第十四回顔文字選手権大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
70暗号通信(1/2)

使者「罪を認めて……これが遺言状でございます。それから愛用の杖を私だと思ってくれと……」
私はあの人の遺言状とだという細長い布切れに書かれた万葉仮名の和歌を受け取った。
そしてあの人の愛用していた杖を取り出して抱きしめた。遺書を読む……





 "´~``"´"´~``"´"´~``"´"´~``"´~``"´"´~``"´"´~``"´"´~``"´"´~``"´"´~``"´"´~``"´"´~``"´{
   耶 久 於 能 為 有 牟 良 那 禰 津 曾 連 多 余 加 和 乎 流 奴 利 千 止 反 本 耳 波 呂 伊 }
 、,_.、,_.、,_.、,_.、,、,_.、,_.、,_.、,_.、,、,_.、,_.、,_.、,_.、,、,_.、,_.、,_.、,_.、,、,_.、,_.、,_.、,_.、,、,_.、,_.、,_.、,_.、,、,_.、,_.、,_.、,_.、,、,_.、,_.、,_、{
                                                   __   
 {"´~``"´"´~``"´"´~``"´"´~``"´~``"´"´~``"´"´~``"´"´~``"´"´~``"´     ,r'´`ヽ `ヽ、
  }         須 勢 毛 比 恵 之 彌 女 喩 伎 佐 阿 天 衣 己 不 計 万      (     )  `ヽ、
 {、,_.、,_.、,_.、,_.、,、,_.、,_.、,_.、,_.、,、,_.、,_.、,_.、,_.、,、,_.、,_.、,_.、,_.、,、,_.、,_.、,_.、,_.、,、,_.、,_.、,_.、     ヽ、 ,.ノ    `ヽ、
                                                    ̄`ヽ、     `|
                                                       )      |
      _________________________________,.ノ     |
   ,r'´`ヽ.                                                      ,ノ
   (     )                                                  ,ノ
    ヽ、 ,.ノ                                         _ .. __ ..._ .______,ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





伊呂波耳本反止 千利奴流乎  いろはにほへと ちりぬるを              色は匂えど 散りぬるを
和加余多連曾   津禰那良牟  わかよたれそ つねならむ            我が世誰ぞ 常ならむ
有為能於久耶万 計不己衣天  うゐのおくやま けふこえて               有為の奥山 今日越えて
阿佐伎喩女彌之 恵比毛勢須  あさきゆめみし ゑひもせす          浅き夢見し 酔ひもせず

この世の無常を日本語の清音を1回づつ使って歌ったいろは歌。
和歌の天才と呼ばながら、政治的に敗れ刑死したあの人らしい遺書。
それにしてもなぜこんな細長い布切れに遺言を? ……ハッ!
私は、和歌の書かれた布切れを杖に巻きつけた。
71暗号通信(2/2):05/01/08 19:04:11 ID:jAlr7Z8B

古代から使われている暗号通信法にスキュタレーという方法がある。
細長い布に書かれた文字を、暗号を解く者が持っている棒に巻き付け、それを縦に読む。
                                     __  
                                    ,イ__ ``ヽ、
                                /  ``‐-、_)
                                   / _,.、_   /
                                 ,i'"´~   ~``´~``"´~``"´{
              と                      ,i'止 . 反 本 耳 波 呂 伊 }
                                 ,i' _,.、_    ,.、_,.、,.、_,.、,.、_,.、,_.{
                              ,i'"´~   ~``,i'
          か                     ,i'加 . 和 乎,i'
                              ,i' _,.、_    ,i'              と か な く て し す
                           ,i'"´~   ~``,i'
          な                ,i'那 . 禰 津,i'              トガ
                           ,i' _,.、_    ,i'                 咎なくて死す
                        ,i'"´~   ~``,i'
             く           ,i'久 . 於 能,i'
                        ,i' _,.、_    ,i'                    罪が無いのに死んだ
                     ,i'"´~   ~``,i'
          て          ,i'天 . 衣 己,i'
                     ,i' _,.、_    ,i'                ┌───────────┐
                  ,i'"´~   ~``,i'                   | 恵 阿 耶 良 余 千 伊 |
              し       ,i'之 . 彌 女,i'                      | 比 佐 万 牟 多 利 呂 |
                  ,i' _,.、_    ,i'                   | 毛 伎 計 有 連 奴 波 |
                {"´~``"´~   ~``,i'                      | 勢 喩 不 為 曾 流 耳 |
          す }         須,i'                         | 須 女 己 能 津 乎 本 |
              {、,_.、,_.、,_.、,_.、,_.,i'                      |    彌 衣 於 禰 和 反 |
                 /      /                        |    之 天 久 那 加 止 |
              /      /                           └───────────┘

ああ、やっぱりあの人は無罪だ、冤罪だったんだ! 自分は本当は無罪だと私だけに知らせたんだ!
私はあの人の遺言状を7文字づつに縦書きして、後世に残すべく寺に奉納した……



こうして、いろは歌47文字は7文字づつに区切られて書かれ、冤罪を暗示する歌となりました。
日本語の清音を1回づつ使って無常感を語りつつ冤罪を訴える、究極の縦読み。
忠臣蔵で討ち入りした人数も47人。それが題材の物語は仮名手本忠臣蔵などと名づけられています。