AA職人さんに100の質問

このエントリーをはてなブックマークに追加
127diod ◆2Sdiod.5Mk
01.HNやトリップについて
  diod ◆2Sdiod.5Mk
  意味はないです。前はスペルミスと書いたけどdiodeでもdiodでもいいっぽい。
  トリップはHNを含むものを適当に検索したもの。
02.主な活動スレッド(よく作る題材)
  BLAME!、聖闘士星矢、FFなど漫画・ゲーム系。
03.パソコン歴・ネット歴・2ch歴・顔文字板歴
  パソコン歴とネット歴:4〜5年
  2chを初めて知ったのはネオ麦茶事件だったと思う。
  顔文字板歴≒AA職人歴 since 2001/6/24
04.AA作成時の環境
  ネット:10MADSL ディスプレイ:15インチ 1024x768x16
  本体はパソコン始めて以来買い換えてないのでもうだめぽ
05.2chを見る際に使っているブラウザ
  IE5.5、OpenJane。
06.よく行くAA系以外の板
  ネトゲ系板、漫画系板。
07.1日のネット接続時間
  平均4〜5時間
08.自分のサイト
  =゚ω゚)ノ ttp://f3.aaacafe.ne.jp/~minority/
  作成過去ログ、コメント他。データベース等への苦情はBBSへよろ。
09.どのようにAAを作っているか
  ピクトレ、わき見、資料なし全てやります。
  過去一番多いのはピクトレ、やってて一番楽しいのは資料なしです。
10.どこからAAを作り始めているか。
  難しそうな箇所・強調したい箇所から。キャラ顔だと目または口・顎ライン
11.AAを作るようになったきっかけ
  自分にもできそうだと思ったから、作れるようになったらカコイイと思ったから、かな。
12.ネタが先かAAが先か
  AAを作るためにネタを探すことが多い。
13.キャラクターが先かシーンが先か
  シーン。名場面の再現が大好きです。
14.1つのAA作成に費やす時間
  トレス:30分〜2時間/30行  非トレス:3〜6時間/30行
15.いちばん長く時間がかかったAAとその時間
  http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/123-125
  4日間のべ20時間以上。トーンが多すぎて横幅が合わず、結局下10行ほど削った(#´д`
16.自分の作るAAのサイズ
  15〜70行 大きいモノはそれなりに文字の密度を上げてるつもりなので、無駄に大きくしてるわけではナイ
17.AA作成に使っているエディタ・ソフトウェア
  (´д`)Edit ver0.81 AsciiArtEditor ver2.40 秀丸 ver3.08
  あとPhotoShop 5.5 (スキャナ)
18.AAの製作ペース
  1コ/1〜3日 調子が悪くても作るだけ作ります。
19.今までに作ってきたAAの数。そのうち去年作った数、男女比率
  300前後。去年作ったのは200以上。
  男女比率は半々くらいかと。というかシーンや人外(珪素生物とか)が多いのでなんとも言えません。
20.AA作成に関して気を遣っていること
  バランス(ズレ)、全体としてどう見えるか。
21.ギリシャ・キリル(ロシア)文字
  おもしろい形が多いので使ってます。У Τ λ Д Ц Щ Ш あたり。
  しかし依頼スレでは使用を抑えてます。
22.あなたがよく使う文字
  ト イ r ゙ ' , 、 : ; . ` ´
23.つい使ってしまうけれど極力使いたくない文字
  ゙ と " と ', 配置 と ,、- 配置
24.ぴったり合う文字が見当たらない場合
  トレスだと、その部分の解釈を若干変えてまわりを矛盾なく配置する。
  非トレスだと「ぴったり合う」も何もないような気がします。