今日行ったのかorz
時間気にしないので興味ある方メルください
[email protected]

昼料金の時間に4H〜位行こうと思います。
153選曲してください:2005/04/07(木) 23:20:10 ID:yBBoP5Xv
明日デビュー予定。
お昼食べて一時頃から行こうと思うけど、何かアドバイスあったらくださいm(__)m
立地条件は駅前。
154選曲してください:2005/04/07(木) 23:27:47 ID:xmWqx5mY
>153
退かず、媚びず、顧みず、とか行って見るw
でも自分で歌った歌くらいは顧みとけ。この場合は省みる?

さっき急に行きたくなったけど、少し眠いし昼の方が安いから明日まで我慢
池袋が近かったら一緒に行けたんだけどねw>152
155選曲してください:2005/04/07(木) 23:49:58 ID:yBBoP5Xv
>>154
レスサンクス
顧みるであってると思うよ。歌った歌をメモ&評価するってこと?
156選曲してください:2005/04/08(金) 00:09:56 ID:1A9uww0H
自分反省会ってこと
だから省みるかなぁ、とおもた

顧みる→振り返る(過去などを)
省みる→反省する

らしいから、過ぎたことには拘らず、でも反省はする
そんなニュアンス
受付でどうだった、とかDQNに覗かれた、とかは気にすんなと
しかし自分の歌がどうだったかを内省する意味はあるかなぁ、と

ぶっちゃけ言ってみたかっただけw
157選曲してください:2005/04/08(金) 00:13:56 ID:/U7VWvUl
>>156
そか。丁寧にレスサンクスな。
なんか変に緊張してきたから寝るわw
じゃあ明日は、紙、ボールペンも持ってくわ。他にのど飴とか持っていこうと思う。
158選曲してください:2005/04/08(金) 00:57:00 ID:6RntSsFk
のど飴って店によっては置いてない?
うちの近所では麦茶も無料でくれる。
159選曲してください:2005/04/08(金) 01:01:45 ID:4zBgxf0A
ヒトカラ6時間やってきました。
うちから二駅のジャンカラが昼のフリータイム400円!

しかしマイクつばくさかったなぁ・・安いからまぁいいか。
160選曲してください:2005/04/08(金) 03:12:17 ID:baP1blHb
>>153
一人だと次にどの曲を歌うか考える暇がないから前もって歌う曲を決めておく。
できれば、適当な紙に書いておいたほうがいいよ。
たぶんわかってると思うけど。1時間で12曲としても3時間いただけで40曲近く
歌うことになるから曲数がとんでもないことになる。
あとは、採点とかをしないなら間奏中に次の曲を入れなきゃいけないからかなり忙しいってことかな。
自分はもう慣れたけど。
161選曲してください:2005/04/08(金) 03:12:23 ID:iMdVr6/8
>>148
どこの店に行く予定?
162選曲してください:2005/04/08(金) 03:38:20 ID:anv9amjt
>>161
いつもはパセラ行ってますが、どこでも大丈夫ですよ
163選曲してください:2005/04/08(金) 06:56:57 ID:7l5Lp/oQ
夜勤終わった後、始発待ちの時間使ってヒトカラデビューしてきたー!

受け付けドキドキしたけど、結構すんなり行けました。
部屋まで店員に案内してもらったんだけど、二人っきりでエレベーター乗るの気まずかった・・・。
部屋に入ったらもうあとは歌いまくりでしたがね。

しかしやっぱり店員&他の客からチラチラ覗かれてましたわ。
思いっきりこっちも見つめ返したりしてみたけど。

2時間歌ったあと会計。
レシートにもしっかりと「1名様」って書かれてあった。
これは記念品として保存しときますw
164選曲してください:2005/04/08(金) 07:47:57 ID:4zBgxf0A
なんか変な目で見られるんだよねぇ、一人でいくと。
普通に便利やのにね。カラオケ。
待ち合わせの時間まで暇つぶしとか、↑みたいに始発まちとか。
くつろげるしね。
165選曲してください:2005/04/08(金) 08:13:49 ID:8IHc4bxx
仙台でヒトカラするならどこがいいですかねー?
166選曲してください:2005/04/08(金) 09:18:43 ID:E+AGjMHn
昼過ぎに池袋南口カラ館行きまーす。
マイクなしジャイアンリサイタルやってたら俺でーす。
167選曲してください:2005/04/08(金) 11:09:20 ID:/U7VWvUl
>>158
今日行くところは初めてだからわからん。前にタカラで行ったまねきねこはなかったなー。

>>160
アドバイスありがとうございます。

誰かに覗かれないと良いなー…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
168選曲してください:2005/04/08(金) 14:04:00 ID:/U7VWvUl
女子高生いて入れなかった…(´・ω・`)ガッカリ・・・
169選曲してください:2005/04/08(金) 14:08:39 ID:zyuihA1b
覗かれるのが分かる人は廊下が視界に入るくらい常に外を気にしているわけだから
ドアに背中向けて歌うと覗かれていても自分では気付かないからOK
170選曲してください:2005/04/08(金) 14:11:30 ID:VYSbBsKI
ヒトカラでは自分一人の世界に酔いしれるべし
171選曲してください:2005/04/08(金) 14:13:05 ID:/U7VWvUl
誰か、駅前のカラオケで周りに人(特に高校生)がいても
( ゚Д゚)ウマーな入店の仕方教えて…
172選曲してください:2005/04/08(金) 14:16:53 ID:8IHc4bxx
男なら胸張って寒い目で晒されながら入店しる!!
ヒトカラやるならそれぐらいの覚悟は必須だぜ
173選曲してください:2005/04/08(金) 14:20:03 ID:/U7VWvUl
よしっ!月曜日にリベンジ決めてやる!
今日は近くの高校の入学式があったのも悪かったな_| ̄|○
174選曲してください:2005/04/08(金) 14:20:04 ID:u5ToghIo
ギターかついでけ
175選曲してください:2005/04/08(金) 14:23:40 ID:/U7VWvUl
(>Д<)ゝ”イエッサ!!
176選曲してください:2005/04/08(金) 14:51:29 ID:ibIAvO5N
ヒトカラ行っても部屋の前に人が通るたびにびくびくする…
自分の歌声聴かれるのやだから恥ずかしくて思いっきり歌えないよ
177選曲してください:2005/04/08(金) 14:59:00 ID:zyuihA1b
音楽のボリュームを上げて
マイクのボリュームを下げて、エコーをはずすと良いよ
外には絶対聞こえてないから
178選曲してください:2005/04/08(金) 15:07:04 ID:wTA6gySu
>>172
女でもだ。
よく「変な扱いは絶対無い。名簿ほぼヒトカラだったし。」
みたいな励ましレスあるけど、それは絶対じゃないから。

俺は「別に馬鹿にされてもいいじゃん、禁止できないでしょ」ぐらいの
気持ちだからどんだけ覗かれようが乱入されようが気にしない。
179選曲してください:2005/04/08(金) 15:23:41 ID:9hCW5tHt
漏れ、今ヒトカラにきてて、トーナメントのやつやってるんだけど、ガンダム絡みの曲が目立つ。
とゆうかほぼガンダム絡みの曲。
180選曲してください:2005/04/08(金) 15:38:00 ID:JKZBxuP6
>>174
何で?
181選曲してください:2005/04/08(金) 16:36:46 ID:v96vURG4
今日、始業式っぽかったな。
来週こそ行こう。

あと、これもテンプレに入れたらどうだい。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1281632
182選曲してください:2005/04/08(金) 17:00:19 ID:fHM8uZCE
町田でヒトカラしやすいとこないですか?
板違いかな。
183選曲してください:2005/04/08(金) 17:01:51 ID:jVx7jhpu
昨日ヒトカラデビューしてきました
夜だったんだけど3時間で2500円高いよー一部屋2名さまが基準らしく、
私一人でも二人分の料金;
同じような事があった人、いませんか?
184選曲してください:2005/04/08(金) 17:09:36 ID:gvGfX00m
>>183
店によっては二人分取られる所もあるよ。

つかそうじゃなくても高杉。別の所探せ〜
185選曲してください:2005/04/08(金) 17:21:28 ID:1D0qZAqk
>>182
シダがお勧め。
俺は春休み中週2で行ってたから顔覚えられたよ。
今では「何名様ですか?」じゃなくて「お一人様ですね?」
に変わったよ。
186選曲してください:2005/04/08(金) 17:43:12 ID:aR4vrOOR
ヒトカラさぼってる間に割引券の有効期限が切れてた。orz

ヒトカラも行きたいんだけど、時間があればついつい将棋を選んでしまう。
どっちも同じくらい好きだし、実は体力も同じくらい使うんだけど、
将棋は家でできるし、タダだし、服も煙草臭くならないから手軽なんだよな。
187選曲してください:2005/04/08(金) 19:03:06 ID:15lYkODq
オレの行ってる店はなぜか昼間料金が180円のときと280円のときとある。
曜日とかは関係ないらしいが、混雑によってなのだろうか・・・ナゾ
188選曲してください:2005/04/08(金) 19:13:29 ID:f/LBhTXL
>>178
いや、自分のところは全然ヒトカラ普通なんですが・・・
名簿見たらマジで6組中4人(自分含め)が一人だったし、
5回中一回もハプニングはなし。
189選曲してください:2005/04/08(金) 19:37:10 ID:yQW2sPcS
俺がヒトカラする店は店員が名前、人数、部屋aA時間等を記入するのだけど、
意外と1人で来ている人がいるので安心して行かれます。
平日は特に主婦っぽい女性が増えている感じがしました。
190選曲してください:2005/04/08(金) 19:52:06 ID:ANBhPmnT
今日デビューしてきますた。

空いていたからか、はしっこの部屋にしてくれて存分に歌えて良かった。
ただ自分の音痴の原因がタカラによる緊張からだと思っていたのに、一人でリラックスしてても全く変わらなかったのには_| ̄|○
そして途中2回程、突然部屋の電気がしばらく切れたのだが、あまりのはずしっぷりに「もう止めとけ」と店員さんから言われてるような気がしてorz…

でもまた行こうと思いました。
191選曲してください:2005/04/08(金) 19:54:04 ID:JY20d5TO
>>188
「絶対じゃないから」って事だろ
192選曲してください:2005/04/08(金) 20:03:30 ID:tFXM5t+n
俺はまだヒトカラ8時間体験していない!
だから頑張って8時間したい
193選曲してください:2005/04/08(金) 20:11:43 ID:4tI3lPcN
10ch
194選曲してください:2005/04/08(金) 20:15:19 ID:2ATiGOUH
金曜なのに今から行っちゃうぜ!って奴いるかい?
195選曲してください:2005/04/08(金) 20:24:54 ID:Mdca0hJZ
金曜の夜に行ける人は我が道を貫く強心臓の持ち主
196選曲してください:2005/04/08(金) 20:42:41 ID:6RntSsFk
まだ午前終わりの学生がいるかと思って躊躇してたんだが、
我慢ならなくなって、シダに「今日混んでますか?機種選べます?」と電話してしまった。
大丈夫ですよー(両方)との事だったんで、FT+FD、G100で約8時間行って来た。

名簿見たら、5人、2人、5人、1人×4だった。
197選曲してください:2005/04/08(金) 20:45:45 ID:Y41TClG9
今日初めてヒトカラ逝ってきた。
18時半から1時間半。
思ったより余裕だった。
受付の人も慣れてる感じだった。
一人だと喉がもたんわ・・・。B'zばっか歌ってたから・・。
198選曲してください:2005/04/08(金) 21:14:19 ID:7Bq0yh3W
となり同い年ぐらいの子がヒトカラしてたな
どっちも壁か相手の歌声聞こえてたんだろうな
199選曲してください:2005/04/08(金) 21:51:33 ID:gKxsyH3L
ヒトカラで友達の唄、歌ったら悲しかった・・・
200選曲してください:2005/04/08(金) 23:48:50 ID:vuFDZm5Z
部屋に入って扉を閉めたら、TAKUIが画面の中で
「ひとりになることがこわかぁったー!
ひとりになることがこわかぁったー!」
と熱唱してたことがあった。
なんか笑ってしまった。
201182:2005/04/09(土) 00:32:07 ID:O7E4n4kv
>>185
ありがとうございます。 近いうちにいってみます。
202選曲してください:2005/04/09(土) 00:52:18 ID:cuoC7zw7
「ヒトカラの旅」
(原曲:心の旅/チューリップ)


あぁ、あと10時間後は〜♪僕は受付の前〜♪
僕がヒトカラするのを〜、知っていたのか〜♪
一度行ってしまえば〜、癖になることを知った〜♪
もしも許されるなら〜、コンビニで買った菓子を〜、ポケットに詰め込んで〜、こっそり食べてみたい〜♪
あぁ、だから今夜だけは〜♪機種で悩んでいたい〜♪
あぁ、あと11時間後は〜♪僕はシダの中〜♪
203選曲してください:2005/04/09(土) 01:35:55 ID:ZImGF+lv
なかなか良く出来てるな
204選曲してください:2005/04/09(土) 02:23:24 ID:sHkXqcwT
月光花/Janne da arc
楽しげに待つ僕に 客のm9(^Д^)プギャーを見た 大好きな場所なのに

何故か今日は寂しくて 淡く儚く音に揺られて 溜め息一つ落ちた歌本

僕の勇気を集めて受付に向かう 人の砂散りばめてもオードブルは頼めない

ふと見上げたドアノブ また君が覗いてた どこの部屋に入れば

痛さは”強さ”になる 季節は巡り 厨に染められ

君は覗いて 想い溢れて 会いたくて 愛おしくて 触れたくて 苦しくて

届かない 伝わらない 叶わない 遠すぎて 今はもう君は居ないよ

205選曲してください:2005/04/09(土) 02:24:27 ID:/oZPommh
明日車の教習が午前中で終わるから
昼飯食ったらヒトカラいってきまーす
206選曲してください:2005/04/09(土) 02:33:09 ID:b1AGNyzU
学校午前で終わりだったからそのあと7時間ヒトカラしてきた!
今日はスピッツとポルノばっか歌ったなぁ。
メモリーズとかアゲハ蝶とかをテンポ最速にして歌うとかなり爽快。
いいストレス発散になったし楽しかった。
いつもお世話になってます歌広某店さん。
207選曲してください:2005/04/09(土) 03:24:06 ID:wcQ2Z63f
来週の月曜日あたりから、ヒトカラ始動します。(´・ω・`)
208選曲してください:2005/04/09(土) 04:54:35 ID:mvLHSVZK
みんな機種なににしてる?
209 ◆NZ9myhrGS6 :2005/04/09(土) 05:26:32 ID:lt/jhKbw
DAM JOY 
210選曲してください:2005/04/09(土) 07:03:38 ID:yc/LHzXc
>>204
なかなか上手い!核心を突いている感じ。
211選曲してください:2005/04/09(土) 09:33:17 ID:cCumBIxS
みんな7じかんとかすごいねー。
わたしはできてもせいぜい3時間くらいだな
ノドももたないし、あきてきちゃう。短期集中!ってかんじです
212選曲してください:2005/04/09(土) 09:41:32 ID:uxayiEFG
春休みも終わったことだし来週からヒトカラ復活しよう
213選曲してください:2005/04/09(土) 11:43:06 ID:m3hHR7xu
>>208
BBサイバーダムが多いけど、たまにハイパーJOYにする。
214選曲してください:2005/04/09(土) 11:48:20 ID:mcbbZq/j
今から行ってもいいかな?

今日は学校も無い普段の土曜日の認識でOKですか?
215選曲してください:2005/04/09(土) 12:02:46 ID:48Fdgp8A
>>214
行きたきゃ、行きな。
普通に込みだす時間帯。
216選曲してください:2005/04/09(土) 12:34:01 ID:3MDiW37Y
>>202
>>204

GJ!! なんか妙にリアルで吹いた。
217選曲してください:2005/04/09(土) 12:39:44 ID:Vu94+rcI
>>207,212
俺はデビューします( `・ω・´)
218選曲してください:2005/04/09(土) 13:38:01 ID:kzpmEF89
>>208
DAM、JOY
219選曲してください:2005/04/09(土) 16:05:36 ID:S9rz/h02
UGAは少数派なのかな
220選曲してください:2005/04/09(土) 16:19:39 ID:ndIpSu49
>>217 ガンガレ!あまり力まず自然にしてればおkだと思う。
ヒトカラ楽しいよ。
221選曲してください:2005/04/09(土) 16:22:18 ID:NEm2P3Dz
ボウリングだってビリヤードだって一人で練習してる人いるでしょ。

そんな心構えで行けばヨロシ。
222選曲してください:2005/04/09(土) 18:24:45 ID:CYUDzCaM
>>208
殆どJOYだな。JOY空いてなかったらDAM。
でも何かDAMは歌いにくいんだよな…(´・ω・`)

>>217
頑張れ。ビクビクせずに堂々と笑顔で受付すれば何も怖くない。
223選曲してください:2005/04/09(土) 18:43:57 ID:RwcNKC/R
>>208
DAMかJOYだよ。
UGAは設置店が近所になくてなかなか体験できません。
224選曲してください:2005/04/09(土) 18:49:47 ID:bFN49Dtj
今週はカラオケ行きまくりだった!!
火 タカラ(5人)
水 ヒトカラ
木 タカラ(10人〜)
金 朝:ヒトカラ 夜:タカラ(3人)
225選曲してください:2005/04/09(土) 18:56:19 ID:nLtmlP+P
>>224
すげえなw
あなたはきっと友達に恵まれてるんでしょうね。
俺なんかタカラは月に2、3回・・・orz
226選曲してください:2005/04/09(土) 19:14:36 ID:Vu94+rcI
>>220,222
サンクス!
227選曲してください:2005/04/09(土) 20:26:05 ID:3s6NocU7
タカラなんて4年前が最後か・・・・(´・ω・`)
228選曲してください:2005/04/09(土) 20:48:03 ID:9ZVXc5Ni
土曜日だというのにシダでヒトカラ
フリードリンクで
「フロリダシトラスティー」を2回頼んだのだが
2回とも「柚子スカッシュ」が届いた
2回目のは流石に頭に来て取り替えて貰ったが
店員あやまりもしねぇ(゚Д゚)ゴルァ
ヒトカラだからキモッと思われているのか…(TДT)

ちなみに6時間ほど居ました。喉いてぇが大満足だ
229選曲してください:2005/04/09(土) 20:50:02 ID:RwcNKC/R
>>228
どこのシダ?
名を晒せ。
230選曲してください:2005/04/09(土) 20:50:39 ID:2o3f351f
>>227カワイソスwwww

それはともかく、人が集まっても"カラオケ"という選択をしないから
タカラは月に一回も行かないなぁ。
231選曲してください:2005/04/09(土) 20:53:27 ID:NehWNZ+s
シダはドリンクのメニュー減ったよね
うちの近所だけ?
232選曲してください:2005/04/09(土) 21:30:27 ID:rLKiQr/z
Joyはボイスチェンジのためだけに選択したことあったなぁ・・・
あれ興味あるんだけどタカラじゃ恥ずかしくてできない。

・・・考えようによっては男声と女声駆使してタカラに見せかけることも(ry
覗かれたら激しくキモかっただろーなー○| ̄|_
233選曲してください:2005/04/09(土) 21:32:08 ID:YRdL0rNJ
シダは冬メニューでホット系あったのが
春になったからなくなったんだろうね
来週あたりヒトカラいこーっと
234選曲してください:2005/04/09(土) 22:56:00 ID:bFN49Dtj
思ったんだけど、飲み放題の人って飲み終わったら電話で注文
飲み終わったら電話で注文ってやってるよね?
でも別に、3杯ぐらい一気に頼むのもアリだよね?
235選曲してください:2005/04/09(土) 23:30:03 ID:Y6qLMXd1
ないと思うー
グラス交換で一杯ずつじゃないかな?
236選曲してください:2005/04/09(土) 23:43:39 ID:bFN49Dtj
そうなのか〜〜
でもタカラだと、グラス持って行かずに置いていくんだよな〜
だからアリなのかなぁーと思って。
237選曲してください:2005/04/10(日) 00:36:43 ID:HQFLOWHQ
ヒトカラ、2週間に1〜2回
タカラ、2〜〜3ヶ月に1、2回

本当はタカラももっとしたいけど、頻繁に付き合ってくれる友達いないんで…
年齢とともに頻繁にカラオケ付き合ってくれる奴いなくなったなぁ、
まぁそれぞれ社会人になって仕事持ってるからしょうがないけど。
学生時代は、友達といて、することがないとカラオケに行ってたのが
懐かしい。
238選曲してください:2005/04/10(日) 00:38:52 ID:kimmDriZ
ヒトカラやってると
部屋の前通り過ぎる連中が気になる・・・・・
239選曲してください:2005/04/10(日) 00:55:07 ID:xbwE7ysE
昨日行ったけど僕の場合。
ドア付近の気配さえ歌ってたらわからない感じです。
叫び系というかハードロックを楽しみたいし
自分の声がちゃんとうまく出せるように
むしろコツ掴みで戦っているからあまり周りは気にしないです。
でもヒトカラ始め立ての頃は監視されてそうっていうのはあったから
気持ちわかります。ガンバです。
240選曲してください:2005/04/10(日) 01:07:30 ID:n7h2mOPV
>>234
その場合は、ジョッキとかピッチャーで頼むんだ。
向こうもこっちも手間省けるし。
241選曲してください:2005/04/10(日) 01:55:09 ID:VmLO3fx5
>>232
自分はボイスチェンジよりもキーを下げて歌うかな。
>覗かれたら激しくキモかっただろーなー○| ̄|_
大丈夫だよ。隣の部屋のヒトカラの男の人が女性曲歌ってたけど別にキモイと思わなかったし。
逆に女でミスチルとかバンプとか歌ってる人もいるけどね。
自分がよく行くカラオケ屋は壁が薄いからお互いに隣の選曲バレバレです。
>>238
自分は10回目くらいから気になんなくなった。何回も行ってるとそんなのどうでもよくなるよ。
242選曲してください:2005/04/10(日) 02:34:22 ID:8umsRR8V
意味なく絶対音感があるくせに超オンチな私、、、、。・゜・(/Д`)・゜・。
高校時代のカラオケ打ち上げはまさに地獄でした。
ずっと聞く専門の、いわゆる「テンション下げるだけの嫌な人間」。我ながら浮いてた。

そんな最悪の高校生活が終わり、春から大学生になった。
今度こそ少しは歌える人間になりたい。新歓とかあるし。
でもヒトカラ行けないorz勇気が出ない。。


誰か私と「店まで一緒に行き、受付で別れ、一緒に出て来る」友達になってくれないかな(;´Д`)
ああマジでどうしよう新歓。。。まあこの短期間じゃ上達も何もできないだろうけどorz
243選曲してください:2005/04/10(日) 02:40:10 ID:LnDd39PB
>>242
工房でよければ(笑)
244選曲してください:2005/04/10(日) 03:04:34 ID:llPT7wEv
いつも思うんだけど、ヒトカラ行くのは全然恥ずかしくない
むしろ誰かとヒトカラ一緒に行くのって恥ずかしいというか、不自然な気がする
245選曲してください:2005/04/10(日) 03:12:13 ID:oGsM5MAq
人による
246選曲してください:2005/04/10(日) 04:16:05 ID:4ohOqFA5
∧ ∧     
( ´・ω・)
247選曲してください:2005/04/10(日) 04:22:11 ID:SWWG1gPj
新宿付近または小田急沿いでヒトカラにお勧めのところはありますでしょうか?
当方初めてのカラオケです。 安く歌うのは1人1時間○○円を歌いたい時間歌うみたいな料金システムでしょうか?
それともパックとかつかうと安くなったり?? 
248櫻井6代目 ◆386th/o9k6 :2005/04/10(日) 06:22:28 ID:109vwyq+ BE:1359825-
>>247
町田、新宿のカラオケ館でしょうか。料金はこの辺を参照
ttp://www.karaokekan.jp/shop/index.html
カラオケ館は名前書くところに結構ひとりを見るので、店側も慣れていると思います。
249選曲してください:2005/04/10(日) 08:25:50 ID:DlMBWa3g
店の前までは行けても受付の行列を見て逃げ。誰も並んでなくてもそれはそれで恐くて。自分の声を確認するための録音機器も買ったのに…。友達には恥ずかしくて頼めない。誰が受付まで一緒に行ってくれないかな…
という俺と同じくへたれな方!
馴れ合い→突発→にヒトカラオフスレありますぜ!
関西以外DAT落ちだがorz
250選曲してください:2005/04/10(日) 08:29:44 ID:UnksI841
>>242
私もそういう相手を探してました〈笑〉
251選曲してください:2005/04/10(日) 08:39:59 ID:qyTJeNWO
>>242
去年の俺だw
もうそろそろ新歓コンパ始まると思うから速めに行ったほうがいいと思うよ。

>>247
俺は町田のシダに行ってます。駅から結構遠いけどヒトカラー率高いです。
252選曲してください:2005/04/10(日) 09:48:59 ID:RChpQqpG
なんで行けないの?
俺なんてこのスレ見つける前にヒトカラデビューしたから、
ヒトカラという言葉自体も知らず、一人でカラオケしてる人なんているのか?ってところから始まったよ。
でも、行きたいという欲求のほうが強い分、なんとか行けた。
後は簡単だよ、勇気振り絞って一人で行ってきな。
それでも行けないって事は、行きたいっていう欲求が弱い証拠だよ、だったら行くなと。
253選曲してください:2005/04/10(日) 10:31:53 ID:/NsCDyb5
なんか恥ずかしい気持ちより歌いたい気持ちのほうが強いんだよねぇ・・・
254選曲してください:2005/04/10(日) 10:36:13 ID:qyTJeNWO
>>252
励ましてんだか貶してんだかわかんないな。
人からデビューが早いからってそれが偉いわけではないでしょ。
世の中あなたみたいに強い人ばかりではないのですよ。
255選曲してください:2005/04/10(日) 10:39:53 ID:UEejUUom
>>252
君みたいにあっさりとヒトカラ行ける人もいれば、
恥ずかしさがどうしても乗り越えられない高い壁となる人もいる
それぞれの性格を無視して「欲求が弱い証拠」なんて決めつけるもんじゃないねぇ
256選曲してください:2005/04/10(日) 11:21:24 ID:KAFp0TvQ
どうでもいいけど同情を引こうとしてるレスは少し呆れるな
257選曲してください:2005/04/10(日) 12:29:41 ID:r7mQuMfM
恥ずかしいって思うからはずかしいんだよ。
歌いたい気持ちがかつかそうでないかのちがいじゃない?
だれにも遠慮せずにうたえるのはすっきりするよん!
258選曲してください:2005/04/10(日) 12:57:13 ID:icdayLsr
気持ちとか欲求とか今日はえらくみんなポジティブだな(^ω^;)
漏れはどっちかというとネクラで静かな人間だけどヒトカラは普通に行くよ
まあ初めての店に入る時はそれなりに緊張するけど、それはヒトカラじゃない場合も一緒だし、ぐらいの感じだなぁ
悩んでる人は応援するから頑張って行ってきてよ
259選曲してください:2005/04/10(日) 12:58:19 ID:ZNNRWyja
近くにヒトカラがないから、いつも友達と行ってるカラオケ屋に一人で行こうと思ってるんだが、変かな?
260選曲してください:2005/04/10(日) 13:35:13 ID:nJm+CbY6
俺も昨日ヒトカラデビューしたけど、緊張はしなかったな。
下世話な話で申し訳ないけど、地元の風俗店に一人で行った時
のほうが数倍緊張だったw
むしろ通過儀礼みたいなもので経験出来たから良かったのかも。
ちなみに機種はJOY派。
261選曲してください:2005/04/10(日) 14:25:13 ID:87LFuec/
>「店まで一緒に行き、受付で別れ、一緒に出て来る」友達

なんか残酷な感じだな。それって友達だろうか。
262選曲してください:2005/04/10(日) 14:31:43 ID:hNjlvPdn
>>259
> 近くにヒトカラがないから
どういう意味?ヒトカラ専用なんてあるの?
263選曲してください:2005/04/10(日) 14:43:29 ID:OB6Je/0f BE:219979687-
ヒトカラできそうなふいんきの店がないって事かと
俺も地元帰ってきて探し中です

チェーン店系ではヒトカラできそうにないヘタレですorz
264選曲してください:2005/04/10(日) 15:05:33 ID:QpoTTrC4
関東版が消えたので立ててきました↓

【ヒトカラオフ】一人カラオケオフ【関東版】

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1113112659/l50
265選曲してください:2005/04/10(日) 16:00:08 ID:EiCycJqV
>>264
266選曲してください:2005/04/10(日) 16:09:38 ID:mP5YWn4u
俺はチェーン店でしかヒトカラできないよ
267選曲してください:2005/04/10(日) 16:18:08 ID:hNjlvPdn
そんな雰囲気とかあるんだ…なら、明日の1時からデビューしようと思ってたんだけど、
初めての店だし電話した方が良いかな?
268選曲してください:2005/04/10(日) 16:19:21 ID:hNjlvPdn
>>266
あれ?奇遇ですな。IDに出た曲を歌うスレでレスしたわw
269選曲してください:2005/04/10(日) 16:57:52 ID:pFuQICG4
>>231
うちのとこも減った。
アミノクリア、アミノフレッシュ、アミノラズベリーが無くなっていたし他にも無くなってる気がする。
そしてフリードリンク500円が520円になっていた。
270選曲してください:2005/04/10(日) 17:21:54 ID:EiCycJqV
>>267
別に無理に電話しなくてもいいと思うよ。
最初に受け付けで「一人なんだけど大丈夫ですか?」って聞けばいいだけで。
断られたら「そうですか」と何事も無かったように去って別の店に行けばいい。
271選曲してください:2005/04/10(日) 17:47:52 ID:dGnXuCxe
>>242
付き添って受付で別れた後どうしてりゃいいんだよw
272選曲してください:2005/04/10(日) 18:28:57 ID:aICOW2/V
明日11時のオープンと同時にヒトカラ行こうかと思うが
各種学校は始まってるから空いてるよな?
273選曲してください:2005/04/10(日) 18:36:42 ID:O+DTYohT
>>271
トイレ
274選曲してください:2005/04/10(日) 18:37:15 ID:pFuQICG4
>>272
と思ってるオバちゃんが多いから混んでるだろうな
275選曲してください:2005/04/10(日) 20:25:12 ID:hNjlvPdn
>>270
そっか。サンクス
おkしてくれることを願う。田舎だから家の近くのカラオケなんて2,3軒しかないしw
276選曲してください:2005/04/10(日) 21:19:42 ID:8umsRR8V
っていうかビッグエコーあたりに皆で一気にメールしない?
ひとまず「ヒトカラお試しキャンペーン」でも始めてもらって、
うちらで超盛り上げて、需要があることを見せつけて、常設メニューに加えてもらう。
そしたらヒトカラし放題。どう?
277選曲してください:2005/04/10(日) 21:29:21 ID:19td/pe4
私は別にやってもいい

あなたとなら・・・やってもいいよ(ポッ)
278選曲してください:2005/04/10(日) 21:39:00 ID:R4HzwCE0
ヒトカラはそんなに広めないでいいよ

人気出て入れなくなったらどうするんだよヽ(`Д´)ノ
279選曲してください:2005/04/10(日) 21:41:22 ID:RChpQqpG
いらん。
あんたの言ってる事かなり自己中だし。。
そもそもビックエコーあたりって、自分が通ってる店がビックエコーだからその名前出したんでしょ?
第一ヒトカラなんて儲からないのに、そんなモン流行らすバカな店があるかよ。
ヒトカラ専用部屋はさぞかし部屋も狭く、音響も最悪なんだろうな。
かなり経費削減するだろうからな。。。あぁ〜やりづれぇ〜

>>276さんって友達いないよね?
280選曲してください:2005/04/10(日) 21:44:31 ID:pFuQICG4
だから前から勧めるなって言ってるのにな・・・。
そういうやつに限ってドリンクすら頼まないんだこれが。
281選曲してください:2005/04/10(日) 21:55:33 ID:u6D3BROC
近くにジャンボカラオケ広場しかないんですが、ヒトカラ断られる可能性ってあるんでしょうか?
明日初特攻しようと思うのですが。
282選曲してください:2005/04/10(日) 22:07:26 ID:fkm3IC0C
>>281
断られるのが怖いならとりあえず電話して聞け。
283選曲してください:2005/04/10(日) 22:21:33 ID:D2/QigrC
>>242
ご近所で都合が合えば受付までご一緒したっていいけどねぇ

>>271
ヒトカラしといたらどうよw

>>261
そうだね。本当にそれだけ、だったら寂しいかも。
(上で書いたことと矛盾するようだが)
以前、友達と受付まで一緒に行くことがしばしばあった。
受付の人がどんな反応するか見たいねーw、なんてノリでね。
あるとき自分が「たまにはフタカラでもいいよ」と言ったんだけど、
「やっぱり1人ずつで」と言われて、実はちょと悲しかったな。
284選曲してください:2005/04/10(日) 22:46:07 ID:8JIliyLJ
フリータイムってどういうシステム??
やっぱドリンクって頼まないといけないものなのかな?礼儀とか・・・よくわかんないです。
285選曲してください:2005/04/10(日) 22:48:20 ID:983FlJo2
明日は仕事が夕方からだから今からヒトカラするぞー!
夜更かし夜更かし
286選曲してください:2005/04/10(日) 23:02:58 ID:xoaKgXmR
>>284
フリータイムは決められた時間帯なら、何時間歌おうと同じ値段になる。たぶんドリンクは飲み放題で、料金に始めから加算されてるとオモワレ
わかりづらくてスマソ

明日今年最後の春休みなんで、2ヶ月ぶりにヒトカラやってくる。
287選曲してください:2005/04/10(日) 23:13:50 ID:2w3W2djn
歌好き6人で行くと、だいたい順番決めて歌うんだが、
30分近く歌えないから、カラオケへ行った気がしない。
いっぱい歌いたい時、いいよなヒトカラは
俺もデビューしようかな? しかし恥ずかしいだろうなぁ〜
友達に見つかったらイヤだなぁ〜 けど、ここ読んでると、
みんな楽しそうにいってるな。 勇気 勇気 だよな。
288選曲してください:2005/04/10(日) 23:14:46 ID:983FlJo2
日曜の夜じゃどこもフリータイムないかな?
289選曲してください:2005/04/10(日) 23:16:15 ID:fkm3IC0C
290選曲してください:2005/04/10(日) 23:25:13 ID:FukSaP2d
ヒトカラに来た人=アヒル
291選曲してください:2005/04/10(日) 23:35:49 ID:zOURA1NF
アヒル?
292選曲してください:2005/04/10(日) 23:40:14 ID:R4HzwCE0
アビル?
293選曲してください:2005/04/10(日) 23:42:17 ID:RChpQqpG
アビル湯?
294選曲してください:2005/04/10(日) 23:42:48 ID:paQj2ynX
ミックスできずにウラ声ではない高音を出そうとすると
鼻にかかったアヒル声になると思う。
みんな練習しにいってるんだからアヒル声でもいいじゃないか。
そのうちコツをつかんで完璧に混ざり透明な声になる。
295選曲してください:2005/04/10(日) 23:52:42 ID:RChpQqpG
>>294 なにか言いましたか? 僕には聞こえませんでした
296選曲してください:2005/04/10(日) 23:59:14 ID:paQj2ynX
アヒル声は、換声点以上の高音を出すべく高音曲の練習に
とりくむヒトカラーが、陥りやすい誤った発声練習の一つだと思う。

アヒル声は発声法として、間違った出し方じゃないか。

オモテ声とウラ声の筋肉が完全に協働する
ミックスが完成すると、ちゃんとどの音も弓場先生みたいな透明感のある声になる。

できるようになると、いかにこの声の出し方がポップス界で
当たり前の技術になっていた発声法なのかが分かる。

アヒル声の練習などする必要はなかった。
しかし、この誤りを犯さなければ、気づけなかったのかもしれないが・・・。

まあアヒル声は高音練習の試行錯誤の過程で陥りやすい誤った発声法だと思う。
297選曲してください:2005/04/11(月) 00:03:16 ID:A25P1c0r
河合その子→新田恵利→ゆうゆ→おニャン子メドレー  ALLオク下
それでも誰も文句言わないヒトカラは最高!
298選曲してください:2005/04/11(月) 00:40:20 ID:aQledZCO
>>297
オバサン?
299選曲してください:2005/04/11(月) 00:46:49 ID:A25P1c0r
21男ですが何か?w
300選曲してください:2005/04/11(月) 00:47:25 ID:aByFboNC
酷い選曲だな
301選曲してください:2005/04/11(月) 01:10:54 ID:TfiTJBLr
>>297
じゃあね
302選曲してください:2005/04/11(月) 04:20:00 ID:yrn2CQ1r


Amazon.comにて、
iPod shuffle,iPod mini,iPod Photoが大安売り中!

http://digidigi.seesaa.net/

580〜3000円の値引き!

303選曲してください:2005/04/11(月) 04:52:25 ID:RbwIM3tb
>>269
やっぱ他でも減ってますか。
そういえばアミノ系もなくなってた希ガス。
結構減ってたよね。
夏とか冷房きいたなかであったかいココアとか飲みたかったのに。
304選曲してください:2005/04/11(月) 06:02:22 ID:xtSV2wqH
機種によって変わる内容ってなに??
305選曲してください:2005/04/11(月) 07:14:08 ID:/EMNiOlm
音質や曲数
リモコンの使いやすさなど
306選曲してください:2005/04/11(月) 12:37:20 ID:9YCGhamC
ヒトカラが普及するとチェーン中心に対策してくるだろうから
普及して欲しくない気持ち(マイノリティーのままで結構)と
チキン野郎の背中を押してやりたい気持ちと両方あるね。

矛盾するかなあ?
307選曲してください:2005/04/11(月) 12:44:12 ID://B4ZGKY
若い人が減ってきているし
趣味もたくさんある。
カラオケ自体たぶん、衰退していってる気がするけど
周りでもカラオケなんて行く機会なんてあんまりないような気がするな
とくに社会人とかになれば・・・
308選曲してください:2005/04/11(月) 13:05:07 ID:s0HHhHtA
行ってきた。スムーズに受付終った。とても楽しかった。
309選曲してください:2005/04/11(月) 13:36:23 ID:uZmbUDeo
今日行ったんだけど、休みだった_| ̄|○ついてねー…
帰りにトボトボとフリー500円の店の前通ったらおじいさんが一人で入ってった。
俺は高いと思ったからやめたけど。
310選曲してください:2005/04/11(月) 16:57:46 ID:dfJG/4rP
今ヒトカラしてるんだが、隣もねーちゃんが独りみたい。
311選曲してください:2005/04/11(月) 17:00:45 ID:y4pH68S2
今からヒトカラ行ってくるかな。
てかカラオケって防犯カメラとかで見られてるの?
だとしたらヒトカラやや恥ずかしいんだが。
312選曲してください:2005/04/11(月) 17:10:00 ID:Y6VK5wR1
>>311
カラオケで働いてる俺から言わせるとカメラはみない。
なんかあったときのために録画してるだけだから。
313選曲してください:2005/04/11(月) 17:11:29 ID:A25P1c0r
297ですが今日も行ってきますた
ヒトカラなら誰も文句言わないというのは間違ってました
隣の奴が壁を叩く&覗き込みます
ドア越しにそいつの目を見つめながらうしろゆび歌いましたがねw
>301
今日「じゃあね」歌ったといたぞ
314選曲してください:2005/04/11(月) 17:32:07 ID:h9XUekfR
>>313
覘き返して( ´_ゝ`)プって顔してやれw

今日1年振りにヒトカラ行って来ました。1時間しか歌わなかったけどもとから喉の調子がおかしく、
帰ってきてから少し酷くなった…。
そういえば今日入ったところ、どうやらヒトカラ仕様の部屋らしかった。
(端っこ、リモコンが一つしかないetc二人もおkだけどどっちかというと一人用?)
何度か其の店でヒトカラやったけど初めて知った。
315選曲してください:2005/04/11(月) 17:51:38 ID:D3zvztvM
昨日は最悪だった。
ストレス溜まりまくりだったのでひさびさにヒトカラフリータイムでラストまで歌いまくろうと、何年ぶりかに某チェーン店に行ったんです。
受付をしようとしたら目の前の店員がもう二度と会いたくなかった元彼でした。
「もうすぐバイト終わるから終わったら部屋に行く」とかなんとか言ってるんで激しく拒否したのに、予定の時間になると部屋に現れ、
「タダで入れてやってるんだからなるべく早く帰れ」と。
もう馬鹿かと阿保かと。
金は払うから最後まで居ると言うと、
「ここにいると他の奴等が冷やかしにくる。奢るから別のところに行こう」と。
それまた激しく拒否してもシカトされ、退室を急かされ。
もうね、ストレスが溜まる一方ですよ。
もうどうでもいいやと思い別の場所に移動し、小二時間ほとんど一人で歌ってやりました。
もちろん奢りで。
そのあとは即帰宅しました。
あいつは一体どうしたかったんだ。
予定より時間が短くなった上に録音も邪魔され、ストレスも溜まったまま。
本当に最悪でした。
浮いた金で今度こそ盛り上がってこよう。そうしよう。
316選曲してください:2005/04/11(月) 18:05:46 ID:grpHMxcf
どこのコピペでつか?
317選曲してください:2005/04/11(月) 18:20:58 ID:2jKZ7a/h
長文は何でもコピペと疑う人は
2chにのめりこみ過ぎだと個人的に思う。

まあ自分も疑ったわけだが。
コピペじゃないとしたら、散々な話ですな
ビシッと言ってやりゃいいんじゃねーか
318選曲してください:2005/04/11(月) 18:31:01 ID:yZwyAh3r
>>317
同意>ビシッと言ってやりゃいい

ついでにチェーン店なら本部と店長にクレームも入れてやれ。
319選曲してください:2005/04/11(月) 18:43:33 ID:D3zvztvM
コピペではないです。
タダでカラオケ出来たってのがあるんで恨んだりとかはないわけで、
クレーム出す気はないっす。
ただヒトカラーズにヒトカラ出来なかった悔しさを聞いてほしかった。
馬鹿な男にひっかかっちまったんだね〜ヤレヤレ
くらいな気持ちで読んでください。
長文申し訳ないっす。
320選曲してください:2005/04/11(月) 18:57:03 ID:dfJG/4rP
今日スタートから7時間行ってきた。
今、疲労MAXだが十分に楽しめた。
しかしドリンクバーだけではエネルギーが足りん
最後ふらふらになって帰宅したよ。
321選曲してください:2005/04/11(月) 18:58:07 ID:9idJ8dwZ
ポテトくらい頼もうぜい
322選曲してください:2005/04/11(月) 19:18:33 ID://B4ZGKY
自分が元彼氏だったら、どうするだろう
元彼女がヒトカラしてるとなんか気になっちゃうな。
まぁ拒否されたら、身を引くかもしれんけど
女はヤダヤダとかいうくせにほんとは何かしてほしいとか
思っているという考えをもっている人なら・・・
男は元彼女とか結構引きずるからなぁ
323選曲してください:2005/04/11(月) 20:51:00 ID:07dqQlNe
んだね〜
>奢るから別のところに行こう
っつーのは一緒に行きたかったんじゃないんかね
とりあえず乙
324選曲してください:2005/04/12(火) 00:38:52 ID:/HjMY2XP
>>311
100部屋とかあって通路や階段にもカメラあって、誰がどうやって監視するのか
考えてみれば分かることだ。
325選曲してください:2005/04/12(火) 00:58:27 ID:RCEjd/lT
社会人になるとカラオケ逝く機会は確実に減る罠。
学生の時は誰かしらタダ券持ってたから、暇さえあれば毎日でも逝ってたけど。
そろそろストレス限界だしヒトカラするかなー。
326選曲してください:2005/04/12(火) 01:24:31 ID:EhppE/sh
>>312
部屋の中にも監視カメラがあるってことですか?
327選曲してください :2005/04/12(火) 02:05:24 ID:3dui9H7+
>>325
私は、週2〜3回のペースでヒトカラに行っています。
週末は2時間(ビジネス街が空いている)。
平日は1時間(残業の短い日を狙っています)。
...カラオケ屋の看板の料金表に敏感になりました。
(行く店を増やしたくて...)

さらに、
247>>
私は、帰宅途中、JRとのアクセスポイントのN駅の店へよく行きます。
(小田原方面なら車窓の左側に大きな看板が見えます)
平日夜は30分250円(休前日は300円)(部屋代のみ)
休前日の夜はフリータイムは、ないはずです。
(料金表をはっきりみていないので、悪しからず)
待たされることは今までなく、「お一人ですか」と店員がいつもきいてきます。
また、その店のスタンプカード、スタンプが6つになりました。
さらには、店長の名刺をもらいました。
名刺の裏には、「次回ご来店の際、係員にお渡しください」とあり、
2時間未満の利用は、総額の5%OFF
2時間以上の利用は、部屋代30分OFF
となっていました。
これから察するに、ヒトカラを嫌っている様子はないですね。
(むしろ、常連客として、歓迎されているようです)
328選曲してください:2005/04/12(火) 02:36:02 ID:Q2jWHkI5
おにゃんこクラブの歌を男でヒトカラできるヤシは勇気があるなw
すごいw
329247:2005/04/12(火) 03:37:53 ID:1gw0iMKX
>>327
詳しくありがとうございます。
N駅ですか!看板あったら覗いてこようかと思います!!
330選曲してください:2005/04/12(火) 06:59:28 ID:BH1WuCEz
男(≠297)だけど、UGAの部屋でヒトカラするときは
高井麻巳子、吉沢秋絵、マリナ、我妻など歌ったりする。
自分の場合オクタ下(-12)でなく原キー〜-3だが。
男がヒトカラでモー娘を歌うのは多少勇気がいるが、
オニャン子に限らず80年代アイドル曲であれば
少数のメジャー曲(セーラー服〜など)を除いて
今の中高生に殆ど知られてないので
部屋から音が漏れてもアイドル曲と認知されず
かえって大丈夫な気がする。
331選曲してください:2005/04/12(火) 08:53:42 ID:YmGuYkt7
>>328
そんなんフツーに余裕ですよ。
332選曲してください:2005/04/12(火) 10:22:22 ID:T+ExNSkc
ミコミコナースを6時間続けて歌いつづけた漏れはどうすればよいのだ
333選曲してください:2005/04/12(火) 10:47:03 ID:cxCwd+R4
息継ぎの名人。
334選曲してください:2005/04/12(火) 16:44:20 ID:YrWZv6pK
同じ男としては
元カノって周りにばれてなきゃそんな行動しないような気もするんだけど・・

それはそうと昨日初めて他のヒトカラー目撃した。
ヒトカラ時は周りの目を避けるようにしてたし、
タカラの時は一々周りなんて見ないし、
これまですれ違っても気付いて無かっただけなのかも。

向こうがびくってなってこっち凝視してたから初めて気付いた。
その人は顔が全部隠れるかの様なマスクして犯人みたいだった・・・
花粉症にしてもさぁ・・・
335選曲してください:2005/04/12(火) 16:56:01 ID:Qcze1wVq
セーラー服バリバリ歌っちゃてるYO
知名度的に言うとバレンタインデイキッスもやばいな…
まあ誰もオレを止めることはできんわけだがw
切なーいの♪ かげろう〜♪
336選曲してください:2005/04/12(火) 17:55:08 ID:Wp6hAdDt
今日初めてヒトカラいってきました
近所にカラオケ館しかないのですが
カラオケ館ってドリンク絶対に注文しなくちゃいけなんですか?
ソフトドリンク308円もするんですが。。。。
結局2時間で500円くらいでしたが会計のとき前にいた
女子高生2人は350円くらいでした。
ドリンク頼まなくていいなら200円ちょっとくらいなので
ちょくちょくいきたいな
337選曲してください:2005/04/12(火) 18:39:17 ID:U1aEz+2Q
>>336
だからカラ館は時間料金が安く設定しているんだよ
会員でもなれば安くなるよ
338選曲してください:2005/04/12(火) 19:16:38 ID:RmgnRHJL
>>330
オクタがオタクに見えた俺はヲタ。
339選曲してください:2005/04/12(火) 19:18:54 ID:UzGGvCYy
>>337
それはまさか俺じゃないよなと不安になってきた。
340339:2005/04/12(火) 19:19:22 ID:UzGGvCYy
>>334だった。連投スマソ
341選曲してください:2005/04/12(火) 19:46:37 ID:cEmTH8fo
>>338
俺は335の文を「セーラー服の少女がバレンタインデイキッス」と読み間違えちまったよ
342選曲してください:2005/04/12(火) 21:52:05 ID:/HjMY2XP
じゃ俺はネコミミモード歌いまくってやる
343選曲してください:2005/04/12(火) 22:14:29 ID:bLYt2b7o
>>342
秋葉原の中心でフタナリモードキボンヌ
344選曲してください:2005/04/12(火) 23:46:51 ID:8M2sMN+5
バーミヤン行ったらシダの1時間無料券が大量に置いてあった

うはwwwwwヒトカラできまくりんぐwwwwwwww
345選曲してください:2005/04/12(火) 23:47:58 ID:Wb+4R8bQ
>>344
バーミヤンの時点で負け組


ごめん、ちょっと言ってみたかっただけw
346選曲してください:2005/04/12(火) 23:59:04 ID:h2rxDK8V
>>332
ちょっと待て
ミコミコナースどっかの機種に入ってるの?
347選曲してください:2005/04/13(水) 00:02:31 ID:RNqsiN16
ヒトカラ行って喉がつぶれて時間まで寝てた
348選曲してください:2005/04/13(水) 00:47:28 ID:jSNFiSfl
>>330
私の場合、70年代アイドル曲をオク下で歌うことが結構多いです。
特に、岩崎宏美の曲(旋律がきれいなので、ついリクエストしてしまいます
...『思秋期』『すみれ色の涙』etc.)
Hyper Joyでは新曲まであるので、まずはリクエストします。
349選曲してください:2005/04/13(水) 01:06:17 ID:uIv4teT9
1年ぶりくらいにHyperJoyV2BBの部屋にしてもらったんだが、やはり音が悪くて最悪だった。
デンモクに慣れるとJoyのリモコンも使いにくいし・・・。
UGAとJoyではどっちが音良いんだろう?
350選曲してください:2005/04/13(水) 01:38:17 ID:JHe+LCYP
JOYってそんなに良くないのか?
行ったこと無いからわからんが、
UGAはDAMと同じようなもんだよ。
カラオケの音なんてCDの原曲にくらべたら
シケるほどしょぼいもんなんだから、音質には
あんまりこだわってないな。
初めてカラオケ行ったときはビックリしたよ。

ところで、DAMの有料サービスって
カネ払う価値あるくらいのもんなんですか?
351選曲してください:2005/04/13(水) 01:59:07 ID:BbC9FJqs
>>350
ゲーセンに個人のデータ記録出来るゲームあるじゃん?
サッカーとか麻雀とか。
あれと似た感覚だよ。
ハマってる間はともかく、ふと冷静になると
「こんなもんに金注ぎ込んでる漏れって・・・」

多分あれって女子高生とかおばちゃんとかのカラオケ常連層が
データ作って仲間同士で盛り上がることを狙って始めたんじゃないかね?
ヒトカラーがやるとホントゲーセン感覚で虚しくなるよ・・・
352325:2005/04/13(水) 02:42:57 ID:ROcnC3Rj
>>327
いいなぁ。早く終わる日なんてないから裏山スィ。
ま、喋り仕事だから仕事終わりは歌う気力ないがw
353選曲してください:2005/04/13(水) 02:59:59 ID:6TKMxTd2
DAMの有料のやつうまけりゃTV出れんじゃね?

あと、点数プリントサービスのほうは、店によっては90点以上だと優待券もらえたり
354選曲してください:2005/04/13(水) 06:33:12 ID:qFauwCPU
>>353
それ良いね。プリントサービスとかしてるんだ。。
俺やったことなくて、すごく羨む。
優待券貰えたりするのも素晴らしい・・・
355選曲してください:2005/04/13(水) 06:38:16 ID:vQUXkAox
印刷料金300円
356Search for score:2005/04/13(水) 07:27:59 ID:qFauwCPU
300円?少し高い?
これは安い方?
ちなみにヒトカラ歌う曲目考えて
ノートに書いてたら何時の間にか
朝。。
ああでもないこうでもない。
今日はこういうコンセプトに・・・
いや、でも何か違う
地声はGまで 裏声はHiHiA#を山場に
ミックスはHiC辺りで・・
ここはこういう風にアレンジして、ここでアカペラ
色々模索を楽しみながらしてたら徹夜となってしまい・・・
このままカラオケ行く予定、又眠ってしまうかもしれない・・・
一応バイトやってる身です。
357Search for score:2005/04/13(水) 07:32:53 ID:qFauwCPU
カラオケがむしろカラオケじゃなく
僕の場合はトレーニングルーム【実験室】と貸してます
歌いにいくというより、研究、試行錯誤を試しにいくっていう程です
6時間はルーム貸切っています。平日のみになるべくしてますが
ギターだけじゃ物足りない時はシンセサイザー持ち込んだりして
普段家だったら絶対出来ない事やってて、リフレッシュしてます
余談あり過ぎて、申し訳なかったです。ではでは(‘V‘)あれ??
なんか変な顔文字になってすみません。
358選曲してください:2005/04/13(水) 10:16:56 ID:7IdkvUYn
「ギターだけじゃ物足りない時はシンセサイザー持ち込んだりして 」

俺には無理です
359選曲してください:2005/04/13(水) 10:22:18 ID:JlrRdGoZ
サムい…今日休みだから行こうかと思ってたけど、寒さで出かける気力が失せた…

家でCD聞いて曲を覚えることにするよ。
360選曲してください:2005/04/13(水) 10:25:09 ID:mGO+sGjs
>>359
同じく…俺はプラス頭痛もするよΣ(゚Д゚ υ)
361選曲してください:2005/04/13(水) 11:53:54 ID:Y/Sn4vRZ
>>350
DAMステーション用のスレがあります。

【DAM】登録名を晒せ【ランキングバトル】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1105081731/l50

スレタイ通りランキングバトルの話題が多いけど、
DAMステ総合スレとして使うってことで同意ができてます。

個人的には、有料コンテンツは使ったことないっす。
無料で使えるマイリスト・精密採点(履歴が残る)・ランキングバトルだけでも
充分楽しくかつ便利なので。
362選曲してください:2005/04/13(水) 14:00:09 ID:e50aU7YJ
>>360
吹き飛ばしちゃいなよ
363選曲してください:2005/04/13(水) 17:20:10 ID:vd7VmiSu
>>346
>>332じゃないが、俺はサントラ持ってるのでiPodをつないで歌ったことがある。
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=45861

カラオケやインストが無ければ無理矢理デュエットをやる。
みやえいの空を舞う翼-Album Mix-とか歌っててまじで気持ちいい。
帰り道でもノリノリで歌ってたらクラスメイトに思いっきり聴かれたりするほど。orz
364選曲してください:2005/04/13(水) 17:28:22 ID:mGO+sGjs
>>362
IDにGOとか出てたけど行かなかったよ。明日行けたら行く予定。
365350:2005/04/13(水) 18:45:57 ID:b6BZosAz
>>351>>353>>361
サンクスコ!
351の例えは凄いわかりやすいわw
ゲーセンではやったことはないけど、登録競争型ゲームに
はまる気持ちはよくわかる。
でもやっぱ300円ってのがネックだな・・・。メシより高い。
優待券狙ってハマリすぎると逆に金がとんでくパターンな予感

>>357
ギターとか持ってって弾いていいのか。
スウィングガールズのカラオケ店で練習して注意されるシーン見て
ダメなのかな、とか勝手に思ってたけど。でも店によるんだろうな。
ギター一本控えめに弾くくらいならいいか。
366選曲してください:2005/04/13(水) 19:29:09 ID:bUNEc/O2
ヒトカラデビューしてきた・・!!
367選曲してください:2005/04/13(水) 19:58:52 ID:vd7VmiSu
>>365
ビッグエコーのサイトには楽器の練習おkって書いてあったよ。

>>366
おめ!
368選曲してください:2005/04/13(水) 21:50:56 ID:LGu7fLv7
SAXの練習してる人によく会います
369選曲してください:2005/04/13(水) 21:53:59 ID:26K1aDv9
そういや前ビックエコーでサックスかなにかやっている人がいたな
370選曲してください:2005/04/14(木) 00:08:15 ID:tt8kg+dP
ヒトカラが生活の一部になってしまった。
禁断症状の出る前の予防注射みたいな感じなのかな。
恥ずかしさよりも優先順位が上のものがある。
371選曲してください:2005/04/14(木) 00:11:52 ID:bd4xJDxZ
(ノ^^)八(^^ )ノナカーマ
372選曲してください:2005/04/14(木) 01:20:18 ID:h1yfeHeH
今日行ったら「いつもありがとうございます」って言われた。
今までそんなこと言われたことは無かったんだけど、完璧に顔覚えられたな・・・。
だからどうってわけじゃないけど。
373選曲してください:2005/04/14(木) 09:02:50 ID:zTb4mufK
>>372
覚えられて裏山。
覚えられりゃ、少なくとも隔離部屋か?と思うような狭い部屋には通されないだろうし…。
昨日行ったら、2畳位しかない超狭い部屋に通された…
374選曲してください:2005/04/14(木) 10:07:47 ID:oHvbf42j
>>373
狭いのが良いか広いのが良いか聞いてくれない?
俺は狭いのが良い訳ねえだろ!と思うほうだが、
このスレで狭い方がヒトカラには良いというのが
多数派という事を知った。
逃げ場が無くてハウリングする確立高くなるじゃん。
375選曲してください:2005/04/14(木) 10:27:00 ID:qlzUSWqU
あんまり広い部屋だと持て余しちゃうんだよなw
でも狭すぎると今度は、画面見づらくて嫌なんだけど。

天気いいから久しぶりに行って来ようかな。
376選曲してください:2005/04/14(木) 11:00:25 ID:TkAfoSD3
>>365
微妙に勘ちがいしてるかもしれないので念のため補足しておくと、
ランキングバトルには二種類ある。

無料      ランキングバトル(採点対象の全曲) ランキングされるだけ
有料(100円) ランキングバトルスペシャル(毎月課題曲が変わる) 優秀者に景品あり

結果のプリントアウト(一回300円)はオプションだから必要なければしなきゃいいし(自分のデジカメで撮るという手もある)、
プリントアウトしようとしまいとランキング履歴は公式サイトでチェックできる(ただし月末にリセットされる)

ま、最初に登録料として500円ぐらいとられるから完全に無料ってわけにはいかないけど。
377選曲してください:2005/04/14(木) 11:58:56 ID:zTb4mufK
>>374-375
聞いてくれるとこあるの!?
ヒトカラの時も、フタカラの時も聞かれた事ないや
広すぎるのもアレだけど、昨日の部屋は、テーブル挟んで本体に手が届くくらい狭かったよ。
画面からも1m位しか離れてなくて、目が悪くなるぞ、アレは…
378 ◆kVo9.mv9kA :2005/04/14(木) 13:48:11 ID:zcI3PSUr
今電話かけて、営業してるか、一人おkか聞いた。
一人おkだっで、営業は2時からだって。前回1時に行ったけどやってねーわけだわw
感じの良い接客でちょとほっとしたーよ( ´∀`)この勢いでデビューしてくる
379選曲してください:2005/04/14(木) 13:51:00 ID:BPX8di4T
ヒトカラ潜入成功。壁を通して聞こえる両隣がうまくてちょっと鬱です。
380選曲してください:2005/04/14(木) 13:53:30 ID:TkAfoSD3
>>377
「大部屋になりますがよろしいですか?」と訊かれたことは何度かあるな。
で、三十人ぐらい入れそうなパーティールームで一人で熱唱したさ(w

スタッフの方から訊いてくることはあまりないと思うが、
こちらから希望を伝えれば、(混雑状況とかを考慮して)差し支えない範囲で応じてくれるんでないの。
381選曲してください:2005/04/14(木) 17:29:42 ID:/J1uIzn6
ヒトカラ初体験してきました!
前々からやってみたいと思っていたのですがなかなか勇気が出なくて…
店員さんに不審がられないかドキドキしてましたが、応対がすごくスムーズでした。
小さい部屋でしたが、覗かれることもなく快適でしたよ。
タカラでは恥ずかしくて歌えないマイナー曲もガンガン歌えて楽しかったです。
今までヒトカラ知らなかった分、ちょこっと人生損してた気がします!
382 ◆kVo9.mv9kA :2005/04/14(木) 18:05:35 ID:zcI3PSUr
>>381
俺も無事デビュー終了。3時間歌いっぱなしだった。
階段に近い部屋だったけど、誰一人来ないしw
2時から5時までやってたんだけど、やってたのは俺と50代くらいの夫婦だけだったしw
383選曲してください:2005/04/14(木) 18:06:10 ID:bVmnhsYr
最近は間違えて人が入ってきても気にしなくなった
ってか昨日入ってこられたw
384選曲してください:2005/04/14(木) 23:45:47 ID:NCKDHXwL
どういうペースで歌ってる?
何曲歌ったら休憩とか、1時間平均何曲歌うか
決めてることってある?
385選曲してください:2005/04/14(木) 23:53:01 ID:SMjHAJ4A
>>384
自分の場合、
1時間では少し足りない(リクエストが途絶えない)。1時間半、微妙。
2時間で少し余裕かな、って感じですね。
386選曲してください:2005/04/14(木) 23:55:51 ID:pWGXEowg
俺の場合はぶっ続け
まぁ4〜5時間ぐらいだけどね
387選曲してください:2005/04/14(木) 23:58:37 ID:8dEOHp/w
>>384
基本的に2時間。全然歌い足りないけどね。
休憩は無しで大体20曲くらいかな。
388選曲してください:2005/04/15(金) 00:47:41 ID:r9/bbCrT
俺は1曲歌って5分休むって感じかな。
ドリンク飲んだり今録音したのを再生したりDAMチャン見たりで。
389選曲してください:2005/04/15(金) 00:52:35 ID:Gyj9HAxJ
ヒトカラ行ってみたいな。
ヒトカラしやすい店とかありますか?京都市内なんですが。
まあそうピンポイントな情報が得られるとは思わないんで
「こういう店はしやすい!」とかでも教えていただけると。
390選曲してください:2005/04/15(金) 01:12:06 ID:23CPkbG1
>>389
店舗によって変わってくるし、一概に店名挙げることはできないな
混雑する時間帯を避けるとか、DQN客がいない店を狙うとか
まあ基本的にどこでも問題なくできるんじゃね?
391選曲してください:2005/04/15(金) 01:15:18 ID:oxzY2udQ
録音って皆ちゃんとしたので録音してるんだよな?
俺も録ってみたいがラジカセしか録音機材無い・・・
392選曲してください:2005/04/15(金) 02:12:24 ID:HKWyAQJe
ヒトカラ行きすぎて、最近テレビでベッキーが出てるの見ると
もういいよ、見飽きたよオマエ、とか反射的に思ってしまう
ベッキーに罪はないんだけど
393選曲してください:2005/04/15(金) 04:48:07 ID:NHU/oVkA
>>391
自分の歌唱力を確認するだけならそれで十分だろう
>>392
DAM以外の機種を選べ
394選曲してください:2005/04/15(金) 07:16:38 ID:/BGUKUnz
>>389
個人的意見ですが

・チェーン店、部屋数多め
  (ヒトカラーが多いし店も慣れてる)
・人通り多いか極端に少ない
  (多ければ店に入る人なんか見てないだろうし、少なきゃ見られもしない)
・入り口から受付(ロビー?)が見やすい
  (受付に客がいなけりゃ入りやすい。客がいてもそれがヒトカラーだとナカーマで入りやすい)
・開店から20分〜午後1時前ぐらい
  (開店直後は待ちしてる人達Tがいるし、1時過ぎると客が増えてくる)

ここらへんがそろってると入りやすい。
慣れてくるとどんな条件でも良くなってくるけど
初心者はこんな感じの店を探すといいかも。
395選曲してください:2005/04/15(金) 07:25:04 ID:/BGUKUnz
あ〜補足。↑「開店から20分〜午後1時前ぐらい」は
開店から20分〜午後1時前ぐらいまでに入店って意味です。
歌う時間は魂が命じるままにどうぞ。
396選曲してください:2005/04/15(金) 07:25:19 ID:kqgwI6FO
>>379
逆にお前が上手くなって周囲を圧倒してやれ!
ヒトカラはそのくらいの気概がないと…
そうなったら自然とお前の部屋を覗かれるかも知れないが。
397選曲してください:2005/04/15(金) 08:28:35 ID:5JLZCrDY
>>391じゃないけど、みんな録音ってどんなのでしてるの?
俺も気になる。
398選曲してください:2005/04/15(金) 10:36:05 ID:DhjGodoR
録音の話はスレ違い

だが俺はM3(通称兄さん)を使って録音(LINE&空間)してる
399小心者:2005/04/15(金) 14:47:15 ID:eyKFW3uc
せっかくヒトカラデビューしようと店までいったのはいいのだが、
学生がうじゃうじゃ。・・・帰ってきました。ちなみに車で往復35分
ヒトカラでベストな時間滞ってある?? おせーてください。
400選曲してください:2005/04/15(金) 15:04:55 ID:eBMcyRyl
>>399
この時間は丁度混むんじゃないかな。
やっぱベストは開店15〜30分後だと自分は思う。
401選曲してください:2005/04/15(金) 15:19:13 ID:3WaXZIDC
受け付けしたら後は学生がいようと関係ないぞ
402選曲してください:2005/04/15(金) 15:47:52 ID:qSlHqiQM
>>399
5つ上のレスぐらい見ろよ
403選曲してください:2005/04/15(金) 16:19:49 ID:54EDAReQ
難波駅前のジャンカラ
両隣と向かいポルノメドレー
もち俺も
まさに四面楚歌
404選曲してください:2005/04/15(金) 18:08:45 ID:eBMcyRyl
>>403
そのどれか、私かもしれないw
405選曲してください:2005/04/15(金) 18:11:44 ID:faHdjMa4
>>389
京都市内ではないが長岡京市はヒトカラの街らしいよ。
このスレでも出てた。俺も行ったことあるけど応対は慣れてる。
市内は厨高大が多すぎるので慣れてからの方が良いと思うよ。
足が無くて仕方ない場合、シダックス。あの系列は丸見えだけどね。
406選曲してください:2005/04/15(金) 18:38:26 ID:KONDl9vL
3時〜6時までみっちり3時間で380円、良い時代になったもんだ。
久々のヒトカラで気づいたこと

・ホット緑茶は喉の回復に良いかもしれない(根拠なし
・氷室式マイク握りは小指を痛める危険性あり
・3時半を過ぎると学校帰りの学生が増える
407選曲してください:2005/04/15(金) 19:57:16 ID:LAvl9+PU
開店直後に行こうとしてたら、用事が入って午後からになったら
希望の機種が埋まってた。
自分的最低単位の2時間で切り上げ。でもスキーリ。
408選曲してください:2005/04/15(金) 20:04:35 ID:T95ECUSr
>406
お茶は良いね
おれはホットウーロンだけど、喉の通りがよくなる希ガス
409 ◆kVo9.mv9kA :2005/04/15(金) 20:27:13 ID:umaEUM8B
>>408
俺はウーロン茶だと喉の脂落としちゃいそうだからやめてる。
410選曲してください:2005/04/15(金) 20:45:46 ID:GWMnsepM
ウーロン茶だけはやめとけと、どこかのスレで読んだ気がする。
緑茶や紅茶はいいらしいが。
411選曲してください:2005/04/15(金) 21:11:56 ID:ktX/sXJE
昨日デビューした
なかなかいいもんだ
412選曲してください:2005/04/15(金) 21:19:55 ID:vRCN1eeJ
茶系は喉を乾かすからやめときましょう。
とくに>>410がいうようにウーロン茶はあかんよ。

ゴールデンウィークって営業時間短くなるんですね。
チェーン店だけかもしれませんが。
413選曲してください:2005/04/15(金) 21:25:30 ID:Pf/AF3iu
結局飲み物はなにが一番いいんだろう。
自分アルコールはのどがガラガラになるからダメ。
炭酸系や柑橘系も刺激があってよくないような気がするんだけど……
ココアとかがいいのかな。
414 ◆kVo9.mv9kA :2005/04/15(金) 21:32:45 ID:umaEUM8B
何が良いのか知りたいな。

このなのがあった。回答のNO.2見てみれ
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1116741
415選曲してください:2005/04/15(金) 21:34:44 ID:W++AIMDF
学校帰りに、久々にヒトカラしてきた。
今日のシダあんま客いなかったな…
張り切って立って歌いまくったぜ!!
416選曲してください:2005/04/15(金) 21:41:19 ID:Pf/AF3iu
>>414
カルピスか〜、さっそく今から試して来る!
ヒトカラじゃなくてフタカラだけど。
417選曲してください:2005/04/15(金) 21:47:10 ID:6JfFhNgJ
>>403
四面楚歌の意味分かってるのか?
418選曲してください:2005/04/15(金) 21:50:23 ID:r9/bbCrT
自分もポルノなら四面楚歌じゃないな。
419 ◆kVo9.mv9kA :2005/04/15(金) 22:07:59 ID:umaEUM8B
>>416
お役に立てて光栄さ。
俺の行く店は確かカルピスとカルピスソーダがあったんだよなー…どちらにするべきか。

こんなのあるのな。
ttp://www.naturesstory.com/shop/323-011.html

【大切】喉のケア【保護】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1076277406/l50
より引用。
420選曲してください:2005/04/15(金) 22:12:52 ID:INwadqtF
一人でカラオケ1時間やったら、お金は何円くらいが相場ですか?
421選曲してください:2005/04/15(金) 22:20:46 ID:ugNd3RKF
>>413
オレは色々試した結果、ジンジャエールに落ち着いた。
422選曲してください:2005/04/15(金) 22:22:58 ID:5t3V2ua3
偶然にも俺がいつも飲んでるのもカルピスだ
メロンソーダは炭酸とかで腹が膨れるし、
オレンジ系は飲んだあとに歌うとなんか喉いたくなるから
いつもカルピス
423選曲してください:2005/04/15(金) 22:57:38 ID:F17Dksqt
ヒトカラ、デビューしました!
好きな曲を好きなだけ歌えてサイコー
424選曲してください:2005/04/15(金) 23:23:00 ID:IuHeqReS
ヴォイトレの先生いわくカルピスは粘膜がついて歌いづらくなるからやめたほうがいいとのこと。
喉は痛まなくなるらしいけどね。
んで一番いいのはオレンジジュースだってさ。
適度に粘膜を作るから歌いづらくならないし、喉も痛みにくい。
425選曲してください:2005/04/15(金) 23:23:03 ID:INwadqtF
ヒトカラ初めて行って2時間で3000円も取られたんだが、高すぎない?
426選曲してください:2005/04/15(金) 23:26:32 ID:5t3V2ua3
漏れはカルピス飲むと調子が良くなるから
カルピスのままでいいや(`・ω・´)
427選曲してください:2005/04/15(金) 23:28:17 ID:5t3V2ua3
>>425
3000円もあればうちの近くじゃ40時間+フリードリンク(飲み放題)だな
428 ◆kVo9.mv9kA :2005/04/15(金) 23:31:34 ID:umaEUM8B
>>424,426
カルピス、オレンジ、ジンジャエールを試してみて自分に合うの決めるか。
ローテでも良さそう

>>425
高杉
ドリンクの除くなら300円台までが限度だなー。
429選曲してください:2005/04/15(金) 23:33:51 ID:r9/bbCrT
>>425
金曜の夜ならそんなもんだ。
勉強になったな。
430 ◆kVo9.mv9kA :2005/04/16(土) 00:08:36 ID:lieMNKL3
>>429
そうなんだ(||´・ω・) 平日の昼しか行かないからわけわかめ
431選曲してください:2005/04/16(土) 00:11:39 ID:Xe9PTNOk
>>425
ていうか入り口で料金確認しろよおお
都会のチェーン店だと30分毎の(会員)料金だから気をつけろ!

普通にシダとかのフリータイムにすれば良かったんじゃね?とおもた
同じ値段で朝5時まで歌えますわよ
432選曲してください:2005/04/16(土) 00:21:33 ID:VfgouQln
ウーロン茶だめなんだぁ(´・ω・`)
でも最近は甘いものだと喉に引っかかる感じがして駄目なんだよねぇ・・・・・・
433選曲してください:2005/04/16(土) 00:37:06 ID:2WtQAs7Q
ジンジャエールが好きなので毎回ジンジャエールだなー
カルピスかー
今度試してみよっと
434選曲してください:2005/04/16(土) 01:35:44 ID:zPLdbbnx
>>425
2時間で3千円はさすがに高いな
どこの店?
435選曲してください:2005/04/16(土) 01:52:12 ID:qkMoVxqD
どーせ2〜3時間しか歌わないから気にせず毎回烏龍茶。
炭酸はゲップがでるのでだめぽ_| ̄|○
436選曲してください:2005/04/16(土) 03:26:55 ID:vEcdyQDk
漏れはバッグの中に密かに紅茶花伝を忍ばせている
437選曲してください:2005/04/16(土) 03:53:54 ID:imyMOrmt
うちは田舎なんでちょっと料金高めなんだけど
(深夜1時〜7時フリータイム980円+飲み放題1000円)
こんどヒトカラ初挑戦します!

その店でさっきタカラして帰ってきたんだけど
店員さんに「一人で来てもダイジョブですか?」と聞いたら
「お待ちしてます」と笑顔で言われたよ。
438選曲してください:2005/04/16(土) 08:44:11 ID:GTsl0/JX
>>436
持ち込み不可の店でバレないように(´・ω・`)
439選曲してください:2005/04/16(土) 09:40:46 ID:tg91QSG4
>>436
ヒトカラは店からしたら儲からないんだから、
少しは売り上げに貢献しろよ。
440選曲してください:2005/04/16(土) 09:58:27 ID:c7xcjcIa
>>389
俺も去年京都住んでたけど、やっぱ市内は学生おおくて行きにくかった。
441選曲してください:2005/04/16(土) 10:02:57 ID:ouTMj6ho
>>436
ドリンクバーで紅茶花伝が飲めるところもある。
新宿の歌広場(3号店、4号店)とか。
442選曲してください:2005/04/16(土) 10:06:14 ID:c7xcjcIa
2〜3時間ならカルピスとかなっちゃんとかいいんだけど、
7時間8時間やってる時にずっと甘いの飲んでたら歯垢たまって気持ち悪くなる・・
お茶飲んでます(・ω・` )
443選曲してください:2005/04/16(土) 11:20:13 ID:R1EPOs9U
俺の行くシダには普通のお茶が無くて梅昆布茶とか変なメニューばっかりなんだが
どうにかならんのだろうか。
444選曲してください:2005/04/16(土) 11:42:25 ID:i5GBEOqc
この前一人で五時間歌いましたよ。
かなり疲れた、帰って爆睡
445選曲してください:2005/04/16(土) 11:47:54 ID:HNQbiB0A
梅昆布茶のファン!
美味しいけど、ちょっとむせえるかな。。。
446選曲してください:2005/04/16(土) 11:51:11 ID:Pow2RYHy
カラオケの時に飲む飲み物は?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1066233824/
447 ◆kVo9.mv9kA :2005/04/16(土) 12:45:27 ID:lieMNKL3
>>446
GJ
448選曲してください:2005/04/16(土) 13:06:33 ID:omRkho78
大阪市内でヒトカラできてLINE録できるとこ知りませぬか?
機械固定なとこばっかりなんだけど…
449選曲してください:2005/04/16(土) 14:10:30 ID:QQ+u0Xji
花粉症はカラオケの敵だ。
点鼻薬忘れて酷い目にあったよ・・・
450選曲してください:2005/04/16(土) 15:24:25 ID:qkMoVxqD
>>449
お互い頑張ろう_| ̄|○人○| ̄|_
451選曲してください:2005/04/16(土) 17:06:16 ID:HNQbiB0A
今日、シダにヒトカラに行った社会人です。
会計してる時に仲間を発見!!
大学生っぽい♂だった。
452224:2005/04/16(土) 17:25:01 ID:Wy/QWwqM
今週はあんまり(ry
水 タカラ(6人)
木 タカラ(10数人)
金 ヒトカラ
2chはチラシの裏ですw
453選曲してください:2005/04/16(土) 17:29:25 ID:nis0wqP7
なにかサークルとかにはいってんのか
454選曲してください:2005/04/16(土) 18:03:49 ID:6CWF3fMN
先週のわたくしの履歴。

月 タカラ(3人)←3ヶ月ぶりぐらい?同じメンバーだし…
火 ヒトカラ
金 ヒトカラ

452のをみてorz
しかも圧倒的にヒトカラの方が楽しい自分

455選曲してください:2005/04/16(土) 19:06:28 ID:nis0wqP7
月 ヒトカラ
水 ヒトカラ
金 ヒトカラ

このローテンションだな(´・ω・`)
ずっとヒトカラだったら好きな曲ばっかり歌ってたけど
今度からはタカラ専用の曲を練習する予定だけど・・・
456選曲してください:2005/04/16(土) 19:09:24 ID:imyMOrmt
タカラ用の歌とヒトカラ用の歌って全然違うよね
誰も知らない歌とかタカラで歌えない。
457選曲してください:2005/04/16(土) 19:24:41 ID:wHcdgQHQ
>389
京都の初心者ヒトカラーです。
自分がいってるところはチェーンじゃないんだけど、ヒトカラしやすいです。
ただ結構特殊で、変わった店です。
ここで書いたら人がいっぱいくるかなぁ?
そしたら同じ店でマッタリヒトカラしてる他の人に迷惑かかるかも、と思うと書きにくい。

チェーンだと、京阪三条や洛北のジャンカラ行ったりしました。
その二店は、人通りがあまり多くないところにあるから入りやすかったです。
他は入ったことないんだけど、みんな繁華街で入りづらい。
458選曲してください:2005/04/16(土) 22:14:57 ID:GTsl0/JX
ヒトカラしたいけど平日は仕事
土日は家族で出かけるからどうも機会がない(´・ω・`)
459選曲してください:2005/04/16(土) 22:16:32 ID:lIOM4bxv
ヒトカラ大将(原曲:田舎っぺ大将)






1つヒトカラ行きました〜♪2つ普段と違う店へ〜♪今〜日は新曲で〜、喉試っし〜♪
3つMISIAは無理でした!俺はあっちょれ無謀者〜♪
て〜んて〜ん、天下のぉ〜、ヒートカラァー♪
460選曲してください:2005/04/16(土) 22:48:36 ID:tUM+URSx
今日、カラオケ・ビリヤード・パチンコのある複合娯楽施設へヒトカラに行きました。
この店のカラオケ、平日・休日に関係なく、10時から14時まで食事付きで1000円(食事内容で1100円もあり)
というフリータイムがあり、これを使いました。
単純計算で30分125円、食事は普通なら600円くらいはかかるかな。なんて考えて、土曜に行ったことも考慮して、安いかななんて思います。
この値段ならネットカフェよりも安いか。やっぱりよかったな。
4時間弱で、リクエストが途絶えなかったな。知らないうちにレパートリーが増えてしまったな。
でも、タカラで歌える曲はどれくらい?
461選曲してください:2005/04/17(日) 01:20:03 ID:ct/uU6Tl
>>459
おっ、おいくつですか?
462選曲してください:2005/04/17(日) 01:32:52 ID:kPK3zIa0
おまえら、よくフリータイムとか歌えるな?
休憩挟みながらでも、40分位うたったら声でなくなってくるんだが・・・
なんか喉の調子がよくなる方法とかある?
463選曲してください:2005/04/17(日) 01:42:14 ID:Z8FkiMG+
4時間くらいなら問題ない気がす
464選曲してください:2005/04/17(日) 01:47:35 ID:Ur7RvfSA
>>462
最初は1時間で声でなくなったけど、2、3回目くらいから6時間くらいいけるようになった
とにかく腹から声出すようにって意識してる
あと喉も開く感じで、口大きく開けてるかなー
この前、花粉症で鼻つまってる時行ったらすごい歌いにくかったから、鼻呼吸も関係してるかも
今は30分〜1時間で1回休憩とってる
465選曲してください:2005/04/17(日) 01:48:41 ID:MMAV003A
>>462
最初から難易度の高いのばっかり歌ってないか?
俺ははじめは音域に無理がなくてテンポもゆるめの歌で喉をならして
2時間くらいしたらハイトーンでアップテンポの歌をガンガン行く。
だんだん声の伸びもよくなってくるから不思議だ。
466選曲してください:2005/04/17(日) 01:50:20 ID:WILd1Lrz
オレは最初の何曲かは女性曲をオク下でだらだら歌うな。
467選曲してください:2005/04/17(日) 01:53:55 ID:sMZXLlDK
最初からキツい歌を連続で歌うと喉が腫れて高い声が出なくなるな。
最近はラルク連続で歌うのはやめたよ・・・。
468選曲してください:2005/04/17(日) 01:59:44 ID:+ycRxylF
社会人だと全然ヒトカラ行けなくなるな
平日は夜まで仕事だし、休日は若者で混雑してて行きにくいし・・・
ストレスたまるわ
469選曲してください:2005/04/17(日) 02:40:05 ID:8iEKPvVE
>>461
二十代後半の者です。
470選曲してください:2005/04/17(日) 02:49:14 ID:kPK3zIa0
レスサンキュー!!

>>464
俺は友達曰く腹から声だしてないらしい。
大声は出してるし、はりあげないと高音でねないしな。
腹から声出すのって難しいんだよな

>>465
>>467
確かにすべて難易度高いってか
自分が歌えそうで歌えないorギリで声が届くって感じのばかり。
そのせいかも・・

はじめは易しい曲で慣らしてからの方が高い声でるってのも納得できる
友達と行く時より明らかに調子悪いんだよな
朝早くて眠いせいかとも思ってたけど、
今度から時間に余裕もって歌ってみるよ
471選曲してください:2005/04/17(日) 02:51:23 ID:kPK3zIa0
>>468
平日なら夜はそんな人いないぞ。店にもよると思うけど
俺自身カラオケ屋で働いてけど、平日の夜はかなり少なかった
472選曲してください:2005/04/17(日) 02:58:08 ID:+ycRxylF
>>471
毎日夜の11時〜12時ぐらいまで仕事やってるし、
次の日の事も考えるとなかなかね
でもそんな空いてるなら、時間ができれば平日夜に行ってこようと思った
どうもさんくす
473選曲してください:2005/04/17(日) 03:05:09 ID:kPK3zIa0
平日に限っては、うちの店は10時以降客ゼロとかしょっちゅうだったしね
まぁ、普通の店は12時くらいまでは多少いるかもしれないけど
2時超えたら片付けモードだと思うよ
俺も来年から社会人だ、お互いヒトカラがんばろーぜ
474選曲してください:2005/04/17(日) 03:59:41 ID:yorTslG0
最近ヒトカラ始めたものですが、毎回一番狭い部屋を指定されます。
はっきり言って狭い部屋は音の響きが微妙で自分の声がよくわからなく
なってきます。
まあそれでもヒトカラは病みつきになりそうです。
475選曲してください:2005/04/17(日) 04:16:01 ID:vnOWtagS
エコーはずしたらはっきり声聞こえるよ
476Search for score:2005/04/17(日) 04:22:07 ID:z7jbwxZ5
狭い部屋はエコーとった方がいい。
広い大部屋なら多少はつけないと曲に声が消されてしまう可能性有
聞こえても聞き苦しくなりがちです。
477選曲してください:2005/04/17(日) 05:05:03 ID:zIbXp14V
来週からまた夜勤なんで、また始発待ちヒトカラ行こうかな。
まだちょっとハズかしいけど、早く慣れてしまおう。(゜A ゜)
478選曲してください:2005/04/17(日) 05:06:45 ID:TRBzBE36
コードレスマイクだと充電切れそうになるじゃないですか、みなさん変えて貰いますか?
今日フリータイムで行く予定だから気になって…。
479選曲してください:2005/04/17(日) 05:15:55 ID:dml3+5fz
一人で行くのが恥ずかしい人はアミューズメント系のところの方がいいよ
480選曲してください:2005/04/17(日) 05:18:00 ID:03TLNk1V
>>478
俺は変えてもらうけど、リモコンとかも始めから充電かなり減ってる時あるよな
充電確認が客任せって以前からどうかと思ってたんだよね
客が出て行ってから満タンのやつに変えるとかできないの?カラオケの中の人
481選曲してください:2005/04/17(日) 06:38:43 ID:PM3rx2Vj
秋葉原ってカラオケ屋ある?なんかアキバってヒトカラしやすそう…
482選曲してください:2005/04/17(日) 08:33:29 ID:ntbr44B2
秋葉では秋葉系狩りが大人気、警察官がちかよってきます
483選曲してください:2005/04/17(日) 09:06:04 ID:IMgG3LZB
日曜の朝の静けさの中で思う、ヒトカラを始めてよかったと。
ここは住宅街。大声を出すなんて出来ない。
騒音問題、でなければ何か事件でもあったのでは、何てことに。
かといって、会社では、やはり大迷惑になってしまう。

結局、カラオケ屋ぐらいだよな。ヒトカラで1時間でも違ってくるよな。
ヒトカラを始めてなかったら...考えただけでも、こわくなってくる(少し大袈裟か)。
484選曲してください:2005/04/17(日) 09:06:12 ID:YZdetYD1
昨日フリータイムで5時間歌ってきたよ
ヒトカラ最高★やみつきです
485選曲してください:2005/04/17(日) 12:08:51 ID:v4d8y8Wm
女に振られた。休日って暇だな。
ちくしょーヒトカラ逝ってくる・゚・(つД`)・゚・
486選曲してください:2005/04/17(日) 12:45:35 ID:7/TgVFLQ
ヒトカラデビュー一分前
みんな俺に勇気を
487選曲してください:2005/04/17(日) 12:52:54 ID:fXjxVM6X
一分過ぎちゃったけど
つ*・。ドゾー勇気のカケラ
潜入できたかな?
楽しんでこいやぁ
488選曲してください:2005/04/17(日) 13:13:15 ID:2fUZTAo+
>486さん
今頃はもう部屋の中かな?
がんばってね

久々にヒトカラ行ってきます(`・ω・´)
489選曲してください:2005/04/17(日) 13:17:38 ID:zEFnyKmQ
平日の6時くらいって学生多いかな?
土日くらいしか朝からカラオケ行けないんだけど、土日は人多そうだしね…。
なかなか勇気が出ないよ。
490選曲してください:2005/04/17(日) 14:40:05 ID:Fz2qNG11
>>489
学生だったらフリータイムが終ればぐんと減るよ。

土日に人が多いのはしょうがないけど、もし空いてる可能性がある時間帯を
狙うなら、日曜の朝いちだね。
491選曲してください:2005/04/17(日) 14:41:29 ID:Ct3VMDL5
ヒトカラしたけけど、なんか勇気がないよ・・・俺って駄目な奴・・・
なんかヒトカラは誰もいないから、好きなように歌っていいから
楽しそうなんだけどな・・・
492選曲してください:2005/04/17(日) 14:51:58 ID:ct/uU6Tl
>>491
ログ読んでも行けない奴は行かなくてよろし。
493選曲してください:2005/04/17(日) 15:31:08 ID:qn/52oeM
 開店早々、これで10回目のヒトカラに行ってきた21歳大学生です。
やっぱ空いてていいっすね!慣れてきました。
 曜日によってヒトカラの客層は違うけど30代くらいのサラリーマン風
の人や主婦っぽい方もいて意外と多いことに驚いてます。
 店は、某チェーン店です。
494選曲してください:2005/04/17(日) 15:39:36 ID:gX2CEm2E
今から初めて行く店にヒトカラしにいくのですが…
誰か勇気を分けて下さい(;´д`)
495選曲してください:2005/04/17(日) 16:00:51 ID:oX0qfS6J
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \ >>494
                ̄ = ≡三    │      勇  気           /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >  いってら〜
496選曲してください:2005/04/17(日) 16:01:00 ID:hz9eG9p7
>>494
フヒヒヒヒヒヒヒ
497選曲してください:2005/04/17(日) 16:01:36 ID:ZJUt6VH5
>>494
(*・・)つ[勇気]ドゾー
頑張って下さいね。行ってしまえば、こっちのものですよ!
楽しんできて下さいね^^
498選曲してください:2005/04/17(日) 17:17:47 ID:UXGLS0bv
店員が494を見てクスリと笑った! 494のやる気が50下がった!

女子高生が494を指差して「何アレきもちわる〜い」と言った! 494の恥ずかしさが200上がった!
499494:2005/04/17(日) 18:01:06 ID:gX2CEm2E
494です。みなさんありがd。

>498
残念ながらリア厨♀なんで女子高生の嘲笑の対象にはなんねーんだよw
って煽りにマジレスカコワルイね。逝ってきます
500選曲してください:2005/04/17(日) 18:11:36 ID:0VKw0YRr
>>494
ガン( ゚д゚)ガレ
501選曲してください:2005/04/17(日) 18:11:38 ID:b0jzv+Pd
学生なのに友達の一人もいないのかよ( ´,_ゝ`)ということもありますな。
502選曲してください:2005/04/17(日) 18:33:01 ID:zEFnyKmQ
そういう勘違いされるの嫌だよね。
こっちは一人で好きな歌をのびのびと歌いたいからヒトカラしてんのにさ。
503選曲してください:2005/04/17(日) 18:40:17 ID:VbArNH5P
ヒトカラする人見て友達いないのかよ( ´,_ゝ`)と思う人は
何するにも一人では行動できない人っぽい
いや偏見だけど
504選曲してください:2005/04/17(日) 18:42:01 ID:FxxYNecL
確かに。だから堂々として行けばいい。
505選曲してください:2005/04/17(日) 18:44:13 ID:D7JRkI6Q
そういうイメージはどうやっても拭えないので
自分の中で割り切ることが大事。
506選曲してください:2005/04/17(日) 19:04:48 ID:QI3b1GJG
俺の周りには20人ものヒトカラーがいる
507選曲してください:2005/04/17(日) 19:06:06 ID:QI3b1GJG
IDがGJだ

連書きスマソ
508選曲してください:2005/04/17(日) 19:31:49 ID:tcigCT9T
今日の12時くらいから朝の5時くらいまでヒトカラしにいこうと思うんだけど、日曜日って朝の5時まで店やってますか??
今大学やめて親にめちゃくちゃいわれて、受験勉強しなくちゃいけなくて、ムシャクシャしてるからヒトカラで爆発したい!
509選曲してください:2005/04/17(日) 19:36:09 ID:s333r1Yj
親に言われないと勉強できない&行く気もしない学校には
何の価値もないと思うのですが。

とりあえず>4をみればいいんじゃない?
510選曲してください:2005/04/17(日) 19:36:12 ID:ct/uU6Tl
511389:2005/04/17(日) 21:21:39 ID:el+Lchjk
遅ればせながらいろんな人ありがとう。
ぜひ>>457に教えていただきたいところだが迷惑はかけたくないしな。
幸い仕事柄、土日は仕事で平日に休みなことが殆どなんで色々探してみるよ。
512選曲してください:2005/04/17(日) 23:18:15 ID:6JnSjXn4
俺も、月曜日初めて行ってきます。
513選曲してください:2005/04/17(日) 23:43:46 ID:tcigCT9T
今ヒトカラしてます。三時までです。
何名様ですか??と聞かれ、一人ですといったら軽い沈黙があった・・・・
気にしない気にしない。
なんたってカラオケに行く前は一人で焼肉屋に行きましたから・・・・
514選曲してください:2005/04/17(日) 23:46:09 ID:lxdrW67o
先週土曜に行ってから
ハマっちゃって今週は土日連ちゃんワロスw
来週も行くんだろうねオレ
515選曲してください:2005/04/17(日) 23:55:03 ID:L2piMdge
というか一人カラオケって、、、

上手けりゃかっこいい、下手ならダサイ

これに尽きるだろ。ボーリングもそうじゃん
516選曲してください:2005/04/17(日) 23:56:02 ID:L2piMdge
「本格的にやってる人」って周りは見るからね
517選曲してください:2005/04/18(月) 00:03:32 ID:jxglcdwp
今日はお隣さんがカプルみたいだったが
あるときから何も歌わなくなって
部屋暗くしてたし
壁薄い店なんで俺の歌を聞いてて何してたんだか
518選曲してください:2005/04/18(月) 00:05:10 ID:MOUd8iGK
漏れがヒトカラで受付してる時、隣にもヒトカラのオサーンが受付してた。
きもいオサーンだったが少し連帯感みたいなものを感じた
519選曲してください:2005/04/18(月) 00:05:46 ID:ehCxDJ1e
>>513
店によって様々です。(店員によるか)
淡々と対応するところもあり、
「お一人ですか」ってきいてくるところもあり、
店員が裏でくすくす笑っている様子のうかがえるところもあり。
520選曲してください:2005/04/18(月) 00:50:05 ID:NUF33MiI
一人だと店員が強気か気になるのか分からんが何度も見に来る
きもい年寄で下手だから?
521選曲してください:2005/04/18(月) 01:02:51 ID:bK9mQVNO
>>520
まだ生きてるか見に来てるんだろう・・・
522名無し募集中。。。:2005/04/18(月) 01:09:11 ID:NUF33MiI
>>521
死んでるようなもんだが歌ってても来た
523選曲してください:2005/04/18(月) 01:32:24 ID:ZvmA8GOq
午前中授業が無い日は2時間しかヒトカラできねぇや(´・ω・`)
学校始まったら時間見つけて行くしかないな。あぁ久々に行きたく
なってきた…
524選曲してください:2005/04/18(月) 03:21:28 ID:sVKG37F/
三時に外に放り出された自分は漫画喫茶にいます・・・・
525選曲してください:2005/04/18(月) 03:36:10 ID:2+DkGho+
朝までコースないのかぁそこのカラ屋
526選曲してください:2005/04/18(月) 05:39:27 ID:F50+XdPW
今まで気にした事無いんだけど、やっぱ何歌ったかって記録に残ってるんだよね?

俺毎度同じ店で同じようなのばっか歌ってるから、店員に完全にマークされてそう…orz
527選曲してください:2005/04/18(月) 06:04:20 ID:rpubROTv
>>526
残ったとしてもいちいち見ないでしょ。


見ないと思いたい……
528選曲してください:2005/04/18(月) 07:54:56 ID:Nd5CtAWL
>>520
もし、割と部屋数多い店で忙しそうな時だったら…。
ヒトカラのお客さんて、部屋散らかさずに歌ってたり、
ドアからなるべく見えない位置でぽつんと歌ってたりすることが多いんですよね。
そうすると、店員が空室になってるのか確認するために(空いてたら片付けるから)
チラチラ見ちゃったりします。余裕があるときなら受付に空いてる部屋を聞いてから片付けるんだけどね。
自分もヒトカラーなので、お客さんと目が合っちゃうと「ごめん!気にしないで下さい」って
申し訳なくなっちゃうんだけどwよほど暇な店じゃない限り、お客さんの歌は気にしてないと思いますよ。
529選曲してください:2005/04/18(月) 08:25:30 ID:i0vWqnxR
最近「おひとりさまですか?」の問いに
ミョ〜にうれしさと優越感を隠せない
漏れがいる…(´∀`)
530選曲してください:2005/04/18(月) 08:29:13 ID:jfi+ZPmC
>>526
「マーク」ってのに笑った。あだ名とか付けられてたりな。
「絶叫野郎」とか「ビジュ女」とか。まあ何て言われてようと、快感の方が勝るから行くけどね。
531選曲してください:2005/04/18(月) 08:56:58 ID:oKFekTNv
おいお前等舌噛んでまともに歌えないから俺の代わりに楽しんできてくれ
帰ったら感想聞かせろ!!
復帰するまで1週間はかかる!!
必ず感想聞かせろよ、わかったな!!

かーんそう!かーんそう!さっさとかーんそう!!わかった!!!!(AA略)
532選曲してください:2005/04/18(月) 09:29:24 ID:/wu6OqTP
>>530
アニオタ絶叫秋葉男というあだ名が付けられてる気がしてきますた(´・ω・`)
533選曲してください:2005/04/18(月) 09:36:17 ID:8P/gFg5B
>>531
安心汁。おまいの代わりに行ってくるよ。少し風邪気味だけど…。明後日から本格的に授業が始まっちゃうから…orz
534選曲してください:2005/04/18(月) 09:46:25 ID:oKFekTNv
>533
おう頼むぜ!!
でも無理はしないでくれよな!!
オレも早く完治するように養生するぜ!!
535選曲してください:2005/04/18(月) 10:42:14 ID:Kg6Su59R
>>513
焼肉屋に一人で行くとは・・・
俺は君を尊敬するマヂw
536選曲してください:2005/04/18(月) 10:43:37 ID:OBACK9WQ
>>532
それはつけられてるな。
537選曲してください:2005/04/18(月) 11:24:50 ID:nDtbSJCv
カラオケって各部屋に監視カメラとか付いてないの?
538選曲してください:2005/04/18(月) 11:57:07 ID:F50+XdPW
ごく稀に付いてるとこもあるらしい。
ほとんど無いと思うけど
539選曲してください:2005/04/18(月) 13:19:42 ID:dMaYMXmV
監視カメラの存在自体がごく稀なんてことはない。
540選曲してください:2005/04/18(月) 13:40:34 ID:B6diuWOA
部屋にカメラあるかきょろきょろしてるのは怪しいのかな
541選曲してください:2005/04/18(月) 14:19:48 ID:275pt9m6
カメラはほとんどの部屋についてます。

何回も出てるけど店員はカメラなんぞ見てる暇はないし興味もないです。
よっぽど暇なとき以外だけど。

俺がカラオケで働いてたときはカメラのモニターなんかほとんど見てなかったよ。
542選曲してください:2005/04/18(月) 14:39:27 ID:Px35RNhR
いつも行ってる店は、昼の時間帯を
店員2、3人で回しているので顔を覚えた。
向こうも覚えてるかもしれない。
昨日ヒトカラしに行ったら新顔がいた。
以前バイトで一緒だった子だ・・・
そんなに仲良かったわけではないので声かけずに出てきたけど
なんだか行きづらいな今後。多分行くけど。
543選曲してください:2005/04/18(月) 14:44:18 ID:uM4HobqD
休んでカラオケでも行こうと思ってたけど結局出勤しちゃった。テヘ
544選曲してください:2005/04/18(月) 15:27:59 ID:odngNIOX
それが正解
545選曲してください:2005/04/18(月) 17:15:06 ID:0VuD5hSR
ヒトカラしようかなと思うが
晴れの日と雨の日どっちが行きやすい?
546選曲してください:2005/04/18(月) 17:24:17 ID:Qjiiq1Xk
しらんがな(´・ω・`)
547選曲してください:2005/04/18(月) 19:33:00 ID:hZDrWGO0
ヒトカラでブルハ・ハイロを70曲歌ってきますた
548選曲してください:2005/04/18(月) 22:04:15 ID:3hOkW1dj
いつも土日にしかヒトカラ行ったことなかったけど
今日初めて平日ヒトカラした。平日は値段安くていいね。
549選曲してください:2005/04/18(月) 23:04:32 ID:f/ZWCsQx
あしたの牡牛座の運勢

>期待が外れそうなときです。
>自然に行動することで運気は回復します。
>決して周囲の目を意識しないこと。

堂々と行ってくるわ。
550選曲してください:2005/04/18(月) 23:44:35 ID:skZaETI2
今日、夢だったヒトカラデビューしてきたヽ(゚∀゚)ノ
このスレ見てて、ちょっと不安に思うこともあったけど(店員や他の客にじろじろ見られるとか)
入店から店出るまで何の問題もなくスムーズに出来て良かった。
1時間半くらいで帰るつもりだったのに、3時間も居座ってしまったよ。
本当は3時間じゃちょっと物足りなかったから、今度ヒマが出来たときは平日最大6時間に行ってみたい。
アルバム曲やマイナーな曲歌いまくれて楽しかったし、ストレスも解消できたし、ヒトカラ最高。
551選曲してください:2005/04/18(月) 23:46:37 ID:odngNIOX
はじめのうちは1週間もあくと禁断症状でるよ
552選曲してください:2005/04/18(月) 23:55:45 ID:bxEIMfDY
↑禿同

ところで、みなさんはどれくらいの周期でヒトカラ行きます?
自分は月に一回行くか行かないかくらいなんですが…
モットイキタイノニorz
553選曲してください:2005/04/19(火) 00:05:39 ID:bWOIiNDW
またか
554選曲してください:2005/04/19(火) 00:38:30 ID:+OHUZhd8
>552
とりあえず答えてみる。
1回/週。じゃないと禁断症状が。w
555 ◆kVo9.mv9kA :2005/04/19(火) 00:44:59 ID:ZRnO5z1A
>>552
安い平日昼間以外行きたくないから、今後は金曜に午後からしか無理かな。
だから俺も最高で週一回。
556選曲してください:2005/04/19(火) 00:54:33 ID:w+3ryoVb
月2ペースかな。
禁断症状wでたくらいで行って発散するのが自分的ベスト
557選曲してください:2005/04/19(火) 02:03:48 ID:EzHRxJQk
>>457
その店がどこなのか知りたくて仕方ない京都在住のヒトカラ未デビューな俺がいるわけですが。
シダか河原町近辺しか思いつかないんだよ〜。
558選曲してください:2005/04/19(火) 05:54:38 ID:H1GCc/6G
昨日も、ヒトカラへ行った。
いつも込んでいて待ち時間があり若者も多いのに、今日は空いていてすぐに入れた。
それと、ドリンクバーのところへ行くと、背広姿の比較的若いリーマン風の人を見かけた。
1時間のつもりが居心地がよく30分延長した。
それと、UGAもいいな。こんな曲が、なんてのがたくさんあった。
結構、落ち着けたな。
559選曲してください:2005/04/19(火) 07:26:52 ID:iaxOXMXZ
UGAってなんて読むの?うが?
560選曲してください:2005/04/19(火) 08:04:20 ID:UpnLgJmW
ゆうが だよ
561選曲してください:2005/04/19(火) 09:38:50 ID:svaAwpKD
CMで流れてるだろ・・・
562選曲してください:2005/04/19(火) 10:34:45 ID:BytmzdXf
>>559
「好きです。付き合ってください」っていうみたいだよ
563選曲してください:2005/04/19(火) 10:43:26 ID:XGoh7YvS
小田急沿線で防音設備のしっかりした大手チェーン店って何処でしょう?
564選曲してください:2005/04/19(火) 11:08:27 ID:svaAwpKD
565選曲してください:2005/04/19(火) 11:33:03 ID:rd+hjRdi
>>558
そういうチャンスの時は、2時間ぐらい延長しる!
566選曲してください:2005/04/19(火) 12:05:04 ID:GrAOz6ya
来週はヒトカラUGA2店舗目に行ってきます!!
567選曲してください:2005/04/19(火) 17:00:08 ID:iaxOXMXZ
うが!!
568選曲してください:2005/04/19(火) 17:05:43 ID:3ZGh/Uog
>>559
UGAって書いて、んが!!って読むんだよ
覚えておこう!!
569選曲してください:2005/04/19(火) 18:02:20 ID:bWH2wNaY
歌いたい 歌いたいよ〜!!
周りはみんな呑ベェだから、カラオケ断られるし。
ヒトカラデブしたい。
今日も尻ゴミして行けなかった・・・。
570選曲してください:2005/04/19(火) 18:10:30 ID:pqtIWtsn
無我の境地・・・考えずに歌い続ける境地って感じで

むぅがぁ〜って読むんよ
571選曲してください:2005/04/19(火) 18:10:43 ID:2b08E+RK
昼頃ヒトカラデビューした(・∀・)
おそるおそる「1人なんですけど…」と言うと、笑顔で「大丈夫ですよ!」と。
安心してワンドリンク+カクテル1杯+ポッキーで2時間過ごしたよ。
他の店でもヒトカラしたいと思う今日この頃。
572選曲してください:2005/04/19(火) 18:13:58 ID:d9WvXLaC
>>569
ヒトカラ最高。
受付まで行ってしまえばあとは流れに任せるだけ。
573選曲してください:2005/04/19(火) 18:37:15 ID:VwXiYgoj
マジレスするとUGAはウルトラガチョーンを略したものだから
機種はウルトラガチョーンでお願いしますでおk
574選曲してください:2005/04/19(火) 18:45:03 ID:kIluyGw3
ちっ
来週に焼け糞でデビューしてやるぜ・・・・
575選曲してください:2005/04/19(火) 18:50:20 ID:v6yPzCW5
明日デビュー予定。

オラなんだかワクワクしてきたぞ!
576選曲してください:2005/04/19(火) 19:02:32 ID:iaxOXMXZ
おれもイケメン絶叫野郎というあだ名つけられてそうだな
577選曲してください:2005/04/19(火) 19:09:31 ID:8SBg7y1B
そんなことより、ちょいと聞いてくれよ。スレとはあんま関係ないけどさ。
昨日、近所でヒトカラ行ったんです。ヒトカラ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てないカラオケに来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でカラオケか。おめでてーな。
よーしパパ ORANGE RANGE 歌っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその部屋空けろと。
カラオケってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
向かいの部屋の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたと思ったら、後ろの奴が、DAMで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、DAMなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、DAMで、だ。
お前は本当にDAMを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、DAMって言いたいだけちゃうんかと。
578選曲してください:2005/04/19(火) 19:36:37 ID:vR+h7AoD
>>577
素で読むのめんどい。

最近1日に1回はデビュー報告あるな。
579選曲してください:2005/04/19(火) 19:38:48 ID:d9WvXLaC
潜在ヒトカラ希望者は日本中にかなりいると思われる。
580選曲してください:2005/04/19(火) 20:24:58 ID:VkssKYL7
お店までは友達と2人で行って
受付からバラバラになるっていうのは、ヒトカラに入る?

結構昔からやってます。。。(´∀`)
581選曲してください:2005/04/19(火) 20:27:58 ID:sTy2MQHz
1人で家を出て1人で帰って来るまでがヒトカラですよ。
582選曲してください:2005/04/19(火) 20:54:02 ID:bWH2wNaY
>>572
ガンガル!(`・ω・´)
583選曲してください:2005/04/19(火) 21:29:48 ID:8SBg7y1B
>>578
コピペにマジレスされても…。orz
584選曲してください:2005/04/19(火) 21:29:58 ID:O8Zc8STf
木曜の授業はガイダンス程度で早く終わるから,即行こう!!
と思っていたら…
バイト入ってたorzくそおおおおおおおおおお(´;ω;`)
久々に行けると思ってたのにぃ
585選曲してください:2005/04/19(火) 21:50:44 ID:ZGMObTPr
ヒトカラでサザンの曲をひたすら歌い続けている俺。
インデックス順に歌っていて、この前は「Christmas time forever」まで歌った。
全曲歌い通すのはいつになることやら。
586選曲してください:2005/04/19(火) 23:27:02 ID:1HYbKEQi
>>568
ゆたかって書いてUGAって読むんだよ
587選曲してください:2005/04/19(火) 23:28:56 ID:bWOIiNDW
UGAのCMって全国ネットじゃなかったのか
588選曲してください:2005/04/19(火) 23:48:10 ID:2KxEnVnt
このスレに触発されたのと、知り合いにやってる奴がいて
オススメされてて、前々から一度ヒトカラしてみてぇーと
思ってたので今日の仕事帰りふらっと寄ってみた。

店員にイヤなリアクションのひとつでもされっかな〜程度に
思ってたが、淡々とした普通の対応だった。
結構、珍しくないのかもしらんなぁ。

じろじろ中見られるっつーのも皆無だった、もしくは
俺が熱唱しすぎて気づかなかったなぁ。

というか外の様子なんぞ、気にならないくらい楽しいなコレは。
キー自由にいじれるし、大勢では歌えないような歌を唄えるし。
2時間一人じゃ長いかなぁと思ってたが、全然短かった。
おそらく近いうちにまた行きそうだ。

このスレ見て迷ってる香具師は、思い切って行ってみそ。
新たな世界が開けますよ。恥ずかしいとかのデメリットに比べ
得られるものがはるかにデカイ。
589578:2005/04/20(水) 00:33:14 ID:dXuuHoAQ
>>583
すまねえ。

まだまだ若いな俺・・・orz

590選曲してください:2005/04/20(水) 01:29:32 ID:BeZgOI+E
>>588
今時「行ってみそ」は死語どころか反則ですよ。飛び道具じゃないですか。
591選曲してください:2005/04/20(水) 03:57:44 ID:Is146zQr
ヒトカラ行ってきちゃったぁ〜(´∀`)
夕方6時から行って、延長しまくったら結局AM2:30まで居座ったYO!
それでも最初と何等変わり無いオイラの喉、乙!
喉潰すやつは腹筋が無ぇ。

僻地のカラオケはいいな。二階貸切状態だったよ。
お気に入りの曲、五回も歌ってきた。
冬のエトランジェばんざい!
まだデビューしてない奴、ほんと一度『行ってみそ』





592選曲してください:2005/04/20(水) 07:53:18 ID:aKf9S8ZA
うがじゃん
593選曲してください:2005/04/20(水) 09:35:04 ID:odKcrv6l
>589
ドンマイ!!
594選曲してください:2005/04/20(水) 09:37:37 ID:fXcW01L4
これから買い物ついでにヒトカラデビューだ!
って思ってたら、パセラ三時オープンorz
595選曲してください:2005/04/20(水) 09:53:27 ID:uy3hmbBz
>>590
オヤジがテンション冷め切らず!ってとこでしょ
何で同じ住人同士、そんなとこつっこむの?

俺も昨日久々に行ったー。そして初の平日昼。
普段土日か夜しか行った事無かったから
分からんかったけど平日昼ヒトカラ多!!
人の事言えねえけど、皆普段何してる人達なの?
スーツ姿は流石に俺しかいなかったけど、
学生って感じのお子達でも無かったしな・・
まぁあの値段なら無職でも遊べるんだろうけど。
596選曲してください:2005/04/20(水) 10:05:08 ID:/STo1zdp
>>595
フリーターでバイトは夕方〜深夜だから
昼からヒトカラやってるYO!

あと、一見そうは見えなくても学生って奴は多そう。
597選曲してください:2005/04/20(水) 11:29:17 ID:uqnwLBP6
今日、取ってる授業が2つとも休講ヽ(゚∀゚)ノ
よく考えれば絶好のヒトカラ日和じゃないか。
でも、一昨日行ったばかりなんだよなぁ…。どうしよう。

平日昼のヒトカラは、漏れみたいな暇な大学生とかも多そう。
598選曲してください:2005/04/20(水) 11:57:40 ID:zvED7MgX
俺は平日にヒトカラ行くためだけに水曜日フリーにした。(授業何も入れないって意味)
毎週水、土、日が休みって最高だ〜

ちなみに大学生です。
599選曲してください:2005/04/20(水) 12:08:51 ID:KPgE8N2o
雨の日にヒトカラするの初めてだけど。
人多いかな?傘はビニールに入れるの?
600選曲してください:2005/04/20(水) 12:25:01 ID:FbcFHPe6
雨の日は空いてていいよ。
ヒトカラは単価安いから、やっぱり混んでる日は申し訳なく思う。
平日・昼間・悪天候がベストって感じかな?

私もこれから行ってきます。
ちなみに社会人だけど会社勤めではないので、平日や昼間に暇な日が多い。
601選曲してください:2005/04/20(水) 12:31:15 ID:fXcW01L4
よし初ヒトカラ出発しまつ
602選曲してください:2005/04/20(水) 12:34:07 ID:gjLZmZoC
>595
590があえてつっこんでくれているからこそ
「行ってみそ」が強調されてワロてしまたよ...。
603選曲してください:2005/04/20(水) 13:01:02 ID:JC/X95uV
1週間から2週間に1度の割合でヒトカラに行ってるんだけど
回数を重ねれば重ねるほど行きにくくなるよー
最初の頃の方が何も思わずに行けた。
ヒトカラがほとんど居ない店だし、行くたびに同じ店員さんいるし・・鬱。
時間帯変えて深夜に行ってみようかなぁ。
深夜って人少なそうだから歌声とか響きまくるんだろうか?
小心者はつらいよ。もっと図太く生きたい。
604sage:2005/04/20(水) 13:29:15 ID:LiLxGvQo
これからヒトカラに行ってきます。
 
ディルの新曲もあったかなぁ?!
605選曲してください:2005/04/20(水) 13:44:39 ID:u1D1PTqt
久々にヒトカラ行ったら頼んでないジュースが来た
邪魔をしたかったんじゃないかとおもった。
色々覗かれたし、二時間やったけど過ぎるの早すぎる・・
606選曲してください:2005/04/20(水) 16:05:27 ID:Plw9ONI5
初めてヒトカラ行って来たよ。2時間。確かに時間経つの早いね。
同じ曲を何回も歌ったりした。楽しかった。
607選曲してください:2005/04/20(水) 17:10:43 ID:i7Y9nayr
初ヒトカラ一時間延長決定!喉がつらくなってきたけど楽しい
608選曲してください:2005/04/20(水) 17:11:17 ID:uYQrt+ZI
>>577
コピペにしちゃなかなか面白い。

でもDAM食ってどーすんだw
609選曲してください:2005/04/20(水) 17:57:36 ID:QIEOLWbt
微妙にスレ違いかつ、話戻るんだけど
監視カメラってそんなにどこでも付いてるもんなの?

俺、飲食料持ち込み禁止の店に持ち込んで
こっそり食ってる事多いから、ちと不安なんですが。
まぁならやるなって話なんだが。
610選曲してください:2005/04/20(水) 18:04:03 ID:i+hxZWtq
あなたの心に監視カメラがついてますよ



『良心』という名のカメラがね
611選曲してください:2005/04/20(水) 18:15:35 ID:QIEOLWbt
>>610
曇っちまってるんだよ。



肝心のレンズがね。
612選曲してください:2005/04/20(水) 18:28:32 ID:+OleIgU0
何この流れw
613選曲してください:2005/04/20(水) 18:30:08 ID:uCDoocOH
>>609
そろそろマジレスしとくわ。

監視カメラはついていないとこの方が圧倒的に少ない。

飲料や食べ物の持ち込みは度が過ぎなきゃ黙認するのが一般的。
ゴミを残さないようにすればあんまり注意されないと思うよ。
614選曲してください:2005/04/20(水) 18:32:09 ID:u9YKPFZX
行って来た。タカラだとまだ2時間かと思うが
ヒトカラだともう2時間か
615選曲してください:2005/04/20(水) 18:35:27 ID:yNWGk2Qp
明後日ヒトカラデビュ予定。
だって休みで暇なんだもんorz
616選曲してください:2005/04/20(水) 18:38:18 ID:QIEOLWbt
>>613
( ・∀・) ヘェーやっぱそうなんか。ありがとね。
617選曲してください:2005/04/20(水) 18:59:51 ID:EFIbkfNz
ヒトカラで大塚愛歌ってるときに店員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちなみに俺はオッサンです。
中島ミカに似ているその女子店員さんは「いや、大丈夫です」って言ってくれました。
何が大丈夫か分からんので、「グッジョブ」とだけいっときました'`,、('∀`) '`,、
618選曲してください:2005/04/20(水) 19:32:06 ID:fYAtzKr6
大丈夫じゃねぇーw
619選曲してください:2005/04/20(水) 19:38:23 ID:i7Y9nayr
おれは店員が来たら、店員が出てくまで中断したヘタレですorzだってアニソンだったんだもん!まあ秋葉原だから関係ないっちゃないが....
620選曲してください:2005/04/20(水) 19:46:57 ID:/STo1zdp
>>617
ほんとに何が大丈夫なんだかw
店員さんも動揺したんだろうな。
621選曲してください:2005/04/20(水) 20:15:16 ID:rafgMUXH
>>617
うん、いい話だ。引かれでもしたらトラウマになるからな。w
622選曲してください:2005/04/20(水) 20:16:31 ID:dLhIsJbg
僕はヒトカラでシャウトする勇気がないです。
皆さんはヒトカラでシャウトしますか??
タカラでは、セックスマシンガンズなどでシャウトしてます!!
623選曲してください:2005/04/20(水) 20:17:55 ID:Dn2VdmEp
タカラでシャウトできないっつーのならわかるが・・・
624選曲してください:2005/04/20(水) 20:19:32 ID:bi0mi27a
>>622
ヒトカラしたこと無いがわかるかもw
>>617
精神的ショックだったけど意識は大丈夫ですから って意味だろ
625選曲してください:2005/04/20(水) 20:57:33 ID:ofZWmTuy
622 私は普通にヒトカラでシャウトしますよ。

今日ヒトカラ行ってDir新曲歌ってきた!!思う存分歌えるからハマりそうだ…
626選曲してください:2005/04/20(水) 21:58:28 ID:U79F2uwj
このスレだけ異様に人多いな。
更新頻度が突出して高い…希ガス

ヒトカラ人口が増えてる証拠だな?そう考えていいんだな?
627選曲してください:2005/04/20(水) 22:07:32 ID:/05si/0+
ヒトカラ行って来た。









幽霊が出るっていう噂のオケで。
628選曲してください:2005/04/20(水) 22:11:45 ID:h7gO9m6/
きゃーこわいよー(ノ∀`)
629選曲してください:2005/04/20(水) 22:12:59 ID:yckDRIem
>>627
入りは一人で・・・・帰りはお二人様ですね?
630選曲してください:2005/04/20(水) 22:16:21 ID:h7gO9m6/
帰れないんじゃないの(ノ∀`)
631選曲してください:2005/04/20(水) 22:40:08 ID:ep0QbU/6
>>627
突然、カラオケ映像に不審な影が…w
632選曲してください:2005/04/20(水) 22:40:57 ID:nlnUb5XV
>>627
料金2人分かかった?
633選曲してください:2005/04/20(水) 22:42:45 ID:v3KH8ag9
みんな〜俺明日ヒトカラ行くんだからそういうのヤメテ
634選曲してください:2005/04/20(水) 22:44:14 ID:3VhKEc0D
ダムで>>617みたいに怖そうな感じの奴がヒトカラでノリノリでさくらんぼを熱唱中に
店員がジュース持ってきて気まずい雰囲気になるCMをみてちょうウケタw
635選曲してください:2005/04/20(水) 22:57:07 ID:edic/9ny
>>627
・・もし聞いたことが無いバックコーラスや、
歌ってる途中に「のろってやる的な」言葉が聞こえていたら・・






・・志村、振り向くな。後ろには明日は無いから、前へ前へ。w
636選曲してください:2005/04/20(水) 23:07:06 ID:PMx4vBHM
1名様ですか?って聞かれるけど見りゃわかるだろって思わないか

深夜のフリーでヒトカラする人いる?
やっぱ昼間が多いのかなあ。俺はいつも深夜なんだけど。
637選曲してください:2005/04/20(水) 23:17:09 ID:/05si/0+
>636
627だけどその深夜のヒトカラで例のオケに行ってきた。
フロア貸切状態だったのに、ドアの前に人影が通る。
その度に
『店員だ店員』
と言い聞かせて唄い続けた。

638選曲してください:2005/04/20(水) 23:20:03 ID:OrwNbIL7
コエーwwwwwよく歌えたな!
639627:2005/04/20(水) 23:23:23 ID:/05si/0+
いや、なんかもぉ『店員が“早く帰ぇれ”って幽霊作戦で脅し?』
とか思ってた俺…。
にぶいのか…。
640選曲してください:2005/04/20(水) 23:25:38 ID:Pbo1pGXE
まあカラオケ屋ってのはどこも人の1人や2人死んでるからな。
よくあることだよ。
641選曲してください:2005/04/20(水) 23:27:09 ID:6eVYZMZF
>>617 >>622 >>625 >>634
私はヒトカラで歌っているうち、我知らず夢中になり、感情移入してシャウト、
なんてことがよくあります。マイクを持たない側の手を振り回したりして、なんてね。
振り回した手が壁やテーブルに当たり、「ああ、痛い!」なんてことも。
(こういうときに、店員が入ってくると恥ずかしい、
 たのんでいたランチをもってくるときなど。
 そうはいっても、食事まですませられるメリットは大きい)
それと、最近特に思うけど、店員が入ってきて一瞬恥ずかしいと思っても気にしなくなってきた。
日常生活の中で、大声を出せるときってかなり限られている。
(大声出せば大迷惑ってときは多い)
ヒトカラって、その限られているひとときの大方を占めている。
これって、とても貴重な時間。
店員が入ってきても、大迷惑ではないのだから、
特に気にすることはない、なんてね。
642夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :2005/04/20(水) 23:33:38 ID:7B6n8911
自分も定期的にヒトカラ行きますね〜
ジャンカラはかなりいいですよ。
あまり普段歌えない明菜、聖子、静香等の曲を原キーで歌えるので最高です。
643選曲してください:2005/04/20(水) 23:51:15 ID:RO+EZrdT
今日初めてヒトカラ行ってきた。
受付でめちゃめちゃ挙動不審になっちまった・・・
もうあの店には行けないorz
644選曲してください:2005/04/21(木) 00:14:36 ID:OkP5laos
ただ強く 叫んどきゃよかった
わかってんのに シャウトもできず
店員の目は刀のようにとんがり
僕のヒトカラ うっすら けなす

今歌いだそう も1回歌っとこう
10分前のコールが部屋に響きだす
Now it's time to sing Now it's time to ???
イタくても せつなくても このまま歌おう

※うp(うぷ)し続けた先に 見たいのは
 想像を越えるレスやアンカー
 そこが2ちゃんねるでも

音程が ひとつふたつはずれ
画面を見つめ 採点を待つ
君が覗いてたの知ってるけど
それを君だって知ってたんだろう

今歌いだそう も1回歌っとこう
歌声が小さく 開(あ)いたドアから もれる
Now it's time to sing Now it's time to ???
はずしても裏返っても のりきってしまおう

思うのは稲葉のことで それだけでいい
扉をちゃんと閉めよう
????????

いつか見ていた画面 たぶんこれは
いつか聴いてた tragedy

ありがとう ありがとう ×2
※リピート
電気は消え
ドリンクはきれる
それでもいい
645選曲してください:2005/04/21(木) 00:16:44 ID:OkP5laos
↑誤爆w
すまそ
646選曲してください:2005/04/21(木) 00:40:19 ID:e16L4wrd
豪快な誤爆だな
647選曲してください:2005/04/21(木) 00:42:19 ID:vpM0NgTx
個人的に自分が行ったことのある店でヒトカラをしやすい店はカラオケ館だと思う。
初めに受け付けで人数と名前を紙に記入するから店員に何名様ですか??と聞かれないし、自ら一人なんですけどと名乗る必要もない。
カラオケ館お薦めです!
648627:2005/04/21(木) 00:42:29 ID:5c0Rtj+O
で、何が言いたかったん?
649選曲してください:2005/04/21(木) 04:03:24 ID:DOzfmT+P
10代後半〜30代半ばの仕事仲間達とオールでした。
全部原曲キーです。

キューティーハニー(倖田來未)
ハナミズキ(一青窈)
風(上戸彩)
ゲレンデがとけるほど恋したい(広瀬香美)
C/(中山美穂)
JOY(YUKI)
I miss you(Do As Infinity)
つぐない(テレサ・テン)
Every Heart(BoA)
チュッ夏パーティー(三人祭)
いつのまにか少女は(持田と陽水)
そばかす(JAM)
Everything(MISIA)
にんげんっていいな(日本昔話)
群青日和(東京事変)
シルエット・ロマンス(大橋純子)
ブギートレイン'03(藤本美貴)
恋文(Every Little Thing)
夏が来る(大黒摩季)
650選曲してください:2005/04/21(木) 04:05:04 ID:DOzfmT+P
すいません
選曲スレと間違えました
651選曲してください:2005/04/21(木) 04:28:12 ID:n4mIIHD8
(ノ∀`)
652選曲してください:2005/04/21(木) 04:37:17 ID:OApmMPRF
ヒトカラ行ってきた。
受け付けの対応が滅茶苦茶よくてよかった!
まぁでも入、出店時に他の客がいてかなりはずかった_| ̄|○
653選曲してください:2005/04/21(木) 09:54:27 ID:tBHO97V7
このスレよく誤爆されるな・・・
654選曲してください:2005/04/21(木) 10:27:30 ID:gvkY+lZ4
そういえば誤爆って、どういう状況で起きるんだ?
IEで見てて反射的に書き込みする奴なのか?
655選曲してください:2005/04/21(木) 11:22:03 ID:tRYDm0wy
>>654
第一何で誤爆って気付くんだ?見て無いスレに書き込んだってことでしょ?
656選曲してください:2005/04/21(木) 11:51:20 ID:L3c1Ts91
専用ブラウザだと思われ
657選曲してください:2005/04/21(木) 11:51:42 ID:9QCzNMjz
3、4限の講義サボって12時になったらフリーでヒトカラ行って来る!
お前らも行こう!
658選曲してください:2005/04/21(木) 12:15:22 ID:a3qzCaI3
昨日、ヒトカラ行ったじょ。
さらに、こんなのやってしまった。
http://www.aicon.ne.jp/index.html
ちなみに、はまりそうだ。
659選曲してください:2005/04/21(木) 12:24:23 ID:9BpGyLcC
名古屋駅周辺のカラオケ場知ってるヤシいる??
660選曲してください:2005/04/21(木) 12:37:47 ID:buPRmdVZ
ヒトカラ初心者なんですけど、
横浜周辺で入りやすいカラオケ店って
どこですかね?
661選曲してください:2005/04/21(木) 12:46:20 ID:etToiIwC
ヒトカラきたら入り口に一番近い人が横をよく通る部屋につれてこられた…嫌がらせか
662選曲してください:2005/04/21(木) 13:02:22 ID:a3qzCaI3
>>659
JOYJOY
663選曲してください:2005/04/21(木) 13:32:49 ID:ahw04LM/
>>661
この前ヒトカラ行ったら、トイレの真ん前の部屋に入れられたぞ。
前を通る人に聞かせるつもりで熱唱したけどなw
今日仕事終わったら行ってくるかなー
664選曲してください:2005/04/21(木) 14:07:54 ID:1RigaLLf
おまえらのんきな学生と違って社会人の俺は7時とかからしかヒトカラできねーぜ。
学生わんさか人目なんか気にしてたら一生ヒトカラいけんわヒャホーイ
665選曲してください:2005/04/21(木) 14:52:46 ID:iYBMGxLo
二日連続でヒトカラ行ってみよう
タカラ経験なしだけど。
666選曲してください:2005/04/21(木) 15:16:33 ID:gwYBAAmK
誤爆ブームおkkkkwwwwwwwwwww
で、ここってVIPだっけwwwwwwwww

嘘です
今日歯医者逝ってサンデーマガジンチャンピオン読んだらヒトカラするから許して
667http://ohmynews.269g.net/:2005/04/21(木) 15:23:59 ID:11qpZ4Or
『OhmyNews!Japan』では、市民記者を募集します♪

記事の内容はどんな事でも結構です!
(例)身の回りの出来事スポーツ情報政治・経済など何でも結構です。
  [email protected]
668選曲してください:2005/04/21(木) 15:41:09 ID:pQkoUAUE
ヒトカラの事を全く考えもせず、履修届け出しちまった…
夜間の授業取れば丸1日空ける事も可能だったのに(つД`)
休講の時を狙うしかないか
669選曲してください:2005/04/21(木) 15:55:51 ID:ht5Yy49O
ヒトカラって飽きる時がくるのかなぁ・・・
今はそれが一番怖いw
一生やるわけにもいかないけど
670選曲してください:2005/04/21(木) 15:57:40 ID:UiHPw47m
勢いでシダキターよ
今からヒトカラデビューします
671選曲してください:2005/04/21(木) 16:01:54 ID:UiHPw47m
勢いでシダキターよ
今からヒトカラデビューします
672選曲してください:2005/04/21(木) 16:04:08 ID:UiHPw47m
興奮のあまり連真紀子スマソ
673選曲してください:2005/04/21(木) 16:04:33 ID:UiHPw47m
興奮のあまり連真紀子スマソ
674選曲してください:2005/04/21(木) 16:05:43 ID:R4DWOPP8
>>670-673
もちけつw
675選曲してください:2005/04/21(木) 16:32:56 ID:ht5Yy49O
>>670-673
IDが47氏
676選曲してください:2005/04/21(木) 18:13:44 ID:7i4d4DCO
誤爆は専用ブラウザ使ってるとするよ。
書き込んでる最中に他のスレ見たりすると勢いでしちゃう。
677選曲してください:2005/04/21(木) 18:51:54 ID:r1Ji4KNR
誤爆と連投は違うよー。ついでに670-673は携帯からっぽい(たぶん)から
専ブラは関係ないかと。
678選曲してください:2005/04/21(木) 18:54:17 ID:D0r9fdYk
>>821
お前も誤爆かよwwww
679選曲してください:2005/04/21(木) 18:54:58 ID:r1Ji4KNR
と思ったらスマン。携帯用の専ブラもあったのね…_| ̄|○
680選曲してください:2005/04/21(木) 19:17:10 ID:EJ7J+ScS
初めて行って来た。


こんなに面白いことがこの世にあったかという気分です。
681選曲してください:2005/04/21(木) 19:32:48 ID:W9rlbokG
こーなりゃやけくそ、我輩も今からヒトカラ行ってくるであります。
682663:2005/04/21(木) 20:56:01 ID:ahw04LM/
本当に仕事終わって行ってきた。
今度はスタッフルームの真横の部屋だった。
ひっきりなしに人が出入りしやがる・・・w

しかし、風邪が治りきらない内に行ったのは失敗だった・・・喉ヤラレタorz
683選曲してください:2005/04/21(木) 21:36:18 ID:9BpGyLcC
662
JOYJOYどこらへんですか??ビックカメラの近く?
684選曲してください:2005/04/21(木) 22:58:36 ID:9VvOKvih
明日から忙しくなる。ヒトカラいっておいてよかった。1日おきだったよな。
そういえば、週末は会社で飲み会をやるようだ、2次会はタカラか。
685hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/04/21(木) 22:59:15 ID:KCq/gm1M
部屋によって,マイクがピーピー言っていたりして
どうしても嫌で部屋を変えてもらった事はありますか?
いつもは音量を調節して我慢しているのですが・・.
ちなみに今週は久々にマイクが良く通る部屋で満足でした(^^)

686選曲してください:2005/04/21(木) 23:07:50 ID:Jl4rJy8j
声量が無いのをマイクの音量を上げてごまかしてるんじゃないの?

俺は声がでかいから、マイクの音量はいつもしぼってて、
ハウリングしたことは一度も無い。
687hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/04/21(木) 23:19:14 ID:KCq/gm1M
>>686
いつもDAMなんですけど赤丸のところにしても
駄目な時がありますよ(^^;
マイクを変えると大丈夫な事もありますが・・.
688選曲してください:2005/04/21(木) 23:22:30 ID:TDGpPed2
>>685
あるある。
部屋代えてもらったことないけど代えてもらえるのかな。

689選曲してください:2005/04/21(木) 23:31:33 ID:O+PARFTA
前にハウリングが酷くて「ハウリングが酷いんですが…」とフロントに電話したら、
店員さんが来て「このマイク充電駄目ですね、取り替えて来ます」ってマイク交換したら直った事があった。
因みにカラ館。マイクは受付で受け取るタイプの店でした。

でも、部屋が狭かったりしてハウリングする場合はマイクの音量下げて対処するけど、
本当は部屋変えて貰った方が嬉しいなー。
690選曲してください:2005/04/21(木) 23:49:58 ID:UJOPX9WL
カラ館は2人くらいしか入れないようなクソ狭い部屋があるからな・・・。
691選曲してください:2005/04/21(木) 23:52:31 ID:gpPKZGOf
明日ヒトカラでびう予定です。がんがる
692選曲してください:2005/04/21(木) 23:57:19 ID:CQfmbtqs
>>688
俺が入ってる所は普通に替えてくれるよ
ま、部屋かえるというより機種替えするから自然とそうなるんだけど
JOYでマイナー曲歌ってその後DAMとか
693選曲してください:2005/04/21(木) 23:59:34 ID:mCW1gc+P
このスレみて興味があったから行ってみた
廊下通る人がのぞいてくるとかガンつけてくるとかいうこともないし
定員の目が嫌だっていうのもない。
でももう行くことはないだろう・・・
694選曲してください:2005/04/22(金) 00:16:39 ID:XknbdSFN
>>691
がんがれ〜
俺は二日連続で行ってきたよ。
多分明日も行くと思う。
695選曲してください:2005/04/22(金) 00:18:44 ID:/hKafF81
>>692
俺も次回JOYからDAMに途中で機種替えしたいんだけど、
そんなときって何て言うの?
正直に「DAMの部屋に替えて」って言うの?
696選曲してください:2005/04/22(金) 00:27:57 ID:0m0QBkxC
>>695
うん、そんな感じ
「DAMに替えたいんですけど、いいですか?」って
697選曲してください:2005/04/22(金) 00:29:17 ID:qm1oMTAk
>>696
代えてくれるのか〜。

でもまだ店員さんに話しかける勇気がないよ……
698選曲してください:2005/04/22(金) 00:30:15 ID:5ReCk4+w
つか自分が店員だったらどう思うか考えてみろよ・・・
699選曲してください:2005/04/22(金) 00:41:46 ID:2K2krBf/
部屋変えは、例え店側のミスで変えてもらうにしても心苦しい。
タカラの時にBBDAMを予約したのに、普通のDAMしか空いてなくて、
BBの部屋空いたから変わってくださって良いですよーと言われても、何か申し訳ない。

ヒトカラじゃ、変えてくださいとは言えないなぁ…。
700選曲してください:2005/04/22(金) 00:57:12 ID:+/jCsXXr
今ヒトカラしてます・・・・
飲み会の後でお酒をたくさん飲んだせいか声が枯れてしゃがれた声になってます・・・・この声じゃカラオケを楽しめない・・・・誰か短時間で元の声に戻す方法教えてください。
701681:2005/04/22(金) 00:59:50 ID:xNNJUs41
    やけ糞でヒトカラ行って参りました。てなことで簡易レポ

20:15 カラオケBOX到着。が、店の前にギャル数人タムロしていたため
    隣のバッティングセンターに避難。2R 600円無駄金を捨て別
    にしたくもないバッティングに精を出す。orz

20:30 店前、店内カウンターが無人になってるのを確認した後、小走り
    で超挙動不審に受付を済ます。(3時間)我に返ったとき女の店
    員さんがかなり引いているのに気付く。(ノ∀`) アチャー

24:00 結局30分延長してカウンターにて精算。カウンターに人が数人い
    ためトイレ行く振りをしたり、物陰に隠れてみたりまたしても我
    ながらに意味不明な行動に出る。(しっかり客や店員に怪しまれる)

 総評:普段自信なくて歌えない曲重視に内容の濃い練習が出来てすごく
    良かった。ヒトカラはヒトカラ独自の良さを今日実際初めて行って
    みて確認できた。次行くときはもっと堂々としていようと思う。
    まぁでもしかしこれは慣れだな。
702選曲してください:2005/04/22(金) 01:46:37 ID:D4KcbwgQ
>>687
DAMだったら音質調整できない?
あれば高、低どちらかに変えてやると解消されるかもよ。
あと基本としてはマイクの頭に触れないとか
エコーをかけすぎないとか

>>700
その状態になってしまったらもう遅いような・・
喉をいたわる歌い方、腹式呼吸とか口先で歌うとか・・対処になってないなorz

>>701
乙!すぐ慣れるさ。
703選曲してください:2005/04/22(金) 02:04:51 ID:jPScIBPo
ヒトカラするときは立って歌う?
俺6時間くらいならずっと立ってるわー。
704選曲してください:2005/04/22(金) 03:14:56 ID:cJYDGxlD
静かな歌を歌う時は座って歌う。それ以外は全部立って歌ってます。
705選曲してください:2005/04/22(金) 05:39:10 ID:V+kOoLu8
>701
次回からは怪しげな行動はやめとけ、通報&タイーフォされても知らんぞ。
706選曲してください:2005/04/22(金) 06:57:58 ID:9XpG0sxO
明日、昼から6時間!!
今からたのしみッ!!
707選曲してください:2005/04/22(金) 09:32:29 ID:wOhLFvi/
昨日ヒトカラしてたら始めて覗かれたw
今まで一年以上ヒトカラしてきたけど なんだか初な気がする
しかも隣厨で壁叩いてきやがる┐(゚〜゚)┌
仕方ないから音量上げて残とX爆唱したぜ
708選曲してください:2005/04/22(金) 10:40:23 ID:ERFMdfEG
>707
デカシタw
709選曲してください:2005/04/22(金) 10:45:53 ID:inogUQrs
俺は歌に少し自信あるから、隣に下手な中高生辺りの奴が居ると逆に燃える!
そうだろ?
710選曲してください:2005/04/22(金) 11:06:40 ID:/1JPMcTk
>>709
隣が熱唱してると漏れは熱くなるな
711選曲してください:2005/04/22(金) 11:13:26 ID:7rUHCZvo
ヒトカラにいいなと思った店。
同性オンリーか単品で行くと、レイープされるという噂が・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
712選曲してください:2005/04/22(金) 11:19:51 ID:/1JPMcTk
つーか、レイプとか普通にアリエネ
ぶっちゃけ妄想してるやつが一番危険。
713選曲してください:2005/04/22(金) 11:21:19 ID:8pS8DABT
>>709
同じ歌をそいつより上手く歌う
これ完璧
714選曲してください:2005/04/22(金) 11:37:55 ID:hdstHdki
音ってみんなどれくらいに調整してる?
漏れはだいたいボリューム調整のつまみにある印が12時を指す
くらいにしてるんだがこれだと外に丸聞こえなのかなあ?
715選曲してください:2005/04/22(金) 11:42:44 ID:wY716GC2
>>714
機種によって調整位置とか違うから12時といわれても…。
俺は大体指定の位置よりマイクは若干下げる。んで音量はそのまま。
調子出てきたらマイクナシ。
716選曲してください:2005/04/22(金) 11:46:12 ID:vH6DXMCG
>>714
自分が行く店は大抵調整つまみに印がついてるので(店の方の目安だろうな)
それで一度歌ってから適当に調整。
717選曲してください:2005/04/22(金) 11:47:39 ID:5ReCk4+w
シダだとシールが張ってあってそこに合わせてある。
たまに変えられたままになってる時もあるけど。
最近は部屋に入ったときに本体のボリュームやエコー、DAMの設定画面を開いて確認するようにしている。
718714:2005/04/22(金) 11:49:56 ID:hdstHdki
漏れも一回マイクなしで歌ってみたら十分聞こえたからマイク通してだと
外に音が駄々漏れになってるんじないかとちと心配になったんだ。
奇声発しながら歌ってるから聞かれたらマズー。
またヒトカラ行きたくなってきた。
719選曲してください:2005/04/22(金) 12:00:59 ID:y0V4p5+a
ヒトカラ暦10年・・・
恥ずかしいとか思った事はないのですが
一度トイレ行っている隙に上着盗まれてしまいました。
それ以来トイレ行く度に帰る仕度をして行ってます。
犯人は店員なのでは?と友人に言われましたが
分かりません・・・
720選曲してください:2005/04/22(金) 12:11:56 ID:bYLU3Qvg
これから今年初ヒトカラ☆
721選曲してください:2005/04/22(金) 12:46:51 ID:Lsnhv3KY
頑張って下さい。
722選曲してください:2005/04/22(金) 12:56:16 ID:b3IAUFu4
マイクのエコーあると歌えないんだけどこれは下手なの?
エコーあるとなんでか声が出せない
友達と行くときもエコー少なくしてもらうんだけどいやがられるかな?
723選曲してください:2005/04/22(金) 13:02:35 ID:R/ZNAe0O
ヒトカラだと100点出せたのに
複数人で行くと100点出ない…………仕様か?
724選曲してください:2005/04/22(金) 13:51:22 ID:vH6DXMCG
>>719
盗難にあった時店員に言ったりK札に届けたりしなかったの?

ま、どうしてもヒトカラだと部屋が無人になるから、最低限貴重品だけでも
持って行った方がいいだろうね。
725選曲してください...:2005/04/22(金) 14:05:00 ID:6cstqemd
今日ヒトカラいってきた
部屋が店のカウンターの前だから
周りの視線は痛いし音は外に漏れるし最悪だったorz
726選曲してください:2005/04/22(金) 15:09:06 ID:7q87wEAb
>>725
さすがにカウンターの前は嫌だな。
いやがらせとしか思えない。
727THE LESSON:2005/04/22(金) 15:16:46 ID:fSnLZAaz
おいらはカウンター前でも別にいいや
緊張感が何とも無く燃えます。僕の場合・・・
隅っこだとあえて寂しいし帰りがややこしいのでカウンター前とか半分羨むなぁ
室内にもよるけどもしDAMやUGAなら今から歌うぞ!って感じ。聞かれたりとかどうとかじゃなく
色々アレンジして歌うと気持ちが良いので後は自分の世界を楽しむまでです
最後に店内の片付けと最高の笑顔があれば安心して店を後に出来ます。
そろそろ行こっと。原曲勝手に替え歌したりして遊んでいる身分です。
原曲ももちろん歌うけど好きなように歌うとやっぱりすっきりするであります。
728選曲してください:2005/04/22(金) 15:23:05 ID:b3IAUFu4
よく行くカラオケ2名以上でのご利用お願いします的なこと書いてある…
729選曲してください:2005/04/22(金) 15:24:50 ID:y0V4p5+a
>>724
気づいた時点で店員に言いましたが
さあ?とか、知りません。って感じでらちがあきませんでした。
K札には届けませんでした。
無人になるときは気をつけます。ありがとう。

昔はヒトカラではなく
独カラって呼ばれてましたが(笑)
730選曲してください:2005/04/22(金) 15:29:09 ID:8pS8DABT
>>729
今日はヒトカラ行こうって決めたら
そういう格好でいくことをすすめます
731THE LESSON:2005/04/22(金) 15:32:07 ID:fSnLZAaz
そう言えば僕はMD盗まれた事がある。
あれにはよく声が出た初の良作があったのに
肝心なそれは部屋を開空けた間に無くなってた。
あれは今思い出しても辛い・・・
732選曲してください:2005/04/22(金) 15:37:39 ID:+EK83FK+
モノを盗まれたことはないけどトイレ行ってる間に自分の部屋番号を記憶から盗まれることはあります(><)
733THE LESSON:2005/04/22(金) 15:48:53 ID:fSnLZAaz
たまにというか
しょっちゅうかな。誰かが歌ってる最中又は休憩中に入室してくることはそう言えば多々ありますね。
こちらも一応軽く挨拶して、ここの部屋違っていますよ。と言う事なら
たくさんあります。むこうも、わからないでやっぱり入室してるんだと想うと
これからも丁寧にそう言って行こうと想いますが。
ちなみに僕は部屋間違えはした事無いんですがもし間違えたら少し恥かしそうですね。。
以後気をつけとかなきゃ・・・
734選曲してください:2005/04/22(金) 15:52:34 ID:y0V4p5+a
自分の部屋が分からなくなる人って
方向音痴のおばさんが多いですね。
受付で私の部屋何処でしたっけって聞いてますもん(笑)
735選曲してください:2005/04/22(金) 16:32:47 ID:hE+uigM5
今からヒトカラしに行きたいんだけど、初めてだからものすご〜く緊張しております(*´д`*)
736選曲してください:2005/04/22(金) 16:46:10 ID:8wvsLdqu
ヒトカラでは普段歌えないアニソンとかを歌ったりするから
店まで選んでしまう(秋葉とか)
そんな俺orz
737選曲してください:2005/04/22(金) 17:09:40 ID:5ReCk4+w
>>735
ちなみに金曜の夜は混むし、必然的に値段も高いぞ。
まぁガンガレ。
738選曲してください:2005/04/22(金) 17:41:00 ID:h7bJFCWR
シダの店員は部屋を2度も間違えて入ってきたけど(僅か3時間のヒトカラ
の間に)どうなってるんだろう?
739720:2005/04/22(金) 17:47:33 ID:a2vvVouX
今年初ヒトカラいってきました。

カラオケ自体、今年はまだ2回しか行ってない。
それも年明けに行ったきり…。

楽しかったけど、つかれたー。
前はもっと歌えたのになぁ。
やっぱり、しばらく歌わないと声って出にくくなりますね。
これからはいけるときに迷わず行こうっと。
740選曲してください:2005/04/22(金) 18:10:51 ID:3M7Jp/aV
みなさん、そこで監視カメラですよ。
カメラはそういうときのためについてるんです。
大手チェーン店ならだいたいついているのでK察に届ければ犯人はすぐ特定できますよ。
741選曲してください:2005/04/22(金) 18:28:49 ID:5ReCk4+w
そしてカメラがダミーだと分かる罠
742選曲してください:2005/04/22(金) 22:14:19 ID:0CYkatWW
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |  
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  <  ダミだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
743選曲してください:2005/04/22(金) 23:19:00 ID:s1JhAFFe
2年前かな、上京したてのとき金曜ロードショーで紅の豚やってて
「時には昔の話を」を初めてちゃんと聴いたんだけど泣いちゃったんです。
「嵐のように毎日が燃えていた 息が切れるまで走った」とか高校時代を思い出して。
でもタカラでは唄えないんだよね・・・気持ち悪がられるから、泣いちゃうし。
だからヒトカラのとき毎回唄うんだけど今日久しぶりにまたあの映画見てあの曲聴いて
また泣きそうになった・・・

チラシの(ry
744選曲してください:2005/04/22(金) 23:49:26 ID:wGfcwz4r
授業終了後、即シダへ。
フリータイムの20時まではDAMで、それ以降はUGAにしてみた。
別々の会計となったが、夜は3時間で1200円って…いつもフリータイムを
利用している俺には高すぎに思えた。
しかし2回目の会計には腹が立った。つり銭・レシート・割引券を皿に乱暴
に置きやがってあのブス女…
745選曲してください:2005/04/23(土) 00:40:23 ID:eAoZJF4S
態度の悪い店員には注意してみてください。
お客なんですから。
746選曲してください:2005/04/23(土) 01:17:51 ID:vjerGBQ8
4月から引越しして
歩いてすぐいける距離に有名ではないカラオケがあるので行ってみようと
昨日行ったら、パチンコの上だはエレベーター乗らないといけないわ
なんか大変だった
747選曲してください:2005/04/23(土) 01:38:47 ID:DFCmuKuD
そういうところのほうが漏れは安心できるな
一人でカラオケ屋と堂々と看板があるとこよりいきやすい
748選曲してください:2005/04/23(土) 01:52:32 ID:ryJ/dWf4
パチンコの上はDQNが多そうだな
749選曲してください:2005/04/23(土) 02:17:51 ID:9WGvfiSJ
>>703 >>704
私は、ヒトカラのときは、色々な姿勢になります。例えば、
 立つ(勿論、床の上)
 席に座る
これはタカラも同じ
そのほかに
 裸足になり、席の上の立つ
 長椅子の上に仰向けになる
何てこともする。
 
750選曲してください:2005/04/23(土) 02:29:52 ID:Grg6wUfm
>>749
裸になり、ドアに向かいポーズとかはしないのか...
751選曲してください:2005/04/23(土) 09:00:36 ID:XxTOOFHJ
多カラなら椅子の上に立って跳ねるなんてこともするが、ヒトカラは基本的に座って歌うなぁ
たまーにキツイ歌のときは立ってみたりもするが、すぐ座っちゃう
立つ/座るは、少なくともおいらの場合は声の出る出ないに関係ない希ガス
752選曲してください:2005/04/23(土) 09:16:45 ID:Rg5q1uDd
>>751
座ってても、発声さえちゃんとしてれば高音出るしな。
753選曲してください:2005/04/23(土) 09:42:44 ID:vaGJv2JD
>735です
初ヒトカラレポ
初めてのカラオケ屋さんでしかも1人だから、すごーく緊張しました。
17時に着いて、20時までフリータイム。
しかも、ワンオーダー制(´・ω・`)
初めは、隣の部屋の人とか気になったけど段々慣れてきて、大声で歌ってました。
1人だったけど、なんか楽しかった。今日も行こうかな…
754選曲してください:2005/04/23(土) 09:59:49 ID:UBhByxQJ
こないだは受付で1人なのに
今から来ますよ的な感じで
『二人』って言っちゃたから きょうは1人!と
Eカプの胸張って行って来ます。
755選曲してください:2005/04/23(土) 10:04:46 ID:qMb17QOh
>754
その胸に埋もれたい(#´д`#)
756選曲してください:2005/04/23(土) 11:14:00 ID:n6E/rY3o
全国のカラオケチェーンの情報(特に料金)
が載ってるようなサイトってない?
ぐぐってもなんか微妙にでてこない
757選曲してください:2005/04/23(土) 12:08:30 ID:biwxpAZU
今、店にはいったが早すぎて客がだれもいなぃょ・・・今から六時間がんばります
758選曲してください:2005/04/23(土) 12:12:55 ID:ZyBVAEkJ
今日初めていこうかと思う
皆さん何時間くらい歌いますか?
759選曲してください:2005/04/23(土) 12:45:18 ID:eqxsHdNu
人による。今までのデブ者は大体2〜3時間での様子見が多いかな。
760選曲してください:2005/04/23(土) 12:52:27 ID:iJeXcxlf
「何時間くらい」「週に何回くらい」の質問は禁止されています。
761選曲してください:2005/04/23(土) 13:21:16 ID:ZyBVAEkJ
>>759
ありがとうございます
そのくらいでいってきますー
>>760
そうなんですか!すいません…
762選曲してください:2005/04/23(土) 14:10:20 ID:eqxsHdNu
>>760
禁止ってか、スレ最初のテンプレ見れってことね。さっきは気まぐれで教えてスマソ。
763選曲してください:2005/04/23(土) 14:41:05 ID:ZyBVAEkJ
>>762
こちらこそすいません…一応読んだんですがとばしちゃったみたいです
764選曲してください:2005/04/23(土) 14:45:31 ID:fUHq1pY3
なんで言っちゃ逝けないんだよ。
漏れは週5いってるよ
765選曲してください:2005/04/23(土) 14:57:50 ID:ioGQA1bb
禁止されてるのか?
766選曲してください:2005/04/23(土) 15:04:32 ID:v+eh6b0b
自分は週二回ぐらいのスペースです。
ちなみに時間は3時間限定。
それ以上だとネタも喉ももたん
767選曲してください:2005/04/23(土) 15:07:51 ID:V6sSbsiR
>>764
ニート乙。
768選曲してください:2005/04/23(土) 15:32:13 ID:pDWPcrwg
ニートって言いたいだけちゃうんかと。
769選曲してください:2005/04/23(土) 16:08:55 ID:NsTo0/9o
>>754
どうでもいい事聞いてスマンが、
2人と言ってしまって、料金はどうなったの?

770選曲してください:2005/04/23(土) 16:11:19 ID:EZv53tvT
近所のオケ屋、HPの料金表見たら
夜のフリータイム19時から5時って長くない?
ナニカの間違いかな・・・。
771選曲してください:2005/04/23(土) 16:39:26 ID:ppNa2NYO
いま受付の前にいるがすごいジロジロみられる…orz
772選曲してください:2005/04/23(土) 16:45:16 ID:0XPWH2WD
おれは昨日でびうするべく店に行ったら、一人で歌ってたっぽいサラリーマンっぽい人が出てきて
なんか気が楽になった。
773選曲してください:2005/04/23(土) 16:47:45 ID:zlyN/GAS
>769
部屋単位なんじゃ?
うちの近く11〜19時まで一部屋2000円だし
774選曲してください:2005/04/23(土) 17:00:30 ID:uLcmo2mH
>>773
高っ!

と思ったら部屋単位か・・・。まあソコでヒトカラはむりだな。
775選曲してください:2005/04/23(土) 17:39:10 ID:CEiu4gn1
   _, ._
  ( ゜,_・・゜){何だこの茶は?
  ( つ旦O
  と_)_)
776選曲してください:2005/04/23(土) 18:20:35 ID:n6E/rY3o
2000円・・・タカスギ
777選曲してください:2005/04/23(土) 19:51:12 ID:mUujW71j
ヒトカラ久しぶりにやりたいのだが、いつ決行しようか悩む。
平日昼間は行けない身分だし、行くとしたら平日の夜か土日しかない。
人多そうでなかなか決意できない。
土日の午前中は空いてるかな?
ところで、店員がドリンクとか持って入ってくるとき、歌うの止めてる?構わず歌い続けてる?
778選曲してください:2005/04/23(土) 19:59:51 ID:P93HmqJS
「あ、どーも」って言うんで、一旦やめる
恥かしいとかじゃなくて、一言も交わさず置いていってもらうっていうのが
できないんで。

779選曲してください:2005/04/23(土) 20:18:54 ID:fXPgP+0P
歌広で7時間歌って頭おかしいと思われたかも

880円で開店〜夜8時まで歌えて飲み放題は安すぎ
780選曲してください:2005/04/23(土) 20:56:21 ID:pUgSu/+2
月曜日の昼に行ってくるかなー
781選曲してください:2005/04/23(土) 21:01:29 ID:Cjgy2rmn
シダっていつから土日フリータイム遅くなったの?
782選曲してください:2005/04/23(土) 21:01:52 ID:Csssa4LO
>>777
「大丈夫ですからっ!」って言われたお^^
783選曲してください:2005/04/23(土) 21:06:26 ID:9hNSXqMq
>>778
注文したら曲入れないで待ってる
たまーにPV見てるけど、PVに集中して店員さんが入って来てるのに気付かなかった事が…
784選曲してください:2005/04/23(土) 22:48:57 ID:w06BWZ6t
「やらないか?」って言うようにしてる
785選曲してください:2005/04/23(土) 23:36:11 ID:9WGvfiSJ
今日もヒトカラへいった。正午の数分前で、空いていた(これから混むんだろうな)。
案内された部屋の中は、いかにもできたばかりって感じできれいだった。
とはいっても、席は3人分。また、画面は薄型(プラズマテレビ)。
しかし、狭いスペースをうまく使っているみたいだ(一晩を過ごしたいという人には不向きかな)。
ここで思ったことは、この部屋は、多くて3人という少人数で使うことを前提にしている。
つまり2人でも、ひいては、1人で使うことも考えているのでは。
これなら大手を振って、ヒトカラできる!?
(例えば、10人くらい入る部屋を7人で使うということも考えられるでしょ)
786選曲してください:2005/04/23(土) 23:38:11 ID:DVGIgDf2
>>781
店によって料金形態全然違うからシダスレで聞いてみれば
787選曲してください:2005/04/24(日) 01:00:01 ID:L+EzH4w7
>>785
うちの近くのオケには小さい部屋いっぱいあるよ
でもお一人様大歓迎って感じではないかな
788選曲してください:2005/04/24(日) 01:24:42 ID:80lw7QaZ
>>777
初めて行った時は本読みながら何歌うか考えたり
携帯見たりしてたけど
回重ねるごとに有名な歌→自分の十八番→歌ってみたい歌と慣れていった
789選曲してください:2005/04/24(日) 02:35:13 ID:4Shpr6I/
俺はヒトカラ歴半年です。いろんな歌い方試したり、シャウトしたり、何回も練習したり、とても楽しいのは変わりません。
ただ、展開がマンネリ化してきてます。みんな、どんなヒトカラやってる?参考にさしてよ!
790選曲してください:2005/04/24(日) 03:06:29 ID:HbpEF8/G
>>789
隣の部屋に声量で対抗する、ハイトーンの限界に挑戦、履歴に残ってる歌から適当に歌う。
791選曲してください:2005/04/24(日) 04:31:59 ID:bcC6IKR4
>>789
録音してみろ。また世界が変わるぞ。
792選曲してください:2005/04/24(日) 07:37:11 ID:tNMUzAJx
俺は録音してカラオケがいやになったな。
ていうか生きてくのがいやになった。
793選曲してください:2005/04/24(日) 08:19:11 ID:jPbMxqP2
>>792
んじゃ死んでも文句ないよな?
794 ◆kVo9.mv9kA :2005/04/24(日) 10:16:59 ID:iCm9wU8o
>>792
俺もちょっと自信なくした。テープレコーダーで録ってみたんだけど…
声色と音の高い所が出てないことに気づいた。゚(゚´Д`゚)゚。
795選曲してください:2005/04/24(日) 10:42:58 ID:QoZ0yr5N
俺もヒトカラ始めようかな〜
みんなと行く時って、自信のあるのしか歌えないんだよね
練習したいし、単純に歌うの好きだしさー
796選曲してください:2005/04/24(日) 10:47:08 ID:rTxsfCLX
昨日フリーで歌ってきました。6時間。
やはり一人は気兼ねなくて良い。

だが、まずいくらい喉が痛い。
これが声帯ポリープの前兆か・・・今日は一切声を出さないようにしよう。
797選曲してください:2005/04/24(日) 10:52:26 ID:6MuVogHB
こないだヒトカラいてきました。
花粉症でつらかったとです。
ヒトカラって自分の声が客観的に聞けますね。

ちなみに一時間300円、夕方くらいまでのフリータイムが630円でした。
798選曲してください:2005/04/24(日) 12:24:18 ID:tRZnEVr8
ヒトカラで録音して聞いてたら、そのうち自分の声に慣れて、進歩しなくなるから、たまにはタカラもしないとね
好き嫌いなく行こう
799選曲してください:2005/04/24(日) 13:45:53 ID:mHqLVHif
そろそろGWで混むから歌い納めしてこないとな。
GW明けからは通常通りに行くけど。
800選曲してください:2005/04/24(日) 14:18:29 ID:Aq9q1s5/
録音ってカセットを持ち込んで?
801選曲してください:2005/04/24(日) 14:25:16 ID:iRzA40of
すいません・・・
質問させてください
カラオケ一人で練習したいのですが
お勧めの場所はないでしょうか
御茶ノ水から西荻窪の間ならどこでもいいのですが
よろしくお願いします・・・
めちゃ音痴なんで、練習しないといけないのです
802選曲してください:2005/04/24(日) 14:49:06 ID:DxItFuZQ
中2の女がヒトカラってやっぱ引きますか??
すごい音痴なんですが、今度男子を含めてカラオケ行こうと言うことになって、
練習しようとおもうんですが・・・
田舎で、人が割と少ない店なんですが、受付で断られたりしませんかね??
803選曲してください:2005/04/24(日) 15:03:23 ID:tRZnEVr8
ヤバス
厨房、工房の部隊が店の入り口占拠してやがる

隊長!強行突破の指令を出してください!
804選曲してください:2005/04/24(日) 15:04:54 ID:RjgKmjJI BE:3361032-##
>>803
遅れて来たようなオーラを出しながら行くべし。
805選曲してください:2005/04/24(日) 15:06:44 ID:Ph+bKcjy
>>801
べつにどこでも良い。
>>802
断られるかどうかは店の方針次第なのでなんともいえない。
店に直接聞いてみたら?
806選曲してください:2005/04/24(日) 15:07:37 ID:55CHFBER
>802
引くね。
受付でも断られると思う。
辞めといたほうがいいよ。
807選曲してください:2005/04/24(日) 15:15:25 ID:uTr8HgqA
>>802
俺は引かない。
むしろ、ヒトカラかよwとか言ってる奴に引く。(>>806に対してじゃないぞ)
断られるかどうかは分からないんで、電話で確認してみたら?
808選曲してください:2005/04/24(日) 15:21:32 ID:raKgBF2T
>>806はただの煽りの予感
809選曲してください:2005/04/24(日) 15:54:41 ID:OPFw3jbo
日曜日の夜ってのは案外空いてるもんかね
今日行こうか迷ってるんだが
810選曲してください:2005/04/24(日) 15:56:58 ID:p24c7gcI
>802
それくらいの年で一人で行けるってのは珍しいと思う(いい意味で)
中学生くらいで一人で行動できる子ってしっかりしてるように見えるし。

ただ「○歳の自分が行っても大丈夫かな」→「大丈夫だよ行ってこい」
のやり取りは過去に散々あるしこのスレのログを少しさかのぼるだけで見られる。
冷静に行動すべし。
811選曲してください:2005/04/24(日) 16:10:26 ID:bB9+rC+r
>>802
大阪のど真ん中でヒトカラしたとき、あんたくらいのヒトカラー見た。
812802:2005/04/24(日) 16:39:37 ID:DxItFuZQ
やっぱ聞いた方が良いですかね??
なんか聞くのも緊張する。。
813選曲してください:2005/04/24(日) 16:59:33 ID:Ph+bKcjy
いきあたりばったりでも何の問題もないと思うが、受付で断られるのが怖ければ
前もって店のHPや電話で確認するしかないだろう。
注意すべきなのはそんなことより料金面や知人と鉢合わせのリスクの方だと思うが。
田舎で802のような状況なら特に。
814選曲してください:2005/04/24(日) 17:07:32 ID:tRZnEVr8
ただ、女のヒトカラは気をつけないとな
防御策を何か考えといたほうがよくね?
815選曲してください:2005/04/24(日) 17:24:49 ID:bB9+rC+r
防御策とか保険かけるとか……そーいう考えがダメなんだよ!!
そんなの勧めてたらナヨナヨしたヒトカラーばかりになるぜよ
「ヒトカラは度胸。なんでもやってみるものさ」って、なんか有名な人が言ってただろうが!!
816選曲してください:2005/04/24(日) 17:35:31 ID:xDhd1ItD
>>802
中3で週2回行ってますが何か?
断れるって事はまずないと思う。
817選曲してください:2005/04/24(日) 18:14:25 ID:k3etwHSu
>>802
私も中2の女だけどよくいくよヒトカラ。しかも結構な田舎。
別に引かれないし受付で断れることもないと思うよ。(混雑時以外)
ただ田舎の人は知り合いとの鉢合わせに気をつけたほうがいいと思う。
できるならちょっと遠くのカラオケ店(チェーン店系ならなお良し)に行くのがおすすめ。
818選曲してください:2005/04/24(日) 18:21:59 ID:NE35FVYL
でもさ、女1人だと確かに面倒なこと多いよ。
夜しか行けないんでヨッパライに入ってこられたことが何度もある。
最近は男連れに見えるように隣席に煙草とライターと飲みかけドリンクを置いてる。
侵入されても彼は今トイレ行ってるだけって言い訳ができるから。
819選曲してください:2005/04/24(日) 18:25:09 ID:jvtFCYzZ
http://www.hbs.ne.jp/home/tsado/bekkan/picture/2001-11/ijuin.htm

↑これシートに置いとけばいいんじゃね?
820選曲してください:2005/04/24(日) 18:31:23 ID:9xJe0dqd
>>819
中2女子だそうですがw
821選曲してください:2005/04/24(日) 18:32:01 ID:NE35FVYL
そりゃ色んな意味で効果絶大かもしれんけど
その前にそれを持って受付通過する勇気がチョト・・・w
822819:2005/04/24(日) 18:33:50 ID:jvtFCYzZ
役に立てなくてすまんな・・・・・・・prz
823選曲してください:2005/04/24(日) 18:40:08 ID:xDhd1ItD
>>819
ワラタw
料金は2人分で取られるのか?ww
824選曲してください:2005/04/24(日) 18:49:21 ID:P0ctIAkj
今日、ヒトカラ行ってきたんですが、
10人用の部屋に案内されたw
「くつろいじゃってください」って店員さんに言われたけど、
広すぎて歌いづらかったなぁ〜
825選曲してください:2005/04/24(日) 18:58:59 ID:vm9W9XFb
でもいい店員さんだね。面白い。
826802:2005/04/24(日) 19:10:45 ID:DxItFuZQ
同じ中学生でヒトカラ行ってる人がいてかなり安心しました。
普通に何も考えずに行ってみようと思います。
でも知り合いに会う心配が・・・
空いているのは午後の早い時間ですよね??
でもその時間って一番知り合いにあう時間帯だったり・・・
とりあえずちょっと離れたところを探してみます。

>>819
持ち運びが不便ですねww
827選曲してください:2005/04/24(日) 19:25:16 ID:QXFJR54p
>>824
一昨日俺9人部屋だったよ。
ソファーの上に足投げ出して歌ってた
828選曲してください:2005/04/24(日) 20:39:18 ID:w4N2tmhd
今日いってきました。
混んでるからってジャンカラでフリータイムできなくて4時間半1350円。
休日は高くつくなぁ。。
829選曲してください:2005/04/24(日) 22:04:28 ID:Aq9q1s5/
小心者はGW前に行っといた方がいいぞ
830選曲してください:2005/04/24(日) 22:06:03 ID:qEZ5c+jR
なんかカラオケ館っていきにくいな・・・
エントランス部分がガラスばりで外からまるみえじゃん・・・orz
831選曲してください:2005/04/24(日) 22:39:54 ID:QCEejPo3
電車片道160円。深夜11〜翌日11時で1100円。週2、3日通うヒトカラーです。12時間でこの値段って安いよね?
832選曲してください:2005/04/24(日) 22:53:33 ID:/KnsCRGk
>830

でもカラカンによるかもしれないが自分がいったときは
1、5人分くらいの丁度ヒトカラに適したスペースの部屋通してくれた
833選曲してください:2005/04/24(日) 23:03:02 ID:Q1tzTNRE
この前、松戸の歌広に初ヒトカラ行ったんだけどさあ。
トイレの帰りに隣の部屋をチラ見したら、デブ男が全裸で歌ってやんのorz
ナニアレ。
834選曲してください:2005/04/24(日) 23:03:04 ID:rjAH74sx
>>832
俺はそんな息苦しい部屋やだなぁ。
カラ館て入り口小奇麗でも部屋汚いとか設備古いとかザラだし・・・。
835選曲してください:2005/04/24(日) 23:06:41 ID:P0ctIAkj
>>833
多分、それ伊集院w
836選曲してください:2005/04/24(日) 23:13:48 ID:7vponrnN
>>833
全裸…

松戸はビクエコの方を時々利用する。
設備とかは悪くないんだが若干高目なんだよな…
837選曲してください:2005/04/24(日) 23:21:05 ID:QSZaQvZ8
>>833
俺キター
838選曲してください:2005/04/24(日) 23:24:55 ID:wpO2yLN3
部屋に監視カメラとかないよね?
どっかでそれ関係のスレが立ってたから。
839選曲してください:2005/04/24(日) 23:27:59 ID:fQYGs5lT
>>837
おまえなにやってんだよ ( ´∀`)σ)∀`)

>>838
上の方に腐るほど載ってる
840選曲してください:2005/04/24(日) 23:39:55 ID:XnLWZgp3
>>837
>>836
>>833
近所キタ━(゚∀゚)━!
たぶん、このスレに同じ店に通ってる人いそうだ
841選曲してください:2005/04/25(月) 00:06:33 ID:ZTLfNqt0
すいません・・・
質問させてください
カラオケ一人で練習したいのですが
お勧めの場所はないでしょうか
御茶ノ水から西荻窪の間ならどこでもいいのですが
よろしくお願いします・・・
めちゃ音痴なんで、練習しないといけないのです
842選曲してください:2005/04/25(月) 00:27:29 ID:nfOW0we0
>>801>>841
どの店でもいいだろ。このスレ少しでも読んだのか?
たかがヒトカラで何を恐れているのか意味わかんね。
同じ質問を二度もして。
843選曲してください:2005/04/25(月) 00:44:43 ID:DR/vzVHh
まぁまぁ、誰にでも不安になるときはあるもので
そういう時はえてして挙動不審になってしまうものですよ
同じ質問を二回したりねw

茶水あたりでヒトカラしたことはないが、あの辺ならカラ館かパセラかな?
場所なんかは>4の各HPで見るのが一番楽
値段も一緒に調べられるし

チェーン店ならどこでも問題なくできると思うよ〜
だいたい
844選曲してください:2005/04/25(月) 00:44:57 ID:0Bgru0NQ
>>841
自分で歩いて探せ
845選曲してください:2005/04/25(月) 01:05:40 ID:pPun2sr9
>>841に釣り糸が見えるのは俺だけだろうか
846選曲してください:2005/04/25(月) 01:15:05 ID:/SbGCTLO
最近利用してる近所のカラオケ屋さん。
チェーン店じゃないし、FTないけど
1時間180円だかなんだかで、ドリンクが94円ヽ(´∀`)ノ
UGAもHYPER JOYもCYBER DAMも置いてるからお気に入りです。
今日はパセラにフタカラしたけど、明日そこにヒトカラ行ってきます。
…歯医者帰りに。
847選曲してください:2005/04/25(月) 01:16:36 ID:qnOWUeQV
>846
UGAでカステラの「歯が抜ける」唄ってきなさい
848選曲してください:2005/04/25(月) 02:01:32 ID:5/QmOyiu
昔はカラオケは安けりゃ安いほど良かったけど
今は綺麗な部屋に良い設備に快適な接客態度なら多少高くてもいいな
849選曲してください:2005/04/25(月) 03:53:11 ID:+F3H3Ruz
>846ではないが
火曜歯医者の帰りに逝ってくる
850選曲してください:2005/04/25(月) 03:55:54 ID:r77YfTue
今日初ヒトカラ行こうと思う(`・ω・´)
そこで質問なんだけど、歌広って一人オケ?
あと歌広でフリータイムやったことないんだけどあるのだろうか…
ちなみに蕨店逝きます
851選曲してください:2005/04/25(月) 07:33:45 ID:U/L4mra5
>4
・歌広場  ttp://www.utahiro.com/index.htm
852選曲してください:2005/04/25(月) 09:13:35 ID:H+sDRrjB
カラオケで最近っというか前から結核流行ってるぞ。
自分は疑いがあって今検査中だ。
だからもうヒトカラ行けないわけだが、みんな気を付けろ!
帰宅後の手洗い、うがいしろよ。
早く治してヒトカラしたい…(;´д`)
853選曲してください:2005/04/25(月) 09:58:39 ID:XZ/Ji/ZH
ヒトカラって上手いと格好いいの?
下手だと格好悪い?
854選曲してください:2005/04/25(月) 10:46:36 ID:GbFYJ75I
ヒトカラいってきますた
店に人イネー状態だったのでおもいっきり歌ってきますた
ただ3時間3000円は高かったorz



855選曲してください:2005/04/25(月) 11:36:29 ID:08dZXZxp
楽しむことだけを考えればいい>>853
正直、かっこいいとか考えた事もないな。
それはそうと今日はヒトカラの予定が
列車事故のせいで中止ぽ
856選曲してください:2005/04/25(月) 12:07:10 ID:+F3H3Ruz
>855
兵庫の人かい?
今エライ事になってるね
857:2005/04/25(月) 13:29:26 ID:LZMAlf70
ヒトカラ大好き!主婦のストレス発散にはヒトカラしか無い…\(~o~)/
ペースは、月2の二時間。
ちなみに、歌広で一年バイトしたコトあり。昼も夜もフリータイムありまつ。
858選曲してください:2005/04/25(月) 13:35:24 ID:XVUZPfAS
>>848
俺もだ。どこ行ったって大した値段じゃないしね。
859:2005/04/25(月) 13:38:17 ID:LZMAlf70
書き忘れ。

ヒトカラ歴…10年です。当時は、ヒトカラしてる人を見かけたコトが無かった…
歌広でバイトしてた当時(約5年前)、ヒトカラのお客さまが結構多かったです。中には、常連さんもいらした。

ヒトカラ用のカラオケルームを経営してみたいと思う、今日この頃…無理だけどね\(~o~)/
860選曲してください:2005/04/25(月) 15:13:11 ID:ex5w+xvi
今日はヒトカラ行くべ〜と思ってたけど疲れてたのか午後まで爆睡。
目が覚めたらTVは大変なニュースやってるし、なんか出かける気がそがれてしまったよ…
861選曲してください:2005/04/25(月) 15:15:41 ID:s57E94vM
2時間半行ってきた〜age
喉いてぇorz
862:2005/04/25(月) 15:37:25 ID:LZMAlf70
度々失礼。
ソファーで寝転がりながら歌うと、喉使わないから痛くなりませんよ。
863選曲してください:2005/04/25(月) 16:09:26 ID:z3QrEKOF
参時間行ってきたー。
だんだん調子に乗って、大股ひろげたり寝そべったり。
そんな30歳主婦。
ああ喉いたい…

え、寝そべると喉痛くなんないの??
864選曲してください:2005/04/25(月) 16:36:36 ID:uyRNAXzh
主婦って普段ヒトカラで何歌ってんの?
865選曲してください:2005/04/25(月) 16:38:22 ID:TYCnG53w
それに答える理由はない
866選曲してください:2005/04/25(月) 17:42:01 ID:0Bgru0NQ
>>865
お前に指図される理由もない
867選曲してください:2005/04/25(月) 17:48:16 ID:XZ/Ji/ZH
>>855
解った!
楽しむことだけを考えるよ!
868選曲してください:2005/04/25(月) 18:09:14 ID:FxjpE1nl
寝そべると腹式呼吸になるってだけでしょ。
のどが痛くならないわけじゃない。
869もすき〜取り線香 ◆GcoSASQqY2 :2005/04/25(月) 18:14:06 ID:TvYbiuqE
漏れも兵庫だが、現場とはま逆の方向なんで助かってる
870841:2005/04/25(月) 18:26:35 ID:ZTLfNqt0
みなさんありがとうございます
つりではないです ほんきです。。。
比較的やすいのはどこですか?
871選曲してください:2005/04/25(月) 18:55:54 ID:Bm7+9dsS
歌広完全ドリンクバー制になったんだな……しかも割引すげぇし。




おかげで学生イパーイwwでも行くけど。
872選曲してください:2005/04/25(月) 19:12:30 ID:ex5w+xvi
>>870
>>4にチェーン店のHPあるから、近辺の店舗の料金見てみるのがよいかと。
873選曲してください:2005/04/25(月) 20:48:34 ID:pPun2sr9
今日学校帰りに行って来た。UGA断られた(´・ω・`)
途中で腹減ってきてシャウトまでには至らなかった…
874選曲してください:2005/04/25(月) 21:43:40 ID:pIZ2gdl+
みんなヒトカラ1回の予算ってどんなもん?
875選曲してください:2005/04/25(月) 21:57:43 ID:EdQzM0VA
500円前後。ご飯とか一切食べないし
今日行った所は学割で400円
好きなだけ歌えてジュース好きなだけ飲んで満足
876選曲してください:2005/04/25(月) 22:26:19 ID:ex5w+xvi
>>874
ドリンク込みで1000円前後

家の近所高めなんだよな。
安いところは電車賃かかるので、結局予算的には変わらなかったりする。
877選曲してください:2005/04/25(月) 22:50:13 ID:pPun2sr9
>>874
俺はシダで学割・クーポン使用、ドリンクバー付きのFTで398円とか。
平日で1日休みの時は開店直後に乗り込み、昼シダセット(A+B+C)
もつけて1200円くらいかな。そうすると、オケ代は160円程という事に
なって得した気分(?)になる。
878選曲してください:2005/04/25(月) 23:28:23 ID:AKSpqA3w
キャンペーン中でドリンクALL100円でルーム料無料だった……
2時間歌って生ビール5杯飲んで500円……
大丈夫なのか俺の行った店
879選曲してください:2005/04/25(月) 23:28:32 ID:4Mipnoio
あうううう
レパートリーの新境地開拓のため
中島みゆきの『ひとりじょうず』
歌ってたら覗かれた・・・・シャレにならないorz
880選曲してください:2005/04/25(月) 23:54:23 ID:5CL20Pse
一人でずっとアニソンを歌っていると、
親にかまってもらえずに、廊下をふらふらしている子供たちが
必然と漏れの部屋をのぞきに来る。
「一緒に歌おう(・∀・)!」って声をかけるんだけど、
逃げて行っちゃうw
まぁ、アニソン歌う大人はキモイよな・・・。
881選曲してください:2005/04/25(月) 23:58:05 ID:pPun2sr9
>>878の行った店に行ってみたい
882選曲してください:2005/04/26(火) 00:12:23 ID:2XXmBnEs
今日は、ヒトカラへ行きたかったが仕事が遅くなったのでやめた。
そのせいか、湯船につかって天然のエコーで歌ってしまった。
カラオケの普及する前ってこんな感じだったのかな。
883選曲してください:2005/04/26(火) 00:18:24 ID:0L3nB6Se
うちの近所も高い店ばっかだけど
設備キレイでメシが美味いのでまあいいかな、と。
FT680円+ついでにご飯もすますのでだいたい2000円くらいかな。
884選曲してください:2005/04/26(火) 00:24:23 ID:5CrlZypB
お、NTVでウタスタだ
885選曲してください:2005/04/26(火) 00:25:08 ID:0HMDokPp
最低でも1000円は払わないと、なんだか店に申し訳ない
886選曲してください:2005/04/26(火) 00:41:41 ID:CQl0MJoI
常連になれば一回が安くてもいいじゃん。
ヒトカラだけで常連はさびしいもんだけどさ。
887選曲してください:2005/04/26(火) 01:34:58 ID:eV7gQo88
GW前に歌い納めをして来ないと…
888選曲してください:2005/04/26(火) 01:39:16 ID:KwrOfy7T
GWの人が一番多い時間帯に一人カラオケする計画。
889選曲してください:2005/04/26(火) 01:56:40 ID:JTb2SIk0
今日初ヒトカラで9時間居座った!
一人っていいね
歌い方のコツとかどんどんつかんでいけるね
ただ喉イタス
890選曲してください:2005/04/26(火) 02:04:25 ID:m5Xd3z7U
こないだ時間つぶしに1時間だけ歌ってきた。
飲み物飲まずに計100円(税込み)

ごめんねビッグ○○○
891選曲してください:2005/04/26(火) 02:38:42 ID:W5hYGVBh
マック?
892選曲してください:2005/04/26(火) 04:20:40 ID:iKJi/+NO
うちは六時間で500円。
ポイント貯めたさもあり結構週に2、3回は行ってます。
もはや休憩場所のひとつ。街で見かけたら絶対立ち寄る場所になってます。
学生がマック行ったり、喫茶店に寄る感覚で仕事前にそこで一眠りしたり
かなり重宝していたりします。カラオケがPitですね
893選曲してください:2005/04/26(火) 10:07:50 ID:ufi++DLU
GWは店によって料金上がるよね。
フリータイム中止になってたりとか。
894選曲してください:2005/04/26(火) 11:38:50 ID:cskJATlK
やっぱみんな人の少ない平日にヒトカラする派?

私は声がデカいのでなるべく人の多い土日を狙う派なんですが
(多人数で逝ってる時って、周りの歌声なんて殆ど気になりませんよね?)
平日にヒトカラでデカイ声で歌ってるのって目立たないかなあ…
女なんで余計気にしてしまうOTZ
895選曲してください:2005/04/26(火) 13:34:28 ID:NXOGR8nU
>894
声がでかいからどうした!
オレは遠慮なく歌いまくりしかもアニソンだ!

そんなオレは久しぶりにヒトカラ中
896選曲してください:2005/04/26(火) 17:40:11 ID:OTBKL02P
今日ヒトカラ行こうとカラオケ店の目の前まで行ったけど
勇気がでなくて引き返してしまった・・・
897選曲してください:2005/04/26(火) 18:23:16 ID:ZnrACR1F
土日は餓鬼はっかりだから平日に行くよ。学校終わる頃にヒトカラも終了
898選曲してください:2005/04/26(火) 20:35:41 ID:b6VTPkJ8
GW前の歌い納めに明日いってくるっくー
899選曲してください:2005/04/26(火) 20:39:53 ID:hUvJ8QDr
ヒトカラに行くようになってから
わざわざ誰かを誘うのが面倒になってしまった・・まずい
900選曲してください:2005/04/26(火) 20:40:00 ID:YuUmBpFD
今日ヒトカラ逝ってきた。
ひさしぶりのカラオケで高音じぇんじぇんでなかった。
いきなりゆずの曲から入ったのが間違いだったのか撃沈した。
そのとき思った。ひとりでよかったーよ。
901選曲してください:2005/04/26(火) 20:40:42 ID:iKJi/+NO
Get back
902選曲してください:2005/04/26(火) 22:03:15 ID:4YEkZtkA
歌広場行ってきた。
ドリンクバーだから店員を気にしなくて済んだ(´∀`;)<ソノブンホカノミセイクノコエー
ストレス解消ー
903選曲してください:2005/04/26(火) 22:41:54 ID:Ntr1wFyE
>>897
餓鬼?はわざわざ高い土日に行かないよ。
学校が早く終る平日に行くんじゃないか?

それよか最近ヒトカラ頻度が上がりすぎてて
ちょっと恐い。中毒みたいになってる・・・
904841:2005/04/27(水) 00:51:03 ID:uM14Heqz
>>902
どこの歌広場ですか?
905選曲してください:2005/04/27(水) 00:52:38 ID:Gv8MJwSw
そうか?ガキは土日の方がうじゃうじゃいるが
906選曲してください:2005/04/27(水) 00:58:55 ID:rNas7USt
ガキの俺から言わせると土日が若干高いとかまったく気にしない。
みんなそんなに金ないわけじゃないから。
むしろ授業終わって疲れてるのに平日わざわざカラオケにいかないし。

いくなら圧倒的に土日が多い。
907選曲してください:2005/04/27(水) 01:01:03 ID:G+dH4Wjg
今日六時間歌ってきて会計400円いかなかった訳だが。
908選曲してください:2005/04/27(水) 01:10:54 ID:yz2DKPQf
おまいら!GW中でもヒトカラしてくれるかな!
(●∀●)/P
909選曲してください:2005/04/27(水) 01:11:32 ID:G+dH4Wjg
いーともー
910選曲してください:2005/04/27(水) 01:14:27 ID:yz2DKPQf
は、速いっ!予想外のレスの速さだ。これが超サイヤ(ry
911三十路はとっくに過ぎた:2005/04/27(水) 01:18:18 ID:cjgpbv2z
最近怖いのは
受付時の「いつもあざーっす!」と

「デザートプレート、おひとつですね?」聴き返されることだな

912選曲してください:2005/04/27(水) 01:21:44 ID:fnzUP/Nj
>>911
妙に切ない(つД`)、
913選曲してください:2005/04/27(水) 01:24:52 ID:37VSLeDp
シダは通常料金明日までなんだな
明日行ってくるか
914選曲してください:2005/04/27(水) 01:29:02 ID:CrJFjNYn
>>904
新宿でつ。
何号店かは伏せるが。
915選曲してください:2005/04/27(水) 01:31:21 ID:cjgpbv2z
>>912
はいっ、そこっ!はっきり声に出して言わない!!
916選曲してください:2005/04/27(水) 02:00:47 ID:56tAz+9j
世間が休日のときオフィス街にあるカラオケ屋は空いてるところ多いよ
あとわざわざカラオケしに行かない街も結構空いてる
GW中に銀座でカラオケ入ったら5時間いたのに自分しか客がいなかった
917選曲してください:2005/04/27(水) 02:01:22 ID:HdFTk+q4
>>913
マジ?
明日って、水曜?木曜?
水曜行くつもりだったから良かった…
918選曲してください:2005/04/27(水) 02:10:38 ID:NLRw2q3i
最近は人目など(゚Д゚)ハァ?って感じで
ドアから思い切り見られるように歌ってる
そしたら昨日なんか部屋にめちゃくちゃ酔った女の人が1人はいってきて
自分達大勢いすぎて1曲歌うと次までが長いので歌わせてくださいってきた。
なんか怖かったから帰った
919選曲してください:2005/04/27(水) 02:14:08 ID:PVZ2euzi
>>916
確かに。例えば、神田駅前の店は土曜の夜はすぐ入れる。
日曜も。街もがらがらだ。
920選曲してください:2005/04/27(水) 02:37:45 ID:KRvKF3rX
飲み放題がドリンクバータイプの店ってコールで注文できないの?
921選曲してください:2005/04/27(水) 03:08:41 ID:Gv8MJwSw
>>918
すげえな
俺ならその女の人とおしゃべりして仲良くなりそうだけど
その後変な事になって変ないちゃもんつけられたら・・・と思うと怖いな
922選曲してください:2005/04/27(水) 07:19:34 ID:qLDZD3Qf
>918
うっ!俺ならつま(ry
んで(ry
そんな俺はD(ry
923選曲してください:2005/04/27(水) 09:14:39 ID:ezlilBkL
>>918
ヒトカラ勧めてやればよかったのに
924選曲してください:2005/04/27(水) 09:21:58 ID:KOmDQz/k
そういや前は、店の手違いで漏れの部屋に客がはいってきたことがあった。
その前は、間違って隣の部屋に入りかけたけど・・・
925選曲してください:2005/04/27(水) 09:37:25 ID:mwsiy2Bg
明日近所にビッグエコーがオープンするんだけどヒトカラしたら怒られるかな?
926選曲してください:2005/04/27(水) 10:08:24 ID:Qvl55/H7
むしろ明日ヒトカラ一番乗り!のつもりで行ってこい!
927選曲してください:2005/04/27(水) 10:31:11 ID:4TpOiGVA
ドリンクバー形式の店でヒトカラの場合、
ドリンクバーから遠い部屋に通されるとちと辛い。
曲の合間にドリンクバーまでダッシュするので…

曲を一時停止すれば済む話なんだが、
それをやると金を払って得たカラオケタイムを浪費してる気分になる。
セコいな、我ながら。

>>918
店員呼んで追い払ってもらうのが一番無難な対処法だと思う。
相手次第では友達になるのもありかもしれんが、泥酔してるのはな…
928選曲してください:2005/04/27(水) 11:00:03 ID:teGsHcxc
無知ですみません。
DAMで曲を検索して出たリクエストナンバーはビックエコで使うって事ですよね?
  
929選曲してください:2005/04/27(水) 11:28:07 ID:4TpOiGVA
>>928
ビッグエコーでももちろん使えるが、
歌広場だろうとシダックスだろうとDAMのカラオケ機器を導入しているとこなら使える。
ただ、複数の機種(DAMに加えてUGAとかJOYとか)を導入している店舗も多く、
その場合は部屋によってDAMだったりUGAだったりするので、
DAM以外の機種が設置してある部屋に通されればもちろん使えない。
930選曲してください:2005/04/27(水) 11:39:17 ID:teGsHcxc
>>929
わざわざサンクス
ちょっとイロイロ探してみるわ〜
サンクス〜
931選曲してください:2005/04/27(水) 11:49:28 ID:6qOS+ZqS
DAMの部屋にして下さい」って言うのはダメなのかな
932選曲してください:2005/04/27(水) 11:51:01 ID:yw9avA2n
>927
とりあえず切りのいいところまで歌ったら、
次の曲に適当な歌を割り込ませて、それが流れてる間にドリンクバーとかトイレとか行く。
戻ってきたら曲中止して再び歌い始める。
ってのはどうだろ。
933選曲してください:2005/04/27(水) 11:57:52 ID:Qvl55/H7
カラオケ行きたいのに、その前の所用が終わらない…早く連絡くれ…

もうお昼じゃないかよー歌いたい機種の部屋埋まっちゃうよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
934選曲してください:2005/04/27(水) 12:24:28 ID:4TpOiGVA
>>931
希望機種を告げることは問題ない。
むしろ店員のほうから訊いてくることもある。
ただ、既にDAMの部屋がいっぱいだったりすると、
断られたり部屋が空くまである程度待つことになったりする。
935選曲してください:2005/04/27(水) 12:47:20 ID:6qOS+ZqS
>>934
さんくす!
936選曲してください:2005/04/27(水) 14:31:48 ID:5G101QHm
DAMは人気あるのか、DAMの部屋数に余裕がある時はいいけど
ない時はヒトカラだと断られるかウソつかれる時がある
937選曲してください:2005/04/27(水) 14:32:54 ID:6qOS+ZqS
バイトでストレス溜まってるからヒトカラ逝ってくる・・・
部屋なんて覗かれたら自分を制御できないな。
938選曲してください:2005/04/27(水) 15:21:02 ID:xSgIWlmR
下手な飯屋行くより歌広で食べた方が安くて旨いので
そこで食事を済ませてしまうなんちゃってヒトカラーな俺は許されますか?

もちろん歌ってる時のが多いけど。
939選曲してください:2005/04/27(水) 15:54:51 ID:qLDZD3Qf
>938
歌ってる段階でヒトカラー認定!


昨日は調子にのって喉を潰したよ
声は元に戻ってきたがまだ喉が痛い
940選曲してください:2005/04/27(水) 16:01:22 ID:3jycKd6g
1時間半でヒトカラ行ってきたよ。500円は高いな。ドリンク無し店ないのか・・・

で結果は→撃沈
941選曲してください:2005/04/27(水) 16:30:55 ID:SB/LJDku
昨日夜行ってきたんだけど、出るとき外歩いてた二人組のOLとばったり。
「独り…?」とか言われそうでちょっとびびったけど(後で言ってたかもしれないが)
なぜか「あ、、カラオケ、、ここ安いのかな〜」って入って行っちゃいました。
店に貢献してたみたいでちょっとニヤケながら帰ったとさ。
942選曲してください:2005/04/27(水) 17:24:26 ID:1qJcBtNg
シダックスは、ドリンク単品で注文できますか?
飲み放題だと高くて、行こうか迷ってます。
943選曲してください:2005/04/27(水) 17:31:09 ID:8nA/1AVV
さっきヒトカラ行ってきました!!
最初は緊張したんですけど、やっぱ入ってみたら普通ですねw
名前書くやつをみたら、他にも1人の人が何人かいてだいぶ安心しました。
1時間だったんですけど、かなり満足です( ̄▽ ̄)
944選曲してください:2005/04/27(水) 17:42:24 ID:4TpOiGVA
>>942
単品つーか、要らなきゃ部屋代だけでもOK。
実際俺は飲食物一切注文せずに部屋代だけで済ましてる。
でも店舗によって違ったりするかも知れないから
行く予定の店に直接電話して訊くのが一番確実だよ。
945選曲してください:2005/04/27(水) 17:43:32 ID:4TpOiGVA
>>932
ああ、そういう方法もあるな。なるほどサンクス。
946選曲してください:2005/04/27(水) 17:49:01 ID:RKW6ZPKS
私もヒトカラデビューしてきた!
あんま不審がられる様子もなく、「お一人様ですか」って聞いてくれた。
こんな田舎でもヒトカラー多いのかもしれん。

フリードリンクもいいんだけどさ、いちいち頼まなきゃだから、
そのたびに店員が入って来るのかと思うと…
947選曲してください:2005/04/27(水) 18:14:50 ID:ScWDQCNW
>>802
亀レスだが、引くどころか萌えrうわなにをs


ときどき音痴を治したいからヒトカラって人がいるけど、効果あるのかな。
たしか自分がどの音を出してるか認識するのが重要らしいから、
周りがうるさいカラオケ屋だと効率悪いような…。
948選曲してください:2005/04/27(水) 18:44:34 ID:zjb8KLpC
>>947
たとえばテレコで録音してチェックするのは非常に効果がある。
これは多カラではやりづらい。
949選曲してください:2005/04/27(水) 18:52:32 ID:Z5JO8J+3
ヒトカラしてきました。

DAMでしか歌えない歌を歌った後、JOY部屋に移動しようと思って
「JOY部屋に移動したいんですけど」って電話したら、
「何かございましたか?」って言われた…
(いつも「はい分かりました〜」ってすぐ移動させてくれる)
「…JOYの歌が歌いたくなったので…」
あああああああ 恥ずかしい…
理由なんて聞くなよもうorz
950選曲してください:2005/04/27(水) 19:46:00 ID:Qvl55/H7
行ってキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
3時間歌ってスキーリ。これでGW明けまでお預けだな。
951選曲してください:2005/04/27(水) 19:46:29 ID:C3WC6diH
>949

というかお前非常識すぎる。
一番最初に部屋入った時に何も手をつけてない状態で変えてもらうなら
まだしも、なんでいちいち店員のセットアップの仕事増やすようなことするのだろうか

952選曲してください:2005/04/27(水) 19:56:24 ID:Qvl55/H7
>>950踏んだので次スレたてといた

【ヒトカラ】一人でカラオケにいこう!弐拾四店舗目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1114598883/

>>951
過去スレに話題が出ていたと思うけど、店によっては機種(部屋)変更OKな店もある。
>>949さんの所は普段から大丈夫なお店と書いてあるから別に問題ないとオモ。
ダメなら店も断ればいいんだし、ダメと言われたところでゴリ押しするのは確かに非常識だけど
チェンジできるかどうかを聞いてみるのは構わないと思うよ。
一度清算してからもう一度違う機種に入ったって人もいなかったっけかな。
953選曲してください:2005/04/27(水) 20:02:55 ID:cjpZHTBl
俺も部屋替えよくしてもらうよ。
断られた事もないし。

ヒトカラは3時間が限界だな。
つかれた

スレ立て乙うめ
954選曲してください:2005/04/27(水) 20:08:04 ID:C3WC6diH
>952

大丈夫なお店とは書いてないじゃん。
お店も仕方なく変えてたかも知れないし。

その機種変更OKの店って店の方針としてうたってるの?
955選曲してください:2005/04/27(水) 20:25:56 ID:piVbDgOs
ヒトカラって麻薬?
956選曲してください:2005/04/27(水) 20:48:45 ID:pzGP2R+x
今日午後の講義サボって行って来た(;´Д`)
週に1、2回は行ってるから店員が人数を聞いてこなくなった。
店員に聞かれる前に機種とか伝えるから受付がスムーズに。


957選曲してください:2005/04/27(水) 20:52:16 ID:Gd5SxvxJ
うおおおおおお、禁断症状が!
だが夜は料金が高いからなあ。
学生の俺にはきつい!
958選曲してください:2005/04/27(水) 21:12:20 ID:XwrRRGmW
>>952
たとえ部屋替えOKでも、頼みにくいと思うんだけどなぁ。
それだけ店員に余計な仕事を増やす事になるじゃん。
仕事なんだから当然と言われりゃそれまでだけどさ。
959選曲してください:2005/04/27(水) 22:08:50 ID:xSgIWlmR
最近1曲ごとに気合入れまくって歌うので、ヒトカラ行くと2時間くらいでかなり疲れちまう。
3時間とか無理だなw
960選曲してください:2005/04/27(水) 22:09:30 ID:9OkYFXKj
GW混むだろうから明日行ってくるお^^
2週間ぶりだお^^
961選曲してください:2005/04/27(水) 22:28:12 ID:udBSH/yg
俺はBB(DAM)で本人映像が出なかったときに電話して店員にチェックを依頼
したら快く他の空いてる部屋に移してもらえた。
こういう場合は当然だと思うけど、あまり店員の仕事を増やすのもどうかと・・
962選曲してください:2005/04/27(水) 22:44:49 ID:hLKd+8KL
カルピスとグレープフルーツを1:1の割合で混ぜたドリンクが旨い。
963選曲してください:2005/04/27(水) 22:53:50 ID:qvtnw4yC
>>959
自分はたまにスローテンポの曲やキーが低い曲を入れて休ませるようにしてますよ。
そうすれば、5時間くらいは持つと思います。さすがに8時間とかはきついけど。
>>960
夕方になると混むだろうから早めの時間帯に行ったほうがいいと思います。
964選曲してください:2005/04/27(水) 22:58:39 ID:t2eyWgJH
初めてジャンカラのメシ食ったんだけど、一品280円とはいえショボいな・・。
フリータイム400円なのにバッチリ部屋代とられたような敗北感。
965選曲してください:2005/04/27(水) 22:58:43 ID:QBh17O6a
>>692ウマーそう!!

この間朝から8時間やった。足りなかった。
調子乗るのが5時間目からだから。

やっぱり真昼間ガラガラの店内じゃ自分に酔えないw
夜から始めたら、2時間くらいでノッてきそうだけど
966選曲してください:2005/04/27(水) 23:01:07 ID:QBh17O6a
そういえば飯頼んだ事ないな。
何時間歌ってもドリンクバーのみだ。
ヒトカラだと空腹を全く感じない…
967選曲してください:2005/04/27(水) 23:04:46 ID:PVZ2euzi
連休中旅に出て、終電から始電まではカラオケ屋に入り歌い放題、なんてどうだろう。
それこそ、ビジネス街のような穴場をさがして。
968選曲してください:2005/04/27(水) 23:22:22 ID:ABFOFK1+
ゴールデンウィークっていつからですか??始まる前にヒトカラに行こうと思うのですが・・・・
969選曲してください:2005/04/27(水) 23:26:53 ID:iNyCMTAl
一般的には4/29からだろうな。
970選曲してください:2005/04/27(水) 23:29:48 ID:yz2DKPQf
GWって、そんなに行きにくいのか。普通に考えて、混むのは夕方くらいからじゃねっ?
えっ?甘い?
971選曲してください:2005/04/27(水) 23:41:31 ID:rFfX4HPO
>970
問題は値段かと
972選曲してください:2005/04/28(木) 00:28:15 ID:Ime8VnEn
>>949
ヒトカラってだけでもグレーゾーンなのに、そんな事までするのか。
自分が店員だったらどう思うか一度考えてみるといいよ。
その店でヒトカラ禁止にならないといいね。
973選曲してください:2005/04/28(木) 00:42:05 ID:EJQTqHMH
随分店員に気使うんだな
974選曲してください:2005/04/28(木) 00:58:23 ID:87JTVbNB
客なんだからホント店に気を使う必要はない
975選曲してください:2005/04/28(木) 01:09:59 ID:bAwJY5Yh
DAMとJOYのいい所って何?
976選曲してください:2005/04/28(木) 01:36:37 ID:Llg/FdHv
気を使う必要ないってのも正論だと思うけど、
自分はどうしても気使っちゃうな
過去に客商売してたからってのもあるけど、
どうしても「自分が店員なら」って考えてしまう

DQN店員には何の気も使わないけどね
977選曲してください:2005/04/28(木) 01:42:42 ID:EJQTqHMH
そう思うのはいいが
「店員に気を使え!!」と他人に言うのはどうかと思う
こっちは金払ってサービス受けてるわけだし
移動の話なら、移動に応じている店であれば
そこはサービスとしてむしろ
きっちり対応すべきなんじゃないの。
978選曲してください:2005/04/28(木) 01:49:12 ID:npyOfKj0
>>972-974

DAMが良いからとDAMへ行き、JOYが歌いたいからとJOYへ行く。


貸し切り気分ですかそうですか。


店員に気を遣うとかの問題じゃねえだろがよ。前は何も言わずに許可されてたのが、理由聞かれるようになったんなら、店側で問題になってるってことだろ。
常識、良識を持ったヒトカラー目指そうぜ。
979選曲してください:2005/04/28(木) 02:03:38 ID:+7VGjdok
店側から断られたらそれで納得すれば良いだけじゃね?
客から色々リクエストするのは良いと思うよ。向こうも客商売なんだからさ。
980選曲してください:2005/04/28(木) 02:04:41 ID:EJQTqHMH
>>978
携帯?なんか横長だぞ

サービスのいい店なら、本当に
何か不満な点があったかどうか
知りたいだけだったとかじゃないの。
または、慣れない人だったとか。

常識、良識ねえ。
981選曲してください:2005/04/28(木) 02:06:10 ID:EJQTqHMH
そうそう、問題があるなら断ればいいんだよな。
サービスとして割り切ればいい。
なんでこっちが先回りして気遣う話になってるんだ
982選曲してください:2005/04/28(木) 02:06:54 ID:EJQTqHMH
こうしてスレは順調に埋まっていくのだな
983選曲してください:2005/04/28(木) 02:07:59 ID:Llg/FdHv
>>977
自分は別に、自分の常識を他人に押し付ける気はないよ
移動が無理なら無理で店側がはっきり断ってくるだろうし、
その意見も正論だと思うけど自分は遠慮しちゃうなと、それだけの話よ
忙しくなるであろう時間帯なら特にね

まあ、個人の性格の違いかね
984選曲してください:2005/04/28(木) 02:11:00 ID:EJQTqHMH
>>983
ゴメンネ はやとちり
当然週末の深夜帯にこんな事言う奴はアカンとは思うよ
というか 断られると思うが
985選曲してください:2005/04/28(木) 02:11:34 ID:+7VGjdok
つっても、俺は小心者だからあんまリクエストとか言えないwww言える人はいいなーって思うよ。
今日ヒトカラ行ったけど、スタッフルームに近い部屋で店員がウロウロしててあんま大きい声出せなかった・・・。
音痴だから恥ずかしいのさー。うー、もうちょい発散したかったなー
986選曲してください:2005/04/28(木) 02:13:46 ID:EJQTqHMH
店員が顔なじみになると言えるようになるよw
ガンガレ
987選曲してください:2005/04/28(木) 02:16:04 ID:EJQTqHMH
今日中には埋まるねこのスレ
ではみなさん 今日もよいヒトカラを
おやすみなさい
988選曲してください:2005/04/28(木) 02:20:30 ID:Llg/FdHv
まだ10レスほど余るな・・・
「個人の性格の違い」なんて締めたのはちょっと早かったかw

>>984
自分は部屋替えはしないけど、灰皿とか、店の利益にならない
注文をする時、つい遠慮がちになってしまう
今忙しくないよなぁみたいに様子探ってみたりw
カラオケだけじゃなくて、どの店でもそうなっちゃうな
もうちっと太くなりたいと思う時もあるね

と埋めレス
あとは誰か埋めてけれ
989選曲してください:2005/04/28(木) 02:25:09 ID:OFxUTuXv
個人の性格の違いというより世間一般の「大人」としてどうかって話だよ。
990選曲してください:2005/04/28(木) 02:30:25 ID:+7VGjdok
きちんと自己主張できるのが大人っていう考え方と、店側に気を使うのが大人っていう考え方がある。
どっちが正しいとか決めるのは無理だと思う。
>>978 無駄な改行は大っ嫌いだお(^ω^;)
991選曲してください:2005/04/28(木) 02:34:39 ID:Llg/FdHv
>>989
どうなんだろうね
部屋替えはたしかに店員の手をかなり煩わせる注文だとは思うけど、
昼間とか客がほとんど居ない時間帯なら別にいいんじゃないかなぁと

いずれにしても、どっちも「大人」だと自分は思うけどねぇ
992選曲してください:2005/04/28(木) 02:39:18 ID:8XvLzAge
部屋の注意書きに「大きな声を出さないでください」って書いてあったけど、これは常識の範囲内なら多少大きくても
大丈夫ですよね。自分は声が大きいからちょっと気を使ってしまった。
993選曲してください:2005/04/28(木) 02:52:03 ID:Llg/FdHv
ものすごい曖昧な注意だな
てか、カラオケ屋として矛盾してるぞw
それはもう、大声で歌っても問題ないかと・・・
994選曲してください:2005/04/28(木) 03:19:43 ID:Unw7fNNf
歌わずにバカ騒ぎするのはやめれ、って意味じゃないかな。
大声で歌えなくてなにがカラオケかw
995選曲してください
本気で歌えなければカラオケの意味はない
と思うお^^