質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933選曲してください:05/03/18 21:42:49 ID:IRHcZKyx
>>932
>その範囲は割と平均的なんですか?
世間一般的には平均的だと思います。
ただ、カラオケ好きな人の男性の中では音域狭いです。上にも下にも。

ユニコーンとかゴダイゴとか昔のアーティストはあまり知らないんで判別できません。
934選曲してください:05/03/18 21:44:04 ID:I+cWOuSU
…まともに知ってるのがユニコーンしかないけど、結構音域ひろいから、
原キーで歌ってるんじゃないかな?と予想。
もともとの声が低いというか太いんじゃない?
それでオク下って言われたとか?
935929:05/03/18 21:56:31 ID:Pk+K4+Md
>>933
>>934

最近(というか今日)、数年ぶりにカラオケに復活してみたのですが
ミスチルやラルクを歌ってみるも、途中で裏返るか、キーキー声になってしまう事が多く
他スレ見てると「オク下にはきつい!」レスを多々見て、それで。

声が太いとは言われた事無いですが「歳の割に若い声」とは言われた事有ります



936選曲してください:05/03/18 22:02:48 ID:IRHcZKyx
>>935
ミスチルとラルクのどの曲なら歌えて、どの曲なら裏返るんですか?
937929:05/03/18 22:31:42 ID:Pk+K4+Md
>>936

歌える
ネオユニバース(最後は怪しいかも)、STAY AWAY、クロスロード

駄目
Flower、SnowDrop、終わりなき旅、
などです

質問しといて心苦しいのですが、かなり眠くなってきてしまったので落ちます。すいません。
938選曲してください:05/03/18 22:41:40 ID:IRHcZKyx
>>937
ネオユニバースの方がスノードロップより地声が高いんだけど・・・。何故?
たぶん、地声がmid2G#(ソ#)かhiA(ラ)。
裏声が、hiE(ミ)かhiF(ファ)くらいだと思います。
939選曲してください:2005/03/21(月) 20:24:46 ID:MaTnuYHT
いわゆるオク下
940選曲してください:2005/03/21(月) 20:53:48 ID:vI3FLNwt
友達の女の子が誕生日なんですけど、
どんな曲歌ってあげたらいいですかね??
モン800のハッピーバースデーしか思い浮かばない。。。
941選曲してください:2005/03/21(月) 21:02:36 ID:DlQvP2Kc
みんなで歌える曲で合唱のがよくない?
942選曲してください:2005/03/21(月) 21:05:18 ID:vI3FLNwt
>>941
ありがとうございます!
合唱ですか。。。
一曲目から歌いたいんで、ノリのいい曲なんて無いですかね?
943選曲してください:2005/03/21(月) 21:25:31 ID:DlQvP2Kc
ココロオドルとか?ロコローションとかくらいしか思いつかないけど、
バースデーに関係なさ過ぎるね…。うーん…。わからないw
モンパチの曲も知らないしな。バースデーならドリカムにもあったけど
古いしねぇw普通にハッピーバースデーの曲入れて大合唱じゃダメ?w
944選曲してください:2005/03/21(月) 21:31:26 ID:OgcdF10t
http://www.steveharding.com/page55.html
のkar ファイルのカラオケが表示されません。

当方ウィンドウズでwinampで一度表示されたのですが、二度目以降表示されません。
945選曲してください:2005/03/21(月) 21:40:13 ID:vI3FLNwt
>>943
そうですね。
よく考えると皆で大合唱が一番シンプルでいい感じに思えました(^。^)
わざわざありがとうございました!!
じゃあ行ってきます☆
946選曲してください:2005/03/21(月) 21:43:19 ID:DlQvP2Kc
行ってらっしゃーい♪
947選曲してください:2005/03/22(火) 01:14:47 ID:8qgSX2bT
男性のhiAくらいの高さって女性だとどのくらいの高さになるんですか?
hiEくらいですか? 
948選曲してください:2005/03/23(水) 00:12:51 ID:LR09jZlE
浜崎あゆみの曲で
有名で一番簡単な曲ってなんですか?
949選曲してください:2005/03/23(水) 11:17:20 ID:FIjQkPpi
きょーのうれしかたかお
きょおのかなしかーたかお
950選曲してください:2005/03/23(水) 12:01:19 ID:0zpxyIKJ
ツタヤでカードつくりたいんですが何持ってけばいいの?
951選曲してください:2005/03/23(水) 12:03:40 ID:aI2kSGcd
>>950
身分を証明できるもの。
免許証とか。
学生の場合、学生証だけじゃいけないから気をつけろ。
952選曲してください:2005/03/23(水) 12:10:58 ID:r6ht5Xc4
>>951
学生証だけで大丈夫だったよ?
953選曲してください:2005/03/23(水) 12:12:51 ID:0zpxyIKJ
ありがとうございます

学生証の他には何持ってくんですか?
954選曲してください:2005/03/23(水) 12:15:16 ID:Ddv4fN/i
>>951
たぶん場所によって変わってくると思います。
おれは顔写真いるときもありました。
955選曲してください:2005/03/23(水) 12:17:51 ID:Vyiw333V
保険証とか
956選曲してください:2005/03/23(水) 12:19:13 ID:0zpxyIKJ
保険証かぁ。。。ありがとうございます
957選曲してください:2005/03/23(水) 20:05:10 ID:GhYw7Z4U
歌ってて高音部になると部屋全体がビリビリ振動するのですが、
原因はなんでしょう?
・声大きすぎ
・部屋狭すぎ
・マイクとスピーカーの位置がおかしい
・口とマイクの位置が近すぎる

これくらいしか理由思い浮かばないのですが…
958選曲してください:2005/03/23(水) 20:56:36 ID:XRxXwSxx
余震
959選曲してください:2005/03/23(水) 21:59:28 ID:Ddv4fN/i
>>957
マイクを両手で隠すとなるあれ?
960選曲してください:2005/03/23(水) 22:28:11 ID:GhYw7Z4U
>>959
普通に片手で持って歌ってもなるんですよ。
なんででししょうね?
持ち方はマイクのマイク口が下、棒の先が上向く感じです。
いわゆるビジュアル系の持ち方なのかもですが。
961選曲してください:2005/03/23(水) 22:32:33 ID:9Zjd37xW
>>957
エコーを少なめにするとならないよ。
あと、高音部ではマイクと口との距離を遠くするとなりにくいような気がする。
962選曲してください:2005/03/23(水) 22:40:24 ID:+WYwe7Pc
あと、カラオケ伴奏(Music)の音量を下げるとか。
963選曲してください:2005/03/24(木) 03:25:41 ID:mhmp90OP
よく共鳴してる人の声はなりやすいよ
発声の良さもあるけど、元々の体質の差もあると思う
964選曲してください:2005/03/24(木) 09:54:50 ID:ut288vCp
まねき猫のお昼ってワンオーだーすればなんじかんでもおっけー?
965957:2005/03/24(木) 12:47:20 ID:rv6S+h4N
>>961
>>962
ありがとうございます。やってみます。

>>963
共鳴ってどういうことですか?
友達なんかはビリビリしないですね…
俺より声が小さめなのもあるでしょうけど。
966選曲してください:2005/03/24(木) 13:21:10 ID:WzkUrk6S
HYのAM11:00がいい曲なんだけどラップが難しい・・
誰かコツを教えてぃ
967選曲してください:2005/03/24(木) 13:23:27 ID:OHOetgkQ
最近この板にきたんですけど、hiAとかがどの音なのか分かりません。誰か教えてくれませんか?
968選曲してください:2005/03/24(木) 13:26:41 ID:Cp5hUnAt
すいません、質問なんですが、EXILEのWeWillのサビのどんなにはなれーてもーの「も」の部分までファルセット使わずにでるんですが、同じもしくは低い音でうたえる歌手はだれがいますか?音に詳しい人おねがいします(>_<)
969選曲してください:2005/03/24(木) 15:34:44 ID:oa3HOkC4
とってもstupidな質問でごめんなさい。
winamp入ってましたです。
970選曲してください:2005/03/24(木) 15:35:13 ID:oa3HOkC4
誤爆でしたw
971選曲してください:2005/03/24(木) 17:36:56 ID:EGYP2UiK
>>966
HYは遅いから難しい
テンポあげたら結構簡単だけど
972選曲してください:2005/03/24(木) 18:38:20 ID:pPxs9Vf6
>>966
ラップって難しいよねー。メロディがある部分は
割りと耳に入りやすくて覚えやすいけど、ラップは
微妙にメロディがないようであるような…とにかく難しい。
それでも覚えたいなら、歌詞を丸暗記しましょう。
これが多分近道です。
973選曲してください:2005/03/24(木) 18:46:45 ID:mhmp90OP
>>965
ヒント:共振
974選曲してください:2005/03/25(金) 03:09:48 ID:nlUzKVAU
この板で見かける櫻井1代目さん〜櫻井5代目さんって何者なんですか?
この5人の共通点何かあるんですか? 全員ミスチルのファンなの?
975選曲してください:2005/03/25(金) 07:21:23 ID:swRLfHeL
次スレは「スレ立てるまでもない質問スレ」がいいと思うのだがどうか?
976選曲してください:2005/03/25(金) 22:10:03 ID:q20zIxsg
質問はスレ立て対象外なので、普通に質問スレ2でいいんでは
それよりも今必要なのは、これまでのまとめかな
977選曲してください:2005/03/25(金) 22:15:30 ID:fbP/47T5
>>975に一票
今からまとめって悠長すぎ
ここくらい良くまわるスレなら900からまとめて
950くらいでスレ立てでちょうどいい
978選曲してください:2005/03/26(土) 01:25:58 ID:O083lYsS
下がりすぎあげ
取り敢えずオク下についてと音階表記はテンプレに必要だな。
979選曲してください:2005/03/26(土) 10:45:33 ID:2PQVBmRZ
初めて来た人にこそ最初にチェックしてもらいたいスレなので、
age推奨でとにかくスレを見つけやすいことが優先じゃないの。
980選曲してください:2005/03/26(土) 10:51:43 ID:Nvj0UCjp
【age】スレ立てるまでもない質問スレ【進行】
981選曲してください:2005/03/26(土) 12:16:23 ID:c4ngjXzd
午後のこ〜だでマイク入力ができません。どうしてですか?
982選曲してください
>>981
そんな質問の仕方じゃ分かりません。
どうすればいいんですか?