タバコ吸うなよっ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
密室でタバコなんか吸ってんじゃねーよっ!!
ころ隙ですか、そうですか。
2選曲してください:04/02/04 15:43 ID:VnXmHExx
2
3選曲してください:04/02/04 15:44 ID:TVW13jmc
正直すまん買った
4選曲してください:04/02/04 15:44 ID:EEaGqFsO
本当に申し訳ない
5選曲してください:04/02/04 15:44 ID:V9Jv562N
すみませんでした
6選曲してください:04/02/04 15:45 ID:7Q1lxu4M
禁煙しまつた。(2分)
7選曲してください:04/02/04 15:46 ID:EUxOXEBg
もう2度といたしませんです
8選曲してください:04/02/04 15:47 ID:7Pkdw3VR
ちゅうか全部俺が悪い
9選曲してください:04/02/04 15:48 ID:Y8Y74DdE
すまないことをした、気のすむまで殴ってくれ。
10選曲してください:04/02/04 16:54 ID:kDCK2IYo
密室にタバコ、喉には最悪の環境
11選曲してください:04/02/04 17:19 ID:icWMoCHX
>>3-10は悪くない。悪いのは俺だけで十分だ!
12選曲してください:04/02/04 17:43 ID:jjcXDPzQ
でも、みんな口だけでどうせまた吸うんでしょ?
13選曲してください:04/02/04 17:45 ID:QFvx34l8
そんな事ない、もう絶対吸いません
14選曲してください :04/02/04 18:00 ID:NMC7PqN9
本当にすいませんでした!
一生>>1とはカラオケ行かないんで
許してください。
15選曲してください:04/02/04 18:12 ID:E25/mle+
確かにタバコの煙は喉にくる

特に普段吸わない俺にとっては・・・
16選曲してください:04/02/04 21:50 ID:8fcoDaU5
酒飲んで大声出してタバコぷかぷか。のどには最悪だな。
17たいら ◆JTjiyTAIRA :04/02/04 21:57 ID:wgyarjvg
なんかこのスレワラタw
18選曲してください:04/02/05 01:25 ID:I9tc+Yy7
2ちゃんの癖に妙に気を使ってるスレだなw
ってか、カラオケ行く時点でもう服にタバコの臭いがつくほど、汚い空気を吸ってるわけだが
19選曲してください:04/02/05 01:59 ID:E6UQZehO
そんな方にオススメするのがビッグエコーの禁煙ルームでございます。
20選曲してください:04/02/05 02:39 ID:vB0vOetg
俺のせいで禁煙ルームまで作られることにになったのか…
ビッグエコーには悪いことをしたな。
21選曲してください:04/02/05 07:58 ID:2S96r/y2
そうだ換気扇を付ければいいじゃない
22選曲してください:04/02/05 10:58 ID:1vNCHEM0
喫煙者=低学歴低脳社会悪
23選曲してください:04/02/05 15:10 ID:sa75PDWK
>>22
トラウマでもあるの?
24選曲してください:04/02/05 20:21 ID:1vNCHEM0
喫煙者=パチンカス貧民破産者犯罪者
25選曲してください:04/02/05 22:52 ID:SfqG7pzW
すうなよ
26選曲してください:04/02/05 23:00 ID:evVhkNAM
そうかなー?そんなに嫌がるものかな?
漏れは普通に歌うより軽くすってからのほうが声が透き通ってでるよ?
吸いすぎると声がでなくなるけど
272タソ☆(ゝω・)v ◆2OF4G87ZXw :04/02/05 23:19 ID:mlxl2LTK
鼻炎なだけに吸うの止めてくれ〜〜〜〜
歌ってるときに煙の入って咳き込む〜〜〜〜〜

28選曲してください:04/02/06 00:56 ID:U9PxdZbF
未だに喫煙がカッコイイと思ってる奴って脳味噌がたぶんスカスカ。
スカタンとも呼ぶ。
29u:04/02/06 01:02 ID:9w1Csnkl
北関東のヤンキーの価値観で生きてる奴をたまに都内でみかける。
30選曲してください:04/02/06 02:02 ID:Vb96l2NG
>>28
カッコイイから喫煙してると思ってるのもどうかと思う。。
31選曲してください:04/02/06 02:31 ID:32ZET2jr
こんな言葉がある

「吸ってもいいが吐くな」と・・・
32選曲してください:04/02/06 04:44 ID:jWbR+esv
吸わない奴も沢山いるのに
カラオケの個室でで吸う奴は最低だけど
それとは関係ないんだけど、今の喫煙者の半分以上が
フカシじゃね?吸ったら即効吐き出して、煙真っ白じゃん、、、ダサ
本当は不味いんでしょ?無理してんでしょ?って感じの女性とか多過ぎ
周りに迷惑かけてるのはわかってるけど、やめられないんだって
人は理解できるが、周りに迷惑かける上本当は上手いとも思ってないなんて
なんつうかさ、納得いかんよ
33選曲してください:04/02/06 04:47 ID:h9M88Ndo
>>32
タバコは不味いよ。吸ってるけどw
34選曲してください:04/02/06 04:59 ID:5nCE5JLp
喫煙者が時々言う、「間を持たせるための煙草」って言葉。
それを聞くと吐き気がするね。
35u:04/02/06 05:38 ID:9w1Csnkl
それ軽く対人恐怖症だね。
36選曲してください:04/02/06 09:54 ID:j5KIjVT6
焼肉屋の無煙ロースターをつけたらどうだろうか
37選曲してください:04/02/06 11:55 ID:hSKsFRvk
ふつーに店側も機械の故障が減ると思うんだが。禁煙にしたら。
38選曲してください:04/02/06 20:25 ID:pcrcppOI
さげ
39選曲してください:04/02/06 20:46 ID:qE1ZMBAG
おれ工房から吸ってたけど美味しいとは思わなかったな
一種の人付き合いみたいなもんだよ
まあもう吸うのやめたが
40選曲してください:04/02/07 00:39 ID:C6yCBk/p
美味いとは思ったコトは一度もないけど、気持ち良いと思うコトはある。
41選曲してください:04/02/07 05:00 ID:uu84OwF8
雰囲気を味わいたいだけの奴が多過ぎなんだよな
変な言い方だか、吸うなら本気で吸ってもらいたい
ちょっと悪くていい女とか思ってんのかな
42選曲してください :04/02/07 05:10 ID:jQkpVbkU
愛煙家として肩身が狭いです。
ただ自分は歩きタバコは絶対にしないし、ポイ捨てももってのほかで
カラオケ行くときはなるべく吸わないようにして、間違っても嫌煙家の人に向かって
煙吐き出さないようにしてます。

・・・自分を慰めてるみたいだw
43選曲してください:04/02/07 15:30 ID:j6lxNafI
格好だけで吸うのははっきり言って格好悪いよ。
ヤンキー気取って大人ぶりたいのは解ら無いでもないけどね。
44u:04/02/07 15:54 ID:rfy3IiCz
歌ってる時にチンコ触るなよ
45選曲してください:04/02/07 16:05 ID:vCt41vZ0
カッコわるいといっても結局かっこよくみえてしまうんだろうな
なんだかんだでみんな吸ってるし
46選曲してください:04/02/07 16:16 ID:vhzpRVQn
タバコを吸ってるヤシ≒タバコをやめられないヤシ=自制心がないヤシ

=デブと同じ

と心得ている。
タバコ吸ってるのに金がないとか言うのは問題外。
金が余っててタバコ(葉巻)とか吸うレベルならカッコイイっと思うがな
47u:04/02/07 16:17 ID:rfy3IiCz
煙草吸ってても高いトコ歌えてないとダサい
48選曲してください:04/02/07 18:51 ID:L/3eCJsL
おっぱい吸うなよ
492タソ☆(ゝω・)v ◆2OF4G87ZXw :04/02/07 19:26 ID:kWK4sWam
好奇心で負けそうになったけど俺は一回も吸ったときないぞ
金かかるしな (ω・)(  * )=3
50選曲してください:04/02/08 00:01 ID:A862vbu9
まだタバコがかっこいいとか思ってる人っているんだ
全然かっこよくなくね?
51u:04/02/08 00:05 ID:XICEoLG4
頭の中北関東の奴はほっといてやれ
52選曲してください:04/02/08 00:19 ID:EA2yg1Ji
>全然かっこよくなくね?
コイツも頭悪そう、目くそ鼻くそ
53選曲してください:04/02/08 02:47 ID:A862vbu9
タバコ吸う人間が頭悪いとは言ってないよ。
ただかっこいいと思ってる奴は、見てて痛い。
54選曲してください:04/02/08 10:03 ID:56UJ5dAU
2000円くらいにしろよな
55選曲してください:04/02/08 20:04 ID:qz/Mrw/5
パチンカスの喫煙率も高い事でわかるように比較的低脳な方々はニコチンを好む傾向にある。
しかし東大卒のエリートや腕利きの弁護士等の頭脳優秀な方々もまれに喫煙されている、
56選曲してください:04/02/08 20:28 ID:h7Z6l39J
私は吸ってないけど、吸ってないからって吸ってる人を吸ってるってだけで
「頭悪い」とか言うのは、それこそ「頭悪い」と思います。

・・・って2ちゃんねるでこんな事言ってもしょうがないか。
57選曲してください:04/02/08 22:26 ID:BF/Ur/aS
有害で他人にも悪影響を与えるのをわかってて吸うんだから頭悪いんだろうな、って事で。知らなければ無知。知ってたら性格悪いってみなして。
58選曲してください:04/02/09 01:01 ID:F916Mt2E
頭悪いとは思えないが
デブの意思の弱さと変わらない。
有害な分デブよりタチ悪い。
59選曲してください:04/02/09 02:45 ID:eFuy7QAp
タバコは意思の問題じゃねえって。もう中毒だから。病気。

・・・って2ちゃんねるでこんな事言ってもしょうがないか。
602タソ☆(ゝω・)v ◆2OF4G87ZXw :04/02/09 03:48 ID:7zXT7t8P
>>59
びょういんいかないんですか?
61選曲してください:04/02/09 10:04 ID:yMDPEPDp
吸わないとイライラするんです。
吸うと落ち着くんです。
厨房工房の頃はガムで精神を安定させてました。
20歳になってタバコを覚えてから、これなしでは生きていけなくなりました。

せめてカラオケでは我慢します。スマソ。
62選曲してください:04/02/09 17:20 ID:F916Mt2E
たばこ中毒で廻りに迷惑かける奴もいるし
甘い物中毒でデブる奴もいるし
薬中毒で体ぼろぼろの奴もいるし
いろいろいるね。みんな同じに見えるけど。
63選曲してください:04/02/09 23:41 ID:B6FSqQDM
油もの好きな人も中毒らしいね。油自体には味がないが、ある程度頻繁に
摂り続けていると水分と一緒でなぜか欲してしまう。
フィレよりサーロインとかロースの脂身の方が好きという方は要注意。中毒ですよ。
俺もだけどなw
64選曲してください:04/02/10 00:09 ID:rVRkK8VH
喫煙する奴って脳味噌スカスカパチンカスに多いのは何故?
65選曲してください:04/02/11 07:23 ID:BChpetqr
脳味噌スカスカパチンカス

こんな言葉を使う人って・・・・
66選曲してください:04/02/11 14:48 ID:+GCCDHs3
スカスカパチンカス
672タソ☆(ゝω・)v ◆2OF4G87ZXw :04/02/11 17:40 ID:AZ4jwl6U
>>61
えらい!
だけど、オマイさん見たくなりたくないからタバコなんて吸ワネ
68選曲してください:04/02/18 09:21 ID:7tPDgipB
路上喫煙で罰金となった優良地区
千代田区、品川区、杉並区、小金井市、福岡市、富山市、広島市、港区、仙台市、市川市
松戸市、千葉市、白川村、日光市、厚木市、小山市、大分県、新宿区、板橋区

未成年のタバコ購入方法の九割を占めるタバコ自動販売機を条例により設置禁止とした優良地区
青森県深浦町

全席禁煙の健康増進法を遵守する優良飲食店
CoCo壱番屋、スタバ、松屋、大戸屋、リンガーハット、幸楽苑、
めしや丼、石焼ビビンバ、ペッパーランチ、ハーゲンダッツ
てんや、海鮮三崎港、海鮮まぐろ港

完全禁煙の健康増進法を遵守する優良散髪店
QBhouse

たばこ撲滅運動
たばこ会社の飲物、野菜、薬、冷凍食品を買わない
たばこ関連会社の商品を買わない
たばこの広告を掲載している雑誌を買わない
全席禁煙の飲食店のみ利用する
完全禁煙の散髪店のみ利用する
69選曲してください:04/02/18 13:24 ID:JXLtITsV
スカスカパチンカスは低脳だから未だにシケモクがカッコイイアイテムだと思ってる。
たぶん脳味噌が膿んで腐ってるせいだろう。
70選曲してください:04/02/18 15:50 ID:2b1mW2tC
カラオケ店内は全て禁煙にしてもらいたい。
エアコン付けたらタバコの臭いがするんですよ。

タバコ吸いながら歌いたい人は、駅前とか外で歌ってください。
運が良ければスカウトされるかも。

どこ行ったってタバコは邪魔者扱い。
でも一番不思議なのは、生徒からタバコを取り上げる愛煙家の教師。
71選曲してください:04/02/18 16:02 ID:DwLG4xUs
煙草吸う奴らは税金払ってるから吸うのは当然の権利なんて思ってるらしい。
煙草吸わない人たちからは許諾を貰って吸わせて貰っているのに。。。。。
そこまで言うなら煙草の税金を今の10倍から100倍程度とればいいのにと、
毎度感ます。まあ、バカには幾ら言ってもダメなんだろうけど。。。。。
72選曲してください:04/02/18 16:11 ID:nNc4VwpM
タバコ吸うなー!
がんになるぞー!
73選曲してください:04/02/18 16:48 ID:fzf48kGW
>>68
店内禁煙の優良ゲーセン ファンタジスタ(岡山県)
74選曲してください:04/02/18 17:10 ID:5ZfYSMoQ
友達の父親もタバコ吸い杉で去年死んだ…
75選曲してください:04/02/19 17:30 ID:iDXjyXDI
スカスカスカタンキティな喫煙バカに告ぐ。
氏ね。
76選曲してください:04/02/19 18:32 ID:FObLdMJX
タバコってなんのために吸うの?
77選曲してください:04/02/19 18:33 ID:QUIg6HqO
>>76
吸ってる人にとっては嗜好品らしいよ。
ようするにお菓子と同列。
78選曲してください:04/02/19 19:38 ID:DXU50TG6
健康増進法
第二節 受動喫煙の防止

第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が
利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
79選曲してください:04/02/19 19:46 ID:4TOP21Xq
>>78
本当にそんな法律があったとは知らなかった。ネタかと思った。
80選曲してください:04/02/19 20:01 ID:iDXjyXDI
千代田区でタバコポイ棄てする屑はさっさと頃してしまえ!
81選曲してください:04/02/19 20:30 ID:2W6IXZzJ
タバコの税金をもっと高くすればいい。
その税金で、ポイ棄てしたタバコを片付ける費用にしたり。
カラオケで喫煙者だけの部屋を作らせる。
換気の設備に掛かる費用にあてる。
82選曲してください:04/02/19 22:37 ID:iDXjyXDI
もう法律で禁止したほうがいい。
タバコなんて副流煙で吸わない人間が被害蒙ってるんだからさ。
吸ったら市警でいいよ。
クサだって逮捕されるんだからタバコも逮捕。
83選曲してください:04/02/19 22:47 ID:FObLdMJX
兄弟が愛煙家だから副流煙吸いまくってます_| ̄|〇
臭すぎ
死ね
84選曲してください:04/02/20 01:36 ID:kVerWY7s
街角喫煙池沼に死刑を宣告する。
85選曲してください:04/02/22 09:00 ID:Z4EjdKWi
こんな娘といいな
デキたらいいな
あんな胸こんな胸おっぱい揉むけど
みんなみんなみんな叶えてくれる
小さな小部屋で叶えてくれる
中で自由に出したいなぁ
「だめ、コンドーム」
アンアンアンとっても大好きデリヘル嬢
86選曲してください:04/02/22 23:46 ID:d4ZRFKVd
これからは全銘柄一本100円。
金持ちしか吸えなくすればいい。
そして街角で喫煙した場合は即死刑。
ポイ捨てした場合は罰金一億円。

87選曲してください:04/02/23 02:49 ID:HpLMfMeL
なんかさ、カラオケで煙草吸うなっていうのからかなりずれてってるんだけど。
88選曲してください:04/02/23 05:14 ID:2qlEqFw5
たばこ板逝け
89選曲してください:04/02/23 21:29 ID:kIMpBG5I
副流煙が大量に舞う部屋で歌ったら
息が続かなくて苦しかった
脳の血管がぶち切れるかと思った(怒ってる意味じゃなくて)

誰も吸ってなくてもカラオケのあと服にたばこの臭いついてるよね
喫煙者は新でくれ
90選曲してください:04/02/23 23:56 ID:0j3a2loq
今度からこうしよう。
道端や公共施設でシケモクキメテルアフォを見たら水鉄砲で消してやろう。
91選曲してください:04/02/24 01:52 ID:3Qww4G5B
もっと禁煙ルーム
92選曲してください:04/02/25 08:27 ID:mU71YjX0
シナは中国人はあまり気にしてない。
日本人が騒ぎ立てるから、
外交カードに使われているだけ。

中国には『sina.com』という有名な企業が
あります。
そこの経営者は、
「欧米人にChinaを使わせといて、
 sinaが差別とはおかしい。 堂々と使えば良い。
 sinaが尊敬を持って使われるようにすれば良い。」
と宣言し、騒いでいた日本人活動家等を黙らせました。
93選曲してください:04/03/03 20:43 ID:LH7q86xp
 
94選曲してください:04/03/04 00:16 ID:L+lI8W+c
あたいは前まで吸ってたけど気になんないよ
95選曲してください:04/03/04 00:20 ID:N4PnIukT
カリカリすんなや。
タバコくらい堪忍してーな
96選曲してください:04/03/04 08:07 ID:IK/pByc4
たばこ悪いなら最初っから販売すんじゃねーよ!
97選曲してください:04/03/04 11:46 ID:U1DbsPJm
タバコいらねー
本人よりも、まわりで煙吸わされてる人の方が悪影響だなんてしゃれにならん。
本人が勝手に死ぬぶんには文句は言わないが、まわりを巻き込むのはやめてくれ。
98選曲してください:04/03/04 21:14 ID:qatkwssb
てか直接言えんの?
99選曲してください:04/03/05 01:09 ID:21gl8A0a
いえねーからおまえら一人一人が気をつけろってんだよ。
100選曲してください:04/03/05 01:57 ID:6wgiUg2J
吸う前は必ず聞くけどね。
嫌って人いたら、外出て吸うよ。
でも、平気だよ〜って言われたから吸ったのに、こうやって色々言われてたら困るけど。
101選曲してください:04/03/05 10:43 ID:FmZNOMGO
灰皿撤去しても携帯のソレ持って堂々と吸ってるやついるからシネとおもふ。
102選曲してください:04/03/05 18:28 ID:6zv2A3Ve
>>96
いずれそうなります
103選曲してください:04/03/05 18:31 ID:6zv2A3Ve
>>100
吸ってもいい?と聞くのが気遣いなら、いいよっていうのも気遣いだよ。
さすがに自分の車内とか部屋では断るけど。
そうすると、タバコくらいいいじゃん〜と言うやつもいる。
104選曲してください:04/03/07 00:12 ID:6ceMJbXJ
福山は歌うけど、福山だけだと音域狭いとか思われそうなので
高音域の歌の合間に入れるよ。
105選曲してください:04/03/08 21:10 ID:73Yg2NH3
肺癌になってさっさと死んで下さい。
106選曲してください:04/03/08 21:13 ID:+9cspGBf
カラオケでタバコ吸われると、きつい。
107選曲してください:04/03/10 14:04 ID:Bev0K6/M
>マナー良く吸ってるよ。

そういう人間が一番悪質。
公共の場所で吸うこと自体がマナー違反。
マナーと言うより、他人の健康を害している傷害行為であるという
認識を持って欲しいな。
108選曲してください:04/03/19 22:12 ID:QSjhP07x
  
109選曲してください:04/03/20 09:59 ID:wkbxbmcl
タバコ吸うと肺がんになるというデマを流したせいで
タバコを吸わないと肺がんにならないというタチの悪いデマまで流れてしまった
そのせいでがんの早期発見ができずにうちの叔母は・・・・
110選曲してください:04/03/20 10:39 ID:aZzJMjwT
「AならばBである」が成り立っても「AでなければBでない」(裏命題)が成り立つとは限らない
111選曲してください:04/03/20 15:01 ID:JuQw5znF
>110
いい事言った!!
112選曲してください:04/03/20 17:03 ID:iS0c3Hgm
>>109はどちらも成り立たないと言いたいようだが
113選曲してください:04/03/22 03:57 ID:gXkDXz6l
この前5人ぐらいでカラオケ行ったとき、
タバコを吸わない友達が、タバコを吸う友達に「吸わないで」と言ったのに
無視してタバコを吸いだした・・・
かなり引きますた・・・
114選曲してください:04/03/24 22:25 ID:XaV5kTqp
タバコ中毒は、吸わずにはいられないのです。
正常な思考もできなくなるのでしょう。
合法的な麻薬ですから。
115選曲してください:04/03/27 03:55 ID:OvpSzmsB
タバコがないと死んじゃうんだよ。
116選曲してください:04/03/27 04:05 ID:tW2Ir1D7
>>112
だから成り立つと思い込んだアホが身内にいたってことだよ。
117選曲してください:04/03/27 04:06 ID:mvm04+oa
家庭科とかでタバコ吸った人の肺とか見せられたな・・・
118選曲してください:04/03/27 04:24 ID:esMqOfA7
気持ちいいので吸ってます。合法的な麻薬という意見は同意。カラオケだと本数も増える。
こういうことは議論しても無駄だな。
119選曲してください:04/03/27 07:02 ID:hhqM9Zvj
吸ってる人が無駄とか言ってる。。
もうだめぽ。
120選曲してください:04/03/27 11:21 ID:jlsGaz5Y
健康増進法に罰則を設けて蛆虫を一掃すべき
その際公共的施設の管理者だけじゃなくて、喫煙者も罰せられるようにすればなおいい
121選曲してください:04/03/27 13:57 ID:TyDGBxOj
タバコの構造を副流煙が出ないように改造するってのはどう?

それができなかったらタバコ吸ってる香具師を皆公開処刑。じゃないと喉どころか、人類死滅が早まる。
122選曲してください:04/03/27 17:34 ID:SLn8pwoO
>>121
先端にキャップ見たいなのをつければ有害物質がかなり減るっていう
道具あったけどつかってるの見たことない。
123選曲してください:04/03/27 21:31 ID:1wmI7Ust
今って電話ボックス必要なくなってるじゃん。
あれを喫煙ボックスとして再利用できないか?
喫煙ボックス以外での喫煙は禁止すればいい。
124選曲してください:04/03/27 22:04 ID:hi7ItR1z
タバコ生まれて一度も吸った事がないというと、「マジメだな」とよく
言われる。なんでだろ?
125選曲してください:04/03/27 23:32 ID:g8Nxz3Wp
まあ真面目の基準によるからな
126選曲してください:04/03/28 03:59 ID:KUo5CIJe
いいじゃないですか。タバコ美味しいんだし^^
127選曲してください:04/03/28 16:14 ID:cv2xwRHh
おれはタバコ吸ってる。でもタバコが美味しいなんて思ったことない。
何で吸ってるかっつーと、おれの行ってる学校では垢抜けた人の9割以上が
タバコ吸ってる。そんでおれの仲間は垢抜けようとガンバるグループなんだ。
おれはタバコ嫌いだし、タバコ吸ってる人にもあんまりいい印象持ってなかった。
でも垢抜けた人はなぜかほとんどの人がタバコ吸ってる。
みんなの周りでも垢抜けた人でタバコ吸ってない人は少ないと思う。
こんなこと書くと頭悪いとか言われそうだが、
確実に、タバコ吸う利口な人の数<タバコ吸わない利口な人の数
だと思う。
128選曲してください:04/03/28 17:01 ID:6sGQzKIv
高校時代とか、ちょっと不良に憧れたりするんだろうな。
違反するのがカッコイイみたいなさ。

そしてそのままタバコ中毒に。
129選曲してください:04/03/28 22:11 ID:/4e/YSgR
違反する事かっこいいでは無いけど
何かに逆らっている時だ
現実を感じられたなぁ 俺は
130選曲してください:04/03/29 04:03 ID:bmlydXDJ
カラオケ嫌いな奴が
タバコの煙を少しでも吸うとだな・・
鼻の頭に血管が 浮き出る
131選曲してください:04/03/31 07:57 ID:6fo2/8+y
こっちだって禁煙したいんだよ。
でもすわないとイライラするんだよ。
でも彼女が禁煙しろって言ったら禁煙するけどね。
132選曲してください:04/03/31 08:01 ID:C7b2Ykyn
>>126
タバコってさぁ、美味しいとかじゃなくて気持ちの問題なんじゃない?
むしろ、あの煙さを無理やり美味しさにしていたりとかw
133選曲してください:04/03/31 09:42 ID:BOXTSi+4
初めから煙草を旨いと思って吸う奴はいない
ニコチン中毒の禁断症状で体が欲しがるだけ

吸う、吸わないは自由だがマナーは守ろうね
喉にはめちゃくちゃ悪いよ
134選曲してください:04/03/31 11:28 ID:UgLIE6SS
誰かが言ってた。
回転扉で怪我をするのは親の責任。
死んじゃうのは森ビルの責任。
135選曲してください:04/04/01 10:32 ID:hlzdkgk2
喫煙者がいなくなってたばこ税とれなくなったら日本滅亡するそうな。
だからたばこ廃止できないそうな。
136選曲してください:04/04/01 10:48 ID:MStsFyU8
たばこ税よりたばこが原因の医療費のほうがかかってる罠
137選曲してください:04/04/01 10:53 ID:UgB1yflJ
俺は垢抜けてないわけではないけどタバコ吸わないよ
金無いからw
>>135
日本は400兆借金があって滅亡しないほうがおかしいんだが
138選曲してください:04/04/01 11:02 ID:NPqJpGyt
歳入不足を国内で消化できてるうちは持ちこたえられる。
個人向け国債なんか凄い人気じゃん。
139選曲してください:04/04/01 15:15 ID:+tibufvM
俺は煙草吸ってるが真面目だと言われてるぞ。関係ないんだよ
140選曲してください:04/04/09 18:19 ID:Pt04wMsE
そこで医療財政の問題へと話が発展していく訳ですよ
141選曲してください:04/04/09 23:31 ID:fnMJKM27
 
142選曲してください:04/04/12 10:20 ID:5mYycrOc
ぷかあげ。
143選曲してください:04/04/12 18:59 ID:O0DVDFtj
オレの周りは吸うヤツ多数だからオレのことは無視されてるな。
144選曲してください:04/04/12 23:25 ID:ffCWoioX
おまえらは税金を被る覚悟があるのかと
145選曲してください:04/04/13 13:08 ID:MjAbV7aL
タバコ税による税収は年間2兆円前後。
消費税率1%(2.5兆円ほど)に相当。

ちなみにタバコ税を増税した場合は、税収の増加、医療費の削減、喫煙者の減少という一石三鳥の効果があるらしい。

タバコ税収と喫煙によるコスト
ttp://www.nosmoke-med.org/signature/indexx7.html
タバコの経済学
ttp://www.geocities.jp/uen2003ehime/page031.html
146選曲してください:04/04/14 10:26 ID:d+0zPdjg
煙草=かっこつけるためのアイテムと思って俺は18から吸い始めたけど
22になった今では別にかっこいいとは思わずむしろ社会のゴミみたいに
思う。だから家以外ではなるべく人前では吸わないようにしている。
まあDQNに思われたくないだけだがw
147選曲してください:04/04/14 12:23 ID:XOGNyDBT
↑禿げ同
148選曲してください:04/04/14 14:57 ID:i/bavbWL
>>145
医療費の削減 はデタラメ
病院が収益の減少を見過ごすわけないから
空医療や無駄な薬を処方してでも医療費を
得ようとする。 結果、医療費が減ることは無い
149選曲してください:04/04/14 18:14 ID:kMF5Dcfc
にこちゃん中毒。肺がんになる。
150選曲してください:04/04/14 18:34 ID:3T2StL4+
俺もタバコいやだな
しかしなんかこのスレ見てるとタバコがバタコに見えてくる。
151選曲してください:04/05/20 09:38 ID:VX74WDzt
152選曲してください:04/06/07 17:15 ID:Crz56LRo


153選曲してください:04/07/04 17:14 ID:Zm4kbSWw
マジメなヤシばっかりなのに一人タバコ吸ってて臭い臭い 無論未成年

そいつが俺の後ろに座って歌っていき吐き出すたびに臭い臭い

シネヨ
154 選曲してください:04/07/13 21:44 ID:O1jaALmm
コロシテヤレ( ゚∀゚);y=ー<ヽ`∀´>・∵.ターン
155選曲してください:04/07/14 12:35 ID:A0u4Kgi+
いつもいく店、空き部屋も締め切ってるから
たばこの匂い残りまくり。シムー。
156選曲してください:04/09/04 23:04 ID:Jdhib+f6
ぜんそく持ちなんだからヤメテクレ
157選曲してください:04/09/19 13:09:48 ID:Dm723nix
別に吸ってもいいから吐くな
と俺は思う
158選曲してください:04/09/19 13:18:34 ID:TcvtIDg9
煙草吸ってて音域に変化あんの?
声でなくなるとか言う奴いるけど別になんも音域かわらんやつ沢山おるよ
159選曲してください:04/09/19 21:23:31 ID:AqiTuEHN
カラオケは嫌煙者のために存在してるわけじゃないから。
160選曲してください:04/09/20 13:22:28 ID:+rtoTA5+
今日日タバコ吸う奴なんてウザがられるだけ
161選曲してください:04/09/20 14:34:02 ID:EZQNXG7k
喫煙者は自己厨。自分が平気だからって他人にまで押し付けるな。
本人は害の少ない主流煙を吸い、周りにはより有害な副流煙を吸わせてやがる。
162選曲してください:04/09/20 15:06:22 ID:VspGv968
まあ、自分の部屋や、喫煙所以外で吸ってんのはヤバいわな。
屋上とかならいいかな。
でもカラオケで吸ってたらヤバいな。
ヤニくさいとこで歌いたくないだろうに
163選曲してください:04/09/20 15:52:48 ID:9Kal5Jof
友達になら言えよ。
「吸うな」って。
友達じゃないならそれっきりなんだから我慢しろよ。
164選曲してください:04/09/20 15:53:29 ID:9Kal5Jof
>>159
カラオケは歌うために存在してます
165選曲してください:04/09/20 16:02:32 ID:xbwSuU7n
カラオケ行くと服がタバコ臭くなる
吸わないのに
166選曲してください:04/09/20 16:27:59 ID:+rtoTA5+
>>163
タバコを我慢しろと言いたい
167選曲してください:04/09/20 16:45:40 ID:9Kal5Jof
>>166アホに何言っても仕方ないんだから妥協しないと。
168選曲してください:04/09/20 16:51:21 ID:5l0eZsU7
カラオケは禁煙じゃないんだから吸っていいだろ。
嫌煙は喫煙者と一緒に行かなけりゃいいだけの話。
不幸にも同席する機会があったら吸わないように言えばいいだろ。
まぁ言えないから2chでグダグダ言ってるんだろうな。

このスレ読んでると自己中なのはどっちなんだと思うね。
嫌なら自分で行動すりゃいいのに他人任せって感じ。
169選曲してください:04/09/20 16:52:11 ID:ZN5hLJZU
そもそもカラオケってなんなんだ?なにかの略?
170選曲してください:04/09/20 17:05:00 ID:9Kal5Jof
>>168
自己中なのはお互いだろ。
一方は吸いたい。一方は吸ってほしくない。どっちが正しいわけでもなく。
円滑に生活したいって望む多くの人は、同席した人に吸わないでなんていわないよ。
どれだけやんわり言っても絶対雰囲気悪くなるからね。我慢しかないんだよねきっと。
だからここネットでは文句言う人多いんでしょ。
普段言われることがない喫煙者はその現実とのギャップもまたうざいんだろうね。

理想:喫煙者はネットで文句言われることを我慢→現実ネットで我慢なんてするわけも無く反論。
理想:非喫煙者は現実で吸われることを我慢→現実我慢してる。

これじゃー非喫煙者はやってられんわな
171選曲してください:04/09/20 17:07:23 ID:oXCSjq1x
>>169
マジレスだけど空オーケストラの略
172選曲してください:04/09/20 17:15:41 ID:5l0eZsU7
>>170
喫煙者と嫌煙者の数が同じくらいなら言えるでしょ?
173選曲してください:04/09/20 17:16:07 ID:xD+vSk3I
大学の先輩とかが吸ってると困る。
飲み会行くと服がヤニ臭くなるが、行かないとその分付き合いが悪くなる。
吸ってるヤツは特に罪悪感を感じてない。なにせ飲みの席では吸ってるヤツ多いからな。
不条理ワールドだ。なにが心の日曜日だよ。
174選曲してください:04/10/01 20:13:28 ID:oik4mOzl
でもそんなもんだよ。
結局多数派に合わせるしかない。
嫌煙者が多かったら同じ状況にはならない。
175選曲してください:04/10/02 03:57:08 ID:XtZWRu0A
鬱病の友達が「吸わないと不安定になる」と言ってカラオケでも物凄い吸う。
煙は全部俺めがけて飛んでくる。
喉は痛いし息できないし苦しいけど我慢する。(どう考えても断れない…)
でも煙で痛めた喉を発端に喉風邪こじらせることもよくある。

別の友達で、煙を吸い込んだ途端咳が止まらなくなる子がいる。
喫煙者ご一行からは「空気嫁!」って感じで白い目で見られる。

基本的には中立だけど、喫煙者がさも当然のような顔で吸ってると
勘弁してくれ!と思う。
こっちは少し吸っただけでも何ヶ月も喉壊したりするんだから…
176選曲してください:04/10/30 18:37:35 ID:SqN90V/s
age
177選曲してください:04/11/03 12:51:10 ID:L8pTypTq
もうすぐ冬。暖房をつける季節です。
タバコ吸わない人たちだけでいっても、エアコンからタバコの臭いがする季節です。
完全禁煙室作って欲しいな。
178選曲してください:04/11/05 02:59:48 ID:246q7UPw
おれが昔運転免許を持ってなかったとき
車の排ガスが凄くムカついたな
「何で車に乗ってないおれまで健康を害(ry」ってな
排ガス中の窒素酸化物も相当体に悪いわけだが
タバコ吸ってない賢いおまいらなら
「いっそ車の税金を上げて金持ちしか乗れなくすればいい」
とか「ディーゼル車に乗ってるヤシは氏ね」
って言うんだろうな…
179選曲してください:04/11/05 03:07:17 ID:TpfhSzLr
>>178
俺はタバコも車も嫌いだ。でもそれは違うと思う。
180178:04/11/05 03:18:02 ID:QGM/o/5O
レスサンクス
おれも読み返してみてどうかとオモタ
いやおれはもうこのスレ読んでとりあえずカラオケ等の
密室では吸うのを辞めるよ
みんな今までゴメンな
181選曲してください:04/11/08 14:22:03 ID:xZn44Zhc
自分が車に乗らないからって、考えが浅い。
物流の恩恵を全く受けずに自給自足の生活をしてから言えばいい。
182選曲してください:04/11/08 14:49:09 ID:V2K+uAZ9
今日も煙草が上手い。
183選曲してください:04/11/08 22:57:36 ID:KccU3EFN
煙草が旨い間は健康らしいよ
根拠はないけど
184選曲してください:04/12/22 10:43:45 ID:c46SML9b
煙草がかっこいいか悪いかなんてどうだっていい
俺は煙草を吸うなとは言わないし
煙草吸う香具師はおおいに灰皿の上で吸ってください。

ただ
カラオケで吸わないで。歩き煙草しないで。
「吸っていい?」って聞かないで。断れる人なんて稀だから。


要するに、煙草が悪いとかじゃなくて
煙草を吸う人のモラルの問題。
常識が備わってて、他人を考えて行動できる人ならば

喫煙しても全く問題ない。そういう人はどういうところで吸ったらダメとか自制できるから。
自制できないDQNとかアフォはいつも自分を棚にあげて
「スキンシップ」「俺の勝ってジャン」「嫌煙うぜー」
「吸っていいか聞かれて断れもしねーのかよwネット弁慶」
の一点張り。これじゃあ喫煙者全体の評判が下がってもしかたがないってもんよ。
185選曲してください:04/12/22 16:45:58 ID:wGDIVcqA
>>184
同意
186選曲してください:04/12/23 02:23:12 ID:MCcvRTlg
>>184まさにそれ。長いこと2chやってるが
お前に心のそこから同意だ。
187選曲してください:04/12/23 03:28:35 ID:ioxl1iaW
タバコを吸うが、マジで煙い、目が痛くなる。
だって、換気扇が無いし、喫煙ルームも無い。

2人でカラオケだったら、1人で歌わせるのもかわいそう。
だから目が痛くても吸うしかない。 ごめんよ涙。

通過、糞スレあげるな
188愛煙家:04/12/23 17:43:05 ID:pCySCoM+
健康を害するからという理由で嫌煙家の人は
他人の副流煙によって死ぬ確率がどれくらいか理解してるのかね。
同じ時間外歩いて事故にあう確率の方が多いらしいよ。
単に気分悪いから、臭いから、喉痛めるからでいいじゃん。
そっちの方が立派な理由だよ。

近くで吸って欲しくないなら本当に言った方がいいよ。
普段から主張するとか。
そんなことでマイナスイメージ持ったりしないから。

あと歩き煙草はダメなのか?
人ごみなんかはもってのほかだけど、喫煙者とすれ違う程度のことも嫌なもん?
189選曲してください:04/12/23 18:29:11 ID:Wd/3QZ5U
>>188
歩きたばこ、人が少ない場所なら許容する。
本当は鼻炎が悪化するから止めて欲しいけどな。
ポイ捨てだけは絶対やめれ。

板違いだけどな。
190選曲してください:04/12/23 18:56:02 ID:LZqoi1Ff
なんかBOX内が暑かったのでエアコンのグリル開けて応急運転ボタンを押したら
タバコの匂いがブワーッって出てきたので即効で切った。
191選曲してください:04/12/23 19:31:45 ID:8zECRUxk
>188
歩きタバコもやめてほしい
こっちに煙がくるから
殺しそうになる
192選曲してください:04/12/23 20:12:16 ID:yv2pbWSC
実際の話、タバコ吸ってもいいかどうかを訊くのすら駄目なんて理屈通らないよ。
193選曲してください:04/12/23 20:33:16 ID:MCcvRTlg
↑うーん。
君はそう思うかも知れないけど、
さぁみんなでカラオケ盛り上がろうぜ!!
って時に
「あ、わりぃ俺煙草嫌だからやめてくれ」
なんて言ったら空気壊れるでしょ?

だから煙草を吸うときは確実に喫煙者と呼べる人もしくは
一人の時にして欲しい。
これ、非喫煙者のわがままにきこえるかも知れないけど
非喫煙者・煙草の害の存在を知りながら喫煙することが、言い方は悪いけど「わがまま」
なんだから俺たちをわがまま扱いするのはお門違いだと思う。
別に煽ってるつもりはないよ。腹立ったらスマソ

俺は別に公園とかで吸われても、そこが喫煙場所なら全然かまわん。ただ今現在多くの喫煙者は喫煙場所を選ばずに自分勝手に吸う人ばっかり。だからこのスレの非喫煙者もちょっと過激に
喫煙者を攻撃するんだと思われ。

んでさ、カラオケって密室じゃない。窓も開けれないし。
そこで吸われたら俺は喉が痛くなるのよ。んで歌うのがしんどくなる。

喫煙者の人たちは「カラオケで非喫煙者にいちいち吸っていいか
聞くのもメンドイのになんで聞くことさえダメなんだ」
って思うと思うけど
やっぱり煙草が嫌いな人の存在を知ってて、
ほとんどの人が空気壊すこと恐れて断れないっていう
現実を知ってたらそんな考えを持つことさえないと思う
「でも俺の友達は吸わないでって普通に言ってくるぜ」
って人もいると思うけど
現実にこのスレにたくさんの非喫煙者が吸わないでって主張してる
自分に都合のいい事実だけ目を向けるのは???でしょ。

別に煙草は絶対どこでも吸うなって言ってるわけじゃなく
「カラオケでは」やめて。
カラオケなんてほんの1.2時間。それだけでも耐えてください。
194選曲してください:04/12/23 22:13:41 ID:ioxl1iaW
なげーんだよ
195選曲してください:04/12/24 00:38:31 ID:6gy1dwWK
じゃあ短く。
煙草の煙を吸ってしまうと
まともに歌えなくなるので止めて下さいね。
196選曲してください:04/12/24 00:45:52 ID:cRDnZ1RB
>>194君は学校でも知恵遅れだろうね
197選曲してください:04/12/24 02:48:18 ID:dC4rRKm+
>>191
同意

>>193
同意
198選曲してください:04/12/24 04:22:35 ID:bTpI0+B5
>>130
誰も気づかないが>>130はジョジョ3部
199bz ◆bzsEWmV1PI :04/12/24 04:51:56 ID:Z7mXz13l
>>196
どうせ藻前は
小野真弓のディープキッスシーン♪
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/529.zip

井上和香のまぢ胸ポチ動画
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/531.zip
とか観てハァハァしたいだけなんだろ!?
200選曲してください:04/12/24 11:07:34 ID:W45M1zBj
そもそもまともな理由でタバコを吸ってる奴などいない。
適当な理由をつけて正当化してるだけ。

つまり、
喫煙者=ろくでもない理由からタバコを始めてニコチンの依存性によってやめられなくなった馬鹿。
人前で喫煙する者=それを他人にまで押し付ける大馬鹿。
201選曲してください:04/12/24 11:16:55 ID:H0Y3Imvm
タバコごときで喉がかれて歌えなくなるようじゃ青いんだよ!出直して来い!
202選曲してください:04/12/24 11:28:08 ID:W45M1zBj
>>201のような発言を「逆ギレ」と言います。
これはDQNに多く見られる行為です。
203選曲してください:04/12/24 11:42:25 ID:pcHjExTX
こちとら税金払って吸ってんだ
文句があるならてめーらが負担しろw
204選曲してください:04/12/24 11:50:00 ID:KXF9vUen
タバコを吸ってガンになった人の医療費の方が高い
税金ノムダ
205選曲してください:04/12/24 11:51:35 ID:W45M1zBj
金払えば何をやってもいいという考え方がおかしい。
206選曲してください:04/12/24 12:00:30 ID:W45M1zBj
人に迷惑掛けてるんだから税金払って当然。
それが吸ってもいい理由にはならない。
207選曲してください:04/12/24 13:39:38 ID:r/qPOBiK
>>200
同意

>>203
はいはい、頭の悪い珍煙さんはこちらへドウゾ〜↓

税金払ってるからいいじゃねぇかぁあああ!!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1086257286/
208選曲してください:04/12/24 14:08:30 ID:DbB4fWnr
>>207
そのスレ見ると喫煙者って税金を無駄遣いしてる害悪どもじゃん
たばこ税が安すぎるんだよね
喫煙者はもっと税金払うべきだしたばこももっと高くていい
209選曲してください:04/12/24 14:40:48 ID:gnW/LccW
>>193
空気壊れないよ別に。
自分から吸ってもいいかどうか訊く人はそんなことで機嫌損ねたりしないから。
本当に迷惑に思ってるならはっきり言うべき。
「わりぃ、俺タバコの煙本当に苦手なんだ。」
この一言ですむ。

実際に吸ってもいいかどうか訊く人自体稀だとは思うけどね。
でもちゃんと訊く人は本当に煙が嫌な人がいれば我慢できるから訊いてるわけで。
210選曲してください:04/12/24 16:10:51 ID:Xc59Mf9W
タバコ吸えよっ!!
211選曲してください:04/12/24 17:16:03 ID:vo9K8d6G
>>210
氏ね
212選曲してください:04/12/24 17:42:35 ID:Mh/3XAHr
タバコ吸うとやっぱ馬鹿になるんだな
213選曲してください:04/12/24 17:53:11 ID:astFt+r6
糞スレあげるな
214選曲してください:04/12/24 19:35:14 ID:m1BKogjD
吸わない人って何?アスリートかなんか?頑張って下さいw
215選曲してください:04/12/24 19:55:34 ID:cRDnZ1RB
>>187
>>213
お前ずっと「糞スレあげるな」
って粘着してるけどそんなに暇なの?w
216選曲してください:04/12/24 20:00:02 ID:cRDnZ1RB
>>209お前は喫煙者の中でもずっとマシなほうだと思う。
だが空気っつーのは全体のもんで
お前一人が気悪くなかろうが、全体が白けたらダメなんだよ。
お前が全然気にしないのはエライと思うが
だったら初めから吸っていいか聞くな。
217選曲してください:04/12/24 20:08:09 ID:p6BpN+k8
俺はトイレのついでに外に出て吸う。
218選曲してください:04/12/24 23:14:22 ID:sqdoSdPc
>>212
違う。馬鹿だからタバコ吸うんだよ。
219愛煙家:04/12/25 00:27:00 ID:i+JuympY
「煙草やめてくれ」とかで空気壊れないから本当に。
喫煙者が自分一人の時は聞かずに外で吸うけど、
吸わない人が一人や二人の時はそいつらが全然気にしない奴なら
部屋で吸えるほうがいいだろ?頻繁に出てくのも気まずいし。
220217:04/12/25 00:33:38 ID:Xn9OkVJ6
俺そんなに頻繁に吸わないからなぁ。
2時間カラオケ行ったら2回くらい吸うだけだし。
でもまぁ「煙草やめてくれ」って言われても「おお、わりぃ」で終わると思うけど。
221選曲してください:04/12/25 01:07:53 ID:pdzNa68h
>>217のような人はエライと思う。自分の利益よりも
他人のことを気遣って「大抵は空気壊れないし」「嫌煙者なんて珍しいし」って都合のいいことばっか取り入れないで
万一のことを考えて我慢してる。エライ。まぁこれが普通なんだけどね
>>219
>部屋で吸えるほうがいいだろ?頻繁に出てくのも気まずいし。
ざけんな、ってかなんでそこまでして吸いたいの?
麻薬中毒者じゃあるまいしw 自制できないんだね。
他人のこと考えられないの?自分の利益だけ?
空気壊れる云々以前にだ。
聞かれたらNOって言えない香具師もいるんだよ
お前も1人や2人そんな友達知ってるだろ
それをふまえてなお煙草吸い続けるから嫌われるんだろーが
自分の利益を他人より優先する香具師は死ね
222選曲してください:04/12/25 01:19:02 ID:LSXdDP2o
>>221
わざわざ訊いてるのにNOって言えないもんが悪いだろ。
「いいよ」って答えたら吸うにきまってるじゃん。

吸うのが自分一人なら訊かないって。
他にも吸いたいのに我慢してる奴が何人もいる場合だってあるだろが。
わざわざ訊くのはその吸いたいのに我慢してる奴に対する気配りも
あったりするわけよ。
223選曲してください:04/12/25 01:22:52 ID:LSXdDP2o
>>209
> 実際に吸ってもいいかどうか訊く人自体稀だとは思うけどね。

カラオケに限らずいかなる場合でも人前で煙草を吸う時は
一言吸ってもいいか訊ねるのはマナーだと思うがね
224選曲してください:04/12/25 01:27:15 ID:pdzNa68h
>わざわざ訊いてるのに
だからそれがおかしいっちゅーねん
なんで喫煙者の勝手に
非喫煙者があれこれ応答の仕方とか考えなきゃいけないんだよ

前にも出てたけどたった1.2時間だろ〜が
その間自分ひとりの我慢ですむのに
他人の気分を損ねる可能性がある行為をしようっていう神経が分からん
225選曲してください:04/12/25 01:29:16 ID:pdzNa68h
それに
>わざわざ訊くのはその吸いたいのに我慢してる奴に対する気配りも
あったりするわけよ。
って言ってるけどもうこれには絶句。正直釣りに見える。
何が気配りだ。その気配りはお前への同調者にしか向けられんのか。
226選曲してください:04/12/25 02:17:34 ID:B8Iie0y2
ニコチンの中毒症状で頭おかしくなってる奴らには何を言っても無駄だな。
227選曲してください:04/12/25 02:20:24 ID:Xn9OkVJ6
別に偉くはないと思うけど。
誰だって特に女の子は人が吐いた煙で髪とか服が臭くなるのは気持ちのいいもんじゃないと思うから
わざわざ自分から自分から嫌われるようなことはしないだけ。
つまりは自分のため。
228選曲してください:04/12/25 02:21:56 ID:/G/SerbD
>>224
対応の仕方だって?
YESかNOだけじゃんw
アンタNOって言えないのを人の所為にするタイプだねw
229228:04/12/25 02:25:46 ID:/G/SerbD
ちなみにあたしは女で煙草は吸わないけど
そこまで毛嫌いもしない
職場は煙草臭いし、食事や飲み会なんかで吸われても気にしないよ
ただカラオケでも2、3人用の狭い部屋や車の中では
気持ち悪くなるから遠慮してって言ってる
ちゃんと言うとみんな我慢してくれるよ
230選曲してください:04/12/25 03:40:26 ID:p9dMauj7
>>222
お前よりもっと繊細な人は場の空気が白けると思ってNOといえない人もいるぞ
自分で配慮が出来る人間というならそういう人にも配慮したらどうだ
231選曲してください:04/12/25 03:46:10 ID:cMiTOnTS
>>224
同意
聞き方にもよるよな
「たばこ苦手なんだ」と断りづらい雰囲気の時もあるしな
密室になる数時間くらいは我慢すべきだと思う
我慢できないのはほんとのニコチン中毒みたいでかっこわるいし
232選曲してください:04/12/25 04:04:54 ID:pdzNa68h
あぁ寝つけない。。。まぁ会社1週間休みだしいいか。
>>228
そのYESかNOの言い方でもいろいろある。ただ「YES」「NO」2通り
に絞るなんて空気読めずに自分の主張だけ繰り返す
馬鹿にしか発想できないと思うが。

>アンタNOって言えないのを人の所為にするタイプだねw
あんたの言うとおりNOって言えない人間だが他人の所為にしたつもりはないが。とても凄い想像力の持ち主ですなぁ
ってか俺の人格否定する前に
他人への配慮より自分の利益を求めるカラオケ内での喫煙者はなんで否定されないんだw?

>ちゃんと言うとみんな我慢してくれるよ
そりゃそうだろ・・・やめてって言っても止めないなんてどうかしてる。
ってかあんた本当に非喫煙者かw?

中立を名乗る愛煙家に見えるが。違ったらスマソ

233選曲してください:04/12/25 05:14:33 ID:pdzNa68h
    |                   \
    |  ('A`)      チュウゴクジンガ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   コッセツシタッテサ/
 
    |                   \
    |  ('A`)           ペキン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /
234選曲してください:04/12/25 05:15:23 ID:pdzNa68h
あぁぁあぁ誤爆誤爆誤爆。
申し訳ない。ちょい眠たくてミスってしまった
おとなしく寝ます。ごめん。
235選曲してください:04/12/25 06:19:00 ID:Xn9OkVJ6
>>232
そんなに熱くなることじゃないだろ。
どちらかが妥協するしかないんだからそんなにいやなら吸わないでもらえばいい。きっぱりNOといえないなら我慢しなさいな。
自分の意志を相手に伝えて無いのにもかかわらず自分の希望どうりにならないことに腹を立てるのはガキのすることでしょう?
236選曲してください:04/12/25 07:05:46 ID:o7W/lAOT
このスレ見たけどカラオケで吸うなって気持ちはわかる。
金払ってるからって何してもいいって考えは人間のコミュニケーションを無視した発言だよな。
それはヘビースモーカーの俺でさえわかるよ。
でもな、「死ね」「馬鹿」「知恵遅れ」 何で吸ってるだけでこんな事いわれなきゃならんのだ?
別に臭いとか言われても仕方ないと思うけどこういう言われ方されたら腹が立つ。
犯罪を起こしているわけではないのに世の中のクズよばわり。
喫煙者も反省する事は多々あるけど嫌煙者も反省しろよ。
実際煽ってるのはお前等だぞ。ちょっとは発言を控えろ。
237選曲してください:04/12/25 12:30:11 ID:a685OmPt
喫煙者ってホント理不尽だよな。
法律で認められていれば何やってもいいと思ってんのか?
本人は毒性の弱い主流煙を吸い、他人には毒性の強い副流煙を吸わせてるっていう自覚はないのか?
238選曲してください:04/12/25 13:57:25 ID:o7W/lAOT
>>237
犯罪って言葉で絶対誰かがつっこんでくるかと思ったが案の定か。
誰が犯罪じゃないから何してもいいなんて言った?
俺は喫煙者への態度、言葉使いをもうちょっと改めろって言ってるだけ。
ちょっとでも隙があればそこを否定してきて自分等が反省する気はないのか?
っていうか、ここのテーマはカラオケで吸うなだろ?
それは分かったって言ってんだろ。マナーが悪いのも反省する。
ても今度はどこで吸おうが文句を言うわけか?
…理不尽なのはどっちだよ
239選曲してください:04/12/25 14:17:42 ID:pdzNa68h
>>238の言うとおりだな。
確かにこのスレの非喫煙者は煽りすぎ。
中には吸おうが吸うまいがどうだっていいのにただ煽りたいだけの人もいるっぽいし

>ても今度はどこで吸おうが文句を言うわけか?
んなん誰も言ってないよ。よく見直せ
公園だろうが道端だろうが
そこに灰皿があって「喫煙場所」なら全然かまわん。
ってかそれ以前に他人を考慮できる人ばっかが煙草吸ってるなら
文句すら思いつかん。
>>238気悪くしたみたいでスマソ。
240愛煙家:04/12/25 15:02:59 ID:i+JuympY
>>239
>>238はお前の事をいってるんじゃないのか?

>なんでそこまでして吸いたいの?
このスレで聞くことじゃないと思うが。
非喫煙者にはわかりにくいかと思うが、お菓子を食べたくなるのと同じ感じ。
人によって程度の違いはあるけど。
吸っていいか聞くことが「そこまでして」か?

人に不快感を与えてまで自分の利益を優先しようとしてないから
聞くのだがそれは配慮になってませんか。
ある程度の立場の弱さは認めるが、他人の人間性まで考えて
非喫煙者がその場にいるだけで吸う権利を持たないとまでは思ってねーぞ。
NOと言えない事を「場の空気が悪くなるから」という理由をつけて
正当化してないかって事じゃないのか?

カラオケボックスには灰皿も常備してるわけで。
廊下にしか灰皿がないのなら廊下でしか吸いませんよ。

>>237
喫煙者は副流煙も吸ってる。
けど、煙の毒性より煙自体が与える不快感の方が害は大きいと思ってるけどね。


てかそんなに嫌なら喫煙者とカラオケ行かなきゃいいじゃん。
自分は何も行動しないで自分に都合のいいように事が運ぶと思うな。
241選曲してください:04/12/25 15:17:41 ID:pdzNa68h
>>240「死ね」「馬鹿」「知恵遅れ」なんて言った覚えはないが。
>このスレで聞くことじゃないと思うが。
カラオケで吸うのはやめてって言う人もいるしNOって言えない人
もいる。それなのに「なんでそこまでして吸いたいのか」
聞きたいだけ。そんぐらい読み取れ。全然スレ違いじゃない。

>吸っていいか聞くことが「そこまでして」か?
お前さんの狭い視点からみたらそう見えるかもな。

>正当化してないかって事じゃないのか?
NOって言えないのは性分でもあるし空気を壊すのが怖いってのもある。
ってか論点ずれすぎ。俺たちがNOって言えない人間性を否定するのは勝手だが、その元を作る「喫煙」のわがままはどうなんだよ

>>240お前の頭では「俺はちゃんと吸っていいか聞く 配慮 をした。
それでNOって言えない香具師なんて最低限の自己主張も
出来ない香具師。 俺はちゃんと聞いたんだから、たとえお前が
断れない性分でもそれは お前のせい。 だから吸って当然。
断れないお前が悪いんだから。」になってる。なんで
お前の我が儘の後始末を俺たちがしてさらに
責任転嫁されなきゃいかんのだ?
>廊下にしか灰皿がないのなら廊下でしか吸いませんよ。
そんなんできるんだったら初めから廊下で吸え。なんで部屋
にこだわるんだ
242愛煙家:04/12/25 15:55:21 ID:i+JuympY
>「死ね」「馬鹿」「知恵遅れ」
ああ、その言葉自体のことか。
>自分等が反省する気はないのか?
>っていうか、ここのテーマはカラオケで吸うなだろ?
俺はこの部分にお前を感じた。

>そんぐらい読み取れ。
お前はそれが多すぎる。それこそ自分勝手だとは思わないか?
喫煙云々に関わらず、「自分は内心こう思ってるんだから、
それは他人が読み取るべきだ」
そりゃ他人に期待しすぎだよ。
たばこ板に行けばより多くの人間の答えが得られる。
このスレは「カラオケでの喫煙」について。
俺はこの二つからこのスレの趣旨ではないと判断したが違うか?

>お前さんの狭い視点からみたらそう見えるかもな。
広い視点から見たらどう見える?
よかったら見解を聞きたい。

>「喫煙」のわがまま
他人に不快感を与えなければそのわがままも通ると思ってる。
不快感を与えるかどうかは相手による。
その確認をとろうとすること自体わがままか?

>儘の後始末
とは何か?
その部屋で喫煙可能かどうかを決める権利も責任も非喫煙者にあると思うが。

>なんで部屋にこだわるんだ
頻繁に外に出るのが嫌だから。
他の人が歌ってる時に出てくのも罪悪感を感じる。
俺は自分が歌ってる時に不必要に出て行かれたくないしね。
243愛煙家:04/12/25 16:06:15 ID:i+JuympY
喫煙者でもカラオケでは吸わない吸わせないって奴もいる。
他では吸ってもいいがカラオケでは吸わせないって非喫煙者もいる。
場所に関わらず自分の近くでは吸わせないって嫌煙者もいる。

嫌煙者なのに近くで吸われて不快感を覚えてるなら
本人に言うことが一番手っ取り早いと思う。
244選曲してください:04/12/25 16:17:50 ID:pdzNa68h
>っていうか、ここのテーマはカラオケで吸うなだろ?
俺はこの部分にお前を感じた。
↑すまん、それは俺の発言じゃないのだが・・・

>このスレは「カラオケでの喫煙」について。
そりゃ分かってるよ。んで俺が言ってるのは
「なんでカラオケの密室内でそこまでして煙草吸いたいわけ?」なの

>それこそ自分勝手だとは思わないか?
いや、俺はお前らに暗に示さずにちゃんと
「カラオケ内でなぜそこまでして吸いたいのか?」って聞いたのだが。
お前らに読み取りを期待する以前にそのまんまストレートに言ってるから普通の読解力があったら読めるだろって意味で
そんぐらい読み取れって言ったんだ
分かりにくかったらスマソ。俺の説明も分かりにくいかもしれん。

>このスレは「カラオケでの喫煙」について。
俺はこの二つからこのスレの趣旨ではないと判断したが違うか?
だから、俺ずっとさっきからカラオケでの喫煙を前提に話してるじゃん・・・これ以上どうしろと。ってかお前さん俺のレス見直してるか?
俺カラオケ以外ではルールが守られてればどこでも吸っていいって言ってるぞ。

お前の言葉を借りると
喫煙云々に関わらず、「俺はお前に選択肢を与えてやったんだから、
嫌ならちゃんと断るべきだ。俺のせいじゃない。俺はチャンスを与えた」
そりゃ他人に負担かけすぎだよ。お前がまず我慢しろよ。
自分が我慢しないのを棚に上げてなんで俺たちが我慢強要され
挙句の果てに人格否定されなきゃいかんのだ。
245選曲してください:04/12/25 16:28:08 ID:pdzNa68h
>吸っていいか聞くことが「そこまでして」か?
広い視点から言うと、
喫煙者の立場だとまず「煙草を吸っていいか聞く」ってのが
軽い行動で、聞かれた方も十分余裕があるってのが前提になってる。
だから吸っていいか聞くことが軽く捉えられる。
しかし
非喫煙者から見ると、「吸っていいか聞かれるってのは
喫煙の許可不許可をいきなり自分の責任下におかれることであって、
喫煙者が我慢すればいいだけの話なのに自分が返答に苦しまなければいけなくなる。」わけ。 理不尽だろ?
だから聞くことは非喫煙者にとって「そこまでして」に感じるわけ。
自分が我慢しきれない上他人に返答の責任を押し付けてまで
吸いたいのか。ってこと。
>その確認をとろうとすること自体わがままか?
また論点ずれてる。俺はカラオケ内での「喫煙自体」をわがままて言ってるの。
聞くことは「わがまま」とは言ってない。
断るのが難しいから「やめてくれ」って言ってるの。
だいたい吸っていいか聞くのがわがままか論じる以前に
カラオケでの喫煙がわがままかどうかを判断できるだろフツー

>儘の後始末
わがままって変換してごらん。君の知らない漢字
使ってごめんね

>他の人が歌ってる時に出てくのも罪悪感を感じる。
その罪悪感はNOって言えない非喫煙者には向けられないの?
246選曲してください:04/12/25 16:47:31 ID:a685OmPt
一番悪いのはタバコ売って儲けてる奴らで、
「愛煙家」なんて言葉で美化して喫煙者を罠に嵌めてるわけだが、
喫煙者はそれに踊らされて、結局奴らに加担してるだけ。
247愛煙家:04/12/25 17:06:54 ID:orSeaBu8
俺はカラオケに限らずどこでも吸えるなら吸いたいよ。
カラオケだからといって喫煙欲が増すわけでも減るわけでもない。
んで、俺は「そこまでして」と言うほど確認を取ることに後ろめたさを感じてない。
確かに密室ということで他の場所とは違う面もあるが。
カラオケと言う場所で感じ方が変わるのは非喫煙者のほうが大きいだろ?

それでも「何故吸いたいのか」と聞くなら煙草板の方が適切だよと。

ここからはもう本当に感じ方の違いなんだろうが、
判断を相手に任せることを負担をかけ過ぎとは俺は思ってない。
NOと言えない事を全否定するつもりはないが、
不快を感じるなら主張した方が自分のためだぞ。
ここで愚痴るくらいなら一度言った方が楽できるぞと。
それを負担と感じるか感じないかはお前と俺の考え方の違いだが。

俺は喫煙者だからといって無駄な我慢をする必要はないと思ってる。
無駄な我慢か必要不可欠な我慢かは喫煙者には判断できないだろ。
248愛煙家:04/12/25 17:31:01 ID:orSeaBu8
ままの後始末になってるな。悪い。コピペミスった。
漢字知らないほど犯されてませんよ。
我侭の後始末とは何かが知りたかったわけ。
=返答でいいんだよな?

非喫煙者の近くでの喫煙の許可不許可の判断は
いつでも全て非喫煙者にあると思ってるが違うか?
つか、こっちにあるなら常に許可になりますよ。
それこそ理不尽だと思ってるから判断をそっちに任せるんだが。

俺が罪悪感を感じるのは自分がされて嫌な事を相手にする時。
嫌煙者が喫煙を嫌うのも理解はできるからそれも含むが。
自分は本当に嫌な事はNOと言う人間なので貴方に向けるのは難しいね。

とりあえず、貴方の主張はわかった。
相手がカラオケで喫煙を嫌うか嫌わないかに関わらず、喫煙をやめろと。
俺はそれは出来ないや。
貴方の周りの人がここを見ていてそれができる人だったらいいね。

何度も言うようだが、何の行動もなしに自分の都合のいいようにはいかない。
前の客の煙草の残り香も嫌なら完全禁煙ルームを作らせるよう店に言うべき。
それすら億劫でここで愚痴るだけで満足なら何も言わないが。
249選曲してください:04/12/25 17:48:15 ID:pdzNa68h
>>184>自制できないDQNとかアフォはいつも自分を棚にあげて
「スキンシップ」「俺の勝ってジャン」「嫌煙うぜー」
「「「吸っていいか聞かれて断れもしねーのかよwネット弁慶」」」
の一点張り。
見事だ。まんま来たね。ネットでしか言えないのかって定番の台詞。

>>248おまいは自分で価値観の違いだってまとめておきながら
まだ続けたいのかw OKOK

>非喫煙者の近くでの喫煙の許可不許可の判断は
いつでも全て非喫煙者にあると思ってるが違うか?
だから俺が言ってるのはなんで許可不許可の判断をしなきゃいけないってことだよ。喫煙者が自分の我が儘を押し通さずに1.2時間
我慢すれば丸く収まる話じゃないか。
なんで1.2時間の我慢がそんなに嫌なのだ。出来ないのか?
お前さん達を麻薬中毒者とは思ってないから「1.2時間ぐらい我慢できるだろう」と思ってるのだが。

>俺はそれは出来ないや。
なるほど。じゃああなたの意見をまとめると
「非喫煙者よ。俺は煙草をカラオケでの1.2時間すら我慢できない。
密室だろうが関係ない。だがしかし、お前らにチャンスはある。
俺がちゃんと吸っていいか聞くから嫌なら断れ。お前が断れない性分だろうが関係ない。お前は断る権利を、意思にかかわらず無理やりだが、持たされたわけだから嫌なら断るのは義務だ。それがたとえ俺の自制心のなさから生じたものであってもだ。
そして非喫煙者よ、こんなところで愚痴言ってないでちゃんと断って
みろ。え、なに?それが出来ないって?お前は最低限の自己主張もできんのか!(俺は自己抑制が出来ないけどな!) 俺は我慢できない香具師だがお前らに機会を与えたからOK だがおまいらはその俺が与えてやった機会も生かさない香具師だ。」
だね。凄いお方だ。
250愛煙家:04/12/25 18:08:28 ID:orSeaBu8
別に続けるつもりはないけど。
いいよ、お前がここで愚痴ってるだけで満足なら。
後半まさにその通りだよ。
それでも俺にデメリットは生じないわけだが。

断る権利を持たされたくない人間はお前くらいだろうから
これからも俺は聞き続けるけどな。

だから俺が言ってるのはなんで許可不許可の判断をしなきゃいけないってことだよ。
嫌煙者が自分の意見を隠さずに「一瞬」
NOと答えれば丸く収まる話じゃないか。
なんで「一瞬」の我慢がそんなに嫌なのだ。出来ないのか?
お前さん達を嫌煙者とは思ってないから「もし嫌煙者なら我慢しよう」と思ってるのだが。

俺はこう思ってる。価値観の違い。はい終了。
251選曲してください:04/12/25 18:25:12 ID:Nj+de79c
吸っても良いですよ!!(^∀^)
って言われたら吸えばイイじゃん。   



( ´ー`)y-~~ Д⊂(´▽` )
252選曲してください:04/12/25 21:01:39 ID:a685OmPt
JTの策略にまんまと引っかかったニコチン依存症患者必死だな。
253選曲してください:04/12/25 22:29:25 ID:KJI0iwWM
喫煙者、嫌煙者ともに>>236 >>238をよくみろ。
お互い様って事だ。
254選曲してください:04/12/26 00:04:49 ID:c04w8w+5
>>愛煙家氏
ワロタ。頭悪すぎて。pdzNa68hないす。
愛煙家氏論破されすぎ、さすが愛煙家は頭が悪い
言ったことすべて軽く言い負かされてるwwwwwうぇwww
最後には言う事がなくなって自分の発言で終わらそうとしてるし
>はい終了
ぎゃはははははははは
もうこれ以上負けたくないんだねwwwwwうぇwwwwwww
おもしろかった。また論じてくれwそして言い負かされてくれww
255選曲してください:04/12/26 00:33:55 ID:EiqCBvqJ
>>254
すげー頭悪そう…お気の毒に。
こういう奴のせいで嫌煙家のイメージも悪くなるわけだね
256選曲してください:04/12/26 00:35:20 ID:c04w8w+5
うるせぇwwwwうぇwwwww
257選曲してください:04/12/26 00:37:05 ID:VNwxf1kq
>>252
だよな。結局ニコチン補給を二時間も我慢できないみたいだし
ニコチン依存症患者ってかっこわるいなあ
258選曲してください:04/12/26 00:41:04 ID:c04w8w+5
まぁマジレスすると本気で
愛煙家氏は論破されすぎて涙を誘った
言うこと全て言い負かされて途中からやけになってたし(ワラ
最後の「はい終了」がもうね。これ以上はやめてくださいおながいしますって感じ?
まぁ頭の悪い香具師に論じるのは無理ってことよ
マジですっきりした
pdzNa68h
GJ!!
>>255言っておくが漏れは喫煙者だ。
まぁ愛煙家ではない。
だけど別にここで同じ喫煙者が叩かれようが、
おもしろければそれでいい。
愛煙家ってわざわざ名乗ってるし。
喫煙者全体が否定されててもおもしろくないけどさ
ほら、調子乗ってる香具師が見事負ける姿って最高ジャン!
だから愛煙家氏が頭悪いにもかかわらず
最後負け犬になってすごい笑った
259選曲してください:04/12/26 00:42:19 ID:c04w8w+5
うはwwwうぇwww
260VfK5uAkN:04/12/26 00:43:09 ID:bWMxYukG
ワロタ。頭悪すぎて。pdzNa68hないす。
愛煙家氏論破されすぎ、さすが愛煙家は頭が悪い
言ったことすべて軽く言い負かされてるwwwwwうぇwww
最後には言う事がなくなって自分の発言で終わらそうとしてるし
>はい終了
ぎゃはははははははは
もうこれ以上負けたくないんだねwwwwwうぇwwwwwww
おもしろかった。また論じてくれwそして言い負かされてくれww

再現音源http://hisazin.dyndns.org/up/src/541.mp3
261選曲してください:04/12/26 02:03:59 ID:iZ9f3NEm
糞スレあげんな。
煙草を密室で吸うと嫌われるよ。で糸冬
262選曲してください:04/12/26 03:36:00 ID:sg36CT3F
つーか俺友達にも煙草吸うやついるけど
外で吸ってってはっきり言うよ。
意外と快くokしてくれるけどな
263選曲してください:04/12/26 03:45:30 ID:2Pj9ADdX
吸うやつも協調性ないけどそれに対して怒るやつも我慢が足りない
どっちもどっちだな
吸ってるほうもやんわりと言われたら外に行ってくれるんじゃない?
264選曲してください:04/12/26 09:24:21 ID:g7MvbHgN
265選曲してください:04/12/26 10:16:10 ID:wrMhkGwS
確かに、吸わないでくれって言えば快く応じてくれる喫煙者がほとんどだと思う。
でも「吸っていい?」って言葉に対して「やめて」と言うのは
選択と同時に反対の意思を示すのだからそれだけ労力がいるよ。
その場ではなんともなくても心の中では協調性のない奴だとか自己中心的だとか
周りの人から思われるかもしれない、場の空気も多少乱してしまうかもしれない。
そういったリスクを含めて考えると本当にツライ。
日本人で非喫煙者が何パーセントなのか知らないけど決して少なくはないよね、
3人でカラオケに行ったら1人くらいいると思う。
喫煙者以外の人がいる中で喫煙を了承されたのなら、きっとその中には
「嫌だな〜」と思ってる人がいると思うよ。それでも毎回ツライ選択を迫るのは・・・。
266選曲してください:04/12/26 11:05:17 ID:VR78fGa0
禁煙ルームのあるカラオケ屋を上げてくれ
267選曲してください:04/12/26 13:52:49 ID:OHbS11lZ
>>265
それが人付き合いってもんだろ。
268選曲してください:04/12/26 14:40:21 ID:OHbS11lZ
なんか誤解されそうだから補足しとくけど
そういうこと考えて支社選択するのがってことね。
269選曲してください:04/12/26 16:04:11 ID:c04w8w+5
>>267
その前にお前の喫煙を我慢するのが人付き合いってもんだろ
愛煙家達はだまっとkzっうぇ
家の中でしか吸わない神的存在の俺まで立場悪くなるwwww
うぇえwwwww俺天才www
www誰もおんれヵわんわない・・。・www
270選曲してください:04/12/26 17:08:35 ID:OHbS11lZ
>>269
俺も吸わないし。
271選曲してください:04/12/26 17:48:41 ID:lv0Y1Kvi
じゃあさ、「煙草吸っていい?」じゃなくて
「煙草は外で吸った方がいいよね?」ってきいたら
「うんそうだね」って答えやすい?
そういうモンダイじゃない?

上でカラオケがたかが1、2時間ってよく書かれてるけど
フリータイムとかで6、7時間の時だってざらにあるんだけど
272選曲してください:04/12/26 18:20:08 ID:c04w8w+5
うはwwwww夢がひろがりんぐwww
273選曲してください:04/12/26 18:21:09 ID:7shU514m
煙草を口実に気まずい室内から逃げだすのはアリですか?
274選曲してください:04/12/26 20:09:39 ID:hjEhG6q2
アリです。
275選曲してください:04/12/26 22:59:21 ID:/6X6CwV7
>>271
>「煙草は外で吸った方がいいよね?」ってきいたら
「たばこ吸っていいよな?」とかよりはその方が答えやすいかと
でも外で吸っても服とかが臭くなるから近寄って欲しくない人もいるかと
6、7時間さえ我慢するのも辛いの?中毒症状って大変だね
276選曲してください:04/12/26 23:49:17 ID:wrMhkGwS
>>271
本音を言うと「煙草吸ってくる」の一言で「俺らも吸うから中で吸えよ」か
無反応を選択できるようにしてもらうことを望むけど
聞き方を変えてくれるだけでもすごく助かるよ。

喫煙者が多い世の中だから「依存症」というと嫌煙者が馬鹿にしてるように聞こえるけど
実際は麻薬と同等の「中毒」「依存症」にかかってるわけで…
早く煙草型の時間を掛けて摂取できるニコチン補給品が開発されないかと願ってる。
277選曲してください:04/12/26 23:57:09 ID:oM2v4HWS
ニコレットとかってどうなの?
それよりJTは煙の出ないタバコを売るべきだと思うけど。
278選曲してください:04/12/27 02:46:08 ID:RZwBfiFK
>>277
多分発売されても売れないと思うよ。
煙が出ないと吸った気しないもん。
臭いも害も無い煙が出る煙草だったら買うわ。

中毒です。依存症です。やめたいけど意志弱いです。
カラオケとか狭い部屋で吸うのはやめることにします。

絶対吸えない場所では何時間でも我慢できるけど(我慢せざるを得ない)、
カラオケとか灰皿あるし、中途半端に「吸えるけど我慢すべき」ってのが
一番難しい…意志薄弱な自分としてはね。
279選曲してください:04/12/27 13:36:46 ID:OetPbM1i
俺が高校1年のころ、高3の輩がスクールバスの中でタバコ吸い出して
俺がにらんでるのに気づいたらしく、「ぁ?やっぱめいわく?」とか聞いてきたので
勇気だして「ああ」ってうなずいたら、意外に「そうだよな」と笑いながら外に出て吸ってた。
でもまぁ、下級生にチクられて停学処分食らうよりは、恨まれない程度にアホやらかすのが
高校生っぽいよな。ま、ガキのころから吸ってる輩はさっさと癌で死んでくれってこった。
280選曲してください:04/12/27 16:20:42 ID:oPEEhMYe
何だそいつ?
スクールバスで吸うってどんだけDQNなんだよ。
281選曲してください:04/12/27 17:06:10 ID:B61iVug1
>>279
俺がにらんでるのに気づいたらしく
あぁ香ばしい
282選曲してください:04/12/27 19:11:15 ID:tJK0qYYg
スクールバスの中で吸ってるとかダッセー
かっこわるい上に臭いどうしようもない奴だな
283選曲してください:04/12/27 20:11:06 ID:UfEnGELC
スクールバス
っつったら田舎でしょ?
284選曲してください:04/12/27 20:44:13 ID:+bk7l08a
有名私立にはスクールバス多いですよ。
285選曲してください:04/12/29 23:57:25 ID:EVj16zbn
自動車学校のバスだったらみんな吸ってた
286選曲してください:04/12/30 14:26:50 ID:Fn5s5st0
>>266
ラウンドワンに入ってるカラオケ屋は
タバコ吸いますか?吸いませんか?
って受付で聞かれたからたぶん部屋が分かれてるんだと思う。
287選曲してください:04/12/30 16:37:21 ID:cuPoDKZZ
>>286
どこ行っても煙草吸うかどうかの確認されるけど?
ただ灰皿を用意するかそうじゃないかの差みたい
288選曲してください:05/01/14 16:12:30 ID:sT+/xqI5
喫煙者=共産主義者
289選曲してください:05/01/14 19:48:57 ID:9fOGWKuG
煙草片手に吸いながら歌うアフォはだいたい低学歴。
290選曲してください:05/01/14 20:08:18 ID:ZgG0JtHr
>>289
俺のことかーーーー!!!!!!
291選曲してください:05/01/14 21:23:50 ID:9mhbWhPZ
すっうっなっよー
292選曲してください:05/01/14 23:53:44 ID:zfTmunsp
>>286
オレ、中3でヒトカラーなんだけどマニュアルだからか
普通に「タバコ、吸われますか?」ときいてくるよ・・
ガタイがいいセイでもあるのかなぁ。
293選曲してください:05/01/15 10:59:19 ID:bdypAPoY
ガタイとかじゃなくて単に老けてるんだろ君が。
294選曲してください:05/01/15 17:48:47 ID:PDQY8D+o
ざっとこのスレ見させてもらったが
i+JuympY と pdzNa68h
のやりとりからして
嫌煙のほうが頭よさそうだな。ってか
i+JuympYは文をまず理解してないっぽいのがちらほら。

結論。喫煙者はやはり馬鹿
295選曲してください:05/01/16 12:26:26 ID:KknvG4Wi
マジレスするとさぁ、その集団の中での地位が低いからテメェではっきり嫌だって言えないし、
相手に気も使ってもらえないんだろ。
一生そのままでいればいいじゃん。
296選曲してください:05/01/16 15:44:12 ID:TWR8eJgB
やはり喫煙者は鼻がおかしくなっているようだな
たばこがどれだけ臭いか全然分かってないらしい
297選曲してください:05/01/16 20:09:17 ID:mgYcFzIu
298選曲してください:05/01/16 21:33:31 ID:5E9nh2Zw
俺は状況によってだな。
本当に仲がいい奴らと行く時は、吸わない奴に確認してから決めるし。
吸わないでって言われたら、ああわかったで済む。それで場が白けることもない。
仲がそこそこの友達とかがいる場合は吸わないかな。そいつが嫌煙者だったらの話だが。

まあ空気嫁ってこった
299選曲してください:05/01/17 18:52:56 ID:TZZ1M/Cd
i+JuympYもpdzNa68hも>>294も頭悪そう。
喫煙者嫌煙者関係なく人間として馬鹿な部類に入るだけ。

つーかどうしても部屋で吸いたいって何よそれ?
お前が部屋に居ようが居まいが関係ないからとりあえず外に出とけ!
どうしても嫌と言えないって何よそれ?
お前は自分で喫煙了承して煙吸って勝手にイライラしてろ!
今さら感想書いてまとめたつもりって何よそれ?
とりあえずお前がこのスレで一番頭悪いことは確かだから
自分の顔に書いて鏡見て満足してろ!
300選曲してください:05/01/17 21:44:43 ID:mz6Rhv+Z
>>295のレスが現実だよね。実際の話。
仲間内の中で政治力が弱いから結局ストレス溜め込んでここで撒き散らしてる。
そして何にも変わらない日常ってわけだ。

はっきり断ることができて、快適に暮らしてる嫌煙者と比べると随分人生損してるね。
301選曲してください:05/01/17 23:04:03 ID:J2kg5PPl
>>300
こういう香具師がいるから喫煙者の立場が悪くなるんだよ
氏ね自演が
俺は喫煙してるがちゃんと節度は守ってる。
ってかこんなんマナーの問題だから
断れないのは政治力が足りない(←多分発言力って言いたいんだろうけどwww)ってのは関係ない。マナーの問題
他人を考えろよ先に。
俺は自分の部屋ではスパスパやってるけど
喫煙者じゃない人が一緒にいると絶対吸わない
302301:05/01/17 23:20:39 ID:J2kg5PPl
スマン。言い過ぎた。荒れるもとつくっちまったかも
>>299も少し落ち着いて書いたほうがいいよ。
お前の文は文章力がなさすぎるように見える。
自分の主張を整理した後万人に分かるように書き直したほうがいい。
303選曲してください:05/01/18 00:21:09 ID:z3+MunL8
>>301
いや、政治力って言いたかったんだよ。
まぁなんだ…ドンマイ…
304選曲してください:05/01/18 00:39:11 ID:JzRRNFxY
>>299-303全員見事に低脳だねw
いちいち煽りあって。解決策も示さないで
もうこのスレいらないね
305選曲してください:05/01/18 00:52:53 ID:JzRRNFxY
>>303の頭の悪さにもワロタw
政治力って意味分かってんのかねw
なんで「グループ内」で政治力なんて言葉でてくるんだ?
しかもそれであってると勘違いしてるし、ドンマイってww
恥ずかしくて釣りの振りしてるのでつか?
ゆとり教育の成果が>>303ですからぁ〜残念!
そして>>299も説明下手ですからぁ〜残念!
>>301もあとで謝るなら初めから煽るなってことですから〜残念!
306選曲してください:05/01/18 00:55:13 ID:z3+MunL8
煽り?
勘違いしてたから教えてやっただけなのに…

解決策なんて嫌煙者がはっきり言うしかないだろ。
現状は喫煙者にとって何の不都合もないんだから。
喫煙者は別にこのままで満足なんだから何もするわけないし。
まだ分からないの?
307選曲してください:05/01/18 00:59:13 ID:JzRRNFxY
>>300で使用した政治力の意味を教えてくださいw
>301の低脳に合わせるのは嫌だがお前の文にあてはめるなら
発言力が妥当なのだがw
政治力・・・?ww
308選曲してください:05/01/18 00:59:18 ID:z3+MunL8
>>305
せいじ-りょく ―ぢ― 3 【政治力】

(1)政治を行う力。政治上の力量。
(2)駆け引きや巧みな根回しなどで、複雑な利害関係を現実的に処理しうる能力。

お前マジ見てらんないから。

今更釣りのフリしても遅いよ?

309選曲してください:05/01/18 01:00:56 ID:JzRRNFxY
で?政治力は言っておくが友人関係にはあてはまらないよw
世渡りがうまい
とかそういう言い方をする。
政治力は君が言うところでは使わないw
まぁ君も大学に入ってそういう勉強すれば理解できるよ低脳君。
310選曲してください:05/01/18 01:03:20 ID:JzRRNFxY
普通に政治力って言ったら「政治的な手腕」とかなんだけどね
意味。
変な知識を得意げに使いたい年頃なんだね、かわいそうにw
311選曲してください:05/01/18 01:04:42 ID:+7ELj0ka
ID:JzRRNFxYが一番馬鹿っぽい
カコワルイよキミ
312選曲してください:05/01/18 01:05:35 ID:z3+MunL8
>>309
世渡りが上手いじゃ意味が全然変わってるだろ。
正直に一つ目の意味しか知らなかったって言えよ。
お前何がしたいの?
313選曲してください:05/01/18 01:08:21 ID:JzRRNFxY
>>312一つの意味しか知らないって。。。w
政治力の意味ぐらい知ってるよw
んで>>309見た?ってか文章理解できた?

314選曲してください:05/01/18 01:10:13 ID:JzRRNFxY
駆け引きがうまいとかかね、あと言うとしたら。
世渡りが上手いもいける。
自分の地位とかを考慮にいれたりして行動だし

ってか 政治力が「弱い」ってなに????w
315選曲してください:05/01/18 01:32:57 ID:YbWjn32D
ヾ(´・ω・)ノ゛まあまあ
けんかはよしましょうよ
316選曲してください:05/01/18 05:12:23 ID:ouhZe/on
さあさあ変化は虫でしょうよ´・ε・`
317選曲してください:05/01/18 06:26:23 ID:YbWjn32D
>>316
(´・ω・)σ)・ω・`)おいw
318選曲してください:05/01/18 16:17:40 ID:rv/MksG4
とりあえず人前で臭い喫煙行為はやめとけってことだ
319選曲してください:05/02/25 01:40:49 ID:XCerf09U
あげ。
実際密室内での喫煙はどうなのか。
320選曲してください:05/02/25 19:50:43 ID:gn1BdMDh
スモークハラスメント
321選曲してください:05/02/28 17:11:26 ID:9l3JElip
非喫煙者のコと二人でカラオケ行ったから吸わずにいようとしたら
「吸っていいよ!全然平気だから!吸って吸って!」
なんて言うから吸ったけど…
変な人だな。
322選曲してください:05/03/17 15:36:30 ID:fJ8qpuXG
肺がんになるぞ
323選曲してください:2005/03/29(火) 17:41:36 ID:g/W5tb6m
何でタバコの煙って嫌いな人のとこへまとわり付くのかね?w
324もっくん:2005/03/29(火) 17:55:32 ID:2ktn1hI0
愛煙家のためのカラオケオフ会に行こう
全員ヘビースモーカーだから気にせず吸えるよ
あと、みんなしゃがれ声だから歌も気にしなくていい
325選曲してください:2005/03/29(火) 19:33:14 ID:SazQ+uh4
半端な煙草吸うくらいならやめちまえ!と女に言いたい。

吸うなら思いきし肩身の狭い思いして国内での外出は愚か、
ロクに海外にも不自由な思いして行かなければいけなく、
お金も消えてしまうことくらいの覚悟を持って吸ってほしい。
煙草吸って喫煙者の人権も考えろだの煙草税がどうだのいう奴は全員死刑。
まぁそうするとほとんどの喫煙者が死刑になるだろうが。

それでも葉巻を吸う人は許す。
326選曲してください:2005/03/29(火) 23:42:00 ID:lc/aIvkp
「タバコ吸わないで」の一言も言えないへタレが集まるスレ
327選曲してください:2005/03/30(水) 14:45:53 ID:Hd/MIo9e
326俺だな
328選曲してください:2005/04/12(火) 10:04:35 ID:hg4Q8DWq
タバコ吸ってた奴がいて、煙がうざいってんで喫煙者のタバコ蹴落とした奴いるぞw
329選曲してください:2005/04/12(火) 10:25:28 ID:0FxRnYzs
友人と二人なら、はっきり煙草嫌いなんだよねって言えるし、それでもやめてくれないような友人は居ないけど…
辛いのは職場の人と複数でのカラオケとかかな。
とても言えません。
330選曲してください:2005/04/12(火) 10:57:48 ID:1wePVfKh
親しき仲にも礼儀あり
カラオケ盛り上がってんのに、吸ってる人にわざわざ注意して
その場の空気を乱したくはありません
中でも俺は盛り上げ役というか、バカに徹する役なので、
「タバコ止めて!」なんていうキャラじゃないですし。。
空気の読めない人間にはなりたくありません その場は我慢するのみです
331選曲してください:2005/04/12(火) 11:12:25 ID:Vl+EDXmC
>>330
仲間
332選曲してください:2005/04/12(火) 11:37:31 ID:DdrDAmkk
たとえば禁煙者数名Aグループと
喫煙者数名Bグループでカラオケに行ったとする

店員「たばこはお吸いになりますか?

Bグループ「もちろん」

灰皿を受け取り、指定された部屋に入る。

Aグループの誰かが灰皿を隠す。

B「あれ?灰皿は?」
A「シラネ」
B「おっかしいな。まぁたまにはいっか」

        完璧なシナリオじゃないですか

そんな俺は18〜20歳まで喫煙してまして
現在(21歳)ではたばこ止めました。
密室での喫煙は賛否両論あるかと思いますが、
喫煙者に「吸うな!」とは言わず、
「ちょっと抑えて」とでも言っとけばいいんじゃね?
あまりにも嫌だったら、その連中とカラオケ行かなければいいし
333選曲してください:2005/04/12(火) 19:38:44 ID:+kcspB0I
カラオケ店は禁煙じゃないんですか?
334選曲してください:2005/04/12(火) 19:58:01 ID:OTMIdvbo
俺って自分は吸わないくせにタバコの匂い好きなんだよな
喘息なのに
335選曲してください:2005/04/12(火) 20:31:17 ID:+CwICd+B
自分は吸うけど副流煙嫌い
336選曲してください:2005/04/12(火) 20:33:25 ID:8y+uscM6
換気もっと強くしとけやゴルア!
337選曲してください:2005/04/13(水) 19:33:51 ID:jBnO7Smk
>>332
B「あれ?灰皿は?すいませーん、灰皿ください」

これが正しい答えだッ!
338選曲してください:2005/04/30(土) 02:23:40 ID:UzuZXf80
>>324
なんかめっちゃ楽しそうヽ(´ー`)ノ
339選曲してください:2005/05/02(月) 18:55:36 ID:V/Eac1VQ
カラオケでタバコ吸われて高い声でないよ・・オク下でも煙たくなる。吐くわボケwww

タバコやめろといっても5分後にまた吸いはじめるし、こういうやつマジ氏ねって思うわ。
言ってやったけど。
340選曲してください:2005/05/19(木) 21:48:28 ID:U/SxDqTg
確かにカラオケでタバコはちょっとヤダね・・・・
なんか本当に空気嫁っていいたいよな・・・
俺は気が弱いから言えないけどね・・・
341選曲してください:2005/05/19(木) 23:14:33 ID:MtedL7oG
俺の友達は未成年なのに吸をうとしてた…

まぁ〜吸わなかったから良かったけどね…

マジで困るよ
342選曲してください:2005/05/19(木) 23:29:42 ID:GAqYP/EM
友達の喫煙くんとカラオケ行った時、煙草吸うときは部屋出て吸いますよ!マナーじゃない?
343選曲してください:2005/05/19(木) 23:35:44 ID:U/SxDqTg
>>342
いいなー君の友達はいい人だね!うん。
344ニワトリ ◆mqLSL11ctQ :2005/05/19(木) 23:56:26 ID:jA+pk1CQ
スマソ、ボーカルなのにカラオケで平気でタバコ吸ってる…。
よし、やめよう!


(;´Д`)y━・~~~~
345選曲してください:2005/05/19(木) 23:58:18 ID:GAqYP/EM
>343
ありがとう!友にかわり御礼を
346選曲してください:2005/05/20(金) 03:22:02 ID:ICsnZwMk
非喫煙者の連れとカラオケ行くときは吸わないようにしてるんだけども…
結局他の連れが吸うから彼にしてみれば意味ないのかな
347たば夫:2005/05/20(金) 11:06:19 ID:3tkmH+FH
非喫煙者とのサシカラの時は外に出ようと思った。
俺のカラ友も、このスレの嫌煙者のように悶々と腹わた煮えくり返してるのかなぁ
わるいことしたなぁ
348選曲してください:2005/05/20(金) 12:33:43 ID:RXmaF9ig
オレもカラオケ中にタバコ吸われるのは嫌だけど、なかなかタバコ吸うなとは言いづらい
349選曲してください:2005/05/20(金) 13:09:03 ID:hQBgl8rB
喫煙者だけど煙草嫌いな人とは最初から行かないよ
350選曲してください:2005/05/20(金) 13:14:07 ID:kNRi1n+B
お互い気まずくならないように吸うのやめてもらうサインとか隠語みたいのない?
351選曲してください:2005/05/20(金) 14:09:41 ID:mRXov99m
カラオケ屋の一室を喫煙所にしてくれ。
国会で公共の場に喫煙所を設ける法律でも作ってください。
352選曲してください:2005/05/20(金) 20:46:53 ID:yVSV4m+5
>>350
ぐはウボェァ゙くぁwせdrftgyふじこlp

煙たっって直接言え。アホには遠まわしは通用しない
353選曲してください:2005/05/21(土) 17:40:52 ID:YLVeSYyq
>352
でもそれって、吸わない方の一方的な意見だよな。
確かに、吸わない側にとって、煙は迷惑だが、禁煙場所で無い以上、
吸う奴に、吸うな!っていうのは吸う方にとって迷惑このうえないよね


煙草発売禁止にならないかな・・・と、同時に、カラオケ全店で
喫煙・禁煙で分けて欲しいわ。あとは、ライヴハウスとかも禁煙にしろ
354選曲してください:2005/06/04(土) 01:47:48 ID:rDhziXtP
おい、喫煙者、おまえが撒き散らしている有害物質を
責任もって吸い込めよ。ごみぶくろでも頭にかぶって
そのなかで充分たばこを楽しめ。歩きタバコもそうやって
やれよ。いいな?
355選曲してください:2005/06/04(土) 05:59:59 ID:uEZP30iy
>>354
直接言えば?
356選曲してください:2005/06/04(土) 07:26:10 ID:FnpBdirw
車の排ガスは必要悪 タバコの煙は不必要でなおかつ悪

車はなくなったら困るが、タバコはなくなっても一向に困らない

いい加減、車の排ガスを比較対象にするアホなくならんのかね。
357選曲してください:2005/06/04(土) 08:02:50 ID:eQ66sqvV
カラオケ行く連れは全員喫煙者だから問題なし
358選曲してください:2005/06/04(土) 10:43:17 ID:lc62+C5Q
喫煙者とはカラオケ行かないなぁ
359選曲してください:2005/06/04(土) 11:39:56 ID:khXpAvAo
うちの近所のカラオケ屋、禁煙部屋なるものがあって、そこの部屋はタバコ臭くない

毎回、愛用させてもらってるよ。
360選曲してください:2005/06/04(土) 12:03:59 ID:MM6lyViC
島根県ですが、タバコの不始末でしょっちゅう山火事が起きてます。
無神経な人が吸うと防災上も危険でつ。
361選曲してください:2005/06/04(土) 15:25:32 ID:SqNj7d4k
必要悪って。
身近な範囲でしか物事を判断できない典型的自己中だな。
362選曲してください:2005/06/04(土) 16:32:05 ID:uEZP30iy
ほんとに馬鹿だな
やろうと思えばいくらでも理屈並べられんのに必要悪とか頭悪すぎ
363選曲してください:2005/06/04(土) 18:36:09 ID:5b58d8uU
まぁまぁここは穏便に(´・ω・`)
364選曲してください:2005/06/05(日) 17:27:26 ID:EP7U3o4Y
カラオケ行って俺が手続きやってんのに、
「おタバコは吸いますか?」って質問に、後ろから
「 ハ イ ッ 」
って即答する君、なんなん?せめて躊躇位しろよな。
365選曲してください:2005/06/06(月) 01:26:54 ID:M8gDKzlq
>>364
そいつマジウザいな
密室で吸うようなニコチン中毒は氏ねばいいのに
366選曲してください:2005/06/06(月) 06:01:01 ID:wAz/2alZ
別に家とか食事中とかならいいんだけどカラオケでは勘弁して欲しい
367選曲してください:2005/06/06(月) 06:12:00 ID:9Jp+Blt8
>>366
俺は食事中も勘弁して欲しい。
俺が幹事の時はファミレスなら強制禁煙席。
飲みの時は流石に禁煙とは言わないけどね。
368選曲してください:2005/06/06(月) 09:59:10 ID:RvE6sLGb
今度あんまり親しくない人とカラオケ行くんだけど
すごいタバコ吸う人なんだよな
今からちょっと憂鬱
いい人なんだが外で吸ってよとは言いづらい仲orz
楽しみたいだけなんだが、これでタバコがなけりゃなあー
369選曲してください:2005/06/06(月) 20:38:53 ID:Hk3APo4I
>>361
喫煙厨は、自分の個人の単位でしか、物事を判断できないから、迷惑をかえりみず、吸うだろw

どっちが身近な範囲でしか物事を判断できないんだかw
370選曲してください:2005/06/07(火) 11:39:52 ID:+lKJ9bWu
わかりやすい文体だな。
371選曲してください:2005/06/07(火) 17:23:14 ID:JLzOBVCi
>>362
やってみろやカスが
車の排ガスは必要悪でタバコの煙は不必要で害悪だろ
372選曲してください:2005/06/08(水) 13:56:11 ID:UvTGqQgQ
車の排気ガスが環境に及ぼす影響は今シャレにならないところまで来てるんですが。
そもそも車と比べる意味がワカラン。

お前がもし車使わずに喫煙する人間なら真逆の事を言うんだろうね。
373選曲してください:2005/06/08(水) 18:45:40 ID:VfcznFS/
そもそも、車と比べだしたのは、珍煙連中なんだが・・・・

飲食店などでの健康増進法ができたというのに、この体たらくは、あきれますね。
374選曲してください:2005/06/12(日) 15:10:44 ID:WG1UVWvV
煙草の煙で問題なのは不快感だろ。
健康だなんだ言ってるけどそんなもんは微々たるもの。
東京に住んでる時点で煙草1日1箱吸ってるのと変わらない。
水道水を飲めばそれ以上。

数十分の副流煙の害さえ許せないくらい健康に使ってるなら
北海道行った方がいいよ。マジで。

カラオケで吸われると喉痛くなるからやめて欲しいけどな。
375選曲してください:2005/06/13(月) 21:24:02 ID:eOrK2V+i
確か東京に居たら一日でタバコ40本分だったかな・・。
376選曲してください:2005/06/14(火) 11:00:49 ID:wRfyr5AM
副流煙40本分だったらすごいけどな。
377選曲してください:2005/06/15(水) 14:10:24 ID:+te7vPdO
煙草1本=主流煙+副流煙
378選曲してください:2005/06/16(木) 03:16:27 ID:hAFX4CzG
珍煙乙w
379選曲してください:2005/06/18(土) 10:59:03 ID:09OLSS4n
もう10年以上の付き合いの友人がいる。
友人であるそいつは喫煙家だ。
最近歌声上達の為、週に一度カラオケに二人で行くようになった。

小部屋の中でそいつはいつも煙草を吸う。俺は吸わない。
部屋入ると必ず吸出し、自分で歌ってる最中にも吸い、とにかく吸う。
時間経って部屋を出る時には1〜2箱は煙草がカラになっている。

お前はこんな所見てないんだろうから
あえてここで言っておこうと思う。

なんだか吸いすぎなお前を見てると長い付き合いとはいえ、
「俺ってそんなにストレス溜まるやつなのかな」と勘違いしてしまう。
できれば歌を歌って発散してもらいたい。
同じ所に座っていると落ち着かなくなって吸いたくなるのかな?
吸わない俺にはわからない。

何より一番気になってるのはお前の肺の事だ。
毎週毎週そんなに吸ってたら肺壊すだろうが。
しかもカラオケ行く時はいつも決まって夜中〜朝だ。徹夜だ。
仕事帰りの体に良いとはとても思えない。
灰皿に山盛りになってる吸殻見てると正直心配でしょうがない。

もうちょっと本数減らせ。
歌いながら吸うのもやめれ。
歌手も自分の夢の一つに入れてるなら
もっと自分の体を大切に扱ってくれよ。頼むよ。
380選曲してください:2005/06/18(土) 12:30:56 ID:m6dJDbwN
喫煙者の皆さん
「吸っていいか?」と聞かれて「NO」と言えないのは他人に意思表示ができないからだけではないんですよ。
他にもその場の雰囲気とかカラオケのメンバーとか色々と状況によって違うわけですよ。
どんな状況でも喫煙者はそんなこと気にしないって言うけど気にする喫煙者は山ほど居るわけです。

そこでお願いです。
「タバコ吸ってもいいか?」とは聞かないでください。
せめて「タバコは外で吸ったほうがいい?」と聞いてください。
これでも断りにくい状況はあると思うけど前者よりは断りやすい。
381選曲してください:2005/06/18(土) 12:47:03 ID:RU4SmYtG
>>379
イライラやストレスは、アナタのせいじゃないよ。

それは、ニコチンの中毒症状です。吸うと緩和されるんだよ。
382選曲してください:2005/06/18(土) 20:52:24 ID:Cun2F4Xx
>>380
それありがたい
「たばこ外で吸った方がいい?」と聞かれたら
「ごめん外でお願い」ってまだ断るより言いやすい
383選曲してください:2005/07/02(土) 03:45:55 ID:S5kO2X4m
喘息になってから喫煙者と一緒にカラオケいかなくなった
正確にいえば一緒にいけなくなった
384選曲してください:2005/07/16(土) 20:37:55 ID:WMwGyeM8
ageてみる。
いっそ禁煙ルームに割引制度でも作ったらどうJARO?
タバコ吸うヤツもちょっと考えんじゃないか?
385選曲してください:2005/07/16(土) 22:01:16 ID:W0c38Al4
>>384禿同ヽ(`Д´)ノ店側もタバコ臭が室内に染み込んだり、テレビ・エアコン・机あらゆる物にヤニがついて、消臭・清掃にも手がかかるハズ最悪焦げ作られたり…なら俺等無害な非喫煙者に対して割引あっても(・∀・)イイ!
386選曲してください:2005/07/17(日) 07:56:01 ID:xh7IQn0b
昔は吸わない友達の前でも吸ってたが、さすがにまずいと思い、今は一人でも吸わない人いたら何も言わず外で吸うようにしてる。
んで全員喫煙者の時だけボックス内で吸う。
しかし最近は外で吸うのも戻ってきたとき臭いから辞めてくれと言われイライラしてること多くなったね。
吸わない人にとってはどんなに口ゆすいでもガム食べても匂いばれるし、そこまで言われたらもうその人とはカラオケいけないよな
( ̄□ ̄;)!!
387選曲してください:2005/07/17(日) 21:57:20 ID:3javbA/g
俺はヒトカラの時しか吸わないな
喘息持ちとか極端にタバコ嫌う奴とかいるし
結果、ヒトカラばかり行くようになった
388選曲してください:2005/07/18(月) 18:27:49 ID:mydE90Z4
友達とかならはっきり言っても大丈夫だって。
てかそれで気を悪くするようならそこまでの器でしかないんだろ。
俺なら普通に我慢する。
まぁ仕事の同僚とか上司だと微妙だけど。
389選曲してください:2005/07/21(木) 10:57:24 ID:WE/5spET
>>380はげどー
タバコ吸っていい?
って聞くヤシはちゃんと相手に断ってる
自分がモラリストだと思い込んじゃってるよね。
吸わないヤシの前では吸わないのが本当の
モラル。
390選曲してください:2005/07/22(金) 20:35:00 ID:I+ssH/rH
>>384
むしろカラオケだけでなく他の店とかでもやってほしいな。
んで禁煙室割引でなくて喫煙室割高だとなお良い。
391選曲してください:2005/07/22(金) 20:40:38 ID:zHRJwDQX
入った部屋がヤニくさいとへこむし深呼吸したくないね。
392選曲してください:2005/07/22(金) 21:25:16 ID:xE+2vMFL
吸わない奴らだけで行ったのに部屋に入った瞬間すでにタバコ臭いからど〜にもならん!エアコンから吹き出す風も臭い…
帰る頃にゃ服や髪ににタバコの匂いが移ってて(>。<;)y-~ ゲホッゲホッ...
393リカイ:2005/07/22(金) 21:40:26 ID:cNR3/3TK
女のタバコ吸った後なら悪くない?一般男性…
394選曲してください:2005/07/22(金) 21:58:36 ID:isQFszZr
性別は関係ないかと
395選曲してください:2005/07/23(土) 03:20:31 ID:r3HP6GQI
やっぱカラオケの順番待ちとか、うまく歌えなかったとき時とか
照れ隠しで吸っちゃう・・・
>>393
女でどんなけ可愛くてもにおいは一緒
396選曲してください:2005/07/23(土) 05:16:45 ID:YBiT5bEb
>>384
>>390
(・∀・)ソレダ!

喫煙者・非喫煙者の料金格差希望。
397選曲してください:2005/07/23(土) 09:58:28 ID:bBNgrY+g
喫煙者と非喫煙者を分けてくれればいいよ。
料金格差なんて作らなくていい。
ファミレスの喫煙席と禁煙席みたいに分けようよ。
それと店側ももうちょっと換気に金かけろや。
398選曲してください:2005/07/24(日) 12:32:44 ID:fstkV/zd
グチャグチャ言ってないで直接言えよ。
まるでおまえら嫌煙者は誰にも迷惑かけずに生きてて、喫煙者だけが悪いみたいな言い回しやめれw
この直接文句言う根性もないウジ虫どもが。
399選曲してください:2005/07/24(日) 12:53:32 ID:EoDkRp7r
>>398
俺から言わせりゃ喫煙者がウジ虫だな。
400選曲してください:2005/07/24(日) 13:58:00 ID:JPPZUAaQ
>>399
同意
401選曲してください:2005/07/24(日) 15:08:04 ID:/1yjs2WA
副流煙の方が害あるって知ってて言ってるのか?
なんで吸ってもいないのに吸ってる奴より害を受けなきゃならんのよ。
カラオケなんて密室だし。どう考えても迷惑。
402選曲してください:2005/07/24(日) 15:35:42 ID:dofvKFzO
馬鹿じゃねーの
伏流煙をずっと吸ってるわけじゃねーだろ
実際に病気になってんのは結局喫煙者だろが
403選曲してください:2005/07/24(日) 15:48:04 ID:52AvjcgS
>>402みたいな自己中B型は論外として、
悪いとはわかってるみたいなこと言って理解あるインテリぶった喫煙者いるけど、
どうせ酒はいると周りのことなんて気にしないでバカバカ吸うんだろ。
結局みんな口だけなんだよな。まぁまともな人間ならとっくに禁煙できてるか。
404選曲してください:2005/07/24(日) 22:15:14 ID:5RQPnzeJ
まあ>>402がB型であるかは知らんとして、
喫煙者が病気になってるのはどうでもいい、
それで非喫煙者が迷惑してるという事実が消えるとでも思ってるのか?
禁煙はタバコの依存性ゆえ確かにつらいだろうが、
結局は吸い出したのは自分なんだからもうちょっと謙虚になってカラオケでは吸うの遠慮しろよ
405選曲してください:2005/07/24(日) 22:18:45 ID:/Js3SFUz
ドランクドラゴンの鈴木はたばこを吸ってないのに
相方の塚地の副流煙を吸い、医者に肺が真っ黒になってますよ
と言われたらしい

ダウンタウンDXより
406選曲してください:2005/07/24(日) 22:26:13 ID:MT7amBKa
「吸わないで」って言えばいいんだよ。
それが原因で仲悪くなるようだったら、結局そいつとはその程度だったわけだ。
会社の付き合いは……俺が幹事だったら禁煙もしくは分煙。
新人君はちょっとだけ耐えようぜ。器官の疾患がある奴以外は。
407選曲してください:2005/07/25(月) 08:07:33 ID:2A2AlYXA
カラオケで吸うなってのはわかるよ?
喉痛くなるだろうし咳き込む人もいるだろうし。

でも伏流煙の健康への害を理由にすんのやめろと何度言えば。
カラオケ関係ねーじゃん。たかだか一生のうちの2〜3時間だろ?
頻繁に行くような仲だったら言えば良いだろ?
インテリ「ぶってる」のは嫌煙者の方が多いだろ。

「自分の身は自分で守る」ジョーシキですよ。
煙草がそんなに嫌いなら政治家にでもなって日本全土禁煙にすれば良いのに。

と思います。
408選曲してください:2005/07/25(月) 14:48:02 ID:OLGoNVh5
>煙草がそんなに嫌いなら政治家にでもなって日本全土禁煙にすれば良いのに。

いや、無理でしょう・・・。
409選曲してください:2005/07/25(月) 15:00:21 ID:joXcJ+Ws
>>407
>たかだか一生のうちの2〜3時間だろ?
数十分おきに吸わずにいられない喫煙者にとってはたかがかだろうが、全く吸わんものにとっては
密室での2〜3時間はきついよ。
一度完全に禁煙すれば君にも実感出来ると思う。、、、自分の体臭がうんこ臭くなってる事に、、。
410選曲してください:2005/07/25(月) 21:09:09 ID:aPGIQj+W
タバコの害は蓄積するからさ、
時間が短いとかあまり関係ないんでない?
ちりも積もれば病気になる。
411選曲してください:2005/07/26(火) 00:27:59 ID:XmCYWPxT
>407
吸う方が断るのがマナーじゃないか?
めくじらたてるのも時と場合によるが、吸う人はちょっと鈍感(麻痺?)だって思う事あるよ。
412選曲してください:2005/07/26(火) 11:18:04 ID:6E7e3z3S
>>407

>>410の言う通り。
413選曲してください:2005/07/26(火) 22:27:27 ID:lkB/4Yp4
>>407
たかだか一生のうちの数時間だろ?
なんで喫煙を我慢出来ないの?
ニコチン中毒ってそんなに酷いの?
414選曲してください:2005/07/27(水) 05:37:42 ID:rb8aV2Hy
喫煙者はちゃんとカラオケなどで嫌煙者に配慮すべき。は当然だが

こんなところにグダグダ喫煙者の友人に対する苦情を書き込むくらいなら一緒にカラオケなんぞ
行かなきゃいいじゃんww その程度ってワケだろ??
そんな嫌なら他のやつと行け
415選曲してください:2005/07/27(水) 11:39:35 ID:z7wkG3QQ
友達でもいいづらい場合あるし、深い仲でなくたまたま居合わせる人もいるし、、、
ここで愚痴ることで、少しでも吸わない人(敵対関係でないので、あえて嫌煙者とはいいません)の気持ちが
広がっていけばって願わずにはいられない。
お互い喧嘩にならない程に議論しましょう。
416選曲してください:2005/08/16(火) 00:02:23 ID:ZHsyvPhv
私は喉が敏感で、タバコの煙1つで声が出なくなります。
趣味の中でもダントツ1位のカラオケで気分良く歌いたいのに、タバコ吸う人と一緒だとだんだん声が出なくなって逆にストレスが溜まる・・・
だから、だんだん誘わなくなるし、ヒトカラデビューしました。
それでも、向こうから誘われたら2時間くらい付き合うと思うけど。
417選曲してください:2005/09/14(水) 22:00:54 ID:rBOWupRt
Xやサンボマスターを歌う気分の時のみ喫煙を許可する
418選曲してください:2005/09/15(木) 00:40:30 ID:Zd09l0hU
>>417
サザンを忘れてるぞ
419選曲してください:2005/09/20(火) 22:48:12 ID:lKLw/kZf
仮に喫煙者2人、嫌煙者1人でカラオケ行ったとしたら、
嫌煙者は1人でいる時間ばかりになりそうだな。
420選曲してください:2005/09/21(水) 12:28:11 ID:xLqSlXEa
エアコンがたばこ臭い部屋のカラオケはウザいな
421選曲してください:2005/09/29(木) 13:30:33 ID:r6hMaPRR
浮上
422選曲してください:2005/09/29(木) 15:38:38 ID:6BdKfq4p
タバコの煙がどうのと申し上げておりますが。
あの煙の白さは、どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
423こりん大好き:2005/10/03(月) 18:59:19 ID:2U1Eke1k
>>422 ωつ 漏れの使ってもいいお。
424選曲してください:2005/10/04(火) 15:23:36 ID:X+zxvlq5
今更だが、車の排気ガスはちっとも必要悪じゃないな。ものすごい勢いでただの害悪だな。
425選曲してください:2005/10/19(水) 23:17:55 ID:u7XKLdyl
嫌煙って程ではないが、あの密室では勘弁だなぁ・・・
漏れも>>416氏と同じでタバコの煙でだんだん声がでなくなる。
喫煙者が居ない時はのどの調子がいいのだが・・・

食事の時とか呑みの時はいいんだが、せめてカラオケの時だけは部屋の外で吸って欲しいっす。
以上、小さな願いでした。
426選曲してください:2005/10/25(火) 15:16:10 ID:ysl7sfQX
>>425
同意
427選曲してください:2005/10/25(火) 20:11:00 ID:Bnmdzo+1
428選曲してください:2005/10/25(火) 20:11:52 ID:Bnmdzo+1
同意
429選曲してください:2005/10/26(水) 17:36:59 ID:eDdFhD90
430選曲してください:2005/10/27(木) 10:22:33 ID:X0eEivt9
煙草大っ嫌い
臭い、気持ち悪い、頭痛くなる、喉が痛くなる、なにより息臭いよ、息。
気持ち悪い。歯も汚い。そんなので話し掛けないで。
煙草で悪くなった関係もいっぱいあった。まるで吸わない方が特異みたいに見るよね?その目。黄ばんでるよ。
部屋、服、髪、もともとそんな色じゃない筈だよ。頭の中も肺の中も黒くなるんだよ。
心もきっとなってる。相手を考えてやめろって言ってるのにわからない。
それで関係悪くなったり喧嘩したりして、そんなんで何が集中力高まるだよ。
なにがニコチン切れだよ。切れてんのはお前の頭だよ。
御飯も本当の味がわからない、匂いだって本当の匂いがわからない、人生の半分は損してるんだよ?
ねぇ、まだわからないの?あんたたちが吸ってるのは煙じゃない。「災い」だよ。
431選曲してください:2005/10/27(木) 10:41:23 ID:UlPg7MJY
高校の頃…おじいさんからMILD SEVENを貰える私は
特別な子供だと思ってました
今では私がおじいさん、孫に上げるタバコはいつもMILD SEVEN
何故なら、彼もまた特別な存在だからです
432選曲してください:2005/10/27(木) 16:30:14 ID:gMqWQsJn
ほほぅ(゚听)イラネ。
433選曲してください:2005/10/27(木) 23:20:15 ID:OPnHqAW4
タバコうまうまタブレキッシュ!
434選曲してください:2005/10/27(木) 23:50:30 ID:4t1Lmn1f
ルーシア吸ってる漏れは勝ち組(´・ω・`)シャキーン
435かぜ:2005/10/28(金) 06:29:04 ID:tY/B5vz4
ルーシアくせーよ。
煙草って吸う奴にとってはゼロかプラスかの選択だけど
吸わない奴にしてみればゼロかマイナスかなんだよな。
しかも自分には選択権すらないという。
436選曲してください:2005/10/28(金) 10:09:59 ID:TwwFiKER
タバコ吸う奴がプラスなワケねぇだろ
マイナスに決まってる
437選曲してください:2005/10/28(金) 17:32:31 ID:2PjrA3Zh
んだ、まずお金のマイナス
438選曲してください:2005/10/29(土) 03:43:11 ID:5GHxeIq3
私タバコ昔吸ってたけど人のタバコの匂いかいでもどうも思わないけどなぁ
ただの煙じゃん?
439選曲してください:2005/10/29(土) 06:19:34 ID:i8GuzhOW
>>438
ながいこと便所に篭っているとうんこの臭い感じなくなるだろ?あれあれ。
440選曲してください:2005/10/30(日) 00:01:55 ID:2R+OpRsS
うまいのかよく分からんたとえだが妙に納得w
441選曲してください:2005/10/30(日) 17:09:18 ID:LOEWjPsr
マイナスイオンと備長炭4`(3日ごとに天日干し)があればまだいい
あと巨大赤トルマリンとか(って幾らするんだよ)
てか業者の人も見てたら考えとくれ。
442選曲してください:2005/11/04(金) 09:22:53 ID:rsUpQ5Yu
>>430
別に上手くないよ。吸ってるのは実際ケムりです。この否定の仕方はさすがに同意出来ない
443選曲してください:2005/11/29(火) 20:54:05 ID:+JAFc11Z
>>441
ルームの壁に備長炭を混ぜる
444選曲してください:2005/12/01(木) 15:25:31 ID:rwWGZOHh
煙よりカラオケ終わった後の服の臭いの方が気になる。
445選曲してください:2005/12/03(土) 12:34:49 ID:Lp0uZBTs
部屋が広いと気にならい。
446選曲してください:2005/12/05(月) 02:42:46 ID:vCMjK1GN
俺は喘息持ちなんだが、昔、タバコを吸う友達とカラオケに行った事があった。
そいつにボックス内でタバコを吸われ、即座に喘息発症。
「二度と吸うな」と言って退室。その後、彼は俺とカラオケに行く時にはタバコを吸わなくなりました。

やっぱ、はっきり断るのが大事だね。
447選曲してください:2005/12/07(水) 23:24:38 ID:acbUTnYT
やはり、法律である程度規制しないと、ここで言っても意味無いな。
法治国家の悪い所だよ。
448(´・ω・`):2005/12/16(金) 23:00:20 ID:kIThR1P8
悲しい事にタバコ吸ってるヤツラより煙吸ってる側の方が体に害があるんだよね…
449嫌煙家:2005/12/17(土) 00:06:19 ID:8EikCCQA
そうだよ(^_^;)
マジむかつく!!!!
450選曲してください:2005/12/17(土) 03:29:25 ID:R89A+u9J
結局嫌なら自分で発言するしかないってのが結論なんじゃないの?
ここで何言ったってお前等の周りの奴が吸わなくなるわけじゃないんだし。
451選曲してください:2005/12/20(火) 21:38:53 ID:shKrGX2M
1番にマナーが大切  相手にいやな思いはさせない
嫌な人もカラオケ行く前から伝えるべきだし、吸う人も気遣うべきです
452選曲してください:2005/12/21(水) 03:20:04 ID:/QGJcv29
禁煙室作ってくれたらいいのに
453選曲してください:2005/12/23(金) 02:49:35 ID:zV4qRzvs
「死んじゃうからタバコやめて」
っていえばいい
454選曲してください:2005/12/25(日) 14:18:30 ID:OmMaXeAB
>>452
ヒント
ビックエコー
455選曲してください:2006/01/06(金) 20:19:53 ID:zkvPYnyb
一つの真実を書こう。

酒は百薬の長。タバコは百害あって一利なし。
つまりタバコは、日本政府公認の麻薬。

正直、他人に直接害与える分、麻薬より
タバコの方が厄介だよ。
456選曲してください:2006/01/15(日) 01:07:06 ID:N+6BwG86
WHOの常識  タバコ<<<<<越えられない壁<<<<大麻
        
科学的に言うと  ニコチン<<<<越えられない壁<<<<THC

大雑把言うと  ニコチン=ヘロイン・モルヒネ・アンフェタミン
        (覚醒剤)の仲間
457選曲してください:2006/01/16(月) 05:40:55 ID:MUVi0f58
自分の肺の問題を人に押しつける意味なし ムダな人たち
458選曲してください:2006/01/16(月) 12:53:29 ID:uyoHoSbh
珍煙家は一人で死ね
459選曲してください:2006/01/16(月) 20:40:39 ID:3pNibGNL
そうだなそんなにタバコが良いならてガンになって死ね喫煙者どもはよ
460選曲してください:2006/02/09(木) 23:51:23 ID:xVM2C335
>>459
おいおい たばこで死ねるなら本望だよ
酒はガソリン たばこは酸素って言うだろ?

まあ、俺は喫煙者同士の席でしかたばこ吸わんけどな
461選曲してください:2006/02/25(土) 03:41:09 ID:AuSZFR3w
>>453

爆笑!!wwなんかありがとうw
462選曲してください:2006/02/25(土) 14:22:47 ID:XqEyvUbW
>>460
みんなキミみたいな分別をもってくれるとうれしいのだがね・・・
カラオケでタバコ吸われると30分ぐらいで部屋は真っ白け。
そういう時、正直連れでも誰でも喫煙者は死んじまえと思う。
463選曲してください:2006/02/26(日) 01:18:50 ID:mINzq1eo
タバコ吸わない人に質問”馬鹿だろおまいら”
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140715477/
464選曲してください:2006/02/28(火) 12:03:35 ID:lDT3SJYY
                  |/ \_______|    |
    .,v─ーv_         〕  〕 .|  .il゙      I`| ̄ ̄〉
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「  .》;ト-v,|l′ _,    U I I I 〔    タバコなど止めてこれを吸え
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ   .il|′アll! .     UUUU {
   《 il|′     フーv,_ .,i″   ||}ーvrリ、    ¨'‐.`    {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_ .》′  ゙゙ミ| ,r′        }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト .ミノ′        〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃   :、_ リ         .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、   ゙ミ}        :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ        ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }       .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]       '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]        ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔        ミ
              }    }     ′    }        {
              .|    .ミ     .<     〔         〕
              .{     \,_   _》、    .{        .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《       
465選曲してください:2006/03/02(木) 00:35:02 ID:ZkW/c+b2
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=170

世界的に見て安すぎると言われている日本のたばこですが、
あなたはどれくらいの値段が妥当だと思いますか?

○250円以下
○現在の価格でよい
○300〜390円
○400〜490円
○500〜590円
○600〜690円
○700〜790円
○800〜890円
○900〜990円
○1000〜1490円
○1500〜1990円
○2000円以上
 (以下略)
466選曲してください:2006/03/02(木) 00:42:12 ID:B/NuShQO
○500〜590円

副流煙は主流煙よりも体に悪いんだからタバコ吸うんだったら
さかさまにして吸ってよ
467選曲してください:2006/03/04(土) 20:10:48 ID:puUPaCb3
親がタバコ吸ってる人そのせいでタバコ嫌いになりませんでしたか

それともつられて吸うようになるのかな・・・
468選曲してください:2006/03/10(金) 01:24:22 ID:A1Rnbg+y
俺は吸わない人間とは絶対行かない。
あいつらやたらむせるし耐性低いから。
それに吸わないやつってなんかテンションあわん
469選曲してください:2006/03/10(金) 02:13:28 ID:VRh9NoFn
そうか がんばぁ

俺は子供の頃タバコを食べて救急車で運ばれ死にかけた事があるらしい・・・
タバコは子供の手の届かない所に置いとけよ
470選曲してください:2006/03/10(金) 08:57:49 ID:EeVcLSLP
煙草は吸わずに乳を吸え
おぉ!名言や!
471選曲してください:2006/03/10(金) 10:07:50 ID:+PeJK1Hm
吸う乳がない
472選曲してください:2006/03/10(金) 10:11:06 ID:EeVcLSLP
そうかぁ
タバコは吸わずにタラコを食え
473選曲してください:2006/03/10(金) 13:35:42 ID:zKH+xT2Y
俺も吸う乳がない

しかたがないからタバコチョコ
474選曲してください:2006/03/10(金) 17:14:15 ID:EeVcLSLP
んー
タバコは吸わずにタマゴを食え
栄養満点やし。
475わんどの住人:2006/03/18(土) 18:19:56 ID:yLX+SWPj
終わりかけている
さりとてネタも切れている
うーん、うーん....
むむむぅうぅうううぅぅー!!!!
タバコは環境に好ましくないがタナゴは環境の良い水域にのみ棲む
..... こんなん出ましたけド
476選曲してください:2006/03/18(土) 18:39:03 ID:MLJnEP/4
吸ってもいいけど出すなよ!
全部吸い込め!
他人にまで害を及ぼすなよなぁー
車とかで吸われても取りあえず殴る
477選曲してください:2006/03/18(土) 18:52:12 ID:9hmxXEUo
ガラム吸ってるやつ二人とカラオケオール行ったら肺炎になりました。
もう二度とそいつらとイカネ
478選曲してください:2006/03/18(土) 19:19:36 ID:AUYYEZWd
吸わないように心がけてもつい手が出ちゃうんだよな…
一曲一本吸ってる
479選曲してください:2006/03/18(土) 22:21:21 ID:guliRXdv
>>469釣りかと思ったけど幼児の誤飲事故一位タバコらしいね
あぶないね〜
480選曲してください:2006/03/19(日) 00:25:33 ID:m6ioCpfa
カラオケのために、9年間吸い続けたタバコをやめました。
481選曲してください:2006/03/19(日) 20:23:26 ID:mkaT5Xhz
タバコやめたら声直るのかな・・・直らないなら可哀想
482選曲してください:2006/03/19(日) 20:33:52 ID:m6ioCpfa
>>481
どんどん喉の調子がよくなっていったよ。
483選曲してください:2006/03/19(日) 20:35:05 ID:pRfe66za
>>478
わかる!吸っちゃう
484選曲してください:2006/03/21(火) 01:04:19 ID:2aPGDJ/s
>>467
大嫌いになったよ。もう何があっても絶対吸わね。

つかカラオケで煙草吸われるのもあれだが、服がヤバいくらい臭くなるのも嫌だ。
流れる煙も臭けりゃ服についても臭い。
特にマルメンの臭いは公害並だと思うんだが。
吸ってる本人はあの悪臭に気が付かないのか……?
485選曲してください:2006/03/21(火) 01:08:15 ID:5H7Qdkqx
>>467
私は親がかなり吸うんだけどつられて吸う用になった
煙草の匂い好きだし、煙草がほのかに香る人に惹かれてしまう私は病気やw
けど>>484マルメンは臭いのかなりわかる!!あれはくさいっ!!!!
486選曲してください:2006/03/21(火) 01:19:33 ID:Hiuy6jRr
マルメンてくさいの?!自分がマルメンだからわからないよ
487選曲してください:2006/03/21(火) 02:01:05 ID:tmfA0c5f
煙草はくさいもんだろ
488選曲してください:2006/03/21(火) 19:18:04 ID:2aPGDJ/s
>>485
やっぱあれきついよね。
一回部屋で吸われた事があるけど、あの時は臭いが丸一日以上取れなかった……。

>>486
吸わない自分からすると、正直あの臭いはいただけない。

>>487
いやそれが、それほど臭くない煙草を吸ってる友人がいるんだよ。
カラオケ行った時も服に臭いは付いたけど、悪臭までいかない程度だったし。
やたら強いらしいからちょっと心配ではあるが。
489選曲してください:2006/03/21(火) 20:04:23 ID:nyI3VCVF
490選曲してください:2006/04/09(日) 03:16:36 ID:YBtNKxs7
青春のいじわる
491選曲してください:2006/04/10(月) 03:32:31 ID:ERdjrEon
中年以降までさんざん吸ってると口からドブの匂い
492選曲してください:2006/04/21(金) 01:16:37 ID:mqhqueyO
喫煙者はなんもないうちは得意げに、ワル気取りで「煙草で死ぬなら本望」とか
言うけど、実際にしゃれにならない症状が出始めて医者に癌なりなんなりの宣告を
された時の恐ろしさを全く想像できていない。手足が5センチ間隔くらいで震え出すよ。
そして身の千切れるような後悔。改めろ。止められなくなるぞ。
493選曲してください:2006/04/21(金) 01:18:10 ID:69Jud1Ce
いいこと言った
494選曲してください:2006/04/22(土) 03:12:29 ID:33nC5TcH
底辺高のトイレはタバコが落ちてる
495選曲してください:2006/04/22(土) 03:14:10 ID:5ioS+arr
ブサイクなやつが必死でいきがってたばこ吸ってるの見るとふく(笑)
おれもすうけど(苦笑)
496選曲してください:2006/04/22(土) 03:18:03 ID:33nC5TcH
ところで禁煙とオナ禁 どっちがつらい?
497ライ ◆IDLdyl3mvw :2006/04/22(土) 03:52:36 ID:1R2hRTa7
>>496
絶対にオナ禁。
俺タバコ吸わないからwww
498ライ ◆IDLdyl3mvw :2006/04/22(土) 03:53:43 ID:1R2hRTa7
やっぱタバコ吸うのと吸わないのでは
歌に影響あるんかね?
499選曲してください:2006/04/22(土) 07:01:02 ID:Aqi7XdWc
sage
500選曲してください:2006/04/22(土) 07:03:10 ID:Aqi7XdWc
間違えた
>>498
気分的に歌いにくくなるんじゃん?
煙吸うのなれてないとかで
501選曲してください:2006/04/22(土) 07:34:05 ID:OYtah7kY
吸うと喉と肺に悪い
歌に良いわけ無いw

気分落ち着くからって吸うのは馬鹿
結局最後にマイナスが襲いかかる
ヘビースモーカー→重度の馬鹿で自殺志願者
502選曲してください:2006/04/22(土) 09:45:56 ID:ctfyrVOV
たばこやめたーー!!!
フォー!!!喫煙者バカばっかりだよー!へへへーん!
んちゃうちゃびんびんジャーンプ!ペコペコペーン!ブッフバルト!!
バイバーイ
503選曲してください:2006/05/06(土) 12:49:11 ID:0CI4v0Vd
精神面のことを入れてもタバコは歌にとってマイナスの存在。
それに依存性でいうとタバコはかなり高い。
ニコチンはマリファナにはタバコの3倍のニコチンがあるけど
タバコを一日30、40本吸うよりマリファナ2、3本のほうが
明らかに体にはいい。ってか煙出さないようにタバコ食え。
喉が荒れて迷惑だ。
504選曲してください:2006/05/09(火) 03:59:51 ID:zvPy25v7
タバコ吸うと声変わるの?
505選曲してください:2006/05/09(火) 04:14:38 ID:ywGQdPna
漏れもヒトカラ逝って部屋が煙草臭いの嫌なので、いつも開店直後を狙っている。
506選曲してください:2006/05/11(木) 20:29:25 ID:oixnEFRr
朝起きて15分以内にタバコを吸う
自宅以外でタバコを吸う

いずれかに該当する人は、意志が弱い、思いやりがない、または、ニコチン依存症です。
病院へ行って治療を受けてください
507選曲してください:2006/05/11(木) 20:31:20 ID:0N8SWRZt
タバコは大麻より害が少ないのでどんどん吸いましょう
508選曲してください:2006/05/11(木) 20:34:48 ID:oixnEFRr
>>507
おまえ何様や思うとる
お前は壊れもんや
509選曲してください:2006/05/11(木) 20:35:47 ID:0N8SWRZt
>>508そういうおまえは何様かな?
510選曲してください:2006/05/11(木) 20:36:31 ID:oixnEFRr
>>509
壊れもんには 壊れもんの分ゆうんがあるやろう
すんまへんけどな おたく もう 帰っとくんなはれ
511選曲してください:2006/05/11(木) 22:12:33 ID:m5dpSXh+
たばこ板に言って来て >>496の質問をしたら 禁煙のほうが辛いって言われた…
 
結局どっちが辛いんだ〜 
どっちもやってる人教えて〜
512選曲してください:2006/05/11(木) 22:19:37 ID:oixnEFRr
おまえ何様や思うとる
お前は壊れもんや
513選曲してください:2006/05/11(木) 22:33:31 ID:B5PFFVu4
512
もういいから
514選曲してください:2006/05/11(木) 22:37:31 ID:oixnEFRr
>>513
なんか用か?
515選曲してください:2006/05/11(木) 23:50:36 ID:oixnEFRr
>>513
おもろいな
516選曲してください:2006/05/12(金) 22:56:19 ID:svI9YExf
ID:oixnEFRr一番の壊れ物w
517選曲してください:2006/05/12(金) 23:04:31 ID:Rq5YO0+N
まとめ

512 名前:選曲してください 投稿日:2006/05/11(木) 22:19:37 oixnEFRr
おまえ何様や思うとる
お前は壊れもんや

514 名前:選曲してください 投稿日:2006/05/11(木) 22:37:31 oixnEFRr
>>513
なんか用か?

515 名前:選曲してください 投稿日:2006/05/11(木) 23:50:36 oixnEFRr
>>513
おもろいな
518選曲してください:2006/05/12(金) 23:06:24 ID:Rq5YO0+N
506 名前:選曲してください 投稿日:2006/05/11(木) 20:29:25 oixnEFRr
朝起きて15分以内にタバコを吸う
自宅以外でタバコを吸う

いずれかに該当する人は、意志が弱い、思いやりがない、または、ニコチン依存症です。
病院へ行って治療を受けてください


508 名前:選曲してください 投稿日:2006/05/11(木) 20:34:48 oixnEFRr
>>507
おまえ何様や思うとる
お前は壊れもんや


510 名前:選曲してください 投稿日:2006/05/11(木) 20:36:31 oixnEFRr
>>509
壊れもんには 壊れもんの分ゆうんがあるやろう
すんまへんけどな おたく もう 帰っとくんなはれ
519選曲してください:2006/05/13(土) 01:19:51 ID:7aVT4Hjv
満員電車での喫煙は前代未聞です。やめましょう。
520選曲してください:2006/05/13(土) 01:42:10 ID:xNwyax/t
喫煙者=パチンカス貧民破産者犯罪者
521選曲してください:2006/05/13(土) 02:16:37 ID:vBsAMxUi
てかお前ら喫煙者に

直 接 い え る の か ?
522選曲してください:2006/05/13(土) 06:09:15 ID:q00mhj7L
お父さんに言ったら殴られた〜\(^O^)/
523選曲してください:2006/05/13(土) 21:26:17 ID:7aVT4Hjv
俺はタバコが嫌いである。未成年故、吸ってはならないのだがそれ以上に服ににおいが付くのが気に食わんのです。

ある日駅でタバコ吸いまくってるおっさんがいた。マジウザい。
でついにキレて「おまえどこで吸っとんねんこのカスが」と言った。向こう謝った。
しかしここは喫煙スペースである。

つまり、あれだ。>>521タバコ税の収入よりタバコが原因の火事の消防費用の方が大きく上回ってるという事だ。
524選曲してください:2006/05/14(日) 06:11:03 ID:QRl7V/Aj
>523お前基地外??
525選曲してください:2006/05/16(火) 10:25:56 ID:vvg2ogCm
臭いから止めて気分悪くなる
これでおk
526選曲してください:2006/05/16(火) 16:57:10 ID:Hy6TGy+l
迷惑は迷惑。喫煙者とオールでカラオケ行きたくない。
527選曲してください:2006/05/20(土) 20:56:39 ID:36xQOJgx
臭い 頭痛がする それだけ 
  
これが辛い  人前では吸うなよ 
528選曲してください:2006/05/20(土) 21:17:19 ID:7MQTULJD
タバコをカラオケボックスみたいな密室で吸わんでくれマジで。
服とか髪に臭いが付くから。

カラオケで酒飲んでそのままゲロ吐くのもやめて。
掃除しても臭い。
529選曲してください:2006/05/20(土) 21:44:29 ID:apWxFpT2
( ゚,_・・゚)у―~~
ここで騒いでても何も変わらないよ?
530選曲してください:2006/05/22(月) 13:04:52 ID:aWUBlHam
>>529なぜそう言える?君は無限の可能性に懸けてみる気は無いのか?
531選曲してください:2006/05/22(月) 13:14:49 ID:MNuuRgbm
昨日入った部屋の前の客が吸ってたみたいで、帰ったら体たばこ臭かった。
恐るべし残留煙害。
神経質と嘲るなかれ。やっぱへこむし、臭くて寝れんのだよ。
532選曲してください:2006/05/22(月) 15:23:36 ID:ZAUHN9fs
タバコ嫌やったら気まずくなってもいいからそいつにハッキリ言ったらいいやん

これが結論だろ
そんな漏れは気弱な喫煙者(´・ω・`)
533選曲してください:2006/05/22(月) 17:05:54 ID:6zVcEjGB
カラオケ行ってあんな狭い密室でタバコ吸う奴がいるなんて信じられない!!!
まぁ、俺は吸うけど。
534選曲してください:2006/05/22(月) 18:10:11 ID:ouUhXiXF
喫煙者本人が喘息持ちで、俺も喘息持ち。
発作の苦しみを知っている奴が吸うからびっくりするわw
535選曲してください:2006/05/23(火) 01:57:45 ID:0sEE413I
俺が一番むかつくことを教えてやろう。
タバコ吸ってる輩に「我慢をしろ」といわれること。特に大人に多いよな、これいう奴。

まぁこの板の趣旨とは違うが、書きたくなったので書いてみた。

536選曲してください:2006/05/23(火) 05:25:33 ID:hd+QJ60c
>タバコ吸ってる輩に
>大人に多いよな
537選曲してください:2006/05/23(火) 10:59:23 ID:7Gi+0YUQ
カラオケ=タバコが吸える所だと思ってる俺が来ましたよ
538選曲してください:2006/05/25(木) 08:43:03 ID:SNxgqe4T
果たしてヤニ臭くならないカラオケ店なんてあるの?
あったら住みたいくらいなんだけど
539選曲してください:2006/06/04(日) 05:37:02 ID:CadIHE9S
親にタバコ吸うの遠慮してよって言ったら

「うるさい黙れよ誰のお陰で暮らしていけると思ってる」
って言われた

オレそのタバコで死に掛けた事あるのに結局は吸うのな
540選曲してください:2006/07/06(木) 21:04:43 ID:KabsSLQ1
たーばこー たーばこー たーっぷーりー たーばこー
541選曲してください:2006/07/23(日) 17:11:07 ID:GUKgkKY0
タバコ吸う奴はカラオケしちゃいかん、少なくともカラオケ中は辞めろ
どうしても吸いたいなら部屋の外で吸え
しっかし意外にミュージシャンて喫煙者が多いみたいなんだがどうなんだろ?
542選曲してください:2006/07/23(日) 17:29:05 ID:zh343OZ0
タバコ吸わないヤツがカラオケやめればいいんじゃね?
543選曲してください:2006/07/23(日) 19:20:02 ID:GUKgkKY0
なんだと?
544選曲してください:2006/07/23(日) 19:37:32 ID:Spxtvm4V
つまり少数派にあわせろ・・・と

まあ世の中そんなもんなのかな
545選曲してください:2006/07/23(日) 19:40:14 ID:IF0MOI5H
>>539
あぁ、それ普通に虐待だな。
かわいそうに。
546選曲してください:2006/07/23(日) 19:43:27 ID:Spxtvm4V
幼児の誤飲事故一位はタバコ 

つまり・・・そういうことなんだろう
547選曲してください:2006/07/23(日) 19:48:15 ID:XzkKMyut
タバコはウザイナ、大部屋なら許せるが狭い部屋だとすごい匂い篭る
548選曲してください:2006/07/23(日) 20:39:06 ID:vo7MnCt6
>540に思わず吹いた俺w
549選曲してください:2006/07/24(月) 16:51:26 ID:eBgJOMj3
http://www1.odn.ne.jp/~aal99510/tabaco&asbesto.htm

同室の連中同意の上ならいいんじゃね?
550選曲してください:2006/07/26(水) 04:44:30 ID:h7qIsOug
三時間ぐらいいて10本以上吸う。
友達歌ってる間暇だから( ゚,_ゝ`)
そいつも喫煙者だが4、5本しか吸ってないなぁ。
後に入る奴の事?知るかwwwwww
551選曲してください:2006/07/26(水) 13:25:43 ID:NNKWUDx4
タバコとお酒は 18歳から だっけ...?
552選曲してください:2006/07/26(水) 13:32:28 ID:938nx25O
20歳から
553選曲してください:2006/07/30(日) 14:40:03 ID:S5A8GsBI
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - ダイオキシン類似物質、たばこの煙に“たっぷり”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000205-yom-soci
554選曲してください:2006/08/01(火) 18:37:59 ID:tMuHKaaz
タバコ辞めたけど、おまいらの
気持ちがよく分かったよ
今は反省している
555選曲してください:2006/08/01(火) 22:31:04 ID:HCLjQTty
換気扇ついてるでしょ
556選曲してください:2006/08/01(火) 22:39:45 ID:qH2BQ04t
換気扇まわすだけで臭いが消えるタバコを開発してくれ。
557選曲してください:2006/08/01(火) 23:44:26 ID:qUt3STJU
喫煙者煙草吸った時点でどんな状況であっても加害者。

同じ喫煙者同士でもそうだよ。

相当な配慮をしない限り加害者だから。
558選曲してください:2006/08/03(木) 22:52:54 ID:EsGg+1VC
別にいいよ

てかお前ら自信が自分の地位とか仲間内での支配力みたいなのを上げない限り
そのまんまだから
559選曲してください:2006/08/04(金) 22:14:49 ID:5mcq/hi5
パチンコする奴に限って、カラオケの室内でたばこを吸う確率が高い気がする。
しかも本数も多い。
560選曲してください:2006/08/10(木) 02:54:31 ID:dSnBPD8s
パチ屋は男女問わず喫煙率は9割近いよ。
561選曲してください:2006/08/18(金) 10:20:02 ID:EIK6/v/G
パチンコする奴でタバコ吸わない奴って滅多にいないな
うちの親父くらいか
562選曲してください:2006/08/19(土) 01:02:47 ID:hK8u7b2C
私タバコ吸ってないけどタバコの匂いってあんま気にしないよ
友達がタバコの匂い嫌い言うけど何でかって聞いたら、口から吐いた煙吸いたくないって言ってたな
563選曲してください:2006/08/19(土) 20:48:02 ID:FDz19hTc
外で吸ってくれるならね・・・
車の中とか室内で吸われると臭いが染み付いて・・・

あとモラルの無い喫煙者が人にいろんな被害をもたらす場合も少なくない
564選曲してください:2006/08/19(土) 22:08:44 ID:LLpQE/2Z
>562
ある意味で副流煙とかを超える害やもね。
なんで友人のタバコはOKでDQNのタバコがダメか分かった気がする…

暑い夏とかにエアコンからタバコの匂いが出てくるのは、
カラオケ屋にとって致命的だと思うなあ。
565選曲してください:2006/08/20(日) 19:31:25 ID:Ot+C0Tcw
カラオケでのタバコは上手い 正直すまん
でもタバコやだっていう人がいたら外で吸ってるから勘弁して
566選曲してください:2006/08/20(日) 19:48:53 ID:RVf09ILZ
それ言わないだけでみんな嫌だと思ってるから
567選曲してください:2006/08/21(月) 09:35:49 ID:wEq291J8
煙草をすう インディーズボーカリスト があまり好きになれない

話はずれるけど 歩き煙草が一番いやだ
手を振りながら歩き煙草って最悪
その人がいくら 世間でよい人 と言われてても 自分が好きな歌手だったりしても そういうの見ると それだけで 嫌いになる せめて 立ち止まって吸いなさい
568選曲してください:2006/08/21(月) 09:58:01 ID:Ar0DwkIe
Gacktとか喫煙者なのによく声出るな
569選曲してください:2006/08/21(月) 11:36:34 ID:6a5Sgt/2
タバコをライブのパフォーマンスに使う奴もいるからな。

ただでさえ呼吸激しくなるんだからカラオケでの喫煙は脅威。
臭いより副流煙気をつけて>喫煙者
570選曲してください:2006/10/02(月) 04:24:23 ID:JWfzkxJQ
>>535
禿同
571選曲してください:2006/12/22(金) 17:38:04 ID:30Hc9foQ
この中にタバコ吸って喉が開く奴居ない??

俺の場合地声の音域が一気に広がるし、透き通った裏声が出るようになる。知り合いの合唱部の奴も声出るようになると言ってたんだが…

やはり少数派か…
572選曲してください:2006/12/22(金) 18:00:58 ID:C8VqRp3t
俺が中学ん時、音楽の先生がタバコは喉を広げる効果があるからコンサートの前は1,2本吸うって言ってたよ
多分本当だと思う。その人結構スゴい人らしいし。(よく覚えてないけど)
573選曲してください:2006/12/22(金) 18:04:56 ID:xEbbJ5cn
喉が広がるかどうかは知らんが頼むからモクモクさせないで
574選曲してください:2006/12/22(金) 18:12:49 ID:30Hc9foQ
>>572
やはりそうだったのか…
喉が焼けちゃうって人も多いみたいなんだけど、人によっては効果ある場合もあるんだね。

>>573

もちろん人の居るところで吸ったこと無いし吸うつもりもない。一人カラオケが多いし、人が居るときは外の非常階段で吸うよ。
575選曲してください:2006/12/22(金) 18:28:13 ID:EnfD3BvY
部屋の外で吸ってくれるなら別に何も言わないよ。
ただ、タバコ吸っていい?って聞かれてダメとはなかなか言いにくいもんだ。
そこまで仲良くない人なら特に。喉痛くなるからその辺は気を使ってほしい。
576選曲してください:2006/12/22(金) 18:40:39 ID:n4AWG7H9
タバコがんがん吸ってても高音出る奴は出るよな
577選曲してください:2006/12/22(金) 19:45:16 ID:VSgrw/g/
嫌なら喫煙者とカラオケ行かなきゃいいじゃん
578選曲してください:2006/12/22(金) 21:08:57 ID:rlBmRw0L
喫煙と歌声は直接は関係ないんじゃないかな。
吸いすぎれば息切れしやすくなって結果的に歌えなくなってくるけど。

和田アキコ、ガクト、ゆずの二人あたりは超ヘビースモーカー。
喫煙者のボーカリストは意外に多い。

だからってカラオケ屋での喫煙を肯定するわけじゃないけどね。
579選曲してください:2006/12/23(土) 15:46:06 ID:sHfkN/ZH
>>578
和田アキオのディナー券タダで貰ったから見にいったけど
すげーひどい声してたぞ
金払って来てる人はご愁傷様って感じだった
580選曲してください:2006/12/23(土) 16:39:12 ID:QQoZjuRv
煙草で生じる生理的影響については知り及ばないけど肺疾患は確実に進行するから肺活量は“確実に”低下するって。
581選曲してください:2006/12/23(土) 17:20:16 ID:0KldvpGP
ガクトも声どんどんヒドくなってる。
ゆずも時間の問題じゃねーの。
肺活量落ちてくるとゴマかして歌うしかねーんだよな。
582選曲してください:2006/12/23(土) 17:39:40 ID:T10qVc2/
タバコは敵です

>>572
ないない
あったとしてもそれは「心理効果」
中学の先生に「それほどスゴい」人はいない
それなりにできてもプロの演奏家ではない
>>574
信じるなー
肺胞に悪影響なことは医学的に証明されている
歌への直接的な影響はわかっていないが
プラスになる要素は無いと言っていい
583選曲してください:2006/12/23(土) 18:51:04 ID:cXwxyuhq
タバコ嫌いな人がいるにも関わらず密室で吸える神経を疑う
584選曲してください:2006/12/24(日) 12:02:52 ID:vw26Slzz
>>583
同意
585選曲してください:2006/12/24(日) 12:19:45 ID:IByQ8k7u
タバコ嫌ならアピールするのも大事だぜ
ごめんなさいタバコ苦手なんですよ〜はよく言う
586選曲してください:2006/12/24(日) 13:10:32 ID:GLNlkQMl
喫煙は間接殺人だから
喫煙者やっても正当防衛ですかそうですか
587選曲してください:2006/12/24(日) 14:52:20 ID:iqgsEjIu
>>574
軽い一酸化炭素中毒状態になって、筋肉が弛緩するから、理論的に声は出しやすくなるのは事実のはず。

ただし内側がやられちゃうから長期的に見れば歌手生命オワタ!てなるのは確かだな。
588選曲してください:2006/12/25(月) 16:30:43 ID:/BKPjC/N
海外では煙草が大麻と同等かそれ以上に中毒性があって危険だから
所持すら禁止されてる国も多々ある
589選曲してください:2006/12/25(月) 17:33:03 ID:99i8iSHJ
>軽い一酸化炭素中毒状態になって、筋肉が弛緩するから

筋肉が弛緩して声が出やすくなるという理屈がわからん
筋肉が緊張しないと声が出ないだろ
単に心理効果でリラックスしてるだけなんじゃないか?
590選曲してください:2006/12/25(月) 21:09:19 ID:B9d5QPv0
hideはライブパフォーマンスですってた
591選曲してください:2006/12/25(月) 23:57:04 ID:gzqIBNDA
たばこ吸いながら歌っているんだが、最近なんかむせるんだよね。
肺がんかしら・・・・
592選曲してください:2006/12/26(火) 01:28:31 ID:GTF6rLM3
>>591
アンタが肺がんかはどうでもいいですけど外で吸ってください><
593選曲してください:2006/12/26(火) 10:44:20 ID:zUPU93UX
hideも昔みたいな綺麗な高音出なくなったな
ライブとか明らかに音程落として歌ってるし
594選曲してください:2006/12/26(火) 11:57:42 ID:siAGQcPK
元XJapanのヒデはものすごくいい人っぽくなったからタバコなんか吸いません(><)
595選曲してください:2006/12/28(木) 11:18:04 ID:wZRYPqbA
タバコ吸う奴は誰であろうと最低
タバコは麻薬、中毒性は普通の薬物より高いし禁断症状も出る
大麻禁止にしてんだから煙草も禁止にしろ馬鹿が
596選曲してください:2006/12/28(木) 16:23:28 ID:3TbPmlzO
a
597選曲してください:2006/12/29(金) 07:36:34 ID:NOp7sEbG
テレビで流れてた青島幸雄の葬式に
植木等が鼻に管挿したまま来てたな
おそらくCOPD「タバコ病」で酸素ボンベ転がしながら来てたんだろう
ああなっちゃーもう歌どころじゃないな

COPDはタバコに近づかなきゃほぼならなくて済む病気
長く歌い続けたけりゃ今すぐタバコやめた方が良いど
598選曲してください:2006/12/31(日) 03:16:09 ID:wbrNg35e
服がかなり臭くなるんだよなぁ…。洗濯かけても臭い落ちないし。
カラオケ全面禁煙にしてくれ!
599選曲してください:2007/01/01(月) 01:55:35 ID:t7TcV2JX
ほんとカラオケボックス禁煙条例作れよだね
いくら部屋しきっても気流の関係で
煙り流れるし、服に臭いつk…
なんですってない俺に迷惑かけるのさ
600選曲してください:2007/01/01(月) 12:04:14 ID:a5rVGMf0
それでカラオケ屋に何の特があるの?
客減るだろ
601選曲してください:2007/01/15(月) 00:27:03 ID:8d65BThI
>600
少なくとも俺が行く。
602選曲してください:2007/01/23(火) 17:30:35 ID:ZZTI3zYz
1からここまで、ざっとではあるけど読んだ。喫煙者です。
今まで嫌煙家の人とカラオケ行く際には
・「吸っていいか?」と尋ねる
・吸う本数を1、2本に抑える
(↑喫煙者だけでカラオケに行く際は、利用時間の長短にもよるが10本ほど)
・部屋の外で吸う
のどれかをやるようには心がけていたけど、
ここを読んで考えが変わった。カラオケでは
「煙草吸っていい?」とは言わずに
「煙草吸ってくるわ」と言って、部屋の外に出て吸うことを徹底しようと思う。
603選曲してください:2007/01/23(火) 18:21:38 ID:Ft454ikb
>>600
俺も行く
604タカさん:2007/01/29(月) 03:40:58 ID:YIEBJRfX
カラオケの各階にちゃんとした喫煙所を作って欲しいですね。明るく楽しい人生送りたい人にとっては本当に煙草は殺人兵器だと思います。喫煙者は本当に人間のクズだと思います
605選曲してください:2007/01/29(月) 05:26:47 ID:L3DhYVNs
一昨日久しぶりにカラオケ行ったら帰ってから全身タバコ臭かった
吸った俺ですら嫌だったのに吸わない人からしたらもっとうざいんだよな、反省した。
でもカラオケタバコはやめられない
606選曲してください:2007/01/29(月) 10:21:36 ID:TZaip/NC
住み分けさえできればそれでいいと思うよ
自分も少し臭うだけでダメだな・・・
607選曲してください:2007/01/29(月) 17:21:26 ID:y9aZ05N2
臭いってより声出なくなる...
タバコの煙を人に吹きかけてくるような奴って
タバコの煙は何か燃した後とかの煙と
違うと思ってる気がする...
吸わない人には害になる煙でしか無いんだがorz
608選曲してください:2007/01/30(火) 08:00:13 ID:rrmBa4VS
俺はヘビースモーカーの姉貴と同居しているが自室かベランダでしか喫煙させない。
友人にも吸う奴がいるが、目の前で吸われたら
煙がこっちに来ないようにあからさまに息を吹きかけたり、手で仰いだりする
そいつらから見れば嫌な奴だろうな

一人でたばこを吸って肺ガンになって死んでくれても全然構わないが他人に迷惑を掛けるな
公共の場でのタバコは公害以外の何者でもない。公害罪にしてもらいたい位だ

これが言いたかったw

前の客の吸ったタバコの臭いが服に染み付いたわ…臭すぎてマジ死にそうorz
609選曲してください:2007/01/31(水) 02:09:25 ID:Tqyf8BI0
全館禁煙のカラオケ出来てほしーですねー
610選曲してください:2007/01/31(水) 03:15:05 ID:ULamiISy
カラオケ4時間したら一箱は空ける俺が来ましたよ
611選曲してください:2007/01/31(水) 04:29:50 ID:8rJgEvv0
もうアレだ。
禁煙運動の為に生きていけばいいと思うよ。
ついでにノーメイク運動もして欲しいね、化粧臭くて吐きそうになったよw
612選曲してください:2007/01/31(水) 09:32:16 ID:F+Ldq2E9
ここでうだうだ愚痴らなくても喫煙者を誘わず、誘われても断ればすむ話じゃないの?
613選曲してください:2007/01/31(水) 10:22:46 ID:ufAg8eoB
すまない時もあるんだよ・・・
614選曲してください:2007/01/31(水) 13:41:20 ID:7i8bs5sp
喫煙者が歌うまかったらた聴きいし
会社の先輩なんかと行ったら強く言えないし
まぁ強く言っても吸う奴は吸うしな
非喫煙者と喫煙者じゃ価値観ずれてる事のが多いから
そんなにうまくいかない
615選曲してください:2007/01/31(水) 18:39:01 ID:xYLmqAAw
麻薬中毒者でしかも煙吐く生き物はジャンプだけ!
616選曲してください:2007/02/03(土) 14:49:51 ID:Zxx5T8a+
>>602
あなたみたいな喫煙者が増えてくれると嬉しい
617選曲してください:2007/02/10(土) 06:12:35 ID:DzJlPz76
タバコ吸うなら部屋出ろよクズ
服は臭ぇし最悪だ
全室禁煙にしてくれ
618選曲してください:2007/02/10(土) 10:53:19 ID:XXeEiRcU
煙草吸ってる自分はいいかもしれないが、こっちは煙草の煙りで歌えやしない。
ていうか歌うときと歩いてるときは煙草吸うの止めたら?
619選曲してください:2007/02/10(土) 12:01:10 ID:pmKdxN8Y
>>595
タバコの税金で国が儲かってるからそれはできない。
禁止ではなく増税推奨。
620選曲してください:2007/02/10(土) 13:51:10 ID:pD1BrSU/
そもそもカラオケ自体自己満の場だし、他人が歌ってる時は暇だから吸っちゃいますね。
上手かったり好きな歌だったら吸わずにじっくり聞くんだけど。
621選曲してください:2007/02/13(火) 11:45:12 ID:ddAAsxpd
>>619
タバコが原因の疾患でかかる金がタバコの税金を遥かに凌駕している件について
622[email protected]:2007/02/19(月) 00:26:57 ID:Xfyjst8r
煙草の煙が迷惑なら
今すぐ死ね
623選曲してください:2007/02/19(月) 00:58:12 ID:sM+OdY1K
煙草が肺や声帯に着実にダメージを与えてるのは確か。
肺や声帯への気遣いは人それぞれ。
全然気にならない人もいれば過剰に嫌がる人がいるのは当たり前。
そして煙草は長期間に渡る殺人行為。
喫煙者はそれを考慮して非喫煙者に「害を与えないようにする」のがマナー。

>>602こそ喫煙するに値する。
624選曲してください:2007/02/19(月) 01:57:09 ID:TdJS39oh
一緒にカラオケ行ってタバコ吸ってもいい?って聞かれても『駄目です』とは言えないから『いいよ〜』って言っちゃうんだけど…

ホンマ嫌。
625選曲してください:2007/02/19(月) 02:09:08 ID:3RsV+sda
「タバコ吸ってもいい?」なんて言う時点で
言葉の遣り取りの1手先をじっくり考えた事もない阿呆か
理解した上で言ってる冷酷な悪党のどちらかだからな
626選曲してください:2007/02/19(月) 23:08:18 ID:A/lkEa+J
俺がバイトしてるとこ、喫煙席あるから
そこに行く度にタバコの煙吸ってるが、
歌うときに何か影響してこないかな?
627選曲してください:2007/02/20(火) 00:01:57 ID:/g7bKXM/
煙草吸うと、声帯がただれるんだってさ。

医者が言ってるから、良いわけがないんだよ。

628選曲してください:2007/02/25(日) 13:05:58 ID:9LbSGV0A
よく一緒に行く奴が、必ずタバコ吸うからマジで喉が痛い。
特に俺の声の調子が良いときは吸いまくる。
「タバコは喉に良くないんだぞ」と教えてやっても「歌とは関係ないよw」と返される。
吸うなと言っても吸いし、どうやら歌うときに吸うのはロックのイメージがあるかららしい。

( ゚Д゚)<氏ね!
629選曲してください:2007/02/25(日) 14:32:34 ID:reGYYTRv
>>626カキコした者だが、バイト始めたあたりから、カラオケで
高い声が以前より出せなくなった気がするわ。
630選曲してください:2007/02/25(日) 17:25:34 ID:Vi9xCtSg
>>600
オレも行く
631選曲してください:2007/02/25(日) 20:54:48 ID:DEYZsTyP
漏れは別に吸ってる人を全否定したいわけじゃないけど
吸ってない身としては、なぜ金かけてまで
体に害しかないものを吸うのかがわからにゃい
ただ、吸い出したら依存性があるから吸わないといられない人もいるのはわかる
しかしタバコなんて百害あって一利なしだよ
カラオケ云々抜きにして体のことを考えてほしい
特に妻子持ちだったりする人は自分一人だけの体ではないんだし

ただのチラ裏ですスルーしてちょ
632選曲してください:2007/02/26(月) 14:51:44 ID:K07t4YrP
おいらも分からにゃいにゃ
633選曲してください:2007/02/26(月) 17:30:57 ID:ZG40bBYS
>>631
タバコをLSDだの阿片だのに変えて読んでみれば多少わかるにゃ
634選曲してください:2007/02/28(水) 12:31:28 ID:WYRBg7P6
>>631
ぶっちゃけ俺が超重い系のを一日一箱吸ってた時は
「美味かった」

ニコチンの依存性で脳がそう勘違いしてたっつー話
やめてほぼ1年、恐らく今吸っても美味いとは思わんだろうね

タバコやめて以来ミンティアが手放せなくなってしまってるんだどもこれは大丈夫なのか
ちょっと心配
635選曲してください:2007/03/10(土) 19:11:16 ID:zUzH8NxF
吸う前に聞けばいいって奴居るけどさあ
副流煙吸いたい奴なんて居るわけ無いんだよ
非喫煙者は我慢してるだけ
喫煙者が数時間タバコ吸うの我慢すれば済む話なのにね
636選曲してください:2007/03/10(土) 19:47:38 ID:pUxiRM4s
カラオケで数時間我慢できる精神力が
あればタバコ自体とっくに辞めれる。
俺はカラオケの場で禁煙開始して
それ以降ピタっと辞めれました
637選曲してください:2007/03/10(土) 21:34:05 ID:voTajAxK
>>631
ゲームも漫画もカラオケもそれと同じことだが
638選曲してください:2007/03/10(土) 21:40:06 ID:BTO9kYFf
>>637
釣りうぜー
639選曲してください:2007/03/10(土) 22:31:33 ID:voTajAxK
気に食わない意見はまともでもみんな釣りか
アホくさ
これだからロボットゲー板以外の2ちゃんねるは嫌いなんだよな
640選曲してください:2007/03/11(日) 00:16:14 ID:UKxBixAO
>>621
じゃあ保険料全額負担+増税
641選曲してください:2007/03/11(日) 00:32:54 ID:WAZFsHCK
今更だけど非喫煙者がいる時に
部屋でタバコ吸う奴いるの?
642選曲してください:2007/03/11(日) 00:37:30 ID:+roxcrqg
そりゃいるだろ
むしろそんなんばっかりw
ニコチン中毒でいっちゃってるからなぁ
643選曲してください:2007/03/11(日) 00:42:48 ID:WAZFsHCK
そうなのか・・・
じゃあこれからは気を使わずに部屋の中で吸うとするか
644選曲してください:2007/03/11(日) 01:51:32 ID:hu+nIZ4K
タバコ吸えない人にカラオケ誘われても絶対断るわ俺
645選曲してください:2007/03/11(日) 03:08:39 ID:Ut5YdFw5
タバコを吸ってヤツは低学歴

高学歴なヤツなら覚せ(ry
646選曲してください:2007/03/11(日) 03:51:30 ID:H2Evx1yw
>>644
hijo de puta!
647選曲してください:2007/03/11(日) 08:25:23 ID:uxqOYDNS
>>602
紳士ハケーン!

>>607
ウチの会社の先輩それだ!何かゴミを燃やしていると
【臭いんだよ!ボケ!】とか言ってる。
【お前が吸うタバコも大差ないんだぜ!?】と言ってやりたいが
言えません。
だって先輩ってDQNなんですもの。

私がよく行くオケ屋の部屋はタバコの臭いが染み付いている。
非喫煙者だけでオケに逝っても、エアコンの電源でも入れようものなら
帰る頃には服がタバコ臭くなる。
648選曲してください:2007/03/12(月) 03:30:53 ID:A2wfoDpW
タバコにお別れを告げて一ヶ月、明日卒煙成功への鬼門と思われる
喫煙者とのカラオケへ行ってきます。
こないだ飲み会はクリアしたから大丈夫だとは思うんだが…ちょっと不安だ。
応援してくれぃ!
649選曲してください:2007/03/12(月) 10:45:32 ID:UjnY2bfN
喫煙の益が全く無い

金がかかる(税金多し)
頭や服にくさいニオイがつく
口もくさくなる
肺も真っ黒になり明らかに人体に悪い
煙を吐くので吸わない人に迷惑
中毒になると、まず辞められない(パチンコと同じ)
たばこを吸っている人の多くが、学生のときから吸っている人

考えれば分かるが、何一つ良いことが無いにもかかわらず吸う理由が無い。
650選曲してください:2007/03/12(月) 13:30:23 ID:NxfkdLDl
会社の付き合いでのカラオケが大嫌いです。
理由としては

・タバコ吸う奴がいるから臭いが服に染み付き、歌ってるときに煙がくるとのどからモロに吸い込んでしまい
頭痛・喉が痛い・吐き気を伴うのでストレスたまる。

・カラオケに興味ないのに料金払う羽目になる。

・他の人は最近の新曲ばっか歌うから、こっちは当然興味ないから
全然知らないし一人だけ浮く。

自分はどうせなら一人で空気のきれいな場所で歌って少ない料金にしたい。
特にタバコは耐えられない。せめて外で吸えって感じ。

651選曲してください:2007/03/12(月) 15:22:08 ID:g5QxDYg2
>>649
いくら税金を高くしても足が出る(煙草が原因の火災・医療保険)
652選曲してください:2007/03/16(金) 04:22:14 ID:n0SJIka1
喫煙者なんだが、タバコによる声帯、歌の上手さへの影響を詳しく教えてくれないか?
653選曲してください:2007/03/16(金) 06:11:05 ID:IPkE/ACw
JTは火をつけなくても吸えるタバコを開発すればいいのにな

そしたら、喫煙者に迷惑せずに済む
654選曲してください:2007/03/16(金) 06:43:21 ID:FjxY24GN
吸って美味いと思ったけど別にカラオケ中まで吸いたいとは思わないな
どんだけ中毒してんだよ
あ、してないのか。かっこいいと思って吸ってるのか。あはははっはは
655選曲してください:2007/03/16(金) 10:54:41 ID:PMg6elOq
>>652
そういや昔、Hydeは声をつぶすために、わざとタバコをやってるという話を聞いたな
656選曲してください:2007/03/18(日) 02:15:51 ID:d7rP+FpE
>>655
メンバーの誰か(tetsu?)はsakuraを忘れないために吸ってるらしい
657選曲してください:2007/03/19(月) 23:55:45 ID:VCQNSoqe
うわ…気持悪い理由だなそれ
658選曲してください:2007/03/27(火) 00:22:55 ID:8XI1oqCC
http://monokuro.tv/cache/data/200211/02/click2k.net/up/data/057.mpg

歩きたばこ禁止区域で指導員に注意され逆ギレする若い女の映像や!!
こいつあほや!!
「金渡せばいいのかよ!!うるせーなてめーら本当によ!!」わめいて3万円投げ捨てとる!!
発作か〜!!
常識ないんかお前はー!!

659選曲してください:2007/03/27(火) 00:59:55 ID:MvFGk2q4
俺の周りは最近非喫煙者が増えてきて、
必然的に自分の本数も減ってきたよ。
約十時間行動を共にしてて全く吸わないで
全然イライラすることもなくなった。
カラオケも然りで吸わなくても平気になった。
ただ、帰宅したら吸ってしまうのだがwwwww
660選曲してください:2007/03/27(火) 03:09:57 ID:WKkAMjDi
そうですね・・・私もたばこ絶対ダメ!!というほどの嫌煙家ではないですが、
密室は辛いですね。
やっぱり、「吸っていいか」と聞かれたら「ダメ」とは言いにくいし。

勝手に吸われるのもしんどいけど、吸っていいか聞かれて、とっさに断れなかった時、
断れなかった自分をふがいなく思う精神的負担もプラスされてしんどいかも。

誰かが書いてたけど「外で吸った方がいい?」と聞いてくれるか、
何も言わずに外で吸ってくれると、ほんと助かります・・・。

密室で煙を吸い続けると、たいして嫌煙家ではない私でも
翌日体調が悪くなります。
洗えないバッグにも臭いがしみついてなかなかとれなくなるし・・・。
(またその臭いをかぐとちょっと気分が悪くなっちゃったり)

吸う人は、吸わない人の体調や不快感を思いやる。
(きっと、吸う人の想像以上に、吸わない人は苦痛な筈)
吸わない人は、私のために、外で吸わせちゃってごめんね。ありがとう。と、
協力してくれる人に感謝する。
(私も、自分は吸わないから、吸えなくてイライラする気持ちがわかってあげられない)

こういう、お互いを思いやる心がもてたらいいですね・・・。

一番困るのは、当たり前のように吸う、
しかも、吸ってない時間の方が短いだろう!という吸い方かな。
広い部屋で、吸う人が一人で、1時間に1本、くらいだったら
私の場合は、そんなに体調悪くなったりもしないと思うけど。
(もちろん、人によります。ちょっと吸っただけでも、体調を悪くする人は大勢います)
661選曲してください:2007/03/27(火) 04:33:16 ID:1WtXj+mi
「吸っていいか」と聞かれたら「死ね」と言ってあげましょう
662選曲してください:2007/03/27(火) 14:43:34 ID:Y39mfTKW
喫煙者=国に奉仕する善良市民
非喫煙者=国に奉仕しない糞市民
663選曲してください:2007/03/27(火) 16:44:43 ID:fOFKE7oJ
>662
あ?
664選曲してください:2007/03/27(火) 18:13:53 ID:EUuIXQHK
喫煙者=国に奉仕するつもりで国を汚す糞市民
665選曲してください:2007/03/27(火) 23:05:45 ID:loFuwaxE
今時タバコなんざ時代遅れなんだよ
何より善良な禁煙者の健康を害するな
タバコ吸う馬鹿は基地外ばっかだ
職場の飲み会やカラオケなどの付き合いで、禁煙者がいても無言で当然のように立て続けに吸いやがる
何様なんだお前らは?
お前らの存在は邪魔なんだよ
喫煙者は全員死ね!!!!!

666選曲してください:2007/03/27(火) 23:23:04 ID:TEF67TOr
タバコに時代なんてないですよ。
667選曲してください:2007/03/27(火) 23:57:28 ID:RupomoPP
加護乙
668選曲してください:2007/03/30(金) 16:12:20 ID:2jENL1kU
>>32
吐き出す煙が白くないのがふかしだよ、ボケw
669選曲してください:2007/04/03(火) 06:26:11 ID:CQpdOYEJ
>>662
うわぁ…w
670選曲してください:2007/04/27(金) 14:02:47 ID:PhJCJTHh
>吸わない人は、私のために、外で吸わせちゃってごめんね。ありがとう。と、
>協力してくれる人に感謝する。

なんで感謝する必要があるの?喫煙者は自分で「迷惑行為を一生続けていく」という道を選んだんだよ?
671選曲してください:2007/04/27(金) 14:18:06 ID:lERQ9YGd
カラオケでタバコ吸われると目が痛い
ただでさえドライアイなのに煙のせいで目がマジで痛い。
672選曲してください:2007/04/27(金) 15:15:54 ID:D8SdwF4q
タバコ=ゴミ。

喫煙者は自己中。

タバコのポイ捨ての清掃にかかる費用、タバコによると思われる健康被害
への健康保険料など色々あわしたらタバコの税収より上回る
と思われ。自分だけならまだしもフィルターを通さないでくる「副流煙?漢字忘れた」
で回りに害を与えるなどとりあえず自己中。
673選曲してください:2007/04/29(日) 06:58:54 ID:ao8Elkk/
>>670
同意しすぎて屁が出た
674選曲してください:2007/05/01(火) 07:28:57 ID:lRjTh+j2
 
675選曲してください:2007/05/01(火) 08:04:41 ID:USQsPMjb
煙り吸って喜んでる動物って人間だけだぜw
煙りだってwww馬鹿みてぇwwwww
っとふと思い二十歳でやめた。
やめたら煙草の煙りは迷惑というのが身に染みた。正直すまんかった
676選曲してください:2007/05/01(火) 12:24:10 ID:2Uh67Ump
>>662
煙草税<煙草起因の医療・消防に掛かる金だから早く死ね
677選曲してください:2007/05/04(金) 19:57:44 ID:wBSNj3VE
密室、まして歌を歌う場で吸わないで欲しい。喉への悪影響が怖い…歌い辛くなる。カラオケでの煙草はロビーだけにして欲しい
678選曲してください:2007/05/04(金) 21:52:35 ID:1W9rn8bv
良く高校生の糞ガキがタバコに憧れて、
プロフなんかに、「マルボロ吸ってる」とか「セブンスター吸ってる」とか
抜かしてるけど、何様か?って感じなんだけど。
タバコ吸ってる=大人
とでもいう概念か何かがあるのか?思考そのものが高校生になっても幼稚なお方。

と、批判している自分は高校生です(喫煙反対者)
679選曲してください:2007/05/04(金) 23:20:09 ID:I6vvcxvi
20才以上は法律で認められてるのにさぁ。
喫煙者=悪者みたいな言い方やめようよ。
世で「先生」と呼ばれてる人達(教師、医者、政治家など)も吸ってる訳だし。カラオケだって、飲み屋だって灰皿出してくれてるんだからいいじゃん。
そうゆうとこ禁煙にしちゃったら、売り上げに↓になるほど喫煙者はいるよ。
最低限のマナー守ってない人は良くないと思うけど、法律で認められてるのに、無駄に全面禁煙の所が増えたりしてる訳だから、
今以上の事求めるなら、タバコの1個の値段¥1000にするか、法律で禁止するとかすればいいんだよ。
680選曲してください:2007/05/05(土) 02:07:31 ID:QgnqVRb+
>>678
まあ言いたいことは分かるけど、君みたいにタバコ=DQNっていう結論ありきで語ってる人が嫌煙者には多すぎる気がするね。
喫煙者も嫌煙者も極端になりすぎるといけないよね。
681選曲してください:2007/05/05(土) 15:51:59 ID:j+aM9cpt
迷惑
682選曲してください:2007/05/05(土) 22:56:06 ID:t2w3qQMa
タバコ吸う人は吸う前に吸っていいか聞かない?
聞かずに吸うならアホゥだけど、聞かれて『やめて』って言えない人間に後からグチグチ言われるのはいやだなー
683選曲してください:2007/05/06(日) 00:43:50 ID:pHVwOGGy
>>682
嫌だとはっきり言える仲ならいいが、
微妙な関係だと言いづらい時もあるからな…
はっきり断れない方も悪いが、
非喫煙者にとっちゃ煙草を近くですわれる行為を不快に感じる人は大半なわけで、
そこら辺を喫煙者には察して欲しい。
684選曲してください:2007/05/06(日) 01:04:14 ID:y9TIeBoJ
わかったごめんよ
今度からはおしっこするふりして外ですってくるよ、臭いだかはゆるしてん
685選曲してください:2007/05/06(日) 20:08:58 ID:5mE/+NOb
タバコ注意された人(俺の知り合い)が
「お前も吸えば俺の気持ちがわかる。」「タバコぐらい誰でも吸うんだよ。わかったか!」
って逆ギレした。
686選曲してください
>>685
そんな人と関わるなよ