>>487 「うつろなまなざしーはー」のところが音とれてないっすね。
全体にはふいんきいいと思います。
492 :
選曲してください:2006/12/25(月) 20:03:02 ID:rhJMU4y2
ワロ
494 :
選曲してください:2006/12/26(火) 00:24:37 ID:DMyis39A
>>493 いらんことするな、即刻、削除しろ。
板のみんなに迷惑がかかるだろ!!
>>487 あまりウpられない曲だけどイイね〜。
声は何気に高いなー。
山崎まさよしとか上手そう。
>>491 ラ行とナ行とガ行とヤ行とマ行とバ行と鼻濁音がヘン
口の奥を使う発音が全部ヘン
他所で聴いたおまいの歌はかなり気色悪かったんだが
これはまぁ我慢して聴く事が出来た
それなりに努力の跡が窺える
トムさんが貼ってくださった歌のタイトルってなんていうんでしょうか?
すみません携帯からで今カラオケにいます。だれか教えてください。
>>496 とりあえず あ行がだめとw
ふむふむ。ありがとう。
できればもうちょい、具体的にどう変なのか教えてほすぃ
自分では麻痺済みやねん
>>497 いや、貼ってくださったってww
歌のタイトルって「言葉にできない」じゃないの?
クリスマスの約束やってるね。やっぱ良い声してるわ...。
あれは実声なのかな?ミックスボイス?
話すときの声を考えると、ミックスボイスなんじゃないのかな
中学時代、野球部で大声出しながら練習しているうち、高い声も出るようになったらしい
>トム
>>496で挙げた子音(r、n、g、y、m、b)の正しい発音を判ってない
シューシュー言ってるもんだから全部サ行に聴こえる
いや、この歌は同じ日に歌ったんだけどね。
発音を判ってないのはそのとおりなのだけれど
自分では判らん
もっと声をストレートに前に出す感じにすればいいんじゃないでしょうか。
抽象的すぎますかね。
喉の出口が狭くなっているように聴こえるとでもいえばいいのか…
「あいうお」の発音が全部「え」に寄っているような感じ。
なんか声を作りすぎているように聴こえます。
口をしっかりあけて歌えば自然に解決するかもしれないですね。
ありがとーー
今度アップするときは、口のあけ方を気にして歌ってみます
>>490,495
かめですんません。
レス頂いてありがとうです。
「うつろな…」のところは自分的にむずかしいのです><
山崎まさよしはほとんど知らないのです
それではまたです^^ノ
508 :
pa!!:2007/01/21(日) 20:50:30 ID:CvjLF2Wb
教えてください。小田さんがCMでピアノを弾きながら歌っている曲で、確か「長い長い坂道〜長い〜一本道の〜」だったと思いますが曲名がわかりましたら教えてください。
≡ ∧..∧
≡≡ (´・∀・) アホどこ〜?
≡≡ ⊂ ⊂ )
≡≡ (つ ノ
≡ (ノ
510 :
選曲してください:2007/02/04(日) 13:32:09 ID:1RlIYZ2E
「うっめえええええ」
「ウマスwwwwwwwwwwwww」
「この声好き」
「上手いねっ」
「●●●に声似ていますね」
「他の曲も歌ってよ」
「高音が安定」
「ピッチが安定」
「メリハリがいい」
「プロの方ですか?」
「保存しました」
「結婚してください」
単発IDで続く一連のほめ言葉
自演している本人だけが自覚しない自演だな
女性に圧倒的に多かったよ
この十二箇条をNGワードに登録すれば感想の数も激減するな
カラオケの音元はどこからもってくればいい??
513 :
選曲してください:2007/03/04(日) 22:09:24 ID:RLlREJ7H
あ
UPしてもいい?
515 :
選曲してください:2007/03/11(日) 18:05:34 ID:so0tFnoN
良い声だね。
目標だった愛を止めないでがそれほど無理しないで歌えるようになた!
つぎはYES-YES-YESかな。小田先生は偉大だ・・・。
>>518 オフコースの中で一番高いよ、
サビがHiC行くからちょっと無理じゃない?
そんなことより、人に聞かせられるレベルなの?
>>519 それは・・・わからない・・orz
愛を止めないでの最高が確かHiB。
ラスの「止めない"で〜"」と「その"手"に」だったはず。
他はだいたいHiAで頭打ち。だからそれほどキツくはないとは思います。。。
L'arcのanemoneも一応出るんで、無理は、してない、はず・・・
こればっかは録音しなきゃなぁ・・・
でも恥ずすぎ////
ついでにボイトレは受けてないけど
弓場とロジャーを半年以上ずっとやってました
あとはカラオケで裏声だけで歌ったり自己流で練習。
YES×3に関してはあくまで目標なんで。
好きな曲は歌えるようになりたい><
あ、ついでにYes×3の最高音は、
ラスの「い〜く〜"よ〜"」のHiC#ですね。イヤ、まじで無理かも・・・orz
>>522 516で既出なんだが。
年甲斐も無く、対抗意識が出てきた。
明日には漏れもうpするから待っててくれ。
>>520 愛を止めないでは、HiAだよ
そんなサビの難易度は高くない
「ラブストーリーは突然に」の
ぼくーらは、いつまでも
とか
「さよなら」
のサビはHiBだからこの辺じゃね
>>523 期待してるよ、
僕も実は、オフコース現役世代だったりw
525 :
523:2007/03/26(月) 20:10:52 ID:Gf1pt+iB
526 :
520とか:2007/03/26(月) 21:33:46 ID:EkOwWcKy
>>524 すいません、ラストのサビがHiBです。
地味に転調してるんで。他のサビはHiAですね。
難しくないのは同意です。歌いやすい方かも・・・?
>>525 雰囲気が独特でいいですね〜
527 :
選曲してください:2007/03/26(月) 22:11:30 ID:UkU8GY3p
>>526 転調してたっけ、しばらく聞いてなかったからそうかもねw
まぁ、歌えるようになったらまずうpしてみそ。
>>525 かなりレベルは高いとは思うけど。
ロングトーン使ってないから、ブツ切れで正直聞き苦しい。
>>516との違いぐらいはわかると思うけど。
>>516と比べるのはよそう・・
あれは別格すぎるし
529 :
選曲してください:2007/04/25(水) 22:21:45 ID:/pMfEESH
さすがに下がりすぎ
530 :
選曲してください:2007/04/26(木) 20:41:38 ID:SPQ/7LH8
とりあえず、キーを下げましょう
532 :
選曲してください:2007/04/26(木) 21:26:23 ID:GNVcl393
>>530 なかなかぶりっ子気味でイイっす!
サビももう少し可愛く歌われたらいいんじゃないかと
533 :
選曲してください:2007/05/01(火) 22:13:49 ID:pOncQ5Tf
3
534 :
530:2007/05/01(火) 22:51:17 ID:ye4/6sOB
遅くなりましたが、聴いていただいた方どうもありがとうございます。
>>531 アドバイスどうもです。
高いところ届いてなかったですか。
>>532 ぶりっ子・・・ですか?(´・ω・`)
サビは少し力み過ぎてましたね。
535 :
選曲してください:2007/05/16(水) 12:57:55 ID:FoXu2vds
オフコースでも鈴木の歌はうpしちゃだめなのかな、このスレ
537 :
選曲してください:2007/05/22(火) 22:04:44 ID:hma+h1jp
それ以前に鈴木さんの歌ってカラオケに入っているのか?
538 :
選曲してください:2007/05/22(火) 22:27:27 ID:/t/f52QZ
DAMだと、メインストリートとか通り過ぎた夜とか入ってる。
ugaだと一億の夜とかも入ってる。