発声練習から始めようスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
基礎も出来ていないのに評価も糞もない! やはり発声から始めるべきだと
思うのですが 発声練習と言ってもいろんなバージョンあるし音源ある人
うpしてくれませんか?
あといつもやってる発声とかうpしてくれたら真似してやってみるんで
アドバイスくださいね 腹式 声質 音域の変化など
2選曲してください:04/05/29 21:08 ID:Gl05MYKe
初めての2
3選曲してください:04/05/29 21:10 ID:Gl05MYKe
ついでに3
4選曲してください:04/05/29 21:31 ID:R98RUAIg
練習メニューを書き込むスレ?
5選曲してください:04/05/29 21:56 ID:wjPk64by
練習メニューでもいいし 発声練習にもいろいろ種類あるから 割り箸で
舌押さえてとか 重いもの持ち上げながらとかあるらしいし
単音の音階の練習とか伸ばすとかいろいろ教えてください!          
練習用音源とか実際やってるとことかあればうpして下さい
6選曲してください:04/05/29 22:38 ID:L8rk+WQY
限界まで低い声出そうとすると喉が詰まるような痛みがあるんですが
これは間違った発声をしているからですか?
7選曲してください:04/05/29 23:11 ID:rcuKCg81
>>6
詳しいことはわからんけど、あんまよろしくないとおもうよ。
俺もカラオケなれてないころ低い声だすとそんなかんじになったし。
8選曲してください:04/05/29 23:15 ID:wjPk64by
<<6
聞いてみないとわかんないけど喉絞まらないようにように 喉仏を下げていく感じ
でどう?

9選曲してください:04/05/30 00:06 ID:m2WescZy
カラオケ上手くなりた〜〜い。高い声でないッス
10選曲してください:04/05/30 00:37 ID:8OKCKdQ8
>>9
毎日 発声練習!
11選曲してください:04/06/01 00:56 ID:b50/LK3A
あ〜あ〜あ〜
12選曲してください:04/06/01 01:03 ID:qnp5LrDH
ほ〜ほ〜ほ〜
13選曲してください:04/06/01 01:10 ID:b50/LK3A
ほ〜ほ〜ほ〜なんて発声練習聞いたことない
14選曲してください:04/06/01 01:22 ID:b50/LK3A
学校の音楽のときの発声練習はカラオケには無意味?
15選曲してください:04/06/03 14:42 ID:xCgd82SL
漏れもヒトカラ歴9年になるんでつが...
ある程度歌いこんだら声でるようになったけど、やっぱ最後は持って生まれてきた
ものにはかなわんようなきがする。どんだけ発生練習しったって元声がしょぼいと
綺麗に聞こえないようなきがする。
16選曲してください:04/06/03 14:52 ID:430bNAHm
あめんぼあまいなあめいじんぐ
いきなりいっちゃうなんていけないわ
うしろからうまくうけとめて
えがおでえらべるえろいおとこ
おじさんおくさんがおこってるわ
17選曲してください:04/06/04 12:03 ID:oMib3pEJ
私なんて元々の声がめっちゃ幼い声だから、ラルク歌ってもクレヨンしんちゃんにしかならない
18選曲してください:04/06/04 14:21 ID:qVB36meu
かいわれかってかにさらだ
きちくのきんにくきりきざみ
くじらくいたいくにくのさく
けむまきけんかでけりとばす
こどもころすよこんどーむ

>>17
聴きたーい!
19選曲してください:04/06/04 15:23 ID:4Umt/usi
>>17
同志よ・・・

発声法はCMで見たミュージカルの一部分を本気でなりきって歌ったり。
20選曲してください:04/06/04 17:06 ID:DfV+50Ss
>>18 なんだよ発声練習についてのことだと思ったら
わけわからん文章かよ・・・思わず途中まで声に出して読んじゃったじゃないか!
21選曲してください:04/06/04 17:21 ID:EEUfSnRi
>>18
qVB36meu
池沼だな
22選曲してください:04/06/04 20:45 ID:TpAIbQNN
学校の発声練習で最後までついていけた
23選曲してください:04/06/04 23:12 ID:8aQmTn2B
>>22
ID惜しい!!それじゃドキュンじゃなくてボキュンだ…
24選曲してください:04/06/05 00:31 ID:ndV52NU2
音楽の時間にボールを投げる動作で発声させられるけど これって優しく声出すため?
機会があったら録音してみる
25選曲してください:04/06/05 00:56 ID:1qxdngcT
歌手の人って、声振わせて歌ってますけど、どうすれば振わすことができるんですか??
演歌みたいなこぶしじゃなくて、滑らかな軽い感じがいいんですけど・・。
教えてくださいーー!
26選曲してください:04/06/05 01:02 ID:ndV52NU2
>>25
普通の歌をふざけて演歌風とか民謡風とかって歌ってたらできるようになった
27選曲してください:04/06/05 01:09 ID:FVU9xfc8
   ↑
俺も聞きたかったりする
ま,俺の場合それよりももっとメリハリつけて唄えるようにならねえとな。
俺が歌うと,どうしても強弱の無いのっぺりとした歌になっちまう(Ww
28選曲してください:04/06/05 01:16 ID:1qxdngcT
加護の歌の振るえぐあいがいい!
あの子けっこう歌うまいね〜。
どうすれば振えるんだろう???
29選曲してください:04/06/05 01:23 ID:ndV52NU2
演歌とか民謡とか沖縄風とかはビブラートきつくなるけどボサノバとかサンバ風とか
いろいろアレンジして歌ってたらいろんな歌い方できたよ
30選曲してください:04/06/05 01:33 ID:ndV52NU2
あと 合唱部が喉仏のとこ軽くポンポンたたきながら発声してたけど関係あるのかなぁ
31選曲してください:04/06/06 00:59 ID:3S2AFZJ5
>>30
確信はないけど、たぶん喉仏のリキみをとるためちゃう?
32選曲してください:04/06/06 01:15 ID:7WzCXcw6
いろんな練習方法あるんだね 変わった練習方法とか知ってたら教えて
33選曲してください:04/06/11 22:48 ID:D/R853m9
発声って出なくなる高さっていうか変な声になるまで出すんですか?その手前まで?
34選曲してください:04/06/20 13:57 ID:beBxm7jH
<<32
キラキラ星をキーをいろいろ変えて歌います かなり音域広がった
35C ◆NquSYdF5sw :04/06/20 15:02 ID:lalk6NFF
>>34
それいいかも 支持
36選曲してください:04/06/21 01:19 ID:90G2ArMA
厨房の頃、音楽先生にあまりに声が出なくて
こうすれば、高い声が出るとか言って、
腹をぶん殴られた事があったけど。
ただの、体罰やろ?これって。
37選曲してください:04/06/21 01:24 ID:20JAA6j2
>>36
なわけないだろう!
38選曲してください:04/06/21 01:34 ID:AWGSCO4j
>>36
体罰です。その日、先生は生理でイライラしていました。
39選曲してください:04/06/21 01:41 ID:90G2ArMA
原因は生理かよ。
先生は、男や。
40選曲してください:04/06/21 02:24 ID:20JAA6j2
下手なアイドル歌手でも少し発声習えばそれなりになるから
声の出し方から教えてや
41選曲してください:04/06/21 02:26 ID:AWGSCO4j
学校だろ?さっさと寝ろ。
42選曲してください:04/06/21 20:45 ID:QSn6UHPX
>>36
ガラスの仮面の読みすぎ
43選曲してください:04/06/21 21:03 ID:DiEH/Zro
>>36
「、」の付け方がおかしい
作文じゃあるまいし。
44選曲してください:04/06/21 21:15 ID:Q6cfseMX
>>36
>>43
ああ、おかしい。読んでて苦しい。
声に出して読んデミロ
45選曲してください:04/06/22 01:27 ID:7ZkW+kIf
まぁ、良いではないか
それより本題に戻せやエロい人
46選曲してください:04/06/22 01:32 ID:hPhpsc3M
>>36
アニメで中学3年の女の子がイカツイ兄ちゃんに思いっきり腹パン!!されて、
もろゲロしたシーンに激しく萌えました。
そのアニメとは・・・・・・・・・・
47選曲してください:04/06/26 21:58 ID:01VoXPjC
age
48選曲してください:04/06/29 23:34 ID:BXRRRsBR
>>46
気になってしょーがねーw
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:09 ID:gau0FARx
ボイトレとかで習った発声練習とか練習法うPしてくれませんか? そのときに注意されたこととか改善法も教えてください
50選曲してください:04/07/11 21:49 ID:kVoH46Xw
あえいおう
51選曲してください:04/07/11 21:52 ID:9+9zWTI3
裏声でほ〜ほ〜ほ〜って言う
52選曲してください:04/07/12 10:29 ID:pFGg+M5y
学校でいつも発声練習するから録音しようと思ったのにそんときに限ってやらなかった
53選曲してください:04/07/13 00:28 ID:vyCinbO5
太くて高い声が出したい!
54選曲してください:04/07/13 23:44 ID:Mes2cill
発声練習の時の声とカラオケの時の声って同じ?ちがうような気がするけど あと音域も違う気がする
55選曲してください:04/07/14 14:18 ID:x59sSy8C
>>18は早口言葉練習しろって事だろと今更ふぉろーしてみる(w
56選曲してください:04/07/15 23:53 ID:iVPF+m/K
発声練習用の音源あるとこ知りませんか?
57選曲してください:04/07/16 02:42 ID:+GJW3HoW
音域=長さ 声質=太さ

皆が求めるチンコの方程式に似てる?!
58選曲してください:04/07/24 00:31 ID:mpEELxsO
夏休みだし基本の発声練習からやりたいんだけどうpしたら色々アドバイス
してもらえますか?
あとお勧めの発声用ソフトとかありますかね?
基礎知らないでカラオケガンガン行くより早道ってきいたんですが
59選曲してください:04/07/24 02:47 ID:pIYso1jg
>>57
音域はいくらあっても困らないけどティムポ長すぎは嫌。
60選曲してください:04/07/24 03:05 ID:zE6kILsH
保守あげ
61選曲してください:04/07/29 00:45 ID:VVCIxLrw
プロでも発声サボると声出ないって言うけどそんなに重要?
カラオケBoXで発声練習のソフトあってもしないでしょう?
62選曲してください:04/07/29 01:06 ID:tSTqqTac
>>61
やる。ってかやりたい。
ヒトカラでやりまくりたい。
63選曲してください:04/07/29 04:57 ID:zvPNPdki
>>61
そんなに重要。 
いきなり歌うと喉を傷める元だし、腹式呼吸も十分に出来ない。
高音も出が悪くなるし、呂律が悪くなったりする。

カラオケ行く前は、外でこっそりと声だししたり家で軽く発声練習してます。
64選曲してください:04/07/29 13:54 ID:V28d0AWZ
急に高い声でなくなったんだけど、
これ練習方法のせいで声帯痛めたかな?
65選曲してください:04/08/23 01:58 ID:MLJRU0m5
発声練習とか基礎から練習したいけど やりかたわからんよ
エロイ人おしえて
66選曲してください:04/08/23 11:36 ID:JdQgVium
裏声の練習の方法を教えてくださいエロい人
67選曲してください:04/09/03 02:44 ID:l3r4xAiT
>>63
発声練習は恥ずいので
最初の数曲は余裕の音域の曲を選ぶということでいいのかな?

そういや最初の曲で高音の曲選ぶと苦しいし
その後の調子もよくないような…
それから日にちを開けるとその分声出ずらいきがする。
68選曲してください:04/09/03 08:24 ID:W+zLBTGl
>>67 プロでも発声サボると声出ないっていうし日にちあけると声出ないよ
発声ってハズいけど音楽の授業のときとかみんなマジメにしてた?w
69選曲してください:04/09/07 05:04 ID:Q/FVybVd
あああああああああー♪
70選曲してください:04/11/18 03:38:54 ID:jF9jkw/l
71選曲してください:04/11/25 22:44:05 ID:VdAdBU1Q
高音だせるようになる練習法教えてください
72選曲してください:05/01/05 23:56:58 ID:xtVTZWMt
歌の基本は発声だと思うけどそんなにハズいか?
上手くなりたいならここ発声スレにしようよ
73選曲してください:05/01/06 01:19:04 ID:GIhwKiMa
学校でやった発声練習は
指三本たてに口にいれて、そのまま天井向く。
そうするとのどちんこが喉を蓋しなくなる。
指を外して、その喉状態であああああ〜。
74選曲してください:05/01/06 01:27:44 ID:QjIElDUc
>>73
俺顎が外れやすくて、そんなに口開けられないよ・・・
人、中、薬指でしょ?
75選曲してください:05/01/06 01:34:26 ID:UTORtbW3
誰かやってみれ
76選曲してください:05/01/06 01:39:38 ID:RRaPY7s0
俺も最近あごが痛くてあんまり大きく開けられない。
77選曲してください:05/01/06 02:05:00 ID:Q0zMBqqN
普通のときとどれくらい声色違うか聞きたくない?
発声してる人いたらうPして!
78選曲してください:05/01/06 02:13:41 ID:QjIElDUc
顎外れそうで怖い・・・
79選曲してください:05/02/13 13:51:40 ID:uYb0lS1F
発声練習をしないといけないんだね。
俺は発声練習はしたことなくて、それでカラオケに行ってた。
音程の高い部分は声を張り上げてるよ。とても痛いです。
80選曲してください:05/02/21 02:27:05 ID:Z8yaiQDn
漏れ四本(親指覗く)は入るけど。でも発声しにくいぞ・・これ。

最初に音域が楽(どっちかってと低め)で、
かつ腹いっぱい使うような勢いある曲二曲くらい歌って、
それからも一曲置きに水飲んどけば、
カラオケ6時間ぐらいは喉余裕だと思うよ。
81選曲してください:05/02/26 13:28:22 ID:v+lUtsId
その発声方法で声出したら高いのが全く出ない。。。喉開いて発声できてる人はこれでも高い声出るのか?
出なかったらまぢ意味ないんだけど。
82選曲してください:05/03/15 20:32:28 ID:Lo5UD3K3
このスレ誰かうpしたら超良スレになるのに
基本だし発声ボロボロの奴多すぎる
83選曲してください:05/03/15 21:09:18 ID:CiSJakL8
スレタイにうpと入ってればわかりやすかったかもな。
誰か先陣切ってうpすればよいのだが。
84選曲してください:05/03/15 21:43:56 ID:4JQTtWT1
>>83 同感!誰かうPしたらマネしてやってみるからトップバッターよろしこ
85選曲してください:05/03/15 21:51:15 ID:CiSJakL8
俺は機材がなくてうpできないんだよな。
櫻井五代目あたりがやってくんないかな。
あいつはガッツがあるし結構やってくれそうじゃないか?w
86選曲してください:05/03/15 23:02:49 ID:xHBPKogq
自分は発声練習の前に、顔、首、肩、腰ぐらいまでは柔軟運動するよ。

歌うこと、運動することは、共に筋肉使ってやることにはかわりはないと思う。
実際に、歌うのに使う筋肉を伸ばしてるという程の認識はないけど、
じっくり柔軟運動すると、周りの筋肉も伸びるようになってくる。

例えば、実際に意識して伸ばしてるのはアキレス腱だけど、
一分ぐらいじっくりやると、尻の下の筋肉まで伸びてくる。
なんか呼ばれたみたいで
88選曲してください:05/03/15 23:43:20 ID:CiSJakL8
>>87
なんか発声練習のうp頼む!
89選曲してください:05/03/15 23:45:05 ID:CiSJakL8
あと田代はもう聞いたからなw
真面目なやつうpしてくれ!
90選曲してください:05/03/15 23:51:51 ID:CiSJakL8
俺はよくわからんが基本の音階練習とか。
あーあーあーあーあーあーあーあー
ドーレーミーファーソーラーシードー?
発声練習とかした事ねえな〜
裏声は消防の時に死ぬほど練習したら出るようになったよ
ミックスボイスとかは全然ワカンネ。できねえよ
低い声を鍛えたいなら魔王とか歌おう。魔王じゃなくても、
普通の曲をオペラ歌手の声真似して、どんどんキー低くしていけば練習になるかも。
俺も結構喉声だからちゃんとした発声方法学びたいな。
この前なんか知人とサシでカラオケ行ったら、「大丈夫?ボイトレ通ったほうがいいよ!?」とか言われた・・・。ひでえ
92選曲してください:05/03/15 23:55:01 ID:Lo5UD3K3
>>87
ここは基礎もできてない未熟者どもに発声の輪を広げるために
一肌脱いだれw
俺も基礎とか全然ねえよwwwwwww
今はまだ家族が起きてるから、もうちょっとしたらうpしてもいいかも
94選曲してください:05/03/15 23:59:55 ID:CiSJakL8
頼むよお前は櫻井の中でも一番うまいだろ。
あーあーあーあーあーあーあーあー あーあーあーあーあーあーあーあー
ドーレーミーファーソーラーシードー ドーシーラーソーファーミーレードー

表のやつと裏のやつ両方頼むよ。
おいおいwwwwプッシュしすぎwwwwwwwwwwww
総合的に見ても一番うまいのは初代だよ。

俺適評価(6代と7代はあんまり音源聞いたことないんでスルー。すまそ)
歌唱力
初代>>>4代>2代>>3代>俺
音程
4代>初代>>3代>>俺>2代
真似芸
初代>>>>>>2代>4代>3代>>>俺
個性
2代>>初代、3代>>>>4代>俺
電波
俺>初代>4代>2代>3代

まあ無職童貞電波男考えた適当な意味不明な不等号なんであんま気にしないでくれ。
心配しないでも家族が寝たらうpするよ
96選曲してください:05/03/16 00:21:54 ID:b43zRlI8
そんな櫻井一家についての豆知識はいらねえからw
発声練習から始めようぜ!頼んだぞ!
97選曲してください:05/03/16 00:57:34 ID:hRHUI2V0
ボイトレとか行ってないから発声の仕方わかりません
いくつか教えてください
98【ガッツねえよ】櫻井5代目【チキンだよ】 ◆u3CudPDzYA :05/03/16 05:48:29 ID:CFyDstbt
ちょっと練習してみた
http://u.skr.jp/5120/files/3491.mp3

こんな時間なので声小さいし何一つ面白いこともない割に無駄に長いので注意。
やっぱ俺声域狭めえな。というかどう練習したらいいのかワカンネ
99しんじ君:05/03/16 07:35:52 ID:JzNJkHKf
ttp://www.yonosuke.net/song/data/10786.mp3

俺も5代目の聞いてたら練習したくなったから練習してみた。
いや、これで練習になってんか不明だけれどもねっ
100【ガッツねえよ】櫻井5代目【チキンだよ】 ◆u3CudPDzYA :05/03/16 08:27:14 ID:CFyDstbt
>>9
ワロスwwwwwwwwwwww声低杉wwwwwwwwwwwwwwww古式若葉かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せめて楽器で音図れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何気に声高いしwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまいはラップしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101選曲してください:05/03/16 10:15:17 ID:FH5fo+IT
これ毎日続けたら音域広くなるかな?小さい声と大きい声だと半音くらい音域かわるね。
ただ闇雲にに声出すんじゃなくて腹式とか響き意識して?
これくりかえしてから曲歌うと変わるかやってみるわ!
102選曲してください:05/03/16 16:48:43 ID:a1B85Mbv
みんな五代目に続け!
103選曲してください:05/03/16 19:38:22 ID:G9z4aexG
しんじ君は楽器使え!
ゴスペラーズだと一番低い人になれそう。
やっぱ毎日続けたら音域広くなるんじゃね?
104選曲してください:05/03/16 20:06:25 ID:n1VnDv8n
五代目やっぱネタ入ってワラタけどよくやった。サンクス!
人の為になんかやれる櫻井は貴重だぜw
途中で疲れててワラタ!最後はギターソロで終了。ワロス
またなんかうp頼む。他のやつもなんか発声練習汁!
105選曲してください:05/03/16 20:23:55 ID:4NYCGkPU
しんじ君lowC#余裕で出てるな、すげー
宇宙戦艦ヤマト歌ってくれ
106選曲してください:05/03/16 22:18:06 ID:hRHUI2V0
>>98
なにげにおもろい! グッドジョブ
これやると音域マル分かりやね おまいらの学校でやった発声やってくれ
107選曲してください:05/03/16 23:42:33 ID:AXldez8Z
>>105
こんだけ小さい声なら凄い事ではない
108選曲してください:05/03/17 00:30:41 ID:D+GdJBao
iキラキラ星の歌で半音ずつ上げていくのやった
4回で撃沈したけどおまいら何回いける?
109選曲してください:05/03/17 01:37:52 ID:f459anwu
五代目の長いので短くしてみた。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/296.mp3
(うp許可済http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1102424026/449,452
地声とオペラ?裏声の音階練習。裏声がなにげに太いな。
裏声がビブラートしてる?きらきら星の転調は練習になりそうだな。

おまいら参考に汁。
110選曲してください:05/03/17 02:03:20 ID:h1XgWL9L
キラキラ星の転調発声使える!てか4回でダウンか?キラキラ光る夜空の星よまでのフルコーラス5回しっかりと歌えるやつうPしてや
112選曲してください:05/03/17 10:53:33 ID:nv2ChhXw
>>109はよかったのにこれじゃダメダメだな。
113選曲してください:05/03/17 18:14:27 ID:nXX0gRyp
>>111
>>109で出してた声の方がスレの方向として正しいな。
次からはそういう声で歌え。
5代目が良い流れを作ったのに自らネタスレ化してどうする。
かなり太い裏声を持ってるな。オペラ歌えばこなるのか。
きらきら星をおながいします。
114選曲してください:05/03/17 18:57:35 ID:Qz1n76M/
五代が真面目にやってるのを見るのが逆に面白いwwwネタはネタスレで聞くんでそこんとこよろ。
115109:05/03/17 22:17:23 ID:e56QNyNc
発声は誰もがつまづく所だからな。
駄スレにはしないでくれ。
五代目の声が少しでも役立てばと
真面目な気持ちで編集したんでわかってくれ。
田代は保存して聞いてる程気に入ってるw
ここではまじなお前を見せておくれ。
他の人もうp汁!
116選曲してください:05/03/18 00:19:38 ID:ko2mPGxI
まともに発声も出来ないのに一人前に本スレで評価してもらおうなんて早い
誰かまともな発声練習できるやつおらん?
117選曲してください:05/03/18 01:48:36 ID:Wtpbx38o
キラキラ星転調5回以上ヨロシコ
118櫻井3代目@携帯 ◆os1Z/MrE32 :05/03/18 03:29:07 ID:QtqdnRq+
俺も発声やんないとなー
オフで全く声でてなかったぜ

今ダウンしてるからレポートは後で@>5代

私信すみません
119選曲してください:05/03/18 21:15:39 ID:aHaqb3/S
マンカス=フローレン◆7117289986死ね
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1111147797/
120選曲してください:05/03/19 00:10:22 ID:9CpMP6i2
あえいおう あえいおう あえいおうの発声やってた
121選曲してください:2005/03/21(月) 09:49:28 ID:zudHr1tj
保守
122選曲してください:2005/03/22(火) 09:54:44 ID:2uOEsRCE
5代目まだかな。
具体的に何をすればいいの?
124選曲してください:2005/03/22(火) 11:35:44 ID:xhJKo2gd
ロングトーンの発声練習は?
125選曲してください:2005/03/23(水) 00:11:50 ID:fEegFHzK
>>123
おまいさんの出る最低音から限界音まできらきら星転調
打ち込みと演奏したやつに合わせて地声と裏声で
頼みましたよ。
126選曲してください:2005/03/23(水) 00:43:11 ID:ZrlJM7gq
うほっ5代目が男の最低音と女が使う最高音まで
打ち込んだ音源ここにうpすればみんなやるかもな。
できたら歌なしの音源もここにうp汁!

誰か平均的な音域教えてくれ。
俺打ち込みむりぽ。
誰か頼む。
というかおまいら俺に頼みすぎ
128選曲してください:2005/03/23(水) 01:52:08 ID:41ROOOYj
           真ん中のド
            ↓
ドレミファソラシドレミファソラシドレミファソラシドレミファソラシドレミファソ

よくわからんがこれだけあれば男も女もできるだろ。
頼んだよ。打ち込まなくていいわ。

129選曲してください:2005/03/23(水) 18:46:34 ID:vsEs+1Ry
良スレage
130選曲してください:2005/03/23(水) 19:45:41 ID:5YxEtSBg
キラキラ星転調まじめに何回いけるかききたい
131選曲してください:2005/03/23(水) 21:39:03 ID:mTlyKK4y
漏れがやってるのは

ちゃんと調律されたピアノで

ド(音だし) ドレミファソファミレド〜
ド♯(音だし)
レ(音だし)

って感じで自分の可能なまであがっていって
あがったら自分の可能な範囲まで下げていくのかな
132選曲してください:2005/03/24(木) 10:48:57 ID:oiMWKaaT
>>130
まじめにやってるの聞きてーよな。参考になるし。
余談だが五代目はマイケルちゃんの頃から優良コテだった。

>>131
なるほどそれいいな。
133選曲してください:2005/03/24(木) 11:28:34 ID:k3SWRpTp
>>131の練習方法がよさそうだな。どこまで伸びたかわかるし。
134選曲してください:2005/03/24(木) 13:08:56 ID:phgBrcbh
複式呼吸って鼻で息を吸うんですか?
135選曲してください:2005/03/24(木) 15:25:24 ID:hKo/Ty+d
誰かボイトレとか行ってたやついたら真面目な発声うPしてや! みんなやりたいけどやり方わからんし
136選曲してください:2005/03/24(木) 19:21:37 ID:GgRW+9Gb
発声とかなかなかやし カラオケで半音づつキーあげていくのて
練習になる? 転調して段々高くとか低くとか
137選曲してください:2005/03/26(土) 09:52:15 ID:yEx8EkXy
良スレ 保守
138選曲してください:2005/03/26(土) 14:04:35 ID:cLz1yQlq
独学で少し勉強してみたいんですが、お勧めの参考書とかあります?
139選曲してください:2005/03/27(日) 13:15:57 ID:vg4NBiRy
>>131
もしよかったらうpしてくれないかなー

>>138
奇跡のボイストレーニングって本がこの板では有名だったみたいだよ
140選曲してください:2005/03/28(月) 22:46:47 ID:G89boVXg
>>139
ありがと、本屋で見てきます
141選曲してください:2005/03/29(火) 15:38:21 ID:Uqkeii/I
ボイトレ教えれる人いたらトレーナーしてや!じゃあ みんなうPするし良スレ間違いなし
142事務局:2005/03/29(火) 20:07:50 ID:MmxzsY4b
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?page=0
ここに本格的な発声うpしてたから真似したけど無理やった
トレーナーのアドバイス付音源やから参考なるかも
誰か挑戦しれ
143選曲してください:2005/03/29(火) 23:36:37 ID:Uqkeii/I
>>142 ただでボイトレレッスンサンクス!早速やってみるさ
144選曲してください:2005/04/02(土) 20:03:39 ID:/GPxXPny
保守
145選曲してください:2005/04/06(水) 12:05:55 ID:8Vw6dgOv
なんかお勧めの発声ソフトとか発声法のサイトあったら教えてください
146選曲してください:2005/04/07(木) 18:47:11 ID:hFRKSmr6
家でカラオケするならPC利用か機材を買うしかない
インターネットカラオケソフト「カラオケキング」
http://www.karaoke-king.com/
パソコンでカラオケ!! 自動歌詞連動表示 リリクール
http://pcplanetco.com/lc11/LyricoolTop.html

マイク型機材・TVに挿すカラオケ
http://www.rakuten.co.jp/net/422627/485772/
カラオケ機材・ソフト
http://www.rakuten.co.jp/tomato/331152/614973/
147選曲してください:2005/04/13(水) 01:26:24 ID:cShUbunX
カラオケで発声練習のソフト入ってたらやる?やらない?
148選曲してください:2005/04/13(水) 01:42:20 ID:vHqUJUKO
絶対やる。最低20分くらいは。
149櫻井5代目 ◆u3CudPDzYA :2005/04/13(水) 02:01:57 ID:ZwK0mPqC
ヒトカラではやるかもしれんが他人と行くときはやらんだろ。
150選曲してください:2005/04/13(水) 02:36:44 ID:cShUbunX
みんなでやって誰が最後まで声続くか競うってどうよ?ジュース賭けて
151選曲してください:2005/04/13(水) 02:39:01 ID:vHqUJUKO
ロングトーンって事?
152選曲してください:2005/04/13(水) 02:59:08 ID:uIciwCjZ
音域やロングトーンを競うのもいいけど、
プロと同じ音を一音でも出せるようにする練習がアツいよ
153櫻井6代目 ◆386th/o9k6 :2005/04/14(木) 12:17:24 ID:XW8pt5Ml BE:3398055-
腹式呼吸での発声のポイント。
お腹をへこませるのではなく、ウェストを細くする感じで声を出すといいですよ。
154選曲してください:2005/04/26(火) 10:10:41 ID:mxTdSiEZ
俺の声だし練習
起きる 
スリップノットとともにシャウト 
淋菌パークとともにシャウト&歌う&ラップ
ラルク歌う
体に悪い
155選曲してください:2005/05/03(火) 00:19:46 ID:FFxmM9oy
ロングトーンなんて肺活量ない俺には無理だ orz
156選曲してください:2005/05/03(火) 00:36:26 ID:0pm9LYTD
あー------------で何秒伸ばせる?小さな声じゃなくて普通の声で
157選曲してください:2005/05/03(火) 01:51:27 ID:WMpZ2BoJ
20秒・・・
158選曲してください:2005/05/03(火) 02:42:49 ID:FFxmM9oy
18秒だった・・・
159選曲してください:2005/05/03(火) 08:14:06 ID:VKYy7glK
>>156
寝起きはあんまり伸ばせない
音の高さで長さ変わった?
160選曲してください:2005/05/03(火) 09:00:07 ID:0pm9LYTD
高音のロングトーンの場合 長さより音程を維持するの大変やない?
限界の音を伸ばすときに最初はいいけど息が少なくなってきたら音程ぶれるのは腹筋の問題?
161選曲してください:2005/05/03(火) 20:44:56 ID:ZYpzoax0
>>157、158
息が苦しくて10秒とのばせないんですが、
鼻から息吸いつつ歌ったりするんですか?
162選曲してください:2005/05/03(火) 20:57:09 ID:t0QLL3dY
>>161
それは不可能だろw
呼吸法が悪いんだよ
立って歌えば?
163161:2005/05/03(火) 21:49:50 ID:ZYpzoax0
>>162
わかりました立ってみます
164選曲してください:2005/05/04(水) 09:12:59 ID:ZbUcqQfu
<<161 私も10秒いかない(´Д`;)
165選曲してください:2005/05/05(木) 00:07:24 ID:f3XsWkzi
>>161
面白い奴だなw

>>161>>164
肺活量が無いんじゃ・・?
166選曲してください:2005/05/07(土) 17:41:12 ID:scurc/O/ BE:95736863-##
>>17
じゃあクレヨンしんちゃん歌え
167選曲してください:2005/05/12(木) 17:56:13 ID:bL1ixIJL
>>161
英語でしゃべらないとでサックスを吹きながら鼻から息を吸う
っていう技法を持った人がでてた。約1時間ふきっぱでいけたんだって。
タバコでも口で吸いながら鼻ではくとかyaってる人もいるし
不可能ではないと思う。
168選曲してください:2005/05/16(月) 22:17:14 ID:85uni3/f
>>167
人間の体の仕組みを勉強しようね。
そういうのは、口の中に溜めた空気を吐いている間に鼻で吸ってるんだよ。
169選曲してください:2005/05/17(火) 22:27:31 ID:+Oe64M7P
循環呼吸っすね
170選曲してください:2005/05/28(土) 00:51:11 ID:lrjivFy2
171選曲してください:2005/05/30(月) 20:20:40 ID:unebOF8M
142の発声法、もうそこの掲示板にはないみたいなんですけど、
保存された方、もう一度アップしていただけないでしょうか?
172選曲してください:2005/06/04(土) 01:31:48 ID:PTPitUCk
ところで高い声だしてるときって、喉は閉じぎみ開きぎみのどちらですか?
173選曲してください:2005/06/11(土) 02:16:19 ID:w+3Q8moN
 
174選曲してください:2005/06/12(日) 10:46:19 ID:KMrpqQf2
 
175選曲してください:2005/06/16(木) 13:20:40 ID:sR6I3Q5H
あげ
176雪駄 ◆TgQoQmNRHE :2005/06/16(木) 13:34:20 ID:psHmmDy6
奥あけて 手前しめるみたいな
177選曲してください:2005/06/24(金) 06:35:22 ID:3A0A7qc7
循環やりたい
178選曲してください:2005/07/07(木) 11:26:53 ID:KCGEhes/
肺活量ってどうやって鍛えるの?
179選曲してください:2005/07/07(木) 14:07:21 ID:Hn+4S531
水泳
180選曲してください:2005/07/07(木) 21:04:47 ID:+xxDJYA3
身長を伸ばす
181選曲してください:2005/07/07(木) 21:58:04 ID:/ZE2xpAe
私が知ってる発声の練習法色々あるんですが、
短時間でできて結構効果的なものを書きます

・基本的なことですが柔軟は重要です
 上手く歌うには背筋腹筋等をうまく使えなければダメです。
 まずは前屈、開脚などをして筋肉をほぐしてみてください。

・力を抜く。
 力が入るとどうしても喉での発声になってしまったりするので
 出来るだけ力を抜いてみてください。
 肩を上にぎゅーっとあげてポンッと肩を落とす。
 これを繰り返して力を抜いてみてください。
 ぴょんぴょんと跳んだりするのも結構力ぬけますよ

・自分の体を筒だと思い発声してみてください。
 おへその少し下らへんと喉、鼻、口の全てが一つの大きな筒のようなつもりで。
 自分の体の中を響かせるような感じで。

こういうこと意識するだけで結構変わってきます。
是非やってみてください
182選曲してください:2005/07/07(木) 23:52:28 ID:KCGEhes/
ご丁寧にありがとうごぜえますだ。
183選曲してください:2005/08/11(木) 00:37:56 ID:QkDFB3Q8
もののけ姫の歌、歌いまくってたら裏声うまくなりますか?
184選曲してください :2005/08/28(日) 17:46:24 ID:1NKAiZIf
183実践して見せてよ!!
そして結果報告プリーズv楽しみにしてんね☆
185選曲してください:2005/08/28(日) 17:48:03 ID:ciMXGvKq
もののけ〜たち〜だけ〜
186選曲してください:2005/09/12(月) 20:27:15 ID:0eh+lMGT
米良さんみたいな高い声出ないです。
187ジャンパー:2005/09/18(日) 09:38:22 ID:WeFCECfN
なんか口を三角形にして歌うと声がよく出るんですが…顔は正直キモスです…。どうすればいいですか?
188選曲してください:2005/09/20(火) 00:09:44 ID:2vpB+Uo2
うまく表現できないんですが顎に力を入れて歌うと普通に歌うよりも高音がでやすくないですか?
この歌い方はよくないのかな
189選曲してください:2005/09/20(火) 01:08:00 ID:g0ZfwoH6
>>188
そりゃ良くないよw
発声練習から始めよう
190選曲してください:2005/09/26(月) 02:09:32 ID:B3Anzx/1
誰か>>98再うpしてくれませんか?
是非一度聞いて、練習してみたいです。

頼む・・・
191選曲してください:2005/10/24(月) 08:43:29 ID:WK0KupCv
ここの練習法がまとめてあるサイトとかどっかにないんかな。
192ブライアン:2005/10/30(日) 16:54:47 ID:ra8OpYhL
7オクターブを発声できるようになりたいので方法を教えてください。
193選曲してください:2005/10/30(日) 17:30:29 ID:yh8gPdOy
>>192
うんこ食べるといいよ
194選曲してください:2005/10/30(日) 17:33:02 ID:3G0qkHP1
>>193
うんこ食べたん?
195選曲してください:2005/10/30(日) 17:57:44 ID:xbYF/z+A
>>192
そんな人間いません。
マライアの7も誇張です。都市伝説みたいなもんです。
ホイッスル出したいなら専用スレへ。
ただ、ホイッスルは出ない人は出ないから。
196選曲してください:2005/10/31(月) 18:41:09 ID:u6kuxt5/
>>188
森高千里はそれで顎関節症になった。止めておけ
197選曲してください:2005/11/04(金) 12:24:25 ID:Mr78q7pa
ポニーっていう通販で、「絶対音感なんて怖くない」っていうものを
かったけど全然、上手くならん。

198選曲してください:2005/11/04(金) 13:00:12 ID:SzsP4zqS
>>197絶対音感持ってたとことろで歌上手くなるわけないじゃんw
たとえば、適当に音出して「これはミだ。」って分かるだけの聴く能力だから歌うこととはあんまり関係ないよ。
音痴な人が絶対音階持ってたら「俺、音外しまくってる!ウワーッ!」てなる。
199選曲してください:2005/11/04(金) 15:29:31 ID:x1RHW6Hm
>>172

喉を閉じてはまずいです。喉はどんな時でも開ける。
声帯自体は閉じるというかちょい閉めるような形になってますが、それは意識的にできないことなので。
閉まってると感じたら、それは余分な力が入ってること。
それだと高音は出にくくなります。

>>187

それはすごくいい形なんですよマジ。
その顔に慣れるしかない!
というのは冗談で、まずはその顔の時の上あごの張り・位置をよく体に覚えさせてください。
歌うときにほぼ無意識にそうなるようになれば、あとは表情は自在に変えられます。
でも、うまくなりたいなら、とにかくその三角状態でいろんな声出せるようにするのが先決。

200選曲してください:2005/11/05(土) 08:38:38 ID:gvUTU6zV
裏声じゃなくて表声(地声?)を鍛えるにはどうすればいいんだろう…?
裏声だと全然喉痛くならないんだけど、地声を使うと一瞬で痛くなるんだよなぁ…
201選曲してください:2005/11/05(土) 09:35:02 ID:01vPuArw
地声・裏声・裏裏声と分類して客観的に一番弱い音しか出ないトコを徹底的に鍛えると3つの音が混ざっていい声になる
202選曲してください:2005/11/05(土) 13:33:25 ID:DFUK3VH7
>>200

多分歌うことを意識しすぎるあまり、喉に力が入ってると思われ
普通に話してる時は痛くはないでしょう?
要はその延長。
喉が開いてるか?(声出すと喉仏がギュッとあがったら×)
上半身はリラックスしてるか?
チェックしてみて、おkなら話し声の高さで小さく伸ばしてみて下さい
203選曲してください:2005/11/06(日) 20:57:54 ID:0SyMdbnx
>>201
裏裏声って何?

>>202
アドバイスサンクスです。
それを参考に、奇跡のボイストレーニングで表声のパートだけひたすら練習してみます。
204スピリット
とくかく無理して高い曲歌えば声が高くなるとか・・・(笑)