肺活量ってどうやって上げるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
ねぇ?どうやって上げるの?どうやって上げる?
2選曲してください:04/01/27 04:47 ID:WV4P+d4B
2
3選曲してください:04/01/27 21:22 ID:++J1dCJL
3
4選曲してください:04/01/28 15:21 ID:UTFUBFZG
肺活量そのものは体格に依拠すんでないの?
大きくしたいなら・・・育て。
5選曲してください:04/02/01 22:34 ID:wd+JxLHD
どういうこと?
6u:04/02/01 22:35 ID:66kVOQ9/
肺活量あげたって歌はうまくならんから心配すんな。
7選曲してください:04/02/01 22:38 ID:puRR6jub
うまくはならんけど必要だよ。
どうしても声量にかかわってくる。
8u:04/02/01 22:44 ID:66kVOQ9/
声量あればうまいっていう考え方してるとうまくならないよ。
9選曲してください:04/02/01 23:44 ID:P0KifWKj
u
↑糞コテハン
102タソ☆(ゝω・)v ◆2OF4G87ZXw :04/02/01 23:57 ID:wEIxUx3y
肺活量がほしいわーーーーーー
声量だけってわけではないけど、必ず必要

誰か教えてくれくれ厨
やっぱ腹筋か?

11u:04/02/02 00:02 ID:bYlxmlPL
しょうがないな。教えてやろう。
息を止める練習しろ。いつでもどこでもできるだろ、これなら。
あ、あと煙草は絶対やめろ。
12選曲してください:04/02/02 00:12 ID:no70AcD7
肺活量は水泳がイイよ。
俺も昔やってたんだけど、いざ普通の人と比べると歴然とした差があってびっくりするくらい。
ただ水泳って泳ぎにいくのが面倒なんだよなw

ちなみに肺活量と腹筋は全然違う
132タソ☆(ゝω・)v ◆2OF4G87ZXw :04/02/02 00:20 ID:SDOIuuVY
>>11
それホントに効果あるのか?w
煙草は別に吸っても特に歌うことには関係ないって聞くけどな
>>12
泳げるけど、水が苦手ってか嫌いだからなぁ(溺れるのが怖いから

今、クグったら結構でてきたw 簡単に調べた幹事だとこれだな↓
・水泳
・運動する
・たくさん息を吸って、大声で歌を唄う訓練する
・風船を膨らませる
14u:04/02/02 00:27 ID:bYlxmlPL
>>13
マラソンの選手は煙草吸わない。

歌うことには関係ないけど肺の機能には大いに関係するよ
15選曲してください:04/02/02 01:37 ID:WLR/Xy51
音楽の授業でやってた奴
1 立った状態から息を吸い込みながら体を倒す(前屈する感じ)
2 口で「い」の形を作って歯で息が出るのを邪魔して、息を吐きながら
  体をゆっくり起こす(自分の想像しうる限界までがんばる)
これを繰り返す。一日15回やれば結構息がもつようになる
16選曲してください:04/02/02 19:38 ID:lwcA+Dj6
uは放置が一番良い

肺活量の上げ方だが
1.肺に限界まで空気をいれ、とめる
2.口を膨らませ閉じる
3.口内にある空気を飲む
ってのがあるよ
17選曲してください:04/02/02 21:05 ID:no70AcD7
肺活量=肺の容積 (広義では[肺の容積]と[肺の酸素吸入効率]の積・・なのか?)
腹筋=肺の空気を外に送り出す原動力

>>16
それは物理的には一番肺活量増えそうだけど、なんか怖いなw
無理すると肺が破れるw
18選曲してください:04/02/02 21:16 ID:n8KsGsHI
っていうか肺活量ってどこで計れるの?
19選曲してください:04/02/02 23:13 ID:0Gm0yLmF
漏れ、uじゃないし、uなんぞに同意したくないけど、
歌を歌うのに肺活量は、必要ないよ。

必要なのは、息を少しずつはける様になる事。
横隔膜を鍛える事だよ。

沢山息をはいたり、強く息をはく事と、
声量が上がるって事は、全く別の話。

試しに、そこそこ息をはいた状態と、かなり息を吸い込んだ状態で
同じ歌を唄ってごらん。

大して差が無い事に気が付くと思う。
むしろ、息を吸いすぎると唄いにくくなるよね?

呼吸をしたいわけじゃないんだから、たくさん息が必要なわけじゃ
ないんだよ。

唄うときって、深呼吸してから唄うわけじゃないでしょ?

誤解しやすいけど、歌の為に肺活量を増やしたって、仕方ないよ・・・
202タソ☆(ゝω・)v ◆2OF4G87ZXw :04/02/02 23:25 ID:K1aFtXs/
>>19
こうゆう知識どこで覚えたん?
21選曲してください:04/02/02 23:34 ID:uj7hpfgq
ブレスコントロールを身につける方が重要なのは全くもってその通り
ただ絶対的な声量が欲しいなら肺活量はどうしても必要になってくるね
まあ、あくまでブレスコントロールができてることが前提だけど

ちなみに深呼吸なんかしながら歌うと余計なところに力が入ってしまって
逆に息が続かなかったりする。高音も出しにくくなるしな
2219:04/02/02 23:45 ID:0Gm0yLmF
>>20
声楽家の師に従事してます。

>>21
究極的な話になると、確かに「絶対に必要ない」までは言いきれないです。

ただ、漏れは、かなりか細い声だったんですが、
3ヶ月の特訓で、ありえない程の声量を手に入れました。
どの音域でも、サックスやピアノなんかにも、全然負けません。
カラオケでも、マイクなしで、マイク有りの友人に負けません。

現在の漏れには、声量は、もうあまり必要ないと感じています。
それよりも、丁寧に発声出来る様になる事が、
今の課題です。
2319:04/02/02 23:47 ID:0Gm0yLmF
>サックスやピアノなんかにも、全然負けません。
もちろん、マイク無しで、です。
24選曲してください:04/02/02 23:54 ID:uj7hpfgq
>>22
正しい発声とアンザッツで相当変わるからなあ・・・
楽器に負けない位出るなら確かに十分ですね
252タソ☆(ゝω・)v ◆2OF4G87ZXw :04/02/02 23:55 ID:K1aFtXs/
>>22
すげーーーYO!3ヶ月間の特訓とはどんなこと?w
前スレで書き込んでくれてことやればいいのかな?!声量がほしいっす
26選曲してください:04/02/02 23:56 ID:O+xaJ6Kj
>>22
練習方法を教えてください!
2719:04/02/03 00:10 ID:Vc1HmlQi
文章では、使え切れませんが、一部を紹介します。

1)裏声と、地声の分離練習。
喉仏が上がらずに無理なく出せる、音域で
地声と裏声を交互にだします。1オクターブか、可能なら、2オクターブで。
地声は「あ〜」裏声は「ほ〜」で。(バカにしているわけではありません。)
無理せずに、出せる範囲の声域で、1音づつずらしながら、10分程度繰り返す。

2)ロウソクを消すふり。
片手で、横隔膜を少し強めに押します。
そして、ロウソクの火を消すような、強くて早い(?)息をはきます。
時折、息に声を乗せてみます。
声をのせない時と、同じ感覚で、出せる様に注意します。

3)腹式呼吸
これは、基本ですね。
仰向けに寝ます。
この時、だれでも腹式です。
立って、呼吸してみます。
さっきと、呼吸の感じが違うはずです。
また寝てみます。
これを繰り返して、同じになる様に意識してください。

ちなみに、私の場合は、腹式呼吸は、それほど重視していません。
最初の頃は(1ヶ月程度)ある程度意識していましたが、
今は、あまり意識していません。

あとは、ちょっとした体操(ごめんなさい。ここでは、上手く説明できません)
と、大声で、1日1時間程度、歌っていたくらいです。

大声を出せない時は、ハミングで凌いでいました。

参考になるかどうか、わかりませんが、私の場合は
実質2ヶ月程度で、飛躍的に声量UPしました。

282タソ☆(ゝω・)v ◆2OF4G87ZXw :04/02/03 00:17 ID:oEy8mQIt
>>27
おおっ、ありがとおおおおお!
他の>14〜>16もthx、やってみるわ〜
2919:04/02/03 13:52 ID:hBUEsimB
>>28
がんばってください^^
疑問があれば、なんでもお答えしますので、遠慮なさらず。

ちなみに、師、曰く。
全ては自覚する所からはじまります。
師のレッスンは、自覚させる事に重点を置いています。

全ての訓練に言えることだと思いますが、何を鍛える訓練なのか自覚せずに
ダラダラ続けても、きっと効果は薄いと思います。

・横隔膜の存在を自覚する。
あばら骨の直ぐ下。(みぞおち)を押さえながら、歌をうたってみてください。
それだけでも、横隔膜に力が入って、多少、声量があがるはずです。

声量をあげる方法としては、後は閉鎖筋を鍛える方法があります。
肛門の周りにある筋肉を締めてみてください。
声量があがるはずです。
曲のキーが高くなるにつれ、強く締め、低いところでは、軽く締める程度で。
30選曲してください:04/02/03 18:42 ID:Khc97W7t
ああ、それで腹おさえて歌ってる人が多いのか!

なんかすごい良スレのにほい。
俺も今日から肛門しめますよ!
31選曲してください:04/02/03 18:58 ID:vrz3GMON
19さんいい!
説得力ありますね。逆にスレタイが空しい...
3219:04/02/03 21:39 ID:Vc1HmlQi
師匠のスタンスが「出し惜しみ無く、どんどん教える」という
ものですので、私も、それに習います。(まだまだ未熟ですが)

このスレを否定してしまった、責任もありますしね。
ただ、2chでは、あまり目立ちたくありませんので、
こういうスレの方が、書き込みし易いです。^^;
3319:04/02/04 20:01 ID:0fPNyRaN
せっかくその気になったのに
このままDAT落ちの予感;;
34選曲してください:04/02/04 20:30 ID:cm77Cexj
>>19さん
なんとか下の方で維持していきませう。(´ω`)
19さんの練習法「裏声と、地声の分離練習」はとても好感触です!
地声と裏声を同じ音で出すとしたら、1オクターブも重ならないかもしれませんが、
ノドがいい方向に進んでるのは何故か自覚できます。
今はノド作りのため裏声メイン(8割以上)で練習しているのですが、
この練習法で地声裏声の出し方などを感じとり、声区融合も試してみようかと思います。
この練習法は色々副産物がとれそうです。(`・ω・´)

腹式呼吸に関しては、高校時代コーラス部に所属していた身ですので、ある程度身についてます。
でも最近マイクを使い出したせいか、予想以上に声量が落ちた気がします。
やはりマイクを使うといっても、コーラスのときのように声量ある声で歌わないとダメですね。
他にも何か効果的な練習法がありましたら、ぜひご教授願いたいと思います。
この際、声量関係ではなくその他の基礎的なものから技巧的なものまで。
3519:04/02/05 12:44 ID:tIEHrOtp
>>34
ありがとうございます。^^
最悪二人でも、維持していきましょう。

人数が多いと、説明しにくくなるという事もありますしね。
その人その人で、やるべきトレーニングが変わってきますから。

私も、今は裏声メインで、鍛えています。
地声の声量が強すぎる為、地声の発声は、裏声に繋がる程度に音量を押さえています。
音質的にも、裏声っぽく意識して、発声しています。

「裏声と、地声の分離練習」が、好印象だったそうで、
私としても、うれしいです。

ただ、書き方が悪かったせいか、少し誤解がある様です。(すみません^^;)

地声で「ド」を発声した後
裏声で1オクターブ(2オクターブ)上の「ド」を発声
地声で1オクターブ(2オクターブ)下の「ド」を発声

基本は、これの繰り返しです。(後は、レ>ミ>ファと変えていきます。)
この時、息継ぎをしないでください。一息で行ってください。

※もちろん、苦しくなったら、息継ぎは、してください。
地声>裏声
裏声>地声
を繋ぐ時に、息継ぎをしない様にするという意味です。

・この練習の目的はを説明します。

本来、地声と裏声を出す為の筋肉は、全く別物なのですが、
多くの人が、どちらの声を出すにも、
両方の筋肉をつかっているんです。

これらの筋肉は、互いを完全に分離させ、
用途にあった使い方をしてやらないと、
バランス良く鍛える事が出来ないんです。

この訓練を行う事によって、筋肉の分離を促す事と、
筋肉の発達を、同時に行う事が出来ます。


・同じ「ド」を裏声と地声で交互に発声する事について。
これは、とても難度の高い発声法ですね。
私も、同じ音を地声・ミックス・裏声で、それぞれ響き方や、声質を比較する為に
たまにやっていますが、とても難しいです。

瞬時に声の切替が出来る様になれば、かなりのテクニックと言えると思います。
上の練習とは、また違った目的のトレーニングだと思います。(共通事項もあるでしょうが。)


もう、何を書いても、スレ違いですので、この際、なんでも書かせて頂きます。(笑)
ただ、文章で説明するという事は、誤解を招き易いものだと思いますので、
お互い、慎重にすすめていきましょう。
説明内容も、くどいくらいに、細かくする様に、心がけてみます。

追憶:少しづつ、追加していきますね。
歌う為の姿勢をつくる体操なんかも、紹介します。
3634:04/02/05 13:42 ID:V4U3+dNR
>>19さん
げふん。そういう練習法でしたか。
で実際にやってみてますが、地声裏声をつなげるための練習に特化してる気がするんですけど。
・・・気のせいでしょうか?(´・ω・`)
同じ音の場合は意識的に地声と裏声を変えてましたけど、
1オクターブ動かすとなると同じような声質で声を出したくなってしまって・・・。
地声のときは裏声っぽく、裏声のときは地声っぽく、といった感じで出してしまいます。
これはこれでいいのでしょうか?
で、これがキレイにつながり、地声裏声の割合もキレイに決められるようになれば、
ノドはある程度完成したと考えても・・・いいのでしょうか?
個人的な考えでは、下から上まで(3オクターブちょっと位)同じような声質でだせて、
それでいて意識的に声質が変えられる(地声裏声の割合)ようになればノドは完成と考えているんですけど。
それだと考えが甘いでしょうか?

あぁ〜、質問ばかりですみません。(´・ω・`)
このような場合は、質問というか討論? というべきでしょうか。
声の道に完成、完璧なんてものはないですし、個人が持つ意見を聞く、という意味で。
私は若いながらも、ネットなどを使い色々声について調べていて、
先生を困らせた事もあるぐらいです。(´ω`) 大学で論文を書け、とか言われました。
確かそのときは、男性が自然な女声を出す為の方法(メラニー法)について話をしていたときでした。

あと、19さんはカラオケとか行きますか?
私はホントにたまに行く程度なんですけど、カラオケだと声が出ないんですよね・・・。
自宅で歌ったり、学校の音楽室で歌ったりするときは、ともに同じぐらいの声で(後者の方が声量は出ますけど)
自宅でしか歌わない人によくある、声が小さいから上手に歌える、という症状ではないと思うんです。
やはりなれてないための緊張からくる影響でしょうか?
私は将来、プロの歌手になりたいと企んでいますが、
どこで歌おうと(自宅、路上、スタジオ、ライブ会場)同じ気持ち、同じ声で歌いたいんです。
そうあるためにはやはりカラオケBOXでも同じように歌えないと始まらないわけです。
大きなBGMにあわせようとしてしまう、私の未熟さがいけないのだと思いますが。
37選曲してください:04/02/05 13:57 ID:7YseNi9Q
( ´,_ゝ`)プッ
38選曲してください:04/02/05 14:10 ID:faFZW0xT
>>36
3行以内に略してガンダムに例えてみて
3919:04/02/05 14:37 ID:tIEHrOtp
>>34
>地声のときは裏声っぽく、裏声のときは地声っぽく
>といった感じで出してしまいます。
>これはこれでいいのでしょうか?

最初は、分離目的優先ですんで、はっきり「地声」や「裏声」らしい(?)
発声を心がけるべきだと思います。

しかし、最終的には、繋げる事が目標ですから、地声と裏声をきっちり分けて
発声する自信がおありなら、それでも良いと思いますよ。
(今は、わたしもそうしています。)

喉の完成について。
どうでしょう?私は「こうなれば完成」という風に考えた事がありませんので
ちょっとわからないですね。
3オクターブ自在に操ることが出来れば、物凄いレベルだとは、思います。

ただ、師匠曰く、歌う為に一番大事なのは、体作りである。
という事を日々、申しております。

極端な話ですが「一切発声練習よりも、体を作る体操をした方が効果的」と
言うくらいです。
(こういう考え方は、あまり一般的ではありませんから、半信半疑に思われても結構です。)

カラオケについて
最近は、あまり行きませんが、2ヶ月に一度くらいでしょうか。

>やはりなれてないための緊張からくる影響でしょうか?
声帯は、精神的な影響も受け易いですから、そういう事もあるかもしれませんね。

家や学校でもマイクで歌っています?
わたしは、いつもマイク無しですから、カラオケって歌いにくいです。

それと、マイクを手に持つ事で、普段歌う時に力を入れていない「手」に
余計な力がかかりますから、いつもの声は、出ないですね。
歌う時、手はあちこち動かしてますし、それが出来ないと、とても歌いにくくなります。

後は、よく反響する場所と、そうでない場所では、
全く同じ様に歌っても、同じ結果は出ないでしょうし、難しい問題かもしれませんね。

プロでも、喉の状態を維持するのは、決して簡単な事ではなく、
コンサートが中止になる事も珍しくはないですしね。

あまり完全を求めると、疲れてしまいませんか?
歌は、楽しく歌うことが、上達への近道だと思いますよ。
目標を持つ事は大切ですが、気負わずやっていきましょう。^^
4034:04/02/05 14:56 ID:V4U3+dNR
>>19さん
>家や学校でもマイクで歌っています?
いや、家で歌うときは基本的には使いません。
声を録音するときに使うぐらいです。録音用ですので、発声と同時にスピーカーから聴こえる設定にはなっていません。
学校にはマイクとかないので、もちろんマイクなしです。
無い方が歌いやすいですね、やっぱり。

>あまり完全を求めると、疲れてしまいませんか?
あぁ、いや、完全を求めてるわけではないんですよ。
楽しく歌うっていうのは私も常々思っていることですし。
楽しすぎて歯止めが利かないことがよくあります。何時間も歌い続けてたり。
でもそういう風に心から楽しんでいる場合、ノドにもあまり負担がこないんですよね。
あくまで楽しんで歌える音域なら、の話ですけど。
で、今よりもっと広い音域で色々な歌が歌いたいわけです。
となると、やはり練習をしなければいけなくなるわけです。
腹式呼吸やら体力作りやら感情移入などは、後々楽しみながら体得できそうなのですが、
ノドに関しては今のうちにある程度しっかり作っておかないと、楽しさが半減しちゃうかなぁ、と。
外国の方などは言語的な観点から見ても、ノドがしっかり作られていると聞きます。
日本人はその点、男性の場合裏声の筋肉が衰えていると。
なので、最低限ノドに関しては早めに作っておかなければ、どんどんやりにくくなると考えているんです。
テクニックがどうこういう問題ではなく、表現力に幅をつけるといった意味で。
実際ノドに関しては、最近ひとつ壁を乗り越えて歌うことの楽しさが倍増しました。
もっともっと楽しく歌いたいわけです。だからまぁ、時には完全を求めるのも・・・ねぇ?(´ω`)
41選曲してください:04/02/05 15:20 ID:sa75PDWK
お前らだけのスレじゃない
乗っ取るな
いい加減ウザイ
4219:04/02/05 15:29 ID:tIEHrOtp
>>40
楽しく歌われている様で、失礼しました。

声域に関して言えば、喉の問題と言ってしまって良いかもしれませんね。
よく響いて、芯のある声を作る為には、体作りが欠かせないと思いますが。
わたしは、声域が広がる事だけでなく、響きや声量が増したり
姿勢がよくなったり、色々な変化を楽しみながら、練習をしていますよ。

裏声を鍛える為にやっているのは、後は「う」で歌う練習くらいですね。
他の発声では喉に負担がかかるキーで「う」なら発声出来る(息漏れしてもOK)音を
見つけて、その付近の音程の曲を「う」で歌いきります。

楽になってきたら「あ」で。
それが出来れば、歌詞にのせて。

喉(発声)に関する練習は、現時点でそのくらいですね。
4319:04/02/05 15:31 ID:tIEHrOtp
>>41
sage進行ですが、何か問題ありますか?
4434:04/02/05 15:46 ID:V4U3+dNR
>>19さん
スルー

っていうか、まぁ、のっとってる気は無いですけどね。
今はたまたま二人しか書き込んでないだけですし。
って、つられてる私も私ですね・・・。(´・ω・`)
45選曲してください:04/02/05 15:49 ID:tIEHrOtp
>>44
了解です。以後完全スルーします。
一応ageる意思が無い事だけ言いたくて・・・
46選曲してください:04/02/05 16:24 ID:hkqAk3Ma
19さんと34さんのお話、読まさせてもらってます!とても勉強になります。
自分は知識もないので、お話に加わることは出来ないのですが。。。
続けて下さいね、お願いします。
472タソ☆(ゝω・)v ◆2OF4G87ZXw :04/02/05 21:40 ID:mlxl2LTK
>>46のとおりホントに勉強になるわ!

思わずスレ印刷したしw
俺も知識ないけど話し続けてちょ
48無知でスマソ:04/02/05 21:59 ID:jTbg0uYW
肺活量じゃなくて最大酸素摂取量じゃないの?
49選曲してください:04/02/05 22:27 ID:V4U3+dNR
とりあえず19さんとのお話をもとに、私なりの練習法を考えてみようと思います。
あほあほ発声は汎用性がありそうなので、これをもとに色々やってみたいと思います。
まずドレミファ・・・を地声裏声交互にあほあほと発声しながらやろうと思いましたが、
あまりに難しいのでやめておきました。(´・ω・`)
これがキレイにできれば相当すごいだろうなぁ、と妄想にふけつつノドを休めたいと思います。
5019:04/02/05 22:56 ID:ZG3IDYL3
皆さん、sage進行でお願いしますね。

>>46
>>47
参考にしていただけて、うれしく思います。
ただ、これだけは、肝に銘じておいてください。

活字で書かれている事を実践するのは、
全て、自己判断になってしまいます。

声楽の訓練において、自己判断での訓練というものは、
とても危険なものです。

基礎が出来ていないうちに、色々練習しても、効果が薄い場合もありますし
最悪逆効果にもなりかねません。

ですので、疑問があった場合は、遠慮なさらず質問してくださいね。

特に、喉仏が上がったり、喉に力が入る場合は、
確実に間違っていますので、変なクセが付く前に、
その方法は否定してください。
(詳しく存知ませんが、シャウトなんかでは、喉に負荷をかける様ですね。)

>>49
基本に沿った形でしたら、どんどんアレンジされて良いと思います。
ピアノをお持ちでしたら、あほあほやりやすいのですけどね。
私は、いつもピアノです。
自分の今の声域も、わかりやすいですしね。

ちなみに「ヤンキー座り」で発声すると、声量が増しますよ。
閉鎖筋も閉めやすくなります。
弱い声でしか出せないキーを出す時に「ヤンキー座り」発声は、良いです。(苦笑)
51選曲してください:04/02/05 23:36 ID:IYTohEhh
首の太さって言うのは関係無いんでしょうか?
自分は、両手で絞めた時に指が交わる位に細くて喉仏もはっきり出てます。
ただの喉声で最高ラまでは出せますけど、ファ#の高さでもキツいです。
ゆずの岩(高い方)は首が極太なんで、だからあんな高い声が出せるんだろうかと考えてしまいます。
19さんは最初どのくらいのキーで今はどこまで出るんですか?
52選曲してください:04/02/05 23:46 ID:Oygg6Vul
 
5319:04/02/06 00:03 ID:CrkGWBo8
よく考えたら「19」ってどっかのバンド名でしたね。
まあ、それは、いいとして・・・

>>51
首の太さと、声に、どのような関係があるかは、わかりません。
ですが、キーの高さ自体は、声帯に依存しますから、
首が太ければ、高いキーが出せるって事はないのでは、ないでしょうか?

声質や、響きには、影響するかもしれませんが。

わたしは、まだ大した事ないですよ。(苦笑)
第一段階の声量UPを終えたばかりですから。
上には1〜2音くらいでしょうか。
前に歌えなかった、もののけ姫が、歌えるようになりました。

声域を広げるのは、これからです。

それでは、そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
54選曲してください:04/02/06 20:12 ID:Mkc2rcTS
>>51
首が太い、というのは首の筋肉が発達してると考えると分かりやすいかも。
これは私の高校時代の声楽の先生から習った事なのですが、
正しい姿勢で正しい発声を行っていくと、自然に腰まわりや首まわりが太くなるらしいです。
これはその姿勢で歌うために、身体が欲している筋肉群ということですね。
腰まわりにしても首まわりにしても、歌を歌っていく上で必要な筋肉群なのだと思います。
実際にオペラ歌手などを見ると、結構アゴの位置が分かりにくい人がいます。
これはアゴの筋肉の脱力、そして首まわりの筋肉の増加による影響だと思っています。
まぁ、あくまでオペラなどの発声の場合ですけども。
5519:04/02/06 22:32 ID:CrkGWBo8
ごめんなさい。
わたしは>>42で嘘をついていました。

「う」発声ですが、裏声の強化の為の発声法ではなく、
地声と裏声をつなげる為の、発声法でした。

あほあほ発声をメインにして、う発声は、
補助的な意味で使ってください。
ですので、キーにこだわらない発声法でした。

私も最近、教わったもので、誤認していました。
まだ、話すつもりもなかったのですが
流れで>>42で書いてしまいました。

以後、この様な事が無い様、注意します。

後、「ヤンキー座り」ですが、
この姿勢は、立っている時より、横隔膜に力が入り
閉鎖筋を締める際にも、
間違った部分には、力が入りにくい、姿勢ですので
覚えておいて損は無いと思います。

>>54
解説ありがとうございました。
私の様な未熟者一人では、心許ないと思いますので、
よろしければ、これからも、よろしくお願いします。
56選曲してください:04/02/06 22:42 ID:mAyTIIop
( ・∀・)つ〃∩ ヘェヘェヘェ
5751:04/02/07 00:03 ID:gLIvECbj
筋肉なんですか、じゃあ元々でもないんですね。あの位太いといいなぁって、細いが故の願望だったりします。
あと、キーが上がるにつれどうやっても喉仏が上にいくんですけど、
上がらないようになるんですか?不思議です…
58選曲してください:04/02/07 07:20 ID:22rZewh6
>>51
あぁ、いえ、元々という場合もありますよ。
元々首まわりが太い人はいますし。でも、太いからといって歌が上手いとは限りません。
プロレスラーとか極太な人もいますけど、歌が上手いとは限りませんよね。
(まぁ、歌に使う筋肉とプロレスで使う筋肉は違うと思いますが)
太くなる歌い方の人もいれば、太くならない人もいます。
ゆずの岩の場合は、背が低いことも含めて、高音が楽に出る体なのではないでしょうか。

ノド仏に関してですが。
キーが上がるにつれて上がるのはダメですね。それは制御しなければいけません。
といっても力で制御するのは余計な力を生みます。自然と力が入らないようにしなければいけません。
私も去年の中ごろぐらいまでは、ノド仏を締め付けてる感じだったのですが、
うまく力が抜けるようになってきて上がらなくなりました。
といっても、歌っているときは軽く上下しますけど。
歌い始めのときは、ホントに上がらなくなるのか? とか心配になりますけど、安心してください。
ノドの事を軽く意識して、自分の限界より2、3度楽な音まで発声することにより、自然に治ります。
時間はかかるかもしれませんが、とても大事な事ですので。

ということは、51さんは地声で締め付けて上がっていくタイプですか?
裏声とかあまり使えない感じの文面ですが。でも地声のはり上げで結構高音まで出せてしまう。
私はまさにこんな感じだったのですが、やはりノドへの負担が大きすぎるので歌い方を根本的に変えてみました。

上がらない、といっても、実際にプロ歌手を見てると上がっている人もいます。
というか、私の好きな歌手は大体あがっています。
でも、この上がり方は、素人の上がり方とは違う気がするんですよ。
私とかの場合、音につれてキュウキュウと上がっていく感じですが、
プロの場合一気にアゴの下のほうまであげて、それでいて高音がとてもよく飛んでいます。
そう考えるとノド仏があがることは悪いことではありません。
でも、それはあくまでいいようにノド仏が上がる場合であって、普通に歌っている方の場合、それはやってはいけない事です。
51さんがのど仏が上がってもいい響きの声で歌えるというのなら、それは逆にいい事なのかもしれません。
5951:04/02/07 12:19 ID:gLIvECbj
>58
いえ、高い音になると細い声になっていって、裏返ったりもしますね。
けど、裏声は昔からけっこう高いとこまで出るんです。
地声が低いけど裏声は綺麗に出るっていう。
いつかゆずの飛べない鳥(好きなんで)が歌えるようになりたいなんて思ってますが、
やはり限度もあるんでしょうか。。
まず喉仏が上がらないようやってみます。
60選曲してください:04/02/07 16:44 ID:22rZewh6
>>59
やっぱり私の雰囲気と似てますね。
低い裏声はどんな感じでしょうか? 低い地声が出せて高い裏声が出せても、
低い裏声が出せないと声はキレイにはつながりませんよね。
ノド仏云々のこともありますし、まずは裏声の練習をしてみることをおすすめします。
地声が細くなったり裏返ったりするのは、裏声が鍛えられてない証拠ですから。
裏声で力を抜いてキレイに低音から高音まで出せるようになれば、地声の方もキレイに出せるようになります。
飛べない鳥はそんなに低い音はないので、全部裏声で歌ってみるのもいいでしょう。
6151:04/02/07 22:09 ID:gLIvECbj
>60
確かにここ2、3年裏声の調子が良くないです。もちろん高い音は出るんですけど、地声の余裕のある音辺りだと少しかすれたりします。
その意味でも、裏声で全部歌い通すっていうのはいいのかもしれませんね。
しばらくは裏声で練習してみます、あっちこっちいったりしてすみませんでした。
62選曲してください:04/02/08 14:26 ID:Yc2PUX4d
age
63選曲してください:04/02/10 04:25 ID:AwVEADaA
今カラオケから帰ってきました。
【今日の練習の成果】
今日は喉が開いたので高音が気持ちよく出た、喉は5回に1回くらいしか開いて
くれない。毎回開くようになるのが目標。
時間は3時間半ほど、低音の練習は出来なかったが、歌いすぎはよくないので諦めた。
−♭3が目標。
64選曲してください:04/02/10 04:38 ID:ZlEzSQ+1
sage進行推奨。でもこのスレ好きです。
65選曲してください:04/02/10 04:44 ID:JzIV+GBq
a・g・e!a・g・e!
66選曲してください:04/02/10 04:46 ID:JzIV+GBq
すでに一番上じゃねーか!ageた意味ねーダロふざけんな( ゚Д゚)ゴルァ!!
67選曲してください:04/02/10 08:18 ID:ASixmryL
ワロタ

なんか一気にペースダウンしちゃったなぁ、このスレ。
私も最近練習できてないしな・・・。19さんまだいるのかな?
68選曲してください:04/02/10 21:00 ID:9vEGgz2W
まぁがんがってくださいよ、ね♪
6919:04/02/10 23:06 ID:BhAhAi1p
いますよ〜。

何か、悩みが出来たり、行き詰ったりしたら、
遠慮なく、おっしゃってくださいね。

毎日書き込みなくても、またーり進行で、良いと思いますよ〜
70選曲してください:04/02/10 23:15 ID:ASixmryL
いや、あまりにもまたーりだと落ちる可能性が・・・。
今週末辺りに私の仕事が一段落つきそうなので、そしたらまた練習再開します。
おききしたい事〜というかあみ出した練習法〜みたいのを色々書き込みたいと思います。
脱力して腹から。最近やっと楽に地声と裏声が出るようになってきた。
でもまだ全然つながらない。ともにある程度まともな質にはなってきたと思うのですが、一向に・・・。
まぁ、声の道ではあせりは禁物ですからね。またーりやっていきまつ。(´ω`)
7119:04/02/10 23:30 ID:BhAhAi1p
万一、DAT落ちした場合は、
適当に、潜っている他の廃墟スレを乗っ取ってもいいと思いますけど。(苦笑)

それに、書き込みなくても、なんか定期ageされてる方もいらっしゃるので
簡単には、落ちない気もします・・・。

色々と、研究されてる様ですので、
レス楽しみにしていますね♪
7270:04/02/11 09:56 ID:QWYhzqze
>>19さん
あふぅ・・・。
昨日今日でまたひとつ壁を越えてしまいました。(`・ω・´)
人からの助言は大切だけど、やっぱり最後は自分で考えて自行動しなきゃいけないんですよね。
助言を鵜呑みにしてたら、やっぱり自分の求める声は出来ないのかなぁ・・・とか思い始めちゃいました。
というわけで、しばらくこのスレから離れたいと思います。
というか、2ch自体から・・・というかネットから。(´ω`)
ネットで色々調べるのはいいんだけど、どうしてもネットにすがりっぱなしになっちゃうんですよ。
>>36にも書きましたが将来プロ歌手になるのが夢なので、もうちょっと現実世界で勉強しようかな、と考えました。
どうも19さんにはお世話になりました。あほあほ発声法はこれからも続けていきます。(笑)
お互い頑張りましょう!
73選曲してください:04/02/11 18:36 ID:5D9RsUaN
今日の昼ごろNKHで再放送していた歌番組、なかなか勉強になった。
すごく歌いたくなったけど、祭日だからカラオケは諦め。
深夜なら空いてるかなあ。
742タソ☆(ゝω・)v ◆2OF4G87ZXw :04/02/11 18:50 ID:AZ4jwl6U
>>73
何が勉強になったん?
75選曲してください:04/02/11 19:35 ID:5D9RsUaN
>74
自分が見たのは、中西圭三、クラシックの人、本田美奈子&中川晃教、
あたりだったんですけど、歌い方とか優しいんですよ、必死感がなくて、
曲にもよるとは思いますけど、凄く顔くちゃにしてたから口パクじゃな
さそうでした。
まあそれで、じぶんは腹式・高音・低音と必死だったんで、大事なことは
そんなじゃな〜い、となんか感じるものがあったわけです。
歌はハートで歌うんだ!と思ったわけではではないですが、やっぱり技術は
必要ですしね。
自分に必要な物は何か?どうやって練習していけばよいか、など考えさせら
れたのです。
76選曲してください:04/02/11 20:38 ID:Y4AMITjs
良スレだなぁ。とてもわかりやすい。ミックススレは読んでてさっぱり分からないyo。。
7719:04/02/11 21:41 ID:lSlfi5h0
>>72
あほあほ発声は、とても大事だと思いますので、
1年も続ければ、相当の変化が見られると思いますよ。

「どんな声になりたいか」という事を追求されるのは、
とても良い事とは、思いますが、
出来れば、プロの声楽家に従事する方が、理想的だとは、
思います。(プロを目指されるなら、特に。)
実際に、声を聞いてみて、納得出来た人でなければ
色々なリスクもあるでしょうが。

この世界で、一番怖いのは、間違ったクセをつける事です。
一度、クセをつけてしまうと、簡単には、とる事が出来ません。

クセとは、発声とは関係の無い、筋肉を使ってしまう事です。
発声に無関係な筋肉を発達させてしまい、
そういった筋肉に力を入れて歌う事で、
本来使うべき筋肉の、発達を妨げ、退化させてしまいます。

それが、間違った発声であると、自覚出来たとしても、
間違った筋肉を使わずに、本来の筋肉を使う様に試みる事が
大変困難になっている事もありえます。

少し、脅し気味に書いていますが、自己判断のリスクの高さだけは、
肝に銘じておいて頂きたいと思い、言わせて頂きました。

私もプロを目指していますし、師の教えに忠実に従いながらも
一部、自分の追及している声を出す為、異なった練習も取りいれています。
師にその旨を伝え、問題の無い事を確認して、ですが。

大変、研究熱心の方とお見受けしますので、
是非、プロになって欲しい願っています。
道を誤る事なく、精進してくださいね。
ご検討をお祈りしています。

>>76
私も将来は、弟子を取って、指導にあたると思います。
今のうちから「分かりやすく説明する」という事を念頭に置いて
書かせて頂いています。

文章では、限界があると思いますが、そう言って頂けると
うれしいです。^^
78選曲してください:04/02/12 02:52 ID:iy9iPTo1
>>77
>クセとは、発声とは関係の無い、筋肉を使ってしまう事です。
>発声に無関係な筋肉を発達させてしまい、

なんか怖いですね。
顔の筋肉って重要な気がするのですが、
こうした方が良い、というアドバイスがあったら教えていただきたいのですが…

>今のうちから「分かりやすく説明する」という事を念頭に置いて
なるほど〜。
79選曲してください:04/02/12 03:16 ID:795YOvTt
【きょうの練習】
2時間。喉は半開きくらい。低音のびない。迫力のある声になりたいなあ。
やっぱり1人で練習してると、変な癖がつくのかぁ・・。
勇気をだしてもう一度、レッスン通いたいけどと思い続けて勇気がでぬまま3ヶ月、
ポリープも怖い・・。
8019:04/02/12 10:24 ID:FkTGSICw
>>78
顔の筋肉ですか。
師から、顔の筋肉を鍛える指導は受けていませんから、
私には、その必要性について、責任ある回答は出来ないです。
ごめんなさい。

ただ、私は、最近鏡の前で歌う事が増え、よく、自分の表情を見ているのですが、
以前と比べ、表情豊かに歌える様になったと感じています。
口の開き方が大きくなったせいなのかもしれませんが
普段、エクボ等出来ない私でも歌っていると偶に、エクボらしきものが
出来てしまったりします。
実体験から感じる事は、気持ちよく歌っていると、
自然に、顔に表情が出来るという事は、あると思います。
ですが、決して強く力を入れる訳ではないですし、
筋肉不足で、歌いにくい等と感じる事もありません。

よかったら、顔の筋肉が重要だと感じた理由を
教えて頂けませんか?

師は、言います。
「本来は、皆、素晴らしい歌声をもっている」と。
今、上手く歌えないのは、体が不自然な状態になってしまっているから。
ですので、どちらかと言えば、鍛える事よりも、
自然に立ち返る事を重視しています。
(発達していない声帯の筋肉は、鍛える必要がありますが。)
例えば、歪んだ骨盤を矯正したり、硬くなった筋肉をほぐしたり等です。
そうやって、本来あるべき姿にもどる事が、一番の、上達への近道だと。

そんな師匠は、声楽家の指導は一切受けず、
整体や、ボディーワーク、カイロプラクティック等の先生に従事し
短期間で、プロになった、変わり種です。

>>79
絶対に癖が付くとまでは、言えませんが
間違った発声をしても、誰も指摘してくれず、自分で気づくしかないというのは
大きなリスクだと思います。

私は、以前、今より3音くらい高い音を出す発声法を見つけました。
(勿論、身体的声域であり、歌には使えません。)
今まで、どうやっても出せなかった音域を一気に3音も更新した事から、
この発声法は、正しいに違いない、と思いました。
「この発声法をつづけていけば、この声域をものに出来るはず」なんて妄想していました。
でも、違ったんです。
上で書いている、発声とは関係の無い筋肉で出している音でした。
いくら鍛えた所で、人を感動させる音には、成り得ません。

私の場合は、師にあっさりと否定された(苦笑)事で、事なきを得ましたが、
師がいなければ、あのまま突っ走ってしまっただろうなと思います。
自己判断の恐ろしさを、痛感した次第です。
81選曲してください:04/02/12 12:15 ID:W8DA7e46
79さんの不定期練習日記がバイオ1の感染日記な雰囲気でいい!
…かゆ…うま・かゆうま
8272:04/02/12 12:58 ID:MPUJ0qAJ
>>19さん
なんだかんだいって戻ってきました。(´ω`)
やはり気軽に多くの人に歌声を聞いていただけるのは、ネットしかないのかなぁとか思いまして。
それにこの時期、あまり人と接する機会が無くて。4月からはたくさんあるでしょうけど。
というわけでこれからは音源のupなどもして、より細かくご指導して頂きたいのです。
ご指導・・・というか、感想とか助言みたいなものですかね。
私個人としては、ぜひ19さんの歌声もきいてみたいです。(`・ω・´)
あと気になっていたんですが、19さんはおいくつなのでしょうか?
8319:04/02/12 13:49 ID:FkTGSICw
>>82(72=34さん)
お帰りなさい^^

UPですか。
私はまだ、師より人前で歌う事を許可されていませんので、
ここにUPするのは、ちょっと恥ずかしいですね。^^;
実際、声量にはそこそこ自信があるのと、
地声と裏声の境目は、結構消せているとは思いますが
まだまだ未熟者ですよ。

久しぶりに、友人とカラオケに行くと
あまりの変貌ぶりに驚かれますが、それは、以前の私を知っているからじゃないかな?と
思っています。

>>34さんの歌声を聞いて、感想を言うのは、構いません。
(私より上手かったら、偉そうな事言えませんけど^^;)

年齢は、四捨五入すると30歳くらいです。
(一応20代です。念のため。)
もちろん、歌で食べてはいけませんので、普通に働いています。
ちなみに私は、関西在住で、師は、関東です。
関西在住でしたら、私は、直接会うのはOKですよ。(お忙しいのかもしれませんが。)

本当は、師に見て貰うのが、一番良いとは思いますが、
その辺りは、私が強制する事ではないですからね。
8419:04/02/12 16:08 ID:FkTGSICw
さとうきび畑って良い曲ですね。
ちょっと高いですが、今、練習しています。

地声練習
・宇宙戦艦ヤマト
・日本ブレイク工業
・掌

裏声練習
・もののけ姫
・小さな木の実
・さとうきび畑

融合練習
・いい日旅立ち

全て手現キーです。
選曲は、適当ですが、こんな感じで歌ったりしてます。
85選曲してください:04/02/12 20:22 ID:MPUJ0qAJ
>>19さん
四捨五入で30ですか。
私は四捨五入で20ですね。それでいて10代です。そろそろ高校卒業です。

さとうきび畑ですか。森山良子でしたっけ?
というか、選曲がすっごくバラバラですね。共通項が見つからない・・・。(´ω`)
もののけ姫は人気ですね。私はあまり好きじゃないですけど。というか、そんなに高い曲じゃないですよね?
いい日旅立ち・・・やっぱり歌声が聴きたい。(`・ω・´)

私は基本的に裏声メインで女性曲を歌いますね。音が低い所で、たまに地声の練習もしますけど。
最近低い所まで裏声がしっかり出るようになってきました。
あくまで裏声ですけど。これだけ低ければ勝手に融合するだろうなぁ、とか思うんですけどねぇ。
やはり使い方が間違っているのでしょうか?
とにかく楽に歌える歌い方で歌ってしまっているのが逆手になっているのでしょうか?
一応、腰はどっしりと落とし、姿勢はよく、ノドの奥をあけて発声しているんですが、
楽に出しすぎているせいか、ミックスが出せたとしても裏声よりなんですよね。
今日はいい感じにミックスっぽいのが出ましたけど、まだまだ細いですし。
ただ、私の目標のなかに、SEX MACHINEGUNSのヴォーカルのAnchangが入ってるんですよね。
ので、今の歌い方で歌いこんで更に太くしていけば一応十分といえば十分なんですが。
真の目標はLow-CからHiHi-Cまで(4オクターブ)を太い声(使い分けで細い声)で歌えるようにすることなんですよ。
となると、やはりもう少し発声の仕方を考えなければだめかなぁ、と思ってしまって。

やはり一度聴いてもらうのが一番よさそうですね。明日明後日あたりにupできたらupします。
86選曲してください:04/02/12 20:42 ID:MPUJ0qAJ
あぁ、参考までに私が歌っている女性曲もリストアップしておきますね。
曲というか歌手名ですけど。
まぁ、かなり趣味が出てるので参考になるかは分かりませんけど。

奥井雅美、水樹奈々、田村ゆかり、堀江由衣。

前者2人は芯のあるというか力強いというか、そういう歌い方ですね。弱弱しい感じのもあるけど。
後者2人は、ただたんにかわいい声。こういう声も出したいなぁと思って聴いてるんですけど。
ミックスが上手く出来るようになれば、自然な女声が出せるようになるという私の勝手な想像ですけど。
あと、男性歌手では上に書いてあるSEX MACHINEGUNSとかJAM Project系ですね。
とにかくアニメ系が強い。歌が上手いんですよね、やはり。技術的な面でも感情的な面でも。

いつもの練習パターンとしては。
まず力を抜いた裏声で簡単な曲を歌う。(上でいうところのかわいい系)
そしてノドがなれてきたら、芯の入った裏声で歌う。(色々な曲を)
そしてさらにノドがなれてきたら、ミックスの練習。(男性曲も選曲に入ります)
とまぁ、こんな感じです。
あと、ミックスを出すときに心がけているのは、
あまり息を使わない。ノドのあたりに軽く引っ掛ける。その音を後頭部にぶつける。
という感じですね。後頭部というか、うなじからつむじのあたりまでをなでまわすように。(笑)
イメージとしてはあっているのでしょうか?
87選曲してください:04/02/13 03:04 ID:VeAK7DBJ
【きょうの練習】
2時間。25曲。フィニッシュコーワが終了、効果はわからないが気休め。
最近わかったことは、あんまり睡眠をとらない方が声が出るようだ10時間以上
寝るのはやめて、7時間ほどにしよう。低音伸びず。姿勢が悪い。
8819:04/02/13 13:00 ID:16wHBAs8
>>34さん
お若いですね。丁度10歳くらい離れてそうです。^^;
34さんが私の年になる頃には、今の私等、比較にならない腕前になっているでしょうね。

目標が4オクターブですか。野望は、大きいですね。
それだけの声域があれば、歌えない歌は、無さそうですね。

でも、高音は、かなり伸ばす事が出来ますが、低音には限界がある事はご存知ですか?
(この辺りの事をご存知でしたら、読み流してください。)
現時点で、かすかにでもLow-Cが出せるのでしたら、いつかものにできるでしょうが
全く発声出来ないのでしたら、出す事は出来ないと思いますよ。

話の感じでは、裏声の声域が、かなり広い様ですね。
一方で、地声はあまり使われていないのでしょうか?
低音を、裏声で歌えるのは、凄いと思いますが
それだと、声量は落ちませんか?
声を聞いてみないと分かりませんが
地声が未発達の様な印象を受けました。

融合については、自分で違和感無く繋げられていると感じるのでしたら
融合出来てるのだろうと思います。

ミックスに関しては、私自身、独学程度の知識しかありませんので
効果的な練習方法は、存知ません。
個人的には、とにかく地声と裏声を鍛えていけば
太く出せる様になるのかな?と妄想している所です。
(私も細いミックスです)

34さんのあげたアーティストは、全員存じませんでした。^^;
私の選曲は、好きな歌というよりも
発声しやすい曲を、適当に選んでる感じです。
ここのUPスレで聴いて、良いなと思った曲を選んだりとか。
実は、そんなに歌を知らないんですよ。^^;

>>87
>あんまり睡眠をとらない方が声が出るようだ
いえ、睡眠のとり過ぎが、良くないだけかと^^;

>姿勢が悪い
姿勢が悪い人は、背骨が歪んでいると言いますが
実際には骨盤が歪んでいるのです。
骨盤が安定すると、自然と姿勢が良くなってきます。

正しい姿勢で歌う事は、とても大事な事です。
骨盤を矯正するメソッドがあるのですが
文章で説明するのは不可能です・・・。
(私は1ヶ月で姿勢が良くなりました。)
責任は持てませんが、参考リンクをです・・・
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%AA%A8%E7%9B%A4%E3%82%92%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E3%81%99%E3%82%8B&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
89選曲してください:04/02/13 16:51 ID:ArJ+YNje
水泳
90選曲してください:04/02/14 01:11 ID:5lry5OI6
19さんの従事する師匠って、もしかしてカウンターテナーのあの人?
9119:04/02/14 12:44 ID:cS7akczD
なんだか、もう、レスしない方が良い気がしてきました。
この場では、師から学んだ事を100%伝えきれません。
断片的な情報を流しても、それでは、断片的な効果しか無いわけで
そんな形で情報を流す事が、無責任に思えてきました。

もともと、肺活量について、指摘をする意味でレスをしたのがきっかけですし
満足な説明も出来ない私が、これ以上レスを続けても、皆さんを混乱させるだけなのではと
感じはじめています。

>>90
もののけ姫のあの人の事でしょうか?
違いますよ。^^;

師に迷惑がかかるといけませんから、今後、師個人に関する質問は、
スルーさせて頂きますね。
(こんな回答しか出来ず、ごめんなさい。)
9234:04/02/14 13:07 ID:1u4Da6KS
>>19さん
いやいや、別に100%すべて伝えてくれなくても大丈夫ですよ。
1を聞いて10を知る、とまではいきませんが、個人で考えてやっていきますよ。
私個人が思うのは、
一人で歌の練習をしてて、自分で録音して聴いたりしてる人は、
ある一線を越えた辺りから自分自身が最良のボイストレーナーになれる、と。
やはりノドが痛い、自分の求めている声、などは自分が一番分かりますよね。
私はとにかくノドが痛くならない発声法を基本とし、
楽に出せる方法からすこしずつ力(ノドのしめつけではなく)をいれていく方法のみで練習しています。
地声でむりに高音域を出そうとはしません。だすとしてもFあたりまで。それも裏声を意識しながら。

これは信じれるかどうかはわからないのですが、私が細いミックスのようなものを出せた瞬間、なにか壁を一つ越えました。
今までやってきたことや、歌に対する姿勢など、すべての価値観が変わりました。
ほんとに一瞬で。ノドに軽くひっかかっただけの細いミックス(みたいの)がでた瞬間に。
その瞬間に、自分自身のボイストレーナーとしての自覚も多少でてきました。
次の壁は多分、太いミックスが出せるようになった瞬間だと思います。
それがでれば、たぶん同時に地声と裏声もつながるようになると思うので、再び一気に変わると思います。
それを目指し、今はひび練習に励んでいます。

とまぁちょっと道を外れてしまいましたが、ネットを使っている以上、
100%伝える事は無理だということはみんな自覚したうえで見ていると思います。
なので、19さんも気になさらずにバシバシ書いて下さい。
93選曲してください:04/02/14 14:41 ID:5lry5OI6
>>91
いや、米良さんじゃないですよ。
迷惑をかけるつもりではないので、ここまでにします。

もしこの質問で今後のレスを躊躇されたなら謝ります。
9487:04/02/14 14:55 ID:H+IQ/Bnj
>88
ありがとうございます。接骨院いってきました。
 
【きのうの練習】
一時間ほど。ついに我が家もMDなるものが導入された、さっそく録音。高音質
に感動、フリスクの箱をカラカラさせている音まではいってる。英語の発音の
酷さに驚く。MDの説明書ばかり読んでてあまり練習できず。
9534:04/02/14 17:10 ID:1u4Da6KS
録音してみました〜。
19さんには果てなく及ばないと思いますが、感想と助言をお願いします。

さくら 岡本知高
ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/9673/sakura.mp3
ファルセット(と思い込んでるもの)と細いミックス(と思い込んでるもの)をテキトーに使ってみました。
はっきりいって同じ声なんですけどね。(笑)
ノドのあたりに引っ掛けるか鼻の奥の方に引っ掛けるのかの違いでして。

みどりのおばちゃん SEX MACHINEGUNS
ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/9673/midori.mp3
さくらよりは力強く出したつもりでしたが、結果あまり変わらなかった・・・。(´・ω・`)
すっぽ抜けた感じの裏声は、普通にすっぽ抜けちゃっただけです。練習不足です。
9634:04/02/14 17:14 ID:1u4Da6KS
あぁ、もちろん伴奏はありません。
CD流してそれに合わせて歌っただけですので。
97選曲してください:04/02/16 03:34 ID:gfnBErtV
【きょうの練習】
2時間ほど。録音してみると歌い方に変な癖がついてるのがよくわかる。鼻声。
飴を舐めながら歌ったら、口に唾がたまってその唾でむせて、咳をしすぎて喉
が痛くなった。低音全く伸びず。
かなり低い椅子の部屋だったので、椅子の上で正座をして良い姿勢を心がけました。
 
>34
自分のパソコン、音が出ないんです・・残念。

982タソ☆(ゝω・)v ◆2OF4G87ZXw :04/02/16 03:42 ID:lXJ1oARF
よ〜し、漏れもがんばるぜえええ
9919:04/02/16 09:15 ID:MTQQPXZE
>>34さん
ごめんなさい。
すこしバタバタしていて、書き込む暇がありませんでした、もうしばらく待ってくださいね。

>>87さん
素晴らしい行動力ですね。
やる気と向上心が伝わってきます。
でも、出来ればsage進行でお願いできないでしょうか^^;
100選曲してください:04/02/16 10:13 ID:bhVo4Gex
【スレの目的】
2chを蝕み、雰囲気をどんどん悪くしているsage原理主義者(通称sage厨、sage信仰厨)を
根絶する方法を話し合うこと。具体的な活動としては、2chのルールを守りつつ穏便な働きかけ
によってsage厨の手からスレを解放したり、システム改善要望を出したりします。

【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。

【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
 べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。 
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
 削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。

【sage厨に苦しめられているスレを見かけたら】
1)このスレにリンクを貼ってください。その時点ではあくまで議論の材料です。
2)sage厨が自作自演の荒らし依頼をしてくることがありますので注意してください。
3)sage厨に苦しむスレ住人を中心とするスレ奪回工作を支援することもありますが、
 あくまで2chルールを守って慎重に実践しましょう。
101選曲してください:04/02/16 12:23 ID:Q18boYzV
19さんがsage進行を望むのは、スレに書かれているように
2chであまり有名になりたくないからだと思うのですよ。

だからといってsageに従えというわけじゃないですが、
俺は19さんの話楽しみにしてるからsage。
102通りすがりの名無しさん:04/02/16 18:30 ID:Nb+UeVsl
>>1
ずばり、腹式呼吸。
おなかを膨らませるように息を吸って・・・はいて・・・・の繰り返し。
でも、これで1分30秒息を伸ばせるようになったよ。
103選曲してください:04/02/16 20:38 ID:3Dacxnml
★注意★
ここはすでに、肺活量を上げる為のスレではありません!!
104選曲してください:04/02/16 23:20 ID:qPG8Xsrv
とりあえずさ、腹いっぱいに息いれて、
それをキープして歌うように心がけたらB'zのギリギリchopとか原曲でも歌えそうな雰囲気になったよ
力強く高い音出すのに結構有効
他の人はどうか知らないけど

ああ、あと友達から聴いた話だけど、息いっぱいに吸って、赤ちゃんあやす時にやる唇ぶるぶるさせるやつあるだろ?
あれ20秒以上できれば結構肺活量あるんだと。
105選曲してください:04/02/16 23:30 ID:lQ6A6kDs
Low-Cっていうのはどこの高さなんですか?
宇宙戦艦ヤマトでいう、出だしの「さらば」の「ば」がLow-Cで、
サビの「やーまーとーの「と」がCですか?
10619:04/02/17 09:48 ID:LBMnWaZU
まだ、聞けていません・・・
日中のレスは、会社からなので
聞くことが出来ないんです。

今日は、多分時間がとれると思いますので
聞かせていただきますね。
107選曲してください:04/02/17 13:02 ID:NCKoRKaT
何か簡単に出来る練習ってないですか?
コンビニのバイトしてるけどバイト中にできるものとか。
10834:04/02/17 13:41 ID:ltS5G99T
>>107
正しい姿勢で立つ練習とか。意外に疲れるんですよね、腰を安定させるのって。
あとはノドの奥の方を開く練習とか。実際に効果があるかどうかは分かりませんが、
精神的な面での効果はあると思います。私も声が出せずに暇なときはノド仏を軽く上下させたりします。
あとは呼吸法の練習とか。より深い所まで息を送れるように。

とまぁ、こんなところですか。これだけでも意識しておけば大分変わると思います。
109選曲してください:04/02/17 15:59 ID:863frHDy
【きのうの練習】
2時間ほど。喉半開き。低音×、声が小さくなる。
歌っていると、ドア(ガラス)に耳をくっつけて聞いてくる人がいて、
練習する気が失せる。滑舌が悪い、「お」が「ほ」に聞こえる、特に「思う」。
録音を聞くと「君を思っているよ」が「きみをほもっているよ」だった。

【きょうの練習】
1時間半、空き時間に。起きて1時間後くらいのわりには声が出た。低音が出やすかった。
言葉をはっきり発音することと、語尾の延ばし方に気をつけた。
いつもより声が低くて、落ち着いてるみたいに聞こえて嬉しかった。
11019:04/02/17 17:35 ID:LBMnWaZU
私はsageますが、どうやら深部で維持というのは、無理そうですね(諦)

>>107
閉鎖筋を締めるのは、日常的にやった方が良いと思います。
あとは、横隔膜を鍛えるくらいでしょうか。(息を吐いて。)

>>109
いつも熱心ですね。
ボイトレか何かされてる方でしょうか?
11119:04/02/17 21:22 ID:72I4lYoh
>>43さん
聴かせて頂きました。
高いキーが、綺麗に出せていますね。
最高音は、わたしより、高いですよ。
わたしは、この岡本さんのさくらは、身体的声域を使わないと、歌えませんから。

高めのキーはとても良いと思いますが
少し低めのキーが、所々ザラついた感じの音になっている所がありますね。
声量は、弱くて構いませんから、もう少し、優しい感じに出す様に
意識された方が良いかもしれません。

「みどりのおばちゃん」という曲は、存じませんので何とも言えないのですが
この曲での裏声は、シャウトっぽい感じに出されてらっしゃいますね。
意図的にされてる事だと思いますので、レスしにくいですが
「訓練」としての裏声では、そんなに無理して強く出す必要は無いと思います。

裏声は、声量を上げようとしなくても、芯のあるよく響く声になれば
自然と、遠くまで聞こえるものですから。
優しく、小さくで構いませんから、音を安定させる事を
重視した方が良いと思いますよ。

後は、地声と裏声の音質には、まだ少し開きがある様です。
ですが、今は、まだあまり意識する必要はないと思います。
引き続き、裏声の質を高めていかれた方が、良いと思います。

地声については、あまり聞けませんでしたので、なんとも言えませんが
裏声ばかりに偏らない様に、ある程度はバランス良く鍛えていってくださいね。

全体的に、それほど無理をしているという印象は、ありませんが
裏声は、もう少し弱くして、キーも少し落とすくらいでも良い感じがしました。
1日10分程度でも、あほあほ発声を続けていけば
結構変化を感じられると思いますよ。

生意気言って、申し訳ないですが、感じた事は、以上です。
その調子で続けられると、良いと思いますよ。
11234:04/02/17 22:02 ID:ltS5G99T
ふむふむ。アドバイスありがとうございます。

>声量は、弱くて構いませんから、もう少し、優しい感じに出す様に
優しい感じですか。優しく出すのは多分出来ると思うのですが、
ミックスがどういうものなのかが分からないもので、ちょっと力を入れておこうかと考えてしまってます。
力任せにやれば出るという問題でもないでしょうし、これからはちょい脱力で歌ってみます。

>地声と裏声の音質には、まだ少し開きがある
ですね。まだ正直なところ進歩は見られませんね。
多少近づいた気もしますが、多少過ぎてよく分かりませんし。
あほあほ発声と「う」の音での発声も練習に組み込んでやってみてます。
そんなにすぐには効果が出ないと思いますので、気長にやっていきます。
3月ごろになれば開始から1ヶ月ぐらいになるので、その辺りにでもまた聞いていただけると嬉しいです。

>もう少し弱くして、キーも少し落とすくらいでも良い
これに関しては大丈夫です。
今回の曲は声を聞いてもらうという意味で、高めの方がいいかと思って選んだだけですので。
基本的にはHi-CからHi-Eぐらいまでが最高音の曲を、もうちょっと脱力した感じに歌ってます。
まぁ、ノドがなれてきたら今回の曲のように力をいれても歌いますけど。

やっぱり力入れすぎでしたね。脱力することもひとつの技術ですね。
これからは上手に脱力できるように練習していきます。
113選曲してください:04/02/18 03:38 ID:npWsxS1T
先ほど、「2ch用語解説辞典のページ」を見てきました。
やっと、sage進行の意味というかage・sageの意味がわかりました。
今まで知らずにageていたことをお詫びします。すみませんでした。

【きょうの練習2】
3時間半ほど。後半くらいで喉が半分くらい開いてくれた。低音×××。
録音してみると、滑舌の悪さや言葉の変な癖が気になって、発声どころでは
ないので、まず言葉の矯正から。

>19(110)
以前はレッスンに通ってましたが、今は趣味です。
11419:04/02/18 12:45 ID:9nshj7iR
>>34さん
ミックスに関して、私の勝手な想像かもしれませんが思っている事を。
@発声法を知っている。
A地声、裏声が鍛えられている。
この二つ(もしかすると、もっとあるのかもしれません。)が揃わないと
太いミックスは、出ないものと思っています。
私は@は、理解しているつもりですので
今はひたすらAをしています。

何が言いたいかと言うと(太い)ミックスは、出せる条件が揃っていないうちは
いくら出そうと試みても、出ないものだと思うんです。
つまり、ミックスそのものの発声練習というのは、存在しないんじゃないかと
思っています。
地声と裏声を鍛えた結果がミックスにつながるだけで。

・・・いえ、私個人の無責任な妄想ですんで、実際のところはわかりませんが。(汗)
私は、そう思いながら、裏声の練習をしています。

>基本的にはHi-CからHi-Eぐらいまでが最高音の曲を、もうちょっと脱力した感じに歌ってます。
いらぬ心配だった様ですね。
私は以前、強く出した方が、気持ちが良いのでよく、強めの声量で歌ってしまっていましたので。

>>113
そうでしたか、いつもageされてるので、半分ageる為のネタなのかと疑ってしまっていました。^^;
でも、これで少しは下がり気味になるかもしれません。
ご協力、ありがとうございます。

しかし、練習時間が随分長いですね。
練習内容は、以前のレッスンで教わったものですか?
115選曲してください:04/02/19 15:50 ID:hYM9t4HZ
【きのうの練習】
2時間。高音、普通。低音でない、出そうとすると喉を絞めてしまう。
声の伸ばし方の癖がきになる。もっといろんな人の曲を練習しないと。
落ち着いていて厚みのある声になりたい。

>114
以前のレッスンは、普通のボーカルがほとんどでボイトレは週1程度しかして
なかったんです、もっとしっかりやっておけばよかった。
内容は、声楽の人が使うらしい本を使ってました、音階を読んで(歌う)いく
というものです。だいたい20〜30分ぶっ続けでします、疲れます。
レッスンで使ってた楽譜やら本は、ほとんど捨ててしまって今はできません。
レッスンを止めて4年くらい全く歌ってなかったので、今は一からやり直しです。
11619:04/02/27 17:03 ID:CDGSdHO0
こっそりレスです。

>>115
色々経験されてる方なんですね。
音階を歌われるんですか。
楽器のスケール練習の様なものでしょうか?
サックスを吹いてた頃に、よくやっていましたが
不真面目な私には、とても苦痛な練習でした。^^;
歌にも、そういうものがあるんですね。

>>ROMの皆さん
声量UPのメニューをこなされてる方は、いらっしゃいますか?(ROMさん自体がいない予感も^^;)
いらっしゃったら、そろそろかなり声量があがっていると思うのですが
どうでしょう・・・
117選曲してください:04/03/01 19:45 ID:OxzuRiWv
>>116
ROMいますよ(ワラ

私は元々声がでかいのである程度声量に関しては危惧していないのですが
(カラオケ行くと声量で点稼いでるだろ!っていわれます)、最近ミックスボイスに興味があるのでそろそろそっちの方をやってみたいと思います。
こちらのスレと、ミックスボイススレを参考にしつつ。
118ROM2号:04/03/02 19:04 ID:gty5rbHs
実は私も声量にはいまのところ不満が無いので、
やってないんですよ。参考になりそうな事が
たくさんあるので、いろいろ見てますが。

せっかくなんで、質問を。
低音側(地声)の練習ってどんな風にやるといいでしょうか?
良ければ教えてください。
宇宙戦艦ヤマトが歌になりません。
119117:04/03/02 20:10 ID:F9RdUaxi
>>118
おお同志よw

私舞台やってるんですが、低音の練習法があるのでそれでよれけば。
まず直立の状態から少し足を開いた程度の楽な姿勢をとります。
そしてその体勢を維持しつつ、余分な緊張を落とします。肩の力を抜くといいです。

そして喉の力も抜き、ほぼ100%腹から出す、自分で一番低い音を出してください。
イメージとしては「あ゛ー」でしょうか。家電製品の音?と思うくらいとにかく低い音を出すように心がけてください。
この時、腹や喉に力が入っていないことを意識してください。長く出し続けて腹、喉が疲れればそれは力が入っています。
そして息が続くまでこれを行い、腹の空気がなくなったらまた腹で吸い込んで繰り返します。

これで一番低い音の出し方は大体わかったとおもいます。
次にこの声で、お坊さんがお経を唱えるような響きのある声を出すようにします。
やり方は、前述の声を出したまま、ゆっくり腹と喉に程よく力を入れ(ホントに程よく。無理に力を入れないでください)
そして息を鼻のほうに出して声を響かせます。

こういう練習です。男声ならかなりごっつい声も出るようになります
低音の練習になるほか、響きのある声も習得できます。

ただ、これば舞台用の声の出し方なので、100%歌に昇華できるかは保証できません。
あくまで参考程度に・・
120ROM2号:04/03/02 23:24 ID:IuJ5SKvj
丁寧なレスありがとうございます。

とりあえず自分の最低音をさぐるところからやってみます。
目指せごっつい声(ぇ
12119:04/03/03 13:36 ID:wtpUfmsn
ROMさんいらっしゃいましたか〜
でも、お二人とも、声量はもういらない方なんですね^^;

でも、以前書きました「あほあほ発声」は、声量をあげる為のものというより
横隔膜以外にも、輪状甲状筋や声門閉鎖筋群を鍛える訓練でもありますから
これを一日10分程度で1年も続ければ、相当上達すると思います。
下手なボイトレ通うよりも、余程効果的ですよ。

つまり、声量と声域を広げる効果と、操れる声域の安定度や説得力を増す効果もあります。
これだけでは、物足りなく感じるかもしれませんが、騙されたと思って続けてみてください。

>>117
ミックスボイス、マスターしたいですね。
その為にも、私はひたすらファルセットの強化に努めています。
(あほあほ発声がメインです。)

ちなみに低音域を広げる為に、私は>>119で書かれている感じの発声を
あほあほの「あー」の時に、用いています。
122ROM2号:04/03/03 23:25 ID:VqMVa8Jv
おお、19さんだ。

今日カラオケでちっちゃな部屋だったのでマイク無しで
歌ってみたんですが、すごく為になりました。
ミックスだのなんだのと色目出してたせいもあって、
すごい逸脱してました。基礎は大切ですね。
今まで我流で、歌う事を訓練としてたのですが、
アホアホ発音と119での低音練習を基礎トレの
メインとしてがんばってみます。
12319:04/03/04 10:08 ID:AeoAyDkN
>>122
マイク無しで歌うと、実は結構声が変わりますから、ビックリしますよね。
その事でも「歌」というものが、全身を使って奏でる楽器だと言う事実と
脱力する事の大切さを実感出来ますよね。

アホアホ発声は、人前でするのが恥ずかしいという欠点もありますが
難しくないですし、短時間するだけで、総合的な効果が得られるのが
利点です。
低音練習と組み合わせてやれば、必ず効果があると思いますよ。
がんばってください♪
124選曲してください:04/03/06 22:50 ID:RPodw6A+
自分が原曲キーにこだわるだけならともかく、人にまで原曲キーを強要するようなやつと
一緒にカラオケ行っても面白くない。
125選曲してください:04/03/12 02:01 ID:o1KCy7XF
初めて読んだけど、わかりやすいですねこのスレ。
オレは子供の頃に小児結核と肺炎やってて
肺活量には自信なかったのでちょっと覗いてみました。

最近は自分なりに練習してましたが、やはり独学なので不安です。
録音したの聞いてもいまいちだし。
プロを目指してるわけではないのですが、やっぱりもっと
しっかり歌いたいですから。

目標はG2からD5までのアニソンを歌える声
ではROMりますw
12619:04/03/22 12:52 ID:ZPq6jzuR
かなりスロー進行ですが、一応いますので
たまに書き込みしますね。

じつは、私は、また発声法が間違っていましたので、報告しておきます。
判定法を下記に印ます。

あごを引ける限り引きます。(首のつけねに付くくらい)
その状態で、高音の発声をしてみてください。
もし、喉に痛みが生じたら、喉を締めている証拠です。
その発声法は、間違っています。
工夫して、痛みを伴わない発声をする様に、努めてみてください。

どう工夫しても、痛みを伴う様でしたら
そのキーは、今は発声しない方が良いです。
自分では、楽に出せているつもりのキーでも、無自覚で、喉を締めてしまう事が
あるのだという事を、痛感した次第です。
私は、しばらく高音域とお別れです。
出せているつもりだった、最高音から1オクターブ程度
封印する事にしました。

もう一つ。
結構難度の高い話です。
理想の発声法では、歌っている最中は
あごの下というのか、喉の上の部分(猫の喉をなでる時に触る部分)というのか
わかりませんが、首の終わりの平らになっている柔らかい部分が
脱力されていなくては、いけない様です。

触りながら歌ってみると、ほとんどの人が、ここに力が入ってしまうと思います。
工夫しても、ここの力を抜いた状態で歌う事が出来る方は、稀と思います。
それは、舌の筋肉と、声帯の筋肉が、影響しあっている為です。
これらの筋肉の活動を、分離する必要があるのですが
その為には、舌の筋肉を、鍛える必要があります。

練習法としては、クチの中で、舌をグルグル回したり(左右20〜30回づつくらい)
舌打ちをしたり(30回程度)すると、舌の筋肉が発達してきます。

劇的な変化をもたらす様な話ではありませんが、不要な体の力みを無くす一環として
紹介させていただきました。

>>125
書き込みありがとうございました。
独学に、不安を感じてらっしゃる様ですが
出来る限り、間違った練習をしているかどうかの
判別方法を、記載しながら、進めて行こうと思っていますので
よかったら、また参考にしてみてください。

私自身も、間違ったりしながら進んでますので、あてにならないかもしれませんが^^;
12719:04/03/22 18:49 ID:ZPq6jzuR
少し、補足します。

>出せているつもりだった、最高音から1オクターブ程度
>封印する事にしました。
こう書いていますが、1オクターブ全てが使えない声域なわけでは
ありません。
正しい発声法でも、間違った発声法でも
歌ってしまう可能性のある声域なんです。
折角、正しい発声で歌っていても、同時に間違った発声で歌ってしまう事があると
その分上達は遅れます。

そして、1オクターブも落としてしまえば(いわゆる中音域になります)
間違った発声をする事があり得えません。
つまり、安全という事です。
当面は、この声域で、正しい発声法を、体に染み込ませたいと考えています。
128選曲してください:04/03/23 05:06 ID:2sg0A8Nz
顎を引ける限り引くってところがよくわからん
どんなふうに?
口を縦に大きく開けて引いたら勝手に喉締まると思うんだが
でもそのまま後ろに引いただけでは首の付け根につくなんてできんよね?
12919:04/03/23 09:03 ID:jbv0cyrs
>>128
ごめんなさい。
説明の仕方が悪かったかもしれませんね。

引くというか「うなずく」と言った方がよかったでしょうか。
頭ごと、限界まで曲げる感じです。
当然、視線も下を見つめる感じになります。
口は、特別大きく開けるという事は、ありません。
通常通りの歌い方をしてください。

通常の体勢よりも、喉の自由がなくなるので
少しでも喉に負担をかける発声をすると、痛みを伴いますので
自己診断しやすい体勢という事です。
130128:04/03/23 14:59 ID:IL8uRHWW
>>129
ああ、なるほど。ようは頭ごと下向いて歌うってことか
・・・だとすると、高音ほど頭を下に傾ける癖のある漏れは自分で喉の自由を奪ってるってことか・・・?(´・ω・`)
とりあえず限界まで曲げてやったことはないので試してみます
131ROM2号:04/03/24 06:59 ID:nEY65WbV
判定法どうもありがとうございます。
今度やってみます。
132ROM1号:04/03/24 19:18 ID:7HtgB/C7
>>129
つまり二重アゴになればいいんですね?(ワラ
舌の練習方法やってみます。

ああ、それとこれは私が勝手にやってるのですが、歌う前や発声前に唇をマッサージしたり、赤ちゃんをあやす「れろれろれろ〜」っていうのをやると滑舌がよくなります。
発声や歌唱練習前にやっておくとスムーズに練習が出来る(気分?)ので、一応参考までに。


そういえば地声→裏声と声を出した時、その切り替えの瞬間の弱弱しい音の部分ありますよね?
この部分を強化すれば、高音もあるいは、、と思ったのですが、どうでしょうか。
133選曲してください:04/03/24 21:18 ID:mKJ8YzYJ
ミックスボイスのことでちゅか?
134ROM1号:04/03/24 21:25 ID:gDJapNqP
>>133
ミックスボイスとは違うような
でも昨日これで歌ったらまた別の声の出方がして面白かったのですが・・
13519:04/03/25 10:50 ID:SzZBHQ8k
>>130
基本的には、うつむいた方が、高音は出やすいですし
反り返った方が、低音は出やすくなりますよね。
ここまでうつむくと、流石に少し歌いにくいと思いますが。

>>132
>つまり二重アゴになればいいんですね?(ワラ
そうです。そんな感じです。(笑)

舌を回す練習では、左右20回くらい行うと
舌根がつりそうなくらい、しんどくなると思います。
逆に、そこまで負荷がかかっていなければ、トレーニングになっていないと思います。
ある程度、苦が無く回せる様になってきたら
喉の下の部分が固くならず歌えるか、試してみてください。
歌っていない時とくらべて、少しでも固くなる様でしたら、分離できていない証拠です。
舌の筋肉がつくまでは、絶対に脱力出来ないと思いますので
しばらく舌の運動を試してから、再度挑戦してみてください。
ちなみに、舌の筋肉の発達は、とても早いです。

>切り替えの瞬間の弱弱しい音の部分
これは、チェンジ付近の不安定な声域の事でしょうか?
私は、この部分の強化と、高音の強化は、別物と考えています。
あほあほ発声等で、輪状甲状筋を発達させる事により
高音域全体が、少しずつ強化されていきますが
この声域のもの弱弱しさを、根本的に解消する事は
難しいと思います。

チェンジ付近の声域を上手く歌うには
以前書きました「閉鎖筋」の力を借りる必要があります。
不安定な部分に差し掛かった時に、一際強く閉鎖筋を締める事で
弱弱しさを克服するのです。
日頃、閉鎖筋を締める事を習慣にして、コツコツ強化していけば
閉鎖筋の機能の重要性を実感出来ると思います。

後は、横隔膜ですね。
腹筋等に力をいれてはいけません。
息を吐いてロウソクを消す時のお腹の状態と
歌う時のお腹の状態を比べてみてください。

ロウソクを消す時は、腹筋に力を入れることはありませんよね?
しかし、発声時に苦しくなっと時、腹筋を固くしてしまう方がいらっしゃいます。

基本的な話に戻ってしまって申し訳ないですが
チェンジ付近の強化には
「閉鎖筋」と「横隔膜」の強化が、最も必要と考えていますので
書かせて頂きました。

13619:04/03/25 10:57 ID:SzZBHQ8k
ご覧くださっている皆さんへ

どのくらいの方がROMなさっているかわかりませんが
私が紹介させていただいている練習法を試されて
変化があった方がいらっしゃれば、大変お手数ではありますが
ご報告頂けると、とてもありがたいです。

私は、自分自身の実体験しかありませんから
他の方に、どういう結果をもたらすのか、そういった情報が
全くありません。

また、成功例や失敗例を共有する事で
注意点、間違え易いポイント等が見えてくると思います。

どうか、ご協力よろしくお願いします。
137選曲してください:04/03/25 11:39 ID:6cQRMfUG
@まず全裸になり (・∀・)コンニチハ!!
             (  : )
        ( ・∀・ )ノ彡
        <(   )    コンニチハ!!
        ノωヽ

A自分のオチンチンを両手でシュッシュッと擦り上げ白目をむき

    シュッ  ( *゚д゚)
        (ミヽ ノシ シュッ
        ノωヽ

B「オチンチンを高速でしごくんだ!オチンチンを高速でしごくんだ!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする

    Σ  オチンチンを高速でしごくんだ!        
    Σ         オチンチンを高速でしごくんだ!    て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______ 
 |__       ヽ(゜∀゜;)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜; )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<ω__
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
138案内人:04/03/25 11:43 ID:o0s+RH08
重複スレ一確。続きはこちらでどうぞ。

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1079183490/l50
139関東ミックスグループ:04/03/25 11:56 ID:Dtx1MyQo
               .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,_
           ,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
          .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
         .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
        ,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli、
       .,,lllllllll!!゙゙゛        :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll,
       .,illllllllll             :゙゙゙!!llllllllllllllli、
      .,lllllllllll                 ゙゙!lllllllllll|
      .,llllllllll!                 .llllllllllll
     . ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___            lllllllllll
    .,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii,           .illllllllll
    ..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,,  ,lllllllllll
    .レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙ >>19
    l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  んな〜こた〜ない
    l ,il   ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙,
    .《゙゙`z     ..,,,,wlil  .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l
    . ゚━l     .,l!~ .,i!゙   .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l
      ..l   ,#゜  .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄  ,i!゙乂
      'l  .l°         !,      '野
       《   ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l    ,i,,,il″
       .'l   .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l,  ,,l゙”
        ゙┐   ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙  ゙’ ,,l°
         ;ラi,          ,xl″
          :゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″
140選曲してください:04/03/25 11:59 ID:lpMZz9jx
>>138
池沼
141選曲してください:04/03/25 20:36 ID:blkguTUo
今日このスレを初めて見つけて、全部読ませてもらいました。
19さんは声楽の知識が豊富で、読んでてかなり勉強になります。
>>80のレスなんか見てると、オレって正しい発声で声を出してないのかな〜
とか考えさせられました。とりあえず19さんの練習を実践して
みようと思います。これからはROMるだろうけど、どうしても気になる
ことがあったら質問させてください。
142選曲してください:04/03/25 22:44 ID:WWzTGoAu
>>19さん
19さんが紹介してくださっていた練習法実践しております。
他にも閉鎖筋を閉じる練習などをしてるんですが、
かなり成果が出ているように感じます。
声が良く響くようになり、また音域も広がったように思います。

まだ初めて2ヶ月ほどですがこれからも継続して日々鍛錬していこうと思います^^
また何か効果的な練習等ありましたら教えてください(笑
143選曲してください:04/03/26 19:01 ID:7GzyT62d
別に肺活で歌うわけじゃないだろ? 練習して行くうちに
自然に肺活力がついていくんだよ。

ただし、正しい発声で歌わんと、鍛えるものも鍛えられんけどな。
基本を無視して、無駄に鍛えたって肺活量を生かしきれないだろ。
14419:04/03/30 10:59 ID:C80i0Nm4
体調不良&多忙の為、レスが遅くなりました。

>>141
間違いさえしなければ、歌は、他の楽器等に比べ
日々の練習時間は少なくて済み、上達速度も、かなり早いものだと思っています。
声楽の練習法自体は、多数ありますし、私が紹介させて頂いているものが
最善かどうかはわかりませんが、自己判断でのトレーニングには
自分で出来る、発声診断が、不可欠だと考えています。
ですので、診断法については、特に優先的に、書かせて頂こうと思っています。
私は、それほど文章が得意ではありませんから、参考書的ではなく
雑談混じりの文章になってしまい、わかりにくい部分もあるかと思いますので
何かあれば、質問してくださいね。

>>142
実践報告ありがとうございます。
効果が出ている様で、なによりです♪
私自身、それほど多用なメニューをこなしているわけでは
ありませんし、効果が出ているうちは、その方向で良いと思いますよ。
一部分で効果がありつつも、一向に改善されない箇所がある様でしたら
その部分に関するトレーニングの見直しは、必要になるでしょうが。
1日30分程度のメニューでご不満でしたら
お好きな歌を、どんどん歌われると良いと思いますよ。

>>143
同意です。
14519:04/04/12 19:35 ID:OfvM2fWK
ごめんなさい。
密かに終了します。

最近の私の練習は、体を柔軟にするトレーニングが9割以上で
ここで説明出来る様な内容では無くなりつつあります。

具体的な事は上手く説明出来ませんが
よく響く声を出せる様になる為には、体を柔軟にする事が必要不可欠です。
特に、下半身の筋肉が柔軟になれば、それだけで
豊かな響きをもつ声に変わってきます。

それは、数十分程度のトレーニングでも、体感出来る程です。
特別な体操でなくても、部活や体育等で行うストレッチレベルでも
有効なものは、多数あると思います。

それぞれ、伸ばす筋肉が違ってきますから
太ももからアキレス腱周りまで
前後左右、偏りなく筋肉を解してみてください。
きっと、違いを体感出来るはずです。

これまで私が紹介させて頂いた練習法は
声帯や、横隔膜、閉鎖筋などを鍛える効果はありますが
それだけでは、いずれ限界が来るはずです。
(趣味レベルなら、それでも十分かもしれませんが)

成長が滞ってしまい、打開策が見出せなくなってしまった時にでも
体を柔軟にする大切さを思い出してみてください。

私が、この場で言える事は、このくらいです。
駄文に付き合ってくださったみなさん、ありがとうございました。
146ROM4号:04/04/12 22:41 ID:Q8khcknJ
>19さん
ありがとうございました。

でも終了なんて言わないで、これからも
ここを覗いてみてください。
このスレは本当に良い勉強になってますから!
147選曲してください:04/04/16 09:42 ID:DUUDUD31
保守
148選曲してください:04/04/16 09:50 ID:DUUDUD31
>>19サン
最近は以前に比べて低音が響き、高音も楽に出せるように
なってきました。
身体が歌に影響するのは本当によくわかりますね。
睡眠と食事をしっかりととり、適度に運動し、発声練習を
おこなってからのカラオケは全く違うものです。
これからは柔軟もやってみます。

趣味レベルの私にとっても、このスレは非常に役立っていますよ。
149選曲してください:04/05/04 17:11 ID:55xSG51T
松井のチンポ(∩´∀`)↑勃起age♪
150選曲してください:04/05/04 17:27 ID:2wglOmP2
こんな良スレがあったとは・・・
全部読むべ!
151選曲してください:04/05/11 00:01 ID:pJJAzgHm
(・∀・)
152選曲してください:04/05/12 00:34 ID:M7lFImcI
(・∀・)
153選曲してください:04/05/12 01:03 ID:CHjUrVCW
交通事故で肋骨をまとめて折り、治った時は肺活量が増えていた。
4000→5400cc 得した気分。ただし、左右不対称。
154選曲してください:04/05/17 00:59 ID:htCgtXNv
(・∀・)
155選曲してください:04/05/20 23:53 ID:1vtix2dO
(・∀・)
156選曲してください:04/05/21 20:12 ID:6tRzs026
(・∀・)
157選曲してください:04/05/26 04:21 ID:Hk1r5LgA
>>148
IDかこいい
158選曲してください:04/06/05 10:47 ID:9zeErSyA
ミ・д・ミ
159選曲してください:04/06/07 01:00 ID:2yWYbqMA
ミ・д・ミ
160選曲してください:04/06/08 01:00 ID:qmfOOHP9
ミ・д・ミ
161選曲してください:04/06/08 07:56 ID:wKjVm4Vf
スゲェ…見事なスレだ(*´Д`)
162選曲してください:04/06/18 00:43 ID:OmAhWPhJ
ホス
163選曲してください:04/06/24 20:45 ID:ueV6kpf0
hodi
164選曲してください:04/06/29 19:33 ID:4kAYrni7
保守
165選曲してください:04/07/04 13:09 ID:rNc+qbt6
166選曲してください:04/07/12 09:01 ID:EjUK66v+
危ない危ない
167選曲してください:04/07/22 03:42 ID:YSP8no3b
168選曲してください:04/08/02 15:30 ID:GOPaqpBa
age
169選曲してください:04/08/20 18:48 ID:xeqCFp6R
age
170選曲してください:04/08/31 23:10 ID:xQDa8Km4
保守
171選曲してください:04/09/06 23:20 ID:6qTnUB4u
保守ばっかりで止まってしまいましたな・・・
172選曲してください:04/09/24 04:43:15 ID:lJvlqrk7
ならば、俺が上げるしかないな。ホイッ
173選曲してください:04/09/24 13:16:18 ID:WKsUM/9P
あげなくてもいいんだけどな
174選曲してください:04/09/28 04:15:31 ID:noYRPGZV
age
175選曲してください:04/10/19 11:46:17 ID:7ZdZLsX+
あげ
176選曲してください:04/10/22 11:37:11 ID:+NonSVu8
肺活量スレかと思いきや、地道に高音UPスレだったのなー
まだまだ初心者だけど俺もがんがるよ。
レス読んでたら、思い当たるフシがかなりあったから
>>19とかが言ってる事実践してみてみて結果報告してむるよ
177選曲してください:04/10/22 15:32:40 ID:P+5gNNeK
おう、ガンガレ
178選曲してください:04/10/23 12:56:44 ID:NWBtWpF3
たんをとるために、口をとじたまま喉を鳴らすようにしたんだが、
>>126で言ってる部分が硬くなるのが解った。ここをリラックスさせて歌えばいいのかな、とオモタ
ここに力がこもったまま歌うのが、いわゆる「喉声」なのか解らないけど
179選曲してください:04/10/24 09:57:43 ID:44K2VSo2
肺活量あげる前に
腹式呼吸できるようになれ
180選曲してください:04/10/24 11:44:11 ID:RvTAO0gO
配下つ漁あげるのがんばってください。
181選曲してください:04/10/26 22:32:33 ID:7OGdy3WW
DDRに勤しむ
182選曲してください:04/11/01 05:14:28 ID:RRPMmxAS
リップロール、タングドリルについて全く書かれてないが
あれって効果なしなのかな
183選曲してください:04/11/01 22:04:52 ID:Zyy3pOtd
自分で開発したんだけど、
腹ねじりながら息吸ったり吐いたりすると良さそう。
184選曲してください:04/11/01 22:15:26 ID:axrTV2XT
マラソンがいいんじゃね

>>182
某書によると、そのふたつは
声帯削減をスムーズにするメリットがあるらしい。
声帯を削減すると簡単にいうと高い声が出るようになる。
185選曲してください:04/11/02 22:57:25 ID:s7DiP6Ap
え、削っちゃって大丈夫なのかな?
186選曲してください:04/11/03 16:49:54 ID:Zw43GyWU
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
187選曲してください:04/11/05 02:10:51 ID:v9FjvD2q
2gペットボトルを口にくわえてベッコンベッコンすれ。
炭酸のペットは丈夫だから、燃焼系網野式のでもベッコンベッコンすれ。
188選曲してください:04/12/11 00:22:40 ID:UTij+Idc
test
189選曲してください:04/12/20 19:25:07 ID:wXJ3aH/H
あげる
190選曲してください:04/12/24 12:01:53 ID:e13/ZBZy
19を慕うやつらの気持ちがしれねえ。
師なんて言葉普通に使っててキモイ。
知識も中途半端すぎ。多分歌下手だな。
なんだかんだで歌声うpしねえし、ヘタレもいいとこだ。
191選曲してください:04/12/24 13:07:31 ID:lL+J1F2i
何故こんな死んだスレに書き込んでるか分らん。
192選曲してください:04/12/27 09:46:26 ID:9ortsn01
AgE
193選曲してください:04/12/27 12:46:42 ID:Rcw5qbYl
>>22

地声は「あ〜」裏声は「ほ〜」で。(バカにしているわけではありません。) 
ちょっとワロタ
194選曲してください:05/01/29 18:14:52 ID:4R4YqPLu
肺活量のトレーニングはパワーブリーズという器具を使ってやっています。
とても良いですよ。
195選曲してください:05/02/27 14:07:21 ID:ssgAo5Ph
sage
196選曲してください:05/03/04 11:09:51 ID:+VPUCB0M
age
197選曲してください:05/03/04 12:04:55 ID:64dXkm6+
俺カラオケで大声で必死に歌ってるだけで3600から4800
なったよw
198選曲してください:05/03/05 00:45:34 ID:XkgeM4uH
いっちょまえに言うけど
歌に関しては、肺活量よりいかに声を音化させられるかが大事だよね?
199選曲してください:05/03/06 12:58:58 ID:+U2AcXZn
そう。
200選曲してください:05/03/11 18:01:59 ID:SuOtZbT1
200ゲト
201選曲してください
201げと