アメ公が使うAAを考察するスレ  

このエントリーをはてなブックマークに追加
421あぼーん
あぼーん
422バカは氏んでも直らない(1/6):03/02/22 06:16 ID:???
みんながbakaに惑わされないように一応マジレスしておこう。

bakaがこだわっているアメリカのアスキーアートは等幅フォントでつくられているヤツ。
英語圏では普通の文章に等幅フォントを使うのは、技術水準が低い場合のみ、
例えば昔のタイプライターとかちょっと前までのパソコン通信とか。
普通の文章はプロポーショナルフォント。ためしに欧米の新聞とか雑誌をみてごらん。
専門誌ならともかく、等幅フォントを使ってる本なんかありゃしない。

でも絵を描くのが簡単なので、等幅フォントの絵描き職人は昔から結構いるんだよ。

世間一般にはプロポーショナルフォントが当たり前、なので等幅フォントのアスキアートの
ページには、フォントを変えちゃいやだYO と書いてある。これは職人のこだわりだね。

2chのAAはMSPゴシックというプロポーショナルフォント表示される。等幅フォントの掲示板で
なければ、欧米でも変形するんだから、こちらでもずれちゃうのは当たり前。

(これを日本の掲示板の特異現象だと得意になって書き立ててるbakaがいるわけだ)