アスキーアートエディター作ってみました その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
63geroimo
ヤター!かなりマトモに動く似非ボックスコピーできたかもよー!
ってな感じにAAE2.30β2。
http://wind.prohosting.com/geroimo/cgi-bin/source/up0015.lzh
(右クリ→保存ではなく、一回普通にクリックしないと落とせないかな?)
exeのみなので今の奴に上書きしてください。
使った感じの報告、激しく希望。

操作方法がちょっと特殊かも。
適当なAAを書いたら(コピペしたら)、Ctrl+D。
一見画面が変わってないように見えますが、実はAAが絵として表示されます。
(スクロールバーが消えてますね)
あとは範囲選択します。Windowsで一般的な操作と思われるD&Dで範囲選択してください。
始点でマウスボタンを押し、ドラッグし、終点ではなしてください。
左上から右下へのドラッグしか効かないので注意。
そうすると、範囲選択したところが、プロポーショナルフォントにもかかわらず、
綺麗にバッチリそこだけ美しく完璧に見事に素晴らしくコピーされてる様な気がします。

ついでに、同じインターフェースで範囲指定したところだけをくりぬいて表示する、
似非ボックストリミングってのも付けてみました。

さらに、選択範囲の右側を平らにするって機能も付けてみました。
用は勝手にズレ直しみたいな事しちゃいます。AAの隣にAAを並べる時や、
枠で囲む時に威力を発揮するかもしれません。
ただ、&nbspとか使ってるので美しくないです。