AA初級講座〜これであなたもAA職人〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
67(* ゚Д゚)さん
でも〵はブラウザ依存だし…
当人は気合い入れてズレ直したつもりでも、
IE5.5嫌でネスケ使ってる人には「?」に見えてたり
68(* ゚Д゚)さん:2001/03/14(水) 03:51
まあ人それぞれってやつでしょ今ココはドットの問題が上がってるけど、
「リアルの追求と洗練されたディフォルメ」
「緻密な描き込みとスッキリ簡潔な表現」
「大きい迫力、小さい見やすさアイディア」

結局もとめる物がそれぞれどこにあるのか?
基本は好きにするのが一番!

>>61
いやいや、いいんじゃない?
ただ知りたい人がいる、そしてそれを教えてくれる場がある・・
そういうスレも必要なんじゃ?

>>64
それは何となくわかる、
/の反対を求めるあたりもピッチリ派の傾向かな。
私の場合そこをなんとかしていくのがAAの醍醐味だと思ってるから。

「特殊記号の便利とごまかし(?)の面白さ」って感じかな?
69(* ゚Д゚)さん:2001/03/14(水) 03:56
逆「/」嫌い
エディタで見られないし、コピーしたら「?」になるし
7068:2001/03/14(水) 04:04
>>67 >>69
それも使わない理由の一つ、
ここってそもそも等幅じゃない、マック無視、
と見られる人を少数とはいえ切り捨ててるからね・・
これ以上多くの人が見られなくなるのは・・って私は思う。
71(* ゚Д゚)さん:2001/03/14(水) 04:14
この前初めてMacで確認したけど、ホントにズレてるよね。
作品によっては分からなくもない、っていうのはあるけど・・・