56 :
選曲してください:04/02/25 20:47 ID:IWKhZb7h
真似ないでうまく歌うことは不可能です。
58 :
56:04/02/26 18:46 ID:aMVTumST
>>57 どう歌えばうまく聞こえるかが重要になると思います。
多くの人はうまく聞こえるコツを自分では簡単にみつけだせない
だから、真似をすることによってうまく聞こえるコツを自分のものにすれば
うまく聞こえる=うまく歌えるのではないでしょうか。
J-POPのアーティストのほとんどがこの形ではないかと私は思います。
59 :
選曲してください:04/02/29 11:38 ID:J/xtCxhL
気心知れてる香具師と一緒の時は大袈裟に物真似。
知らない香具師が数人の時は普通に歌う
SMAP真似ると面白いよね
歌い慣れているのか、自信を持った歌い回しをされていて、聴いていて安心できます。
62 :
選曲してください:04/05/07 08:22 ID:a+C5+Kw9
そのアーティストを真似るのも一興
自分流に歌う(カバーする気持ちで)のも一興
多少の音階は変えても構わない。本人のライブでも変えてるくらいだから。
自分で一番魅力的だと思う歌い方をしよう!
63 :
選曲してください:04/05/08 13:45 ID:5UFAHJ70
64 :
選曲してください:04/05/08 21:59 ID:zLS9hCtJ
>>62 後者重視でいつもやってます。
聞く側にとっては
知らない曲歌われることだって少なくないんだし
無理に真似しなくても大丈夫だと思う。
地声で歌おうとするとキーが合わない、もしくは上の方の音や
逆に下の方の音が出なかったりすることがある。それが真似て
歌おうとするとすんなり音が出たりするんだ。おかしな話だが。
それで慣れると、地声て歌う勘が掴めなくなったりする。
あんまり物真似が過ぎると恥ずかしくはあるのだが。
66 :
選曲してください:04/08/05 18:53 ID:2F+bElB3
テスト
67 :
sage:04/08/10 01:48 ID:pFelimYo
BUMPを真似するのは博打
名前欄にsageって入れてしまった。
こんな俺を綿棒で叩いてくれ
69 :
選曲してください:04/08/10 02:18 ID:LCg7lTOy
受けねらいとか盛り上げたい目的で真似るのはいいけど
真面目に真似るのは上手くても嫌だな〜
それに真似するのって声の出し方は上手いとおもうけど
所詮真似だから歌が上手いとは感じられないんだよね。
しかも毎曲真似で歌われるとウザイ。
あんた自身の歌いかたで歌った歌が聴きたいと思う。
芸として、あるいは歌の初心者は真似てもいいが、
上級者は殻を破って自分の歌い方だろ。
71 :
選曲してください:04/08/19 21:30 ID:CAyJkEer
真似て歌う方が楽しいよ
72 :
選曲してください:04/08/19 22:05 ID:yzvx3dAq
つまりアレだな、異性の歌は歌うな、と?
モノマネの方が一般的には
上手いという評価を受けるよな
声質が有名なアーティストと似てない奴は絶望的な
そうなんすか?
76 :
選曲してください:05/01/18 14:43:07 ID:6Ww/3z7I
かっこよかったら似てなくてもいいんじゃない?
77 :
選曲してください:05/01/18 15:18:00 ID:rwmDoNcA
そうでもない、マイペースで歌えばいいんだろう。
真似するつもりは無いが無意識に似てしまう場合はある
79 :
選曲してください:05/01/21 22:25:23 ID:sXS8B9O8
真似してもいいけど、いくら似てても元の歌手が下手なパターンで似てるのはイヤだな。
ケミストリーとか中島とか浜崎とか
節回しは可能な限り真似るが、声を真似ようとはまったく考えないなあ。
モノマネ歌いが出来るやつはそれなりに上手く聞こえるが、所詮そこ止まり。自分の持つ声の特性が生かせない。
よって各自の持ち味で歌えばいいのヨ
カラオケって楽しめればいいんだよ。
だからわざわざ似せたりしなくていいと思う。
まぁ少しは、似るけど。。
83 :
選曲してください:2005/05/21(土) 21:21:59 ID:rCk0qGqH
オレはめちゃ好きなアーティストがいて、そればっかり歌ってるうちに、誰の曲でも歌い方とか声質とかがそのアーティストを基本として歌うようになったぞ。自分が楽しけりゃいいじゃん(・∀・)
84 :
選曲してください:2005/05/21(土) 21:28:54 ID:1bOXcJEL
カラオケレベルで満足するなら、似てモノマネできた方が盛り上がるけど、プロを目指すのに誰かの声・歌い方が似てしまったら、どんなに歌が上手くても無理だから、マネは止めた方が良いって話し。
85 :
。:2005/05/21(土) 21:57:18 ID:zDHYA77v
>>69 全く同意。そんな歌真似なんて誰も期待してないよって言ってあげたくなるよね。
真似になる事は結構ある。特にまだ練習が浅い時。
それなりに歌いこんでいくと自分が楽なように無意識に調整するもんじゃないか?
といってもどうしても尾崎豊の曲を歌うと声を似せてしまう駄目な俺。
87 :
選曲してください:2005/05/21(土) 22:46:12 ID:fwCh+bK9
女の前で、その女が好きなアーティスト真似をして唄うのはかなり武器になる。
で、そのアーティストの曲を唄いまくる。これ最強。惚れられます。
相手が男の場合は掘られ(
おれはほとんど真似になっちゃうな。似てる〜なんて言われてさらに加速。
他人のを聴いてても、ある程度は雰囲気だしてないと違和感ある。
似せたほうが聴いてて楽しくない?
88 :
選曲してください:2005/05/21(土) 23:41:19 ID:R+c0Z3Wo
ん〜?そうか?俺はミスチルやラルクなんかの真似がそこそこ上手いダチに「似てるね」と、言ってあげるけど、その歌手の歌ばっか連発で物真似されるとウザー…と、感じるが
ミスチルとかラルクなんかはくどくなっちゃう気がする。
まぁカラオケなんだから楽しければいいか。自分も楽しくみんなも楽しく。
空気を読めっていうのをよく聞くね。
まったくオリジナル無視派の俺は、なんかそういうアレンジみたいと好評。
結局は歌として成り立つかどうかでしょう。
真似が上手いと受けるか、歌がうまいと受けるか。それだけ。
>>81 禿同!
…自分がそうなんだけどさ。
音程は、過去に音楽かじってたおかげでちゃんと取れる(そもそも聞き込んだ歌しか歌わないけど)
声量もありがたいことにちゃんとある。リズムも人並み程度には取れる。
…なのに、全部モノマネしながらじゃないと歌えない。
CDって見本聴いてたらどうしてもそれ意識しちゃうんだよね…。
女アーティストだったら、裏声とか喉の具合駆使して それなりに似るから良いんだけど
性別違うと原曲と比べた滑稽さが歴然だからかなり辛いよ…。
一緒に行く子は好きなジャンル違うんで、劣化コピーのカラオケ聴いてお世辞言ってくれるけど。
B'zはどうしても真似てしまう・・。
93 :
選曲してください:2005/06/22(水) 22:56:19 ID:Sc42zg/U
曲名「あ」から歌いはじめて今「う」の始めあたり。
多分今まで最低200曲ぐらいは歌ってると思う。
いろんな歌手を歌ってると自分の特徴が分かってくるし
ボイトレも合わせてやってると
自分に合った歌い方がなんとなく分かってきた。
(オレの歌声って・・・これかぁ・・・。
ちょっとショック&これからよろしく!って感じ)
真似してもなー…どちらにしろナル入らなければいいだろな。
95 :
選曲してください:2005/06/23(木) 06:31:55 ID:yXEcHPio
歌手の真似するっていうよりも原曲に近い歌い方ならするけど
96 :
選曲してください:2005/06/23(木) 17:01:55 ID:+Tc6Zhie
その場を盛り上げたいならうまく物真似出来ると嬉しいかも
ヒトカラなら好きなように歌えばいいと思う。
カラオケぐらい好きに歌わせろよ
学校じゃねえんだから
ここって中高生が多いの?
>>1はカラオケ行った事ないらしいから仕方ないけど
なんか凄いくだらない質問ばっかだな
99 :
選曲してください:2005/06/23(木) 23:39:32 ID:0tbx8/Ku
V系が出ることから平均が30を超えてはいないと見た。
文面から平均して20代前半と予想。
(こういう予想って自分を基準に考えやすいらしいです。
ちなみにわたしは今思えばもろにこれ・・○│ ̄│_)
20代多いのかな?意外だな
とりあえず真似すればそこそこ上手くは聞こえるけど、俺はあんま好きじゃないな
どんな曲も自分の物にしてしまうような、そういう人が好きだ
平均して二十代前半ってのはどうかな
十代後半あたりじゃないの?
どのスレも頭の悪そうな書き込みでループしてるだろ
学習能力が無く優劣を意識した煽りがメイン
桶板ってのは厨の集まりだよ
曲の雰囲気を出したいのである程度真似はしてしまう
キモくなるのがわかってるので真似しない歌手もいるけど
最近誘われてバンドでヴォーカルを始めたんだが、
オリジナル曲を歌うとめちゃくちゃ下手になってしまう。
バンドメンバーにも「歌下手になった?」って言われるぐらい。
コピーやると上手いって言われるんだが。
音域はちゃんと活かせる範囲で作られてる曲なんだが、どうも上手く行かない。
自分で録音したのを聞き比べても明らかにオリジナルの声はきもい。
どうすりゃいいんだ。
なんか、バンドとか次元の違う話な気がするけど・・・
コピー曲でもいっぱい歌って録音して、オリジナルと比べる。
オリジナルと違ったり自分の歌にあるクセとか声質の違いが、
自分の声の自分だけのオリジナル性。それがキモければ
改善、それが下手なら努力、でもコピーが上手いなら歌自体は
いいんだと思う。
自分の声が分かればどういう風に歌うか決めやすくなる、、とか・・?
すんません、やっぱ素人過ぎてワカリマセン ´__`
>>104 なるほどやっぱり何でも努力だねぇ〜
もっと自分の声を研究してみることにしよう。
カラオケと違う話してスマソ。アドバイスありがと。