● ヒトカラマニュアル
1.カウンターで「一人、○時間お願いします」
↑時間は最初から指定する店と、しない店がある。
最初から指定する店でも延長は可能だが、延長をする時に他の部屋が満室の場合はできない。
指定しない店は、終了5分前コールがかかってこないため、お薦め。
2.お店によっては機種を聞かれるから答える。
↑機種によって入ってる曲とか音がちがうからこだわれるポイントではあるが
詳しくない人はDAMかJOYSOUNDがお勧め。ユーカラはお勧めしない。
(ついでに、歌いたい曲メモっといて入ってないの歌いながらメモっておいて
機種と曲目リスト作っておくと自分にはどれが合うかわかるようになる)
3.持ち込み不可のところなら、一緒にドリンクお願いする。
恥ずかしくても聞いておく方が次から用意しやすくて良し。
4.リモコン(店によってはマイクも)渡されて、部屋番号言われる。
(満員の時は、名前と電話番号聞かれて、1時間後にどうぞ、とか言われる)
店によっては前払いなので素直に払う。
↑フロントでリモコン貰うタイプ
フロントでリモコンとマイクを貰うタイプ
店の人が部屋まで案内してくれるタイプ
3つある。
いずれも帰る際は自分でリモコンをフロントに返却する場合が殆どなので、
その店はどうなってるのか注意事項読んでおくべし。
(以前、マイクはフロントから持ってくるのに帰る際に返却しない店もあった)
5.言われた番号の部屋に入る。
6.歌本見て曲入れる。
7.歌う。繰り返す。
8.終了5分前か10分前くらいに電話来る。「延長しますか?」と聞かれる。
9.しない場合は、きちんと片付けて、リモコン(マイク渡された場合はマイクも)持ってフロントへ
10.料金or追加料金払って(* ^ー゚)ノバイバイ 店によってはスタンプとかくれる。
9 :
1:04/01/17 13:25 ID:MCfNJzFJ
こんなもんかな…?
不備等ありましたらごめんなさい。
俺の家の近くに人が来ない上にDAM設置の店があるんだが帰りに自分の学校が近いからあんまり行きたく無いと思う。。
ヒトカラはしてみたいが。。
なんと4スレ目!
ヒトカラ(・∀・)イイよね
14 :
選曲してください:04/01/17 14:51 ID:QctOtcRd
土曜の夕方って混んでるのかな?
ヒトカラ行くときは、いつも昼頃行って
高校生が集まり出す4時頃に帰るんだけど。
奴らは集団になると強気になって、窓覗いてくるから嫌いだw
昨日ヒトカラデビューしました!!
カラオケの鉄人です。
最初は、前日の酒にやられて声が全然出せず
ブルーだったけど、中盤以降はいい感じで歌えました。
3時間で止めたけど、もっといけそうです。
癖になりそうw
時にNEONって単体であるとこある?
みたことないんだけど。。。
>>8のテンプレは書いた人のよく行ってる店の基準で書かれているようだから
俺の行くところとやや相違点があるな。
例えば4.とかは、その挙げられた3つのタイプに属してなく、
店の人は部屋まで案内してくれず自分で行き、リモコンもマイクも部屋に置かれてるし。
それと、3.は飲み物を頼もうが何頼もうが個人の自由だと思うから省いても良いように思えた。
17 :
選曲してください:04/01/17 17:01 ID:HdU5lzV4
関連スレ スゲエね
一人で入る勇気が凄い。
固定観念を捨て去るだけだろ・・・
勇気なんて上等なものイラネ
>>18 入りやすい店はほんと気にしなくてもすんなり入れるよ。
そういう店を見つけることだな。
漏れんとこは近場だと入りやすい店はセガカラしかない。。
21 :
18:04/01/17 17:15 ID:3lvDNcot
1人だけで歌う所見られるのって恥かしそうだがな。
まあ、同じ意見の者も多そうなので、大きなチェーン店だったら教えてよ。
23 :
選曲してください:04/01/17 19:31 ID:cKlisAbD
どうでもいいことだが、マックのラジオCMでも「一人でカラオケするの
楽しい」っていってるし、ヒトカラ人口結構多そう。
24 :
ぴょこたん ◆00kxPYOKOM :04/01/17 20:30 ID:bA/z8McW
ひとりで牛丼たべるのといっしょで
なんでもないことだよね。
今日は4人ぐらいでいったんだけど、
みんな歌よりただその場の雰囲気を楽しむ感じだったな
だから、まともに歌えなかったりウザい行為スレの行為行ったり・・・etc
でも、別にウザいと思わなかったし普通に楽しめたからこれもまたいいのかと!
いいたい事は、ヒトカラでの楽しさと2人以上の楽しさがハッキリあるってこと
↑調子のって言ってみたりしますたが、そんなの知ってるボケっていわれれば終わりですw
今日行きつけの店で入店拒否されますた
時間や店にもよるだろうけど週末は仕方がないさ・・・
金曜の昼間なら大丈夫だよな?
来週デビューしてみようかな
デブーすべし!!
なんか一人で行く方が正しいみたいなレス多いけどカラオケってそういうもんか?(それ専用のスレだからってのもあるだろうが)
やっぱりカラオケはみんなで行くもんだろ
今日4時くらいに唄いに逝こうかどしようか。
雪降ったらやめる。
32 :
選曲してください:04/01/18 00:29 ID:a2ZtoBKP
あしたヒトカラデビューしたいんですけど、群馬の田舎のカラオケでもヒトカラ大丈夫ですよね・・?
↑雪ぐらいでくじけるな!
おれはいつも平均4時間だ!
のぞきやろうは
おれの美声で圧倒してやる
中島みゆきが定番です
>>30 さんざん外出だけど、一人と複数、どっちもアリだと思う。
>>33 大丈夫なハズ。俺んとこも結構田舎だし。
行くべし!
36 :
選曲してください:04/01/18 00:49 ID:a2ZtoBKP
わかりました!!勇気だしていきます!!
なんだかシダックスの評判がいいみたいなのでそこにいってきます
店員さんに一人でもいいですかって聞いた方がいいのかな・・でも
HPの料金表みたらみたら一人〜って書いてあるから受け入れてるはず・・ですよね?
店員が知り合いだったって人います?
4時間熱唱した後で、いつのまにか受付が知り合い♀に…
テンション高いわ声掠れるわでちっと恥ずかしかった。
38 :
選曲してください:04/01/18 00:55 ID:a2ZtoBKP
同級生がカウンターにいたことある・・。一回店はいって気づいてからそのままユーターンした(藁
39 :
ぽこにゃん ◆8wwUsyplVU :04/01/18 01:16 ID:4hU5yn9S
店員がジュース持ってくる時とか、
おまえらどうしてんの?
歌本見てる
歌ってる
携帯触ってる
どれか
>>30 みんなでワイワイ楽しみたければみんなで行く。
一人で時間をフルに使ってストレス解消(または,新曲を練習)
したければ一人で行く。
>>33 オケ屋まで40分歩かなきゃいけないんだよ。寒いし。北海道だからさ。
44 :
選曲してください:04/01/18 04:18 ID:uPifxwSr
昨日、開店と同時に入って3時間歌って意気揚揚と帰ってきたら
鍵を忘れたらしく家に入れなくて
親は二人とも仕事で携帯も通じなくて
仕方ないから一番安いカラオケ屋に行って結局そこに夜の10時半までいた。
レパートリーめちゃくちゃ増えたけどさすがに疲れた。
45 :
選曲してください:04/01/18 12:20 ID:bcyqvVXj
昨日、カラオケ3回行った。
1回目、午前11時から2人で4時間。
2回目、午後5じから2人で3時間。
3回目、午後11時から一人で3時間。
なんか中毒みたい、今日も行くぞ!!
>>37 店員は知り合いだよw
だから、たまに受付で会うけど気にしないし、仕事終わったら一緒に歌ったりしてる
>>43 遠いな(;・ω・)
学校の帰りとか仕事帰りとかって手もあるよ
俺も行きたいが雪だと車が・・・今日雪降らないようにだな
>>44 俺も最高12時間カラオケ屋にいたときあるw
12時半から20時までフリータイムで、その後知り合いの店員の子と
0時半まで・・・どんだけ同じ曲歌ってるんだよ漏れw
いいなぁ〜、長時間ヒトカラ。
俺は最高4時間までしかいた事ない。
一度でいいからオールでヒトカラしてみたい。
48 :
選曲してください:04/01/18 13:20 ID:lOjmfU5l
>>32 同じ群馬県民ハケーン(゚∇゚)
俺もヒトカラは、いつもシダックスだよ(´ー`)
カラオケって部屋代÷人数なの?
それとも最初から一人の値段は決まってるの?
>>49 店による。
最近は1人頭幾らのところが多いような気がするけど。
51 :
選曲してください:04/01/18 17:39 ID:G2avM+K0
埼玉県に住んでいるのですが以下のカラオケでおすすめの場所はありますでしょうか。
また、行ったことのある店はありますか?アドバイスをお願いします。
教えてほしいことは・・・
・ヒトカラできるのか
・値段はいくらか
・平日フリーはあるのか
などです
・キャロム
・カラオケルームつれてって
・セルヴィール
・パークプレステージ
ググってもでてきません、よろしくおねがいします
52 :
選曲してください:04/01/18 17:47 ID:G2avM+K0
くれくれだけではあれなので情報をひとつ・・
シダックスはいい、ヒトカラに最適
でも俺の家からだと遠いし近くの店舗の料金は高いのだよ・・・
>>46 仕事の帰りだと混んでるから遠慮してしまうな。
つか職場と桶屋も遠いんだよな… 夏場ならチャリですぐ逝けるんだが。
桶屋選ばなければも少し近くにあるんだが、
せっかくならいいところで唄いたいしね。
オヤジと大喧嘩して、
めちゃくちゃに叫んだとき喉を潰して(いきなりプツって声が途切れた)以来、
声が変わってしまって、
電話口に出ると、初めて話す人にオカンに間違われてしまう。
幼馴染の親と久しぶりに喋ったときも、声に驚かれた。
(多分、場末のバーのママみたいな声なんだろう…(鬱))
もはやヒトカラはライフワークですよ…はっ!
55 :
54:04/01/18 18:04 ID:iT4KjQWO
ちなみに♂です…なんかドラえもんみたいだな…
56 :
選曲してください:04/01/18 18:07 ID:G2avM+K0
>>51です
もうしわけありません
もういちどよく探してみたら1時間平日20円、休日40円のカラオケを見つけました!!
しかもめちゃ近い!!
ういやっはぁー!これで毎日カラオケ三昧だぜ!いやっほう!HA!!
歌いまくらせてもらいます!もちろん一人で
57 :
u:04/01/18 18:15 ID:SmP2mUOc
58 :
グラック ◆5/4GLACKm2 :04/01/18 18:18 ID:G2avM+K0
>>56です
しかしここで3時間とか歌って帰ると
「60円になります」
とか駄菓子屋みたいな会計するのかな?
ちょっと恥ずかしい気もするなぁ〜
でもうれしい
59 :
選曲してください:04/01/18 18:23 ID:bcyqvVXj
ワンドリンク制じゃないの?安いところは。
60 :
グラック ◆5/4GLACKm2 :04/01/18 18:25 ID:G2avM+K0
>>59 フリードリンク360円ってあるけどそれだけ。
本当に20円らしい、、、かも。行ってみないとわかんないです。
ちなみにシダックス
一週間後くらいに行って見ます
61 :
選曲してください:04/01/18 18:34 ID:wQqTykSb
平日20円ってなんだそりゃw
>>61 だよね!
でも驚く無かれ・・・10円もあった!
だけどそこは遠いからいけないんだよね
今最高に希望に満ちています
カラオケ上達法ホムペも見まくってます
>>60 確かに料金表みたら学生料金だけど
ワンドリンク制ってどこにも載ってないね。
まあ普通はワンドリンク制だと思うw
>>63 でも前に違う店舗に行ったがそういうのは無かったな〜
店によると思うけど・・・
まぁ、ワンドリンクでも20円ならいいよ、文句言わないっす
ウチの近くは9円。
んじゃ、俺は8円
埼玉のどこ?
明日一人カラオケデヴューします!!たぶん・・。
自分はカラオケ大好きなんだけど引越ししてから
周りにカラオケ好きな子がいなくなった・・。
ところでみんな3〜4時間ぐらいなの?
結構長いなぁ・・。
とりあえず明日は2時間に挑戦。
今日いってきました!!
四時間歌ってすっごい興奮してます!
いや〜・・。シダックスいいですね!
あと最初一人で店はいるとき緊張するけど何食わぬ顔ではいると全然
気になりませんでした。
来週もいくぞー!!
なんかクソコテが増えてきたな
平日の昼は安いよね
俺も3時間歌って50l引きで200円にも満たなかったけど
夜で2時間で一時間無料使っても600円ぐらいだったし;
>>69 ついつい延長しちゃうんだよこれがw
明日ヒトカラデヴーしようかなと考えております。
明日うちの学校早いんでチャンスと思いまして。
一人じゃ入店拒否って店あるのかな?
>>73 平日昼間に入店拒否ってお店は滅多にないと思う。
そうですよね。ありがとうございます。
しかし2時間も一人で歌うとそれで十分じゃないか? 喉が枯れそうだ
やったことある人どうだった?
何言ってんだ
2時間くらい歌ってやっと喉の調子が出て来るんだぞ
78 :
選曲してください:04/01/18 22:31 ID:3DGGUlod
歌い杉(・Α・)イクナイ!!
80 :
選曲してください:04/01/18 22:48 ID:UZscKWXI
僕は7曲目くらいから調子が出始めて50曲越えたあたりで頭がくらくらしてきますね
2時間経ったころにはメガネがゆれて、その揺れが鼻骨に響いてくすぐったくなります。
81 :
立てた歌人:04/01/18 23:10 ID:7FT9D6FK
>1サソ
乙です。テンプレもバチーリっすね。
しかも>1にはあっしのをまた使ってくれて嬉しゅうござる。
ヒトカラ言ったことを会社の同僚に言ったら
自分も言ってみたいというヤシがいました。
他にも興味ありってヤシもいまふ。
認知は徐々に増えそう。
今日ヒトカラデビューしてきました。
特にハプニングもなく
ノリノリで2時間歌いたおしてきました。
ヒトカラ最高!!!
やっぱ時間は人によるよね
漏れにとって今では2時間だと少ない感じだもん
最高は1日で9時間ぐらい歌ったときある(もちろん同じ曲歌ったりw
それで前に4人で2時間だった時は「まぢか?」と思いつつ
何もいえなかった罠w
>>82 ノリノリでデブーおめでd!
ヒトカラやってみたいんだけど・・・
店員に変な目で見られない?
遅いけど
>>44 おれ関東だから雪のつらさ
わかんなかったよ( ´_ゝ`)ゴメソ
友達に聞くと毛布もって
いかないと遭難したとき
死ぬらしいね…
まあカラオケや室料安いと
元がとれないから食い物で
つないでるらしいね
だからいろいろ注文して
おいしいお客になれば
一人客もいやがらないよ
高くつくけど(-。-;)
カラオケ747歌舞伎町って30分10円だったよね、確か。
88 :
84:04/01/19 00:35 ID:LPeyVKPC
レスお願いします・・・。
89 :
選曲してください:04/01/19 00:54 ID:wQMJ42um
>>88 変な目で見られてると思っちゃだめ。
こっちは客なんだから何人で来ようと勝手だろ!!って気持ちで店に入れ
90 :
選曲してください:04/01/19 00:54 ID:qpqtn/Dq
昨日ヒトカラ行ってきました。
友達がバイトしているところだったんだけど、会わなかった。
今日はシフト外なんだろう。
漏れの通っているところは、ビッグ○コーの田舎支店w
昼の12時から夕方の8時まで、980円のフリータイム、ありがたく利用
させていただきました。
一昨日彼氏といったホテルは、普通のDAMだったなぁ。
なんかしらんけど今日はカラオケの日らしいね。
>>89 結構ヒトカラしてる人って多いですよね。
池袋でヒトカラしに行ったら、同じエレベーターで、60代くらいの女性と一緒に
なりました。
彼女もヒトカラでした。
私はCyberDAMは地元、ハイパージョイは池袋へ出張します。
ヒトカラ、慣れれば天国。
初めて歌う曲の練習に、もってこい。
新曲もいくらでも練習できるし。
変な目で見られても関係ないさ!
人の前で歌ってヘタクソで嫌な目で見られるより、ヒトカラの方がいいぞ!
93 :
84:04/01/19 01:02 ID:LPeyVKPC
>>92 最後の行、イイ表現だ。使わせてもらうわw
このスレをみて勇気をもらったよ
論文書くのに疲れたから明日、一人でカラオケに行ってくる
もっとヒトカラ人口が増えればいいなー
以前に比べたら、ずいぶん増えたと思うけどな
以前っていつだよw
>>95 ガンガレ
いっその事ヒトカラについて論文書いてしまえ
100 :
(`・ω・´)ゞほよほよ ◆G/HdrPW3kU :04/01/19 14:46 ID:/3F7iFEm
一人で歌いにいくと選曲の忙しさに追われません?
あたくしはいつも必死の形相で入力して落ち着いて歌うことができません・・
なんで捨て曲を一曲入れて、それが演奏されている間に
曲番号を全力でぶちこんでいきまつ・・
曲番号を覚えてられっかって人は
あたくしが作ったマイリストを作成できるサイトを利用してほしいぽ。
携帯からだと、簡単に使えるから便利ぽ・・
(´・ω・`)
http://www.k-kara.jp/
気になってたんだけど、ハンドルつける意味ないと思うんだけどなぁ…。
うpスレならともかく。
102 :
選曲してください:04/01/19 17:23 ID:k4ufAtBl
ヒトカラも、音域広がって気持ちよく歌えるようになったり、
ミックスヴォイス練習したり、採点やrecoでの録音とか覚えたり、
本人出演のPV見ながらなりきって熱唱したり、
お気に入りのカラオケ店や店員さんが出来たりすると・・・
病み付きになるぐらいはまってしまいます。
今日今年初めての一人カラオケ行ってきた。
結構気が晴れたよ。
客がご老人のペアしかいなくて、しかも後からは一組しか入ってこなかったようだ。
あそこ環境いいんだけど潰れないか心配だよ・・・。潰れたら行けなくなるからな。
>>69です。今日行って来ました!!ヒトカラ!!
楽しかった〜。受付のときかなり緊張したけど
客もいなかったからすんなり行けました。
あぁ〜本当にはまりそう。
誰の目も気にせずアニソン歌えるのって楽しいですね!
映像に実際のアニメが出てきて一人でニタニタしちゃいました。
これって監視カメラで見たら相当きもいだろうなぁ・・。
また一週間後ぐらいに行こう。
あっちなみに時間は3時間です。時間忘れますね・・。
105 :
選曲してください:04/01/19 19:25 ID:dMMwLeU3
さっき30分ヒトカラ行ってきますた〜
普段あまり歌わない女の歌ばっかりで。
恋しさとせつなさと心強さと 篠原涼子
Dear My Friend ELT
Feel My Heart ELT
ELTメドレー
EZ DO DANCE TRF
前に友達といったよ、俺もずっと行きたかったんだけど友達から「こんど一人カラオケ行こうぜ」
って行ってきたから行ってきたよ、二人で行くとかなり楽、一人づつ頼んでいく
ジャンヌダルク歌いまくり、3時間でも足りなかった、10時間くらい行きたい
友達と行くとジャンヌダルク歌えないんだよね、恥ずかしくて
>>105 30分ヒトカラって…
なんかイク前にやめるオナニーみたいなもどかしさがw
110 :
選曲してください:04/01/19 21:29 ID:7dBsTBaY
今日学校でいろいろもめてストレスがあるから思いっきり歌いたいな〜
でも明日また学校だ・・・鬱
ついでに、別にコテハンついててもいいと思う、に一票。
俺も別についててもいいに一票。
うざいんだったら専ブラ使って透明あぼ〜んすればいいんじゃね?
ネタも無いのに「コテうざい」ってだけの書きこみのほうがうざい。
平均して週3回、計6時間ほどヒトカラしてるんだけど、みんなどのぐらい行ってる?
過去に何度となく同じ質問が繰り返されていたような気がするが、
俺の場合、週1〜2回、1回あたり3時間前後。
115 :
選曲してください:04/01/19 23:58 ID:wa92Hn2H
>>108 それいいなぁ。ヒトカラ友達?
ヒトカラしてみようかなー。ずっと行ってみたかったんだけどなんか
勇気がなくて近くの川原とかで歌ってた(爆)けどそこじゃホントの
声量で歌えないし。あたし声量すごいから・・・
カラオケBOXでバイトしてた友達に聞いたら人から人口結構いるらしいので
今度勇気を出して行ってみます!!
116 :
選曲してください:04/01/20 00:03 ID:tpCe7Rh6
>>108 もれもジャンヌ歌いたい。
変になるくらい声を出していいのなんて・・♪
ぁゎゎ。。。
>>101 漏れ的には犬の散歩の用足しみたいな感じ
自分の書き込み忘れるからなw
>>105 30分かよ、試しの歌いたいだけなら最適だね
でも、漏れは最高4人で30分カラオケしたときあるけどw
漏れは週1〜2回かな、一回分は3時間〜6時間だね
ヒトカラ友達欲しいよね〜
せこいこというようだけど
多人数かで行くと
一人いくらでおかねとられて
時間ばっかり食って
順番待ちでいらいらして
ようやくのどが慣れたのに
「時間だからよそう〜」とかで
引き上げて…
そんなおつきあいカラオケには
不満積もってたのよお
割り増し料金でもイイから
ヒトカラ需要増やして
119 :
選曲してください:04/01/20 00:10 ID:02OT2w2O
120 :
選曲してください:04/01/20 00:37 ID:6jRsSqoA
自分のお腹を痛めて産んだ我が子に虐待なんてできないよ
かわいくってかわいくって一日中頬ずりしたいくらいなのに・・・
でもほとんどの虐待親は 殺すつもりじゃなかったとか
死ぬとは思わなかったとか言うのよね
自分が親から暴力を受けた記憶がないことを 心から感謝してしまう
まだ人生の楽しいことも嬉しいことも自覚できないくらい幼い時に
自分の親から殺されるなんて かわいそうすぎるね
121 :
u:04/01/20 01:43 ID:TTP4rZ4X
割り増し料金でもイイから
ヒトカラ需要増やして
意味がわからん
ヒトカラ行ってきた
今回のヒトカラを一言であらわすなら
BREAK OUT!!
調子に乗って3回も歌っちまったよ(´∀`)
Dasein?
あ、あれはBreakOffだった
分かりにくいかOTL
日本ブレイク工業です。
「聴き飽きた感もあったんだがまあ歌ってみるか」とおもって歌ってみたら
めちゃめちゃ楽しかったんで3回も・・・
ヒトカラ友達というわけではないけど、ヒトカラ好きの友人が居る。
だけど東京の大学に行ってしまった_| ̄|〇
127 :
選曲してください:04/01/20 11:30 ID:SufR2yt8
さぁ ヒトカラ行ってくらぁ
129 :
選曲してください:04/01/20 16:29 ID:AAW+k8ZB
いまから行くと危険かな?
131 :
選曲してください:04/01/20 20:47 ID:cnfGXH5e
今度日曜にいってこようかな・・・。
あとヒトカラしてるときに食べ物頼むってやばい?
>>131 別にやばくないんじゃない?
俺は喉渇いたら普通にドリンク
追加頼むし
>>131 基本的に自炊しないので開店と同時に
ヒトカラ行くときはカラオケで昼飯食ってます。
友達にヒトカラのことを話してみたら、今度皆でヒトカラに行こうって話になった!!
何を歌おうかなァ… 楽しみだ♪♪
皆でヒトカラ… 激しく矛盾…
>>134 面白いねw
なんだかんだいってみんな一人でカラオケしてみたかったんだね
137 :
選曲してください:04/01/20 21:39 ID:xVXFgw9S
部屋を二つとって、交代で一人が別室に入って歌う。。。
・・・激しく意味ないっすね
138 :
選曲してください:04/01/20 21:39 ID:xVXFgw9S
まじめにヒトカラって流行ると思う。
>>138 そのとおりだ!
趣味にヒトカラって書くヤシは絶対増えるはず・・はず・・
>>138 一部ではもう流行ってるよ。
受付で書かされる奴見たら他にもヒトカラ2.3人いたもの。
今日は私は4時間ヒトカラしました。
141 :
選曲してください:04/01/20 21:48 ID:NDUe2/Wa
初めて一人でカラオケ行く時って、って初めて風俗行くより勇気いる。
(;´д`)・・・。
143 :
選曲してください:04/01/20 21:56 ID:xVXFgw9S
>>140 流行ってると恥ずかしくなくていいよなぁ
自分の周りでも流行らせたい・・・。
私も4時間休みなく歌いたいぞーーー(´Д`)
144 :
選曲してください:04/01/20 21:57 ID:wDAH4Ssv
>>137 いや、DAMとJOYとれば片方にしか無い曲も歌えて(゚Д゚)ウマー
145 :
選曲してください:04/01/20 21:59 ID:xVXFgw9S
>>144 む、そういう方法もあったか
ナイッス(´Д`)b
146 :
129:04/01/20 22:49 ID:AAW+k8ZB
危険をおかしていってきますた>ヒトカラ
147 :
?Q?T?j?O`?n?y´?c:04/01/20 23:28 ID:X3m6ZL9e
バイトの面接で履歴書に一人カラオケって書いたけど
軽く流された
148 :
選曲してください:04/01/20 23:30 ID:g2NQUgm7
だって真面目な席でそれをいじれないでしょ?
無視して心の中でコイツ変な奴かって思われるのが関の山。
>>147 受かったかどうか、ぜひ聞かせてくれ俺も書きたいからw
150 :
選曲してください:04/01/20 23:51 ID:LymVxLmw
ヒトカラの魔力にハマってしまいそう‥
今日6時間も歌ったのに明日も行きたい。
ところで皆さんヒトカラする所って毎回同じ場所でやりますか?
151 :
147:04/01/20 23:52 ID:X3m6ZL9e
いや勿論うかった。確かに変わった人と思われるかもしれないけど
それが原因で落とすってことはないでしょ
152 :
選曲してください:04/01/20 23:53 ID:g2NQUgm7
どんなバイト?
>>150 たいてい同じ場所だね!
でも、最近は雪で車出せないから人が多い街ん中だぁあ
イパーイ歌いにいくともっともーっと歌える曲増やさなきゃと思う
>>151 おめでdw
154 :
選曲してください:04/01/20 23:58 ID:g2NQUgm7
近くに良い店がないから同じところ。
何回も行くと店員の顔を覚えてしまうが、
自分のこと覚えてるわけないと勝手に断定して
(そうでもしないと行けない)気にせずに行く!!
>>150 私も一緒だなあ
利用人数記入制だわ料金先払い制だわ、至れり尽くせり(*´∀`*)
156 :
選曲してください:04/01/21 00:11 ID:bVsaO08n
行きたいけど土日フリーないしなぁ。
一人カラオケは自分の好きな時に行けるってのも利点だから、
ヒトカラ友達を作って一緒に行くのはお勧めできない。
吉野家1人で入る感覚で1人で入れ
158 :
選曲してください:04/01/21 00:20 ID:bQmXka5q
まずは吉野家に一人では入れるようにがんばりますっ
160 :
選曲してください:04/01/21 00:27 ID:0GiI9pe0
カラオケって身分証見せなきゃいけないんですか?
161 :
選曲してください:04/01/21 00:33 ID:bQmXka5q
深夜になると見せないといけないところもある。
>>159 一言「ウザイ」って言えば済むことなのにw
大人しくネットゲーやってろボケw
歌広場は土日でも
夜8時までフリーだから(・∀・)イイ!
でもサイバーダムみたいに
本物映像ないんだよなあ
へんな映像流されるのはやだ(;´Д`)
164 :
選曲してください:04/01/21 02:12 ID:woIH8PGV
そんな事よりちょいと聞いてくれよ。今日凄い店見つけたんです。
夜なのに1人1時間\320そのかわり1ドリンク制でソフト\300
フリードリンクは\580なのでおかわりするんだったらフリーが得。
で、BBサイバーダムorハイパージョイV2の部屋にワイヤレスマイク。これ最強。
シダックスって会員制?
今日の夜行ってきたんだけど、けっこうヒトカラいたなぁ。
スーツ来たおじさんが、飯食べてたり、資料片付けてたり、
おばさんっぽい人がくつろいで電話してたり・・・
普通に歌ってる人もいた。
一人で来る人は、ヒトカラというより、むしろ個室として使いたい人が多いのかも。
20歳。
去年まで友達無し君だったけど、
一人カラオケばっかりやってっから相変わらず友達は居ない。
一度やってみなよ。
初回のみだけど、カラオケ館の会員になれば料金が25%安くなる。
入るだけ入っといて、歌唄わずに寝たり勉強したりすることもできるし、
思い切り唄ってしまえば脂肪の燃焼でダイエットになる。
飽きたら唄わないでMIDI鑑賞すればいいだけ。暇つぶしになる。
ハイパージョイとかサイバーダムとか色々あるのでマジでお勧め。
>>165 会員じゃなくても大丈夫だよ。
会員証作ると安くなるから自分は会員になってるけど。
池袋とかまで出るとカラ館やら歌広やらビックエコーやらあって
安いんだけど電車賃考えると隣町のシダにがんがって行くのが
一番安上がりなぎりぎり都民の自分。
>>159 イタタw (・3・)キニシナイ!
>>167 何故友達いない?!
自分から進んでカラオケ行こうとか言ってみるのだ
漏れも初めはフリータイムは歌いたいときに歌えるからいいと思ってたけど
せっかくカラオケ屋にきてるんだから、歌わないと損だと思って
ずーと歌っちゃってるよw まあマターリも(・∀・)イイ!!かも
みんなはどのくらいのペースでカラオケ行ってる?
172 :
選曲してください:04/01/21 14:52 ID:8tCTKTCV
>>166 カラオケボックスって結構中見る人いるの?
なんか行き難いなぁ・・・。
二ヶ月ぶりにヒトカラしようと思ってよく通ってたとこに行ったら
1/20に閉店しましたと言う張り紙がしてあった。
もう近所にカラオケ屋無いよ…_| ̄|○
>173
イ`。
明日休みだからヒトカラ朝行って来る。
一人カラオケ数十回いってるけど、他人に部屋をじっくりとのぞかれたことは
まだ一度もないです。
でも気分的に恥ずかしいのでジャケットを部屋に備え付けてあるハンガー使って
ドアのところにつるして目隠し作ります。
176 :
選曲してください:04/01/21 17:55 ID:bQmXka5q
かえって怪しいような・・・w
それよりも照明を落とした方がいい
一人カラオケってどれくらいの部屋を割り当てられるの?一人であんまりデカイ部屋も嫌なもんで。
178 :
選曲してください:04/01/21 18:04 ID:rn3k9KmF
いろいろ。でもでかい部屋はほとんどない。
2,3人用の部屋が多いんじゃないかな?
179 :
選曲してください:04/01/21 18:04 ID:f7s1HAWx
↑それって、ネットカフェでやってる人いるよね、
エロいの見てるかな?って思ってしまう。
カラオケだったら踊ってそう・・・。
この前ヒトカラやってたら部屋をまちがえて入ってきた女の子がいました
たぶんカプールできたんだな・・・・
>>177 この前いったときは8人ぐらいが入れる部屋に入らされました
181 :
選曲してください:04/01/21 18:06 ID:rn3k9KmF
ヒトカラする人って友達いないってイメージあるよね。
嫌な感じ。だからコソコソ隠れて行くしかなくなるのかなー。
偏見反対!
たいていは照明落とせば、外からはほぼ見えない作りになってると思うんだけど。
そういえば、この前暗い部屋を凝視してたらカプールがセクースしてた・・・
183 :
選曲してください:04/01/21 19:15 ID:rn3k9KmF
ラブホに行け!
カラオケボックスはセックスするためにあるんじゃなーい!!
184 :
選曲してください:04/01/21 19:46 ID:fp1VijE3
>>175 店員に注意されるのでは?
>>182 凝視するなよw
でもヒトカラを覗く厨房・工房も同じ感覚なんだろうな
185 :
選曲してください:04/01/21 20:12 ID:rn3k9KmF
ヒトカラ行く人って自分歌上手いと思ってるのかな?
だって、音痴じゃ(まぁー自覚のない音痴は勘違いしてるかもしれないが)
歌ってたってつまらないから、カラオケ行こうなんて思わなくなると
思うけどなー。どうなんだろ?
>>185 過去ログ見てもいろいろ。
音痴だけど歌うのは好きだから一人で思う存分とか、
音痴なので行かなきゃダメな時のために練習に行くとか
言う人もいたぞ。
187 :
選曲してください:04/01/21 20:19 ID:QixAqQef
行く時は人のいない時間帯
午前中とか…
学生の多い夏休みや春休みなどもちょっと躊躇
188 :
185:04/01/21 20:37 ID:rn3k9KmF
ふむふむ。いろんな人がいるもんだ。
189 :
選曲してください:04/01/21 20:44 ID:SDJwai39
俺はヒトカラ行く理由として、練習&思いっきり声出せるっていう点かな。
友達と行くとお遊びチックでさ、真面目にみんな歌わないのよ。
自分だけ思いっきり声出すのもなんか空気読めない人間に思われちゃうと嫌だからさ。
だから友達と行くときはなんか周りの雰囲気に合わせちゃうんだよねぇ
190 :
選曲してください:04/01/21 20:44 ID:bQmXka5q
音痴だけど、気にしない
叫びまくる
って、ヒトカラしたことないけど_| ̄|○
ヒトカラ行ってきた〜7時間くらい歌ってきてけどまだ足りな(ry
店員の中の一人が友達なんだけど
受付のときに「Aさん(漏れの友達)呼ぶ?」とか普通に言われたし
完全に顔覚えられてるなぁw
今日は点数は当てにならないと言うけれど、点数高くて気持ちよかたー
192 :
選曲してください:04/01/21 20:54 ID:bQmXka5q
7時間・・・!
(*´Д`)ハァハァ
193 :
選曲してください:04/01/21 20:56 ID:rn3k9KmF
ちなみに点数は?>191
>>193 フォ〜レヴァ〜ラァ〜〜〜〜〜ブ♪で94点だった〜!
普通とか言うなよ?自分にとっては嬉しきかなってことなんで!
ちなみにサイバーダムね
>>177 私の場合。ヒトカラ歴はは4回ですが
2人用、5人、7人、パーティールームw
196 :
選曲してください:04/01/21 21:41 ID:rn3k9KmF
フォ〜レヴァ〜ラァ〜〜〜〜〜ブ♪って誰の曲?
サイバーダムの何?精密採点?それともスペース?うたれん?
サイバーDAMで94点なら結構すごいと思うけどね。
198 :
選曲してください:04/01/21 21:50 ID:bQmXka5q
>>196 エックス。ダムのスペース
>>190>>198 漏れもヒトカラ始めたきっかけが超ー音痴だからだよ
ヒトカラ初体験したときには是非カキコw
明日部活休みなので帰りにヒトカラデビューする予定
リュック背負って学校帰りにヒトカラって・・・変だな
漏れは二カ所のカラオケ店を
逝ったり来たりしている
やっぱり顔覚えられるのは嫌だからね
ちなみに頻度は月1〜2回
ここの強者と比べたら少ないね
>>200 おまいが帰りに行くって事は房も同じ時間帯にカラオケ行ったりするわけだろ?
十分気をつけろ。
>>201 俺も最初そうしてたけど、店の姉ちゃんにしっかり覚えられた様子。
そこの店ではファーストオーダーは(店員がメニュー表を出して)受付で頼むんだけど、最近はメニュー表出さずにいきなり「何にする?」って聞かれる。
つうかぽまえら開店早々から声出るん?
漏れは日が沈んでから、さらにアルコールが入らんと
テンションがあがらん・・・
午前中歌ったら多分か細い声だろうなぁ・・・
205 :
選曲してください:04/01/21 22:35 ID:rn3k9KmF
2曲くらい歌ってれば出るよ
朝は出ないな〜
でも朝の10時から営業してるカラオケ店って殆どないけどな
朝っていうか
寝起き2時間くらいしてからじゃない?
>>207 え!?漏れ起きて1時間しか(下手すればそれ以下)たってなくて即カラオケ行ったよ
210 :
選曲してください:04/01/21 22:59 ID:rn3k9KmF
それで声でる?
俺はカラオケまで車で45分くらいかかるから、その間にテンションを上げる
今日は受付の隣の部屋だった。
受付からみえるのは、やっぱり気になるな・・・知らない子どもにドア開けられたし。
廊下からの死角にいたら、誰もいないと思ったのか
店員が片付けに入ってきたし・・・お互いかなり慌てたw
帰りは女子大生?の集団がいて(*´Д`)ハァハァ でした。
むこうからすれば、「こっち見てない?きもっ。」だったりして(つд`)
また行こう。
>>209 でも漏れ12時ちょい前に起きたから朝っていうか昼だけどなw
>>210 出る出る、基本的にサビしか思いっきり声出さないので。
でも、行く前に(車の中とかで)軽く発声したりしてるよ
>211
今度は受付の隣の部屋ぢゃないとイイね!
部屋が他に空いてるときは店員言えば別なとこに変えてもらえるはずだよ
>>213 ありがd
勇気が必要だな・・・がんがってみます。
215 :
選曲してください:04/01/21 23:27 ID:rMs3KrP+
このスレの書き込みが急に増えたようですが、なぜ?
>>215 指数関数的にヒトカラ人口が増えているってことだろう
トゥナイト2がやってたらとっくに紹介されてるじゃろうて
217 :
選曲してください:04/01/21 23:32 ID:rn3k9KmF
あのエロイ番組?
ヒトカラで
なにがいやって
腹へって食い物頼むと
タイミング悪いと
熱唱中に持ってこられるんだ('〜`;)
いっそ刑務所みたいに
小窓でもつけてそこに
置いてくれねえかね
歌広場は追加注文だと
現金で支払いだから
よけいきまづい(´ε`)
>>218 漏れもそれ嫌だね!
腹へっても頼まないぞ
だから今日、一食だよw
持ち込み禁止の店でもヒトカラにはいつも
おにぎり
うまい棒
お茶
をこっそり持ち込みます。基本。
221 :
選曲してください:04/01/21 23:54 ID:SDJwai39
時間がもったいないのでカラオケでは飯は頼みません
222 :
選曲してください:04/01/21 23:59 ID:rn3k9KmF
>220
同じくパンと飲み物持参
>220
2時間とかの時は飲み物持参かな
って、うまい棒ってネタだろw 面白いヤシだなチミは!
224 :
選曲してください:04/01/22 00:12 ID:ck/XmqyB
うまい棒ってうまいぞう
>>211 それは災難でしたね。
うちの場合は受付の人が気を利かせてくれたのか
あまり人通りの無い奥の部屋だった。
>>218-219 最初のワンドリンク以外絶対頼まない。
>>221 確かに飯食ってる時間もカウントされるもんね。
226 :
選曲してください:04/01/22 01:35 ID:KQgVQnY6
金曜日 ヒトカラ
土曜日 2人でカラオケ
日曜日 おやすみ
月曜日 ヒトカラ
火曜日 ヒトカラ
水曜日 ヒトカラ
そんな生活したら食う金がなくなる((((;゚Д゚))))
平日は、けっこうリーズナブルな時間帯とかあるんでないの?
横浜近辺でヒトカラにお奨めなカラオケ屋を教えて下さい
>>226は木曜日が存在しないのか?(・∀・)アヒャ
230 :
選曲してください:04/01/22 02:41 ID:ck/XmqyB
ほんとだ
今日学校休んでヒトカラ行こうっと。
こっちはセンターで疲れてんだよ!!ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァァァーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
232 :
226:04/01/22 09:16 ID:7s+bF9J1
先週金曜から書いただけだよ。
ちなみに木曜日はおやすみでしたよ
今日ヒトカラいくぞ!
俺もいきたいけどなんだかなぁ。
歌い叫びたい自分と人の目を恥じる自分がいます。
人の眼を恥じるとかいってるヤシは人生守りに入りすぎだ
人目ばかりを気にしてやりたい事もできない・・
人生は一度きりだ!なのに、そんな一生でいいのか!?
236 :
選曲してください:04/01/22 11:03 ID:4H7Xgyrt
うおー
今から半年ぶり、3回目のヒトカラ行ってくるぞー
久しぶりだとなんか勇気いるなあ。
>>233 お互い、楽しいひとときを過ごせるといいね・・・
237 :
選曲してください:04/01/22 11:07 ID:is5BlDl0
ま、ヒトカラって別に恥ずべきことじゃないよね。
歌いたいから、カラオケに行くってだけ。
牛丼食いたいから吉野屋に行くってのと何も変わらないのに
238 :
立てた歌人:04/01/22 11:07 ID:RuCFEbaY
>>234 緊張するのは最初だけだ。
その壁さえ越えればそこに・・・・・・。
ヒトカラ行こうと思ったら200円しか無かったぞ、オイ
240 :
選曲してください:04/01/22 12:47 ID:JZzlCkY/
さぁ夕方バイトの面接前にヒトカラだな
漏れのマンションは、カラオケルーム(サイバーDAM)あるんで
そこで結構ヒトカラしてまつ。
1時間300円で9時までしか利用出来ないけど、
ヒトカラするにはいいかなと思ってまつ。
でも、カラオケBOX行くのはやっぱちょっと恥ずかしいなぁ。
これからシダックス逝こうと思うのだが、
ここって、Hyper Joyは入ってるのですか?
>>240 なぜかワラてしもーたw
まあ、気合が入ってよろしいーかと!
>>241 恥ずかしくないけど金銭的にビミョンだよ
まあ、行ってしまえそんなことなくなるさ
>>242 入ってます!機種どれにするか聞かれると思うから
そのときにHyper Joyって言えばおkだよ
244 :
選曲してください:04/01/22 13:56 ID:s91IJLJn
245 :
選曲してください:04/01/22 14:13 ID:is5BlDl0
>「もし(音痴の)私がみんなの前で歌ったら、店のお客はみんな逃げてしまうはず」
ワラタ、俺と一緒だ。
音痴だけど歌いまくりたい俺にとってヒトカラは最高。
247 :
233:04/01/22 14:55 ID:XHR606cW
行ってきたよ、2時間歌ってきますた。
>236さんは今ヒトカラ中かなぁ。おいらは楽しかったです。
ヾ(゚∀゚)ノ〈ケミカルアンカ DaDaDa!
歌うつもりじゃなかったのに2回も歌ってしまった…
248 :
236:04/01/22 17:38 ID:4H7Xgyrt
うー。ただいま。
>247さん、楽しかったとは何より。
自分も一発目にブレイキャーーーーゥゥゥトヽ(`Д´)ノと叫んできたよ!
サイバーDAMで「なごやはええよ やっとかめ」歌ったんだが、微妙に歌詞が違うのね。
しかし風邪が治りかけ状態だったので、ビビるほど声が出なくて泣きますた。・゚・(ノД`)
4日からずっと風邪ひいてて、とうとう我慢しきれなくてカラオケ行ったんだが。
フリータイムにしてしまったので、むりやり3時間歌ってきますたよ。
3時間以上歌わないと損なので。
くそー。体調整えて、もう一度来週行ってくるぞ。
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
米での禁止ってだったら個室にカメラつければいいと思うんだが・・・
まあ、期間中のみでしょ?その後禁止になったらつらいだろうなぁ
>>248 4日からって1月4日!?
まあ、体調万全にしてくださいな
今日ヒトカラ行って、初めて採点したんだけど、
0点とか1点とかばかり…。ちなみにBカラ。
上級者とは思ってないけど、
いくらなんでもヒドすぎ…落ち込みますた。
そこそこ上手いヤツは自尊心を傷つけられるから採点はしない方がいいよ
あるTV番組で本人が歌ってんのに70〜80点位だったのを見たことあるし
あの…ヒトカラでフリータイムって出来るよね…?
明日初めてヒトカラしようと思ってるけどちょっと不安…
255 :
選曲してください:04/01/22 20:42 ID:FSoKDkCr
できるYO
>>252 Bkaraはやったときないからどんな感じかわかんないなぁー
採点気にしすぎて上手く歌えなかったりってあるよね
257 :
252:04/01/22 21:31 ID:a0VJ5FsW
一人だからそんなに採点を気にしてた
つもりはないんですけどねぇ。。。
やっぱり気になるので、質問スレで聞いてみました。
みなさん、レスありがとうございました。
明日ヒトカラ行ってきます。録音して打ちのめされようと思ってます。
5,6回目だけどまだ店員が入ってくると気まずい。小心者だからか…(;´д⊂)
よく歌うんだ村に行ってるんだけどシダックスの方がヒトカラし易いのかな?
俺も明日行ってこよっと。新年初だ。
歌んだ村は行ったことないけどシダは断られたこと無いぜ。
まー、混雑時を避けているからもしんないけどね。
明日行こうと思ってます…シダックスが近くにあるからそこで〜。
初めてだから緊張します。
ていうかホントは今日行くつもりが寝過ごしてしまった(鬱
261 :
選曲してください:04/01/23 00:00 ID:s1Jjkm/G
今日は時間がなかったのでヒトカラいけなかった。
明日こそいくぞ
262 :
選曲してください:04/01/23 00:02 ID:8VepBxkq
上級者とは思ってないけど、
いくらなんでもヒドすぎ…落ち込みますた。
263 :
選曲してください:04/01/23 00:03 ID:b9bglEro
そこそこ上手いヤツは自尊心を傷つけられるから採点はしない方がいいよ
あるTV番組で本人が歌ってんのに70〜80点位だったのを見たことあるし
264 :
選曲してください:04/01/23 00:05 ID:ni78H1WK
>>252 採点なんかで落ち込むことないぞ
…点数が一桁ってのは明らかに故障だろ
265 :
選曲してください:04/01/23 00:10 ID:JmRgeT03
受付ん時、店員が「こいつ友達いないのかな」って思ってないだろうか・・・
ジュース持って来るとき、「こいつ一人で楽しいのかな」って哀れな気持ちになってないか・・・
他人の目が気になるんだよね。
だから一度もヒトカラ行った事ないです。
266 :
選曲してください:04/01/23 00:15 ID:s1Jjkm/G
平日のビジネス街ならサラーリマンが一人カラオケしまくりだから問題ない
ちなみに、ジュースとか店員が持ってきても目もあわせないで熱唱する。
ってゆーか、そこが一番気合はいることろだろ
267 :
選曲してください:04/01/23 00:18 ID:l6/8ETpR
店員意識してさっさとジュース持ってきてくれるし。
その間漏れは歌う曲を探して紙に書き出す。
ん?デジャヴかw
>>265 他人の目を気にしてたら何もできなくなるよー!
てか、店員から見ればヒトカラでくる人結構いるからなんとも思ってないはずだよ
漏れも明日行ってくるどーーーーー
でも、一時間目テストあるのが鬱だな
明日どうしようかな〜サムいんだよな…
270 :
選曲してください:04/01/23 02:10 ID:yiu2X6N3
いよいよ今日、ヒトカラデビューします!
場所は友達ともよく行くし、ここでの評判も良かったシダックスにする予定
何かテンション上がってきたぞ…!
>>269 外寒杉だよね;迷ったら行くのだw
>>270 がんばれ〜!一回いっちまったら最後、病みつきになるよ〜
ってか、まだデブーしてない人結構いるみたいだね(・ω・)
皆さんの行ってる所って平日のフリータイムっていくらくらい?
この前いったシダックスが450円だったんだけど。
273 :
選曲してください:04/01/23 03:19 ID:4bVIoR1d
近所のシダは、平日昼350円と500円のところがある。
500円のところのほうが、機種が多くて、駐車場が広い。
>>272-273 シダックスは行った事はないが一番近い店を検索したら550円だよ。
高い_l⌒lO
もうなんか店員に顔覚えられたみたいだ……。
店に入るなり「あ、名無し(名前)さま〜、一名ですよね?」。
「お時間のほうは?」「お飲み物のほうはどうなさいますか?」
↑このへん流れ作業
ヒトカラ=風俗
に脳内変換すると
このスレ笑えすぎるゾ、もまいら(w
そんなわけでオレもデビューしてくる!
94点なんですよみなさん!
もーおわかりですね!?
わかんねぇよ。
278 :
276:04/01/23 08:54 ID:tAdaZojV
1.このスレのアドレスを通常のブラウザで開く
2.下の一行を「アドレス」欄に貼り付ける ※(一行ずつ、4回繰り返す)
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('歌').join('×××');focus();
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('ヒトカラ').join('ソープ');focus();
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('カラオケ').join('風俗');focus();
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('音痴').join('早漏');focus();
3.Enterを押す。
なんかjavaでできるヤツがあった〜おもしれ〜
>>270 一緒ですね★
あたしももうすぐデブーしてきます!
でもなんか恥ずかしいから
これはバンドの練習なんだと自分に言い聞かせて(w
ホントは前から興味あって来たかったんだけどさ。
ヒトカラ…(・∀・)イイ!
フリータイムとかでも入れるかなぁ?
シダなんだけど…ドキドキ(*゚ω゚)
280 :
選曲してください:04/01/23 12:15 ID:zSukumch
279です…きちまいました!ついにデビュー果たしました! 店に入るまでは恥ずかしかったものの…以外と普通に入れました〜。 さぁて歌うぞ♪ てか風俗に例えるとって…ワロタ
281 :
u:04/01/23 12:43 ID:bSMgKyo0
イメクラいってきます
282 :
選曲してください:04/01/23 13:31 ID:HWJxOd3l
テスト
283 :
選曲してください:04/01/23 14:19 ID:bORO0gGA
ヒトカラ完了。来週も3回以上はヒトカラいきたい!!!
今日初めて行ってみようとしたけど
勇気が足らなかった、、、_| ̄|○
JavaScript:with(document.body)innerHTML=innerHTML.replace(/歌/g,'×××').replace(/ヒトカラ/g,'ソープ').replace(/カラオケ/g,'風俗').replace(/音痴/g,'早漏');focus();
ヒトカラ行ってきます。
287 :
258:04/01/23 16:13 ID:5cCDntOC
行ってきました。2時間。
ヒトカラだと人前で歌ったら引かれそうな曲も心置きなく歌えて(・∀・)イイ!!
歌い叫んでスキーリ。
288 :
選曲してください:04/01/23 17:14 ID:ziA76Z7k
都会のチェーン店とかなら、そりゃヒトカラしてる人たくさんいるだろうけど、
田舎の個人がやってるようなカラオケでヒトカラなんてやってるやつなんていないはず
289 :
270:04/01/23 17:27 ID:yiu2X6N3
23歳。
今まではあんまりカラオケ行かなかったけど、今日初めてヒトカラやった。
最初だけ少し恥ずかしい思いをすれば、後は自由にいろんな歌を歌える。
歌い疲れた時は周りの歌声を聞いてもいいし、スチールボール Da Da Da(゚∀゚)でテンションを上げてもいい。
フリータイムにすれば、時間を気にせずに好きなだけ歌えるからマジでお勧め。
てな訳で、ついにヒトカラデビューしちゃいました♪
受け付け時や、注文したものを店員さんが持ってきた時はちょっと恥ずかしかったですが、後はもう最高でした!
今日は時間の都合上4時間しか(?)歌えませんでしたが、また近い内に絶対にヒトカラしようと思います!
久々に今日ヒトカラ逝ってきます。
あ〜楽しみ☆
>>280>>289 おめでdd!
漏れも3時間歌ってきた〜♪
前までダムよりジョイが歌いにくく感じたから、慣れるためジョイばっか歌ってた!
久しぶりに、ダムのほう歌ってみたらジョイよりダムの方が歌いにくく感じた。
だから、次はダムばっか歌うようにして、別な日にまた久しぶりにジョイ歌ったらジョイのほう歌いにくく感じた。
。
なんだかにゃー。
中一日はキツいなぁ。
全然調子悪かった。採点はなぜか安定して点数でたけど。
厨房の女が間違えてドア開けたときはほんとビックリしたよ。
間奏の部分で歌ってなかったからまだよかったけど。
週末の夜は待たされる確率高いからなぁ・・・・
>>290 けっぱれ
そんなに下手なんかいっ!!
いい夢見ろよ「聞かせてやったぜ」くらいの
297 :
280:04/01/23 21:02 ID:pS2p/Xsd
>>2タソ★
ありがd♪
でも
調子に乗ってアニソン歌ってたら
女子高生に覗かれたYO!…鬱
しかも残酷な天使のテ(ry
↑ただ制服ぢゃないだけだもん…と言い訳してみる
ためしに自分の歌録音して聞いてみたら
「ZONE」がひねくれたみたいな声だったw
スレ違い逝ってきます…
いってきた。つかれた。明日もいこうかな。でも疲れるんだよな・・
今日行ってきたが昼なのに混んでたな。
BBDAMやJOYV2の部屋は満室だった。
どうもレパートリーが少ないせいなのか少々飽きを感じてきた。
特別バンドの歌の練習というでもなく発散や楽しみだけで
週に2〜3日ヒトカラしにいく人は、よく行くなー、とマジ感心する。
ヒトカラデヴーついでに300ゲトーW
入る時にはちょっと勇気が要ったけど、入ってみたら何てこと
なかったW
とりあえず2時間で入り、その後予定があったので延長はしなかったけど
あっという間でした。
楽しかった!
すっごく楽しかったし、また行きたい!という気持ちも強いんだけど
299タソ同様レパートリーが少な杉て飽きてしまった‥
もうちょっと自分が歌える歌が多かったらもっと楽しいのになと思ったよ。
301 :
選曲してください:04/01/23 22:30 ID:6tYCJOV/
試験直前だけど、我慢できないので明日ヒトカラ予定
>>300 デビューおめ!
302 :
選曲してください:04/01/23 23:22 ID:UW0h6LN3
今から行くとビッグエコーがかなりお得なのですが、さすがにだるい。
明日の昼間狙いにします。それにしても洋楽狙いは冷遇されていると
思うのですが、おすすめのお店はありますか?
303 :
選曲してください:04/01/24 00:26 ID:Gokvl77e
このスレで勇気を貰って、ついにヒトカラデビューしました!
フリードリンクの店なので店員が入ってこなかったし
奥の部屋だったから誰かに覗かれる事もなく快適でした。
周囲に気を遣う事なく好きな曲歌えるってサイコー!!
2時間弱歌ってドリンク込みで820円。
歌い足りないからまた行きたい・・・。
>>303 いいなぁ…おれはプライベートルームの前だったから
すげぇやりづらかったよ…しかも一階だからレジに近いし…。
305 :
選曲してください:04/01/24 01:03 ID:aLd5VdLK
とりあえずフタカラから始めるのは外道ですか?
306 :
選曲してください:04/01/24 01:31 ID:YvZodbaN
昨日初めてヒトカラした者ですが…
も う 中 毒 に 陥 り ま し た … _| ̄|○
一応月曜昼間に行こうと思ってますが…早く月曜にならないかなー…
>ヒトカラデビューみなさん
おめ!
>299-300
私は、レパートリー少ないわけじゃないけど飽きやすいから常に新しい曲に挑戦し続けてます。
ヒトカラならではと思うのでぜひ挑戦してみてはどうでしょう?
てなわけで、一時間111円(学割)のために片道40分のところにあるシダックスに行ってきました。
疲れたけど、思いっきりほぼ休憩無しで3時間唄ってきました〜。(・∀・)すっきりしたー!
308 :
u:04/01/24 03:35 ID:p0EI1JUT
レパートリーが少ない人ってそもそも音楽自体あんまり聴かないか、
聴いてる音楽の種類が少ないんじゃないか?
明日行こうかと思ったけど土曜か…高いな
>デブーしたみなさん
おめでとー!
漏れも元はと言えばヴィジュしか聞いてなかったから歌う曲なかったけど
少しずつレパートリー増やしていったよ!今では結構だけど
二日連続のフリータイムはさすがに無理だったなw
>>307 そうそう、漏れもつねに新しい曲覚えてる!挑戦(・∀・)イイ!!
ちなみに今は、ね、がんばるよ。覚えようとしてる漏れ
>>308 いや、当たり前だろうがぁあああw
チミもレパートリー少ない方でしょ?!
ヴィジュ以外にも何か聞くのかナァ
朝一で行くか・・・
風邪引いてしまったが歌欲を押さえきれず
薬飲んで無理してヒトカラに特攻しますた。
薬のせいで喉が渇いて声が枯れ、1時間足らずでリタイア・・・。
風邪の時って歌いたくても高い音が出なくて、下手になった気分でへこむ。
喉も痛めるし、風邪気味の時はカラオケやってもいいことねーな。
ともかく、
>>312お大事に
314 :
u:04/01/24 13:32 ID:p0EI1JUT
メシ食ってからいきまーす
315 :
u:04/01/24 13:33 ID:p0EI1JUT
>>310 ヘビーメタルとか浜崎あゆみ歌うし、俺(麦
>>312 お大事に!
>>315 ヒトウケしなそうだぞw
漏れも飲み会の前に2時間ぐらい行ってくるわー
店のことを考えると週末のヒトカラは遠慮してしまふ、気弱なオレ。
店の事以前に混んでると思うと週末は行きたくない…
今週は用事入って行きそびれたので来週はいくどぉ〜〜
もう100回ぐらい行ってると思うんだけど、だんだんめんどくさくなってきた。
店員とのやりとりが。
まったく人に会わないで歌えたら最高なんだけど。
320 :
選曲してください:04/01/24 19:02 ID:Snettaer
2時間行ってきたんだが、残り20分ぐらいになって換気扇が故障したみたいでガタガタ鳴り始めた。すごくうるせぇから早めにきりあげたんだが…
323 :
選曲してください:04/01/24 23:18 ID:3XjBUL/X
明日ヒトカラ行きたいよー
行きたい行きたい行きたいー!
↑シダックス評判いいね
都内だと亀戸が近いけど
こんどいこうかな
パセラって曲目がマニアックで
いいんだけど原曲キーねえんだよな…
しかもキーコントロールできねえ曲多いから
「うらあ〜〜歌えねえぞ!( ゚Д゚)ゴルァ!!」
って演奏中止にした曲多すぎで時間食うし
食い物をリモコンで頼めるんだから
延長もそうしてくれよ
チェーン店でないとこは施設が
貧弱なわりに値段高いよな
おなじ4時間でも食い物込みで3千円いったりとか
2タソキモイ…
その口調どうにかしてくれ
明日は朝一でヒトカラの予定なんだが、初めてRecoで録音してみようかと思ってる。
受付が非常にハズイヨー
ヒトカラの新しい楽しみ方が発見出来るかもしれんからがんがってくるよ。
>>325 ご、ご、ご、ごごごめんw
大学生だが、見た目女ぽいし性格も厨房なので、、、以後気をつけます、としか言いようが・・ナイっす;
うるせー馬鹿おめーらコノヤロ
今日飲み会の前にカラオケ行ったきたんですよ!しかも、一人で!
そしたら、行く前に知り合いにあってヒトカラ行くっていったら驚かれましたよ!
もうね、アホーかと。バカーかと。ウソチかと。ムカツいたのでボコボコにしといた(ワラ
でも、ヒトカラ最高だぁ〜♪飲み会でヒトカラ行ってる人がいて今度一緒に行くことになったしw
まぁ、アレだよな!こんな書き込みしてたらキモいですね。はい。
なんか、ヒトカラすげぇ楽しそうだな。
漏れもデブーしてみるかな。
……そう思ったら、なんか緊張してきた。(;´Д`)
ヒトカラやってる人と一緒にカラオケ…
反逆者2名発見!見つけ次第射殺だ!
そぉ考えると、最強のリアル馴れ合い禁止スレだなぁ
>>328 すっげー楽しいYO!
一人と数人でカラオケ行くのとどっち楽しい?って言われれば困るもんw
店員は一人で来るのが結構いるからなんとも思わないよ!
あとは自分が周りの目を気にするかしないか、ですなぁ
>>328 ちょっとやってみ。緊張するの最初の受付だけだし実際すげー楽しいからw
先週デブーして最近は時間帯気にせずヒトカラばっか行ってる…
今日(24日)はダブルヘッダーで逝きますた!
2回目に行ったのがPM11時半くらいで、チョト混んでて10分くらい
受付前で待たされたけど、特に変わったことはなかったです。
いやー、もう病みつきになっちゃったな、こりゃ。
店員にとってヒトカラは、後片付けが楽ということで喜ばれてるらしいのに、急いで帰宅準備してたらグラス割ってしまいました。パリ―ンと粉々、、、。
店員ごめんなさい。。
334 :
328:04/01/25 02:45 ID:LjNyZFsB
おし!んじゃ、行ってみるわ。
>>328をヒトカラ中毒に引き込むスレになりました
>>334 うお、なんてタイミングだ(;´Д`)
今から行くのか・・・?
338 :
328:04/01/25 02:52 ID:LjNyZFsB
>>336 うほっ、いいタイミング(・∀・)
>>337 今からはなぁ……
とりあえず、昼くらいに行ってみる。
【カラオケ板系統図】
ラルクスレ、GLAYスレ
ミックスボイススレ<
< Key to the universeスレ
ヒトカラ/ アニソンスレ、ブレイク工業スレ
スレ \ うpスレ、RECOで録音スレ
<
オナニースレ、ラブホハイパーJOY探せスレ
ヒトカラスレはほとんどの板に通ずる根本的なスレである。
>>339 その解釈なんだかなー
>328はヒトカラ中毒になりそうだなw
>>339 見事に逝かないスレばかり並べてくれました
今からいくぞ〜ごるぁ〜!
343 :
選曲してください:04/01/25 12:57 ID:Qr6gsOsf
ラルクとグレイってのが微妙だな。なんで今さらラルクとグレイなんだよ
ラルクは久しぶりに活動を再開しましたぞ。
ラルクとかグレイとか音楽性なんにもないのになー。
なぜあんなに人気があるんだろう
っていうか他のスレも伸びてきてるな。
ここがTOPだと思っていたが。
洋楽しか歌えないので、友達と行けないから、いつもヒトカラ。
おかげで昨日採点で86を出した。
もののけ姫イケた。自分でびっくり…。
レパートリーが増えたから行きたい…んだけど
今キッツいレポート抱えてるんだよね…
来週行こう(´・ω・`)
352 :
選曲してください:04/01/25 18:27 ID:M+h8yEjf
今日ヒトカラ行った。
正午開店から入り3時間。
寝起きのまま行ったので声がでない。
そこで、3時間ずっとボイスチェンジ機能で遊びました。
女の子の唄歌いたかったし。
ハイパージョイはいいね。
ギャル声とか超カワイイ!
aikoとかJAMとかうたいまくり。
これもヒトカラの楽しみ方と見つけたり。
ヒトカラ行くのに適してる時間帯って何時頃?
土日じゃ混んでて無理っぽい?
354 :
選曲してください:04/01/25 20:35 ID:x5+4IC3V
ヒッキー&無職なら平日昼間から
土、日は場所による
つ〜か、行ってみなって!
355 :
328:04/01/25 21:02 ID:LjNyZFsB
今日、ヒトカラデブーしてきますた。
緊張したけど、行ってみたら店の態度は全然普通で、なんともなかった。
己の器の小ささを恥じたよ。_| ̄|○
んで、歌い始めて最初の30分ほどは、なんか妙な違和感があって「ん〜、
こんなもんか……」と思っていたけど、しばらくして喉の調子が出てきて
から急にむっちゃ楽しくなった。
いや〜、やっぱ歌いたい歌を思う存分熱唱するのは最高ッス〜ヽ(´ー`)ノ
正直、一人で行く方が数人で行くより全然楽しいと思いました。
今まで、いかに数人カラオケでストレスを溜めていたかが分かりましたよ。(;´Д`)
10:00に入店して、16:00に店を出た。
また行きたい。もう中毒でもいいw
328引き込み大成功w
おめでとう。
358 :
選曲してください:04/01/25 22:46 ID:WvS610TD
私もそちらに行きたいw
>>355>328
おめでとん
でしょ?おもしろいっしょ?
漏れ的にはダムのスペース採点で歌ってるときに、コメント言われると嬉しくなる
まあ採点関係って言うけど、占いで良いことあるって言われたみたいに喜ぶんだヨナー
採点はヒトカラの特権な気がする…
いやほら、恥ずかしいジャン、
友だちとかと行って微妙な点数とかw
次のステップとしては録音なんだけど、怖くて出来ないw
明日学校休みだしデブーしてこようなぁ
だって友達とかと行くと知ってる曲を歌うように気を使わにゃならんしなぁ
その点考えると好きな曲好きなだけ歌えるのは利点だよなー
一人カラオケなんて考えた香具師は天才かもな
今日行ってきた。シダックスで3時間半。
機種選べたから初めてBBcyberDAMで歌ってみたけど、これはJOYより良いかもしれん。PVあるし。
精密採点も面白かった。全然音程合ってなかったけどw
でもそれだけならまだしも、その後のうたれんで×でまくり。微妙に鬱。
俺そこまで音痴だったかな…_| ̄|○
都内のシダックスいったけど
土日フリータイムないので
5時間で酒と明太子すぱげっちで
2800円ちょい〜
ビッグエコーのほうが安い?
ジュリーのカサブランカダンディと
小坂明子のあなたで92点σ(^^)
洋楽最高点は「夢のカリフォルニア」で91点〜
レパートリーはそれなりにあるので
最近はテーマ決めて歌ってます。
たとえば「雨」をテーマにしたり
ミリオンしばり(100万枚突破曲)
楽曲提供曲しばり(作詞家、作曲家限定)
BIGECHOは5時間400〜2500円って全然場所によって違うから場所によると思う。
367 :
選曲してください:04/01/26 01:36 ID:tZago/Dx
今日開店と同時に行く予定っす♪
この前はJOYだったんで今回はDAMにする予定♪
しかし、今のDAMの最新機種って何だろう…?
そして、シダックスで果たして最新機種の指名は出来るのか!?
368 :
選曲してください:04/01/26 02:02 ID:oRm4UqAX
おまいら一人で歌ったーって気持ちよく外出て
友達にあったりしたらどうすんだ?
友達はいないから大丈夫。
370 :
選曲してください:04/01/26 07:04 ID:cGbNbEmZ
確かに…仲良い奴ならともかく
嫌いな奴に見られたりしたら(゚д゚)マズー
とか言って漏れもそんなに友達いねぇよ…(´・ω・`)
嫌いなヤシにあっても「一人だから何なのよ?あぁん?」って顔して
ヘーキでいればいいんじゃないか? 弱気になったらこっちの負けですよ。
今からいってきまーつ
>>372 いってら〜
家の近所のカラオケ屋は11時か12時からしかやってないから
もう少ししたら出かける。
いきなり思いついて、今から初めてのヒトカラに行って来ようかなと思います。
今までカラオケ苦手で、もう2〜3年くらい行ってないので練習してきます。
375 :
選曲してください:04/01/26 12:37 ID:tZago/Dx
漏れも今からイテキマース ノシ!
376 :
選曲してください:04/01/26 12:50 ID:LYkLfjy/
みんな、ガンバレ!
自分は、風邪が治るまで自宅待機 onz
377 :
374:04/01/26 15:29 ID:/Iv7SITK
374ですが、今帰宅しました。いやー本当に久しぶりだったんですが、めっちゃ楽しめました。
今までカラオケは皆で行くものと思ってて、歌が上手くない自分はどうしても敬遠しちゃってたんですよね〜。
入るのに躊躇しましたが、周りを気にせず歌えるって最高ですね。
てか、癖になりそー。今日は様子見で2時間だけだったんですが、明日あたりフリータイムで行こうかな。
378 :
選曲してください:04/01/26 16:19 ID:6m7qTaAu
かぜひいちゃって
土曜日からカラオケいってない
なおるまで我慢できねーよ
いつも新宿歌舞伎町のカラ館でヒトカラしてまつ。
ジュースを持ってきてくれた女子がコチョコチョいってるも知ってまつ。
半泣きで帰ることも少なくないでつ。
でもヒトカラ万歳!
380 :
選曲してください:04/01/26 17:26 ID:+byuvwOj
ヒトカラしますた。
Kinkiが好きなのでそればっか歌ってたら、ドアの向こう側から女子高生が覗いとる!!
ニヤニヤと見てたので、ちょっとショックやった。一人だから余計に・・・
バカにされてたのかな。
ここのスレ読んでたらヒトカラデビゥしたくなりました。
そのうち逝って来ようかな。
新世界見せてくれてありがd(・∀・)
>>368 いや、どうもしないけどw
lω・)ノシ ぃょぉーって感じなだけ
>>377 俺も始めた頃はそんな気持ちでだったよ
>>ほよほよタソ
>>380 周りにどう思われようが(・3・)キニシナイ。これ定説。そして、ヒトカラ万歳ー!
>>381 激しく優しく感動したYO!
今度は新世界を見るだけでなく、こっちにもくるんだw
久しぶりに行ってきた〜
なんか変な声の出し方の癖ついちゃったなあ(´・ω・`)
ちょくちょく行って腹式呼吸思い出さないと。
別に聞かせる相手なんていないから自己満足なんだけどね。
昨日カラオフ行ったのに今日も出勤前3時間歌ってきた。
行った事ない店を新規開拓してきたんだけど、久々にサイDAMで
歌うつもりがハイJOYしかなくて(´・ω・`)ショボーン キノウモウタッタヨ
さすがに2日連続は喉キツイが何故か低音域は広がる。フシギー
インターバル無しで一人で歌い続けると、1時間半あたりから喉にくるんだけど
5時間とか6時間とか歌ってる人は休憩挟んでるの?
今日行ってきたけど、ほとんど寝転がってた
声も出なかったし なんでだろう
初めてヒトカラがつまんなかった
387 :
選曲してください:04/01/26 19:23 ID:tZago/Dx
今日二回目のヒトカラ行ってきた。
13:30に入って気が付いたら18:30で流石にこれ以上遅くなるとヤバいんで出たが、まだまだ歌い足りない…
その内オールしようかな…
ちなみに漏れ、普段は夜勤でたまに始発が出る前に仕事が終わる時があるんでヒトカラで時間つぶそうかな…と思ってるが、真夜中に若い女子がヒトカラするのってどうなんだろう…_| ̄|○
ついでに歌ってる途中に店員さんが入ってきたらどうすればいいでつか?
一応歌うのを止めたんだが、何か「歌わないの?」という視線で見られたんだが…やっぱ歌ってた方がいいのかな…?
長文スマソ(´・ω・`)
388 :
選曲してください:04/01/26 19:33 ID:u5eWg1f8
漏れは最近、平日休みがないから、土曜の深夜〜5時まで逝くようにした。
料金高いし、あいてないし、酔っぱらい入って来るしでいいとこ無しだが、
歌えないよりはいいか。
でも飲み会断ってまで、ヒトカラ逝くようになった洩れはやばめ?
>385
休憩してないよw
休むとしたらドリンクなくなったら取りにでるかトイレぐらい
>386
身体的に疲れてると気持ちは歌いたい気分でも
身体がついていかないって感じだと思うよ
>387
男も女も関係ないぞぉおおお漏れだって夜中とかヒトカラするしな
そこまで店員気使う必要ないと思うゾ!こっちは客なんだし歌って痛ければ
歌って、嫌なら歌わなくていいと思ウガ・・
>388
やばめw 他の時間帯にヒトカラ行けなければ漏れもそうしてるだろうねw
390 :
選曲してください:04/01/26 20:16 ID:CWWaKRzm
ヒトカラ行ってみたい…
だけど近所のカラオケ屋が17時から…
電車乗るかな
391 :
選曲してください:04/01/26 20:30 ID:VVrLMvoh
この時間にヒトカラ行ったら迷惑がられるかなぁ?
392 :
選曲してください:04/01/26 20:54 ID:tZago/Dx
>>391 平日だから大丈夫じゃないかな…
いてら〜 ノシ!
393 :
選曲してください:04/01/26 21:52 ID:Yp/De2lp
何気にこの板を覗いてたらヒトカラに行きたくなってきた・・・
でも一人だと勇気がいりますね
上手い人ならわかると思うけど、
自分の歌声を気兼ねなく聴けるのって
すごく快感じゃない?
やっぱ人がいると「どう聴かせるか」
みたいなとこに神経がいっちゃうから。
普通、歌う位置の対面にスピーカーがあると思うんだけど
スピーカーの真下に立って歌うと、反響音として聞こえるから
自分で聞こえている声よりも、録音した声に近い状態で聞こえる気がした。
こんなことができるのもヒトカラならでわ。
おれは休憩つうか
はらぺこになったら
なんか頼んで食うよ〜〜
のぞきやとか
生意気な店員は
中島みゆきオンパレード熱唱で
おいはらいまつ( ̄ー ̄)
学生なんざあ
税金も年金も払ってねえんだから
ストレスたまったリーマンに
タメグチ聞く権利ねえよ( ̄ε ̄)
このスレ見てたら無性に行きたくなってきた…
最近いろいろムカつくことあったし
明日デヴーしようかな。
>>397 同志!
俺も明日ヒトカラデヴ―しようと思ってる
午後に用事すませてその帰りにでも
常連の皆さんに聞きたいのですが初回は何時間くらいがいいかな?
とりあえず2〜3時間を予定してるんだけど
行ける所まで。
は、冗談だが。いきなり燃え尽きてもなんだし
2,3時間で良いんじゃない?足りなかったら追加でw
今日明日でレポートが書き上がったら、
明後日はヒトカラしてこよう!
書き上がるかな…がんがらないと('A`)
>>398 >>397です。レスサンクス。
ちょっと迷ってたけど
あなたのような同期がいるんで
明日逝ってきます!
403 :
選曲してください:04/01/27 01:20 ID:axUi7CKU
カラオケ自体3回くらいしかいったことのない学生ですが、
最近のカラオケさんは機種を自分を選ぶのですか?
シダックスにチャレンジしたいと思ってて機種何がいいですかって
聞かれても分からない予感。
何かオススメありますか?
英語だと読めないので振り仮名ふってくれるとありがたいです。
404 :
選曲してください:04/01/27 01:26 ID:CIpcuA/l
曲数ならハイパージョイ
音質ならサイバーダム
ってとこかな
405 :
選曲してください:04/01/27 01:50 ID:1HyG/yv/
漏れの地元はカラオケ屋が5件くらい
まとめてあるんだが全部12時からなんだよなぁ。
もっと早くから開けてホスィ。。。
漏れも明日行ってこようっと〜
パセラって一人で行っても全然オケかな
アアアアああgfgb;あおdfjghヒトカラ行きてー
カラオケ館って深夜だと、
2人以上じゃないとダメみたいなのない?
かなり前だけど一人で行って断られた・・・
>>407 漏れもカラ館の夜は一度断られた経験あり。
それ以来、ヒトカラする時は、カラ館は避けてる。
409 :
選曲してください:04/01/27 03:26 ID:tX+mZP7Q
カラオケ館って客寄せやってる癖して一人の客は断るのかい。最悪だな。
一人の客は客じゃないってか。逝ってよしだな。
410 :
選曲してください:04/01/27 04:49 ID:oyU7DH2L
よくわからないが、たぶん大都会の駅周辺のカラオケ屋なんじゃない?
そういうところは、終電乗り遅れの始発待ちみたいな人がたくさんいるから、
深夜でも満室に近かったりする。
同じ満室なら1人客より多人数客のほうが利益出るからね。
>>410 場所は新宿。平日の夜で、全然部屋も空いてる状況だった。
店員さんが夜7時以降のヒトカラはダメってなこと言ってた。
まぁ、店の方針だから仕方がないけど、
勇気振り絞って期待と不安を胸に受付行って断れた時は本当ショック・・・
412 :
選曲してください:04/01/27 07:00 ID:YE7SdYiR
HYのAM11:00を一人で歌いきるのは寒いですか?
歌いたい曲歌えば(・∀・)イイ!
>>412 ありじゃね?
ミックスとファルセットの練習にもなるし。
HYがあんまり上手くないから手本にならない…
とくに女ボーカル
>>403 こだわりが無いならとりあえずは「お任せします」でもいいんだぞ〜
>>403 サイバーDAMかハイパージョイにすればはずれはない。
417 :
u:04/01/27 13:03 ID:p9w6agpl
俺は孫悟空を激しく薦める。
418 :
選曲してください:04/01/27 16:20 ID:jDY2BMtp
これから新宿寄ってヒトカラしようかなと・・・。
3回目。。
気分は半々。
どうしようかな。
今日も一人で行ったんだけど、
トイレ行く時に通った部屋をちょっと覗いて行ったら、全部ヒトカラだったw
絶対ヒトカラ人口増えてる。
421 :
選曲してください:04/01/27 18:17 ID:XuBPuVNO
明日仕事ないんでオールでヒトカラする事にした!
追い出されたり断られたりしないか今から不安です…(((´д`)))
今日も仕事が早く終わったらヒトカラしてきまーす♪
422 :
選曲してください:04/01/27 18:56 ID:yBjy6sXl
>>421 一番怖いのは酔っ払いの客に絡まれることだが
423 :
選曲してください:04/01/27 19:18 ID:tW2yEPyt
今日ヒトカラデヴーしてきました!
三時間くらい歌ってきたんですけど、全然余裕でした。
喉の調子的にまだまだいけましたね。
ただ、午後三時くらいから混み始めてきたので
退散させていただきました。
また今度ヒトカラ逝ってきます。
>>417 原曲キーじゃないと歌えないもれには絶対かんべん
やっぱ早送りできるJOYが一番(・∀・)イイ♪
音質良くて早送りができればセガカラが一番だが
厨房でもヒトカラする椰子いるんか?
俺も厨房なんだけどやってみたくてウズウズしてる。
ものすごくローカルで申し訳ないのですが
天王寺駅近くとか都会でも昼間ならヒトカラいけますかね・・?
出来ればお勧めのとこも教えて欲しーです。。
ここみてたら行きたくなったf(^^;
427 :
選曲してください:04/01/27 21:12 ID:dS0bMmyx
JR天王寺駅をミスドの方向に出て、坂を下っていったトコにある
「ジャンカラ」なら、1人で行ったことあります。
Bカラしかなかったような・・?会員にならなくて良いので楽です。
シダックスがお薦めだけど、難波だし・・。
428 :
426:04/01/27 21:28 ID:Vz4Metdd
>>427 早速のレス、サンクスです。
頑張って行ってみよーと思います。。
ストレスがたまってて、思いっきり歌いたい!!!
厨房だけど10回程度行ってるよ(しかも会員制の所 笑)
とりあえず、店員の顔は覚えたし覚えられただろうな
じゃ俺は超マイナーなモノトーン豊中店だ!
一応joysoundBB置いてあるんだけどね
>>430 豊中在住だけど、どこだよ?
と思ったらHPあったわ。BBSにヒトカラOKですか?OKですって書いてあったw
正直、ジャンカラとシダックス以外ではシャトーしか行ったことないから。
ヒトカラ自体には抵抗ないけど、行った事もない小規模な所に入っていける奴って凄いわ。
>>430-431 そこよさげだなあと思ってたんだよね
小規模だからヒトカラ断られるんじゃ・・・
と思って行ってなかったんだけど、今度行ってみるよ
ちなみにワンドリンク制?
おぉぉぉおお狭い地域にヒトカラーが3人も・・・
434 :
選曲してください:04/01/28 00:47 ID:71AiNr2L
さいたま市でヒトカラしてる人
ノ
>>429 うおおおおっ!今思えば漏れも厨房のころから行っとけばヨカターと思うわ!
今日、カラオケ誘われて断ったんだがその後ヒトカラの話になったw
みんな一人で行くのは「サビシーよなサビシーよな」を連呼しまくってたから・・・
ボコボコにしたんだが、お前らいっぺん行ってみろ!って感じだったよ
>>406 上野のパセラひとりでもOKだよ
ただし昼時間だけど
もっとも原曲キーねえし
キーコントロール不能曲多いから
もういかない
>>407 カラオケ館は客引きの時
ひとりで歩いててもスルーするぞ( ̄ε ̄)
だからだめに決まってるっぽいんで
いかなかったけどやっぱヒトカラ
あからさまにいやがってるね
>>407 ヒトカラオフでカラ館池袋980円のフリータイムで3人くらい(もちろん別々の部屋)でOKだったと見かけたことあるから、
大丈夫な時もあるでしょ?
客引きは一人の奴には声かけんだろw
夜とか行きづらいから、声かけられたら「一人だけど言っていい?」って聞こうかと思うことが度々。
>>400です
レポート終わったヨー!!
ので明日はヒトカラです!ヤター(*´∀`*)
嬉しさのあまり誤爆しちゃったのは秘密…
ヒトカラデヴーしよかな…
>>441 立ち上がれ!今しかない!2月になったら昼間でも混むぞ。
3月なら尚更・・・。
今日、ヒトカラ逝ってきます宣言
444 :
u:04/01/28 06:22 ID:t/SgAszX
oremo
ヒトカラを見たのはテレビしかない、、、。
女子プロの新入生の子がストレスがたまると
寮の近くのカラオケボックスに自転車とばして行ってた
あとソニンのプロモの中でソニンがヒトカラしてた。
あとどっかのカラオケボックスでは
たまには1人で歌いたいとか、音痴だから練習したいって人のために
ヒトカラ用のブース?小さい部屋があるカラオケボックスがあった。
あれどこだろう、、、。
友達とかではやっぱりいないなぁ。女の人でもヒトカラする人いるんですか?
あと気になるのは、室内にカメラがあるとこです。
なんか気になってしまう。1人じゃないときでも。
室内にカメラがないとこありますか?
女デース。ヒトカラしますよ
思い立った日がヒトカラの日。
あーしばらくヒトカラ行ってないから行きたいよー
去年は3週間に1回のペースで行ってたのに今年に入ってまだ一回も行けてない
449 :
選曲してください:04/01/28 09:14 ID:mmekzrID
今日初めてヒトカラでオールしようと画策中
緊張するな〜…
昨日昼の2時からフリータイムで5時間歌ってきました。
料金は確か700円くらいだったと思います。
5室くらいしか無いような小規模なお店だったのですが、
1人でも良いか聞いたところ、快く一番奥の部屋へ案内されました。
私以外にもヒトカラしてる人が一人いました。
始めは緊張して音も声も小さめでしたが何曲か歌ってるうちに
凄く気分がよくなって、ノリノリになりました。
初めてのヒトカラで5時間はちょっとキツかったです。
最後の1時間はかなりグダグダになってしまい、声も全然出ませんでした。
また行きたいな(*´-`)
>>445 過去ログ見ても女性のヒトカラーも沢山いるぞ。
カメラなんか有ってもどーせ店員見てないから気にスルナ。
>>449 いってら〜(・∀・)ノ
今日ヒトカラしまつ。ヒトカラで検索してみたら5ページしかヒットしてなくてしょぼーん。
ヒトカラって2ちゃん用語でしょ?
普通は一人カラオケって言ってるみたいよ
>453
略してヒトカラ、でしょ。
なにも2ちゃん用語ってわけではないと思いますが
いまからファーストヒトカラいこーかな
度胸がでない・・・
456 :
452:04/01/28 16:21 ID:KGwmSvIZ
行って来ました。三時間歌ったけど何か物足りない感覚。今年初のヒトカラ。
地元のシダ高杉・・・。(ドリンクバー+三時間で七百円・・・)
ヒトカラと自宅学習で休みマンセー
テレサテンの曲もっと追加きぼんぬ!
そんな私はいつもハイパージョイ。
そしてhit That歌ったら喉が危険地帯に突入しますた。
でも楽しかった。
長文スマソ
一般的にはピンカラとも言う<ヒトカラ
漏れはロンカラ(ロンリーカラオケ)と言ってるが。
458 :
選曲してください:04/01/28 18:07 ID:E+r1YT7E
近所のシダは、夜の12時〜朝5時まで
1000円くらい、ドリンクなし
なんですけど、オールで1000円て安いと思ってたんだけど
これってやっぱ高いんですかね。
まだ友達としかいったことないから、どうでもいいことなんだけど
そこは、店員が案内してくれないから、自分で部屋を番号見て探す。
ヒトカラにはいいと思うんだけど。
459 :
選曲してください:04/01/28 18:13 ID:7hQSFchr
「ピンカラ」はピンカラトリオみたいで嫌だなあ。
因みに六本木のシダはフリータイム午後一時から八時まででドリンクバー込み
六百円↑↓位。だから友達と行くときは六本木(しかも水曜日にしか行ってない)
で歌ってる・・・。ヒトカラの時は地元かビックエコーでつ。
461 :
選曲してください:04/01/28 18:26 ID:neym8sIW
今すげー良い雰囲気だな
462 :
選曲してください:04/01/28 18:38 ID:Ld5oNiVu
ヒトカラしたいんだけど店員からバカにされないかな?
>>462 よほど挙動不審でない限り、バカにはされないから安心しろ
店員は暇じゃないからね。
逆に一人の客の方が注文も少なく、キレイに使うから良いらしい。
店員よりも、むしろ他の客の目の方が…
週末深夜やクリスマスイブなんかだととくに…
このスレ見てたらヒトカラに行きたくなりました。
工房ですが、工房でヒトカラ行くのっておかしくないですよね?
周りにヒトカラしてる知り合いが全くいないもので・・・。
今日練習と暇つぶしを兼ねてヒトカラ初体験してきた。
ドアがガラス張りだから店員よりも他の客の目が気になった…。
あと声の出し方もロクに定まってない程の下手くその上、
洋楽やら異性のボーカルやら無謀な曲に挑戦してるから、音漏れが恐ろしいな。
しかし、そういうことを気にしなければ、かなりストレス発散できたよ。
カラオケ、というか歌はいいね。
>>458 千円なら十分相場の範囲じゃないかなあ?
繁華街とかだと競争激しいから値段低めだと思う。
467 :
選曲してください:04/01/28 19:58 ID:E+r1YT7E
音漏れ心配してる人いるけど
今まで普通にカラオケ行って、隣の音を気にしたこと1回もない。
それにいつも4,5人でいくことが多いから
絶対に曲と曲の間に空きが出ない。隣の曲聞いてる暇がない。
たまーに聴こえてきても
男の曲か女の曲かわかるくらいのレベルです。
それが廊下で流れてる有線なのか、隣のカラオケなのかも判別できない。
あと廊下から除かれても、友達はトイレに行ってるのかなくらいに思うよ。
一回いってみたいけど、やっぱりカメラが気になる。
店員は暇じゃないからそんなの見てないとわかってるんだけど。
カメラなさそうなとこあったら教えて下さい。
よく行くとこは、からあげとか食べてても何にも言われないから
カメラがないのかも、、、見逃してくれてるだけか。でも丸い黒い球体がない。
>>464 今日は都立高校の試験前日で午前授業だったので行ってきますた
もちろん時間ないので制服ですよ ええ
つーか、俺が会員証作ったカラオケの店は家族と俺1人御用達ですけど気にしてません
堂々と行きましょう 歌が上手くなれば友達にも話せますよ 説得力あるしね
「これがヒトカラ効果かぁ〜」みたいな
やっぱりヒトカラは最高ですよね
ACIDMANとか自分に酔わないと上手く歌えないのでw
間奏で足を小刻みに動かしてリズム取ったり、下を向いてちょっとすました顔したり
>468
ありがとうございます。
工房でもぜんぜん大丈夫ですね。
今週か来週の土曜日あたりにデブーしみようかと思います。
471 :
選曲してください:04/01/28 20:18 ID:gQnN/CFw
他人が一人で来てても、何を歌ってても気にならない。。
そして、別に他人も自分のことなんか気にしてないってわかってるけど
やっぱ一人は行きづらい・・・
けど・・・頑張って明日かあさって一人で行こうと思う。
ゔー、、緊張する。。。
>>467 カメラってあるとこそんな多い?
都内はわからんけど、カメラ付の部屋って一度あるかないかぐらいしか見たときない
>>471 そこまでわかってるなら緊張することないよw
受付だけ乗り越えればあとは楽しいよ、がんがってちょ
カウンターに先客がふたり、部屋の予約をしていたので、
マターリ待っていたら、店員さんが後ろの俺を見て一言。
「 え ー と 、 三 人 様 で す か ? 」
その瞬間、前のふたりの客と店員の視線が一気に俺に注がれた。
474 :
選曲してください:04/01/28 22:34 ID:lWLHfaTO
ヒトカラ逝ってきたよ
11時30分に入店
店を出たのは5時
5時間半もシャウトしていたのは漏れはΣ(゚д゚lll)
あ〜スッキリした(・∀・)イイ!
このスレを見てヒトカラへの思いを募らせている高1♂ですが
おれの家の近くには1部屋フリータイム2000円、
1時間で1000円のカラオケ屋しかないんですよ。
かなりヒトカラ行きたいんですけど、お金が…
この値段はやっぱり高いですよね?
>>473 そういう時こそ堂々と「いえ、1人です」とにこやかな笑みと共に返事汁!
>>475 高い…
477 :
u:04/01/28 22:52 ID:t/SgAszX
478 :
選曲してください:04/01/28 22:53 ID:ncXqt4jn
ウチの近所じゃ平日昼間なら2時間まで無料だ
>>475 うちの実家(岩手)と同じくらいだ。でも、ルーム料金だろ?
ヒトカラには向かないけど、大人数で一部屋使うときは安く済むぞ。
去年の今頃は、値段高いのわかっていても行ったなぁ・・・。
東京に出てきた今となっては良い思い出だ・・・。
482 :
選曲してください:04/01/28 23:19 ID:XpGFYdNF
こんなスレがあったとは!!!
感激・・♪
私だけじゃなっかったのね☆
>>473 ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
私も「2名様ですか?」って言われた事あるよ…。
カウンターには私一人しか居なかったのに。
何故だ?背後霊でも見えたのか?
どちらにせよ気まずかった。
一人で行くと、断られることもありますか?
土日祝日の昼間に行っても大丈夫でしょうか?
ものすごくデビューしたいのですが・・・不安なことだらけで・・・。
わたしんとこの
地元の駅前のカラオケ
都内なのに1時間2000円
<むろんフリードリンクなどでなく>
面白い値段とってます
亀戸のシダックスは土日フリータイム
ないからたっかいしバーもない( ̄ε ̄)
>>484 どっかのレスで断れたときあるって書き込んでたけど
まず断れることはありえない!昼間でも大丈夫
みんなとカラオケ行くときあるでしょ?ただあれが一人になっただけだから、
全然大丈夫だよ〜!不安ならこのスレ読んでテンション高くしてからイキナw
書き込んでたけど、ではなく、書き込んであった、ですたスマソ
488 :
484:04/01/29 00:34 ID:HsmHSG+6
>486
ありがとうございます。
安心しました。
ヒトカラに行くのがものすごく楽しみになってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
昔、修学旅行で東京ディズニーランドへ逝ったとき
友達いなくて一人で回ってて、夕食にレストランへ
一人で入ったときに入口のオネーサンが「三名様ですか?」
って言ったのを、ふと思い出した
(´・ω・`)
ナイタ、、、
491 :
選曲してください:04/01/29 00:47 ID:4cJdK6Lg
>>489 う・・・
それはかなり悲しい思い出だな・・・
想像したらブルーになった。
1人カラオケ=友達がいないってふうには
結びつかないんだけど、ディズニーランドで1人ってのは
ちょっと辛いものがある、、、。
まぁ普通の人からすれば、ヒトカラ=友達いないって結びつくだろうけど。
逆にディズニーランドも、好きな人は1年パスポートで1人でも行くらしいけど。
ヒトカラに逝ってみたいと思いつつも勇気が出なかったんですが、
明日、念願の初ヒトカラに逝ってきます(・∀・)ノ
いつもは友達と2人で3時間(ちょっと歌い足りない)なんで
一人で3時間歌えば満足できるかな。
ハマったらこれじゃ物足りなくなりそうだけど(笑)
5回目のヒトカラ行ってきました。
1時半ごろ行ってたんだけど、平日なのに結構人いて
人数を書くところに1の文字がいくつか。
確かにヒトカラ増えてるぽい。
五時半まで歌いこんできました。
二度目の録音もしてきましたが
更に修行が必要だと思いますた_| ̄|○
差し支えなければ、明日行くよなんて人は
店名も書いてくれると嬉しい。
一緒に行ければ嬉しいのですが。
496 :
選曲してください:04/01/29 03:07 ID:IvKVdppW
今日初めて夜のヒトカラを体験した。
さっきまで歌ってて今会計を済ましてきたんだが、何かやけに高かった。
レシートを見ると、飲み放題のコースが二人分になってたので店の人に言ったらフリータイムで飲み放題を頼む時は二時間分の料金になるとの事だった。
全然知らなかった…_| ̄|○
やっぱり夜は高く付くな…結局三千円近く取られたよ…_| ̄|○
え?2
498 :
493:04/01/29 04:03 ID:T6EhKO6d
>>495 一緒に行って別々の部屋に入るのですか?(笑)
ちなみに私は九州ですが。
ハイパージョイが好きなんで、いつも行ってる店にしようと思ってたけど、
調べてみると近所の大型店にも入っているらしい。
どっちにしようかと悩みながら、明日(今日か)歌う歌を練習する・・・
499 :
選曲してください:04/01/29 04:22 ID:+pTPkZmv
ヒトカラそろそろ一周年だ…
だいぶ声変わった気がする。
たまには複数で行きたいけど、友達いねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>498 一緒に行かなくてもいいけど
同じ店内に仲間がいると思うと安心かなって(w
>>499 一緒に泣いてあげるよ、俺も友達いないから…
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
502 :
選曲してください:04/01/29 11:04 ID:tTR8DJrT
11時45分になったら家出てヒトカラデビューするYo-!
1時間だけだけど…ハマるかなぁ?
友達?みんな学校だYo-!俺だけ入試で休みだYo-!
504 :
選曲してください:04/01/29 12:46 ID:ea5XQMhH
行ってきます!やっぱこのスレ見ると勇気出るw
505 :
hh:04/01/29 13:20 ID:R2SgDELP
田舎に住んでて安いカラオケがない人は、自宅でコンポにマイクとヘッドホン差して
布団かぶってやるとか。高校時代やってたけど。
当時のソニーのピクシープロとかはキーチェンジついてるやつもあったけどな、、、
506 :
hh:04/01/29 13:21 ID:R2SgDELP
というか家庭用通信カラオケ買った方が早いか
507 :
2タソ:04/01/29 14:13 ID:FClX7LXQ
今 リアルでヒトカラ中ですが何か?w
調子悪いからまたーり(´・ω・`)
月1で行ってたヒトカラ、最近は週1になりつつある(゚∀゚)
また土曜に行ってこようっと。
>>464 私も工房の女ですがヒトカラ行ってますよ。
人前では歌えない(引かれる)ような歌も歌えるので(・∀・)イイ!!
歌い叫んで日ごろの鬱憤を晴らしてます…。
一人カラオケいってる人は、一曲歌い終わった後ってどんな様子?
すぐに無表情になって次の曲探すの?
それとも、ニヤニヤしながら「うん、今のはうまく歌えたぞ」とか独り言しゃべってたりするの?
>>509 うまく歌えたら、嬉しいけど、独り言はないなー。
いつも採点してるので採点確認して、次何歌うか考えたりで気づいたら3時間
歌いながら次の曲入れてるので、休んだり寂しさとか感じる余裕がない
>>509 私は無表情で次の曲探してるかな…。といっても殆ど間奏の間に曲入れてます。
上手く歌えた!とかスッキリした!って時はハイテンションにはなるけど
独り言は言わないです。ニヤニヤともしてないような。
ヒトカラで歌ってる時って、何だか意識が吹っ飛んでて気付いたら歌ってた、
って感じの事がよくあるなぁ…(゚∀゚)
>509
>511と同じく曲の間に予約を入れるのですぐ次の曲へ、という感じです。
513 :
:04/01/29 15:28 ID:9FMkm+O0
歌ってるときに窓の外から除かれて笑われたりしたらどうすんの?
いっかの費用って大体いくら?
514 :
u:04/01/29 15:32 ID:wbGzGgDG
515 :
:04/01/29 15:44 ID:9FMkm+O0
さっきヒトカラ行ってきたんだけど、行った所がB-karaと孫悟空しかないわ、
音漏れが激しいわ、おまけに声が出ないわで逆に(´・ω・`)ショボーン
しばらくヒトカラ控えまつ…。
517 :
選曲してください:04/01/29 17:06 ID:Ia7mQvK4
えええええええええええええええええ??
ビーカラマンセーだよ。
俺は赤坂の某店でしょちゅうヒトカラするんだけど結構ボロイし音漏れしてるな。
518 :
u:04/01/29 17:09 ID:wbGzGgDG
V2>BB>>>>ビーカラ>>セガカラ>>>>孫悟空
519 :
選曲してください:04/01/29 18:25 ID:lfCvbM3E
池袋西口エコー行ったことある人に聞きたいんですが、平日昼のフリータイムは一人でもOKですかね??
OKだよ
池袋でヒトカラ断られた事ないな(注・昼間)
Bエコー・カラ館・歌広辺りに出没してるけど。
カラオケって音漏れしないつくりにも出来た
はずなのに、あんな中途半端な防音はわざと?
なんかシーンとしてるのもあれですよね、、、。
わざと廊下からかすかに聞こえると
賑やかで繁盛してる感じするし。
近所にカセットテープあれば録音可能なカラオケがあるけどこういう設備があるカラオケって珍しいのかな
524 :
u:04/01/29 20:12 ID:wbGzGgDG
>>522 リハスタ並の防音にしたらリハスタと同じくらいコストかかんだろが
>>523 珍しくない。カラカンいくとテープデッキが必ずアル
最近は学習したからネットで曲番号調べて行くけど
初めての時は大変だったなあ…
次の曲入れるのに気を取られて思い切り歌えなかった('A`)
つーわけでデビュー控えてる香具師等は
歌いたい曲の曲番号メモしていったらいいと思われ
ヒトカラ行ってる!メドレー歌いまくりたい時とか。
でもこないだ友達に"ヒトカラ行ってきた"って言ったらヒかれた・・・
ヒトカラだとなりきって歌えるからいいよね。皆さんはヒトカラ最高記録何時間?
ノシ2時間
7時間。
声の調子が絶好調だったので時間を忘れて歌いまくった。
531 :
選曲してください:04/01/29 22:17 ID:2sepuk7D
7時間はうらやましいな。
時間がとれず最長は4時間だけど、あっという間で物足りない。
532 :
493:04/01/29 22:19 ID:T6EhKO6d
ヒトカラ初体験してきました!(・∀・)
店員さんは普通に受付してくれて安心しました。
しかし、部屋がパーティルーム・・・いつも行ってるのにあんな広い部屋初めてだよ!w
自分の世界に浸って歌うつもりだったけど、やはり周囲の部屋が気になってシャウトができず・・・
これは修行あるのみかな。
ただ、2時間で喉が痛くなってしまった・・・月に一度しか歌わないから喉が鈍ってるみたい。
しかし、それに反して声は出しやすくなった。これが歌うための喉ってヤツなのか。
残りの1時間は自分としては良い声が出せたと思う。
この感覚を忘れない内にもう一回行くぞー(・∀・)ノ
こうやってみんなヒトカラにハマっていくんですね・・・w
4時間であっという間って結構凄いかも。
俺のタイムテーブルは
1時間目 いつも入れる曲であっという間。
2時間目 喉疲れてきたな・・。また今度歌えばいいか。(4割は帰宅)
2時間半 高音出しすぎたのでもうでねーよ(さらに3割は帰宅)
3時間目 マターリ系の曲、女の曲キー3か6下げで歌う(さらに2割は帰る)
4時間目 おなかすいた。頭クラクラしてきた。喉痛い。帰ろう。
>>533 タイムテーブル晒すのは面白いね。
ひとそれぞれ違いそうだし
何時も入れる曲なら・・・
2時間〜3時間は潰れる・・・
そしてまた最初に入れた歌から
歌うの繰り返し・・・
こんな感じ。
このまえボラボラってカラオケにいったんだけど
たまたまかも知れないけど、完全に隔離されてる部屋だった。
角部屋ってこともあるのかもしれないけど
1度個室専用のドアを開けて、またドアがあるって感じで
2枚ドアだから、人が間違って入ってくることや
覗かれることは絶対にない。でも個室にカメラがついてるから
ちょっと気になる。そこ行った時は4人で行ったから
ヒトカラに使えるのかわからないけど、隔離されてるって
とこはいいと思った。
2〜3時間が限度だな。最初に歌いたい曲歌った後で
最後の30分位にもう一度それを入れて歌い直すのが
最近の癖になっている。
歌ってきたーーーーーーーー!
が、マイク充電(?)切れで困った弱った最悪やった
店員に変えてもらったが、なんだか(;゚д゚)ニャー!
>>532 デブーおめでとん!慣れればシャウトとか気にせずできますぞw
>>536 そこまで難しく考える必要ないぞw
普通に行きたければ行くのだ!
明日昼までに学校終わったらヒトカラ行く予定。
最後に行ったカラオケが去年の4月。もちろんそのときもヒトカラ・・・
なかなかいろいろあってカラオケ自体行ってないんだよなぁ・・・(´・ω・`)
ヒトカラってもう普通によく見かけるしカラオケ好きのやつには
認知されてんじゃないの?
まだまだそうでもないのか?
最初の1時間=喉ならしにキー低い曲。
2時間目〜3時間目=仕入れた新曲の練習。
3時間目〜4時間目=キー高い洋楽。(普段友達の前では歌わない曲)
4時間目〜5時間目=マターリ昔の曲。
5時間目〜6時間目=次回に向けて喉調整。(ロングトーン多い曲)
なパターンかな?
3週連続6時間行ったけどまだ一曲も同じ曲歌ったことない♪
一回55〜60曲。自分のレパートリーの限界に挑戦中でつ。
毎回歌った曲記録するのが面倒だけどね・・・
最初ドリンクが来るまで = デンモクの新譜のところを読む
〜1時間 = 喉慣らしにマターリした曲
〜2時間 = ひたすらシャウト!シャウト!シャウト!
〜3時間 = 友人と行ったときには歌えない曲
〜4時間 = 好きな曲を好きなだけ
だいたいいつも4時間ぐらいだからこんなもんかな。
休憩として女子十二楽坊の自由とか入れたりして休んでるけどw
543 :
選曲してください:04/01/30 08:38 ID:4ZZG7TFy
>>542それ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
オレも今度からノド休めるために十二楽坊いれよw
私ははっきりいって10時間はやらないとのど潰れない。声はでかいけど。
〜4時間 慣れてる男性曲を更に極める(ほぼpornograffitti)
4〜6時間 慣れてない曲
6〜潰れるまで ひたすら好きな曲(アニソンだったりまたポルノだったり)
潰れたらバンプ!かなりいい感じの低さになるんですよ!
潰れないと天体観測低くて歌えない。
この間は10…16時間いました。夜寝床代わりに入ったものの
寝たら危険か?と思って歌い続けちゃいました。
録音できると聞いてカラオケ館に行ってみようと思ったんだが
駅前の人が多そうなところに建ってるのがいやだなぁ。
>>540 このスレだけですw まだまだ
>>544 てか、フリータイムって9時間ぐらいでしょ?
その後もう一回入ってるってことなのかな
>545
都内はわからんけど、意外に駅前でも平日なら
あんま人いないよ!むしろ人がいても(・3・)キニシナイ!
>>546 そうそう。昼間のフリータイムは最高7時間で夕方〜朝は12時間。
機種変えたりしたかったし
開店と同時にヒトカラする予定だったが…
寝 過 ご し た _| ̄|○
今目が覚めたよ…(´・ω・`)
しゃあないから今からでも行ってこよーかなー…
ちなみに当方、夜勤で昨日(今日?)寝たのは朝の九時近くでした
ちゃんと目覚まし仕掛けといたけどやっぱり1時間で起きるのか無理だったか…(´・ω・`)
いってきなよ!
風邪気味で喉痛いけど行ってくる
ヒトカラ同盟が出来たらいいなぁ(゚∀゚)
ヒトカラのなのに同盟とはこれいかにw
まぁ、なんだろヒトカラの心構えとか初心者さんへの押しの一言とか
立ち回りとかかテンプレみたいなもんはあると楽だが。
けどテンプレよりその時に押してやる方が効果覿面なんだよな。
ここ見てと。俺もそうだったしテンプレじゃ勇気紅もんな。
それじゃあ!ヒトカラ行ってきます!
ガーネットクロウとぁゃゃの新曲練習してきます。
554 :
選曲してください:04/01/30 12:59 ID:6T9IA1b1
今ヒトカラ中なんだけど日本ブレイク工業歌ったら926点とって1位になったんだけど‥
ダムの予備校で。
けどまだ36位までしかなかった。
1時間目 ハイトーン
2時間目 アイスココア&持参のうまい棒
2時間半 ハイトーン
3時間目 アイスココア&持参のうまい棒
4時間目 ハイトーン
5時間目 アニソン
556 :
選曲してください:04/01/30 16:01 ID:0NXYj851
554
俺もひとカラ中だ!
ブレイクいれてみよう
557 :
選曲してください:04/01/30 16:09 ID:0NXYj851
865点で36位中7位だったよ…
今週3回目逝ってきた。こう頻繁だとさすがに飽きてきた。
朝メシたべてすぐだったから声の出が悪いし(´・ω・`)
>>558 飽きたら行きたくなるまで無理に行かないようにすると
うずうずと歌いたくなってくる罠。
明日、午後からヒトカラデビューの予定なのですが、
何かアドバイスあったらお願いします。
カラオケ館いったけど受付の時女子高生と一緒になって恥ずかしかった…
駅前はやっぱキケンだなぁ。
あさって(日曜日)昼くらいにヒトカラ行こうと思ってるんですが、誰か一緒に行く人いませんか?
受け付けまでちょっと自信がないので・・
563 :
選曲してください:04/01/30 18:17 ID:hP0ITR+0
池袋です。
今日、久々にヒトカラしてきたぞ。
学割使えたのに、学生証を家に忘れてしまって、受付で恥かいてしまった。
やっぱり安くいっぱい歌いたい!
学割いいなぁ=3
何時間でも歌える自信あるっす
567 :
選曲してください:04/01/30 18:37 ID:hP0ITR+0
>>566 俺は渋谷区なんだけど、行ってもいいよ。
渋谷、全然いいっすよ=3
569 :
選曲してください:04/01/30 18:43 ID:4ZZG7TFy
ぁ〜土日はヒトカラ行けないなぁ・・・ショボーン
570 :
選曲してください:04/01/30 18:50 ID:hP0ITR+0
>>568 渋谷なら歌広が安いと思うんですが、どうします
いいっすよ〜おすすめのとこいくっす〜
572 :
選曲してください:04/01/30 19:11 ID:hP0ITR+0
>>571 何時間歌いたいんですか?
自分はあまり金もないので、3時間までしか無理ですが…
ちなみに歌広は昼は1時間180円です。午後6時過ぎると料金高くなりますが。
では3時間で♪ちょっと早いんですが昼の11時頃からって大丈夫ですか??
たぶん、人とかも少ない時っすよね〜
574 :
選曲してください:04/01/30 19:33 ID:hP0ITR+0
11時だと今の自分の生活だとキツイです…
起床がいつも午後2時なので…
今パパイヤが歌ってるぞw
こういうのはヒトカラと言わない
では3時からってどうですか??
3時にQ−FRONTの
スターバックス入り口前とか大丈夫ですか?
>>570 横レスですまんが、歌広は止めとけ。
あんなへぼい機種でヒトカラは盛り下がるぞ?
それに歌広でヒトカラするやつは少ない
行くならビックエコーかカラ館にしとけ。
>>578に同意
渋谷なら東口のカラ館がヒトカラ向きだと思うぞ。
駅から近い割に他の店より人少ないし。
名簿見てもいつもヒトカラーが多い。
580 :
381:04/01/30 21:05 ID:yrdgCWDb
ヒトカラデビゥしてきました!!
緊張したけど、誰かが書いてたみたいに、堂々と入ってったら平気でした。
でも、部屋入ったら、機械にスイッチ入ってなくて焦った。
店員さんのミスだったらしいけど、
初ヒトカラなんだからやめてくれよーーホント(>A<;)
いつもは遠慮して出来ない、大好きな歌手20曲メドレーしました。
ここのスレがなかったら、一生知らなかったかもな世界です。
ヒトカラスレの皆さんどうもありがd!!(;∀;)
ヒトカラに逝って替え歌作って一人で替え歌歌ってる漏れって一体・・・
583 :
選曲してください:04/01/30 22:47 ID:6T9IA1b1
明日はやっぱ土曜だしダメかな‥
今日久しぶりに行ったけど2時間しか歌えなくてぜんぜん物足りない
昼間だったら大丈夫かな?
漏れはいつも土日しか行ってないけど、
開店と同時に行けば大丈夫!!
ただいま
やっぱ休みの前日の夜は(・∀・)イイ♪
今までで最高に良かったよ
グレイのHOWEVERが始めて納得いったw
この曲はひとつの目標だっただけにうれしいッス
テレコ持ち込んでたカラ、もう1時間延長しとけばよかったかな?
金曜の夜は土曜の夜よりすいてるのかな?
快適ですた。
金曜の夜が一番混むでしょ?
俺がいつも行くとこは、
金夜>土夜>>>土日昼>日夜>平日夜>>>>>平日昼
>>580 おめでd
>>586 おつかれさんですw
上手く歌える時ほど気持ちよくヒトカラできる日はナイですナァ
ジャンボカラオケ広場グループ100店舗突破感謝セール
10日間半額
実施期間 2/3(火)〜12(木)まで
※半額期間中、学割は実施しておりません。
期間中何回行く?オレは2回行ければ上等かな。
エレキコミックがヒトカラネタだ!
>>589 むしろ行きづらいな。工房が馬鹿みたいに押し寄せるんだろうし。
阪神優勝の時はそうでもなかったっけ?
平日午前中に時間取れたら行きたい。
今日ヒトカラデヴーしてきました、早くも病みつきになりそう
誰にも邪魔されず好きな歌を好きなだけ歌えて採点もやりたい放題
ドリンクバーだったから店員も来なかったし
2時間のつもりが3時間も歌ってしまった
何よりの収穫は前に下手認定されて以来歌えなかったポルノグラフィティを歌ったら
自分ではかなり歌えた感じで、しかも採点で点数と偏差値がけっこうよかったこと
ヒトカラじゃなかったら絶対気づけなかったよ
また時間見つけて好き放題歌ってきます
>>590 漏れも見てたw
これはある程度認知されてるってことなのかぁあぁ
>>593 おめでd
漏れも新しい曲覚えたらある程度はヒトカラで試すよ
神戸でおすすめの店、教えてください。
歌広がしょぼいに俺も1票
でも、俺のデビューは渋谷の歌広だったけど。あと歌広280円な罠
昨日いって、覚えてるのは最初の3曲くらい。
あとは酔っ払って、意識ないのに3時間くらいいたらしい。
朝、起きたら、ちゃんと家に帰ってた。すごいな、自分。
これからヒトカラデビューしてきまつ。
とりあえず3時間行ってきます。
>>600 土曜の昼下がりか・・・ガンガってこいよ!
602 :
600:04/01/31 16:56 ID:BfqqFuZI
行ってきますた!
三時間の予定が結局30分延長してしまいました。
本当はもっと歌いたかったけど、満室になって延長できなかった・・・。(´・ω・`)
でも、いつもは歌えないような曲も歌えてとても楽しかったです。
またすぐにでもいきたいでつ。
>>600 乙カレー。
おいらもヒトカラデビューしてきました。4時間。
最後の1時間は喉が痛くなって満足には歌えなかった。まだ鍛え方が足りないようです。
開店してすぐに行くと人も少なくて良いですね。次も昼間に行くことにします。
604 :
選曲してください:04/01/31 20:34 ID:9Oi6Gbcd
一人でカラオケ行けるやつが理解できない。
古い話だけど8年ほど前、
どうしても練習したい曲があって恐る恐る一人でカラオケ行ったら
「お一人では受付出来ません」ってきっぱり言われたトラウマが、
今も残ってる。死ぬほど恥ずかしかった。
605 :
選曲してください:04/01/31 20:39 ID:Z50t2uVT
腹筋鍛えれば+20%うp
>>604 別にその受付が「( ´,_ゝ`)プッ 1人で来てやんの。」とか思ってるわけじゃないってば
「( ´,_ゝ`)プッ鼻毛出てやんの。」
609 :
u:04/01/31 21:40 ID:2bxJcfzI
「( ´,_ゝ`)プッうんこもらしてやんの。」
610 :
U-名無しさん:04/01/31 22:14 ID:6slf3Xpv
今日、2時頃ヒトカラ行ったら、最後の一部屋だったので、VIPルームにイカされたyp!!
普通、15人くらいで使うようなところだったから、端から端まで思う存分使わしてもらったyp!!
>>610 漏れはキッズルームに行かされたことがある。
>>611 あーあのビニールプールが置いてある部屋か
土日は仕事がやすみです。
そろそろヒトカラデビューしようかと思ってますが、
土曜のビッグエコー(街中)の深夜1時か2時過ぎとかは危険ですか?
日曜のお昼と土曜の深夜ならやっぱ日曜の昼がベストかな。
なんかテンション上がってきて今日歌いたい気分なんだよな・・・。
614 :
選曲してください:04/01/31 22:42 ID:7piz8RnD
>>604 裸になったわけぢゃないし、恥ずかしくないよ
それも受付だとしても所詮他人だし、昔に断れたことは終わったことなんだから。
今度、行ってみなよー
>>614 一回目は堂々と行けないと思うぞw
深夜行って慣れればそれはそれでいいんだが
616 :
選曲してください:04/01/31 22:58 ID:II7zNX8p
土曜の夜に一人カラオケ?
絶対店員に何か思われてるよそれ。
一人でレンタルビデオ店行っても
カップルばっかりで変な目で見られてる感じなのに。
>>616 考えすぎ。
クリスマスやバレンタインに1人で遊園地ならともかく。
618 :
u:04/01/31 23:11 ID:2bxJcfzI
2月13日にチョコを買う
クリスマスに風俗逝く
エロビデオを女店員のレジで借りる
聖夜に地下鉄御堂筋線の女性専用車両に乱入
↓
満員の車内、下半身を使って踊り狂う
↓
ヒトカラの方がマシ
>>613 場所に限らずビックエコーの深夜なら、問題なく入れるよ。
ただ、土日が休みなら昼間の方が部屋代もドリンク代も全然安いから昼行った方が
金銭的にはいいと思うけど。
北千住のビッグエコー
空調悪くて寒かった( ゚Д゚)ゴルァ!!
サイバーダム指定したら
「会員しか使えません」だし( ̄ε ̄)
もういかないよおウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
>>621 ドンマイ。場所変えてトライだ〜
漏れは月曜日にヒトカラいくぞー
>>621 会員は何かと便利だからなっといたほうがいいよ
俺はビッグエコーだけだけど室料安くなるしね
>>622 >>623 ありがトン
でももっと安い店で
ダムいれてっとこあるから
そっちにするわ
日暮里にも歌広場あるしさ
ハイパージョイはよけいな機能多い
つかヒトカラにはあまりむいてないと思う
といってみるテスト
明日の昼近くのシダックスに初めて一人で行ってみるんですけど
B-karaって基本的に入ってるんですよね?
626 :
u:04/02/01 03:33 ID:8GhBKywr
>>625 俺いってるとこDAMとJOYだけ
歌広場がBカラ多いような。
>>625 漏れがいってるシダークスにはBKARAも選択しに入ってる!
>>626のように入ってないとこもあると思われ
>>624 ジョイの早送り機能こそ
ヒトカラーに必須機能だと思うんだが
サイバーダムははマイナーな曲ハイパージョイほど入ってないから
漏れはいつもジョイ。
ヲタカラには必須だし
630 :
選曲してください:04/02/01 14:21 ID:tt7SAUgS
今ヒトカラ中…。
(;´Д`)
ありえねぇ…
行きつけの店混んでるみたいだったから、新宿の某カ
ラ館来たのだが…
いきなり10名以上専用っぽい大個室を案内された。
それだけならいいが個室のドア全面素ガラス。中まる
見え。
そのうえ個室内の壁までもが全面ガラス張り。地上1
1階。超VIP?
自然光入りまくりで室内暗くすることも不可能。
さらに!同フロア高校生カップルの群れ、群れ、群れ!
ついでに、部屋広杉でマイク入ってんだかなんだかわ
かんねーし。
オレの好きなジョイのボイスチェンジ機能も壊れてらぁ。
まあ、この状況?三十路男ひとりギャル声選択して中
島美嘉やaiko等歌う勇気、オレにはないが。
ヒトカラ歴3ヶ月。初めて知った壁。
眺めがいいなぁ、超高層ビルがあんなに近いや…。
あ、また女子高生がオレの部屋の前で立ち止まった。
もう無理ぽ…。
だだっ広い個室のテーブルにぽつんと置かれたウーロ
ン茶。
半分くらい残っているが…もう無理ぽ…。
出直してきます…。
631 :
選曲してください:04/02/01 14:37 ID:P0KifWKj
>>630 ワロタ ヒトカラで大部屋は嫌がらせだなw
>>630 パシャッ
∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】Σ
. / /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
>>630 実際ヒトカラでそんな部屋に通されたら鬱になりそうだ…
滅多にないことだろうから開き直って歌いまくる手もなくはないけど
636 :
u:04/02/01 15:21 ID:66kVOQ9/
歌舞伎町のカラオケ館いったのかな。
1人カラオケに適したところは歌舞伎町に他にあるし常連はそっちいってる。
大部屋に案内されたときは脳内彼女を降臨させれば無問題
638 :
630:04/02/01 17:18 ID:tt7SAUgS
630です。
結局3曲しか歌えんで帰っちゃいました。(´・ω・`)
ヒトカラ自体は大好きなので、気を取り直して後日逝
きたいと思います。
いつもは新宿のヒトカラ常連が多い某カラ館に行って
ます。
昼間入って、隣りから聴き覚えのあるヒトカラさんの
歌声が聞こえてくると安心するんだよなぁ。
歌舞伎のカラ館は怖くて行けません。界隈に知り合い
多すぎ。
639 :
u:04/02/01 17:48 ID:66kVOQ9/
あ、ガードの近くのやつか
ヒトカラしてぇ〜でも勇気がないYo!
>>640 シダックスとかちゃんと接客できるとこでは、そんなに勇気いらないぞ
一人でファミレスいけるなら大丈夫
642 :
u:04/02/01 18:43 ID:66kVOQ9/
1人でファミレスって
1人で吉野家とおなじことだろ。
夜中1人でトイレいくほうが難しい。
643 :
にくマン:04/02/01 18:48 ID:b3t86ClZ
私いつもシダックスですよ〜
明日の18時から行ってきますv
644 :
u:04/02/01 18:50 ID:66kVOQ9/
歌ヒロもフリータイムはじめたらしいなぁ。でも
赤坂の歌ヒロは1時間100円なんだ。
645 :
選曲してください:04/02/01 19:27 ID:F97lSeyE
>>638 新宿のヒトカラ常連が多い某カラ館とは
どこですか?駅から遠いですか?
今日2回目のヒトカラに行ってきました。
受付のトコで、後ろの♀2人組が
俺が一人なのをみて、一人でしてみたいよねぇ
といったような話をしてたよ。
やっぱり行きたいけどいけない人多いんだね。
しょっちゅう平日昼間にカラオケ行くってことはどういう生活なんだ?ヒッキーか無職房?
普通は平日昼間は行けないだろう
ヒッキーはカラオケにすら出かけないだろ
649 :
u:04/02/01 20:23 ID:66kVOQ9/
世の中平日が仕事で土日が休みの仕事だけじゃないよ
650 :
選曲してください:04/02/01 20:30 ID:rHofcwBe
みなさんは都会の方?あたしもヒトカラ行きたいけど田舎だから恥ずかしい…(/д<)。゚
651 :
元従業員:04/02/01 20:36 ID:r98h4piO
一人でカラオケするなら、歌広場の銀座3号みゆき通り店がおすすめだよ。元従業員だがオープン
から17時までは3/4以上が一人で来るから記入帳見ると1がずっと並んでて凄かった。
コンセプトがどんなニーズにも対応だから一人客を大切にしてて、『一人の客には何名様でお待ちの
とか人数を特定する発言は禁止』と徹底的に教育されてました。銀座という土地柄上、仕事の休憩
時間に来てジュース飲んで寝て帰るサラリーマンや飲食業者が数多かったです。
一時間200円で歌広より高級な飲み物とおしぼりがついてるのでお得たとおもいます。
イバラッキー
銀座ならプランタンの並びのビッグエコーも平日昼間は
フリータイムで(・∀・)イイ!
ああいう所は店員もヒトカラ慣れしてるから初めての人にもお勧め。
一つ言っておく。
俺は明日朝に江○田のカラ館行きます。
655 :
u:04/02/01 21:00 ID:66kVOQ9/
えごた
大学休みになったらヒトカラデブーしまふ(*^ー゚)b
>>645 新宿駅西口ガードした通ってすぐ左手側のカラ館。
エレベーターじゃないのもヒトカラーにはポイントたかいよ。
ってか店名さらすのは可だろうか。
2ちゃんヒトカラーとその予備軍が押し寄せたあげく
近い将来「ヒトカラ規制」あたりまえになったらつら
い。
アルバイトさんは楽でいいが店としては歓迎できない
だろうし。
659 :
u:04/02/01 22:45 ID:66kVOQ9/
西口ガード下カラカンじゃなくたって新宿には他にもっと安いトコあるんだから殺到しないだろ
>>657 これでもう団体の客を喜んで受け入れるカラオケボックスはどこにもなくなるでしょう。
つまりヒトカラ時代の幕開けなのです!!
明日行ってくる
>>657 地元だよw しかも、そこのカラオケマソモスに行ったときあるし(;ω;)
ダチんこはそこによくヒトカラ行くって言ってたなぁプ
>>660 2次会でカラオケの場合、一人一人個室ですか?w
よし、今日いくぞ〜
カラ館の会員カードって、入ったときに見せるんだよね?
記入する(よね?)ときにさりげなく取り出したらいいかな?
カードを作ったものの、全然いかないので・・・
でも明日いこうかなと。
>>664 そう、入って受付の時に見せる。
普通なら会員カード持ってるか聞いてくるんだけど、たまに混んでる時とか
聞いてこない店員もいるので注意。
>>651さん
イイ情報サンクス('◇')ゞ
そっか銀座って高いイメージあるけど
ウタヒロあったんだね
帰りに買い物も行けるわ('-'*)
今日はヨドバシカメラいくので
パセラ御徒町店にした〜
サイバーダムにしてけれといったら
特別料金のVIPルームつれてかれたけど
デンモクがない…TVもなんかこわれかかってるし…
でもくいものうまいからいいか〜
今日は神様が降りてきたので
90点以上10曲もでたわ〜〜
667 :
選曲してください:04/02/02 01:26 ID:wout0irH
おお〜ヒトカラ楽しそうだな!
なんかこのスレ見てて無性に行きたくなってきた!
今度の休みにでもヒトカラデビューします!
まだまだヒトカラデブーしてない人この板にいるんだねぇ
>>667 がんがって楽しんできてくさい
>>665 ありがとん!
久々のヒトカラで欲求解消してきます。
670 :
選曲してください:04/02/02 02:19 ID:iTF+f/fo
>>657 その男子高生って
五月蝿くドンちゃん騒ぎするようなグループだったのかな、、、。
隣の部屋か何かと喧嘩になったんじゃないとか思ってしまう。
なんと言うか、自分達とは逆かなって。
死んじゃったことは勿論かわいそうなんだけど
それ、1人でカラオケ来てたら、もっとかわいそうだよな、、、。
まぁその事件は相当深夜だったみたいだし。
そんな夜中にカラオケなんかすんなってこった。
さて寝てないけど今日行くかな
前みたいに体がついていかなかったら嫌だなぁ
673 :
選曲してください:04/02/02 08:54 ID:iTF+f/fo
シダに3人で行って
別々でって行ったら断られるかな?
なんか1人で行くより断られそうな感じするんだけど。
空いてる時間に行ってみようと思うんだけど。
>>673 ちょっと時間差をつくるとかしてみれば?他人のフリして。
今起きた。これからいってきます。一週間ぶりなのでちょっと
ワクワクしてまつ。
漏れも行けたらヒトカラデヴィューしてこよっかな。
>>673 3人で一緒に窓口に行くよりは知り合いじゃないですって感じで
1人ずつ行けば問題ないのでは。
関東地方、今日は天気悪いのでカラオケBOX空いてそう。
ヒトカラにはうってつけかもw
ああ…明日ヒトカラ6時間以上やるぞ!と張り切ってたら、
弟がインフルエンザにかかって、それがチョトうつってしまった…。
喉がカラカラに…殆ど声も出ない状態に…_| ̄| (((○ コロコロ
トリさん食ったのか!?
679 :
選曲してください:04/02/02 14:06 ID:NeciMp26
もう二度とヒトカラいかね・・・
680 :
選曲してください:04/02/02 15:06 ID:nRNdUEWv
>>677 感染者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
隔離汁!
681 :
677:04/02/02 15:20 ID:Ng8TdBuY
残念ながら鳥じゃないです、、
(^(^^)
、(,,, ( )、
ミ ( )ヽ
ミ ● ノ●ヽ
ミ (´`ヽ ミ トリ。
ミヽ | ヽノ ミ 最近まで健康だった。
彡ミミヽ,,,,.|∪| 彡\ マジでナゲットお勧め。
/ _ ヽノ /´> )
ミミ(___) ( )/ (_/ 今から独りカラオケ逝ってきまつ。。
《巛ミ彡^| /
(巛ソ^ ソ| /\ \
《 | / ) )
∪ ( \
\つつつ
もうヒトカラ歴は20年近くなるなあ・・
昔は一曲百円+ボックス代だったから
すんごい高くついたんだけど、なんつっても
ボックスがほんとにボックスで狭かったのねー
いまじゃ一人でも四人部屋とかだから余裕余裕!
安いしね!
歌広いって一時間歌ってジュ−ス飲んで180円!
ゲームやるより安い!
さあ!デビューためらってる君!
いますぐレッツラゴー!
684 :
選曲してください:04/02/02 17:24 ID:D0kc/gXG
686 :
選曲してください:04/02/02 17:39 ID:7eNQDUNq
東京は安いよね。
うちのところはサイバーダム+二時間300円+ジュース飲み放題
と本当に環境に恵まれてます。もう一件は一時間180円でうたひろと同じです。
10分程で着くから助かる
いや〜今日は1ヶ月ぶりだったのに声でたな〜
歌いながら泣くなんて変てこな経験も出来たし、気分いい。
迷ってる人は絶対行ったほうがいいよ
行ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
楽しかったでつ。
>>687はなにがあったんだ?
一人で泣きながら歌ってる所に店員が入ってきたら
今日1ヶ月ぶりにヒトカラ行ってきますた
部屋に入って最初に注文したアイスミルクティーを店員さんがテーブルに置くときにぶちまけて
店員さんずぶ濡れになってたらなんか注文した側だけど微妙な間でいたたまれなくなった
まぁ歌うもんは5時間半も歌って大満足ですが(w
>>690 見てきたよ。ちょっと感動した。
そういう歌が一曲でもあるっていいよなぁ。それだけで財産だよ
今日ヒトカラ、デビューしてきました
雨のせいでガラガラでした、
これからも週1くらいで行っっちゃいそう
突然隣のDQNが壁をドンドンし始めて怖かった。俺は静かに歌っていたのに。
よくある事かもしれないが、今回はレベルが違った。壁が破れそうだった。絶対本気で殴ってた。目に見える位壁がこっちがわに膨らんでた。
普段は気にしない人間けど今日は((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルだった。
大人しくなったのでしばらくしてから恐る恐る外に出てみたらもう帰った後だった。
開けっ放しのドアから部屋の中覗いたら、歌本はグチャグチャだわ灰皿はひっくり返って吸殻は散乱してるわ
持ち込みのビニールとか平気で出しっ放しだわでエラい事になっていた。
ヒトカラーの俺はある程度かたしてから帰った。
チェーン店の郊外店は普通のビル借りて入ってるからか知らんが内装の壁が薄くて困る。
696 :
選曲してください:04/02/02 20:06 ID:9JtuHzmS
明日久しぶりに行こうかな…もう一ヶ月近くカラオケ行ってない。
けど明後日はテストだ(つД`)
>>696 ストレス発散してすっきりした頭でテストに臨め!
明日は2時間までにしとけYO!
698 :
選曲してください:04/02/02 21:00 ID:9JtuHzmS
>>697 それはいい考えだ。
しかし内容理解してないから(数学)おそらく0点が確定なんだ(゚∀゚)
……もうなにもかも忘れてブレイクアウトしちまうか
ヽ(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)ノ )ヒャッハーヴォーイヴォーイ
699 :
691:04/02/02 21:00 ID:lUZbnxid
>>696 大丈夫! 漏れも明日テストだけど今日5時間半歌ってきた!
・・・・・・逆に負け組か・・・_| ̄|○
本日ヒトカラデビューしてきました。
何も気にする事無く歌えて(・∀・)イイ!!
部屋のドアがきちんと閉まれば文句ナシなのでが…
でが→だが
ミスった…(´・ω・`)
久々にヒトカラにいってきて気分は良かったんだけど・・・
高温の発声が下手になってた・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
課題は多いけど楽しみでもある。
とりあえずのどを休ませよう・・・
>>695 ネタなのか?なんで自分がかたすかなぁ;
>>700 700ゲトーついでにおめでとん
今日ヒトカラ常連の人となぜか二人でヒトカラしにいったw
シダークス以外で行ったんだけど一人の××様って呼ばれるんだね。
二人で話して待ってて呼ばれたときは一人ずつ受付で周りの待ってた人びっくりしてたしゲラ
ヒトカラもうすぐメジャーにいきそうだな
704 :
選曲してください:04/02/02 23:20 ID:sosrUXQg
そういう時こそヒトカラ行きたくなるね。私も内容理解できなくて多分0点
単位落とすの間違いなしの統計学のテストがあさってあるのに
明日ヒトカラ行こうかと電車の中でふと思いついたよ。
>>703 かたしたのは自分の部屋でした。
むしろそいつらが出た後の部屋メチャメチャにしてやればよかった。
全部そいつらの責任( ゚Д゚)ウマー
>>705 そいつら後で多額の請求がくるんだろうなぁー!
てか、歌本破ってもバレないからって破くヤシいるよなぁ
あれはすかん
707 :
選曲してください:04/02/03 00:20 ID:JyanCQ4D
私もヒトカラデビューしたい…。
明日は学校もバイトも休みという素晴らしい日なんです。
だけど勇気が…
誰か、私に勇気をわけてください!
ちなみに、シダ希望…。
だけどなぁ…推薦の試験の日でどこの高校も休み=混むのでは…。
埼玉北部から失礼しました。
あ〜そうなんですかぁ、私も埼玉北部なんですよ。ちょうどテストも終って
家庭研修に入ったから明日の昼にでもヒトカラデビューしようと思ってたとこなんですよ。
>>707さんがんばってください、おいらは明日デビュー!!
かも(・∀・)
>>707-708 埼玉県民ハケーン。(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
お二方とも勇気出してデビューがんがってください。
私もヒトカラしに行きたい・・・こないだ行ったばっかりなのに
710 :
707:04/02/03 01:32 ID:JyanCQ4D
>708−709
ようし、明日デビューしてみます!……多分。
自分、シダは常連だから…きっと店員さんも見守ってくれるはず…。
埼玉県民、北部某所らしく長ネギ食べながら考えます。
709さんはヒトカラ先輩ですなぁ。。。初めて行った時の感動と興奮をお聞きしたいやも…。
711 :
(・∀・)サイタマー:04/02/03 01:35 ID:h7Mx33j/
自分も埼玉北部ッス!!
今日、ヒトカラデビューしようか迷ってます・・・
行きたいけど知り合いに会っちゃったらどうしよう
って不安でいっぱいだぁぁぁぁぁ!!
一番空いてる時間帯に行きたいけど、一番空いてる
時間帯っていつなんだろ・・・
誰か茨城のヒトカラーはいないのか?
713 :
691:04/02/03 02:28 ID:pD4uDoZ2
茨城ですYo!
今日・・・昨日行ってきますたが
>>703 やー、昨日一緒に行ったのはオマイだなw
いつも開店してすぐしか行ったことないから呼び出しされたの初めてだったよ。
人数言われるのはチョト恥ずかしい(´∀`)デモタノシイ ウフフ
歌い足りないわーヒトカラ中毒だわー。
715 :
712:04/02/03 04:27 ID:MXbkNdk/
>713
ナカーマ!(・∀・)人(・∀・)
茨城にもヒトカラ仲間がいて嬉しいです♪
漏れも行きたいけど仕事忙しいし給料日前なので今はじっと我慢…
なんだこれ?
俺も埼玉北部だYO(・∀・) ちなみに今ヒトカラ中〜♪
ヤパーリ最高。
ネギ ネ申
昨日ヒトカラデビューしてきますた。
入る時は何事もなかったけど
帰る時、受付にメッチャ人いてちょっと・・・。
まぁ満喫できたからまた行こう!
明日ヒトカラデボーしてきましたw
楽しかったです、また生きたいです。
721 :
677:04/02/03 14:39 ID:HTE7eoXw
722 :
708:04/02/03 14:44 ID:REV/jsO/
ヒトカラ行ってきましたよ〜、楽しかったでつ
B-karaで4時間歌ってきた。
二月の歌本がなかったので焦った。
番号メモってて正解ダッタヨ。
ヒトカラ歴ウン年の漏れ様が
受付での究極の技をお教えしよう
受付のとき
「一名で」
と言え。
「一人で」
と言うと、語感が寂しい(´・ω・`)
それじゃあイチカラになってしまいますよ。
ヒトカラデビューしてきましたぁ!!
帰り際にお金払うとき、受付してる客がたくさんいて
その人たちの視線がなんとなく自分に向いているって気がした・・・
でも楽しかったから(・∀・)ok!!
今日ヒトカラ行ってきた
でも隣がDQNで3時間のところ2時間半で出てきたよ
人が気持ちよく歌ってるところでいきなり壁叩きまくってきた
響いたかな?と思って音量下げたけど俺が歌ってないときまで壁叩き連発
あんまりうざかったんで途中で切り上げたよ
せっかくのヒトカラの時間を潰しやがって
次は池袋西口ビッグエコー行ってみようかな
たった今ヒトカラデビューしてきました!
着くまではドキドキでしたがすんなり行けたので良かったです。
フリータイムで4時間ほど…。
なぁーんも考えずに好きなのを好きなだけ好きな時に歌えるのがいいですね(・∀・)
何回もヒトカラ行くとネタ切れしない?
俺のレパートリーが少ないだけ?
>>730 俺の場合は同じ曲を極めたくなるわけだが・・
思いっきり歌う→テレコでテープに取る→家に帰って、ながら聞きとかでなんとなく聞く
→気に食わない点、プロの歌手に劣ってる点が見えてくる
→次はそこを改善してもっと上手く歌えるんじゃないかという根拠の無い自信が沸いてくる
→カラオケに直行→思いっきり歌う→テレコでテープに撮る→以下無限ループ・・・・
>>731 俺の場合は、ヒトカラ音録ったらその場で即行聴くよ。
で、気に食わない点を頭に入れまた歌う→また聴く
これならカラオケを二、三人で行ったくらいに喉も休められるし時間も無駄にならない。
>710
>717
上柴? あそこはドリンクバーがないのが...
>>732 すげぇ、俺にはできない技だ。もったいないからって、曲入れるのを優先してしまう。
735 :
717:04/02/03 23:48 ID:Yh4wDUBV
>>733 ドリンクバー?シダックスの他の店舗行った事ないから知らないけど、
普段はペットボトル持ち込んじゃってます(コラッ たまーにドリンク飲み放題コース。
>>734 俺は逆に連続で歌えないよ。一曲歌う前に、間をおかないと気持ちが入らない(´・ω・`)
やっぱりヒトカラしてる人って都市部が多いのかな?
このスレ見てたら都会の人ばっかりっぽくて(´・ω・`)ショボーン
田舎でヒトカラしてる人って少ないのかな・・・
>>736 俺は5万人位の山に囲まれたド田舎だ。
安心汁。
シダへ行くにも30分・・・。
一番近所のシダックスはどこか調べてみた。
高速使って2時間以上かかる・・・(゚∀゚)
どれだけ田舎だよ・・・。
そいつぁ・・・すまんかった・・・。
近所に一応全国チェーンらしい店はあるのですよ。
でもそこ一人だけだとフリータイムで歌えない・・・。
田舎でヒトカラっていろいろと大変だなと再実感(´・ω・`)
田舎の場合は隣が遠いのをいい事に自宅で歌うと言う手も…
友達ン家、カラオケあるんだよなあ。いいなあ。
うちは近畿の人口20万にも満たない市だけど
10`圏内にシダが3件あるので満足してる。
ただしシダ以外の選択肢は皆無・・
>>714 (;゚д゚)ポカーン!!
ネタ切れするね、レパートリー多くても歌わないしw
だから、とりあえず、好きな曲は毎回カラオケ行くと歌うね。。。。
744 :
選曲してください:04/02/04 10:04 ID:0rvL5Xzv
久々にヒトカラしてきます。
家から数分のトコにシダックスあるんだけど、万が一地元の人間に会ったら恥ずかしいので
家から30分かかるシダックスまで行ってきます。(・∀・)ノシ
745 :
選曲してください:04/02/04 10:43 ID:NpIA/Ksp
あたしもシダ今から行ってきまつ!@岐阜
746 :
選曲してください:04/02/04 14:10 ID:CGtNjUCI
ウタヒロ新大久保店は昼間フリータイムが180円みたいで行ってみたいんだけど
誰か行った人いる?
747 :
選曲してください:04/02/04 14:39 ID:DOvOGRs8
昨日ヒトカラしたんだけど、今日も無性にヒトカラしたい。
同じ店に二日連続でヒトカラって、やっぱ店員に変に思われるよね・・・
748 :
744:04/02/04 16:18 ID:0rvL5Xzv
4時間半程歌い尽くしてきましたヽ(´ー`)ノ
シダックスって綺麗でいいね!(以前はジャンカラ通いだっただけに余計思う)
店員の対応もしっかりしててヒトカラ向きかも。
あーこれで500円は安すぎるなー。つーか儲け出るのか?
平日の昼だったので他の客も少なく快適なヒトカラが出来ました♪
>>747 別にイイのでは?
「カラオケ好きなんだな〜」位にしか思われないんじゃないの?
1年365日毎日同じ店でヒトカラするならともかくw
750 :
選曲してください:04/02/04 16:38 ID:NpIA/Ksp
初ヒトカラしてきたよ!最初は声出てなかったけど二時間くらいしたら声出てきて楽しかった!もっと早くヒトカラデブーしてればよかったよ〜!!
751 :
選曲してください:04/02/04 16:41 ID:InDl5syk
ヒトカラっていいですね。今度ヒトカラやろうと思っているのですが、
ヒトカラは練習になりますか?
友達と行く時はいろいろアドバイスしてもらっているのですが、ヒトカラだと
一人でもくもくと歌うので、へんな癖とかつきそうで心配です。
教えてくださいおねがいします。
横浜でヒトカラやるとしたらどこがいいですかね?
関内あたりの情報きぼん…ググったんですけど
いまいちよくわからなくて…
教えてちゃんでごめんなさい!
753 :
選曲してください:04/02/04 18:34 ID:7zLVulre
>>751 録音してあとで聴いてみるといいよ。
どういうところが駄目かわかるから。
755 :
hh:04/02/04 19:12 ID:4c+1UJJD
>752
イセサキ町通りの歌広とか
逆に横浜駅前当たりはろくなのがない
>747
オリなんかすっかり顔なじみ
週2、3回は同じ店で同じ時間帯に行く
で、たいてい同じ部屋w
店にとっちゃありがたいもんですよ
757 :
sage:04/02/04 19:26 ID:m49gJWp+
はじめてヒトカラ行って来ました!
ヒトカラは楽しかったのですが、行ったところが一人でも二人分の料金
を払うところで、しかも最低500円のワンドリンク制。
一人で一時間で1400円位かかった。。
タカスギル・・・
758 :
757:04/02/04 19:28 ID:m49gJWp+
>>757 あっ、名前の方にsage書いちゃった。。
アンタからかわれたんだよ…イ`
760 :
選曲してください:04/02/04 20:02 ID:CSv1tjUy
入る前に、1人料金分か、2人分かわからないものなのか?
>>757 とりあえずなんて言う店で取られたのか書いておけ
君の犠牲で誰かが救われるんだ
762 :
選曲してください:04/02/04 20:08 ID:CSv1tjUy
んだんだ
そんなぼったくりするのは
チェーン店でありえるのですか?
>>757 料金見ないで入るなよ。。
これがもしソープだったら(ry
騙された可能性大
これだからチェーン店以外ではヒトカラしたくない
>>745 ご近所さんだ〜(・∀・)人(・∀・)
ヒトカラデで出くわしたらヨロスクw
767 :
選曲してください:04/02/04 23:24 ID:qmMUubFT
>>752 関内ならカラオケ屋たくさんあるよ。
ビッグエコーもパセラも歌広もあるし。
どこでもいいんじゃない?
今日ヒトカラデビューしますた( ´∀`)
一人だと歌のレパートリーが少ないことに気づいた(つд・)エーン
でも楽しかった
>>768 デヴーおめ。俺も最初レパートリー少なかったけど、
CDレンタル→覚える→実践 を一週間ごとにしてたら結構増えたよ
770 :
選曲してください:04/02/05 00:47 ID:hA5kuX0z
関内でヒトカラ、いいですね。
メチャ高いカラオケ屋(ホストクラブ)なら
Club EROS がお勧めです。
ヒトカラじゃないですけど。
ホストさん達がめちゃめちゃ盛り上げてくれますYO!!!
俺カラオケ自体行った事ないんだけど、いきなり1人カラオケは無謀ですか?
772 :
選曲してください:04/02/05 01:16 ID:P1Ngv7MM
友達からこのスレ紹介されて来ましたw
近々ヒトカラデヴーしたいと思います。
ガストひとりで入った事あるので大丈夫だと
自分に言い聞かせてw
でもスリップノットとかをヒトカラしてると
おかしい人だと思われそうで心配。
>757
御愁傷サマ
こりずに安い店みつけてGO!
>768
デビゥオメ♪
>771.772
大丈夫、大丈夫!
普通にチェーンやってる店で
昼間いけば安いよー
歌広は全店先払い?
あれは安心できるね
776 :
選曲してください:04/02/05 09:30 ID:lghnCipx
カラ館に平日の昼間に三時間くらいで入ったらいくらくらいになるんでしょうか?アセ
>>776 ¥550〜600くらいじゃないかな。
2時間半で¥501だったw
会員カード提示でね。
778 :
選曲してください:04/02/05 10:03 ID:ZcMLn01Y
二日連続で行ったひといますか?
ヒトカラで2日連続はないが
一日目ヒトカラ・二日目同僚とって言うパターンなら日常的にある(コソ練
↑逆パターンもアリ
しかも逝く時間帯がいつも同じで店員も同じ…絶対覚えられてるw
2日連続はあるけど、同じ店には行かないw
昨日ヒトカラデヴーしてきました。
最初は恥ずかしかったけど歌ってる内にふっ切れますた。
結局3時間歌い続けたけど、精算する時の店員の生暖かい視線がイタかった・・・
けどもう気にならない!割引券もらったし、また逝きまつ。
高校の時は三日連続でも行ってたけど、二十歳になるとヤシガニ恥ずかしいな。
それでも逝きたい時は逝くけど。
今日もヒトカラだぜ〜
オラッシャー!(AA略
そろそろ引っ越しするから
この土地で歌い納めしてこようかな…
立つ鳥後を思いっきり濁しまくり(w
785 :
選曲してください:04/02/05 14:06 ID:JpC16Gtr
>767 ありがトン!明日行ってこようと思いまつ★ そして会員証作ってきます! 横浜で初ヒトカラです… 行った時に他にもヒトカラーいるといいなっ♪
>>771 最初は一人の方が絶対に良いと思う
自分の場合はだけど、最初は恥ずかしくてあんまり歌えなかった
一人で何度かやって慣れた方がいい
787 :
選曲してください:04/02/05 15:34 ID:Xb4sqlrB
今度ヒトカラすることになってしまい、不安になったので
ここに来てみたんですが、行ってる人が多いのにびっくりしました。
東京で、土曜早朝にヒトカラ…ってどうなんでしょうか?
私はこれまで一人で来てる人を見たことないんですけど、店員さんは
どう思うんですかね??あぁぁ…不安です。
ヒトカラを大きく考えすぎ。
一人で飯食いに行くのとたいして変わらん。
自信を持て
789 :
選曲してください:04/02/05 15:54 ID:Xb4sqlrB
>>788 そういうもんなんですか〜。
一人でご飯食べに行くのはしょっちゅうなので大丈夫かなぁ。
どきどきです…。でも勇気出して行ってきます!
ありがとうございました〜。
>今度ヒトカラすることになってしまい
どういう状況だ?罰ゲーム?
>>787 都民で思いっきりヒトカラやってますが何か?
でも早朝だと、店によっては営業自体やってないかもなので
ちゃんと営業時間確認しとけyo!
今日行こうと思ってたら、昼寝しちゃって今起きたよ…_| ̄|○
明日こそは…(`・ω・´)
793 :
選曲してください:04/02/05 19:57 ID:4NZIdYPh
昨日、風邪で声がガラガラなのに、ヒトカラ行ってきた!
やっぱり声がでなくてつらかった!!
早く声直らないかな〜。
ちなみに4時間歌ったぜぃ!
ヤシガニ
795 :
hh:04/02/05 20:20 ID:iS5fvYhI
なか3日くらいで3、4時間歌うより1日置き(もしくは毎日)に1時間
歌った方が上達するかもね。
筋肉の性質的に
そういえば友達と某ファーストフード(notハンバーガー)に行った時に
友達が「こんな所絶対一人で来れないなー」って言ってたが、
そういう香具師から見たらヒトカラなんて想像できないんだろうな。
絶対に週3回以上ヒトカラしてること友達に言わないようにしよw
797 :
u:04/02/05 20:45 ID:Yo6A9bsr
ハンバーガ屋って1人でいくのきまずいもんなの?
1人の奴結構いるじゃん
今だけuに同意。
某ファーストフード( n o t ハンバーガー)
ハンバーガーだろうがチキンだろうがドーナツだろうがたいして変わらない。
ヒトカラ行けない奴は、学校で連れションじゃないとトイレ行けない奴だろ。
「一緒にトイレ行こうや〜」「一人で行けよ」
「えー、一人で行ったら、友達居ないと思われるやん」「…」
こんな奴ばっか
関係ないっしょ
基本的に一人行動は最高だと思う、って考えたらちょっと切なぃ(´・ω・`)
ヒトカラ行けない香具師=一人で映画行けない香具師
805 :
u:04/02/05 21:56 ID:1cgJLGSm
1人で行動できない奴も他人と協調できない奴もクズ
牛丼食いにいくようなもんだ
腹が減ったら食いにいく
歌いたくなったらヒトカラだ
店員の目を気にするこたあない
奴らの時給は君のカラオケ代から出てるんだ
女の子に「一人で行動する(買い物や食事等)のは
=友だちがいない=カコワルイ」という風潮が
いまだに見受けられるのは否めないけどね。
808 :
u:04/02/05 23:25 ID:1cgJLGSm
個人批判に固執する奴はばか
809 :
選曲してください:04/02/05 23:34 ID:Uup2ndX/
>>782 逆に学生の方が行き難そう、、、。
社会人なら待機時間とか、待ち合わせで使う人も多いから
むしろ制服とかじゃない、二十歳越えてからの方が
行き易そうなイメージある。でも制服着てたり学生でも
ヒトカラ増えてるみたいだし全然平気だと思うけどな〜。行った事ないけど。
関係ないけど、やたら無駄にハイテンションな高校生の集団が
1人ファーストフードに来てる客を見て
1人だよ!1人で来てるよ!って本人に聞こえないように
言ってるの見たことあるんだけど、なんか馬鹿っぽくないか?
社会人だったら、1人で店とか特にファーストフードなんて
みんなよく行くこともあると思うんだけど。朝とかよく見るし。
学生ってそういうことまだわからないのかな。
>>809 いや、わかるよ〜w
てかそいつ馬鹿だなあ
「自分は一人では行動できません」ていってるようなもんじゃんねw
>>809 彼らにとっては、仲間とたむろす場所であって、
メシ食ったりちょっとした仕事をする場所とは認識してないからじゃないかな?
>>808 多くの人がアンタを批判するコトの意味はどう捉えてるの?
そういう行動をとる自分に関してどう思ってるのかとかも聞いてみたい。
812 :
選曲してください:04/02/05 23:43 ID:n3sbn4B9
暖かい目で見守ってあげよう!
813 :
選曲してください:04/02/05 23:54 ID:Uup2ndX/
そうが学生にとっては飯食う場所じゃないのか、、、。
ヒトカラは、別として一人行動が出来ない奴は男も女も嫌だな〜。
学生時代とかトイレも1人でいけない人多かったし。女子とか特に。
友達普通にいたけど、トイレ行きたい時に我慢しないで1人で行ってたよ。
ていうか自分の中ではそれが普通だし。トイレ行くって言うと
付いてきたりする奴って、タイミング見てるというか軽く我慢してるよね?あれ
男で1人行動できない奴は情けない奴だけど、女もなんか嫌だ。
彼女も友達多いけど、誘う必要がない時は個人で行動するのが基本。
ていうかそういう人じゃないとなんか嫌だ。
814 :
782:04/02/05 23:55 ID:2h/WBfK8
>>809 そういう捉え方もあるか。
俺は、高校生なら何やってても「子供なんだな」って思われて終わるから気にしないけど、
二十歳過ぎると他の客とかの視線が痛いよ(つд`)
815 :
782:04/02/05 23:56 ID:2h/WBfK8
他人の視線を気にするような人生か?
悪い事じゃないんだから何も気にする必要はない。
マザコン?
817 :
782:04/02/06 00:11 ID:h9M88Ndo
>>816 なんだか禿まされて明日にでもヒトカラ逝きたい気持ちになりました(´・∀・`)!
ちなみに、どちらと言うとシスコンです。
>>817 アチャ-(ノ∀`)
何はともあれガンガレ。
819 :
782:04/02/06 00:36 ID:h9M88Ndo
(・∀・)ガンガル!
ヒトカラなんて歌の練習しにきてるんだ〜くらいにしか思われないよ。
ピアノとかバイオリン1人で練習するのと同じ感覚
821 :
選曲してください:04/02/06 01:08 ID:StyferUe
だれかカラオケBOXで働いてる人いますかね?質問なんですけど、カラオケで楽器練習したいんですけどOKなのかな?
822 :
816:04/02/06 01:30 ID:zXZFuCC3
>817
その意気だー!
ボクもシスコン気味です。
823 :
選曲してください:04/02/06 01:33 ID:PrgSpuoz
話に水を差すようですがヒトカラで
何時間も歌いっぱなしを習慣的に行っていると
ポリープできちゃいますよ
824 :
782:04/02/06 01:39 ID:h9M88Ndo
>>822 ワラタ
>>823 うーん…俺の場合、一曲歌い終わる度にその場でレコーダーに録った音源を
聴いてるので、ホント休み休み歌ってます。
ヒトカラ(普通のカラオケ含む)頻度は週1〜週2程度なんで問題ないと思います(・ω・)ゞ
825 :
782:04/02/06 01:42 ID:h9M88Ndo
>>820 そうですよね!そうなんです。
でもそう言う820さんはヒトカラしてないなんて言わせないですYO
>>821 過去スレでも楽器持ち込みしてる人居たよ。
ただ、断られる店も中にはあるらしいので、心配なら店にちゃんと
確認とるのがよろしいかと。
827 :
820:04/02/06 02:55 ID:4xA5R29A
最低週1回は行くなんて言わないよw
828 :
選曲してください:04/02/06 04:52 ID:u4ieaBgK
カラオケ館って一時間いくらですか?
829 :
782:04/02/06 05:24 ID:h9M88Ndo
>>821 この前隣の部屋でサックス吹いてた人いたよ。
ちなみにビッグエコー。
さすがに管楽器は響いてたw
きのう逝って来た
一人で70曲…_| ̄|○
832 :
選曲してください:04/02/06 11:46 ID:LqculVbM
もちょっとしたらビッグエコーでデゥ゙ーしてきたいと思います! 緊張します〜
833 :
選曲してください:04/02/06 11:46 ID:LqculVbM
もちょっとしたらビッグエコーでデゥ゙ーしてきたいと思います! 緊張します〜
二重スマン
835 :
選曲してください:04/02/06 12:26 ID:idjAmFv0
今からヒトカラ行ってきます!! 仕事、今日と間違えて出勤してしまったので(汗) せっかく電車乗って来たのにただ帰るのは勿体無いんでね!
836 :
選曲してください:04/02/06 12:51 ID:PQTrfbK/
↑所さんのCMみたい・・・。コーヒー飲もう!
837 :
選曲してください:04/02/06 13:27 ID:oAYHsM2u
夕方からってやっぱきつい?ってか断られる?
>>837 店と場所によるかな。大丈夫な所の方が多いと思うけど。
とりあえず行ってみ。
ポリープ?
840 :
選曲してください:04/02/06 15:57 ID:iPesU9xO
浮気してちょっと離れたとこにある別のカラオケ屋へ。
いつものとこは一番狭い部屋でも4畳半くらいの広さはあったのに、
今日のは2畳あるかないか…。ヒトカラ用の部屋か?!
閉鎖恐怖症のヒトにはちとキツイかも。
841 :
475:04/02/06 16:20 ID:KqiwPqw1
念願のヒトカラデビュー果たしました!!
2000円の出費は痛かったですが、フリータイムで3時間半歌ってきました!
もうサイコーとしか言いようのない気持ちよさ。
何も気にせず歌えたのでストレスとかもぶっ飛びましたよ!
でも、曲と曲の間に隣の声が聞こえてきて…。カップルで来てたっぽいんすけど
男のほうが音外すわ声が裏返るわで相手の女の人がかわいそうになりました
まぁ、おれの歌も向こうに聞こえてたと思うけど…
でもかなりハマった!
今行くかどうか悩んでる人は絶対に行ったほうがいいですよ!!
842 :
475:04/02/06 16:22 ID:KqiwPqw1
あ、「でも」2回使っちゃった
でも「でも」2回使っちゃってもいいと思う
でも変に思われるかな
今ヒトカラデビューしてきた。
シダックスだったからかもしれないが、一人でも当たり前のように気持ちよく接客してくれた。
行くまで「どうしよう、大丈夫かな」と思って損しちゃったよ・・・
845 :
選曲してください:04/02/06 17:13 ID:LqculVbM
ビッグエコー行ってみたら結構楽しい!
ただサービス内容(割引とか)がちょっと手込んでるみたいだから
初ヒトカラ!には向かないかも。
店員さんとめちゃくちゃふれあえます(藁
ちょー親切。飲み物すぐくるし!デンモクあった。
何人かで行ったら楽しそぅ。
>475,844
デビゥおめ!!
じゃ、これから今週三度目のヒトカラいってきます
去年の12月中旬のヒトカラでの事。
隣の部屋から出てきたらしき男子高校生にドアの窓から覗かれた。
そいつがΣ(゚∀゚)という顔をしたかと思うと、連れを呼んできて私を指差して笑った。
「うわ、あいつ1人やー」
クリスマス前にハタチ過ぎの女が1人でジュンスカの「白いクリスマス」を
歌ってたからって何が可笑しいと言うんだ小僧ども!!!!
時計の針を五分遅らせてさよならする時の笑顔を作らなくちゃ!!!!
しかしその瞬間何かが吹っ切れた。それまでは、一人だと却って緊張して
全然声が出なかったのに…。そのままジャパハリネットやCocco等を熱唱。
'`,、('∀`) '`,、 ナメンジャナイヨー ヒトカラマンセー
ヒトカラ行ってきますた。12時から5時ちょいまで歌ってスッキリ。
喉の調子良かったからかなり気持ちよかった。
>>847 私も微妙に笑われたり妙な目で見られたが気にしないことにするYO
Coccoに加えてアニソンも熱唱してきたし ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、
ヒトカラ行ってきたーよ。明日も行こうかな。
シダ、DAMで2時間半です。
何だか一人で行くほうが楽しいわ…。
一人だと友達と行く時よりカナリ熱が入って、
一曲の消費カロリーが1.5倍くらいになる(゚∀゚)
>>847 高校生の集団が近くの部屋だとちょっと気まずいぽですね…。
私も高校生なので余計にw別に気にしないけど(゚∀゚)
夜のフリータイムに今日初挑戦してみようと思います
土曜の夜よりはマシかなぁ、ちょっと不安
中一日でヒトカラ行ってきました。
11時開店で11時半に受付。
店員が名簿に書いてるのを覗きこんでみたらなんと、俺より先に一人で来てる人がぁぁぁ!
朝からシダックス橿○店でヒトカラしてたS水さん、ここ見てますか?w
それはさておき、一昨日4時間歌ったにも関わらず今日は6時半歌ってしまった。
ヒトカラサイコーヽ(´ー`)ノ
ジャンカラ半額祭り…ホント助かる(´ヮ`)ノ
853 :
選曲してください:04/02/06 21:25 ID:u4ieaBgK
増えてきたもんだと
俺はヒトカラより一人焼き肉の方が絶対緊張する。
久しぶりに行きたい。卒業式まで学校休みだから行こうかな。
もうすぐバイト先で送別会あるんだけど、もしかしたらカラオケ行くかもだし、練習兼ねて行っておきたいなぁ。
洋楽ばかり聴いてるから、日本語で歌えるレパートリー増やしておかなきゃ…
にしても、やっぱ暫く歌ってないと声が出ない。
私も本日、ジャンカラだったかでヒトカラ。
30分だったけど、Jupiter3連発なんて、
ヒトカラでしかできませんわな。ほんと。
今日、仕事帰りに初のヒトカラに挑戦したが、
金曜の夜と言うこともありお断りされた。
日時は選んでいくべきだったな・・・_| ̄|○
858 :
選曲してください:04/02/06 23:47 ID:jWbR+esv
あいつひとりだーとか言われたとかよく聞きますが
本当にそんなこと言ってるんですか?
言ってるんじゃないか?ってんじゃなくて、、、。
ヒトカラ行った事ないけど、逆にそっちが信じられん、、、。
隣の部屋の中なんて気にするかなぁ。
連れがトイレ行ってるのかもしれないし。
>>858 全く同意 隣なんかわざわざ覗かん
そういうやつらが自意識過剰なんでは
今日は午後から1時間半大阪府内のU-bouへ行ってきたんだけど
なんかキャンペーンらしくビールが一杯10円!(もちろん一人一杯限りだけど)
思わず飲んじゃったYO!
洋楽が一番充実しているチェーンか機種を教えてください。
ビッグエコーはもう飽きました。
862 :
u:04/02/07 00:15 ID:rfy3IiCz
うむ、他の箱がひとりかどうかなんて
気にしてるほうが馬鹿である。
>854
それはもう劇的に同意でございます!!
どれだけ頼んでいいのかすらワカラン!
ヒトカラなら同じ曲四連発とかできるのに
焼肉屋でハツ四連発とかできないんだよねえ。。
864 :
選曲してください:04/02/07 00:29 ID:LtdGX8Ep
今日ヒトカラデビューしてきました。
受付の時こそ緊張したものの、いざ歌い始めると緊張なんてぶっ飛んじゃいました!
2時間熱唱してすげ〜気持ちよかった!また行こうかな〜
865 :
選曲してください:04/02/07 00:46 ID:jhVtq5LY
今まで一人でかなり逝っているが他人に何か言われた事なんてないぞ?
中を覗かれたこともないし(俺が気が付いていないだけかも…)
思いっきりドアに向かって立って歌ってやったが誰も通らなかったw
結論:他人(他の部屋)なんか気にされちゃいない
>>854 完全なヒト焼肉じゃないが近い状況ならこの前なったぞ
取引先の社長と自分の会社の社長が二人で焼肉を食ってて俺も呼ばれたんだが、
仕事が終らなくて2時間近く遅れて店到着した
そしたら社長達二人は当然、食い終わっている訳で。。
そうなると必然的に注文が俺一人分に…
焼肉一人分ってどれだけよ?(困
社長と同席(=オゴリ)なんであんま変な注文もどうかと…
結論:社長の金で喰う一人焼肉はヒトカラより100倍難しいw
うちの近所の場合、ジャンカラでは学生客の多い曜日や時間帯には
たまに覗かれる。シダやビッグエコーでは覗かれない。
おそらく部屋の配置や大きさの問題だと思う。
ジャンカラの方は部屋の配置が複雑で、全室狭く密集してる。
自分の部屋やトイレの場所が判らなくて
キョロキョロしたり行ったり来たりしてる奴が多い。
だから位置的に「ついで覗き」が発生しやすい部屋がある罠。(´-ω-`)
こないだパセラでサイバーダム指定したら
VIPルームとかいってこぜまい(ソファはいい)
部屋つれてかれて部屋が密集してるせいか
隣の歌まるぎこえ〜
まあ自分のも聴かれてるんだろうが…
んで隣で自分の得意な歌を
へったくそにうたわれると
いらん対抗心だして
「こう歌うんじゃア( ゚Д゚)ゴルァ!!」と
ボリューム最大で熱唱してますが
近所のカラオケ屋。ちょくちょく行ってたら常連とみなされたのか誰も来ないからか
「10分15分(過ぎても)いいから(´∀`)」と言われますた。
監視カメラ付いてるのかわからないけどイスの上に立って熱唱してます。
開き直りが大切ですw
870 :
771:04/02/07 03:28 ID:X+BA4usE
>>786 自分もそんな気がして免疫でもつけようかなぁと思ったわけで。
とりあえず慣れようと思います。
871 :
771:04/02/07 03:31 ID:X+BA4usE
>>774 20代後半。周りにカラオケ行くような人間がいなかったから、なんとなくそのままにしていたら
この歳まで行くことはなかったですね。
872 :
きんた:04/02/07 06:33 ID:sphxXarM
私はヒトカラを1日7時間半を1週間通いました。
店では常連様と呼ばれVIP会員になり、特別室に案内され「いつもの」と言うと
灰皿とメロンソーダーを持ってきます。そして店員のアルバイトの男の子が
私を見ると「あっ!いつものお部屋空いております。お待ちしておりました。
休まないで毎日通ってきてください。特別待遇でございます。」と優遇されてます。
874 :
選曲してください:04/02/07 13:27 ID:KvGLAddK
今日ジャンカラ行くのはまずいかな?
半額プラス土曜だし・・。
昼なら様子見ながら行ってみたら。
昨日、帰りぎわヒトカラしようっと店に行ったら
金額高かった・・、結局別な店に行ったんだけど夜は金額半端ぢゃないNE!
おまいらヒトカラでの楽しさもいいが皆で行ったときの楽しさ忘れるなよ(´・ω・`)
とはいいつつ、今週から暇星人だからヒトカラ行こっとw
木曜日にフタカラ、昨日ヒトカラ、明日サンカラの予定。
今日行くと4日連続です!う〜む、行くべきか。
最近全ての曲をオクターブ下で歌ってることに気付いて絶望しました_| ̄|○
無理やりオクターブ上(原キー)にしたら福山の曲ですら辛すぎます。
一回モウウタワネェヨヽ(`Д´)ノ ウワァァンって思っていましたが必死に練習して
オクターブ上まで出してやるぜという意気込みです。
あ〜、今日も行くっきゃないですね。
ジャンカラを避けチャリンコで40分かけて隣の隣の市のシダックスに行ってきましたよ。
この時期自転車は辛い。喉に悪い。シダックスでDAMの部屋に通して貰ったこと無いけど気のせいか?
いっつも空いてないって言われる・・・ガラガラに見えるが・・・
>>878 自分が行く所のシダはそんな事ないぞ。
「DAMかJOYの空いてる方で」と頼むとDAMに通される確率が高い。
今日1人で行ったら前のオヤジもヒトカラ。
何気に年齢の欄みたら80歳だった。
久しぶりにヒトカラしてきますた。
が、受付で「何時間ですか?」と聞かれて
フリータイムって言えばよかったのに、何故か動揺して
5時間と答えたら、お姉さんも動揺してますた。
結局5時間半歌ってきた。
ちょっと疲れたけど、すっきり。
883 :
選曲してください:04/02/07 20:16 ID:PztIIQyG
岡山で安いカラオケ店知らね?DAMかJOYがいいな。出来れば倉敷で
中3♀でヒトカラ・・・い、逝けるさ!逝ってやるSA!
884 :
833:04/02/07 20:16 ID:PztIIQyG
ageスマソ!
885 :
883:04/02/07 20:17 ID:PztIIQyG
・・・883だよ・・
逝ってきまつ
中学生のおにゃのこ(;゚∀゚)=3 ハァハァ
おぢさん覗きに行っちゃおかなー
>>883 私も中3女だがヒトカラ普通にしてるよ。
関東だから岡山は解らんが…スマソ
いい店見つけてがんがれ
ヒトカラや1人焼き肉でわさぐんじゃね〜、
俺は1人U・S・J!
>>889 大丈夫。漏れが寸前で止めるから。
で、漏れが(;゚∀゚)=3 ムッハー
あ〜バカだ・・・_ト ̄|○
892 :
883:04/02/07 21:59 ID:PztIIQyG
893 :
選曲してください:04/02/07 23:04 ID:7y2/XXob
多少婆ながら女子高生のヒトカラストですが何か。
…いや、ちうがくせいの若さに負けるのは判ってるさ…。・゚・(ノД`)・゚・。
895 :
891:04/02/07 23:22 ID:hcXuQcXg
>>893 イラッシャイ!!(`・ω・´)
○ コンニャロ
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/ ←
>>894 / ノ
|
/
|
|
/
女子中学生>>>(決して遡ることのできない時間の壁)>>>女子高校生
おまいら、女子が制服着てたら多少ババァでも(*´Д`)ハァハァするんちゃうんかと。
昼の開いてる時間帯に行くと
でかい部屋(8−10人)に通されると
寒くない?
フリース持ってくけど
なんかだめだわ(;´Д`)
暖房ないのか
>>893 私も女子高生のヒトカラストだよー。
楽しんできましょ。
902 :
893:04/02/07 23:59 ID:7y2/XXob
>>895 (´∀`*) オジャマシマス
>>896 一理あるね。今更だけどもっと色々やってたら良かったなって思う。
>>901 ナカーマ(*´Д`)人(・∀・)
楽しんでくるよ、明日にでもw ちなみに関西のオケニストです。
903 :
選曲してください:04/02/08 00:04 ID:A862vbu9
OLのパステルカラーの制服が最高じゃな
女子高生もヒトカラすることに酷く感銘を受けました。
905 :
選曲してください:04/02/08 01:30 ID:A862vbu9
男子高生は多いのかな?
女子高生より、単独行動が出来ないイメージはないけど
男子高生も集団行動の方が好きそうなイメージがあるな。
まぁヒトカラは特殊だけどね。
906 :
選曲してください:04/02/08 01:33 ID:ePYeeE3D
漏れは単独行動好きだぞ
ヒトカラマンセー!!!
でも友達と行くほうが多いな
908 :
選曲してください:04/02/08 02:25 ID:A862vbu9
イメクラだってそうだしな。
むしろ20代の制服の方が格段に良い。
おいおまいら!
+激しく板違い+
年齢、性別、私服か制服かに関係なく
ヒトカラ楽しみましょうよ
911 :
選曲してください:04/02/08 02:41 ID:A862vbu9
んだんだ
久々にヒトカラ行ってきます
うp出来るような物が録音できればいいなぁ
松井直美(・∀・)イイ!!
理由分かる同士はいるか?
日曜だし暇だし行ってこようかな
当方福岡でやんす。
日曜にいくなんて勇気あんね。
今の時期、受験終わった奴らとかいないかなぁ。
デブーしたいけど今の時期平日の昼間ってどうなの?
917 :
912:04/02/08 15:59 ID:Y5QY0RMq
3時間歌ってきた
流石に日曜だけあって延長は出来なかった
カウンターに戻ったら 男子高校生グループ と 女子中学生(?)グループ が待っていた
田舎なんでヒトカラする奴もあんまりいないと思うけど
特に変な目ではみられなかった
俺が出てから何か言ってたかもしれないけど
録音してきて聞いてるけど
微妙だね〜ちょっと恥かしくなってくる
歌ってる時は気持いいんだけどね
918 :
893:04/02/08 16:27 ID:+WNouWQN
今日行ってきちゃったぞコンチクショー。
半額セールやってる某チェーンだけど開店直後から2時間半。
みかんのうた歌ってスキーリ(‘ー‘*)
そして思い切ってソファーの上で跳ねてみました。
やっぱヒトカラ最高age。
女子高生でその扱い・・・
20代の女なんぞ、棺桶に片足を突っ込んだ様なものなのか・・・(´;ω;`)
逝ってきます
20歳過ぎたら女は死人っしょ
と言ってみるけど、嘘だよw
死人か・・・
メンヘルに逝ってきます
922 :
選曲してください:04/02/08 16:54 ID:gJPINprk
死人って事はないけど女の30は男の50
ヒトカラ行ってる三十路の女ですが何か?
何歌ってるの?
今日の夜ぐらいには新スレかな
女は三十路から。
って聞いたことある
シダのランチって高いよな?
いや俺も久々いきてーなー。
明日行ってくるかな。
平日だとヒトカラできる時間は少ないけど、厨房&工房があんまいないから好きぜ。
遅昼でヒトカラの話が出てたね
自宅飲みで酔った勢いでヒトカラ行きたいが流石に今の時間帯は無理かな…寝よ
女はいくつになっても可愛いもんだよ
中の人が少女ならね
ヒトカラ行って受付で名前書くときにさ、自分のほかにも1人で入ってる人見つけるとちょっと嬉しいよね。
>>933 この前、地元でヒトカラする時に受付で名前を書こうとしたんですよ、
そしたら前の五組中、四組がヒトカラでしたよ。そんな時って凄い心強いですよね。
カラオケ行くと、ほぼ毎回ヒトカラに来てるお爺さんがいる。 常連なのかな。何だか安心するw
ヒトカラでぶーして来ました。気持ちよかった。
でも帰ってきてから3時間爆睡。
一応2時間で食事頼んで、途中それ食べたりしてたんだけど、
疲れたらしい。次回はそのあたりの配分考えて挑戦しよう。
明日フリータイムで特攻してくるよ
ひさしぶりにいきたくなったよここみて。
初めてカラオケ館いったけど
10分前コールなくって(・∀・)イイ!
ただ時計がないから自己管理必要だな
うん、カラ館はヒトカラに合ってるね。
前に夜中始発待ちフリータイムヒトカラした時は、部屋に店員がいきなり入ってきて困ったけど。
こないだ池袋のカラ館行ってきた。
しばらくして店員がドアの向こうからジロジロ見てきてひじょーにウザかった。
入室時間が書いてある紙を見てるような感じだったけど、
それ以降テンションン下がって萎えたから途中で出てきてしまった。。
他のカラ館はどうだか知らんがあそこは二度と行かねーとオモタ。
キレイなOLさん風の人が
1人でカラオケしてたら萌えるかもな〜
どうでもいいガキなら暇な時いそうだが。
まぁその前にヒトカラ率は男の方が多いんだろうな。
カラ館。終了コールはしません表示があったのに
電話かかってきたことあったよ。
受付で待ってる人が多いとかかってくるのかも?
それとお食事はいかがですか?って入ってこられたことはある。
ノルマとかあるのかな。バイトの人も大変だね。
さっき一人で深夜フリータイム行ってきました。
同じ歌手の曲を連続10曲とか入れて、一人ライブは面白かったです。
5時間休みなしで歌ったから60曲は歌えたかな。
1曲あたりの消費カロリーって7〜11kcalくらいですかね?(DAMだと出ますよね)
ヒトカラ5時間で500kcal消費できたら、かなり嬉しいんですけど。
945 :
選曲してください:04/02/09 08:45 ID:/gEOz0G8
↑やっぱ夜って高いんだよね?
昼と比べてどのぐらい割高なのかな?
店によって違うよ。表の看板に書いてあるはずだからそれ見てきな。
ちなみにウチの所は平日昼30分10円で、夜は30分190円となるよ。
繁華街だと夜が特に割高になるような。
先週行かなかったし今日行って来ようかな。
近場に行くか、買い物がてら遠征するか…