アスキーアートで自然を描く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
         _
       ==':。::::ヽ.
         ヽ::::.. \   ・動物、植物、風景など、自然をテーマにしたAAを作るスレです。
         /:  ::::::::ヽ.
        /     ::::::::|  ・なるべくsage進行でお願いいたします。
        |     ::::::::|
      __,.―、|     /:::/::|  ・マンガ、アニメのキャラクターは、基本的に対象外です。
     ヽi´ )|    /::::/::::|
      人;;;::|     |:::::|:::::/ ・参考スレ
      /γ :|    |:::/:::/   「第六回AA職人選手権」
     | .| 〈 ::|   l:/:::/      http://piza2.2ch.net/kao/kako/994/994518024.html
     ヽ.ヽ.):::ト .    ::|    「動物のAA」
      ヽ,、;、l _l`iーl ,、:::ヽ、    http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1011100268/
       '―'-'zノz_リ `ー゙-'
2:02/02/13 16:55
重複スレなのですが、「動物のAA」スレが荒れ放題なので、新スレたてました。
他スレからのコピペは歓迎ですが、劣悪改造コピペの連続貼りはご遠慮ください。
3:02/02/13 16:56
単孔目−カモノハシ科−カモノハシ属−カモノハシ
 英名PLATYPUS 学名Orinihorhynchus anatinus

             __,,. ---――-- --――--- 、
           ,. ''゙                  ヽ.
  __,, --――--ノ                     ヽ.
 (             ,                 。   l
  ゙ー---――''´''―--(  ヽ--――--ノ ノー―ヽr==i
               ヽ、ミ)    (彡ノ     |   |
                                   |. ` ´ |
                             ` ー ´
分布:オーストラリア東部、タスマニア
体長:44〜55cm
尾長:10〜14cm

カモのような嘴を持つことから、この名がついた。
夜行性で水中生活をするため、生息状況の把握は困難とされる。
水中では嘴を触角にして、ザリガニやエビ、貝や水生昆虫を探して食べる。
水辺に巣穴を作って産卵し、生まれた子供を母乳で育てる。
現在、環境の悪化により、生息地が減少している。
4:02/02/13 16:57
単孔目−ハリモグラ科−ハリモグラ属−ハリモグラ
 英名ECHIDNA 学名Tachyglossus aculeatus

   シ彡彡彡彡彡彡
  /ミ彡彡彡彡彡彡彡
=、・__ ミ彡彡彡彡彡彡
   彡ノ   `ヽミ__

分布:オーストラリア
体長:40cm程度

天敵から身を守るため、背中一面が棘で覆われている。
前足の爪で蟻塚に穴を空け、長い粘着力のある舌を使って、蟻および白蟻を食す。
腹にある袋に産卵し、棘が伸び始める生後3ヶ月までは、袋の中で母乳を与えて育てる。
5:02/02/13 18:21
齧歯目−リス科−モモンガ属−ニホンモモンガ
 英名Japanese small flying squirrel 学名Pteromys momonga
     ,‐-、
    ノ  ヽ.
    ノ    l
   ノ   , -'―-- ._n
  i'   /      n `ヽ
  l   l        ● o"
  .l   i   ヽ    __ツ
   ヽ.  ヽ  .ノゝ. `く_
    `ー`ーミ.  ` ーミ

分布:日本
体長:15〜20cm

低山帯から亜高山帯の森林地帯に棲息する。
夜行性で、種子・果実・木の芽・葉・樹皮・きのこなどを食べる。
前肢と後肢の間の皮膜を使って、木から木へと滑空する。
6:02/02/13 21:03
      , --―-- 、
     /`ヽ_o .o_/´ヽ.
    l  / `ー´ヽ.  .l  有鱗目ヘビ亜目−コブラ科−コブラ属−インドコブラ
    |.  l三三三l  .|  英名INDIAN COBRA 学名Naja naja
.    |  l三三三l  |
     | .l三三三l .|   分布:インド、東南アジア
.     | l三三三l |    全長:1〜1.2m
     l .l三三三l .|
.     | l三三三l |    強力な毒を持ち、興奮すると、首を持ち上げて威嚇する。     
      |.l三三三l.|    蛇使い芸で有名だが、実際には音は聞こえず、笛の動きに反応する。
.      |lーーー.l|
.      |lーーー.l|
.      |lーーー.l|
.      |lーーー.l|
.      |lーーー.l|
.      |lーーー.l|
   ⊂ニニニニニニニ⊃
   ノ          ヽ.
  /ニニニニニニニニニヽ.
  /              ヽ
 l ニニニニニニニニニニニ l
7:02/02/14 08:50
貧歯目−アルマジロ科−ココノオビアルマジロ属−ココノオビアルマジロ
 英名Nine-banded Armadillo 学名Dasypus novemcinctus

            ,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-、
           /77777777777777777ヽ、
          /トトトトトトトトトトトトトトト777(lヽー/l)
         ./トトトトトトトトトトトトトトトトトトトトi'   l
         /.トトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトl ()  i'
〔〔〔〔〔〔〔〔〔〔〔〔ノヽトトトトトトトトトトトトトトトトトトト,ヽ. .l
            ̄ ̄ヽ、ミ ̄ ̄ ̄ヽミヽミ. !__!

分布:テキサス、パラグアイ、アルゼンチン
体長:70〜80cm

夜行性で、死肉やヘビ・昆虫などを食べる。
ふつう四つ子を出産し、生まれる子はすべてが雄か雌のどちらかである。
人間以外では唯一、ハンセン病の自然宿主であるため、医学実験にも重要である。
8  :02/02/14 13:17
狽ウん頑張ってください!見ていて面白いので応援してます!
9:02/02/14 22:14
有袋目−ウォンバット科−ヒメウォンバット属−ヒメウォンバット
 英名common wombat 学名Vombatus ursinus

   (ヽ-―-/.)__
   i'      i   ゙゙̄'''‐、
    |  ・   ・  |      ゙'' 、
   /l  ●  .l ヽ      i
.  | `ー--―´  |   __,   |
  |            |/     |
   l   lーl.   /      ./
,,,,,,,,,,,|  /l,,,,|  /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ,,,,,,
   'ww'  'ww'  ,,,,,,,,,,
  ,,,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,,,,

分布:オーストラリア南東部
体長:75〜115cm

森林や草原にたくさんの出入り口を持つ巣穴を掘る。
夏季は、昼間は巣穴の中で休み、夜間に草や木の根を食べる。
冬季は日光浴のため昼間でも外に出る。性格はおとなしい。
10Σ:02/02/15 20:04
食肉目鰭脚亜目−セイウチ科−セイウチ属−セイウチ
 英名walrus 学名Odobenus rosmarus
                   __
                  / ` 。ー、
               __/     .鬱
     ___,,,,... --― ''' ゙゙       i´||.||
   /                   | リ.リ
  /                   |
 i'    i        ヽ   ヽ.   /
 ゙、   ノ___  _   _ヽ   ヽ/
  ~''‐..,,,__三/ー―ヽ、三_ノ

分布:北極海
体長:2.5〜 3.5m

二亜種に分かれ、タイヘイヨウセイウチとタイセイヨウセイウチに分類される。
学名は「歯で歩く」を意味し、氷上で牙を使って前進する習性に因む。
口の周りのひげを海底に押し付け、砂の中の二枚貝などを探し出して食べる。
11:02/02/16 14:32
カメ目−スッポン科−キョクトウスッポン属−シナスッポン
 英名Chinese softshell turtle 学名Pelodiscus sinensis
       ____  
  ミγ´  ̄      ̄ `ヽ.__,、
  i'            ヽ. ._゚ゝ
  !              ノ_`;ァ
  ノゝ、          .ノ´
    `ヽ、___,,.. -‐ '' ゙
       く..ミ

分布:日本、朝鮮半島、中国、ロシア、台湾、インドシナ
甲長:20〜35cm

ニホンスッポン、アジアスッポン、キョクトウスッポン、ヒガシアジアスッポンとも呼ばれる。
一般的には、噛み付いたら雷が鳴るまで離さないと言われるが、実際には臆病な性質。
ほぼ完全な肉食性で、魚やエビ、水生昆虫などを捕食する。
古くから食用のために養殖され、近年では、ハワイなどにも人為的に持ち込まれている。
12:02/02/16 17:46
ハネジネズミ目−ハネジネズミ科−ハネジネズミ属−アルジェリアハネジネズミ
 英名North African elephant-shrew 学名Elephantulus rozeti
         __
         / .〉-、
         l_/  l--――‐-- .、
       /./  .l :::  :::  ::  ヽ.
      /  '   ノ :::  ::: ::    ヽ
    シ ●  ,'  ::   ::        l
 θニニ 、、   ,'      ,       ノニニニニニニヽ.
    ` ー- 、,,__      i.     /〉         ) )
          フ''7ー―‐ 、,,_,,,ノ、ヾ.        /./
         彡ノ      _ `=//        ( (
                 ヽ三./          ヽヽ

分布:アルジェリア、モロッコ
体長:10cm

以前、ハネジネズミは食虫目に分類されていたが、現在では独立した目として扱われている。
夜に活動し、発達した目と耳、ゾウのように長い鼻を用いて、餌となる昆虫を探す。
13コピペ:02/02/17 11:55
          _,.:-―――――――――--、..
        ,./´                  ~~`ー--、_
      ,./´  .. .:.:. .                 ..   `ー--、.._
    /´   . . .:: .                  .:        `ヽ、..
   /     ..:.:.:                  :     ;:;:;:;_;:_;:_;:;:;:_;:;:;:ヽ
  /     .: .:.:.                  ::     ,;/ ,      "ヽ、
  /                         ::     ,/ ::'         __ゝ、
 i     : : :                    ;;   ,/ ::'      ,,.-‐''" 、 ヽ、
 |          . : . : . .            ;;   i!; '"    ,.-''"     ヾ、 ヽ
 |  ,,,,        : : : : : :. :          ;; ...::::i :  .:.:.::::/         ヾ _ヽ
 !   ;;;;;;       : : : : :. : . : . .          ::;;;;l/ ;  :::::::::r         y'''''ヾ ::;;ヽ
 ヽ、    ;;;;;;;     : . : . : . : . :         :::;;;r::;;  :::::::/        ,/ ;;::~~~~~;;ヽ_/^)
  {ヽ、;;;;;,,,,,... ;;;,.....     : : : : : .       :: :::;;;;|;;;i  :::::::/ :;:;;;;/    /    :::::;;;;;;;;;;;;ヾ|
  { ミニ=_;:-\        : . . i       :: ::;;;;;;;:i  .:.::/ ::;;;;;;i ::::::::r .::(⌒ヽ.::::;;;;;;;;|;;;;;;ヽ.
  { ミミ三/   \_       : .ヽ        ::;;;;;;;;;;:  .:.:;|  ;:;;;;| ::::ノ ノ   ̄.:.:.:.:;;;;;;;;i!;;;;;;;;;ヽ_
   { ミミ三|     `\_      ヽ ヾ     ;;;;;;; ヾ .:.::| ::::;;;/ / ノ   ;i   :::;;;;;;;yヾ;;;;;;;;;:)
   { ;;;;;;;;;ヽ_       ``ヽ、_   ヽ ヾ ヾ;  ;;;;;ヾ;;;ヾ、:.:.:!  ::/   ::......,.-'"      ;;;;;;;;;;;;;ノ
    } 、;;;;;;;、;;;;ヽ        \`~~`ーーーーー<"彡;;;;;;;;;;;;ヽヽ  |   /  . : . : . : ( ━ ;;);;;;;;:.:..|
    ヽゝ--ゝ'ー'         `ー`ー'~~    ヽ:::::;;;;;;;;;;;;| `ゝ、.|  .:    . : . : : : : : : :::::;;;;;;;;;;;;;ヽ
                            |:::::;;;;;;;;;;;/    ヽ、::     . : : : :ヽ、ヽ ::::;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                            〉;;;;三三|      ヽ、_    ..::::/ ;  i ::;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ
                            /::::;;;;;;;;;;;;ヽ、       ヽ___.., ;;   ;  i ::;;::::::;;;;;;::::ヽヽ
                           { i! .:::i!ヾ、ゝ           { /   ;;;  .....;;;;;::::::::::;;;(ノ)
                           `゙ヽ---'--'            ヽ|  ;;;}  :::;;( (ヽ;;;;;;ノ
                                               ヽ、''''i ...::::;;;;;;;;ゝ;;;;;;/
                                                ヽ、ゞ-‐''""
14:02/02/17 13:41
岩狸目−ハイラックス科−ハイラックス目−ケープハイラックス
 英名 Cape hyrax  学名Procavia capensis

          __,,.. -- ..、
    _,-、__,,..-‐''゙:::::::::::::::::::: ヽ.
  .ツ´:: /゙) ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
 /::::o ;´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
 ix__, ' ::::::::::::::::::::ヽ::::::::、::::::: ノ
 `ー-―-,-.,..,,_,,ノ::::ノー--ゝ:::::〉
     彡ノ  彡ノ   彡/

分布:アラビア、アフリカ
体長:50cm程度

分類学上では、長鼻目や海牛目に近い。
岩の多い地域に生息し、群れを作って生活する。
日中に活動し、主に草、木の葉、果実、花などを食べる。
15コピペ:02/02/19 18:16

                    _,,.. -──‐- .、.._
                  ,.‐'"´
                ,‐´
              ./
             .,・'
            ,・'       _,,.. -──‐- .、.._
          ,・    ,. ‐'"´           ``'‐.、
           ./  ,l!.‐´l!,                 \
           / ./l!.l l!.ll,                  `:、
        ././ ll! .l.ll! .ll,
        (_(,/⌒ヽll!.  ll,
       ┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll,
      ,/ ”l! ̄i''l!~ l.   l!,
     _,.,/  ,/ _.,|' .l, !,._  .l!,
        ,/    l,     i,,__
       _,,/     l,,_

カマドウマ
16:02/02/20 17:52
食虫目−モグラ科−モグラ属−アズマモグラ
 英名lesser Japanese mole 学名Mogera wogura
          .______
      ,.‐''゙ ̄         ゙̄⌒ヽ.
    ,、./         ,. -      l
    ヽ!    i     i    ヽ 。 l,,
     ヽ_,,,..ノ__     :、_ γ´ヽ,,-'\
      ヽ.二ミ  ̄ ̄ ̄   ̄ヽ、ミ ` ー’

分布:主に東日本
体長:12〜16cm

地中にトンネルを掘って棲み、定期的に徘徊して這い出てきた餌を食べる。
昆虫やミミズを主食とし、ときにジムカデや植物の種も食べる。
近年では、西日本に住む体の大きいコウベモグラに押されつつある。
17(*゚Д゚)さん :02/02/20 18:20
荒れてるからって重複スレ立てたってゆうのはちょっと・・・
荒れてるスレの方向性を変えようとか思わなかったのですか?
18:02/02/20 19:20
>>17
本当は、「動物のAA」スレがdat落ちしてから、新しくたてようとおもったんですが……

「動物のAA」は、コピペを除けば、新しいAAを作っている気配がほとんどないスレで、
完全にコピペスレなので、スレの流れを変えるのは難しいと判断しました。
行ってみればわかりますが、ハム太郎の改造コピペだらけで、完全にこのスレと方向性が違います。

それで、「sage進行」「アニメ・マンガのキャラクターは対象外」として、新スレをたてました。
今のところ、「重複スレ」とは言っても、ほとんど別物のスレになっていると思うのですが。
19(*゚Д゚)さん :02/02/20 19:46
なるほど、よーく分かりました。
でも、重複スレって自分から言い出さない方がよかったかもしれませんね。
おいらのような自治オタが反応するから(w
荒らしととられても仕方ないようなおいらの発言に対して
丁寧にレスしていただき、ありがとうございました。
がんばってください。
20 :02/02/21 19:32
            ,.-、              ,,.-‐、
             |  :`ヽ、   ,,,...---..、,,, ,,.-‐'"  |
            |    ゞ''""      / ヾ  /
             !  ,.'      i i      /:|!
             | ! ヾ   ヾ  i !  ; :  :;|
             ヾ      、  i i       |
             |     ___ ; :  ___  , , |
              ! 彡  ;'i!!!:; ;:  ;'i!!!i    /
              ヾ   `''":  : ~:"   /!
               ノ:、  ニニヾ、_ノ__三  ,,.;:' :|
              ;:   `:ー-、,.-''''‐-、-''"ミミゝ
              ;:      i00O;: ;:  ヾ  !
              ;:      |(⌒)O;:!;;  ; /;:
             ,;: i     ヾ、~ / ヽ、.;. |::!
            ,;:;'        !  :;:    ;: | ;!
            ,;:'"        ヾ  :;:    ,! :;!
            i"  i ,,....      ヽ ;: : ;.   ;!:;
            |   :;: ''' ''   ;   ヽ   ,ノ;;:;
            |   :; ゝ  `.     `ー'':;; :;;
       ,,,;;;:''"""i   ::     ::       ,; ;;:
  ,..--;:;:''""     :;;   i!   :;~ヽ     ;;:  ;:
  !,,,,_  :::;;;,;-〜、__ヾ   :i    ; ヽ   ,.;:,.i、 ;:
    ~"''''"     ~~`ヾ、: `i::   ;  i.ii'" ;:;::;ヾ ヽ
               ヾ、;;|::   :. i  `ヾ、_,,ノ
                 ノ '"⌒` |
                 !_,i__!,__i__i,.!
21:02/02/21 21:41
ウサギ目−ウサギ科−アナウサギ属−アナウサギ
 英名rabbit 学名Oryctolagus cuniculus
       .__  __
       / .| //゙〉
        | l// /
     _/ / i / __  _,,,,. --――-- 、
    /    `;´   ̄            ヽ.
   / ●  , '                ヽ.
   (Y   , '     .、      i´      l´l
   `ー' `ー 、_   、_  ヽ    l        |ノ
         /ヽ、__/ ∠____、    _,ノ
       rr' /rr' /     rr‐'`''ー''フ´
           ̄    ̄       ̄ ̄ ̄´
分布:世界各地(地中海沿岸が原産)
体長:30〜60cm

野生のアナウサギは夜行性で、地下に長いトンネルを掘って奥に巣を作り、集団で生活する。
現在、家畜として飼われているカイウサギは、種としてはすべてアナウサギに属している。
なお、ノウサギはヘア(hare)といい、アナウサギとは属が異なるため、交雑は不可能である。
22:02/02/22 21:02
翼手目−ヘラコウモリ科チスイコウモリ亜科−チスイコウモリ属−ナミチスイコウモリ
 英名common vampire bat 学名Desmodus rotundus

        __λ_      (ヽー/.)      ._λ__
       /// |~''‐‐-- ..,,_( ゚盥゚ )_,,. --‐‐''~|ヽ\\
     // ./  |      |゙'''' ''''゙|       | ヽ \\
     //  /   |       l,  ,,l.        |  ヽ \\
    /'__ /__ | __   /` ´.ヽ   ___ | __ヽ_ヽ|
.     '´  `'´   `'.´    `ヽ|, -‐-、|/   `'´    `'.  `!
                 ノ    ヽ
分布:中南米
翼長:35cm程度

コウモリの中でただ一種、哺乳類の血液を食料とする(そのため、狂犬病の媒介となる)。
鼻の温度センサーで、眠っている動物の皮膚近くの血管を探り当て、前歯で皮膚を傷を付けて血をなめる。
餌をとれなかった仲間に対して、血を吐き戻して分け与える習性がある。
23:02/02/23 11:10
      ,,.. -―‐- 、
.    ,.'´   , 、  `ヽ.
   /    i .i    ヽ
    |  _  .∨   _  ::|
.   |  ( _`>X<´_.) ::|
    |    /∧\    ::|
   |    (,,ノ ヽ..ノ  .::|
   ヽ.         .:::ノ
     ヽ、::;;;;:::::::::::;;;;:::ノ
         ̄ ̄
タコノマクラ
24:02/02/25 10:06
               _
          _,,.. -''´ ̄._ ̄`''ー .、
        / _,,. -''´ ̄    ̄`''ー-、.ヽ.
      ,/,,/             ヽ..ヽ.
 ┌..、  <./             ,. - 、  ヽ.ヽ.
 | `ビ_____________ノ__  ヽ.. ヽ!
 | ,ネ、.._             ヾミヽ、/ . 。゚>
 └''~  <゙ヽ.               ` ーヽ ヽ__7
       ヽ. ヽ.              `ー/
        ヽ. ヽ、_          _,,,,..-''´
          ヽ._ `'''ー‐---‐‐''ツ´iツ
            `'''ー‐--―'''''´  '゙
カレイ

*魚介類は資料が少ないので、解説なしで描きます
25:02/02/26 17:17
   「´~'';;ー::..、,,___
   ヽ.  '''''''::;;;;;:O`'':::::..、__           ,_
     ヽ.     ''''''''::;;;;;;;;;;;`''::::..、__         |ト、
      ヽ.____    '''::;;;;;;;;;;`''::::..、__ ノノ l
       ヾ,',',',',',',',`ヽ.      '''''::;;;;;;;;;`:::':..、.|
        ヾ. ̄ ̄`ヽ〉          ''''::;;;;;;ヽ.
         ヽ        三三三彡     __,,,`:.,,________
          `ヽ.         ー―''''´'''''''''''''''''''''''''''''''''''''_/
           ,ノ ヽ.        - 、         _,,. -''´
         ,,/   .ヽ.        ヽ.    _,,. ‐''´;;;ヽ.
       ,,/       j`ヽ.       `ー''´      ;;;;l
     /_, --―――''´   `ヽ               ;;;;|
      ̄             `ヽ.            ;;;;|
                     `ヽ.          ;;;;l
                       `ヽ.  .、       ;;;|
                         lヽ l ヽ.    .;;;|
                           | ヽ.|  ヽ.  .;;;|
                           └--ヾー-、l   ;;;|
                            l    .;;;|
                               l     ;;;|
                       _____l    .;;;|
                     <´:::::::::::::::::::::::...∧::;;|
                           `ヽ::::::::::::::::::::::!ノ::;;|
                          `ヽ::::::::::::::::::::;|
                           ヽ:::::::::::::::|
                                ヽ::::::::::|
                              ヽ:::::::|
                                   ヽ::|
                               ソ
アオザメ
>24
            _
      ,.. ー''´ ̄_. ̄`''- ..,,_
     /,..-ー''´ ̄    ̄`''- .,,_ \
    //             \,,\,
  //  ,. - 、             \.>  ,..┐
  !/ ../  __ヽ_____________二l'´ .|
<゚。 .   `、'彡ツ                 _,,..t, |
ヾ__/ /ー ´                 /゙>  ~'┘
 \ー'                //
   `''-..,,,,_           _,.-'" /
      ヾi`ヾ''‐‐---‐ー'''´ _,/
        ゙'  `'''''―--‐ー'''´

ヒラメ
27:02/02/27 16:47
                                  ,. -― 、
                   ___,、_,,.. -:::::‐^:::ー:::::::- ../ 三 三 ヽ
              _,, -::::''´:::::::::::::::::^::::::::::::::^:::::::::::::::::`ヽ、三三.|
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: >::::::::::ヽ_三」   /.三ヽ
       ,ィ====ニニ):::::::::::::::::::::::::: >::::::::: >::::::::::::: >:::::::::::::: >::`''::::::-.< 三 三 |
      /    ノ::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::.>::::::: >::::::::::::::::::: >::::::: >::::::: >::::l 三 三 |
    /     (ニニヽ、::::::::::::::::::::ヽ:::: >:::::::::::::::::::::::: >::::::::::::: >:::::::::::::::ノ.三 三/
   f非ミi     ヾ' ' 'ヽヽ::::::::::::::::::::ヽ、:__:::::::::: >:::::::::::::::: >:::::::::::f.彡「`ヾ 三 /
   |从メl    ノ, , , , ,! l:::::::::::::::::::::::l:::::::ヽ三ヽ::::::: >:::::::::::: >:::/.三 |  `ー''
   ノ|メ从ト、  (二ニニ、ノ::::::::::::::::::::ノ::::::::::l 三 |::::::::::::::: >:::::::::ノ 三 /
  /人|メ ! .!   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ、::::ノ.三./::::::: >::: >::::::/ー-‐´
  /  ト ノ !   ゝ.::::::::::::::::::::::::::;::':::::::::::`ヾミ/:::::: >::::::::::,,ゞ
             ̄ ̄`''' ー'‐‐--‐v‐-二v--vーゝ‐''´

チョウチンアンコウ
28 ◆HEjiHozU :02/03/02 14:09
                ̄ ̄ ̄ ̄         彡          
              ヘ              ミ ;;   
 ヽヽ..        /i::::i            ;;;ミ ;;;         
  i ヽ      / i::::::/           ミ;;;  ,,i         
  ヽ::: \,,,, ,,/ i:::::::/,,,...  ,,,,,...  ,,,,,.. ミ;;  i         
   ヽ:::::::      ノ           `ヽ;;;;;;;ミ            
     ̄i   √゚);;;ミ              i   
     ヽ、 _`...ノ         ,,, (     i   
        ヽ..       /``` ヽ:::\   i                    
         `i ⌒ヽ、  i      ノ:::::i  ;;i          
          i  ;  i   i     l::::: i  ;;; 
          i ;;;;;i  i  ;;;i    l:::::  ノ;;; ;;                   
          i´(,,(,,i  i´(,,(,,i   i;;(;;(, i´(,,(,,i 

フェネック
29コピペ:02/03/02 17:53
.                                _
.         __                    /,,, \
       ,,/..:::;,\_     __,-'  ̄ ̄`‐-、_   ,/,;;:::  :: |;
       | .::  ::::ヽ\-‐' ̄;;;;;;,,,'''''',,,,;;;;;,,,,..  ̄//::  :: ノ
       |    ::::ヽ`ヽ ,,,,;;;;;''''';; ;;;'';;';;;;;;;;;;;;'''';;;     :: /
       \_  ,,;;;;  ,,;;''  ,,,;;;;,  ;;   ,,;;;,,     ''';;;; <
         〈 ;;   彡;'' (;;;,'' j  ;;  ;ヽ;' ; ';;) ;巛  '''〈
        / ;;彡 , ;;.._  /,;; ''   ,,ヽ;;  _,,;;  ,;; '';;ヽ,
       ;/  ;彡' ;;' ~ヽ,( oヽ,〉''     /y'( o,),/~ ;;ミ ミ;; |;
       ;;|  ;彡 ;;; ミ;  ー;'ミ|      ヾ彡;'´  ;;' ミ  ミ |;
      _;|   ;ミ ;: ミ   ミソ   ..:: ::..  lミ  ,,彡 ;; ;;'' |;;.
   _,- ',,'' ;;l ;ミ, ヾ   '' ;;;l''  :::.   ::.  ヾ ,,;;;;;ソ ノ;; ミ|
_,-'jj ;/''  ,,:jj ヘ;: ;;;ミ''; ,''  ;;:: ::..::: :::;;  :ヽ  ミ '' ミj;ー、
/; ;;/;' j;j'' ,,,j;;''彡;;  ミ   ,;l , , `ヽ;;,_ ,_,)y , ,tーニ二;ニ_` |:
.,,// j''  ;;;''  メ;二ニ=-j;,; ; ;; ,, lミヽ_;`;_r'' ,,; ;; ; ; 二二ニ;二ー_ |,
/''    jj;;''l  =,-メ―ニ l;;; ; ; ; . ' ヾ;;/ ,, , , ; ; 二;_ーlニ二_ |,
    /;; ヾ''';;;:;;:;;,,.ヾニ=,ー、_;_; _'_,/=\_'_'__メ二__lニ二_ ;|;
  ,,;;'' /'  ヽ  '';;;;;;;,,,.. _;;;ヾ;;;;''' '';::'';;;'''  ';;'/;;ー、ソ     ,;;ミ|,
 ;;'' ;;''   /;;〉    '';;;;;;;,, ``ヽ_       ,j,'  /''  ̄ ,;;彡'' :|
/''   ,,;/' /''|;,,     `l;;;,,   `y_ ; ; _; ; '/  ,,;''    彡''   |:
    ;;'  ;'/``;;;,,,..    ヘ;;;,,.  ゙ '´ `´ ''`,; ''     ,,彡''    |;
   ,,;;'  ;j''   ''`;;;,,.    `;;;,.           ,,;;''      ,,|,
   j,;'  /;;,,     `;;;,..    ;;',         ,;;;;;'''     ,,;;;'' ヾ
;;  ;;''  .;/ `;;,,     `;;;   ;;..        ..;;;;''   ,,,,;;;;;.;''   ヽ;
30 :02/03/03 16:17
トリケラトプス
   ヽ、,ノヽ
  {ー'・ /¨ ̄ ~¨ ` 、
  レニヽ', 、,__,t'  y、\
     ,}_,|,ゝ ,>_゙>_/ `ヽj

角を取ったら
プロトケラトプス
   ,ノ~ヽ
 ,.-'・ /¨ ̄ ~¨ ` 、
 レニヽ', 、,__,t'  y、\
    ,}_,|,ゝ ,>_゙>_/ `ヽj
31:02/03/03 17:38

                          __
                           /∧\
                          /::::/::::l:::::ヽ
                       /:::::/:::::::|:::::::|
                        i:::::/::::::::::|:::::::!
                        ヾ/:::::::::::::|::ノ
                          /:::::::::::::::::|
                      /::::::::::::::::::::l
                       |::::::::::::::::::::::|
                          |:::::::::::::::::::::::|
                      |:::::::::::::::::::::::|
                       |:::::::::::::::::::::::|
                      |::::::::::::::::::::::|
                     ノ::::::::::::::::::::::!
                     ;ヽ, -―--〈
                     /::::::::::::::::::::::|
                    ノ::::::::::(●):::l
              , -‐':;ニニ;':::ヽ;;;;;;:::::::::;;;人
            ,.‐':;ニ´ィ' ̄   ノ;:::;::;:::::'':::::''::::::::ヽ
          l;;i'´      /;/;/;∧::::;;;::::::::;;;::::::|
           l;;l       /:/;/;/;∧;;i !ヾ;;;l lヽ;:;l
             l;;l      .l;/;/;/;/ l;;l `i;;l;;l; ゙l;;l;;l
          l;;l      /;/i;;ll;;i' /;/ l;;l.l;;l;.l;;ll;;l
         /ノ      /;/i l;;l.l;;l l;;l  l;;l l;;l;.l;;l.l;;l
         ´     ./;/'l;;l.l;;l l;;l./;/ /;/ .l;;l;l;;l l;;l
iヽ.           ィi_./;/' .l;;l l;;l lノ;/ l;;l  l;;l;.l;;l l;;l
ヾ:ヽ__         .ソ;/ニ/;/ニニ´ィ'l.  l;;l  l;;l;l;;l .l;;l
 `ー-ミニニ';;--‐';;ニニ´ィ' ' /;/  l;;l l;;l  .l;;l  l;;l; l;;l .l;;l
        ̄´      /;/ ./;/ l;;l  l;;l .l;;l; l;;l l;;l
          ー==ニニ´ィ' ./;/ /;/  /;/ l;;l; l;;l  l;;l
                  /;/ /;/  l;;l. /;/' l;;l  ヾヽ.
                  〈;〈  |/  ./ノ .l;;l:. ヾ;.、 `ヾヽ.
                ヾヽ、_  ´  /;/'   !;l   `ヾニニフ
                 ` ー‐'´   /;/'.    ソ    
                       ノ;/'
                      i´r''
                      l;;l;
                      /;/'
                      /;;l
                       i;;/
                      レ       ダイオウイカ
32:02/03/04 16:53
            |ヽ
          |:::ヽ
.           |::::::ヽ
             |:::::::::ヽ
            |::::::::::::ヽ                ,.:i
           |::::::::::::::ヽ          /:::| ._,,,
          |:::::::::::::::::ヽ.        /::::::::'´:::;/
              |:::::::::::::::::::::ヽ.  ,,. -‐'ヾ::::::::::::;/
           ヽ::::::::::::::::::::::ヾ´     `;;;/
               ヽ:::::::::::::::::::::ヽ.      /
              >':::::::::::::::::::::ヽ.   /
           ,.::´:::;;;;::::::::::::::::::::::ヽ/
            /:;;。'''  `;:::::::::::::::::::::::ヽ.
             レ'‐--ー'''ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、
                    ヽ::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                    `''''ー‐-- ::::;;;;::::::::::`ヽ、
                             ̄`''''ー-`
イワツバメ
33:02/03/07 19:55
無尾目−アオガエル科−アオガエル属−シュレーゲルアオガエル
英名:Schlegel's Green Tree Frog 学名:Rhacophorus schlegelii

    __,,.-、__
   i´      ̄`''ー‐-.、,,
   ヽ、rテ`         `''くヽ.
    ヽヽ (:)           ヾ.ヽ、
     `ヽ.            ヽ. ヽ、
      、___ ! `i、::.       _    ヽ、ノ
    う、_` ノ `>-‐'''´ ̄   ̄`'' ,/
      `''´ ( _,,, -―- 、,,/
         ヽゞ、___,  ヽ
        づ---‐―――'''´

分布:本州、四国、九州、五島列島
体長:オス3.2〜4.3cm メス4.3〜5.3cm

平地から1600m程度の高地に生息し、水田の周辺や湿原で多く見られる。
アマガエルによく似ているが、目の後ろに黒い斑紋が無いことで見分けられる。
幼生はイモリや水生昆虫、成体は蛇、イタチ、鳥などに狙われる。
34\100:02/03/10 00:44

ヽ     ______,, 、';';';';';.;.,
 |      ~' ::.,. '(O,'"~':;l
  ヽ      ヾ''-.,.,.,,,,;;;'|
   ヽ     )  ;;;;;'' .;l
    {.    / ,:;;;;;;.,,,,,;;;;|
    .l    / ,;;';:" .;;;;;;;;;;;;|
    {_  /    .;;:;:;;;;;;;;;|
    }?l  {    l;:;:;;l;;:;:;;;|
     ヽ‐-|   l;:;;;;;l:;;:;;;|
      `l`-.,,  l;:;;;;:;  |
       .~ド,.  l;;;;;::' ,|
        .| }';;.:.:.:l,;;,;.;;|
         { l.:.:.:.:..l ;.;.|
         | l:.:.:.;;:l.; l
         { |:/ .l;,'
         .|//  '
         |     アカゲラ
35\100:02/03/10 20:24
                  /    \
                 <,==-、 Y,'、
                (,,,,)(,,,-;)'//
                  ,};;;;;;;'} l' l
  __    _ __ _____  /":;;'";:`トヽ{      __ _____
(     ~'"~ー- ┴_─┴-`(;;;::;;`,'"";~~~ ̄. ̄. ̄        `,
  `  、   ' __ _. .. ..  - ;'-{;;uu{、 }─ - -    __   __ ,. '
    , ' ~    . - ┬-─'lヾ,',',,ト.、 ..  _          ̄.~"`;
    `   、         ;l i;;;;,;l       `      _ . - 〜~
         ` --───'  l,,,,;l ` ─ ─ ─-- ─ "~
                  {;;;}
                  l,,,l
                  {;;;}
                  l;,,l
                  |;;;|
                  l,,,,l
                  };;:;l
                  {,;,,,|
                   {;;;;{
                  l,、;!   オニヤンマ
36\100:02/03/11 23:30
               /~〉
              / '~/
            / ', " ;'、
=;_   _   ,, : '  , '" ' /
  V;l~l,;〉`;,';~-、'' ,,-.' ;;、~:;、~"/+ 、
  |K/l'/l;,,;},-、`ト;/::{:';:;、;;'、 ;;'_ ,='-ー`
  `'  ヾ、;;_,ヾ;、'~___.、 ~" ~
        `ヾ;.~^{;{、
          ~  ヾ,.、
                \、_
                 ~^'-~ニ
セグロアシナガバチ
37:02/03/18 21:36 ID:???
                      、
   、          __      |i
   |i     ,..-、  /:::::::\    /:|
   ヾヽ  //´ヾ!/:::::::::::::::::ヽ.  /::/
    .〉:〉 /::/   i::::::::::::::::::::::i /::/  n、
   /:/ |::::|     |:::::::::::::::::::::|ノ:::/  ノl::i
   |::l.  \\,,___|::::::::::::::::::::::|::::/    |::l
   !:::l    ヾ、:::::::〉;;::::::::::::::;;〈ノ     /:::|
   ヾ:`ヽ、,,,,_〉:::I)::::::::::::::::(I.___,,,ノ:::::l
     ヾ:::::::::::::::::::::〉::::::::::::::::〈::::::::::::::::;;/
      `''ー 、:::::::/::::::::::::::::::::ヽ:::i'´ ̄
     r    ):::::::::::::::::::::::::::::::::!   ,.-、
     ノi     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   (´|::l
   //    /:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ.   l:::|
  /::/    /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ.  ヾヽ.
  ヽ:ヽ._/::::;/  l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉
   ヽ;:::::::;;/   .|::::::::| |:::::::|   ヽ、::::::::/
      ̄     l::::::::l  l:::::::l      ̄
             /::::::/  ヽ::::ヽ.     rr'
          /::::/    ヽ::::ヽ.,,__/:l
      〈、____,,..ノ:/       `'' --―'
     `ー--'''´
マダコ
38:02/03/20 22:32 ID:???
           _           _
          /  `ヽ.        /´   \
         i.     ヽ      /     i
           |        |     |        |
        | i:| ||.   ┃   ┃   . || |:i |
.       | |:l,.l:|    ┃   ┃    |:l,.l:| |
       | |:::::::|.     ┃.ii ii.┃   |:::::::| |
         | |:::::::|    ┃,| |,┃     |:::::::| |
.        |  |:::::|    ヽ.。\\。./    |:::::|  |
       |  〉‐i  v v  l''::::::''l  v v iー〈   |
        |   ヾ::ヽ,,,l__l.. |::::::::::::| ..l__l,,,/::::ノ   |
       |    ツ,;;;;;;::'''|:;;::::::::;;:|''':::;;;;;;;ヾ'  |
.         |      ヾ`|::::iーi::::|ノ/.      |
.       |   /`\.{:::::l:::::l:::::}'/´\  |
           '  ,.-、`|:;;/;;;;;;ヽ;:|´,.-、  '
            !  `''|.;;;;;;;;;;;;;;.|'´   !
                  l.;;;;;;;;;;;;;.l
                l.;;;;;;;;;;;;.l
                   l.;;;;;;;;;;.l
                l.;;;;;;;;.l
                    l.;;;;;;;.l
               //.l lヽ\
               `´`''''''''´`´
アメリカザリガニ
39赤い処刑マシーン:02/03/21 00:03 ID:???
なんかイイ雰囲気だなぁ、ここ。
チョコエッグみたいにコンパクト&リアルで楽しい・・・
40:02/03/21 20:05 ID:???
             _
                i´'v'`i
            | {n} |
               (l)l)''(l(l)
           / l  ヽl
           l /   ∧
           X  〈 l
           / 〉 / /
           / / / /
            / / / /
          l / / /
           / / / /
        / l / ./

アンドンクラゲ
41:02/03/22 17:16 ID:???
カブトムシ
             Y
            `YYY´
             ´| 「j`
             `ー'`'
42:02/03/23 09:59 ID:???
      |  |  / /
.      |  | / /_、_ ,
       |  |/゙ヽ.' ;;;;;;ヽ.
.       | ゙'ーγ'´ ̄●i
       |.  /●   | l
          |  /    ●l/
        | ゙''ヽ.● /
          |  |  ̄
        |  |

ナナホシテントウ
43\100:02/03/23 23:46 ID:???
メダカ  
                 /~{
 ,、__., 、---───,─、─'"、_,='___,. '"~}
ヽ}l ◎)ー、_、-' "~~)-k>K><- ー   ) )  {
 ~"- _, ' _)_/-、    _,...-'< ̄ ~^ 、_,l
     ~ー-、___ ),<_   /
           ヾ)    ~    オス

                 /}
 ,、__.,  ---──、──,─'"、-'____,. '"~}
ヽ}l ◎)ー、_ ,. ' "~~)>Kー<>K> -- ) )  {
 ~"- _, ' _)_/-、    _,.,..-< ̄ ~^ .、_,l
     ~ー-、___ ),-< /
           ヽ_)   ~     メス
44トルティヤ:02/03/24 04:45 ID:???
ハチドリ
                            ハ
                            / |
                           / /./|,,
                           / / ノ )
                          // / / )
                          /ミ / / /.)
                         .//フフフフ/./
                        /ミミフフ././ ,.‐'' フ
              ,,........,,      /ミミフフ''"/,.‐''",.‐''''フ 
             /;_;;;; ;;;'‐.、   //彡ミフフ''",.‐''",.,.,'''''''
           〃;;;;;o));;;;;;::::;;ヽ  .//彡彡フフ''",.‐''" ''"''フ
        ,...‐''"  ;;;;`'':ii:::iii;;;;;;;;;i //彡っつフ''""‐''"''"""''フ
   ,.  ,... ''"'"'"''"""''" 〜iii::..  ;;;;/ /彡っつフ''"""''"""''""フ
 /''"          /iii:::.    ノ彡つつフフ''"""''"""''フ
             ";;;;;; ::..  ミ彡つつつフフ''"""''""フ"
             {  ;;;;;;;;::..  彡っつつフノ''"""''"フ
             1 :::::   ミ彡っつつフノ"''""フ"
             ヾ:::::: ..;;;  ミっつつっつイフ"
              ヽ:::: ;;;; ミミメヾヾヾ弋い
              ゆヽ:::..   ソ 弋ヾ弋 J
                ゆ   ハ しぃ弋J
                 ヾ 爻  |    
                 /;;;ハハ;;;;;|
                 /;;;/;ハ;;|;;;;|
                /;;;//iii|;|;;;;|
                ''''''' '''''''' '''''
45:02/03/24 17:52 ID:???
            |
           l             ,.-.、
           ,゙-‐r‐‐--;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/;;//‐‐;;;;;‐‐;;;;;‐ 、
        ,‐i-0=i::::::.../、;;; ;;; ;;/,'ミ/:/;;;, ::;;;;, ::;;;;;, )
         / ヾ!_,l_゙゙゙ ノヽ`';;ー/ /ミ/::/-,-,-,-,-、‐‐‐''´
          /`゙''ー===<.,,ノ.シ-/'-'-'-'-'- '
       _,.-‐''´        \,,_   ''ー

クルマバッタ
46\100:02/03/25 18:02 ID:???
      ___   モズ
    ,;':"'"'"'"':`;、
 ,+-';..;;<0);';';';';:, ::ゝ
(;-─,ー`..:.:.  ""::::::ゝ
   ̄\   . : ; :;,ヽ 、\
     | ::':{;;;;);;;、;,,  ゞ;ヽ
      { ::::ゞヾヾヾ ヾ:;;:;ゞ;ヽ
     ヽ :::::ゞヾヾヾヾ );:;;ヾ;、
      ヽ :::::::`-`ー`~\\ソヽ
       ヽ ::::::ヾミ}ヽヽ;:ヾ、_;ソ;、
         \ :::::::::\\ヾヾソ,;ヽ、
           \  ::::::::ヾ.、ヾヾヾ;}}、
            ` -、 ,;--;;ニヽ;`、_>'
              // //.,    ヾミ;\
               // ,//"  /  ヾミ;\
           /へニ'-、^>/    ヾミ;;\
          /    '/        ヾミ;;\
              /          ヾミ;;;\
                           `ミ;;__)
47\100:02/03/25 18:03 ID:???
    | |   _
 \ } |   <゚/y'´
   ヽ| |  〈 "ト、
    | } /,k 〉{
    ヽ V/ {∧}"
     ) / || ||
     | | / l
     | |
モズのはやにえ(蛙)
48:02/03/27 17:30 ID:???
                     l  ./
                     | /
                     l /
                    (i´`O __
                    /ヽ,,! //i
                    l  ト、// リ
                   / メヽ/ '
               ,..   / / ヽニニニ7i
           、    / !  / /        リ
             / \ 、/ l/l>/ ./´|    ´
          ./   \/ ./ //   |
         /    ./  /// .__ .l,,_
        _,,/  ./  // ̄    |   `
       ´  ./  //       |
        /  //        |
       ./  /"´         |,,_
         ゙ー'"´             `
オオカマキリ
49:02/03/29 17:57 ID:???
              _
     i´`ヽ、,.-‐-..、./  i
     ヽ.   ヽ〓〓゙i、. |
     ヽ_\  `i〓〓i、. |
       `'''\ ,l〓iii〓!.j
         ,-‐l::;;::::::::::;;l‐、__
         -‐' ,-゙、;;;;;;;;;;;;l-、
          ヽ (,,ノ;ヽ,,) `ー
           〉 `;;ー'゙

ハナアブ
50(*゚Д゚)さん:02/03/31 21:31 ID:???
>>47
ワラタ文字レススマソ
51:02/04/03 06:04 ID:???
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー
ハト
52AGE!!:02/04/04 23:03 ID:tXQWDTcc

                        / ⌒ー∧_∧ヽ クンクン…
                        /  ノ ( ´・・`)ノ
                       /  ノゝ/ ̄`* ̄\
                       (  ヽ/       \
                       /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ
                     _/ /    |目  目\  \
                    / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_
                ⊂二二二二/    ノ_( ∧ ∧)二\________つ
                     / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄              
                    /  / //                  
                    |  ∧ |'
                    ( '   |
                     Uし(__)


                         ∧_∧    クサーッ!!
                         (`Д´  ) ミ
                           \ \ 
                        / ⌒ー)   ̄ヽ
                        /  ノ      ノ
                       /  ノゝ/ ̄`* ̄\
                       (  ヽ/       \
                       /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ
                     _/ /    |目  目\  \
                    / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_
                ⊂二二二二/    ノ_( ∧ ∧)二\________つ
                     / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄              
                    /  / //                  
                    |  ∧ |'
                    ( '   |
                     Uし(__)
53(*゚Д゚)さん:02/04/04 23:08 ID:K3KtN28g
ワラタよ >>52
54 :02/04/04 23:36 ID:???
.                                _
.         __                    /,,, \
       ,,/..:::;,\_     __,-'  ̄ ̄`‐-、_   ,/,;;:::  :: |;
       | .::  ::::ヽ\-‐' ̄;;;;;;,,,'''''',,,,;;;;;,,,,..  ̄//::  :: ノ
       |    ::::ヽ`ヽ ,,,,;;;;;''''';; ;;;'';;';;;;;;;;;;;;'''';;;     :: /
       \_  ,,;;;;  ,,;;''  ,,,;;;;,  ;;   ,,;;;,,     ''';;;; <
         〈 ;;   彡;'' (;;;,'' j  ;;  ;ヽ;' ; ';;) ;巛  '''〈
        / ;;彡 , ;;.._  /,;; ''   ,,ヽ;;  _,,;;  ,;; '';;ヽ,
       ;/  ;彡' ;;' ~ヽ,( oヽ,〉''     /y'( o,),/~ ;;ミ ミ;; |;
       ;;|  ;彡 ;;; ミ;  ー;'ミ|      ヾ彡;'´  ;;' ミ  ミ |;
      _;|   ;ミ ;: ミ   ミソ   ..:: ::..  lミ  ,,彡 ;; ;;'' |;;.
   _,- ',,'' ;;l ;ミ, ヾ   '' ;;;l''  :::.   ::.  ヾ ,,;;;;;ソ ノ;; ミ|
_,-'jj ;/''  ,,:jj ヘ;: ;;;ミ''; ,''  ;;:: ::..::: :::;;  :ヽ  ミ '' ミj;ー、
/; ;;/;' j;j'' ,,,j;;''彡;;  ミ   ,;l , , `ヽ;;,_ ,_,)y , ,tーニ二;ニ_` |:
.,,// j''  ;;;''  メ;二ニ=-j;,; ; ;; ,, lミヽ_;`;_r'' ,,; ;; ; ; 二二ニ;二ー_ |,
/''    jj;;''l  =,-メ―ニ l;;; ; ; ; . ' ヾ;;/ ,, , , ; ; 二;_ーlニ二_ |,
    /;; ヾ''';;;:;;:;;,,.ヾニ=,ー、_;_; _'_,/=\_'_'__メ二__lニ二_ ;|;
  ,,;;'' /'  ヽ  '';;;;;;;,,,.. _;;;ヾ;;;;''' '';::'';;;'''  ';;'/;;ー、ソ     ,;;ミ|,
 ;;'' ;;''   /;;〉    '';;;;;;;,, ``ヽ_       ,j,'  /''  ̄ ,;;彡'' :|
/''   ,,;/' /''|;,,     `l;;;,,   `y_ ; ; _; ; '/  ,,;''    彡''   |:
    ;;'  ;'/``;;;,,,..    ヘ;;;,,.  ゙ '´ `´ ''`,; ''     ,,彡''    |;
   ,,;;'  ;j''   ''`;;;,,.    `;;;,.           ,,;;''      ,,|,
   j,;'  /;;,,     `;;;,..    ;;',         ,;;;;;'''     ,,;;;'' ヾ
;;  ;;''  .;/ `;;,,     `;;;   ;;..        ..;;;;''   ,,,,;;;;;.;''   ヽ;


すげー。
55:02/04/07 05:16 ID:???
                  _ ,,, .......,,, _
                  ,:::´:::'';;::::'';;:::;;''::ヽ
               /:::,;;'''"""'';;;'''""'':;i
               i::;;.   ヽ ;; ノ   ;|
                  |::;;.  (●l .;;.!●) :;|
               |::;;     ,人    ;;|
                  |::::;;'、  ..::´ヽノ`::.. ;;;;!
              /;;::::::;;;ヽ..,,,:::;;;;;;;;:..,,;;;;;l
              /::::'';;;:::ツ" "' ' ' ' ':;,ヾ:!
                /'';;;:::::;'" ,;:" ,,  ;;; ,, ;|
             |::::::::'';'    ,;''   ,, ;; ;:|
               l'';;;::::;' ,;''   ,;'' ,, ;;   ;:l
                |:::::'';' ,, ,;:"   ;;   ,, ;:|
            l'';;;::;' ''    ,;''    ;; ;l
             |:::::';' .,;''  ,;"   ,;'' ;;  ;l
               |'';;;::;   ,;''   ,,  ,,  ''  /
         ー-.!::;;;';'   ,;'' '' ,;'' ;;  / 
         、__,   `"''-...,,,、,,,、,,,_,,,..,;:ノ‐ 、
             `l''::‐-..、..__...__,__” ”___,_  ヽ
                |::::::::::::::::::::::::./ ̄  `ヽ  `ー
                l::::::::::::::::::::::i'        `'ー--
              |::::::::::::::::::/
             l::::::::::::/
            ヾ;;;/         フクロウ
56\100:02/04/07 16:02 ID:???
                  //
 . -_──ー---─ー- ... _,./ ./
(´  .   ,.─-、        ' /
 `ー'-、_   、_}       /
     {~`ト . _     ,_/
     l、}   ̄"""~   ジュゴン
57\100:02/04/08 17:53 ID:???
アフリカゾウ
      __
  ,-ー-'-、 ~"' ー-─ '"~`' 、
  |._ Y  ヽ           \
 | `' |   } ヽ         __   l
 | ,,_l∧_,イ  `l`     i'~ `i } |
 |´.|     |  |iー--- ._. |    Y.||
 | .|     |  |/    `i`-!、.  | |
 .| |     ||  |       | .| .| {
  ヾ='   /_,|_l,     /__.{ ,|_}
58\100:02/04/09 19:49 ID:???

   、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
   ~i"  /        l.l.| l  }
 :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
  V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
  ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
         ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._|
シロサイ
59:02/04/10 17:39 ID:???
                 ,,...--――--...,,,  __
                 ,.r'''::::::::::::::::::::::::::::::;;::''´__;;;;::::`ヽ..       ,...-、
             ,.r''::::::::::::::::::::::::::::::::;;:''::::::ヾ:;;;;;;`ヽ.-+―-...、/;;;;;;;;i
           ,r''::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:'':::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;):::::::::::::::ヽ:;;;;;;/
           ,i::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;''::::::::::::::::::::〉;;;;;;/::::::::::::::::::::::::ヾ:!
           ,i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::!:/:::::::::::rーi:::::::仁!:::::i
             l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::''7::::;;;;;:ヾ:::::l
          l::::::;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::l:::::::;;;;;:::::::::::l::::illlllllli::l::/
           l::::;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::;;;;;;;;;l:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ:llllllll!ノ''
            l:::;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::l
            l:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
           l;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'' l;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;i
          .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i''   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    l;;;;;;;;;;;;;;;;;/
             l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    l;;;;;;;;;;;;;;;/
           .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    l;;;;;;;;;;;;;/
           ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;l     ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    l;;;;;;;;;;/
             ヽ:;;;;;;;;;;;ヽ.     ヽ;;;;;;;;;;;;;;;)   !;;;;;ノ
               ヽ:;;;;;;;;;;;;)                      ヒグマ
60煤E修正:02/04/10 22:55 ID:???
 食肉目−クマ科−クマ属−ヒグマ
  英名Eurasian brown bear  学名Ursus arctos

                 ,,...--――--...,,,   __
                 ,.r'''::::::::::::::::::::::::::::::;;:`''´__;;;;::::`ヽ       ,...-、
             ,.r''::::::::::::::::::::::::::::::::;;:''::::::ヾ:;;;;;;`ヽ.-+―-...、/;;;;;;;;i
           ,r''::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:'':::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;):::::::::::::::ヽ:;;;;;;/
           ,i::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;''::::::::::::::::::::〉;;;;;;/::::::::::::::::::::::::ヾ:!
           ,i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::!:/:::::::::::rーi:::::::仁!:::::i
             l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::''7::::;;;;;:ヾ:::::l
          l::::::;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::l:::::::;;;;;:::::::::::l::::illlllllli::l::/
           l::::;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::;;;;;;;;;l:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ:llllllll!ノ''
            l:::;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::l
            l:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
           l;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'' l;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;i
          .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ:;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i''   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   ヽ;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    l;;;;;;;;;;;;;;;;;/
             l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    l;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    l;;;;;;;;;;;;;;;/
           .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.    l;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    l;;;;;;;;;;;;;/
           ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;l      ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;|    l;;;;;;;;;;/
             ヽ:;;;;;;;;;;;ヽ.      ヽ;;;;;;;;;;;;;)   !;;;;;ノ
               ヽ:;;;;;;;;;;;;)

 分布:ユーラシア、北アメリカ
 体長:2〜2.8m

 森林地帯に棲息し、夏から秋には高山帯にも出没する。
 雑食性で、哺乳類や魚類、昆虫類から、草や果実などの植物質のものまで、様々なものを食べる。
 秋の間にたっぷりと皮下脂肪を蓄え、冬は穴にこもって冬眠する。
61\100:02/04/10 23:53 ID:???
          _,.,..__
      __,;i;;;il;|i;:;;';i
    / ~ i  |lll:;{-;.-};;;!
   /{.  }_  l||:;;{.エ.};;;!
||l;:_ノ { 〉 }"':;;;lll|||||l'll';!
   // | l   '{"';l|l|;"
   {,{,  ヾ:,,.  {、,|l,,{  ライオン
62保守コピペ:02/04/13 02:16 ID:???
                  _,,,........、
               ,,,.ィ"      ~`ヽ、
    ,..、   ,,,.....--ー''''"" ,,         ヽ
    / ヽ,.-― - - ,.r''7^!    ,,        ヽ
   i'"       '"/  i ";:    ミ       |
  i      /      /   ;;          ,!`:、
  ,i     , ; " , "く    ;;     ミ    /  i
 ミ           ミ      ;:        /  ノ
 ミ  ~`   ‐''~~`  ミ      ;:   ヽ   /-''''"
  ヾ  ,: ,:     `       ;:      ノ
   ヽ(ilili)  ,. "             ,.:'"
    `''''i''"          ;:     ,i'"
       ゞ、          _,,..-i''" l
         `ヾ、,,,,,,,, ,,. '"/''"   | ,: |
            |  ||  /     しUJ
           | ,l !  ,!
        r''"~~;;::;! |  !
        ゝ---'"ノ , |
          ("f‐ ,... ,.!
           ~`ー'‐'
63アピッシャー ◆JjNBTZ0E:02/04/13 02:36 ID:???

        ( ゚プ) ハイハイハイハイハイ!!
        (つつ
 -=≡( ゚ ゚) > >≡( ゚ ゚)
      ↑ WW   ↑
   マーガレット  フランソワ

           (゚プ) コノスレ・・・・
          ⊂U⊃
        ( ゚ ゚) ∧  (゚ ゚ )
             WW

           ( ゚プ) オモシロイ!
           (つつ
      ( ゚ ゚)   / |  ( ゚ ゚)
            WW

          ⊂(゚プ)つ サイコー!!
              U_
      ( ゚ ゚ )  /  W ( ゚ ゚ )
           W

        (゚プ ) デハマタゴジツ。
        ⊂⊂) )))
    (゚ ゚ ))) < <  (゚ ゚ ) )))
           WW
64\100:02/04/13 16:58 ID:???
  _   ,r' )
  \_`ー' Y   _ ,,...,,_
    {*::*}:'::~::::::::::::::":':.、
   /:{@}:::::::::::::/~:::':'::::::::、
   ` 、:_ :::ヽ::;:;:| :::::;;;:::::::::::l
     l /"''l 〕:;;|: :::::::::::;;_}:::l
     |.| //  | |T';_.人 ゙::l
     `";;〈 __| | |   \\
     =ニ二二_,l-'      ヽ.二ニニ==-
アカカンガルー
65カブトエビ:02/04/13 17:56 ID:???
          ___,.-ェ-、__
.            ´// ;木 ミ\`
              l 王  l
            ヽ.人,ノ
             |ェ|     /         l
          ___,イツ       |/       /  /
         ̄   /      ,|'》'》^》ヽ. __,,../  /
           _/      }エ州州エエ-ー'`ー'''~
                   `ト.》_》_》ノ
                     |\
                    ヽ
                     ↑
                  逆さまなヤツ
66\100:02/04/16 19:04 ID:???
   ___
  /;;:::::::: : : :`i
 l l;;;;::::::::::::: : ://|
<l |;;;;;::::::::::,:ニ:l;';;l.|
 ヾ ::::::::::::./ }ヾ.|
     ̄ ̄ ~´
チョウチョウウオ
67:02/04/17 10:23 ID:???
偶蹄目−シカ科−シカ属−アカシカ
 英名red deer 学名Cervus elaphus

   、`ヽ
  、,,_`」ト.、
    ヽ. `ゞ=、-、
    ヾ´   ヽヽ、        _,,,...----、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
   `ヽ.ゝ   =.l l.|;>ー―----‐/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    /`'==ノノ o:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヽ
  ー'´     〃 ヽ  :::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l! |
        "   !, ,ー--..,,,、  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ;,/
           `''´     `ヽ、:::::|-..,,,,,,,,,,,   !:::::::;イ::::{
                      i:::l:::i    `'''''´!::::{. ヽ::::ヽ.
                    !::{::{       l::::::i   ヽ:::l
                    }::!!:l       .}:::/   l::{
                   〈_!!_l       /_/     }_|

分布:ヨーロッパ、北アフリカ、中央アジア
体高:75〜150cm

主に森林や林縁、ときにはひらけた平野にも生息する。
10以上の亜種があり、体毛の色や体格、角の形は地域や亜種によって異なる。
近年では、ニホンジカとの交雑が、世界各国で野生動物保護上の問題になっている。
68\100:02/04/25 02:19 ID:???
         _  `;'
      <`-' /  ;:
       ~l, i'   <~{
        | |    ヾヽ
        ノ}`'}、  冫{
     ‘''-'~{./} |~^-.、//
  ;、,.、   /       〕
   ヽ`.-〈_,..-─'~, ̄~},
    ` ̄ _-'~   `i,    l,`ヽ.、  ,、
    , =二.{,     l,     l,^.、{`'´、   ;'`
   .//   l,      l,     l, \{=-'
:、-ー'     l      l,     l
        }`i、    l,   _,./
        l-{ ヽ、 - 〉_/
        |.}     ̄
           |,!
          }`
         ,/        カブトムシ
69\100:02/04/25 20:14 ID:???
       ,.
.._      /
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
 クサギカメムシ
70\100:02/04/26 23:31 ID:???
ジャイアントパンダ
   r:、_,.. -ー;;:-─---- .、
  /~ {;;|   l;;;;`i       \
  ,.! l:}    ,l;;;;;;;;l        ヽ
 ‘ーz..__,.-,-;;l;;;;;;;;;l、__.,; .: /;:../'
     l;;;;;/"ヾ;;;;;;;} {;;;;;;/、;;;〔
     .,l;;:/   ゞ,,' ;:;;;/  ゞ;;/
71(* 。_。):02/04/28 16:58 ID:???
アルタム エンゼル

           /
          ノ/
         /.::: /    /
        /::: :::: /  //
      /.:  ::: ::: /  /:::/
      /.:::  ::: ::: ::: `ー' :::三
      / ◎ :::: ::: :::: .:::. ::::三
     > :::  :::  ::: ::: :::: ::::三
     \ :::  ::: ::: \'\ ::\
       \ :::: ::: \  \\
        ヾ、_,‐ヽ\    \
         ヽ\ \
          ヽ' \|

学 名 Pterophyllum scalare altum

生息地 オリノコ川、コロンビア

成長とともに背中に出てくる赤褐色が美しい。
72\100:02/05/01 01:14 ID:???
         __ _
  ,_ri'" ̄`く.':,`,;:`;.
  :}_;|:|;,.::::::;;/;,;: :;・:; ;:}
 ‘ `〕'~"l〉~iゞ、;;:,:;:::/
  ´   `ー `''"~ "´
フンコロガシ
73(*゚Д゚)さん:02/05/02 18:04 ID:QR5Z39fI
ここのAA、全部保存してしまった・・・・・・
すごいスレだ・・
お気に入りにいれねば。
75:02/05/05 12:10 ID:???
                  __
               ヾニ二;;:::`ヽ、
                __   `ヽ:::::ヽ
.   _,.-.、,,___,,,..;-;-;‐;‐;‐;'‐;゙‐;-;-;-;:'::::::::l
  /::::e::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
  `ー-―--;、ヽ‐‐---―(:::/-―‐‐''´
      う.-‐’    . 、ゝ:゙!
               う‐''’

イボイモリ
76:02/05/05 16:38 ID:???
.      ,.::::―:::.、
     ,-{:::r:・フ::::::ヽ.
     v-ヽ::::::::::::::::::ヽ.
         ヾ 、;;;;;;;;:::-''ヽ.
        i .. ......''':;:::::::ヽ、
          l ,,,...,,,,::'' ';:::::::::::`ヽ.
        l ,,,,....,,,,::'' ';::::::::::::::::ヽ
         ! ,,,,...,,,,,::'' ';::::::::::::::::::ヽ
            i ,,,,....,,,,,::'' ',:ヽ;::::::::::::::ヾ::、
            l ,,,,:、.,,,,,::'' ',::::ヽ、:::::::::::ヾノ
             l .:.ヽ. ..:..:.ヽ::::::::`::''ー:::\
          | :...:./ヽ. .:...ヾー--:、:::::::::::\
             l,,,.ノ  ヽ、.......〉   `ヾ、:::::::\
           //     //'''      `'':、;;ノ
         _,,//,   _,,//,
        ̄/:'i/i/ ̄./:'i/i/  ̄ ̄ ̄
       __________     ツミ
77\100:02/05/07 21:06 ID:???
ヒメミユビトビネズミ
                   ____ ,-、_{`i
               ,;;';;;;;;;;;{.vi ;;;;;;;`:、
         ;",ニニニ{''""   `; ●'::;,l ,
        //      >;;';"____,,".,、,.'-’"
       //      く<  \__   `"
=ニillllliKニ'./        \,-.、` `
78\100:02/05/08 20:29 ID:???
 /,   ゝ.  ,.
 l.r.  y} ,!
、_ヾく,.>,l_,.l}'´
,. `{"~"._}_;l
ヽ={` ̄ .}"~、
 _..l ̄l"~}'"
  `.l. l  l=、
  冫._l_./ ヽ
   }       `'
  ;.'  ミヤマクワガタ
79\100
  ,-;、;;;;;;;.-、_,.,.,.,..,.,.,.,.,.,.,.,_
  yー"';.:"-ヾ`i.; ;.,,;.,;:,:.,;,: ,.`. 、
 ';;;;;・} (・;;, };i:.;:;;:;:.;:;:.;,;;:;;.;:; ; `;.
  ヾ:(■ノ;;;.|:;;!: ;;;:;:;;:;:;;;.;;:;;;;: . ;,
    ヾ;;;/:;;;{ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:; ;: :.;;;
     ヾ;;;;;;{  ̄.,,';/ヾ;;;;;;;{"l.:;:;;;;
      '''};;/      ヾ;;;;| `-''
      ,;;;/       ,{,;/
タヌキ