歌声をうpするスレ!in カラオケ板 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
336テンプレ改正板その@
★お約束
 @みんな素人さんです、プロと比べてボロクソ言う様なヤボな行為はヤメレ(笑
 A自分より上手いヤシに嫉妬するのは、端から見ててかなり恥ずかしいです。
 Bうpするヤシは、自分にとって身になる助言は真摯に受け止め、
   低レベルな荒らしや叩きの言う事は気にしない事。(レスを返さない事!)
 C歌に対する賞賛や感想、及び不満の声は粘着質にならずにサラッと。(重要) 
 D知識のあるヤシは愛のある指導を、無いヤシは率直な感想を。
 E感受性は十人十色、人の批評が自分の価値観と違うからと言って怒らないw


★マイクのない人はマイク端子にヘッドホンを刺すとマイクになります。

★ツールはこのへん
 ・午後のこ〜だ Windows
   初心者はこれでMP3録音する事をお奨めします。

  一番下のヤツをDLして使う。
  http://www.forest.impress.co.jp/library/gogonocoda.html/

  a オーディオのプロパティ→録音コントロールで「マイク」にチェックを入れる。
  b 録音コントロール上の「マイク」の「音量」は大きめに。
  c 上記のソフトで録音。
    (アカペラになります、伴奏が欲しい場合はラジカセでも流して下さい)


☆うpろだはこのあたり

 http://santa.s1.x-beat.com/index1.html
 http://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/
 http://uplink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/navi.cgi
 http://vocalup1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/smokeimg/smokeimg.cgi
 (↑2chボーカル系うpろだです)
★その他の録音方法の例

<カラオケBOXで録る場合>
 ・ICレコーダでカラオケ本体の音声出力ラインを使って録る→PC取り込み
 ・ノートPCをBOXに持ち込み、mp3録音

<その他>
 ・MDプレーヤ、テレコを使って録る→PCへライン入力で録音
 ・ICレコーダでマイクを使って録る→PC取り込み

・アカペラで録音した物を編集ソフトで伴奏とミキシング
  HOTWAV  (初心者向け)
  http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se046730.html?site%3Dn


★PCへの取り込みの例

@MDなどのヘッドホン端子とPCのマイク端子を繋ぐ
A午後のこーだでMP3録音
(録音コントロールのチェックと音量に気を付けること)
B容量オーバーしない大きめのうpろだにそのファイルをうp
Cうpろだに表示される自分がうpしたファイルを右クリック
Dショートカットのコピー
EコピーされたURLをスレに貼る


この他にもいろいろな方法が考えられます、
興味がある方はいろいろ調べてみると面白いかも知れません。

あと、うpろだ(アップローダー)の容量制限もあるので
うpする(アップロードする)ファイルはMP3形式にしておいた方がベターですね、
午後のこ〜だでwav→mp3変換が可能です。

★基本的な質問、FAQなどはこのスレで聞く前に
まず検索して調べてみる事をお奨めします。