[30代]中年が歌うカッコいい曲[40代]

このエントリーをはてなブックマークに追加
309選曲してください:2006/07/27(木) 21:38:16 ID:5RIsJqKy
>>303
1曲くらいお愛想で最近の曲いれとけば、あとは自分の得意分野でよいのでは?
310選曲してください:2006/09/01(金) 14:25:53 ID:Hg06Ds+d
与作。
311選曲してください:2006/10/03(火) 19:00:13 ID:nYE3LJ3S
バブリーな時代にはトンデモ料金でさんざカラオケ行った。
その頃までの曲ならどれでも「当時の基準で誰が聞いてもホレボレと上手く」歌えてたから、
レパ無かったといえてた。同じ歌は2度は歌わなかった。メンツに合わせて変幻自在。
 
スナックのネエチャンとか演歌ジジイには昔から自分より上手い人も多々いたが、
長い間カラオケ(宴会のではなくボックス)から離れてて去年ひさびさに行ったら、
生まれてはじめてカラオケボックスで隣りの部屋から自分より禿上手い声を聞いた。
その歌い方にも若さにも曲にもびっくり。また曲の多さや細密採点にもびっくり。
 
そして現在、EXILE、WANDS、nobodyknows、Dragonash、レンジ、HY、福山その他、
洋楽ではPURPLE、ZEPPELIN、BEATLES、QUEENその他どっさり増えてる洋楽曲から思いつくまま歌ってる。

昔と決定的に違うのは、洋楽以外は全部わざわざ練習して歌ってるところ。
まあ同じ曲を2度歌わなかったというのも自分的には常に挑戦的なニュアンスを楽しんでいたわけで、
そういう意味ではやってる事の本質は昔と同じ。

今どきのカラオケは本格入ってて俺にはコピバン時代っぽくて、めちゃ楽しいですな。


by40代不良オヤジ
312選曲してください:2006/10/20(金) 20:17:15 ID:jfGgEOjs
美人薄命/アンルイス


歌詞の意味と深みがやっと判ってきた
マジ最高
カコイイバンドおばさんに是非歌って貰いたい
っていうか目の前で聴かせてくれ
313選曲してください:2006/10/20(金) 22:18:38 ID:KvqyJ4iq
青春ド真ん中 34才男

行っても最近の曲は歌わない。というより知らないので歌えない。

よく歌うのは
BOOWY、氷室、安全地帯、アルフィー、沢田研二。
あとは状況をみて歌えれば、ささきいさおや水木一郎
のアニソン(999やコンバトラーVなど)。   
まあカラオケなんて歌いたい曲歌えばいいでしょ。
314静かに佇む街並み:2006/11/26(日) 22:26:24 ID:O6eMC8Ry
40代なのですが友人の十代の息子とカラオケに行きDEENの『このまま君だけを奪い去りたい』を唄ったらいい曲だと言って帰りに友人の息子はレンタルCD屋で借りて帰りました。

他にはツイストの『あんたのバラード』を空手ポーズで唄うと曲を知らない人にも受けました。
315選曲してください:2006/11/27(月) 00:24:35 ID:OzmYDGlr
同僚(39歳♂)がスナックでアパッチ野球軍歌ってたけど面白かったよー。
同年代には馬鹿受けでした。
316選曲してください:2006/11/27(月) 11:48:44 ID:WZfbsIIK
柳ジョージがいいみたいだけどどうなんだろ
317選曲してください:2006/11/27(月) 12:45:42 ID:xqpEsjNy
中西保志の最後の雨・・・
フミヤのアナザーオリオン
シャランQのズルイ女
318選曲してください:2006/11/27(月) 14:40:00 ID:zG/AYz0q
オリジナルラヴ!
319選曲してください:2006/11/29(水) 00:02:08 ID:HMT96ejp
オリジナルラブ…好きだけど、マイナーだと思うよ。
ずーっと前のCMソングは有名だけどね。
320選曲してください:2006/12/02(土) 13:14:27 ID:qLY9dzQZ
マイナーって曲が渋いからいいの
そもそもアパッチ野球軍よりメジャーだろ
321選曲してください:2006/12/04(月) 18:07:39 ID:OhBIqIWr
>>318
20代後半くらいなら歌ってるだろ
322選曲してください:2007/01/31(水) 07:27:10 ID:bm4rYiU3
ピンキーとキラーズなんてどうだい
323選曲してください:2007/01/31(水) 08:59:31 ID:A9/9YbvZ
オリジナルラブ大好き!26歳♀
324選曲してください:2007/03/28(水) 11:44:56 ID:jbOQejRw
30おばはんのわたしは、桃色の片思いを歌って
男性陣から「ババア無理スンナ」っていわれたorz
325 ◆zuki/rQ.O. :2007/03/28(水) 11:47:56 ID:eTYAZSMC
ここでは実際にうpってカッコいいかどうか判定してもらう必要があるな
歌い手によっては何を歌おうがダサい、って事にもなりかねんしな
お前は○○歌った方がカッコイイ、ってのもあるかもしんねーし
326選曲してください:2007/03/28(水) 12:40:13 ID:8hF/u4hY
デーモン小暮のガールロックって、アルバム聞いてみて、女の歌をキー下げて歌うのもアリかなと思った
327選曲してください:2007/03/30(金) 21:33:27 ID:WFjyI7+3
>>324
その曲自体がアレだ
328選曲してください:2007/05/22(火) 21:12:35 ID:5TkJnlaZ
>>326
時々それやるよ、俺。
浜田麻里の「ノスタルジア」とか、小比類巻かほるの「I’m Here」とか。
329選曲してください:2007/05/30(水) 20:10:49 ID:kFlYgUux
20代洋楽中心に聞いてた頃、これカッコヨスと思ったのが
「カサブランカ・ダンディー」

31の現在、最近感動させられた曲は
「さらば恋人」
YouTubeで歌えるようになるまで見た。
330選曲してください:2007/06/01(金) 00:10:51 ID:jX4nHzXv
あげ
331選曲してください:2007/06/01(金) 02:13:22 ID:zKnzjK+W
レディオヘッドのクリープ
332選曲してください:2007/06/01(金) 03:16:36 ID:wj004VUU
KANSAS/DUST THE WIND
バイオリンのとこが最高!
333選曲してください:2007/06/02(土) 02:19:37 ID:6IA4B04C
こないだ新人歓迎会の2次会でカラオケ行った。

50代上司外国帰り:マイウエイとかの洋楽中心、
30代後半お局様:八神純子、ユーミン
30代前半自分:ポルノ、サザン、米米
・・・・
20代前半新人女:待伏せ、迷い道


新人、無理してるんでないかい。
334選曲してください:2007/06/09(土) 23:28:25 ID:DZonGYVI
私はまだ30代ですが、カラオケで必ず歌う曲に、
昔刑事ドラマの「特捜最前線」でラストに流れた「私だけの十字架」があります。
この曲はとてもカッコいいと個人的に思います。
これを完璧に歌うと自分だけは最高に満足感があります。
しかし、周囲の仲間は確実に引きます…。
335選曲してください:2007/06/10(日) 05:24:16 ID:VY1xx3zR
>>334
カラオケでむしろ引かれそうな曲を歌って反応を見るスレ
に書いたのも、おまいさんだな(・∀・)

いや、俺は上手いのならカコイイと思うぞ。
336選曲してください:2007/06/13(水) 00:21:49 ID:SgMtCj39
>>334
「私だけの十字架」歌いたいんですが、なんの機種にありますか?
(近所のよく行くカラオケ屋のDAMには確か入ってなくて…)

チリアーノっぽい発音で歌ってみたいなぁ…
ちなみに私も30代(36歳)です。
337選曲してください:2007/06/19(火) 14:29:54 ID:77Ej5fsA
スレチだが会社では真面目だけが取り得の男がカラオケで歌わせたら上手いのなんの
第一声を聞いて「すごっ…」と息を飲んでしまい初めて演奏なんて邪魔だと思えた。
翌日は女の子達の噂の的になり今ではモテまくっている、裏山。
338選曲してください:2007/07/14(土) 14:49:16 ID:6o69y3PB
サザン 経験U
339選曲してください:2007/07/14(土) 15:23:52 ID:cZjMoutq
>>337
そいつはヒトカラーに間違い無い
340選曲してください:2007/07/31(火) 18:57:50 ID:dGPblmR8
YAZAWA最高
341選曲してください:2007/08/01(水) 23:29:12 ID:J4knf3oh
342選曲してください:2007/09/04(火) 11:57:17 ID:tNDmjW/1
hytehmkeh





,hf,hj





n,b,n,





jk..jkt




nbb,,




343選曲してください:2007/09/29(土) 23:53:54 ID:U9lN6KNP
僧侶のアクエリオン
344選曲してください:2007/10/08(月) 17:21:53 ID:bToKgsI+
ノリック殺した犯人
横浜市鶴見区東寺尾1丁目、運送会社員千野智彦(51)
345選曲してください:2007/10/23(火) 08:59:14 ID:ORHTdt/U
星のフラメンコ
空に太陽がある限り
イルカに乗った少年
346選曲してください:2007/10/23(火) 16:26:17 ID:4dehx9ww
それ50代だろ?
347選曲してください:2007/10/26(金) 01:26:40 ID:jlcXbPv8
40歳だけどラルク
憶えるのしんどい〜
348選曲してください:2007/11/10(土) 19:01:55 ID:wow/Evbf
>>333
新人これ以上ないほど無理してるwww
349選曲してください:2007/11/10(土) 19:18:02 ID:wow/Evbf
タイガーマスクのエンディング曲“みなし児のバラード”

オープニングの“行けタイガーマスク”も普通に歌えば元気のいい曲なはず
なのだが、新田洋の歌はどうしてあんなに哀愁を帯びまくっているのだろう。
350選曲してください:2007/12/14(金) 18:50:39 ID:AlHIRDEG
30代半ば
無理して若い人には合わせない。
てか、もともと高音系の歌好きなので、もう声でない。
粉雪→無理
コブクロのさくら→無理
でもこの間チェッカーズの星屑のステージがまだいけたのは朗報。
本当に回り気にしないで好きなの歌いたいときは1人でいくしね。
ジュンスカ・ユニコーン・ブルハを2時間ぐらい、ぶっつづけで歌う。
351選曲してください:2007/12/20(木) 02:54:49 ID:Xr2Apv7z
アトムの歌
352選曲してください:2007/12/20(木) 04:15:47 ID:KCaRYepM
一人で飲みに行って周りに歌わされた。
スタレビの追憶歌った。

男31ですがどうですか?
353選曲してください:2007/12/20(木) 06:29:21 ID:Bujia2pO
西城秀樹の情熱の嵐
354選曲してください:2007/12/20(木) 12:28:12 ID:e6GcJm5O
>>350
粉雪ぐらい軽いだろ?
還暦の小田和正は、らくらくHiBの曲を歌ってる。
355選曲してください:2007/12/22(土) 00:50:22 ID:CzMlYq5/
飛来拳も歌っていた坂本Qの“見上げてごらん夜の星を”
初めて歌ってみたが、上手く歌えればかなりかっこいいと思った。
ただ意外に難しいかもしれない。
356選曲してください:2007/12/24(月) 15:30:00 ID:TElYbBtJ
時々歌ってるよ
あと上を向いて〜を歌ってるとどっかの外国人男性が乱入してきた
357選曲してください:2007/12/25(火) 14:54:58 ID:kzddy3bN
無事ですんだのかい?
358選曲してください
一つのマイクで一緒に歌ったかな
いや待てよ・・