【共に】歌声うpスレ Part17【上達】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

 ★★おねがい★★
ここは自分の歌声をうp(アップロード)して、評価やアドバイスを貰うスレです、
向上心ある歌い手さんと心優しいアドバイザーによってこのスレは成立しています。
両者のバランスが取れて初めてスレが成立している部分もあるので
自分が歌をうpしたら、他の人の曲にもコメントを付けてあげて下さい。
(翌日になって自分のIDが変わってからならカドも立たないと思いますので、)


★お約束
@みんな素人さんです、プロと比べてボロクソ言う様なヤボな行為はやめましょう。
A自分より上手い人に嫉妬するのは、端から見ててかなり恥ずかしいです。
Bうpする人は、自分にとって身になる助言は真摯に受け止め、
   低レベルな荒らしや叩きの言う事は気にしない事。(レスを返さない事!)
C歌に対する賞賛及び不満の声は粘着質にならずにサラッと。←【重要】 
D知識のある人は愛のあるアドバイスを、無い人は率直な感想を 。
E感受性は十人十色、他人の批評が自分の価値観と違うからと言って怒らない。
F自分より下手な人が誉められている様に思えても、それが世間の評価なのです。

 
前スレ Part16 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1094653624/


★録音ツール(初心者はこれでMP3録音する事をお奨めします。)

  午後のこ〜だ for Windows Ver 3.13a
  ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
  
a オーディオのプロパティ→録音コントロールで「マイク」にチェックを入れる。
  b 録音コントロール上の「マイク」の「音量」は大きめに。
  c 上記のソフトで録音。
    (アカペラになります、伴奏が欲しい場合はラジカセでも流しましょう)
  
  ●マイクのない人はマイク端子にヘッドホンを刺すとマイクになります。
2:04/09/23 01:38:38 ID:0keV9Ttb
★録音方法の例

<カラオケBOXで録る場合>
 ・ICレコーダでカラオケ本体の音声出力ラインを使って録る→PC取り込み
 ・ノートPCをBOXに持ち込み、mp3録音

<その他>
 ・MDプレーヤ、ウォークマンを使って録る→PCへライン入力で録音
 ・ICレコーダでマイクを使って録る→PC取り込み


★この他にもいろいろな方法が考えられます。
 上記の説明でわからない方はネットで検索すれば結構出てきますので
 基本的な質問やFAQ等はこのスレで訊く前にまず検索して調べましょう。

 参考ページ
   ttp://babu.jp/~boe/utuki/roadtoup.html



★録音からPCへの取り込み、アップロードまでの手順

 @MDなどのヘッドホン端子とPCのマイク端子を繋ぐ
 A午後のこーだでMP3録音
 (録音コントロールのチェックと音量に気を付けること)
 B容量オーバーしない大きめのうpろだにそのファイルをうp
 Cうpろだに表示される自分がうpしたファイルを右クリック
 Dショートカットのコピー
 EコピーされたURLをスレに貼る (頭のhを消して、ttp〜から貼ること)
 F曲名とアーティスト名、聞いてどうして欲しいのか書く。


●アップローダー(うpろだ)説明  
  自分のハードディスク内に音源ファイルがあるだけでは、
  ネット上の人には基本的に聴いて貰えません。
  そこで、ネット上にあるサーバにその音源ファイルを
  コピーして、誰からでもアクセス出来る様にするのが
  アップローダです。

  また、うpろだの容量制限もあるので
  うpするファイルは「mp3形式」にしておいた方がベターです。
  午後のこ〜だは wav→mp3 に変換する事も出来ます。
3:04/09/23 01:39:09 ID:0keV9Ttb
  ☆☆ winampを使用したヴォーカルキャンセルの方法 ☆☆

★注意ごと
  ・音質はそれほど良くありません
  ・演奏曲はステレオでないとボーカル除去できない。
  ・CD演奏時には未対応(mp3を用意してネ)
  ・曲によっては効果薄し。
  ・ボーカル以外の音も消えることがある。

@.winamp本体入手
  「ttp://www.winamp.com/」漏れはv2.81で動いてるけど、最新にイソが対応してるかは不明。
  日本語化はこのあたり「ttp://win32lab.com/

A.プラグインforWinamp(DeFX v0 97)を入手
  「ttp://www.winamp.com/plugins/browse.php?search=yes&filter=C&query=karaoke
                                             でDeFX v0 97を入手。
  ページの頭から生きたいヤシは「ttp://www.winamp.com/plugins/」で
  右上の「Search」 は 「Plug-ins 」、「For」 は 「karaoke」でGO!
  でDeFX v0 97を入手。

B.DeFX v0 97実行!
 Winamp上で[CTRL+P]〜[DSP/Effect]〜[DeFX v0.97]〜設定〜
                             KaraokeのONボタンでボーカル音がカット。


〜〜〜〜〜ここまでで、”いわゆるひとつの”ボーカルキャンセラーができまつ。〜〜〜〜〜
           (PCのスピーカーからの音で歌うならFへ。)


C.ここで「ttp://www.muratasystem.or.jp/~boita/」「boitaの午後の喇叭」を入手。&インストール
  ★注意(午後のこ〜だのgogo.dll(v2.30以降もしくはv3.10以降)が別途必要。
                                 gogo.dllは午後のこ〜だに付属してる)

★注意 喇叭の使い方等は付属のテキスト参照。
  (よ〜く読めば簡単。でもフォルダ設定、mp3出力オン/オフには注意!使った後はオフにしる!)

D.歌いたい(カラオケ化したい)mp3を用意。

E.DeFX オン!、午後の喇叭オン!、で、歌いたいmp3を再生すればカラオケ化したmp3ができる

〜〜〜〜〜さァ歌え!〜〜〜〜〜
F.歌詞はドコかで入手せえ。(邦楽、洋楽共にメジャー曲なら探せばある。)

★役立つであろうソフト
   Audacity ttp://www.babylonic.com/audacity/audinst.htm
カラオケ化した音源と自分の歌をミキシング


〜〜〜〜〜さァ流せ!〜〜〜〜〜 
G.うpせぇ!
4:04/09/23 01:39:33 ID:0keV9Ttb
   MP3ファイル用の音声編集ソフト「mp3DirectCut」

「曲の1番や2番だけうpしたいけど、途中でぶつ切りにするのは美学に反する」
 という人にはコレ。
MP3のフェードイン(アウト)や、その他多彩な機能であなたの音楽生活の手助けに。
その気になれば別々に録ったファイルをまとめて1曲の形にすることも可能。
(ツギハギだらけだけどね)

さぁ、後はあなたの歌を録音したファイルを用意するダディー!

ttp://www.rz.uni-frankfurt.de/~pesch/



    Macでのやりかた

★音源の取り込み

とりあえず録音された音源をAIFFファイルで取り込む!!これが最初です。
RecoなどのCD音源ならiTunesやトーストなどでHDに保存。
外部機器からなら、ローランドのUA-1A(アナログ接続)やUA-1D(デジタル接続)
をUSBにさしてAIFFとして取り込めます。9800円前後で買えます!!
取り込んだ後は、フリーソフトの「こかこ〜だ」や「iTunes」でMP3化。
そして、あぷろだにうpしたら完了です。

上記UA-1A(1D)などからの取り込みには、ハードディスクレコーディングソフト
Sound Studio PRO2 の使用をおすすめします。
ttp://www.felttip.com/products/soundstudio/
その他のサウンドツールは
ttp://www.paranoia.jp/soft/sndtool.html
を参照して下さい。

MacMP3 PRO
ttp://www.act2.co.jp/MacMP3/
このソフトでボーカルキャンセルできます。(やりかたはWinとさほど変わらないと思われ)



〜手ごろなうpろだ紹介〜 管理人さんに感謝して使いましょう

ボーカル系スレッド専用音源アップローダ(トロピカル氏)
ttp://seitaibaka.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/smokeimg/smokeimg.cgi
不如意歌声掲示板(YONOSUKE氏)
ttp://www.yonosuke.net/song/clip.cgi
5選曲してください:04/09/23 01:43:51 ID:UsIc2+99
こちらもお使いください
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/clip.cgi
6選曲してください:04/09/23 02:11:24 ID:JvVsW4KP
>>1
テンプレ修正乙です。
7選曲してください:04/09/23 02:55:49 ID:OM9p3GYd
>>1


追加で注意点
・タイトルとアーティスト名は書く
・エコーはなるべく切ったほうが評価受けやすいです
・録音の方法についての質問は専用スレで

【自分の声】カラオケでの録音について【衝撃】2
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1087398420/
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!!
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1092026355/l50
8選曲してください:04/09/23 14:22:07 ID:BdrX8QEt
>>1
乙カレー
9選曲してください:04/09/23 19:43:29 ID:+06EqwA8
もつ
1044漬物 ◆44TUkeMOno :04/09/23 20:35:31 ID:qockSCdr
やっと前スレ埋まりましたね。1さん乙
1144漬物 ◆44TUkeMOno :04/09/23 20:37:17 ID:qockSCdr
ageようと思ったのに上がってなかったorz
12選曲してください:04/09/23 20:44:51 ID:c4FdoJHE
>>1
13選曲してください:04/09/23 20:58:42 ID:w2sN1UXv
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5118.mp3
ラルクスレにも貼ったんですが、あまり感想やアドバイスがもらえないのでコチラにうpさせてもらいます。
瞳の住人(2番から)です。携帯→パソコンなんで音が悪いですけど、酷評お願いします。
途中裏声の練習みたいなのが入ってますけど気にしないでくださいw
まだガキですけどよろしくお願いします。

14前スレのEXILE歌ったやつ:04/09/23 21:10:56 ID:BVDcjJ9l
>>漬物さん
たぶんノッペリじゃないです。
アドバイス通りもうちょいはねる感じで歌ってみます!

>>ID:c4FdoJHEさん
自分ではハッキリ歌ってるつもりなんですが・・・
発声の勉強をしようと思います・・・・・。
1544漬物 ◆44TUkeMOno :04/09/23 21:30:03 ID:qockSCdr
>>13
携帯録音の音、初めて聴きました。思ったよりちゃんと録れるんですねー。(かなりボリューム上げたけど)
ガキというので中学生とかを想像してたら、全然違った。20前後に聞こえました。
酷評になるか分かりませんが・・・息が続いてないですね。一言一言で途切れすぎる感じがします。
単語の途中で切れるのが一番まずいですっ!(わざとそういう風にする場合もありますが)
「ここからここまでを一息で歌う!」って意識して、フレーズをなめらかに繋げるように歌ってみると吉です。
語尾をきるのが早すぎるのも注意したら、声は凄くいいのできっともっとかっこよくなると思いますよ!

途中の裏声練習びっくりしましたw
16選曲してください:04/09/23 21:34:08 ID:VUgIdeo1
漬物の「歌のうまい知識のあるわたしの上からのアドバイス」という
感じが気に入らない
17選曲してください:04/09/23 21:36:05 ID:zhedL7Gx
だからよーーーーーーーー










キムチは自演して逃げてまたかえってきて



なにさま?



さっとさとしねってドブスはよー
18選曲してください:04/09/23 21:37:42 ID:JvVsW4KP
通報しますた。
19選曲してください:04/09/23 21:39:44 ID:ELXY4FyP
批評に関する批評は、スレにはあまり言い方向に働かないからなるべくスルー
どうしても言いたきゃそれ用のスレがあるからそちらへ
20選曲してください:04/09/23 22:40:36 ID:o85xSfhr
漬物さんは実際に上手いんだから人を評価する権限はあると思う。
おれの歌も漬物さんに評価してもらいたい。
心ひとつ、感動しました。
21選曲してください:04/09/23 22:44:02 ID:zhedL7Gx
>20

なんだ漬物て


かなりブスだろ
2213:04/09/23 22:53:45 ID:w2sN1UXv
>>15
感想ありがとうございます。20代ですか。。嬉しいような嬉しくないようなw
ホントは16の高1なんですけどねw

息が続いてないですか、、分かりました。今度からそれを気をつけて歌ってみます。
貴重な意見ありがとうございました。またうpする機械があったら、またアドバイスよろしくです!
23選曲してください:04/09/23 23:13:40 ID:Bd/Qu1T3
Mr.Children 「Sing」

少し歌詞間違ってる部分もありますが、、(^^;
アドバイスお願いします。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/5131.mp3
2444漬物 ◆44TUkeMOno :04/09/23 23:14:47 ID:qockSCdr
>>22
高1でしたか、ごめんなさいorz 
>>16のとおり、えらそうな言い方してしまってたらどうしようと思ってましが、お返事いただけてよかった。
こちらこそありがとうございます。私でよければまた聴かせてくださいね〜!

>>20
権限なんて大げさですよ。評価は誰だってしていいと思います。
でも人の音源にレスするときって、(特にアドバイスのときは)自分にも言い聞かせながら書いてるので、
逆に勉強になりますね・・・。「あー、私も全然出来てない」って_| ̄|○
あんな歌で感動してもらえて、本当にウレシイ;; もっと成長したいです。
25選曲してください:04/09/23 23:15:17 ID:9MdbEGBy
>>23
まだ聞いてないけどアドバイス。
たぶん「Sign」ですよ。
26選曲してください:04/09/23 23:16:23 ID:zhedL7Gx
24

むきになって




でてくるのは



ひきこもりブスの証拠

だっせえやつだ
27選曲してください:04/09/23 23:23:45 ID:Bd/Qu1T3
.>>25
あぁ〜っ、すみません。間違えてました(^^;
ご指摘ありがとうございました。

>>23はMr.Children 「Sign」です。
28選曲してください:04/09/23 23:27:53 ID:UkVvdJvn
>>23
上手いと思う。けど、もっとサラっと歌うといいかも。
29選曲してください:04/09/23 23:29:26 ID:JINpLiDA
つまらん粘着してる暇があったら、音源にアドバイスでもしてやったらどうなんだ…

singちょっとウケた。いい声だねー優しくて好き。
30選曲してください:04/09/23 23:30:18 ID:AHkh3jHg
>>23
カラオケレベルならうまいんじゃないですかねぇ
31選曲してください:04/09/23 23:30:24 ID:9MdbEGBy
>>23
変な溜めがなければ上手いと思います。
なんか誰かに似てるんですよね。平井堅とか歌ってます?
最初「届いて え〜! くれるといいな あ〜!」
↑こういう部分が全体的に気になりました。
32選曲してください:04/09/24 00:15:27 ID:J5/uCXod
>>23
上手いけど歌い方がウザイ
33選曲してください:04/09/24 00:40:21 ID:uK1ysuW+
>>32
全くアドバイスになっとらんて^^;
34選曲してください:04/09/24 00:46:18 ID:jjhEbJ2A
>>23
母音がハッキリし過ぎてるのが気になるけど、音は取れてるし上手いと思う。
もう少しだけ低い曲をチョイスすれば安心して聴ける。
3520:04/09/24 00:54:56 ID:uK1ysuW+
>>漬物さん
心ひとつ綺麗に録音できてましたけど、どんな機械使ってます?
差し支えなければ教えてください。
36選曲してください:04/09/24 01:11:41 ID:/oAm6Xi5
>>35
漬物殿のサイトに書いてありんす。
ttp://babu.jp/~boe/utuki/
37選曲してください:04/09/24 01:12:14 ID:OofWr12m
こちらのスレでははじめましてです。よろしくお願いします。

川本真琴「DNA」
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/244.mp3

男なんでお聞き苦しくてすみません。
38選曲してください:04/09/24 01:13:18 ID:1OREbABZ
Mr.Childrenとは違う感じがして、俺的には好きです。
友達もよくSign歌うけど、Mr.Childrenを真似ようとしてて逆に聞き苦しい。
ただみんなも言ってるように、語尾の発音(?)が気になります。
39選曲してください:04/09/24 01:20:52 ID:/oAm6Xi5
>>37
すまん、爆笑しちまった。
40選曲してください:04/09/24 01:28:58 ID:A33OLw19
>>37
男性なんですか!?声高いですねー
なんかアタックNO.1とか、エースをねらえとか
昔のアニメの主題歌とか歌ってほしい感じの声ですね。
41選曲してください:04/09/24 01:30:12 ID:1OREbABZ
>>37
すげー!!めっちゃ感動!!
地声じゃないですよね?俺も昔のアニソン歌って欲しいです!!
42選曲してください:04/09/24 01:35:25 ID:TI682c+U
>>37
ホントに男なの??
高音がどうのという前に声色が女性っぽい、ていうか女性にしか聞こえん・・・
今度うpする機会があったら、ぜひ普段の声入った音源お願いします。
それを聴いて驚愕したいです。
43選曲してください:04/09/24 01:37:38 ID:FzexW1/e
スピッツのロビンソンです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5141.mp3
感想お願いします。
44選曲してください:04/09/24 01:39:29 ID:5ngPocF1
>>37
単に高いんじゃなくて凄くいい声だとおもう。
45選曲してください:04/09/24 01:43:52 ID:oJE/My0T
>>37
お前さんすごいなw
46選曲してください:04/09/24 01:48:18 ID:pl90eXoZ
>>37
アメリカザリガニのうるさい方。
47選曲してください:04/09/24 01:49:03 ID:IHspnPS4
たしかに堀江美都子に似てるな
48選曲してください:04/09/24 01:49:18 ID:8qOCwkXf
>>46
安田大サーカスの右だろ
49選曲してください:04/09/24 01:56:47 ID:RjvSWdqE
>>37
ありえん声がたけぇし、ウマイ。男でもこんな声だせるのか?
地声は高いの低いの?声からするとそれほど高い地声ってわけでもなさそう。
ところどころ無理があって不安定だから普通の発声じゃないのがわかるけど
この発声でコレだけの表現ができるってのはちょっと初めて見た、いや聴いた。

>>43
話題性にdだうpの直後でちょっとかわいそうだが、録音レベルが低くて
あんまり聴こえないのがまず×。このクソキーの高いメロディの音が出るのは
すばらしいが、声がフラフラしすぎてて、聴いてるこっちが不安になるのはよくない。
メロディを追うのも大事だけど、全体的な雰囲気をまとめるってのも大事よ。
5050:04/09/24 02:01:47 ID:AV+e7mXK
漬け物さん落ちちゃったみたい・・・
もう寝て明日のカラオケに備えます。
お休みなさい&明日評価よろしくお願いします。
51選曲してください:04/09/24 02:28:48 ID:pGis+peE
>>37
もう聴けねーのか・・・orz
52選曲してください:04/09/24 02:29:57 ID:B2boppGG
37再うpきぼん
53選曲してください:04/09/24 02:34:20 ID:/oAm6Xi5
漬物うpろだ落ちてる
54選曲してください:04/09/24 03:10:31 ID:wJ1g/MNF
>>37
>>42に同意。
女にしか聞こえない。
もしほんとに男だったらそれだけすごい!ってことですが
凄すぎるだけににわかには信じがたいです。

高さというより声質がとても女性っぽい。
55選曲してください:04/09/24 03:24:47 ID:OofWr12m
聞いて下さった皆様ありがとうございます。お褒めいただきまして恐縮です。

>>46-48
アメリカザリガニと安田大サーカス分からなかったのでぐぐってみました。お笑いグループですか?
今度気を付けてエンタの神様とかオンエアバトルとか見てみます。

堀江美都子分からなかったのでぐぐってみました。多分姉が見ていたと思われるアニメがいぱーい…。
機会があったら聴いてみます。

>>49
地声の高さは多分普通だと思います。
ちょうど平成元年に裏声で歌い始めたんですけど未だに安定しないです…

>>52
再うpきぼんありがとうございます。geoに上げますた。
ttp://www.geocities.jp/nemuo32768/DNA.mp3



…漬物さんごめんなさい。
56選曲してください:04/09/24 03:27:05 ID:huhP4Fhm
高音についてご教授願いたいです。
自分なりに高音を身につけたのですが、綺麗な高音を持続させる事が出来ません。
ものの数秒で回復するのですが、高音が続く歌だと固い声でしゃがれてしまいます。
支えが外れるような感覚です。
更に安定させる為にはどうすれば良いでしょうか?

自分なりに判断すると、すぐに回復すると言う事は【乾燥】ではないか?と思います。


Mr.Childrenの天頂バスという曲です。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5144.mp3
57選曲してください:04/09/24 03:56:02 ID:VL6Kg48l
>>23
音程はバッチリでいいと思うけど、皆さんの指摘どおり語尾がクドイね。
『とどいてー』の所を『とどいて・えー』
『僕もいまー』のところを『僕もいま・あー』
↑のように一曲通して歌っちゃってる所が。。
声なんかは澄んでて好きです!!
58選曲してください:04/09/24 05:17:26 ID:ufDAaKjX
>>36
トンクソ
59選曲してください:04/09/24 06:45:17 ID:+uzKZPcU
>>55 またまたぁ。女性でしょw?なんてね。
前田健の松浦亜弥以上にビビりましたw
60選曲してください:04/09/24 10:10:53 ID:/I/OszgN

>>漬け物さん

私の個人的意見ですが、このスレはコテ名出して批評やアドバイスをすると
確実に叩かれますよw
漬け物さんのアドバイスは心的配慮があり、私も好きなのですが
あなた自身が快適にこのスレを利用するためにも
これからは文体を変えて名無し批評した方がいいかもしれませんね。

61選曲してください:04/09/24 10:39:50 ID:OCOvXxMq
>>55
これは上手い。
久しぶりに聴き応えあった。
しかし最高音の不安定さはどうして?
中高音の楽勝さを考えるとどうも納得がいかん。
62選曲してください:04/09/24 11:13:46 ID:DFbiLA24
前スレ716です。浜崎あゆみのYOU歌ってみました。
またもテレビの音とか入ってるしアカペラだし…
最後なんて歌詞忘れしていますがうpします(ノД`)
http://www.yonosuke.net/song/data/5148.mp3
63選曲してください:04/09/24 11:14:49 ID:R5L5vfTC
自分の声がね…嫌で嫌で。
どんなに巧く歌っても、そこがネックになっちゃってもう死にたい パーツ変えたい(笑
64選曲してください:04/09/24 12:34:54 ID:tlUu5Ppu
>>62
歌う時くらいTV消しなよヽ(`Д´)ノ
65選曲してください:04/09/24 12:50:54 ID:DFbiLA24
>>64
すいません(ノД`) 心細かったんでつい…
66選曲してください:04/09/24 13:33:00 ID:Dq1mLSmS
>>62
あのさ、すでにうpロダ1つ落ちてるの目の当たりにしてるのに何で直リンするわけ?
そういう所、配慮が足りない女性だね。ここ最近の流れでそれやってるの君だけだよ?
以前からラルクスレやここにいるんだから知らない訳じゃないでしょ?
一生懸命歌って評価して欲しいんだったらまだしも歌詞間違えたりメロディ違ったりで、結局何がしたかったのかよくわからない。
67選曲してください:04/09/24 13:40:18 ID:P4g2ufxx
>>66
餅付け
68選曲してください:04/09/24 13:52:03 ID:oJE/My0T
>>66
女性にそのような態度とるとは・・・
>>62
ここの人たちはアカペラ嫌いな人多いからカラオケできちんと録音したほうがいいと思うよ。
69選曲してください:04/09/24 13:56:26 ID:1BULLcsP
>>63
それ、私もです。
自分の歌声が嫌いでつ。
声帯を出来れば載せ変えたいくらいですわ。
私はよく一人カラオケをしに逝くのですが、
自分の声が嫌いでも止められないです。

なんかこのスレを見ているうちに
歌声うpしてみたくなりました。評価を聞いてみたいです。
70選曲してください:04/09/24 14:13:48 ID:WKsUM/9P
>>69
へえ、俺は自分の声好きだけどな
他人が聞いて「好き」って言われれば好きになれる?
それとも「上手い」って言われれば満足?
71選曲してください:04/09/24 14:20:41 ID:1BULLcsP
>>70
そうゆうわけではないですが。
単に自分の歌声が嫌いなだけです。
72選曲してください:04/09/24 14:42:22 ID:BYBYoqsq
>>62
うまいと思うよ
73選曲してください:04/09/24 15:15:45 ID:R5L5vfTC
>71
自分もそう。他人は関係ないね
声って楽器は換えることができないから難儀だ
とりあえず、70は自分の好きな声で良かったね
あと、うpがんがれ
74選曲してください:04/09/24 15:20:23 ID:Nm8Pwy4i
>>64>>65
なんかその顔文字ウケるw
75選曲してください:04/09/24 15:23:33 ID:qBrvNPnK
俺は手先が不器用だから楽器とかは弾けない
自分の思い通りになる楽器は自分の喉だけしかない
鼻声だし声域狭いしやんなっちゃうけど
一生掛けてでも自由自在に奏でてやる
76選曲してください:04/09/24 15:56:31 ID:wJ1g/MNF
>>55
うーん。
ほんとに男なの?というレスは綺麗にスルーですか、残念・・・。
77選曲してください:04/09/24 16:25:50 ID:hY7PuoHA
坊やだからさ
7869:04/09/24 16:26:39 ID:1BULLcsP
>>73
ありがとうございます。

とりあえず、携帯(F900i)で音撮って、
PCにエンコしたのですが、3GPP形式になっちゃってまつ。
79選曲してください:04/09/24 16:37:25 ID:DFbiLA24
>>66
うpろだ落ちてること知りませんでした…すいません。
確かにここには前から居ましたが、ラルクスレには行ってません…
歌詞間違えてねーしメロディもちゃんと歌ってるっつの。

>>68
はい、すいません
>>72
ありがとうございます
80選曲してください:04/09/24 17:02:08 ID:DudKS0X7
> 歌詞間違えてねーしメロディもちゃんと歌ってるっつの。
・・・
81選曲してください:04/09/24 17:05:03 ID:iAKCvJDd
>>55
その尋常じゃないオネェ声はアニソンスレのねむぉ氏と見た
82選曲してください:04/09/24 17:05:36 ID:VL6Kg48l
> 歌詞間違えてねーしメロディもちゃんと歌ってるっつの。
・・・
83選曲してください:04/09/24 17:06:30 ID:8qOCwkXf
> 歌詞間違えてねーしメロディもちゃんと歌ってるっつの。
・・・
84選曲してください:04/09/24 17:41:40 ID:CpuLraaV
> 歌詞間違えてねーしメロディもちゃんと歌ってるっつの。
(;´Д`)ハァハァ
8569:04/09/24 17:46:25 ID:1BULLcsP
dreamのGet Overを歌ってみました。
自信は全くありません。
もう、あたって砕けろって感じです。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/5153.mp3
86選曲してください:04/09/24 18:23:37 ID:u/lSTuuM
> 歌詞間違えてねーしメロディもちゃんと歌ってるっつの。
惚れました。
87選曲してください:04/09/24 18:29:37 ID:/7R/WFkw
直リンするとどんな事が起きるんだい?くわしくおしえて
88選曲してください:04/09/24 18:38:05 ID:P4g2ufxx
このスレが大きくなる。。。数バイトだけ。
昔は転送量オーバーで2chが閉鎖しかけたこともある。
今はなるべくh抜き、専用ブラウザを使って転送量を減らしましょう
ってスタンス。またいつ転送量の問題が起きるか分からないからね。

だからh抜いた奴にはやんわりとでも教えてあげて。
89選曲してください:04/09/24 18:43:11 ID:c7zjth0q
>>85
男だよね?すごいけど
実物は見たくない予感
9069:04/09/24 18:44:37 ID:1BULLcsP
>>89
いや、女です。
91選曲してください:04/09/24 18:47:26 ID:wJ1g/MNF
>>69=85
変な声だとは全然思わなかったよ。
音程とリズムは・・・、だけど。
9269:04/09/24 18:51:28 ID:1BULLcsP
>>91
普段はもっとマトモに歌えるのですが、
どうも上手くいきません。
自宅ってこともあるからかもしれません。
93選曲してください:04/09/24 18:57:45 ID:gu+IJxqM
言い訳かぁ。
聞いてる側からしたら>>85の音源でしか判断できないんだから
そのマトモな音源うpするか言い訳をやめようよ。
>>92のレス見ても( ´_ゝ`)フーンですよ。
94選曲してください:04/09/24 19:17:50 ID:a7NqWIXD
>>69
変じゃなくて男性の裏声に聞こえる…。
顔から力が完全に抜け切ってるような感じがするから
表情筋を上げて(笑顔)歌うともう少し明るい声にはなると思うけど。
もっと大きな声で歌ったものが聞きたいよー。
95選曲してください:04/09/24 19:19:54 ID:R5L5vfTC
機械じゃないんだから、調子が良いときと悪いときが誰にだってあるでしょ

>92
漏れも住んでる部屋では歌いにくい。寮みたいなのだから恥ずかしい(/ω\)
だから気にせずまた是非うpして欲しいですよ、ていうか今回聞けなかったし(笑
96選曲してください:04/09/24 19:20:39 ID:/oAm6Xi5
>>85聴けないよ。
97選曲してください:04/09/24 19:26:20 ID:wJ1g/MNF
>>92
遠慮しがちに歌ったってことかな?
では今度カラオケボックスで思いっきり歌ってリベンジしよう!
98選曲してください:04/09/24 19:34:25 ID:7BQo9gp/
79 名前: 選曲してください [sage] 投稿日: 04/09/24 16:37:25 ID:DFbiLA24
>>66
うpろだ落ちてること知りませんでした…すいません。
確かにここには前から居ましたが、ラルクスレには行ってません…
歌詞間違えてねーしメロディもちゃんと歌ってるっつの。

>>68
はい、すいません
>>72
ありがとうございます


歌詞間違えてねーしメロディもちゃんと歌ってるっつの。
歌詞間違えてねーしメロディもちゃんと歌ってるっつの。
歌詞間違えてねーしメロディもちゃんと歌ってるっつの。
歌詞間違えてねーしメロディもちゃんと歌ってるっつの。
歌詞間違えてねーしメロディもちゃんと歌ってるっつの。
9969:04/09/24 19:41:21 ID:1BULLcsP
>>94
そうですか。
私は喋ってるときの声が男みたいなので
そのせいでしょう。
ちなみに声は煙草と声の出しすぎで駄目にしちゃいました。
禁煙すれば少しは改善されると聞いて10日前に禁煙したのですが、
禁煙してから余計おかしくなりました。

>>95
ちなみに私の住む所は静かな住宅街ですので、
デカイ声で歌ったら、近所迷惑になって通報されるかもしれません。
あと、その場の雰囲気もありますね。

>>96
これ以上叩かれたくないので消しました。

>>97
変にセーブし過ぎたのかも知れません。
なにせ、静かな住宅街なので。
もうちょっと修行してから出直します。
100選曲してください:04/09/24 19:41:41 ID:k8UrSnBy
>>95

それなら、その調子の良い時のをうpしないとってこと。
「うpされた」音源にしか評価なりアドバイスはできないんだからさ。
101選曲してください:04/09/24 19:45:15 ID:k8UrSnBy
>>69

次期待してます。がんがれ!!
102選曲してください:04/09/24 19:51:24 ID:tevxuH8B
宅録だから…って言っても言い訳にしか聞こえないのは仕方ないよ。
自分で上手く取れてないってわかってるみたいだし
思いきり歌えない環境なら、カラオケで録音してきてうpすればいいのに。
103選曲してください:04/09/24 19:57:28 ID:a7NqWIXD
>>69
ちゃんと改善するから禁煙苦しくてもガンガレ!!
104自分が信じれないのかい?:04/09/24 20:10:12 ID:69BKsOUK
105選曲してください:04/09/24 20:13:36 ID:CpuLraaV
>>104
なんだこれ?w
106選曲してください:04/09/24 20:14:35 ID:69BKsOUK

「BUMP OF CHICKEN/ランプ」
107選曲してください:04/09/24 20:17:50 ID:tbIDVDZO
>>104
鼻詰まり酷いよ
耳鼻科行った方がいいかも
10823:04/09/24 20:34:10 ID:O4ik5Gyu
遅くなりましたが聞いてくださった方、
アドバイスくださった方ありがとうございました。

語尾がクドイって指摘が多かったので、
これから少し語尾に気をつけて歌ってみようと思います。
10969:04/09/24 20:36:50 ID:1BULLcsP
>>103
ありがとうございます。
私は禁煙の苦しみはいくらか慣れてきましたが、
叩かれたことで凹みました(ノД`)
次回までに何とか声直さないと。
110選曲してください:04/09/24 20:59:28 ID:1Qy7Z9vS
ime通してるから直リンするなってのは形骸化してるのに
まだ直リンがどうたら言ってる奴いんの?
脳味噌わいてんじゃないの?
111選曲してください:04/09/24 21:01:32 ID:EJwuxJuN
>>104のことを音痴って言うんだよね?
112選曲してください:04/09/24 21:12:20 ID:pc2b9hEN
こっちもついでに 暇だったらきいて
        /    _/    ヽヽ    \__   |
       /      / ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄\    |    |
      く       /  ̄ ̄7         \   |    |
       \     /          (        |    |
         \  /  \__     \__    し

マリスミゼル ヴェルエール
ttp://www.geocities.jp/melorin_q2001/melorin-MaliceMizer-vel040913.mp3

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
    _       _           _
 ___| |_ __ ___| |_ __.        |  |
 |__     _ | |_    _|        |  |
 /    \ /    \.        |  |___
 \/|_|ヽ/ \/|_|ヽ/    _.  |  ___|
    ┌────┐  .      |  |  |  |
    └────┘  .      |  |  |  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |  |  |  |
   ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄      |  |  |  |
     /\ | | /\       |  |  |  |
   / /_| | \  \ __|  |_|  |_____
  \/  ヽ_/   \/ |__________|
113選曲してください:04/09/24 21:15:45 ID:YMrXz9Ls
>56
喉で歌ってる
自分なりに探すのもいいけど、ある程度は知識つけたほうがいいかもしれない
喉で歌うとフェードアウトがどうしても音程が下がってしまうので、
やっぱり腹で調節できたほうが何かと便利よ
かくいう俺も腹で歌えねえんですけどね
余談だけど、俺も似たような高音の出し方をしてたけど1年ほどで使えなくなってしまった
あんたもそうだとは言わないけども、知識として覚えているといいかも
114選曲してください :04/09/24 21:56:19 ID:2I+IWNf2
アニソンうpしようとしてる香具師は痛いでつか?
115選曲してください:04/09/24 21:57:37 ID:YMrXz9Ls
>>114
質問なら質問スレ
評価して欲しいならここか、アニソン評価スレ
語りたいなたらアニソンスレ
116選曲してください:04/09/24 22:07:41 ID:DudKS0X7
>>112
    .,,,、                                      _
 .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、    〔ヽ,,,,,_.v-,,、   ,,,_,,,,―〜.              / ノ_
 .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i   ‘ー,,,,,--7             ,,,/ ,,,y∠-,,、
┌″ .il二,/ |  ゙'┐ .l゙  ゙l 'ミ"'゙   .,/ソ'″       ,,-‐''〜 、  ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿
: ‘'''''i、 ‘ミー--‐′  l /,,--┘ ゙l   l゙.l゙        く,,_,,/゛゙,! ゙l   / ,l゙//
   ヽ ゙i     / l.くニ-  `'i、  ゙l,`―ーー'''"''',     ,,,,,/ ,ノ   l゙ .,i´l,゙'―¬'i、
    ゙-ノ     `ー'゜ `ー-‐゙'''゙   ゙''―――''"     `'''ー''"    ヽ┘ `''―-ー'゙
117ひろゆり:04/09/24 22:14:58 ID:m5rLp/8J
こんばんわ。前にバンプすれにうpしたものですが、よかったら批評くださいお願いします。
録音汚いですが、すみません
バンプの車輪の唄


http://www.yonosuke.net/song/data/5167.mp3
118選曲してください:04/09/24 22:21:06 ID:c7zjth0q
>>112
これを聞いて気づいたんだけど
ガクトって歌下手な癖に誤魔化して上手く聞えるように
歌ってるね
119選曲してください:04/09/24 22:31:45 ID:iOvyyRUf
>>23
音程とかリズムとか、基本は割と押さえられてます。
しゃくり上げる(音を下から探るようにとる)癖がなくなればいいですね。
12063:04/09/24 22:51:10 ID:R5L5vfTC
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5168.mp3

69さんばかり叩かれてるので言い出しっぺの僕もひとつ。
やっぴゃり喉で歌ってる感が否めないとか音程外れてるとか色々あると思いますが…のどかえたい
121選曲してください:04/09/24 23:03:48 ID:7t+S23hO
えーっと・・・
君は何がしたいのかね。
122メロリン ◆scVqnwWUvU :04/09/24 23:08:24 ID:pc2b9hEN
>>118
上手く聞こえるように歌えるという事は
その分上手いという事ではないのですか?
123選曲してください:04/09/24 23:10:08 ID:wJ1g/MNF
>>122
ワラタ
そりゃそうだw

でも多分>>118がいいたいのは
「上手く聞こえそうに歌う」なんだと思う。

それでも上手く聞こえたら上手いんだろうけど。
12444漬物 ◆44TUkeMOno :04/09/24 23:10:10 ID:Rx2TNKXa
>>55さんがどうして謝ってるのかなぁと思ったら、うpろだ落ちてたんですね。
知人の自宅鯖なのでたまに落ちてます。今日はなんかルータが死んだらしい(´・ω・`)
最近知人の方のサイトにアクセス集中してるみたいで・・・こちらこそすいません。不安定で・・・。

>>60さん お気遣いありがとうございます。別に私が叩かれるのは全然構わないのだけど
(というかあの程度では叩かれたうちにも入らないと思ってるのですが)、それを見た人を不快に
させてしまうなら、名無しで書いたほうがいいのかなーとも思います。
でも普段コテのくせに批評やアドバイスだけ名無しっていうのも無責任な気がするんですよね。
文体変えたところで、内容は変わらないし・・・。
125選曲してください:04/09/24 23:15:47 ID:Tjst6KlN
>>113
がーん! 僕も56と同じような声の出し方だ・・・。
これってやばいの? 結構がんばってこんな感じの声の出し方にしたんだけど、
悪い方向に向かってたのかなぁ。話す時と同じ感じで声を出すと高い音が
出ないしどーしよー。
126選曲してください:04/09/24 23:36:58 ID:AV+e7mXK
>>124
漏れは漬け物さんの批評聞きたいです。
コテの方の意見だと、評価してくれる側のイメージがこちらにあるので、
より意見に現実味を感じます。上手い人の意見って参考になると思うし・・・
誰のものかわかる感想ってのもたまには聞いてみたいものでつ。
127選曲してください:04/09/24 23:43:27 ID:YMrXz9Ls
>117
クリアじゃなきゃ評価しないじゃないけど、
やっぱり評価を求めるのであれば相応のことをしたほうがいいと思う

リズムに押され気味だな
歌いなれるうちにできるようにはなるとは思うけど、たまに狂ったまま癖になる場合もあるので早めに意識を
ついでにリズムと一緒に声も揺らすので、不安定にも聞こえる
こればっかりは一朝一夕じゃどうしようもない部分もあるから、
揺らす中でもあまり幅を広げすぎないように意識してみればいいんじゃないかな
たまに入る高音は変に力がはいってなくて良い
まあ音とれてないことあるけどね
カラオケでバンプ好きには受けるくらいの上手さではあると思う
128選曲してください:04/09/24 23:58:42 ID:c7zjth0q
>>122
うん、浜崎あゆみもよくやるあうあうあうあうってのを
必要以上に使うっつうか。
12944漬物 ◆44TUkeMOno :04/09/25 00:17:21 ID:4fAk/Yqi
>メロリンさん
以前「最後の雨」うpってましたよね?あれ聴いて覚えて先日うpりました・・・(ノ∀`*)報告。

>>126さん=>>50さんですよね?うpしてるのかと思って音源捜したけど見当たらなかった・・・
見落としてたらごめんなさい(´・ω・`)
130選曲してください:04/09/25 00:31:03 ID:/xbIOMN3
>>129 わっすみません。あまりにひどかったのでうpする気がくじけました_| ̄|○
131選曲してください:04/09/25 00:35:35 ID:drvAxDi0
漬物タソにキューティーハニーを(エ口めに)歌って欲しいな。
132選曲してください:04/09/25 00:43:29 ID:/xbIOMN3
ここって音源の供養もしてくれますか?
最高に苦しそうな音源を供養したいのです・・・
133選曲してください:04/09/25 00:44:56 ID:gBr/GpqX
ここはなんでもアリだよ
134選曲してください:04/09/25 00:48:43 ID:drvAxDi0
(・∀・)カエレ!
135選曲してください:04/09/25 00:52:16 ID:LNj/xZLg
きむちは







たぶんでっぱで



ブス
136選曲してください:04/09/25 00:52:49 ID:drvAxDi0
(・∀・)カエレ!
137選曲してください:04/09/25 01:05:52 ID:LNj/xZLg
うっせ
138選曲してください :04/09/25 01:11:54 ID:LT39mDyf
槇原敬之の太陽を歌ってきました。
声が度々裏がえって全部歌えてないんですが
こうすれば良くなるっていうのあれば教えてください。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/5174.mp3
139選曲してください:04/09/25 01:44:50 ID:9SZ6Szll
>>113見て自分の歌が不安になってきた
音が下がる以外に喉で歌ってるかの聞き分け方ってありまつか?
140選曲してください:04/09/25 01:54:52 ID:JkAsvmui
>>113さんの言っている、
「喉で歌うとフェードアウトがどうしても音程が下がってしまう」
の意味が分からない。フェードアウトって、音を小さくしていくこと?
俺は喉声で歌ってるけど、別に音程を下げる事なんてないけどね。
音程が下がってしまってるのは、単に本人の音感の問題では?
141選曲してください:04/09/25 02:19:41 ID:50es1bVW
ネタです。
Tommy february6 の Hey my friendです。
http://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up3530.mp3
14256:04/09/25 02:27:47 ID:VocNeIf9
情けないのですが、自分は「喉で歌う」「腹で歌う」という意味がいまいち理解出来ません。
>>56の音源ですが、桜井を意識しているのは確かです。
それが「喉で歌う」に繋がっているのでしょうか?

↓極自然に歌ってみましたが、これも「喉で歌う」に当てはまるでしょうか?
Mr.Children 「名もなき詩」(短いです^^)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5181.mp3
143選曲してください:04/09/25 02:42:20 ID:Z99wtP0v
>>142
喉ですね。支えが全然ない。

やっぱ喉で歌っちゃってるかどうか判断するのはいろんな人の音源を聞きまくるのが
有効だと思う。聞き分ける事ができれば自分の改善すべき点が見つけられて上達しやすい。
自分も完全に喉で歌ってるから聞いてて情けなくなってくるよ・・・
耳が鍛えられるほど自分の下手さが身に染みるね。
144選曲してください:04/09/25 02:42:29 ID:sdjPtN0p
>>142
モロに喉声やねぇ。

腹から声をだすにはまずは自分の一番低い声を出してみるのがいいと思う。
低い声を出すと胸から下で音が響いているのが分かる。
でも普通の話し声や、たかい音になると喉より上でしか音が響いていない。この状態が喉声。
低い声を出すのと同じように高い音でも胸から下に響かせる。
これが腹から出てる声やと思うな。
腹式呼吸したときも腹が前に膨らむんじゃなくて、
腹の横と背中が膨らむぐらいになれば本物の予感。
14556:04/09/25 03:13:56 ID:VocNeIf9
>>143>>144

俺は今まで何をやっていたんだ… orz
質問攻めになりますがよろしいでしょうか?

低音が響き高音が響かないのは、声帯の振幅の差だと思っていました。
高音は頭から抜けるイメージで、、、という知識を持っていたのですが、それとは別問題でしょうか?
支え、とはどういった状態を指すのでしょうか?
息が声帯を通って声になるのに、何故その前の段階である腹が重要なのでしょうか?
また、その腹が音程に関係している、というのも理解できません。

他の方も興味ある内容ではないですか?
どうかご教授のほど、よろしくお願いします。
146選曲してください:04/09/25 03:19:14 ID:vzkkj/An
とっても高い声で身体に響かせるには大きな声ださんと無理だ…ショボン
147選曲してください:04/09/25 03:29:45 ID:4vlslCnq
低音が響き、高音が響かない・・
俺は裏声はなんか腹からそのまま声でてるような感じするんだが、地声てか
普通に歌うとまったくこもったような歌声になる;;
148125:04/09/25 04:10:28 ID:HTmIeHzi
僕が聞いた感じだと喉声は低音部がすっぽ抜けてるって感じかなぁ。
たぶん胸が響いてないからだと思うんだけど。
僕も喉声だけど僕の場合は声を出す時の空気の通り道が、話す時と喉声と
裏声じゃあそれぞれ違う感じがする。首を横から見た場合に話す時は胸側、
裏声の時は背中側、喉声の時は中間を通ってるって感じ。
一番低い声を出してもそれぞれの声の出し方によって胸や頭の響き方が違う。
もっともそれぞれ最低音は違うんだけどさ。
喉声はけっこう気にいってるからあまり変える気がないんだけど、
体に悪影響とかあるのかな?
149選曲してください:04/09/25 04:12:11 ID:AfLavpzN
>>145
「喉声」「腹声」というのはつまり、
「なんか声が浅いところから出てそうな感じ」、「なんか声が奥の方から響いてくる感じ」という表現方法と、
「胸式呼吸」「腹式呼吸」という用語とそれにまつわるイメージとが何となく結びついて出来た語だと思います。

要するに感覚を表現する言葉であって、発声の仕組みを理論的に説明しているような語ではないと思います。
それは56さん自身が疑問に思っている通りかと。
150選曲してください:04/09/25 05:07:37 ID:WlYTNTFl
>>61
ありがとうございます。不安定さは課題なので…。修行中です。
上手くなっていく予定なのでまた聞いてやってください。

>>76
単純に「いや男です」ってレスするくらいしか思いつかなかったもので、でもそんなの改めて書いたって
しょうがないしなあ、とか思って…。
地声晒すのは恥ずかしいんですが、頑張ってここに晒せるようなの録ってきます。

>>81
ごぶさたしてますw
151選曲してください:04/09/25 05:16:36 ID:Q2Wq3SEF
>>150
がんばってください。地声うp楽しみにしています。
出来たら一つの曲のなかで無理やり(音楽的には破綻していてもよいので)
表と裏にいったり来たりしてみてもらえませんか?非常に興味があるもので。
152選曲してください:04/09/25 08:58:44 ID:Wr+C1faP

斉藤なんとかって人 「歩いて帰ろう」
ポンキッキの歌だったと思います。
お時間空いてる方評価お願いします。

ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/253.mp3




ってか、このキモイ声早くどーにかしないと..._| ̄|○
153選曲してください:04/09/25 09:01:01 ID:xih5sqSu
>>141
意外といいじゃん!トミーの曲を男でもいい具合に歌えるんだと発見。
154選曲してください:04/09/25 09:44:23 ID:Iq8Gvndx
>>141
ほんとだね。声高いですね!
私女だけど、私よりよっぽど可愛い&上手いです(・∀・;;
155選曲してください:04/09/25 09:49:17 ID:Rysb4iSQ
クラ畑から一言。
低音の響きを高音域まで引っ張ると、
確実に音程が下がります。
軟口蓋から上に抜けるように歌うのが基本です。

でも敢えて低音を強調したい時、
響きを胸に落として歌うのもポップスやロックならありですね。
クラ、特に合唱系でそれやると確実にしばかれますがw
まあ場合によりけりですね。
156選曲してください:04/09/25 09:49:20 ID:BnjBtJQW
>>141
これあの人だよね。こんな声出せるなんて裏山C。
157選曲してください:04/09/25 09:50:39 ID:m2gtggrW
>>141
すぐサーバーと切れてしまって落とせないぞ。。
>>153さんどうやって落としたのですか?
158選曲してください:04/09/25 09:56:08 ID:BnjBtJQW
>>157
おまえだけ
159選曲してください:04/09/25 10:03:52 ID:m2gtggrW
>>158
普通に落とせました?


このままだと俺の中で>>141=153=154=156=158が確定しますが、よろしいですか?
160選曲してください:04/09/25 10:05:57 ID:wgR4RqBO
腹から声だすには、典型的な腹声ボーカルの歌を物マネ気味に歌ってみるといいんじゃない?
俺の場合はウルフルズとかイエモンとか歌ってるうちに腹から声でてる感じ
がなんとなくわっかてきて、ミスチルとか最初のころ喉でうたってたのも自然に腹声に
なってたよ。プロでうたってるひとは基本的に腹から声出してんだなってのもわかった。
161選曲してください:04/09/25 10:06:48 ID:BnjBtJQW
>>159
妄想乙。普通にURLクリックで落とせるが?
162選曲してください:04/09/25 10:11:59 ID:m2gtggrW
>>161
あ、もういいです。
確定しましたんで
163選曲してください:04/09/25 10:53:00 ID:71XBLQLs
銅でも良いが落とせたぞ
164選曲してください:04/09/25 10:57:10 ID:lhIkPB5L
俺はおとせんぞ ( ゚Дメ )グヲヲヲッ
165選曲してください:04/09/25 11:00:36 ID:BnjBtJQW
回線の差か?
166選曲してください:04/09/25 11:04:32 ID:71XBLQLs
>>152

低音はしっかり音取れてるけど高音はちょっと不安定だね。
斎藤和弘だっけ?低音部は声がそっくりっぽw
167選曲してください:04/09/25 11:06:44 ID:m2gtggrW
もっかいチャレンジしてみたけどやっぱだめだ。
このうpろだでこいつのファイルだけおとせん。
ま、いっか。男が歌ったトミーの歌なんか聴きたくないし。
16844漬物 ◆44TUkeMOno :04/09/25 11:07:31 ID:qcjysfWr
>>138 言いたい放題なので話半分に読んでください。。。
音程がやたらふらふらだったり、出だしのタイミングがずれてるっぽいのは、多分曲をちゃんと覚えてないのだと
思います。(私も、なんとなくしか覚えてない曲を歌うとこうなる・・・)
高いところが出ないのは置いといて、低いところ(Aメロの音程が下がるとことか)の音はしっかり確認して
外さないように出す練習をするとかなり違うんじゃないかな。
歌いだしの「僕らに かかった 雨雲は」で言うと、「に た は」の音は同じですが、だんだん上ずってますよね。
最初は合ってるから、そのまま同じ音を出すように意識!
サビでいうと「何も求めずに 何も変わらずに」の「に」の音を意識!
これで曲全体の支えが出来て、安定してくると思います・・・。発音は綺麗でいいと思いました。

>>141
これトミーの歌なんですね。初めて聴いたのですが、トミーが歌ってるイメージが沸きません。
ご自分の歌として歌えてるんじゃないかな。多分あの人だと思いつつ、普通に上手くてネタとしては弱い気がw

>>142
参考になるか分からないですが・・・こんなの書いてみた。我流の腹声訓練図w
一応私はこれで声が支えられるようになってきたとおもふ(´・ω・`)
ttp://babu.jp/~boe/utuki/hara.jpg
169選曲してください:04/09/25 11:12:34 ID:AuiwBjkP
あ、漬もんさんだ。
170選曲してください:04/09/25 11:25:39 ID:hFBpMyod
>>104
びっくりしたよ
171選曲してください:04/09/25 11:27:01 ID:ZssKvvpT
>>168

おいキムチ

おまえの話なんかよんでねーよ


そんでまた逃げるんだろ
172選曲してください:04/09/25 11:28:01 ID:ZssKvvpT
キムチはいらんよ







嫌われてるんだろウザクテ
173選曲してください:04/09/25 11:33:50 ID:xih5sqSu
>>157
普通にクリックしたら聴けました、、、。
174選曲してください:04/09/25 11:34:56 ID:AP9iNZcO
175153:04/09/25 11:56:47 ID:tdiy/0er
>>漬物さん
俺の音源にコメントください!是非!
「心ひとつ」感動しました。
176選曲してください:04/09/25 12:00:56 ID:smDRVs7R
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5197.mp3
exileのハートオブゴールドです。音痴だと思いますが、評価&アドバイスお願いします。
177選曲してください:04/09/25 12:10:06 ID:ZssKvvpT







評価ってなんだよ歌にそんなもんねーよ


感想なり歌が上手くなるためにアドバイスくださいだろ
178152:04/09/25 12:12:45 ID:tdiy/0er
>>175
>>152だった。すまそ。


>>166
まだ高音上手にだせません_| ̄|○
聴いてくれてありがとうございます。
179選曲してください:04/09/25 12:18:14 ID:AuiwBjkP
>>177
最近湧いて出てくる漬物に敏感なこの改行厨はなんだろ( ;‘e‘)
ウザいから消えてw
180選曲してください:04/09/25 12:21:02 ID:ZssKvvpT
今日はいい天気だな
181選曲してください:04/09/25 12:23:18 ID:0vtBhqZT
L'Arc〜en〜Ciel -part20-
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1095776351/l50の405



ID:ZssKvvpT
音現ながされたからって怒るなよwwww
182選曲してください:04/09/25 12:23:29 ID:AuiwBjkP
早く消えろってw
183538:04/09/25 12:28:32 ID:AuiwBjkP
>>181

ZssKvvpT・・・。
みじめなやつ・・・。
184 ◆2R1YU1zj.E :04/09/25 12:34:21 ID:I+KDDoms
そうですね
185選曲してください:04/09/25 12:40:52 ID:ZssKvvpT
???





必死た゜なーきみたちは
186選曲してください:04/09/25 13:12:47 ID:Pv/LoxqA
お、あいかわらず引きこもりか気違い野郎
187選曲してください:04/09/25 13:18:04 ID:lbjldi/x
絶滅寸前の天然記念物「かまって君」は、あたたかく無視の方向で(゚∀゚)
18844漬物 ◆44TUkeMOno :04/09/25 13:51:24 ID:qcjysfWr
>>152
ゆうべの人?あんなんで感動していただいて・・・ありがとうございますホント;;

そしてこの曲大好きなんで何度も繰り返し聞いてますっ!声キモクないですよ全然。
>>166さんと同じく低音は良いけど高音はノドが締め付けられちゃって不安定になってるように感じました。
そこで>>168の腹声訓練を試してみてほしい・・・他の人にも効果があるのかどうか。
仰向けに寝て、足だけ上げて歌うってのもアリです。無駄に声張れます(笑)
ノリはいいですねー、軽快に歌えてると思います。聴きながら一緒に口ずさんでましたw
189mirako:04/09/25 15:34:53 ID:mnQEcejf
下手くそな歌
ブルリアイズttp://read.kir.jp/file/read2507.mp3
ビビカラttp://read.kir.jp/file/read2506.mp3


190選曲してください:04/09/25 15:46:46 ID:K2UQ53U+
ミラクルさん、お久しぶりですね。
俺もここにUPしてみようかな。
ガクトのLast Song(一番だけ)
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/577.mp3
まだ覚えてないのでここまでしか歌えなかったです。^^;
191みら子:04/09/25 15:59:12 ID:mnQEcejf
>>190
あ、、、あなたは・・・!!!!!!
お久しぶりです。
いやはや素晴らしい。もうマイルドすぎますよ声の深みが。
友達とカラオケ行ってもすげーとか、あまりの凄さに笑みをこぼすものさえいることでしょう。
やぱ、うまいというよりもその先の一線、感じるものがあり伝わってきます。
192190:04/09/25 16:10:56 ID:K2UQ53U+
>>191
いやいや、どうしたのかなぁ、とちょっと気になってたけど、
久しぶりにミラクルの歌が聴けて良かったよ!
俺も相変わらず高音で苦戦していますが、まだまだミラクル流の高音の出し方は習得できず…。
どうしても裏声よりになってしまうのでね、ミラクルの音源聞いて研究してますよ!
193mirako:04/09/25 16:19:23 ID:mnQEcejf
再うpなのであれですが・・・。
でも近いうちカラオケいこうと思うのでそんときに
またなにかとってこようと思います。

2chでの馴れ合いは嫌う人いると思いますので、
よければあちらの掲示板で・・・。
194選曲してください:04/09/25 16:35:59 ID:M7Ztso4/
>>190
惚れぼれする声だな
195選曲してください:04/09/25 16:36:14 ID:ZssKvvpT
>>193

なんでいちいち名前英語にしたりカタカナにしたりしてんの?



馬鹿?


なんの意味があんのかわかんね

ちらつくハエみてーだなおまえは

これからおまえはハエにしちゃうぞ
196選曲してください:04/09/25 16:39:21 ID:OkW7Y+ia
>>190
上手いほうだと思うが・・・
ドス効き過ぎ!
正直怖いよ
歌ってる本人は気持ちイイかも分からんが
聞かされてるほうは、リアクションに困るぜ。
197あんず:04/09/25 16:40:10 ID:6qlW8x3I
>>190
初めて聴かせていただきました!
がっくんファンとしては、ちょっと厳しい感想ですけど、
少し声を太く出しすぎかなぁと思います。
もう少し高音が綺麗に出たら、よりがっくんぽくなるんでは?
あと、ちょっとキーがずれてるとこがあるように思います。
基本的に歌は上手いように思うので、頑張ってください
198選曲してください:04/09/25 16:43:40 ID:ZssKvvpT
ああー


ガクトね














き き あ き た
199選曲してください:04/09/25 16:47:29 ID:OkW7Y+ia
>>189
声はいいが、歌い方には好感が持てない
気持ちは分かるが、もちっとシッカり歌わんと
猿真似で終わっちまうぞ、いいもの持ってるんだからさ〜
もったいねーぞ。
200選曲してください:04/09/25 16:48:09 ID:QlBV/0kU
>>197の書き込み、可愛い
201190:04/09/25 17:26:41 ID:K2UQ53U+
>>196 >>197
感想頂けるとは思ってもみませんでした。
なかなか一人で練習していると客観的な見方もできないもので、
貴重な意見ありがとうございました。
殺気を込めず脱力して歌え!ですね。
これを課題に練習してみます。その時はまたUPしてみたいです。
202選曲してください:04/09/25 17:37:40 ID:NFVZLPHf
>>190
うまー!!
出だしはどうだろーって思ったけど、さびいいですね。
深みがあって、カラオケで歌われたらメロメロかも。
203選曲してください:04/09/25 19:02:13 ID:qPiSoAc8
>>176にも感想&アドバイスください。宜しくお願いします。
204選曲してください:04/09/25 19:06:07 ID:xih5sqSu
>>200
キモイと思った
205選曲してください:04/09/25 19:08:56 ID:OkW7Y+ia
>>203
スマン、音めちゃくちゃ外れてるぜ
とりあえず、音程を外さないようになろー。
206選曲してください:04/09/25 21:11:23 ID:TKnEf1Bo
このスレで男が女声で歌ってるすごいのってどれ?
207選曲してください:04/09/25 21:15:39 ID:M7Ztso4/
>>206
>>55だよ。惚れそう。
208選曲してください:04/09/25 21:18:08 ID:TKnEf1Bo
>>207
すげええええええええええええええええ( Д) ゚ ゚

なに、この人?女じゃねぇの?この声で男なんて嘘だヽ(`Д´)ノウワァァン!!
209選曲してください:04/09/25 21:20:11 ID:M7Ztso4/
>>208
なんつうか、声質がすごくいいよな?
210選曲してください:04/09/25 21:27:22 ID:vzkkj/An
俺は逆に男でも女でも無い中途半端な声だと思った。
逆に言えば男でも女でも無い特徴的な声だけど。
211選曲してください:04/09/25 21:30:03 ID:M7Ztso4/
マリアカラスの声w
212選曲してください:04/09/25 21:38:56 ID:u0/JLqJX
EXILEのChoo Choo TRAINです。
少し跳ねて歌ってみました。
お願いします!

http://www.geocities.jp/nakanakapop/Choo_Choo_Train.mp3
213選曲してください:04/09/25 21:47:40 ID:wHqyS0aH
>>176
淡々と歌いすぎな気がします。 もっと原曲を聞き込んで頑張って下さい。
214152:04/09/25 21:58:42 ID:Lyk1dHL5
>>188

漬物さん、ありがとうございます!
ゆうべの人ですw
早速薦められた練習法やってみます。
漬物さんにリピートで聴いていただけるとは感激です!・*:.。☆..。.(´∀`人)
俺いま夜勤なんでレス遅れてしまいました_| ̄|○スイマセン...
コメント&アドバイス有難うございました。
いつか、漬物さん&auさんレベルに並んで見せますね。
215選曲してください:04/09/25 22:00:24 ID:VxgMdpjU
>>212
まず発音だ。「あ」「い」「う」「え」「お」。
発音をしっかり
216選曲してください:04/09/25 22:03:56 ID:pVmAfwiM
>>55
男が歌ってると思うと心底気持ち悪いな
217選曲してください:04/09/25 22:06:42 ID:M7Ztso4/
>>214
楽しく聞けたよ。高音はゆっくり鍛えてね。
218選曲してください:04/09/25 22:17:33 ID:6+3zzTZz
>>216
>>141も男が歌ってるぞ、トミーの歌をw
219選曲してください:04/09/26 00:34:13 ID:niEf0HwK
>176
1番だけのうえ、録音音量も低いのでたいした評価できない
そもそも布団かぶって歌ってるようにも聞こえる
もっとはっきりと声を出したものを録音しないとダメです
また、サビになれば音があうもののAメロは全然音が取れていない
よって
1.サビ以外の音を聴いて、同じ音で歌えるようにする
2.もっと大きな声で
ただ2は録音状態のせいかもしれないので、大きな声で歌ってたらごめん
220選曲してください:04/09/26 00:42:31 ID:niEf0HwK
>212
跳ねてるのにもかかわらずタルタルに聞こえるってことは、まずいな
すまないがお前さんの歌をきいても体が動かない
つまり少なくとも俺には、そのノリが伝わってないってことだ
歌い手としてはどうなの、自分の歌で跳ねてんの?
それとも曲で跳ねてんの?

たるたるに聞こえるのは声が鼻にかかってるからじゃないか
歌い方はそれぞれなので悪いとは言わないけど、歌い方でずいぶんの表現は変わるから、
とりあえずこーゆう曲にはその発声はあわないね
また発声に区切りがない、ハキハキしてない
音がとれてるぶんこれはもったいないので、
自分なりに聞かせられるChoo Choo TRAINを作っていって欲しい
221選曲してください:04/09/26 00:52:56 ID:LfIDMA+r
激しく苦しそうな歌です。供養して下さい。お願いします・・・_| ̄|○
もうね、歌詞がどうこう言ってる状態じゃなかったよ。(;´Д`)

3B LAB.☆  嗚呼初恋  ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/258.mp3
3B LAB.☆  every one 瀬戸内海  ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/259.mp3

下の歌は声はでるものの、曲を覚えてなかったYO! すみません。
自分も腹から声が出ていない気がします。
喉声か腹声か判断お願いします。←ここ重要
最後に・・・w だれか〜なぐさめてぇー もうカラオケ行きたくなくなった  (´・ω・`)ショボーン
222選曲してください:04/09/26 01:05:23 ID:niEf0HwK
>>221
供養したいなら供養スレへ
腹式か判断して欲しいなら腹式スレへ
慰めて欲しいなら誉め殺しスレでも

俺は知識もないので間違ってるかもしれないが喉声だろう
高音が喉にかかってるように聞こえる
あとはなぐさめの言葉だな
若くていい声してんじゃん
音もとれてて音痴じゃないし、喉声ながら高い部分もでてるから大分恵まれてるぜ
行きたくねえなら行かなきゃいい
歌うことが好きなら1週間もすればまた歌いたくなる
223選曲してください:04/09/26 01:09:07 ID:HtDDW452
鼻から息はけば複式になるだろあほ
224選曲してください:04/09/26 01:17:14 ID:MhoXh4Sr
言ってることは正しいのかもしれんが、少しえらそうniEf0HwK
少しえらそうだが、言ってることは正しいかもしれんniEf0HwK
225選曲してください:04/09/26 01:18:43 ID:N3yP2DHr
>>224
>>210みたいないいまわしだね。
226niEf0HwK:04/09/26 01:19:45 ID:niEf0HwK
悪かったよ...
今は反省している
227選曲してください:04/09/26 01:24:05 ID:KqSFTntH
>>221
声が子供っぽいけど厨房? 変声中とか?
228選曲してください:04/09/26 01:39:55 ID:afLsIXwr
>>221
リズムとノリがイイ
イメージしてる音程もいい

発声技術は変声期が終わるまでお預けかもしれんね
229選曲してください:04/09/26 01:40:18 ID:hCEEu2xr
少年声のいい声とは違うが可愛い声じゃん
230選曲してください:04/09/26 01:42:26 ID:afLsIXwr
>>221
喉声です
裏声の練習をするといいと思う
231選曲してください:04/09/26 01:42:42 ID:HtDDW452
そんなんより




愛子様の声が耳に残るいい声だった
232選曲してください:04/09/26 01:49:32 ID:afLsIXwr
>>55はゲイなのかな?
23356:04/09/26 01:53:42 ID:PeLMydWn
解ったような解らないような…
ていうか解ってないです(^^;

発声関連のHP巡って調べてみます。
ありがとうございました。
234選曲してください:04/09/26 01:57:17 ID:y9VkWhyw
>>231
凄く可愛かったね〜もうあんなにペラペラしゃべれるなんてびっくり!
…って板違いヽ(`Д´)ノウワァァァン
235選曲してください:04/09/26 02:02:06 ID:HtDDW452


まだ3歳とかいって5歳ぐらいのしゃべりかたしてた

環境によるのか
236選曲してください:04/09/26 03:11:26 ID:vLOlyaIR
ANGELUS-アンジェラス- 島谷 ひとみ
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/260.mp3

こっそりと二番から、スミマセン…。声が枯れてますが頑張りました
「原色の虹」をかんでたり、途中間違えてますが、良かったらアドバイスください。
237選曲してください:04/09/26 04:03:56 ID:TukmLM80
>236
すっごい不安定・・。
もっと腹から声を出したほうがいい。
声が枯れてるのはいつも?それともたまたま?
238選曲してください:04/09/26 04:17:37 ID:hCEEu2xr
>>236
例の方ですか?確かにこの曲腹から声出した方がいいっていうか
声と曲が合ってない感はあった、、、でも男でこれだけ歌えれば
すごいと思うが。つうかこの曲すごい短い曲なんだね。
239選曲してください:04/09/26 04:36:25 ID:hCEEu2xr
あ、2番か
240選曲してください:04/09/26 04:46:27 ID:Rj1OW/Wb
>>236
んー退化した?
もうちょい太い声出せるようになってきてた気がしたけど・・・
喉と口だけに力が入っていて細いしふにゃふにゃ。
目をぱっと開いて額に意識を持って歌ってみたらいいかも
とにかく口周辺の余計な力を抜こう。
母音イ、ウが特にきつい、でも口を硬くするのは逆効果でつよ

>>238
236は女性なので例の方ではない。
241スパイダ:04/09/26 08:03:03 ID:48DlP9BK
「sign」−ミスチルです
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5231.mp3

名前入れてみました。
55のDNAはほんと凄いな。なんていうかビックリさせられた。
あれぐらい高音域を自在にできたらいろいろ歌えるだろうな。羨ましい
242スパイダ:04/09/26 08:06:18 ID:48DlP9BK
間違った(゜д゜;
「sign」じゃなくて「星になれたら」−Mr.Childrenです。
243選曲してください:04/09/26 08:20:05 ID:/Y6pNgqV
>>241
上手いですねぇ。高い音も余裕のようで。
244apt-get ◆bX7OiEhuKY :04/09/26 09:50:54 ID:8hECH9Dz
>>241
ちょっと厳しくコメント
うまいし、声もいいんだけど
原曲知ってる人間からすると
所々を伸ばしがち、切り気味に歌いすぎで、違和感をちょっと覚える。
(脳内アレンジかもしれないけど)
高いのは苦手ですかね、サビでちょっとbしてる部分があります。

もう少し聞き込んで原曲に近づけると完璧になると思いますよ
もしくは、もっと心地いい方に脳内アレンジした方がいいかも

245スパイダ:04/09/26 10:22:15 ID:48DlP9BK
>>243
どうもです!

>>244
キビシめコメント有難い、
>伸ばしがち、切り気味
聴きなおしてみると凄くわかります。雑な感じになってますね。
脳内アレンジであることに変わりないんでけど、意識して修正します。

>高いのは苦手ですかね
はい、苦手ですね。それに、この曲は盛り上がりが少ない分、見せ場もなくて
難しいです。上手く聴こえるようにするには全体的な印象勝負になるようですね。
原曲が手元になく聞き込みは難しいので、脳内アレジをもっといい方にもってきたいです。
アドバイス大変参考になります。

246選曲してください:04/09/26 10:24:25 ID:XJ0Z9nTR
>241
イイ声ですね〜。
して懐かしい曲。 確かにもーちょっと伸ばした方が
それっぽいかも、思う箇所がいくつかありました。
247選曲してください:04/09/26 10:38:19 ID:VS34jsiP
今、ここに歌をうpして批評してもらおうかなぁ、と考えているんですが……。
皆さんは家で録音をしている場合エコーはどうやってかけているんでしょうか?
録音ソフトでかけれたりするんでしょうか? 自分は午後のこ〜だでやってるんですが。

回答よろしくおねがいします。
248選曲してください:04/09/26 11:23:06 ID:UWiEadZE
>>247
SONARってゆーソフト使え。
各種プラグインも揃えてな。
数万かかるけどw
249176:04/09/26 11:23:59 ID:cEg4TbEI
>>219
ありがとうございます。
1はいつも同じようなことを言われますね。サビだけは割りと合ってるのに他は全然
ダメみたいなことを。自分では結構聞いてるつもりなんですけどね。まぁだいたい
20〜30回くらいだと思いますがドレくらいが目安ですか??
250236:04/09/26 11:50:00 ID:WQVCCR1m
聞いてくれた方ありがとうございます。
女ですよー例の方ではないですw びっくりした…
>>240
的確アドバイスありがとうございます。
なんだかこの曲を歌うと変に力が入ってしまうようで…
がんばって力を抜いてみたいですね!
というか、退化って…誰だかわかるんですか?!嬉しいよう(´Д`;)

昨日のはヒトカラした時のなんですが、数人で行った時のアンジェラスの方が
まだマシな気がして、一応こっちも。音が悪かったのでやめたんですが。。
何故か数人で行くほうが声が出るんですよね…何故!
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/262.mp3
251選曲してください:04/09/26 11:56:19 ID:j4/4ZBTj
例の方って某軟体動物?
252選曲してください:04/09/26 12:05:23 ID:YSWWkw0i
>>247
Sound Engine でググれ
253選曲してください:04/09/26 12:39:56 ID:VS34jsiP
>>247
ありがとうございます。もうちょっとしたらうpします〜
254選曲してください:04/09/26 13:39:14 ID:VMXsH1Ky
えっちわい 雲です

ttp://www.yonosuke.net/song/data/5236.mp3

アドバイスお願いします。
255選曲してください:04/09/26 14:01:38 ID:zD2sJQTn
CDの音声カットしてオケだけで聴けるようにするソフトってありますか?
256選曲してください:04/09/26 14:23:10 ID:niEf0HwK
257選曲してください:04/09/26 14:36:07 ID:zD2sJQTn
スマソ
258選曲してください:04/09/26 16:42:16 ID:AzDzJB0b
モザイクだけ消せるソフトはありますか?
259選曲してください:04/09/26 17:12:45 ID:QCxmA59U
消せば良いんだな?

ペイントで白で塗りつぶせ
260選曲してください:04/09/26 18:15:12 ID:vXQL+XYG
裏声で歌ってみました。
音質悪いし中途半端だし聞き苦しいと思いますが、宜しくお願いします。

『春〜spring〜』
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5249.mp3
261hashi:04/09/26 18:33:06 ID:b/XWSzta
>>260
微妙に上手いです(^^;この曲高いんですよね〜.
262sakurai ◆hqewd3qH.Q :04/09/26 18:37:52 ID:NHIvkXD5
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/601.mp3
ラフ・メイカー歌いましたYO!
263選曲してください:04/09/26 18:43:25 ID:pU2SvDiz
>>250
スタッカートが効き過ぎてて、聞いてる方も疲れそうな歌い方ですな。
264221:04/09/26 18:46:08 ID:LfIDMA+r
やあ、やあどうも。
皆さん。慰めて下さって有り難うございます。
2つ目の曲は割と声が出てると思ったのですが、喉声でしたか・・
腹から出せるようになるかなぁ・・・
取りあえず裏声ばかりで歌ってみようと思います。
265221:04/09/26 18:55:52 ID:LfIDMA+r
上の方で幾度と無く「例の方」や「あの人」と呼ばれている人が居ますよね。
その方って某軟体動物氏なんですか?
その方の音源は聞いたことがないので判断出来ないんです。 (´・ω・`)ショボーン
あ、それと真性厨房ではないので声変わりは終わっております。
そろそろ上手く歌いたいですw
266選曲してください:04/09/26 21:46:08 ID:+lS8SYO9
>>258
黒く塗れ!
267選曲してください:04/09/26 21:48:46 ID:7VdXOY0j
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/265.mp3
boowy b*blueです。よろしくお願いします。
268選曲してください:04/09/26 21:51:01 ID:+3CkuWjQ
平井権の瞳をとじてを歌いましたんで
よかったら聞いてください。
あとコメントよろしくお願いします。
http://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_2401.mp3
269選曲してください:04/09/26 22:11:47 ID:niEf0HwK
>254
音程と一緒に音量まで素直に上がるので、全体を通してバランスがとれてないように感じる
で、「Ah-」で上がってるのでサビの盛り上がりが奪われている
ついでにサビが同じ調子で続くのでもう少しメリハリをつけてみてもいいんじゃなかろうか
まあ今のままでも十分にリズムは良いし、音も取れてるけどね
ついでに音量ではバランスがとれてないAメロだけども、
この雰囲気は出だしとして、とても良い感じがだせていると思う
「大嫌いになったり」との崩しも自然で良かったぜ
270選曲してください:04/09/26 22:21:49 ID:niEf0HwK
>267
狂介のギラギラ感はウゼえくらい出ているんだが、おかげでカクカクしてしまってるな
両立させるのも難しいかもしれないので、このままギラギラでいてもいいかなとは思うけど、
カクカクは聴いてて疲れるのでそこのところは忘れずに
「ON THE WING WITH」等のちょこっと上がる部分も雑
別に軽く触れる程度でもごまかせるけども、出したほうがサビが輝くと思う
あと、裏声綺麗だね
271254:04/09/26 22:40:49 ID:VMXsH1Ky
>>269
アドバイスありがとうございます。
うまく雰囲気が出せたらと思います。頑張ります。
272選曲してください:04/09/26 22:56:30 ID:7km0rIVI
>>241
俺はこの歌好きでよく歌うんですが・・・
241さんはちょっと「上手げ」に歌い過ぎな感があります。
「色気」出し過ぎとも言うんでしょうか・・・。
この曲はもっとシンプルに、爛漫な感じで歌った方が盛り上がりますよ♪
もともとこの歌は「聴かせる」感じの曲ではありませんし。

前半、ちょっと脳内アレンジして覚えているようですね。
俺もよくありますが・・・。原曲知ってる人間はどうしても
違和感を覚えてしまうかもしれませんね。原曲聴けばすぐ直りますよ。
273選曲してください:04/09/26 23:02:26 ID:cW3IYbBB
>>268
神。弟子にしてください
274選曲してください:04/09/26 23:08:09 ID:rU85+Men
>>272
原曲のイメージに縛られることはないんじゃないかなぁ。って思う。
自分で好きなようにアレンジして歌うのが醍醐味って感じる人もいるみたいだし。
教科書通りに歌うのだけじゃつまらない感じがする。
まあ、アレンジも基本が出来て初めて成立するもんだけどね。
275選曲してください:04/09/26 23:15:32 ID:GIvjmZ0I
>>268
ギター自分で弾いてる?
276選曲してください:04/09/26 23:18:10 ID:kAviB+/y
>>268
よーこーにーいる
じゃなくて
よこーにーいーるー
だね
277選曲してください:04/09/26 23:35:09 ID:gWoIVELr
>>273
この程度で神かよw
どっちかというと下手だろ。
278241スパイダ:04/09/26 23:41:29 ID:48DlP9BK
>>272
上手げにうたってる(゜A゜;ですか。すんません。
シンプル・緩慢な感じを出すっていうのも一つの表現力ですね。
まだまだ俺には難しいようで。もっとそういう感じの音楽を聴いてみよう。
脳内アレンジやっぱしてますか?どこなのかサッパリですw
レスありがとうございます。
279選曲してください:04/09/26 23:48:46 ID:ARk6dF2+
あはははははははははははははははははははは









なになに


爆笑もんだなおまえ
280選曲してください:04/09/27 00:00:01 ID:o7VbcIEE
米米CLUBの 「浪漫飛行」 です。
感想、アドバイス、よろしくお願いしますー。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5267.mp3
281選曲してください:04/09/27 00:15:09 ID:fJtt4rnF
>>280
この曲超好き。
上手いしいい声してますね。
所々リズムがちょっとだけ難アリかな。
でも良かったですよ。
282280:04/09/27 00:29:53 ID:o7VbcIEE
281さん
ほんといい曲ですよね。感想うれしいです。
所々リズムは…おっしゃるとおりだと思います。直したいです。
早速聞いていただいてありがとうございました!
283選曲してください:04/09/27 00:40:07 ID:viWB9fd9
>>262

ビックリしました
284選曲してください:04/09/27 00:52:14 ID:OqTYzgui
浜崎の「I,am...」です。音程フラフラしてますが・・・
よろしくお願いします。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/5272.mp3
285272:04/09/27 01:03:47 ID:mixk7AR/
>>278
ミスチルの「KIND OF LOVE」っていうアルバムの9曲目に入ってますよ。
このアルバムはいい曲ぞろいなので、これをいい機会に借りてみることを
おすすめします♪
脳内アレンジはなかなか直らないですよね。俺もこの曲、友達からの
うろ覚えだったので、脳内アレンジとれるまでに苦労しましたw
286選曲してください:04/09/27 01:10:41 ID:mixk7AR/
>>284
女の子としては声量もあるし、声の張りもいいです。
透明感ある声もいいと思います。
ただ、ちょっと歌い方が一本調子でつまらないかもしれません。
終始張り上げっぱなしというか・・・。
時には力を抜いてみたり、ビブラートかけるところはかけると、
もっと曲にしまりが出ると思います。
あと滑舌をもうちょっとよくした方がいいと思います。
声の響きに滑舌が負けていて、歌詞がほとんど聴き取れません。
自分で聴いてみて驚いたのでは?結構滑舌は大切ですよ。
28756:04/09/27 02:31:48 ID:w5y9l+hb
腹で歌う、、なんとなくわかってきました。
腹を意識する事により、喉を下に引っ張る、って感じでしょうか。
とても開放感があります。
裏声でウォーミングアップすると、かなり自然に出せるようになりますね。
喉声で悩んでる人は、裏声をひたすら練習すると良いと思います。


聞かせるレベルに達したらUPしますので、その時は評価のほどヨロシクお願いします。
288選曲してください:04/09/27 04:24:09 ID:9hoevWnb
中島みゆきの夢の通り道を僕は歩いているです
色々お願いします。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5282.mp3
289選曲してください:04/09/27 10:27:18 ID:4jflvrgg
>>280
ちょっと声がフラット気味です。
原曲をよく聴いて、音程を確かめてください。
雰囲気は出ているし、声もなかなかいいですよ。
あと、低音での張り上げをもうちょっと丁寧に。高音の張り上げは
キレイなので、低音では気を抜いている感じが見受けられます。
せっかく雰囲気出てるのにもったいない。
290選曲してください:04/09/27 10:41:37 ID:5EKsI2cu
>>280
低音部分が石井に似てた。本物と比較すると。            ●
もうちょっと高音の伸びが安定すればいいと思います。「トランクひと〜つだけ〜で」」
あと2番以降が1番と比べて、ちょっとだれた感じがするのですが。

でもうまい。
291ダンディズムタカシ:04/09/27 14:16:21 ID:Kh1n7uE9
http://www.yonosuke.net/song/data/5285.mp3

Hydeのホライゾン歌いました。糞です。ネタです。
292選曲してください:04/09/27 14:49:12 ID:cWCSACBy
>>291
「クリップが見つかりません」ってなるんだけど・・・
293選曲してください:04/09/27 15:09:44 ID:bqF1Jlz4
>>292
普通に聞けますが
294選曲してください:04/09/27 15:12:53 ID:cWCSACBy
>>293
あ、何回かやったら聴けたわ。感想はノーコメント。
295選曲してください:04/09/27 15:27:00 ID:BXhc/71q
>>291
でもけっこーうまくないか?
音質ものごっつクリアだな。
296選曲してください:04/09/27 15:28:10 ID:BXhc/71q
やっぱうまくないかも。わかんね。
297選曲してください:04/09/27 15:34:02 ID:oYfhpu22
Bメロまでだけでは判断できません。
298選曲してください:04/09/27 16:13:17 ID:TyKeGS9w
http://www.yonosuke.net/song/data/5289.mp3
河口恭吾の「水曜日の朝」です

歌の問題点とか声の印象とかお願いします。
裏声苦手ですw
299選曲してください:04/09/27 16:18:21 ID:4QY/HK0n
今日は月曜日だろうがボケ
300300:04/09/27 16:32:50 ID:bqF1Jlz4
>>299
( ´_ゝ`)
301280:04/09/27 16:52:09 ID:trfhuJRT
>>280です。コメント下さった方ありがとうございましたー。
>>289
原曲よく聞くのはやっぱり大事ですよね。久々に歌ったんでちょっと
あやふやなとこもありましたです。雰囲気は自分なりに出してみたので
伝わってたらうれしいです。低音気をつけます。響きを大切に。
>>290
石井さんめちゃいい声してますからね〜、ありがとうございます!
2番以降はやっぱり練習不足でした。おっしゃるとおりです。
>>298
声の印象は、すごく丁寧に歌ってるし、いいですよー。
ききやすい声だと思います。
302選曲してください:04/09/27 18:03:59 ID:gfjKFpiA
ミスチル、えぶりしんぐです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5291.mp3

よろしくお願いします…
303選曲してください:04/09/27 18:12:31 ID:sTKulU+N
>>302
うん
エブリシングだってことはちゃんとわかったよ
304176:04/09/27 18:30:28 ID:2NyrK4Qf
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5292.mp3
EXILEのWE WILLです。この音程でカラオケで歌ったら周りから引かれますかね??
感想&アドバイス宜しくお願いします。
305選曲してください:04/09/27 18:32:42 ID:aFDqaD63
>>304
うん
だいじょうぶ
なんとかイグザイルだってわかるよ
306選曲してください:04/09/27 18:54:13 ID:MbGwW9Bw
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5293.mp3

ラルクの自由への招待です。
改善すべきところ等があったらご指摘お願いしますm(_ _)m

307298:04/09/27 19:35:47 ID:TyKeGS9w
うpラッシュでコメントもらえそうもない…orz

>>301サンクス
308選曲してください:04/09/27 19:39:06 ID:5IzDceol
>>306
単調すぎる感じもするが音程とれてんじゃねーの
309選曲してください:04/09/27 21:22:36 ID:+2GytDC6
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/273.mp3

sasの彩。途中曲が途切れてすいません。
310選曲してください:04/09/27 22:36:47 ID:kIi3ckad
>>284
声がともちゃんに似てると思った!!
311選曲してください:04/09/27 23:19:58 ID:uquWFupA
誰か織田哲郎のBOMBER GIRL歌える人いませんか?
歌えないんで参考にしたい・・
312選曲してください:04/09/27 23:29:52 ID:DWAHClK6
>>298
稲垣吾郎っぽい気がした・・・・
313選曲してください:04/09/27 23:49:22 ID:/Ooyt3Eb
>306
音程はとれてるが単調でメリハリがない。あと毒っけも欲しい。
314選曲してください:04/09/28 00:03:16 ID:EmkALJbD
>304
のはらしんのすけ?
315選曲してください:04/09/28 00:09:11 ID:QW22B2g9
ってか、ただ歌ってるっていう中途半端な歌で載せてるヤツめちゃめちゃ多いな…。
努力のかけらも感じられず、そんな音源には載せてもアドバイスのしようが無いと思うよ。
ハッキリ言って聞いててつまらん。
>>303 >>305の感想はホント、それしか評価のしようがないよ。
そういうヤツ等の音源に対しては。
もっとでかい声で、真剣みを持って歌ってくれ、頼むから。
何にも感じてこないよ〜。
316選曲してください:04/09/28 00:20:36 ID:v8rJXyMc
歌に対する賞賛及び不満の声は粘着質にならずにサラッと
317選曲してください:04/09/28 00:24:11 ID:/gQcc5Wo
>>304
違ったらごめん。前にHEART of GOLD歌った人かな? もうちょっと声を思いっき
り出したほうが、この曲にあっていると思います。 熱い想いを唄ったバラードで
すので、情熱をこめてガンバ! 音程とかはいいと思います。
318選曲してください:04/09/28 02:19:30 ID:USYfkdpa
>>315
ってか、だれもお前に聴いて下さいなんて頼んでませんが何か?
勝手に聴いといて文句たれられても「ハァ?」ですよ?
一体何様のつもりですか?
319選曲してください:04/09/28 02:23:30 ID:QW22B2g9
>>318
はいはい、じゃああなたは何のためにここにUPしてんの?
自己満足ですか?アホじゃないの?
320選曲してください:04/09/28 02:57:03 ID:YaJm9LSz
>>302
ピッチが悪いかな。
1番はいいんだけど2番が1番に比べてちょっと手を抜いた感じがします。
最後まで気を抜かずがんばって!
321選曲してください:04/09/28 03:46:26 ID:+NYTYDUa
馬鹿なやつだひきこもりは
322選曲してください:04/09/28 04:06:30 ID:PvK78Gjb
>>315
@みんな素人さんです、プロと比べてボロクソ言う様なヤボな行為はやめましょう

さぞかしうまいんでしょうねw
うp期待して待ってますYO
聞かせてください聴いてて面白く心にしみる歌を
323選曲してください:04/09/28 07:18:56 ID:4gzSMP8d
どう考えてもこのスレ内では>>315=>>319が最大のアホ。
なのに本人は気付いていない。

まさにキングオブアホw
324選曲してください:04/09/28 07:40:02 ID:nI0vmRNy
>>315は正しいことも言ってると思うけどな
ここにうpしてるやつは少しは歌うまくなりたいって向上心のあるやつだと思っていたのだが。
PCの前でぼそぼそ歌ってうpしてるやつはそれでアドバイスもらえば上手くなると思うのかな
分かってると思うけど大きな声で歌うって結構重要なんだよ
325選曲してください:04/09/28 08:00:13 ID:4gzSMP8d
>>324
正しくても、言い方ってものがあるだろう。
少なくとも>>315の書き込みを見る限りでは喧嘩を売ってるとしか思えない。

>努力のかけらも感じられず、

相当な努力してても結果が出ない人に対しての最大の侮辱だろこれ?

結局>>315のやりたい事は、他人の音源聴いて暇つぶしと親切の押し売り。
ホントに力のある人ならどんな音源からでも的確なアドバイスをしてあげられるんじゃないの?
326選曲してください:04/09/28 08:17:24 ID:nI0vmRNy
>>325
そうだね
俺も>>315は言い過ぎだとは思ってたんだけど
結果的に>>315を擁護するようにも見えちゃったかもね スマソ
327選曲してください:04/09/28 08:49:56 ID:o2ZyavGZ
谷山浩子「椅子」です。
ttp://www2.vh-p.net/su/img/210.mp3
328選曲してください:04/09/28 08:50:27 ID:o2ZyavGZ
うっ・・・・誤爆・・・・
329選曲してください:04/09/28 08:53:54 ID:2GOwQoRa
まぁ文面からみても分かるとおり10代前半あたりのDQNだな。
330選曲してください:04/09/28 10:33:34 ID:/F6yFs/Q
やる気が感じられない音源はスルーでいいんじゃね?
331選曲してください:04/09/28 11:09:13 ID:Fnoc8dAR
俺も前スレで、ささやき声で歌ってたのをうpした女性に対して、
「正直申し上げて、このささやき程度の声ではアドバイスの仕様がありません。
宅録で恥ずかしいのは分かりますが、もっとしっかり歌ったのをうpしてください。
もしこれが精一杯の声であれば、腹から声を出す練習をしたほうがいいと思います」という
内容のアドバイスをしたら、本人も素直に聞いてくれていたけどね。
やっぱり要は言い方でしょ。思いやりは大切だと思うよ。
332選曲してください:04/09/28 11:55:01 ID:ZTfT/YVQ
ぬひきこもりがなにいっても















                        無       駄
333選曲してください:04/09/28 11:59:29 ID:rpWxC2WQ
ぬひきこもり…
334選曲してください:04/09/28 12:30:27 ID:mMAD2mDu
お前らバカか?
ここにUPするってことは侮辱も覚悟してんのか?
そういうあまちゃん態度からすでに評価に値しねぇよ。
335選曲してください:04/09/28 12:43:51 ID:mMAD2mDu
それと、たいした歌も歌えてねぇくせに侮辱されたら基地外のような逆ギレには笑ったよ。
>>318とか>323とかね。w
お前ら歌ってる奴ら、聞いてもらうためにUPしてるんだから、
自分で聞いて評価されるかされないかの判断ぐらいしてからUPしろよ。
自分である程度判断できなきゃ歌なんて上達しねぇぞ。
336選曲してください:04/09/28 13:10:41 ID:5f3ahAxy
言いたいことは分かるけど言い方が悪いけどわかる
337選曲してください:04/09/28 13:13:46 ID:ZTfT/YVQ
そうやってつっかかることしか






できないなんて







駄目だぞひきこもりクン
338選曲してください:04/09/28 14:29:10 ID:+sk4iQoz
QW22B2g9とmMAD2mDuは無視ということで。

気を取り直してはいどうぞ!
339選曲してください:04/09/28 15:52:47 ID:Zx5TBv/e
よくわからんけど文句言われんのが嫌だったらうpしない方がいいよ。
340選曲してください:04/09/28 16:03:07 ID:WP+KlZNK
QW22B2g9とmMAD2mDuは人間としてダメ。
評価者としてもクズ。

悪口しかコメント出来てないし、
自分が面白くなければ根本的に評価の対象にはならないらしい。
はっきりと>>315で明言してるしね。

こーゆー輩からもらったアドバイスなんて何の説得力もない。
それに気付かずにいっぱしの評価者気取りで自己中な切れっぷりは
呆れるのを通り越して哀れですらあるねw

まあ、侮辱のみしかわめき散らかす事の出来ない役立たずはいらないって事だよ?
気付いてね、いい加減に。
341選曲してください:04/09/28 16:16:15 ID:mMAD2mDu
>>340
評価の対象にならないじゃなくて、聞く気にもならない。
俺がこういう乱暴な言い方してるから俺だけだと思ってるんだろうが、
書き込まないだけで内心俺と同じことを思ってる人が何人いると思ってるの?お前。
で、悪口として見てるだけのお前はダメだね。
言い方だけに反論してきてる輩が多すぎですよ〜。
それだけ単細胞な奴らが多いということだ。
342選曲してください:04/09/28 16:33:35 ID:/EhMjy41
そんなことより
>>315を叩いてる奴
多すぎ。別に関係ないのに。
>>315に叩かれた
どちらかの自演臭いな
直接何かいわれたんじゃなかったらふつうそんな激しい怒りに
満ちた書き込みはしない
343選曲してください:04/09/28 16:43:07 ID:Zx5TBv/e
俺もそう思う。
傍目から見て必死過ぎる。
344選曲してください:04/09/28 16:52:00 ID:cDFePBn1
まあ何のアドバイスにもなってない
罵倒しかしないような奴は確かにいらんな。
345選曲してください:04/09/28 17:04:39 ID:cNc6Uny4
煽り煽られそれをまた煽る
まさに煽りの連鎖

気持ちを大きく持とう

上手に歌えなくていいさ
346304:04/09/28 17:41:44 ID:mRMYkOkA
>>317
そうです。評価ありがとうございます。声は、録音の仕方に問題があるのかな!?
自分では大きく歌ってるつもりなんだけどね。
347選曲してください:04/09/28 17:51:56 ID:yBsWUc0B
>>342
的ハズレw
必死なのはお前だろ。

どこに怒りに満ちた書き込みがあるのやら…。

>>315はうp音源を叩いてるんじゃないだろ?
明らかにうp者を小馬鹿にした文意にしか読み取れねーぞ
どの書き込み見ても。

罵倒は誰でも出来る。
が、的確なアドバイスは難しい。

一見罵倒に見えるようなアドバイスを>>315は自分でしてるつもりになってるが
何の事はない、てめえの不満を書き連ねてるだけ。

反論があればどうぞ。
348選曲してください:04/09/28 17:59:14 ID:TLMfejkJ

なんでこいつがこんな必死なのか教えてくれ
349選曲してください:04/09/28 18:26:46 ID:U8uHxVOx
お取り込みのところすみませんがこそっと置いときますよ
氷室京介/JEAROUSYを眠らせて
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5320.mp3 
評価おねがいします(´・ω・`)ノ
350選曲してください:04/09/28 18:36:28 ID:dG765edK
31進んでうp1個も無しかよ!
351選曲してください:04/09/28 18:45:17 ID:Zx5TBv/e
>>347
怒りに満ちた長文
352選曲してください:04/09/28 18:59:49 ID:bH6r0J38
>>309
良い表現が見つからないけど…、309さんの歌う彩はいいなぁ、って思いました。心地良いです。
漏れサザンってあんまり好きじゃなくて、彩もとりあえず聞いてみた、ていう程度なんだけど、
もう一回原曲聞いてみようかな、とか思った。
353選曲してください:04/09/28 19:06:02 ID:k8ZDKWO9
>>350
そりゃ>>315に文句言ってくれよw
萎縮しちゃってうpも激減するだろうよ。
354選曲してください:04/09/28 19:08:03 ID:k8ZDKWO9
101 :選曲してください :04/09/28 12:01:27 ID:ZTfT/YVQ
>>97

ワロ他

そのお馬鹿な行動力に


ははは

暇人
355選曲してください:04/09/28 19:08:58 ID:24rROEYu
へんな人がたくさん沸いています
356選曲してください:04/09/28 19:27:16 ID:4dP4dIDr
喉が痛くてうp用の歌が歌えません
357選曲してください:04/09/28 19:34:12 ID:Rqm5YZV4
>>356
それをうpしてこそ漢!!
358選曲してください:04/09/28 19:37:59 ID:4dP4dIDr
唾飲み込むと痛いんすけど (;´Д`;)
でもこの板初めてきて、このスレ見つけたからうpはしたいな…
359選曲してください:04/09/28 19:45:25 ID:xAr6opiL
>>358
無理しない方がいいよ!
じゃないと>>315さまの雷が落ちるよ!
「不満足なコンディションで面白くもない歌うpするなっ!」てさw
360選曲してください:04/09/28 20:06:13 ID:5V7x7KDT
ゆずのセンチメンタルです。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/5329.mp3
361選曲してください:04/09/28 20:24:15 ID:q9coEC/j
うpする側も、評価する側も自分の意見押し付けすぎないようにしよう。
評価できないと思ったら、スルーかちゃんとアドバイスしてあげよう。
文句言ってもなんにもならんよ。

実際に、うpしても評価が付かない人もいるんだし…
自己満だとしてもいいじゃん。その人はそれ以上成長できないってことだから。
362選曲してください:04/09/28 20:24:39 ID:dG765edK
>>349
B-BLUEうpしてた人?
全体的に似てるんだけどちょっとくどいかな。。
363選曲してください:04/09/28 20:36:36 ID:4dP4dIDr
>>359
確かに。
今1曲歌ってみたんですが、喉が痛い痛い。
高音がまったく出ない…評価していただく側に失礼な気もしますしな。
ってことで、今回は以前録ったショートVer.をうpしようと思います。

ところで、ここって似てる・似てないの次元で評価されるんでしょうか?
364HAM:04/09/28 20:38:20 ID:ffgHG0r6
エアロ miss a thing です

ttp://www.yonosuke.net/song/data/5331.mp3
365選曲してください:04/09/28 20:56:38 ID:bH6r0J38
>>363
>評価
そんなことないと思う。
けど自分が感想書くときに、原曲のイメージに全く左右されていないかと言えば…
そうは言い切れんなぁとちょと思た。
366選曲してください:04/09/28 20:58:20 ID:k/YbKy4i
このスレは単純にうpした人の歌を楽しむだけじゃダメなんですか?
367選曲してください:04/09/28 21:00:29 ID:pz9pnQm6
つーか、持ち歌歌ってる本人ですらレコーディングとライヴの声が(ry
368選曲してください:04/09/28 21:07:32 ID:TgJzXgBb
>>366
一応テンプレに「評価やアドバイスを貰うスレ」って明記してあるから
細かいこと言ったらダメだねえ…。

新たに「うp音源を聴いて楽しむスレ(評価やアドバイス無し、感想のみ)」
ってゆースレ立てるしかないんじゃない?
該当スレの「お時間がある方聴いて下さいスレ」があるか…。
369選曲してください:04/09/28 21:08:32 ID:MVdhc6+G
>>359
叩かれた奴か・・
しつこすぎ。いい加減消えろ
370sakurai ◆hqewd3qH.Q :04/09/28 21:27:22 ID:HIadDXPg
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/605.mp3
胸の鐘の音を鳴らしてよ♪
371選曲してください:04/09/28 21:28:37 ID:pm9KVrrb
なんか前聞いたことあるな
せめて新ネタにしてくれよ
372sakurai ◆hqewd3qH.Q :04/09/28 21:29:31 ID:HIadDXPg
↑反応早いNE。だって新ネタ歌ってもみんなきいてくれないんだもん♪
373選曲してください:04/09/28 21:31:07 ID:oy/VVvrK
>>360
うまい!!
374HAM:04/09/28 21:32:08 ID:ffgHG0r6
すんません、間違えたやつうpしちゃいました
こっちです
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5338.mp3

エアロ miss a thing
375【初代】櫻井【地声バージョン】 ◆hqewd3qH.Q :04/09/28 21:39:26 ID:HIadDXPg
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/606.mp3
OverうpしたYO!!地声バージョンだYO♪


まさに伝統のアカペラ、そして今回は前要望が多かった地声Version!!

今年の春季に大流行を起こしたが、簡単にはうpできなく、入手困難だった・・・。

しかし!今回は特別大サービス!まさに伝統の初代櫻井の伝説が・・・!!

あのミスチルを愛するすべてのものに革命を起こした伝説の唄がいまここに・・!!



聞いてくれてありがと〜う♪
376選曲してください:04/09/28 21:44:16 ID:ot+VEIFc
ものまねうるとらそうる
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5339.mp3
377選曲してください:04/09/28 21:44:56 ID:U8uHxVOx
>>362
くどいですか・・・
よく考えて検討してみたいと思います(;・∀・)
378選曲してください:04/09/28 21:45:40 ID:JgIsKL7b
>>376
さっき歌ってた二人組ですね
379安音と日記 ◆2R1YU1zj.E :04/09/28 21:47:09 ID:asOOx65M
651 名前:安音と日記〜なぜかノッファン〜 ◆2R1YU1zj.E 投稿日:04/09/28 15:28:54 ID:UTIlSro0
「はぁはぁ・・・も、もうだめだってアンネ・・・また今度にしようぜ?」
「な、なに言ってんのよお兄ちゃんっ!昨日あれだけ教えてくれるって言ってたじゃない!!」
「そ・・・そうは言ったけど・・・いや、俺だってスタジオ明けで疲れてるし・・・」
「もうっ!だらしないなぁ。今日は全部終わるまで寝かせないんだから!」
「(;´Д`)・・・じょ、冗談だろ?・・・ていうか暗くて何もみえねーよ、、電気つけるぞ?」
「や、ちょっ・・・それはだめっ!!こういうことしてるっていうのは秘密なんだし・・・それに、なんか・・・は、はずかしいよ・・・」
「おいおい、恥ずかしがることないじゃんか。兄妹だぜ?・・・ま、いいや・・・よし、だいぶ濡れてきたな。そろそろいいだろ」
「や、やさしくしてね、お兄ちゃん・・・」
「わかってる・・・って、あれ?」
「え、どうしたの?」
「あ、、、アレが無い・・・」
「そっ、そんなぁ!お兄ちゃんが用意してくれてるんじゃなかったの?・・・Σ(゚д゚ ;)はっ!!ま、まさかほかの人に・・・」
「な、んなわけねーだろ!おかしいな〜・・・昨日確かに買ったはずなんだがなぁ・・・アンネ持ってないのか?おまえだって年頃の女の子だろ?、、、一応」
「ぅ・・・、も、持ってないょぉ・・・。あ、ていうかさ、もうアレが無くてもいいよ。めんどくさいじゃん」
「ぇ、、、う〜ん・・・万が一のこともあるんだけど・・・まぁ、、ここまできたらあとにひけないよな」
「そうだよ。お兄ちゃんが失敗しなければいいんだから」
「こらこら、プレッシャーのかかるようなこと言うなよ・・・でも今度から髪染めるくらい自分でやれよ?」
「はぁ〜い。お兄ちゃん!」

ttp://www.yonosuke.net/song/data/5317.mp3
380選曲してください:04/09/28 21:48:35 ID:v9UACECi
BOOWYのマリオネットです。
ttp://www.silverspoon.ath.cx/clip/img/374.mp3
381選曲してください:04/09/28 21:51:32 ID:gezZRcIY
>>380
(゚Д゚ )ウマー
382【初代】櫻井【地声バージョン】 ◆hqewd3qH.Q :04/09/28 21:54:15 ID:HIadDXPg
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/606.mp3
OverうpしたYO!!地声バージョンだYO♪


まさに伝統のアカペラ、そして今回は前要望が多かった地声Version!!

今年の春季に大流行を起こしたが、簡単にはうpできなく、入手困難だった・・・。

しかし!今回は特別大サービス!まさに伝統の初代櫻井の伝説が・・・!!

あのミスチルを愛するすべてのものに革命を起こした伝説の唄がいまここに・・!!


ちなみに・・・いつもの神の歌声はこちら↓
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/605.mp3

聞いてくれてありがと〜う♪
383選曲してください:04/09/28 22:54:02 ID:439hHxrf
>349
音の運びはいいんだが、高音の運びが雑だな
だから人によってはくどいとか言われる
ついでに出した後に気を抜いてしまってるので、その後に続く音がぷっつりと消えてる
だから全部同じようになってしまってていけねえ
あとは安定してない
ギラギラしてるのとフラフラしてるのは違うんだぜ
なんつーか暴威の評価はみんな同じ感じになっちゃうけどカンベンな
384選曲してください:04/09/28 22:54:37 ID:7F6Fhw3m
>>382
なりきってるね^^;
385選曲してください:04/09/28 22:57:29 ID:0EGXaY07
でもどへたくそだな…
386選曲してください:04/09/28 23:05:27 ID:439hHxrf
>360
鼻にかかりすぎじゃないのか
喉でも歌ってないか
あとは切ることを覚えよう
伸ばす部分はもちろん伸ばすんだけども、切る部分も適当にやるんじゃなくて意識して切る
この歌はあんまり高いところがなくて、しかもメロディー的にも表情が出しやすい
だからそれについては良いと思う
ウサギにも角にも今は発声が問題かと
387選曲してください:04/09/28 23:56:10 ID:5VCX1Ck0
>>379
2ちゃんねらにならウケるとか思ってんのかな、つまんね
388選曲してください:04/09/28 23:58:42 ID:U8uHxVOx
>>383
ありがとうございます
今後気をつけてみます
389選曲してください:04/09/29 00:03:29 ID:g86vYSRF
>>387
くたばれ
390選曲してください:04/09/29 00:15:33 ID:XSsytVyH
ここの人たちは温かくも厳しい目で審査していて好感が持てるな。
391選曲してください:04/09/29 00:16:53 ID:lgx/2eNb
>>390
どこのやつらが駄目なの?
392選曲してください:04/09/29 00:38:10 ID:j6+RAWDr
>>390
そうか?
393選曲してください:04/09/29 01:20:36 ID:Bzw2LYEq
>>360
>>386さんの言うとおり、鼻にかけすぎなのが耳に付きますし、各フレーズの
切り方が雑です。
歌い方については、もっと喉を開いて歌ってみましょう。
ゆずは、喉を開いて声をぶつけるイメージでやるのがよいかも。
それと「ウッ・ウッウ・ウウ〜」ではなく、「フ」ですよ。
「ウ」だと、ただうなっているだけという感じで、非常に格好良くないです。
394393:04/09/29 01:24:03 ID:Bzw2LYEq
>>360
さっきの「フ」は、「フ」で出すのは最初の一音だけ、
あとはフに近いウになります。
395選曲してください:04/09/29 01:41:18 ID:DETj/PGn
>>379
各地でそれ貼ってるがそんなにおもしろくないから。
396360:04/09/29 02:44:13 ID:bedsZbcK
>>373
>>386
>>3.93

みなさん、コメントありがとうございます。

鼻にかかりすぎ…鼻炎のせいでそんな感じになっているのかも
しれません。
伸ばす・切るのメリハリをつけるように気をつけたいと思います「。

やはり、発声も問題あり、ですか…。
がんばります。
397選曲してください:04/09/29 04:04:45 ID:yjjUXj1p

















-----------------ここまでよんだ--------------------


とくにききたいのなし
398選曲してください:04/09/29 04:08:42 ID:k6jOBI7X

















-----------------ここまでよんだ--------------------


わがままなの約一名発見した
399選曲してください:04/09/29 06:16:29 ID:W8s1Fio2
前は全部聞いてたけど、最近UPが多すぎて
知ってる曲しか聴かないね。
女性曲しか普段聴かないので、女性のUPがもっと増えて欲しいな。
400選曲してください:04/09/29 08:19:04 ID:kWwEtnCF
>>399
なにも喪舞のためにみんな歌っているわけではない



っといいつつ400ゲト
401選曲してください:04/09/29 08:51:56 ID:zKQxdWVh
>>397-399
チラシの裏に(ry
402選曲してください:04/09/29 11:39:11 ID:Qp8CYZkr
パクリ馬鹿だな
403選曲してください:04/09/29 23:49:20 ID:zonTf4Id
ここってCDを聞きながら歌ったのでもうpしていいんですか?
>>3読んだけどやり方よくわからないのでCDを聞きながら録音してみたんですけど。
404選曲してください:04/09/29 23:51:24 ID:q8kOwY0Y
いいよ
405選曲してください:04/09/29 23:53:44 ID:kr6QBywN
>>403
うpするのは個人の自由だけど、演奏が入ってない、家族隣人を気にして遠慮がちに歌ってる音源は余り歓迎されない模様。
他人に評価されたいのなら自分の全力でソウルフルに歌いましょうみたいな。
406選曲してください:04/09/29 23:56:58 ID:zonTf4Id
>>404>>405
演奏ちょっと小さめだけど一応入ってるからうpしてみます。
全力で歌ってるけど、マイクの近くだと音割れちゃうので少し離れて歌ってます。

http://happy-hiiragi.hp.infoseek.co.jp/music/onlylonelygrowly.mp3

下手なのは自覚してるんでアドバイス下さい、お願いします。
407406:04/09/29 23:57:56 ID:zonTf4Id
バンプのオンリーロンリーグローリーです。曲名入れ忘れました。
408選曲してください:04/09/30 00:20:34 ID:jc0J00DE
音痴(俺)にも言えることは・・・


力みすぎてない?
409選曲してください:04/09/30 00:42:50 ID:wX/112Nt
>>406
音程が悪い
リズムが悪い
声が悪い
410406:04/09/30 00:51:51 ID:nvEorgPa
>>408
自分声低い方なので原曲で歌おうとすると力入れないとでないんですよね。
一応声を高くする練習はしてるんですけど。
>>409
音程悪いのとリズムが悪いのは声を高くするのともっと聞き込むので解決するとして
声が悪いのはどうやったらよくなるかわかりませんか?
自分でも声質が悪いのは自覚してるんですけどどうやったら治るかわかんないんですけど。
411選曲してください:04/09/30 01:05:39 ID:8MTys3rg
>>410
声質は低音もミックスにして裏声成分を増やす事によって良くなると思いますよ。
まぁそれが難しいんですけど・・
412選曲してください:04/09/30 01:07:44 ID:t2x2yl0E
>>406
俺は別に声質悪くないと思うよ
曲が難しいのかもしれないけど音程はかなり悪いね
413406:04/09/30 01:14:29 ID:nvEorgPa
>>411
裏声成分ですか。今裏声使わずに歌おうとしてるんですけど、
裏声も使った方がいいんですか?
>>412
音程悪いのって高音部はわかるんですけど低音部も悪いんですか?
自分では高音部は出てないのがわかって、低音部は一応出ている気はするんですが。
414選曲してください:04/09/30 01:22:37 ID:8MTys3rg
>>413
この曲は裏声無いから使わなくていいけど、普段から裏声の練習をするといいよ。
そうすると段々正しい発声になって低音から裏声成分が程よく混じるようになる。
そうすると声質が良くなるわけ。それでも人それぞれ限界はあるけど。
415選曲してください:04/09/30 01:26:17 ID:t2x2yl0E
>>406
聞きなおしてみた。
ごめん、音程かなり悪いってのは言い過ぎだった 
低音部も高音部も大体あってると思います
ただリズムが早いのが影響してるのか当たる確率が不安定というかそんな印象を受けました
歌いこめば問題ない予感
>>412の書きこみも声の元の質は悪くないよってが一番言いたくて書いたんだ
中身のない長文スマソ
416406:04/09/30 01:31:34 ID:nvEorgPa
>>414
ありがとうございます。今まで地声の練習ばかりで裏声使わないように
してきたけど、これからは裏声の練習を積極的にやっていきます。
練習というか、裏声を使って歌を歌ったりすればいいんですよね。
>>415
ありがとうございます。低い部分は歌えてるつもりだったのでドキっとしたんですけど
声の質悪くないって言ってもらえて嬉しいです。練習してもっといい声質を目指します。

ホントにうpしてよかったです。アドバイスくださったみなさんありがとうございました。
417選曲してください:04/09/30 01:37:21 ID:L4iInhuf
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5371.mp3
スピッツの空も飛べるはずです。
アドバイスお願いします。
418選曲してください:04/09/30 01:44:26 ID:2jwzdRc+
>>417 音がズレまくってますよ・・・(汗。
半音以下のズレだから気付かないだけなのかもしれませんが・・・。
419選曲してください:04/09/30 01:56:15 ID:N9q0ivxr
俺はそんなにずれまくってるとは思わなかった
まあ普通だと思うよ
うまくはないけど
420選曲してください:04/09/30 02:47:51 ID:3DCnTebE
>>417
音程がやばい。
421選曲してください:04/09/30 03:20:51 ID:oYGGIyK3
>>406
聞いててどうしても不快に感じてしまう。多分、声を出しやすいところだけ出してて、
出すべき所で出せてない結果、アクセントの位置がおかしなことになってるのも原因として大きいように思う。
やたら語尾ばっか強調されてアジ演説みたいに聞こえる。

※ちなみにアジ演説とは、拡声器持って「我々わあー、カラオケ板のおー、自治を獲得するためにいー」のように、
語尾を強調して語る演説法の一

このまま発声を改善しても、今強く歌ってる所がより強く歌われるだけな気がして心配です。
強弱付けて歌えているという点は406さんの長所なんですから、位置が悪いのはもったいないです。
発声も大事ですが歌詞も大事です。
422選曲してください:04/09/30 08:25:56 ID:76iOaHs7
歌声と音声ともにいれるにはどうしたらいいの??
CDといっしょに歌うとCDの歌声もはいっちゃうし。
423選曲してください:04/09/30 10:53:56 ID:YSwlIGay
>418
>420

417ではないんですけど、質問。
音程ずれてるのってどのへん?いまいちわかんない…
漏れの音感オhル? 
。・゚・(ノД`)・゚・。
424選曲してください:04/09/30 11:30:44 ID:Prf/4Ozd
>>423
俺もその半音以下がどうのってのはよく分からないけど、
とりあえず聴いてて耳に付いた音のズレとしては、

お「さな」い微熱を 下げ「られ」ないまま 神様の影を 恐「れて」
隠「した」ナイフが 似合「わない」僕を おどけた歌「で」慰め「た」

どうやら高音→中低音に戻るところが苦手だと思われ。下がりすぎてしまう。
あとは特に間違ってはないと思う。
半音以下がどうのって、所詮カラオケだし。これくらいで十分だと思う。
425406:04/09/30 12:08:57 ID:HMAqmO92
>>421
アドバイスありがとうございます。
アクセントの位置が悪いですか。語尾を強くって
今あまり意識していないんですけど
それは意識すれば直るものなのでしょうか?
声の出しにくい高音部を強くとかは現状ではちょっときついのですが・・・
426選曲してください:04/09/30 13:50:27 ID:3Q4ZW3Ti
またヨノスケ死んでる。どうしちゃったのかな?
427選曲してください:04/09/30 15:45:17 ID:oYGGIyK3
>>425
>>425
長文ですまないけれど…、例えばアクセントの置かれている(ように聞こえる)部分を「」で括ると、

 死んだ心を「どう」するんだ 忘「れた」振りし「て」覚え「て」んだろう
 突き放し「ても」 捨て「て」みても どこまでも付い「て」くるっ「て」事

上2行の部分を、意識的に「」を強調して歌ってみると…なんかヘンだと思う。仮にもし自分が歌うならと考えると…
「どう」はこのままで、「忘」れた「振り」して「覚」えてんだろう、…な感じかな。「れた」はつい出すぎるので抑えると思う。

何が正しいっていう話ではなくて、自分が教わったことをこの曲に当てはめて書いてみるけど、

 死んだ心を/どうするんだ/忘れた振りして/覚えてんだろう

という歌詞の意味上の区切りを意識しなさいって言われた。
で、ちょっと意味を考えながら歌ってみなさい、その上で本当に強く歌いたいところを強く歌いなさい…って言われた。
それ以来「詞」を意識するようになったけど、意識するだけで大分変わったように思う。
428選曲してください:04/09/30 17:32:43 ID:ujxXyuPO
HYのAM11:00です。
アドバイスお願いします!
あと、よかったら点数もお願いしたいです。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/5382.mp3
429428:04/09/30 17:34:45 ID:ujxXyuPO
書き忘れましたがちょっとだけ喉の調子悪くて
裏声の部分がでませんのでサビんとこおかしくなってます。
それと、1番の部分だけです。
よろしくお願いします。
430選曲してください:04/09/30 17:35:41 ID:B3oFe+s7
>>429
アイタタタ
431選曲してください:04/09/30 18:38:02 ID:VNe88XYo
432名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 19:20:19 ID:noQ4k14d
女友達とのデュエットです。

浜崎あゆみ&つんく「LOVE−since1999−」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5382.mp3
433選曲してください:04/09/30 19:44:10 ID:qOsEklM2
普通
434選曲してください:04/09/30 20:04:19 ID:FPBwgCve
やばい、、、、
>>417が少しずれてるってみんな言うけど、俺は全くわからなかった。
('A`)
435選曲してください:04/09/30 20:50:39 ID:37LWitOH
>>428>>432が同じような気がするぜ・・・
436選曲してください:04/09/30 20:52:01 ID:0MN+y+4X
>428
Aメロの時点ですでに音程がとれてない
さらにまずいことにBメロもグダグダ
裏声とかそうゆう問題よりも、まずしっかりとした低音が出せるようになること
高い部分も「とりあえず...」やるんじゃなくて、「正確な音を出すぜえ」と意識して
そうすればAメロの音程が少し上がる部分も、きちんとした音が取れるようになるんじゃないか
ところで俺はカラオケでこれを聴いたことがないんだけど、
サビはやっぱり男パートのほうが決まるのかな
一度くらい女性パートもやってみてはどうだろう
437選曲してください:04/09/30 21:29:42 ID:x7M5X4xF
>>428
ケータイで録音した時の俺の声にそっくりだ
438aoi ◆YvzxiFWqDg :04/09/30 22:25:29 ID:7MjuPo6d
初めまして。
古い曲ですが宜しくお願いします。

■いい日旅立ち/山口百恵
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5397.wma
439選曲してください:04/09/30 22:32:33 ID:G+ZjZMRc
>>435
はげどう
440選曲してください:04/09/30 22:43:29 ID:uri68IHH
>>438
うまあい!
441選曲してください:04/09/30 23:42:51 ID:Df5euw+G
>>432
浜崎、つんくじゃないじゃん
442エル ◆j6Z3NaD20c :04/10/01 00:23:17 ID:9vFwVfUE
>>438aoiさん
ご無沙汰してます^^意外な選曲でビックリしました(笑)
とかいいながら先日、私も谷村新司Ver.を歌ったりしましたが(爆)
相変わらず安定感があってビブが綺麗だな〜と思います@@
「過ぎ去りし日々の〜」の「し」の発音が気になったぐらいです^^;
443選曲してください:04/10/01 00:44:01 ID:F+eBjy5h
>>438
すごく上手いです!!特にサビの部分はキレイな声で情感もこもってて
非常にいいですね〜。
ただもうちょっと歌心出してもいいのでは?キレイ・素直すぎてちょっと
つまらない気もしますので。
まあこれ以上を求めるというのも、贅沢なアドバイスですが・・・。
444406:04/10/01 00:45:36 ID:mesHqTZ+
>>427
丁寧にありがとうございます。
自分が音楽を聴くときに歌詞でなくてメロディ重視で聴いてしまうので
歌詞の意味って考えたことありませんでした。
凄くためになりました。
みなさんに書いていただいたアドバイスコピペ保存して
肝に銘じて練習します。
自分で少し変わった、もしくは行き詰ったらまたうpさせていただきますので
よろしくお願いします。
445選曲してください:04/10/01 00:47:58 ID:F+eBjy5h
>>438
>>442さんが言った「過ぎ去りし」の「し」もそうですが、
最後の「子供の頃に」の「子供」が「ころも」に聞こえてしまったのも
ちょっと気になりました。
あら探しですみません。
44655:04/10/01 00:52:12 ID:1O8Al5DV
裏声の安定化を目指して練習してきました。よろしくお願いします。

JUDY AND MARY「自転車」
ttp://www.geocities.jp/nemuo32768/bike.mp3
(※相変わらずやかましい音源です)

おとなしく歌ってるうちはまあ大丈夫っぽいんですが、禿げしく歌おうとするとどうしても
細かいとこ音外しがちなんですがどうしたら治るでしょうか…。


>>151
地声裏声行ったり来たりな曲をあれこれ歌ってみたんですが、結局無難にさくらにしました。

森山直太朗「さくら(独唱)」
ttp://www.geocities.jp/nemuo32768/sakura-doku.mp3
447選曲してください:04/10/01 00:57:49 ID:I8BiAd1q
おっ
448選曲してください:04/10/01 01:04:00 ID:B6XB1tjY
>>151
>自転車 これはいいね。
声楽やってる人が歌ってるような感じ。
ふつうの女性の声よりも聞きごたえがあって俺的には好き。
キモイと感じる人も当然いると思うけど。
>さくら 裏声の響きが良過ぎて合ってないかも・・・
449432:04/10/01 01:05:19 ID:Pb+f8a6k
すみません、番号間違ってました

浜崎あゆみ&つんく「LOVE−since1999−」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5392.mp3
450aoi ◆YvzxiFWqDg :04/10/01 01:05:43 ID:P6nVYg+w
>>440
有難うございます〜

>>442 エルさん
ご無沙汰しております!
懐メロ大好きなんです〜
確かに「し」変になっちゃってますね。
いつも有難うございます(^^♪

>>443
有難うございます。
現在「聴かせる」歌い方を研究中なのですが
思うように表現できなくて行き詰ってます。
しかしまだまだ上を目指したいです。
これからも宜しくお願いします。

>>445
粗探し全然OKです。
滑舌が悪くて、ゆったりした曲でもこの有様です。
発音は私にとってこれからも大きな課題ですね。
有難うございました!
451選曲してください:04/10/01 01:09:16 ID:dyXAYz7V
>>449
これ、デュエットなの?男ひとりのような・・・
452432:04/10/01 01:09:44 ID:Pb+f8a6k
また間違ってました…
スレ汚しごめんなさい。

浜崎あゆみ&つんく「LOVE−since1999−」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5393.mp3
453選曲してください:04/10/01 01:12:10 ID:dyXAYz7V
>>452
おちゃめなやつめ。

女の子のほうはカハラ朋美に似てるって言われてた子か。
454選曲してください:04/10/01 01:22:07 ID:ZhxVNauS
>>446すごいなあ
455選曲してください:04/10/01 01:22:10 ID:AHfEpyyM
>>446
女かと思ったよ!
456選曲してください:04/10/01 01:28:52 ID:oik4mOzl
>>446
どうすりゃそんなにいい裏声出んの?
457選曲してください:04/10/01 01:29:22 ID:B6XB1tjY
>>452
うまいな。原曲知らないけど野郎がもっと男っぽく歌って欲しい気もするけどね。
458446:04/10/01 02:08:38 ID:1O8Al5DV
>>448
>さくら
そうなんですよ合わないんですよこれが。まあしょうがないですが。
そういえばキモイと思う人向けに明示的に「男です」と書いておくのを忘れてしまった…

>>456
分かりませんが…、慣れ…かなあ…

たまたま好きなアーティストがみんな女性アーティストばっかだったんですよね。
でもどうしても原曲の高さで原曲みたいに歌いたくて。
で、声の方を変えたら意外と変わって、なんとか歌えるようにはなりました。
459選曲してください:04/10/01 02:15:45 ID:oik4mOzl
>>458
何ていうかさぁ、芯が強いよね。
地声に負けてないって言うか。
ミックスもできるの?
460選曲してください:04/10/01 02:31:11 ID:wyMAp3vA
ちょっと古いですが福山雅治/ALL MY LOVINGです
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5414.mp3
461428:04/10/01 02:40:18 ID:TRr2AhwC
>>436
アドバイスありがとうございます!!
重症なことに自分で聞いてもずれてるとこがよくわかりません…。
そんなにまずいとは…_| ̄|○
これって直るんでしょうか…?
全体的にちょっとずつ低いんでしょうか…?

>>437
聞いてみたいんでうなんかうpしてください♪

462選曲してください:04/10/01 03:29:50 ID:1PtPSs0N
>>446
すいません、サーバーが規制されてるのか、
yahooジオシティーズからアクセス制限を受けているので、明日まで待ってもらえませんでしょうか?
どうしても聞いてみたいw
463選曲してください:04/10/01 07:12:49 ID:MuNe7Qhq
ビーズのギリギリチョプ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5421.mp3
464選曲してください:04/10/01 09:48:54 ID:10toFo4y
>>452
2人ともいい声だね。
男は少年ぽい声でいい感じだ。
女は華原友美ぽくて個人的に好き。
465254:04/10/01 10:11:46 ID:7r3v36Ws
マイナーかもしれませんが
よろしくお願いします。


HY/弱虫
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/306.mp3
466選曲してください:04/10/01 12:42:17 ID:AORAJ5h/
>>449
女7.5点、男5点
男、語尾みゃお〜とか言ってないでもっとしっかり歌わないと
女が可愛そう。あと、悲しみは日毎薄れていくから〜のとこ、弱すぎる
467選曲してください:04/10/01 13:03:16 ID:tJrVDe1x
>>446
削除しないで待っててもらってありがとう!聞けました。
ほんと裏声太くていいですねぇ。しっかりした声をしてらしてすごく
うまいと思いました。自転車は高校のときよく友達と歌ったんですよー、その頃を思い出しましたw
468選曲してください:04/10/01 13:25:02 ID:czr+5IE/
>>452
ウマーーーー!!!!
469選曲してください:04/10/01 13:36:12 ID:uHN64bLT
>>452
カコイイ
470選曲してください:04/10/01 14:45:21 ID:O+aU3XsV
>>446
すごいミックスで上手ですね
是非その歌声にたどりついた練習方法が知りたいです
471選曲してください:04/10/01 14:52:08 ID:D18R5l8u
>>452
女は歌手だよね。発声で分かった。
男はつんくの真似してるのかな?
ちょいキモ系だった。
472選曲してください:04/10/01 15:11:28 ID:rp9ILMRj
473選曲してください:04/10/01 16:22:18 ID:ZRY/WdMN
男はつんくの真似してんのか・・・ならいいね。
474選曲してください:04/10/01 16:36:41 ID:gj3Y46LD
>>463
凄い個性的な声でいいと思いますよ!
ビーズを歌う為に生まれてきたような声ですね。
でも声細いですね。身長低そう。






475選曲してください:04/10/01 16:42:34 ID:kDtNe/wK
>>452
なんか男がラグフェアーのヴォーカルっぽい感じだった
   女はうまいなぁ( ゚Д゚)ポカーン
476選曲してください:04/10/01 16:47:14 ID:/yUT+78u
>>446
発声は、非常にイイ!
が、もちっと安定してくるといいね〜
あと、ビブが全く出来ていない
もそっとがんがれ。
477選曲してください:04/10/01 16:54:10 ID:RIgQ98ng
>>446

の桜って裏声使ってないよね?
全部ミックスですよね?
478選曲してください:04/10/01 17:09:53 ID:10toFo4y
>>471
歌手なの?
479選曲してください:04/10/01 17:12:53 ID:PCtUCYoj
>>477
耳悪
480選曲してください:04/10/01 17:23:18 ID:oik4mOzl
>>477
はー?
481選曲してください:04/10/01 17:56:27 ID:/CaycfT0
>>471
おんなプロ?
プロにしてあの歌い方・・・
ものまねじゃー売れねーだろ〜

にしても、録音環境はメチャクチャイイ!
正直裏山。
482選曲してください:04/10/01 19:23:32 ID:AHfEpyyM
はじめまして。アカペラで、汚い音源ですが
聞いてもらえると嬉しいです。歌は印度映画からです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5432.mp3
483選曲してください:04/10/01 19:24:02 ID:uXECmg8m
>>446
よくそんな高い声出せますね(・∀・)イイヨー
>>452
上手いね〜
女の子の声も(・∀・)イイ!!
>>460
渋くて(・∀・)イイ!!感じ
484452:04/10/01 19:29:00 ID:Pb+f8a6k
昨日浜崎つんくをうpした者です。

>>453
そのとおりです。パート14以来のうpになります。
覚えていてくれて感激です。

>>457
精進します。たしかに自分で聴いても、
ちょっとキモい歌声(男)だと思います。

>>460
聴かせて頂きました。美声ですね。
でも16ビートのシャッフルに全然乗れてない。
もっと原曲を聴き込んでみてはどうですか。

>>464>>468>>469>>475
ありがとうございます。楽しんで頂けたみたいで嬉しいです。

>>466
ご指摘の通りです。ブリッジ部分は息切れしてしまいました。
勢いでごまかせるかなぁと思ったんですが、無理でしたねw

>>471
男女共に一般人ですw
奈緒っち(女)は塾の先生をしてます。

>>481
近所のカラオケ屋さんで録りました。確かにキレイにとれてますよね。
もし京都にお住まいでしたらお店教えますよw
485選曲してください:04/10/01 20:13:03 ID:4iMYLJlR
>>484
お店どこでつか?
486選曲してください:04/10/01 20:46:59 ID:o/zbSR5E
京都ならラハートもきれいに録音できるな。
487メロリン ◆scVqnwWUvU :04/10/01 20:56:00 ID:muxlrfLF
KAN 愛は勝つ
ttp://www.geocities.jp/melorin_q2001/melorin-KAN-aihakatu.mp3
oh〜 のところ どうだったけと思いつつ歌ってましたが
帰ってきてから思い出してonz スゲー中途半端でかっこ悪い
半音上がってからの 「最後に」にがちょっとくるしいのと
勝つ〜 の「つ」の声質がちょっと嫌 いや声質は全体的にちょっと嫌
488452:04/10/01 21:34:50 ID:Pb+f8a6k
天神川四条の南にある「ブルートレイン」ていうお店です。
Rを持ってけば無料で録れます。ただ読まないRもあるんで注意。
maxelの音楽用Rならたぶんokです。

録音できる部屋は3つか4つしかないので、
遠方の方は予約しといたほうがいいかもしれません。
489選曲してください:04/10/01 21:36:29 ID:KF4DsPWC
>>463
なんか声優とかできそうだな。
でもウマいと思いますよ。

>>487
上手いですね、びっくりした。
490選曲してください:04/10/01 21:59:05 ID:UKyDljdp
初うpです。
ミスチルのSign

ttp://www.yonosuke.net/song/data/5440.mp3

よろしくです。
491選曲してください:04/10/01 22:09:12 ID:BgAlcb0n
録音できる環境が準備されてるのか。
それはいいな。
492選曲してください:04/10/01 23:16:34 ID:oik4mOzl
>>487
あんまキモくなかったよ。
普通に上手かった。
細かいビブがちょっと合ってなかったけどw
493メロリン ◆scVqnwWUvU :04/10/01 23:29:31 ID:GCJeOsaP
>>489
びっくりして頂いてどうもです

>>492
ありがとう
いや〜ホント ゆっくりビブは難しいです
音が高くなると特に
自在にコントロールできるようにならないかなぁ
494選曲してください:04/10/01 23:31:30 ID:UObNUg63
>>488
僕も京都に住んでるんですが、そんな店あるんですか。
今度行ってみよっかなぁー。

ちなみに…Rってなんですか?CD-R?
495選曲してください:04/10/01 23:35:03 ID:BgAlcb0n
CD-Rで間違いないと思うよ
496選曲してください:04/10/01 23:41:45 ID:/25C9KmJ
>>493

うん、普通に聞けた。うまいね。
合コンカラオケなら間違いなく拍手。「これうたってー、あれうたってー」レベル。

497選曲してください:04/10/02 00:13:38 ID:XujvPLw6
>>487
合唱系の人?上手いんですが、ポップスの歌い方ではないような・・・。
歌のお兄さんというか。細かいビブ以外は、良い意味でも悪い意味でもクセがない。
でも村下孝蔵とかやったら、すごくはまりそう!よかったら歌ってみてください。
498選曲してください:04/10/02 00:20:51 ID:RV8XWa93
>>490
上手です〜
桜井さんに声似てますね。
499選曲してください:04/10/02 00:25:39 ID:3QrKErKW
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5451.mp3

GlayのSoul loveを歌ってみました。
喉を開く事と こもった声の解消が目標でつ(´・ェ・`)
500選曲してください:04/10/02 00:30:26 ID:IWGrct/u
>>488
あと、ブルートレインの天神川四条店って気軽にヒトカラとか出来るんですかねぇ?
Rとか渡すのはちょっと気まずいような。
501選曲してください:04/10/02 00:37:21 ID:QbdgraeZ
>>487>>490>>499
一言で言うとみんなウマー
502ROCK FOREVER IN YOUR DIARY ◆3104jwBDx6 :04/10/02 01:15:50 ID:B9idGdbF
そいつで 世界を 救うために
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/314.mp3

俺の頭の中で ハツカネズミが ダンスしだすんだよ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5452.mp3
503452:04/10/02 01:16:12 ID:PlI1CeWz
>>500
ヒトカラは可能ですけど、二人分の料金取られます。
明らかなヒトカラ対策ですね。

録音は部屋に備付の機械を自分で操作してするので、
店員にRを渡すような場面はないです。
504選曲してください:04/10/02 01:22:55 ID:r0tM3tzT
>>490

いい声してるね。

ただ、カラオケ慣れしてないね。安定感がない。
歌ってる時は完璧だと持ってても、
録音して聞いてみると ( ´_ゝ`) ってかんじ
505選曲してください:04/10/02 01:25:44 ID:UZe7qbgt
>>452さんの再うpおねがいします…
どうしても聞きたいです。。
506のりPマン:04/10/02 01:50:17 ID:PlI1CeWz
>>505
ありがとうございます。つまらないものですが再うpです。どうぞ。

浜崎あゆみ&つんく「LOVE−since1999−」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5456.mp3

なんとなくコテにしてみました。
507選曲してください:04/10/02 02:04:16 ID:RV8XWa93
ギャー!!
2人とも上手すぎ!
女の子は朋ちゃんに声そっくりですねw
508選曲してください:04/10/02 02:08:35 ID:UZe7qbgt
>>506
さっそくの再うpありがとうございます!
個人的にのりPマンさんの女声に男声コーラスっていう選曲がツボで。
俺はどうしても華原朋美より小室さんを、モー娘。よりつんくを聞いちゃうんですよ。
他にはChangin' My Lifeとか好きだったりして。

それにしても楽しそうに歌ってて良いコンビですねー。
また録ったらおながいします。
509選曲してください:04/10/02 02:10:15 ID:GKmhAMJu
>>506

二人は恋人どうしか?いいなぁ。
友ちゃん声のコかぁいぃんだろうなぁ
510499:04/10/02 02:10:54 ID:3QrKErKW
>>501
ありがとうございます|ω・´)
511選曲してください:04/10/02 02:42:57 ID:Mh3ED+r1
とりあえず女でも男でもこういう
デュエット曲の歌える奴はいいなと思った
512選曲してください:04/10/02 03:43:00 ID:WX6ovh2j
>>458
発声練習以外にはあんまし地声で歌わないせいか地声が退化してしまいますた…。

>>462
非常用にと借りたジオだったんですが、繋がらない場合もあるのか…。考えてなかた。
お手間取らせてしまって恐縮です。聞いていただいてありがとうです。

>>470
あんまし練習らしい練習してないんですよ。歌って録って聞いて歌って録って聞いての繰り返しで。
あとは発声練習を裏声でやってたことくらい…。でも裏声だと声量面でどうしても難で、声量を上げるためには
結局声帯全体を鍛えないとだめなんですよね。表裏バランス良く練習してこれば良かったとちょっと後悔してます。

>>476
今日は仕事しながらあれこれ考えてて…、何やれば良いかちょと分かりましたよ。ありがとうございます。
とりあえず裏声でもソルフェージュ歌おう…

>>477
地声から裏声に変わるという理由だけで、メロディーの流れも詞の流れも無視して弱々しく歌うのはイヤなので、
あんまりいわゆる裏声らしい裏声を使わないように歌ってます。ささやきながらフェードアウトしたいとこぐらいかな…
513485:04/10/02 04:04:59 ID:RlCFJdHb
>>488
サンクス
514選曲してください:04/10/02 04:24:22 ID:X3v4NvGb
>>499
棒読みみたい
515選曲してください:04/10/02 07:33:08 ID:gmi2XC00
俺的には女性の方がZARDっぽいなと思ったんだが。
男の方は音程違いとか声出てないとかがちょっとあるなw
nobody knows what color is true love だっけ。
その後の「where is true love」のwhereはGくらいのファルセットだと思う。
あとはブリッジで声出てないな・・・
せっかく女が上手いのに男でブチ壊しという感じだな。
516選曲してください:04/10/02 09:59:58 ID:AygUEhG2
>>472
悪くないけど・・・ 長い!!

あと、上げんな!!
517選曲してください:04/10/02 10:04:30 ID:5RXgX0mw
あげたっていいじゃない
518選曲してください:04/10/02 10:08:19 ID:T1bzGRAZ
sage厨&age厨ウザい
519選曲してください:04/10/02 10:11:25 ID:PZ4SSVQb
>>490
声に芯と、安定感が足りない。上手いんだけど、
一歩間違えば「下手だね」と言われかねない微妙な歌い方。
ここの住人たちには褒められてるみたいだけど、
小さくまとまらないで、もっと伸び伸びと歌ってみましょう。

>>499
音は取れてるし、リズム感もいい感じだと思うけど・・・
やっぱり本人も自覚してるとおり、声がこもってるね。
もっと声に響きを出す工夫を自分なりにしてみましょう。
腹筋鍛えて、声に芯を出せるともっといいですよ。

>>506
女の方、めちゃくちゃ上手いです!!ZARDに似てると思う。
ホント歌手かと思いました。声だけで惚れそう。
それだけに、男の方は比較されて可哀相ですね。
ちょっとモノマネにこだわりすぎて余計アラが目立ってしまうし。
つんくのマネ?「んにょっ」って発声してるのにはちょっと笑ってしまいましたw
520選曲してください:04/10/02 11:00:28 ID:IW7uFTzk
>>506
この曲、女の子から一緒に歌ってと頼まれてて音源捜してたから
ちょうどよかったよ。サンクス。

ただ、正直明らかに男の方が女の子の足引っ張ってるよ。
へんなモノマネ風の歌い方はキモいのでやめたほうがいい。

息が浅いから音程もふらふらしてるし、
口先だけで歌ってるように聞こえます。
基本的な複式とかしっかりやった方がいいと思う。

ファルセットも怪しいのでファルセットの練習をしっかりやるといい。
ファルセットがしっかり出るようになると地声もよくなります。

女の子のほうはバッチリだと思います。
デュエットは男の方が女の子をリード出来ないと厳しいよ。

辛口スマソ。
521選曲してください:04/10/02 12:14:53 ID:jLs6wCYf
>>452
再うp希望。
522選曲してください:04/10/02 12:23:52 ID:3QrKErKW
>>514
棒読みですねぇ、、友達にも言われました(´・ェ・`)
まだ曲にどうやって表情をつけたら良いのか良く分からないっす
>>519
やっぱりこもってますよね(;・∀・)
色々模索しながら改善してみます(`・ω・´)
523選曲してください:04/10/02 13:17:24 ID:GcWPJljw
>>502
カコイイ
524選曲してください:04/10/02 13:47:03 ID:w7LVQmKU
男ですがZARD歌いました。ちょっとノイズがきついですが
アドバイスなどお願いします。(キーは2つ下げています。)
新しいドア

ttp://www.yonosuke.net/song/data/5468.mp3
525選曲してください:04/10/02 14:30:35 ID:O4Y1jIOr
kuso
526選曲してください:04/10/02 16:11:12 ID:PEVyEFTy
>>524
こんなのうpする意図がわからん
527選曲してください:04/10/02 16:57:07 ID:Y9HJRbXu
>>524
こんな音悪いの初めて聴いた。判定不能。
528選曲してください:04/10/02 17:16:13 ID:IFS5USpG
ノイズまみれの音源を私たちセレブに聞かせて
もし耳でも痛めたら責任取ってくれるんでしょうか?
529選曲してください:04/10/02 17:18:51 ID:ztwvTPTh
530選曲してください:04/10/02 17:22:37 ID:aIMq5LOp
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5471.mp3
chemistryのsolid dreamです。多分自分、真性音痴に近いと思いますが、
感想&アドバイス宜しくお願いします。
531選曲してください:04/10/02 17:29:22 ID:9rtN8gjb
>>524
心臓麻痺で逝きそうになりました^^;
532選曲してください:04/10/02 17:31:15 ID:ztwvTPTh
533選曲してください:04/10/02 18:50:34 ID:IWGrct/u
SHAKE
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5472.mp3

どうぞお手柔らかに。
534選曲してください:04/10/02 20:19:31 ID:3wU4Xfje
>>506

これ違うととこでUPされたヤツだよね。

その人じゃないなら、他人のUPしちゃ駄目だよ。
535選曲してください:04/10/02 20:31:45 ID:VNk0seGd
>>534
ここの住人の踊らされ具合に笑った(^∇^)にこ
536選曲してください:04/10/02 20:43:35 ID:U/suWzlp
森山直太朗
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5473.mp3
エコー効きすぎだけどアドバイスお願いしまする…
537First Sakurai ◆hqewd3qH.Q :04/10/02 20:55:15 ID:/OmG+gx7
〜今夜のメインディッシュ〜2004/10/2(Sat) さいた○スーパーアリーナより

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/616.mp3
「初代櫻井おなじみの自己紹介」

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/615.mp3
「PADDLE」

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/617.mp3
「Everything(It's you)」

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/613.mp3
「掌」

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/614.mp3
「【es】〜Theme of es〜」


【10月号特集:櫻井を語る】コメンテーター:ナカキ
さあ、今回も初代櫻井のうpがあったわけですが、カラオケ板には再び多大な影響を与えてくれることでしょう。
伝統のアカペラを武器に、今回も4曲、さらにMCまで入れていただけました。ここら辺はさすが初代櫻井、と言ったところ。
今回の編集は過去のベストセレクション集という、初代自身がPC内に保存している中から選んだ、というように聞いております。
まず、MC。これは、「お前、アニメ声優になれ」とカキコされたこともある櫻井自身の生の肉声が楽しめるでしょう。
で、まずPADDLEです。最新のアルバム、シフクノオトの代表すべき2番目の曲です。
するといきなり名曲のエヴリシング。櫻井の魂が感じられる1曲ですね。
そして掌。このミスチルには珍しい曲調の詩を、見事に歌いこなしています。まさに圧巻。
最後を飾るのは、【es】。いままでの3曲とマッチして、完全に、「櫻井ワールド」をお楽しみいただけるでしょう。



[櫻井のP.S.]
みんな元気〜?初代櫻井だYo♪最近はなつかしの名うp達を再うp中だYO!!
櫻井を知らない人も、知っている人も楽しめる内容になってるYO♪
今夜も聞いてくれてありがと〜〜う♪ちなみに最近はミスチルを小休止中。
BUMP OF CHICKENにハマってますYO♪ではでわ、これからもよろしくNE〜♪
538選曲してください:04/10/02 21:28:09 ID:HZsy38op
>>なおたろう

エコーききすぎ。
ハモルンとかダブリン(?)とかなんかそういう機能つけて歌ってる?

元の声がよくわからないや。
うまいんだとは思うけど。

539選曲してください:04/10/02 21:40:28 ID:kDaP6ws2
>>537
前々から不思議だったんだが、君は何をしたいの?
540選曲してください:04/10/02 21:45:28 ID:lnmcwyRT
びっくりしたいんじゃないのかな
541ひろゆり:04/10/02 22:00:29 ID:m4YeELTC
こんばんわ。バンプすれにもうpしたんですが、ここでも評価されたくてうpしちゃいます。
バンプのアルエです。
http://www.yonosuke.net/song/data/5477.mp3
聞いて、評価いただければと思います。途中音程はずしてますが、お願いします。
542選曲してください:04/10/02 22:38:09 ID:QbdgraeZ
>>524
ノイズがひどいのを無視して聞いてみたけど上手いっぽい。
俺は音痴だしアドバイスは出来ないけど。

543選曲してください:04/10/02 22:40:19 ID:QbdgraeZ
>>541
ウマー!
その声質が羨ましい。
544選曲してください:04/10/02 22:58:01 ID:AYuICzEc
うPレベルの低いばんぷスレでは酷評され
レベルの高い歌声スレでは絶賛
ばんぷスレってわけわかめ
おれはかなりうまいと思うよ。うん
545選曲してください:04/10/02 23:05:59 ID:GVssnQDw
>>544
IDにちなんで、浜崎うpキボンヌ
546選曲してください:04/10/02 23:14:08 ID:UZe7qbgt
>>545
IDにちなんで、GrassValleyうpキボンヌ
547選曲してください:04/10/02 23:14:21 ID:fZIvLz75
>>544
練習不足のものを何故絶賛せよと
この前のオングロ聴いてるだけにな
あんたもっとウマイハズだよな?
あんたにとってこれは糞音源だよな?
といいたいんだが・・・
548選曲してください:04/10/02 23:25:15 ID:AYuICzEc
絶賛はしなくてもいいが
あそこビブとか鼻声に敏感すぎ
いつもそればっかの批評なんで秋田
ばんぷはビブだめって決まりがあるのか??

おれがあゆの歌…
普段声の低いおっさんの歌しか歌ってないが…
いいのか?
549選曲してください:04/10/02 23:36:48 ID:TzN0yxOm
>>548
それはそれで聞きたいなw
550選曲してください:04/10/02 23:40:41 ID:lN214nS6
声が低いのか。


大塚愛の歌を歌ってみて(・∀・)
551ひろゆり:04/10/02 23:53:17 ID:m4YeELTC
ありがと。糞音源でもないんだけどさ。まずまず?だったから、うpしてみました。
まあそんな大差はないけど。ビブが利きすぎなのかな〜。そこまで意識してないんだけどなー。
聞いていただきありがとうございます。
552相良:04/10/02 23:59:49 ID:m0CNRvmw
はじめまして。
ミスチル初めて録ってみました。

曲はとりあえず大好きな蘇生です。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/5485.mp3

全体的に声が不安定なのが悩みどころですが、評価いただければ嬉しいです。
よろしくおねがいします。
553選曲してください:04/10/03 00:11:40 ID:7+X17zGS
>>552
音が綺麗に録音できすぎ
554選曲してください:04/10/03 00:18:25 ID:3u5aeBC5
>>541
これは上手いでしょう。少なくとも俺の周りでは一番上手い。
>>552
結構上手い。ちょっと不安定な所もある。
555選曲してください:04/10/03 00:29:58 ID:TuiJJcf0
キモヲタが多い歌手のスレほど、ヒステリックな批判が多いよな。バンプスレなんかその典型だろ。
556選曲してください:04/10/03 01:25:35 ID:R7H/x0+r
>>544
ここも上手い奴が酷評され下手が絶賛されてることあるよ
耳悪い奴多いなといつも思う
557選曲してください:04/10/03 01:28:36 ID:DisqiYTQ
お前の耳が逆に悪いのかもしんないし
558選曲してください:04/10/03 01:33:29 ID:R7H/x0+r
>>557
耳だけじゃなくて頭も悪そうなレスだな
559選曲してください:04/10/03 01:38:55 ID:3/LDU555
自分の耳は優れてて
自分と違う評価をする他人の耳は悪いなんて独り善がりなこと思ってる
奴は痛い
560選曲してください:04/10/03 01:39:14 ID:US8A7JIV
耳よりも大脳皮質側頭葉の聴覚野が悪いんだと思います。
561選曲してください:04/10/03 02:10:19 ID:DdMat2Uk
http://www.yonosuke.net/song/data/5497.mp3
暇だったんでアイコ歌いました。
562選曲してください:04/10/03 02:11:33 ID:Bqq5o4Bw
>>560
あんた賢そうだよ!
563のりPマン:04/10/03 02:14:43 ID:c00H0LLv
再うpにもかかわらずいっぱいレスついててビクーリです。

>>507
ありがとうございます、楽しんで頂けたみたいで嬉しいです。

>>508
僕の意図をわかってくれてるみたいでマンモスうれPです。
奈緒っちの存在感にはかなわないので、ハモるほうが好きなんです。
出たい気持ちもあるんですけどねw

>>509
どちらも想像にお任せしますw

>>515
ブチ壊しですか…ごめんなさい、下手でw

>>519
モノマネするぞ、って思ってるわけじゃないんですけど、
この曲を歌うとつんくになってしまうんです。導かれるように。
あと比べられてどうこうのは別に構わないんです、
これでも自負がありますからw

>>520
真摯なアドバイスありがとうございます。出直してきますw
520さんはこの曲を一緒に歌ってと女友達に頼まれてるそうですが、
やってみればわかりますよ、この曲をデュエットで形にする難しさが。

>>521
再々うPになってしまいますが…大丈夫なんでしょうか。
住民の方の反感を買わないか、それだけが気がかりですw

>>534
違うとこで?どのスレですか?
このスレ以外に僕はうpしないので、ここ以外で見つけたら、
そっちの方が偽者だと思ってください。

その他、聴いていただいた方々に心から感謝します。
564選曲してください:04/10/03 02:18:14 ID:os179z9W
>561
音程がかなり安定していていいですね!
高い音もきれいにでてると思う
565選曲してください:04/10/03 02:20:08 ID:DdMat2Uk
>564まじですか!やったやった!!ありがとうございます!
うれしいです!
566選曲してください:04/10/03 02:26:07 ID:oD/sb0Jm
>>561
音程とか全然問題ないんで
あとはどう聞かせるかだと思う。

曲の盛り上げ方とか勉強するとかなり良くなると思う。
567選曲してください:04/10/03 02:29:01 ID:DdMat2Uk
わかりましたもっと頑張ります!!
568選曲してください:04/10/03 03:37:53 ID:Dbeko20J
>>567
お前なんか性格よさそうだな。声はいいし今でも十分だと思うけど
腹式呼吸で腹から声出るようになったらもっと安定すると思うよ。
569選曲してください:04/10/03 03:45:27 ID:2pZ7GsV8
一瞬自演かと思った漏れちゃん
570選曲してください:04/10/03 03:58:08 ID:de17kIYj
>>552
普通のCDみたいに録音できていて凄い。

>>561
優しくて綺麗な声で羨ましい。
腹使って高音部分安定させたらもっと良くなるかと。
571選曲してください:04/10/03 05:49:26 ID:Zw7WWMu9
http://photo-n.net/test2.mp3
河口恭吾の水曜日の朝です。
ちょっと自信ないです、サラっと歌いすぎ?

572選曲してください:04/10/03 08:57:43 ID:Laffbr9y
>>551
IDにELT
573524:04/10/03 09:20:22 ID:j7JRPVeW
ノイズが酷過ぎてすみません。
ボリューム上げすぎて録音してしまって。もう少しまともな音源もあるのですが、
自信がないのでうPは控えます、ごめんなさい。
574571:04/10/03 10:34:32 ID:Zw7WWMu9
人知れずこっそり差し替えました、、、
誇張版にしてみました。
ちょっと物まね風、、、、、
575選曲してください:04/10/03 11:21:26 ID:88W1P4Tv
>>571
普通に上手いと思う、この曲知らないけど。
576571:04/10/03 11:31:44 ID:Zw7WWMu9
>>575
ありがとです。
彼女さんにテープ録ってほしいと頼まれたです。
激務なのでこれ聴いて毎日頑張るそうです。
おいらも知らない曲ですが、何とか歌ってみますた。
577選曲してください:04/10/03 12:15:05 ID:MJYyEpAk
>>541
あなたの脱力感のある歌い方が好きです
578選曲してください:04/10/03 13:21:51 ID:uqy0RC5X
ここのロダ軽くていいよ。
chilup.dyndns.org/upload.html
579鈴木慶志:04/10/03 13:37:50 ID:lGo5mIqP
【ラルク Ready Stedy Go】
http://www.yonosuke.net/song/data/5504.mp3

【再うp 運転中に藤本美貴を唄っているが、超イカっている音源】
http://www.yonosuke.net/song/data/5503.mp3
580選曲してください:04/10/03 14:23:06 ID:aOFePC1B
>>579
ミラ子?ずいぶんと下手糞になったもんだ
581選曲してください:04/10/03 17:33:37 ID:BAV+nul6
>>579
辺に真似する前に、ちゃんと音取れるように練習しな。
582相良:04/10/03 18:11:19 ID:pk+f9yFd
>>553
>>570
音質そんなに良かったですか?(笑)
BIG ECHOのRecoで録ってきたものです。
いちおう有料(5曲で1000円)ですが、お聴きのとおりそれなりきれいに録れますね。
もし近場にあるようでしたら、良かったら試してみてください♪

>>554
ありがとうございます。
そうですね。不安定なのはある程度自覚もしてるので気をつけたいと思います。

>>561
癒される感じの声でいいなぁと思いました。
今度はカラオケ付きで録ったのを聴かせていただけるといいなぁと。

>>571
上手いですね〜
物まねなんですか?でも自然な感じですごくいいと思いました。
583選曲してください:04/10/03 18:40:33 ID:XGM/vtFe
>>571
うんいいね。いいんだけどね
もう少し語尾をのばしてほしいかな
584相良:04/10/03 18:54:32 ID:pk+f9yFd
連日ですが、本日もよろしくです。
ファンダメンタル・ラブ/Every Little Thingです。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/5514.mp3

昨日のムミスチルと結構声が違うかも知れませんが、
聴いてみていただけると嬉しいです。
585バード:04/10/03 19:05:06 ID:bkQkV8OR
指摘された部分を注意して弾き語りで
歌ってみました。平井堅の「瞳を閉じて」
です。どうぞよろしくお願いします(_ _)
http://up.isp.2ch.net/up/d5b109fc7a81.mp3
586選曲してください:04/10/03 19:05:45 ID:xwz/7Sik
>>571
(゚д゚)ウマー
587選曲してください:04/10/03 19:35:09 ID:AOz4WEW+
みんなどこでUPしてるんですか??謎だ。。
588選曲してください:04/10/03 19:54:52 ID:VEKA0vOe
>>587
yonosukeなら投稿用のページは↓だけど…、そういう解釈でいいのかな??
ttp://www.yonosuke.net/song/clip.cgi
589選曲してください:04/10/03 20:00:24 ID:AOz4WEW+
>>588
ありがと!
さっき気付いたよ。。しょうもない質問で申し訳無い
590選曲してください:04/10/03 20:14:56 ID:4CF0f7AV
>>585
まいうーーーーーー
591571:04/10/03 20:19:49 ID:O9EM6vPP
ども、自分的にはやはりわざとらしい感じで少し自信無かったんですが、
概ね好評の様で嬉しいです。
普段は平井堅を歌ってて、、、適当なアカペラですみませんけどこんな感じで歌ってます。
(最後は愛嬌という事で、、、w)

http://photo-n.net/test.mp3

>>582
河口恭吾って結構アクが強い歌い方してるので、それをちょっと取り入れてみたのですが
だいぶ明るすぎた感じもします。

>>583
原曲がこんな感じでブツ切りぽい歌い方になってるので、その方が明るく軽快に聞こえるかなと
真似してます。
元は伸ばしてたのですが、曲の雰囲気に合うのは切った歌い方だったので、こちらを採用して
みました。

>>586
あまり自信無かったですが、好評で嬉しいです。
592選曲してください:04/10/03 20:38:34 ID:QtFTGk4L
>591sann
うまい!つーかすっげー煮てる!どうか「瞳を閉じて」も歌ってください!
>585さんの瞳を閉じても聞きたいけどファイルひらかにゃい。

ものまねって自分の脳通して聞いてる声はそっくりなのに録音して聞いた声全然似てないもんだから
ものまねうまい人尊敬する。
593選曲してください:04/10/03 21:10:11 ID:X+qPXVDZ
585の平井堅の瞳を閉じてを歌ったものです
開けなくなってますね^^:


http://www.yonosuke.net/song/data/5518.mp3
594安音と日記〜残さずに全部食べてやる〜 ◆3104jwBDx6 :04/10/03 21:17:47 ID:U5juSl/E
「ただいまぁ〜・・・。あ〜今日もつかれた・・・・っと?ん?何かあそこからアンネの声が聞こえるような・・・?」
「・・・くぁぁ・・・たまらんなあ・・・おまえの・・・・は」
「うっ・・・ひっく・・・お兄ちゃ・・・」
「・・だ・・ら・・泣くな・・・アニキ・・為だろ・・・?」
「な、何してんだおまえ!!・・・・うっ!なんだ・・・このにおい!」
「ああっと!見つかっちまったか・・へっへっへ・・・」
「・・・!?お、お兄ちゃん!!い、いやぁぁ!見ちゃ嫌あぁぁぁっ!!」
「あ・・アンネ・・・お前、そ、そんな格好で・・・・男と・・・何・・・してんだ・・・!?」
「ああん?のん気なアニキだよなぁ・・・この妹さんはな?お前さんの為にこんな事してるんだぜぇ?なぁ?
今までこういうことした事ないからって俺に言ってきたんだぜぇ?まあ、年頃の女の子だしな、当然っていえば当然だろぉ?
説明するより行動って訳で俺がこうして・・・妹さんの為に体を動かしてるって訳だ!!な?アンネ?」
「うっ・・・いやぁ・・・お兄ちゃん・・・見ないでぇ・・・・?」

「しっかし・・・ビッチョビチョだなぁ・・・あらら・・・床にまでこぼしちまってる、けっけっけ!!
けどアレだな?はじめは無理やりだったけどよぉ?今じゃアンネの方から
俺を呼ぶようになったんだぜ?けどちっとも上達しねえんだよな!まったく・・・
こんなんじゃアニキも喜ばないぜ?」
「うっ・・・ううっ・・・そんな事・・・お兄ちゃんに言わないでぇ・・・・?」
「けっけっけ!遅かれ早かれバレる事だったんだぜぇ?」



「ア・・アンネ・・・アンネが・・・こんなに・・・料理が下手だったとは・・・!!」
「ううっ・・だから練習してたの・・・・」
「けどアンネよぉ?カレーくらいまともに作れるようになろうぜ?
こんなビチョビチョのカレー、アニキはおろか誰もくわねえぜ?」

ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/327.mp3
595選曲してください:04/10/03 21:18:58 ID:GoLGTys1
>>571
ウマー、聞いてて気持ちいいです
596571:04/10/03 22:07:13 ID:O9EM6vPP
>>592
瞳を閉じて、凄く苦手なんですが一応うpします、、汗
http://photo-n.net/hitomi.mp3
平井堅の比較的低音かミックス多用の曲の方が歌いやすいですね。
地声で高い曲ツライです、、ていうか下手すぎです。
なんでこんなフラフラしちゃうんでしょ。

>>595
ありがとうございます。
こういう歌い方の方が合ってるのかな、、、実は、、汗
597571:04/10/03 22:12:00 ID:O9EM6vPP
今日は一日歌いっぱなしだったので安定しないってものあるかもしれないです。
また後日録る機会があったらチャレンジしてみます。
とりあえず全く納得出来ない出来です、>>596は。
前にもこのスレでデスペラードをうpした時に音痴という指摘がありましたが、音痴なんですよね。
というかブレスコントロールです、これを徹底してやらないと頭で思った音が声として出てこないですね。
低かったり高かったり。
悔しいですが、、、

平井堅スレに超人が2人居ますので、参考にするならそちらが参考になるかと、、、、
598選曲してください:04/10/03 22:15:51 ID:QtFTGk4L
>571
わ!うまい!できればフルで聞きたかった!
もっかいお願いします!!
599選曲してください:04/10/03 22:19:11 ID:hupj1xvP
このスレもたいしたアドバイザーいないね
うまいやつに「うまい」っていう程度だし
600選曲してください:04/10/03 22:25:01 ID:QtFTGk4L
わかった。
じゃあ571さん、
カ行の発音に少し特徴がありすぎるので直して歌ってください。
あとサビにいくすんぜんをもうっ丁寧に。
でもうまいです。
601選曲してください:04/10/03 22:48:28 ID:xdMOZPAB
>>571
いいね〜。聞いてて気持ちいいよ。
のどちゃんと開いてるよねー。はっきり聞きとれるよ声が。
ちゃんとリズムにのってるねー。歌いだすタイミングがいいからすっと歌に入っていけるよ。
歌詞がはっきり聞きとれるねー。「を」が「うぉ」に聞こえるんだけど、それもまね?
だったら、こってるねー。
『彼女さんにテープ録ってほしいと頼まれた』いいねー。彼女さん、きっと喜んでくれるよ。
602選曲してください:04/10/03 23:09:18 ID:TomBB9nK
>>584
かわいい。
603選曲してください:04/10/03 23:15:45 ID:4MWbYgh5
>584
ミスチル聴いてないですまないんだが、男か?
それぞれの音を出す際にぶれが入る
低音にどうも芯が無い
ついでに裏声部分が♭してるような気もする
荒があるものの、それでも音程・リズムとある程度はできているんじゃないかな
604sanmachan ◆WBRXcNtpf. :04/10/03 23:29:20 ID:0KxQ5rlR
605選曲してください:04/10/03 23:32:03 ID:4MWbYgh5
>>604
マルチはやめたほうがいいぞ
606選曲してください:04/10/04 00:23:09 ID:AwZdO53s
>>604
全然高音が出てません。
聞いてて不快です。
カラオケに行った時恥をかきたくなければ、又、他の人に不快な思いをさせたくなければ
GLAYなんて歌おうとせずに大地賛唱のテノールパートでも歌ってください。
607選曲してください:04/10/04 01:08:38 ID:/QWXwf4H
>>604
天才キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
608hashi:04/10/04 02:11:27 ID:AXLl7708
>>604
声質はとても良いです.ただ地声の限界はどうがんばっても出ないので裏声に
逃げるのも良いんじゃないかと.
自分が歌うと,くちびるは全部裏声になっちゃいますけどね(^^;
609うめ☆おむすび ◆OOOOOOqRAU :04/10/04 02:21:11 ID:RM/hIURz
>>604
ようっ!さんちゃん!!
相変わらずいいね。
てか、ミスチルの「タガタメ」か「くるみ」歌って下さい。
マジでお願いです。
610hashi:04/10/04 02:36:17 ID:AXLl7708
>>604
二曲とも聴きました.低音は声質も良いのですが,高音は喉を痛めるような歌い方
ですよね・・(;_;)
近いウチに裏声バージョン?でうpしておきます(^^)
611選曲してください:04/10/04 02:50:17 ID:2vsDTbet
>>604
口唇の後半、疲れちゃって冴えないベースラインみたいになっててワロタ。
なんていうかもう、sanmachanはネタ音源てものを理解しちゃってる罠。
いつ飽きられるのか期待。俺はまだいける口w

>>610
裏声音源なんて需要ないだろうから、唄うなら地声でガンガレ。
612571:04/10/04 07:35:33 ID:qZk07vqK
おはようございます

>>600
ありがとうございます。
河口の方ですか?平井堅の方ですか?
時間出来たら歌い直してみますね。
参考になります。

>>601
ありがとうございます。
を、は意識してませんでした。
クセかもしれないです、、汗
タイミングとリズムはかなり意識しました、良くリズム感が無いと言われますので。
彼女さんは結構喜んでくれました、、
613選曲してください:04/10/04 09:10:59 ID:7FxLHjhu
571の彼女の感想なんてどうでもいいYO
614選曲してください:04/10/04 09:33:40 ID:nNVoLDhO
>>594
めちゃくちゃうまい
615選曲してください:04/10/04 10:20:27 ID:GmBT45AP
日記には本気で歌ってほしい
てかドラムカッケーよ!!
616選曲してください:04/10/04 11:26:46 ID:B680WGTa
>>604
笑ったw
>>615
適当に雑談するスレに貼られてるやつだろ?
あれはカコよかったな、>>594はよくわからんが
617選曲してください:04/10/04 12:45:56 ID:sKw8c80z
愛を語るより口づけをかわそう
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/10076.mp3
618hashi:04/10/04 12:47:55 ID:AXLl7708
地声撃沈うpです(^^;
宇宙船艦ヤマト(ささきいさお)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5535.mp3
銀河鉄道999(ささきいさお)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5536.mp3
地声じゃこの高さが限界.

裏声のくちびるです(^^;音程は取れているかと・・・.
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5537.mp3
連続うpすんませんm(__)m


619選曲してください:04/10/04 12:51:45 ID:L05JGZFe
>>604
すげー笑ったw
本人もネタは自覚してるだろうが・・・。
620 ◆peTID/H.zQ :04/10/04 13:50:16 ID:7whcafbj
>>618 Hashi
裏声が地声みたいな感じがしたけど。
一般的な細い裏声じゃないだけか??
なかなかイイ声だったんで、ビックリした。
B'zの裏声をうpして。
621選曲してください:04/10/04 14:01:08 ID:de9s8VBK
>>617
うまーい。なんか微妙に似てる気もする。
622選曲してください:04/10/04 14:08:22 ID:de9s8VBK
>>604
イイ(゚∀゚)!! 声質がとてもいいですね。うらやましい。。
歌唱力も俺よりは上だし、声がいいっていうのが一番いいですね、やっぱり。
623選曲してください:04/10/04 14:13:42 ID:de9s8VBK
>>618
(゚д゚;) ・・・・・
624選曲してください:04/10/04 14:15:47 ID:ifV3ovZz
>>617
俺はWANDS好きなのだが、上杉に声は似てた。
あえていうなら、「おなじぃ、はぁずさぁ」とか「笑顔でふたぁりぃ」といった高音部分がもうちっとかなと思う。
高音で難しいかもしれないが、上杉の売りは、高音が「飛ぶようなイメージ」なので、練習してください。

でもかなりグッド!
625選曲してください:04/10/04 15:08:48 ID:tlKy6zsE
GLAYの唇超ウケタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Aメロの出だし間違うわ、めっちゃカコ悪い裏返り方するわ、企みを「たくみ」と読むは、ラブリーをかっこつけて発音するからライブラリーになってるわで
実際に経験するような間違いがテンコ盛りで聞きながら爆笑したよ
626選曲してください:04/10/04 15:16:11 ID:de9s8VBK
>>625
libertyじゃなかったっけ?? 口唇にラブリーなんて単語出てきた?
627選曲してください:04/10/04 15:21:12 ID:dYlYgO62
うはwwwラブリーってwwwwwうはwwwっうぇ
628選曲してください:04/10/04 15:32:58 ID:+3OutLL9
liberty
library

・・・確かに似ているが”彼女は図書館”は意味的に有り得無すぎる
629選曲してください:04/10/04 15:52:22 ID:4rBKTffw
>>604
最高
特に歌詞の間違い方が絶妙
630hashi:04/10/04 16:13:28 ID:AXLl7708
>>620
聴いてくれてありがとう(^^)

一応裏声と地声の比較をするために分かりやすい曲?をうpしてみたんです.
地声ひどいですよね〜なんでこんなに声高いんだろって・・.

銀河鉄道999では高い所裏声で歌っています.こんなにキー高い曲とは知りません
でしたね.意外と熱唱できるのでお勧めですよ〜(^^)
最近工藤静香の曲を練習しています.裏声だと非常に声質が合うのです〜.

631選曲してください:04/10/04 16:23:26 ID:UnXowH0X
カブキロックスの虹の都です
なんか音外れてますけど
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5538.mp3
632hashi:04/10/04 16:39:16 ID:AXLl7708
>>631
ドラゴンボールZの主題歌歌っている人に声質似ていますね.
音程しっかりしていると思います(^^)
633選曲してください:04/10/04 16:55:19 ID:mIC8A1KL
>>618
何歳?ある意味全部すごいよ。
姉貴が「なにそれ。」って言ってた。
634選曲してください:04/10/04 17:54:58 ID:jZ8Xn3VG
歯氏さんってなんか浮いてます。
635選曲してください:04/10/04 17:59:14 ID:7aWtjVrH
>>634
そんなこと指摘して楽しい?
ハシさんが嫌な気持ちになるだけだよ
636選曲してください:04/10/04 18:05:02 ID:jZ8Xn3VG
本人のためですよ 笑
637選曲してください:04/10/04 18:07:10 ID:ueWhGFFd
>>618
くちびるだけ聴いたけど、これ全部裏声なの?なんか地声っぽく聞こえるね。
これをすごく太くしたらカラオケ板でよく使われてるミックスボイスってのになんのかな…

宅録だよね?こんな歌い方で歌ってると変なクセついちゃって喉は痛めるわ、成長しないわであんまイイこと無さそう。
できれば大きな声でカラオケで録音してきてほしいな。声はちゃんと出したらイイ声してそう
638選曲してください:04/10/04 18:11:07 ID:7aWtjVrH
ためになる?
他の人も同じこと思ってるならそうかもしれないけど。
きみ一人だけがそう思っているなら
きみの感性の方に問題があるってことになる。
639選曲してください:04/10/04 18:13:50 ID:72EoiuBu
俺も早くうpしたい。
バイトしてICレコーダ買って今年中にはうpするぞ!!(ブルン!)
640晴れオトコ(ネタ職人?) ◆p5V9OS3SS. :04/10/04 18:20:26 ID:52CDdwnJ
ネタ音源ですが、あまりにも面白いのでうpさせて頂きます。

今まで地声で歌を歌うことが全然できなくて、裏声で女性曲ばかり歌ってたんですが、
地声で歌う練習をしていたら突然別人のような声が出るようになって大声で歌えるようになったので、
練習がてらにラルクのDIVE TO BLUE歌ってみたんですが、エラいことになってしまいました。
音程はいい加減で、歌い方がちょっとキモくて、高音が変な声になってますし、歌詞忘れたりしてます。
そして衝撃(笑撃)の結末が…。山田○子状態です。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5542.mp3
大声で歌ってるので音量には注意して下さい。
641選曲してください:04/10/04 18:23:46 ID:+neULLCg
http://www.yonosuke.net/song/data/5543.mp3
スキマスイッチの奏です。どこを直したらいいか
アドバイスお願いします。
642選曲してください:04/10/04 18:40:18 ID:sjWOwV+M
みんなサビとメロの声の音量同じなの!?
俺が録音したら必ずサビの部分声割れる。。。音量小さくしたらメロ聞こえないしw

皆様尊敬・・・
643選曲してください:04/10/04 18:43:54 ID:mcICxFcd
マイク離せばいい
644選曲してください:04/10/04 18:49:03 ID:sjWOwV+M
>>643
メロとサビの声音量があまりにも違うんですょ(つД`)
サビは声を張らないように。。って思いながら歌うと大丈夫になるんですが、なんか楽しくない。。
良い方法教えてやってくださぃ。いつか晒しますので鍛えてやってくださいですっ。
645選曲してください:04/10/04 18:53:56 ID:jWzVT5BG
>>640
ゆうこたーん(・∀・)
646選曲してください:04/10/04 18:54:17 ID:EUOo9V47
>>644
録音機能ついてるMD買え
音われしにくいから
マイクはなせば十分だと思うが・・・
647選曲してください:04/10/04 18:56:32 ID:hVYX43Gr
>>641
いやー、うpするっていいねー。

録音するとき、 右手でも左手でもいいから、
自分の太ももをたたきながら、そのリズムにのって
歌ってみるってのはどう?
「き」みがおと−なにーなあってしまうーまえにー
「か」なしーみ・・・
「き」や「か」等は歌いだしに合わせてたたこうぜ!
途中は適当なリズムで太ももをたたけばいいよ。
648選曲してください:04/10/04 19:00:05 ID:+neULLCg
>>647
リズムがあってませんか? 何となく歌の出だしの「つなぐ手と手〜」ら
へんから遅れてる気はしたんですが。ありがとうございます。
649選曲してください:04/10/04 19:02:06 ID:mcICxFcd
>>644
サビだけマイク離せばいい
650選曲してください:04/10/04 19:04:14 ID:UnXowH0X
>>632
ありがとうございます
影山さんに似てるってのははじめて言われましたよ(;・∀・)
651選曲してください:04/10/04 19:06:57 ID:8A493aXj
>>640
ファルセットのところはそんな無理した声で出さなくてもやさしく出したら
いいのにw
高音は地声ではないけど裏声を大きく叫んだみたいな声で人によっては地声
と見なしてくれる人もいるかも。
その歌い方で瞳の住人聴きたい。
652選曲してください:04/10/04 19:07:27 ID:zK7EwVi6
>>604
高音が酷い。喉声(゚A゚)イクナイ。しっかりした腹式を覚えることをおすすめする。
ちなみに高音出すときに音声レベルが上がってるけど、大きい声出せば高い音出せるわけじゃないよ。
カラオケ行くと、そういう人が多い。声張り上げるのは意味無い。

君のレベルだとGLAYの曲はキツいんじゃないかな。
もっと低い曲をチョイスして唄った方が良い。人前でその歌は披露しないほうがよいと思う。
キツいこと言ってスマソ。
653選曲してください:04/10/04 19:12:47 ID:9OICIylX
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/336.mp3

コブクロの「風」です。
2回くらい声裏返ってますけど許してくださいw
アドバイス、感想よろしくお願いします。
654選曲してください:04/10/04 19:13:04 ID:oEujoURR
>>640
ハゲワラタw
655選曲してください:04/10/04 19:13:34 ID:ueWhGFFd
>>653
コブクロキター!!
早速聴かせてもらいます!
656選曲してください:04/10/04 19:22:13 ID:sjWOwV+M
>>649
ありがとうっ。早速試してみます〜♪
って1mすでに離してるからサビになるともっと離さないとなのかっ(つД`)ガンバァル
657選曲してください:04/10/04 19:24:59 ID:LtXsuhsb
>>641
サビのファルセットが届いてないのが×。
確かに低い高さ(mid2G)のファルだから出しにくいとは思うけど、
結構音の外れが目立つところなので注意して唄ってほしいな。
あとはそんなに悪くないから、ファルの出し方を研究してみるとかなり良くなるはず。
今度はフルコーラスでうpしてくれい。奏は転調後が一番の聞かせ所だと思うから。
658選曲してください:04/10/04 19:25:34 ID:ueWhGFFd
>>653
聴きマスタ。

音程は取れてると思う。けど、ちょこちょこ原曲と音が違うところが気になりますた…。
あとは、抑え場があんまりなくどうしても短長な感じに聞こえてしまうので、最初は静かに…。
で、最後の大サビを盛り上げる。これを意識するだけで結構変わると思う。

あとはフェイクをしっかり。1番のサビ前のwowのフェイクはヨカタです。
上達が見込めたらまたうpしてください。ガンガレ!
659653:04/10/04 19:31:09 ID:9OICIylX
>>658
ありがとうございました。
この曲お気に入りなんですけど、
先週セカンドアルバム手に入れたばっかりで音の違いと抑え場のところは練習不足でした。
今から練習します。

フェイク苦手なんですよね^^;
コツとかないんでしょうかね・・・。
660選曲してください:04/10/04 19:38:48 ID:H/9E/Hgg
>>640
喉詰めて出してる。音を伸ばせないのは喉詰めて音程上げてるせいで
息が大量に必要だから。
今まで喉詰めたことなかったの?
こういうのは声帯を強く合わせすぎの喉声だからあんまりよくない
661選曲してください:04/10/04 19:41:52 ID:ueWhGFFd
>>659
「風」俺も名曲だと思います。

っていうかやたら辛口で偉そうに感想書きましたけど俺自信歌下手糞なんでコツとかまでは…orz
フェイクのコツ…
しいていうなら、とにかく原曲聴きこみまくって歌って、録音したの聴いて原曲と比べて、間違ったところをまた聴きこみm(ry
これをずっとして歌を完コピすることですね。「風」完コピしようと半年ぐらいがんばってるけど今だにダメぽorz
662選曲してください:04/10/04 19:52:31 ID:9OICIylX
>>661

頑張ってみます!

またコブクロうpするときは聞いてください
663選曲してください:04/10/04 20:10:22 ID:8A493aXj
>>660
喉詰めて出すと、どうして息が大量に必要なの?
664選曲してください:04/10/04 20:15:05 ID:+neULLCg
>>657
やっぱそこは裏声じゃないとダメですかねぇ。むずいので練習します。
ありがとうございました。
665選曲してください:04/10/04 20:46:59 ID:kyh7AA/9
>>640
禿わらたw
たまに似てる歌い方するのにサビでの乖離具合がいいw
そのねちっこい歌い方で瞳の住人きぼん
666hashi:04/10/04 21:20:54 ID:AXLl7708
>>633
この二つはリアルタイムでは見ていません(と言うか生まれていない?ので)
アニメって大抵再放送しますよね?最近再放送していたのでたまたま主題歌で
流れていた物を歌っただけです.
ささきいさおさんってシルベスタスタローンの吹き替え版もやっているんですよね.
声が太いし歌手としてもやっているんですね.あの太い声にあこがれます.

>>637
自分的には裏声です.もう少し音程が高くなると本当の裏声ですね.
「願いを〜」って所が地声の感覚がありますけどもほぼ,と言った方が良いです.
地声での音域が狭いので低い裏声が出せないかな〜と思い練習していた所です.

あとこの声はあまり喉に負担が掛かりません.地声で引っ張った方が辛いです(^^;
667選曲してください:04/10/04 21:22:40 ID:rHRyR/6w
ミスチル エブリの最後の ステーのところです
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5545.mp3
いっつも高音は喉絞まってる感じすると言われたので
広がるような感じで歌ってみたんですが
発声的にはコレでいいんでしょうか?
ご教授お願いします
668かーる@トリプパソツブレテナクナタ:04/10/04 21:30:34 ID:sjWOwV+M
ネットで調べて見たんですが情報が少ないょ・・・・650円〜750円です(努力次第で昇給有り)

関係無いですねごめんなさぃ。・゚・(ノД`)・゚・ワカラナィィィ
誤爆デスごめんなさいー
670選曲してください:04/10/04 21:32:47 ID:Khe0fkwF
時給750円とかありえない
671選曲してください:04/10/04 21:54:24 ID:jWmOGzLy
田舎のバイトだと普通
672660じゃないけど…:04/10/04 23:23:24 ID:1OZuwbYn
>>663
喉を詰めると声帯の長さと張力が変化するから、地声の最高音
より高い声が出せるようになる(2、3音ぐらいが限界)
けど喉を詰めて出すと声帯の振動部分体積が多くなるから、声帯振動部の質量は増えてしまう。
だから声帯を振動させるためにかなり強い息が必要になる。
673晴れオトコ ◆p5V9OS3SS. :04/10/04 23:57:20 ID:52CDdwnJ
>>645 >>651 >>654 >>660 >>665
ありがとうございます。
今までは低音も全て喉声でいつも喉がガラガラになってました。

>>660
喉詰めるというのはよくわかりませんが、
喉がむずがゆくなってたのでちょっとヤバいかなと思いました。
やっぱりやめたほうがいいですよね。

>>651 >>665
瞳の住人も一緒に録ったんですがヒドいことになってます。
ブラクラ並みですが良かったらどうぞ。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5549.mp3
674選曲してください:04/10/04 23:57:37 ID:9Y/sZha7
櫻井って何者なんですか?
真面目に歌えば普通に上手いと思うんだが
675選曲してください:04/10/05 00:10:11 ID:CV3IMF7R
>>673
晴れ男さん、たしかにものすごいんですけど
たまに似てるのでワロタw
しかもはずしまくってる中でたまに現れる
アイドル声が・・・・・かわいい・・・・・
676選曲してください:04/10/05 00:13:25 ID:QpkrddRB
>>674
真面目にうたってあの程度です。
677選曲してください:04/10/05 00:14:03 ID:CH7KD0sM
>>676


わろた
678晴れオトコ ◆p5V9OS3SS. :04/10/05 00:16:27 ID:fA4HrLeP
>>675
ありがとうございます。
まだ発声方法が確立していないので声質がめまぐるしく変わってます。
679hashi:04/10/05 00:23:20 ID:2g3qMA8P
>>673
晴れオトコさんお久さです(^^)
地声と裏声とも発声方法が一緒のような感じがします.裏声は喉の奥で
響かせるようにすると綺麗に聞こえますよ〜.

今日カラオケしたら胸が痛くなったので,もしかしたらぜんぜん違う所
を使って歌っているのかも・・(汗)最近声も枯れなくなってきたし・・.
680hashi:04/10/05 00:26:20 ID:2g3qMA8P
>>637
ボイスレコーダー付のMP3プレイヤーを購入したので,そのうちカラオケで
録音したのをうpしようと思います.
自分の声は,宅録のほうが綺麗に聞こえるんで微妙かと思います(^^;
681選曲してください:04/10/05 00:28:52 ID:PKn/LGG7
>>680
すまん。スレ違いは承知してるんだが、そのボイスレコーダ付きmp3プレイヤーってのをもちょっと詳しくお願いできまいか。
682晴れオトコ ◆p5V9OS3SS. :04/10/05 00:32:02 ID:fA4HrLeP
>>679
hashiさんいつもありがとうございます。
これは地声の練習で歌ったんですが、
普通の裏声だとそこだけ声量が出なくなってしまうので、
あえてこういう声で歌ってみました。
683hashi:04/10/05 00:33:14 ID:2g3qMA8P
>>681
スレ違いですが,ここにうpするには必需品ですからね.
自分はこれで録音しようかと・・.
ttp://www.rioaudio.jp/products/riosu10.html
ノイズ入りまくりだったら嫌ですが・・(^^;
684選曲してください:04/10/05 00:33:50 ID:sM6ZRclK
>>673
瞳の住人ワロタ
すごい苦しそう。キーを落としてみては?
バラードはなるべく低いキーから入ると、サビがいっそうひきたって効果的だし。

あと裏声がミスチル桜井の高音みたいになってて裏声じゃないやん。
裏声はマスターすると、喉から搾り出す声より
楽な裏声のほうに逃げれるので、マスターしたほうがいいね。
685hashi:04/10/05 00:36:03 ID:2g3qMA8P
>>682
裏声は腹筋に力を入れると声量が増します.
横隔膜の近くって言った方が良いですかね?
喉はあんまり絞めません.あくびに近い感覚で声を出す・・様な感じで
自分は歌っています.

自分の歌声は,最近裏声ばかりで久々に地声聞いたらかなりひどい物でした(^^;
686選曲してください:04/10/05 00:36:39 ID:PKn/LGG7
>>683
ぐぐってみてたんだけど、検索能力低くてさ・・・
さっそく飛んでみるよ。ありがとう。
687選曲してください:04/10/05 00:38:08 ID:xQngp8cn
どうせならポケットMTR、、、いやなんでもないです
688選曲してください:04/10/05 00:38:11 ID:OuuMCWFZ
裏声はもののけ姫の歌で練習しる!
689チル道 ◆Chil.wJ7Os :04/10/05 00:39:18 ID:iR1+VfhF
今の流れ、うpっても大丈夫でしょうか…
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/339.mp3
ハナレグミ 「家族の風景」
よかったら感想おながいします!
690選曲してください:04/10/05 00:42:21 ID:6ZplwYeG
>>689
うめえ・・・。
691晴れオトコ ◆p5V9OS3SS. :04/10/05 00:44:26 ID:fA4HrLeP
>>684
ありがとうございます。
いつも裏声で歌ってるんですが、これは地声の練習であえてこういう歌い方をしています。

>>685
でも地声で叫ぶと同じような声量を裏声で出すのは難しいですよね。
692選曲してください:04/10/05 00:45:23 ID:rDM+s0L/
>>618
ヤマトも999も好きなのですが…それはさておき、
ファルセットの低い方、出ていますね。
上は、ファルセットにしては特に高くないので(ソ♯、一瞬ラ♯)、
もう少し高い声がどんななのか聞いてみたいです。
多分、高音、まだ余裕あるでしょう。…と聞こえましたけど。
999のOPは最高音がミで、男性曲ではそんな高くないですけど…。ククク…

>>640
これは、ファルセットというより、喉を締め付けて無理に高い声を
出しているように聞こえますが…

>>667
喉が締まっているとの事ですが、聞いた感じ
高いソの伸ばしている箇所でもそこまで締まっているようには
聞こえなかったですが。
もしもっと締まっていたら、もっと変な声になりますよ。5542・・・・
後は、喉が上がっていないか、力が入っていないか、負担がかかっていないか
ご本人がよく分かるかと思います。
例えば、上を向いて声を出してもちゃんと高音が出るかどうかとか、
大声でなくても小さい声で高音が出るかとか…
693選曲してください:04/10/05 00:45:46 ID:xQngp8cn
>>689
やばいよ。

他行った方がいい、もっとプロ向けの場所。
694選曲してください:04/10/05 00:47:22 ID:OfSjJnQI
>>689
原曲聞いたことないけど、強弱とかのつけ方もほぼ完璧じゃないですか?
できれば他の歌も聴きたいのですが。
695選曲してください:04/10/05 00:49:06 ID:iZZyI5SC
>>689
すげぇ・・・いい声だなぁ。
プロ並だよほんと。
696選曲してください:04/10/05 00:49:14 ID:xQngp8cn
>>689
これだけ伝わってくればホント十分だわ。
ホンモノだよ、自分の安っぽさを見せつけられた様だ。
697選曲してください:04/10/05 00:49:32 ID:Jse6k1YF
槙原敬之の「素直」です
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/340.mp3

全体的な印象と、声の質について特に感想教えて欲しいです。
その他気になる点やアドバイスあったらお願いします( ・ω・)
698選曲してください:04/10/05 00:50:00 ID:6jO8wwXk
いい感じにけだるさが出てるな。俺もこの境地まで行きたい>689
699sanmachan ◆U1YTZuF0SM :04/10/05 00:51:54 ID:mToedpU3
700選曲してください:04/10/05 00:52:23 ID:6jO8wwXk
>>697
音が聞こえづらいんですが、何で撮ったの?参考というか反面教師にしたいw
歌はよくきこえないけど、そこそこ上手そうなんだけど音の悪さがもったいない。
701選曲してください:04/10/05 00:52:48 ID:Gdt2kSBo
>>699
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
702選曲してください:04/10/05 00:53:04 ID:HKBaKUiQ
>>673
ワロタ
顔見てみてえw
703選曲してください:04/10/05 00:53:38 ID:BDkeW4VB
>>689
どうやってそんなにクリアに録音してるんですか?
できればどんなもの使ってるか教えてください。
704697:04/10/05 00:53:54 ID:Jse6k1YF
>>700
ノートの内臓マイクです
カラオケやさんの設備自体もかなりおんぼろで音が悪かったです
変な音ですんまそん( ・ω・)
705選曲してください:04/10/05 00:55:27 ID:xQngp8cn
>>697
棒読みって感じ。
声は良さそうだからだから声の表情をもっと大げさ位にしたほうがいいかも。
抑揚って奴ね。
706選曲してください:04/10/05 00:56:15 ID:tK8vgl/G
>>704
なるほど、ノートの内臓マイクはNGの方向で・・・
しかし何で撮ればいいのやら。
707選曲してください:04/10/05 00:57:02 ID:r9jcD41b
名もなき詩もう消えてるジャンよ
708選曲してください:04/10/05 00:57:27 ID:Jse6k1YF
>>705
あんがトン( ・ω・)
表現てむずいですね。精一杯やったつもりななのに>>689とか聴くと全然だなと思います( ・ω・)
709チル道 ◆Chil.wJ7Os :04/10/05 01:00:03 ID:iR1+VfhF
流れはやっ!w
聴いて頂いてありがとうございます。
まったり感がなかなか出なくて難しかったです。。

>>703
Pro-Toolsというのを借りてて、それで録音してみました。
コンデンサマイク立てて、そこの前で椅子に座って弾き語りしています。
710選曲してください:04/10/05 01:00:35 ID:Jse6k1YF
>>689
かっこよかったです!
音楽活動は何をしてるんですか?
711選曲してください:04/10/05 01:02:13 ID:xQngp8cn
>>709
やっぱコンデンサマイクですか。
俺もサムソンかベリの安もんでいいから買おうかなぁ。
全然拾い方違うね、ダイナミックと。
712選曲してください:04/10/05 01:02:13 ID:Jse6k1YF
>>689くらい歌えるようになりたいなぁ( ・ω・)
713チル道 ◆Chil.wJ7Os :04/10/05 01:03:55 ID:iR1+VfhF
>>710
音楽活動ってほどでもないですが、たまにライブとかはしてます。
まだまだ修行中です…

>>711
やっぱりコンデンサのほうが、特にアコギの音が違いますよね。
高音の倍音を拾ってくれるというか。
714sanmachan ◆ujTyIHtXkI :04/10/05 01:05:16 ID:mToedpU3
715選曲してください:04/10/05 01:05:32 ID:r9jcD41b
やっぱりセミプロかあ>チル道
716hashi:04/10/05 01:06:41 ID:2g3qMA8P
>>692
高いところはキモいです(^^;hiGくらいまでだったら出ますけどまともに歌えて
いないです.高い所よりふらふらしている低音の矯正が目的です.
下手に高音だしても喉をいためるだけですし.
あゆだったら,kanariya以外ほぼすべて原キーでいけます(^^)
ヒッキーはあまりにも高すぎて撃沈しましたが(T_T)
一番自分のキーにあっているのは「ハナミズキ」です.
717703:04/10/05 01:07:23 ID:BDkeW4VB
>>709
なるほどPro-Toolsですか・・・
何十万もする高い奴ですね。通りで音質が違うわけだ・・・
情報どうもでした!
718選曲してください:04/10/05 01:10:05 ID:bnNG2HeA
1万くらいのMP3プレーヤーとかじゃ糞音質なのやっぱ?
719選曲してください:04/10/05 01:10:19 ID:xQngp8cn
>>713
アコギも違うけど声も全然違うっしょ。
空気感が段違い。
ヌケる。
おいらのBETA58と比べモノにならないっす。
PRO-TOOLS自体は音質に大きく影響あるかわからないけど。
今普通にそこらの機材で192kで録れるし。
720選曲してください:04/10/05 01:11:07 ID:b0E577U5
>>714
眠そうだな。
サビの外しっぷりにワロタよ
721選曲してください:04/10/05 01:11:22 ID:UKqRd8Jg
>>714
おいおい出だしから覇気が全くないぞ。
酔いつぶれてダウンしかけのヤツに無理矢理歌わせてるかのような。

サビは思いっきりはずしまくりだし。
キー下げろよ。
722選曲してください:04/10/05 01:12:11 ID:aHia1Y+W
714はこの有様でよく最後まで歌いきったなww
723チル道 ◆Chil.wJ7Os :04/10/05 01:13:45 ID:iR1+VfhF
>>719
そうですね、コンデンサは声も全然違いますね(^^;
Pro-Tools自体の音は普通のHDD録音のMTRとそんなには変わらないです。
もともとカセットのMTR使ってたから、その頃に比べればだいぶ良くなったけどw
724hashi:04/10/05 01:14:18 ID:2g3qMA8P
>>718
録音品質が高いとファイルサイズが大きくなるのでうpの際に時間が・・.
いまうpしている宅録と同等レベルじゃないかと思います.
725選曲してください:04/10/05 01:17:21 ID:0um+RhXe
>>724
んじゃあチル道さんの境地に達するには10万くらいの投資がかかりそうですねえ。

このスレでも録音環境がわるいせいで必要以上に御地に聞こえるファイルも多いし。

歌声うpも難しい。
726697:04/10/05 01:17:58 ID:Jse6k1YF
ノーパソを持ってるんですけど、マイクってどんなの買えばええんやろか( ・ω・)?
もうちょっといい音でとりたい
727選曲してください:04/10/05 01:20:16 ID:Jse6k1YF
このページ見たいのでイイの( ・ω・)?
http://babu.jp/~boe/utuki/roadtoup.html
728選曲してください:04/10/05 01:24:28 ID:0um+RhXe
>>726
ノーパソならカラオケの機械の出力のところとノーパソつないで直にとれるんじゃないですか???

>>727
MDで録ったのは多分あなたがノーパソで録ったのと変わらない音質かと。
そのページの「さらにきれいな音質で」のとこにやり方が載ってますね。
http://babu.jp/~boe/utuki/ura.html
これなら投資はコード一本で済む上に、ノイズは拾わないからよいかと。
729選曲してください:04/10/05 01:26:38 ID:Jse6k1YF
カラオケやさんのマイクってなんか変な音になる気がするんだけど
チル道さん位のマイクっていくらくらいするやつなの( ・ω・)?
730選曲してください:04/10/05 01:27:00 ID:xQngp8cn
>>723
ちなみにコンデンサは何でしたか?
AKGとかRODEとかですか?
はぁ、少なくとも57にしておけばよかったかなぁ。
こもりすぎ。

>>727
sonyのエレクトレットコンデンサーマイクでいいんじゃないの?
それノーパソに繋げるだけでも多少違うよ。
4千円位〜
それか、直で取れるならそれが最善。
731選曲してください:04/10/05 01:27:59 ID:Jse6k1YF
>>730
クスコ。
値段も手ごろですね。
732選曲してください:04/10/05 01:29:39 ID:Jse6k1YF
>>730
すみません。最後にこれだけ質問させてください( ・ω・)
>それか、直で取れるならそれが最善。
直に取るってどういうことですか?
733選曲してください:04/10/05 01:29:55 ID:xQngp8cn
>>731
sonyのは集音する目的の場合ね。
それをボーカルマイクとするのはアレかもしれないけど、今よりは数段マシかと。
734選曲してください:04/10/05 01:30:52 ID:xQngp8cn
>>733
>>728が教えてくれてるよ。
735選曲してください:04/10/05 01:31:15 ID:xQngp8cn
ごめん>>732だった。
736選曲してください:04/10/05 01:32:58 ID:Jse6k1YF
>>733-735
理解しますた( ・ω・)
親切に有り難うございますた
数段パワーアップしてまた来ます!
737チル道 ◆Chil.wJ7Os :04/10/05 01:33:44 ID:iR1+VfhF
>>729
>>730
俺はこれを使っています。
ttp://www.rakuten.co.jp/chuya-online/142231/141766/141789/
SEIDE PC-Meというやつです。色がダサいですw
ソフマップで11800円?とかで買いました。
738選曲してください:04/10/05 01:37:43 ID:xQngp8cn
>>737
安いっすね、近所で売ってるサムソンより安い。
買おうかな。

ちなみにBETA58Aで録ったアカペラ、、下手ですが。
間違えだらけだし。

http://photo-n.net/rose.mp3

BETA58A→UA-3FX→ACID3.0
739選曲してください:04/10/05 01:37:44 ID:Jse6k1YF
1マソ…( ´;゚;ё;゚;)微妙な値段だ
740選曲してください:04/10/05 01:39:20 ID:Jse6k1YF
>>737
チル道さんは一曲うpするのにどれくらい歌いこんでからうpするんですか?
741選曲してください:04/10/05 01:41:01 ID:xQngp8cn
>>739
コンデンサマイクとしては破格かと
http://www.soundhouse.co.jp/promotion/buyer/condenser-mic.asp
742667:04/10/05 01:43:07 ID:FLgcSToP
>>692
ありがとうございました
意識的にはこんな感じでいいっぽそうですね
今度から全体に力が入ってないかとか意識しながらやってみます
743チル道 ◆Chil.wJ7Os :04/10/05 01:43:16 ID:iR1+VfhF
>>738
下手でもなんでもないですよ!
リズムに乗ったやつも聴いてみたい。
rose、ベットミドラーのもいいですよね(^^

>>740
さっきのやつは聞き込んではいたんですが、
歌ったのは3、4テイクぐらいでした。
勢いで歌いました!w
744選曲してください:04/10/05 01:43:40 ID:VsLAQx8P
>>738
は〜 やっぱそうはいっても段違いに音がクリアですねえ。。
上手いし。
録音環境がある人はウラヤマスィ。
745チル道 ◆Chil.wJ7Os :04/10/05 01:44:41 ID:iR1+VfhF
>>741
コンデンサーマイクはアホみたいに高いですよね。
こんなん何本も買ってたらCD買えなくなる…
俺は一番安いのを買いましたw
746選曲してください:04/10/05 01:52:32 ID:xQngp8cn
>>743
リズム感と音感が無いんです、なので練習したら何かうpさせてもらいます、汗

>>744
中音が盛り上がりすぎるので調整しないとこもりまくりなんです。
うーん、プロな人は58だとここをこうイコライジングすると良いってのがあるみたいなんですけど
全然わかりませぬ。
クリアさはAUDIXのOM-3が良かったです。

USBのDENONなんかの一万しない奴で57使えば結構安く良い音で録れるかもしれないですよ。
って自分も安いんですけど。。。。

>>745
ですね、しかも湿気とかに弱いらしいし、衝撃は厳禁だし。
それで躊躇してたんですけど、とりあえず安いの買おうかと。


うpスレなのでそろそろこの辺で、、、スミマセン。
747選曲してください:04/10/05 01:55:53 ID:iZZyI5SC
うpレベルが上がってきて皆うpしにくくなってると見た
748チル道 ◆Chil.wJ7Os :04/10/05 02:01:50 ID:iR1+VfhF
これだけ。

>>746
意外と湿気と振動は大丈夫かもしれないです。
もう1年くらい部屋に出しっぱなしだし(窓際)、
一回マイクスタンドごと倒れたんですが無事でした。
聞く程気を使う必要無いかもしれませんw
749選曲してください:04/10/05 02:02:18 ID:Jse6k1YF
上手い人の聴くと励みになる( ・ω・)
750選曲してください:04/10/05 02:17:38 ID:ywpRmu0Q
そうだね
751選曲してください:04/10/05 02:18:44 ID:xQngp8cn
>>748
サンクスです、安心して逝ってきまつ。
752選曲してください:04/10/05 03:34:20 ID:Jse6k1YF
ハナレグミ今聴いてみたけどめちゃくちゃいいですね
753選曲してください:04/10/05 03:45:07 ID:0XKgxW/H
いま公式HPで本人の歌聴いてみたけど
>>689のほうが上手いつーか好みなんですが
どうしたらいいですか

http://www.five-d.co.jp/hanare/
754選曲してください:04/10/05 05:30:24 ID:E+uCkeYv
まじでhashiは下手だと思うけど。
755音痴へ告ぐ。:04/10/05 05:41:11 ID:E+uCkeYv
hashiとかいうコテハンの声がまじでキモイです。
よくこんなのうpできるね。

む。これってもしかして、みんなわかっててこのキモサを
楽しんでるのか? なかなか陰険な遊びですねw
756選曲してください:04/10/05 05:48:28 ID:ygfCQ8sU
>>ID:E+uCkeYv
とりあえず下げろ、話はそれからだ
757選曲してください:04/10/05 05:49:48 ID:Rx0XM81c
>>756
ワラタ
758選曲してください:04/10/05 05:57:17 ID:j2heSLNQ
689の人ってどこで録音したのですか?めためたかこいい!!
759音痴へ告ぐ。:04/10/05 06:07:53 ID:E+uCkeYv
下手なものは下手。
760選曲してください:04/10/05 06:22:55 ID:j2heSLNQ
あっ、書いてあったw
758はスルーで
761hashi:04/10/05 08:24:56 ID:2g3qMA8P
>>754-755
キモいのは裏声で歌っているからですよ〜(汗)
地声もっとキモイのが判明(;_;)
762納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :04/10/05 10:14:08 ID:KvgS0TuZ
馬鹿ですいません(^_^;)つい出来心で歌ってしまいました。

もののけ姫
http://www.yonosuke.net/song/data/5562.mp3
763選曲してください:04/10/05 10:17:39 ID:ZXy98nnH
オレも好きだぜ 納豆
764選曲してください:04/10/05 11:18:47 ID:GI8QPU9f
>>762
よく聞こえないけどけっこう上手いじゃん
765選曲してください:04/10/05 11:27:50 ID:RxYq0zdY
こんなとこに納豆がwwwwwwwwwwwwww
766選曲してください:04/10/05 12:51:03 ID:vS9OwJr4
チル道さんの使うSEIDE PC-Meがほしいんですが…
+48Vのファンタム電源ってなんですか?無知ですみません…
767選曲してください:04/10/05 13:32:25 ID:maYaC0bB
>>766
マイクを機能させる為の電源。
ミキサーやマイクプリに内蔵されてるの使うのが一般的。
マイクプリで安いのはMIC200とか。
8千円くらい。
ミキサーも同じ値段でベリンガーから出てるからどちらでも。
768選曲してください:04/10/05 13:39:25 ID:maYaC0bB
コンデンサーは音拾いまくるから注意ね。
だから今までダイナミックマイク使ってる
上にも書いた様に湿気や振動も心配だったし。

チル道さんの、車の音拾ってるでしょ。
拾う範囲が狭い奴がいいよ。
769選曲してください:04/10/05 13:50:03 ID:vS9OwJr4
ありがとうございます!
マイクプリっていうのも必要とは…奥深いなぁ(;′д`)


770選曲してください:04/10/05 14:06:24 ID:zYmDGsx8
音楽が趣味ならともかく、たかだかカラオケレベルでこのスレにうpする目的で
十万もかね出して機材揃えられないよ・・・
771選曲してください:04/10/05 14:10:25 ID:CFmC/Bl2
高価な機材そろえて編集してうpしてほめられて
どっちかといえばレベルの低いカラオケ板で悦に浸ってる
チル道ってようく考えたら滑稽だよねw

つか、すでに「カラオケ」の枠外だろ?
772選曲してください:04/10/05 14:11:50 ID:i9ahXnph
>>761
裏声より地声のほうがキモイよ、あなたの場合。
773選曲してください:04/10/05 14:14:00 ID:i9ahXnph
>>762
下手。裏声で歌えば誰でもカウンターテナーになれるわけではないのだぞ。
あまりにも下手すぎて米良がかわいそう。
774選曲してください:04/10/05 14:22:20 ID:Jvby898t
>>772-773
何のためにもならない罵倒乙
775選曲してください:04/10/05 14:23:31 ID:dJnbRmit
仕事が早いですね
776選曲してください:04/10/05 14:44:46 ID:i9ahXnph
罵倒ではなく事実を書いたまで。こんなのが罵倒になるなんて
あなたもしかして中国人ですか?
777選曲してください:04/10/05 14:57:07 ID:maYaC0bB
借りたって書いてあんだろ
恥ずかしい奴。
778選曲してください:04/10/05 15:08:11 ID:Jvby898t
>>776
毎回そんなことばっか書いてんだろうな
おまえが相手を貶さないと自分の存在価値を
見出せないような奴だって事はわかったよ
779選曲してください:04/10/05 15:21:30 ID:zYmDGsx8
いやでも下手なのは確かだぞ。
下手なのを棚に挙げて毎回反論したってしょうがない。
780選曲してください:04/10/05 15:32:15 ID:i9ahXnph
そうだよ。>>761>>762が下手なのは事実。

上手かったらちゃんと褒めるってばw
781のりPマン:04/10/05 15:59:37 ID:sLD1ZPQ+
住民の皆様、ファーストやっぴーです。
オケの出力がちょっと大きいですけど、
暇つぶしにどうぞ。

今井大介&唐沢美帆「I do」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5568.mp3

それと前のやつです。再うpのレスがあったので今更ですが。

浜崎あゆみ&つんく「LOVE-since1999-」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5557.mp3


782選曲してください:04/10/05 16:02:22 ID:Jvby898t
>>779-780
それでも下手だからこそしっかり
アドバイスしてやったほうがいいと思うんだがな。
783選曲してください:04/10/05 16:10:09 ID:Dh0Y6VNw
うまいか下手か率直な意見が聞きたいから正直に言うべき。
アドバイスはできる人がすればいい。
784選曲してください:04/10/05 16:12:53 ID:iUIhVVzf
E+uCkeYvこいつが馬鹿なんだろ。上手い下手以外の個人たたきしてるだけじゃん。
785選曲してください:04/10/05 17:08:05 ID:AbENRc5m
>>781
再うpばっかウザイ
キモイことはやめてくれ
786選曲してください:04/10/05 17:42:52 ID:arnY7ugf
生産的である必要はないの
だってたかが掲示板と
そんなとこにわざわざ自慢気に歌声をUpすてる人間
どうでもい〜♪
787選曲してください:04/10/05 17:43:37 ID:hzAPpIwz
>>781
やっぱ女の子の方上手いね〜。
788選曲してください:04/10/05 17:45:00 ID:arnY7ugf
なにより

ダサいですし

自 演 擁 護

なんて

どうでもい〜♪
789選曲してください:04/10/05 17:56:44 ID:FFSf3+1x
>781

せっかく上手いのに…
うpし過ぎは反感かうよ(;´д`)
790選曲してください:04/10/05 17:58:06 ID:ZsPLDmZD
>>781
あっ、のりPマンがうまくなってるよう。
つんくのほうは、のどビブ。ちりめんビブ。
大介のほうは、だいぶ震えなくなってるねー。
いいよー。
奈緒っちはやっぱうまいねー。
のど開いてるし。ノンビブもきもちいいよー。
声の出し方がうまいねー。
あとは、ノンビブを基準音と低い音の間で
大きく震わせるビブラートをやってほしいよー。
2人の音程とリズムのコンビネーションは
かなりうまくいってるよー。
791選曲してください:04/10/05 18:04:44 ID:PqpSUytl
>>781
男キモイな。  声じゃなくて

雰囲気が
792選曲してください:04/10/05 18:13:00 ID:MAjxoy82
>>781
女の方上手いなぁ〜
一緒に歌うとこだけでも男の方の声もう少し抑えたら?
793選曲してください:04/10/05 18:35:56 ID:iZZyI5SC
>>792
実際の曲もつんくのほうが声でかすぎで浜崎あんまり聴こえないからいんでないの
794選曲してください:04/10/05 18:39:17 ID:mBlWQKd0
>>781
男は下手
795晴れオトコ ◆p5V9OS3SS. :04/10/05 18:46:45 ID:fA4HrLeP
昨日DIVE TO BLUEと瞳の住民うpした者です。

>>692
その通りです。地声の出し方で喉を締め付けて高音を出してます。

>>702
ありがとうございます。機会があればいつか…。

それから、もうひとつ面白いネタ音源があったので良かったら聴いてみて下さい。
ヒスブルの春です。
これは裏声で小声で歌ってるんですが、小学生みたいになっちゃいました。
何言ってるかさっぱりわからないです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5574.mp3
796メロリン ◆scVqnwWUvU :04/10/05 19:48:29 ID:e11Q6hbW
Buck-tick Jupiter です
ttp://www.geocities.jp/melorin_q2001/melorin-buck-tick-Jupiter.mp3

ちょっと優しく歌いすぎたかも、と思ってます
797hashi:04/10/05 20:11:20 ID:R8+gM58R
地声20%,裏声80%で歌いました(^^;
切り替えている所分かりますか〜?
音程ヘロヘロの所が切り替えている所かも?
工藤静香 メタモルフォーゼ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5577.mp3
録音したのが,まだあるんですけど・・・
そのうちうpしまっす!
宅録だけどカラオケで歌うとどうなるってのを次回検証します.いつもエコーなし
なのです.
798選曲してください:04/10/05 20:14:11 ID:JNvW8BK7
わらた



お前   もういいよ
799選曲してください:04/10/05 20:23:42 ID:gk5W9kou
>>689
もっと歌ってください!!つーか付き合ってください!!

800選曲してください:04/10/05 20:30:02 ID:sYQ9dbk9
>>795
>小学生みたいになっちゃいました。
どこが小 学 生 ?
ただキモい声にしか聞こえない。出ない声無理して出さなくていいよ。
801選曲してください:04/10/05 20:36:34 ID:zpIEa/Jz
面白いっつーかヤヴァいな。
802hashi:04/10/05 20:45:08 ID:NtYRy/wR
>>795 晴れオトコさん
低い所から高い所へはいいのですが,逆の場合どうも癖があるようですね(T_T)
自分は,簡単に言うと低音地声,低音裏声,高音裏声って言う感じの音域があるんですが,
いま集中的に補正しているのが低音地声と低音裏声です.
高音裏声は中島美嘉や浜崎あゆみでよく使う音域です.宇多田ヒカルは無理です(;_;)
低音裏声は平井堅のファルセット部分,この間うpしたGLAY.さっきの工藤静香.
低音地声は,ささきいさおで撃沈しましたが(^^;
晴れオトコさんの補正したいところはどこなんでしょう?それによってアドバイスの
内容も変わってきますよ.

803選曲してください:04/10/05 20:45:10 ID:v6C8vLvA
>>797
あまり宅録と変わらないと思うよ〜カラオケいって録音しても。
エコーかけてごまかすつもりですか?むやみになんでもかんでも
うpすればいいってもんじゃないと思うよ。アドバイスもらったら
少し練習してからうpするってのが筋じゃないの?それが全く
見られないんだよね。うpの多さにしても音源にしてもさ。
だから色々言われるんだよ

>>798
同じく。そうオモタ。
804hashi:04/10/05 20:59:17 ID:NtYRy/wR
>>803
宅録だと思いっきり声が出せないという理由があるのです.
カラオケだとそんな事は無いですし.
カラオケでは「ハナミズキ」録音&うp予定.キモいですけど(T_T)
これだと高音裏声の音域になります.
805選曲してください:04/10/05 21:11:45 ID:dJnbRmit
ん、いくつか見えないレスがあるぞ
806選曲してください:04/10/05 21:53:06 ID:2LRqRhfc
コブクロ 「風」
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/348.mp3

ずいぶん前に録ったやつです。
807選曲してください:04/10/05 22:07:29 ID:5lZTzJql
>>804
俺何回かきみの歌に感想とか書いてるけど、>>803さんと同じ意見で全くアドバイス聞き入れず、間髪いれずすぐまたどこかでうp。
これはちょっともう感想とか書く気失せる。もうちょっと考えようよ。
808選曲してください:04/10/05 22:13:36 ID:hzAPpIwz
>>795
鳥肌立った
809選曲してください:04/10/05 22:17:47 ID:5lZTzJql
>>806
コブクロキター!!コブクロマジ大好きだ!

聴きますた。
コブクロとまた違った味が合ってイイですね。
ブリッジ前のフェイクもカコイイし上手いです。
ここまでコピーしちゃったらさらに細かいとこまでコピーするといいと思います。
Aメロでの細かいフェイク。ビブラートの長さ、かける個所。ブレスの個所など。
その他もろもろコピーできたら更に良くなると思います。ガンがってください!
810選曲してください:04/10/05 22:17:53 ID:xVaNyC9f
確かに個人叩きを受けるだけの理由があるようだな
811611:04/10/05 22:20:56 ID:vzKo0VWU
hashiさんは人の意見は全く聞かない人だと思う。
以前ラルクスレで俺がうpの感想書いたらスルーだったし、
このスレでsanmachanが口唇うpしたとき>>610-611って流れがあったんだけど、
何もなかったかのように>>618みたいなレス付けられて、(゚д゚;)ポカーン でした。
そりゃ全部レスするのは無理だろうけど、hashiは少し態度を改めるべきだよ。
叩かれても当然、としか思えんぞ。なんだかなぁ・・・。
812選曲してください:04/10/05 22:36:17 ID:BD/Y+zTo
なんだかなぁ、な人ですね
813806:04/10/05 22:40:21 ID:2LRqRhfc
>>809
聞いてくれる人がいてよかったですw
ありがとうございます。ホントよかった^^ガンガりますよ!
俺的には60点ぐらいのできですが、最近伸び悩み気味ですw
仰るとおりビブの長さ・かける個所・ブレスの個所などは気をつけてるつもりなんですが、
それ以前の問題気が・・・^^むしろ、ビブは邪魔な気がしてきました。
下手糞ですが依然録った「海に降る雪」もうpしようかなって思っています(3日ぐらい空けようかな)。
814選曲してください:04/10/05 22:40:44 ID:UAriVfa5
ヒトカラスレで見たときから変なやつとは思っていたが・・・
815選曲してください:04/10/05 22:41:03 ID:MJXpaN90
そんな変な人ほっといていいから
816806:04/10/05 22:42:07 ID:2LRqRhfc
それ以前の問題気が・・・→それ以前に声出てなくて下手です
817選曲してください:04/10/05 22:43:10 ID:UAriVfa5
とりあえずNGワードに入れておいた
818選曲してください:04/10/05 22:56:55 ID:5lZTzJql
>>813
この風は前に録音したものみたいなので、逆に今のを聴いてみたかったりw
海に降る雪…これカップリング曲では最強の名曲って勝手に思ってるよw

あと、うpの間隔は言う通り2、3日は空けた方がいいかもね。
その時できたらコテハンで806って付けてその2曲うpしてくれたら嬉しいな。
また聴きたいからさ。そのときはまた感想とか書かせてもらいます。
待ってます。
819hashi:04/10/05 22:58:47 ID:R8+gM58R
誰に対してのレスなのかさっぱり分からなくなってきた(;_;)

番号&ハンドルがあればそれにお願いしたいです・・.
自分がやっているように.ハンドル一緒がだから誰が発言しているのか分からない.
声質キモいのは本人も認めている事なので,音程だけでもと思い改善しようと色々
うpしたわけです.
820選曲してください:04/10/05 22:58:54 ID:J3ZkCGr1
>>796
上手〜声がキレイw
安定してますね。
櫻井さんぽい色っぽさも出てると
思います。
821選曲してください:04/10/05 23:12:50 ID:SF4q5lo1
川本真琴「2分の1」です。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/5583.mp3
822選曲してください:04/10/05 23:17:20 ID:5lZTzJql
>>821
曲と声が合ってるしウマー!
声に勢いが合って激しくイイ
823選曲してください:04/10/05 23:17:26 ID:JEumlgr+
>>797
つーかさ、お前歌なめてんのか?
もう御託はいいから消えろって
824806:04/10/05 23:17:37 ID:2LRqRhfc
>>818
今のを録っても練習してないから、もしかしたら>>806以下かもしれないっすよw
「海に降る雪」いい曲ですよね・・・ホント。

了解しました。8日あたりにうpしますよ。
825選曲してください:04/10/05 23:22:20 ID:EWAoCBwk
洋楽スレの110がクソウマ
826選曲してください:04/10/05 23:22:53 ID:FFSf3+1x
〉hashiさん

てかね、声質とかは正直上手い下手には関係ないので
(個人の好き嫌いわかれるかもなだけっしょ。)
あと自分で色々自分の分析してるけどうーん(-_-;)
どんどこ×2うpされても聴く側として変化が感じれなければ、
もぅ…コメントも無くなるよ。









とりあえずおなかいっぱい
827選曲してください:04/10/05 23:26:53 ID:bTE3hCYv
>>795
けしちゃったんですか?途中まで聞きましたが女性の歌をオク下で
歌えてる気まんまんな人たちよりいいと思いました。
がんばって下さい。
828選曲してください:04/10/05 23:27:15 ID:MJXpaN90
お前らいじる相手がいて嬉しそうだな

馬鹿な奴をなぶる事で自分のちっぽけな自尊心を満足させようなんて
なんだか可哀想なやつらだなw

こういうときは放っておくんだよ
829晴れオトコ ◆p5V9OS3SS. :04/10/05 23:27:36 ID:fA4HrLeP
>>800 >>801 >>802 >>808
わざわざ聴いて下さったのに、
がっかりさせてしまってすみません。
削除しておきました。
830選曲してください:04/10/05 23:28:46 ID:Y3Zg8jxp
橋のうたはまだ聞いたことないな
831hashi:04/10/05 23:31:10 ID:R8+gM58R
>>827
裏声の音域がかなり広いので,うまく調節できるようになれば女性の曲もすんなり
歌えるのではないかと思います.
失礼ですが素人の弾いたバイオリンのような感覚です.発声方法など習得すれば
良いのではないかと思います.随所で上手いなという感じはあります.
832晴れオトコ ◆p5V9OS3SS. :04/10/05 23:31:29 ID:fA4HrLeP
>>827
そうですか?ありがとうございます。
不快に思われてる方がいらしたので消しました。
833選曲してください:04/10/05 23:33:46 ID:JEumlgr+
>>828
パンツ汚れてますよ
834hashi:04/10/05 23:34:17 ID:R8+gM58R
>>830
うpしても叩かれますから・・(^^;
地声&低音裏声ばかりだったので今度は高音裏声でも.
「ハナミズキ」はまだ人に聞かせたことが無いのです.
カラオケで歌った時は手ごたえあったんですが.
835選曲してください:04/10/05 23:35:42 ID:Y3Zg8jxp
そういう意味じゃなくて俺に聞いてももらえるまででじゃないってことだ
836拍手男:04/10/05 23:36:16 ID:pziqiIAZ
>>796
よかたらBUCK-TICKスレにも来てねん(゚∀゚)

ほんと人いないんで
(´Д`)プリーズ
837hashi:04/10/05 23:36:32 ID:R8+gM58R
>>835
プロを目指している訳じゃないですからね(^^;
838選曲してください:04/10/05 23:38:30 ID:n3Uka4qQ
>>821
確かに川本合ってるね〜。カワイイ
839選曲してください:04/10/05 23:39:00 ID:dJnbRmit
当たり前だろ
こいつ見てるとGXXXを思い出すわけだが
840選曲してください:04/10/05 23:39:58 ID:JEumlgr+
> プロを目指している訳じゃないですからね(^^;


プロ目指してる奴がこれ見たら憤慨するだろうな。
もうホントやめてくれ。
841選曲してください:04/10/05 23:40:45 ID:Y3Zg8jxp
そういう意味じゃなくて


聞くほどのレスがないってことだ。
842hashi:04/10/05 23:46:14 ID:R8+gM58R
ん〜また誰が誰だかわからなくなってきた・・.

今日は声の調子が良くて歌いやすかったのを聞いてもらいたいって感覚でうp
しているんですよ.誰かにメール送るみたいな.そんな感覚です.
一日ひとつうpしないと落ち着かない.ってまでは行っていないですけど.
そこまで行ったら重症ですな(^^;
843選曲してください:04/10/05 23:50:31 ID:Y3Zg8jxp
それはよかった
844選曲してください:04/10/05 23:54:23 ID:OEOCn55O
>>821
ウマーです。
2分の1大好きです。
もうちょっと強弱をつけるとさらにウマーに感じるかも。
845メロリン ◆scVqnwWUvU :04/10/05 23:55:30 ID:MJXpaN90
>>820
ありがとうございます

自分ではちょっとビブが変な気がしますです

>>836
いってみましたw
大してお力にはなれないかもしれないけど
846844:04/10/05 23:56:15 ID:OEOCn55O
と思ったら歌詞抜けてるところが?
これってカラオケでは表示されないってことなのかな?
847選曲してください:04/10/06 02:02:33 ID:IO4V0RPL
>>689
>>781
ハナレグミ「家族の風景」
今井大介&唐沢美帆「I do」
ってそれぞれ知名度ある歌ですか?
いつ頃の曲なんでしょうか?
848選曲してください:04/10/06 02:46:43 ID:LzWMd+4o
>>847
ググレばいいじゃん(・з・)
849選曲してください:04/10/06 03:02:19 ID:btcQErYf
宣伝です。必要そうなので立てました。
「再うpスレ」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1096990582/
850のりPマン:04/10/06 03:08:48 ID:WcgAGL0e
聴いていただいたみなさん、ありがとうございます。

>>785
やっぱ再うpは必要なかったですかね…

>>787
ありがとうございます。ていうか俺いないほうがいいですかねw

>>789
もっとうpの間隔を空けるように気をつけます。

>>790
うまくなってますか?ありがとうございます。
ただ過去の音源も含めてすべて同じ日に録ってるものなので、
上達というよりは歌い分けの影響かなぁと思います。

>>791,>>794
不愉快な思いをさせたかも知れません。ごめんなさい。

>>821
聴かせて頂きました。可愛さisパワーって感じですね。
わりと自然に最後まで聴けちゃいました。
技術的なトコを言うと、リズムが良くないと思いました。
歌に振り回されてるっていうか…

>>847
2002.4.24
 「I do」 (今井大介&唐沢美帆)
 TBS「ワンダフル」エンディングテーマ BMGファンハウスより
らしいです。
知名度はほとんどないでしょう。
851選曲してください
>>850
技術云々言えるほどじゃないだろw