1 :
ダル本T0c.V9585d3.rppp.jp:
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃第六回顔文字選手権大会開催決定┃
┏━━┻━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━┓
┃○テーマ 「生物」 ┃
┃ ・存在自体が架空の生物 ┃
┃ ・人物がメインとなっているもの ┃
┃ これらは禁止という方向でよろしくお願いします ┃
┃○投稿期間 7月8日〜15日24:00 ┃
┃ 要望があれば延長も有り得ます ┃
┃投稿期間終了後、投票により優勝作品を決定します ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
投票のルールについては
>>2にあります
皆様、ふるってご参加下さい
2 :
投票方法について:2001/07/01(日) 17:23
┌−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┐
│投票期間 │
│ 投稿期間終了後〜28日24:00 (延長は無し) │
│投票方法 │
│ 1作品につき1ポイントずつ投票します │
│ 一人の持ちポイントは投稿数により変動 │
│ 1〜14 3ポイント │
│ 15〜24 4ポイント │
│以下投稿数が10増えるごとに持ちポイントは1ずつ増加...│
└−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┘
3 :
ダル本T0c.V9585d3.rppp.jp:2001/07/01(日) 17:25
5 :
(*゚Д゚)さん:2001/07/01(日) 19:21
まちがえてsageてしまった。
みなさん、やっぱかちゅーしゃで見てるのでしょうか?
それともIEですか?
私はかちゅ〜しゃで見ています。なるべくageでお願いします。見てもらいましょ。
8 :
(*゚Д゚)さん :2001/07/01(日) 21:17
「人物がメイン」ってことはaikoはダメ?
そりゃダメだろ。それ以前にコピペネタもダメじゃないのか?
10 :
:2001/07/01(日) 21:24
絶滅した生物なんかもいいんですよね?
恐竜とか
だいたいサイズはどのくらいなのでしょう?
12 :
(*゚Д゚)さん :2001/07/01(日) 21:29
sageてしまった・・・。
>>12ドンマイ、
>>10はOKだと思います。サイズは特に決まってないのでは
ないでしょうか。 以上自分の感想。 ダル本さん待ちかな?
14 :
(*゚Д゚)さん :2001/07/01(日) 21:44
チュパカブラはありでしょうか?
未確認動物はダメそうだが。14は本気で作ろうと思ってるのか・・・
16 :
(*゚Д゚)さん:2001/07/01(日) 21:49
>>14 ムズッ!! ていうか、何で架空の生物は無しなんだ!?
17 :
(*゚Д゚)さん:2001/07/01(日) 21:51
>>16架空の生物ありにしたら事実上なんでもありになってしまうからだろ。
18 :
(*゚Д゚)さん:2001/07/01(日) 22:30
>>14 天馬とかもなしなんだよね・・・作る気はないが(爆)
植物はOK?
20 :
(*゚Д゚)さん:2001/07/01(日) 23:50
21 :
ダル本T0c.V9585d3.rppp.jp:2001/07/02(月) 02:48
質問(らしきもの)全部に一応答えを……
>>6 僕はかちゅ〜しゃで見てますね
>>8 aikoがメインになるのは禁止です
>>10 別に問題ないですね 火吹いたりするのはダメですが
>>11 無制限ですよ 三行でもいいし、2段に分かれていてもよし
>>14 いちおう確認されている生物(図鑑に載っている生物)でおねがいします
>>16 前回のテーマとかぶるという点もありますし、
ある程度縛りがあるほうが面白いという理由もあります
>>18 無しということになりますねぇ
>>19 「生物」の範囲なので問題無いです 走りまわったりしたらダメですよ
23 :
あ:2001/07/02(月) 17:01
猫耳は〜?
24 :
(*゚Д゚)さん:2001/07/02(月) 17:58
25 :
(*゚Д゚)さん:2001/07/02(月) 18:06
26 :
あ:2001/07/02(月) 18:20
モナーもだめか・・鬱だ・・・
27 :
ダル本T0c.V9585d3.rppp.jp:2001/07/03(火) 01:25
>>23 猫耳の猫なら問題無いです 当たり前か
>>26 モナーも今回に限ってはダメですかねぇ
「図鑑に載ってるか否か」が判断の目安になると思います
28 :
(*゚Д゚)さん:2001/07/03(火) 16:02
一応あげときますよ。
age
不定期age
宣伝はどうするんですか。
33 :
ダル本T0c.V9585d3.rppp.jp :2001/07/05(木) 00:50
宣伝は一応行う方向ですが……
34 :
:2001/07/05(木) 17:57
35 :
名無し:2001/07/05(木) 21:33
∩
| |
| |
| |
| |
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 、 A, )/ / < 先生!!僕はいいんですか?
/∨ ̄∨/ \___________
/ /| /
| | .| |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
投票ってことは一応順位みたいなのを決めるってことでしょうけど
名無しさんでも参加して大丈夫ですか?
38 :
ダル本T0c.V9585d3.rppp.jp :2001/07/06(金) 00:32
>>35無理です
>>37全く問題無いです
作者の知名度で評価が変わらないよう、投稿はすべて名無しさんで行うのがルールとなっています
順位も、作者の順位を決めるのではなく作品の順位を決めるものですから
投票終了後名乗り出る義務も無いですから、普段名無しで活動している方にも
いっぱい参加してもらいたいですね
39 :
(*゚Д゚)さん:2001/07/06(金) 09:25
応援age
40 :
(・∀・)さん:2001/07/06(金) 11:43
大学ネタで恐縮ですが北星学園ネタで・・
北星ワッショイ!!
北星ワッショイ!!
\\ 北星ワッショイ!! //
★ ★ \\ 北星ワッショイ!!/★
★
. ★ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ★
( ・∀・∩(・∀・∩)( ・∀・)
★ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) ★
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
AAの改造を北星学園の星とかけてみました
告知スレage
うむさっぱりわからん。
43 :
43:2001/07/06(金) 16:24
投稿は8日の何時からですか?
44 :
(*゚Д゚)さん:2001/07/06(金) 16:31
>>438日になったらダル本さんが投稿用の本スレを立てて
開催を宣言するからその後
45 :
43:2001/07/06(金) 16:40
>>44「スレたてる時間は何時ですか?」ということ。
分かりにくくてスマソ。
このスレ立ったのも夕方だし・・・
46 :
(*゚Д゚)さん:2001/07/06(金) 16:53
>>45ダル本さんのことだから0時丁度を狙ってるかもしれないね。
だけど実際何時にスレ立てるかなんてどうでもよくない?
立てたらここにもリンク貼るからすぐわかるし。
もしかして一番に投稿を狙ってるとか?
47 :
43:2001/07/06(金) 17:23
>>46自分は分かってた方が良いと思う。
何度も確認しないですむから。
それと、投稿するつもりはないけど期待はしてる。
48 :
ダル本T0c.V9585d3.rppp.jp :2001/07/06(金) 19:53
投稿は8日の0時からですね
その頃には投稿用スレが建つことでしょう
ダル本さん、大会スレをお建てになるときには
投稿の際は名乗らずに名前欄に作品名のみを書くということや、
普通の図鑑に載っている生物をメインにすること、
age進行であること、
その他の決まりなどを初めての人でも分かるように
一応1に書いておいてください。
質問ですが、顔文字風のものはいけませんか。(モナアザラシのような感じ)
50 :
( ´∀`)さん:2001/07/06(金) 21:57
あげ
51 :
ダル本T0c.V9585d3.rppp.jp:2001/07/06(金) 23:04
>>49了解です
まあ、言わずもがなという感もありますが……
実在の生物を上手くデフォルメ化したような感じのものは全く問題無いと思いますよ
52 :
名無し:2001/07/07(土) 13:42
■ドットはいいんですか?
複数投稿も可能ですよね?
54 :
ダル本T0c.V9585d3.rppp.jp:2001/07/07(土) 16:37
>>52うーん……
ルール上は問題無いですけど、ちょっとこの大会の趣旨からは外れてるような……
>>53可能ですよー
いよいよ開催しましたか。
しかし、このスレッドでの質問とかを見ると検討スレを見てない人が
結構いたみたいなので告知スレを立てた意味が少しはあったのかも知れませんね。
そうか?前の準備スレの時でも質問とか役割をこなしていたと思うよ。
58 :
77:2001/07/08(日) 14:24
過去の大会の顔文字が見たい。
厨房なんで。
59 :
(*゚Д゚)さん :2001/07/08(日) 14:27
62 :
(*゚Д゚)さん:2001/07/11(水) 21:32
同上
65 :
nanasi:2001/07/26(木) 14:21
六回目の結果はどうなるのでしょうか?
倉庫に逝っちゃったよ。
67 :
66:2001/07/26(木) 14:43
piza2に移転したからアドレスが変わったんだよ。
宣伝用に貼り付けてきたのも全部
リンク切れちゃってるんだよな〜
68 :
65:2001/07/26(木) 14:50
サンクス
そうなんですよね……
もう一度宣伝するのもアレですし……
なんとか自力で見つけてもらうってことになるんでしょうね……