1 :
選曲してください:
歌唱力ナンバー1と言われている平井堅の歌を唄いまくろう!
自信のある椰子は、ぜひうp希望!!
前スレ
【難易度高】平井堅を唄おう♪【歌声うp】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1083756635/l50 _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7 下手糞だな夏厨
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::|
. ヽ. ― /:::|:リ
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'′ by平丼堅
2 :
選曲してください:04/07/30 15:59 ID:8Lb9GI8J
2
3 :
my diary ◆2R1YU1zj.E :04/07/30 16:28 ID:XE6ADlJG
永久(とわ)の愛 アナルを閉じて 君を描く
歌の一芸 身はハードゲイ
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
, -‐- 、
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 < おつかれー
>>1
5 :
選曲してください:04/07/30 17:21 ID:LADpq8Xn
the flower is you
パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ
新スレ乙です〜!
平丼いい顔してるなw
8 :
◆rwDSHkQLqQ :04/07/30 20:10 ID:j7FinFLO
柔軟ofLife
エブリデイ エブリナイト マラキッス オナニー
フェラチオから始めよう
やわらかな 酢の物を 与えたい
今すぐに
999 名前:平丼堅 ◆OLKHI/vCfs 本日のレス 投稿日:04/07/30 21:01 8Lb9GI8J
999wこれからも平井堅スレに平井堅以外の歌ばかりうpするので
みなさんよろしくおねがいします。ついにここも1000ですかぁ。
↑
夏で頭いかれたの?
どうしたんだこいつは
>>9 その書きこみ適当に作ってんのかと思ったらマジであるね…
確かにいきなり何言い出してるんだろ…。
別にうpしてくれるんならうれしいからいいけど
挨拶じゃないの?
そういう気分の時もあるわ
見に行っちゃったじゃんorz
おまえらがやさしくしてやらないから
からやけっぱちになっちゃったんじゃねえのか
2chへの書き込み方がどうも慣れないなぁ・・・ここは難しいところですね。
ギコナビのショートカットまた消しておいた方が良いかなぁ。
17 :
選曲してください:04/07/31 06:48 ID:DybhUPOZ
トリップがあるから言い逃れ出来ないぞなもし
コテハンはみんな目立ちたがり屋の厨房ってコトで終了
目立つようにageてageるね
>>17 トリップって本物の証にならないんですね(涙
怖いよー 2ch怖いっすよー。
トリップキーが流出してればな。
してないでしょ?
>>19 おそらく・・・でもある文字列なので・・・
解読されたってことですかね・・・
平井堅すれには平井堅をうpするようにって
決意表明したじゃないですか(>_<)
それなのに・・・(涙
テスト
平丼#homo
解読されたんなら今度からされないトリップにして下さい
次同じ事があったら信用されないぞなもし
テスト
これからはこれでいきます し
23 :
選曲してください:04/07/31 07:31 ID:MR84hIBc
いままで やってきたつけが回ってきたんだな
気づくの遅かったんじゃないの???
まーがんばって逝ってください。
>>20 平井堅の歌以外をうpしないって
何回言ってんだよ。そんなんだから
こんな事になるんだろうがよ。
>>23の言ってることも分かる。
>>20 平井堅の歌以外をうpしないって
何回言ってんだよ。そんなんだから
こんな事になるんだろうがよ。
>>23の言ってることも分かる。
あ〜あ、楽しかったのにヘンなスレになってきた。
攻撃大好きレスはスルーでいきましょ!
平丼さん、解読されたんですね。
だいたい、攻撃する香具師が犯人っすね。
kobaryuさんへの嫌がらせも多いし。
ガンガレ
一部の性悪に振り回されてしまったら、損っすからね。
夏なので荒れるのは仕方が無い
スルーしましょう。書き込まれてもキニシナイ。荒れそうなことは書かない。
28 :
26:04/07/31 10:05 ID:f+Z5IVMr
すんません・・・その通りっす
普通こういうスレはコテハンがうざいくらいに仲良く会話して
小さい声でギャラリーが煽るっていう構図になるんだけど、
このスレではあんまり世話焼きのレス好きっていう感じのコテハンたちではないため
相対的に周りのギャラリーの声がどうしても大きくなっている。
・・・それはともかく平丼さんとかはトリップばれても
歌UP付きでトリップ変え宣言すれば本人の同一性は常に保たれるんで
うらやましいね。
自演乙
まあ平丼のは荒らしがやったということで許してやろう
かなりの嫉妬からの嫌がらせだ
平丼も平井の曲だけアップしていれば問題ないんだから
ほそぼそとくるがよい
荒らしがやったんでしょ実際。
わざわざ他スレから引っ張ってくるからおかしいと思った。
大体本当に平丼だったら普通に認めるだろ。
別に悪いことしたわけじゃないんだし。
自演乙
まあでも
平丼がここで弁護してなきゃ
きずかなかったなー
>>34 それは俺もだよw
平丼の弁護が本当かどうかという話ね。
36 :
かつき:04/07/31 13:46 ID:PsVgHS5H
平井堅の曲の難易度表とかつくってほしいな
プレシャスジャンクとキスオブライフは女にとっては結構楽でした。
瞳を閉じては一青キーじゃないときついかな。
38 :
選曲してください:04/07/31 14:17 ID:LcZMiAKc
また南かw
南復活キター!w氏ね。
>>38>>39 南じゃないですよ。
今過去スレ読んだらそんな人いたみたいですけど、
なんでその人だと思ったんですか?
平丼うpしてよ
42 :
♀:04/07/31 19:14 ID:pN/fx3mQ
>>16の平丼さんの
そんな書き込みしてないっすよ(涙 に萌え・・・
普段もそんな喋りするんですか!?かっこよすぎる・・
平丼さんのスレとか作って欲しいなぁ
荒らされまくるだろうけど。
HPとかないのかな・・?
こんな2ちゃんのスレだけで待ち焦がれてるなんて辛すぎる!
自演乙
45 :
♀:04/07/31 19:53 ID:pN/fx3mQ
あはは( ̄w ̄)
平丼さんが自演なんてするわけないでしょー。
IDも違うんだしさー。
男性方が可愛い声の女性の歌に萌える様に女だって男性の歌に萌えます・・
あ〜リアルでお会いしたいです。
46 :
♀:04/07/31 19:57 ID:pN/fx3mQ
>>44 う〜ん 疑われるなら、別にそれはそれで構わないです。
まぁネットですから、安易に素性を明かすのは危険ですが・・
だから待ち焦がれるわけです。
47 :
選曲してください:04/07/31 19:57 ID:DybhUPOZ
最新の出会い系サイトはここですか?
誰彼が好きでどうこう、、、っての、辞めようよ。
その「誰彼」以外がやりにくくて仕方ないでしょ。
また、そういうウケ狙い狙うのも出てきたりしてさ、不純になるばかりだよ。
>普段もそんな喋りするんですか!?かっこよすぎる・・
かっこよすぎる書き込み内容↓
>そんな書き込みしてないっすよ(涙
50 :
♀:04/07/31 20:03 ID:pN/fx3mQ
ごめんなさい(T_T)
なので、スレを作って欲しいです。
もしくはHPとか・・
平丼さん本人は迷惑かもしれませんが・・
ノーコメント
本人がレスしてやるしかなさそうだな
時々場違いな奴が現れるもんだ。
大体女だけど。
>>53 2chに書き込まれてるあまりにキャピキャピした文は
ネカマの可能性の方が高いと思う。
55 :
選曲してください:04/07/31 21:05 ID:jqYuouBK
そんなのどうでもいいから誰かうpしる
56 :
たろう:04/07/31 21:12 ID:j6M5Ac9h
呼んだ〜〜?
>>54 あぁ、そうだな。
ネカマ、女含めてってことで。
58 :
たろう:04/07/31 21:20 ID:j6M5Ac9h
ネカマでも切望されれば嬉しいっす
裏山しいっす
だったらうpしる
さすが俺が噛むと荒らしはへるがコテもいなくなるな
誰かぁ、うpしてくださいよ!
>>61サン
噛む時は、とりあえずうpと一緒にってことで (・∀・)/ヨロシク
63 :
かつき:04/08/01 01:06 ID:i3PWwfeh
ていうか平井堅を人に聞かせれるレベルの人ってなかなかいませんよね。
>>60 は?
俺は平丼には好意的なつもりだが?
あーいうのは荒らしの恰好の標的だろ。
思いっきり誤爆です。
気にしないで。
かつきってsageること知らないでしょ?
ケミスレでもあげっぱなしだもんね。音痴。
平丼まだ?
平丼さんに質問いいですかね?
歌って、とある期間に、ある部分が上達していくのが分かりますよね。
私は去年の夏頃ミックスが上達しましたし、もっと昔にはある時期にビブラートが上手くなりました。
そんな感じに、テクニックの「何々」が上手くなった時期ってのが有ると思います。
んで、それぞれの時期に良く聞いていた曲があると思うんですが
平丼さんのフェイクというか、楽譜で言う連符をサラッと出せるようになった時期に
どんな曲を聴いていたのか教えて欲しいんです。
参考にしたいので覚えていたら聞いてみたいのでお願いします^^
ちなみに私の場合
去年の夏に良く聞いていたのは平井堅のstyleとか世界で一番君が好き?とか森山直太郎のさくらかな。
ビブラートとか半音の扱いが上手くなった時期は幾つかあってドリカム、米米、宇多田なんか聞いてた覚えがあります
声の伸びやロングトーンが上達した時期は尾崎や矢沢、演歌、歌謡曲とか聞いてました。
あ、最近はEXILE聞いてます。平井堅スレと関係ないか・・・^^;
コテハン馴れ合いてことで勘弁w
最近、平井堅に関しては、高音のかすれ裏声の練習してます。
高音ミックスや掠れ裏声の音域の筋肉を連続使用すると
後半疲れてグダグダになるので音がどうしても安定しません_| ̄|○il|li
聞かせられるような物ではないんですが一応報告のつもりでうpします
最近の練習曲は、ex-gielfliend、KISS OF LIFE、Love or Lust、Miracles、TUG OF WAR、とかかな
今まで苦手な曲であまり歌いませんでしたが・・・
ttp://ryusoft.com/songs/040801[hiraiken]TUG_OF_WAR(kobaryu).mp3
>>71 相変わらず似てるっすね〜
難しそうな歌だっすね〜
ディレイかけ過ぎだっすね〜
>>71 ディレイっていうの?
よくわかんないけど、下手っぴな人がカラオケで
たくさんエコーかけてるみたいで、良くないと思う。
平丼さんの歌は最後まで通して聴けるのに
コバさんのは最初の10秒くらいしか聴けなかった…。
平丼さんのように声を何も加工しないで録音した音源はないのでしょうか?
そこまで自信が無いってわけじゃないでしょうし…。
えと、2ch用に録音した物と、カラオケで歌った物と
練習で歌っている途中の録音したものと、いくつか種類があります。
ヤフーで歌ってる時に常時録音しておいて、あとから歌の部分だけ抽出した物をうpすることが多く
カラオケ気分で歌ってる物には長めのリバーブが多めに掛かってる物が多いんです
練習中の物は声が大きく聞こえるように、ショートリバーブを多めに掛けています
まぁ、うp音源に一言言いたい人はいっぱい居るでしょうけど
細かいこと言ってしまうとうp音源が激減するので多少は勘弁下さい。
うーん そうかぁ
プロのボーカリストってエコー(リバーブ?)を切って歌うって
聞いたことあるから。
まぁカラオケスレだからね…。仕方ないのかな。
なので平丼の方がレベル高く感じるのかな?
以前にコバさんがどんな音源でうpするべきかみたいな
変な表(CDの音源に近いかどうかとか)を書き込んでたので
こだわりとかあるのかと思ってました。
皆が期待するような音源に近づけるのもプロ気質を感じるが…。
平丼は勘弁してとか言わないし、妥協しないから結構好感持てるんだがな。
では2ch用に録音した物以外はうpしないようにします。
今ちょっと長めに音源聴いてみた
声が不安定だなぁ
リズム感もあるのかちょっと疑問
この曲はエコーとか変なのかけない方が合うと思う。
そもそも平丼と比べるのが間違ってる気がしてきた。
平丼は、絶対プロだな。
78 :
選曲してください:04/08/01 09:44 ID:FFGBj2zP
>>76 そういう書き方するから嫌われるんだよ!
「上手い 上手い」だけ言って欲しいのか。
ふざけんな。
>>79 まぁまぁ。おさえておさえて。
kobaryuはこんな奴だから。
yahooチャットでも嫌われてるし・・・
>>80 そうか…。
性格にかなり問題ありなんだな^^;
平丼はプロ並みのレベルで、聞き分けもいいから大衆ウケするタイプ。
コバは飲み屋のカラオケで俺って上手いだろーと自己満する奴なんだな。
あー真面目にレスして疲れた。人の意見とか信じないんだなきっと。
自分が全てか。挫折するのが怖くて逃げてばかりいるタイプだな。
ばかばかしい。
>>81 そのとおり。でもまだ平丼はプロ並みではないと思う。
もっともっと磨いた方がいい。磨ける。
kobaryuは性格かなりヤバめ。ヤフチャの色々な人から聞く。
モノマネ番組ねらって頑張って欲しい。年も年だしさ。
>>82 なるほど…。ヤフーはあまり行かないからお目にかかったことは無いが…。
チャットで少人数にでも上手いとか似てるって言われてしまえば
それが全てになってしまうんだなきっと。
平丼の歌に人間味があるのは性格や挫折を乗り越えたとか
そういうのが何かあるんだろうな。
っつーか平丼がいなければ、ここまでレベル高い音源を期待しないだろうな。
カラオケスレなんだしさ。
早く平丼うpしろー。
無駄に人の気を逆なでするような事ばかり書いてる煽り厨はどうでもいいんだが、
はっきり言えばここの有名コテ二人とも性格良くないだろ。
お互い褒めちぎりあってコテの馴れ合い万歳までは
このスレの住人の大半が許可してるんだからOKとしよう。
でも、褒めちぎってるレスに対してはすごくいい対応してるのに、
自分が酷評されてるレスに関してなんか必ず棘があるのはどうなんだ。
今回にしたってそうだ、いいじゃんリバーブ切った音源うpしてみれば。
出来ない理由があるの?
それを否定する意味がよくわからない。
平丼さんの方も同じ雰囲気がある。
結局どこまで言っても自分の確固たる信念があるから、
否定的な意見にはあまり耳を傾けない。
そんな人たちの音源聴いてアドバイスする意味なんてないじゃない。
どちらも持ち味はあるし、聴いて巧いなって思うけどね。たしかに。
批評が嫌いならアドバイスはいりませんとでも最初に書いておきなよ。
リバーブに頼らないとうpできないから。
で、こんな風になってきたら冷静なコバが現れて
「変な雰囲気になってますが」なんて大人ぶって登場w
お前らどれだけコテハンのうpを減らせば気が済むんだ・・・・?
>>89 スマン スマン
思った事レスしたのに大目に見ろとかさ、まるでお偉いさんみたいで
納得いかなくてさ。
まぁでも、もういいよ。
そんな奴だってわかったから。
興味持って行ってみたら早速コバがヤフチャにいるんだけど…
チャットの奴褒めすぎだな…
酷評をうけたらヤフチャで慰めてもらう。それがkobaryu。
まあ木場流は嫌われてはないねーヤフチャでは
嫉妬房がむかつく気持ちもわかるが
こんなかんじのスレでいいんじゃないかな
>>93 うむ…
コバはプロよりも歌う量が多いそうな。(かなり偉そうだった)
なのにこのレベルって…。
ヤフチャは飲み屋みたいで平和だなぁ。
こりゃレベル上がらんわ。
8TOzmas7
いいなー君
おもしろい
漏れはkobaryuの性格がどーとか
平丼の性格がどーとか
別に興味ないけどな。
うまい歌をうpしてくれればそれでいい。
リアルで会ったこともない他人の性格について語るなんてバカバカしい。
会ったこともないのに性格叩いてるお前自身は性格いいのか?w
>>97 禿同
コテハンが気に入らなきゃ聴かなきゃいいだけだし
存在自体がウザイならNGワードにでも登録しとけ
>>96 >>97 嫉妬じゃないよ
漏れも上手いものは上手いと認める
漏れの性格がいいかはわからんが(実際叩いてるわけだし)、
うpのアドバイスに耳を貸さず、書き込みだけで不快な思いをさせるなんて、
実際の性格はどうかなーと思っただけ。
ただ今、ヤフチャでコバのおよげ鯛焼き君を聴いたが、
あまりリバーブかかってない声が聴けた。
こっちの方が、全然よかった。
気持ち悪さを感じないし、豪快さがあった。
もったいないと思った。
こんな漏れは性格悪いですか。
>>73,
>>75,
>>77 あのさぁ。一言多いんだって。
何で平丼の名前を出す必要があるわけ?
自分が気付いた部分だけ指摘してりゃあいいじゃん。
個人的に嫌いだからkobaryuの粗が目立つんだろ。
kobaryuを挑発してるようにすら感じるよ。
まぁそれに乗っちゃう彼も彼かもしれんが…
南のほうが幾分面白かったな。
なんか気の毒になってきたな。
>>84 >でも、褒めちぎってるレスに対してはすごくいい対応してるのに、
>自分が酷評されてるレスに関してなんか必ず棘があるのはどうなんだ。
わざわざ平井スレに来ている人たちなんだから分かると思うけど
歌ってのは似たように聞こえてもその中でものすごいレベルの違いがある。
二人ともすごくレベルが高いんで、批評する方もそのレベルをふまえた批評が出来ないと
そりゃあシカトされるのは原則的には当たり前。
まあ勝手にUPしてるんだから、
甘んじてそういうのも受け入れなさい、ってのはあるんだけどね。
本気でkobaryuより平丼の方が上手いと思っている人がいそう。
平丼は声が普通で、頭声のコントロールなんかもまだまだで
このまま一生を終えてもいいんだけど、
例えアマチュアとしても飛躍するには、これから自分の声を作っていく必要がある人。
kobaryuはいちおうそこはクリアしてるので、
まああまり良い言い方ではないけど一段高いところにいる人。
こういうことって、上とやや矛盾してるんだけど、
端から見れば言うまでもないんで省略しがちなんだけど、
本人たちは常にいろんなことに迷いに迷って自信もあったりなかったりするので、
適当な意見にけっこう凹んだり右往左往するんだよ。
ちゃんと第三者が言ってあげないとダメ。
>>102 そこまでコバリュがいいとは思えないな。
高い所にいるって何だ?
レベル云々もいいが、歌なんだから自分の好みか否かも案外重要だと思う。
下手でもプロの人間はいるし、
それは歌だけでなくルックスや声質、メディアからのわかる範囲の
その人の性格なり性質も関係するんじゃないかな?
プロの歌手に教えるボイストレーナーはレベルは高いのかもしれないが、
人を惹き付ける力が弱いのでアーティストにまで辿り着けない。
技術的には間違っていないが、何かが足りない。
自分がいいと思えばそれでいいんじゃないか?
どっち上とかいいじゃん別にさぁ。
好みだって。
どっちが好き、とか語るのは大いに結構だと思うけど…
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 平丼聞きたいよぉ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
南は最高だった。友達に聞かせまくってる。爆笑モノだったw
2ch用にリバーブ無しで録音した、マダ聞き込みが足りない「君が笑ったら」、と
ヤフーのチャットで録った、たいやきくん、と、幸せなら手を叩こう、です。
ttp://ryusoft.com/songs/ BGMのボイパはチャット中に裏で適当に録ったのを無限ループさせてます
リバーブ無しだと聞かせられないとか、別に隠すつもりもないし、そう言うのは無いです
掛けてもコンサートホールみたいなのじゃなくてライブハウス程度にしてるし
レコーディングのつもりは無いんで単に歌っていて気持ちいいからかけてるだけなんですけどね
もう私は何を言っても波紋を呼びそうです。5月も似たような感じでしたね・・・
丼さんのうpが停滞してるのは荒れ気味だからかなぁ。
>>107 ボイパ結構よかったよ
歌はききなれてるので別にって感じ
しゃべくりはどうにかならんかね?普段からそんな口調なの?
>>108 テンション高いときは大体あんな感じですw
ただ、ヤフチャとは違って、曲の前と後ろにちょこっと喋ってるだけなんで
話し方が浮いてるように感じると思います^^;
完全にMC入れたのうpした方がいい?
110 :
108:04/08/01 20:43 ID:Q7tv1aWe
>>109 >完全にMC入れたのうpした方がいい?
そうじゃなくて、私あなたのしゃべり方どうもニガテ…
どこか演じたところがあって不自然な感じがするの
でも歌は好きですよ。こんな風に歌えたらなぁ…と思いながら聴いてます
>>107 Kobaさん、とてもうまいし似てると思うんだ。うん。
でも最後まで聞いてない。
2度聞こうとは思わない。
鳥肌立つこともない。
聞いてて感動しない。
丼にはそれがある。
>>108 なるほど・・・
確かに少しキャラを作ってるので不自然かもしれないです。
ヤフチャでMCするときは、ラジオのパーソナリティを意識しています。
私のMCを気にってくれている人も少しはいるみたいで、自分ではだいぶ上手くなったつもりなんですが
不自然さが感じ取られるようでは修行がたりませんね^^;
113 :
108:04/08/01 20:53 ID:Q7tv1aWe
>>112 >確かに少しキャラを作ってるので不自然かもしれないです。
>ヤフチャでMCするときは、ラジオのパーソナリティを意識しています。
納得しますた
修行ガンガッテ下さい
>>111 まだ歌に感情が込められてないのかな?それとも不自然に込められてるのを感じるのかな?
感情は意識しているつもりなんですけど、込めすぎるとわざとらしくなるし難しいです。
プロの友達に「曲に乗り切れていない」と言われたことがありますが
「曲に乗る」という事をまだ理解し切れていないので、その当たりに
丼さんにあって私にない物を会得するヒントがありそうだなぁと思ってます。
発声方法とかテクニックとかの次の物なんでしょうね、やっぱ難しいです。
奥が深いッス。もっと練習します、どもでした^^
あ、でも丼さんと比較されても困るかなぁ、と少し思いました_| ̄|○il|li
115 :
選曲してください:04/08/01 21:11 ID:TGlY0fVm
あげろよな
>>114 困るの?
まぁ比較はちょっと嫌かもしれないけど
比較されるのkobaryuさんくらいだし…
そういう意味じゃないかw
最近平丼サン&コバさん以外うpしてないみたいだったんで
挑戦しようとおもたけどうpする前に聞きなおして愕然……
もうちょい練習してうpしたいです。
kobaryuさん、「君が笑ったら」ありがとでした。
この曲、廃盤のCDにしか入っていない平井堅の隠れた名曲って言われてる
ヤツですよね?初めて聞けました。
ジーンときました。
超ドシロウトなので、何も分からないんですけれども〜
声を張り上げるところ:♪♪流行に流されない♪♪以降の高音部分
の音がわれちゃうのは、ウチのスピーカーのせい?
・・・音がわれるっていいますか?それすらよく知らなくて・・・スミマセン
♪君が笑う時 君が泣きたいとき 僕は変わらずに その手を離さないから♪
の部分、声と歌い方がとっても優しくて好きです。
kobaryuさんのはエコーありで聞いても歌のうまさがわかります。
エコーなしは、やっぱ気持ち盛り下がりますねー。この前カラオケ店に初めて録音しに行って気づきました。
自分の声が聞こえにくくなるから、音はずさないようにと常に緊張してしまったし。
エコーには、自分の声をモニターする効果があるんですね、多分。
今度は、オケの再生ボリュームを下げて、自分の声が聞こえるようにして録音しようと思ってます。
(自分の声が聞こえなくてもウマく歌えるのがプロなのかもしれないけど。)
>>117 私もあなたと同じ気持ちッス。
今回のkobaryuうp4連発を聴いて
>>102が言ってることが正しい気がした。
平丼は聴かせるための音源を持ってきてるけど
kobaryuはとにかく録音した物をうpしてる。
それでも比較対象になってるし。
まぁ平丼自身がkobaryuを師匠扱いしているくらいだし
巧いやつはどっちが上かなんて自分でわかってるんでない?
最初は平丼なりの遠慮というか謙遜かと思ったけど
本心な気がする近頃。
kobaryuさの4連発今聴いた。
何か新鮮だった。
泳げたいやきくんは違う曲のようだった。
123 :
ネ申の日記帳〜Daily Diary〜 ◆2R1YU1zj.E :04/08/01 23:10 ID:PqBWDqx2
おまえらキモヲタに平井堅の歌声なんて真似できねーだろ
永久(とわ)の愛 アナルを閉じて 君を描く
歌の一芸 身はハードゲイ
とりあえず性格についてどうこう言うのはバカげてるけど
どっちがうまいかを話し合うのは悪くないよね。
人それぞれの感じ方がわかるし
どこに重点を置いて聴いてるのかも知れるし。
平丼とkobaryuのうpがあるからこそ
このスレ住人の歌に対する感覚も向上してるような(気のせい?w
125 :
選曲してください:04/08/02 00:25 ID:b44RMKrL
日記さんさ、いつも見させてもらってすんげぇたのしいんだわ。
でもさ、もうちっとさぁ、スペースとんねぇでくんねぇかな。
127 :
ネ申の日記帳〜Daily Diary〜 ◆2R1YU1zj.E :04/08/02 00:37 ID:uWCgm56+
メールよりたった1度のぬくもりを
暴れる一物アナルは禁物
128 :
選曲してください:04/08/02 00:38 ID:Nmj4v6YG
糞日記がおもしろい
kobaryuさんは自分がいままで聞いた中で一番イイ声と音程だとおもう。
曲に乗りきれてない感じがするのは、強弱がないから。
普通メロディーの運びで1音1音の強弱がだいたいきまる。けど、コバさんはその法則を
無視している。
さらにメロディーで決まる強弱に加えて、詞で決ってくる強弱もある。
同じ音程が5つ並ぶメロディーでも、歌詞によって強弱が変る場合もある。
コバさんのピッチの良さを保ちつつ、抑揚をつけれたら最強になる。とおもう。
そんなkobaryuて上手いんか。丼さんは上手かったが。聞いてみたい。
131 :
117:04/08/02 01:36 ID:clX1qgj7
132 :
117:04/08/02 01:44 ID:clX1qgj7
「kobaryuサンじゃなくてすいません。 」←
>>130宛です。
なんか聞いてたら鬱に…
はぁ〜
133 :
ネ申の日記帳〜Daily Diary〜 ◆2R1YU1zj.E :04/08/02 01:49 ID:uWCgm56+
平井堅のような声質とまではいかないまでも
ウホッ(・∀・)イイ声!!じゃないかなーーー
ここで一句
寝ころんで 君を想うと この穴は
何か欲する 痛み求めて
134 :
117:04/08/02 01:55 ID:clX1qgj7
>>133 お褒めの言葉ありがとうございます。ちょち以外で動揺してます。
その後の文章が???ですがw
ここはこうした方が良いとかあったらアドバイスお願いします。
135 :
117:04/08/02 01:57 ID:clX1qgj7
「ちょち以外」→「ちょっと意外なコメント」
すんませんorz
漏れは素人だからよくわからないけど
このスレをずっと読み、聴いてきて
kobaryu&平丼>>>>ひろし>>au>その他(
>>131含む)
なのは感じる。
137 :
ネ申の日記帳〜Daily Diary〜 ◆2R1YU1zj.E :04/08/02 02:05 ID:uWCgm56+
まぁそう言ってやるな
家族が寝静まってようやくうpできるような環境で
よくがんがっただろーー
138 :
117:04/08/02 02:06 ID:clX1qgj7
kobaryu&平丼>>>>ひろし>>au>(この壁は厚すぎるorz)その他
練習がんばります。
139 :
選曲してください:04/08/02 02:18 ID:PcLCUPQE
糞日記おもしろい
幸せなら手を叩こうワロタw
141 :
選曲してください:04/08/02 11:46 ID:80dKjxaY
平丼さんはまだですか?
>>129 大変重要なご感想有り難うございます、色々考えてみました。
感情の抑揚、音程の外し具合、声量の強弱、リズムのズラし具合・・・いろんな要素が絡んできますよね。
「歌いこなす」には時間が掛かるし、チャット中のマイクで細かい指定書も無しで心の準備も無い状態で
一発録りするのは大変難しく、そう言うときは無意識に「ただ聞かせる」より「聞いてる人を乗せる」を意識していました。
そのためには「歌いこなす」より「曲に乗る」方が重要かも知れないということが最近分かってきました。
歌が下手でもプロ活動で沢山のファンがいるアーティストは居ます。
いままでよく分かりませんでしたが、たぶん「歌いこなす」のではなく「乗りこなす」が上手い人で
「聞いている人を乗せる」アーティストなのかも知れません。
歌が上手い人は沢山居るけど、アーティストとしての完成型は
「曲に乗り切れて、乗りこなし、客をもその曲に乗せる」なのではないでしょうか。
それには、技術面「歌いこなす」というのはその後で付いてくる物で、上手いに越したことはないけど
上手くても乗っていないと意味がなく、下手でも乗ってさえいれば伝わる物があるのかなと
思うようになりました。
今後私の歌い方も少しずつ変わってくるような予感がします。
143 :
選曲してください:04/08/02 12:22 ID:PJ1RvBcy
144 名前:カメ@オス(迷走中) ◆m3w8HvYgs2 投稿日:04/07/25 16:29 Mw+/CvhV
お久しぶりです。
ちょっと録音してきました。以前と比べていかがでしょうか?
JAMではないんですが。。。。
ファルセットがスムーズに出せなかったのが後悔です。。。
キビシメでよろしくお願いしますです。。。。。
「くるみ」
http://www.yonosuke.net/song/data/2896.mp3 なにこいつ死ね
>>69 koba師
ん〜、私はフェイクあまり自信がないので
サラッとなんて唄えてないですよ(汗
ただ・・・そーゆーテクニックがあるんだぁって思ったのは
ドリカム聞いたときだったかなぁ・・・小学生のときでしたw
あとは、やっぱり洋楽ですかね。スティービー・ワンダーとか
マライア・キャリーとかジャミロクワイのJKとか・・・あ、アースのモーリス・ホワイトが
最初に影響受けたかも・・・3歳のときですw BWLで踊り狂ってたそうですw
でも、私自身は別にR&Bにこだわってないんです。
だからフェイクがないような歌も大好きです。(奏みたく・・・)
いわゆる歌謡曲というか、そーゆーのもアリですw
質問に答えてないですねw すいません (^д^し)
145 :
たろう:04/08/02 18:16 ID:E+paEcAw
フェイクって何ですか??
フェイントみたいなもんかのぉ?
ばかでスマヌ
フェイク
(fake) 欠点を隠す。誤魔化し、もどき。ライブで即興的にメロディを変えて歌ったりプレイしたりすること。
ライブで声が出来なかったり、ギターで指がついていかなかったり変えざる得ない場合もある。
元々の意味はこんな感じらしい。
でも今話題にあがってるのは意図的に使うフェイクのことだと思う。
147 :
たろう:04/08/02 18:41 ID:E+paEcAw
ほいじゃあ、通常のレコーディングではあり得ないの?
それとも、ライブ感覚で即興的に通常のメロディーラインを
変えて歌う事をフェイクって言うの?
マスマスばか○出しでスマヌ
>>147 さぁ…
>即興的に通常のメロディーラインを変えて歌う事をフェイクって言うの?
多分そうなんだろうね。
149 :
たろう:04/08/02 20:02 ID:ISws5xrU
>>148 分かったヨーな気がする、サンキュ
むはっ!
チュッパチャプス5本上げる。
>>131 うp、エラい!
カラオケ店とかで思いっきり歌ったのも聞きたいね。
あるだろ。
154 :
154:04/08/03 01:16 ID:Znhj0P91
コバと平丼の比較だが、ここはカラオケ板だから
どっちでもいいが、可能性を感じるのは全然
コバさんだな。
平丼は声が魅力ない
>>153 ひょっとして、
昔ジャングルの動物みたいな奇声をUPした人じゃないの?
あれはすごかった。(すげえ)という声が実際入っているし。
アニソンの系統の人なんだろうけど、激しく曲調が違うんで
クラウスノミとかのゲテモノロック風に聞こえるのがちょっと面白い。
もう少し上手ければ。
>>155 人違いです・・・
でもアニソンスレには出没してます。
今回、発声は気をつけてみたんですけど、
リズムはやっぱり変ですね・・・本人はノリノリなんですがw
>>156 こういうの聴く方は辛いだろうな
周りの人に気を使わせてると思うよ
>>156 自分で聴いて音楽的でないと感じてホスィ(´・д・`)
マイク使って小さな声で丁寧にキレイにはっきりと、要するにコントロールされた声で歌ったのをうpしてみてよ…
大きな声が出るのはかっこいいけど、小さい声で歌っているうちに色々と気付くことがあると思うよ
159 :
131:04/08/03 06:37 ID:6QvWw/hE
>>150 返レスありがとうございます。
結構大きく歌ったつもりだったんですが(汗
家族が起きないかなとドキドキしてました。
やっぱ声量が小さいんですかね〜??
もしよかったらアドバイスお願いします。
他の方々ももしよかったらアドバイスお願いします。
kobaさん丼さんになりたい。。。
orz
>>131 寝静まった後に歌ってるのか、声が控えめなのが感じますね
平井堅は高音を出すときに、上か、下から入って、原音まで音を上げる技術をよく使います
音符で本来ファだとすると、ミを出してからソまで一瞬で持って行く音の渡りの事
「こーたえーなどー」を「こぉ〜たぇえ〜などぉ〜」と歌う場合「ぉ、ぇ」が原音でその前の「こ、た、ど」の音が少し下ですよね。
それを意識しすぎてか曖昧な音が多いかも知れません
曲の7割くらい音がちゃんと上がりきっていないのと、連符の扱いが少し疎かなので音に不安定さを感じました。
連符は「何かをさけんでる〜ぅぅぅ」の「ぅ」の所です。
曲全体を口笛で練習して見てください、本来楽譜にある正確な音程を身につければ不安定さは直りますよ^^
>>153 おオおお、オ、おもしろい。w
リズム感は少し悪いのかも知れないけど、こういうオペラ調(?)な歌い方も面白いなぁw
エセ外国人ぽさを消して(w)、声量に緩急付けて、リズム調整すれば十分こういう歌い方でも有りだと思います。
新たな歌唱方法の可能性に気が付きました^^;
>>144 丼さん
私丼さんのフェイク好きですよ、芯がしっかりしていて、聞きやすいです。
ムリにフェイク入れるとどうしても、音の芯を外してしまって、音痴になるんです・・・
「このコードの時は、この音と、この音が和音で、このフェイクとこのフェイクでその和音まで持って行ける」
みたいな、癖というかパターンを身につけることが出来れば、正確な音を保ったまま出来るかなぁと思って。
ドリカムは私も聞いたけど吉田美和のフェイクは難しいッス^^;
洋楽ですかー洋楽はあんまり聴かない方なので、もっと聞かないとまずいですね・・・
でも洋楽って数多くて何聞けばいいかさっぱり。
本来フェイクって、感性の内から自然と出てくるシャウトみたいなもので、センスに凄く強く関わってると思います。
私はセンスが少し足りないので試行錯誤してるんですが難しいですねぇ^^;
もっと頑張ってみます、有り難うございました^^
162 :
選曲してください:04/08/03 11:36 ID:bCxogk02
平丼さんのうpはまだですか?
kobaryu+平丼堅=koba丼
164 :
150:04/08/03 20:10 ID:Qe7HTN3x
>>131 基本的な音程はすごくいいんですが、声が大きく出せてないときにありがちな、音程がふらついている感じがしました。
あと、kobaryuさんのおっしゃるとおり、「こーたえーなどー」「何かをさけんでる〜ぅぅぅ」の連符をぜひ練習してみてください。ウマい人はここが正しく歌えてます。
速い連符の部分は、首を合わせて速く横に振りながら歌うのもいいかもです。
165 :
選曲してください:04/08/03 22:11 ID:txtjc3CO
>>131 よくそんなんでうpする気になったな(藁
はっきり言って音痴。
スレ汚すな。
うpは丼&kobaだけでいいわ。
>>165 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヒドイヨ!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
>>165 お前の方がよっぽどスレ汚し。
頼むから貴重なうpを減らすな。
全部kobaの自演に思えてきた。
似てる似てないの比較ならまだしも上手い下手は
同列で扱えるレベルじゃねえだろ?
169 :
選曲してください:04/08/04 00:07 ID:DYUb1CDH
またそっちにもってくか
>>157 レスありがとう&聞き苦しくてスマン。
一度大声を出す快感に目覚めたらマイクなんて・・・
上手くなる為に努力してみますね。隣の客が迷惑しそうな予感。
ここでkoba師がうpされたstyleを聞いて、こりゃ楽しい、
というわけで、カラオケに逝くたびに歌ってます。
私が平井の真似をしてもお釜になってしまうので、独自路線ですがw
平丼さんですが、彼はまだ大学生でしょう?
本格的に声を出す事自体、これから始めて丁度いい年齢だと思います。
もともとの声がキレイだから、きっといい声が得られるんではないかと。
歌いこんでなくてこれだけの上手さというのは、歌う才能は
凄い
(切れた、続き)んじゃないかと思います・・・音痴な私が言うのもなんですが
私は色んなうpを聞くのが好きなのでみなさんのうpも聞きたいです。
上手いのもそうでないのも
172 :
131:04/08/04 01:29 ID:I6Kl2sh2
>>131 kobaさん貴重なアドバイスありがとうございます。平井堅はやはりかなり難しいですが、練習してみます。
口笛はむずかしいです〜。orz
>>164 やっぱり声を抑えて歌ってる感じですか。次は大雨のときに大声で…
連符(初知り)練習してみます。自分で聞いてみてもやはりココは不安定すぎます。
>>165 すいません。少しづつでも貴方のお耳に掛かる様にがんばります。
ボソ(やかましいわあああああ)
すんません。頑張ります。
174 :
選曲してください:04/08/04 02:16 ID:8pqU6rJb
>>173 いんじゃないかな
こういう歌いかたでも
うん
平丼よりいいかも
175 :
選曲してください:04/08/04 02:18 ID:8pqU6rJb
>>173 なんかミスチルとは全然違う感じすね。平井堅の歌はやっぱ細いかんじの声
の方が合う感じしますけど、これはこれでいいんじゃないすか。でもやっぱ
ミスチルをけっこう力強く歌ってる方が関西さんらしい気もします。
177 :
選曲してください:04/08/04 02:21 ID:Vpb1lzKr
>>173 アニソンスレみたく利用して逃げんなよおまえw
178 :
選曲してください:04/08/04 02:26 ID:Vpb1lzKr
290 名前:関西ミックス使い ◆MIXTBSFq6c 投稿日:04/08/02 18:52 yJ/cNEpP
やれやれこのスレもそろそろ終わりですか・・・
これからは他のスレにうpしようかな。
179 :
選曲してください:04/08/04 02:27 ID:Vpb1lzKr
やれやれこのスレもそろそろ終わりですか・・・
これからは他のスレにうpしようかな。
180 :
選曲してください:04/08/04 02:30 ID:Vpb1lzKr
181 :
選曲してください:04/08/04 02:34 ID:mJ5mcFKs
いいね
>>180 平井堅とは声質ちがうけど
上手にきけたよ
(;・∀・)どうしてこのレベルで平どんと比較になるのだろう?
183 :
選曲してください:04/08/04 02:44 ID:lpWVx2lq
聞けばわかるじゃん
すっごく歌いかた違うけどいいよ
185 :
選曲してください:04/08/04 02:54 ID:lpWVx2lq
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ソ!
おれだけかぁ ちょっといいすぎたかも
>>173 関西M
平井って本格的に近いような腹式が基盤にあって、
その上でブレスが漏れるような繊細な息使いをしてるから
原曲聴いてる人には違和感あるだろうね
でも、こういう方向性は十分ありだとおもう
で、いつものようにピッチずれてるのは同じなんだけど
いつもの歌いっぷりが感じられない
シャウトで押せれば多分すごく良くなると思うしその方向でも問題ないと思う
というか君が練習してきた過程を考えると君の場合真似するよりシャウトで押すべきじゃないか?
ただいえる事は、本当の意味での横隔膜のコントロールができてないから下手に聞こえる
ここの住人は他のスレとはレベルが違うぐらい基礎が違うから見劣りするかもね
ミックスできても、腹式がそれなりに(完全にできる必要はないけど)できてないと、
特に平井を真似したときにそのアラがよく現れると思う
(本当の意味での息遣いが問われる(真似するならね))
その腹式できてなくても君の持ち味を生かした歌い方ができるはずだと思うけどなぁ
チル風に歌ったものを聞きたいが、これまったく別カテゴリだから難しいかなぁ
まぁ俺、飲んでるので適当で意味不明な事を書いてる感覚
参考になればいいけどね
>>186 ちょっと厳しすぎて悪いんだけどダメ出し。
>本格的に近いような腹式
こんな言葉使いをする人の言うことは基本的に信用しなくていい。
188 :
選曲してください:04/08/04 03:16 ID:onizS74z
>186
釣られたね君
情けない奴だ
>>187 批評に批評かえすなよ、個人的な意見なんだからさ
まぁでも、そうだね、君はある意味正しい
本当は平井の音源って発声としては別カテゴリなんだよな
どこまで音楽わかってる人かわからないけど、言葉誤ってたかもね
普段は釣られないのだが、飲んでるついでに釣られてみた
平井堅のビブラートってどうやって出すんですか?Chemistryのビブラートは簡単に出るんですが平井堅のは中々でません誰か教えて下さい
>>173 途中に入るカラオケのねーちゃんの声に萌え(・∀・)
>>190 私のビブラート練習方法は、まず、そのアーティストの曲をwavファイルに変換
スロー再生出来るソフトで読込、0.7倍速当たりで時間を掛けて何度も聞き
どのくらいの周期で、どの程度上下するか聞き、それを等倍速まで少しずつ上げていきます。
宇多田やカールスモーキー、演歌や当然平井も、この方法で曲のテンポにあったビブラートが身に付きました。
ただ歌っている最中に気にしていないと、かってに自分の持つ周波のビブラートになるので
歌っている最中は、歌詞とメロディの他に、ビブやブレスのタイミング、音をブレスぎりぎりまで引っ張る事や
出来れば感覚フェイクを使えるようにいろんな事を気にしています。
だから弾き語りなんて不可能に近い・・・脳があと2つくらい欲しい所です^^;
そんなに考えなくても
曲を聞き込めば、いやでも自然と原曲を歌っている人と同じ
ビブラート、ブレス、音の長さでうたってしまうようになる。
とおもうが。
追記
wavのスロー再生には、細かい編集も出来る Goldwave使ってます。
ttp://www.goldwave.com/ (シェアウェアUS43$、試用期限30日、使用制限無し)
位相変換でのスロー再生にはnvplayerを使っています。
ttp://www.seera.jp/ (シェアウェア2002円、フリー版の使用制限ははプレイリストの順次再生不可のみ)
私は、歌の練習にスロー再生は欠かせないと思ってます。
>>193 ですね、スローにしろ普通にしろ聞き込むことが大切と思われます。
連符やフェイク、ビブラートと言った、メロディとは関係ないテクニックの部分は
よ〜く注意して聞いた方が分かりやすいんで、私はスローにしてるんです^^
(その割にはフェイクが上手くならない_| ̄|○il|li)
>>174 とりあえず「アリ」ですな。
>>175 宣伝に協力して頂けるんですか。
>>176 「アリ」ですか。ふむふむ。
>>180 それは俺(ry
>>181 アリって事ですな。
>>182 平丼さんじゃなく平井さんですよw
平丼さんと俺が比較出来るわけがないじゃないですかw
>>186 すいません、歌い慣れてなかったもんで力加減まだ覚えてないんです(´д`;)
とりあえず「アリ」という意見ありがとうございます。
結果的に「アリ」なんですな。自分流の歌い方で歌い込みなどやってみます。
ありがとうございました〜
197 :
選曲してください:04/08/04 14:36 ID:Us1k3tbK
↑
馬鹿です。
198 :
選曲してください:04/08/04 14:36 ID:Us1k3tbK
アリってなに?
一人できめんなよカス
199 :
選曲してください:04/08/04 14:38 ID:Us1k3tbK
200 :
選曲してください:04/08/04 14:41 ID:Us1k3tbK
201 :
選曲してください:04/08/04 14:43 ID:Us1k3tbK
>>196 この言い方激しくムカつくな。
「とりあえず実験的にうpしました。アリということらしいのでこれからこの路線で練習してみます。
だから今回はヘタクソで当然なんです。」
って言ってるわけだろ?このスレなめてんのか?って思うよな。
歌いこんで完璧と思える自信作を一度もうpしたことのないヤツがこんなことしててどうする。
本当に向上心のあるヤツの行為とは思えんな。
203 :
選曲してください:04/08/04 14:46 ID:Us1k3tbK
204 :
選曲してください:04/08/04 14:46 ID:Us1k3tbK
アリかどうかってふって聞かすと言う戦略
おちぶれたもんだぜ
205 :
選曲してください:04/08/04 14:47 ID:Us1k3tbK
なんでこんなあれてんだ?
207 :
:04/08/04 14:53 ID:q7VRAvnI
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < LADYNAPPER聴きたいよ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
―――――― @ノノハ@
//( ´_ゝ`)ふーん
―――――― ,-―─<\__/> 、
/ ,ゝ─、(\/λ )
―――――― √7 /_ ,<\ノ ∧_∧
(_,ソ ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ ( ;>>200)
―――――― <_ノ―――ー---'-┴ー⌒ ; ^ζ`,,、/
У ノ , ; ' ∵ ; , '~
――――――― / / ∴ :' ''.
へ/ ; : ;
'⌒ , ヘ/
,γ,、ξ //
⊂^~⊂ )ボシュッ
/ ( <
(_(_ノ
209 :
選曲してください:04/08/04 15:37 ID:vbYZpFDV
>>196 「とりあえずアリですな」とか自分で何回も言ってんじゃねーよバカ。あー、マジこいつムカツクわ。みんなでボコボコにしてやろうぜ。
>>196 うーん・・・途中で聞くのやめた。
音が所々はずれてるし、声たぶん平井堅にあってないよ。
ナシ
211 :
選曲してください:04/08/04 16:05 ID:T/fIrCAi
関西はアレだろ?友達とかに頼んでこのスレに書いてもらってるよな。
自分でID変えたりいろいろやって大変だなw
ミスチルを荒らしてんのもこいつらしぃしなw
ていうかコイツミックスヴォイスじゃねぇし(ゲラゲラ
ただ地声でがなってるだけだよw悔しかったら抑え目の声量で高音だしてみな。
また始まったか・・・
♪嵐くんサヨナ〜ラ さようなら嵐クン また会〜う日ま〜で〜♪
夏だな・・・
korCIbHZ
関西房
>>214 はぁ?
korCIbHZって私のことでしょ。あぬた、まだコドモね!
コドモの嵐?カワイイ!
こんな幼い反応しちゃダメよぉ。
お姉さんのこと、間違えないでね!!
>216
かわいいねーおばさん
相手にしないっつうのw
・・・私、大学生なんだけど・・・
ちょっと、荒らしてないでうpしてよ!
楽しみにしてるのに、コテハン来れないでしょ。
夏だなぁー
あついあついw
頭ワルイ厨房の巣窟になってしまいました・・・
なーんて、又相手しちゃった!
もうやめとこ!
夏だなぁー
あついあついw
このクソがきゃー、まじなめんなよ、元プログラマの俺イカラせたな。
まじ今日中にIPぶっこ抜いた後、追い込みかけっからな(俺あわせ計4人で)。
超本気。今携帯でアツシと連絡とってる最中。
泣いてあやまってもゆるさねーぞ。
>>223 あんまりそう言うこと書いてると、
2chアク禁になって、プロバイダーから注意されるよ。
225 :
選曲してください:04/08/04 17:28 ID:T/fIrCAi
まだIP抜けばいろいろできると思ってるヤシがいたのかw
だから「元」プログラマーになっちゃうんだよ(ゲラゲラ
「オレあわせ計4人。」(゚Д゚)ハァ?意味ワカンネ
アツシって誰?ロンブー?
すっかり夏ですね。
もうすぐ冬ですね。
今は、街中に視覚障害者用誘導ブロックやら
盲人用信号機やら障害者用トイレなどが
設置されるのは当たり前の時代となり、
障害者なんかは平気で車椅子かなんかで
街中を闊歩してたりする。
しかし昔は家系の誇りにキズがつくという理由で
カタワや目倉などの障害児が生まれた日には
納屋に閉じ込めて人目に晒させないようにしたものだ。
高卒などの知的障害児にとっても、
現代社会はとても住み心地の良い甘い世界ではある。
しかし知的障害者の分際で、身の程を弁えず
調子に乗って人並み以上の権利を要求している高卒を
目の当たりにすると、何様のつもりなんだろうと思う。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1089817789/
228 :
選曲してください:04/08/04 19:29 ID:o9JyaINi
ねぇ、関係じゃん。
やめてよそーゆーの
休みに入って学生増えるとどうしてこうなるんでしょうね^^;
>>175 関西ミックスさん
瞳をとじて、昨日までyonosuke落とせなかったんですが、何故か今日は落ちました。
なぜ叩かれるのか分かんないですがアリも何も、普通に上手い方だと思いますよ。
本来-2くらいで歌ううたという感じですね。間奏終わりの裏声は綺麗に出ているので
サビとかの地声高音域がまだ苦手の様で、ミックスボイスの特訓中といった感じでしょうか。
後半は疲れて、延ばすべき所を諦めたりしてるのが気になりました。
声帯周りの筋肉が鍛えられれば、問題ないと思うので、喉を壊さない程度に日々この音程を出す努力をしたらどうでしょう?
ムリして出している感じが無くなって綺麗に出れば声質も良い線行ってると思うので私は結構好きです^^
まぁ夏休み中なので煽る人が沢山居ますが出来る限りスルーしましょう・・・私もね。^^;
休み期間中良スレ求めるのはムリと思ったので、私もマイペースに逝きます。w
230 :
選曲してください:04/08/04 19:44 ID:T7Avr70i
>>229 一言多かったですなw
もう少しだけ気をつかって。
さすがkobaryu!
>>175関西ミックスさん(何この変な名前^^;)
瞳をとじて、昨日までyonosuke落とせなかったんですが、何故か今日は落ちました。
なぜ叩かれるのか分かんないですがアリも何も、普通に上手い方だと思いますよ。(私とは比べ物にならないけど^^;)
本来-2くらいで歌ううたという感じですね。(だって高音辛そうだし^^;)
間奏終わりの裏声は綺麗に出ているので(俺とは比べ物にならないけど^^;)
サビとかの地声高音域がまだ苦手の様で、(だって高音辛そうだし^^;)
ミックスボイスの特訓中といった感じでしょうか。(だって高音辛そうだし^^;)
後半は疲れて、延ばすべき所を諦めたりしてるのが気になりました。(このぐらいの曲で疲れるなよ^^;)
声帯周りの筋肉が鍛えられれば、問題ないと思うので、(鍛えられればの話w無理だと思うけど^^;)
喉を壊さない程度に日々この音程を出す努力をしたらどうでしょう?(だって音程も厳しかったし^^;)
ムリして出している感じが無くなって綺麗に出れば(だって高音辛そうだし^^;)
声質も良い線行ってると思うので私は結構好きです^^(私とは比べ物にならないけど^^;)
kobaryuも関西ミも面が割れてるのにここまで挑発的な態度をとれるとは
とても正気のSATAとは思えん。
関西とbakaryuをNGにする
ごめんね
これでずっともう関西はみなくなったな
>>175 私もkobaryuさんに同感です。
後半、高い音が多くなっての疲れが感じられました。
でも基本的にウマいと思います。
ミックスボイスがもっと発揮できればさらにウマくなると思います。
>>233 同意。
特にkobaryu氏は、
○○○○取得の危険を知っているのでしょうか?
平丼こねーかなー
俺なんか家族が寝た、出かけたのを
見計らって1Fへ降りて飯フロ
買い物しておいて貰うリストメモ、DVDレンタル等を置いてまた部屋へ
3年間顔も見てないな・・・。
部屋で筋トレ、2ch、ゲーム、オナニー、TV
それだけだな
これでまぁいいさ
(´-`).。oO(koba氏のレビューは参考になるなぁ・・・)
243 :
ネ申の日記帳〜Daily Diary〜 ◆2R1YU1zj.E :04/08/04 20:31 ID:o7RikK9Z
平丼さん
ますますナオタローって・・・・言うじゃなぁぁい?
でもあなた・・・平井にもナオタローにも全然似てませんからっっ!!残念っっ!!!
オナタロー斬りっっっ!!!
>>240 イイですね。
ビブラートが気持ちいいです。
よんだらすぐくるなっつうの
平丼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>239 イイですね。
厳しく言えば、ほんの少し音程が上ずっているかもです。オケがヴォーカルキャンセル機能で作ったっぽいやつだからかな?
でもめちゃめちゃウマいです。
なんかトリップがかわってる
>>239 kobaryuさんの音源ほとんど保存してるんですけど、今回の楽園鳥肌立ちました。
どんどん上手くなってきますね。これも保存させてもらいますねw
これからも頑張ってください
>>243 日記さん
ごめんなさい・・・ナオタローふぁんの方、完全スルーした
発言でした。
詩が悲しいから悲しい歌の方が良いかなぁとも思ったんですが。
その篭もり状態から復活する様を歌ってみたいなw
どなたか続きの歌詞考えてくれれば、どんな歌詞でも真面目に歌います。
小節の問題も少し考えてくれると助かりますが、適当でもイイです。
こっちで適当に編集とかアレンジしてもいいんで。
メロディだけ平井堅の曲に合わせて完全に詩が違う歌を歌ってみるのも面白くないですかね?w
きたぁあああああーーーーー
目測で発言
>>255 イイヨ イイヨー(*´∀`)
面白そうだ
239いままでで一番イイと思た。
細かいミスは多いけどそれを差し引いても一番イい。
ただし255のような画期的な試みはほかでやれヤ。
>>240 直太朗侮辱発言(?)はちょっと(゚д゚)ハァ?だったけど、不覚にも泣いた。いい歌すぎる。
平井堅のうたかこれ。保存した。ひっさびさに歌聞いて泣いた。
261 :
ネ申の日記帳〜Daily Diary〜 ◆2R1YU1zj.E :04/08/04 21:16 ID:o7RikK9Z
コバリューさん
篭もり状態からの復活を歌ってみたいって・・・言うじゃなあぁい??
でも・・・それはあなたのことですからっっ!!!残念っっ!!!
ヒキはともだち斬りっっっ!!!
261もみえん
>>240 平丼さんの歌素敵ですねー。すごくイイと思いました。
>kobaryu
250ワラタ
しかしいつ聴いても話すときの声漏れの友達にそっくりなんだよなw
ヤツも鍛えればkobaryuくらい歌巧くなるんだろうか・・・
ちなみにそいつはうちのバンドのVo。パフォーマンスは最高なんだが歌は・・・
今日初めて平丼氏、kobaryu氏の音源聴きました
素直な感想としてはすごく上手いと思いましたが、
落ち着いて聴けば平井堅に声が似てるから普通より上手く聞こえているような気がします
声が似てるというのを除いて聴いて、歌唱力だけ考えればカラオケ行った時に結構いるレベルかと思います
なので他のスレやここでここまで奉られてるのは何故だろうと疑問になりました
いいよいいよー
このフインキ
>>239 なんだか安心して聴けませんでした。
安定はしてるんだけど、声が#ってません?
気のせいかしら…。
それはエコーのせいです。
ああ、キャッチボール好きなんだよなぁ。
バイトから帰ったら聞こうっと。
両氏、精力的で素晴らしいですね。
確かにkoba巧くなってきてんのな・・変な瞳を閉じて聴いてて思った。
真似してる間にどんどん精度上がってる感じ。たださぁ・・・
kobaも他のアーティスト歌えるってとこ聴かせて。他スレでいいから
それはいいかんがえだ
もちろん。。。。だが
初めて来た板&スレだが素直に平丼の歌は上手いと思った。
びっくりした。
しばらくここヲチしますw
こういう新しい奴がいるから
きりがないんだよなこの板は
>>240 すごくいい声だな。だが、この歌の「あなたのタマは速くて〜」という部分が何度聞いても受け付けない。
>>269 あっ、ひろしさんだ。
ひろしさんも、うpしてくださーい!
278 :
選曲してください:04/08/04 23:16 ID:o9JyaINi
あちゃ
ひろしですってやれよ
今練習してるのでそのうちうpさせて下さいです。
あなたのタマは速くて菊門が壊れそう
281 :
選曲してください:04/08/05 00:37 ID:ErG8snMQ
どうも平いけんは顔が濃くていやだな
>>276 >>280 ひろしさん
なぜ、受け付けてもらえないのだろう・・・と思ってましたけど
そーゆーことかwww 大爆笑
283 :
選曲してください:04/08/05 01:00 ID:ErG8snMQ
うーん
雑魚発言だなー
平井堅スレの皆さんに聞きたいです。
どういう練習をすれば高音域を
あんなに優しく細く出せるようになるんでしょうか?
私はどうしてもキンキンに張った声でしか高音を出せず、
平井堅を歌っても全く雰囲気が出せないんです。
差し支えなければご教授お願いします。
285 :
ネ申の日記帳〜Daily Diary〜 ◆2R1YU1zj.E :04/08/05 01:29 ID:AmcfeLCT
あれは天性のものじゃないのかなーー
芯の無い裏声の練習とかしてみりゃいいんじゃないの
あとホモじゃなきゃ無理だよ
>>239 kobaryu
この楽園はいいじゃん
ところで原曲はこんな風に歌ってたっけ?
ちょっと不用意にしゃくり過ぎのように思えるのだが、まぁ良かったよ
ついでだから、ずいぶん前にうpってた瞳を閉じての感想
サビ部分のミックスでどうしてもファルセット成分が強すぎるから薄く聞こえる
グダグダだからそうなったのかもしれないが、やぱりあの曲は難しいな
逆に
>>241では苦手部分まで歌ってないから結構聴けるね
>>240 平丼
俺この曲知らないんだが、いい感じで聴けた
どこら辺がナオタローなのかいまいちわからないが
ナオタローの真似はあまりしてほしくないもんだな
ビブはそれなりに参考になると思うけどね
あいかわらずこのスレはレベル高くて聴き応えがあるよ
287 :
選曲してください:04/08/05 01:35 ID:Acv8M/PR
ううーんいいいかんじだねー
284です
>>285 天性のものですか・・・そうだとしたら残念ですね
ホモになる覚悟は自分にはないので・・・。
裏声練習してみます。レスありがとうございました。
>>284 下手でもいいからなんかうpしてみ
可能性ありそうならなんか書くよ
ごめんなさい。あまりホモホモ言うもんだからつい・・・_| ̄|○il|li
夜歌ったので声控えめ。まぁお遊びと思ってくださいw
no_CatchBall.mp3
歌詞↓原曲と比較してもイイカモ。
夕暮れの体育館、大きな体育倉庫で
ブリーフ脱いだ、左手、彼の臭いが残る
どんなに加減しても、貴方の玉はでかくて
逃げ腰の僕を茶化して、永遠に付きまとう
元気に、暮らしているが、噛まれた歯形、増えてくたびに
一人でこらえた涙たち、止まらなくなるよ
僕の年頃にはもう、穴とか指定が続き
逃げる、モモ掴む強さに、僕はとても敵わない
ごめんね、この穴とかは、あとで誰かが、傷つけるけど
いつもの優しい、手で僕をしばってください
狂気で、狂ってるけど、裂かれた服を、取りに行きたい
今度は、電気だよと強く、道具使うから
センスがないのは歌だけじゃないんだな。
かわいそう。
>>290 さっきのはおもろかったけど、これは引いた
294 :
選曲してください:04/08/05 02:26 ID:cDjKrv5v
あーそう
よくがんばったよ
木場君
>>290 _| ̄|○il|li
曲ダウンする気にもならない
やめときゃいいのにさ
284です
>>289 確かに、あの文章だけではアドバイスのしようもないですよね。
近いうちにうpさせていただきます。
でも本当に下手なので驚かないでくださいね(笑
297 :
選曲してください:04/08/05 02:29 ID:cDjKrv5v
あーそうか
まあ
人に聞いてもらうのも上達のひとつだな
子供見たら泣きますよ。コバサン
299 :
選曲してください:04/08/05 02:37 ID:cDjKrv5v
ちやんと働いてんのか木場流は
>>284 よそで見つけたものですけど、参考になるかもしれません。
◆R&Bを歌うには?
R&Bの高音域の声はいわゆる裏声です。
こうした高音の声は力を逆に抜いて喉の声を直通で口から出すようにします。
姿勢としては上を見上げたときに喉から一直線に声が上に出るようにします。
しかし、上を向かないでも同じ効果がでるのが顎を前に出すことですね。
裏声は強い声を出しながら急に力を抜くと確実に出ます。
そこで声を強く出さなくても息を瞬間的に強く出して力を抜くときに声を出すといいでしょう。
時と場合によって出たり出にくかったりすることを防いで確実に出るためのテクニックとして
利用してください。
さらにR&Bではこの高音域の声に息を多目に出すことでハスキーさを加えることも多々あります。
301 :
284:04/08/05 03:02 ID:pj2u7yxG
>>300 ありがとうございます、これを参考に頑張ってみます。
若干スレ違いな質問なのに、わざわざありがとうございました!
ここの皆さんは優しいですね・・・。
やっぱ失敗か。www
さて寝よ・・・^^;
歌は真面目に歌ったんですが、やっぱ適当過ぎる歌詞はダメか
何でもやってみてしまう性格なので、たまに退かれる事在るんですよね^^;
ヤフーでもマジ引きされて部屋から人居なくなったりたまにあります_| ̄|○il|li
チャレンジ精神っていうのか、長所でもあり短所にもなってるんですよね。
懲りずに色々やると思いますが、お手柔らかにお願いします。^^;
マジ寝ます。お休み^^;
>ヤフーでもマジ引きされて部屋から人居なくなったりたまにあります_| ̄|○il|li
ワラタw
305 :
選曲してください:04/08/05 03:44 ID:cDjKrv5v
いまのうちに就職したほうがいいぞ
これであんな娘がいるんだからな。恐ろしい。
307 :
たろう:04/08/05 08:15 ID:bRe2zhxr
誰か呼んだ?
308 :
:04/08/05 11:35 ID:27x0mSF9
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < LADYNAPPER聴きたいよ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
309 :
選曲してください:04/08/05 12:09 ID:F0oIziDj
号カンマ木場流
310 :
ネ申の日記帳〜Daily Diary〜 ◆2R1YU1zj.E :04/08/05 12:17 ID:67Wb+mdT
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 煽りに耐えてよく頑張った!感動した!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、 (⌒)
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄ ノ ~.レ-r┐
\ ~\,,/~ / ノ__ | .| ト、
\/▽\/〈 ̄ `-Lλ_レ′
: : ̄`ー‐---‐′
311 :
選曲してください:04/08/05 12:23 ID:hNLXJpbX
号カンマ木場流
312 :
選曲してください:04/08/05 12:28 ID:hNLXJpbX
熊田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
313 :
選曲してください:04/08/05 13:24 ID:WWPWtwnm
>ヤフーでもマジ引きされて部屋から人居なくなったりたまにあります_| ̄|○il|li
嫌われてるって気づけ。みんなPMで言ってるぞ。
314 :
選曲してください:04/08/05 13:36 ID:c+/g2zLL
んなこたーない
ハイ、お待ちどう〜♪ホッカホカの特大ウンコ来ましたよ〜♪正に糞喰らえだ。ゲラゲラ!!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
>>315 技術的なものは本当に上手いと思った。
でも…声質がキモかった…
>>315 筋肉マンの声を聞いてるとちょっと咳をしたくなるように
猛烈に鼻をかみたくなった。っていうか鼻かんだ。
こんなに全音域聞き苦しい人も珍しいと思った。
夏だなぁ
平井堅の新曲出ないかな〜。
>>319 夏だなぁ、が二つの意味に取れてしまうw
新曲でないかなぁー。
おい木場流
娘のタメにはたらけよ
>>317 >>318 はうッ!!もっ、漏れの永遠の課題、キタ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ !! ・・・・・orz
早速感想頂いてありがとうございます・・・キモイですか・・自分で聴いてもある程度感じてはいたんですが、本家も冷静に聴けばかなりキモイんで、
(いやそれが納豆のようにクセになる訳ですよ!駄目な人は永遠に駄目らしいが)
OKかな?って思ってうpしてみたんですが・・・・またしばらく修行してきます・・・ありがとさんでした・・orz
>>319 kobaさん
漏れは夏厨ちゃうぞー!コラーヽ(`Д´)ノ
・・・うpいつも落とさせて貰ってまつよ・・ガンガってください・・・
こばりゅー子供持ちでプーかよ。
おい木場流
娘のタメにはたらけよ
子持ちでヒモかよ。
327 :
選曲してください:04/08/05 14:54 ID:g2GBCVQL
>>323 暇なお前さんが言っても、説得力ねーな ゲラゲラ
>>315 私はキモイとは思わなかったけど。
この歌高くて、誰が歌っても中性的な感じにはなるからねー。
上手いと思います。
もう少し音域に合った曲をうpしてみては?
329 :
ネ申の日記帳〜Daily Diary〜 ◆2R1YU1zj.E :04/08/05 17:27 ID:QdyXK5me
>>315 技術的にはいいんだけどなーー
死にかけた蛙のような声がなーーー
やっぱB'zとかXのほうがいいな
330 :
選曲してください:04/08/05 18:02 ID:YG7O6OyU
こばりゅー子供持ちでプーかよ。
別に、いいんじゃねぇ〜の、そんな事
此処の板で、関係ねぇーぜ!
やきもち焼かずに、だまって聞け!
優良ヴォーカリストが、消えるとこまる!
332 :
ネ申の日記帳〜Daily Diary〜 ◆2R1YU1zj.E :04/08/05 18:25 ID:QdyXK5me
こばりゅーよ マイクつかまず 職つかめ
声やしなわず 娘やしなえ
333 :
選曲してください:04/08/05 18:38 ID:YG7O6OyU
>>330 は
タブーだな
木場流もみてみぬふりっつうことは図星だな
334 :
選曲してください:04/08/05 18:39 ID:N1pwO+XG
>>328 あたたかいアドバイスありがとう・・漏れの場合、マネしたがりで歌ってるんで、キー下げるだのって感覚全然ないんですヨ〜・・。
CDにカラオケ付いてたら歌いたくなっちゃう、みたいな。
ちなみにコレより低いキーの堅ちゃんソング、何回かここにうpしたけど全部評判悪いですwww・・・・orz
フォローしてくれてありがとう。ちょっとだけ勇気がもてますた。
>>329 ネ申さまこんな所にまで・・いつもお聴き下さってアドバイス頂き、感激の極みでございます!
死にかけた蛙・・・orz・・・・・どうか、漏れに天使のささやきのようなウィスパーヴォイスを授けてください!・・1年でつぶしちゃうと思うけどw
ここはときどきしかうpんないんでどうか許してくださーい!
・・・しかしよくそうサラサラと詠えますねぇ・・なにげにスゴイですよ!
336 :
選曲してください:04/08/05 18:48 ID:2F+bElB3
厨房かおまえは
ネ申さまって、色んなスレにいるの?
知らんかった。
ネ申さま探しの旅に出てこよ。
でも、コテハンいぢめないでね。(^人^)オ・ネ・ガ・イ
それに乗っかって調子に乗る、厨房が出没する夏だから!
ほんじゃ、逝ってきまーす
平井堅の透き通った声って練習すれば誰でも習得できるものなの?
339 :
ネ申の日記帳〜Daily Diary〜 ◆2R1YU1zj.E :04/08/05 19:02 ID:QdyXK5me
131 名前:選曲してください 投稿日:04/08/05 18:52 ID:2F+bElB3
テスト
95 名前:選曲してください 投稿日:04/08/05 18:54 ID:2F+bElB3
デブは声タカクナイカ?
159 名前:選曲してください 投稿日:04/08/05 19:01 ID:2F+bElB3
あげとけよ
96 名前:選曲してください 投稿日:04/08/05 18:55 ID:2F+bElB3
喉が肉でせばまってるから
笛みたいなもんだろ
66 名前:選曲してください 投稿日:04/08/05 18:53 ID:2F+bElB3
テスト
194 名前:選曲してください 投稿日:04/08/05 18:56 ID:2F+bElB3
カラ友に歌うのなくなってきたらアニソンを歌う奴がいる
218 名前:選曲してください 投稿日:04/08/05 18:58 ID:2F+bElB3
あげとけよ
585 名前:選曲してください 投稿日:04/08/05 18:51 ID:2F+bElB3
あげ
309 名前:選曲してください 投稿日:04/08/05 18:51 ID:2F+bElB3
>>301のほうがみやすい
44 名前:選曲してください 投稿日:04/08/05 19:00 ID:2F+bElB3
出ん木なんか汚くてさわれねーだろ
>>315 なかなかイイです。
たしかにB'zとかがいいのかも。
録音状況もあまりよくないのもあるかも。
341 :
選曲してください:04/08/05 19:32 ID:EKY5RT7z
それはいえる
342 :
ネ申の日記帳〜Daily Diary〜 ◆2R1YU1zj.E :04/08/05 19:50 ID:QdyXK5me
ID:YG7O6OyU→ID:2F+bElB3→ID:EKY5RT7z
343 :
選曲してください:04/08/05 19:50 ID:EKY5RT7z
それはどうかな
344 :
◆WRYYYYYVjM :04/08/05 19:55 ID:09KovuXC
ID:YG7O6OyU→ID:2F+bElB3→ID:EKY5RT7z が痛すぎて笑えるw
毎年夏は厨房でニギヤカになるが、こんな痛い香具師は久々にみたwww
345 :
選曲してください:04/08/05 19:57 ID:EKY5RT7z
原がいてえ
346 :
選曲してください:04/08/05 19:57 ID:EKY5RT7z
347 :
選曲してください:04/08/05 19:57 ID:EKY5RT7z
>346
わかったよ
348 :
選曲してください:04/08/05 19:58 ID:EKY5RT7z
たけしのは録画でいいよ
うたばんみよ
349 :
選曲してください:04/08/06 02:20 ID:kGYKeBzp
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7 -僕には勝てませんよ 夏房
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::|
. ヽ. ― /:::|:リ
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'′ by平丼堅
350 :
選曲してください:04/08/06 03:40 ID:b44QKF/G
平丼さんのラジオはまだですか?
明らかにリバーブ&ディレイがないほうがいいね
誰とは言わないけど
プーとは言わないけど
どーんくらーいベイベェー なかーないでーよーモォぉぉ〜
かなーしぃーいーのーはぁぁ〜 きみーだーけーじゃーなーいいひぃぃぃぃぃ〜
ってヤツだれか歌って。
初期の歌だね。2枚目のアルバム
「悲しいのは君だけじゃない」だっけ?
まんまや!
>>340 >>341 アドバイスありがとう・・結構出入りしてますよ。B'zスレとXスレ。
見つけたら聴いてやってください。
今「K.O.L」とか「She is!」とか聴きながら書き込んでいますが、このころが漏れ一番好きかも・・メロディがスラスラ口をついて出てくる感じ。
356 :
選曲してください:04/08/06 18:58 ID:OQ3Dxwer
おっしえて ど〜んな色に
ど〜んな夜に
君は 染められたい〜の ぅあっはー って言うの唄って。
>>355が言ってる位の頃の曲と思う。
最後の喘ぎが良いんだよね。。。
ぅあっはー おお ぃえー ミタイナw
357 :
選曲してください:04/08/06 20:33 ID:ByHckBFg
素人さんの歌うstyleを聞きたいなw
358 :
選曲してください:04/08/06 20:42 ID:mfZewOqI
社かラビは糞だな
>>356 歌詞の表記がウケタ
ぅあっはー おお ぃえーワロタ
360 :
ぅあっはー おおぃえー:04/08/07 01:14 ID:hNbfsBS0
>ケンスキー
>>356だす。(携帯カラネ)イヤイヤあの喘ぎは文字じゃ書き表わせね位凄ぇんだす。ようやるよ平井さん…ぅあっはー おおぃえー
361 :
選曲してください:04/08/07 01:33 ID:RG0Tsd+I
なにいってるかわからんな
LADYNAPPERだねぇ。
ちょっと前のレスで、クマかワンコみたいなのがジタバタ歌って〜って言ってた。
確かにあの歌は・・・私も誰かに歌って欲すぃ!!
363 :
ぅあっはー おおぃえー:04/08/07 14:30 ID:FSsA/EaA
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < LADYNAPPER聴きたいよ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
LADYNAPPERか
MDにとってるけど歌詞がわからんです
歌詞キボン
365 :
ぅあっはー おおぃえー :04/08/07 16:21 ID:uTfr1K6Y
>>364 理屈ばかりなーらべても
目〜の前の あれ〜が食べたっい
理想ばかり かーかげても
の〜どの奥 それ〜求めてっる
何かぁ・・・「あれ」とか「それ」とか。。。もぅ、知るかっ by長井秀和
暑いなァ
>>365の
それ〜求めてる のつづき
君が作り上げた〜ぁ 沈黙の7秒は
真っ赤な血を溜め込んだ僕を
襲い掛からせぇる〜ぅ
このあとは結構聞き取れると思うんだけど。
368 :
選曲してください:04/08/07 20:37 ID:En9+r7FQ
ああそういうことか
371 :
選曲してください:04/08/08 00:17 ID:+iv9qP49
してねーよ(-_-)
>>369 君、すっ凄く上手いよ!!!!
こんなに上手い歌声聴けて、まぢ感動した。
もしかしたら、本人より上手いんじゃないのかなぁ??
絶対歌手デビューできるよ。私が保証するよ♪!!!!!
>>372 ありがとうございます。
俺、一生懸命がんばります!!!
すげぇ、、、、プロみてぇ、、、、平丼なんて霞んじまうよ、、、、、、
おい、、、まじかよ、、、、、、
375 :
選曲してください:04/08/08 00:30 ID:WGYztlP3
>>372-373あれだろ、夏厨だw
て騒いでほしいんだろ。見え見えの釣りすんなや、もちっと頭使えば?
376 :
なんでも解決マン:04/08/08 00:40 ID:+iv9qP49
372 名前:選曲してください 本日のレス 投稿日:04/08/08 00:20 yPiE3RoI
>>369 君、すっ凄く上手いよ!!!!
こんなに上手い歌声聴けて、まぢ感動した。
もしかしたら、本人より上手いんじゃないのかなぁ??
絶対歌手デビューできるよ。私が保証するよ♪!!!!!
373 名前:選曲してください 本日のレス 投稿日:04/08/08 00:21 yPiE3RoI
>>372 ありがとうございます。
俺、一生懸命がんばります!!!
yPiE3RoI yPiE3RoI yPiE3RoI yPiE3RoI yPiE3RoI yPiE3RoI yPiE3RoI yPiE3RoI yPiE3RoI yPiE3RoI
377 :
選曲してください:04/08/08 00:42 ID:z26vOvNi
釣られてるし…
378 :
なんでも解決マン:04/08/08 00:50 ID:+iv9qP49
そりゃよかった
379 :
選曲してください:04/08/08 00:54 ID:z26vOvNi
まぁドンマイだ。
ちょっと早漏だったな。
南のほうがほんのちょびっとだけマシだったかも。
382 :
なんでも解決マン:04/08/08 01:40 ID:rFgtBOGW
馬鹿にするようなレスは控えたほうがいい
俺には釣りに見えない・・・
2ちゃん初心者でIDに気づかなかったのでは
そう思ってみてみると尚いっそう楽しめる
>>369を実際聴くと更に楽しさ倍増
なんでも解決マン、ガンガレ!
ID気付かない・・・まさかとは思うが・・・
だったらサイコー ププッ
385 :
なんでも解決マン:04/08/08 02:03 ID:rFgtBOGW
それはよかった
かぜんばってくれ
↑
あたま悪すぎ
>>369 飲んで帰って♪
ビデオにとっておいたサッカー見て♪♪
お前のうp音源聴いて・・・
・・・いい気分をぶち壊すなよ。
マジで吐きそうになった。
ちゃんと練習してからうpしろ。迷惑だ。
>>369 どういうつもりでうpしたの?
自分で自分の歌に疑問を感じない?
みんなぁ〜
そんなに言うなよ〜うpするのは自由じゃないかぁ〜
って言っても、まだ聞いていません・・・
390 :
選曲してください:04/08/08 13:37 ID:s94snLFH
平丼さんのPVはまだですか?
391 :
選曲してください:04/08/09 02:14 ID:8H/Iws/R
>>390 まだ制作中らしいよ。
ホムペに書いてあった。
ホムぺおしえてよ
ヒラドンのホムペってどこにあるの?
ヘッドホンしてるときは、音程合ってると思うんだけど、外して聴くと全体的に♭してるなぁ・・・
新しく買ったヘッドフォンいくないかも_| ̄|○il|li
MDR-CD580 買ったんだけど、やっぱ安いヘッドホンはダメぽTT
仕事見つかった?
kobaさん、開けませんよ〜
おい馬鹿流
娘を売り飛ばして生活してんじゃねーぞ
>>397 頭のh抜けてません?私は普通にDL出来ます。変なダウンローダーとか使うと落とせる保証無いですが・・・。
今現在DLカウンターが12なので、他の人は普通にDLされていると思います。環境をチェックしてみて下さい。
今回の「悲しいのは君だけじゃない」はあんま上手く歌えてないですね。
高音出にくくて、うpするの悩んだんですけど、スレ停滞気味だしなにかうpしたいなぁと思いまして。
まぁこういう日もあるってことで・・・。
400 :
ふぁんちゃん ◆PIbfznOsNc :04/08/09 14:59 ID:ii5V+Cfc
苺性別ききたいなぁ
木場流ロリコンにそだってんじゃねーぞ
>>399 ファイルが開けません、
からしばらくまったら
開けましたー。どもー。
きけねえぞ
馬鹿流
>>399 >頭のh抜けてません?
お前の頭の中は常にHなことだけどな
そんなんいいから平丼のほほムぺをおしえろ
知らん!
俺も知りたい。
とりあえず平丼でぐぐるとおもしろいよ
kobapu-
kobapu-HIV
kobapu- kobapu- kobapu- kobapu- kobapu- kobapu- kobapu- ひひひひひひひひぴ
その正体は
馬鹿なおっさん
412 :
選曲してください:04/08/09 18:23 ID:VxzHIVyg
こんばんは。
ホムペなんて凄いもん・・・ナイっす(>_<)
うpしてみました・・・平井堅以外w
よかったら聴いてみてください
またすれ違いなので消えます。
>>平丼
最近このスレに来た者なんですが、
過去に平丼が歌ったの聞く方法ってありません?
連投ですが
>>413 やっぱウマーですな。もっと色んな曲キボンヌ
…スレ違いになるか。
>>408 さん
平丼でググッてみたら・・・
平丼さん(別人)のホムペが・・・・www
北大の平丼さんお会いしたいです。はい。ギタリストらしいし・・
ぶははははははは
俺もぐぐってみたらなにやら違うものばっかり
ワロ田
>>平丼さん
迷惑でなければサーバスペースお貸しします(自宅鯖なのでたまに落ちますがOTL)ので。
良ければメールでも。
平丼がダメなら、平丼の今までの曲もってる人
再うpしてくんないかなー
>>394 この頃のよく声を出す平井堅っぽい歌い方もできるんだね。すごくさわやかでよかった。
ヘッドホンは音量を上げすぎると確かにピッチが狂いやすくなるね。
ほんのちょっと方耳をずらしたりすると効果的かな。
途中から録音中に奥さんが帰ってきちゃったのか?にみるみる元気がなくなっていくのにワロタ。
421 :
選曲してください:04/08/10 02:24 ID:t2UzEFHL
娘のなまえはなんだ?
422 :
選曲してください:04/08/10 02:46 ID:JWQRzjba
きょう初めて平丼の歌聞いたけどビビった。
うますぎる。声も良いね。
選曲もなかなかステキw
423 :
選曲してください:04/08/10 02:51 ID:t2UzEFHL
それはよかった
俺が思うにwinapで編集してるよな平丼
素の声をきかしてみやがれ
編集なんて市販のCDもしてる。
あれだけ歌えりゃすごいよ。
>423編集していいから平丼より上手く歌ってみやがれ
編集云々は負け犬の遠吠え
426 :
選曲してください:04/08/10 13:24 ID:3TxwuBOu
編集なんかしてもつまらんて
やるだけ負け組み
だったら反論してればいいだろ
>>394 こばりゅさん
今までの中で一番のびのび歌ってる感じでさわやかに聴けました!声もよく響いてた!
それが曲調のせいなのか、こばりゅさんの声の出し方が変わったせいなのかよく分かりませんが。
もしかしたら素の声に一番ちかいのかも?
最後、喉のスタミナ切れか、かすれっちゃってるのが惜しいと言えば惜しいですが、スタミナ配分の問題だと思うんで、それは意識すれば解決しそうですね。
・・それはそうとプロフィール、親子ともども顔さらしちゃって大丈夫ですか?ルックスはあまりのナイスパパぶりでハッピーなヴァイヴをビッシビシ感じましたがw
>>413 丼さん
聴かせて頂きました。相変わらずのうまさで納得です!
今度は思い切ってaikoのかぶとむしとか歌って頂けないでしょうか?勉強になると思いますが・・どんな風になるか聴いてみたいし!
だれもうpしにこないんで・・・ちょっと、昼休みに車ん中で録ってきました!りんぐです。キモ声入りw
ttp://www.yonosuke.net/song/data/3426.mp3 正直、声似せる事は諦めてるんで、それでも許せる方のみ時間があったらお聴き下され〜!
あと・・もっと他の人のうpも待ってるんダー!勉強させてクレー!
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7 お前等に聞かせる
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/ の もう飽きた
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::|
. ヽ. ― /:::|:リ
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'′ by平丼堅
>>429 最近、高音中音共に、普通に出るようになってきました。
そのおかげでのびのびして聞こえるのかも知れません
もう少し、安定感を出したいですね、喉の筋トレを続けば良くなると思います。
ちなみに写真ですが、娘に見えますか?息子のユーゴといいますヨロシクw
別に第2のキラが居るわけでもないし、顔くらいイイかなと。逃げ隠れしてるつもりもないですしね^^;
素朴な疑問。
編集云々、言う人達は平井堅の原曲良く聴いてるんですかね?
エコーもリバーブも曲毎によって掛かってたり掛かってなかったり強さもまちまち。
明らかにつなぎ合わせた編集箇所もあるし、かといって、それがいけないと言うことでもない
録音した音源に加工して少しでも聞きやすく雰囲気を出す手段として編集したりするのは
別に悪いことだとは思いませんけどね。プロの手による編曲だから許されて、私らうpするプロじゃない手による
編集は許されないんですかね?その点、編集の上手い下手はどうしてもあることだと思いますが
むしろ、原音に拘るのもどうかなぁと、個人的には思っています。
煽るつもりはないですが、
>>424さんの意見も一理あるかな
でも、うp音源や、歌の上手い下手に勝ち負けや優劣を付けるのは
個人的にはナンセンスと思っています。できれば仲良く楽しくやりましょうよ^^;
ほんと自分の性格見つめなおしたほうがいいよ・・・
典型的なオタが書く文章って感じを受ける。
人をムカつかせるポイントがありすぎて、もはや釣りかと思えるくらい。
>>431 こばりゅさん
>別に第2のキラが居るわけでもないし、顔くらいイイかなと。逃げ隠れしてるつもりもないですしね^^;
・・・男前だ!・・でも「第2のキラ」の意味が漏れには分かりましぇ〜ん!
>ユーゴくん(またえらいハイカラな名前ですねw)
パパの平井堅ばりのフェイク入り子守歌を聴きながら毎日グッスリ眠れるなんて、幸せモンだぞ〜!スクスク育て〜!
>>433 そうか?
例えばどの辺りだ?
俺っておかしいのかな…
別にkobaryuの文章読んでてもムカつかないんだけど。
性格が歪んでる奴にはそう読めるんだろ
>>434 ケンスキーさん
第二のキラってのはジャンプで連載してるデスノートって漫画のキャラで
相手の顔を見るだけで、そいつを殺せる能力のある死に神と契約した奴のことです。
スレ違いだけど・・・w
二日酔いの後の歌ってどうしても鼻声に荒れ声になりますね、やっぱ回復待つしか無いんでしょうけど
調子悪いのに歌いたくてたまらんとき、みなさんどうしてます?
439 :
選曲してください:04/08/10 18:31 ID:R+VtYNpB
きょうも朝からやふちゃにいた
木場流
>>437 こばりゅさん
そうゆう事ですか・・・そういや最近ジャンプ読んでないな・・今愛読してんのはヤンジャンだけ!てゆうか、つっぱり桃太郎!w
打ち切られたけど・・(´・ω・`)・・ってこれもスレ違いw
>二日酔いの後
明らかに自分の声じゃない様な声が出るときは、面白いからその声に合いそうなアーティストの歌を歌ってみるw
あるいはいつも歌ってるアーティストの曲を歌って、そのギャップを楽しむw
似た様な状況で、風邪引きの時も変な声が出て面白いですよ!
・・まぁ無理はせん方がエエですがww
442 :
選曲してください:04/08/10 18:49 ID:R+VtYNpB
アル厨黙れ
> 別に第2のキラが居るわけでもないし、顔くらいイイかなと。逃げ隠れしてるつもりもないですしね^^;
逃げ隠れなんて過激な表現を使うから、余計に敵 vs kobaryuって図式が強調されるじゃないか。
kobaryuの脳内では、アンチと戦う自分、というイメージが出来上がっていることが透けて見える。
> 素朴な疑問。
ずっと(ほぼkobaryuだけが)気にしてる話題の癖に、こんな言い方して誤魔化すんじゃないよ。なんだよ素朴って。
> 編集云々、言う人達は平井堅の原曲良く聴いてるんですかね?
これは酷いだろ。決め付けるなよ。喧嘩売ってんのか?
kobaryuの意見に賛同しないやつは耳が悪いとでも言いたいのか?
そもそもプロの音源には様々な音響効果がかけられてるなんて周知のことだろ。
> エコーもリバーブも曲毎によって掛かってたり掛かってなかったり強さもまちまち。
> 明らかにつなぎ合わせた編集箇所もあるし、かといって、それがいけないと言うことでもない
> 録音した音源に加工して少しでも聞きやすく雰囲気を出す手段として編集したりするのは
> 別に悪いことだとは思いませんけどね。プロの手による編曲だから許されて、私らうpするプロじゃない手による
> 編集は許されないんですかね?その点、編集の上手い下手はどうしてもあることだと思いますが
> むしろ、原音に拘るのもどうかなぁと、個人的には思っています。
この内容には異論は無いよ。好きなようにupすればいいと思う。
でもこのネチネチした書き方なんとかならんか?
それに、編集されてない方が良い。聴きたい。という意見もあっただろ?
どうしてその声を無視して、許す許さないの問題に持っていこうとするんだ?
原音に拘ったっていいじゃないか。それは編集に拘るのと同列だろう?
編集してupするのが俺のポリシーですから無理です。とだけ言えばいいじゃないか。
> 煽るつもりはないですが、
>>424さんの意見も一理あるかな
424の意見って、つまりこれだろ?
「編集していいから俺より上手く歌ってみやがれ」
> でも、うp音源や、歌の上手い下手に勝ち負けや優劣を付けるのは
> 個人的にはナンセンスと思っています。
本心出ちゃったからってフォローしてんじゃねえよ。
お前本当にこれ思ってるか?今までの書き込み見てたら、到底信じられんよ。
>できれば仲良く楽しくやりましょうよ^^;
お前が喧嘩売ってんだろ!!
というわけで、俺はkobaryuの発言の端々にプライドの高いオタ的匂いを感じる。
批判には徹底的に交戦するかアンチと決め付けるくせに、賞賛は疑問を抱かずに受け取るんだな。
批判があれば十把ひとからげに厨と決め付けて、夏だなぁとか言っちゃって自己肯定に必死だな。
せめてアンチ(というか嵐)と真摯な批判を見分けられるようになってくれな。
ちがうな
木場流はおっさんだから上からの発言しかしない
それががきんちょにはむかつくんだろ
445 :
選曲してください:04/08/10 18:54 ID:R+VtYNpB
父親がキモヲタというのもかわいそうなものだな
娘に同情
編集したい人はすればいいし、カラオケ音源がいい人はそれをうpればいい。
うp者の好みでいいんではないかと。
ケンスキーはウォッカ好きの露西亜人?
喧嘩すな!
うpしれ。
448 :
選曲してください:04/08/10 18:58 ID:lro6aI7I
うちのおとうさん
うちのおとうさんはずっと家にいます。おかあさんも頭を抱えています。
友達にはずかしくて、「おとうさん、何の仕事してるの?」と聞かれても
いえません。おとうさん、お願いだから働いてください。
こんな作文を娘が書くようになるぞーkobapu-
>>424だが、誰も思ってないと思うけど、自分は平丼じゃないよ。
平丼の歌を素直にスゲーと思って聞いてるだけで。
編集がどうとか専門的なことは自分は知らん。
上手く聞こえるものは上手い。
それだけ。編集してもいいからもっと上手い歌聴きたい。
と、
>>423を読んで思ったから書いた。
あと
>>432 kobaryuになぜかレスされたからレス返すけど、
別に自分は勝ち負けなんてどーでもいいけど?
>>424を読んで一体どこから勝ち負けうんぬんを持ち出してきたんだ。
結局自分が一番気にしてんじゃネーノ
451 :
選曲してください:04/08/10 20:25 ID:R+VtYNpB
編集なんてすりゃ誰だってうまく歌える
機材に金かけたくないだけ カラオケだし
単に糞ヲタのマスターベーションなのです
>>450 >平丼より上手く歌ってみやがれ
ここでしょ。
木場流
勝ち負けはあかんな
そういうのはやめとけよ
おまえってそういう事考えるやつだったかー
俺にはなにを敵にするのかわかんね
木場流はひそかに平井丼に対抗してたのか?
455 :
選曲してください:04/08/10 20:38 ID:HLVtbxdF
>>kobaryu
あなたと平丼を比べると平丼の方が高い評価を受けがちですね、
それは音質の違いが大きな原因だと思います。
kobaryuはすぐクリップするし、
オケの低域はボーカルキャンセルで結構消えてるのに、
歌部分は無駄な低域がかなり入ってて不自然だし、
オケはボーカルキャンセルしてるからモノラルなのに
歌部分は変なリバーブで音像が広がってる。
あと歌部分の音量がでかすぎ。
曲を聴いてビブラート研究するのもいいけど、
どういう編集が施されているか研究するのも良いと思います。
>編集していいから平丼より上手く歌ってみやがれ
平丼より下手なんだからどう編集してもいいから平丼より上手く歌ってみろよ
って感じに読めるな
勝ち負けいってる奴とはカラオケいってもつまらないだけだ
編集しててもしてなくてもヘタクソは分かる。
Auto-tuneでピッチだけ揃えてもヘタクソはやっぱりヘタクソ。
459 :
455:04/08/10 20:45 ID:HLVtbxdF
kobaryuまじうまいのに音質で台無しだよ。。。もったいなくてしょうがない。
460 :
424:04/08/10 22:10 ID:q5SW7pwC
おまえらしつこいよ。
>平丼より上手く歌ってみやがれ
は
>>423 >素の声をきかしてみやがれ
に引っ掛けて書いた文だっつーの。流れ読めよ。
平丼もカラオケで歌えば普通の人になるよ
462 :
選曲してください:04/08/10 22:21 ID:R+VtYNpB
hもな
>>460 お前がどこを読んで云々つってたからここじゃないの?ってレスしただけじゃん。
別に実際のことなんて興味ないしどーでもいいよ。
>463
誰もおまいにレスしてないよ。
ここいったい何のスレなんじゃ〜!
しかもこんなレス伸びとるのに、漏れの歌、誰も聴いてくれとらん〜!・・・・・・orz
>>446 マジレスします・・生粋のヤポンスキーでつよ。今後ともよろすく。
こんだけか〜い!!!・・・・漏れの人種なんかどーでもえーんじゃ〜い!!!ばかやろー!!!!・・・・・・(⊃Д`)
466 :
選曲してください:04/08/10 23:47 ID:ihDRLqe9
>>465 ちゃんと聞いたよ。ただレスする気にならないだけだよ。
名前かえたほうがいいな
その名前すぐ忘れるし辞めた方が良いよ
>>465 聞いたよ。なんだか歌心があっていい。ビブラートもいい感じ。
高音がちょっと苦しそうだけど、軽く出ればいいってものでもないし・・・
裏声はもっと自信をもって出してください。
>>443 昔から「逃げ隠れしない」という言葉を使っています。実際このkobaryuという名はもう10年近くも
同じハンドル名で、ICQ、ネトゲ、メールなんかにそのまま使っていますし、実際昔から写真や声を隠したりはしていません
殆ど個人の特定が可能なくらい、同じHNで居るので少し怖いですが、今後も出来れば変えたくないと思ってます
誰かを敵視してるつもりもないし、悪意も無いです。勘違いをされたならすいません。
仕事はSOHOなので、自営業です。プーと言われても仕方ないですが
1日6〜8時間は仕事してますよ。朝ヤフーにいるのは、いても仕事に差し支えないからです^^;
そのかわり夜ヤフーにいることは少ないでしょ?主に夜仕事してます。今も仕事中です。
まぁ最近仕事少ないんで、仕事しない日も確かにありますが_| ̄|○il|li
ところでギコナビ使ってますけど、最近NG解除しないとスレの進行が分からないくらい荒れてますね^^;
やっぱ私は、揚げ足を取られる事が多いようなので、少し黙るようにします。レスも長いし・・・。
うpしたときの報告以外には口を出さないよう心がけます。波風立ててすいません_| ̄|○il|li
>>469 ケンスキーさん
私も旅に出ます。一緒に行きましょう_| ̄|○il|li
>>473 マジな話、夏休み終わるまで来ない方がイイかもよ。
夏休み入ってから、荒らしがヒドいからね・・・
執拗なまでのコテ叩きとか。
荒らし同士が煽り、荒らしあってるような、
血で血を洗うような・・・チョットチガウカモ・・・
また気が向いたらうpって下さい。
俺はアナタの歌聴きたいですから。
kobaryuさん、いつでも待ってますよ。
半分はゲーム感覚の煽りですから、気にしないのが良策です。
全員がキマジメに答えたらつまんらないから、遊んでるんですよ、きっと。
476 :
選曲してください:04/08/11 01:41 ID:UqdVHBg9
やっぱりヲタだね 10年もキモヲタ行為してるなんて
こんなキモいパパ嫌だね
>>472 kobaryuは意見求めてるはずなのに、意見に対していちいち言い訳がましいから
わざわざ書き込んだ方には「せっかく書いてやったのに」ってちょっとムッと来ちゃうんじゃない?
変なレス(このレスもそうかもしれんがw)に対しても、いちいち反論してるし…
意に添わないカキコでも表向きは気をつけます、とか、参考になりますとか言っとけばいいんだよ。
ひらどんがそうでしょ。ヘボイ指摘にも謙虚に対応。
478 :
選曲してください:04/08/11 01:42 ID:tUg4/lXo
↑黙れ糞人形!
まあケンスキーはいいけど
馬鹿流はいなくてもいいな
480 :
選曲してください:04/08/11 01:54 ID:UqdVHBg9
pR+DLFfl
人の家庭にいちいち口はさむのはやめれ。
あぬたの家庭だって、たいしたモンじゃないでしょうが。
仕事がどうとか、子供がどうとか、いちいち言うな。
そういうことを言う香具師の方がずっとレベルが低い。
うpした人が意見に反論したからって、それに対して人格攻撃をするな。
反論されたくなければ、感想書かなきゃいい。
あまりにも幼稚。あまりにもくだらない。
ケンスキーさん、kobaryuさん、又歌聞かせてください。
娘の写真うりとばしてんじゃねーぞ
483 :
選曲してください:04/08/11 02:26 ID:UqdVHBg9
それはどうかな
>>472 いいなぁSOHO。全然スキルなくても始められるの?
まあチャットやってていま仕事中ってやつが
こういうパターン
木場流よ
また定期的にアップするがよい
487 :
477:04/08/11 02:36 ID:jXRS5gBw
オレってそんなに変なこと言ってますか?(;´Д⊂)
結構普通だと思うんだけど…
妥当だな477
489 :
選曲してください:04/08/11 02:42 ID:UqdVHBg9
ひきこもって遊んでる暇あんのかカス木場竜よ
馬鹿流は
いつも
レスをのみこんで自分の言葉にかえちゃって
いちいち自分でまとめて反論させないまま終わる文章だからな
結果的に対話になっていない
素直じゃないってことだな
どこかでおまえにいわれたくねーよって
思ってるね
馬鹿流は
それはあるかも…
>いちいち自分でまとめて反論させないまま終わる文章だからな
これとか妙に納得してしまった。
kobaryu好きだけど。
でも思ったんだけどさ、kobaryuに対するちょい否定的なレス見てると結構煽り交じりのが多くない?
やっぱ彼も内心ムカついてちょっとムキになってる部分あると思う。
人間だし。
まぁコテハンつけてる以上は477にあるような姿勢を取るのが大事かもしれないな。
でもうpしてね>kobaryu
493 :
443:04/08/11 03:27 ID:eA7vI72B
kobaryuにとって俺は、
勘違いをしていて、荒らしていて、揚げ足を取るだけの人間ってことか。
もういいや。
本当の音痴は自分が音痴であることに気づけない。
本当に痛い人間は自分の痛さに気づけない。
>>493 モマイも少しだけ痛いんだよ…(´・ω・`)
495 :
選曲してください:04/08/11 07:19 ID:JSVwJgpF
まあこの一連の流れで判ったのは、歌だけでもなく人間的にもこばりゅの方が平ドンより
そしてあおりの無職童貞よか遥かに上だという事だな。
マトモな連中にははっきりわかってるから全然気にせんでうp続けてくれ>こばりゅ
おまん じゅう
私は訳あってコテハンを辞めますのでご容赦を。
うpは続けますが、、、(って最近うpしてないなorz)
>>497 音源に「ひろしです・・・」をつけてねw
いやそこは、「ヒロシです・・・」だな。
音源に「ヒロシです・・・」が無理な時は、
うpのところに
('A`)です・・・
って入れてね!
オサーン声です・・・でええやん。
イヤなURLだな
>>502 またキチガイがグロ画像のURLでも貼ったのかと
思ったら、中は普通じゃねえか。
もっとましなURLつけろや・・・
'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、
平井堅ってやっぱゲイなの?
ってか
ヒロシかよ!!!
まずアナタがうpしてみては?
509 :
選曲してください:04/08/11 22:34 ID:ne7tNPdp
ってか、マイラジ聴けい!
夏休み。
友なし厨は
今日も(ry
荒らしIDのままぜひうpキボン。
編集ばりばりおーけん♪
逆に考えると世代交代は荒らしがしてるのか?
夏だにいいい。
そんな漏れも荒らしみたい。
欝だ。氏のう。。。
平井堅てラジオでのテンションやばいな。笑っちまう。
静岡県では聞けませぬ
せいぜいS.O.Sの魂予備校聞く位
>>508 イッテミヨウ
うpろだ、誰が汁!早く汁!
515 :
選曲してください:04/08/12 01:09 ID:/Ws+qNzG
平丼!平丼!平丼!
うpしてもらいたい
-ーー ,,_
r'" `ヽ,__
ヽ ∩/ ̄ ̄ ヽつ お願いします。!!!!!!!
ノ ̄ヽ "ヽ/ " ノ ヽi
| \_)\ .\ lll ● ●|\
\ ~ ) \ .\_ ( _●_)\_つ
 ̄ \_つ-ー''''
ウホ、早速ルーターが落ちてた、、、OTL
みんながんがれ
KISS OF LIFE の最高音はどれくらいですか?
聴いてくれてる人がいた!ありがとー!
>>470 感想ありがとー!歌心ありってのはとてもうれしいです!高音もうすこし楽(そうな雰囲気)に聴かせられるようガンガりマス!裏声もガンガる!
>>471 それ、初めて言われたけど、そういわれるとそんな風にきこえるな〜wちょっとビブくどいなww
>>473 こばりゅさん
温泉にでも逝きましょうか・・・・・
>>496 ひろしさん
あ、ひさしぶり!ひろしさんも一緒に逝きますか?
そんなに激しくすると逝ってしまいますよ
522 :
選曲してください:04/08/13 11:21 ID:hvk+L4G/
カスはいりません。
平丼さんはまだですか?
523 :
選曲してください:04/08/13 11:22 ID:HDEctRMr
平井堅は全部裏声だし
525 :
選曲してください:04/08/13 15:03 ID:bSnd6DNf
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 平丼うpしてくれなきゃやだぁ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
526 :
選曲してください:04/08/13 15:22 ID:hvk+L4G/
>>524みたいなカスはいりません。
平丼さんはまだですか?
528 :
選曲してください:04/08/13 15:50 ID:hvk+L4G/
この板ももうダメですね…。
はぁ?
お前見てーな低脳がアンチを引き寄せんだよカスが。
俺は平丼の歌声好きだっつーの。
何でカスとか平気で言えるんだろうね。
神経疑うよ。
531 :
選曲してください:04/08/13 16:36 ID:hvk+L4G/
そうですよ。頭イカレてますよ!
532 :
選曲してください:04/08/13 16:37 ID:MLxQRzBn
526 名前:選曲してください 投稿日:2004/08/13(金) 15:22 ID:hvk+L4G/
>>524みたいなカスはいりません。
平丼さんはまだですか?
533 :
選曲してください:04/08/13 16:41 ID:bSnd6DNf
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 喧嘩しちゃやだぁ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
534 :
選曲してください:04/08/13 16:44 ID:CnijZ2HX
どこのスレも荒れてるな。
535 :
選曲してください:04/08/13 17:07 ID:hvk+L4G/
そうですね。
やはりうpするのはやめときます。
こばりゅうが突発オフのときにバンダナを巻いていたというのはネタなのか、実話なのか?
激しくワロタんだが。
そんな話、どーでもイイ。
うp汁!
538 :
選曲してください:04/08/13 17:42 ID:hvk+L4G/
↑あなたみたいな粘着がいるから困ります。
・・・
ん?
541 :
平丼堅 ◆8nIODDIS/2 :04/08/13 23:26 ID:uQ5g1M9Q
どうも丼です。
もうここには二度と来ません。
以上
(゚Д゚;)本物?( ゚д゚)
543 :
選曲してください:04/08/13 23:29 ID:cIoW6/J9
>>541 それが賢明かも。プロになってラジオから聞かせてくれ。
こ、こえ〜
丼が切れてる。
バイトから帰ってビックリ・・・・・
またニセモノ、、、しかもまたトリップばれてるし・・・
まぢ2ch怖いっす。
賢明という意見も出てるし・・・そうした方がイイんでしょうか?
もうわかんなくなりました。
関係ないですけど、ニセモノさん?
スキマスイッチすれに勝手にうpしましたね?
そうか・・・テッペンまたいでるから
ID変わるんだ・・・・じゃ俺こそ自作自演扱い?
もう・・・ワケワカラナイ・・・・・デス。
uQ5g1M9Q=IJaiaqFf
2度までは許すけど3度はない。残念
もうこなくていいよ
てか二度も・・・
そんなにバレやすいトリップ使ってんの?w
曲名とかじゃないだろな?
もっと複雑なトリップにしなよー
で、ひろしさんのとこに何かうpして♪
まぁでもいい歌声ききたいから、3度目も許す。だが、こんどこそ4度目はない
>>548 やっぱり信じてもらえませんよね・・・
仰るとおり足を運ぶのを控えさせていただいた方がよさそうですね。
なんか・・・悲しいです。
平丼、プロ指向なら著作権法的にグレーな事はやめて
オリジナル曲とか作曲板とかDTM板とかの曲とか歌いなよ。
あなたの歌は聞きたいけど、そのせいでまずい事になっても困るし。
匿名でも声でバレルでしょ。まあ、声のほうは普通かもしれないけどw
平丼とカラオケ行きたい。
もちろん漏れのおごりで良いから
聞きまくりたい。
俺は信じるけどなぁ。
だいたい何のために平丼がこんなことする?って感じだし…
騙りでもなんでもなく平丼本人だとしたら考えられる理由は二重人格か、もしくはからかって
楽しんでるとか?ありえなくない?
やっぱり第三者なんじゃない?
>>553 メジャー曲聞きたければそれがベストだね。
俺らと同じ只のカラオケ好きならドンドンうpしてくれればいいだけだが。
最後の手段:fusianasan
平丼さん〜ほとんどの人が、本物の平丼と偽者の区別くらいついてるって。
煽っちゃうことになるからカキコしないだけで。
>551見て、カキコせずにはいられなくなった。
平丼が自作自演するなんて、思わないよ。安心汁!
嫌がらせの言葉言ってる香具師が犯人なんだよ!
コバさんもケンスキーとかも逝っちゃったけど、嫌がらせしてるのは、
きっと同じ香具師だろうな。
コテハンみんな来なくなって、きっと満足だろうよ。
沢山うpしてた頃は楽しかったけど、夏休みはダメだな。
逝っちゃった皆さん、そのうち又うpしてください。
時々ロムって待ってますので。
スキマスイッチなんて名前しか聞いたことなかったんだけど
>>546見て初めてスレ覗いて聴いてみた。
なんかもう凄い・・・
平丼、平井堅以外歌った方が良くね?
まぁあのスレでも聴いてすぐ「平丼?」てレス返ってるくらいだし
平丼らしい声ってのがみんなに浸透してるよ。
平井堅歌ってると物真似って感じなんだけど。
ほんとにわざわざコテつけてるだから嫌なら聴かないでほっときゃいいのにね。
多分平丼とかが持ち上げられてることが気に食わないだろうな。
何でそういう女の腐った奴みたいなのっているんだろ…
精神年齢が低いんだろうな。
この板に限ったことじゃないが
本能のままに自分が気に入らないものは
叩いてしまうんだろう。
平丼さん、消えたら泣きます。
このスレじゃなくてもいいし、コテ変えてもかまわないし
別に平井堅じゃなくてもいいんで、歌うpしてください。
お願いシマースorz
平丼、HP作れよ。
んでボイトレして本格的に超えを鍛える。
平丼ほど上手く歌えるやつはそうはいないと思う。
平丼ってEXILEスレでマツって人とハモッてるね。ビックリした。。通りで上手いわけだ。
ってか何で最近荒れちゃたんかね??前スレの中盤辺り雰囲気よかったのに。。。
平丼さん、kobaryuさん、、再降臨お願いしますよ。。
南とかいうアホのせいじゃない?
平丼の「ひまわり」が好きだ。
ところでkobaryuとかコテ以外の人もうpキボン
寂しくなってきたよココ
お前等が変に神扱いしてるからやりにくいんじゃないの?
彼らだって普通にやってるつもりだと思うけど。
妙に過剰な賞賛は居場所無くすよ。
神扱いなんて一人か二人しかしてないだろ。
目立つだけ。
普通の人は単に聴きたいからここに居て欲しいってだけで。
>>564 別に南のせいではないと思うけど。
っていうか、リア中勘違い女をそこまで叩いても仕方ないんじゃない?
南もあれから騒ぎ起こしてないみたいだし。
個人的には、南よりも平丼のトリップ真似る奴とか
ちょっとしたことにすぐ反応して叩きまくる夏厨の方がアホかもしれんなと思う。
とりあえず夏休みは、年齢層に関係なく厨房増殖しまくりってことなんで
スルーが一番ってことなのかな。
いつでもぉさぁがしているよ〜
どっかに平丼の姿を
食文化の丼板でも
こんなとこにいるはずもないのにぃ・゚・(ノД`)・゚・
平丼堅に一言
プロ志向なら、こんなところで無駄な時間をつぶすべきではないな
音楽的な知識の乏しい意見が大半なここで、
それをを鵜呑みにして崩れていくべきではないね
ある程度知識があるヤシはそれらの意見の是非を読み分ける事は可能だと思うが、
ある程度の表現能力を持っているからといって、必ずしもそれらの意見の是非を判断できるとはかぎらない
本気でプロを目指すなら、そして自分の表現に不安があった場合、
リアルな環境でまともに意見が聞けるような状況を自分で探して作った方がいい
ここ(2CH)は、あくまでも遊び、カラオケレベル
よくプロ志向なヤシが、他で音源うpしたりとかしてるボケがいるが、
ここでうpしようとしていること自体もう終わってる、意識の問題だな
露出したいだけのカラオケ、それ以上のものはないし、何も得られない
俺もリアルで色々と直接何かできればいいと思うのだが、ここでだと所詮なにもできないな
音源聴けなくなるのは残念だが、リアルでさらに躍進してほしい
最後に一言アドバイスを、
君はどんなときでも自分でもっとも楽しく心地よいと思えるような発声を保つべき
さらに課題としている内容をクリアしたいなら、一番手っ取り早いのがギター関連も練習汁
アコギとか買っとけ、コード感つかむには一番早いし、君の弱点補強にもつながる
さらに先は根気と運
まぁありきたりだが、最後のアドバイスだよ
もう、ここにはこない方がいい
もしアホみたいにまた来たなら、そして俺がたまたまここ覗いてたら、
最高の酷評してやるよ、こんなところで俺の感想聞いても無駄に終わると思うけどな
572 :
選曲してください:04/08/15 01:50 ID:LgtNC7o7
そうだね…。
2ちゃんにうpとかしてる時点で
リアルでマトモに生きてないということだ。
アヌタはダァレ?誰でしょね?
まぁ、ココに来ても成長はナイってのは分かるけどね・・・
だって、聞いてるのがアタシよ〜
でも、なんつっか、気晴らし?遊び?暇つぶし?なんでもイイんだけど、
又上手なシト達のうp聞きたいでーす。
よろしこ!
>>569 思わず見ちったw
松丼秀喜、アドマイヤドンってスレがあったから、
平丼を語るスレもいつかできるかもよ。
>>571そんな当たり前なこと丼もわかってるとおもう。
心配しなくても。どこの誰だかわかんない人達のアドバイスを
鵜呑みには普通シナイでしょ。
聞いてくれる人がいるからみんなここで歌うだけだと思う。
カラオケが趣味ならここに来てもいいんじゃない?
でも、丼はほめられすぎだから酷評してあげて。
ていうか、丼プロ目指してるなんて言ったっけ?
576 :
選曲してください:04/08/15 03:33 ID:qYBp7AEv
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 平丼うpしてくれなきゃやだぁ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
こういう、名指しで催促みたいの辞めようよ。
彼、あなたに聞かせる為に歌ってる訳でもないですし、そんな義務も無い。
そういうレスが追いつめてる事に気づいて欲しい。
そうですな。
つーかエグ板も同じ様な雰囲気・・・。
>>577 そういう普通の人の感覚は捨てた方がいいよ。
平丼は変態なんだから。
とにかくコテ付けてうpしてるような人は普通じゃないです。
コテ気取ってることからして
こうなることは予測できてるでしょ。
嫌ならやめればいい。
581 :
選曲してください:04/08/15 11:53 ID:qaT+U04k
ヒラドンのオーディションどうなったんだろう
583 :
選曲してください:04/08/15 12:21 ID:kuKXXkhw
>581
マジで力尽きててワラタ
でもサビの高音部以外は音とれてるし
なかなかウマーだったよ。
連投だけど、>581さんマッキーの声に似てる。
>>581 なんでこの季節に鼻が詰まってんの?寝冷え?
今まで平井堅などを歌ってきて録音して自分で聞いて「ま、普通に歌えてるジャン」と思い
kobaryuさんや丼さんの歌を聴いて「上手いなあ」と思い
いろいろ参考にしながら練習して最近、
自分の歌が全部微妙に音程がずれてる所に気づいた今日この頃。。。
上手い人と下手な人の違いはやはり音程が合ってるか合ってないことなのかなと思います。(素人考えなのですが)
音程はまだ直っていませんが、このことに気づいた私は進化できる???
yes or no
もしくは勘違い??声量とかも必要なんだろうか?抜群の音程を保つのと抜群の声量。
貴方ならどっちをが欲しいですか?私はもちろん音(ry
音程があうのは最低条件。基本だよ。
「音程が完璧=ミスがない=音痴ではない」 ってだけのこと。
うまいかどうかはその先。センスがいる。聞く人の好みにもよるし。
声量がある方が表現の幅は広がるけど、
基本がなってないなら、声量あっても意味がない。公害。
フェイクとか、ビブラートとか、抑揚とかもそう。
技術はある方がいいけどそれが生かせるのは、基本がちゃんとできてから。
そして、センスよく使わないと不快。
音程とれるかどうかは半分以上才能だから
訓練しても100%上手くなるとは思えないな。
音痴って言葉があるくらいだし。
音痴で声量だけあったらジャイアン
>音程とれるかどうかは半分以上才能だから
知ったかぶり
音程なんて訓練でどうにでもなる
プロに関しては
>>588の言う通りだろうが
素人の上手下手に関する限り、音程は大きな要因だと思う
忘れちゃイケない、リズム音痴も致命的。俺みたいにorz
>590
知ったかぶりはそっちだろー
致命的な音痴はどんなに訓練したところで
歌えるようにはならないんだよ。
そういう人何人も知ってる。
ともあれお前ら
>>587にレスする時点でだめな奴決定。
音痴かどうかか、また討論にって荒れそうだな
念のため
>>587 へ答えとくが外してるのに気が付いたなら確実に yes
まぁ努力次第ってのもあるが…
音痴には、耳の悪い音痴と、声帯筋のコントロールが悪い音痴が居る
ピアノとかの音を聞いてその音程を声で出し、外しているのに気が付く音痴と気が付いてない音痴の事
ジャイアンや、公害とされる音痴は、主に後者に多く、外したまま堂々と延々歌い続ける
気が付く音痴は、耳で聞いた周波数を声帯で再現出来ないだけなので訓練ですぐ直る
気が付いてない音痴は周波数を判断できない耳なので、本質的な訓練が必要
その場合、右利きを左利きにするくらい難しいが直すことは可能
ただし、耳が聞こえない等の身体的障害や、音に関する脳の機関の異常なんかある場合は無理な場合もある
耳が音痴かどうかは、無段階に周波数の変わるBEEP音やトロンボーン等を聴いて
どの程度周波数が変わった際に音階が変わったかを、判断できるかどうかですぐ分かる
音階の判断もレベルがあって、3音変わってやっと音が変わったと判断できる音痴もいれば
ごく微少な音の変化も聞き分けられる人もいる
比較的高周波の音階の変化だけ気が付かない人もいるし、聞き分けられるのも個人差がある
声量か音程かについては、
>>588とほぼ同意
連投ごめ
596 :
選曲してください:04/08/16 12:12 ID:XGBnnVw0
で、ヒラドンさんはもう来ないんですか?
はい。
598 :
選曲してください:04/08/16 19:02 ID:XGBnnVw0
ここのスレももうダメですね…。
「瞳をとじて」のサビって、全部地声なんですか?
それともミックスってやつなんですか?
初歩的ですがお願いします。
平丼て二重人格なんじゃない?
トリップが短期間に二度もバレルなんてありえないもん
601 :
選曲してください:04/08/16 20:18 ID:auVgPJNP
だから自作jうわ何す(ry
602 :
599:04/08/16 20:29 ID:xZhdQ9ce
地声で出るんだけど、あの雰囲気にならなくって。
「僕を残して」の「ぼく〜」は裏声ですよね?
瞳をとじてのサビも「ぼく〜」も、ミックスで
your love foever の fo だけ裏声だろ?
明らかに声質が違うし。
>>平丼のトリップについて
スレ見ては居るだろうけど見てるんなら実行して欲しい
テストスレでも使って、#の後ろに全角文字で長め文字列でトリップを試してきて
以前のトリップ使って平丼の新録音をうpと同時に、試した結果のトリップへの移行をすれば偽物対策できる
半角文字や、短めの物だと、だとトリッパーで比較的簡単に解析出来る
聴いたら「ぼく〜」の「く〜」は裏声だったな
失礼
>>603 なんでいきなり新トリップでうpだとダメなの?
606 :
599:04/08/16 21:17 ID:xZhdQ9ce
>>603 あれがミックスなんですね。地声だと思ってました。
ミックススレを参考に練習してみます。どうもありがと〜。
今までは、地声と裏声がパックリ分かれてたけど
最近ミックスできるようになってきて、今自分の歌声が
地声なのか裏声なのかミックスなのか分からないときがある。
だから、人の歌声だけ聴いて「これは地声、これはミックス」とか分かるわけないじゃんッ
とにかく、キレイに高音が出ればオールオッケー
よろしければ何か平井堅の曲うpしてくれません?
609 :
607:04/08/17 00:04 ID:8O1wZwi/
そうそう。
最近うp少ないし。
うp!!!うp!!!
(!!!はチャチャチャと読んでください)
>>605 俺が、平丼のトリップを解読したとしたら
「新トリップこれにします」ってそれらしく言えばますます偽物かわからん
新しい録音うpすれば声で「平丼」の証明になると同時に新トリップの報告が出来るっしょ
すでに偽物は確実にいるだろ、だから新トリップを告知する際に平丼である証明が必要なんだよ
>>607 地声か裏声かは聴けば分かる。
高さもによるが地声でもない裏声でもない声はミックスだろ
自分でミックスかどうか分かってないならミックスじゃないと思うぞ
明らかに出し方が違うし、喉の使う筋肉の部分が違うから、ミックス出してるなら
ミックスで出ていると自分で分かるはず。これに個人差なんてあるのかね?
でも最後のオールオッケーには同意。
高音でもミックス使わないで、地声で全然出る人もいるだろうしな
うpにも賛成
>>612 新トリップで新曲うpすりゃいいじゃん。バカじゃねーの?
馬鹿なのはまあいいが
妙に偉そうなのが気になる。
そこまでしてコテ使う必要はないと思うが
616 :
選曲してください:04/08/18 23:35 ID:mCc8K3oG
トリップ解読されようが されまいが
たかが2chでそこまで する必要性無いんじゃない??
うpして それを顔も知らない誰かが聞いてる
それだけでいいじゃん。
一時復活。
コテってそんなに変態的な行為なのか。
俺は単に普通の掲示板感覚に近い感じでコテ付けてるんだが。
コテ付けてる奴にも色んな考えあるんじゃねぇの?
発言に責任持ちたいだとかさ、話の流れを分かり易くしたいからだとかさ、
2chて人種のるつぼじゃん、色んな考えあっていいと思うけどさ、
勝手に誰かさんを変態扱いして目立ちたいのが当たり前、うpするのが当たり前
俺ら聞いてやってんだ、だから聞かせろ、と。
聞いて貰えるのは有り難いでしょう、だからうpするんだし。
でも押しつけちゃいけないよ、そりゃあんたのわがままだ。
宴会の席じゃ鮭飲むのが当たり前、だからイッキしろ、と。
てめぇのペースも許さない悪しき習慣、みたいな事は辞めようや。
俺が彼だったらこんな状況、今まで気軽に聞いて貰いたいだけだったのに
これじゃ違う、、、と思ってうpしないだろうな。
まぁ爺さんの戯れ事だ、軽く聞き流してくれていいが、、、、
今の状況じゃ誰もうpなんて出来ないよ。
彼も、新しい人も。
存続させたいなら他の存続してるスレを参考にしつつ考えてくれ。
じゃ、爺はキエルな。
ひろしさん・・・その通りですね。
残念です・・・殆どの人がきちんと分っていて楽しんでいたのに、
ぐちゃぐちゃにするのがでてくると、まともな人は寄り付かなくなる。
最近は誰かを叩くレスばかりで、本当に嫌な雰囲気。
コテの人や誰かがうpしてたら聞きたいと思って、時々ロムっていたけど、
もう誰も来ないかも。
つーかーーーー、夏が終わるまで待てよ
そっか
様子見・・・。
スレ住人の方残暑お見舞い申し上げます。
623 :
選曲してください:04/08/22 01:11 ID:ZrdvV5al
どもです。
625 :
練習生:04/08/22 01:44 ID:YH7/5xQn
こんばんわです。kobaさん。。。
こちらこ残者お見舞い申し上げます。
オヒサ方の訪問でうp期待したいのですが
もう少しで夏も終わるんで今しばらくお待ち戴いた方がいいかと、、、
いやな世の中ですね〜。
kobaさんの練習で使わせて頂いてます。
いけないいけない、あまり書くとまた例の…うわ、なにすr
2学期にまたお願いします。笑
>>練習生
そういうレスは荒らしを呼ぶだけだよ。
仲間内の話は仲間内で。
オレにはkobaryu氏と知り合いでやりとりもしてるんだって言う自慢にしか見えません。
夏どうこうじゃなく、こういうのが荒れた原因だと思う。
>>625のレスはあれだけど思うけど…それはまた別でしょ。
>>626 kobaryuサンとは知り合いじゃないですよ。こっちが一方的に
知ってるだけです。kobaryuさんの音源を勝手に(?)保存して
練習さしてもらってるんで。。。
ま、確かに少しだけ皮肉を書きました。
すんません。
しばらく逝きます。
629 :
選曲してください:04/08/22 20:25 ID:r4jbnxvA
どーせ厨だろうが。本当に逝けよ。
630 :
選曲してください:04/08/22 20:39 ID:XmI9NJ8q
瞼を閉じての【your love forever】のとこってファルセットですか?
>>630 そこ全部ミックス
だけどLOVEの部分だけファルセットでも歌い方によってはいいと思うね
>>630 瞼かよ。日本語としてはそっちのほうが正しいけどな。
633 :
選曲してください:04/08/22 22:10 ID:/DtDai1M
>>630 「ラブフォ」のとこだけ裏声であとはミックスかと。というかほとんどのとこミックスだよな。ミックス度合いは違うけど
オレは「ラブフォレ〜」まで裏声にしないとうまくいかない
最後の「ヨァ〜ラブフォレ〜バ〜」は全部裏声じゃないね
>>633-634 そこら辺は微妙だけど、前の発言、ある意味間違ってるよ。
原曲は間違いなくミックスだよ。
だけど原曲にあわせてミックスにする必要はないとはおもうねー。
原曲参考にするのはもちろん良い事だけど、全体的にいい具合に仕上がってればいいと思うよー。
636 :
選曲してください:04/08/24 01:40 ID:WO8qn/wB
平丼さん戻ってきて祈願age
637 :
選曲してください:04/08/27 00:06 ID:SoB41HgB
誰かうpして
皆さんあと5日の辛抱ですよ!
(・∀・)/ ハーイ!
640 :
選曲してください:04/08/29 17:17 ID:Xo50hfrY
ていうかミックスって何ですか?
641 :
選曲してください:04/08/29 17:54 ID:VIbEt5vX
ていうか昨日の夜に平井堅の番組やってたね。なかなか面白かった。
642 :
630:04/08/29 17:56 ID:KOcnoFW4
亀レススマソ
>>631-633 ミックスですか。
やぱ平井賢の歌はムズイですね。。。。。。。。。。
>>640 地声の成分と裏声の成分を混ぜた声
じゃな、夏厨共。
冬までには大人になってくれよ。
644 :
選曲してください:04/09/01 09:50 ID:BZ/dvu6C
\(・∀・)/ わ〜い、夏休み終ったよ!
夏厨は勉強汁!
ってことで、大人の皆さん、歌いましょー。
こんな時間に書き込んでる奴がまともな大人とは思えませんがね
646 :
選曲してください:04/09/01 10:39 ID:bgFdF9Jg
平日休みの人もいるって事を知らないあなたは
不登校の房ですか?
>>646 あるいはかいしゃは監獄のようなところだというイメージを持っているか
どっちにしろ厨いらね
どっちにしてもまともな大人なはずはない。
はーい。まともな大人じゃありませ〜ん アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
でも
>>648の発言は、自分で稼げるようになってから言おうねw
交代のシフトで今日が休みだとか、サービス業で店の定休日だとか
いわゆる普通の大人も多い訳ですが、2ちゃんに書き込んでる時点で
まとも、では無いのかもな。
ある意味まともだとは思うけど。
誰もうpろだ活用してくれないので自分でうpするかな、、、、
そのうち。
まぁ活用はされてないけど
誰かうpしてないかチェックはしているわけでw
やはり主からうpすれば徐々に稼働するのでは?
と、人任せな漏れw
>>646 平日が休みか。あやしいな。
会社から書き込んでる奴なんて腐るほどいるよ。って言うか腐ってるんだけど。
無職だからそう言う理由にしたいんだろうけどさ、がんばって。
エヘヘ
学生です。まだまだ夏休みだよ。
つーか10月になっても授業ない…
>>652 無職ヒッキーっていつも同じ言い訳するよなw
655 :
選曲してください:04/09/03 19:49 ID:E9S2xpQm
>>651 同じくここチェックしてますw
誰かうpおながい〜
楽しみに待ってます〜
プレシャスジャンクが猛烈に聞きたいです。
声が太い俺にとっては裏声が出るんだけどちょっと違うな。
かすれ具合が良いんだな、平井堅は。
658 :
選曲してください:04/09/04 00:47 ID:jje8MNO3
メモリーズが猛烈に聞きたいです。
660 :
659:04/09/04 02:00 ID:eaHellVJ
忘れてました!私はこのスレの
>>284です。優しい高音に憧れてます。
うpするとか言って、ずいぶん遅くなってしまいました。すいません。ついでにageます
>>659 言っちゃ悪いけど、南に負けてるかmお・・・
>>659 AメロBメロの歌い方は(1コーラス目)真似しようとして変にクセがある歌い方にはなっているけど
まぁ悪くないんじゃないかな?と思う。
サビでぶち壊しかも、ちょっと勿体ない感じ。
オリジナルキーに拘る必要無いんじゃない?自分に合うキーの選択をしよう。
あと、やっぱりミックスの練習を。
あと、野暮な話だけどイントロは切った方がいいよ、その音源じゃ二重著作権無視。
>>661さん
そうですね・・・もし私もアカペラで歌ったら南さんのほうが上手いと思います
>>662さん
やっぱりどうしても原曲キーに拘りたいので、はじめから高くない曲を選ぶようにします。
最後の一行については、ちょっと配慮が足りませんでしたね・・・。気をつけます。
ミックスが上達したらいつの日かまたうpしたいと思います。
聞いてくださってありがとうございました。。
664 :
659:04/09/04 10:32 ID:RVHKgmsQ
あ、↑は659です。すみません
いまさらなんだけど、平井堅の声は地声なのか??
>>659 サビの手前までは良いです。歌唱力はあると思います。
優しい高音とのことですが、あなたのはっきりした感じの持ち声を生かした方がいいと思いますが。
でもチャレンジしてみたいとお考えならば、まず細かいところをとことんマネしてみるのがいいと思います。
「置き去りにーしてもぉおー」の「もぉおー」の細かい音程の変化とか。
んで
>>662氏もおっしゃってるけどサビなんかはミックスの練習したほうがいいと思います。この歌は意外と音高いです。
>>666 基本的には、はずしてなくて良いです。
でももっと繊細に歌うといいと思います。強弱、音程、息継ぎを。
たとえば「映し鏡みたいだぁあー」の「だぁあー」の音程とか。
669 :
kenn:04/09/04 21:34 ID:OgsG8OwG
瞳をとじて歌いました。
http://www.yonosuke.net/song/data/4423.mp3
>>669 歌唱力なかなか良い!だと思います。
歌に表情がもっと感じられるようになればもっといい、と思います。
672 :
666:04/09/04 23:42 ID:qrKfjKYB
>>668 なるほど。これからはもっと細かいところまで気を配りたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
673 :
選曲してください:04/09/06 19:22 ID:F4PO5ABR
age
674 :
659:04/09/08 00:24 ID:k06ng9aQ
ダイジョブ?
676 :
659:04/09/08 00:32 ID:k06ng9aQ
あわわコバリューさん・・・尊敬してます
>>674 光栄です(>_<;) ダイジョブってのは、674さん宛じゃなくてこのスレ落ち着いたかなと・・・
高音ですが、サビ付近殆どが裏声ではないですか?
Life is... は殆どミックスだと思うので、方向性として言うと少し間違ってるかなと^^;
これ最近歌ってないんで、古い録音ファイルしか無かったので、近日中に歌ってみます
古いので良ければすぐにでも上げますが・・・
678 :
659:04/09/08 00:46 ID:k06ng9aQ
>>コバリューさん
ありがとうございます!ミックス、なかなかできなくて・・・裏声に逃げてしまいました。
全然だめってことですね・・・。
Life is、古いのでもいいから参考にさせてもらいたいです!
結構前のファイルですが、UPしました。
ttp://ryusoft.com/songs/ 今聴くと、後半ミックス声がガラガラ言ってるので、本調子の時の録音じゃないと思います
改めて取り直します。
保存しておいて頂ければ半年でどのくらい変わったか分かるかと思いますw
680 :
659:04/09/08 01:19 ID:k06ng9aQ
凄いです!特に高音は今の自分ではちょっとマネできそうにありません・・・保存させていただきました!
新作も期待してます。。
個人的に、地声と裏声のど真ん中あたりのミックスが一番きついんですが(プルプルして長時間キープ出来ないです)、
コバリューさんにもそういう時期はありましたか??
わ〜!kobaryuさん待ってました!おかえりなさ〜い
やっぱり上手いですね〜
missin'youかeven ifも今度お願いします!
>>659 おお、その感覚です!裏声って地声からいきなり変える方が楽で、森山直太朗さん何かはもぅそのまま
いきなり変えて歌ってるのでミックス覚える気は無いのかなぁなんて思ったりしてます。
その喉が疲れるプルプルする感覚は、普段使ってないミックスボイスに使う筋肉と近い部分を使ってるからで
そこを筋トレすれば、絶対出るようになります。地声とも裏声とも言えない声はそこに在るので
今出にくいから、出すと下手になるから、といってその発生方法を諦めずに、続けて下さい。
筋力が付けば絶対できるようになります。
疲れる原因は、余計な部分まで一緒に緊張させているからで、小指と薬指が一緒に動いてしまうように
使い慣れない喉の筋肉を使うと、一緒に余計な筋肉も使っているからだと思います。
慣れてきたらリラックスして、疲れないで長いトーンを出す練習すればいいと思います。
私は気が付いてから半年くらいで声質が明らかに変わったので気長に筋トレしましょう^^
ただムリしすぎて、いわゆる重度の筋肉痛になると声が出なくなるみたいなので気をつけて下さい。
長文ごめんなさいw
683 :
659:04/09/08 01:49 ID:k06ng9aQ
私のようなザコキャラのためにうpしていただき、かつ丁寧なアドバイスまで、本当にありがとうございます!!
頭の中でコバリューさんに未来の自分を重ねつつ、諦めずに頑張っていきます!!
本当にありがとうございました!・・・Lifeis、まってます^^
684 :
選曲してください:04/09/08 18:50 ID:Ta0I5e04
kobatyuさんが今までに歌った
歌うpしてください!
瞳をとじて高すぎ…なによりも高い
kobatyuいらないよ。
>>685 えぇ?
平井堅の曲の中ではかなり歌い易い方じゃない?
高さ的にも。
kobatyukobatyukobatyukobatyukobatyu
>>659さんふわふわっと裏声になってますね。kobaryuさんがおっしゃるように、練習すればミックス上手になるんじゃないかなと思います。
kobaryuさんの歌は日々うまくなっている感じで、聞くのが楽しみです。
関係ないですが、この前酔っ払って、even if (w 歌って録音して家で聞きました。飲んだらダメだということがわかりました(;_;
kobaさんのプレシャスジャンクが聞きたいです!!
おねがいします。
691 :
659:04/09/08 21:58 ID:/Ao9079m
>>689さん
聴いて下さってありがとうございます!もう必死に必死に練習頑張ります!
ちなみに私も酒飲んで歌うと声が出にくくなりますorz
692 :
689:04/09/08 23:05 ID:SIgjvOKx
>>692 kobaryuよりイイ(・∀・)カモ!!
プレシャスジャンク、以前もリクが有って歌おうと思ってたんですが、古い曲なので歌詞が無くて
困ってたんですが、今日ググって見たらヤフーで、コピーできない歌詞があったのでそれ見ながら歌いました。
今日初めて歌ったので棒読みだし歌詞いとかリズムとか間違いまくってますが、リク即答てことで^^;
http://ryusoft.com/songs/ それと Life is... の取り直しもUPしてあります。
695 :
659:04/09/09 00:00 ID:pETdVjVq
>>689さん
めちゃくちゃ上手いじゃないですか・・・!689さんはやっぱりこのときカシスソ(ry
これでますます練習に身が入ります!
>>コバリューさん
ありがとうございます!Lifeis...実はもう発見してたので何回も聴いてました(笑
リバーブがかなり少なくなってて、参考にもってこいです。すごいっす。
プレシャスジャンクもいただきます。。
>>694 (*´д`)ハァハァ…kobaryuさん♥
アナタの歌声を聴きながらセックスしたい♥
kobaryuのDL数を見るといかに2chのROMの数が多いかが分かるね
>>692 リズムに注意すると良いと思う
>>694 上手くなった。変な癖も少なくなったし。
ボトルネックは母音「エ」の構音でしね
>>697 ahooチャットのやつらにもDLさせてるんだろ。
>>679 木庭さん。
うまいいです!おれコバさんの聞いて練習してる。
聞かせどころが隠れていてとてもべんきょうになりやす。
702 :
689:04/09/09 20:30 ID:998ZBJX8
>>692 >>695 >>698 レスありがとうございます。
カシスソーダ飲まないようにします(w
リズム注意してみます。
>>692 Life is新しいほうは安定感アップしてすばらしいと思います。
僕も
>>659さんのように、ふわふわ裏声になってしまうので、ミックス練習にイってくることにします。
703 :
689:04/09/09 20:31 ID:998ZBJX8
あ、692は自分だ・・・
>>693さんありがとうございます。
kobaryuさん。
うまくなってますね。
高音もきれいに出ていていいです。
久々に来てみました。
よのすけは生存期間が短くてもう聴けない…(;´д`)
>kobaryu氏
わかってると思うけど、レスする価値もないクズにはレスも何もするなよ。
>おまえら
あと、賞賛したい気持ちは分かるけど、そうういうのを気持ちよく思わない心の狭い連中も居るので
ほどほどに。
平井堅の曲で最高音がF#以下の曲があれば教えて欲しいです
709 :
kobaryu ◆wlrHPTIhRw :04/09/10 23:50:19 ID:oej06VWo
以前、自分で自身のないKISS_OF_LIFEの方が上手いと言われた「実は全然上手くなかった瞳をとじて」を取り直ししてみました。
今度はどうでしょう?・・・でも、あんま変わってないかも_| ̄|○il|li
http://ryusoft.com/songs/
上手いです。前のヤツを聴いてなかったから比較できないのが残念。
711 :
選曲してください:04/09/11 11:08:30 ID:l7jr1zwE
>>710 うまいなぁこばりゅ。圧倒的。
そりゃ秘ラドンも嫉妬に狂うわw
うまくなってるかな?
印象だけど、
音色のコントロールを増そうとして、音程のふらつきが増えた感じ。
技法としては平井もよく使うんだけど、悪い癖になってる面もあるんじゃないかな。
全体的にも(以前より)ちょっとこじんまりとまとまりすぎかな。
俺が最初に聞いたのは、風邪引いた時の瞳を閉じてだったんだけど
そのせいかもしれないが、それがいちばんうまく聞こえる。
(hitomi_singby (onechorus).mp3 こんな感じのファイル名のやつ)
713 :
選曲してください:04/09/11 17:52:24 ID:C9Hov1Nj
何回聞いても平丼のほうがうまいと思うのだが。。。平丼の方が安定してる。。
音程が不安定な部分が多すぎ、こばりゅーさんフェイク苦手なんじゃないかな?
簡単なフェイクはうまく聞こえるけどちょっと細かくなるとぐだぐだになってるような。。
でもうまいですけどね、がんばってください
kobaryu氏はノド声なんだと思うよ。
だから安定しないしのどが疲れる。
腹式使わなくてもミックスって出来ちゃうしね。
喉声って喉絞って出す声だよね?
あれって大きい音出せなくない?
kobaryuの声って槙原に似てる
……どうしても思い出す。
平井堅やサザンって感じの声じゃないだろ。
>>715 出る。
けど疲れる。
腹式を意識して出来ない人は皆のど声
>>716 槙原声はおもいっきり平丼
っつーか一連の非難はどうも平丼臭いなw
まあ前みたいにメアド欄とかを消し忘れて、「トリップ盗まれただけでボクじゃない!」とかいうのはなくなったがw
俺712だけど713-717の意見には反対。
ていうか、まあ、笑ってしまう。
いちおう言っておく。
はっきり言いますけど・・・
私はこばさん尊敬してますので、批判も嫉妬もしてません!
ミックス苦手な私にとって、単純に「凄いなぁ」と思ってます。
(;一_一)=3
最近やたらと自演だ自演だと騒ぐ妄想厨が多いな
声がよくなければどんなに上手くてもカラオケ名人。
丼は音楽的才能が「凄い」と思われる。あせらず頑張ってくれ。
>>720 それだけ人気があるってことですよ。両雄とも。
光あれば影もあり
ファンもいればアンチもいる
気にせずうpうp♪
>>718 まぁ落ち着けよ。
普通に考えてお前なんかより平丼の方がkobaryuの凄さを理解してるんじゃない?
逆も然り。
>718
おまえバカじゃないの。
>716書いたのは自分だけど槙原声=ダメ声なわけ?
おまえじゃあ槙原より上手く歌ってみろ。
kobaryuが歌上手いのは確かでしょ。
でも違う曲のほうが似合うと思っただけ。
批判する気なんてサラサラないね。
>>725 とりあえず。お前信じられん位頭悪いから、ややこしいことするな。無理だw
平丼は槙原声のコンプレックスもってるだろうなw
727 :
選曲してください:04/09/13 00:04:35 ID:wK84sItx
kobaryuも平丼も上手い。
それでいいじゃないか。
ここで平丼がうPですよ
上手い人を上手いと認められる様になって、それとは分けて自分の評価が出来てこそ
そこから上達するんだと思うよ。
732 :
選曲してください:04/09/13 23:02:40 ID:1ajsBSo1
平丼批判してるのがkoba信者か本人かは知らんが
kobaも十分上手いんだからあえて批判しなくても・・・
まぁ平丼は他のスレのコテと比べてもちょい図抜けてる感はあるけど
なんでみんな「平丼犬」っていうの?
平井さんが可愛そうじゃないですか!!!
リアルだと何かに長けてる人って普通に誉められたり人気あったりはするけどさ、
普通の人と一緒で特に何かやらかさなきゃ叩かれたりしないのにね。
2chみてると本音では憎たらしいと思ってる女の腐ったような奴がいるってことを
見せ付けられるね。
>>732 kobaryuの方はそんなねじくれたキャラとちがうな。みんなわかってる。
737 :
選曲してください:04/09/14 16:04:07 ID:96C6ZL2o
>>732 まあ平丼は男らしいキャラじゃないから。
その証拠に、音源うP一切やめただろ。 自演褒めだの、ライバル批判だの何回もいろいろばれちゃって。
常駐してるくせにさ。
まともな奴だったら。いろいろスルーして曲うPするよ。kobaryuとかぶって、
しかもそれがkobaryuより明らかに下手でもさ。
ちなみにここでいう。下手とはあくまで平井堅歌いに於る勝ち負けに過ぎないのであって、
アマチュアボーカリストとしての勝ち負けとはまた違うのは当然。
738 :
選曲してください:04/09/14 16:21:47 ID:96C6ZL2o
ただし。 このスレでなくとも、一般のオーディエンス相手にしたとしても。
平井堅の滅茶苦茶上手いコピー、ラルク、エックスの滅茶苦茶上手似てるいコピー、
MISHAの滅茶苦茶そっくりなコピーの方が、
うーん。。。そこらにいる、オリジナルフォーク歌手レベル?ってのより、
ずっと受けはいい。 だからこそ(非常に偏った歌い方の)歌手別スレというのはあるわけで。
突き詰めたらカラオケなんて、憧れ歌手との一体感の自己満足か、ウケしかないんだから。
歌詞がいいだけってなら人に晒す意味なんか無い。オリジナルじゃないし。
そうでないなら、一唱法。自分の歌い方しかしない、出来ない!と主張し切って、
アマチュアボーカリストとして正当にやっていく手『au』とかのやり方が正しい。
どの歌手も自分の歌い方で一定以上の評価を得てるから、
名曲となったらどんな歌手の曲でも歌いこなす。
だから歌唱力(声域含め)が、どんどんUPして行ってる。こいつの場合は
数ヶ月の歌の変化が如実。
739 :
選曲してください:04/09/14 16:32:34 ID:96C6ZL2o
だから、平丼を下手とはおもわん。物真似としちゃハンパだし、
オリジナルとしては華が無いとおもうだけ。ちなみに物真似だって
売れてるプロに似るには絶対に華がいる。それはもう素質というのに近い。
槙原だって平井堅だってそうだ。華が要らないヒット曲なんて、顔がいいかダンス系ばっかし。
声質で言えばkobaryuだって中低音が嘉門達夫ににてるW
@大学
私は自演なんかしません。
トリップだって解析されて・・(まあ簡単なものだったので自業自得ですが)
そもそも、自分の歌に足りないものを指摘していただきたくて
うpしてるのに・・・自分で褒めたり、巧い人を妬んだり、
そんなことしません。
大学が忙しくなってきたのでうpする余裕がないんです。
生活しなきゃいけないんで。
ご理解いただければ幸いです。
>>741 はい。
教育実習があったりしてかなり忙しく、うpできません。
それに・・・なんか歌に対する酷評は全然構いませんが、
私自身をあまり良く思っていらっしゃらない方がいるようで。。。
まぁ、覚悟はしてましたけど。やっぱけっこうキますね(-_-;)
743 :
選曲してください:04/09/14 17:16:39 ID:25E6OjXQ
本当に常駐してるのね・・・
2ちゃんだからしょうがないよ。
出る杭は打たれるって言うからね。
>>742 ガンガレ!!
俺は平丼自身嫌いではないし、歌声も好きだ。応援してる。
ID:96C6ZL2o
なんでこいつは、こうも他人なのに人様のことを見下して言えるのかね?
お前何様だ、自分は平丼やコバリュウよりもうまい歌うpしたわけでもないのに
よくそんなにしょうもないことたらたらと長文で書けるな。アホか?
お前がなにがしたいのかわからんのだが、スレチガイじゃないか?
2ちゃんで顔も名前もわからないからってよくそこまで人様のことを言えるな。
大して発言力もないくせにしょうもないカキコすんな!
ケンカ(・A・)イクナイ!!
どうして僕らはそんなに 息苦しい生き方選ぶの
煽り・叩きは放置の方向でおながいします。
750 :
選曲してください:04/09/14 19:29:41 ID:25E6OjXQ
やめとけって、もう・・・
わけわかんねー説教とかキモいから普通に。
まともな奴からしたら平丼もkobaryuも鼻に付くようなことはないし。
二人ともわざわざコテハンにしてんだから嫌いならあぼーんすりゃいいだろ。
って何回言やわかるんだよ。
>>751 禿同!
まともな奴はスルーするから、変な奴のレスばかりになっちまう。
とにかく、平丼もkobaryuも全然おかしくない!
変な奴には構わないでいこう。
>>738 >こいつの場合は数ヶ月の歌の変化が如実。
auならいくら弱点指摘されても変化しないことで有名ですが・・
とりえず平丼には大学をがんがってもらって
余裕ができたらまたうpキボン
しかし平丼、自分より年下かよ…なんとなくorz
kobaryuもまたウマーなうpを期待しております。
この二人以外に時間的余裕あるヤシ
うpするぜ!って勇者☆⌒ 凵\(\・∀・)マダー?
756 :
kobaryu ◆wlrHPTIhRw :04/09/14 23:23:00 ID:yI+nmGou
新曲待ち遠しいよ〜。
数日前に、珍しくTV見ていたらSONYだったかな?CMから平井堅の歌声が・・・。
ほぼ完璧に網羅してるはずなのに知らないメロディで「あれ?」って思ってWebで検索しました。
そしたら、先行CMじゃないすか!公式行ったら試聴できたんで、聞いてみたら
Life isの頃のような浸れる曲で、もぉ待ち遠しくてたまんないす>_<
予約シマスタ。速攻でUPする予定^^
みんなで歌っていこー(^O^)ノ
俺は視聴できる分だけ午後のこーだで録音して聴いてるけどw
ホント発売が待ち遠しい。
まぁ借りるんだけどね。
758 :
選曲してください:04/09/15 00:48:25 ID:57MQd2hz
俺最近ここ見始めたんだけど、kobaryuさんめっちゃうまいですね^^
平丼さんの歌声もぜひ聞いてみたいです!
♪ねえ〜こん〜な僕はぁ〜今の君に〜何が出来る〜のかなぁ〜♪
♪言葉に出来な〜い 思いだけ〜 強く〜手を握ろうぅ〜♪
♪ねぇ〜とな〜りで君も〜そん〜なことを〜思ったりする〜のかなぁ〜♪
♪思い〜が重な〜る その前に〜 強く〜手を握ろうぅ〜♪
ちょっと!kobaryuサン!堅のCMはトヨタのカローラフィルダーよ〜っ!
kobaryuさん、
今日の j-wave の oh my radio(22:00〜23:50)で
「思いがかさなるその前に」を初オンエアするって、
先週、堅さんが言ってましたよ。
>>760 コバさん、上手すぎです!かなり本物に近いように聞こえました。
>>760 ちょっと〜、すごく (・∀・)/イイ!
この曲、kobaさんに合ってます〜。
つーか平井堅が歌ってるっていってもわからんなw
>>760 コバさん、個人適にですが今までコバさんがうpしてくれたものの中で
一番ファルセットが綺麗で透き通っているというか
平井堅に近いファルセットだと思いました。
766 :
kobaryu ◆wlrHPTIhRw :04/09/15 19:36:41 ID:H74k2YeZ
>>761 おお!そうですか、マイラジ聞きます!
情報ありがとう^^
>>765 想いが〜かさな〜る、そ〜のま〜え「に〜」の「に」だけがファルセットです〜
「に〜」はかすれてますよね^^;
ミックス鍛えるほど裏声下手になる_| ̄|○il|li
767 :
765:04/09/15 19:54:43 ID:GibcHYpm
>>766 おお!そうでしたか、コバさんはミックス使いでしたよね
勘違いしててすみませんでした。
しかし、ファルセットじゃなくてミックスだけでよくあそこまできれいに出せますね〜
瞳を閉じてで一番高いトコはどこですか?
教えて平井堅ファンさん
hiCBメイト
歌詞で言うとどこでしょうかね?
素人でスマソ
771 :
選曲してください:04/09/15 21:04:07 ID:qDptgH+M
>>760 平井堅かとオモタよー!
上手すぎ!!
早く全部聞きたいです〜(゚ー゚*)ノ
>>770 いちばん最後のほうの「なくしたものを 越える強さを」の「る」だと思います。
でも間奏の英語のところも入れるならもっと高くてhiE?
773 :
kobaryu ◆wlrHPTIhRw :04/09/15 21:52:25 ID:H74k2YeZ
マイラジ聞きます。何時頃に流れるかなぁ〜♪
774 :
kobaryu ◆wlrHPTIhRw :04/09/15 22:06:36 ID:H74k2YeZ
人類初22枚目〜♪
10:45分くらいから〜^^
775 :
kobaryu ◆wlrHPTIhRw :04/09/15 22:19:09 ID:H74k2YeZ
実はマイラジ聞いたの初めてなんですが、ふと思った・・・。
地声マジ似てる・・・・_| ̄|○il|li
いや、嬉しいことなのか?なの?^^;
テンションが空回りしてる当たりも似てるw
オモロイ人やなぁ平井さんて。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
新曲発表祭りかな〜って。
最近スレ盛り上がってないから、たまに実況もいいかな・・と^^;
実況スレ行くべきですね。すいません、黙りますw
平井堅の原稿棒読みっぷりが、また、いいですね。
平井堅・・・ラジオで「てぃんこ」て^^;
おもろいなぁ。毎週きこ・・・w
この前も「おてぃんてぃん」とか言ってたよw
堅のマイラジは、下ネタたっぷり&毒で面白いんですよ〜。
ウンコネタとティンコネタが得意
782 :
う:04/09/16 00:20:01 ID:VZxRcEI5
いいなぁ君らは聞けて。
静岡県沼津市じゃ入らないんだよね。
ていうかマックのバイトだったんだけど、その時間。
誰かネトラジで中継しる。
kobaryu氏の新うp、本物かと思ったです。
すごい。
783 :
hiral ken:04/09/16 00:32:27 ID:R8PZLWgT
>>782 いまヤフーのチャットで流しています。
聞けない人は来て聞いてください。
感動してCD予約しましょう。
ヤフー>チャット>全ルーム>エンターテインメント>
音楽>ユーザールーム>■平井堅 10/6発売新曲
>>760 をいkobaryu!!一番上の音源、歌ってんの平井堅本人やないけ!!
ちゃんと自分で歌えや!!!
785 :
選曲してください:04/09/16 07:12:00 ID:PQg6v1Jv
775 名前: kobaryu ◆wlrHPTIhRw 投稿日: 04/09/15 22:19:09 ID:H74k2YeZ
実はマイラジ聞いたの初めてなんですが、ふと思った・・・。
地声マジ似てる・・・・_| ̄|○il|li
いや、嬉しいことなのか?なの?^^;
テンションが空回りしてる当たりも似てるw
オモロイ人やなぁ平井さんて。
>>784 自分で歌ってますが_| ̄|○il|li
釣られた?
788 :
選曲してください:04/09/16 14:15:18 ID:6QNKkKH4
もう哂っちまったよ・・・・
なんだこりゃ。 もう、kobaryuとその他の奴を同列に並べる事自体が『無意味』じゃんw
すげ…
>>787 アンタの嫁さんと子供が羨ましいよ・・・・・・。
791 :
スーパーマカー ◆MacPRJestI :04/09/16 17:42:06 ID:ziF6TkYl
す…すげぇ
いい意味で
絶対一緒にカラオケ行きたくない
モノマネ番組でてください!
もし平井堅が急死でもしたら尾崎豊みたいに
影武者で活躍できるだろうなw
>>795 髪が伸びてくると若い頃の癖で蒔いちゃうことがあります
ハゲ隠しという噂も有りますがorz
>>796 バンダナ巻くのは典型的なヲタクファッションなんでやめたほうがいいですよ。
kobaryuさんの顔見たことあるけど、バンダナ巻かなければなかなかイケてるし(^^)
kobaryuって嫁さんと子供いるの?
てか何歳?
なんなんだ、この妙にこなれたトークは。
こばたんは三十路だお
>799
へぇ…妥当なとこだね。
9時まで歌い続ける父か……w
歌も上手いが、トークの声が美声なんでびっくりしますた。
kobaおぢさんの写真持ってるよ。見たい?
居酒屋で子供抱いてるやつか
>>801 見たいよな。見たくないような。
でもやっぱりみたいんだな。
コバリューさんってさ、
歌は上手くて気持ちよく聴けるんだけど、
喋ってる時とか、
うるせーよw
って突っ込んでしまう。。。
でも、あの顔であんなダンディーな声出せるなんてマジックだよねw
美声は必ずしも美形から発せられるものではない。
人気声優なんて皆不細工だし。そんなもんだ。
kobaさんなかなかハンサムだった気が
kobaはどっちかっつーとしょうゆ顔でまあ
至って普通の優しいパパって感じだな。
あらあら、あぬた達!
kobaryuさんの顔談義する前に、うpしてちょ!!w
確か普通にいいお父さんって感じだったような。
不細工ではないと思ってたけど。
不細工ってのはものの例えだ気にスンナ
だいたい自分kobaryuの顔知らないもんね。
でも本人が自ら晒すまでは別に見たいと思わない。
813 :
HAM:04/09/17 03:36:04 ID:WjiddGVv
3ヶ月前くらいからずっとROMてたんですが、頑張ってうpしてみます。
雑音、人の話し声入ってて聞き苦しいですがお願いします 汗
1コーラスのみです。
瞳をとじて
http://www.yonosuke.net/song/data/4900.mp3 声色似せようと頑張ったんですが、余裕が全くなく発声がよいのかわるいのかもわかりません。
このままの声の感じで練習していけば(歌いこんでいけば)よいのでしょうか・・・
コバリュウさんのようなきれいなミックスがほしいです。。
(歌声スレに誤爆しちゃいました・・・すいません・・)
新規さんうpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>813
素人耳には非常にウマーでした。
声もよく伸びてるし、声量もありそう?
難を言えば、息継ぎが音つきでうるさいことぐらいかな。
あと外野が騒々しかったので、今度静かな環境で録音してほすぃw
>>814 多少の不安定感と間違いとわざとらしさを除けばかなりのレベルじゃないかと。
「似せる」んじゃなくて「優しく、悲しく歌う」コトに専念してみると良いかも。
もっとやさしくなめらかに、サビでは呼びかける様に。
わ〜い、うpだ〜とオモタのに・・・
なぜか「ページを表示できません」
こっちのパソが悪いんかな?
>915
レス番間違えてません?
>816
もう流れちゃったのかな??
と思ったけどんなわけないしヨノスケ掲示板自体が落ちてるぽい
↑うは。自分までレス番間違えてんの(恥
820 :
HAM:04/09/17 12:54:23 ID:WjiddGVv
レスありがとうございます。
普段はポップからメタルの声はりあげ系を歌ってたんですが、平井堅のようなソフトミックス系の
曲にもチャレンジしたいと思ってこないだから練習しはじめました。
同じミックスでもロック的なパワフルなハイトーンをやってたので、こういう歌い方はいわば正反対で
音域を出すだけで精一杯で(特にサビ)表現する余裕がないのが現状です。
自分でひとつ考えてたのは、はりあげ系ミックスは地声から作っていくのに対して、ソフトミックスは
裏声からのアプローチではないかということです。(わけわかんなかったらごめんなさい苦笑)
そう考えると、普段意識して使うことのない裏声のトレーニングを、一度集中してやるべきなのかなとも
思ったりします。
>814さん
原曲聞いてて結構ブレス音でかいんだなあと思って意識的に過剰にやったらこうなりましたw
あとで自分で聞いたらでかすぎましたw 自然にするようにしますw
こ・・・kobaryuさん・・・
「飲尿禁止団 発行 ぢたま某 の オリジナル <evian> 」って、何ですか…?!
((((((((;゚д゚))))))))))ガクガク
>>821 若毛の至りですw色んなコトやってましたからね。
あららん
kobaryuはカワイイ系だったのか…!
たしかにどうしてあの声が出るのかわけヽ( ゚∀゚)ノワカラン
このスレって学校のクラスみたいでいいですね。
kobaryuと仲間たちのスレだからね。
マターリしてていいんじゃね
そろそろ馴れ合いウゼーとか突っ込んでくる頃かな?
馴れ合いウゼー
それが優しさ。
ここで平丼がうpですよ
こらこら、あぬた達。
誰でもイイからうpしてね。
って言われるとオモタんだけどさ〜
うpの仕方も分からんし(の低レベル)、
平井堅の歌は音域が広くて女はなかなか歌いづらい!
でも、平井堅の歌は好きなので、ロム専門でつ。
ごめんね!
あぬた、うPしてよ!
下手だからやだ
ありゃりゃ。
お〜い、だれかうpしてよ〜
まあうpがあるまで気長にマターリ待とうや
うーんうまいとは思うんだけど
普通に声がかすれたり、咳したり、その後はポジション失って全然ダメになったりするあたり
やっぱり素人だなっていう印象。
そこらへんのアイドル歌手でも、滅多なことでは咳したりしない。
そりゃ口パクだからな
ちょっと聴いただけですぐ歌えば誰だってああなるだろ。
842 :
選曲してください:04/09/18 17:52:19 ID:Mad6t7vq
思いがかさなるその前にの歌詞分かる人教えてちょ
をいをい、10月6日発売だよ〜。
まだ、PVかj−WAVEで流したの録音するしかないよ〜
845 :
選曲してください:04/09/19 00:12:17 ID:alsD8HSM
わ〜い、うpタン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━キマシタヨ!!
>>845 音程が時々不安定ではあるけれど、高音が自然に出ていて、
この曲にありがちな、苦しそうな感じがなかったのでビクーリしました。
優しくて素直そうな性格の出ている歌ですね〜。
*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*イイワァ
感想だけになっちゃってスマソ!
アドバイスは他の方からドゾ〜。
>845
うp乙〜
うーん、要訓練、要練習。
高いとこも声出てるから中々イイんだが
やっぱちょっと歌ってるのが苦しそう。
>>845 音程、リズム共に精度が悪いけど変な発声のせいだと思う
850 :
選曲してください:04/09/19 13:13:16 ID:9YU2Mui4
>>850 声はイイ声じゃないかな。
歌い方は、とにかくもっとなめらかに、スムーズに、を心がけてみると良いかも。
852 :
選曲してください:04/09/19 13:24:24 ID:8128CrTW
>>850 キー下げて歌って、もう一度うpしてくれ。評価はそこからだ!
853 :
kobaryu ◆wlrHPTIhRw :04/09/19 15:04:23 ID:GWWNITMM
>>845 裏声と地声の切り替えが上手いんで、ミックス無しで十分歌えてますね^^
私が気になったのはビブラートかな?
>>850 声太くてうらやましいです><
キーも合ってるし、リズムも良くて上手いんですが、音の出始めに癖が有りますね
でも、地声高いッ・・・
想いがかさなるその前に、再緑UPしました。
その他、モノマネのつもりで歌った物を少しUPしました^^;
ttp://ryusoft.com/songs/
854 :
選曲してください:04/09/19 16:44:38 ID:vv2AhPtK
キケネ
盛り上がって参りました!
久々な人がきてるねぇ
このスレもようやく復活なのかな?
>>853 kobaryu
想いがかさなる聞いた
原曲はまだ聞けてないんだけどさ
これ聞いただけで雰囲気はわかったよ
いい曲だなぁ
で、やっぱりうまいね
20台前半あたりまでになんらかの活動してなかったらしいって言うのが本当悔やまれるなぁ
もったいない
ちょっとビブが中途半端なところあるね
中途半端になる部分は普通にロングトーンにしといた方がいいかもね
あのさ、Kyogo Kawaguchiの A Place In The Sunリクしたいんだけど
絶対ハマルとおもうけどなぁ
857 :
選曲してください:04/09/19 23:57:49 ID:MAz8zfFg
東京ラブストーリーもめっちゃうまい・・
はあ〜、なんか自分の歌声に鬱になってくるよ・・
>>853 tsunamiのこのアレンジってどのアルバムに入ってるのかおせーて
859 :
850:04/09/20 00:20:26 ID:+ajMscYA
皆様いろいろなアドバイスありがとうございます。
音程を安定させる事がまず第一みたいですね。
ツワモノめざしてがんがります。
860 :
選曲してください:04/09/20 00:21:00 ID:+ajMscYA
↑すいません。845です。わたくし
>>858 彼がjazzのmidiをバックに平井堅風に歌っただけですのでCDは無いですよ。
めちゃ遅レスですがコバリューさんすげー!
嫌味じゃなく、槇原敬之歌ってほしいなあ。
彼の曲もすげえ難易度高いと思う。
というか、いい曲が多くて個人的に好きなだけなんですが、スマソ。
>862に便乗。
できればハングリースパイダー歌って。
あの曲が好きだ。
平井堅以外の曲でもリクっていいの?
865 :
選曲してください:04/09/20 17:58:51 ID:2acLLnbC
kobaも平丼化していってる。
そのうちkobaアンチが沸いてきてまた一荒れあるね
>>861 あんがトン
そっか。そういうのもありだよね
俺もやってみる!
そうです(^_^;)すんません
>>865 新参?
そもそもkobaryuアンチが荒らし始めてから
平丼アンチへと発展していったんだが・・・
君みたいのがそういうこと言うから荒れ始めるんだよ・・・て俺もか(−−;
マターリsageで。
あれだよ。
スレがマターリし過ぎると何かそのうち起こるんじゃっていう
杞憂なのさ。ここ数日ありえないくらいマターリしてるから。
>>867 幼稚園児みたいなビート感ですね
2拍毎に体を上下に動かすようなw
>>867 コレはネタかな?w
声は良く出て居るんですが、とりあえずメロディ覚えましょう
最後のシャウトに脱帽^^;;;
>>867 声はとってもヨイとオモタよ。
ちょっと色っぽい?感じで。
今度、もう少しスピード感のある歌を歌ってみては?
こういうゆったりとした曲より歌い易いかも・・・おっと最後の雄叫びにビクーリ!!w
>>870 だってさぁ〇〇の曲歌って〜って声が出始めて
それに答えて平丼が平井堅以外歌い始めると同時に
変な方向へ行っちゃったじゃんか。
それをうpするやつの自業自得っていっちゃかわいそうだよ。
879 :
867:04/09/21 19:46:38 ID:cGGKRcZZ
>>872 この曲で、ビートもなんもそんな と思いつつ kobaさんの音源聞いてみました
・・・いいたいことは わかっった
>>867 最初は、平井堅に挑戦!という気持ちでやってたんですが・・・
ネタにせざるをえなかったというかなんというかw
修行してきます
>>874 ありがとうございます。スピード感のある別の曲でも挑戦してみます。
>>877 878
なははww
>867
でも上手いよ。声すごく(・∀・)よ!
>>880 >声すごく(・∀・)よ!
声がすごくなんなんだ。
882 :
選曲してください:04/09/21 23:33:31 ID:BYDdPDXT
>>867 「♪うごかない〜あれ?」
最後
「♪うごかないイィィィィィィィィィィィ〜!!!!!」
ああ腹が痛い…。普通に歌ったら上手いと思うのに。マシンガンズとか
やっべsage忘れた。
885 :
選曲してください:04/09/22 00:15:23 ID:ptfKjDS/
>>867 一つの才能を感じた。。。
いや、 マジで。
886 :
hashi:04/09/22 00:23:39 ID:mnEvJuia
「style」恐ろしく難しいんですけど,うpしてみようという方はいませんか?
>881
(・∀・)イイ!!
889 :
選曲してください:04/09/22 00:29:39 ID:u/U8YUea
890 :
867:04/09/22 20:49:48 ID:1ZfE7/hd
みなさん 聞いていただいてありがとうございました。
平井堅 may radio 放送中!
>>867 もっかいうpしてください!または他の保存した人でもいいんで・・。
894 :
ぷぷ:04/09/23 02:18:11 ID:PxOSGELm
895 :
選曲してください:04/09/23 03:11:01 ID:k/y1GfJk
>>894 出だしの裏声なら俺でも出せるよ・・・
サビじゃないとこが難しい;;
>>894 裏声&キモ声
もっと優しく儚く歌って下さい。
>>894 ミックスだけ聞いてもミックスかどうか判断しにくいです^^;
もともとの地声がこうなのかも知れないし・・・単に聞いただけでは裏声ぽく感じました。
0:22 当たりの「重なる」の所とかがどう聞いても裏声に聞こえます
余談ですが少し鼻声かな?風邪ひいてるならムリしないように^^
マッタリ期間なら私も出来るだけレスしますんで、みなさんもっとUPして下さい^^
もっと聞きた〜い♪
898 :
選曲してください:04/09/23 14:44:05 ID:AcTQaH63
瞳をとじてっていいですね。きのう初めて歌ったんだけどめちゃきもちよかったー。
899 :
選曲してください:04/09/23 16:00:38 ID:k/y1GfJk
5点
声は柔らかくてイイ感じだとオモタ。
アカペラだからかもしんないけど、少し音程がとれてナイところがあるかな。
高い音出そうだし、瞳をとじてとかも歌ってみたら?
イケルかもよ。
902 :
選曲してください:04/09/23 18:36:34 ID:1Mhg/3LY
903 :
hashi:04/09/23 18:53:55 ID:qzHmTUUl
「Style」録音してみましたが,非常に厳しい物となってしまった(;_;)
裏声でここまで表現できる平井堅が凄いと思った瞬間.
どうやら自分はリズム音痴らしい(汗)
904 :
y:04/09/23 19:32:43 ID:UolzfCtR
どうやってうpするんですかねぇ?
>>899 誰の何の歌でしょう?原曲に心当たりのない私には評価の仕様が無いです><
歌の上手い下手を別にして聞くと901さんと同じ意見です
確かに声質は高い声も行けそうな羨ましい声ですね
アカペラの曲を聞いて主旋がいまいち聞き取れないので音の上下に誤差が有るかも知れません
でも・・・アカペラで歌うときは音程よりもリズムが大事だと思ってるのは私だけでしょうか?
もしアカペラ時とかに、リズムを取るのが苦手な人は
目で見るメトロノームって有るので、リズム取って録音してみてはどうでしょう?
お勧めはコレかな。ちゃちいソフトですが確かに放物線が指揮者ぽくて良いッス。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se232664.html
907 :
hashi:04/09/23 22:01:50 ID:qzHmTUUl
撃沈した「style」うpしてみてもいいですか?
アドバイス貰いたいのですが・・・.ボロボロで,音程取るのも難しいですね.
>>907 hashiさん
うpするかどうかを人に聞くのはどうかなw
ここ2chだし何か言われて凹んじゃう様であれば辞めた方がいいかなと^^;
それでも人に聞いて貰いたければ是非うpして欲しいなとも思いますが。
良くも悪くも2chなので最終決断はうp本人で^^
909 :
hashi:04/09/23 23:39:28 ID:qzHmTUUl
>>909 アドバイスとかはできないけど
別にひどくないと思うよ。そんなハズシテるようにも聞こえなかったし。
でも、次はもっとおもいっきり歌って欲しいな〜
911 :
899:04/09/24 00:53:24 ID:Diwwchl2
>>901 ありがとうございます! 音程とれるようにがんばります!
>>906 うお・・・kobaryuさん・・・「誰の何の歌かわからない・・・」
きつい意見ありがとうございます。正直へこんだ・・・・
これをバネにがんばります!
>>909 ちょっとこの曲を歌うのは実力的にもうちょい後の方が良いんじゃないか?
style聞くとどうしても某オペラの人を思い出してしまう
俺の中でstyleはあの人の歌だなw
>>911 まだしっかりお腹から声が出てないのが凄くもったいないです
もっとゆっくりした曲だったら高い声も出てくるんじゃないかなぁ・・・
ちょっとリクエストするならば、もう少し強弱はっきりさせる事でしょうか
練習あるのみ〜!
>>911 ココのシトを恐れるあまりw、声が小さくなったでしょ!?
styleは早くて高くて難しいと思うので、今度はもう少し歌い易い歌に
してみたらいいかなーと思いまーす。
ガンガレ!!
916 :
79:04/09/24 04:04:10 ID:Diwwchl2
>>914 なるほどお、強弱はっきりかあ、がんばります!
>>915 style歌ってるのは俺ではないです^^;
>>909 音程もリズムも良いのに、声が出てないのが悔しいですね><
高い裏声を出し慣れていない様で、それがメインなために声を絞らざるを得ないと言う感じだと思います。
絞る裏声ではなく腹の息を一杯使う、空気の通り抜ける音が聞こえるような裏声を出せるようになるとガラッと変わりますよ
今の歌い方は葉笛みたいな感じの裏声ですが、尺八の様な出し方と言えば伝わるかなぁ
仰っていたほど酷くないですし、裏声もコツさえ掴めば、と思うので頑張って下さい^^
>>911 あ、いや、ホントに原曲知らないんです^^;
歌ネットで歌詞の歌い出し検索してみたんですが分かりませんでした_| ̄|○il|li
918 :
79&911:04/09/24 04:20:12 ID:Diwwchl2
kobaryuさん・・・自分で言うのは恥ずかしいんですが
「思いがかさなるその前に」です・・
おいらの歌声が下手すぎてわからなかったんですよね・・がんばります!
919 :
899&911:04/09/24 04:21:52 ID:Diwwchl2
920 :
899&911&919:04/09/24 04:26:36 ID:Diwwchl2
921 :
kobaryu ◆wlrHPTIhRw :04/09/24 07:37:42 ID:l0kspIqb
>>920 あ、ビックリした。。。918読んでさらにビックリ^^;
>>899のうpはやっぱ違いますよね?やはり何度聞いても何の歌か分かりませんでしたw
サビの一番良いところ、高い声出そうなのに、諦めちゃってるのは耳コピのミスですかね?
想いがかさなるその前にぃ〜の「に」です。基本的に裏声みたいですが、もしかして口の開け方小さくないですか?
裏声でも口をちゃんと開けて息を一杯使って声出せばミックスぽくなりますよ(つかミックスの練習法ですが)
家族とか周りに遠慮しながら録音した感じを受けました^^;
うぁ、上げちゃったぃ。_| ̄|○il|li
923 :
915:04/09/24 09:49:18 ID:qpDFzeJB
ありゃりゃ
スマソ!
>>915は、
>>909のhashiさんへのレスでーす。
>>918さん、ゴメンヨ。
「思いがかさなるその前に」発言には一瞬凍りつきましたがw
本物の方、聞かせて頂きましたっ。
ガンガンデカイ声出しちゃえ!ガンガレ!!
みなさん、ほんとにご迷惑をおかけしました ペコリ
>>924 リズムとテンポ気をつけます
>>kobaryuさん
のどを開けるかあ、なるほど!
がんばります!
926 :
ky:04/09/24 21:37:47 ID:qIHV5lHn
これはいい平丼ですね
928 :
かつき:04/09/24 21:50:13 ID:/YkRIqNv
929 :
ky:04/09/24 21:54:24 ID:qIHV5lHn
うpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━モリアガッテキター!!
しかも、同時に the flower is you だぁ!!
>>928 かつきさん、時々音程が違うトコロがあるけど、のびのびした声でイイですね。
高い音が、出てるところと出てないところがあるのが惜しいかな。
もっと聞き込んで、細かいトコロの音がちゃんととれたら、
もっと安定すると思いまーす。
>>929 kyさん、歌い方が独特だけど、とっても感情が伝わってくる歌で
良かったです。音の強弱もうまいですね。
私の勝手な好みとしては、歌い方の癖が少なかった後半の方がイイでーす。
931 :
かつき:04/09/24 22:50:43 ID:/YkRIqNv
>>930 感想ありがとうございます。そうなんです、音感よくない上に聞き込み不足でした^^;
がんばって精進します。
いやーほんとまさかthe flower is youでかぶるとは思いませんでしたw
932 :
hashi:04/09/24 23:52:44 ID:hHiJ+IRQ
>>929 kyさん
地声での音程しっかりしていますね.多分自分が歌ったら高い所裏声になって
しまいます・・(^^;
933 :
ky:04/09/25 00:09:05 ID:VTbw88lX
評価ありがとうです。
そうですかー。友達にもいわれたことあるんですが、
自分では癖ってのがいまいちわかりにくいんですよ、
どこらへんが癖っぽいですかねー?
934 :
かつき:04/09/25 01:03:50 ID:Gyg+idzW
>>933 だから全体的にやってば。ハイロウズでも歌ったら治るやろw
もっと素直に音を伸ばす。音程をぶらさない。力で押さない。って感じやな。
まあオレも人のこと言えるかどうか知らんけどな。
935 :
930:04/09/25 01:25:20 ID:fBIwcwim
>>933 えっと〜全然違うかもしれないんだけど、舌を丸める?みたいな。
音が中に籠もってしまう、っていう感じがしました〜。
でも、とても上手だと思いますよ!
今日は休日前のせいか、シトが少ないですねぇ。
いつもなら沢山レスつくんだけど。
もう少し待つと、きっともっと詳しいシト達のレスが来ると思うんだけどな。
>>934 それはテメーにも言えることだ。
かつき ky hashiってさsageってしらないの?
the flower is youって誰の歌?平井堅?
>>kyさん
もっと口をちゃんとあければ良いんじゃない?
特に横に。
940 :
かつき:04/09/25 11:03:54 ID:Gyg+idzW
さげさっき覚えたw
オレらケミの歌い過ぎでかなり変なクセついてお互いにそのクセを聞いて余計増幅させてもうた感じなんよね。
まぁオレがアップしたんはほんまほとんどヤケやから次アップするとしたらもっとレベル上げてからにします。
かつきの急激なキャラ変更にワラタ
いままでうpしたのほとんどヤケかよwww
943 :
937:04/09/25 12:59:09 ID:H+oKmk5n
>>939 平井堅のスレッドです。ってことは平井堅の歌ですね。
944 :
937:04/09/25 13:09:38 ID:H+oKmk5n
the flower is you の歌詞をここに上げてくれ!
探したけどみつかりませんのです。
お願い!たのみます。
なんつーか、ここって初心者多いのか?
sageを覚えたてって一体……。
ネタ?
あのぉ、それじゃ初心者ついでに聞いてもいい?
2ちゃんは2年くらいだから初心者じゃないと思うけど・・・
うpってどうやるの?エヘヘ
どこかに教えてくれる所、ありますか?
m(_ _)m オシエテクラハイ
>>946 きっと録音の仕方を聞いているんだよね?
それなら歌声うpスレとか見てみたらどうかな
948 :
946:04/09/25 21:01:22 ID:fBIwcwim
>>947 ありがとです!m(_ _)m
はい。録音の仕方知らないんで・・・
早速行ってきま〜す。
949 :
ky:04/09/25 22:42:19 ID:VTbw88lX
ありがとうございます。
がんばって癖を直してみます。
また機会がありましたら、うpさせてもらうので、
よろしく(゚∀゚)ノ
950 :
かつき:04/09/25 22:53:19 ID:Gyg+idzW
>>949 だからオレもうカラオケいかんてば。次録音できるとしたら冬休みやぞ。てかおまえあげるなよw
>>944 the flower is you は、平井堅の3rdアルバムの THE CHANGING SAME に
入ってるよ。
私もレンタルコピーなので歌詞カードないけど。
>>949 kyさん、待ってるよ!
>>950 かつき、面白いキャラやね〜
>928>931と>934>950のかつきって同じシトに思えんわぁw
どっかで歌詞見たなぁ、、、、
953 :
hashi:04/09/26 06:56:57 ID:b/XWSzta
>>952 karaoke@damには曲入っているのですが,誰かのカバー曲ですかね?
無料歌詞検索には入っていませんでした〜.
うんにゃ。the flower is you は平井堅作詞、作曲は知らんシトだよん。
955 :
選曲してください:04/09/26 09:30:21 ID:KjojlNDY
どうでもいいがsageれ
>>950 昨日までしらなかった厨がw
かつきはまぁ良しとして、kyとhashiはsageろよ。
知らないわけないよな?
>955
オマエモナー…
958 :
hashi:04/09/26 15:15:52 ID:b/XWSzta
>>958hashiさん
前回と比べて、すごくリズム感が良くなってるのが分かります〜 d(・∀・)
ファルセットの事はあまりよく知らないので、他のシトに〜。
それから、カキコする時、E-mail の欄に「sage」って入れると、
名前が紫色になって、このスレが掲示板の上に上がらないのよん。
sageないとアラシが来るので、sageた方がいいみたいでーす。
960 :
選曲してください:04/09/26 16:57:27 ID:AzDzJB0b
あげ
hashiってうpにかこつけた厨なのか?
これだけ言われてるのにsageようとしないのは。
まぁ別にageでもいいと思うけどね、このスレ。
KISSをするたび深く 君を知ってゆくけれど
本当に触れたいものは タメイキの奥の痛み
君の涙も笑顔も 全て分け合えると思ってた
でもこんな時にどんな言葉で君を包めばいい
SHOW ME YOUR SMILE
全てを失う時も自分が嫌なときでも 僕はどこにも行かないから
I'M MISSING YOUR SMILE
涙に濡れるその前に 僕が守る傘になろう
震える肩を暖めて朝を待とう
いや、いいから
答えのない迷路で 出口を探す君の
光になれるように 灯火になれるように
冷たい雨に打たれて 不意にこぼれ落ちた花びら
今拾い上げて胸の隙間に 咲いたTHE FLOWER IS YOU
GIVE ME YOUR SMILE
孤独にとらわれる夜も自分が許せない日も 僕は隣で待ってるから
I'M MISSING YOUR SMILE
おもちゃみたいな笑顔が 君に戻るその日まで
つられて僕も笑ってるその日まで
SHOW ME YOUR SMILE
全てを失う時も心が枯れそうな日も 君の隣を離れないから
NO MORE CRY
涙に濡れるその前に 僕が守る傘になろう
言葉じゃなくてこの胸で包むから
965 :
hashi:04/09/26 18:42:14 ID:b/XWSzta
>>959 前回のかなり悲惨だったので,原曲何回も聴きなおしました(^^;
>>961 別にageてもいいんじゃないですか?荒らしている訳でもないし.
活気付いている=荒れているじゃないでしょう??
Style うp祭りお願いします(^^;
>>965 人格批判とかまた始まるよ
新参だから知らないんだろ
出没する全部のスレageてんじゃん。
なんでつっかかってくるのかわからんな
変なプライドでもあるのか
>>965 それ本気で言ってるなら、ちょっとやばいぞ・・・。
別におまいさんをアラシといってるわけではないし、
活気付いてることをアラシといってるわけでもない。
おまいさんがageることによって、アラシがこのスレにくっついてくるんだよ。
まあまあ、hashiさんは夏の荒れ具合を知らんのね。
一時、誰もうp出来ず、コテハンがみーんな去って行く程荒らされてたからね〜
やっとシトが戻ってきてくれて、ホッとしたばかりだから、なんとなく
まだageはコワイわ。
でも、そういえば、まだ帰ってきてないシトもいるね・・・
平丼とかコテハン止めちゃったひろしさんとか、どうしてるカシラ?
お〜い、戻って鯉〜
971 :
選曲してください:04/09/26 21:46:13 ID:+3CkuWjQ
>>970 どうでもいい事だけど
アヌタ、噂板住人かしら?
なんとなくそうオモタわw
>>971 「たとえ季節が」
のとこであなたの顔が浮かんだ
974 :
選曲してください:04/09/26 23:19:26 ID:h6oL0Nd2
>>971 ギター弾きながらか?すげーな。 俺くらいうまいよ
>>971 やっぱりこっちにもいた(*´∀`)ポワワ
>>971 おれもこっちにもいるなと思った^^
でも、声綺麗ですねぇ〜
977 :
選曲してください:04/09/26 23:46:25 ID:ARk6dF2+
こばりゅうよりうまい
>>971 弾き語りですかっ。スゴイですね〜上手ですー。
瞳をとじての原曲とは所々違うけど、世界がありますね〜。
コテハン、「ギター侍」なんかどう?
アハハ・・・ダメぽ・・・逝ってくる!
>>972 ギクッ! シーッ
やっぱりsageてるとレス進まないような・・・
980 :
選曲してください:04/09/28 00:40:48 ID:TpaY8gAF
う〜ん、あと、次スレどうなるんだろ。
一度上げようか・・・
ココももう終わりだし。
で、勝手に上げた!
981 :
hashi:04/09/28 01:50:15 ID:UrT63GiU
LIFE isって低いですよね(;_;)
キー+3にしてようやく歌えました・・.
あんたが裏声だからだろ。
平丼カムバック(;´Д`)
また歌声を聞かせておくれ!
984 :
選曲してください:04/09/28 09:50:41 ID:TpaY8gAF
986 :
984:04/09/28 10:05:22 ID:TpaY8gAF
アアッ・・・
間違えた上に、両方のスレをアゲまくって・・・il||li _| ̄|○ il||li
ゴメソ・・・
うめ
梅
991 :
選曲してください:04/09/29 00:29:48 ID:LqzfNzdb
埋め
産め
膿め
995 :
選曲してください:04/09/29 00:32:38 ID:LqzfNzdb
ワクワク…
996 :
選曲してください:04/09/29 00:33:00 ID:LqzfNzdb
熟め
997 :
選曲してください:04/09/29 00:33:24 ID:LqzfNzdb
宇目
998 :
選曲してください:04/09/29 00:33:48 ID:LqzfNzdb
楳
999 :
選曲してください:04/09/29 00:34:21 ID:LqzfNzdb
ウメ
1000 :
選曲してください:04/09/29 00:34:50 ID:LqzfNzdb
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。