【☆歌が】お時間ある方聴いて下さい【大好き☆】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
 プロになれるとは思ってないし、未熟かもしれないけど歌うことが大好き!
なんか今日は楽しく歌えた!今日のこれって密かに自信アリかも?!ってあなた!
カラオケだけじゃなく、アカペラ、弾き語りもオッケー!要は楽しけりゃいいのさっ♪
 誰かに聞いてもらいたいって名無しさんも寄っといで!
ふっるい録音も、家族が寝ている今録ったばかりの音もどんどんアップしてください。
闇のプロ崩れも、生まれて始めて人前に歌を晒す人も大歓迎!
ストリートで歌う勇気が無い人間も、楽しんでみたいのです。
 基本的に批評家さん系アドバイスは一切お断り!!! 
気に入らなかったらプロの審査員の如く、前奏飛ばして1フレーズ聴いてスルーすればよろし!
ただし、とくに批評欲しいupの場合は歌った人が要求します。その場合を除いてNGという方向で。

 ・基本的に有名コテハンさんでも歌さらしの名無しOKですが、
 1スレ内に複数アップされる方は最初にアップした番号で必ず書くこと!
 批評拒否ですが観客に選択権は持ってもらいましょう(w
 ・短期間(一週間とか)に複数曲をアップされるならある程度溜めてからにしましょう。
 それなら一投稿内に二十曲入ってても誰にも迷惑掛かりません。

パソコンの音声入力端子にライン入力するかマイク端子にイヤホン突っ込むか(マイクの代わりに変身します)。
ソフトは適当に午後のこーだとかフリーのをググって下さい。
ボックスにノートパソコンやデジタルレコーダー持ち込めば、かなりの音質も実現可能。

☆うpろだはこのあたり。
 http://santa.s1.x-beat.com/index1.html
 http://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/
 http://uplink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/navi.cgi
 http://login.yahoo.co.jp/config/login?.src=bc&.fUpdate=1&.intl=jp&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/(消えない)
2選曲してください:04/07/31 00:09 ID:UcPG3MjQ
2get!
3選曲してください:04/07/31 00:11 ID:Txpsf6ct
う〜ん、>>1の感じは悪くないがうpスレは沢山あるからねぇ。
4選曲してください:04/07/31 00:27 ID:8xmgg8nm
重複だろ歌スレたってるし
5選曲してください:04/07/31 00:29 ID:8xmgg8nm
 【誰でも】歌声うpスレ【上達】-part13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1091155392/l50
こっちもあるんやなー
6選曲してください:04/07/31 00:31 ID:6gNV3bVj
前スレは好評だったから続けていいと思うぞ。
うp数多いからジャンルフリーのスレいくつかで分散した方がいいし。
7選曲してください:04/07/31 00:32 ID:8xmgg8nm
前スレのもってこよー
8選曲してください:04/07/31 00:33 ID:8xmgg8nm
9選曲してください:04/07/31 00:34 ID:8xmgg8nm
どこが好評なのかちょっとわかんね
10選曲してください:04/08/01 00:52 ID:0asqa06z
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/508.mp3「天体観測」
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/509.mp3「オンリーロンリーグローリー」
ろしくよお願いします♪
11選曲してください:04/08/01 07:47 ID:DQpIKe/o
【誰でも】歌声うpスレ【上達】-part13

で満足してる奴はそれでいいんだよ。
12muu ◆hx3Ob8DAdU :04/08/05 21:44 ID:bh4aIjYH
桃ノハナビラ 大塚愛
ttp://www.yonosuke.net/song/data/3262.mp3
13選曲してください:04/08/05 23:28 ID:+3LjcIOi
>>12
あ、俺しか気付いてねぇ・・・。

アニメ声っすね〜。なんか「萌え!!」とかっていわれそうですねw
最初のサビんとこほんのちょっとずれてますけど、上手いですねぇ。
サビ裏声使わず地声で突っ切って欲しかった気がしますけど。あ、でもまぁ裏使っても
かわいい感じになるからいいのかもですね。
14選曲してください:04/08/06 00:54 ID:jTmkkq0n
>>1には
>基本的に批評家さん系アドバイスは一切お断り!!!とあるが
加減が難しいな。
>>13はもうギリギリ。
1513:04/08/06 01:05 ID:grrXEFc5
>>14
そうだったのかぁ〜〜〜〜〜あ。orz  以後気をつけます。
16muu ◆hx3Ob8DAdU :04/08/06 03:21 ID:X0pMJC8p
>>13
感想ありがとうございます。うれしかったですよん。
原曲のサビって裏声じゃなかったのですね。ふむーなるほど。
ありがとうございました。
>>14
お気遣いありがとうございました(・∀・)
17選曲してください:04/08/06 03:40 ID:6uwRyUM6
俺も感想を書いてたよ・・・
ギリギリで>>14を読んだ
18muu ◆hx3Ob8DAdU :04/08/06 04:00 ID:X0pMJC8p
>>17
感想、読みたかったかも・・・
>>ただし、とくに批評欲しいupの場合は歌った人が要求します。その場合を除いてNGという方向で。
ってあるのでよかったらお聞かせくださいませ。
どきどき
19選曲してください:04/08/06 09:56 ID:xo/vpF21
本人自身が、

評価、アドバイスを望んでる→書いてやれ。綺麗な言葉でね♪

望まない、書いていない→感想どまりにしとけ。


てことか。
20選曲してください:04/08/06 11:33 ID:uwELKHEF
>>12
可愛い、妖艶な歌い方が以前は多かった気がするけど
これはスッキリしてていい意味で丁寧、みずみずしい感じを受けました。
なんかmuuさんバリエーションが出てきて聞いてて楽しいや。
21muu ◆hx3Ob8DAdU :04/08/06 12:54 ID:X0pMJC8p
>>20
とてもうれしいですvカツゼツの悪さを直すよういつもより丁寧に歌ってみました。
またなにかうpすると思うので聞いてやってくださいませ。
22選曲してください:04/08/06 15:22 ID:Moj96zk8
軽く感想程度がこのスレの基本でしょ
批評書き出すとキリないしな
誉め過ぎると信者を生んで>アンチが現れ>スレが荒れる
ここは平和に生き残って欲しい


>muuさん
爽やかだねー♪ちょっとソラさんぽく聴こえたよw
23選曲してください:04/08/06 17:13 ID:xo/vpF21
ソラさんとかもきてほすぃ。

ピンフ。ヽ(´ー`)ノマンセー
24選曲してください:04/08/07 02:54 ID:sXagR2MM
そんなこと言われたら本当に来ちゃいますよ?
最近はじめてBOX録音したらすごい楽しくてうp厨になってしまいそうな夏…

フリッパーズギターの「カメラ!カメラ!カメラ!」ですー
ttp://www.yonosuke.net/song/data/3309.mp3
25選曲してください:04/08/07 03:31 ID:e8o/qS6t
あげとけよ
26選曲してください:04/08/07 03:33 ID:e8o/qS6t
 /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   >>24は42点だよ。
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

27選曲してください:04/08/07 03:35 ID:e8o/qS6t
■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
28誘導:04/08/07 03:39 ID:e8o/qS6t
重複
本スレ
 【誰でも】歌声うpスレ【上達】-part13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1091155392/l50
29選曲してください:04/08/07 03:41 ID:e8o/qS6t
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



30選曲してください:04/08/07 03:42 ID:e8o/qS6t
>>28-29

爆笑だ
31Q ◆QPxQ1e.DlY :04/08/07 10:56 ID:HpH7CPVD
いつの間にか2になってたのねー!
>12muuさんの音源もう聴けない・・・ (((´・ω・`)カックン…

>24さんの歌は元気がでるなー!楽しそうでほんとイイッ
32muu ◆hx3Ob8DAdU :04/08/07 11:00 ID:zBZBuPkK
Qさんお久しぶりでございます(・∀・)
良かったら再うpしたのでお聞き下さい。
桃ノ花ビラ
ttp://kazumi.jdyn.cc/cgi-bin3/stored/up0696.mp3
33以前追い返された人 ◆9urfulkZzQ :04/08/07 11:37 ID:gRdPhePu
夏でもギリギリ保ってるのがこのスレのいいとこだな
34Q ◆QPxQ1e.DlY :04/08/07 12:00 ID:HpH7CPVD
muuさん、再うpありがとうございます!
さっそく聴かせてもらいましたー
エコー少な目で歌い方もあっさりしてて
これまでのmuuさんのイメージとちょっとちがって。新鮮でした!
高音が綺麗ですよねー(´∀`)
35選曲してください:04/08/07 13:05 ID:a2xWgeSE
>>34
イイ感じで聞きました。
途中でプッツリなのが残念でしたけど。
36選曲してください:04/08/07 16:15 ID:NlKLHt1k
あげとけよ
37誘導:04/08/07 16:20 ID:4rDkIXpL
重複
本スレ
 【誰でも】歌声うpスレ【上達】-part13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1091155392/l50
38選曲してください:04/08/07 17:05 ID:JMkp+olO
あっぷです。
桃ノハナビラ 大塚愛
ttp://www.yonosuke.net/song/data/3309.mp3
39選曲してください:04/08/07 21:13 ID:a2xWgeSE
元ちとせ 「凛とする」
(言い訳)唄いすぎて、低音ガサガサ。
よかったら、感想聞かせてください。

ttp://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/rinto.mp3
40選曲してください:04/08/08 00:55 ID:+iv9qP49
>>39
聞けない
4139:04/08/08 01:30 ID:zE02fxwx
>>40
マウス右クリックで「対象をファイルに保存」を
選択して、ダウンロードして開いてみてください。
42選曲してください:04/08/08 01:39 ID:rFgtBOGW

■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
43選曲してください:04/08/08 14:09 ID:iH1xoS1B
>>24
>>32

GJ!!!
44選曲してください:04/08/08 14:30 ID:T5395Pth
>>42
>>42
(´ー`)y-~~ お前チビなだけじゃなくほんっとに人間が小さいなw

45選曲してください:04/08/08 14:58 ID:ProC0Qhv
46選曲してください:04/08/08 20:22 ID:Q1Io319w
あげとけよ
47選曲してください:04/08/08 22:36 ID:NJ3vD8WZ
あげ
48選曲してください:04/08/09 16:19 ID:EmRGH4qz
あげ
49まえすれ648,656だっけ?:04/08/10 00:01 ID:6gqAx/Pw
不肖ながらテスト終りましたので、お約束?の
スキマスイッチ/viewっす
自分には難しすぎたかも。
けどアルバム2枚シングル1枚買うほどはまってます。

ttp://sodemakigaeshi.hp.infoseek.co.jp/view.mp3

ついでに他すれにはったやつですが、
HY/(くも)
ttp://sodemakigaeshi.hp.infoseek.co.jp/kumo.mp3

今日はうpしすぎで鯖大丈夫かな、けど聞いてる人はいるわけないな

ってなわけで自分は下手なので批評受け付けます。
し^−^)よろしくオネガイします。
50選曲してください:04/08/10 00:45 ID:URuyOsEP
受け付けるってのは、なんか変だな
まあいいや
51配達します。:04/08/10 02:16 ID:t2UzEFHL
不肖ながらテスト終りましたので、お約束?の
スキマスイッチ/viewっす
自分には難しすぎたかも。
けどアルバム2枚シングル1枚買うほどはまってます。

ttp://sodemakigaeshi.hp.infoseek.co.jp/view.mp3

ついでに他すれにはったやつですが、
HY/(くも)
ttp://sodemakigaeshi.hp.infoseek.co.jp/kumo.mp3

今日はうpしすぎで鯖大丈夫かな、けど聞いてる人はいるわけないな

ってなわけで自分は下手なので批評受け付けます。
し^−^)よろしくオネガイします。
52:04/08/10 09:28 ID:627J0h/f
テストお疲れさまでしたw
聞かせていただきました。viewは声質があっていてかっこいいですね。
歌い方もあっさりしていてよかったです。
ただ私も人のこといえないのですが音程が少しずれていると思うので
音程が取れるようになれば更にかっこよくなると思います。
お互いがんばりましょう。
53選曲してください:04/08/10 13:26 ID:3TxwuBOu
あげとけよブス
54選曲してください:04/08/10 13:36 ID:JK2F/NQw
あげんなよブ男
55選曲してください:04/08/10 13:51 ID:3TxwuBOu
>>54

俺にいわれても困る
56選曲してください:04/08/10 17:29 ID:Dojs6Cul
あげ
57選曲してください:04/08/10 18:32 ID:DoYXtUh6
>>52
聞いていただきありがとうございます。
ほんとに音程のずれは、だめですねー。
すきまはとくにとりずらい・・・

しかも音程のずれを分かっていながらうp。
当方あまり気にしてないのかな実は。

アドバイスありがとうございます、今後も頑張ります。
よろしくおねがいします。


58まえすれ648,656:04/08/10 18:32 ID:DoYXtUh6
あ、名前忘れました。わかるとおもいますけど。
59選曲してください:04/08/10 18:47 ID:OfoqSFpY
あーそう
60選曲してください:04/08/14 01:46 ID:6yVdMdzA
>>51
「HY くも」いい感じだと思うよー。
男の子でここまで高音がでるのは素敵だよ♪
ただ、みんな言ってるけど出だしの音ズレてたよね?
始まった時「えっ??ちょっとヤバイ?!」って思った。w
後からよくなったんでオッケーです。
お疲れでした☆
61muu ◆hx3Ob8DAdU :04/08/14 10:04 ID:zYmz7t0X
エゴラッピンのNervous BreakDown
ttp://www.yonosuke.net/song/data/3559.mp3
崩しまくって歌ってます。
62選曲してください:04/08/14 12:27 ID:hN/Pk5kW
>>61
崩しまくってここまで歌えるとは、流石。お見事です。
63選曲してください:04/08/14 18:46 ID:Et6lOC/n
>>61muuさん
良いです〜!セクスィーな歌いっぷりですね!
64選曲してください:04/08/16 20:27 ID:rWXHJ0Wz
http://www.yonosuke.net/song/data/3638.mp3

スキマスイッチの奏です。
下手ですが、アドバイスお願いします!
65選曲してください:04/08/16 21:44 ID:L0i7pGzG
マルチうざ
66選曲してください:04/08/16 22:23 ID:fluuGhf4
うわ、こんなスレあったんだ。
今まで散々なこと言われてきたからこのスレしかおれにはもうないよ。
過疎スレなん?
67選曲してください:04/08/16 22:27 ID:FvGeqOsF
>>61
聞き逃した・・・・。
再うpお願いします。m( _ _ )m
68選曲してください:04/08/17 00:04 ID:6kFIcgRo
>>66
ぜひうpしてください!
69選曲してください:04/08/17 00:07 ID:IiNqfL4m
もううpするのないよ。
また録ってくるよ。
70muu ◆hx3Ob8DAdU :04/08/18 16:38 ID:wzq3BlRy
>>62 63
聞いてくれてありがとうございます。なんか入っていない音があるので
今度は空間録音でじゃじーなのを歌ってみたいと思っております。
>>67
ありがとうございます。再うpしました。
エゴラッピンのNervous BreakDown
ttp://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up1336.mp3
71まえすれ648,656だっけ?:04/08/18 18:09 ID:kNF8AwV3
>>70
すいません聞けないです。 もういちどうpおねがいします。
72muu ◆hx3Ob8DAdU :04/08/18 18:55 ID:wzq3BlRy
yonosukeさんの所に変えました。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/3712.mp3
73漬物 ◆44TUkeMOno :04/08/18 19:12 ID:hi56Y2+k
久々のカラオケ&初のオフ会で歌ってきました記念うpです。

プリプリのダイアモンド。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/3713.mp3
74:04/08/18 19:40 ID:wzq3BlRy
うつきさんオフ行ったですか?!一緒に行った人いいなー。
感想でのほんわかムードがオフってかんじでしたw最後の男の人達の「ああ」が
笑えました。
プリプリの声にあってるし上手いでつ。直に聞いてみたいでしたよ。
75漬物 ◆44TUkeMOno :04/08/18 19:43 ID:hi56Y2+k
いったですよーオフ。みんな知らん男の人ばっかで緊張したけでいい人ばっかだった。
むさんの歌も直に聴きたいわぁ・・・
そしてエゴラッピンを歌うむさんはやっぱり素敵だ。色彩のブルースは永久保存版。

最後の「あぁ」・・・あれ、転調した直後の「あぁ」で思いっきり声が裏返った人がいて、爆笑。
あとはまともにうたえんかったですたい(ノ∀`*)
76キュ ◆QPxQ1e.DlY :04/08/18 23:14 ID:dJFloeZX
大好きなmuuさんとお漬物さんのうpが並んでる!嬉しいなー。

>>muuさん
再うpでやっと聞けましたーよかった〜!
muuさんのエゴラッピンほんとに(・∀・)イイ!!
低い音も高い音も伸びやかに響いてて。かっこいい!!!
muuさんのじゃじー路線いろいろきいてみたいです!

>>お漬物さん
オフおつでしたー。一緒にいた男性陣がうらやましいです。
コーラスのみなさんいい味出してますねw
お漬物さんの声すごく好きですー。
もちろんソウルフルな曲もかっこよくていいけど
こうゆうさわやかなPOPSもまた可愛らしく歌えて
ほんといい声してますね!しゃべり声も好きですw
77アルミセイント:04/08/19 11:48 ID:MfN0hs2G
>>73
ひさしぶりに聞きましたなぁ〜。歌声w

いやぁ、健在でなによりですよ。


>>muu
いえーい。ナイスだよ♪

で、エゴラッピンってなに?


デラベッピンなら・・・w
78:04/08/19 13:41 ID:3fW8+qeW
>>アルミセイントさん
エゴラッピンっていう歌手がいるのですよー。
無茶苦茶かっこいいので機会があったら聞いてみてくださいませ。
79選曲してください:04/08/19 16:15 ID:pRnk+heZ
色彩のブルース,何卒、うpしてもらえないですか・・・。
聞いてみたいですね!おねがいします。m( _ _ )m
80muu ◆hx3Ob8DAdU :04/08/19 16:31 ID:3fW8+qeW
わーいわーい ありがとうございます。再うpしました。
色彩のブルース エゴラッピン
ttp://www.yonosuke.net/song/data/3745.mp3
81選曲してください:04/08/19 17:27 ID:6V3A1Z8c
色々なスレで他の人の歌を聴いていたら
唄いたくなってきたのでうpします。
ナローバンドで1M以上うpできなかったので
1コーラスと2コーラス分けてうpします。
あとキーを1音おとしてます。

ゴスペラーズ/ひとり
ttp://www.yonosuke.net/song/data/3749.mp3 1コーラス
ttp://www.yonosuke.net/song/data/3751.mp3 2コーラス
8281:04/08/19 17:28 ID:6V3A1Z8c
>>80
いやぁ素晴らしいですね!すごい魅力的な声でした。
83選曲してください:04/08/19 17:30 ID:1LPbh01+
, - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
84選曲してください:04/08/19 17:54 ID:0V38wz92
オフいったひとに聞きたいんだが
タバコ吸うバカいませんでした?
85漬物 ◆44TUkeMOno :04/08/19 17:57 ID:gpU/0Ufg
いたも何も、私以外全員吸ってたですよ(鬱)のどガラガラなっちゃった(´・ω・`)
濡れタオルで必死にガードしてましたが・・・。それ以外はいい人たちだったから黙ってた。

muuさんエゴラッピン録りなおしてたんだね、むかーし保存したのと違う!
でもやっぱりはまってるなー。こんなん歌えん。
86選曲してください:04/08/19 18:02 ID:NTp/Q6gx
うわ、それはキツイ…禁煙オフキボン。
というか濡れタオルでガードしてるような人をみたら気を遣うと思うんだが。
87アルミセイント:04/08/19 18:07 ID:2myvoOg0
タバコ有無は決めないとね〜。最初に。

よ〜くかんがえよ〜
のど〜は大事だよ〜
88漬物 ◆44TUkeMOno :04/08/19 18:10 ID:gpU/0Ufg
禁煙オフ。それですね。特にカラオケは・・・。
今度からは気をつけます・・・ココの人達は気を遣ってくれそうですね
89アルミセイント:04/08/19 18:14 ID:2myvoOg0
外で吸ってくれれば、何もいうことはないっすけおどね〜♪
90選曲してください:04/08/19 18:24 ID:0V38wz92
>>86
タバコ吸う人は直接煙が触れなきゃ大丈夫と思ってるからねぇ・・・。
おれなんか外でタバコ吸ってきて部屋に戻ってきた人の吐く息もダメ。
誰がいつ吸ったかわからないような吸殻がそこにあるだけでも喉が痛くなってくる。

こんな過敏野郎なのでヒトカラ以外にカラオケに行けなくなりました。
91選曲してください:04/08/19 18:26 ID:JTekN4g/
>>81
普通に上手いね。魅力的。
92選曲してください:04/08/19 19:36 ID:pRnk+heZ
>>80
m( _ _ )mありがとうございます。
久々に、聞いたんで^^。
ゆっくり聞いたのは、住吉大社のLIVEいらいです。
またうp、おまちしております。シェイシェイ!
9381:04/08/19 20:05 ID:Zs/8nywE
>>91さん
ありがとうございます。でも所々フラットしてて不安定なんで
これから徐々に改善します。ありがとうございました!
94選曲してください:04/08/19 23:45 ID:DAo60Po3
>>84
オフの募集要項で確認しろよ
カラオケのオフが必ず禁煙だと思ったら大間違いだ
禁煙の文字がなかったら喫煙可能と思え
スレで質問していれば喫煙の有無は考慮される
以前行った突発ではやはり禁煙の表記がなく、
喫煙者がいたので早々と退散した

>>88
上記のオフはこの板の固定が幹事だ

どうでもいいがスレ違いの質問でわざわざあげんじゃねえよ
95選曲してください:04/08/21 22:17 ID:R9iUHea+
ageてないけどね。

どうでもいいならウダウダいうなよ。禿げるぞ。
96選曲してください:04/08/21 22:45 ID:ITh525BL
初うpします!
2年前の音源(若い)。誰も知ってるような歌ではないかも。
http://www.yonosuke.net/song/data/3849.mp3
ご感想いただければありがたいです。
97選曲してください:04/08/21 23:02 ID:k3VUltpW
>>96
勝俣なんとかさんの歌だよね?
売れなかったみたいだけど

2年前の音源だからなんともだけど
うまいと思う、澄んでる声だから聞きやすけど
音程のズレと音と音のつなぎ方が悪いから
いい感じで聞いてるけど途中であれ?って違和感が出る。
今の音源をUPして欲しい。できれば似非misiaの歌手じゃなく
misiaの歌とかがいいなぁ

9896:04/08/22 00:29 ID:RTeDBF+0
>>97
ありがとうございます!
そうですそうです。自分でも題名覚えられません。

自分で聞いていても「あれ?変・・」って、思うんですよね。
misiaですか…今はまったくと言って良いほど歌っておらず音源も取れない状態なんで…
しかも今の声の状態だとmisia歌えないかも。
もうそろそろ重い腰を上げてカラオケ練習しに行こうかな。
それからmisiaうpしますね☆
99選曲してください:04/08/22 12:48 ID:Sey8PHBE
>>96

あげなくて良いよ。

いっぱいの人に聞いて欲しいならうpスレへいきなさい。
100 ◆1SPEARL/yo :04/08/22 18:03 ID:7G+A2S5x
>>75
どうやらご近所さんらしくあのオフの開催時間だけが
会わなかったことを後悔。平昼じゃないと無理ぽ_| ̄|○
彼女が漬物さんだったとは!今ここみて一致しました(遅)
(倉木うpの方と漬物さんは別人だと思っていたのでw)

でもメンバーさんみんな喫煙者でしたか。
喉弱くて禁煙企画の時しか出れないのでちょっと残念


>>muuさん
聞き逃してしまったので再うpリクします
元曲は知りませんがエゴ禿しく聴いてみたい!!(・∀・)
101漬物 ◆44TUkeMOno :04/08/23 00:17 ID:4EqRcxPs
むほっ、もしかしてあのスレに来てた方w ご近所に友達少ないので是非友達に(寂
機会があればオフしましょうー。私も煙草だめなので次は禁煙で(・`ω´・)b
まあ私とオフやったらもれなくここにうpられるという負の特典がつきますが(笑)
雑談スマソsage
102muu ◆hx3Ob8DAdU :04/08/23 10:11 ID:YDLTIpJt
>>100
うれしいでつ。再うpしました。
エゴラッピン Nervous BreakDown
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/073.mp3
103選曲してください:04/08/23 17:21 ID:+AEacieY
>>99
同意
荒れる元

それに>>97のような書き込みが欲しいならうpスレでいい
このスレいらない
104選曲してください:04/08/23 20:15 ID:ZkIxihcm
>>102 muuさん
わたしも聴いてみたかったんですが、何故かイントロしかないんですが…。
105muu ◆hx3Ob8DAdU :04/08/23 20:52 ID:YDLTIpJt
>>104
よのすけさんの所にうpし直しました。よかったら聞いてみてください。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/3929.mp3
106選曲してください:04/08/24 00:37 ID:OoMPxAjK
ttp://www.yonosuke.net/song/data/3939.mp3
ミスチル歌ってみました。
心込めてます!
107選曲してください:04/08/24 09:26 ID:PDRdOlfZ
>>106
>心込めてます!

の言葉に惹かれた。
108:04/08/24 11:05 ID:Z+2gqVTK
>>106
落ち着いて聞けました。なんかヒーリング効果がありそうな感じ。
語尾が優しくてよかったです。上手いですなー
109選曲してください:04/08/24 11:20 ID:AYUdCkpk
>>106
こりゃ驚いた。無理にマネしてる様子もないのに似てるし上手いね。
110選曲してください:04/08/24 12:57 ID:DypzMfLa
>>106
久しぶりに最後まで聞いた歌です。抑揚が素敵。
111選曲してください:04/08/24 21:43 ID:9qFAr0GJ
>>106
本当に似てるね。上手い。全部聴いちゃった。
112選曲してください:04/08/25 01:43 ID:RFq4RL2Y
もう流れてる・・・・

心込めて想像しています(>>106さんの歌う姿)
113選曲してください:04/08/28 00:16 ID:8MXs1aL9
一度他スレにうpしたものなのですが、もう少しアドバイスが欲しいので感じた事を書いてもらえると嬉しいです。
鬼束サンのCastle・imitationです。ttp://www.yonosuke.net/song/data/4117.mp3
114106:04/08/28 01:52 ID:W2FOvRp9
しばらく見てなかったものでレス遅れてしまいましたが、
聞いてくださった方々ありがとうございます!

実はこれを歌ったときにある人へのプレゼントとして
歌ったものを録音したものだったのですが、
やはり心を込めると聞き手にも届くんだなと実感できました!


>>113さん
聞かせて頂きました!
原曲知らないので音程とかに関しては何も言えないのですが、
発声やビブ、音程の持って行き方など、勉強になります!
感じた事としては、上手いけど伝わるものがない、という感じでした。
115選曲してください:04/08/28 02:31 ID:UX5XcQ1J
>>113
声が可愛らしいから鬼束っぽくないってことじゃない?
上手さで言えばavexとかで普通にCD出せるレベルだと思う
是非、他のアーティストも歌ってうpして下さいな
116選曲してください:04/08/28 02:37 ID:Ttm4P6xV
>>113
非常に上手なんですが、声に響きも深みも感じられないのです。
でも違う歌ならまた異なった感想を抱くかもしれません。
117選曲してください:04/08/28 04:08 ID:t7sjHzPF
>>113
無理がなく、飾りのない自然なところが
あなたの声にあっていて、好感が持てます。
118113:04/08/28 10:04 ID:VHIF81XT
>>114 感情の込め方が全然足りないってことですよね。歌詞の意味を微妙に分かってないのもありますが;
>>115 やっぱり声が細いですか。あぁぁぁ…。ウーンウーン。また別の曲で頑張ってみようと思います。
>>116 声質・声量・表現力がダメってことですよねorz うpすると言われるので分かってるんですが難しい…。
>>117 好感!こういう意見もらえるとすごくホッとします。でも自分的にはズガーンと衝撃くるように歌いたいんです;

みなさんそれぞれの感想をありがとうございます。声質はどうにもならない気がするので、その他の所を頑張ります。
119選曲してください:04/08/28 11:01 ID:IGfUJANO
>>113

ま、この1つで判断はできないな。オイラは。
だから、もっとうp汁。

評価なんてできるほどの立場じゃないけど、一つだけ言わしてもらうなら、




もっと、この曲を荒らしていいと思うよw。

あなた風に。
120選曲してください:04/08/28 11:18 ID:z2opkYwB
>>113
音程外さないと他に課題が見えてくる。大変だな
上手いがゆえに皆期待してるんだと思うよ
ビブも上手いし、素直に良いと思ったけどね、俺は
声質はマイナーだけどmelody.に似てるとオモタ。
121ライツ ◆Ligh/MAiFQ :04/08/28 15:29 ID:kdeIYEkn
ttp://www.yonosuke.net/song/data/4134.mp3
ひとつ屋根の下の『サボテンの花』歌いましたー。
感想、アドバイスいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします〜〜。

>>113さん
すごくイイです!!以前にaikoとか宇多田とか歌ってましたよねー?
今回の曲はビブラートもちょうどいい感じで良いと思いますよ。
またうpしてくださいね〜。
122選曲してください:04/08/28 17:53 ID:v6HmvuOZ
>>113
オレも鬼束ちひろ好きで、そのスレもたまに見てるんだけど
たまにだから聞き逃してすごい残念だったけど、実際聞けて良かった!
やっぱり、女性ボーカルは女性が歌った方がイイね。
オレも最近Castle・imitation好きだし、ギリギリ出せる範囲だったので
練習してたけど、余裕もって歌えないんで結構参考になりました!
他のアーティストもって意見結構あるけど、オレは鬼束ちひろを極めてほしいです。
123選曲してください:04/08/28 18:15 ID:5/EJCeHQ
ちょっとキモいんですが、某昼ドラの主題歌 Les-Rの「赤い糸」です。
http://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up1920.mp3
DLすると拡張子がhtmになりますが、DL後に拡張子をmp3に変更して下さい。
124選曲してください:04/08/28 21:34 ID:IGfUJANO
>>121
 
ちぃにいちゃん・・・・・・。こうめぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええ。涙。
良かった♪v

>>123
前にもこれでビビッタことが・・・・。
125113:04/08/28 22:58 ID:gJQBzw6s
>>119
あ。なんかすごくいいこと言ってますね!荒らす…!なるほど。魂こめる勢いで頑張ります。
>>120
メロディー。あんなにハキハキしてる声とは全く思わないのでなんか嬉しいデス。大きくバンザイしときます。
>>121
懐かしい…。落ち着く、いい声ですね。サビが聴いてて気持ち良いです。他にはよくどんなの歌うんでしょうか?
aikoもウタダサンも…そうですわたくしです…。ビブもちょっと改善できた?ようで?大分嬉しいです。
>>122
こちらこそ聴いてもらって感謝です!Castle〜いつもアルバムの方ばっかり聴いていたので、間違ってアルバムバージョンで
歌ってる箇所あります;しかし男性で歌えるって結構すごいと思うんですが…。Signは歌ってて楽しいけど難しいですね。練習中。
>>123
…たかいですねー!とゆうかもとの曲しらなかったので今視聴してみました。
サビとか苦しくないんでしょうか?感心。しかもすごい最新曲なんですねこれ。
126選曲してください:04/08/28 23:08 ID:grLgTPE6
>>113さん
同じ鬼束さんの曲なら、「ばく〜は〜してぇ〜」っていう歌を歌ってみてはどうでしょう。
抑揚とか迫力とかつけやすい曲だと思いますし。
127選曲してください:04/08/28 23:36 ID:v6HmvuOZ
>>113
Castle・imitationは音域が狭いのでなんとかでるけど、他の曲は無理です。
Sign是非聞いてみたい!鬼束ちひろっぽくない感じだけどオレはかなり好きです。
問題はサビですよね!オレはサビに入った途端裏返ってしまう…(羨ましい)。
>>126
infectionですね。
128選曲してください:04/08/29 03:50 ID:rZQqjuej
>>113サン
聴かせて頂きました。
声質がI WiSHぽくて聴きやすく、とても好感をもてました。普通に上手という感想です。
ただやっぱり声質がやさしい感じがするので、衝撃がくるような歌い方はもっと
曲に思いを込めないと難しいかもしれません。
この曲は声質を生かして歌われている感じがしますが、>>119サンの言うように
もっと荒らしてみるとアジに深みが出るかもしれません。それか、もっと声を生かすか。
どちらにしても、113サンの違う音源も聴いてみたいと思いました。
(個人的には眩暈とか聴いてみたかったり。。)
129選曲してください:04/08/29 10:45 ID:BctDEhPi
>>119ですけど、

良いこと言った?へへーん。

付け足すけど、別に鬼塚のモノマネにはなってないとおもうし、
ほんとあなたを出してくれれば、道は開かれるかと思われ。

そこで、ちがう音源ですよw
130ライツ ◆Ligh/MAiFQ :04/08/29 18:26 ID:H0DF/M7v
>>121です。聴いてくださった方ありがとうございますー。
>>123さん
高音出てますね〜。特にサビのとこの声の抜けが良くていいなって思いましたよ!
あと、この曲知らなかったんですがいい曲ですね〜。
>>124さん
ドラマ良かったですよね〜w。
>>113さん
聴いてくださいましたか!感想ありがとうございます〜〜。
よく歌うのはミスチルとかサザンかなーと、
あと、いいなって思った曲は、歌えそうならなんでも歌ってる感じです。
113さんの声質はすごくいいと思います。また何か歌ってくださいね〜。
131113:04/08/29 21:38 ID:pyxMfM91
>>126
ばく〜は〜してぇ〜ですか。練習曲として頑張ってみようかと思います!抑揚つけようとすると変になるんですよね…。
>>127
Sign高いですよね。でも私もすごい好きです。そんなわけで127サンのうpも待ってます。はい。
>>128
I WiSHですか!?オー…なんかやっぱり自分じゃわかんないものですね。自分の声って。
もとの声を生かせればもちろんそれが一番いいんですけどね。小谷美紗子サンのような衝撃的な何が欲しい。
>>129 119サン
どういう路線の曲が合うとかいまいちわかんないですが、またなんか歌ってみます!道開きまーす。へへーんてw
>>130 ライツサン
あーなるほど。ミスチル&サザン。たしかに声あいそうですね〜。こちらこそお待ちしてます。
132選曲してください:04/08/29 23:53 ID:Ay38Pq92
うげえ、レスの応酬

やな流れだ
133選曲してください:04/08/30 02:22 ID:t1ihC2C8
>>132
ん、じゃあ去れば?
134選曲してください:04/08/30 02:26 ID:Gz1NEgo5
>>132

申し訳ないけど、お帰りください。
135選曲してください:04/08/30 09:56 ID:HUh/xuHc
>>132
(* ^ー゚)ノバイバイ
136選曲してください:04/08/30 13:51 ID:nyliRaMs
みんなもっとうpうp!
137選曲してください:04/08/31 04:51 ID:X7yA2ArK
>>132->>135
まとめて消えて
138選曲してください:04/08/31 10:54 ID:gqctuEds
洋・邦問わず、うp汁汁!
139選曲してください:04/09/01 00:00 ID:JTx6bKVj
はぁ?うpを催促するスレじゃねえだろ
140選曲してください:04/09/01 01:45 ID:RrDxSJIE
鬼束ちひろ/流星群(1コーラスのみ)

http://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/ryuseigun2.mp3
141選曲してください:04/09/01 01:50 ID:vzlUqBwa
>>140
なりきりオク下
上手くてもつまんない。
142141:04/09/01 02:03 ID:RrDxSJIE
レスありがとうございます。
オク下は自覚済み。
「上手」の一言だけでもうれしいです。
143muu ◆hx3Ob8DAdU :04/09/01 10:54 ID:BXVBOaNP
やほう、カラオケ行ってきますた。
ワンモアタイム 山崎まさよし
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/083.mp3
真夏の海 小島麻由美
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/084.mp3
144選曲してください:04/09/01 16:10 ID:EU8iUzkK
EXILEのHEARTofGOLD歌ってみました。
アドバイスお願いします。

http://www.yonosuke.net/song/data/4272.mp3
145選曲してください:04/09/01 18:18 ID:GV+RkDvj
>>143
ウマー
けど重…
146むぅ:04/09/01 18:45 ID:BXVBOaNP
>>145
聞いてくれてあるがとうです。失恋気分を歌にのせてみましたw ゴメソ
147むぅ:04/09/01 19:31 ID:BXVBOaNP
>>144
アカペラでつね。この曲は残念ながら知らないのですがしっとり聞けました。
言葉の発音が個性があってよかったと思います。
今度はカラオケ付のも聞かせてくださいませ。
148選曲してください:04/09/01 20:44 ID:TICqz4xp
>>143
両曲とも上手いです。
ワンモアタイムの方のビブがもう少し控えめのほうが私は好みです。
曲名も歌っている人も初めて知りました→ワンモアタイム
以前聴いていい曲だなーと思ってたので、今度歌ってみます。


>>144
原曲しらないですが、上手いです。抑揚をもう少しつけたほうがよいかも?
カラオケでしっかりリズムをとればもっと良くなりそうなので、是非カラオケ付きで。
149選曲してください:04/09/01 22:23 ID:GDGrv7Ar
>>143
おー、こじまゆだ。記念カキコ。
ハイパージョイ以外はホント曲数少ないのな。
150選曲してください:04/09/02 00:37 ID:7QKPXdMp
http://hisazin.dyndns.org/up/src/089.mp3
グレーのbeloved歌いました。
アドバイス下さい。
151選曲してください:04/09/02 00:59 ID:BpqOMac2
>>150
なんかふざけて歌ってるみたいだね。
152選曲してください:04/09/02 01:01 ID:BpqOMac2
>>150
ほんとにムカつくなーこれ。なんで途中笑ってんの。
キーいくつ下げてる?
153選曲してください:04/09/02 01:04 ID:QL6vDCLh
>>150
アドバイスokということなんで書きますけど、音程、ペースともかなりズレがあります
また、オク下までは行ってないですけど、キーがかなり下に・・・
154選曲してください:04/09/02 01:06 ID:BpqOMac2
>>153
伴奏聞いた感じ曲のキー自体下げてるんじゃない?
リズムとか音程とかよりほんとこんなに
心がこもってない歌い方始めて聞いたよ
155選曲してください:04/09/02 03:12 ID:QL6vDCLh
>>154
雰囲気悪くなるとアレなんで、ノーコメントで・・・
156選曲してください:04/09/02 10:26 ID:V9RFHYdp
>>143むたん
おもいよぅおもいぅ。
うたはいいよぅ。たまらんようぅ。
げんきだせよぅ。きあいだよぅ。


>>144
あげちゃやだよぅ。
おけつきでたのむようぅ。
10代だね、君。


>>150
あげちゃやだよぅ。
てか、コレは本人がうpしたのかな・・・?
ま、僕は楽しめた人間けどね。
157選曲してください:04/09/02 10:26 ID:V9RFHYdp


ID:BpqOMac2
158選曲してください:04/09/03 17:33 ID:uzOXQmxE
150>>なんというか、「む」さんじゃないの?
いい声してんなー・・
159むぅ:04/09/03 20:18 ID:3e1+/N0z
>>158
あれ?ほんとだ。私の音源だ。
でも他の評価してはる人たちはグレーの歌で聞いたのよね。
もしかしたらうpローダーの曲を150さんが消してその次にうpってた
私の音源が番号がずれてそうなったのかな。謎・・・・w
160選曲してください:04/09/04 16:48 ID:nDk2dYdC
感想遅くなりましたが保存しておいたので今頃感想…。

>>140
男性の鬼束サン初めて聞かせてもらったのですが、しっくりきますねー。うまいです。
声も落ち着いてて綺麗ですね。オク下とかはあんまり気にしなくてもいいと思うのですが。
>>143
かわいい声ですね〜。少しクセのある歌い方が小島麻由美っぽくていいです。
やっぱりうまいなーと感心。
>>144
この曲あんまり聴いたことないですが、イイですね!オケアリで聴きたいです。
女性曲の方が合いそうですね。声質が優しい感じなので。
>>150
GLAY音源のときに聴かせて頂きましたが、やっぱりあの笑いはちょっといただけないです…。
161140:04/09/04 22:52 ID:8k4gBSpP
>>160
聞いていただきありがとうございます。
オク下であることに開き直って
気持ちよく聞いてもらえるように、
練習した甲斐がありました。
162muu:04/09/08 12:58 ID:YYT0fP0C
友人とカラオケに行って2人で歌って録音しました。
空間録音でノイズが激しくのっていますがよかったら聞いてください。
天使のウインク 松田聖子
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/099.mp3
163選曲してください:04/09/08 16:21 ID:E1t6CxgQ
カワエエの・・・・。

話し声が・・・・w

台風でもいったんだね・・・・w
164選曲してください:04/09/09 02:55 ID:iQtnX34G
>162
過去のどれよりも良かった。
今回はちょっと悪乗りっぽいテンションなのかもしれないけど、
muuさんって何を歌っても表情が同じだったのが今回は違ったって感じ。
165選曲してください:04/09/09 08:41 ID:X9345bIy
うん。muuさんの声可愛くて好きなんだけれど
アニメ、男性、POPなどどのジャンルに挑戦しても歌い方が似ちゃって
もったいない気がしてしまいます。声はそんなに使い分けられないかも
しれませんが歌い方やメリハリをもっとジャンルごとにかえてみた方が
広がると思います。声優声は男性受けはいいのでこの場では
大歓迎で問題ないと思いますが強弱とかブレスとかをもう少し
丁寧に歌い上げると今以上の表現力が見に付きそう。
166muu:04/09/09 12:02 ID:V6cyw1mM
はっ、なんか大事なことをアドバイスしてくれてる!うれしいです。
歌い方とメリハリですか。もう少し考えてみます。
強弱とブレス・・・・ふむー。その曲々の歌手の歌い方とか勉強します。
なんにも考えずに歌ってるとへんなところでブレスがはいってしまうとき
があるのでまずそこから直してみます。ほんとにアドバイスをありがとうございました。
167muu:04/09/11 15:02:23 ID:IiF9t9us
遊びでつくってみましたw
あんだー17 らぶすれいぶ
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/108.mp3
168選曲してください:04/09/11 15:04:48 ID:SX2zbR90
あげ
))    ,..-‐−- 、、
               ||    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;, 、     人
           __,,-‐||―-、/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、   (__)
          /     三ミ::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li/\(___)/ヽ      お
        /     /```ヽ:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》    ::::::::::::::::\     ま
        |  (''彡ノ   ,,`|:::i´`  `‐-‐"^{" `リ" ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|   ぁ え
       ___|  i,===__,ニ=、`l^l;Y     ,.,li`~~i  、_(o)_,:  _(o)_, ::::|   ぁ ら
     /∴.   ´’,ハ、__ノイノ. i、   ・=-_、, .:/__,,,,,.ノ ::<    ‐‐-、|  あ ぁ
    /∵∴∵ ` ̄、し へ /⌒ヽ    ''  .:/、_(o)_,:/( [三] )ヽ_( )_:\ も あ
   (・)∵.∴.∴ ` ー'=' / ´_ゝ`)-=== 、ノ    ,,-‐‐   ‐‐-、   ::::::\     暇
   0| ミ\∵.  -=・=- -=・=-  ヾj┴彡ゝ   '"⌒` ,: '"⌒`  ‐‐-、‐‐ヽ 奴 な
    /\ノ |∴/       ゝ  /=ヽ    ヾヨ、(O), 、_:< __,、|゙ ̄ "< o)(  ら ぁ
   ,/  \/ /   /⌒''''| Д   ・ ・       /7ミ!  /\i_i_i_/ヽ '  (O):::::::::> ぁ あ
  / ....,,  ヽ|  /    |     )●(     l ゙iミ」   //\/ヾニニ=' ヽ( [に あ あ
  i' '    .:. | /-━  \   ムー  _∠ニ,_ィト}/\/' (。)(°)`ヽ       < あ
  | ⌒ :::. i. (i ━ )( ━\.ト、 ̄ ミl=r"  _/ |hj|/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ)   .\     だ
  |  、_. ,_,  i |、   i    |`!  ̄ j ,」 ̄  jr'   (    l   ):::: /( [三] )ヽ \  ぁ な
  i ///、._, \i   '.・.・.'、 /~丶 ,_`;..__  i ハ|_    \___ ノ.::_  _ <:: _ _  | あ あ
  `///ニ'    .i.、  ▼  ■■ヽ ゙ー‐ ` ; /"八  ノノノノ\/ :::、 (o) ,:  .(o)   │あ ぁ
  ///、._, ─'''''''''''\  __∀` /lヽ,_, /// \  ゚∋゚) __   ---   ---  | ぁ あ
  /// /  _彡´ ゙゙"  ̄./ノへノへゝノへゝへゝ/)-( \)  /   \::::::::::::_   / ぁ
    l   /     丶| \(,,,●)´‐`)´‐`),,,●)   っ   / ,へ    ,へ ヽ./ __, l
     l ,ノ ,-━、   ━\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ 、_ソ!、/   一   一 V彡-丿
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ \_     Д _/ `'   .|6|      |     .|、ー'ヽ
    丶 |   / | | ヽ    | ノ ̄|/⌒ヽ|\___ .ヽl   /( 、, )\  ),<` )
     ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ;;;; / ヽ_ /   ⌒  ||||  |   ヽ ヽ二フ ),,'",、丁
      丶  ー==-‐ ノ ./,',';;;   | ∨/(・)  (・)  ||||   丶        .ノ':: `-,
       丶、 __ / /;;;,,   ノ八く --◯⌒○----|;;;;:;;;  \ ヽ、_,ノ  ::: T
             //,',';;  (ノ (ノ.  _|||||||_\ | ',',;;::',',゙i ー-イ__...;;;;;ノ
             /,',',';;" /    \  \_/  / |   ',',',;;,'i
169選曲してください:04/09/11 21:56:04 ID:K3kINNZg


                            I am your slave.!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170選曲してください:04/09/12 04:12:34 ID:ZYrXdioF
>>167
俺のちんぽを舐めろ
171選曲してください:04/09/12 10:29:55 ID:h6QFyqko
>>167
なんというか・・・
犯罪的にカワイイヨイイヨ〜(゚∀゚)!
172au ◆KDDI/FiZJk :04/09/12 12:04:29 ID:rLXd148z
こちらに顔出すのはお初です、auと申しますー。
音質あまりよろしくなくて声篭っちゃってるんですが、
よかったら聴いてやってください。

「君は僕の宝物」 槇原敬之
ttp://www.yonosuke.net/song/data/4717.mp3
173選曲してください:04/09/12 16:26:10 ID:8mcbGk3z
音質がイマイチなのは残念ですが、相変わらずお上手です。
174選曲してください:04/09/12 18:41:32 ID:ukqsVH+q
>>172
 ん〜、上手い。 なんか女に甘えるのが上手な声のイメージ。

175選曲してください:04/09/12 21:23:07 ID:w6U0Jpjp
こちらに顔出すのはお初です、auと申しますー。
音質あまりよろしくなくて声篭っちゃってるんですが、
よかったら聴いてやってください。

「君は僕の宝物」 槇原敬之
ttp://www.yonosuke.net/song/data/4717.mp3


ごみだなこれ


誰か聞いてやれよ
176選曲してください:04/09/12 23:35:38 ID:lK3NjHgB
>>175
なにこれ猿真似か?

177選曲してください:04/09/13 01:48:28 ID:PtqwuXeU
>>175
ひがみ?
178選曲してください:04/09/13 03:44:33 ID:bI3Isep+
>>auさん
その声の甘さは武器ですね。凄くいいです。槇原さんの原曲とは違った
楽しみ方ができました。是非、またうpしてくださいませ。
179選曲してください:04/09/13 07:47:50 ID:MpLI5Nj6
。。>>175
ハタラケヨ

ヒキコネモリ
180選曲してください:04/09/13 07:58:56 ID:T6mOJj0a
馬鹿au

うんこでも食って昼寝しなきゃだめだぞ

追伸
おまえは顔がキモイ
181選曲してください:04/09/13 09:29:43 ID:n6aIMwKt
さすが、大人気ですねww
182選曲してください:04/09/13 11:03:46 ID:vQZtilnq



179 名前:選曲してください 本日のレス 投稿日:04/09/13 07:47:50 MpLI5Nj6
。。>>175
ハタラケヨ

ヒキコネモリ


180 名前:選曲してください 本日のレス 投稿日:04/09/13 07:58:56 T6mOJj0a
馬鹿au

うんこでも食って昼寝しなきゃだめだぞ

追伸
おまえは顔がキモイ
183選曲してください:04/09/13 11:04:08 ID:vQZtilnq
エイユウNGだったのか
184選曲してください:04/09/13 11:05:11 ID:vQZtilnq
みえんくなった
まあいいか聞くきもないしW
185au@携帯 ◆KDDI/FiZJk :04/09/14 11:44:33 ID:pXb9U5dJ
聴いてくださった皆様、ありがとうございましたー。
もうちょっと良い環境で録音できるように努力します(´‐` ;)
186選曲してください:04/09/16 03:14:32 ID:BeoVTQQ/
UPしたいけど、パソコンがない〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
187選曲してください:04/09/16 03:41:42 ID:7PZ5AJij



184 名前:選曲してください 投稿日:04/09/13 11:05:11 vQZtilnq
みえんくなった
まあいいか聞くきもないしW


185 名前:au@携帯 ◆KDDI/FiZJk 投稿日:04/09/14 11:44:33 pXb9U5dJ
聴いてくださった皆様、ありがとうございましたー。
もうちょっと良い環境で録音できるように努力します(´‐` ;)



186 名前:選曲してください 本日のレス 投稿日:04/09/16 03:14:32 BeoVTQQ/
UPしたいけど、パソコンがない〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
188選曲してください:04/09/16 18:53:41 ID:AkVwHDhp
ん?
なんでこんなに荒れてんの?
189選曲してください:04/09/17 17:47:48 ID:O9Zfp4fo
登校拒否、無職、引きこもりが多いからだろ
他人にストレスをぶつけないと心のバランスが保てないんじゃない
190muu:04/09/18 20:24:44 ID:X1T7TpH0
chara バイオレットブルー
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/118.mp3
レベッカ おもちゃのチャチャチャ(間奏からくるしそうでつw)
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/119.mp3
191選曲してください:04/09/18 20:33:53 ID:oZf3Y5tK
>>190
バイオレットブルーいいね。これ聞きながら晩御飯食べよっと。
192選曲してください:04/09/18 21:00:12 ID:a2fbpUQ0
>>190

いいねー。これ聞きながら、・・・何しようかなぁw
193選曲してください:04/09/19 03:27:11 ID:Wys5TksN
>>190
あ〜muuさん最高、癒されまつ(*´д`*)
気が向いたらまたうpしてくらさい(゚∀゚)ノ
194muu:04/09/20 18:07:36 ID:e/GVsRfl
聞いてくださってありがとうごじゃりまつ。
charaが受けてよかった。
またうpしますのでよろしくでつ。
195選曲してください:04/09/23 13:56:07 ID:HzE3scHV
前スレでうpしました。
録り直して再うpします。

元ちとせ 精霊
ttp://homepage3.nifty.com/zzz/seirei6.mp3
196選曲してください:04/09/25 11:57:22 ID:qRbkcIPu
>>195
もっとスキルはあるはず・・・ガン( ゚д゚)ガレ!!!
197選曲してください:04/09/25 22:11:19 ID:JTOHkjb3
>>195
女性の歌だからなのかもしれないですがなんとなく違和感がありますね。
いい声してるだけになんかもっと歌いあげてほしいかも。うまいし。
198195:04/09/26 13:30:10 ID:Yn5k3A2p
>>196
厳しいご意見ありがとうございます。
元ちとせの歌が好きで、歌い込んでいきたい曲です。
また、うpの際は感想を聞かせてください。

>>197
元ちとせの曲は、詩の内容が普遍的で
女性の歌という意識を持たずに唄ってます。
この声にしっくりくる曲を、よかったら教えてください。
199選曲してください:04/09/27 23:09:25 ID:yPFErT7N
kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/274.mp3

虎は死して皮を残し、猛牛は死して名を残す
200選曲してください:04/09/28 00:27:07 ID:xr58MfBW
ぼく、>>196だけど、きびしくはいってないよん。
まだまだ、伸びるし、のばせるはずだよ。
ガン( ゚д゚)ガレ。
他人にアドバイス求めるだけでも凄い勇気だしね。がんばれマジデ。

あと、できれば、Sageてね☆

201選曲してください:04/09/28 21:16:52 ID:onBU/rnk
ネタです(´・ω・`)
バービーボーイズ「目を閉じておいでよ」

ttp://www.yonosuke.net/song/data/5336.mp3
202201:04/09/28 21:18:05 ID:onBU/rnk
うわ、あげちゃった!すいません_| ̄|○!|||i
203選曲してください:04/09/28 21:18:19 ID:v9UACECi
ホラー映画「死国」のエンディングテーマ 米良美一 ぼくは雨となり星になる です。
ttp://www.silverspoon.ath.cx/clip/img/367.mp3
204【初代】櫻井【地声バージョン】 ◆hqewd3qH.Q :04/09/28 21:43:49 ID:HIadDXPg
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/606.mp3
OverうpしたYO!!地声バージョンだYO♪


まさに伝統のアカペラ、そして今回は前要望が多かった地声Version!!

今年の春季に大流行を起こしたが、簡単にはうpできなく、入手困難だった・・・。

しかし!今回は特別大サービス!まさに伝統の初代櫻井の伝説が・・・!!

あのミスチルを愛するすべてのものに革命を起こした伝説の唄がいまここに・・!!

ちなみに・・・いつもの神の歌声はこちら↓
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/605.mp3

聞いてくれてありがと〜う♪
205選曲してください:04/09/28 21:45:37 ID:ot+VEIFc
ものまねうるとらそうる
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5339.mp3
206選曲してください:04/09/29 00:19:21 ID:uuoQ/aff
>>201
器用ですね。上手です。
普通に歌ったものを聞いてみたいです。

>>203
初めて聴く曲ですが、声にとてもあってると思います。
ただ、ところどころのこぶしが違和感があります。
ラストあたりが素直で聞き心地がいいです。
207201:04/09/29 07:24:40 ID:WoNNk5eL
>>206
ありがとうございます。
ほんとはすごい不器用なんですけど、女パートと男パートの間に
結構「間」があったんでなんとか出来たような気がしますw
208muu:04/10/01 21:28:08 ID:rTCrGtGl
いっさいがっさい 奥村愛子 ライン録音
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/131.mp3
209選曲してください:04/10/01 22:22:36 ID:PYHE1voE
マルチ死ね
210選曲してください:04/10/01 22:34:24 ID:pVNw9MnX
>>209
マルチもできない七紙のオマエが死n。
211選曲してください:04/10/01 23:00:49 ID:PYHE1voE
764 名前:田中義剛(ノースリーブ) ◆YMAlumiCyo [sage] 投稿日:04/10/01(金) 20:54:05 ID:pVNw9MnX

ゴミは死ねよ
>>211

wwwワロタw

マメなゴミも死ねよw
213印度娘:04/10/01 23:14:31 ID:AHfEpyyM
muuさんかっこいいな〜

アカペラですが、聞いてもらえると嬉しいです
ヒンディー映画Waqtより
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5444.mp3
214muu:04/10/01 23:25:56 ID:rTCrGtGl
>>印度娘さん
ありがとうでつv ところで印度娘さんの歌聞きました。
なんか・・そのまま印度チックでしたw私も印度の音楽好きで印度カレーやさんの
店長さんに音楽ビデオ借りたりしてきいてましたよん。発音とか声質がそれっぽく
てよかったです。
215選曲してください:04/10/01 23:37:27 ID:pVNw9MnX
>>213 名前: 印度娘さん
ほんとにインドの方?w
なんか節回しとかきもちいいすねー。
うむ、このスレ、あってよかったw。こういう歌も聴けるんだもん。
なんか、どんどん世界の歌みたいのほすぃwww
216印度娘:04/10/01 23:45:20 ID:AHfEpyyM
わぁ〜〜muuさんも印度の音楽聞いているなんて!
嬉しいなー。muuさんは聞いてる音楽の幅がほンと広いぃですね〜

>>215さん
もちろん日本人です(笑
次うpするときも聞いていただけるとうれしいでーす
217First Sakurai ◆hqewd3qH.Q :04/10/02 21:01:46 ID:/OmG+gx7
〜今夜のメインディッシュ〜2004/10/2(Sat) さいた○スーパーアリーナより

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/616.mp3
「初代櫻井おなじみの自己紹介」

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/615.mp3
「PADDLE」

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/617.mp3
「Everything(It's you)」

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/613.mp3
「掌」

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/614.mp3
「【es】〜Theme of es〜」


【10月号特集:櫻井を語る】コメンテーター:ナカキ
さあ、今回も初代櫻井のうpがあったわけですが、カラオケ板には再び多大な影響を与えてくれることでしょう。
伝統のアカペラを武器に、今回も4曲、さらにMCまで入れていただけました。ここら辺はさすが初代櫻井、と言ったところ。
今回の編集は過去のベストセレクション集という、初代自身がPC内に保存している中から選んだ、というように聞いております。
まず、MC。これは、「お前、アニメ声優になれ」とカキコされたこともある櫻井自身の生の肉声が楽しめるでしょう。
で、まずPADDLEです。最新のアルバム、シフクノオトの代表すべき2番目の曲です。
するといきなり名曲のエヴリシング。櫻井の魂が感じられる1曲ですね。
そして掌。このミスチルには珍しい曲調の詩を、見事に歌いこなしています。まさに圧巻。
最後を飾るのは、【es】。いままでの3曲とマッチして、完全に、「櫻井ワールド」をお楽しみいただけるでしょう。



[櫻井のP.S.]
みんな元気〜?初代櫻井だYo♪最近はなつかしの名うp達を再うp中だYO!!
櫻井を知らない人も、知っている人も楽しめる内容になってるYO♪
今夜も聞いてくれてありがと〜〜う♪ちなみに最近はミスチルを小休止中。
BUMP OF CHICKENにハマってますYO♪ではでわ、これからもよろしくNE〜♪
218選曲してください:04/10/02 23:07:30 ID:UZe7qbgt
いたるところにうんこ貼ってるな。
もう二度と現れないといつか宣言したはず。
219au ◆KDDI/FiZJk :04/10/03 00:42:16 ID:/8SDVwfy
お久しぶりにお邪魔しまっす!
よかったら聴いてやってくださいな〜。
前回に続いて槇原です。

「花水木」 槇原敬之
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5489.mp3
220印度娘:04/10/03 03:13:27 ID:os179z9W
>auさん
私は原曲を知らないのですが、auさん、上手ですね
心をこめて唄ってるんだな〜っていうのが伝わってきますなぁ

またまたうpさせてください。
聞いてくださるとうれしいです
Panchi banoon udti chaloon
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5499.mp3
221選曲してください:04/10/03 08:44:40 ID:nUXMyC5C
馬鹿エイユウてまだいたのかNGで全然わからん
まあ歌もゴミレベルだしな。
222選曲してください:04/10/03 09:00:33 ID:h9NESi7k
>>219
いいね。感動した。
223選曲してください:04/10/03 09:38:55 ID:ogyItWR6
764 名前:田中義剛(ノースリーブ) ◆YMAlumiCyo [sage] 投稿日:04/10/01(金) 20:54:05 ID:pVNw9MnX

ゴミは死ねよ

764 名前:田中義剛(ノースリーブ) ◆YMAlumiCyo [sage] 投稿日:04/10/01(金) 20:54:05 ID:pVNw9MnX

ゴミは死ねよ
224選曲してください:04/10/03 12:48:33 ID:6DOrz0lR
>>220
私か!?と思っちゃったよ・・・何か声メチャ似てる
うーん印度よくわかんないからおおーとしか
(ちなみに私のイメージしてるのはムトゥね)
もちっと思い切し歌った方がよりそれっぽくならない?
安田由紀的にはもう十分上手いよ
225選曲してください:04/10/03 14:27:24 ID:iFmx4Yrz
>>219
むぅ〜。その声よこせこら。かわりに僕の糞ノドあげるからw。息臭いけどw。

>>220
インドカレー屋行ったの思い出したw。
うーん、おもろいなぁ☆。何言ってるかわからないけどww。
でもよかったよ〜☆。GJ!!(´∀`)オツ!

>>223
>>212
226印度娘:04/10/03 21:19:30 ID:2xTmOHEF
>224
私にそっくりな声の224さんの歌ぜひ聞いてみたいですね〜
私も印度はムトゥから入りましたよ
もっと思いっきりですね!なんかかなり参考になった気がします。
私の歌い方だとどうも大きい声で歌おうとすると口だけになってしまって
ダメなんですよね。おそらく声の出し方がおかしいのかも...
もっと深いところからだすように頑張ってみます!

>225
聞いてくださってありがとうございます^0^!
227muu:04/10/04 09:19:40 ID:tv1JSTp7
2人で歌う曲なのでちょっと苦しかったですw
恋の罠をしかけましょう ファンクザピーナッツ
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/135.mp3
228選曲してください:04/10/05 04:18:53 ID:RUbnlrgK
元ちとせ/白夜 (千の夜と千の昼 カップリング曲)
ttp://homepage3.nifty.com/zzz/byakuya.mp3

歌声を重ねてみたら、曲の雰囲気に合ったイイ感じになりました。
一部聞き苦しいところはお見逃しを。
229228:04/10/05 04:35:09 ID:RUbnlrgK
>>227
歌詞のよく聞きとれないところが気になりました。
以前うpしていた、桃ノ花ビラぐらいのテンポ(ややスローめ)の曲を
聞いてみたいです。
230選曲してください:04/10/05 05:24:14 ID:eiZP3m9L
muuさんの音源はどっかのアホが勝手に貼り付けてたりすることがあるから
他のスレとかも調べてからコメントしないと馬鹿を見るからな〜

muuさんがトリップ付けてくれるとありがたいのだけれど。

>228
これ、マジで重ねたの?
ディレイでダブリングしたかのようなピッタリ具合でびびった!
安定感あるね〜
231muu ◆hx3Ob8DAdU :04/10/05 13:54:08 ID:zwE9A69c
>>230
トリップつけました。心労かけてごめんなさい。
うpするときはこれからはトリップつけますねvお気使いありがとうです。
232228:04/10/06 00:41:15 ID:EhoHXOqh
228の曲を録り直して、うpし直しました。
もう一度お聞きください。
233選曲してください:04/10/07 18:38:56 ID:i61Xv5+L
Long Road / チェッカーズ
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/144.mp3

自分の好きな曲をただただがなってみました。
そのせいで音割れ起こしちゃってますが、
お時間のある方はどうぞ聴いてやって下さい。
234muu:04/10/07 23:21:53 ID:ePNtvH+V
>>233
はっ 私もこの歌好きなんです。声と歌い方がフミヤに似てますね。
声量もあるし上手いでした。もしよかったら「運命」歌って欲しいv
235選曲してください:04/10/08 01:56:03 ID:pkuDQjow
つけるゆーていきなり外すなやw
236muu ◆hx3Ob8DAdU :04/10/08 06:20:58 ID:HGlwEEeG
そっかw うpるときだけつけるんじゃ意味ないかw
237233:04/10/08 22:42:12 ID:xeYSSYT3
>236
インドからチェッカーズまでも範疇でしたか〜
muuさんは本当に色んなアーティストを聴いてますね。
部屋がCDで埋まってそうなイメージw
自己満足の音源にコメント、ありがとうございました〜\(゚ー゚*)
238muu ◆hx3Ob8DAdU :04/10/10 10:04:23 ID:vQHYXGEL
懐かしい歌を歌ってみましたw
ルナシー デザイア
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/157.mp3
安室ちゃん try me
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/156.mp3
友人と歌いました。フライングで歌ったりちょっとミスったりしてまつが
よかったら聞いてくださいv
ウインク 愛がとまらい
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/158.mp3
239選曲してください:04/10/10 10:39:33 ID:gGCIYnCO
>>238さん

いっぱいうpしましたねwうれしいですがw
やぱ、声がサイコーですよね☆ぜんぶMuuさんの歌い方でとても良いです☆

友達も可愛い声してますね♪
凄い上手くなりそうな声ですよね。>友達。

もっとデュエットきかせてくださいw
240【さらば!】初代櫻井【永遠に不滅だYO!】 ◆hqewd3qH.Q :04/10/11 11:36:26 ID:saTWEKYd
突然ですが、今日をもって俺はインターネットをしなくなります。

つまりもうカラオケ板をはじめ、すべての掲示板から消えることになります。

大変長い間、俺の魂を聞いていただき、本当にどうもありがとう。

櫻井伝説は永遠に不滅です、なぜなら、俺の跡を継いでくれる頼もしい後継者が2人もいるのだもの、これから安心して俺はこの仮想世界とおさらばできます。

それでは、最後の遺産として、櫻井のもっとも愛されたうp、「名もなき詩」をお送りしたいと思います。


http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/630.mp3
「名もなき初代櫻井」

これを聴いたら、誰もネタなんていえないでしょう。

カラオケ板のみなさんに歌を聞いていただいたおかげで、俺も進歩を遂げたと思います。

さようなら。2004/10/11初代櫻井
241選曲してください:04/10/11 13:42:51 ID:aJkDPpAH
242au ◆KDDI/FiZJk :04/10/16 01:24:41 ID:QVSnaMcw
スレが止まってますね・・・・こっそりうpしてみようかな。
良かったら聴いてください。

「missing」 久保田利伸
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/426.mp3
243選曲してください:04/10/16 01:28:28 ID:6DDks4uT
>>242
アンタこの前ロビンソン歌ってなかった?
244au ◆KDDI/FiZJk :04/10/16 01:34:29 ID:QVSnaMcw
アンタとはまたすごい呼ばれ方ですな・・・・
歌ってないですよ。
245選曲してください:04/10/16 01:41:13 ID:o6EWzqFX
じゃあ、お前
246選曲してください:04/10/16 02:29:28 ID:Cj7RovZr
>>auさん
高音のところも決まっててかっこよかったです。ビブも久保田さん風
にしてあったし声はいつも通りかっこいいしで楽しませていただきました。
またうpしてください。お願いします。
247選曲してください:04/10/16 05:03:11 ID:QB0CYFOa
>242
相変わらずステキです。
わざとなのか、の譜割を変えてますよね。
なんかハシっちゃってるようにも聞こえます。
つっこみ過ぎな印象を受けました。

ちょっと聴かない間にカスレ成分が減ってて驚きました。
完成されてたかと思ってましたが、まだまだ変わるもんですねぇ。

auさん、ちょっとノイローゼ気味なのでは?
いろいろ嫌なこともあるのかも知れませんが、
まぁなんとなく大らかに頑張ってくださいやー
248muu:04/10/16 05:23:03 ID:Cj7RovZr
>>241
優しい歌声で癒されました。声の回し方も綺麗です。
原曲を知らないのですが自分の歌にしている感じがしましたよん。
またうpお願いします。
249選曲してください:04/10/16 10:57:55 ID:DLIcdDL8
>>au また聞きたい。そう思える歌だった。
250au ◆KDDI/FiZJk :04/10/16 11:37:10 ID:QVSnaMcw
聴いてくださった方々、感想ありがとうございました!
これ実は歌えると思ってやってみたら意外とうろ覚えで、
少しごまかしごまかし歌ってるんです(´‐` ;)
歌い方についてはそんな変わったつもりなかったんですけど最近よく言われますね〜。
251選曲してください:04/10/16 12:03:06 ID:2QldI7tE
auにしては





上手くうたえたほうだな


すこし上手くなったんじゃねえかおまえ
252241:04/10/16 21:33:36 ID:PQUuY3bK
>>248
聞いていただきありがとうございます。
レスつかずでしたので、ホッとしました。

この諌山さんの歌声は、透明感と力強さがあって、
目標にしたいです(男では無理?)。
253漬物の代理人:04/10/17 19:27:59 ID:MkoT7O3C
>>242
某携帯電話さんじゃないですか☆かりさんって誰かと・・・w
この歌、久しぶりに聴いたな・・・。わたしの大好きなMISIAの「あの日のように」って曲と激似。サビが。
「忘れられるものなら 忘れてしまえれば〜」って歌詞で、メロもほぼ一致。知ってる?
ちなみにMISSINGは私的宝音源を持ってて、そっちで覚えたから原曲しらない(ノ∀`*)またカラオケいきましょねー。
254選曲してください:04/10/17 20:39:02 ID:bd5VmxIa
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/11.mp3

漬物の代理人



なにこいつ


馬鹿か?


さっさと死ねよキムチ
255選曲してください:04/10/17 20:39:39 ID:bd5VmxIa
漬物の代理人

おまえの個人的感想なんかいらねえよ
256選曲してください:04/10/17 20:40:04 ID:bd5VmxIa



( ´,_ゝ`)プッ
257選曲してください:04/10/17 22:42:12 ID:p2TLpK9n
>>253 代理人さん
それ、当時漏れも思った・・・一瞬カバーかと思ったw
印度娘さん、最近来ないなぁ。密かにファンなんだけど・・・w
259印度娘:04/10/19 00:28:51 ID:lm4CsFgB
うれしいこといってくれるじゃないの
とか言っちゃったりして、、、
>258さん
田中さんの期待に応えられるような歌がうpできるよう
頑張るので、ぜひうpした際には聞いてくださいね(^0^)
ききますともーさー!!!
つぶれた印度カレー屋思い出して、泣きたくなるんすよw
まじでまってますよんv

てか、他の歌も聞いてみたいですw
261241:04/10/21 02:56:03 ID:vyX14k4c
録り直し & 多重録音しました。
諌山実生/手紙
ttp://www.geocities.jp/e345t/utafile/tegami3.mp3

前のうpから進歩あり?
262選曲してください:04/10/21 06:19:17 ID:YAASjaKr
てか、みんなうまいな。
263muu ◆hx3Ob8DAdU :04/10/21 07:42:25 ID:r74LGLv+
>>261
なんか本格派な音源になってますねw 多重録音っておもしろい。
変な癖もないしあっさり歌ってて聞きやすいでした。

台風の中録音しに行きましたw
だいすき 岡村靖幸
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/196.mp3
264選曲してください:04/10/21 09:53:38 ID:RfqhQWVl
>>261 名前: 241 さん
しっとり、マターリ(・∀・)イイ!!

>>263Muuさん
知らない歌だけど、楽しめましたよ。
保存しましたv
265選曲してください:04/10/22 00:20:38 ID:FbcuLkN5
L'Arc en Ciel/careless of venus
ttp://www.geocities.jp/tobisokutou/care.mp3
266241:04/10/22 00:52:30 ID:LMfKM5Z2
muuさん 聞いていただきありがとうございます。
自分的には、うるさすぎな音源で恥ずかしい。

>>263 台風の中、録音、ごくろうさんでした。
聞いてて、この歌を自分でも歌ってみたくなりました。

>>265
声につやがあって、勢いがあってよいです。
ただ、高音は苦しそうで聞いていて、こちらまで力が入りました。
267選曲してください:04/10/24 22:08:08 ID:w+YuhMdD
たまにROMってたけど最近あんま人こないので寂しい。
ってことでたまにはROMやめてうpします。

BUMPのメロディフラッグ
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/93.mp3

例え下手でも歌はいいもんだよな。
268選曲してください:04/10/24 23:13:03 ID:ekpRuFEf
>267
アンタがヘタかね。 うまいだろ。 うまいよ。 ステキ。
A→B→サビって風にグワ〜っと盛り上がってく感じが良いね。
BUMPっぽい表情付けとかもあるしね。

つか、もしかしてヒトカラで拍手機能使ってたりする?
1番終わりとかに奇妙な歓声が…
269267:04/10/24 23:25:02 ID:w+YuhMdD
使ってるっていうか元々ついてて消し方わからんかったからその日撮った曲全部歓声入り・・・虚しい。
上手いか下手かは自分じゃ解らんし友人と行くときも上手いっていわれたことはないんでさ。
まあ聴いてくれてそれでなんか感じてくれたならそれが一番うれしいわな。
聴いてくれてサンキュー
270muu ◆hx3Ob8DAdU :04/10/25 08:03:21 ID:p+JEivc4
>>265
聞けなかった・・・_| ̄|● 遅かったでつ。しょぼん
>>267
おおー!山崎まさよしとか似合いそうな声質ですね。歌い方も個性的で
素敵ですよん。268さんも言っていますが強弱が上手いと思いました。
プラスティック・ソウル歌って欲しいなーv
271印度娘:04/10/26 15:01:09 ID:BJ/+5xrc
>261
音きれいですねー。声も素敵です。こういう雰囲気の曲、好きです。

>263
あいかわらず可愛い声ですね><うらやましいです。

>267
聴きましたよ!いいですね、音程も問題ないし、、、(^−^)
高いところも音程をはずさずに出てるところがスゴイです。

久しぶりにうpします。自分では前うpしたときより上達したかな??なんて
おもってますけど....どうでしょうか。聴いていただけると嬉しいです。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/6232.mp3
272選曲してください:04/10/26 19:39:07 ID:/4ObaA0R
下手の横好きですが・・・

ゆず/方程式2
ttp://www.geocities.jp/tobisokutou/hou.mp3
273選曲してください:04/10/26 20:38:11 ID:S00+6PbA
>>267
いい声乙!

>>271
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うむ。前よりも声が出てるような・・・・きがするよ!
面白い節回し(?)だよなー。
GJ!!!!ですた!
普通のJPOPとか歌うんですか?印度娘さんは。

>>272
優しい声乙!
いいかんじだよー。
むこうにはうpらんの?
274選曲してください:04/10/27 02:03:55 ID:NLdoGUqo
>>267
下手ではないですね。背筋にゾクッとくるような歌です。
しっかり出ている高音部がうらやましいです。

>>271
以前のうpもきかせてもらいましたが、不思議な音楽だなア。
発声や音程の取り方がしっかりしていることはわかります。

>>272
普通にCDを聞く感じで安心して聞けました。
声がしっかり出てるし、上手いです。優しい感じが伝わってきます。

いろんな曲が聴けるこのスレはとても良いと思ふ。
275選曲してください:04/10/27 02:49:00 ID:qF4oTVze
(・∀・)ニヤニヤ
276選曲してください:04/10/27 02:58:13 ID:xo0U/3LL
>>272
結婚して。
277GXXX ◆3zYOcTils6 :04/10/27 02:58:47 ID:Uejoeeu/
久々の投稿になるんですが。
音源貼らせて頂きます。
有線聞いただけであまり覚えていませんあまり完成品ではありませんが。
とりあえずこの歌好きだったので歌いました

utada EasyBreezy
http://www.yonosuke.net/song/data/6270.mp3
278272:04/10/27 08:50:24 ID:/lKEd9r1
聞いていただいた方々ありがとうございます。

音程外しや高音低音不安定、リズム走り、音量と共に音程上がる、
ファルセット
など弱点が山積み状態なのですが少しづつ前よりは、
音も取れるようになったので頑張ってまいりたいと思います。

>>273
「向こう」もレベルが高いので圧倒されてしまいます。
けどたまにですけど何回かうpしたことはありますよw
279au ◆KDDI/FiZJk :04/10/27 16:53:54 ID:Bvb1+Gu1
よかったら聴いてやってください、
また微妙にファンしかわからない歌ですが・・・

「慕情」 サザンオールスターズ
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/127.mp3
280272:04/10/28 08:29:44 ID:2cHAdyWv
>>279
密かな師にさせてもらってます。ラルクの方も聞きました。
基本的な音外し等なくすっばらしいぃ
281267:04/10/28 20:05:58 ID:XDYv+Fpt
聞いてくれた方レスくれた方サンクスです。遅レスでごめんなさいね。
>>270さん 山崎まさよしは練習中ですが残念ながらその歌は知りません^^;
>>271さん 変わった歌ですね。印度の歌って奴なのかな?なんか中国とかの歌もあいそうだね。
>>272さん 273さんが言うとおり優しい声だね。他にはどんな歌を歌うんだろ?
>>273さん あっちって歌声うpすれですかね?いい声って・・びっくりしますた。
>>274さん 感想ありがつ^^背筋にゾクってくるってもしかしたら風邪かもよ。俺もひいてますが気をつけましょう。
>>277さん 聞いたことない歌だけど裏声だね。裏声で歌うならもう少し安定させるともっと心地よく聴こえるよ。たまにでてくる裏声でのビブラードはかっこよかった!
>>279さん 綺麗な感じな声だね。でもしゃがれ具合が絶妙にマッチしててとても聞きやすいです。こんな人がエゴラッピンとか歌ったらどうなるんだろう?想像すればするほどワクワクしてくるね^^
長い文章ですいません。またいつか歌を歌いにきますね!
282au ◆KDDI/FiZJk :04/10/28 23:59:50 ID:7ST95QZ5
感想ありがとうございます!

>>280
師だなんて素で照れますよ( ノД`)
音外さないように、って心がけると今度は単調になったりするから、
そこのバランスが難しいですよね〜。
心がけなくても自然に音を完璧にとれるようになりたいw

>>281
エゴラッピンは歌ったことないですね・・・・・今度チャレンジしてみようかな。
メロディフラッグはいつか歌えるようにしたいと思ってるんですけど、
音源もう消えちゃってて聴けませんでしたorz
283印度娘:04/10/29 00:00:34 ID:XYebznsb
>>272
いい感じですよ!でもうまいから言うけど、高音がほんとに
ちょこっとだけど上がりきれてないところが惜しい!と思いました。
あ、批評スレじゃないのに、、、スミマセン

>>273
あ、本当ですか(^^)嬉しいなぁ。
JPOPは中学生ころまでは聞いていたのですが、
今はもっぱらワールドミュージック愛好家なのです。

>>274
そう言ってもらえると安心します。
今まで歌は独学でやってきているのですが、
やはり不安なので今度どっかのボイトレの
体験授業かなにかで発声ができているか見てもらうつもりです。

聴いてくださったかた、ありがとうございました^^
284選曲してください:04/10/29 02:17:16 ID:Mz7rP0uy
>279
良いですな〜。 もう存在そのものが慕情w
慕情は万葉だけでなくHappy、バラッド3などにも入ってたと思うんで、
そんなにマイナーでもないと思いますよ。
こういうシンプルなバッキングの歌って歌唱力がないと
目も当てられないコトになりますけど、
そこはさすがauさんですね。

でも今回ちょっと音質下がってないですか?
285au ◆KDDI/FiZJk :04/10/29 09:26:37 ID:4+eOEKej
>>284
存在そのものがってw
感想ありがとうございました!
うん、サザン聴いてる人なら知ってる人のが多そうですよね〜この曲は。
ついシングルじゃないからマイナーかなとか思ってしまいました(;´▽`A
ちなみに音質なんですが、これBOXでマイク使わずに録ってみたやつなんですよ。
で、思ったより声のバランス悪くて音質が劣化しちゃいました。。。
やっぱわかりますよね、やはりマイクは使った方がいいorz

で、これもまた別スレでもうpしたんですがよかったら聴いてみてやってください。
かなり難しかったんで勢いだけで押し切ってる感が否めませんけど・・・

「月曜日の週末」 ゆず
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/137.mp3
286選曲してください:04/10/29 11:03:12 ID:Gm20Glzc
>>283 名前: 印度娘さん
JPOPもうpしてー!
ワールドは印度意外はなに聞くの?
287印度娘:04/10/29 19:17:17 ID:amkjtKr8
>286
今度のうpは日本語の歌に挑戦してみますね!
印度以外ではラテンアメリカの音楽が
好きです^^ もっとよく知りたいと思ってるのは
ベリーダンスの音楽、、、中東のあたりの音楽聴きたいです!
288muu ◆hx3Ob8DAdU :04/10/30 00:09:41 ID:m6oVurY8
ラテン音楽すきーー!聞きたいでつ。

そしてラテンに関係ないものをうpってみる。
ボンバーガール 近藤房之助&織田哲郎
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/232.mp3
ガールスクール レベッカ
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/233.mp3
289選曲してください:04/10/30 08:17:07 ID:rROH3G9T
>285
良い。 とても。
でも何を喋ってるのか全然分からないぞw
こういう荒々しい雰囲気のファイルってauさんにゃ珍しいから新鮮だね。

>288
サ行のときに聞こえるブレスノイズもまた魅力に変える!そんな。
でもホント言うとmuuさんもうちょっとマイクの使い方上手くなったら
とっても聞きやすくなると思うんだけどな…

どいつもこいつもうめーやちくしょい。
290muu ◆hx3Ob8DAdU :04/10/30 11:06:12 ID:m6oVurY8
>>auさん
この責立てられるような歌い方素敵ですな。いつもはふわっとした歌い方
なのでとても新鮮でした。またこれ系の歌が聴いてみたいです。
>>289
マイクの使い方がんがります。あのサ行がやけに息がささる感は私も違和感を感じて
ました。そしてブレスがまだまだなってないからいろいろ試してみます。
ありがとうでしたv
291選曲してください:04/10/30 11:20:35 ID:JdTd0LZK
muuさんうまいんだけれど音が完全じゃないのが気になります
ほとんど外れているうちに入らないのですが所々本来の音より
やや低くなりがちです(気づかないかもしれない程度)
それが毎回気になって質や歌いまわしは個性的なのに惜しい気が。


レベッカはとてもあってると思います
292au ◆KDDI/FiZJk :04/10/30 11:22:49 ID:niEENZ/7
ボンバーガールかっこいい!
その曲大好きなんですよ。
レベッカもそうだけど、上手いですなやっぱし・・・

ゆず聴いてくださった方ありがとうございました!
これ系の歌は歌いこなすのに時間がかかるので、あまりレパにないんですw
なんかまた練習してみようと思います。
293選曲してください:04/10/30 12:39:21 ID:rROH3G9T
auさんのここ最近のうpを聞いてるとまたうまくなりやがったな〜って感じですね。
他スレのLast Good-Byeの歌い方なんかは明らかに以前とは違いますし。
録音方法が変わって音自体は篭っているのにも関わらず、
エンハンサーでもかましたように前に出てくる歌声が印象的です。
経過音、装飾音をやたらと追加するのは相変わらずですけど、
なんかもうこれがオリジナルなんじゃないかって気さえしてきましたよw
これからも頑張って下さいね〜
294選曲してください:04/10/30 18:10:01 ID:bQinL66B
eastern youth 街はふるさと
ttp://www.yonosuke.net/song/data/6362.mp3
高い…。吉野さんすごい…!
色々遊んでたら聞きづらくなってしまったかも。
295選曲してください:04/10/30 19:42:57 ID:cQVN8Q+p
>294
歌は知らないが声と旋律でグッとキタ━━━━━(゚∀。)━━━━━!!!
296選曲してください:04/10/30 21:24:57 ID:uWgOyHtw
素人の声じゃないな
297選曲してください:04/10/30 21:29:37 ID:J5fnPlDH
想い出がいっぱい/H2Oです
ライン録音で、あとからリバーブを少しかけてます。すいません。
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/242.mp3
298選曲してください:04/10/30 23:20:19 ID:GDUdcbbF
高音の高いところが出てないのだが、原曲が知られて無いので
全然目立たず、そういう歌なんだなという雰囲気をかもし出してる。
こういうのもありかと。
299yukimura:04/10/30 23:37:27 ID:jldqmc4A
TimeGoesBy?ELTのやつですけど、高音であえなく撃沈w
いつもよりひどさに磨きがかかってますが聞いてやって下さいw
こういうとこがあって良かった・・・

ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/157.mp3
300294:04/10/30 23:54:41 ID:aTSIiv7y
>>295
本物はもっと味があるんですよ。泥臭いというか。グッときます。

>>296
プロになりたいけど、なれないだろうなぁ。ってレベルの素人です。

>>297
298さんの言う通り高音が出てないのが気になったかな。
っていうかなんで謝ってるんだろう。
301選曲してください:04/10/30 23:58:14 ID:uWgOyHtw
>>300
そう?がんばってね。少なくとも声はいい。
302297:04/10/31 00:14:43 ID:okTwVMWi
300さんありがとうございます。298さんも俺?
リバーブとかの音源いじりはタブーかと思ってたので...
実は、裏声にするか地声にするか迷いながらやってたら中途半端になって
高音がうまくでませんでした。
原曲を聴き込んでから唄えばよかった。
303294:04/10/31 00:26:47 ID:7MRgXtvv
>>301
ありがとう。がんばろう。

>>302
そっか。音源いじりだめなら僕のファイルタブーだらけっすよ。まずいっすよ。
いいと思います。良く聞かせられる技術があるなら迷わず使うべきでしょう。
ラインどりのおかげかすごく聞きやすいファイルでした。

>>299
腹から声出てますね、たぶん。高音のとこは裏声とか使ったら出そうですよね。
地声で出なかったら裏声に切り替えても構わないと思いますよ。キー下げてもいいか。
304297:04/10/31 00:30:49 ID:okTwVMWi
303さん
ありがとう!
ライン録りはものすごく小さなアラまで見えてしまうので、
それをごまかすように受け取られてしまうことが多いと思う
ので、どうかと...。
まぁ、ピッチの狂いやリズムの狂いなどはリバーブくらいじ
ゃごまかせないけどねw
305選曲してください:04/10/31 02:18:16 ID:dG7kUjvi
>>294
てろてろの人かね?いい声してますな
306選曲してください:04/10/31 10:40:09 ID:rUFq1SYN
>>287 印度娘さん
期待!

>>288 Muuさん
色んな歌い方できてて、(・∀・)イイ!!

>>294
こういう声、好きー。

>>297
あらw、あなたはw。
和みましたよv

>>299 名前: yukimura さん
きつそうなとこあるけど、GJ!
307298:04/10/31 12:25:32 ID:P8faG+23
いや、俺が書いたのは>>294に対してw
高音全然出てない。ただ、こういう路線は充分許される範囲だと。
>297は高音はちゃんと出てる。ただ、お年寄りの脳で歌ってるのだろう。
切れがないっつーか遅い。演歌。
308選曲してください:04/10/31 12:44:10 ID:rUFq1SYN
Ageて乙。

演歌ヽ(´ー`)ノマンセー。
309294:04/10/31 12:48:36 ID:lQ050aTI
>>305 てろてろ歌ったこともあります。遠い昔。

>>306 ありがとう。

>>307 ぶはっ。はずかしっ!
297の下に書いてたから勘違いしちゃった。
高音達してないのはのは自覚してます。あ、今聞いてるときの話。
でも歌ってるときは必死。届いてるとかわかんない!
というわけで297さんごめんw
310選曲してください:04/10/31 16:51:33 ID:mC6uk+8z
いつのまに馴れ合いスレになっちゃったんだろ、ここ
カラオケ板ってどのスレもこんなふうになっていくのかな・・
311選曲してください:04/10/31 22:10:02 ID:rUFq1SYN
>>310

アニソンうpスレ 〜馴れ合いしない〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1094889265/l50

こんなすれたてれば?
312選曲してください:04/11/01 01:26:47 ID:7I08fuHh
>>311
意味がまったく違いますよ
313muu ◆hx3Ob8DAdU :04/11/02 12:45:25 ID:SSztY3r9
発音とかわかりませんw
SES ドリームカムトゥルー(韓国語ver)
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/269.mp3
314選曲してください:04/11/02 14:33:50 ID:AJwWgWf9
ほんとだ、雰囲気変わったね。
なんか残念。

>>313
muuさんの歌声好きですよー。
315選曲してください:04/11/02 21:21:06 ID:wZkexHBN
muuの

uuが









チンコにみえてしかたない
316選曲してください:04/11/02 22:48:55 ID:DkBt8uiR
>>313

なんか、カワイイw
ちょっと遠いのがもったいない

テキトーでいいから、他の言語の歌もううたってきてほしいw
317選曲してください:04/11/03 03:41:01 ID:k6M4vm99
以前うpした曲の録り直し(my課題曲)

元ちとせ/いつか風になる日
ttp://www.geocities.jp/e345t/utafile/itukakaze1103-2.mp3

感想をお聞かせくださいませ。
318選曲してください:04/11/03 04:24:21 ID:k6M4vm99
>>313 muuさん
初めて聴く曲ですけど、おもしろい曲調ですね。
韓国の曲ですか?どこで、聞いてくるんですか?
英語の歌詞がついていても、違和感なさそう。
こんなのもっと聞いてみたい。
319選曲してください:04/11/03 04:32:40 ID:mTsJe6cj
>>317
あげないでね、とりあえず

遠いよ声が。ぜんぜん聞こえない・・・
環境整えて、もっかいきて。

この音源でいえることは・・・起伏とか、抑揚とか、もっと幅が欲しい。歌に。
320317:04/11/03 04:50:08 ID:k6M4vm99
>>319
真剣に、聞いていただきありがとうございます。
前にも「あげないで」と言われた、同じ人?
宅録で、どうしても声が押さえ気味に。
今度はカラオケ音源をうpしてみます。
321選曲してください:04/11/03 05:03:52 ID:ivvG6+TW
>317
カラオケ音源にしたほうが良いような気がします。
頑張ってくださいね〜

で、感想ですが、
オケもシンプル、一曲を通しての変化にも乏しいので、
元ちとせさん独特の歌唱法あってもってるような曲ですから、
どうしても317さんの歌い方では音程を追いかけつつ優しく歌ってるな、
って印象くらいしか抱けませんでした。 丁寧さは好感が持てましたけど。
オク下というのは言い換えればオケのみ1オクターブ上げた状態になるわけですから
どうしてもアンサンブル的に変、というかとにかく正常な印象を与えるのは難しいかと思います。
まぁそこはカラオケなら3音半までなら下げられるハズので、きっと良くなると思いますよ!

長文失礼しました。 カラオケ音源のうpお待ちしております。
322選曲してください:04/11/03 17:51:46 ID:Xor4YEOB
muuのuuがチンコにみえるから


これからmeeにしようよ
323選曲してください:04/11/03 20:09:10 ID:14M+lSCJ
>>310>>314
これからはROMることにします
324選曲してください:04/11/03 20:56:01 ID:Xi4gWLPM
感想言ってくれる人が少なくなるのは淋しいね。
325muu ◆hx3Ob8DAdU :04/11/03 21:43:53 ID:wOrnpwLt
>>323
ROMらないでー!またーり行きましょうよ。ね?
326317:04/11/03 21:58:09 ID:k6M4vm99
>>321
ご感想ありがとうございます。

この唄は、1年前から唄っているのですが、
本当に難しいと思います。
寄せては帰す波をイメージしているのですが
なかなか、それを表現できるレベルに達しません。

キーを上げて、何かがつかめたらこの曲をまたうpします。
そのときはまた、ご感想お願いします。
327選曲してください:04/11/03 22:59:29 ID:VymxjYB0
うむうむ









安心しろ


ここは俺のスレだ


きっちり感想かいてやるから

あっぷしてみるがよい
328選曲してください:04/11/04 11:19:21 ID:qkFOKrgc
福山雅治のGangです。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/6520.mp3

低音へのチャレンジをしてみました。
録音にミスってしまい、音が割れ気味ですが、感想頂けると幸いです。
329選曲してください:04/11/04 13:50:48 ID:rneTbSXm
muuさんと昔セックスしたことあります。
330選曲してください:04/11/04 14:10:50 ID:WRu8dktt
174 :選曲してください :04/11/04 13:49:35 ID:rneTbSXm
関西さんの歌聞いたほうがお前らのためになるよ。
331選曲してください:04/11/04 14:12:42 ID:WRu8dktt
14 名前: 選曲してください [sage] 投稿日: 04/11/04 13:53:33 ID:rneTbSXm
まあブスだから仕方ないと思うよ。

203 :選曲してください :04/11/04 13:52:31 ID:rneTbSXm
俺のチンポもキチガイだよ。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1092826359/347
332選曲してください:04/11/04 14:13:09 ID:WRu8dktt
14 名前: 選曲してください [sage] 投稿日: 04/11/04 13:53:33 ID:rneTbSXm
まあブスだから仕方ないと思うよ。
333選曲してください:04/11/04 15:04:01 ID:qsBxU9Yj
このスレも終わったか
334選曲してください:04/11/04 15:07:37 ID:WRu8dktt
とりあえずあげなければ続くんだけどね。十分。
335272:04/11/05 09:39:14 ID:IZYwbdwd
ラルクばっかですんません声枯れてますが、、

L'Arc-en-Ciel/cureless
ttp://www.geocities.jp/tobisokutou/cur.mp3
336選曲してください:04/11/06 02:33:18 ID:zpC5B2i7
337muu ◆hx3Ob8DAdU :04/11/06 10:57:15 ID:19VpNysE
>>272
声が似てますね。低音が特に。私この曲知らないんですけどかっこいいです。
サビに行く手前のセリフみたいなとこが特にかこいい。
>>336
2人いるみたいwこれってもう一つ声を重ねているのですよね?
おもしろいです。しっとりとした曲に落ち着いた声質があっている
と思いました。

私もうpるー。
天野月子 蝶
ttp://www.hasegawa.ath.cx/up10/img/1006.mp3
pain chara
ttp://www.hasegawa.ath.cx/up10/img/1007.mp3
338選曲してください:04/11/06 15:06:58 ID:hSq3uqTJ
>272
たぶん何度も聞かせてもらってます。 ジャンヌとかうpしてましたよね?
ラルクばっかりってのがちょっと意味わかんないですけどカッコいいっすね。

>336
これまたいつも多重録音乙です。
手間かけてそうですね〜。 

>337
天野月子って知らなかったんですけどめちゃくちゃカッコいいですね。
2曲で使い分け、一緒にカラオケ行った相手を絶対飽きさせないって感じ。
339233:04/11/06 15:36:25 ID:hSq3uqTJ
で、オレもうp−なんですが、前回よりもさらに音割れが酷いですすいません。
You've lost that Lovin' Feelin' / RIGHTEOUS BROTHERS
The Goonies 'R' Good Enough / Cyndi Lauper
ttp://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/122.mp3

安いモノマネに挑戦のおふざけ音源なんですけど、
このスレはこういうの非歓迎でしたか?
340選曲してください:04/11/06 16:21:27 ID:CApM8wz8
>>339
わーいグーニーズだ!すごい高い声出るね。
341選曲してください:04/11/06 23:58:56 ID:RoxNak//
いい



すごくいいね
342選曲してください:04/11/07 00:00:04 ID:lWgyH4Em
>>335

ちょっと似てた

>>336


すごいねこれ

どうやんだろ
343選曲してください:04/11/07 00:00:53 ID:lWgyH4Em
>>339



uuがチンコにみえるから


これからmeeにしようよ
344選曲してください:04/11/07 21:44:03 ID:xIwgqxX1
テスト
345選曲してください:04/11/08 14:30:45 ID:OmgdppWh
>>344
しねい。
346336:04/11/08 23:34:14 ID:CUNq6bPL
>>337 muuさん
多重録音は唄に奥行きを出したい時に使ってます。
あまりテクニックがないので、編集頼みで・・・。

>>338
この曲は、40テイクぐらい録音した中から重ねました。
喉がかれて、ちょっと不本意な内容でうpしてしまいました。

>>342
そんなすごくないですよ。


ちなみに、唄い出し部分が気に入らなかったので、
唄い直して、うpファイルを差し替えました。
ちょっとメリハリはなくなったかも。
347選曲してください:04/11/09 03:12:00 ID:QO+Yg+VC
テスト
348選曲してください:04/11/09 03:13:57 ID:wPv7S8GV
>>347
しねい
349選曲してください:04/11/09 03:26:38 ID:QO+Yg+VC
しねしかいえない
350選曲してください:04/11/09 03:29:40 ID:wPv7S8GV
ごめん、しんでください。
351272,rainbow:04/11/09 09:56:06 ID:+/W5297w
聞いていただきありがとうございます。

>>muuさん
ありがとうございます。よくきいたらAめろとかずれてたりするので頑張ります。
音源もきかせていただきました。
すばらしいです。ただ音楽知識のない自分ですけど、
もうちょっと太い声のmuuさんの歌声も聴いてみたいと思いました。

>>338
はいジャンヌもうpしてます。下手ですがよければまた聞いてください
>>339
  なんか元音源をきいてみたくなりました。いいですね。
352選曲してください:04/11/09 10:18:57 ID:Ib1mejVT




















・アクション作動:『非表示』 →348
・アクション作動:『非表示』 →350
353338=339:04/11/09 12:02:46 ID:THf4rrj5
>340
こんな奇声にコメントありがとー
トップガンとグーニーズという映画ネタでいってみました

>351、rainbowさん
やっぱジャンヌやってらしたんですね
耳に残るイイ声してますもんね〜
ネタみたいな音源にレスまでありがとうございました
354選曲してください:04/11/14 20:20:32 ID:opUf11LF
誰かうpりませんかぁ〜
355選曲してください:04/11/14 22:12:13 ID:w8KdkY3B
じゃあ私が。

しかし久しぶりに来たらまた止まってるなぁ・・
>>267なんですが山崎まさよしがよさげってコメントもらったんで
山崎の中華料理ですわ。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/6897.mp3

このスレもう少し活気がほしいね。
356選曲してください:04/11/15 01:17:05 ID:9HC7q38Z
>>355
前回歓声が入ってた人ですね。
ここより活気の無いまさよしスレにうpしてやってください。
357選曲してください:04/11/15 20:43:36 ID:RFHisb5P
>>355
なんかマターリ聞けたw
いい感じ
この音質なのになぜかノレたw
358355:04/11/15 21:27:43 ID:sPVfhJe2
>>356 実はこれ、原曲聴いたことないんよ。どっかで上手い人が歌ってたので
覚えた音源なんよね。んでもって俺の山崎のレパートリーって3つくらいしかなくて・・・
でも俺でよければ今度何か歌いにいってみるよ。やっぱレスが止まるのって悲しいもんな。
>>357 マターリ聴けたかい?それだけでもうpしたかいあったわな。
音質悪くてごめんな。皆で和気藹々と歌声きかせあえる雰囲気ってのが俺は大好きだから
へたれでもいろいろ頑張ってみるよ。
最後に、聞いてくれてありがとう^^
359選曲してください:04/11/15 22:11:17 ID:abXcFcec
>355
音が小さいこと以外はなんか良かった
なんかしらんけど、ほんとよかった
次はスガシカオの師走でもうp、どう?
360選曲してください:04/11/16 00:50:48 ID:2TZFDrpU
>>355
楽しく聞かせてもらった。
「イー」の裏声のところで、スーッと力が抜けた。
こんな曲を歌ってみるのもいいかと思った
361選曲してください:04/11/16 17:25:58 ID:QLWIeQj/
>>359 「なんか良かった」ってなんかいいな。
スガシカオってスガ・シカオって人って噂聞いた事があるくらいで、曲はしらんのよね。
ってことでいつか君が俺のマスター音源?になってくれよ。
>>360 楽しく聴けるっていいことだよな。
まだまだこのスレ覗いてくれる人いたんだな。
それがなんか嬉しい。
362選曲してください:04/11/16 18:32:40 ID:ORXvhVwK
怖くて本スレにはうpできない罠。
363選曲してください:04/11/16 23:09:50 ID:rZD0DDsE
このスレたった理由がそれだしね。
364選曲してください:04/11/19 20:55:14 ID:Ga5l2C6O
いいスレだったのに自治厨のせいで、、、
365選曲してください:04/11/20 07:51:29 ID:938l1+VE
廃れたらまた盛り上げればいいべさ。
366muu ◆hx3Ob8DAdU :04/11/21 02:21:49 ID:f7jo1Mah
椎名林檎 真夜中は純潔
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/362.mp3
367選曲してください:04/11/21 02:33:35 ID:O4gARo/Z
高いとこ出てないね
368選曲してください:04/11/21 02:48:34 ID:Kc3pwm0u
>>366 muuさん
出だしがもう声そっくり!全体的に色っぽさが出てる〜!
息の抜き方もいいと思った☆!また椎名林檎歌ってくださいね〜♪
369選曲してください:04/11/21 12:36:51 ID:5ucNwJHH
>>366
声の表情付けがめちゃめちゃ上手いね。
なんか少し相川七瀬思い出した。

関係ないがなんか最近無性に人と声を重ねてみたい。一人じゃ生み出せない音ってのを、
顔も知らない奴らと出してみたいね。
ネット上でそんなことできるのか知らんけど。
っと板違いかな。スマソ。
370選曲してください:04/11/21 22:10:16 ID:DwMcSjJd
トチリも少々あり

Vo Vo Tau/裸〜Nude〜
http://www.yonosuke.net/song/data/7164.mp3
371選曲してください:04/11/22 00:09:09 ID:FUxCa6cw
いいよいいよ


















muu
372選曲してください:04/11/22 00:09:58 ID:FUxCa6cw





>>370














































uuがチンコにみえるから


これからmeeにしようよ
373選曲してください:04/11/22 00:24:49 ID:gsfuIdKt
>>366
ビブは個人的にはイランと思うが、ほかは(・∀・)イイ!!感じ。

>>370
安定してていいとおもうぜ
でも、この手の曲よりロックのほうがあってないかい?君の声には。
374370:04/11/22 01:45:22 ID:SNlP6ZPo
>>372


>>373
聞いていただきありがとうございます。
ロックがあってるというのは、
歌に表情がないから、ブルースっぽいものはダメということでしょうか?
歌う曲の基準が聞かせることより、自分が満足したい曲なので
どうしても女性曲に・・・
375選曲してください:04/11/22 02:00:02 ID:gsfuIdKt
いえいえ、表情がないとかじゃないすよ。
この音源からは、ロックが似合いそうな声だなーと、思っただけです
もちろん他の音源聞いて違う声出せるかもしれないですから、気を悪くされたら、スマソです

R&Bなら、もっと・・・こう、優しくというか、かろやか(?)にw、うたうといいんじゃないすか?
あんましワカンなすけどw

またうpまってますよんー
376370:04/11/22 02:18:56 ID:SNlP6ZPo
>>375
小心者で、批判されたかと思っちゃいました。
感想聞けてうれしかったです。

ちなみに以下は自分のうpで、一部は聞けるので
良かったら聞いてみてください。
>>39
>>140
>>195
>>228
>>241
>>261
>>317
>>336
377sage:04/11/22 04:07:39 ID:Yu1ABlMn
>>366
ちょっと前に女がエロく歌うスレにうpしてた人ね。
ありゃーエロかったなー。
378選曲してください:04/11/22 12:44:33 ID:V9H/vgTA


muu


372 名前:選曲してください[] 投稿日:04/11/22 00:09:58 ID:FUxCa6cw





>>370












































uuがチンコにみえるから


これからmeeにしようよ
379mee:04/11/22 14:15:53 ID:+DUWSxK0
わかったからもういいよ。
380muu ◆hx3Ob8DAdU :04/11/23 11:58:59 ID:3Wc1BbvI
>>meeさん
おつかれさまですw
381選曲してください:04/11/23 14:14:14 ID:VvaUxums
鳥つけてまで(自作自演の予防してまで)コテを名乗る理由は俺にはわからん
382選曲してください:04/11/23 17:30:43 ID:TYeYX+XS
>>381
わりー、それ俺だわ。
そんなにひねくれた考えも久しぶりに見たがナw
383選曲してください:04/11/23 19:30:44 ID:2cHxWuwf
>>381
230の書き込みを読め。自作自演の予防だけが鳥ではない。
384選曲してください:04/11/24 02:53:14 ID:oXLZFqDk
トリップてなんだそんなんつけてること自体


2ちゃんねるはそういう偽者で嫌な奴がいるってことを前提にすすめてる


考えか?


こんな板で名前かぶることもねーし



あほじゃねーの
385選曲してください:04/11/24 09:48:33 ID:mUp1nLwg
>>381,384
そんなのは自分で思ってればいいこと。
わざわざ書き込みしてるお前のほうが余程意味分からん。
386選曲してください:04/11/24 10:23:02 ID:LfJHi2ay
で、なんでだ?
387選曲してください:04/11/24 10:40:36 ID:ExkFj+Rm
なにここ



トリップのはなしならほかでやれ
388muu ◆hx3Ob8DAdU :04/11/24 11:34:23 ID:sanlyYCA
>>384
偽者で嫌な人がいたのでトリップつけたのです。いろいろなスレに勝手に音源
うpられたときは焦りました。そういうことがなければトリップなんてつけなくても
いいんですけどね。あと、コテつけてるのは誰かと仲良くなれたらいいなって
思ってつけてるんです。実際同じ趣味で楽しい仲間もできましたし。
気を悪くしたなら謝ります。ごめんなさい。
389選曲してください:04/11/24 13:19:35 ID:M9Pqa/Nu
387 名前:選曲してください[sage] 投稿日:04/11/24 10:40:36 ID:ExkFj+Rm
なにここ



トリップのはなしならほかでやれ


388 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
390選曲してくたさい:04/11/24 15:05:04 ID:CtGi/+Ut
ま、うpまとうぜ。
391選曲してください:04/11/24 17:18:54 ID:PbgC5/FD
出会い系、か…
392スタッカート君:04/11/24 23:47:56 ID:A7/RFzRm
エコーズのZooです。
笑ってやってください。
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/384.mp3
393選曲してください:04/11/25 02:48:43 ID:aXtFMIYu
ははは
394選曲してください:04/11/25 08:18:12 ID:UIE4HT7s
>>392
空間録音?
まず、録音レベルが低すぎ。録音用に1曲試し録りとてみてからレベルを
調整、そして本番を唄う。
もしくは、録音音源を取り込んだあとでレベルをageてからMP3化してうp
というよーなことからやってほしいね。
で、歌は
まず、聴き込みがたりない。
マネしろってわけじゃないけど、唄い回しが違うと妙に不自然に聞こえる。
あと名前の通りなんだろうけど、発音がハッキリしすぎかな。
一語ずつを滑らかにつなげるような唄い方を練習しましょう。
別に笑うほどの音源じゃないと思うから、まぁ頑張れ。
395選曲してください:04/11/25 08:19:36 ID:UIE4HT7s

>>1のルールに觝触したかな。
396選曲してください:04/11/25 13:00:33 ID:YNuU66Ml
ルールなんかねえだろここ
397スタッカート君:04/11/26 23:28:19 ID:iwKZCHUD
>>394
レス遅くなって申し訳ない。
録音LVあげてから〜ってやつは何のことか判らなかったんだけど自己解決した
んで、もし次があるなら気をつけるよ。
聞き込みがたりんのはやっぱばれるわな^^;思い出しながら歌ってたから、
違うところもあると思ってたけどやっぱそうだったみたいね。聴き辛かったならごめんな^^;
はっきりしすぎなってのは長年の歌い方によるクセですな。
これは時間かかるなぁ・・・。逆にこれがいいって言う人もおるし。
笑われなかったのは以外でしたが、まぁがんばるよ。
聴いてくれてありがとう。次回もしあるならもっと楽しめるような音源うp
するよ。
398選曲してください:04/11/27 10:05:31 ID:uBOf52Ap
その


ださい名前やめてくれんか?

もうすこしあるだろ普通
399選曲してください:04/11/28 19:01:41 ID:xczj3vu/
高音から低音の切り替えで失敗、でもうp

元ちとせ/音色七色
http://www.geocities.jp/e345t/utafile/onshoku.mp3
400選曲してください:04/12/04 20:37:33 ID:7y6k6gpj




















ごめん


みのがした
401選曲してください:04/12/05 02:46:33 ID:YXlRw45g
>399
悪くないYO もう少し元気に歌って欲すぃ 
どことなく自信なさげ・・
402選曲してください:04/12/09 21:01:20 ID:k+VpJ6QZ
age
403399:04/12/21 03:42:40 ID:YL6OWYRs
声にツヤがないですが・・・
うpがなくてさびしいので、お耳汚しに。

元ちとせ/http://www.geocities.jp/e345t/utafile/kotonoha041219.mp3
404選曲してください:04/12/21 21:59:25 ID:0s9pu1qX

印度娘さん

                         かむ・ひあー
お願いします☆
405選曲してください:04/12/22 17:51:39 ID:jqVbILXf
>>404 田中義剛(ノーブリーフ) ◆AlumiLLi8kさん
あなたの粘着ストーカーがキモくてうpしたくなくなったのです。
おねがいですからやめてください。
406399:04/12/23 09:59:01 ID:4q38y19k
正月公開の「苺の破片(イチゴノカケラ)」という映画の主題歌になるそうです。

元ちとせ/この街
http://www.geocities.jp/e345t/utafile/konomachi041219.mp3

ちとせばかり、連続うpはうざいでしょうか?
407選曲してください:04/12/23 19:59:40 ID:arz2JXSv
>>405
童貞乙
408399:04/12/24 01:45:35 ID:aRAXFRnM
反応がないから、近々またうpします。
409選曲してください:04/12/24 02:05:41 ID:z5R9Yw0Y
>399,406
どっちも聞いてみたよ!
レスが付かないのは、あまりにも変化に乏しいからかな?
いつも元ちとせで、いつも同じ音域だと
歌ってる本人もなんだか飽きてこない?
元ちとせばかりなのも少し偏執的に感じたりして…
好きなんだろうけど、カラオケ行って同じアーティストばっかり歌うやつって
嫌がられるでしょ?それと同じだと思うんだけどね…
410399:04/12/24 23:56:03 ID:aRAXFRnM
>>409
レスありがとうございます。
ちょっと落ち着いて考えたら、恥ずかしさがこみ上げてきました。

自分でも、いまいちと思っている音源を何とか反応がほしくて、
あせってうpしていました。

たまたま自分の嗜好にはまったのが、ちとせだったので
よく歌っているのですが、いろいろな曲を聞いて幅を広げていこうと思います。

頭を冷やすきっかけをくれて感謝しています。
411399:04/12/24 23:58:03 ID:aRAXFRnM
>>409
レスありがとうございます。
ちょっと落ち着いて考えたら、恥ずかしさがこみ上げてきました。

自分でも、いまいちと思っている音源を何とか反応がほしくて、
あせってうpしていました。

たまたま自分の嗜好にはまったのが、ちとせだったので
よく歌っているのですが、いろいろな曲を聞いて幅を広げていこうと思います。

頭を冷やすきっかけをくれて感謝しています。
412399:04/12/24 23:59:36 ID:aRAXFRnM
>>409
レスありがとうございます。
ちょっと落ち着いて考えたら、恥ずかしさがこみ上げてきました。

自分でも、いまいちと思っている音源を何とか反応がほしくて、
あせってうpしていました。

たまたま自分の嗜好にはまったのが、ちとせだったので
よく歌っているのですが、いろいろな曲を聞いて幅を広げていこうと思います。

頭を冷やすきっかけをくれて感謝しています。
413399:04/12/25 00:22:29 ID:rTXwYpA6
3重カキコ失礼しました。
サーバの調子が悪かったようですね。
414選曲してください:04/12/25 15:51:40 ID:1r0qhutx
やっぱ自分でイマイチと思っている音源は公開しちゃイカンよね。
自戒をこめて。
415選曲してください:05/01/03 21:56:11 ID:qaLT5hTv
保守
416印度娘:05/01/04 00:15:26 ID:zXJZP5UT
お久しぶりです。昭和歌謡スレでもうpしたのですが、
ここでも聞いてもらいたくてうpします。許してください。

音丸さんの船頭可愛や、歌いました。
3番だけですけど、、、それにまたアカペラ。
http://www.yonosuke.net/song/data/8355.mp3
417選曲してください:05/01/08 21:02:33 ID:P+N0i1On
>>416 印度娘さん
うあーーーーーーーーーーーーーーーー
聞き逃した・・・OTL
もういちどうpお願いします・・・
ぜひききたいのでお願いします!
418印度娘:05/01/08 22:39:22 ID:oClq8oIV
このまえうpした録音は、今聞くとやっぱり気に入らなかったので(^^;
次うpするときに聞いていただけると嬉しいです!
419選曲してください:05/01/09 01:16:08 ID:4DziaRa9
えー、そういわずに・・・
再うpスレとかにでも・・・
420選曲してください:05/01/15 16:31:38 ID:/oRFOjFJ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/8620.mp3

HydeのShallow Sleepです。結構昔に歌ってうpしたものなので
荒が目立ちますが、よかったら聞いてください。
421muu ◆muu.F/MUww :05/01/17 23:27:27 ID:HWji4rUi
>>420
すでに流れたあとで聞けませんでした。
よかったらまたうpしてくださいv

愛をちょうだい バニラ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/015.mp3
422選曲してください:05/01/17 23:29:01 ID:vmg4jlC7
>>420
もっとキザニ歌おう!!!


てか、ここにうpするときはヨノスケハやめていただきたい・・・
流れるの早いんで・・・おねげえします
423420:05/01/17 23:56:45 ID:HgkfpNYa
ええ、リクエストにお応えしまして、再うpします。

hyde 「Shallow Sleep」

ttp://up.isp.2ch.net/up/30315eca7947.mp3

>>421
上手いですね。強弱が付けられてウラヤマです。またよろしく。

>>422
キザにと言われると・・なかなか難しいですね;
424選曲してください:05/01/18 00:24:59 ID:BCTAVsvj
"up.isp.2ch.net/up/30315eca7947.mp3" を含む結果は見つかりませんでした

もっかい他のところに・・・
425420:05/01/18 00:30:43 ID:43IuG14V
>>424
今の時間重いみたいです・・時間をずらしてお願いしますorz
426muu ◆muu.F/MUww :05/01/18 20:37:19 ID:0eeCeJD1
>>420
息の抜き方が上手いですね。声も低音が強い目で好きです。
家録ですかね。勢いが少しあればいいかもんv
ポルノのサウダージとか歌ってもらいたいなー。
427420:05/01/21 21:39:30 ID:+JrlSWkW
>>426
muuさんのような有名な方にレスもらえて光栄です
サウダージ特訓中です。ただいかんせんしんどいので
ヘロ声になったらスマセン・・
428muu ◆muu.F/MUww :05/01/24 11:08:03 ID:nAk2s407
>>427
ぎゃー! とんでもないです。サウダージを練習されているのですか。
とてもうれしいです。待ってますよん!がんがってください。
429選曲してください:05/01/25 01:09:15 ID:KPZ+x0zV
430選曲してください:05/01/26 01:29:42 ID:+zeAo2Jt
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/matthewmatthewjp/lst?&.dir=/&.src=bc&.view=l

色気の無いへたくそ音源ばっかり集めてますが、聞いてあげてください
431399:05/01/27 01:43:04 ID:/+p2s8Fj
>>430
何曲か聞きましたが、上手いです。

今の公開の仕方では、聞きにくいですし、レスしにくいです。
時間をあけて、1曲づつアドレスを書いたほうが
レスがつくと思いますよ。

432選曲してください:05/01/27 09:49:46 ID:NUhwq5Lu
>430
このブリーフケースやフォトアルバムは、アクセスが集中しているため
現在、一時的にご利用できなくなっております。

と言われました! 聴けませんよぅ(´・ω・`)
433選曲してください:05/01/29 20:46:46 ID:b1hVI6ji
あげ
434muu ◆muu.F/MUww :05/02/03 22:26:05 ID:c26FZfok
フィアンセになりたい 及川光博
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/087.mp3
435選曲してください:05/02/03 22:56:35 ID:6OGZV8Js
氏ね
436選曲してください:05/02/03 23:14:29 ID:YUSfTnuK
>434
お?鼻詰まってる? いきなり氏ねはないよねぇ。
てゆーか、唐突に終わり杉! PC壊れたかと思ったよ!
437選曲してください:05/02/03 23:19:57 ID:YUSfTnuK
そうそう、またパンが右に寄ってるから
Windows標準のサウンドレコーダーでもいいからモノラルにしたら?
別にステレオである意味もあんまりないし、ファイルサイズも小さくなるし。
438muu ◆muu.F/MUww :05/02/04 08:10:23 ID:+qPteK4S
>>473
ありがとうございます。ちょっと前に録音したものなのでまた
右によってるみたいですw またなんかとりなおしてきますので
よろしくです。
439399:05/02/05 00:36:32 ID:A9HdPvx+
久々に、宅録で多重録音(オク下)です。
「みんなのうた」から。

諫山実生/月のワルツ
http://www.geocities.jp/e345t/utafile/tukino3.mp3
440選曲してください:05/02/05 02:16:20 ID:rmh7TjAe
>439
お〜、この曲、どっかで聴いたことある。
ウィスキーのCMか何かと思ってたらみんなのうたなんだね…
アダルトな雰囲気ですね〜
441選曲してください:05/02/05 18:55:28 ID:ybYX1+D7
>>439
うむ、渋い。GJ。
442選曲してください:05/02/06 21:15:26 ID:3wWmwvUI
初です。ボイスチェンジャーで歌ってみました。
そのままだと機械音すぎて聞きづらいので、ちょっとエフェクト
かけてみました。それでもアレかもしれませんが…。

諫山実生/月のワルツ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/9326.mp3
443選曲してください:05/02/06 21:29:02 ID:gEO6+n32
上手いのにボイスチェンジャーで損してるなあ
もしかして男?上手いから普通に録音したの聞かせて欲しい
444442:05/02/06 21:50:43 ID:LnzZrvBh
>>443
女性の曲を歌うのに女性がボーカルチェンジは使わないと思われ。

ちなみに男です。他のスレでうpしたエフェクト無しの歌はキモと
言われました…。他の曲でですが。

後で取り込んでうpしてみます。どもです。
445442:05/02/06 23:33:10 ID:LnzZrvBh
出来たのでうpします。
こんな声のヤシがボイスチェンジャー使うとああなります。

諫山実生/月のワルツ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/9335.mp3
446399:05/02/07 02:07:55 ID:prgr2J2t
>>440
聞いていただきありがとうございます。
2月に入って、再放送をしているらしいので、それで耳にされたのかも。
JAZZっぽい曲調なので、確かに、子供の歌という感じはないですね。

>>441
「キモい」と言われるかと思ってましたが、「渋い」は予想外でした。
感想ありがとうございます。

>>442
カラオケ ライン録りですね。
自分もカラオケで、VC(ボイスチェンジ)やキー変更で録ってみようと思ってました。
歌は安定していて、聞きやすいです。
VC前の声は、ビブがtako氏っぽいと思いました。

今度は、この曲をポポさんにうpしてほしい・・・。
447選曲してください:05/02/07 02:50:59 ID:l2Mwhd1F
>445
ガクト臭くて逆にイイな、これ。
ひらひぃらぁとぉ、みたいなのがタマラン。
はぁ!くちょうの、とかも来るなー。
平井堅とGacktを混ぜた感じで良すぎ。
濁音前が「んが」になってるし、まともにボイトレとかやってそうね。
448442:05/02/07 13:01:28 ID:eJmPDdZI
↑ココ素の声は>>445なのですがこのままでいいですよね。

>>446
この歌抑揚(フェイク?)だらけでとても子供向けの歌とは
思えないですよね。「みんなの…」スレのも聞かせてもらい
ましたが、CD(?)とのデュエットは反則スレスレかと…。

>>447
ぶっちゃけホメすぎ。高い音出ないし。
「んが」は小学校のとき先生に教わった。役にたった。先生アリガd。
449選曲してください:05/02/07 17:22:37 ID:CLE9eA0V
>>430
一生懸命さが伝わってきて良いです。BoAは何回も聴きましたよ! いいね♪
純粋な歌い方なのですね。もっと聴きたいです。
Soweluのとこに1曲うpされてませんでしたか?(笑) あっちも好きだな。
450399:05/02/07 22:51:10 ID:prgr2J2t
>>448
「みんなのうた」スレのうpは、違法スレスレと思いつつ、
すぐ消えるyonosukeにうpしました。

歌い回しが難しいので、オク下でも歌い切れたら気持ちいい曲ですよね。
451442:05/02/08 11:30:17 ID:o0nC+drI
>>450>>446
オク下で歌っても歌いまわしが…。おいつかねぇ。でも気持ち良い。

ボイスチェンジャーはラインで録音するとモロ機械音っぽくなるので
どーにかならないものかと思案中です。と言っても2回目ですが。
前回試した限りでは、エコーだけは切ったほうが良いようです。

どっちかと言うと空間録音(コンデンサーマイクとかで)した方が
「らしく」録音できます。音のカドがとれて丸くなる感じ。
ただ、この方法だと元の声も録音されてしまいますが…。2人で歌っ
ているみたいに…。よほど小さな声で歌うか、マイクをスピーカーに
近づけるかとかすると良いかもしれません(やってない)。

他の人もどーすか!? > ボイスチェンジw。
452選曲してください:05/02/08 22:29:44 ID:GhfvMLvk
古い曲ですが、お時間ある方聴いて下されば幸いです。
慢性的に音が外れてますが。。orz

はっぴいえんど/「風をあつめて」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/9395.mp3
453選曲してください:05/02/09 12:00:20 ID:IaSD+7r6
>>452
音程、気持ち下がったとこもあるかな? まぁ自分のことは棚に上げてw。

まっすぐな声と浅いビブラートが、ゆったりした曲調とあってて、
なんかいい感じです。
454選曲してください:05/02/09 17:36:17 ID:Zgk6lwS7
>>452
声はかわいいのに選曲渋ッ
ほのぼのしてて癒されました。
455452:05/02/09 22:59:28 ID:mcPgDdGr
>>453, >>454
どうも、聞いてくださってありがとうございましたー!
この曲すごい好きなんですが何度歌っても外してしまいます。
音をちゃんと覚えていないのかも知れません。また遊びに来ますー
456選曲してください:05/02/09 23:43:54 ID:rd0Zmk0j
>>452
最近テレビで聴くのとはずいぶん雰囲気が違っているけど
これはこれで、のんびりほのぼのしていてイイね
もうちょっとリズム良く歌えたらもっと良くなりそうだと思った
457選曲してください:05/02/12 16:33:15 ID:BJFau13j
ほしゅ
458選曲してください:05/02/16 14:30:04 ID:IFsKcdn+
ほす
459選曲してください:05/02/23 01:53:13 ID:zMtMuOH9
jほ
460399:05/02/26 16:36:09 ID:JVWc/eZn
鬼束スレのうpを聞いて自分でも宅録してみました。
オク下で歌うにはきつい曲でした。
あいかわらず、メリハリなさすぎ・・・。

鬼束ちひろ/私とワルツを
ttp://www.geocities.jp/e345t/utafile/warutu.mp3
461スタッカート:05/02/28 16:52:34 ID:YGpUfmxp
>>399
隠れていつも楽しく聴かせていただいてます。
オク下でここまで聴かせられる人って珍しいからほんとうらやましいです。
オク下でメリハリつけるってすんごい難しそうですね・・
この音源からは鬼塚特有の寂しさはよくでてて、自分の中ではかなりGJです。
ところで声を重ねて録るってどうやるんだろう・・
462399:05/03/01 01:39:32 ID:BTNUya3Y
>>461
聞いていただきありがとうございます。
女性曲のほうが、聞くのも歌うのも好きなので、
たたかれないのをいいことに、うpさせてもらってます。

メリハリのなさは、オク下のせいというより、
発音や技術の問題と自覚しています。
こんな歌でも気に入っていただきうれしいです。

多重録音の方法ですが、FL-STUDIOというDTMソフトを使って
原曲を聞きながら、マルチトラックでアカペラを何回もオーディオ録音して、
上手く歌えた2曲とカラオケ音源をミキシングしています。
生声を聞かせる技量もないので・・・。

また、うpしたときは聞いてやってください。
463印度娘:05/03/04 02:44:38 ID:+PPn/4L9
>460
多重録音かっこいい!!音程ばっちりですね。
楽しく聞かせてもらいました。

前回と同じ 船頭可愛や を歌いました。
2番になると集中力が続かなくて、質が落ちる気がします。
実はマイク買ってからの初うpです♪今まではヘッドフォンだったので、、、。
聞いていただけると嬉しいです。

http://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/758.mp3
464399:05/03/05 00:46:43 ID:iqMIoX1U
>>463
マイクの効果で、前の音源よりクリアになりましたね。
原曲知りませんが、抑揚の使い方が上手いです。
アカペラで十分聞けます。
それにしても、曲のレパートリーが面白いですね

かっこいいなんて言われると、恥ずかしくなります。
感想、ありがとうございます。
465選曲してください:05/03/05 01:04:25 ID:OLvRAWo/
>464 聞いてくださってありがとうございました!抑揚の使い方は日々研究ですね^^;
    もっと綺麗につけれるようになりたいです!!
    最近昭和歌謡にハマっているので、こんな曲を
    歌ってみました★
466選曲してくたさい:05/03/05 01:10:39 ID:Ylu6BXjr
>>463 印度娘さん
久しぶりにお声聞けた!
印度娘さん節たっぷりのいい音源ですね!
さすがマイク!節回しや声のゆらぎ、ちゃんと聞こえましたb
オリジナリティー満載の歌声、またうpしてくださいね!!!
467印度娘:05/03/05 01:23:05 ID:OLvRAWo/
465は名無しで書き込んでしまいました^^;

>466 いつも聞いてくださってありがとうございます!!そんな誉められると照れますね><
    またうpした際に、聞いていただけると嬉しいです♪♪名無しさんたちの感想が
    励みになっています。
    
でも、本当に2番がダメダメですね。息継ぎも雑になっているし、最後はかすれているうえに、
息が続かなくなってしまって、、、、。まだまだ課題があるなあ、と感じます。
468muu ◆muu.F/MUww :05/03/05 08:24:42 ID:YSXV72hV
あっ!印度娘さんだ!アカペラいいですね。声が際立ってかわいらしいです。
独特の歌いまわしごちそうさまでしたv

私もうpらせてください。
椎名林檎 モルヒネ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/213.mp3
469ハチ ◆j28uD8cW6k :05/03/05 19:55:28 ID:gX0uZ5Er
>463
これは……!印度娘さんの歌声ははじめて聴かせていただいたのですが、
声質といい歌いまわしといい雰囲気といい、素晴らしいです。
美しいメロディーに美しい声がベストマッチです。ご馳走様でした!

>468muuさん
可愛くかつパンチのある歌い方、洒落ていて格好いいですね。
この歌は個人的に大好きなので堪能させていただきました。

卒業シーズンということで、かなり懐かしい曲ですが歌ってみました
知っている方がいらしたらうれしいのですが
松田聖子/制服
ttp://www.geocities.jp/hachi_echo/songs/seifuku.mp3
470選曲してください:05/03/05 21:51:20 ID:qqdXUy53
>>468
椎名林檎好きだがあなたの声は好きじゃないので聴かない。

>>469
驚くくらい魅力が無い歌声だな。
なんか近所のオバサンのカラオケって感じ。糞。
4711:05/03/05 22:00:06 ID:XnM8M/TK
472選曲してくたさい:05/03/05 22:08:41 ID:QlXBd/bK
>>470
あなたの文、すごく嫌いなのでもう書き込まないで下さい。

>>470
驚くくらい魅力が無い文章だな。
なんか近所のクソガキのいたずら書きって感じ。糞。
473bz ◆bzsEWmV1PI :05/03/05 22:27:36 ID:6XpYQPfq
ひさしぶりに唄ってみました。
もうすぐ「愛のバクダン」が出るからその記念に!!

B'zの「あなたならかまわない」です。
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat2/upload17308.mp3

B'zの「never let you go」です。
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload17317.mp3
474399:05/03/06 15:25:47 ID:MrgXpB3v
>>468
声質とアンマッチなパワフルな歌い回しは、ゾクゾクときました。

>>468
かなり、研究して歌いこんでますよね。
森高千里もひょっとしてレパートリーにありますか?

>>471
お初です、1さん。このスレに多数うpさせていただいてます。
DTM板にでもありそうな、本格的な音源ですね。
次うp、楽しみにしています。

>>473
残念ながら、聞けません。

>>470,472
このスレぐらい、マターリいきましょう。
475399:05/03/06 15:34:50 ID:MrgXpB3v
>>471
他スレに、いっぱいうpしていた。
マルチ死(ry
476選曲してください:05/03/06 15:50:07 ID:QZaVnqZu
このスレぐらい、マターリいきましょう。
477印度娘:05/03/07 02:26:20 ID:1h+FD8tw
>muuさん
歌を一曲綺麗に歌い通すことができるのは本当にスゴイと思います。
むしろ終りの方にいくにつれ、テンションが上がってきてすごく良い感じですね!
夢中になっちゃいましたよ><!

>>469
個人的にすごく好きな声です。もしかして元々声高いですか?
それとも練習かは分かりませんが、高音が裏声ではなくて綺麗に出ているなぁと思いました!
私は歌う声と話す声が全く違うので、自然な声で高音が出る人は羨ましいです。

>>471
本格的な音源ですね!アカペラでしか録音できない私からすれば夢のようです^^;

>>473
ほんとだ、、、聞けませんねえ。。。

聞いてくださったみなさん、ありがとうございました!
感想もらえてとっても嬉しかったです。またうpするときに聞いていただけると嬉しいです^^
478選曲してください:05/03/08 09:57:26 ID:L/N7EKKx
>>471
アレンジが憎いね
479ハチ ◆j28uD8cW6k :05/03/08 19:36:52 ID:Cm2QeNsq
>471
(゚Д゚ )ウマー
こういう歌い方ができるようになりたいなあ。

>474
三行目以降は私へのレスかなぁと勝手に想像して・・・
森高はたくさん歌うわけではありませんが、
兄弟に森高ファンがいたので、小さいころ毎日のように聴かされていました。
初期の「ALONE」とか大好きです。

>477印度娘さん
声を好きだと言ってくださってありがとうございます。
地声のキーはこの歌でけっこういっぱいいっぱいな感じです。
今家の者に聞いてみたら、歌声と話し声はあまり違わないみたいです。
でも、「歌声と話し声が違う」っていうほうが、個人的にカッコイイと思います。
480399:05/03/11 03:08:46 ID:6SHawbHA
島谷ひとみ/ハナムケノ言葉
http://www.geocities.jp/e345t/utafile/hanamuke21.mp3

カラオケがないので、原曲に重ねて多重録音。
「みんなの歌」にありそうな曲調と歌詞が好きです。
481選曲してください:05/03/14 18:31:30 ID:nuF5WjgS
なつかしくなって歌ってみちゃいました。
よかったら聞いてやってください。

ALICE / MY LITTLE LOVER
ttp://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/349.mp3
482399:05/03/15 00:26:41 ID:HmRRkvj+
>>481
気持ちよく聞けました。

原曲は知らないけどこういうリズムの歌は、
自分は歌えないので、素直に良いと思いました。

声のかすれ具合とか、UAも合いそう。
483選曲してください:05/03/18 07:21:15 ID:/FJEZBYa
>>482=399さん
聴いてくださってありがとうございます♪うれしぃー。
知らない曲なのに聴いてくださるなんて親切さんですね(^-^)
自分は知らない曲ってあんまし聴く気になれないんだけど、
聴いてくださったお返しに480ハナムケノ言葉を聴いてみました。

完璧ですね。そうとう聞き込んでる感じを受けました。
あと、歌いこんでる感じも。全然音を探してる感じがない。
もともと(声の大小の)抑揚の少ない大人しめの曲みたいなので
単調な感じもありましたけど、これきっとハモってたらすごくよく
聞こえるかもしれないなぁ。と思いました。

このバックで流れてる島谷ひとみの声と399さんの声の雰囲気が
とても似てる?(優しいっていうか…)ので、やれそうならやってみて
欲しいなー♪でも、ハモ音作らなくちゃいけなくなるからキビシーかな(^_^;)
484399:05/03/19 01:33:18 ID:nKs9++DJ
>>483=481さん
感想ありがとうございます。

うpした曲にレスがつかないと、自分自身寂しいので
このスレのうpはたいがい聞いています。

ハーモニーしてみたいですが、素養がないので・・・。
ユニゾンで我慢しています。
485選曲してください:05/03/19 18:48:56 ID:i4ejsnFm
キャロルキングの曲です。暇ならどうぞ
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/880.mp3
486399:05/03/20 04:02:49 ID:qFhmg1YZ
>>485
ホーンとに、いい声ですね。表情もあって。
洋楽を歌う勇気がないので、こういううpができる人は尊敬します。

ちょっと古いけど、アバのダンシング・クイーンを歌ってうpしてみたい。
487選曲してください:2005/03/21(月) 19:48:50 ID:pwUl9Woa
だーんしーんくいーんってとこ以外全部鼻歌な漏れ
488選曲してください:2005/03/21(月) 20:29:05 ID:UMmFaDcr
くそ未熟なおれでもうpいいすか
489選曲してください:2005/03/21(月) 20:33:28 ID:DlQvP2Kc
いいと思うけど、アーティスト名とタイトルと性別は書いて欲しい
それから聴くかどうか考えるからさ。
490選曲してください:2005/03/21(月) 21:20:21 ID:1xWI4TxP
THE ALFEE歌ってうpしてくれるひと、いないかなあ?
491選曲してください:2005/03/21(月) 21:28:12 ID:DrmfsLqC
>481
自由に歌うスレだってことはわかってるんだが
マリリトルラバーの可愛い声を期待してから
聴いたからウォッ!?ってなったよ・・
492選曲してください:2005/03/21(月) 21:43:22 ID:UMmFaDcr
音質も悪いです。
携帯からです。
叩かない程度に願います
http://h.pic.to/1nmmn
493選曲してください:2005/03/21(月) 21:43:41 ID:UMmFaDcr
音質も悪いです。
携帯からです。
叩かない程度に願います
http://h.pic.to/1nmmn
ラルクの瞳の住人のサビ途中です
494399:2005/03/26(土) 01:48:17 ID:UogJ8huw
>>493
パソコンで聞く方法を教えてくれたら聞くんだけど、残念!
495選曲してください:2005/03/26(土) 02:19:35 ID:X+hZXRPg
QuickTimeで聞けるよー
でもなんかゆわんゆわんしてる。
496399:2005/03/26(土) 02:31:04 ID:UogJ8huw
>>493
短か!
聞けたけど、ボイスチェンジで歌ってるみたいですね。
497481:2005/03/27(日) 01:19:12 ID:2+ahLutT
>>491
…ちょっぴりくやしかったので、かわいく歌うのをめざしてみました。
玉砕気味ではありますが、お楽しみください。

ALICE/MyLittleLover
ttp://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/367.mp3
498481:2005/03/27(日) 01:27:09 ID:2+ahLutT
ごめんなさい。今聴いたら、↑の曲雑音ひどいので、
心して聴いてください。耳汚しすみません。
499選曲してください:2005/03/27(日) 04:19:17 ID:+W+VVHC9
>497
オレは前のほうが好きだったな…
アンルイスのWOMANとか似合いそうでカッコ良かったのに…
500481:2005/03/27(日) 09:27:00 ID:DgOlmH27
>>499
ぅありがとうございます!でもこういう…なんてーの?
原曲キーで同じ曲を高めの声で歌ったり、低めの声で
歌ったりして比較するのは楽しい♪なんか面白い。
自分の声の幅がひろがった気がします。(気だけ。)

自分でも改めて聴いてみて、497の余裕のなさよりも
481の方が好きです。でも、491の言い分もかなりよくわかる。
で、面白いからついでに歌ってUPしてみた♪ってだけですw

今まで、自分の出せる声の中でも、原曲のイメージに
近いような声を出すクセってのがあって(モノマネ系?)
個性はほぼ皆無に近かったのに、最近欲が出て、
原曲とは違う自分の声ってのを求めるようになってきました。
トシですかねぇ?w 一緒に行ってる友達が個性的だからかな。
501選曲してください:2005/03/27(日) 18:17:44 ID:G78LPFze
アカペラでサビのみです。
車の中で適当に録ったので、雑音やらクリップノイズが多いです。
柔らかめでお願いします。
ちなみに♂です。

片霧烈火/近くて、遠い。
http://up.isp.2ch.net/up/027050b5c209.mp3
502選曲してください:2005/03/28(月) 02:30:27 ID:mh23CX65
>>501
聞けない(´д`)
この板じゃ珍しいから聞きてみたいよ…
503501:2005/03/28(月) 18:25:25 ID:QRuaa378
>502
ありゃ、すいません。教えてくれてありがとうございます。
こちらにアップし直しました。

片霧烈火/近くて、遠い。
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/1f9f012c/bc/chikakute.mp3?bc5cnvCBpaEKVGFm
504選曲してください:2005/03/28(月) 23:13:11 ID:mh23CX65
これ演奏つきのフルで聞いてみたいな。
なんか自分も歌いたくなったよ!サンキュ!
505399:2005/03/29(火) 00:09:32 ID:4MYNtXNC
>>501
車の走行音付きで、聞いててなんかドキドキしました。
事故らないよう、今度はカラオケ屋で録って
うpしてください。
506501:2005/03/30(水) 19:59:39 ID:alC0KICu
>504
サンクスです。そう言ってもらえると嬉しいです。
個人制作の曲のはずなので、原曲を使うのはなんか悪い気がしますし、
そのうち下手な弾き語りかmidiでやってみようかと思います。

>505
気使わせちゃってすいません。
実は、年一回のペースで事故ってるので、気をつけます。
いや、人身はないですし、相手が悪い事故も含みですが。
507504:皇紀2665/04/01(金) 01:41:03 ID:vDE4za9R
>>506
あぁそうそうだよね、無責任なこと言ってごめんなさい。
次回うp待ってる(`・ω・´)
508501:2005/04/09(土) 21:43:24 ID:/clsNaIZ
とりあえず歌ってみました。
ボーカル抑えめに調整した元の曲と重ねてます。
……ちなみにエロゲ曲だったりします。

Overthrow/中山マミ
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/1f9f012c/bc/overthrow_m.wma?bcPXnzCBED3KEKKg
509399:2005/04/09(土) 23:39:57 ID:dlLB8IfZ
>>508
かっこいい曲ですね。
エロゲ曲と言わなきゃ、わからない。
思いっきり、歌えたらスッキリしそう。

うpなかったので、やっつけで録音しました。
原曲に重ねました。「月のワルツ」のカップリングです。

諫山実生/坂道
ttp://www.geocities.jp/e345t/utafile/sakamiti.mp3
510501:2005/04/10(日) 16:04:47 ID:L0Kkl2uh
>509
上手いですね。歌い方が安定してて。
俺ももう少し丁寧に歌う癖をつけられるといいんですけど。
511399:2005/04/10(日) 21:46:34 ID:mijThhuD
>>510
感想ありがとうございます。
曲によっては、勢いで歌ったほうがいい曲もあると思います。
自分は、たまたまこういう曲調が好きで歌ってます。
次回うpのときには、また感想を聞かせてください。
512選曲してください:2005/04/11(月) 21:41:12 ID:3w8fLivv
>>509
すごくやさしく歌うね。それに上手い。
なんていうか風のように歌うって感じか。
癒されました。
513399:2005/04/12(火) 02:20:01 ID:HLbuNKSu
>>512
最上の褒め言葉ありがとうございます。

歌詞の内容から、最初しんみりして最後に少し元気になれそうな気分を
感じてもらえたらと思って、歌いました。

509は、いつもの癖で2回分の歌声を重ねてますが、
1つの歌声だけにしたものを置いておきます。

諫山実生/坂道
ttp://www.yonosuke.net/song/data/11427.mp3
514選曲してください:2005/04/17(日) 08:44:54 ID:saLnlo3O
瞳の住人、+2してます
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/648.mp3
515選曲してください:2005/04/18(月) 21:35:36 ID:SFWApdJt
輝きは色あせずのとこわろたー どこへ行ったの?w
普段から元気な歌が得意そうだけどもっとやさしくキレイにしなやかに
歌うところも、この曲にはあると思うので工夫してみるとよいかもだよ

最後の方のどこまでもー とか どこへ行くのーwってとこがあてわらたw
深みのある声の出し方とか長い時間掛けて自分でいろいろ研究していけるといいね

あと裏声とかわざと出してみるとたのしーかもだよ 楽しい瞳の住人でしたw
516399:2005/04/19(火) 02:28:16 ID:o50KAxR2
>>514
ひょっとして、493で携帯うpした人?
声と歌い方に特徴があって、独特の雰囲気をかもし出してますね。
一青窈を歌ったら、結構合うかも。
517muu ◆muu.F/MUww :2005/04/23(土) 07:42:17 ID:fJdv+L/6
後半ぶつ切りになっています。ごめんなさい。

クインシー BOA
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/754.mp3
518選曲してください:2005/04/24(日) 02:36:50 ID:7l4Vqx+F
>>517
語尾のはねあげるところ、フレーズの終わりの息の抜き方
表情たっぷりで、良いですね。
歌い方で、歌詞が生きるように思います。
519選曲してください:2005/04/24(日) 18:00:31 ID:WYetjFZu
>517
なんでこの歌を選んだの?

タイト感に乏しいし、ファンキーさもないし、色気もない、
80年代と現代の悪いとこ取りみたいな楽曲に聞こえるけど…

立ち上がりの曖昧さ、アタックの瞬間の不安定さがキレが無い印象を抱かせるし
音の切り方も裏拍にちょっとかかってたりして悪い方向に作用していると思う。
muuさん向きじゃないし、練習や挑戦だとしてもBoAよりもっと良い手本があるでしょう。
なぜこの歌をうpしようと思ったのかその理由がわからないなぁ…
520選曲してください:2005/04/24(日) 18:23:17 ID:VNyMpIJF
>>519
あなたの言いたいことわからなくもないんだけど、変だよ。
まず、曲をけなすことから既におかしい。
別に褒めろってんじゃないけど、書き連ねてるにもかかわらず
アドバイスにもなってないというか。選曲をけなすってすごいな。

muuさんがUPしたことより、そっちのが不思議。

>>517 muuさん
お上手ですね。この曲好きなんですけど、
よく聴きこんでるなぁと思いました。
521399:2005/04/24(日) 18:57:28 ID:7l4Vqx+F
>>519
原曲知らないけど、そこまで言われる曲かと思って、何度も聞き返してみた。
だけど、問題があるように思えなかった。

今まで聞いたmuuさんの歌い方にあった、良い雰囲気を出していると思います。
音楽は詳しくないけど、519さんの言うことは? です。

なんか、変な先入観がありませんか?
522選曲してください:2005/04/24(日) 19:13:52 ID:WYetjFZu
じゃ書き直すね。

>517
今まで何度も指摘があったようなピッチ、リズムの悪さを改善すれば
恐らく完成度はあがると思いますが、
それよりももっと自分の良さを活かせる楽曲選びや演出、
そういった客観的な判断があったなら…と思います。

他人の楽曲を手当たり次第持ってきてmuuというフォーマットに置き換えただけ、
そんな昔のmuuさんの歌に戻ってしまっているように感じました。

自己満足で悪いこともないですが、正直勿体ないです。

>399
399さんの言うことも分かるんですが、
「muuさんっぽさ」と「muuフォーマットのマンネリ」は紙一重だと思います。
例えば4つ打ち感の希薄さやサビあけの平坦さなどは原曲にある良さをそいで
muuフォーマット化したせいであるとも言えるんじゃないでしょうか?
まぁ穿った聞き方というか重箱の隅っぽいんですけどね。
399さんの歌もそうんなんですが、一芸に特化して先鋭化してゆくことと、
マンネリ化して個々の楽曲の良さを拾う努力をしなくなることとは違うと思います。

もっとよく歌えるはず!もっとうまく聞かせられるはず!
との思いに固執していると言われれば確かにそうかも知れませんね…

ただただ勿体無いと思ったので長文で失礼しました。
523399:2005/04/24(日) 19:54:21 ID:7l4Vqx+F
>>519
何となく言っていることはわかります。
量産化の弊害のことを言っているのかなと。

だけど、評価スレや、自由に歌うスレ、育成スレなどスレの機能分担から考えたら、
ここは、自由にうpしてもいいんじゃないですか?
そこまで、言ってしまうと自分なんか、うpできなくなります。

技術的なことが欲しければ別スレにうpすると思うので、
今回の指摘は、スレ違いという気がします。

519さんの言っていることはわかるので、自分にとっても自戒として受止めておきます。
524501:2005/04/24(日) 19:59:20 ID:6W0JXPAj
>517
私も上手いと思いますよ。
声に張りがあって羨ましいです。

>1の内容から考えて、歌いたい曲を好きに歌えばそれでいいんでないかと思います。
525選曲してください:2005/04/24(日) 20:22:33 ID:Tt5qqp5o
酷評も自由って事で
526399:2005/04/24(日) 20:29:09 ID:7l4Vqx+F
>>525
歌声うpスレでお願いします。
527501:2005/04/24(日) 20:49:15 ID:6W0JXPAj
>525
>1嫁や
528選曲してください:2005/04/24(日) 21:11:49 ID:TyHzhXHB
>>525
1に「酷評が欲しい場合は歌った人が要求する」って書いてあるんだね。
今まで知らなかった。このスレは酷評自由じゃないんだね。

でもどっちにしろ519が選曲にまで口出ししてるのは
どのスレであっても変じゃない?他のスレではあることなの?
「選んだ曲が声に合わない」って言うだけならまだしも、
曲のことをけなしてるのってどうだろ?

>そういった客観的な判断があったなら…と思います。
…やはり変。書き直しても正しいように聞こえない。
まるで、そうだなぁオーディションを受けに来たときに
審査員に言われてるみたい。そういうシチュエーションなら
納得もいくかな。カラオケスレで言われても…wって感じ。
529選曲してください:2005/04/25(月) 03:14:51 ID:vwmElaaL
最近女コテにだけつく風紀委員みたいの増えたな
530muu ◆muu.F/MUww :2005/04/25(月) 05:33:23 ID:wky5/Jco
みなさん聞いていただいてありがとうございました。
最近BOAが好きでよく聞いてるのですv プロモとかかこいい。
そしていろいろな意見をいただきまして感謝しています。

>>519
いろいろ考えてくださってうれしかったです。で、私に合った曲って
どんなのだろう・・って考えてたのですがよかったら参考にさせて
いただきたいので教えていただけませんか?
522で書いてる事、耳が痛いです。のんびり自分の中で好きで合う曲を
探しながら歌っていくつもりなのでまたよろしくお願いします。
531選曲してください:2005/04/25(月) 16:18:45 ID:Qf0qG9Hs
風紀委員ワロス
532選曲してください:2005/04/25(月) 16:20:22 ID:dlf6/LOX
muu自体がもうマンネリだから
533選曲してください:2005/04/25(月) 21:46:24 ID:LBnfrghx
おいおいwマンネリってナニ?
素人のカラオケに何求めてるわけ?w
そんなら聴くなよボケ。
534選曲してください:2005/04/25(月) 23:46:05 ID:vwmElaaL
批評への反論は荒れるだけだよ
535選曲してください:2005/04/30(土) 16:59:33 ID:8qmwIf/8
マンネリ
536501:2005/05/06(金) 01:10:43 ID:pUKSnqNC
久しぶりに歌ってみました。
リズム感が悪いことが再実感できてしまいましたが。
出だし特にイマイチなので、真ん中あたりから聞いてもらった方がいいかもしれません。

鳥の詩 Lia
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/1f9f012c/bc/tori.wma?BCOxO8CBUXQo.QTI
537399:2005/05/07(土) 00:43:15 ID:ADfoo5vw
>>501
「鳥の詩」スレってのがちょっと上にあるけど、この曲がそれですか?
初めて聞くけど、メロディと編曲がいいですね。

もうちょっと、声量があれば歌の感じが変わるかと思います。
538501:2005/05/08(日) 19:34:58 ID:Cb31xJAh
>537
アドバイスありがとうございます。
あ、ほんとだ。鳥の詩スレなんてあったんですね。
覗いてみましたがそれっぽいです。
539選曲してください:2005/05/09(月) 12:53:52 ID:64ZipkAk
以前452でうpした者です。その節はお世話になりました。
頂いたアドバイスを参考に歌ってみました。また同じ曲ですが・・
お時間ある方聴いて下されば幸いです。

「風をあつめて」/はっぴいえんど
ttp://www.yonosuke.net/song/data/11979.mp3
540選曲してください:2005/05/09(月) 22:13:50 ID:xHMvTdSM
>>539
お久しぶりです。がんばってますね。
今回多重録音ですか?

…訳あって感想は明日に…(なら書くなって? スイマセン)。
541539:2005/05/10(火) 06:15:52 ID:uUWgtuu1
>>540
どうもですー
多重といってもコーラスを1声重ねただけですが、少し気合入れましたw
感想ガクブルしながらお待ちしております!
542選曲してください:2005/05/10(火) 09:57:38 ID:f1WZGJ9w
>>539
初夏の木陰で聞いたら気持ち良い、そんな感じの歌声。

発声が少し変わったのか、前回より声が明るく?なったみたいですね。
前は、どこかけだるい雰囲気があったので。それもまた良し、ですが。

批評禁止らしいのでこの辺で…(前回ちょっと書いてましたがスイマセン)。
歌声ドモでした。
543539:2005/05/10(火) 20:47:49 ID:EVZBm5Yc
>>542
なんか暗に当たり障りの無い感想を求めてしまったようでスミマセン(批評禁止だったんですか…)。
前回と言い、レス嬉しかったです。ありがとうございました。
544muu ◆muu.F/MUww :2005/05/10(火) 21:11:23 ID:E3UJ77qg
>>539
かわいい声ですね。心地いい曲と歌がマッチしてて落ち着いてきけました。
リズムの歌とかも似合いそう。コーラスかわええv

あたしもーうpります。
サイコアナルシス エゴラッピン
ttp://mata-ri.tk/up5/src/mata-ri5M0350.mp3.html
545選曲してください:2005/05/10(火) 21:38:12 ID:f1WZGJ9w
>>543
当たり障りない…感想としてダメですね…。

でも気持ち良い歌声なのは本当です。
また聞かせていただけるとうれしいです。
546539:2005/05/10(火) 22:43:29 ID:EVZBm5Yc
>>544 muuさん
すごい迫力・色気ですね。カラオケ音源というより、ライブ音源みたいです。かこいい。
こういうのって歌ってるうちにどこを歌ってるのか分からなくなってしまいそう(汗)ですが、
ちゃんと歌いこなせててゴイスー!あと歌の感想も、ありがとうございましたー^^

>>545
いえいえそんな、自分の歌が微妙なんだなーと思いまして・・本当に、聴いてくれてありがたいです。
そのうちまたupりにきますのでその時は聴いて頂ければ幸いです。
547399:2005/05/11(水) 01:17:31 ID:0CymP0OB
基本は批評禁止ですけど、本人が求めた場合はOKということですので、
「感想をください」=批評OK でいったらどうでしょう。

>>539
何も考えずに心地よく聞ける=環境音楽 っていう風に感じました。
声も、音程も安定していて歌声がひとつの楽器になったイメージ。
次のうpは、変化のある曲で挑戦してみてはどうでしょう。

>>544
キャバレーのホールで聞いているように感じました。
(キャバレーなんて映画やTVでしか知らないけど)
muuさんは、歌う曲の分野も広いし、いろんな歌い方も出来てうらやましいです。
548選曲してください:2005/05/11(水) 08:14:52 ID:hdvDKDzw
>>547さん、フォローどうもです。

とはいえ自分音楽知識ないので、あまり期待はしないで…ね…。
>>539さんのうp、このスレのようにマターリお待ちしています。
549muu:2005/05/11(水) 17:02:35 ID:tt5urWv6
>>546
ありがとうございます。押して歌うようにしたので
くどくないかなって思ってたんですけどよかった。
539さんの音源も待ってますのでうpお願いしますv
>>547
うわーいv 私キャバレーのホール風の歌好きなのでよく歌うのです。
空間録音でとった甲斐がありました。うれしいです。
またよかったら聞いてやってくださいませ。
550選曲してください:2005/05/16(月) 03:55:01 ID:IsZDi1pP
539でうpした者でつ。
批評スレとかにも行ってみたんですが、思いの外打たれ弱い自分に気づいてしまい、
結局こちらに戻ってきてしまいました。マターリ聴いて下されば幸いでございます。

「時々僕は」/hoopers (相変わらず平坦な歌い方ですorz)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/12171.mp3
551選曲してください:2005/05/16(月) 10:09:56 ID:VuFWLDXZ
>>550
おかえりなさいマセ。行ったのは教…スレかな。
評価はナルホドー、と思いました。みんな耳良いのね。
歌い方が平坦とか声量が薄い?とかあるみたいですが、
雰囲気があって良いと思いますよー。ウィスパー系?

ヘコんだ後に歌ったせいか曲調のせいかちょっとブルーな
感じが出てますね。サビ部分で音が下がってると思うのですが、
それでも聞けてしまうのは雰囲気が良いせい、かな?

それとも自分の耳がダメすぎるのかな…。
自分も教スレ行かないと…(ダメ生徒)。
552550:2005/05/16(月) 14:01:37 ID:IWkeE69w
>>551
感想ありがとうございます。少し救われました。
トーンの暗さはやはりバレちゃいましたね…サビへにょりすぎw
上手くなりたいって気持ちはあるのですが、
気持ちよく歌うこと自体も大切にしたいなーという相反する気持ちがあるのです。
教スレ・・またリベンジしにいこうかな。551さんも是非!w
553501:2005/05/16(月) 22:17:30 ID:ZbJB9S8T
>550
平坦と言えば平坦ですけど、全体的にしっとりしてて雰囲気がいいと思います。
綺麗な声してて羨ましいです。
554選曲してください:2005/05/16(月) 22:23:48 ID:VuFWLDXZ
>>552
気持ち良く歌えるようになるために、今より少しでも
上手くなりたいですね。発声とか音感とか。お互いに。
…あぁ道は遠い… > 自分。

教スレ、次何歌うか考え付かない…持ち歌少ないので…。
555選曲してください:2005/05/16(月) 22:49:03 ID:IXgkJBs0
とても久しぶりに来て見たら癒し声な歌発見。
>>550,452
452の時の風をあつめては私のお気に入りファイルの中にまだ残ってますよ。
なんか癒される声ですよね。
さて、自分でも書いてるとおりまずは気持ちよく歌うのが大事だとおもいます。
上手くなりたいって思う気持ちもわかりますが、そればっかりに囚われちゃうと
逆に伸び悩んでしまう事もありますので。
一言に上手くといってもいろんな上手さがありますし、どんな感じの「上手く」なりたいのか
ちょっと考えてみるのもいいかもしれませんよ。

通りすがりのくせに長文失礼しました。
また聴かせてください。
556399:2005/05/16(月) 22:59:00 ID:V3Nh3BdK
>>550
平坦という印象は、選曲のせいもあるかと思います。
原曲は聞いたことないけど、そこは上手く、抑揚や
フレーズの終わり方の処理で、変化をつけてるのかも。

539さんの声に合うのではないかと思う曲をリクエスト。
501さんが歌った「鳥の詩」。
女の人が歌っているうpが、以下のスレの605で聞けます。
よかったら聞いてみて、気に入ったら是非聞かせてください。

ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1084460410/
557550:2005/05/16(月) 23:32:42 ID:g6taKQQ0
おぉマターリとスレが伸びてる。。(・∀・)

>>553
聞いてくださってありがとうございます。綺麗な声というか、高音域の周波数がちと高いだけです^^;

>>554
上手いに越したことはないですもんね。。頑張りましょう!お互いに。
自分も持ち歌少ないのでどうしようかと迷い中です。。

>>555
ええええええ、保存ってマジですか・・・・ありがとうございますorz
どんな風に上手くなりたいかと考えるのは重要かもしれませんね。
「北風と太陽」の、太陽みたいな感じになりたいとは思っています。

>>556
鳥の歌!音域がやけに広くて高音のロングトーンが厳しいアレですね!
605さんのお歌、聴いてきました。声が艶っぽくて可愛らしい…。
一応カラオケとかも持ってますが、歌えるかな…ちょ、挑戦はしてみます。ありがとうございました。

そして長文で失礼しました。
558選曲してください:2005/05/17(火) 19:30:03 ID:xv90Rg/u
知らない歌ばっかりだね
559選曲してください:2005/05/19(木) 15:37:04 ID:CPPXgGTB
もともとそんなスレかと思われ
560選曲してください:2005/05/26(木) 22:14:45 ID:9T+A1WMt
550でウpした者です。スレ止まってますな・・・ちょっと責任感じつつも
556でご紹介頂いた「鳥の詩」を歌ってきたのでうpします。
テレコで空間録りなもので音質あまり良くないです。マターリ聞いて下されば幸い。

鳥の詩/Lia
ttp://www.yonosuke.net/song/data/12519.mp3

流れ星/スピッツ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/12520.mp3
561選曲してください:2005/05/27(金) 09:50:24 ID:CllklGT3
>>560
うp乙です。
ちょっとマターリしすぎましたかね…。
先週「風〜」歌ってみたんですけど録音ミスでうpれないです…。

鳥の詩
こんな声出るんですねー。驚きました。声に張りと太さがある感じ。
前回までとの違いに正直戸惑いました。わはは。隠してましたね?
歌のほう、曲調的に声量等をもうちょっと控え目で歌うと良いかな?
と思いました。
(すいません原曲知りません…)

流れ星
ほどよく脱力した感じが良いですねー。ゆったりします。
マターリ系の歌に合う声、なのかも知れません。

でも鳥…の歌声は力強い感じもするし…。うーん結構やりますね?
他にも隠し玉がありそう。また機会があればうpよろです!
562560:2005/05/27(金) 19:25:00 ID:EVo/Cbl8
>>561 どうも聴いて下さってありがとうございます!
いやいや隠していたわけでは…^^;
空間録り&エコーで太さが増して聞こえるのと、あと宅録ではやはり
近所迷惑や音割れが気になるので思いっきり声を出せないってのがあります。
「鳥の詩」は歌っている時の必死感が何かを思い出すと思ったら「夏祭り」でした。
途中地声成分をたくさん使ってしまって最後ヘロヘロ、みたいな。歌って奥が深いですね〜
561さんの歌声もマターリとお待ちしておりまっす。ワクワク(0・∀・)テカテカ
563501:2005/05/27(金) 20:20:59 ID:MgWe8UN1
>560
鳥の詩聞きましたが声量凄いですね〜。イメージというか方向性というか、
これまでの曲とはがらっと違う感じがしました。
564399:2005/05/29(日) 21:29:35 ID:DwTclFFd
>>560 550さん
「鳥の詩」を唄っていただきありがとうございます。
「風をあつめて」とがらりと変わった雰囲気で、???って感じでした。
メロディーの変化が激しいし、転調するしで難しい曲ですが、
上手く歌いきっていると思います。
ご自身が言うように、確かに後半、フレーズの出だしの切れがなくなっている感じ。

「流れ星」は、結構歌いこんでいると感じました。Goodです。

久しぶりに、うpってみます。
元ちとせさんが、「GENJI」というゲームの主題歌「月を盗む」を唄うということで
月つながりの曲です。ちょっと滑舌が悪かったかなと、自己ダメ出し。

元ちとせ/幻の月
ttp://www.geocities.jp/e345t/utafile/maborosituki.mp3
565442:2005/05/30(月) 11:52:58 ID:jL/BVyTB
実は既にうpしてたりして…。このコテでは久しぶりです。
聞き込み、歌い込みともアレですが…。歌い方固まってないし…。
原曲はテレビとかの「なつかしの歌」とかで聞いた程度とゆう…。スマソ。

風をあつめて/はっぴいえんど
ttp://www.yonosuke.net/song/data/12633.mp3

>>564
朗々とした歌いっぷりですねー。
滑舌、悪くないと思います。

ところで>>562
なぜにテカテカ…?
566399:2005/05/30(月) 23:47:10 ID:FWIqNZIb
>>565
良いですよ。
この歌を聴いてると、何か楽しくなるような感じがします。
539さんとは違った「風をあつめて」ですね。
歌う人、歌い方でこんなバリエーションができるんだと、勉強になりました。
次のうp、楽しみにしています。
567442:2005/05/31(火) 09:21:50 ID:feEOmKvm
>>566
聞いていただきドモです!
楽しい感じですか? そう言っていただけてウレシーです。
上手く歌いたいのですが、そう簡単にはいかないもので、
家に帰ってから録音を聞き直してはヘコんでいます…。
…が、これからも楽しく歌っていきたいと思います。

ありがとうございました。
568真〜まこと〜 ◆TxTruthG.I :2005/05/31(火) 09:32:38 ID:TLt0Jufh
ここでははじめましてです ペコリ
みなさんはこの曲を聴いて、音楽にハマった!とか興味を持ったきっかけの曲ってありませんか???
私はこの曲でした。
これ聞いたとき、なんかものすごく衝撃受けて、涙流した、思い入れの強い曲です・・・

タンポポ ラストキッス (4重録音のためノイズ多し?)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1387.mp3

めったにやらないんですが宅録してみました。主旋律一番最初にとって、声出切れなくてボロってますが・・・サビうるさかったらすいません。
よかったら聞いてください。本当に大好きです。ぜひ原曲きいてみてほしい!!!そんな歌。
569真〜まこと〜 ◆TxTruthG.I :2005/05/31(火) 09:40:10 ID:TLt0Jufh
あ、>>568のは全部自分の声です。
>>564 そんなにカツゼツ悪くないと思いますよ。
声量があって、のびのびしてて、生できいたらぐっときそうですね。

>>565 私もすごく楽しそうだなあと思いました!
ほんわかと楽しくなれます。音の運びもいい感じですね。
朝の目覚めに聞きたいかんじ
570442:2005/05/31(火) 11:19:45 ID:zURu3Jnq
>>569
聞いていただきドモです!
原曲はほんわか、と言うかぼんやり?した曲だと思ったのですが…。
とにかく、楽しんでいただけたのなら本望です。
ありがとうございました。

>>568
多重録音、すごいですね。コーラスとかなかなか良い感じに歌えてると思います。
中・高音部、もう少しチカラ抜きで歌うと曲の雰囲気に合うかも?
でも、歌の切なさは伝わってくる感じがしました。歌は気持ち、ですね。

サビ、ちょっと気持ち入りすぎたのかな? 音割れ、もったいなかったですね…。

またうpよろしくです。
571560:2005/05/31(火) 11:26:16 ID:FNiIxBln
>>564
まっすぐ歌ってらっしゃるのが心地よいです。
音質のせいでちょっと篭って聞こえるのが勿体無いですが、
曲をちゃんと自分の中に取り込んで歌ってる気がしました。(「鳥の詩」はご期待に添えなくて申し訳…orz)

>>565
皆さんが仰っているように楽しさが伝わってきました。好きな曲なので尚更聞いていて楽しかったです。
このスレタイ通り、「歌が大好き」という感じがしました。声が所々セクスィーですね。
うp乙でした。(テカテカは常套句みたいなものなので気にしないでください)

>>568 真さん
4重録音お疲れさまです。「この曲が好きー!」という情熱が伝わってきました。
音楽にはまったきっかけの曲…遠い記憶すぎて自分は思い出せないとです…(汗
572560:2005/05/31(火) 11:30:10 ID:FNiIxBln
連投スマソ。
個人的な事情で少々ネットから離れるので歌い納めがてら置き逃げしまつw
カラオケ板のハッテンと皆様の幸せを祈りつつー。

「星の王子さま」 矢野顕子
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1388.mp3
573442:2005/05/31(火) 11:50:35 ID:4lWcwtNk
>>571
聞いドモです!
セ…セクスィーでつか…!? …なんかもう暫く眠れそうにありません…。

>>572
いいなぁ…この雰囲気。560さんの歌声は、音程とかリズムとか言う前に
なんか、良いんですよねぇ…。

…と、何気に失礼なことを言ったりして。わははは。

最後に、リアルでもお元気で! 歌声ありがとうございました!
574選曲してください:2005/05/31(火) 18:22:54 ID:U/00nOxe
初めまして
宅録してみました「ひまわり」福山雅治です
お耳汚しですみません
ttp://www.yonosuke.net/song/data/12659.mp3
バックミュージックが小さいです
575選曲してください:2005/05/31(火) 19:05:24 ID:KDXwjO+y
基地外女ばかすぎ
576選曲してください:2005/05/31(火) 19:36:15 ID:TKaBPxUt
>>572
癒された(´∀`)
577選曲してください:2005/05/31(火) 23:24:41 ID:KDXwjO+y
572

最高 


578399:2005/06/01(水) 00:24:41 ID:/Pb1x0kw
>>565(=442さん)、>>568(=真さん)、>>571(=560さん)
感想ありがとうございました。

>>568
手間がかかってますね。

録音環境はわかりませんが、伴奏に比べて歌声が少し浮いているように感じました。
可能なら、ボーカルにエコーかリバーブをかけたら伴奏になじむのではないかと思います。

音楽にはまったきっかけの曲?昔過ぎて忘れちゃいましたw。

>>572
原曲知らないんですけど、何か懐かしい感じがしました。
ネットで調べたら、大貫妙子作詞ですね。で、薬師丸ひろ子も歌ってるんですね。
どれも、以前好きだったアーティストなんです。

大貫妙子+矢野顕子÷2のような、560さんの歌声にぴったりだと思いました。
こんなにはまる曲を最後に出すなんて・・・。ぜひ、また、戻ってきてください。

>>574
歌声は福山に似てるかなと思います。
前川きよしの「ひまわり」しか聞いたことないので、何か違和感があるんですけど、
伴奏に溶け込んだら、また違うんでしょうね。
カラオケ音源うpを今度、聞かせてください。


長文になってしまいましたが、
全うpにレスしないと気がすまないので、ウザいと感じたらすいません。
579442:2005/06/01(水) 10:19:05 ID:XC/5Guu4
399さん、うざいなんてとんでもないです。見習いたいくらいです。
なかなか出来ることじゃないですし。ころからもよろしくです。

>>574
声、良い感じですねー。男らしい。
オケが小さいせいか聞いてて不安定な感じがするので
オケありバージョンできたらよろしくです。
580真〜まこと〜 ◆TxTruthG.I :2005/06/02(木) 10:02:12 ID:BRYNQMRy
>>568を聞いてくださった方ありがとうございました!

>>570肝心なところが伝わったみたいでよかったです。宅録初心者なので、音われはちょっと切なかったですね・・・
>>571本当に好きな曲なので☆
>>578編集の技術がまったくないので、エコーとかもやり方がわからず(笑  興味はあるのですが
個人的に、今のところはこれでもいいかなあと思ってます。ありがとうございます!
録音環境・・・CDのカラオケVer流しながらちっちゃいマイクに向かって歌ってました。

>>572すごく神秘的ですね。抑えた歌い方がすごくマッチしていて、鳥肌が立ちました(いい意味で
うまいとか、またそいう次元でない凄さを感じます。
また聞いてみたいなあ。。。 お疲れ様でした。

>>574語尾に個性を感じますね。個人独特の癖とか個性っていうのは、聞いていてすごく楽しいのでスキです。
まったりした中にも芯のある声で、いいですね。
曲にも合っていてよかったです!
581501:2005/06/15(水) 22:06:17 ID:8UNoQAan
お久でーす。出張行ったり風邪引いたりしてました。
まだ本調子でないので、自分で聞いてもアレですが一応うpしてみます。
録音環境ちょっと変えたせいで、籠もる感じがなんぼか解消されたのが唯一の救いでしょうか。
鳥の詩に再挑戦です。(1コーラスのみ)

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/1f9f012c/bc/toriA.wma?BCWFtJDBmzXSnJTI
582399:2005/06/15(水) 23:12:13 ID:OorNlJZm
>>581=501さん
おひさしぶりです。

本家「鳥の詩」スレでは歌入りのうpは1曲だけのようなので、
このスレでのうp数は、本スレを抜いちゃいましたねw

難しい曲を丁寧に歌っていて、良いと思います。
自分もカラオケで歌ってみたのですが、ガイドメロディがないと
どう歌ってよいかわからない感じでした。

1曲にこだわって何回もうpするのも、このスレならではですね。
前の音源も聞けるようでしたので、聞き比べてみました。
以前と比べて、抑揚がついて柔らかい歌い回しになって、
リズムがよくなっているように思います。

あせらず体調を良好に戻してください。次のうpお待ちしてます。
583501:2005/06/16(木) 22:19:08 ID:W9vKmIam
感想ありがとうございます。
聞き比べまでして頂けたなんて光栄です。
今回は風邪でパワーダウンしてる分、
自然と丁寧な歌い方になったみたいです(笑)

言われてみると今回で三本目ですね、鳥の詩。
いや実は新しいのを歌ってみようかとも思ったんですが、
練習不足だったり喉の調子が今ひとつだったりであっさり挫折しました。
そのうち新しいのをうpすると思いますので、また感想頂けたら嬉しいです。
584選曲してください:2005/06/17(金) 08:42:09 ID:iYVw3UPf
>>581
落ちてるようで聞けませんでした…。
585501:2005/06/18(土) 11:34:06 ID:MchrUC1c
>584
あれ? そうですか?
基本的にここのうpろだは消さなきゃ消えないはずなので、
気が向きましたら再トライしてみて下さい。
586399:2005/06/26(日) 01:40:58 ID:/kkpEfvb
マターリ進行・・・。

皆さん、うp音源を仕込み中?
587muu:2005/06/26(日) 07:36:13 ID:UcocMBpF
うたいまふたー。

肌のすきま dorlis
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2150.mp3
588399:2005/06/26(日) 13:50:24 ID:/kkpEfvb
>>587 =muuさん
こだわりの空間録音ですよね。
ライブハウスで、酒を飲みながらJAZZを聞いている気分になりました。
(JAZZシンガ−にしては、声がきれいすぎかもしれないw)

原曲が気になり公式サイトを見てみました。
「汚れた舌」とうドラマの主題歌なんですね。
名前は目にしたかもしれませんが、多分、タイトルが気に入らなくて見なかったのかも。
この曲を23歳が歌っているというのが、びっくりでした。
589501:2005/06/26(日) 20:06:29 ID:DFi1ZiPx
>587
色っぽさみたいな感じがいい具合に出てますね〜。
一つ一つの音が丁寧に出てるのもいいと思いました。
590選曲してください:2005/06/26(日) 20:15:29 ID:jmpNjiig
>>587

うたいまふた?


馬鹿?こいつ

いかれてる?

591muu:2005/06/26(日) 23:08:54 ID:UcocMBpF
>>588
そうなの ドラマの曲なのですよ。
って23歳の人がうたってたのか。あたしも知らなかったです。
聞いてくださってありがとうでした。
>>589
ありがとうございます。丁寧に歌わないとはずれやすい曲でした。
シンプルなのって難しい。

またうpりますのでよろしくお願いします。
592選曲してください:2005/06/26(日) 23:19:20 ID:qIpG3w4D
>>591 muuさん
はーーい、またうpって下さい! お待ちしております。
593選曲してください:2005/06/27(月) 17:52:27 ID:UPHqYU+c
それより働けよ引篭もり
594選曲してください:2005/06/28(火) 00:18:55 ID:3IM7mEro
>>590>>593
まあまあ、落ち着いて。
みんなで、この板のしょうありでも考えよう。
595選曲してください:2005/06/28(火) 00:53:24 ID:0/lsaMQN
そうだよな。
歌が好きなのだから、つまらない中傷とかやめようよ。
596選曲してください:2005/07/02(土) 03:39:16 ID:S5kO2X4m
この曲初めて聞いた。JAZZ?
muuさんの歌声伸びや色気があって好き。

ただ雑スレの人たちって「でふ・まふ」調で喋る人が多くて
そこばかりは同じ同性からみてても偶に萎えてしまう
馴合い相手に雑スレや掲示板でキャラ語使うのは
全然構わないけれどここみたいな普通のスレにうpる時は
普通語に使い分けてほしかったり・・・(muuさんに限らず)

でも歌は最高です^ー^
597muu:2005/07/02(土) 07:45:43 ID:MrMfFquD
>>596
聴いてくださってありがとうございます。
とてもうれしいです。で、キャラ語・・まったくその通りですね、反省。
これからは気をつけます。ご指摘ありがとうございました。
598選曲してください:2005/07/02(土) 18:23:25 ID:DNQGcxRb
sage] 投稿日:2005/06/28(火) 00:53:24 ID:0/lsaMQN
そうだよな。
歌が好きなのだから、つまらない中傷とかやめようよ。


596 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん


597 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
599選曲してください:2005/07/06(水) 16:20:47 ID:sCjLJN38
なんだこの甘ったるい馴れ合いスレは
桶板らしくねえぞ

居心地は悪くない
600選曲してください:2005/07/08(金) 01:46:59 ID:NGjoSIOO
落ちそうですよ
601選曲してください:2005/07/08(金) 15:39:52 ID:y8W7v18R
どうやってUPされてる曲聞くの?
ワカリマセン
602選曲してください:2005/07/09(土) 01:45:51 ID:wqqod5g7
>>601
普通にURLをダブルクリックで
Windows Media Player とかの
音楽ソフトが起動して、曲が流れませんか?
603選曲してください:2005/07/09(土) 13:18:45 ID:C6aDWLM3
聞けましたあ(^^)
604572:2005/07/09(土) 18:54:56 ID:rz9o7gDo
大げさな感じでUPしたにもかかわらず、戻ってきちゃいました。すみません。
前回の音源にレス下さった方々、ありがとうございます。
スレが残っててよかった。またよろしくお願いします。

「しっぽのきもち」谷山浩子(相変わらず歌は単調・・・)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2417.mp3
605399:2005/07/10(日) 00:21:19 ID:bM0Oj5M8
>>604=572さん

お帰りなさい。
また、今回もお声にぴったりの選曲ですね。

しっぽしっぽしっぽよ あなたのしっぽよ・・・

頭の中で、今ループしていますw

ところで、このピアノの伴奏はカラオケ音源ですか?
それとも、ご自分で弾いてるんですか?
いい感じです。

606選曲してください:2005/07/10(日) 08:42:10 ID:tJvg/0XU
>>604
やた! ウレシイ!
単調と言うか、アッサリ?
曲調と604さんの声的にはこれで良いかも。
もう少しカワイク(ネコっぽく?)歌うのもアリかと…つか聞いてみたい…スイマセン。

あと、伴奏はMIDI?かな…。
607501:2005/07/10(日) 11:37:57 ID:5QWGLnin
>>604
聞きました〜。
なんというかお手本みたいな感じでいいですね。
なんとなく懐かしい曲調な気がしてぐぐってみたんですが、
みんなのうたとかの系統だったんですね。
608604:2005/07/10(日) 12:09:11 ID:sKAs5EL9
>>605,606,607
聞いてくださってありがとうございます!
伴奏は「ピアノで歌うみんなのうた」っていう楽譜を打ち込んでMIDIにしました。
弾ければいいんですが・・・。MIDIのほうも初歩的なベタ打ちです…(汗
猫っぽく!は自分でキモくなりそうな悪寒が。。
609442:2005/07/10(日) 12:38:13 ID:1WQfCQR+
なんかみんなコテなので自分もコテで…。

MIDI当たった!
つか帰ってきて早々ネコっぽくとかアホなこと言ってゴメンナサイ…。
自分どうかしてました。
とにかくこれからもマターリとよろしくです。 
610選曲してください:2005/07/12(火) 21:57:13 ID:1CYygF5J

┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│             /
│|___|│          
└───‐┘  
          ('A`) イッツモヒトカラ・・・・
          ( )¶/\_\. |[l O |
          ..| | |\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄| __ll__  ...|└┘|    そんな貴方に オンラインでカラオケするスレ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1110638151/
611スタッカート:2005/07/13(水) 22:26:51 ID:apmBP1Av
誰も居ない歌うなら今のうち(´з`)〜♪
てことで歌ってみました。
bumpのメロディフラッグです。
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/1575.mp3

このスレもうちっと活気が欲しい・・
通りすがりのROMからですた。
612選曲してください:2005/07/13(水) 23:38:08 ID:mokl+kJ8
>スタッカートさん メロディーフラッグ
半年以上前にイエモンすれにうpしてたときよりも格段にうまくなってるね
曲を聴いていて心打たれました 堂々としてるところがとてもよかたよ!!
最初の低音の入りとかいいね 盛り上がるところも気持ちがとても入っていて
とてもツボだったよ その耳を澄ましておくれの「澄まして」あたりとか
「思い出して」とかの言い方がメッセージっぽくて凄くいいとおもたよ

高音になるとどうしてもスタッカートしてしまう癖も
だいぶ抑えられてきてる方向になってきてるよね
バンプあってるね また聴かせて下さいね!
613スタッカート:2005/07/15(金) 00:15:35 ID:HMcuB2d8
>>612
聴いてくれてありがとう^^もっとスタッカートしないようにがんばりまつ。
またいつか歌いにこさせてもらいますね!
614399:2005/07/15(金) 00:59:10 ID:cXwKHYYh
>>611=スタッカートさん
歌に対する表情のつけ方いいですね。思い入れの深さを感じました。
最初の歌いだしの優しさと、声割れしているサビの迫力の対比がいいです。

どこかで聞いたことあるなあ、と思ってスレを遡ってみました。
山崎さんの中華料理を歌っていた、>>355さんですよね。
声に覚えがあります。
そんでもって、前にも、カラオケ録音で同じ曲を歌ってうpしてるんですね。
前回も、いいなあと思って聞きました。そういうレスを自分がしてます。

自分にも前のうpよりもいい録音が取れたら、うpしたい曲があるけれど、
なかなかいいのが録れずに、カラオケに行くたびにもやもやが残ってたりします。

また、迫力のあるうpを聞かせてください。
615スタッカート:2005/07/16(土) 23:17:54 ID:KVuNcdE4
>>614=399さん
聴いてくれてありがとう。そして自分去年同じ曲うpってる事言われるまで
忘れてました^^;ていうか吐いてるセリフまで同じって進歩ないな俺・・
去年から残ってるこのスレにも驚きだけどそのころの人が残ってることにも
驚きますた。

ほんとに納得のいく音源て中々録れないよね。同じくもやもやしながらカラオケ
行ってます。

機会があったら何か一曲聴かせて下さいね!期待してROMにもどるます^^
616選曲してください:2005/07/18(月) 10:32:07 ID:HCM5urCx
「鳥の詩」(宅録)です。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2758.mp3

あまりにもショボーンな歌なので供養スレに上げようかと思いましたが
一応こちらで…よろしくどうぞ〜
617442:2005/07/18(月) 10:52:09 ID:KjAipO8Z
>>616
十分な出来だと思いますよ!
たしかにキビシク聞けば色々とあるでしょうけど、
それを言ったらキリがありませんし。
あと今回の宅録は良い感じに声出てますね(別人だったらスマソ)。
新録できたらまたよろしくです。

それにしても、これより遥かにアレな出来でうpしてる自分っていったい…。
618616:2005/07/18(月) 11:35:35 ID:HCM5urCx
>>617
いつも聞いてくださってありがとです〜
せめて560とでも名乗っておくべきでしたね。スマソ。
今回のはすごく悲しい気分の時(560の二日ほど前)に歌ったもので、
実は新録じゃないです・・スマソ。ファイルを捨てるに捨てられなくてMIXしてみた次第です。
ちなみに今歌ったらもっと下手でした!でも歌が大好き!・・とまとめてみた。
619442:2005/07/18(月) 19:54:47 ID:ueRF5Lsk
>>618
こちらこそ聞かせて頂いてドモです!
音源裏話…そうだったんですか。
逆に周りのことを気にせず歌に集中できたのかもしれませんね。
前のどこか控え目な宅録も良かったですが、今回のは声の大きさや
安定感が二回りくらい?良い感じでした。

歌い直したらヘタでしたか…またカナシイ気分になるしか! …冗談ですスイマセン…。
620399:2005/07/18(月) 22:29:19 ID:7X9JQzb9
>>616=560さん

供養スレでなく、こちらにうpしていただきありがとうです。

歌声は、今回の方が安定していて、いつもの560さんの持ち味が出ていると思いました。
ただ、本人もおっしゃるように何か、ところどころ声に力がこもっていない感じがしますね。

自分も心の琴線に触れる歌詞を歌うときは、胸が詰まって声が出なくなるときがあります。
結構メンタル面が歌声に現れるものですね。でも、後からそういう音源を聞着返すと、
歌っているときの気持ちが再現されて、印象的な1曲になってたりします。

どちらかというと、今回の録音と前回の録音を足して2で割ったイメージで
歌っていただけたらいいかなと思いました。
621501:2005/07/18(月) 23:37:17 ID:Wvl1xmyy
>616
供養スレ行きはちょっと勿体ない気がしますね。十分上手いと思います。
歌声に艶みたいのがあって、前回よりこちらの方が私的にはいい感じかと。


さて、久しぶりに歌ってみました。
>604さんに対抗して(笑) 自作midiでの伴奏です。
いや、べつにこのためだけに作ったわけじゃないんですけど。
実はもともとmidiの方が趣味歴長いので……。
とりあえずいつもより丁寧に歌ってみたつもりです。

カヨワキボクラ/片霧烈火
ttp://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/1f9f012c/bc/kayowaki2.wma?BC8VmUDB8O8uymF.
622399:2005/07/19(火) 00:31:05 ID:xUcSn0di
>>621=501さん
イントロ無しの出だしがかっこいいですね。
自作midiならではで、自分で伴奏が作れるということは、最強だと思いました。
原曲は知りませんが、伴奏が自作なだけに、音程はきっちり取れていると感じました。

フレーズの最初の母音を意識して発音すると、歌声が聞きやすくなるかなと思いました。
※「や(ぁ)みよの」「つ(ぅ)ばさ」「き(ぃ)みの」など

原曲知らないのに、的外れでしたらスイマセン。
623616:2005/07/19(火) 20:27:48 ID:mJCEfmoM
>>620
リクエスト元(?)さんのお耳に入ったようで一安心しました。
切ない歌に気持ちが入りすぎると確かに胸が詰まりますね。あと涙腺が緩んで鼻も詰まりますw
感情移入することと表現するということはまた別なんでしょうかね。またそのうち再挑戦するかもということで。

>>621
聞いてくださってありがとうございます&聞きましたよー
自作オケなんてすごいですね。最近のシングルってカラオケ付いてないの多いですし。。
歌声は素朴な感じで、これからいくらでも色を付けられそうな感じがしました。
所々アクセントというか、強弱を付けるとメリハリが出てぐっと良くなる気がしますよ〜。フルコーラスがんばってくださいw
624選曲してください:2005/07/20(水) 00:37:22 ID:kpD0YE1D
>>616
聴けなかった・・・orz
>>621
丁寧に歌う、って気持ちは伝わってきますた。ただその所為でちょっと窮屈な
感じに聞こえなくもないかな。
次は全開にはじけた感じの聴いたみたいっす。
Midiとかよくできてると思うし、次に更なる期待!
625399:2005/07/20(水) 02:14:34 ID:tZGQoxMv
>>616
いい録音が取れたら、ぜひ聞かせてください。

>感情移入することと表現するということはまた別なんでしょうかね。
その通りだと思います。
感情を込める、情感を表現するというのは、テクニックだと思います。
あくまで歌う人の内面は冷静に保ち、聞く人の感情に訴えかけることが出来るのが
プロなんでしょうね。

落語も好きなんですが、人情話の上手い噺家さんのテクニックも同じだと思います。

まあ、プロじゃないので、歌いながらジーンときている自分に
まだ汚れていない証拠だなあと肯定的にとらえてたりしてますw
626501:2005/07/20(水) 21:04:49 ID:omJRjf4W
思いっきりマイナー曲なのに聞いてくれてサンクスです。

>622
出だしについてはちょっと裏話がありまして……。
実は出だしの4拍にドラム打ちを入れたバージョンに合わせて歌った声だけ録って、
後からドラム打を消したものとmixしてます。

フレーズ最初の母音ですか。
実は普通に喋ると発音がかなり悪いようので、
歌うときはけっこう意識してはっきり発音するようにしてたりします。
今度はそのあたりも気を付けてみますね。


>623
どうも車の中で口ずさんだりするうちに変な癖がついてしまったらしく、
普通に歌って録ってみたらなんかヤな感じだったので、
意識的に癖が出ないように歌ったら……なんかえらく平坦になっちゃいました。
自分で気に入るようなメリハリをつけられるように頑張ってみます。


>624
おおぅ、はじけた感じのですか。
……な、なかなか私のキャラ的に難しいですが、そのうちトライしてみます。
最近テンションとか集中力とかがフルコーラス分続かないのがちょっと難点ですが。
627muu:2005/07/22(金) 17:35:38 ID:2Mol7v1I
まだ覚えきってなくて、カラオケにいったので気持ちだけで歌ってます。
この歌凄く好きなんです。

yuki JOY
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/3104.mp3
628選曲してください:2005/07/22(金) 23:39:30 ID:j4P+Flcg
>>627
真似してるな、うふ♪(特に前半) それも楽しいですね。
覚えきってなくてここまで歌えるなんて、さすがです! 
欲を言えば、純粋なmuuさんバージョンを聴きたいですーーー
629選曲してください:2005/07/23(土) 00:37:28 ID:OoF5Y+TA
あげておこう
630選曲してください:2005/07/23(土) 01:53:01 ID:7bpXlPTr
>>627
アニヲタ氏ねよ
631選曲してください:2005/07/23(土) 02:15:54 ID:Ogp1AYT7
>>630
そんな発言 やめようぜ
632選曲してください:2005/07/23(土) 02:20:23 ID:Q4zpMAlF
ヲタクにもなれない中途半端なヤツいらねぇ。
633選曲してください:2005/07/23(土) 02:21:03 ID:7bpXlPTr
ハチクロつまんねーんだよ
634選曲してください:2005/07/23(土) 02:36:13 ID:Q4zpMAlF
言い訳っぽいところが、カワイイね。
635選曲してください:2005/07/23(土) 08:03:54 ID:1Z7d0Oxy


627
馬鹿だなおまえって
636399:2005/07/24(日) 20:35:38 ID:sPLSWcWf
>>627=muuさん
こういうリズムに乗せた歌声もいいですね。何か癖になりそうです。
「樫の木が〜私を」のところがポイントですね。
萌え歌になりかけるところを、ここで救われた感じ。
柔らかさと力強さが共存していて、表現力はさすがですね。

このスレでは、2ヶ月ぶりのうpです。
ここでは、初めての男性曲です。
ソフトでボーカルキャンセル、原キー−3のカラオケ、多重、宅録です。

小田和正/大好きな君に (NHK「雪の女王」ED)
http://www.geocities.jp/e345t/utafile/daisukinakimini3.mp3
637501:2005/07/25(月) 01:09:03 ID:GUbiGfOH
>636
久しぶりのうpですね。
多重にして、これだけきっちりうまく重なるのは凄いですね〜。
私も一回やってみようかと思ったことがあるんですが、
一回目の声と二回目の声とが重ねてみるとタイミングやらなにやら全然違ってて、
結局諦めたことがあります。
638muu:2005/07/25(月) 07:23:46 ID:3St/kMgI
>>628
ありがとうございます。yukiちゃんの歌、うたってるとすかーーっと
していいです。これから自分流も混ぜて歌っていきます。
>>636
きいてくださってありがとうございます。甘すぎないように頑張ります。
小田さんの歌、綺麗にかさねてますね。声も安定していて聴きやすかったです。
優しい歌声なので小田さんの曲にもとてもあってました。
639選曲してください:2005/07/25(月) 08:04:35 ID:PP4MRYOL
ここでは、初めての男性曲です。
ソフトでボーカルキャンセル、原キー−3のカラオケ、多重、宅録です。

小田和正/大好きな君に (NHK「雪の女王」ED)
http://www.geocities.jp/e345t/utafile/daisukinakimini3.mp3


637 名前:501[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 01:09:03 ID:GUbiGfOH
>636
久しぶりのうpですね。
多重にして、これだけきっちりうまく重なるのは凄いですね〜。
私も一回やってみようかと思ったことがあるんですが、
一回目の声と二回目の声とが重ねてみるとタイミングやらなにやら全然違ってて、
結局諦めたことがあります。


638 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
640442:2005/07/25(月) 09:20:09 ID:stCkGlD+
お久です…。聞けるところだけですが感想など…。

>>627
脱力した歌い方なのに、聞き手の耳にしっかり届く声。
いつも思いますが多彩な歌声、すごいと思います。

>>636
キー-3ですか! 原曲高いんですね。
多重録音上手く出来てますね。自分もやってみたいけど
知識がないので出来ません。コーラス聞き取る耳も無いわけですが…。
641選曲してください:2005/07/25(月) 14:37:34 ID:PP4MRYOL
いですね〜。
私も一回やってみようかと思ったことがあるんですが、
一回目の声と二回目の声とが重ねてみるとタイミングやらなにやら全然違ってて、
結局諦めたことがあります。


638 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん



640 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん

642選曲してください:2005/07/25(月) 14:40:39 ID:PP4MRYOL
いですね〜。
私も一回やってみようかと思ったことがあるんですが、
一回目の声と二回目の声とが重ねてみるとタイミングやらなにやら全然違ってて、
結局諦めたことがあります。


638 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん



640 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん


643選曲してください:2005/07/25(月) 14:41:17 ID:PP4MRYOL
いですね〜。
私も一回やってみようかと思ったことがあるんですが、
一回目の声と二回目の声とが重ねてみるとタイミングやらなにやら全然違ってて、
結局諦めたことがあります。


638 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん



640 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん


644選曲してください:2005/07/25(月) 23:11:55 ID:pWxOMK34
>>627 muuさん
可愛いっす。ほんとに色んな歌い方できて裏山です。
原曲チラッとしか聞いたことないんですが、ちゃんと聞いてみたくなりました。

>>636
優しい感じですね〜槇原敬之あたりも合いそう。
個人的にはダブリングしないのも聞いてみたいなと思いました。
645399:2005/07/25(月) 23:13:18 ID:RMT2SY02
皆さん、聞いていただきありがとうございました。

>>637=501さん
上手く重ねるコツですが、多分こんなことかと思います。
・原曲と自分の録音を繰り返し聞くこと。
・歌詞をワープロして、行間をあけて印刷して、メロディや抑揚のイメージ、
 間の取り方を書きとめていく。
・集中して練習する。(この音源の練習時間は4時間ぐらい)

>>638=muuさん
小田さんには遠く及ばない歌ですが、優しさにあふれる小田さんの曲が
好きなので、機会があればまたうpしてみたいです。

>>640=442さん
じつは、2コーラス以降で転調してさらに高音が出てきます。
1回歌って、2コーラス以降の高音がまったく出ないので
1コーラスだけのうpに最初から絞って練習しました。

小田スレにはシングルの歌声をうpしましたが、「小田さんを汚すな」と怒られました・・・。
でも、めげずにうpしますw
646399:2005/07/25(月) 23:18:34 ID:RMT2SY02
>>644
レスを書いている間に、レスありがとうございます。
小田スレの方も、聞いてやってください。
槙原さんは、あまり聞かないのですが、たまたまTVで「ヨイトマケの唄」を聞いて、
優しい心の人だなと感じ少し興味はあります。
647選曲してください:2005/07/25(月) 23:18:57 ID:pWxOMK34
相変らず古い歌ばっかですが、お時間ある方…(ry

ハイスクールララバイ/イモ欽トリオ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/3266.mp3

待つわ/あみん
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/3269.mp3
648選曲してください:2005/07/26(火) 00:17:55 ID:o4vstDUM




644 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん


645 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん


646 名前:399[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 23:18:34 ID:RMT2SY02
>>644
レスを書いている間に、レスありがとうございます。
小田スレの方も、聞いてやってください。
槙原さんは、あまり聞かないのですが、たまたまTVで「ヨイトマケの唄」を聞いて、
優しい心の人だなと感じ少し興味はあります。


647 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 23:18:57 ID:pWxOMK34
相変らず古い歌ばっかですが
649選曲してください:2005/07/26(火) 00:19:51 ID:o4vstDUM
重複
【歌って】歌声うp評価スレpart31【うpして】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1121947628/
650誘導:2005/07/26(火) 00:20:40 ID:o4vstDUM
【歌って】歌声うp評価スレpart31【うpして】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1121947628/
651399:2005/07/26(火) 00:31:21 ID:lcJmG5Mp
>>649、650
重複といわれてもねェ。
パート2で650スレまできてるんだし。
652選曲してください:2005/07/26(火) 00:32:21 ID:FwcNJoiz
>>399
なんでこんなきっちり多重で録れるのか・・羨ましいです。
相変わらず素直な歌い方で思わずエンドレスリピートしてしまいますた。
次は俺も槇原聴いてみたいです。是非!
653501:2005/07/26(火) 00:45:15 ID:srGtqhCC
>647
ハイスクールララバイもしっとり感が妙に新鮮でいい感じですが、
待つわ上手いですね〜。程よく声量もあって感情も入ってて、歌い慣れてるな〜って感じがしました。

>651
相手にしなさんな。構ってやると増長します。
そもそもこのスレは評価スレじゃないし。


てなわけでまた歌ってみました。
ちょっと多重にもしてますが、それ以外にもちょっとズルして元の歌有りverとかいろいろ重ねてます。
例によって例の如く、1コーラスのみです。

月の呪縛(カース)/翁鈴佳
ttp://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/1f9f012c/bc/tsuki5.wma?BCJB7WDB7uj0qdML
654399:2005/07/26(火) 01:00:15 ID:lcJmG5Mp
>>647さん
これくらいの古い歌は射程内なので自分的にはOKです。
複数パート多重録音で、練習量も2倍かかる手間のかかった音源ですね。
よく出来てる音源だと思います。

「ハイスクールララバイ」は、歌声じゃない普通声も聴けて、得した気分ですw
「待つわ」は今となっては懐メロですが、歌詞とメロディがマッチして
切ない気分が良く伝わってくる、名曲だと思います。
自分も、たまにカラオケで歌ってみようとしますが、2つのパートのメロディが
ごっちゃになって、歌いきったことがありません。
お手本として、保存させていただきマス。

>>652さん
そんなにまでして、聞いてもらえると
うpしがいがあるというものです。
槙原曲でお勧めがあれば、教えてください。がんばってみます。


今日は、やたらスレが延びましたね。結構、貢献してしまいましたw
655誘導:2005/07/26(火) 08:40:24 ID:rYwwpTlq
重複
【歌って】歌声うp評価スレpart31【うpして】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1121947628/


656442:2005/07/26(火) 11:56:49 ID:ko94P5nl
>>647
ハイスクール…ホントに古いですね…知ってる自分もアレですが。
なんか不思議な感じの歌に仕上がってますね。なんでだろ…。
歌に盛り上がりが無いのになぜか聞けてしまうと言うか…(失礼)。
でも! セリフはもっと弾けて欲しかった! なぁーっ!
待つわ…こっちは普通の声で歌ったのかな? 良い感じです。
それにしてもどっちの曲もハモリ決まってますね。多重録音、乙でした。

>>653
Forbidden Permission Denied
…で聞けませんでした。スイマセン…。たしか前も駄目だったような気が…。
ちゃんと聞けてる人もいるのに…なんでだろう…アクセス規制?
657誘導:2005/07/26(火) 14:52:26 ID:rYwwpTlq
重複
【歌って】歌声うp評価スレpart31【うpして】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1121947628/



658501:2005/07/26(火) 23:24:45 ID:u0hpc4In
>656
とりあえず取り急ぎ別のうpろだにあげてみましたので、
宜しければこっちから持って行ってやって下さい。

月の呪縛/翁鈴佳
ttp://www.uploda.org/file/uporg156423.wma
659399:2005/07/27(水) 00:19:18 ID:U2QPy2tc
>>658=501さん
これは、きっとアニメのOPに違いない!と思って、ぐぐってみたらやっぱりそうでしたw
リズムもピッチもいいと感じですが、音質がざらついて歌詞の聞き取りにくいところが気になりました。
ファイルサイズが大きくなりすぎない程度に、ビットレートを上げて、
録音されたらいいかもしれません。

WMAのフォーマットですが、これってマックの人にも聞けるんでしょうか?
いろんな人に聞いてもらうには、MP3がいいかと思います。
MP3に変換するフリーのソフトもありますよ。
660442:2005/07/27(水) 14:26:28 ID:eJfk+sUK
>>658=501さん
無理言ってスイマセンでした。無事聞けました!
アニソン女性曲オク下ですか? ナカーマ。
低音の方、ちょっとニガテそうですね。

ファイルサイズ…そうですね、ビットレート上げてもモノラルにすれば
サイズ半分にすることが出来るかと思います。
自分はいつもMP3/64bps41kHz/monoです。セコイ!
661452:2005/07/28(木) 12:35:55 ID:D39mmRv3
>1の「1スレ内に複数アップされる方は最初にアップした番号で必ず書くこと! 」
これをずっと見逃していました…すんません。
ということで>>647を聴いてくださった方、ありがとうございました。
結構皆さん守備範囲が広いようで(・∀・)=ャ=ャ。
古い歌って原曲の歌い手のイメージがぼんやりしているせいか、歌いやすいです。

>399さん
小田スレの聴いてきました。原曲のコーラスが大変なことになっちゃってましたね…。
ダブリングはそれを隠す効果もあったんですね。
槇原敬之がカバーしてたオフコースの「秋の気配」は良かったなぁ…と暗にリクエストしてみますw

>>658
聴けませんでした…orz
662442:2005/07/29(金) 12:26:04 ID:kU07JVgl
気付かなかった…。なんとなく聞けたのも納得…なのか!?
今回のは前(初回)のうpより安定してると思いました。
とは言えあの不思議なゆらぎ感のある歌も捨てがたい…なんて。
乙でした!
663501:2005/07/30(土) 16:07:22 ID:9ZRbLATa
>659
あ、やっぱりすぐ分かりますか>アニメのOP
一応MACでも聞けないことはないようですが、やはりあまり主流ではないみたいですね。
MP3は単純にWMAの倍容量になってしまうので、ついついWMAにしてしまうんですよね。
とりあえず今後少し考えてみます。

>442
聞けましたか。良かったです。どうもyahooへのうpはあんまりよくないみたいですね。
そですね。この曲の低音をさらに1オク下げるのはちょっと私には低すぎでした。
midiやカラオケならそのあたりも融通きくんですけどね。


なかなかどのぐらいのビットレートが適当かってのは難しいところですね〜。
ちなみに今回は64kbpsの44kHz stereoだったんですが。
664選曲してください:2005/08/05(金) 03:15:05 ID:79c9oRyG
初めてここでうpります。ドキドキです。。。
ラルクのフラワー唄ってきました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/3670.mp3
665誘導:2005/08/05(金) 21:38:38 ID:yVsTNTtm
???
666399:2005/08/05(金) 22:38:02 ID:hasxgzZ8
>>664
サビ、カッコイイです。
低音きつそうでしたが、「咲いていたい」のところで、ゾクゾクッときました。
女性の歌う、男性曲のロックも中性的な魅力があって、いいですね。

>>661
とりあえず、「秋の気配」の入っているCD借りて聞いてみます。
小田さんと槙原さんの違いを、自分が歌って表現できるかわかりませんが。
667501:2005/08/07(日) 11:25:39 ID:OHlj1Xys
>664
ほんとだ、aメロの低音とか出しづらそうですね。
サビのあたりとかは、声に張りとか響きがあって見事だなぁ、と。
パワーが感じられて良かったです。
668355:2005/08/07(日) 22:37:15 ID:FFbw/NS3
>>664
女性が歌うと艶がありますね。サビ部分とか凄く色っぽくてGJす!
声の張りとか凄く羨ましくなるくらいです^^
次に更なる期待!
669選曲してください:2005/08/09(火) 23:52:46 ID:0FC9gw27
僕も今度UPしてもいいですか??自信は全然ないけど 歌は好きです!カラオケもいきまくりです!
670選曲してください:2005/08/10(水) 02:01:04 ID:fxuHbJon
>>669
どうぞ、気軽にうpしてください。
感想なり、批評なりが欲しければ、その旨添えてもらえば、
コメントしますよ。
671>>664:2005/08/12(金) 00:31:25 ID:YKKfHQ3t
>>666
ありがとうございます! この曲大好きなんです!
でもやっぱ女には低音はネックですねぇ・・・。 またうpりにきますので
そのときはお願いします!
672>>664:2005/08/12(金) 00:39:19 ID:YKKfHQ3t
すみません、ミスりましたwww
>>667
くはぁ・・・。低音って鍛えられるのでしょうか・・・?
サビからはなんとか挽回できるんですが・・・むぅ・・・。難しいw

>>668
色っぽい言われたー!!vv 
つ、次も頑張りまーす!^^
673誘導:2005/08/12(金) 20:52:41 ID:yfIOgWHs
a
674355:2005/08/13(土) 02:52:40 ID:4IsrQwHB
久しぶりにうpします。
歌ったのはもう結構前です。自分は正確に音を捉えそれを再現する事が苦手で、
いつもごまかし気味のアドリブいれたりとにかく自分が歌ってて気持ちィィ
方に歌っちゃうんですが、これはできるだけ正確に正確にって気持ちで
歌ってみますた。
できれば感想希望です。
バンプで天体観測。
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/1737.mp3
675選曲してください:2005/08/14(日) 15:58:36 ID:RgTFKwEQ
>>674
なんだこれ。ひどいな
もっとまじめに歌えや
676選曲してください:2005/08/14(日) 16:05:56 ID:6zzuwB6O
唐突ですが質問です
スレとはあんま関係ないけどさ
顎を引くって言う意味がワカラナス
「ググれ!」っていうもっともな意見が出ると思うんだが
Googleはたまに役に立たないので
誰か助けてくれ
677選曲してください:2005/08/14(日) 16:25:49 ID:u8LYCK7Q
>>676
前を見て歌う、ってことじゃない? 姿勢良く歌うと言うか。
高音のとき、顎が出る(上を見る)のは駄目、ってことだと思う。
なんで駄目なのかは分かりません…。すいません。喉が絞まるのかな?
678選曲してください:2005/08/14(日) 16:43:25 ID:RgTFKwEQ
>>676
下向きかげんで歌うってことだ
679選曲してください:2005/08/14(日) 16:45:43 ID:6zzuwB6O
>>677-678

マジでありがd
680選曲してください:2005/08/14(日) 16:46:32 ID:nj1EucYK
681GXXX ◆3zYOcTils6 :2005/08/14(日) 20:08:43 ID:ofqJA+Aq
こんばんわ!今自分自身色々な歌い方をしながらどれが一番合うか研究しています。
良かったら感想下さい。 タッキー&今井翼 「未来航海」
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/4013.mp3

音量はノートパソコンで取ったものに限り
小さめかもしれないのでイヤホンかボリュームを結構上げてもらえると幸いです。

682muu ◆muu.F/MUww :2005/08/14(日) 23:25:34 ID:3ApgpG8R
>>681
声かっこいいし上手いですね。やさしい声で歌い方がいい意味で荒めなので
いい感じですよ。ぜひ夢物語をww

ブロンドザウルス レベッカ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/4024.mp3
683選曲してください:2005/08/15(月) 01:04:29 ID:Lk7O5aBW
>>681
所々聞こえるウィスパー声(高音部分)が
セクシーだと思いました
R&Bも絶対似合うと思うので是非!

>>682
わーい☆!muuさんのレベッカめっちゃ好きなんデス(*´∀`*)
数少ないレベッカうp女神なので音源重宝します。
ビブラート安定しててきれいですね〜。
いつもながら声も色っぽいしいうことなしです♪
684選曲してください:2005/08/15(月) 01:32:46 ID:P0CL/Lzq
>>681
こういう歌い方、声の出し方かなり俺好み。
甘い声な野郎さんですな。裏山しー(ヘッドホンで大きめで聞いてます

>>682
くはっ たまらんカワイー 当然のように保存させてもらいました

! …今回歌音量大き目ですね 上手い人達の中では珍しいんじゃ?
685muu:2005/08/15(月) 07:34:27 ID:KgGhdUf/
>>683
うれちい・・そうですよね。レベッカあんまり歌う人いなくて寂しいかも。
よかったら歌ってくださいなー!褒めてくださってありがとうございました。
>>684
音量はね、ラインで録音したのでそれで大きいのかもです。
録音してくれたお友達のプレイヤーが高性能で助かってますw
またよかったら聴いてやってくださいませ。
686誘導:2005/08/15(月) 13:32:39 ID:c0cxkwLy


muuはちんぽこむ^だろ


687選曲してください:2005/08/16(火) 00:11:45 ID:wH/pLX1r
>>674=355さん
ボーカルの音量が小さすぎて、伴奏に埋もれて聞きづらいです。
これはこれで、気持ちよく歌っている雰囲気は感じました。
声に響きがあって良いと思います。

>>681
これも、気持ちよさそうに歌っている光景が目に浮かぶようですね。
いろいろな歌い方を研究しているとのことなので、
2,3曲まとめてうpしてみたらどうでしょう?

>>682=muuさん
レベッカって、あまり知らないんですが面白い曲ですね。
フェイク部分が聞いていて気持ちいい。
最後の裏声も良いですね。
688誘導:2005/08/16(火) 18:45:54 ID:tJ21FY1G
むーっておばさんか


ひきこもりだなこれは


689355:2005/08/16(火) 21:42:15 ID:QjVCWygH
>>681さん
すんごく上手だと思います。原曲は知らないんですがノリはいい感じですね。
裏声の切り替えもスムーズにいってて羨ましく感じますた^^
次があるなら渋めのバラードとかもきいてみたいす。
>>682さん
相変わらずセクシーな歌い方に感動しました。跳ねる感じなのもいい感じ
です。ビブラートと最後の高音のとこが心地よかった!
全然イメージ違うけど例えばaikoとか歌ったらどんな風になるんだろ。
気が向いたら是非一度歌ってみてください^^
>>687
聴いてくれて有難うございます。
次回はもっと聴き取れるようなのうpしますね^^
見苦しいものうpってすいませんでした!
是非次回もよろしくお願いします
690452:2005/08/22(月) 21:42:37 ID:ajd3S/SO
井上順で「テトペッテンソン」です。
叫ぶところがイマイチはっちゃけられません。。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/14942.mp3
691誘導:2005/08/22(月) 22:54:53 ID:hWPWM/15
時間なんかねえよ馬鹿
692選曲してください:2005/08/22(月) 23:27:03 ID:j3a8FdoB
>>690
こんな面白い歌、知らなかったのでググッてみたら、
「みんなのうた」なんですね。
映像付きだとさらに面白い、というCDレビューのコメントがあって、
リアルで放送を見れなかったのが悔しい、2002年10月・・・。

「テットレラー タットレラー 〜」は、思いっきりはじけてほしかったですね。
いつもながら、選曲良いですね。
語尾を伸ばす時の響きも独特で良いです。
693選曲してください:2005/08/22(月) 23:54:04 ID:MQN+6Rz8
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  691は包茎!!!  |
      |  691は童貞!!!  |      
      |  691は悪臭!!!  |
      |  691は汚物!!!  |
      |  691は厨房!!!  |
      |  691は下品!!!  |
      |  691は糞尿!!!  |
      |  691は迷惑!!!  |
      |  691は異常!!!  |
      |  691は氏ね!!!  |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃キモスギル...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
694選曲してください:2005/08/23(火) 00:18:35 ID:npaVTgLe
>>691
君は、カキコとは裏腹に、このスレをまめにチェックしてるねぇ。
もっと素直になれば?
695選曲してください:2005/08/23(火) 15:41:00 ID:ih31agP2
>>690
超イイ!知らない歌だったけど凄く好きな雰囲気です。
この音源で覚えさせて頂きたい!いいわぁv
696452:2005/08/23(火) 19:01:15 ID:XHfdzz5R
>>692
聞いてくださってありがとうございます。
自分もこの曲を知ったのは放送終了後でした。
面白い歌ですよね。子供合唱団のコーラスがかなり好きです。

>>695
どうもありがとうです。
覚える時にはいろんなズレは脳内補完してやってくださいませ…w
カラオケで歌うとめちゃ楽しい(つか、酔う)のでオススメですよー。
697選曲してください:2005/08/23(火) 19:24:09 ID:V4onWPqt
>>690
かわい〜!
かわいぃぃい〜!!
698選曲してください:2005/08/23(火) 23:29:21 ID:Elvoo79w
>>696
この歌、聴いてると面白いけど、
歌おうとすると難しそうですね。

歌詞を追うのに必死になって音程はずしそうだし、
破裂音が多いので、発音がきつくなり音楽的になるかどうか。
でも、カラオケでイッペン挑戦してみたい。
699選曲してください:2005/08/24(水) 15:57:05 ID:BcVTxeHi
>>690
安定感ありますね。
ブレスが美味しいッス。
700選曲してください:2005/08/24(水) 21:01:08 ID:j1WOA/Fx
http://wizard_03.at.infoseek.co.jp/flash/tps.html

俺の友達もよく歌うけど、子供合唱のとこはもっとそれらしく歌うとより可愛いよ
701355:2005/08/26(金) 00:25:03 ID:Ya3kaYdB
>>690
優しげな歌い方と選曲がツボっす。感動!
上の方で698さんがいってるけど難しそうですね。
しかし歌の幅広いなぁ・・
702399:2005/08/27(土) 01:55:56 ID:rgO8P5ru
小田和正を意識していますが、若干、槙原敬之が混じってます。
原キー−3、高音いっぱいいっぱいですが・・・。
感想などいただけたらうれしいです。

小田和正/秋の気配
http://www.geocities.jp/e345t/utafile/akinokehai050827.mp3
703選曲してください:2005/08/27(土) 08:11:38 ID:yAm0vSon
>>702
(・∀・)イイ!
704選曲してください:2005/08/27(土) 09:11:04 ID:UomOA8Sm
>>702
リク答えてくれてありがとうございます!やっぱ合う!GJです〜!
全体的にスタッカート気味なのが少し気になりますが、良い感じです。
高音いっぱいいっぱいな感じはあまり受けませんでしたよ^^
705399:2005/08/27(土) 20:59:38 ID:rgO8P5ru
聞いていただき、ありがとうございます。

>>704
小田さんの歌声の透明さも、槙原さんの優しさも表現できていない
中途半端な音源で、申し訳ありません。
でも、レパートリーを増やせることが出来て、自分的にプラスです。
小田さんの曲は、割符を覚えるのが難しくて、練習の成果がなかなかでにくいです。

カラオケで歌ってみてどんな音源になるか、「テトペッテンソン」と一緒に試して来ますw。
706399:2005/08/28(日) 10:56:15 ID:7P7VaT2S
>>702のカラオケ音源を小田スレにうpしました。
小田さんっぽさが少しでたかな?と自分では思います。
よかったら、そちらも聞いてやってください。

「テトペッテンソン」はやっぱり歌詞を間違え、音程も外しまくりでした・・・。
707選曲してください:2005/08/28(日) 16:55:42 ID:fCnATntk
以前ここでラルクのハニーをうpしたものです。

よければ聴いてください
アンルイス 六本木心中
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/4505.mp3
708選曲してください:2005/08/29(月) 23:00:34 ID:iNvZVmGC
>>707
なつかし、かっこいい。
語尾の声の抜き方もセクシー。
メロの繰り返し部分の音程の甘さが、ちょっと気になるかな。

次回も、かっこいい歌声のうp待ってます。
709選曲してください:2005/08/31(水) 18:18:20 ID:Fn0lxC75
>>707
声がよく出ていて聞いてて気持ちいいですね〜
710707:2005/09/05(月) 15:55:49 ID:bh5Rb7rs
>>708
ありがとうございます! 相川七瀬もカバーしてるのでそっちに近いかもしれませんw
音程をちゃんととるようにします! つぎうpった時また聴いてやってください!

>>709
声を張るしか脳がないので・・・w 
ありがとうございました^^
711muu:2005/09/05(月) 18:19:04 ID:I1JIlU7R
この歌大好きで最近覚えたてなのですが、よかったら聴いてください。

ジムノペティ ヒメゴト花火
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/4880.mp3
712選曲してください:2005/09/05(月) 18:45:14 ID:a/IeiByp
君の歌聞くの半年ぶり位だけど…
いや、いい…
713誘導:2005/09/05(月) 21:09:13 ID:5exCdIak
ちんぽこあらわれたか

714選曲してください:2005/09/06(火) 19:16:37 ID:NefYW8dC
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   
     |        |        |   |   >>713
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ∧_∧
                       ( >>713
                       ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノo
715選曲してください:2005/09/07(水) 00:57:30 ID:UaJ5ciWy
>>711
エゴラッピンや「肌のすきま」の系列の、昭和の香りのする曲ですね。
イイ感じです。

「ジムノペディ」のサイトを見て、他の曲を視聴してみましたが
ボーカルがmuuさんの声に似ていて、きっとオリジナルのファンの人が聞いたら
喜ぶでしょうね。私は知りませんでしたが。
716muu:2005/09/07(水) 12:43:43 ID:J53MIqH2
>>715
ありがとうございます。昭和ジャズみたいなの好きなんです。
ほかの歌ももっと練習してきますのでまたよかったら聴いてやってください。
717誘導:2005/09/07(水) 16:44:24 ID:XXcl72gW
ちんぽこあらわれたか




718選曲してください:2005/09/07(水) 22:06:18 ID:f5scz6Dw
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>717
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
719誘導:2005/09/08(木) 03:37:07 ID:HENHglrb
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>718
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U


720399:2005/09/09(金) 00:25:17 ID:wcXi4TGn
練習中のため1コーラスのみ、裏声が出てなくてキモイかもしれませんが
お時間のある方聴いて下さい。

風味堂/ナキムシのうた
http://www.geocities.jp/e345t/utafile/nakimusinouta050909.mp3
721誘導:2005/09/09(金) 16:00:58 ID:S0L2h4JJ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>718
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U


722選曲してください:2005/09/18(日) 03:12:14 ID:KyWuyDha
保守
723399:2005/09/19(月) 23:30:12 ID:6+fZcx1o
フルコーラス歌いました。
裏声は相変わらずですが、楽しい気分になれたら何よりです。

http://www.geocities.jp/e345t/utafile/nakimusinouta050917.mp3
724アール・エー:2005/09/22(木) 11:40:05 ID:XC7zxAjb
ハイロウズの青春(宅録)です。2番まで×3 です。
ttp://www.geocities.jp/kyouhanichiyoubi21/seishun_4dan_ochi.mp3
けっして、上手くはないですが楽しんで歌いました。お時間がある方は聞いてくださいませ。
会話(というよりも、、、ひとりごとw)が入ってますが気にしないでください。w
725選曲してください:2005/09/23(金) 20:19:06 ID:w3g/zQKv
>>723
丁寧な歌い方に好感を持ちました。
後半の盛り上がりが特に楽しい感じで良かったです。

>>724
一応通して聞かせて頂きましたが、ちょっと聞かせどころが分からなかったです。。
でもあんまり声に疲れが見えないのは実はすごいんじゃないかなと思いました。
726399:2005/09/24(土) 09:05:23 ID:QLmUUVoI
>>725
聞いていただきありがとうございました。
楽しく聞いていらだけたなら満足です。

>>724
ハイロウズは「日曜日の使者」しか知りませんが、
曲のもつおもしろさは感じました。
1曲目は、勢いがあって楽しさという点では一番感じました。
2曲目はリズムを模索している感じ。
3曲目は、歌としては安定しているけど勢いが減ったかな、と思います。

自分も、何回も録音を繰り返すとこんな感じで歌が変わってきます。
最初の録音のいいところを残しながら、リズムや音程などを改善させていけたらと
思うことが多いです。
727724:2005/09/25(日) 04:44:32 ID:lI50eosi
>>725
すいません。。棒読みっぽいというのはよく言われます。
盛り上がりどころがないのはそのせいです。
声は結構疲れてました。これを録音する前にも何十回も歌ったのでところどころ声がかすれてます。
喉は意外と強い方かもしれないので。。。 でも音ch(ry なのであまり意味がないです。自分の場合は。
それだけ、練習してこれかよw ってくらい下手ですが。orz 申し訳ありませんでした。

>>726
一応、この曲は松っちゃんと中居くんが主演の某学園ドラマのオープニングかエンディングの曲です。

>1曲目は、勢いがあって楽しさ(ry
>2曲目はリズムを模索している感じ。
>3曲目は、歌としては安定して(ry
確かに、大筋その通りです。歌の安定度としては1番目が一番安定してません。
2番目で修正しながら歌って。3番目で安定させた(はず?)の歌い方です。
3曲目でもかなり不安定ですが。でも、1曲目が一番楽しく歌うことができたような気がします。
その分、音程、リズムともにかなりズレてますが。

>自分も、何回も録音を繰り返すとこんな感じで歌が変わってきます。
>最初の録音のいいところを残しながら、リズムや音程などを改善させていけたらと
>思うことが多いです。
そうかもしれないですね。最初方と比べると徐々に勢いはなくなりやすいかもしれないですね。
自分だけかもしれないですが。。

最後に、3曲目の最後のほうで謎のエコー(のようなもの)をかけたのは。。。
すいません。ほんの出来心です。
728選曲してください:2005/10/08(土) 01:43:45 ID:n/i7twe5
このスレもだけど、カラオケ板全体に人がいない・・・。
729選曲してください:2005/10/08(土) 02:47:15 ID:Y8gvuzE2
>728
いやまったくその通りだね
ネタ以外のうpするひとは尽く不必要なほど低姿勢
レスするほうはというと慇懃無礼なまでに丁寧であるか、
無駄にお高くとまったひとかの2択だな

こんなんでオケ板に人が集まってたら逆にヘンだろ…
730選曲してください:2005/10/08(土) 08:34:48 ID:n/i7twe5
>>729
うpする方は、聞いてもらうために自然と低姿勢なコメントになると思うけど、
必要以上に謙遜されると、確かに「この人、そんなに下手なの?聞くのやめよ」になりますね。

でも、過疎の原因としてはどちらかというと、うpに対する排除するようなレスや、
レス無しが大きいと思う。

このスレは、聞く人がうpする人 である割合が高くて雰囲気としては好きなんだが、
たまに荒れるので人が減ったのかも。残念。
731399:2005/10/08(土) 23:44:27 ID:n/i7twe5
♂オク下原曲重ねです。

里アンナ/月の足跡
ttp://www.geocities.jp/e345t/utafile/tukinoasiato051008a.mp3
732選曲してください:2005/10/12(水) 01:10:08 ID:FTJ3QGNX
>>731
いつも聴かせていただいちょります。
今回はバックに原曲ながしてますか?凄い綺麗な高音が聞こえる。
なんか歌の世界が広がってる感じがしていいすね。
この曲聴いたことないんだけど凄く落ち着きます。
この歌だと重ねるのがいい方向にいってる気がします。
いまさらでなんだけどもなきむしの歌はソロバージョンもきいてみたいっす。
いつかお願いします。
さてキモ声ですんませんが、ずいぶん前に録ったCOCCOです。
「強く儚い者たち」
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/1946.mp3

なに歌っても暑苦しいっていうか力んでる感じの歌い方をどうにかしたいっす・・
733選曲してください:2005/10/12(水) 01:31:12 ID:CITi4ICz
>731
いえい!キミのうたは全部同じに聞こえるぜ!

つーか、マジ毎度毎度同じじゃん!
いつも女性Voオク下の重ねモノ。
突然重ねをやめてメタルシャウトをしだすとか、BBもビックリなブルースをがなり倒すとか、
PopでCuteなJpopで自分を演出してみるとか、とにかく変化が欲しいのよ!
クリックする前から大体どんな感じか想像つくし、クリックした後もまったく想像通りだし。
わざとコメントしづらいうpをしてるんじゃないかと勘繰りたくもなるってもんだぞ…

自分のうp暦をアーティストのシングル発売履歴だと思って見直してみるんだ!
もしくはライブのセットリストでもいい、これだけ変化のないリストなんて異常だぞ!

フェイクっつーか、コブシっぽい音程変化は良かったよ。うん。
でも、完全にユニゾンにするならリズムはもっとジャストにきてほしいし、
音程差のあるフレーズで顔をのぞかせる不安定さなんかも惜しいね。
幾らでも差し替え、取り直しの利く宅録でミスを残すってことは、
雑な仕事してるとか、そもそもミスに気づいてないとか、仕上がりの期待値がもともと低いとか、
つまりはそーゆーことなんだよね。 そーじゃなくてもそーゆー印象を抱かせるし。

うたいたい曲歌って何が悪いんだい!とも思うだろうけど、
いかんせんコメントしづらい…かといってスルーされてるのを見るのも偲びない
このもどかしい思いよ!
そんなこんなで次回うp、楽しみにしてるからね〜
734選曲してください:2005/10/12(水) 02:16:37 ID:CITi4ICz
>731
あれ?書いてる間にレス付いてるね、よかったよかった。

>732
「かたぁーいちーかいかわぁーしたのねぇ」
こういう分かりやすい部分をたまにはじっくり分解してじっくり聞いてみるといいよ
随分自分の歌ったのと違うじゃないか!って部分が見えてくるから。
地道にやってると細かいアクセントやリズム、経過音なんかに対する分解能がぐっと増すからね。
理解できてないものを表現はできないし、それを表現するための技術はまた別に必要なモノだし。
「宝島が見える"頃"」この「こーろおー」とか、どの程度認識できてたのか?とかね。
うろ覚えや憶え違いと、純粋な自分のなかの言語不足とを区別して、蓄積していこう。
余裕のあるなしに関係なく、意識を置く部分が増えれば増えるほど完成度が増すし、それだけ丁寧になれる。
大体のリズムと大体のメロが同じなはずなのに自分の歌ったモノと原曲はどこかが違う、
そのどこかを見つけたうえで、それを表現しようとしてみて始めて今まで自分になかったものがプラスされるからね。
あと、違うのが分かってんのに表現できないところは練習あるのみだー!

個人的には情感に訴えるから聞いてて退屈しないし好きだよ。
735選曲してください:2005/10/12(水) 02:25:02 ID:RT2Apr78
>>732
これってキーいくつか下げてるよね?
だとしたらもう1つくらい下げたほうがいいかも
自分で言ってるように力んでる感があるのに高いところが出てないからね
音域あわせれば声はいいと思うから結構うまいんじゃないかな?
オレは声が男らしくないから女性曲は裏声(ミックス?)使うとちょうどいいんだけど
地声で男らしく歌えるのも雰囲気変わってかっこいいと思うよ
ていうかこの曲好きだから聞けて嬉しかった
練習がんばれー
736732:2005/10/12(水) 22:15:02 ID:cH59O9mn
聴いてくれてどもです。
>>734
細かいところが違ったりとかやっぱ目立ちますよね^^;
原曲聴いて細かく分析してみようと思います。コメント大変勉強になりますた!
それはそうとこういう歌い方を♂がするとキモイかなって思ったんですが、
これはありととっていいのかな?歌ってみたらわりと気持ちよかったんだけど
多カラだとひかれるかなあと思ったんですよね・・・
>>735
結構キー下げてます。久しぶりに歌った奴なんで適当に下げました。
もう一個下げれば確かに高音部分余裕ができそうです。
てか、歌ったときに友達に高音届いてなかったねって突っ込まれました・・
あんま声幅広くないッす。地声で男らしく歌うってのは椎名林檎歌うときとか
やったりします。聴きなおすと基本がなりが入ってるんで聞き苦しい感じですが・・
ミックスとか使ってみたい・・
練習がんばります。
なんか楽しんでもらえたみたいでよかった!また楽しんでもらう為に精進します^^
737選曲してください:2005/10/13(木) 00:27:31 ID:Gf7wf3GU
コラボしました!!

LOVE〜since1999〜 浜崎あゆみ&つんく
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6291.mp3

二人とも、長い時間格闘して歌ったので、よろしかったら聞いてください。
よろしくお願いします!
738選曲してください:2005/10/13(木) 00:47:48 ID:34bC/n54
>>737
男:歌い方キモス、のっぺり
女:声フラフラ、音程ズレすぎ、細声

でも乙。
739732:2005/10/13(木) 00:56:24 ID:yqUHqk9l
>>737
すごい!デュエットって奴だよね。二人とも互いの声とか気になってつられたり
しなかったですか?
都道府県スレでもコンビしてたよね?
若干不安定さも顔を覗かせてたけどいい感じに聞こえるっていうか相変わらず
上手いす。パートちゃんと別けてるってだけでなんか感動!
これは何テイク目なんですか?
まさか会ってその日にパート別けして声合わせてるのかな・・
なにはともあれいい歌きけてよかったです。簡単な感想しか述べられない自分
の文才に軽く鬱になりつつ次回うp楽しみにしちょります。

追伸:ゴダイゴはまだお宝音源としてとってます^^


740399:2005/10/13(木) 02:29:59 ID:m2cnzKCn
>>731を聞いて頂きありがとうございます。

我ながら同じような曲を同じパターンでうpする心苦しさはあるのですが
自分の中ではひそかに癒しをテーマにしているので、選曲がつい意外性のないものに
なってしまいます。
ここでのうpはこんな感じですが、実は他スレで演歌や昔のポップスをうpして、
バランスをとっています。

>>732さん
毎度ありがとうございます。
曲紹介の気持ちもあってうpしているので、もし興味があったら
オリジナルも聞いてやってください。アルバムのほかの曲もいいですよ。
(里アンナ公式HP)http://www.pacificmoon.com/anna/
「ナキムシの歌」は今度カラオケに行ったときに思いっきり歌い上げたい
と思います。納得いく音源が録れたらうpします。
「強く儚い者たち」聞きました。COCCOの名前は聞いたことがありますが、
歌は聴いたことはなく、初めて聞いて歌詞が面白いなあと思いました。
高音を歌うのって難しいですよね。どう歌おうか自分もいつも悩みます。
この曲はキーをもう少し下げたほうがいいかもしれません。
息を混ぜることを意識して歌うと、高音部攻略のヒントがつかめるかもしれません。

>>733さん
あなたのような優しい人がいるのでこのスレが好きです。
以前にも、2,3回アドバイスをいただいたような気がします。
完成度については、ガサツな性格なので低いところで満足しているところはあります。
でも何度も聞き返すと、アラがいっぱい見えてきて後から後悔します。
多重録音はヘタさ隠しのハンディと思って多めに見てやってください。
こんなのも歌ってますということでうpします(カラオケ/シングル音源)。

中島美嘉/雪の華
http://www.geocities.jp/e345t/utafile/yukinohana041212.mp3

歌詞の一部間違えを除けば、割と気に入っている音源です。

>>737のお二人さん
男性のほうは他スレでお会いしていますね。
デュエットとかハモリの出来る人は、自分が出来ないので無条件に尊敬しています。
こういう試み自体楽しいですよね。
ライン録り?宅録?エコーを少し聞かせたら、お二人の声がなじんでいい感じになるかなと思います。
男性の方はわざとヘタな感じにしていますよね。つんくさんってこんな歌い方なんでしょうかw。
女性のほうは、舌足らずさに魅きつけるものがあります。
乙です。

長文、連続うp、スンマセンでした。
741選曲してください:2005/10/13(木) 03:17:49 ID:4K9e/H1S
>740
これこれ!これを待ってたのよ!
張り上げてるところを初めて聞いた気がするぞ〜
ファイル名からすると04年12月12日ですか、うん。
いや、オレもこの音源気に入ったよ!
742選曲してください:2005/10/13(木) 05:49:21 ID:hLkXORhy
>>740
ちょwwwwまこっちゃんwwwww足引っ張りすぎwwww
今回の音源に関して言えば、二人の実力差が顕著すぎて、オキタンの個性が完璧裏目にでてる。
でも真も桶板に来た頃に比べると、俄然上手くなってるよ。
いつかどんな人とコラボしても見劣りしない様になる位まで、歌諦めんと頑張ってなー。
743選曲してください:2005/10/13(木) 22:36:55 ID:JhiTSS9l
737の♂の野郎です。
聴いていただき、ありがとう!

>>738
モノマネやりすぎっすねw 自分でもキモいですw
>>739
都道府県スレの人とは別の人ですよ〜
俺は3テイク目です。
お互いの居住地は、飛行機で55分飛ばないといけない距離ですw
この音源はネットコラボですよ〜
先におれが歌ってロダにうp、それをまこっちゃんが落として浜崎パートを
被せて完成。
ゴダイゴですか〜w ありがとうございます!
732さんのも聴かせていただきました。
高音が苦しそうだったのが... キー設定は難しいですよね〜
俺はたいてい-3くらいです。
オリジナルとかけ離れてしまうので、歌い方に苦労しますねw
>>740
あちらのスレではどうもです。
ちちなみに、92で感想を書かせていただきました。
ワザとヘタに....って、んなことはないです。
確かに酒飲んでかなり酔っぱらってましたけど、一生懸命歌わさせていただ
きました。
元気よくを聴いたことがあるならわかるかと思いますが、かなり忠実にコピ
ーしたつもりです。
俺自身の歌唱力がないのは承知の上。あくまでモノマネでやりましたw
>>742
裏話をすると...
このコラボはチャットのPMから出てきた話で、俺はもちろん2つ返事でおk
しました。
まこっちゃんはこの音源のために4時間以上も唄ってくれて、ほんとに嬉し
い限りです。
俺の酒に酔った不謹慎な態度が、今となっては腹立たしいくらいに...
いつも一生懸命な歌声のまこっちゃん。
とかく歌唱力だけで評価されがちなこの世界で、俺にはそういう一生懸命さ
がとても嬉しくて、この音源はそういう面では十分に満足できる!と。
俺にとっては、宝物です。
決して俺一人では成立できる音源ではないし、ほんと感謝してますよ〜
まこっちゃんもこれからもずっと歌い続けてくださいね!


744選曲してください:2005/10/13(木) 22:40:13 ID:JhiTSS9l
あ......................................
すんませんorz......
今もすでにヨパライゆえ...

>>740あて、元気よく→原曲 の、間違いでした。


745選曲してください:2005/10/13(木) 22:50:13 ID:7ICefoCu
まこっちゃんに激しくジェラる自分がおるとです
746732:2005/10/14(金) 00:20:53 ID:dYyaCBVT
>>740
雪の華聞きました。重ねてない歌声、新鮮でした。
高いところとかすごい色気がありますね。個人的にはこっちの何も重ねてない
裸の声をもっと聴いていきたいですね。
ユニゾンはユニゾンで好きなんですけどね。時には激しいのも聴いてみたいわけです。
公式にも行ってみましたが、島の方だったんですね。近いやw
島出身の人の歌はなんか共通して独特な寂しさを感じさせますね。これがほんといいですよね。
あと、勝手にで申し訳ないんですがVoVoTau聞かせてもらいました。
あんましっかり聞いたことなかったんですが手本させてもらいます。
納得行くの取れたらまたここでうpしますね。
次もたのしみにしてます^^
>>737
やっぱ十三さんかw
ネットコラボって凄いな。両者に拍手を送りたい。
合わせてるまことさんの一生懸命さが伝わってくるかのようですね。
声の合性はかなりいいと思います。聴いててほんとに思った。
またふたりのコラボ楽しみにしちょります。
>>745
貴方に同意。

では長文失礼した〜
747737:2005/10/14(金) 01:58:51 ID:W3/nA+9K
737の女の方です (ってもうバレてますけど・・・
聞いてくださった方ありがとうございます!!

>>738 自覚してますorz 宅録なので声はどうしても細くなるのが難点です 後の2点はカラオケでもry
頑張ります

>>739>>746 >>743で説明してくださってるような手順でコラボしました。 すいません言葉足らずだったな、と反省しています。
私は何テイクというのは本当に引かれるくらい歌いました・・ そんだけ歌ってこれかー と
つんく氏の方、本当に安定しててうまーですよね!!
何度も歌って出来上がりチェックしながらやってたんですけど、自分の不安定さに「やばす・・」とつぶやきながら必死でした
一緒に歌ってるように聞こえるにはどの辺までマイク遠ざけたり近づけたりしたらいいのかな?と色々試した甲斐がありました!
嬉しい言葉、ありがとうございます!!

>>740 こういうのはやってて、緊張もすごいしますけど、楽しいです!
カツゼツの悪さに自分でびっくりする事がしばしばです・・・ でもありがとうございます!
生で歌ったらもっと馴染むだろうなという惜しさはあるんですけど、難しいですねえ・・・
うp聞かせていただきました。
低音が安定していて、ちょっとダンディー?な感じがいいですねえ。
あと、特にCメロ、すごい綺麗でした! 盛り上がってきたきたーー!っていう感じも出てました

>>742 w つんく氏さんと比べn(ry
やる前からわかってたんで痛いですハイ・・・orz それを埋めるため精一杯は尽くしました これでも・・
成長してたらよかったです! とても嬉しいです これからも頑張りたいと思います!

>>743 本当にありがとうございましたm(__)m
嬉しい文章まで書いていただけて本当にほろりです・・ 泣
歌い続けます>< 私からも精一杯感謝です!!!

>>745 お手柔らかにお願いします・・・
748選曲してください:2005/10/14(金) 22:06:55 ID:3jn20YF3
737の♂です。
>>746
どうもありがとう!
しかしまぁ、大昔のコテを.......w
俺もこの板、長くなりましたw

今日、伴奏を録音してきたんでさっそく歌ってみました。
この曲、大好きなもんでw

ルパン三世 愛のテーマ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6356.mp3

いまいち、ビブがうまくできません。
練習のつもりで歌ってはみたものの...
749選曲してください:2005/10/14(金) 23:17:55 ID:pJNOQi4W
>784
うほっ!漢の色気、満載☆
750399:2005/10/15(土) 15:33:43 ID:NzCR8Qyj
>>746=732さん、>>747さん
聞いていただきありがとうございます。
トチリを含んだ音源なので今までうpせずにいましたが、喜んでいただけてうpしてよかったと思っています。

VoVoTauはTVで聞いて、歌いたくなって一時的に練習してました。
この人たちの音楽のリズムは気に入っているので、Beautiful  Days でも今度、練習してみようかと考えてます。
732さんのVoVoTau うpを楽しみにしています。

>>748
「ルパン三世 愛のテーマ」背筋にゾクッときました。
歌い方が硬軟自由自在って感じですね。748さんのイメージがまた広がりました。
女性曲を歌ったら、その曲の新しい魅力を引き出してくれそうな予感がします。今度、どうですか?
751選曲してください:2005/10/15(土) 23:11:27 ID:qUmNH+7f
748です。
どうもありがとう!

>>749
男の色気なんて...w
まぁ、そんな感じをさせてみたい歳ですけどw
>>750
女性曲は、過去にハナミズキをうpしたことがあります。
キー-3sageでした。
発声がまた変わってくるので、あんまり得意じゃないですね〜
低音は音域がないので、オク下もムリだし...
つらいとこですw
752399:2005/10/27(木) 00:51:32 ID:DoVzdl+D
マルチになりますが、たまにはこんなのもどうでしょうか?
宅録、原曲に2テイク重ねて、リバーブ強めです。

日野美歌/氷雨
http://www.geocities.jp/e345t/utafile/hisame2-051027.mp3
753muu:2005/11/10(木) 07:03:50 ID:GbaRsdB7
JAMのクリスマスです。
ちょっと間違えて覚えてるかもしれませんw
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/8202.mp3
754選曲してください:2005/11/11(金) 00:32:23 ID:6c+csXla
>>753
聞けないよ・・・。
755選曲してください:2005/11/16(水) 14:06:26 ID:nYAG4Zfl
>>753
なごみました(笑)
756選曲してください:2005/11/16(水) 16:20:14 ID:MZ0trQZY
ttp://up.isp.2ch.net/up/443e5a0800d0.mp3

BUMPのアルバム曲で『キャッチボール』です。
ご意見いただければと思いますのでよろしくおねがいします〜
757選曲してください:2005/11/16(水) 18:15:30 ID:B6yhwKvf
>>753
やたー。muuさんの歌聴けるのうれすぃ。
この曲も好き。
でもなんかちょっと声に元気が無いみたいっていうか
ピッチもいつもより不安定な感じするのが残念。
あなたの歌好きなのでがんばってー。そしてまたうpして下さいな。
758選曲してください:2005/11/16(水) 23:27:16 ID:gaevW2IE
>>753=muuさん
寒くなってきたし、今の季節、グッドな選曲なんじゃないでしょうか。

萌え系でぶっきらぼうな歌い方の中に、ところどころビブが混じって
違和感を感じて、それが不安定な印象になるのかも。
この歌声で、自分は元気をもらったように感じました。

クリスマスソングを歌いたくなった。
やっぱり、達郎のクリスマス・イブかな。
759誘導:2005/11/19(土) 23:01:23 ID:i6mO1npx
>>753
とりあえず顔が不細工だなおまえって
760選曲してください:2005/11/20(日) 07:29:27 ID:Qf+xrjpp
759はツンデレ。
761選曲してください:2005/11/22(火) 01:45:21 ID:neY+yUz9
>>759
気になる奴ほど、構いたくなるってヤツですかw

皆さん、寒くなってきたけど、喉をお大事に。
喉の調子が悪くて、3週間、カラオケに行っていない・・・。
762誘導:2005/11/23(水) 00:05:07 ID:++k+RdYU
いや
きにならないけど

多分不細工だろうなっておもった。
763選曲してください:2005/11/23(水) 01:44:01 ID:Wt04oorh
>>762
気にならないなら書くなよ 思っただけなら書くなよ。
失礼だろ。
764選曲してください:2005/11/23(水) 08:39:55 ID:K915AQyO
>>763
いやぁ、762のツンデレ度はなかなかだとおもう
海原雄山クラスかもなw
ここはひとつ、コトの成り行きを見ていようよww
765選曲してください:2005/11/23(水) 12:37:26 ID:Wt04oorh
>>764
了解したぜ!
俺は加山雄三だけどなww
766誘導:2005/11/24(木) 00:49:52 ID:DEL7pq/c
笑えんな
767選曲してください:2005/11/24(木) 05:23:56 ID:SW4cCrLB
不細工っつーかデブのオバサンって聞いたよ
768選曲してください:2005/11/24(木) 06:37:59 ID:ZuZ0ghd5
ぽっちゃりはしてるけど歌上手いし可愛いよ
ってか女コテはうぜーこと言われて大変だなw


769誘導:2005/11/24(木) 13:54:26 ID:QTnp6I/k
いいがかりはよせ
770選曲してください:2005/12/07(水) 01:02:19 ID:nNpu/DYx
みんな12月は忙しいのか・・・。
771399:2005/12/11(日) 23:03:13 ID:c6KM5v77
季節に会ってないような気がしますが・・・。

Vo Vo Tau/Beautiful Days
http://www.geocities.jp/e345t/utafile/BeautifulDays051211.mp3

リズムが悪いと自覚していますが、感想などいただければうれしいです。
772732:2005/12/12(月) 22:15:56 ID:eQS+g1r2
>>399
スレは全然伸びてないけど凄い久しぶりの音源ですね^^;
さて、今回の音源ですが裸ボイスできましたね。いい感じです!
リズムが悪いといってますが私からするとどの辺がリズム感悪いんだろってくらいですよ_| ̄|○
この曲は初めて聴く歌ですが跳ねるようなリズムをしっかり表現できてると思うっす。
らーらららっらのとこがすんごいいい感じ。楽しそうです。
ただちょっと399さんには高いのかな?ちょっと届いてないのかなってとこがありますが、
「このキーじゃないと得られない」っていう満足感というか気持ちよさは誰しもあると思うんで
このキーでがんばって欲しいっす。私的にはこのキーが凄い合ってる気がする。
って散々長文書きましたが凄く外したこといってたらマジごめ_| ̄|○
何がいいたかって「良かった!」て最終的にはいいたかったw支離滅裂ですんません

ちなみに私もVoVoTauの裸練習中なんですが全然満足できるもんが録れません・・へたれすぎて_| ̄|○
773732:2005/12/12(月) 22:16:25 ID:eQS+g1r2
見返すと_| ̄|○が多すぎる・・_| ̄|○
774399:2005/12/13(火) 01:14:47 ID:RtP01Gxf
>>772=732さん
早速のレスありがとうございます。
そう言われると、最後のうpから1ヶ月近く経ってますね。
そんなスレをチェックしてくれてる、732さんに感謝です。

リズム感が悪いと思うのは、出だしのちょっとした遅れとか、
「育ちゆく花を眺める・・・」のところが、歌詞を追うのに必死で単調なところなどです。

歌っているときは、気持ちよく歌えたんですが、聞きなおすといろんなアラが見えてきます。
ピッチの届いてないところは、丸分かりですね・・・。

最近は、宅録はオク下で歌って、カラオケは自分にあったキーを捜して歌うという
歌い分けをしてます。

ところで、歌声うpの前スレ955で「裸〜nude〜」をうpしている人がいますね。
何となくうれしいような。
732さんのうpも、マッタリとお待ちしていますよ。
775選曲してください:2006/01/10(火) 06:53:10 ID:iRJrDQuo
muuさん最近来ないな・・・・
待ってます。
776選曲してください:2006/01/10(火) 07:49:09 ID:064P7KCP
>>775
漏れはこのスレには来ないほうがいいと思う
muuさんが嫌な思いをするのは目に見えてる

来てくれたらうれしいが、ここに来る義務はないよ
777選曲してください:2006/01/10(火) 12:51:00 ID:GlYfNp1y
むーとかってまだいるのかよ
778選曲してください:2006/01/11(水) 01:07:38 ID:YodH6Of8
寂しいけどmuuさんはインディーズデビューしたからもう来ない
自曲がカラオケに入ったらしいな
779選曲してください:2006/01/13(金) 00:53:16 ID:UOAPTMGc
そうなんだ。せっかくだからデビュー名教えて
780選曲してください:2006/01/13(金) 05:23:20 ID:L95q8KJQ
>>779
荒らしの出没するこんなスレできくことじゃないな。
781選曲してください:2006/01/13(金) 20:26:06 ID:++PRmCsD
「インディーズデビュー」ってのも変な言い方だなw
葉月ゆらさんでしょ。もうここには来ないのかな。
782選曲してください:2006/01/13(金) 20:29:12 ID:78DiqJRX
DAMに入ってるらしいな
入れてみた奴居る?
783選曲してください:2006/01/13(金) 23:56:02 ID:pqyPXtg8
歌ってみたが男の声だと違和感がw
784399:2006/01/14(土) 21:54:37 ID:pu4/4avE
久々に宅録しました。キーは多分7つ下げ。
多分、多重にしたやつが聞きやすいかと思うので2種類うpします。

小田和正/ラブストーリーは突然に
http://www.geocities.jp/e345t/utafile/LoveStorykara-7_1.mp3
(多重)
http://www.geocities.jp/e345t/utafile/LoveStorykara-7.mp3
785選曲してください:2006/01/15(日) 07:23:48 ID:jQ/qAukq
>>784
多重、ってなんだろと思って聴いたが
こわいよー こわいよー こわいよー 

上のは別にこわくないからだまされたw
786399:2006/01/16(月) 22:06:14 ID:BltwfB5L
>>785さん
きいてくれてありがとう。

声の輪郭をぼやかす効果があるから、聞きやすいかなと思ったんだけど、
もし、こわかったんなら、ゴメン。
787選曲してください:2006/01/29(日) 19:02:50 ID:pu8ZkFcV
保守あげ
788選曲してください:2006/01/29(日) 23:39:53 ID:ErUjmmp8
>>384
多重のほうしか聴いてないんだけど
なんかすごく息の合った三つ子が同じパートを一緒に歌ってるかんじ。
789399:2006/02/12(日) 20:54:57 ID:hjUdH+cv
カラオケで録ってきました。バックに対して声の音量が小さめですが。

小田和正/ラブストーリーは突然に
http://www.geocities.jp/e345t/utafile/LoveStory060212.mp3
790選曲してください:2006/02/23(木) 23:42:02 ID:CS3E01Oc
791選曲してください:2006/02/25(土) 21:25:09 ID:yfmbdao3
保守あげ
792選曲してください:2006/02/25(土) 22:58:05 ID:RhinxOoO
>>789
原曲キーで聞いてみたかったぽ(´・ω・`)
793399:2006/02/26(日) 03:27:53 ID:JnpeKSsW
>>792
聞いていただけたんですね。
この高さが精一杯です・・・。

小田スレでリクエストしてみたらどうですか?
声の高い上手な人がいますよ。
【オフ】小田和正を歌うスレ【コース】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1103478944/

>>790
時節柄、タイトルからスピードスケートとフィギアスケートを連想しましたw
2番目しか聞けませんでした。ノリのいい曲調で好みですが、裏声がきつそう。
もうちょっと力を抜いてみたらどうでしょうか。
794選曲してください:2006/04/09(日) 02:38:12 ID:YBtNKxs7
春ニ散リケリ、身ハ枯レルデゴザイマス
795399:2006/04/28(金) 00:18:46 ID:JqSqJfeU
なかなかの廃れっぷりですね。
身の回りの環境が変わり、カラオケとインターネットから
遠ざかっていました。

GW後、うpしていいかな?
796選曲してください:2006/05/08(月) 08:36:01 ID:7jcAImlL
ほんと過疎ってるね。誰が聴かなくとも俺が聴くますよ。
久しぶりに素の方が聴きたいw
超待ってるよ!って今更かな?
797399:2006/05/09(火) 01:34:56 ID:PAuAj6/0
>>796さん
レスをいただき、サンキューです。
GW後とかいいながら、カラオケ行けませんでしたorz
何かと忙しい、今日この頃・・・

最近、うpも出来ず、レスも付けれませんが、歌好きさん達の歌声がもっと聴けたらなと
思ったりなんかします。
みんな、mixiに行っちゃったんですかねえ。
798選曲してください:2006/05/09(火) 02:16:58 ID:cd+s65Ga
>>797
このスレなんとなく好きでずっと見てる
でもたまにコメントするくらいでほとんどROMってるだけ。スマソ
超過疎ってて残念だね
オレは臆病者だからうpできなくてさらにごめんなさい
399さんずっとここで頑張ってるから応援してるよ
799mayu:2006/05/20(土) 01:18:07 ID:l1OrVTgD
ttp://www.yonosuke.net/song/data/21367.mp3
歌う事大好きなんですが全然へたです・・
もし良かったら聴いてみてください;;;
ELTのazure moonです┏o
800選曲してください:2006/05/20(土) 01:56:14 ID:UB8p4psw
(・Θ・)800!
801選曲してください:2006/05/20(土) 03:53:40 ID:r1Z7mvsA
>>799
無伴奏のアカペラ(ヘッドホンで聞いてるのかな?)で
自宅で小声で歌ってる状態じゃ、なんとも言えないです
とりあえず聞きました。 それだけです
802399:2006/05/23(火) 01:23:14 ID:gUAaGH76
>>798さん
近いうちにうpらせていただきます。感想よろしく!
気が向いたら、798さんの音源聞かせてください。

>>799=mayuさん
ELTの曲って全然知らないんですが、たまにTVで聞く持田さんの歌声に
似てるかなっと思います。

声を押し殺して歌うよりも、思いっきり気分と声を開放して歌ったほうが気持ちいいし、
上手に聞こえると思いますよ。
そんな音源の次回うpを期待します。
803399:2006/05/23(火) 02:10:32 ID:aBKNPt5P
IDにUAが。

練習してみようかな...。
804選曲してください:2006/05/23(火) 18:26:07 ID:m2aFN6DJ
399はなんで女性歌手の曲ばっか歌うん?
805399:2006/05/25(木) 02:00:21 ID:uM8J/Zh2
>>844さん
女性歌手の歌ばっかり歌う理由はですね、
普段聞く曲が女性のものばかりなので、カラオケで歌う曲もそうなってしまうのです。
癒し系の曲が好きなので。

それから、声が低いので女性の曲をオク下で歌うと歌いやすいということもあります。
わりと女性の中ではキーが低い鬼束ちひろでも、オク下で歌えるくらいです。
(「私とワルツを」をうpしましたけど、地の底で歌ってるような感じでちょっと微妙でした)

あと、物マネできるほどの歌唱力はないので、あえて異性の歌を歌ってオリジナル曲の印象の束縛から
逃れようというコスイ魂胆もあったりします。
こんなところで納得していただけましたか?
806選曲してください:2006/05/26(金) 05:18:56 ID:Ql8258rL
>>399
>>オリジナル曲の印象の束縛から逃れよう〜〜
多重してたのもそうなんだけど、これ常に感じてた。
なんか言い訳できる部分を残さないとうpできないっていうか…
それが悪ってわけじゃないんだけどね。 気持ちわかるし。
807飯田の演歌王:2006/06/23(金) 02:08:51 ID:eU7nVtwq
私の投稿を、そのままに、♪うたスキーさんの所にコピーした、人がいる。
http://plaza.rakuten.co.jp/1utasuki/bbs/
それ以前にもコピーがあったが、これは、2ちゃんの投稿であり、無断でのコピーは、違法である。
警告を、♪うたスキーさんの掲示板にもしたが、違法行為は行わないことである。
また、飯田の演歌王の名をそのままに用いているのも、こういう場合には、♪うたスキーさんの掲示板へのあらしであるから、特に許されない。

2ちゃんの管理人の方に、きちんと申しあげをしなければならない事になる。

自主的に、コピー貼り付けは、停止して頂きたい。
808399:2006/07/04(火) 01:52:11 ID:npciFqNq
ボロボロなのは自覚してますが、全然うpしていないので
生存証明ってことで・・・

元ちとせ/春のかたみ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/22713.mp3

>>806
メジャーではないけど、こんな風に異性の曲を歌って
カラオケを楽しんでいる人もいるという主張を込めてたりします。
809選曲してください:2006/07/04(火) 23:06:45 ID:oCa7sgjE
>>808
空間録音のせいかもしれないけどなんかハイトーンの抜けがよくなった気がするよ!
おつ
810399:2006/07/05(水) 01:44:32 ID:D0ZB0ZD4
>>809さん
感想ありがとうございます。
キー設定が良かったせいか、張りのある高音が出せたみたいです。
これより1個キー下げで歌ったら、無難な(面白みのない)歌声になりました。

今回の教訓 :キー設定は大切ですね。
811選曲してください:2006/07/18(火) 21:59:08 ID:dBeY7TCx
ミュージカル オペラ座の怪人よりthink of meをうたってみました。
消すのも勿体ないのでうpします。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13756.mp3
812選曲してください:2006/07/19(水) 22:24:36 ID:57xEFeOL
>>811
綺麗な裏声だね。厚みもある。低音のほうは安定した響きでいい感じだとおもったす。

裏声も凄い響きなんだけど、所々やっぱ不安定になっちゃってる瞬間がきになった。
ってもぶっちゃけ少し気になる程度であとは録音情況次第な部分もあるんだろうね。

しっかしほんとなんだかんだで高音すげーや。感動しますた。
813選曲してください:2006/07/20(木) 01:38:02 ID:MRb5h1Eo
>>812
聞いてくれてありがとうございます!!
男声ではあの高音を維持することの方が難しくて、
音が低くなってくるとなかなか不安定になっちゃいます。
録音状況は兎も角、コンディションはベストから少し下り坂に入った辺り…
あの2〜3回歌ったらもう高音は出なくなっていたでしょう。

地声だと男声パートの部分で分かるとおり、
あの音域なので不安定なのは多めにみていただきたくw
814選曲してください:2006/08/17(木) 13:18:11 ID:WLrQWswr
815399:2006/09/03(日) 23:22:48 ID:wN7zReSQ
音割れしています。

小田和正/たしかなこと
ttp://www.geocities.jp/e345t/utafile/tasikanakoto060903.mp3
816399:2006/11/03(金) 14:01:06 ID:zHjlHPFX
2ヶ月、誰も来ないですね。久しぶりうp。

必ず1ヶ所、声がひっくり返るのは何とかならんものか・・・。

元ちとせ/いつか風になる日 (キー:−7)
ttp://www.geocities.jp/e345t/utafile/ituka061029-3.mp3
817399:2006/12/09(土) 23:48:53 ID:vJXa7AVR
保守上げ
ついでにうp

中島みゆき/時代 (キー下げ5コ)
ttp://www.geocities.jp/e345t/utafile/jidai061209-4.mp3
818選曲してください:2006/12/10(日) 04:52:29 ID:hYr7R3Pp
時間があるときに聞かせていただきます
819選曲してください:2006/12/10(日) 08:35:05 ID:C3iZYnzn
>>399
久しぶりに覗いてみたけどやっぱオク下じゃないほうが良いね。
柔らかな感じで声が出てていい感じです。ゆったりな曲合いますね。

ちなみに何気に声質が自分と似てる気がするw
今度ワダツミの木歌ったら聴かせてください。
820399:2006/12/10(日) 13:33:54 ID:rHnzTN2B
>>818さん
一言でもどんな感想でもOKですので、
レスお待ちしてます。

>>819さん
聞いていただきありがとうございます。

たしかに歌っていても、声を出し切った感(満足感)があるのは
キーコントロールして歌ったときですね。
反面、発声コントロールが出来なくなります。柔らかさ出てましたか?

自分に似た声の人の歌声って気になりますよね、参考にしようと。
ワダツミの木は、かなり前にボイスチェンジした曲をうpした覚えが。
キーコンして、今度は地声で歌ってみます。
821BARIHO ◆5tAuYEuj7w :2006/12/11(月) 13:23:00 ID:lxJkWUyN
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/23347.mp3
KATTUNのリアルフェイスです、よければ評価してください!
結構歌ってますし、一応、ラップ以外はちゃんと歌えてるつもりです。
822選曲してください:2006/12/11(月) 13:41:02 ID:w5fkjVf2
>>821
ちょwww
上手すぎwwwww
一度は聴いてみるべきww
823BARIHO ◆5tAuYEuj7w :2006/12/11(月) 13:48:29 ID:lxJkWUyN
>>822
早レス&評価ありがとうございます^^
上手すぎってのはいいすぎじゃないですかw
まだまだ、完璧じゃないのでハードルあげられたら困るかも><
8243:2006/12/12(火) 09:10:53 ID:Jw3hDLs4
ネットで見かけたイケメン、美少女ランキングです。
ただ今イケメングランプリ開催中!
http://ic.39.kg/miki/ikemen/lol.htm
825選曲してください:2006/12/25(月) 13:44:01 ID:xKyIercG
hosyu
826選曲してください:2007/02/23(金) 19:44:55 ID:JrSt8ID0
初うpです。
BUMP OF CHICKENの『ダンデライオン』です。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1632.mp3
よろしくお願いします。
827選曲してください:2007/02/23(金) 19:48:46 ID:sWwdZjB1
YUIのCHERRYですw

アドバイスあったらよろしくです
828826:2007/02/23(金) 19:48:52 ID:JrSt8ID0
追記:
低いとこがだいぶつらいですが・・・・・・聴いてやって下さいw
829選曲してください:2007/02/24(土) 00:49:05 ID:1WTYXmgg
>>827
もっと声を出したほうがいい
830選曲してください:2007/02/24(土) 00:52:54 ID:1WTYXmgg
>>826
なんか好き
女性だとサビが楽そうでいいなぁ
831399:2007/02/25(日) 00:12:58 ID:DA2NGe9r
>>826さん
カラオケ屋で思いっきり歌おう。
気持ち良いし、声にメリハリをつけたらもっと上手く歌えると思うよ。


久しぶりですが、最近上手く歌えないので1年前のものをうpします。
1年前にユーミンスレにうpしたものとは別もんです。
ユーミン/春よ来い(キー−5ぐらい?)
ttp://www.geocities.jp/e345t/utafile/haruyokoi060212.mp3
832選曲してください:2007/02/25(日) 15:58:09 ID:bXGDA4rU
>>830
ありがとうございます^^
初めて言われましたw

>>831
やっぱりそうですかorz
受験生なので、受験が終わったら『声にメリハリを』を合言葉に
ヒトカラにでも行ってみようかと思います^^
833選曲してください:2007/02/25(日) 21:04:16 ID:72KKncRR
チャットモンチー/シャングリラ
お暇な方、聴いてください。
初めてライン録音に成功しました。
へたっぴで間違っているところもありますが…^^;
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29969.mp3
834399:2007/02/25(日) 22:27:43 ID:DA2NGe9r
>>833さん
元気もらいました。
声優さんみたいな声にマッチしてると思います。
繰り返される旋律が、頭の中でぐるぐる回ってる。
835選曲してください:2007/02/26(月) 19:46:43 ID:yYWPUNCc
>>833
とても可愛い声ですね〜
JAMとかもはまりそうな声質。ラインでこれだけ聞かせられるなら
空間ならもっと上手に聞こえるかもしれないね。
836833:2007/02/27(火) 01:02:30 ID:pnAwgBhY
>>339さん
わぁ!ありがとうございます!
元気をお分けすることができたならとっても嬉しいです。
有り余ってるので…。
シャングリラは頭をまわってしまうような曲ですよね。
このスレを見つけたばかりなのでまだ399さんの声を
聴けてません。。今度うpしてくださいね。

>>835さん
ありがとうございます!そういっていただけると嬉しいです。
こんな声なのでしっとりとした曲は苦手なのですが
JAMとかも実はよく歌います。
そして今日もカラオケへ…
またうpしたら聴いてくださいね。
837833:2007/03/04(日) 19:33:28 ID:C72kqG8M
>>399さん
今頃気づいたんですが、831の曲まだ聴けたんですね。
聴き方がわからなかったので消されているのかと思ってました…
なんか癒される歌声ですね。素敵だと思います。
すごく曲にマッチしてました。
838399:2007/03/06(火) 00:23:44 ID:SUrgD5Dv
833さん

聞いていただきありがとうございます。
癒される歌声といわれると照れくさくなります。

たまに、このスレにうpしていますので、またうpした機会にはぜひ聞いてやってください。
833さんのJAMも、ぜひ聞かせてください。
839選曲してください:2007/03/12(月) 00:24:36 ID:0rZNtuAJ
今日カラオケ行って初めてライン録りしてきました。
途中変なところもありますが生暖かい目で見守ってやって下さい。


君に幸あれ(タオルズ)/キー−1(?
http://www.yonosuke.net/song/data/song1748.mp3
840ID違うけど839:2007/03/12(月) 00:29:46 ID:plDMPTCs
すいません、t抜き忘れてましたorz
841選曲してください:2007/03/13(火) 00:03:22 ID:6wKhOzAO
>>839
私は知らない曲ですが、良い曲ですね。
難しそうな曲なので、もっと歌いこんだら上手くなると思います。
偉そうでごめんなさい。
いい声だと思いますよ〜。
842839:2007/03/14(水) 15:25:32 ID:TakkPiPA
>>841
ありがとうございます。
深夜枠の番組で流れていたので知らない人が多いと思いますw
自分の地声は録音すると死にたくなるような声なんですよね・・・・・orz
とりあえずヒトカラ行ってきますノシ
843選曲してください:2007/03/23(金) 18:10:54 ID:uQSqY0gQ
どなたかうpを!
844833:2007/03/30(金) 22:18:26 ID:+CcvZdSr
こんばんは。
カラオケ行ってきたのでうpさせてください。
お暇な方聴いてやってください!
下手くそですが…。

YUKI/メランコリニスタ
ttp://ime.nu/ime.nu/hisazin-up.dyndns.org/up/src/32196.mp3
845833:2007/06/03(日) 20:59:45 ID:3CLyfRgr
誰も来ないですね…。
こっそりうpしてみよっと。

にんげんっていいな
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36519.mp3
846選曲してください:2007/06/04(月) 19:35:56 ID:kcVeCVze
>>844-845
聞きました。
どっちも元気いっぱいで可愛らしいですね。
リズムがちょっと走りがちな希ガスので、オケの音をよく聴いて
踊りながら(?)歌うともっと良くなるかも。
847833
>>846
レスありがとうございます!
確かに走りがちなんですよね。
踊りながらですか。
やってみます〜。
またそのうち何かうpしたいなと思うので
暇があったら聴いてやってくださいね。