鼻炎だから歌が下手な奴のスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生涯アレルギー性鼻炎
歌が下手なのは鼻炎で鼻が詰まっているから
それによって声が出ない、特に高音は出ない
しかも治らない、上達もしないって言う奴のスレッド
2選曲してください:04/07/27 09:50 ID:XLQuFedL
蓄膿な俺がすかさず2
3選曲してください:04/07/27 10:08 ID:mdTk0Q1m
俺もなんですが・・・鼻シュッシュ使ってます。
ってかなおんねー
4選曲してください:04/07/27 10:47 ID:G6czKyLv
浜崎なら逆にいけるんでないの?w

浜崎専門w






惨めだなw
5選曲してください:04/07/27 12:23 ID:Aa9ASeMl
鼻炎歴16年
鼻の調子で歌うテンションかなり違ってくる
鼻水蒸発させたいよ・・・orz
6選曲してください:04/07/27 12:24 ID:eF4Sj5le
おれも鼻炎スプレー使ってるよ。
1日に10回以上使うからよけい鼻炎がひどくなっちゃった。
アレルギーだから耳鼻科行っても治らないって言われるし。
どうしたらいいものやら。
7選曲してください:04/07/27 15:27 ID:Tv3hYCiB
俺鼻はあまり詰まらないんだけど
鼻水が喉にきて口の奥の方がねちっこくてきもい
高音で伸ばすとかすれて聴けたもんじゃないし
裏声に至ってはなんか途切れ途切れに出るし・・・
もうだめぽ
8選曲してください:04/07/27 17:24 ID:QDX2C50i
俺はタンなら四六時中出せますよ。
つまり常に喉に鼻水がつまってるみたいな感じ。
7と同じだ。裏声も途切れ途切れなの一緒。
やってられんよね!
9選曲してください:04/07/27 22:24 ID:5GSSyTOq
鼻が詰まって歌うどころじゃない
後半は声も出ない
前に鼻の調子がいいとき普通に歌えたが歌うってこんなに気持ちいいものかと思った
カラオケで点が悪いのは鼻炎のせいなんだよ
10選曲してください:04/07/27 22:42 ID:zemMd/TG
鼻炎もあるが便秘も声が出難くなるんだぞーちくしょう
11選曲してください:04/07/28 05:33 ID:F+0e1JWf
俺も>>7と全く同じ状況だ。
ずっとこんなんだし、どうすれば治るんだか。
まじだーめぽおおおお
12選曲してください:04/07/28 14:09 ID:t2rJgWr3
蓄膿ですが歌なら氏ぬ程上手いですよ?
音域低いですが声の作り方やフレージングは完璧ですよ?
録音したくってもPCがおかしくて出来ないんですがね( ´,_ゝ`)プッ
13選曲してください:04/07/30 11:55 ID:uJUNT681
俺漏れも
14選曲してください:04/07/30 21:31 ID:F3jIlyL8
鼻炎ってさ、煙草の煙で悪化しない?
同じ部屋で吸われるとミックスでhiGまでの音域が
最悪の場合HiDすら不安定になる。
15選曲してください:04/07/30 21:42 ID:UM7d5grk
普段の声すらからかわれる程鼻つまってる 
この声だれかとっかえてくれー
16選曲してください:04/07/30 21:46 ID:PVfRzPoh
>>7
同士よorz
てか直って欲しいです、正直

言っても直らないよな('A`)
17選曲してください:04/07/30 21:53 ID:QtwwaXc5
鼻炎のせいで声がこもって聞こえる。しかもガーガー声で声質が
低くなる。
マジ鬱。
18選曲してください:04/07/30 21:53 ID:itzTF7ud
鼻炎で無理って言っても言い訳か、っていわれるのがつらい('A`)
19選曲してください:04/07/30 21:57 ID:RRt5K/vZ
この前、高校で保健委員で女子の耳鼻検査の補助してた♂ですが
可愛い子にも割と鼻炎がいるぽ
耳糞詰まってんのはビビたけどな
目の前でオナゴどもが耳や鼻にいろんなもの突っ込まれたのをしみじみと観測

俺鼻炎だけどミスチルのNOT FOUND歌えるよ
多分これミスチルすれの免許皆伝レベル
ビブラートは無理だけどシャウトまでなら可能だし
しかし、俺の鼻炎は親戚の東大卒の医者にも見離されたぐらい重症なんだなぁ
20選曲してください:04/07/30 23:46 ID:vkmDbJzC
ビブラートかからないってことは下手ってことだな
スレタイ通りじゃねえか
21選曲してください:04/07/30 23:49 ID:PwgfzzTg

この辛さはわかる
22選曲してください:04/07/31 13:16 ID:ZrRKmlbu
えーとね、なんだっけな。あのアレルギー物質を
アレルギーが出ないくらいの量で徐々に増やして直すやつ。
唯一のアレルギー直すかもしれないやつだからやってみればいいんじゃない。
23選曲してください:04/07/31 16:26 ID:9a7N+VOg
>>22
何それ?
24選曲してください:04/08/01 00:54 ID:CL0J8thu
減感作療法ってやつだろ

そんな暇ねぇ…('A`)
25選曲してください:04/08/19 05:04 ID:Tf6cfIFb
鼻声でも歌うまい歌手いないの?
DEENとか鼻声ぽくね?
26選曲してください:04/08/19 10:15 ID:a8xPh8Gc
俺は玄関かなり効いたけどな
病院一酷いという先生のお墨付きだったのが、
今では汁とかは止まりはしてないんだが詰まることはほとんどなくなった
27選曲してください:04/11/07 21:55:17 ID:pEhl+Z9c
鼻つまってると「ん」でのばすの辛くね?
28選曲してください:04/11/25 16:47:25 ID:47YPsHHV
良いスレage
29選曲してください:04/11/26 16:46:59 ID:0KbNToTJ
>>27
分かるぞ。
曲中で少し「ん」が出ただけでもいきなり音が曇って変な感じに…
30選曲してください:04/11/26 18:50:35 ID:crvtkjg8
俺も生まれつきアレルギー性鼻炎で困ってます。
カラオケでも思うように声が出ない・・・。
まあ皆から『下手』とは言われないですが・・・なんか嫌。
31選曲してください:04/11/27 22:42:56 ID:F6+4TxPK
俺は小学校くらいから鼻炎だけどそんなにひどくないから歌うのはOK派だな。
それでも鼻詰まりだしたらひどいけど。

鼻炎ひどい人、カラオケ行く前に薬飲んでもだめか?
一時的にでも歌うときだけは鼻が詰まらない状態にして練習すれば下手ではなくなるんじゃないかな。
薬が効いて鼻が治まっても眠たくなるという弊害はあるが。
32選曲してください:04/11/27 23:16:09 ID:a8iuD+sE
>>31
>>カラオケ行く前に薬飲んでもだめか
酒飲むからイクナイ!!
キモくなったり頭痛くなったり眠くなったりしそう
33選曲してください:04/11/28 23:30:07 ID:tDVCweWi
副鼻腔炎の人いる?
あれ鼻の中の洞窟の一部がつまってしまって息が流れなくなるよ。
34選曲してください:04/12/05 12:26:31 ID:aKzmwAEX
裏声出にくかったり、出してる途中で
地声に戻ってしまうのって鼻炎のせいかな?
35選曲してください:04/12/05 16:11:31 ID:dkfTJrXb
同士イパーイ(゚∀゚) ってか年中鼻詰まりorz
透き通った声だしたいよー('A`)
36選曲してください:04/12/05 18:20:13 ID:Pkyzm4eK
歌う前までは鼻通ってても歌ってるときに頭への血流量が多くなり
鼻腔がだんだん詰まってきて鼻呼吸できなくなる
37選曲してください:04/12/05 18:24:07 ID:p1WzH8KO
病院いけばなおるだろ
38選曲してください:04/12/05 18:35:40 ID:dkfTJrXb
>>37 _
39選曲してください:04/12/05 18:55:42 ID:X1RwwSPL
>>37
氏ね
40選曲してください:04/12/05 19:33:51 ID:OtFTJlAC
鼻炎だけど鼻声にならないんだけど
41選曲してください:04/12/05 22:12:12 ID:dkfTJrXb
>>40 裏山C 鼻つまってる?
42選曲してください:04/12/08 03:11:41 ID:L08sG7Fv
鼻age
43選曲してください:04/12/08 05:47:43 ID:iojB5Xyy
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
44選曲してくれてもいいぜ:04/12/09 13:49:50 ID:A6PDr2Fi
あのさ、アレルギー性鼻炎って、アレルギーを克服すれば治るの?
45選曲してください:04/12/09 14:02:05 ID:rqv7mOfc
レザー手術と2年間の注射のどれかで治る 俺はやった
46選曲してください:04/12/09 14:24:21 ID:xp90+uLp
レーザー手術見たけどコエーw
>>45さんは完璧に治ったの?
前と全然違いますか?
47選曲してください:04/12/09 17:48:14 ID:UnfN/TdU
>>45 まじ!!???
48選曲してください:04/12/09 21:57:59 ID:xp90+uLp
49選曲してください:04/12/10 00:56:38 ID:5GHF+bX2
鼻炎です。
でも最近はなんだかスッキリしてますわぁ。
なんでやろぉなぁ・・・・。
毎日腹筋120回してヨン様目指してるくらいしかしてないんだが・・・・。
50選曲してください:04/12/10 02:23:34 ID:WSwa3Tkc
通らない声なので、落ち着いたバラードをしっとり歌うことが出来ない。
声張り上げて歌う系ならある程度鼻声を誤魔化せるんだけど・・・。

51選曲してください:04/12/10 03:46:22 ID:CsSsuNt/
>>49
代謝がよくなってるのかなあ
俺も風呂場でスクワットやりまくってた時期はあまり鼻詰まってなかった。
52選曲してください:04/12/11 12:40:01 ID:OJ6KlZcn
太っているのも原因だと医者に言われました。
当方、175cm、85kgです。筋肉なし。
納得です。
53選曲してください:04/12/12 15:45:28 ID:DtKDgCY4
太ってる奴は歌うまい奴多いよ
54選曲してください:04/12/13 01:36:19 ID:jQ+UIih8
>>53
肺がでかいからからな
5545:04/12/14 12:04:48 ID:RKej3baL
俺はとりあえずレーザー手術した
しかしこれは2年くらいで再発するから 注射もしている
鼻炎うぜえからな ちなみに手術したらピタッと直る
手術費用は1万以内だぜ おすすめw
56選曲してください:04/12/14 12:11:04 ID:Us2Z+vL3
>>55 まじ手術やってみてー。
てか歌歌うときって鼻ですうもんなの?年中はなつまってるから口で息しかしてないしずっと口半開き_| ̄|○
なぜか寝るときだけ鼻で息してるようで授業中うっかり寝てしまったら鼻息すげぇうるさいから
起きたらみんなみてるしもう鬱ですよorz
57選曲してください:04/12/14 12:30:32 ID:R17AjyoG
>>55
1万しないで2年もつなら安いねー
レーザー手術なら副作用とかもないのかな
58選曲してください:04/12/14 13:56:40 ID:qb3RnPVt
昼に水飲んだのを最後にずっと水分/食事とらないで夜まで過ごしてたら鼻があんまりつまってなかったよ・・
解決になってないけどさ
59選曲してください:04/12/14 21:36:07 ID:gw+cKIN+
>>56
俺は授業中、というかテスト中に鼻すすってたらいつのまにか
クラス中に鼻すするのが伝染して教室中が鼻ズル音でうるさくなったことがあるぞ。
60選曲してください:04/12/14 21:53:11 ID:gz3lo9ZI
鼻炎って鼻水でるの?
昔アレルギー性鼻炎って言われてたんだけど全然鼻水でなんだが・・・・
61選曲してください:04/12/15 01:40:00 ID:tMKgclRC
>>56
分かるぞー。俺もよくやってたなー
鼻スプレーしだしてからはなくなったけどね
一度買ってみる事をお勧めするよ
62選曲してください:04/12/15 02:06:38 ID:k0HqGaLr
誰か歌声うpしない?
63選曲してください:04/12/15 22:10:08 ID:dhEBTjfx
手術しようかな…
マジで鼻炎は嫌や(ノA`)
64選曲してください:04/12/18 00:09:15 ID:m3GVbKl4
ここには仲間がいっぱいですねつΛ`。
常に鼻に違和感があってイライラして、時々発狂しそうになります。
65選曲してください:04/12/24 00:36:03 ID:aRAXFRnM
自分でも笑っちゃうくらいの完全鼻詰まり声なので、
ネタとしてうpします。

http://www.yonosuke.net/song/data/8118.mp3

「ん」さえ歌詞になければ、何とかなりそう。
66選曲してください:04/12/24 00:57:47 ID:SRacbazH
>>65
たしかに・・・でも歌うまいじゃん。ビブラートもかかってるし。

漏れも鼻は年中詰まってる。でも歌は複式と歌い方で気にならない程度には。
普通にしゃべると鼻声だけどね…orz

ここにはホントに仲間イパーイ。
6765:04/12/24 01:09:02 ID:aRAXFRnM
>>65
普段はたいしたことないけれど、
2週間ほど前から、どうも花粉症による鼻詰りのようで。
こんな音源になっちゃいました。

アレルギー科に通っているときは、うれしいぐらい鼻が通るので
上手く歌えている気がします。

また、医者に通おうか・・・。
6865:04/12/24 01:10:03 ID:aRAXFRnM

>>65 は >>66です。
69選曲してください:04/12/24 01:30:45 ID:SRacbazH
>>68
レスサンクス
自分も本当に鼻がつまってる状況だとスタミナも落ちて、
歌う気力がなくなってくるもん。息が回らないし。
そうそう、漏れも花粉があるっぽくて、アレルギー性鼻炎なのは昔からなんだけど
ブタクサとかも症状でてるっぽくて・・・欝。

でも鼻炎は早めに薬処方を続けていないと慢性化になって
治りにくくなったり治らなくなったりするらしいぽ…。
70選曲してください:04/12/27 16:48:52 ID:C8dI3YPO
age 
71選曲してください:04/12/27 19:39:06 ID:tmW6xDEW
>>65
もいっかいうpない?
俺も今度するかな
72選曲してください:04/12/27 22:21:48 ID:InnaeiEd
おお!こんなスレが!季節の変わり目は本当にやばいなorz
73選曲してください:04/12/28 10:47:24 ID:wSl2s1eT
だな
鼻が詰まって歌いにくいんだけど、何か対処法ないでしょうか
74選曲してください:04/12/28 16:23:25 ID:mJqDViFZ
俺、鼻詰まりが酷い時は本当にヤヴァイ
唄ってるときなんて自分の声に苛つくあまり
鼻を思い切り握り締めて唄ったりした
75選曲してください:04/12/28 20:53:29 ID:5a0ZjGgo
手術しようかな
76選曲してください:05/01/09 01:27:13 ID:poejZxpV
ttp://www.bunneisya.co.jp/contents[J17-8].html
誰かこれ読んでレポorうpよろ
77選曲してください:05/01/20 00:49:30 ID:khaDfZRQ
age
78選曲してください:05/03/07 07:24:18 ID:YqkgEJbi
鼻炎だけど普通に上手いよ
79選曲してください:05/03/07 07:27:55 ID:aOUZ8FMt
>>78
うぷしる。
俺も鼻炎だが下手ではないけどね。
80選曲してください:05/03/08 00:34:58 ID:zmZPz9R7
>>78>>79
俺も鼻炎だけど下手ではない
しかし鼻水が喉にくるから、低い声はまぁ出せるんだけど
高い声になるとかすれて全然出せない。出せてもanchangのような細い甲高い声でしか無理
81選曲してください:2005/04/13(水) 01:09:00 ID:R9JPUaIA
鼻から息通すのは安定した発声(呼吸)の為に欠かせないよね。
レーザー治療受けようかな。
82選曲してください:2005/05/16(月) 09:07:42 ID:kGRB+77d
アレルギー性鼻炎の方で鼻呼吸できる人いますか?
83選曲してください:2005/05/16(月) 11:01:58 ID:Sc54TeBk
鼻炎で口呼吸の俺がやってきましたよ。
聞いてくれる人がいればうpしてみようかな…
84選曲してください:2005/05/16(月) 12:27:46 ID:rZX0zHqc
慢性なんちゃら鼻炎らしいけど歌下手じゃないでつ
オマイラガンガレ
85選曲してください:2005/05/16(月) 12:38:00 ID:bYKmYZGo
おれも下手じゃない。
でも上手くもないorz
86選曲してください:2005/05/16(月) 12:53:39 ID:2VqH1AS7
歌がうまくなりたいので、病院行って治したよ。
とてもよくなった、マジで
87選曲してください:2005/05/16(月) 22:32:10 ID:bYKmYZGo
今日歌ってきた。
いつもより鼻炎がひどくてキー一つぶんくらいでなかった
あとでうpしようかな
88選曲してください:2005/05/18(水) 00:36:23 ID:U9X/sbWb
うpまだかな・・・
8987:2005/05/18(水) 01:00:15 ID:gEtAUP7J
なんかいろいろとってきたので何をうpすればいいのか悩んでます。
とりあえず何かうpしてみますか。
9087:2005/05/18(水) 01:22:17 ID:gEtAUP7J
声が辛くて鼻炎っぽい音源をうpしてみます。
やっぱ口呼吸だからスタミナがないのかな…

TMレボリューション/ハイプレッシャー
http://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/1254.mp3
91選曲してください:2005/06/07(火) 14:54:54 ID:TD6xFsmY
うち鼻呼吸可な鼻炎持ちなんだけど、歌ってると
タンがどんどん喉の方におりてきて声ガラガラになる…
のみこむ暇の無い曲だと最悪
92選曲してください:2005/07/02(土) 03:53:24 ID:S5kO2X4m
鼻炎の人が鼻声をうpしあうスレにしようヽ(゚∀゚)ノ
93選曲してください:2005/07/30(土) 21:44:50 ID:V3W6RA6E
>>92
UPよろ
94選曲してください:2005/08/09(火) 11:34:34 ID:rFbT9vPm
面白そうなスレになりそうですねorz
95選曲してください:2005/08/12(金) 21:29:06 ID:biN02Aoh
蓄膿な歌手もいっぱいありますよ
NEWSの山下とか
モー娘。の藤本とか
アイドルばかりですけどorz
96選曲してください:2005/08/12(金) 21:35:30 ID:5kGE3BFO
鼻スプレー良いですよ(笑)
97選曲してください:2005/08/12(金) 21:40:04 ID:l41xY3mY
>>91
あなたは私ですか…
歌ってるとガラガラになるんですよね、録音なんかしたらもう声がorz
98選曲してください:2005/08/12(金) 21:42:26 ID:hcJR+aar
自分も鼻炎持ちなんだけど、個人的な印象では
鼻炎持ちは普段の呼吸でも無意識のうちに鼻に頼らないようにしていて、
それに慣れちゃってる、と思う。

だから、鼻が通っている/いないに関わらず、意識していないとすぐ
風邪ひいたような声になっちゃう。自分の声録音してみて愕然としたさ。
それ以来、歌っている時でも鼻に抜かせるように心掛けている。
鼻の頭を触ってみて、きちんと振動が伝わっているかどうか確かめながら。

それでも録音したの聴くと、あちこちで鼻づまり声だよちくしょぅ…orz
99選曲してください:2005/09/21(水) 22:05:23 ID:VixNY6g/
>>90
再うpたのむ・・・
100選曲してください:2005/09/27(火) 17:20:10 ID:wBbHOBAG
今日のあたしは鼻声最強!!!!!!1

 ぶぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っくしょい!><
101選曲してください:2005/10/10(月) 00:52:08 ID:J+AkZWS2
鼻炎を治すには代謝をよくするように心がけること!
102ちえマリモ ◆Chie1BxxqQ :2005/10/10(月) 19:45:50 ID:IJyW3bwC
どうも初めまして、鼻づマリモです。
どの曲をうpしても「鼻づまり直せ」といわれますorz
103選曲してください:2005/11/25(金) 00:52:50 ID:jhLyWgFx
a
104選曲してください:2005/12/17(土) 19:16:51 ID:64o29Uxs
鼻声
105選曲してください:2005/12/29(木) 21:32:27 ID:qacH/N7W
鼻詰まり上げ
106選曲してください:2005/12/30(金) 00:20:29 ID:pA7BgOdK
漏れも年中鼻つまってる
でも高音問題なくでる
なぜ?
鼻炎がそこまで酷くはないからかな?
慢性なんちゃらって言われた気がする
107選曲してください:2006/01/05(木) 17:14:19 ID:CQatHhVa
鼻炎のやつうpしてよ。w
108106:2006/01/05(木) 23:39:03 ID:aHjKf6Xv
>107
浜崎あゆみスレに昨日うpしたお
109選曲してください:2006/01/06(金) 14:31:21 ID:hkTXNVnk
俺も鼻炎持ちなんだよなー
どうやったらうまくなるんだろ?
110選曲してください:2006/01/06(金) 16:54:02 ID:j6w6EIBs
耳鼻科の先生に「鼻の奥にポリープができてる」って言われた、、、。
鼻づまりなどの症状が出てないなら手術の必要はないって言われたけど、
手術したら実は歌が上手くなるかも!と淡い期待を込め、手術することにした。
111選曲してください:2006/01/06(金) 23:52:47 ID:W3babwfS
ヴィックスのど飴おすすめ
112選曲してください:2006/01/06(金) 23:59:05 ID:AO554n/4
スプレーは使うな。
漏れはそれで粘膜がはれマクって手術した。
入院は2週間程度。
今はすっきりだ。
これからX−JAPAN歌いに行ってくる。
113選曲してください:2006/01/07(土) 00:30:48 ID:W7sIWbxk
おぉ!同士よ!こんなスレを待っていた・・・。
俺も、鼻声で、高い声は出るんだが、「POPSTAR」の「君をもっと〜」ってとこが、「きびをもっと〜」って聞こえてしょうがない・・・orz
高い声で支えようと思っても、鼻から喉にきた、たんがからんで途中で止まったり、かすれたり・・・。
あと、一人でハモルこともしばしば・・・。たんが喉のとこにあって、本来の音と、それより低い音が同時に出たり・・・。
歌うたびに、軽くせきしないと、歌えないんだよな・・・。
114選曲してください:2006/01/07(土) 21:52:58 ID:9Pt5tl8h
やっぱり鼻炎だと歌が下手になってしまうのか。
知らなかった・・・。
115選曲してください:2006/01/07(土) 23:23:26 ID:PLblbCwr
私も鼻が弱くて、春から秋までは花粉症、冬はずっと風邪。
>>113と同じように、いつも声が2つ出る。
あと長時間歌うと、鼻水がズルズル流れてって、鼻の奥がカスカスに?荒れて?、
熱くて痛くて歌えない。鼻炎なんて・・・
116選曲してください:2006/01/09(月) 01:17:03 ID:jiTgGg0m
鼻炎スプレーって鼻に悪いんですか。
でも鼻の通りが良くなるんなら、、とか思ってしまう自分が居る。
117選曲してください:2006/01/09(月) 01:24:45 ID:v+tbpDjI
ヒトカラの時は「ブリーズライト」っていうの鼻に貼ってる。
鼻の穴を拡張するっていう、スポーツ選手なんかもよく貼ってるテープみたいなの。
結構呼吸が楽になるよ。タカラの時はさすがにできないけど。
118選曲してください:2006/01/10(火) 11:08:49 ID:NAADf0RC
>>117
あぁ、あれか。あれって、結構効くの?
今度、試してみよう。ドラッグストアに売ってるよね?
119選曲してください:2006/01/11(水) 09:16:48 ID:qJ6oL6L1
うん、ドラッグストアに売ってる。
効き目は人によるみたい。
あと、効く日と効かない日があったりする(貼り方がわるいのかな?)
120選曲してください:2006/01/12(木) 16:49:40 ID:lvpCZV7W
>>119
今度、買ってみるわ〜。情報dクス。
121選曲してください:2006/01/19(木) 18:16:46 ID:AgO4d6sL
鼻はつまってないのに長い時間しゃべると、鼻付近がしんどく
なって、鼻水もないのに鼻をすすりたくなる。
これなんでなん?
122選曲してください:2006/01/27(金) 23:57:30 ID:Xddkzkro
鼻炎撃退のため来週レーザー治療やってくる
今は点鼻薬と抗アレルギー剤飲んでしのいでまつ
それでも詰まるしはっきりしない声でいやになりまつ

はやく抜けのいいすっきりした声で歌ってみたい
123選曲してください:2006/01/28(土) 07:01:56 ID:5E9fNkb6
普通に喋るときでさえ詰まった感じになるよな
自分の歌は聞いたことないがおそらくひどい歌声なんだろう
124選曲してください:2006/02/01(水) 14:47:37 ID:jpIWVSSf
みんな最高音はどんぐらいなん?自分はHi-Aぎりぎり位なんだけど
レーザーで音域広がるならやってみようかな?
125選曲してください:2006/02/01(水) 18:36:10 ID:/GhpKsZX
音域は変わらんだろ。
あと鼻炎治しても発声が鼻炎の状態に合わせたものになってるから
声が良くなるとは限らんくて、
そこは自分次第らしい。
126選曲してください:2006/02/03(金) 08:58:25 ID:6qSqt1zy
鼻炎のレーザー治療してきました。
痛くなかった。
声に影響はあるのかどうかはまだわからない。
ただ鼻のとおりはよくなった。
127選曲してください:2006/02/05(日) 18:46:18 ID:x5EiF/uU
レーザーやれば裏声出んのかな?
ホント裏声出ねー
128選曲してください:2006/02/05(日) 22:34:00 ID:IgnyGKMw
>>127
レーザーやんなくても裏声でるぞw 俺も今度レーザー手術するぞい
てか、なんか無駄にスプレーとかやるよりね、毎日水2L飲んだり
鼻から水を吸って通して(最初のほうはマジきついらしいw)を繰りかえして
やるのが一番いいみたいよ
俺はレーザー手術が終わったら、毎日鼻を洗って再発しないように
努力するわ。
129選曲してください:2006/02/05(日) 23:41:16 ID:x6yAEnp5
〉鼻から水を吸って通して
無理無理無理www
グバグホォガハァッってなるwww と思う。
130選曲してください:2006/02/06(月) 02:57:00 ID:6rmNfQpq
取り敢えず裏声は出るんだけど必ず篭った声になる…

もう欝だよ(´;ω;`)
131選曲してください:2006/02/06(月) 04:05:19 ID:kmf1L+9J
132選曲してください:2006/02/09(木) 03:32:13 ID:Zdghm5q8
誰か通販でやってる鼻炎治療機のスッキリクン
利用者いる?カラオケのお供に購入検討中なんだけど

鼻スッキリで歌いた〜い
133選曲してください:2006/02/09(木) 05:36:12 ID:Kh248hjv
鼻呼吸すらままらない俺は…
寝るとき鼻呼吸は絶対無理なんだわ
鼻の奥が狭いのか?
134選曲してください:2006/02/09(木) 14:08:59 ID:2y1qunfO
>>133
ナカーマハケーン!!!
寝る時鼻呼吸できなくて口カラカラになるから寝る時は加湿器全快
135選曲してください:2006/02/10(金) 01:26:32 ID:QIs6c2K7
133,134さんへ
口呼吸で熟睡できますか?また疲れとれます?
136選曲してください:2006/02/10(金) 10:13:19 ID:WX2zmFp5
俺はレーザー治療やってから加湿器いらなくなった。
朝起きてものどが痛くない。
レエザーマンセー!
カラオケはそれほどうまくなってないがOrz
137選曲してください:2006/02/10(金) 11:34:44 ID:2ocyXXMt
おとといレーザーやってきたー
平日のどまんなかでやるもんじゃないね、春休みまで待ってからやればよかった。
鼻水とまんねーし今までにないくらい鼻詰まってる
まあ1週間くらいすれば超快適になるんだろうけど。
138選曲してください:2006/02/10(金) 21:47:12 ID:qOExAO+6
てかこれは本当なのかな・・・
http://www.musicbox.jp/rei/bien.html
139選曲してください:2006/02/10(金) 21:51:21 ID:s0LmGNAZ
そうだ!俺は生まれつきの鼻炎持ちだったんだ!だから歌が下手なんだきっと!
140選曲してください:2006/02/11(土) 11:05:31 ID:wgUePBvu
>>139
まぁそれだけのせいと言ったら鼻炎のやつはみんな
うまいとういことになるがなw
でも、まぁ鼻炎治ると高音とか音程は取りやすくなるけど
141選曲してください:2006/02/11(土) 11:08:55 ID:cA2MM+DS
俺も友達に「高音になる時以外は上手いな」と言われた。
142選曲してください:2006/02/11(土) 13:00:54 ID:c8tvNGGs
俺は風邪引いた後に鼻炎の症状が爆発する
この前なんかポケットティッシュ5個以上(多分7個)使い切ったし
明日カラオケなんだが少しでも治まるといいがな
143選曲してください:2006/02/11(土) 15:42:13 ID:TOIQvT5z
俺も生まれながらアレルギー性鼻炎だがhihiBぐらいまでなら出るよ
だから鼻炎だから高音が出ないのは関係無いと思うけど・・・

ただ苦しそうに聞こえるって良く言われるし声がキモイ・・・orz
144選曲してください:2006/02/12(日) 00:40:55 ID:sJ8Dmfp3
貴様等点鼻薬使えよぉ〜!
俺はそれで10年以上頑張っとるぞ!
あと注射で一年ぐらい治るらしい!
145選曲してください:2006/02/12(日) 00:41:47 ID:85iATeyE
>>143
hihiBってすごいなw
まぁ、でもビブラートとかはやりにくそうじゃない?鼻炎だと
146選曲してください:2006/02/12(日) 20:07:04 ID:bgyFLeME
でても声が必死だなwって感じになるんだよなぁ鼻炎って
でも高さはあんま関係ないと思うよ、俺もhiCは出たし
147選曲してください:2006/02/12(日) 20:12:06 ID:wx07tliK
思うに高音の出方が悪くなるんじゃないかな
高音自体は出るけど声質がよくないよな
148選曲してください:2006/02/12(日) 23:55:44 ID:3E+1E7lY
うまくなるとか高い声が出るとかじゃなくて
鼻炎は声質の問題だと思うんだが
149選曲してください:2006/02/13(月) 11:38:22 ID:0jo2v8e6
レーザーって良いの?何円くらい?
鼻呼吸したいな〜治るかな?
起きてる時は意識したらできる
寝てる時は完全に口明けてる
俺を殺すならガムテープ5cmあれば充分だぜ…w
150選曲してください:2006/02/13(月) 14:11:02 ID:CVQ3+1oh
治療のとき5800円+薬代400円くらい
その後数回通院必要。
状態によってはこれを3回セット繰り返すらしい。
俺は1回ですっきりした。寝てるときも起きてるときも鼻呼吸。
もっと早くやっとけばよかった。
151選曲してください:2006/02/13(月) 18:08:54 ID:OP3mOOMM
レーザーに関してはだいたい1年で粘膜復活するでしょ。
年月は違えど効果がずっと持続するこはないよ
それよりも注射っていったい何?
152選曲してください:2006/02/13(月) 18:13:48 ID:yvSZFy6t
え?!レーザーってずっと続くもんじゃないんだ?!
なんだぁ…一年で120時間くらいしか鼻が開通しない俺の
救世主だと思って金ためてたのに…
ちょっと残念orz でもいこ
153151:2006/02/13(月) 19:28:08 ID:OP3mOOMM
>>152
行った方がいいよ。結構安いし。ただ術後1〜2週間は普段より鼻詰まりがひどくなるよ
154選曲してください:2006/02/13(月) 19:36:14 ID:kF0ffPBS
俺も鼻炎なんだが、
サビの連続や中音域でも息継ぎする箇所が少ないと辛くてたまらない

直せるものなら直したいな
155選曲してください:2006/02/13(月) 22:02:11 ID:RQYyzPbw
>>153
手術後1〜2週間って風邪引いた時みたいな
鼻声になる?
156153:2006/02/14(火) 03:36:54 ID:QzQSPudB
少なくとも一週間はなる。
157選曲してください:2006/02/14(火) 07:27:20 ID:4aikFDdJ
レーザーってそのへんの普通の耳鼻科でやってるかな?
値段もそんな高くないみたいだし
やってみるかな…
どう変わるの?
俺も鼻呼吸できないんだが、鼻の奥が広くなって苦しくなくなる感じ?
158選曲してください:2006/02/14(火) 16:51:32 ID:w3QDhcUX
>>157
そんなもんじゃない なんというか強風まではいかないが
すごい風が通り抜ける感じ
ビブもおれてきにはやりやすくなった
高音はあんまし期待しないほうがいいぞwぶっちゃけ鼻炎はあんま関係
ないw
159選曲してください:2006/02/14(火) 20:56:45 ID:4aikFDdJ
>>158
そうっすか〜
なんか鼻で吸うことに慣れてないからな…
スーって感じじゃなくてスッって感じだからな
治った後にちゃんと完全鼻呼吸できるかな…
160選曲してください:2006/02/16(木) 10:36:39 ID:ZuOuV4Jo
術前の歌と
術後の歌を聞き比べてみたいな
161選曲してください:2006/02/16(木) 18:08:37 ID:JUayBanB
>>160
同意。
いたらUpして
162選曲してください:2006/02/17(金) 01:33:36 ID:QCi3hrmn
たださ、口呼吸のクセがついちゃってるから、
治っても、鼻呼吸することがなかなかできなくて、
結局、変わらなかったりするよね。。。
163選曲してください:2006/02/17(金) 03:53:04 ID:5tPS9lqf
鼻で吸う力が弱いのかな?
治っても意味ないか…
口呼吸っつても常に口を開けっぱでもないけど
164選曲してください:2006/02/17(金) 16:32:49 ID:2ZHDpxg0
>>162
そんなことない。それはたぶん本当に鼻が通ってないからだよ。
本当に通ったら口呼吸のクセがあっても全然余裕。
まぁ多少慣れるのに時間かかるけど
165選曲してください:2006/02/18(土) 02:07:23 ID:TTcXB+Ed
>>164
いやぁ、確実に生活は楽になるし、鼻通って呼吸も
全然楽なんだけど、
しゃべり方のクセが抜けないっていうか。
166選曲してください:2006/02/19(日) 19:13:21 ID:o4sEXKe5
そろそろ花粉症が…。
167選曲してください:2006/03/07(火) 19:18:05 ID:JGT6HgJb
三日前あたりから激しく舞ってるらしいね
168名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/10(金) 22:28:49 ID:79PY8uHQ
鼻のせいで困ってる人結構いるねぇ〜。俺も小学生のときからずっと鼻炎?に
悩んでます。カラオケなんかでも、自分で言うのもなんですが音程は
取れるんですけど、だんだん鼻が詰まってくるような感じがして、苦しくな
るんですよね。で、高い声が出しにくくなる。はたまた歌い方の問題?
169選曲してください:2006/03/10(金) 23:52:16 ID:IRgfPNcU
ぶっちゃけ
鼻炎つったって最強に詰まってる以外は
たいして変わらんよ。
だから鼻づまりが直ったら覚醒するとか
幻想いだいてるとショックでかいかもよ。
普通にボイトレとか鼻うがい(ミネラルウォーター、水道水とかは
塩素入っててよくない)をやってれば自然に鼻もある程度
までは通ってくるし歌もうまくなるって
地道にいきましょうや
170選曲してください:2006/03/11(土) 00:18:01 ID:cQhpUuiN
チャゲアスのASKAはデビュー当時鼻炎だったのが治ってカーン!と抜けるような声になった。
初期の「万里の河」とか「男と女」とか逆に鼻に響かせる歌い方も良かったけど。
でも「WALK」とかの神がかり的な歌声きくと、やっぱ通った方が美声だ。
171選曲してください:2006/03/13(月) 12:54:31 ID:BVK9/TMZ
生まれつき鼻腔が狭いといわれた俺はここにいておk?
172選曲してください:2006/03/13(月) 13:01:27 ID:SSG4NTK2
どうせならうpもしようぜ!!!
173選曲してください:2006/03/13(月) 19:52:22 ID:g24V1OnP
鼻炎でも自覚症状無い人っている?
174選曲してください:2006/03/15(水) 02:03:03 ID:VCWv8zsv
俺も鼻腔狭い・・・けど、鼻声なのを意識したのは最近。
うpしたら鼻声鼻声言われまくったので愕然としますた。
175選曲してください:2006/03/15(水) 12:08:16 ID:tSnYMNrw
なんかこの先生すごいよ
http://www.matsumotoclinic.com/bien/content.htm
今の医学のアレルギー性鼻炎の治療法にかなり
反論してる。
なんか期待できそうだ。アレルギー性鼻炎は必ず治るといいはってる。
176選曲してください:2006/03/15(水) 13:05:39 ID:6JONj6tE
>>171
>>174
手術すれば直るよ
177選曲してください:2006/03/15(水) 14:08:01 ID:wwC9igl+
鼻が詰まってる時は何より洋楽が辛いと思うんだが。
178選曲してください:2006/03/15(水) 15:17:47 ID:jOZfXCDj
鼻炎うぜぇぇぇえぇぇ
179選曲してください:2006/03/16(木) 18:48:33 ID:3mo3r52N
レーザーチリョウキカナイ…orz
180選曲してください:2006/03/16(木) 18:59:19 ID:fjvDlgDr
>>177
うちアレルギー性鼻炎で、鼻声だけど普通にようがく歌うよ。今携帯下手でもうp板に載せてきたけどf^_^;でもやっぱ鼻声は治したいけど(T_T)
181選曲してください:2006/03/16(木) 19:53:36 ID:tHknfi1p
レーザーやってきたけど、やっぱ鼻がとおるようになっても鼻声は直らんね、まあ仕方ないか。
発声練習で鼻声治した人いる?
182選曲してください:2006/03/16(木) 23:58:36 ID:hW5DUBLU
てかアレルギー性鼻炎とかって医学で治らないとか
いってるけど治るよ。逆に
抗アレルギー剤みたいなの飲んでるとさらに悪化するから
やめとき。毎日ミネラルウォーターで鼻うがい&漢方薬を飲む
これで完治する。効果は抗アレルギー剤とか過去にまったく
使わなかったひとは3、4ヶ月で治っちゃうよ。
まあ平均で一年ぐらいじゃない?
逆に使いまくってた人はかなりかかるよ。たぶん2、3年ぐらい。
俺は耳鼻科とかよく行ってたけど薬とかもらっても
だるかったからあんま使わなかったけど、今となっちゃ
良かったわほんと。
183選曲してください:2006/03/17(金) 00:18:00 ID:XpM37kn6
鼻うがいって良くないって聞いた。最近は勧める医者もいないらしい
184名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/17(金) 20:59:31 ID:6KFlUkLi
俺アレルギ性鼻炎なのかなぁ?だとしても何に対してのアレルギー持ちな
のかが分からないし。アレルギー性鼻炎のほかにほぼ一年中軽度の鼻水鼻
づまりが続く病気ってありますかね?
185選曲してください:2006/03/17(金) 21:19:09 ID:p/s+X+RA
>>184
それが鼻炎。
私の持ってるアレルギーは杉とブタクサ…
簡単な検査だから耳鼻科でやってもらいなよ
186選曲してください:2006/03/17(金) 22:18:44 ID:QyU8WAKD
鼻炎持ちの方の歌声うpキボン
187選曲してください:2006/03/17(金) 23:36:21 ID:pV1bWkgb
>>186
じゃあ明日みんなでいっせいにUPしない?
そしたらお互い分かち合えるし
188選曲してください:2006/03/18(土) 01:07:12 ID:GCpkq1YG
アレルギー性鼻炎持ちだけど、歌に影響するなんて知らなかった
189選曲してください:2006/03/18(土) 01:10:01 ID:8iiDYf5z
http://d.pic.to/3sapi
自作や。鼻炎持ちや
190選曲してください:2006/03/18(土) 19:41:45 ID:sEmvuPFp
>>188
一応影響することはするけど、かなりってほどではない。
まず第一に鼻声になる。第二に共鳴の鼻がしずらい。
第三ビブがずれるときがたまにあるかも。
でも浜崎とかもこもってるかんじだから
それはそれでいいかも。まぁでもやっぱり治したいわな。
191選曲してください:2006/03/19(日) 00:14:21 ID:dbpWsbtA
http://b.pic.to/59sln

うpしてみました。女です
注:
1.「沢山の君を知ってるつもりだけど これからも僕を油断させないで」と言っています。
2.今、鼻は割と良いですが痰がかなり来てます。
3.鼻炎以前の問題の予感orz
192選曲してください:2006/03/19(日) 08:00:21 ID:TT0Gzp6x
オイラも鼻炎(花粉症)でつ(^Π^)ズビ
なんか濁点ばっかの歌になっちゃいます。。。
教習所スレの180に貼ってあるでつ(ゴメン怖い声で;)
193選曲してください:2006/03/19(日) 15:29:21 ID:IvzMKGah
あげー
194選曲してください:2006/03/21(火) 13:54:14 ID:qEJDpW+m
鼻かみすぎて鼻血出る〜!頭もイタ〜イ!(><)~~~
睡眠中は口で息してるから喉ガラガラwww
みんな こんなでも歌えるの!?
195選曲してください:2006/03/21(火) 14:26:59 ID:yNqA++ZC
口呼吸ってことは声帯も乾燥してダメージあるだろうから、無理は禁物ですね。
196選曲してください:2006/03/21(火) 18:10:17 ID:Qk5gDAyR
はぃは〜い(T_T)
私も鼻炎デス。ほんっとイャです(TмT)なんか歌ってる時は鼻声じゃないし、ビブもでてるのに、録音した歌声を聴くと、うわっすげぇ鼻詰まってるって思います(T_T)↓出来るなら治したいデス↓↓





私もうpします(T_T)http://d.pic.to/43wvi
197選曲してください:2006/03/24(金) 21:08:56 ID:rz4r4xrv
どうやら、花粉症になってしまったようで、ここ数日鼻詰まり。
カラオケ行っても鼻腔に響かせて歌えないやら、苦しかったー。
元々鼻炎持ちなんですけど、花粉症の威力はスゲー。

余談だけど、昔、口呼吸しかしていなかった頃
口呼吸から鼻呼吸に矯正するときは大変だったなー。
鼻呼吸がこんなにも苦しいものだとは思わなかった。
慣れりゃどうってことなかったけど。
今ではもちろん口呼吸のほうが辛い。
198選曲してください:2006/03/25(土) 14:36:36 ID:jF3Cek+R
>>197
確かに慣れるのはつらかった。
でも無理やりずっと鼻呼吸してたら、ふと電車とかバスに乗ってて
口が開いてないことに気がついたときはうれしかった。
199選曲してください:2006/03/31(金) 06:41:28 ID:0ObBTXN9
あげ
200選曲してください:2006/04/04(火) 01:20:10 ID:rIpHIugK
鼻は通るけど鼻水が
全部喉に流れてしまって痛い。
201選曲してください:2006/04/13(木) 20:09:43 ID:9LGt0wua
>>200
それなんか病名あったな
202選曲してください:2006/04/30(日) 16:36:29 ID:tXgpU5o1
>>201
後鼻漏。結構ツライよね。歌うたいにとっては、かなりのダメージかも…。
203選曲してください:2006/04/30(日) 22:09:31 ID:BhkjhGk7
>>202
そんな名称があったんですか・・・・・読みはコウビロウ?であってるでしょうか。
自分、正にソレです。
年がら年中、鼻水が口側に流れてきて、それを喉に当てないようにするのが大変で・・・・・。
一日中、痰を吐いてる男としてキモがられてますil||li _| ̄|● il||li
204選曲してください:2006/04/30(日) 23:27:13 ID:tXgpU5o1
>>203
(´;ω;`)ウッ…わかる。あたちも口から鼻水だしてんの。みっともない。
でも、喉の為には、みっともなくても、とにかく鼻をまめにかんで、痰を出して、
うがいをしまくるしかないですよね。

読みはコウビロウであってます。
耳鼻科ではメジャーな病気だと思うので、お医者さんに、
喉に鼻水が流れますって言えばすぐ分かってもらえると思います。
ただ、病院に行ってもなかなか治んないんですけどね。

私は、ほこり・ダニ・スギのアレルギー性鼻炎や、風邪が原因でなります。
冬とかで、咽喉の粘膜が乾燥して過敏になってると特にツライです。
症状が酷いときには、耳鼻科に行って、抗アレルギー薬か抗ヒスタミン薬、去痰剤、
炎症を起こして黄色い鼻水のときはプラス抗生物質を出してもらってます。
蓄膿症を併発したときは、鼻に管入れてもらって、
ズゴズゴと鼻水吸い取ってもらいます。ちょっと痛いけどすごく楽になる。

だけど、抗アレルギー薬とかは対処療法でしかなく、
症状を抑えることは出来ても、治療にはならないので、
漢方薬で体質改善しようと頑張ってます。お互い頑張って治しませうね。
205選曲してください:2006/05/02(火) 18:46:52 ID:s0uFcXDX
レーザー治療すれば済む話。
大して痛くないし。費用も病院にこまめに通院するよりよっぽど安くすむ
206選曲してください:2006/05/02(火) 19:59:25 ID:p/ntAU6+
ぶっちゃけ完璧に治したいんなら抗アレルギー剤を飲むのは
やめたほうがいいと思うよ。あれは一時的に抑えるだけのものであって
切れるとアレルギーが前より増えるからね。特にステロイドは最悪。
空気清浄機を毎日つけて漢方薬を長期的に飲んでがんばるのが
一番いいと思われ。
環境が変わって治ったっていう話もけっこう聞いたことあるね。
これは余談だけどアマゾンの民族達と暮らしてたら
一年経たないうちに治りそう^^
207選曲してください:2006/05/03(水) 17:19:13 ID:4Y4aY8r+
こんなスレがあったんだ。
年間通して鼻づまりが酷い自分はまさにこれだよ。
世辞かも知れんが、今まで色んな人が
歌上手なんだね、とは言ってくれたから
そんなに下手じゃないらしいが、自分自身では納得できない。
もっと鼻腔に響かせて歌いたいんだよ…。
普段のしゃべり声も鼻づまりで籠ってて嫌。
もう何年間も耳鼻科に通ってて薬漬けだから体内やヴぁいかもしれない。
減感作療法でスギ花粉でのアレルギー反応はましになったが、鼻炎は完治しない。
レーザー等も調べてみたものの、一生効果が持つ訳じゃなさそうだしなあ。
画期的な克服法が出来たらいいんだけどな。
とりあえず、アルカリイオン水は毎日2リットル飲んでる。
漢方薬は、具体的にはどんなものが効くの?
208選曲してください:2006/05/04(木) 02:15:07 ID:dl3yReBr
レーザー治療って医者によって焼き方の程度が違うみたい。
ほとんど出血しなかったし、半年でまた詰まってきた。
焼き方甘いんじゃないかと思った。もっと気合入れて焼いてくれよ。
209選曲してください:2006/05/04(木) 04:56:06 ID:WhsfxH0T
龍何とかって言うのど飴よいよ
210選曲してください:2006/05/04(木) 10:02:55 ID:Hr7MufzB
>>208
わかる。俺も出血しなかったし。
211選曲してください:2006/05/04(木) 10:55:49 ID:FeRRLiC0
紅歌える鼻炎の俺が来ましたよ
212選曲してください:2006/05/04(木) 11:39:09 ID:l+w6cmfZ
213選曲してください:2006/05/04(木) 13:07:33 ID:6f0mRCJo
>>25
藤本美貴が鼻炎もち常に鼻声のアイドルだけどなかなかの歌唱力よ
214選曲してください:2006/05/04(木) 13:22:19 ID:Rw6zPb6H
鼻声はソニー系に多い気がする

渡辺美里
宇都宮隆(TMネットワーク)
岡村康幸
アキヒト(ポルノグラフィティ)
215選曲してください:2006/05/04(木) 14:32:06 ID:4MfrZR1M
なんだここw
カラオケ板とは思えんw
216203:2006/05/04(木) 22:42:11 ID:VK6wH70+
>>204
ヒトカラ行くときはティッシュが必需品です(´・ω・`)
今の時期、花粉症も併発してふっつうに地獄ですわil||li _| ̄|● il||li

辛い時期だけど、お互い頑張りましょう!なんかレス読んだら元気でました!
ありがとう!!!!!!
あと、遅レスすんません
217選曲してください:2006/05/09(火) 01:26:39 ID:WPO1nJJp
花粉辛い鼻声
218選曲してください:2006/05/09(火) 13:26:44 ID:gRJA7+Hy
鼻炎は関係無い
219選曲してください:2006/05/09(火) 18:07:39 ID:OCNkBsAQ
鼻声になるのが苦でしかたない
220選曲してください:2006/05/09(火) 21:01:03 ID:06eX7QO1
鼻声でカラオケっていったらちえマリモだなw
221選曲してください:2006/05/09(火) 21:34:42 ID:bjUyhqG0
桜田淳子のマネをするとか。
222選曲してください:2006/05/10(水) 13:38:03 ID:Dz5kAbVv
鼻炎の時は誘いを断ることにしている。
223選曲してください:2006/05/23(火) 16:15:38 ID:/UvuGQbw
ちえマリモって誰??
224選曲してください:2006/05/23(火) 18:15:46 ID:vlzLCC7I
慢性のアレルギー性鼻炎だけど
歌が下手なのは鼻炎のせいじゃないっしょ。
225選曲してください:2006/05/25(木) 16:28:56 ID:47YdugpC
てか鼻炎はほとんど歌に関係ない
このスレの人たちはみんな歌下手だな。
226選曲してください:2006/05/25(木) 19:48:51 ID:FR7Hsowo
そう思うなら来なきゃいいのに・・・・・。
そういえば俺、口でうがいしながら鼻に水を出すのが上手くなってきたw
それをやってみて、鼻の通りをスッキリさせるだけで大分楽に歌うことが出来ることを確信した。
227選曲してください:2006/05/25(木) 20:35:26 ID:yVQU9Lvg
自分は鼻炎ですけど、歌上手い方ですよ。高音域も有り得ないくらい出ますし
228選曲してください:2006/05/25(木) 20:48:19 ID:FR7Hsowo
1曲歌い終わる迄に1〜2回は鼻をかむか、
コウビロウなので口からツバに混じった鼻水を出さなければならない。
鼻うがいをした直後だと、それをせずに1曲丸々歌えるから楽。
やっぱり鼻うがいが一番いいのかも知れない。

まぁ、上手下手の問題では無いかもしれませんね。
このスレの意見を読むと、読みようによっては言い訳に聞こえる事もあるかもしれません。
間違った発声の代表の“鼻声”も、声を充てるポイントを工夫する事で回避出来る事が殆どですね。
が、それを踏まえた上で、どう考えても鼻の通りは良いに越したことは無いと思います。
完全に鼻が詰まった状態で歌うという事は、鼻をつまみながら歌うのと同じですもんね。
声の響きは確保できても、子音の発音が悪くなります。
矢張り鼻うがいをすべきでしょうね。

あと個人的に、レーザー治療の経験者の体験談が聞きたいです。
229選曲してください:2006/05/26(金) 13:34:53 ID:bwO6pCwA
>>228
ケミストリーの川畑がレーザー治療しましたがする前としたあと後
本当に歌唱力かなり上達しましたよ!声質がクリアにかわってしまいましたが。
230選曲してください:2006/05/26(金) 14:12:19 ID:FoU+miJ9
>228
僕も花粉症対策でレーザーやったけど、前の人と同じく1年も効果なく、
鼻中隔湾曲もあるのでよくつまります。
鼻がつまりやすくて声がうまくでてないと思う人は、役者やアナウンサーの人でもいるしね。
やはり発声に工夫をして、うまくかわしてるのでしょうか。
僕も「鼻うがい」をやってるますが、体調によってはあまり効果なかったりします。

レーザーに関してだけど、1年に1回やるレベルで焼いてくれたみたい。
でもあんまり調子よくなくて、一月後くらいに別の耳鼻科に行ったら、
その先生は、僕の鼻の中の粘膜が、レーザー治療によって、
かさかさになって炎症をおこしやすくなってると言ってたよ。
個人差もあるということで、参考になれば。

228さんはわかってることと思いますが、
声を鼻腔に響かせるとかはよく言うけど、
声と息をあまり直結して考えない方がいいかもね。

歌を習ってるけど、先生は気にするレベルではないって言うよ。
こっちはすごく鼻声だと思ってるのに。
もちろん両方の鼻がつまってたらきついけどね。
231選曲してください:2006/05/26(金) 21:45:45 ID:riOpa+su
鼻声はまだいいんだが、声がすごいこもっちゃうのはなんとかならないかなぁ
鼻から息を無理やり通すようにしてもこもった声になっちゃうし。
響きを上にもっていけばいいのかなぁ。
232選曲してください:2006/05/26(金) 23:56:09 ID:Y8cwiVed
>>231
お前は俺か!
233選曲してください:2006/05/27(土) 21:12:16 ID:304h+uJN
>>232
やっぱこもっちゃうよな
喉思いっきり〆れば多少クリアな声になるが
234選曲してください:2006/06/01(木) 00:07:15 ID:LKoGdsXs
鼻が苦しくて寝れない
235選曲してください:2006/06/06(火) 07:25:49 ID:/liVR61n
自分も子供の頃から鼻炎もちですが
以前、テレビか何かで鼻炎の人は普通の人よりも
鼻の温度が低いとか言ってました。

で、実験で鼻の温度を暖めると
鼻詰まりや鼻水が止まり
スースーと息出来る
っていうのを見たんです。
で、試して見たら結構良かったですよ。

今は完治とまではいかないけど
有るか無いかくらいまで善くなりました。
まぁ、一度御験しあれ。

タオルを濡らしてレンジで10秒〜15秒ちょっと
暖めて、それを鼻の上に乗せるだけです。
体温に近づいてきたら、また暖め直すといいです。
……既出?(´・ω・`)
236選曲してください:2006/06/17(土) 18:12:18 ID:iwEbT4rP
片方の穴は必ずしまる
気づいたら閉まるあなが入れ替わってる

おかげで複式呼吸だと息が間に合わなくなってテラキツス

みんなもそうだろ?
237選曲してください:2006/06/17(土) 19:09:16 ID:2NM7X4Tw
あのー、いつもいつも鼻がつまってるってのはのど声の原因になるんですか?
238選曲してください:2006/06/18(日) 11:52:52 ID:QuhXq7Ve
鼻炎治したんだけど、
鼻にかかった声が治らないorz

>>237
私は鼻づまりで慢性副鼻孔炎といわれましたが・・
239選曲してください:2006/06/20(火) 20:19:31 ID:p9FC9cVG
鼻炎だから鼻つまったよーな声=苦しそうになる
いやらしい声と言われますたw
一生治らないなんて欝w
240選曲してください:2006/06/20(火) 20:39:41 ID:R07rSNfG
CHEMISTRY川畑がレーザー治療したってだいぶ前に言ってたけど、やっぱ定期的にレーザー繰り返してるのかな?
241選曲してください:2006/07/06(木) 14:58:16 ID:+bMWaKR3
鼻でかい人います?
自分は超でかいです。
242選曲してください:2006/07/06(木) 15:47:57 ID:bkHW5JJW
一回やったら大丈夫だよ。でもまたアレルギー症状が再発する可能性もあるから検査はうけてるかもね。
243選曲してください:2006/07/07(金) 04:37:17 ID:gTBN8q7x
鼻炎じゃないけど鼻から声出してるような歌声を改善してぇーorz
喉を開く?さっぱりわかんね…
244選曲してください:2006/07/07(金) 19:34:34 ID:5k3KaEn8
>>243
鼻つまんで声変わらないように歌って練習したらどう?
245選曲してください:2006/07/08(土) 08:45:47 ID:mjvtBxyB
ナ行やマ行で「鼻を開く」

( ・∀・) <ナーナーナーナーナー  ヌーノーナーネーニー
246選曲してください:2006/07/08(土) 13:18:49 ID:Uf8Fw2/5
>>243
ロジャーのtrack22は実は鼻声を直す
母音が含まれている。
247選曲してください:2006/07/13(木) 11:14:03 ID:n0qC7dJJ
最近、漢方薬始めたよ。
何か18歳までに飲めば必ず治るって言ってました。
248選曲してください:2006/07/16(日) 00:04:27 ID:XHDXF35Q
漢方薬で治療しようと思ってるんだけど、オススメある?
249選曲してください:2006/07/16(日) 19:39:02 ID:/0pvGKiq
>>248
俺は祖父が飲んでて、オススメのを選んでもらったんだが、漢方薬屋に行って相談するのが一番良いと思う。
250みゆ:2006/07/18(火) 17:46:50 ID:XL32cB8/
251選曲してください:2006/07/23(日) 22:12:31 ID:O7MO97Np
鼻水は出ないのですがいつも鼻の片方が必ず閉じている状態です・・・
これって鼻炎なんでしょうか?息を吸う暇のない曲だと呼吸がきつい。。
252選曲してください:2006/07/24(月) 04:04:17 ID:CfnJI7Vt
>>251
俺と同じだ
多分アレルギー性鼻炎かなと思ってる
253選曲してください:2006/07/24(月) 14:12:00 ID:+xcV60Jc
鼻が通っても歌がうまくなるわけがないよw
現時点で下手なら鼻のせいじゃなくて自分の実力だって。
鼻が通ると確かに共鳴はすごく変わるかもしれないけど
声自体が変わると思ったら大間違い。
軽い症状だったらボイトレで治るんで諦めんな。
ちなみに漢方薬は長期(1〜2年)で続けると治る可能性大なんで飲んだほうがよいよ。
254選曲してください:2006/07/31(月) 13:33:20 ID:kjoXNEtK
俺も鼻のとおりが著しく悪いんだけど、
鼻から空気が抜けたほうがキレイに聞こえる音もあるんだよな?
鼻声とは別に
255選曲してください:2006/08/10(木) 05:56:12 ID:XdO4itfo
このスレって全然うpないね。日本人は鼻炎の人は相当多い筈なんだが
256選曲してください:2006/08/14(月) 22:38:41 ID:H93DAfJM
鼻炎の人は塩水で鼻うがいすると治るんじゃないの?
257選曲してください:2006/08/15(火) 06:52:43 ID:mHmho1Ek
>>256
そんなんで治るわけが無い。
特にアレルギー性は一生治らない
258選曲してください:2006/08/16(水) 22:05:03 ID:oXsnBeHJ
あまり関係はないかもしれないけど、
bridgeって雑誌で、スピッツの草野正宗も鼻炎持ちだって言っていたよ
259選曲してください:2006/08/17(木) 19:36:09 ID:jimjc+NS
>>258
確かに鼻炎もちっぽい歌い方してるな
260選曲してください:2006/08/20(日) 20:24:25 ID:bqSE4aqX
歌下手を鼻炎のせいにしてない?
261選曲してください:2006/08/27(日) 16:42:02 ID:1JIoMPRx
誰が聞いてもわかる鼻炎な歌手はASKA。
鼻悪くても音程しっかりしてれば歌下手ではないよ。
鼻の手術すすめられたけど声が変わってしまうのが嫌で拒否したらしい。
アレルギー性鼻炎と鼻中隔湾曲で味わからないくらいでも歌手できてる。
本番前に吸入して、本番中も常に薬をポケットに入れてるよ。


262選曲してください:2006/08/28(月) 18:02:59 ID:ykwlV8NJ
age
263選曲してください:2006/08/29(火) 22:02:28 ID:ppT4ZfC2
ASKAは鼻づまりな声だね
264選曲してください:2006/08/29(火) 23:38:42 ID:X0wnnfY3
私も鼻炎に花粉症持ち・・・
オマケに慢性の蓄膿症とかゆうのにもなってるから一年中詰まってるけど・・・OTL
花粉様が御降臨なさる春とか、風邪ひいたときなんて歌どころじゃないよ・・・(´・ω・`)
朝とかとくに喉痛いし鼻詰まってなかなか声がでない;
だから歌う前にはちゃんと鼻噛んで、歌う前に声出してみたり、沢山飲み物飲んだりうがいをする!
265選曲してください:2006/08/30(水) 02:52:00 ID:/uGh7OYZ
「が」とか「ん」がすげー篭った鼻声になって歌どころじゃないぜ、ベイビー
266選曲してください:2006/08/30(水) 16:16:21 ID:Cc27xqXk
長時間歌うのは無理だよねぇ。
コンサートだとステージで鼻かめないよね
267選曲してください:2006/08/31(木) 22:46:03 ID:cLaThlnV
この前、カラオケ8時間行ってきました。
その時はドリンクバーがあったからまだ平気だったんだけど・・・
帰宅後に、全然声が出なくなってた・・・orz
268選曲してください:2006/09/01(金) 10:13:07 ID:m+KM2lFi
「なにぬねの」が「らりるれろ」になってしまう…。
鼻炎だけど(だから?)浜崎は結構歌える。
269選曲してください:2006/09/02(土) 11:22:27 ID:Ycn71Mza
ASKAはデビューする時、プロデューサーから何回歌っても鼻がつまってる!ってキレられてレコーディングが進まなくて凹んだってさ。
270選曲してください:2006/09/02(土) 11:33:19 ID:fbQOwE4M
ちえマリモクソスレたてんな
271選曲してください:2006/09/02(土) 13:55:19 ID:V24UlV8y
「なにぬねの」は極端な話、「ぬぁぬぃぬぅぬぇぬぉ」になる。
272選曲してください:2006/09/03(日) 21:08:10 ID:9XhZNbIb
蓄膿の手術とかって
鼻の下辺りをメスで切って、べろんとめくり上げて膿を除去するって聞いたけどほんと?
273選挙区してください:2006/09/04(月) 00:21:26 ID:cmLfDWyT
だいじょうぶ。
これで唄が上達します。
http://tatataichi123.sakura.ne.jp/uta.html
274選曲してください:2006/09/13(水) 00:49:28 ID:ua6HLZXo
ASKAステロイド漬けだよ。
かわいそうに。
275選曲してください:2006/09/14(木) 13:15:17 ID:8pWMAD8t
鼻炎って歌と関係あるん?結構ヒドい鼻炎持ちで器官弱いけど、俺は練習したら良くなったよ(多分)
276選曲してください:2006/09/14(木) 19:56:45 ID:Qirkv5bF
まみむめも一回もまともにいえたことない
全部ばびぶべぼ
277選曲してください:2006/09/14(木) 20:42:47 ID:jhlvbrbj
鼻炎だけど、多分中の上くらいの歌唱力はあると思う。
その日の鼻の調子次第で変わる曲もあるけど…。
278選曲してください:2006/09/14(木) 23:32:03 ID:xosa7B1S
鼻炎か分からないけど『な行』の発音がマジ苦しい…右の鼻の通りが悪いし(´;ω;`)
もしかしたら寝る時の姿勢に関係あるかも…俺は右の頬を枕に着けて寝ているから右の穴が小さくなったのかな??

まぁ独り言
279選曲してください:2006/09/15(金) 00:00:45 ID:DDfch9m6
鼻炎というか、タンが常に喉にからまっているんだけど、治んないのかな?…
280選曲してください:2006/09/15(金) 01:05:39 ID:fovzjZQB
鼻が詰まってて眠れないお(。゚´ω`)
281選曲してください:2006/09/15(金) 02:17:47 ID:BIoAD2ZH
山瀬まみ普段あんなでも歌うまいよ
ただ、上原多香子は蓄濃って自分で言ってた
282選曲してください:2006/09/15(金) 18:31:47 ID:Ynhq2Rgg
ラグフェアーのベース担当も蓄膿らしいよ
283選曲してください:2006/09/16(土) 23:49:35 ID:CLN6yegL
鼻炎は声が籠るから嫌だ。透き通る声が出したい(´・ω・`)
284選曲してください:2006/09/17(日) 02:03:23 ID:VnOHJeFx
俺話し声が篭りすぎて困ってるんだけど
まじ何いってるか理解されない
それが理由で引きこもってます
やっぱり鼻炎のせいだったのか
285選曲してください:2006/09/17(日) 03:06:01 ID:QX+eURoV
>>284
そうやって自分の手が及ばないもののせいにするのは(・A・)イクナイ!
大きな声で喋るように努力するとか、発生練習するとか汁
286選曲してください:2006/09/17(日) 17:31:39 ID:asB9m0oY
>>285
重度の蓄膿や鼻中隔湾曲などの病気で出にくい人もいる。
手術でしか解決しない場合もあるから、努力だけで克服しろってのも酷だと思うぞ。
287選曲してください:2006/09/17(日) 17:48:56 ID:QX+eURoV
>>286
蓄濃の歌手もいますが?
288選曲してください:2006/09/17(日) 18:07:42 ID:asB9m0oY
>>287
レコーディングなんかは、体に負担の大きいステロイドなどの薬で状態を良くしてるんでやってられるじゃないのか?
アイドルは別として、本格的な歌手で蓄膿だときついだろうよ。
289選曲してください:2006/09/17(日) 18:32:15 ID:HM8tD5YQ
俺の何気ない呟きがここまで広がってるのは
まああれはただのいい訳だけどね
290選曲してください:2006/09/17(日) 18:43:47 ID:asB9m0oY
>>289
まあ病院いってみ。声が出やすいだけで積極性がでるもんだからさ。
291選曲してください:2006/09/18(月) 01:00:43 ID:oN+eK/hE
鼻つまってようがお腹から声出せばまともに聞こえる
292選曲してください:2006/09/18(月) 08:15:52 ID:/I1qt7Tb
耳鼻科でつまってた鼻水を吸い取ってもらう時って
脳みそを吸い取られるような感覚で苦手だ
キュゴゴゴ〜!!ってなる
293選曲してください:2006/09/18(月) 18:26:25 ID:bfM8VhnZ
↑分かるw

鼻詰まってない奴は鼻つまみながら歌ってみよ!
少しは鼻炎の苦しさが分かるかも
294選曲してください:2006/09/18(月) 18:49:38 ID:raw6bcGv
5歳のときから週ほぼ毎日耳鼻科行ってて
小学校入ってから大きい病院行きだして
小2のとき手術しても治らなくて
ずっと週3日ペースで行ってたけど治らなくて
小6ぐらいであきらめはじめた
毎年いつも同じ時期に蓄膿なってイヤになるわホンマ
死んだろか
295選曲してください:2006/09/18(月) 18:57:49 ID:oN+eK/hE
>>293
ちなみに俺は夏以外ずっと鼻炎
296選曲してください:2006/09/25(月) 00:24:49 ID:DTrycVqH
>>266
Dirの京が曲の合間に座って鼻かんでた
花粉餅は辛いな
297選曲してください:2006/09/25(月) 23:17:13 ID:abkczA0V
>>287
ナカーマ…orz
ちなみに私は[ま行]も苦手だ…。リズム感はあるのに残念だと音楽の先生に言われたorz
298選曲してください:2006/09/29(金) 01:31:38 ID:bwtSrGvv
鼻をかんで通りを良くしても何かが息の流れを阻むんだが、これは何なんだ?
299選曲してください:2006/09/29(金) 01:40:01 ID:sMAxv158
>>298
粘膜でしょ。鼻炎ってそうゆうもんだ。
俺は詰まってるときはコールタイジンで無理やり鼻の通りをよくしてる。依存orz
300選曲してください:2006/09/29(金) 02:43:17 ID:bwtSrGvv
>>299
粘膜か…厄介だなぁ。
一生これで苦しむのか…はぁ。
301選曲してください:2006/09/29(金) 03:21:56 ID:oT79QJ0+
私は、鼻も詰まってて喉は喉で扁桃腺肥大だし…ι
お負けに、口の割に舌長いってどうよ?







・・・・・・・終わったorz
302選曲してください:2006/09/29(金) 20:29:02 ID:GUrd6POE
鼻炎歴15年 声が全然出ないので絶望し、最後にカラオケ行ったのは3年前。

 もう駄目ポ・・・(´・ω・`)ショボーン
303選曲してください:2006/09/29(金) 20:35:23 ID:605/RN7m
>>299
コールタイジンとは何ですか??
鼻炎止まるの?
304選曲してください:2006/09/30(土) 08:04:00 ID:/TRDFhOt
>>303
点鼻薬
即効性があって思いっきり詰まってるときでもそれやれば1分もかからず一時的に通るようになる
俺は気に入って愛用してるけど、耐性つくし使いすぎると粘膜荒れるからお勧めはしない。
305選曲してください:2006/09/30(土) 13:46:54 ID:kShKjF6N
>>304
へぇそんなものが・・情報dです。
306選曲してください:2006/09/30(土) 21:59:34 ID:Ey75b5gL
ヘタクソの言い訳専用のクソスレだと思ってた。
何不自由無く歌える俺には想像もつかない。
正直すまんかった。
健康な体に生んでくれた両親に感謝。
ただ欲を言えばもう少しイケメ(ry
307選曲してください:2006/10/01(日) 01:08:47 ID:DJXlrG43
慢性鼻炎さえ無ければよかったのに
子供の頃から耳鼻科ばっか行ってるせいで鼻が真っ赤な上に
豚鼻だし
鼻声でキモがられるし
鼻詰まってると脳に酸素がいかなくて頭の回転遅くなるから
めっちゃ喋るの遅いし頭悪そうだし
しかも寝るとき口開いてるから息臭いし
あと口開いてるやつは顔老けるって前思いっきりテレビで言ってたし
これさえなければまだましだったのに
308選曲してください:2006/10/01(日) 01:42:12 ID:cPZrakwf
鼻炎が治ったからって今より歌が上手くなると思えないけど
鼻炎が治ったら気持ち良く歌えるだろうなー・・・と妄想する毎日orz
鼻だけで息するの辛い。頭くらくらする
309選曲してください:2006/10/06(金) 18:17:14 ID:iCxplIxV
゛ああ〜。
また副鼻腔炎にかかっちゃった…苦しくて、夜寝られない。
少しうとうとすると喉に痰が落ちてきて、咳き込んで眼が覚める。
早く副鼻腔炎とおさらばしたいよ!
それで、爽やかな声で思いっきり好きな歌を歌うんだ!
もう何年も耳鼻科通ってるけど一向に良くならない。
回復すると、また酷いのにかかる。
これって、緑膿菌がはびこってるのか??
副鼻腔炎を完璧に治せる薬とか体操とか発見したら
ノーベル賞ものだよ。
310選曲してください:2006/10/08(日) 13:12:39 ID:WWZot/rR
鼻詰まってると音程が全体的にやや低くならない?
それともただの音痴かorz
311選曲してください:2006/10/08(日) 14:50:03 ID:9Vry7XqO
鼻炎のせいにするなよ下手糞ども
312選曲してください:2006/10/08(日) 18:17:30 ID:o6dHRPkN
>>311
とりあえず、あんたの歌声アップしてね〜♪(^O^)♪

>>310
やっぱり詰まると声の通りが悪くなるからかもしれないですよね。


気候というか天候が急激に変化したりするとつまるね。
313選曲してください:2006/10/08(日) 20:24:05 ID:9Vry7XqO
鼻炎でも上手い奴は上手いんだよこのカス野郎が
314312:2006/10/08(日) 21:10:58 ID:o6dHRPkN
>>313
キレてるんですか? ♪(^O^)♪
315選曲してください:2006/10/08(日) 21:16:24 ID:HCN0DpZc
オレは鼻炎だが、別に高音がでないってわけでもない。
要は努力次第だと思う。
316選曲してください:2006/10/08(日) 21:45:32 ID:wdzfWLlT
おれは常に歌うときにティッシュがかかせない
一曲うたったら鼻かんだり、痰吐いたり、本当につらい!
下手すると、歌ってる最中に鼻が詰まってあどで〜状態になるw
317選曲してください:2006/10/08(日) 22:13:32 ID:HCN0DpZc
>>316
オイ・・・それは歌う以前に耳鼻科いったほうがいいんじゃないのか?
318選曲してください:2006/10/14(土) 02:10:59 ID:L4QQoiCv
鼻炎で鼻がまったくとおらないのが長く続いたせいで鼻が通ってるときでも鼻声で上のほうに全然声が響かねぇ
無理やり鼻に抜く感じで声だすと余計鼻声になるしorz
319選曲してください:2006/11/03(金) 03:02:45 ID:LwwtA6Ca
鼻の通りが悪いので耳鼻科に行ったら、
鼻中隔湾曲症と鼻炎を併発していたようです。
鼻炎は気づかなかったんですが、IgEが336ですた(このスレでは低い方かな‥)
ただ、思っていた通り鼻中隔湾曲症の方がかなり重度で
(カメラでみても穴が完全に塞がってる状態です)
今度手術受けることになりそうです。。
声が通るようになれば万々歳なんだがな
320選曲してください:2006/11/03(金) 03:29:32 ID:uDJNFwR1
>>319
手術前と手術後の音源録って比べてどうなったか教えてくれ。
あれは入院するような手術だし大変だろうな・・頑張れよ!
321選曲してください:2006/11/03(金) 16:47:59 ID:WYU1/1S6
神経切除術ってどうですか?
322選曲してください:2006/11/07(火) 15:27:40 ID:5pZ2LP3Q
今日耳鼻科行ってきて1週間薬飲んで手術日決めることにした。
医者が細い棒みたいなので鼻の中を見たときに初めて鼻が通った感覚があったよ。
今も口の中でスースーいってる。これが鼻呼吸なんだね。この感覚が手術で続くと思ったら今から楽しみ。
323選曲してください:2006/11/09(木) 21:06:43 ID:5PLLWOfQ
典型的な鼻声といえば石橋貴明、あんな声嫌だw
324選曲してください:2006/11/12(日) 14:22:37 ID:wJgiw9ze
鼻は詰まってる感じしないんだけど、
声が鼻声になるんだぁ〜↓

心当たりは・・・鼻水が喉側に垂れてくることだけど
このせいかな?

歌ってると喉にたまる感じがするんよ
飲み込まないと声が鼻声になるし

耳鼻科いけば治してくれるかな
325選曲してください:2006/11/14(火) 21:16:35 ID:50cwc/Tn
>>324
それは後鼻漏といいます
他の病気も併発してるかもだから
いい耳鼻科にいきましょう
簡単な手術で直るといいね
326選曲してください:2006/11/14(火) 23:38:51 ID:CVhO5gDY
歌が下手なのを鼻炎のせいにしているのがこの
スレだけど、他の原因で歌が下手だという人いる?
327選曲してください:2006/11/14(火) 23:51:18 ID:AGqiRuYk
下手な原因なんて人によっていくらでもあるがな
328選曲してください:2006/11/15(水) 01:12:49 ID:gaYrBps3
スレタイに「下手な」って入ってなければよかったかもなぁ
余計な煽り入るしさ
329選曲してください:2006/11/17(金) 21:43:59 ID:ytW7+7gv
だめだ
鼻炎持ちの俺がはっきり歌えるのは最初の数フレーズだけだ

そのあと鼻にかかったような声になってクソダセェ
もうしにてぇ
330選曲してください:2006/11/17(金) 22:17:29 ID:9fCyGr9l
田中邦衛の物真似してるのかと思ったよ
331選曲してください:2006/11/18(土) 00:39:15 ID:SHICEgXI
最近お母さんが風邪ひいて鼻詰まってるけど
かなり声低くなって声出しにくそうだ
やっぱ声が低いのって鼻炎のせいでもあるのか
332選曲してください:2006/11/18(土) 01:09:17 ID:yuqoW56q
鼻詰まってると苦しくて歌うのも辛いわ
333選曲してください:2006/11/18(土) 20:22:43 ID:dbbSdHtm
>>324
俺もそれだ…。
物心付いた時からこうだったから気にしてなかったが病気だったのか。
334選曲してください:2006/11/18(土) 20:32:22 ID:xYUz1zVC
レーザー治療で>>324みたいな症状も改善する?
335選曲してください:2006/11/18(土) 21:26:38 ID:Vy7iq/sl
えー俺の場合はレーザーと同時に
その鼻水の落ちるのを防ぐなんちゃら神経凍結手術ってのをしました
今は気にならなくなったよ
病院いって聞いてみましょう
336選曲してください:2006/11/19(日) 00:33:53 ID:H4gHBgoT
>>335
そういうのっていくらぐらいかかるの?
あと痛かったりする?
337335:2006/11/19(日) 08:34:27 ID:nuu7Tz+B
>>336
値段はその二つなら数万で足りるんじゃないかな?
つかとりあえず病院行ったらいいよ、
無駄にはならないと思うから。

俺は鼻中隔湾曲症もさらに合わせての手術だったから
全身麻酔でやった。
だから痛みは分からん…すまそ
338選曲してください:2006/11/19(日) 08:46:21 ID:MOp6xjdF
だから、1年に何回か蓄膿症になる鼻炎持ちの俺でもhihiAでるんだから、おまいらも『鼻がつまる』とかじゃなくて努力(`・ω・´)!!
339選曲してください:2006/11/19(日) 09:40:41 ID:G2ES4QcL
高い声が出るとかそういう問題ではないと思います。
340選曲してください:2006/11/19(日) 16:46:43 ID:oEhpy6c9
クリアボイスになるには鼻炎は邪魔者
341選曲してください:2006/11/19(日) 17:23:10 ID:EUhSugEQ
高い声が出ても不快な音させてたら意味ない
俺も鼻炎だが、客観的にもそんな声は聞きたいとは思わん。
342選曲してください:2006/11/19(日) 17:44:10 ID:oEhpy6c9
自分の声を録音すると鼻に洗濯バサミつけてるような声になる。高い音が出て歌えてもこれじゃあ嫌
343選曲してください:2006/11/19(日) 17:47:31 ID:EUhSugEQ
禿同
344選曲してください:2006/11/20(月) 00:15:58 ID:s+gEdbWJ
たかがフツーのバラードなのに
血管浮き出るぐらいの勢いで熱唱してしまう
キモすぎる
345選曲してください:2006/11/22(水) 01:34:23 ID:Cz4L8TNO
>>342
まだ行ってないなら耳鼻科行ってみれ。
症状によれば手術で改善できるし、
俺みたいに口呼吸になってるなら早いうちに直しちゃった方が楽だろうし。
薬で良くなる人もいるみたいだしな。
346選曲してください:2006/11/22(水) 10:14:25 ID:Ik3H2GfM
鼻炎や鼻声の芸能人の物まねする時に鼻つまむのは良く見るけどあれ自分がやられたらむかっとする
347選曲してください:2006/11/26(日) 18:48:16 ID:pS57AJzv
鼻声だと歌には致命的だね
音程喉声複式言ってる場合じゃない
348選曲してください:2006/11/26(日) 22:12:24 ID:b7kuJmNp
鼻声ってどんなの?
349選曲してください:2006/11/28(火) 23:29:57 ID:lfS6yfqc
すげぇ・・・耳鼻科いったら一時的にチョー歌がうまくなった気がした。
ゼンゼン声がこもらない。
オレの声キモイなって今までおもってたけど鼻炎じゃなければフツーだよ。
あ〜こんな状態が続ければ最高なのにな・・・。
350選曲してください:2006/11/29(水) 00:33:40 ID:CSF/PzDC
つ「龍角散ののど飴」
351選曲してください:2006/11/29(水) 12:36:29 ID:mJq2oLa3
明日待ちに待った手術する!回復したら早速カラオケ行きたい
352選曲してください:2006/11/30(木) 00:24:10 ID:91NHZUuv
どういう手術っすか?
353選曲してください:2006/11/30(木) 00:44:05 ID:gwZ4WlL5
凝固手術
354選曲してください:2006/11/30(木) 07:35:12 ID:91NHZUuv
あ、自分も5日前に粘膜下凝固術やりましたよ
355選曲してください:2006/11/30(木) 08:51:41 ID:8OlDFLBl
どうでした?
356選曲してください:2006/11/30(木) 15:55:22 ID:GIzuBvGU
ちょっとPC変わるからID違うけど。
自分は2年前に超音波メスやって、3ヶ月くらい前にレーザー射影して効果あまりなかったのでこれやった
レーザーとは違って、術後すぐに効果が出るとか聞いてたんだけど、そういうわけでもなく
直後は鼻血も出るし、鼻水も出るし、つまりも酷くなる。
5日経ってだんだん良くなったような感じだが、まだ左が変な引っかかりを感じるな。
5日立った段階ではレーザーと体感的には変わりなし。
357選曲してください:2006/11/30(木) 15:58:25 ID:GIzuBvGU
あ、そう。術後の鼻水はいつものと違って、奥のほうに粘度の高い鼻水がつく感じで
蓄膿みたいな感じかな。
それがノドの方に垂れてくるので、すげー歌いにくい。
1週間くらいは、歌には期待しない方がいいかもね
358選曲してください:2006/11/30(木) 16:14:49 ID:9WXwoo6P
今日手術しました。術後3ヶ月は通院あり。歌はしばらく避けようと思います。
359選曲してください:2006/11/30(木) 16:38:32 ID:JpDfq7ji
おれは鼻炎のせいで成績悪くて留年した。
気が付くと鼻は完全に通らなかった。
担任の先生に耳鼻科池と言われて、行くと多少はよくなった。
でもまだ完治はしない。
耳鼻科行った翌日とかにカラオケ行くと全然違いますね
360選曲してください:2006/11/30(木) 16:57:45 ID:ZlkWoV+k
鼻炎で留年の意味がよくわからないんですが
361選曲してください:2006/11/30(木) 19:29:46 ID:Tc/5Ve8l
集中力が低下するということでは?
悪いと眠りも浅くなるから事実
歌も集中力ってあると思う。
362選曲してください:2006/11/30(木) 23:31:40 ID:JpDfq7ji
鼻炎になると酸素があまり回らないので寝てもあんまり疲労が回復しない。だから授業中は寝まくり。しかも脳に酸素が回らず集中力や学習能力が低下。
363選曲してください:2006/11/30(木) 23:48:01 ID:q9PcsOcO
学生時代まさにそうだったなぁよく遅刻していた。ギリギリで卒業したけどあの眠さは異常。
日本人は赤ちゃんの時におしゃぶりさせないのが原因で口呼吸が多いと見た。
欧米は2、3歳までおしゃぶりをさせて口呼吸を覚えさせるらしい。
自分も短かった、だから自分の子供にはちゃんとおしゃぶりさせたい。
364選曲してください:2006/11/30(木) 23:48:48 ID:q9PcsOcO
×日本人は赤ちゃんの時におしゃぶりさせないのが原因で口呼吸が多いと見た。
○日本人は赤ちゃんの時に長い期間おしゃぶりさせないのが原因で口呼吸が多いと見た。
365選曲してください:2006/11/30(木) 23:49:51 ID:q9PcsOcO
×欧米は2、3歳までおしゃぶりをさせて口呼吸を覚えさせるらしい。
○欧米は2、3歳までおしゃぶりをさせて鼻呼吸を覚えさせるらしい。

誤字だらけごめん・・
366選曲してください:2006/11/30(木) 23:55:28 ID:ZlkWoV+k
俺は寝るとき必ずかたっぽの鼻詰まってるな
目覚ましたら口渇いてない事のほうがめずらしい
367選曲してください:2006/11/30(木) 23:58:41 ID:4uzerWDG
かたっぽだけ詰まってるときは
例えば右が詰まってるんなら左向いて寝て逆なら逆
にしたらちょっとましになるような気がする
俺も小さい頃から鼻炎で
勉強も大変だったな
5歳から公文行ってて終わると耳鼻科行って帰ったら12時とかで
死んだろかおもたわ
368選曲してください:2006/12/01(金) 00:04:31 ID:6U/KnvgT
流れは鼻炎仲間で練炭パーティーか
369選曲してください:2006/12/01(金) 00:49:50 ID:Grtuus9P
歌にはまらなかった自分の鼻炎すら気が付かなかった
370選曲してください:2006/12/01(金) 12:06:58 ID:4Y2hAooZ
基本的に手術すれば直るのに死んだろかとかアホじゃね?
371選曲してください:2006/12/01(金) 12:09:15 ID:4Y2hAooZ
まぁ本気で言ってるわけではないって事は分かってるんだけどね。
実は自分もレーザー治療では効果がなくて、手術しようかどうか迷ってる。
基本的に生命に関わらない病気だから、
鼻詰まりで入院します って行っても馬鹿上司が理解してくれるかどうか微妙な所なのが社会人にとっては痛いところだよね
372選曲してください:2006/12/01(金) 12:46:04 ID:g3Yt6kCx
下手なのを鼻詰まりのせいにしてんじゃねえよ
鼻詰まりだって努力すれば十分活かせる。
俺なんか風邪で鼻詰まってる時それを逆に活用してる。
373選曲してください:2006/12/01(金) 12:46:18 ID:wowmespQ
超鼻声ゴスペラーズ黒沢を目指せ!
374選曲してください:2006/12/01(金) 12:59:36 ID:lHGJMq5u
えーでも鼻声よりハスキーな声のがかっこいいよ
375選曲してください:2006/12/01(金) 13:29:59 ID:k187m+mf
>>372
うp!
376選曲してください:2006/12/01(金) 21:45:00 ID:gXddM5r8
鼻に掛かる声と物理的に詰まってる声とは別物
わからないのは耳が悪いんじゃね?
377選曲してください:2006/12/02(土) 00:07:17 ID:g0zu0pSN
わからない以前に、鼻にかかる声は鼻呼吸が出来るけど、鼻が詰まってたら鼻呼吸できない
根本から違う
378選曲してください:2006/12/02(土) 00:46:52 ID:S5cCwDy5
スレタイを「歌が下手なのを鼻炎のせいにしてる奴のスレ」に変えろよ
おまえら、他人に「音痴だな」って言われた時のための逃げ道作ってんじゃねーよwww
379選曲してください:2006/12/02(土) 00:54:51 ID:1ArFV++Q
>>328
鼻炎で発声しにくい人の情報交換スレとかならよかったなあ
380選曲してください:2006/12/02(土) 01:00:40 ID:rCFtPYNa
普通に「歌声が鼻声な人のスレ」じゃね
381選曲してください:2006/12/02(土) 01:17:22 ID:ZwiMPkEV
鼻声じゃないけど、慢性鼻炎で喉いたいし鼻つまってるし
いろいろとひどいです。高い声は出せません。
382選曲してください:2006/12/02(土) 01:33:41 ID:EUKUM06d
鼻炎つーか元々鼻声orz
どうすりゃ爽やかな声出せるんだ

スレチすまそ。
383選曲してください:2006/12/02(土) 01:53:30 ID:nvsfNd0y
今ダムか何かで宣伝流れてるジェームスモリソンとかいう
アーティストのハスキーな声は鼻炎だと出来ないよね
384選曲してください:2006/12/02(土) 11:38:35 ID:+pjiHrJf
>>372
活かすってのは前向きでけっこうな事だけど、所詮鼻声なんじゃなかろうか?
言い換えると自己満足というか。
385選曲してください:2006/12/02(土) 17:47:34 ID:lFMafq/P
>>357
その後どうですか?
私は3日目で鼻血とにぶい鼻水が固まったり流れたりしてます。
鼻呼吸しずらいのでマスクして口呼吸してます。
386選曲してください:2006/12/02(土) 21:43:24 ID:g0zu0pSN
>>378
鼻炎だからって音痴じゃないんだが

鼻炎のせいで声が低く、篭り、小さくなるということ。
387選曲してください:2006/12/02(土) 23:03:38 ID:lHZ7X2NL
>>385
昨日、病院に行ってカサブタとってもらったよ。
今は鼻詰まりはないし、今朝起きたときも鼻呼吸できた
1週間たてば、普通の人レベルに達せるとおもいますよ。
問題はどれだけ持続するかですね。
388選曲してください:2006/12/02(土) 23:16:15 ID:R1/IOpeY
みんな点鼻薬使ってる?
俺は病院でくれるのは、すごいきくけどステロイド入ってるから、
余り使わないようにしてる。

今は市販のを使ってるけどあまりきかない
389選曲してください:2006/12/03(日) 00:32:03 ID:vSp/oHRR
ちょっと質問
鼻炎て鼻呼吸が出来る位調子良い時でもやっぱり鼻声なのか?
すまんが自分の声の違いが良く分からなくて
390選曲してください:2006/12/03(日) 00:34:48 ID:yG6ObSlV
録音してみるのが一番わかるよ
391選曲してください:2006/12/03(日) 01:16:56 ID:9QVC/PvN
鼻声といっても2つのタイプに分かれるんだね。
浜崎あゆみとかゴスペラーズの小さい人は鼻にかかった声。
これはまだ声が出るだけましなのかな。

このスレで困ってる人はどちらかというと鼻のとおりが悪くて
こもった「閉鼻声」のタイプだと思う。
http://www.machida.tokyo.med.or.jp/mijikana/mijikana.html#no117
392選曲してください:2006/12/03(日) 02:03:42 ID:fzgV+HCk
それかも。
喋る時もこもって声小さくて低くなる。自分の声に違和感がある。
393選曲してください:2006/12/03(日) 04:17:46 ID:17mAM7l6
>>389
歌ってると気づきにくいが、
録音すれば鼻詰まってる奴はみんな似たような声質
俺もそうだけど、録音したら友達の鼻炎持ちにそっくりで萎えたw

通りがいいときだと逆に声が響きすぎ(女みたい)でこっちはコレで嫌という…orz
394選曲してください:2006/12/03(日) 20:02:31 ID:BIgf2rGe
鼻炎だけど歌習ってました
一度鼻の手術した
395選曲してください:2006/12/07(木) 00:56:01 ID:MQOC53bT
手術してよかった。生まれて初めてくらいの普通の声!自分的にはハスキーに聞こえるのが嬉しい。
ナ行やンなどの発音もクリアで鼻に掛からない、もう何年目だろうこの感覚・・・嬉しすぎる。
明日は絶対カラオケ行く。
396選曲してください:2006/12/07(木) 01:56:56 ID:eXVxfEZS
>>395
kwsk
397選曲してください:2006/12/07(木) 21:51:45 ID:YslKwVEt
手術して鼻水鼻づまりが無いとビブラートできた
398選曲してください:2006/12/11(月) 23:47:35 ID:g/tAtbF5
小2で扁桃腺とって
中1で鼻の手術したけど
まだ直らねえ
死んだろか
399選曲してください:2006/12/12(火) 17:26:33 ID:YYLMP5AP
思うんだけどカレーや香辛料の強いもの、インスタント類を食べると鼻炎ひどくならない?
カレー食べた翌日鼻水が止まらなくなるしインスタントは鼻詰まりが酷くて口呼吸になる
食べ物も気をつけなければ手術してもなかなか治らないかも
400選曲してください:2006/12/12(火) 23:38:45 ID:syqTMTDZ
それがアレルギーだからじゃねぇの?
401選曲してください:2006/12/13(水) 01:06:35 ID:8dIEz+Nb
手術で骨を削って炎症のある部分を切除した
鼻の通りは良くなったけれど響きは少し落ちたと思う
402選曲してください:2006/12/15(金) 23:27:25 ID:E11Dqk/s
鼻声と鼻が詰まった声と鼻にかかった声ってどう違うの?
403選曲してください:2006/12/16(土) 00:32:13 ID:iRbe2qN8
>>401
録音してたら違いを聞かせてくれ
404選曲してください:2006/12/18(月) 11:37:20 ID:dCmeAS0I
>>402
詰まった声→鼻からの息漏れなし
かかった声→鼻から息漏れしすぎ

鼻声はかかった声と同じような…
405選曲してください:2006/12/18(月) 11:41:46 ID:G6b40YNQ
俺二十歳だけど幼い頃の鼻炎未だに治らない…
スプレーあれば一時的に治るけど手術したほうがいいかな
406選曲してください:2006/12/18(月) 12:09:20 ID:uUoKeXaa
手術も一時的だよ、ただし1〜2年
407選曲してください:2006/12/18(月) 13:22:42 ID:8uvgE7AY
たしかに鼻悪いと必然的に耳も悪くなるから音痴になるね
俺が昔そうだった。今はこの時期とかは鼻炎出るけど音痴治ったよ

一番はやっぱ恥だな。恥を捨ててはじければ意外とうまく歌える
408選曲してください:2006/12/18(月) 23:33:23 ID:eINH5f8U
じゃあ草野さんとか黒澤さんは息漏れしすぎなの?
409選曲してください:2006/12/19(火) 04:28:39 ID:XZ8qDsMt
漏れはあまり関係ない
響きのバランスの問題
410選曲してください:2006/12/19(火) 18:19:58 ID:bx3IwmBT
俺も鼻詰まりで悩まされてる…
色々録音してやってみたけど、
口を大げさにあけてみたら、ちょっとましになったよ。
411選曲してください:2006/12/21(木) 20:29:34 ID:bB8u5ThJ
滑舌よく唄うことを常に心掛けて唄えば
意外とマトモな声で唄えるもんだよ。
412選曲してください:2006/12/21(木) 22:41:57 ID:ydTj2Rge
つまり一言一言はっきりとね
息の出が悪いと声は鼻にかかるからねぇ
413選曲してください:2006/12/23(土) 16:27:13 ID:+lvUyHy/
芸能人や歌手で鼻炎居る?
414選曲してください:2006/12/23(土) 16:43:08 ID:T10qVc2/
たくさんいるでしょ
慢性的かどうかはしらないけどね

俺はアレルゲンがハウスダストだから慢性だ・・・w orz
415選曲してください:2006/12/23(土) 20:03:22 ID:xu7n0E7D
つ【松井棒】
416FOR:2006/12/23(土) 20:08:08 ID:fXXsWttv
俺も鼻いやだあ。。。ちくのうしょうで鼻声だし 常にタンがでるし。。。朝おきたら喉が痛い...
417選曲してください:2006/12/23(土) 20:23:32 ID:sZl0ZezF
地声だと鼻声だけど裏声は普通に出るのはなんでだろ。
鼻に無理やりかけて歌うと裏声も鼻声になっちゃうけど
418FOR:2006/12/23(土) 20:57:25 ID:fXXsWttv
↑の人。地声が鼻声なら、裏声実ワ出せれてないよ
芯のある裏声ぢゃない
419FOR:2006/12/23(土) 21:20:16 ID:fXXsWttv
ちくのう手術したことあるひといますか?
420選曲してください:2006/12/24(日) 05:44:03 ID:6s+zEoFR
蓄膿の手術って痛いらしいな。
421選曲してください:2006/12/25(月) 10:25:26 ID:HGMMRgsr
このスレまだあったのかよw
2005年の書き込み30回だし
422選曲してください:2006/12/26(火) 01:05:05 ID:Q1Yv4zXY
鼻中隔湾曲症、慢性福鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、蓄膿症の俺が来ましたよ。
おまけに喘息もち。

それでもめげず1年強ボイトレしてて、プロ目指してます。
初心者並の腕だけど。

鼻炎の照射は6月にしましたが、生活に支障が出るぐらいに戻りました。
これはオススメできない。

今度湾曲の手術しようかと思ってます。
423選曲してください:2006/12/27(水) 12:36:54 ID:rjX/7VfA
鼻に掛った声の芸能人→松居一代、石橋貴明
424sage:2006/12/27(水) 17:50:55 ID:AR5J9u8r
ずーっと歌が下手だ下手だといわれつづけてきた鼻炎持ちです。
音痴ではないですが、鼻にかかったような声でどうも……;
ちなみに地声がでなく慢性的に裏声でうたってるので鼻にかけたような声にさらに拍車をかけてますorz
425424:2006/12/27(水) 18:42:54 ID:AR5J9u8r
さっきから何sage書き間違ったりしてるんだorz
あー恥ずかし……w
426選曲してください:2006/12/27(水) 19:56:05 ID:FXxGCw7t
慢性的に裏声と鼻炎は関係ないんじゃないかな
何でも鼻炎のせいにしてたらだめだよ
427選曲してください:2006/12/27(水) 23:20:08 ID:PcHNCgEs
二年程前にレーザー手術しましたノ
手術前の診断では確かハウスダストのアレルギーで6段階中で一番ひどかったです
手術は痛くないと言い聞かされていたので安心してたんですけどすごく痛かったです_no
レーザーのビッビッビッて感触が直に感じられて、なんかドリルで削られる感じ_no
医者の話によると鼻水が出まくってすぐに麻酔が切れたとのこと_no
あまりの痛さに最後の2割くらいは硝酸銀を塗って焼きました(これも痛い
そのせいか二年たった今再び鼻が詰まってきました
手術怖いけど今度はあんま鼻水出ないから痛くないかな?(´・ω・')
あと術後の治療は癒着しまくって病院行く度はがはしたりしての繰り返しで三週間かかりました
こんな手間が掛かるケースは異例だって言われたけどホント?

長文スマソ
428選曲してください:2006/12/28(木) 02:23:07 ID:Je5Cngnq
レーザーにも色々あるかと
429選曲してください:2006/12/28(木) 21:30:10 ID:rq1/yltB
ちょ、癒着とか勘弁…
430選曲してください:2006/12/28(木) 23:31:22 ID:anns2xl6
アルゴンプラズマ凝固法は1ヶ月くらいでかさぶた取れるよ
3ヶ月は通院しないといけないらしい
今1ヶ月経ってすごく快適、今まで突っかかってた音が苦労せずに出たり
確実に歌上手くなったよ、ビブラート綺麗に掛かるようになった
431選曲してください:2006/12/29(金) 06:52:29 ID:LpTeq+2Y
カラオケで二曲ほど歌うと鼻が詰まって鼻声になるのですが鼻炎の可能性はありますかね?
また鼻から息を吐くと片側一方の穴からしか空気が出ません
何度もふんふんしてももう一方のの穴からは一切空気が出ないのですよ
これも鼻炎で鼻が詰まってるせいなのでしょうか
ちなみに数年前教室の入り口のドアに顔面を強打して若干鼻がまがっています
432選曲してください:2006/12/29(金) 06:58:36 ID:LtzTRsH9
>>431
鼻炎は置いといて鼻中隔湾曲症の疑いあり。
鼻に指突っ込んで片方が狭まってたらFA
433選曲してください:2006/12/29(金) 10:27:58 ID:LDbraTjG
右→左→右→左→・・・・って交換するのは普通だけど
ずっと右とかずっと左とかだと>>432のいうなんとか症だと思う。
434選曲してください:2007/01/01(月) 17:20:41 ID:HJ8LtD0d
鼻声だから上手く歌えるアーティストいねぇの?
チャゲアス?
435選曲してください:2007/01/01(月) 17:26:24 ID:RzUMyqx7
飛鳥は鼻炎で悩んでた。
436選曲してください:2007/01/01(月) 22:53:20 ID:iSkaN7Ko
鼻炎酷くても鼻声になんかならないし。発声の問題じゃないの?
437選曲してください:2007/01/02(火) 04:33:10 ID:KHXaoe/2
歌う時鼻から息ができなくて苦しい
438選曲してください:2007/01/02(火) 11:25:11 ID:Yv2yhkbn
>>436
おまえどんだけ頭悪いんだ。
感覚的にn,mの発音は鼻から息が抜けてるってわからないかな。
439選曲してください:2007/01/02(火) 11:57:22 ID:xIQnrpLO
436タンは少し水分含ませたティッシュを、鼻の穴に詰めて、歌を録音してみ?
全部ナナナナナーマママママーで歌えばもっと意味がわかるはず
悩んでる人は普通の歌歌ってもその音が汚い

どんなに歌が上手い人でも、閉鼻声になるからわかるよ
440選曲してください:2007/01/04(木) 05:03:18 ID:mjxb71EN
>>436は自覚してないだけだろw
441選曲してください:2007/01/04(木) 05:05:24 ID:b9/uAyN+
ナーナーナナナナーナナーナーナーセンチュリカーラァ
442選曲してください:2007/01/04(木) 05:37:03 ID:5wqsv7Td
ミリオカラァ
443選曲してください:2007/01/05(金) 11:17:32 ID:lu0fdmUe
オレは鼻炎+元々声が高い

「声の高い美川憲一の真似をしたコロッケみたい」ってよく言われるorz
444選曲してください:2007/01/07(日) 20:08:22 ID:BNBc2e2O
俺慢性鼻腔炎orz
445選曲してください:2007/01/07(日) 20:23:12 ID:svYVJGH/
┏ん┛の発音は┏う┛を少し奥で出す感じにするといい
446選曲してください:2007/01/08(月) 04:22:09 ID:zcsaTCid
鼻悪い歌手とか結構多いけどなあ…でも確かに聴いてて不快になるよね、鼻声の歌はorz
鼻から声抜くときキモ声になるのが悩みです
447選曲してください:2007/01/11(木) 20:21:40 ID:yB3sEtvU
年末ジャンボ♪たからっクジ♪
448選曲してください:2007/01/13(土) 01:53:45 ID:Vtp01A+y
鼻呼吸はできてるはずなのに気持ち悪いぐらい鼻声だわ
喉の横の穴をほじると臭い玉がごっそり出てくる
顔長いのにしゃくれで下顎小さいから口いっぱい開けるとかなり気持ち悪い
耳鼻科行こうかな\(^O^)/
449選曲してください:2007/01/13(土) 22:40:26 ID:VL9Bv5ja
整形したらm9(^O^)/
450選曲してください:2007/01/14(日) 10:06:48 ID:4GFjZKwX
鼻でうがいをするんだ
451選曲してください:2007/01/16(火) 23:04:36 ID:ftEQKO95
なんか鼻炎だとテンポの早い曲ダサダサになるよな・・・
フガフガいってんじゃねぇよみたいな

バラード系のスローテンポの曲だと結構かっこよく歌える気がする
気のせいぽ?
452選曲してください:2007/01/16(火) 23:40:58 ID:eLW9/mTJ
それはあるな、低い声は鼻にかかるとかっこいい時がある
早い歌に対応するにはカツゼツを良くするしかないよ
453選曲してください:2007/01/16(火) 23:47:43 ID:KCHSyeeC
鼻の詰まった(鼻から空気が抜けて無さすぎな)声と
鼻にかけすぎ(鼻から空気抜けすぎ)な声は違うからな
前者はどう頑張ってもかっこよくなりません本当にry
454選曲してください:2007/01/17(水) 01:11:50 ID:iT7l4JZf
歌ってる最中に喉を伝って口から鼻水が出てきて吐く
455選曲してください:2007/01/17(水) 18:40:07 ID:ET0571kD
歌声が175Rに似てるって言われるんだけど鼻炎が原因か
456選曲してください:2007/01/22(月) 17:43:41 ID:cLGDp9Oz
230 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 13:06:16 ID:EY0tI4EX
精密採点90点の壁にぶつかる

声を録音する、鼻つまんだような声に愕然とする

耳鼻科に行って鼻炎の手術する

声がクリアになりビブラートが出来るようになる

平均90点になる

伸び悩む、カツゼツの悪さに気付く(長年の鼻炎のせいもある)

一言一言はっきり歌うようになる、たまに90点後半取る

歌唱検定受けてみようか悩む   ←今ココ


俺も以前から声にクリア感が無くて、つまんだような気がして悩んでいたんだが
手術しなきゃなおらんの?正直そこまでするか微妙。
457選曲してください:2007/01/22(月) 18:15:03 ID:Jm5b5TZE
めっちゃ鼻声だけど歌唱検定で3段とってる人知ってます。
手術もなんらかの治療もしたことないそうです。
鼻炎「だから」歌が下手とは一概に言えないかもしれませんね。
458選曲してください:2007/01/22(月) 18:23:11 ID:cLGDp9Oz
そっか。情報ありがとう。
459選曲してください:2007/01/22(月) 23:57:58 ID:EG+HO40A
今まで精密で70程度だったんだけどダメモトで点鼻薬とブリーズライトつかってみたら90越えた。
偶然だと思って今日もそれで試したんだけどやっぱり越える。
うれしさの余り大声で歌ってたら自分の声で目が覚めた。
460選曲してください:2007/01/23(火) 03:09:30 ID:BD/F+nvC
手術いきてー
461選曲してください:2007/01/23(火) 19:31:30 ID:OiMfG+9d
>>60
鼻血ブーにしてやるよ
462選曲してください:2007/01/23(火) 21:13:07 ID:KpSBR0CB
hydeみたいな歌歌いたかったら手術しなよ
鼻声じゃ笑われるから
463選曲してください:2007/01/25(木) 02:03:50 ID:/bPkmkf5
うわ、ナカーマがいっぱいだ!
正常な鼻を持つ人間にはわからないとは思うが、鼻炎で歌うってしんどい。
「ん」が多い歌を選ぶと死亡する。
464選曲してください:2007/01/25(木) 16:41:40 ID:RwCB4Bab
「ん」で延ばすところがあると全然歌えないんだけどもしかしたら俺鼻炎だったのか・・・。
録音したの自分の声聞くと何かハッキリしない感じだし
精密採点では平均65点だし。
465選曲してください:2007/01/25(木) 18:25:18 ID:KSWXTVmQ
鼻つまんでも殆ど同じ声だった…

今日うたれんやったけど精密よりシビアな点数付けてくるね
めちゃ不本意な歌で92点とか付けて来たのには目を疑ったが
466選曲してください:2007/01/26(金) 02:28:34 ID:7C7zfGNy
鼻つまんでも殆んど同じ声とはびっくり…耳鼻科通ってる?

というか鼻づまりさんが歌いやすい声質のアーティストも結構いるんじゃない?
467選曲してください:2007/01/26(金) 08:23:23 ID:WR5I8Oqc
自分はアレルギー性鼻炎と花粉症持ちの17歳♀です。DAMの採点にあるビブラートとしゃくりが点数の良し悪しに関わらず全然ダメです。
468選曲してください:2007/01/26(金) 14:05:27 ID:RUy/0WZO
>というか鼻づまりさんが歌いやすい声質のアーティストも結構いるんじゃない?
・・・例えば?
469選曲してください:2007/01/26(金) 14:12:19 ID:9LfKoutN
いないな
470選曲してください:2007/01/26(金) 22:52:15 ID:0uPv4pUK
生まれつき鼻づまりだけど耳鼻科なんて気休め程度に行った事しかない
471選曲してください:2007/01/28(日) 22:31:50 ID:wNt5PGK/
鼻詰まってると「な」行と「ん」が出ない
472選曲してください:2007/01/30(火) 01:24:08 ID:I1TTUy4+
鼻をつまむと「ん」が発音できなるけど
これがそうなの?
473選曲してください:2007/01/30(火) 02:42:48 ID:/c+UrvY/
普段話してる最中に高確率で相手にえっ?なに?って聞き返される程、酷い鼻声だが
それでも2年間毎日欠かさず練習し続けたら鼻声にならない歌い方ができるようになった。
練習し続ければ鼻炎持ちでも何とかなるよ。頑張れ。
474選曲してください:2007/01/30(火) 07:49:02 ID:GGUaylAy
それ多分そんな気がしてるだけ
475選曲してください:2007/01/30(火) 16:00:47 ID:j4mFFORc
まともな発声すれば鼻声なんて関係ないだろ。歌ってる最中に痰が絡むのだけはキツいが、それ以外は、いくらでも誤魔化しが効く。
476選曲してください:2007/01/30(火) 16:05:27 ID:fIQxMuKR
いや、鼻づまりは結構キツイよ。
オレは季節の変わりとかめたまに鼻づまりなるけどそんときのうたいにくさはかなり堪える。
鼻で息吸えないと息続かないし声の伸びも相当悪い。
477選曲してください:2007/01/30(火) 16:35:36 ID:DnuPiItw
鼻悪い人は布団被ってるみたいな歌声
478選曲してください:2007/01/30(火) 22:45:07 ID:I1TTUy4+
俺痰絡みやすいのが一番の悩みだな
歌ってるとだんだん喉の奥がガラガラしてくる
479選曲してください:2007/01/30(火) 22:47:15 ID:j4mFFORc
ディストーションボイスで歌うと、かなり誤魔化せる。
この歌い方が嫌い人はGackt辺りをイメージして歌うと多少マシに聴こえる。
480選曲してください:2007/01/30(火) 22:49:45 ID:I1TTUy4+
Gacktは聞き手によっては鼻声とか言われる事があるしな…
デス声かどうかっていうと違うと思うけど
481選曲してください:2007/01/30(火) 23:03:12 ID:8ACwQaxa
鼻声と、フンフン言ってるとか言われる声って真逆の発声方法?
482選曲してください:2007/01/30(火) 23:54:57 ID:6IUDo7pe
鼻炎ですが歌う時だけ『ナ○ールスプレー』を
鼻に噴射してスウスウにして歌っております
口呼吸だけだと喉がすぐやられますね・・・
なのでスプレー忘れるとアウトです
483選曲してください:2007/01/31(水) 00:23:54 ID:xFV1+V+i
鼻炎で鼻つまってるのをごまかせるわけないだろ。
ホントにうまい人の歌を聞いたことあるのか?
484選曲してください:2007/01/31(水) 00:45:33 ID:PMjxJj7T
>>480
ディストーションボイスはディルの京がやるようなデス声とは別物だぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=l2yQ_Ef0wMA
↑こういうやつ
485選曲してください:2007/01/31(水) 01:01:34 ID:af2MDqNJ
これは無理
486選曲してください:2007/01/31(水) 01:21:34 ID:YHc08kQD
すげ
こんなパワーのある声欲しいな
487選曲してください:2007/01/31(水) 02:22:41 ID:S70jv7Ly
>>483
スプレーで鼻の通りよくすればいくね?俺もやっとる
488選曲してください:2007/01/31(水) 09:04:35 ID:SeqYXC7/
レーザーしたら嘘みたいに治って自分で言うのもなんだが歌声がかっこよくなった。
少しハスキーにしてみたり自由に声出せるから本当やったほうがいいよ。
489選曲してください:2007/01/31(水) 16:42:31 ID:yDlaF69k
音源残ってないの?
Before After でどのくらい変わるか聞き比べてみたい。
490選曲してください:2007/01/31(水) 23:04:12 ID:YHc08kQD
レーザーって何処でやるの?
耳鼻科?
491選曲してください:2007/02/01(木) 01:16:00 ID:43IDtWDw
そうでやんす
492選曲してください:2007/02/02(金) 16:41:56 ID:RIacyjtM
おまえにはレーザーやってやんね〜!(漫☆画太郎風)って耳鼻科でいわれてやってくれないんだが・・・。

レーザーは最終手段だ!おまえはひどくないって先生はいうのだが、鼻声なおらんし、薬きいてねぇ・・・。
493選曲してください:2007/02/02(金) 18:51:18 ID:8WF6KK3a
じゃあ発声がおかしい
494選曲してください:2007/02/02(金) 19:09:25 ID:RIacyjtM
なわけないじゃん。
耳鼻科行けば、その日は声通るんだから。
495選曲してください:2007/02/02(金) 20:12:21 ID:v78O4+47
>>448
臭い玉って…
496選曲してください:2007/02/04(日) 11:07:28 ID:1YYAY86Z
>>492
それ典型的ヤブ医者だよ
絶対に病院変えたほうが良いよ。
変えても同じ事いわれるかもしれないけどね。
まともな医者はほんの一握りだよ。特に耳鼻科に限っては。
497選曲してください:2007/02/06(火) 16:22:54 ID:Eof1Qisl
俺慢性鼻炎なんだけど治し方ないの?民間療法で
498選曲してください:2007/02/06(火) 18:49:35 ID:v8jfvTaG
無理だろう
病院の治療でも治らないものが民間療法で治るってことはない
レーザーでしばらくは快適になれるけど一生ものではないから定期的にやらんといかん
499選曲してください:2007/02/06(火) 18:55:04 ID:Eof1Qisl
>>498
そうか・・・じゃあ俺はずっと歌えないまま・・・・・・orz
500選曲してください:2007/02/06(火) 19:09:12 ID:v8jfvTaG
がんばれよ
慢性鼻炎でも鼻呼吸できる程度の詰まりなら
歌うのにそれほど障害じゃない
プロ目指すならとかそんな意見は知らん
あくまで素人がカラオケ上手目指す上でそれほど障害じゃないってこと
501選曲してください:2007/02/06(火) 20:27:55 ID:Eof1Qisl
>>500
そうか 一時的に通りをよくするには鼻スプレーみたいなやつでいいのかな?
とりあえず一時的なものでも民間療法とか調べてがんばってみるわ
502選曲してください:2007/02/06(火) 21:47:25 ID:luC/OjPr
てか、鼻声ってやっぱり鼻炎なおらないと直らない?
503選曲してください:2007/02/06(火) 22:38:42 ID:FKaSxTp/
見た目を捨てるならば綿棒半分で軽く曲げて両端を鼻の穴いれると超スースーする
実用性0ですね;
504選曲してください:2007/02/06(火) 22:41:13 ID:zVC7rLem
プロ目指してるけど鼻炎持ちだぜ
病院には行った事無いけどな
505選曲してください:2007/02/06(火) 23:54:58 ID:mQT9pPAO
それじゃあ演歌のプロ目指せば?
506選曲してください:2007/02/07(水) 05:24:41 ID:buDHNrzI
>>501
エージーノーズっての買ってきたけど、効いてる気がしねぇw
507選曲してください:2007/02/07(水) 10:39:22 ID:6/TyEDA7
点鼻薬って使いすぎると効果に慣れてしまって効かなくなるよ
そうなったらもうレーザーしかないね
508選曲してください:2007/02/07(水) 16:03:01 ID:77LpOm1G
俺も鼻炎で歌えないんだよな
いつか直したいよ…
509選曲してください:2007/02/08(木) 04:15:44 ID:tnsoUOaR
プラス鼻風邪だと大ピンチ!(>_<)
510選曲してください:2007/02/08(木) 11:32:33 ID:dg5p3tHe
そうか!俺鼻炎だから歌下手糞だったんだ!
511選曲してください:2007/02/08(木) 12:20:23 ID:lnKPLFhD
ポジテブだあ!!
512選曲してください:2007/02/09(金) 00:58:21 ID:OuLZgPuz
鼻炎の人は松本伊代の曲がオススメ
513319:2007/02/09(金) 10:33:48 ID:+3FX4duQ
この間鼻中隔湾曲症の手術してきました。
ついでに鼻炎の方も…。
凄く良くなりましたよ。
自分に聞こえる声も変わりました。
鼻づまりに困ってる方は処置してもらう事を勧めます(普段も楽になりますし
ただ、片側に麻痺が残ってるような…orz
514選曲してください:2007/02/09(金) 10:47:32 ID:jK29qU6Q
良かったですね
515選曲してください:2007/02/09(金) 12:08:21 ID:5Cb/Uy4q
>>513
いくらかかったか
痛かった、対応が悪かったなど様子はどうだったか
後遺症、アフターケアなど術後の対応はどうか
できればおしえてくれ
516513:2007/02/09(金) 19:09:04 ID:+3FX4duQ
費用:四万
痛さ:我慢できる程度
術後は何かあれば診てもらえます。(普通の耳鼻科です。
517選曲してください:2007/02/09(金) 19:14:39 ID:5Cb/Uy4q
>>516
報告乙
麻痺が気にかかるけど
金できたら行くかもノシ
518選曲してください:2007/02/09(金) 21:25:44 ID:nGQ/w9OM
おるも湾曲症て言われた。手術するかな。
519選曲してください:2007/02/09(金) 22:21:55 ID:FjN3zeRN
>>513
乙です。
鼻の中曲がってるオレにとって貴重なレスだ。
520選曲してください:2007/02/09(金) 22:57:01 ID:R4diDLxG
>519  ノミと木槌で曲がってる軟骨をガンガン叩いて削ったり、ペンチで
骨をむしりとるような手術ですので、ちょっと詰まってるくらいで安易にやるよ
な手術じゃないですよ。鼻中隔の曲がりが強くてほとんど片方の鼻が常に詰まって
いるような人じゃないと手術の効果は感じられないかも。手術もあまり痛くな
かったという人もいれば気絶しそうになったという人もいます。
521選曲してください:2007/02/09(金) 23:40:06 ID:w9ABxSw5
>>513
おれも手術したことあるけど
結構大変だった

傷口レーザーで焼く
内視鏡(でいいのかな?)手術
だったんだけど
ゴリゴリってのが頭にひびくんだよね

夜中に傷口開いて
医者をたたき起こして
治療してもらった
522選曲してください:2007/02/11(日) 10:30:21 ID:8YRGLAWN
おれも来週、内視鏡切除と鼻中隔矯正やる。
アレルギ板とかの鼻詰まりスレは、レーザーとかの話題が多いけど
こっちのが本格的に鼻に悩んでる人多そうね
523選曲してください:2007/02/11(日) 14:22:27 ID:QayHIugo
明日カラオケいきます
常に左か右の鼻がつまってるんだけど、やっぱり鼻声になっちゃうかな?
レーザーしたけど全然効かないから諦めモードです
鼻さえ治ればカラオケ好きなんだけど・・・
524選曲してください:2007/02/11(日) 19:02:57 ID:axPEF5Be
断食でなおるらしい
525選曲してください:2007/02/11(日) 22:38:22 ID:p6yR84Un
俺はその場で動かなかったりするとどっちかが詰まる
寝てると確実に詰まってる
これも手術でどうにかできないのかなあ
526選曲してください:2007/02/12(月) 00:52:27 ID:2MjlN5nz
鼻炎もち。
ある時、ものすごい鼻づまりが嫌になって、
掃除のつもりで鼻の中をめんぼうで掃除してたら
その時だけだけど、左だけ偉い通るようになりました。

その時の鼻腔共鳴のすばらしさといったらなかったです。

あぁ、あの時に戻りたい・・・。
527選曲してください:2007/02/12(月) 02:17:14 ID:fMcFvxOl
鼻が詰まってるとき鼻から空気出そうとしたら耳(鼓膜)に
負担がかかりますよね。
それが嫌で鼻詰まってない時でも無意識に鼻から息が
抜けないようにしてしまうってことないですかね。
自分は鼻炎→中耳炎・・・の繰り返しだったのでそうでした、
ヒトカラで自分の歌声を録音するまでずっと気づかなかったけどw
528選曲してください:2007/02/13(火) 14:54:54 ID:yfrAsczV
自分も鼻炎なのですが、裏声やmid2G↑くらいの声を出そうとすると
痰だか鼻をすすったときに流れてきた鼻水みたいなのだかが絡まって声が出ないのです。
息も吐きづらくって、地声でhiAくらいの出そうとするとスカーって音がして漏れるだけで、
張り上げようとするとガラガラの声とひっくり返った声が交互に出るような感じ。
裏声も途切れ途切れになって不安定だし・・・。
これって鼻炎は関係なくて発声が悪いだけですかね?
529選曲してください:2007/02/13(火) 17:07:33 ID:E/9LagQi
断食でなおるってマジなの?
誰もふれないけど
530選曲してください:2007/02/13(火) 17:45:57 ID:5uK6GC36
治るって言うか、断食中だけじゃね
531選曲してください:2007/02/13(火) 21:22:16 ID:VO84ILnX
生活習慣が悪いんじゃないの
532選曲してください:2007/02/14(水) 06:25:37 ID:w4bdsyon
市販の鼻スプレーずっと使い続けるのは良くないらしいよ。
余計悪化させるとか
533選曲してください:2007/02/14(水) 06:30:18 ID:w4bdsyon
後、鼻詰まりだから歌が下手っていうのは
言い訳だろってレスがあるけど
そうとは言い切れない部分もある
鼻詰まりは自分の声の聞こえにも
関係するからね
534選曲してください:2007/02/14(水) 11:24:19 ID:zJE5V6e/
口塞がれたら窒息死するってレベルならそうだね
535選曲してください:2007/02/14(水) 14:15:28 ID:khFccNjf
風邪引いてから鼻づまりが酷くて風邪は治ったのに鼻だけ治らないよ…
536選曲してください:2007/02/15(木) 19:02:01 ID:6nL/T/F3
歌が下手なのは自覚していたが・・・鼻炎のせいだったのか
気にして宝むしろ逆に気が楽になった
537選曲してください:2007/02/15(木) 19:46:28 ID:8K6XY8fg
お前ら運動も苦手そう
538選曲してください:2007/02/15(木) 22:35:40 ID:vz276nrI
何故そうなる
ピザと一緒にするな
539選曲してください:2007/02/15(木) 22:54:00 ID:KYZ2yxiy
鼻炎だから歌が下手
鼻炎だから体力がない
鼻炎だから…

540選曲してください:2007/02/16(金) 14:46:58 ID:lFSJbalp
>>534
マジでそのレベルだ…

肺活量も普通の人より少ない
541音痴マン:2007/02/18(日) 02:54:06 ID:BD35k0uI
鼻詰まってても、歌上手くなる方法あるよ。
542選曲してください:2007/02/18(日) 03:13:07 ID:1Zz2Hy04
こんなスレあったのかw
私鼻炎だけど別に歌下手じゃないよw
543選曲してください:2007/02/18(日) 05:36:47 ID:6eowrP7q
>>540
俺もそうだ。
だから床屋で髭剃って貰う時にタオルで口塞がれると死にそうになる。
544選曲してください:2007/02/18(日) 20:43:04 ID:9AEAXIim
>>541
教えてw
545選曲してください:2007/02/18(日) 21:30:39 ID:JDQco453
鼻炎で歌が下手といってるのはすべて男性と推測
546選曲してください:2007/02/19(月) 14:35:17 ID:Vvf5Yxla
粘膜切ってきた
レーザーとかと比べると術後がぶっちゃ毛地獄
547選曲してください:2007/02/19(月) 22:08:27 ID:51yREzvY
どういう地獄?
548選曲してください:2007/02/22(木) 04:07:15 ID:V+vwc2Nv
普段も鼻炎でどっちか片方は詰まってるけど、
歌歌うとなぜか両方ともつまりだす。
で鼻声になりorz
レーザー手術も考えてみようかな・・・。。
549選曲してください:2007/03/03(土) 16:47:28 ID:RJDIh4IN
自分は扁桃腺が腫れてるんだが、歌が下手なのと関係ある?
550選曲してください:2007/03/04(日) 10:16:09 ID:MkPlqdQm
ラルクはギリギリ歌える。
でも鼻炎になってからXは声がかすれる・・・

まぁXはティアーズくらいしか歌わないが。
551546:2007/03/04(日) 14:22:36 ID:7MvwuCKo
とりあえず言っておくよ
術後一週間を乗り切れば明らかに天国
費用は7万円程度 まぁ金の問題じゃないがやって損はないね
カラオケ好きにレーザーはお勧めしない
レーザーとか粘膜下凝固は数回やったけど、
粘度の高い鼻水が付くようになって歌いにくくなる
552選曲してください:2007/03/04(日) 14:23:42 ID:X+hiUFua
なんかこのスレ見てると悲しくなってくる(´;ω;`)
553選曲してください:2007/03/04(日) 15:39:31 ID:pm/jNDGK
この時期乾燥した部屋に行きたくなくなる
つか歌える気がしない
554選曲してください:2007/03/04(日) 16:05:02 ID:G9ETW81U
>>551
それを早く言って欲しかった><
レーザーやったけど、粘着質な鼻水が・・・というか元より悪くなったかも
粘膜切除の手術するかなぁ
555選曲してください:2007/03/04(日) 16:39:42 ID:MkPlqdQm
>>554


歌いずらいみたいだけど、どんなかんじ?


声でなかったり、声が裏返えったりするの?
556選曲してください:2007/03/04(日) 18:02:32 ID:G9ETW81U
自分の場合は粘着質な鼻水で片方塞がれて凄い気になる状態
あとは喉に流れてくるようになったかな。
歌う前に鼻かんで、歌ってる最中に粘着鼻水が鼻を塞いできて最悪よ。
フルナーゼ点鼻薬使えば大丈夫なので、カラオケの時は使ってます
557選曲してください:2007/03/04(日) 18:08:37 ID:Xm7QnHhS
鼻炎だからという理由は使いたくないけど、
やっぱり辛いわ・・・

一応毎日薬飲んでる(鼻の通りを良くするやつ
558選曲してください:2007/03/04(日) 20:54:24 ID:gJ/JAxW7
レーザーして鼻水?治ってないなら担当医に言ったほうがいいんじゃない?私全然鼻水垂れてこないよ
559選曲してください:2007/03/04(日) 22:23:10 ID:wttM2pGB
鼻づまりを治す手術は無いんですか?
560選曲してください:2007/03/05(月) 00:33:16 ID:rhQCqd7J
やっぱり耳鼻科いって調子悪い事言った方がいいですよね。
自分がいってる病院は土日が休みなうえに平日でも凄い混むから
なかなか行けない現状
今年はいって耳鼻科2回とインフルエンザで仕事休んでるから気が引ける〜〜
561選曲してください:2007/03/08(木) 21:46:52 ID:yOBdLwca
俺も鼻炎なんだけど、ナ行とマ行で「鼻を開く」練習をしたら
それなりにはなったよ
562選曲してください:2007/03/08(木) 23:55:31 ID:tXoba8Kg
腹式練習しようとしたが
鼻から息が吸えません・・・orz
563選曲してください:2007/03/09(金) 23:58:41 ID:imQ9hgQD
オマイラ部屋の掃除はしてますか?
564選曲してください:2007/03/14(水) 16:01:41 ID:tCUgSECm
俺は季節性アレルギー性鼻炎で主に冬に来るから今真っ盛りなんだけど、点鼻薬使ってる。
点鼻薬の用法・用量は3時間おきに1・2回で、1日6回まで。
体調などによって効果の持続時間が変わるけど、寝ていても4時間おきに苦しくて起きてしまう orz
長期連用もダメだって言うし・・・   やっぱりレーザーやるしかないのだろうか・・・
俺も鼻から息がでるような歌い方して〜
565選曲してください:2007/03/24(土) 18:50:24 ID:1KkPBkwJ
鼻水が喉にくるのがツライ
治んないのかな…
咳払いしないと声だしずらくなるし
566選曲してください:2007/03/24(土) 21:44:21 ID:72TJL80O
鼻炎持ちで鼻声になるのわかってるから
意識して口から出る声だけで歌うようになった
普通に歌うより苦しいけど声質は全然マシだ
567選曲してください:2007/03/26(月) 10:44:55 ID:ecXUSzNk
俺も>>566と全く同じ方法で歌ってる。
この方法だと結構マトモに聴こえるらしい。
568選曲してください:2007/03/26(月) 23:26:44 ID:1gYh9lAd
さっきハミングしてたら、急に鼻がビリビリと鳴るようになった。
その後、口や鼻から膿が・・・

どうやら、俺は蓄膿?鼻炎?と気付かずに10年近く歌い続けていたようだ。
膿が出きって、歌ってみたら声がありえないほど響く。
今まで出来なかったビブラートもかかるし。

今まで響かない状態で何とかして響かせようと頑張ってたけど、
上達しなかったが、まさか原因はこれか?

病院行ってきます・・・
569選曲してください:2007/03/27(火) 04:14:39 ID:SIu+n8Fx
おめでとう、なのか?
570選曲してください:2007/03/27(火) 11:33:44 ID:+6kKL6IW
>>569
今日、有給消化ついでに病院行ってきたら蓄膿症とのことでした。
まだ膿が出きってはいないようです。

鼻の奥に大量の固い鼻水が溜まっているらしく、除去と抗生物質の吸引を
やらされました。

どうやら、今後は俺もこのスレの住人となりそうです…

ちなみに昨日ほどじゃないけど声が良く響くので楽しくなってきました。
571選曲してください:2007/03/27(火) 13:15:36 ID:Uuhx6pEH
レーザー受けてから鼻水なくなった
やる前は毎日鼻かんでたし鼻水は喉に下がって飲んでる状態だったけど
嘘みたいになくなった
これがずっと続けばいいなー
572選曲してください:2007/03/27(火) 22:09:49 ID:VH6pgYBM
>>571

うらやまー
573選曲してください:2007/04/01(日) 01:08:34 ID:WD+5xVr5
私は歌う時に鼻炎のせいか喉(軟口蓋かな?)にタンが常にあるので声を綺麗にだそうとしてもタンがそれを邪魔してかすれたり、引っくり返ったりしますorz
点鼻薬を使い初めてからは鼻水のほうはでなくなったんですが、タンのほうはまだでます。何かいい方法はないんでしょうか??ちなみに自分はアレルギー性鼻炎です。長文失礼しました。
574選曲してください:2007/04/01(日) 01:18:51 ID:wYZmiLWk
鼻を全く意識しない歌い方をすると結構綺麗に歌えるよ。
ただ高い声は出しづらくなるんで、それが嫌なら上の方で挙がってる様な
手術をするしかないかも。
575選曲してください:2007/04/01(日) 20:40:13 ID:At9HXinQ
鼻無視して歌ったら喉痛めないの?
576選曲してください:2007/04/01(日) 22:18:32 ID:9JlAFT8a
別に
577選曲してください:2007/04/02(月) 01:04:32 ID:sjycckxD
痛めないよ。
578選曲してください:2007/04/02(月) 07:11:43 ID:eZGAFibI
鼻で呼吸はできるし詰まらないけど鼻声
痰は常にある感じ
何か鼻呼吸で息を吐くときに臭うし、くさいたまがよく出る
蓄膿検査したいけど病院行くのマンドクサイ
579選曲してください:2007/04/02(月) 11:19:18 ID:JjmoYc7Z
おまえら息も臭いから
580選曲してください:2007/04/02(月) 15:26:11 ID:JsCwci0d
鼻水が喉に下がってくるやつって治療法ないのか?歌上手くなりたいけど、それでよく喉を痛めてしまう…
581選曲してください:2007/05/15(火) 13:33:01 ID:0LmnPUi6
鼻が曲がっているから片方の穴が常に詰まっている
そのせいで音程が取りにくくよく音を外します
歌を上手に歌えるようになるためには手術するのが一番なんだけど
お金もかかるし、何より手術するのを怖がってしまって勇気が出ない・・・・
582選曲してください:2007/05/15(火) 13:39:04 ID:p3ivla2Y
音程とれないのと鼻がつまってるのって関係あるの?
耳がよくなくて音程とれないならわかるけど。
583選曲してください:2007/05/15(火) 14:19:14 ID:0LmnPUi6
>>582
音程がとりにくいってのは間違えていたかもしれません
僕がいいたいのは、鼻が詰まっていると出しづらい音があるってことです
特にナ行、マ行は鼻が詰まっているとだしづらく、そのせいで音を外してしまいます
584選曲してください:2007/05/20(日) 14:00:57 ID:QK6YkVjX
俺は鼻づまりのせいで、何を歌っても河村隆一の出来損ないみたいになる。
585選曲してください:2007/05/20(日) 15:41:58 ID:JbewpS3L
河村隆一ってカラオケ行った時に流れてきた声が女にしか聞こえなかったよ
出来損ないっていうか出来ちゃえばいいじゃないもう
586選曲してください:2007/05/25(金) 02:38:12 ID:Uus5EC+a
以前、酷い蓄膿持ちだったが一度耳鼻科にしっかりと通院して
吸出ししてもらい、毎日マラソンで身体温めるようにしたら
少しずつ良くなってきたよ

今でも朝起きると詰まりはあるけど、やはり運動で身体を芯から温めて
熱いシャワー浴びて鼻をかめば良く通るので欠かさず続けている
大した鼻炎でない人とかはやってみると効果あるかも

少なくとも、単純に病院いくだけでは一時凌ぎに過ぎない気がする
587選曲してください:2007/06/28(木) 18:11:28 ID:YJckIwdD
ヒトカラ初めて3年経つのにまったくといっていいほど歌が上手くならず、
いつも同じ箇所で音を外してしまう
発音の仕方や口の動かし方など工夫して歌ってみたが駄目だった
歌っていると段々と鼻が詰まってきて苦しくなり、ひどい鼻声になる
このまま歌っていても上手にならないなと思い、鼻詰まりの原因を発見するために耳鼻咽喉科へ行ってみた
鼻の粘膜が腫れているのが鼻詰まりの原因であるが、それよりも一番の原因は鼻が曲がっているせいで
左の鼻の穴が極端に狭くなっていることらしい
鼻中湾曲症という鼻曲がりは手術しないと治らないとのこと
手術台は10数万円で結構簡単な手術みたいなんだが、そんなお金ひきこもりの僕が持っているわけがない
日常生活に支障をきたすほど鼻が詰まってるなら別だが、歌手を目指してるわけでもないただのヒトカラーが歌が上手く歌えないからと
親に手術代をせがんでも払ってくれるはずがない
うちは貧乏だしね・・・・・・・・
脱ひきこもりをしてお金を自分で稼ぐしかないのかな・・・・・気持ちよく歌うためには手術するしかないし、家にいながらできる仕事を探してみることにします
588選曲してください:2007/06/28(木) 20:07:59 ID:UTPMZDUq
>>587
頑張ってたらいい事あるさ
少しづつでもガンガレ!
589選曲してください:2007/06/29(金) 01:39:11 ID:tldwAqfU
鼻中より先に引きこもりを直せよ
病気持ちなら仕方ないけどね
590選曲してください:2007/06/29(金) 07:18:38 ID:qhbctXd5
ヒキコモリなのにカラオケには行くっていうのが
なんか舐めていると思うんだが。
自分もヒキコモリを先に直した方がいいと思う。
591選曲してください:2007/06/29(金) 07:25:19 ID:tldwAqfU
やはりそこが矛盾というかおかしい
うちは貧乏だって自覚してるのに病院行ったりカラオケ行ったりしてただの穀潰しじゃないかよ
貧乏なら少しは家計を助けろよ
病気持ちなら仕方ないけどね
592選曲してください:2007/06/29(金) 07:28:08 ID:qhbctXd5
>>591
ヒトカラに行ける程度の病気なら、
病院にいくのは仕方ないけど
引きこもるのは仕方なくないだろう。
593選曲してください:2007/06/29(金) 13:17:16 ID:GqK04T1A
カラオケに行くんなら引きこもりじゃないじゃん
594選曲してください:2007/06/29(金) 14:02:01 ID:WFS7Q4VF
あんまり責めてやるなよ
精神的な病気って、なったことない人には理解できないんだから、
ここでひきこもりを論じるべきではない
他スレで「歌が下手な理由を、鼻炎ってことにしたいだけだろ」って
言っているようなもの
595選曲してください:2007/06/29(金) 14:20:52 ID:KmgF1Lpn
>>587鼻が詰まると鬱状態になりやすいらしいから
直した方がいいよ

親に金借りて暇なうちに直したらどうだろう?
元気になったらすぐ金返せるよ
596選曲してください:2007/06/29(金) 22:30:26 ID:qhbctXd5
>>594
精神的な病気なら、ネット、それも2ちゃんねるなんてやってるのは
ますます治す気がないと思われても仕方ないんじゃないか。
鬱にネットは最悪の組み合わせ。
ネット環境無くして、とりあえず森田療法でもやってこいと。

統失は別ね。
597選曲してください
>>596
おまえ、話がぜんぜん理解できてないだろ